【中国】昨年11月に開通した高速道路が崩壊 トラック4台落下、3人死亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

中国の黒龍江省ハルビンで橋が突然、崩壊し、通行中だったトラック4台が落下しました。これまでに3人が死亡したということです。

 中国メディアによりますと、24日朝早く、ハルビン市内の「陽明灘大橋」に突然、亀裂が入って崩壊し、斜めに大きく傾きました。
通行中だったトラック4台が落下し、3人が死亡、5人がけがをしたということです。この橋は200億円以上かけて建設され、
去年11月に開通したばかりでしたが、開通直前にも崩落事故が起き、けが人が出ました。地元政府は、事故直後から現場で調査を進めていますが、
ネット上には「手抜き工事だ」「官僚はこの工事でいくら金を抜き取ったんだ」など批判が噴出しています。

ソース テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220824026.html
2名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:53:04.07 ID:8woNo9NB0
やっとたったか
3名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:53:17.28 ID:7CceLfkb0
ここからどうやって日本のせいにするつもりなのか
4名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:53:19.89 ID:xCXxB+Gni
チョン
5名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:53:20.68 ID:/0X+PRqa0
何の驚きもないな
6名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:53:46.96 ID:gWQtUacd0
お悔やみ申し上げます

新幹線ほどのインパクトは無いな
7名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:54:08.26 ID:GjOOXJBB0
>>1
世界一の高層ビルもヤバイだろうね(建設中)
8名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:54:33.27 ID:jpSd/OHe0
>>3
これも全部、
菅元首相が悪いことにされちゃうのかな
9名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:54:51.36 ID:iYqCj7D+0
久しぶりニダ
10名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:55:06.93 ID:XI63gasy0
中国の高速道路だったか列車だったか忘れたけど
関係者が私は絶対に利用しないって言ってたニュース前にあった気がする
11かわぶた大王ninja:2012/08/24(金) 17:55:25.99 ID:I88hL9NF0
いつものありふれた日常のひとこま
12名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:55:31.55 ID:dAqEJs2w0
また埋めちゃうのね
13名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:55:45.23 ID:BdM1523n0
早くトラックを埋めろwww
14名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:55:52.00 ID:yT5aJabRP


ただの経年劣化だろ


まじで
15名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:56:01.94 ID:Y7jkoPe90
合掌

しかし、中共の平常運転
16名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:56:04.03 ID:Vzddke/A0
シナネタは特亜スレでやれ

中国は、中国地方の記事に限定するべきだな
17名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:56:08.24 ID:lk8K9ZZP0
さすが朝鮮の親だけのことはある。
18名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:56:14.40 ID:drEhJJjS0
それもこれも日本が魚釣島を不法占拠してるからアル
19名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:56:21.65 ID:pGjWgdZ60



死んだ3人がチョン国人だったら、なお◎



20名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:56:41.59 ID:lHefGdIn0
中国って大国のわりにスピード感あるよね。

昨年11月に開通した高速道路が崩壊
21名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:56:47.46 ID:rXTsZMDS0
>>14
去年11月に開通したばかりでしたが


あ…劣化したのは中狂か
22名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:57:05.29 ID:RszinXeI0
なにか足りない・・・
23名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:57:12.30 ID:zB+mUcwXO
たった3人か。中国なら3億人位死なないと驚かないぞ www
24名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:57:20.73 ID:7CceLfkb0
>>14
完成してからまだ一年も経っていないらしい
25名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:57:36.18 ID:I/o4Dx7C0
老化だろ
別に珍しくもない
26かわぶた大王ninja:2012/08/24(金) 17:57:40.31 ID:I88hL9NF0

中国で橋が崩壊、8人死傷 開通1年足らず

 24日、崩壊した中国黒竜江省ハルビン市の「陽明灘大橋」(新華社=共同)

 【北京共同】中国メディアによると、中国黒竜江省ハルビン市の「陽明灘大橋」が24日朝に崩壊し、大型トラック4台が落下、3人が死亡、5人が負傷した。

 橋は約19億元(約235億円)を投入して建設され、2011年11月に開通したばかり。当局は事故の原因を調べている。

 インターネット上には「安全性の審査はどうなっているんだ」「官僚の腐敗が招いた事故」などと批判が殺到している。





あぁ。
ちょっとびっくり。
開通から1年未満かよ。
27名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:57:42.77 ID:kPYOG8Ap0
>>22
爆発w
28名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:57:52.36 ID:dAqEJs2w0
>>14
出来て一年経ってないので「経年」さえしていない
言うなら経月劣化とか経日劣化と言わないと
29名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:57:56.02 ID:hkLc92FE0
            ,. - ── - 、
        r'つ)∠───    ヽ
       〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
      ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
     ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
     {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
      ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
      ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
     /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
     {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
     V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
       V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
        リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
         /{{ |   |===|    || |   __/
30名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:58:13.60 ID:cATKLSEI0
中国の高速道路は、作るのが高速って意味だろ?w
31名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:58:25.80 ID:sYU+urOd0

穴掘って埋めました。
32名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:58:31.77 ID:BdM1523n0
>開通直前にも崩落事故が起き、けが人が出ました。

開通前にも崩落、それでも開通して更に崩落ですか
33名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:58:46.36 ID:zu9PklQn0
プレハブ超高層ビル建設が楽しみ
34名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:58:58.75 ID:nxdLOC3T0
今週もデモするアル!
35名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:59:00.00 ID:fPzc7Wy10
もでもう埋めちゃったんでしょ?
36名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:59:06.12 ID:6d+Gh362O
安全基準が緩いからな。
そして人の価値も安い
37名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:59:33.22 ID:7CceLfkb0
要するに、高速で死ねる道路
38名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:59:40.50 ID:buoPzFJd0
寿命、だよな。
39名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:59:48.14 ID:rWcaj5jbO
万里の長城は残っているというのに…。
40名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:00:07.35 ID:S1CtU7WHP
>>30
いや梗塞した頭で作ったから梗塞道路
41名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:00:41.91 ID:ujv8ALLEO
橋も崩落
経済も崩落
42名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:00:53.92 ID:Z92Gc0Gn0
中国拳法は古くから色んな研究、改良を重ねてきただろ?
なんで精密機械や建設技術になるとそういうものふっとばして
見よう見マネでやってしまうん?
43名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:01:11.00 ID:lk8K9ZZP0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|        
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ    
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
44名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:01:28.12 ID:pbcKmPc50

まぁ、これだけ派手に請われて死者が3人なのは不幸中の幸いだろ

これが高層ビルが崩壊してたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

45名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:01:37.51 ID:3Owm4xgf0
崩壊は朝鮮の専売特許だろ。
中国、オマエんとこは爆発担当なのに何やってんだ!
46名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:01:53.41 ID:9e7nLay40
老朽化か地震でしょ。
47名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:02:13.91 ID:JXUg77Yk0
>去年11月に開通したばかりでしたが、開通直前にも崩落事故が起き、けが人が出ました

手抜きか、材料抜きか、どっちもか
48名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:02:17.01 ID:Qw/SAVWDO
発泡スチロール筋コンクリート製だからな
49名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:02:46.02 ID:+RjNZPEPO
自然災害と認定されました。
50名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:03:19.87 ID:OvJZQeA9P
大地震があったわけじゃないのに壊れるとかどうなってるの
51名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:03:49.82 ID:Luwhtnu40
なんとも中国らしいニュースですな
52名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:03:54.46 ID:5WmSbQlI0
昔ながらの中国で安心した
53名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:04:20.40 ID:trXQcGdO0
> 200億円以上かけて建設
> 「官僚はこの工事でいくら金を抜き取ったんだ」など批判が噴出。

中国独自の鉄道技術
のときと全く同じか

54名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:04:31.08 ID:DtluzyvSP
18カ月で造って
http://j.people.com.cn/95952/7637242.html
10カ月で崩壊かぁ('ー`)y━~~
55名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:04:32.72 ID:adKaoM+T0
>>39
最近爆発してるよ、万里の長城。
56名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:04:37.59 ID:23KzbYxoO
LEGOで作った方が安心だな
57名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:04:45.63 ID:FYDvb3Ya0
>>28
数え年だから出来てすぐ1年扱いなんだよ
有効期限は1年
58名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:04:59.11 ID:AzjGFsnn0
うちの会社で中国支社に駐在してる人がいて話聞くんだけど
日本だと半年〜1年くらいかかる高層マンションが1ヶ月で建つからビックリするって
59名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:06:16.41 ID:ekEL2tiB0
さすが中国w
60名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:07:38.35 ID:W0JUWL850

さすがハリボテ国家。
全てがハリボテ。
形さえ似ていれば、それでOK。
強度や安全性等は皆無。
中国へ行くなら、
何時でも事故に遇うことを覚悟した方が良い。
61名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:07:55.07 ID:H7gkQ03o0
アイヤー、トラック4台走っちゃだめアルヨー
62名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:07:57.56 ID:lcnHguGc0
中国の手抜きは有名だけど
こういう話はあまり聞かないから意外に大丈夫なのかと思ってた。
やっぱりダメだったんだね。
63名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:08:43.00 ID:JXUg77Yk0
>>54
完成直前にも崩壊してるからどうなんだろう。
64名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:08:58.39 ID:ZzOFNvLSO
お約束のシナクオリティ
65名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:09:47.04 ID:5IjLPq6e0
北京や上海、天津など中国東北部は決して地震のない場所じゃないんだよ。
直下型でとてつもない死者と中国共産党の隠蔽工作を産んで一時期、閉鎖都市
みたいな扱いだった唐山なんて北京からそれほど離れていない。
遼東半島の直線部分には大断層が隠れているよ。

さて、

中国の内陸を阪神淡路大震災程度の震度7を記録する大地震が起きた場合は
世界で初めての超高層ビルの倒壊が見られることは間違いない。

阪神淡路では芦屋の29階建ての主要構造部鉄骨の断裂やその他の超高層ビルでも
基礎の断裂など多々見られた。
でも堅固な耐震技術と何重ものセーフティーネットでかろうじて倒壊を逃れた。
あと30秒や1分揺れ続けていたら危なかったろう。

中国では同じ揺れなら間違いなく倒壊すると思うよ

それも何棟も何十棟も
66名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:10:12.15 ID:NV9ovLNc0
トラックの重みに耐えられなかったんだな
67名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:10:34.65 ID:sKZkTR5l0
何だ日常か。
68名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:10:52.34 ID:sjxC76cqO
さすがGNP世界第2位経済退国の中国らしい.爽快な崩壊
69名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:11:58.43 ID:XMX8cSp60
それよか世界一のダムの決壊を待ちわびてるのだが
70名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:12:15.20 ID:XV+/tnrk0
>>1
動画みたらないわー

地震でも老朽化でもなくこの惨状

で、証拠隠しのために全部埋めるんだろ?
71名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:13:38.88 ID:nwBTy1lB0
中国何て所詮そんなもんだろ毎度のことで興味も関心もないわ。
72名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:13:56.64 ID:5Q1mNdo/0


でも尖閣諸島が大切な中国人。そんな事より内政事情に集中しろよ。


73名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:14:49.47 ID:lFzov0670
良くある話だ。おまえら騒ぐなよ。










中国だからな。
74名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:16:06.59 ID:dAqEJs2w0
>>39
こないだ補修部分が爆発崩落してた
75名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:16:35.09 ID:1gRLcTSt0
で、トラックも埋めるんですか?
76名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:16:58.27 ID:7+rU76X3O
都市戸籍以外人間じゃない からね 人口三億ぐらいよ 共産党の考える国民って
77名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:17:58.13 ID:IyleUlnd0

埋めちゃえ
78名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:19:32.16 ID:aj2kPVxH0
90%は賄賂だろ
79名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:19:45.06 ID:Q4gea65aO
明日になったら
日本の陰謀だと言って デモ起こす予定です!
80名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:20:31.86 ID:TKOY02jc0
もう埋め終わって自動車学校建設中か?
81名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:20:59.16 ID:HoW1K5J20
今朝ワイドショーか何かで、バスのタイヤが爆発したってやってたから
お?また中国か?と思ったら南朝鮮だった。
82名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:14.48 ID:PD65EMur0
なんだチャンコロか。

特に驚きはない。
83名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:24.58 ID:TYjqMtSYO
ハリボテ国家
84名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:59.52 ID:inDy9OH/0
日本の空母も作ってすぐ沈んだよ
85名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:22:28.68 ID:dVCKT1Dv0
崩壊して死者が三人ならわりかし安全といえる
86名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:22:47.15 ID:b+4zjQ4U0
ここから反日運動にどうやってつなげるかが見ものや
87名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:23:42.32 ID:3oY0EfWv0
松花江や鉄道京哈線(北京-ハルビン)を跨ぎ、黒竜江省ハルビン市西部の4つの新区を結ぶハルビン陽明灘大橋が、
18カ月にわたる急ピッチの施工の末、6日に竣工・開通した。同橋は、川にかかる橋としては長江以北で最長を誇り、
また建設スピードも国内の同クラスの川にかかる橋の中では最速を記録した。

誇らしいですね
88名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:26:13.31 ID:8Buk6D1pO
>>1
遂に来たか。
これからこの手のニュース増えるよ。
89名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:26:23.26 ID:dAqEJs2w0
>>84
へえ進水式で沈没した空母があったんだ
なんて艦名か教えてよ
90名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:27:04.28 ID:oJ5vB6qd0
こんなもん、どこも同じ造りなんだから
一箇所直してもまたすぐ違うところ落ちるよねw
91名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:27:09.97 ID:Wp88Eqyl0
日本の技術に意地でも金を払わない国は大変だな
92名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:27:29.27 ID:KAWPnM9B0
中国のオカラ工事の惨状から、これからどれだけの橋やビルや鉄道のオカラ崩壊が発生
するのか想像出来ん。
93名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:27:57.42 ID:jY7nmBT/0
さあ埋めましょう
94名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:03.88 ID:d8QExXesO
自分達が作ったんだから仕方ない
(´・ω・`)
95名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:21.39 ID:4We7qj+x0
仕事がはやいな
96名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:50.06 ID:xt/s820w0
日本の政権は1年で崩壊するけど
97名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:51.22 ID:Rpc5mszjO
レゴで作った方がまだ頑丈なんじゃないの
98名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:18.30 ID:86Qiz6dR0
>>14
白髪三千条の国ですからね。
建国60年なのに中国5000年と言う彼らからしてみれば、地球時間で10ヶ月もすれば中国時間で100年は経っていると考えてあげるべき。
むしろよく頑張ったほうじゃね?
99名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:28.21 ID:S1CtU7WHP
>>84
あれは戦争なんだよ
平和時に崩落したチャンコロの橋と同じにするなボケ!!!!
100名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:31:01.82 ID:KXkgZvM00
抜いたのは役人への袖の下
抜いたのは鉄筋
抜かなかったのはコンクリートのエア
101名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:31:29.17 ID:Ij/GFJEU0
中国お家芸の手抜工事w

実際の死亡数は10倍近く?でも37人を超えると党からも処罰を受けるからどんな
に大勢が死亡しても37人以下になる。土を掘り返したら人骨がワサワサw
102名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:31:34.70 ID:zfv+qYCt0
>>65
唐市大地震懐かしいね。中国は四川大地震じゃないけど突然大地震が襲うんだよなw
103名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:31:53.79 ID:dAqEJs2w0
>>99
いやきっと俺たちの知らない自壊した空母があったんだよ
早く艦名言ってくれないかな
104名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:31:56.86 ID:YQxdFNzD0
地面掘って埋めたら解決なんだろw
105名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:32:37.21 ID:k20d41dqP
最速に作る必要なんてないだろ。
人が死なないものをつくれよ。
今も巨大ドミノ建ててるけどさ。
106名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:32:37.40 ID:WbJCEB0O0
中国のことだ、どうせシャバコン使ったんだろう。
107名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:33:09.21 ID:9Ibb7tid0
抜いた金は海外へ流出してるから中国もヤバいわな
108名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:33:19.33 ID:bmzB4C3nP
まるで中国の屋台骨のようだ
109名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:33:20.45 ID:7s2tJQQJ0
使い捨て高速道路とは
流石大金持ちの中国はやることが違うね
110名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:33:49.27 ID:Y4cCvRxK0
手抜き過ぎだ
爆発すらしないとは
111名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:33:56.65 ID:zfv+qYCt0
>>102
×唐市
○唐山市
112名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:34:29.60 ID:/OYi+tHZ0
本当の工事費にはいくらかけたんだよ?
113名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:34.35 ID:B8iLwqlQO
万里の長城の改修した場所が崩壊する国だから
114名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:36:28.93 ID:PaxipT4z0
こういうインフラ工事は材料やら地盤工事を手抜きされても壊れるまではなかなかバレにくいんだな
115名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:36:40.65 ID:QhsbapFA0
さすがにたまらんなぁ
116名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:37:03.78 ID:b3Qj9xgsO
さすが中国クオリティだわ
117名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:37:23.81 ID:WcXzlEIl0
中国のことだから犯人でっちあげて死刑で臓器抜かれるぞw
118名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:37:26.56 ID:UQ19elRbO
また鉄筋の代わりに段ボール入れてたのか?
119名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:37:28.15 ID:wps2ZIya0
映像見る限り桁はほとんど無傷っぽい。ということは、橋脚が崩れたという
ことになるけど、隣接桁はそのままだからこの桁が載ってる部分だけが崩落
したってことになるが...脚の梁の片側だけ壊れるって、もしかして梁に
スターラップとか入ってないのか?
まあ、桁端が映ってないから桁端がせん断破壊しての落橋かもしれんけど。
120名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:38:21.00 ID:wTwVuZwz0
橋のような複雑な構造物が爆発せずに、崩壊しただけ?
121名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:38:30.30 ID:jVLO0B7u0
意外と持ったな
122名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:38:36.80 ID:b95tGk+20
>>112
10分の1かけてりゃマシな方じゃない?
123名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:38:40.67 ID:vTnbma/tO
すぐに埋めるんだ!
取り返しがつかなくなるぞ!!
124名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:39:19.03 ID:0/kIxbxG0
日本の手抜き工事って
ぎりぎりの安全レベルを保って
利益を搾取するって感じだけど
向こうのって安全を無視しても利益を搾取するって感じだな。
その後の被害とか考えないのかね。
125名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:39:28.34 ID:dAqEJs2w0
>>114
歪が徐々に蓄積されて
ある時ポキリと壊れる
壊れるまでは何ともないから厄介
126名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:40:13.09 ID:+pdlJpmU0
ああ、中国か。別にニュースじゃないな。
127名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:40:19.02 ID:jlC15vIJ0
ん、阪神大震災クラスの地震でもあったのか
128名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:41:02.84 ID:P3Zg80n80
もう埋められてるんじゃないの?
129名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:41:58.06 ID:MITt2jzBO
去年の11月か
これだけ持てば手抜きとは言えないだろう
130名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:42:04.29 ID:+D8USCaa0
崩壊したくせに爆発はしなかったのかよ。残念の一言に尽きる
131名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:42:05.71 ID:nh+7iBAF0

中国で200億円の工事だと実質的には18億円相当の仕事でしょうね

http://www.globaltimes.cn/content/728844.shtml
132名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:42:28.35 ID:RBgIAS+e0
メイドインチャイナくおりてぃ
133名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:44:19.28 ID:FjSRHroJO
どうせすぐ壊れて穴掘って埋めるんだから、始めから地下にトンネル作れば良いと思います
134名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:45:12.45 ID:w+2m7+TO0
>>103

大鳳だったか鳳翔だったか
わすれた
135名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:45:31.62 ID:uCLJ4HiQ0
中国恒例のイベント
136名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:45:40.09 ID:PaxipT4z0
阪神の大地震で倒れた高速道路の橋脚と光景は同じだ
137名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:45:45.79 ID:bwSvMQ2/0
また随分回転率いいな
138名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:45:55.11 ID:LiL4K8qNO
最近爆発を聞かないと思ったら
またアスファルトの爆発したのかな
139名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:45:57.89 ID:7/8ehZhl0
シナではいつものこと
140名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:47:39.42 ID:wps2ZIya0
>>138
あれ?ごく最近事務用の椅子が爆発してなかったっけ?
141名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:48:42.70 ID:GfBe0po90
セメントを極限まで水で薄めた「トーフコンクリート」
142名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:49:24.85 ID:JXUg77Yk0
>>124
誤 利益
正 賄賂
143名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:49:31.53 ID:7O6bHEkc0
中獄の建設技術はまだまだ未熟なんだな、爆発に失敗するとは。
144名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:50:01.60 ID:dAqEJs2w0
>>134
敵の攻撃も受けず自壊したというなら
どちらも違う(どちらも米軍の攻撃を受けて沈没した=壊れたではなく壊された)
145名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:54:14.53 ID:w+2m7+TO0
>>144

ぐぐったら違った
とにかく鳳の付いた空母で1隻あったのだよ
新造したばかりでまだ艤装すら全部終わってないうちに日本国内に動かす油がなく
そのままずっと停泊させてたら、爆撃されて傾いてそのまま沈んだやつ
146名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:55:04.42 ID:j4+iEb+K0
はええよ
147名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:55:15.61 ID:zayxeHOY0
少し前の崩壊ニュースで鉄筋の代わりに発泡スチロールを入れてたとかいうのがあった気がする
148名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:56:30.95 ID:Sju9oh3wO
まさに支那クオリティ
149名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:57:10.23 ID:dAqEJs2w0
>>145
そりゃあ爆撃されたら沈没するわな
それは自壊とは言わない
支那の橋は爆撃されて壊れたのかってこと
150名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:57:29.45 ID:j4+iEb+K0
日本の場合NEXCOとかが定期検査してるイメージがあるけど
中国もトンネルや橋梁の検査やってんの?
151名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:59:15.16 ID:zfv+qYCt0
>>145
しつっこいなオマエはそれは戦艦信濃を改装した空母信濃
アメリカの潜水艦に東京湾の入り口で沈められたんだよ。
152名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:59:22.37 ID:/wrwJCC00
高速道路ですら呆気なく崩壊するぐらいだから
153名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:02:27.09 ID:dObdc5/F0
なぜ円っていうんだ元だろ?
154名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:03:06.25 ID:j4+iEb+K0
>>145
そんな空母はない
155名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:03:31.62 ID:1pd8n2Dp0
どうせ鉄筋コンクリートの鉄筋抜いたんだろw
156名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:04:11.93 ID:/+jaXJ2U0
鉄筋の本数
157名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:05:22.16 ID:dAqEJs2w0
>>151
それって魚雷で沈没したんであって支那の橋のように自壊したわけじゃない
158名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:05:28.92 ID:ZqYYXgsq0
中国ではよくあること
159名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:06:14.95 ID:0loYWc9D0
支那語では自壊の意味が日本と違うんだろ
160名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:08:25.07 ID:mCHxY+H80
むしろ半年以上もよく持ったなって感じだ
161名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:08:25.44 ID:EH9ZxRPZ0
トラックなんか通すか
その辺がわからん。
馬とリヤカー用だろ
162名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:08:30.64 ID:sGhiF5BL0
また爆発か
163名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:12:25.49 ID:hoV24jNXQ
手抜きにしたって1年持たないって中国最恐だな
164名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:12:57.47 ID:W4T4RJP40
また得意の速攻で作り直しゃいいだろ。
165名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:14:34.78 ID:gpwwFpQv0
これは驚きだ。













こんなに通行量が少ないのかよ!!
166名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:15:49.72 ID:tPiWWih20
つうか中国人気質だと広い国土で一箇所くらいなら立派なもんだみたいなw
とかはならないな・・・亡くなられた人は遺族にとっては
167名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:16:42.74 ID:nKoURjVN0
プライスレスの高速道路
168名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:16:44.86 ID:Y0U+5lWO0
2日もあれば直すだろう
169名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:16:53.96 ID:nm5aBRkc0
こいつらに土建技術なんかあらへん。
全部日本の技術でビルは建ってるんや。
日常的なことやろ、金ははろてすぐに示談
170名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:16:54.00 ID:sT+4AhD40
ハリボテ。
171名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:18:42.40 ID:bKcvwihV0
>>117
カンチョクトあたりを戦犯にしてくれたら喜んで引き渡すんだけどなw
172名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:19:14.52 ID:oI7AHK3t0
半年持っただけで驚きの進歩じゃないか
173名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:19:53.21 ID:44V+Da6C0
橋の中身が発砲スチロールならそうなるだろうな
174名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:20:47.36 ID:pUpC0m8C0
三峡ダムもカウントダウン中かな?
175名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:24:09.57 ID:jm9qzrBs0
こんな日常のこと、ニュースじゃないだろ?
176名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:26:52.27 ID:0RjxiVs9O
他に何台埋められたんだろうな
177名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:29:45.23 ID:6S7smkLeO
原始人並だな
178名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:33:05.25 ID:RWz4at3rP
日本の手抜き工事は基準1に対して1.5で発注して1で作るってのが普通
まあ姉歯みたいな例外はあるが
中国じゃ1で発注して0.3で作るとか平気でやるからな
179名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:42:50.52 ID:UrnzgMjQi
4台落下だけど3人死亡か
1人は生き残ったと。
やっぱ大中国最強だな
180名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:48:10.68 ID:CDq0p1Wf0
竹筋コンクリートに空き缶練りこんだんだろ?
181名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:48:20.40 ID:/OYi+tHZ0
工事代金=示談金含む?
182名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:52:52.32 ID:42XM3JQA0
これは埋めるの大変そうだなw
183名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:58:35.52 ID:+/o2wbA50
日本から盗んだ技術で作ったら崩壊した!劣悪な情報を置いといた日本が悪い!
184名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:59:32.44 ID:VETh2gmB0
>>1
これから10年後、20年後と経過した時に
今作ってる高速道路とか高速鉄道とかどうなるんだろうね。
工事もずさんなら、メンテもずさん、修理もずさん。
修理が追い付かなくなって、予算がパンクすると予言。
185名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:03:36.65 ID:jP2RieqU0
建設費の95%くらい横領してんだろW
186名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:08:10.99 ID:jGmZIGAQ0
また埋めるのかな
187名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:09:11.63 ID:smjxYwHIO
中国は卓球以外は全てが杜撰なんだよな
188名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:12:44.42 ID:IbdAYlL10

シナで「石橋を叩いて渡る」のは違法行為w
ハリボテの橋を、イチかバチかで渡るのがシナ流www
189名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:16:30.96 ID:ZgFBi0FL0
まぁ早朝で大事故の割に死傷者が少なくてよかったね。 また汚職役人が
刑務所に入るのか。 そっちのドラマが楽しみ。
190名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:18:03.88 ID:wVyz3tLS0
アイヤー!早く重機を調達して埋めるアル!
191名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:18:28.57 ID:b+4zjQ4U0
発泡スチロールだか段ボールだかで作ったビルが火災おこしたことあったな
192名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:18:58.90 ID:G9/IMLer0
相変わらずスゲーぜ この国は
193名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:19:31.42 ID:XNDwH8sIO
請け負った業者の能力不足なのか、
手抜きするほど経費節減したのか。
194名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:20:15.94 ID:m71fwfasO
全部消えてなくなれよゴキシナが
195名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:21:57.40 ID:ej5RDg/B0
スゲー。
爆発しなかったんだ。
196名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:22:05.01 ID:47+Tj2MO0
アイヤー (;´八`)
197名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:23:19.64 ID:PjU2b13w0
爆発しなきゃチャイナらしくないな
198名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:23:30.53 ID:23KzbYxoO
>>193
両方に決まってる
199名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:24:18.47 ID:j2UYtSFJ0
そりゃそうだ、発泡スチロールにセメントを被せただけだし
接続ボルトも止めてないんだから

でも、大丈夫、シナ人の命は投げ捨てる物だからね

国民が半分になっても、問題ないアル!
200名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:25:25.52 ID:7ud01px40
中国にとって人命は札束より軽いんでしょうよ
201名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:26:30.17 ID:Yt8efJv10
やったね もっともっと崩壊しろ
202名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:36:34.55 ID:ZtxdTHqZ0
支那製の場合は
外見上は高速道路でも中身は低速遊歩道
203名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:16.27 ID:kdpDPHc3O
本当は、もっと死んじゃたんだろうね・・・
200億の工事なら官僚は100億は抜いてるねw
204名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:43:56.05 ID:/4F297Ds0
>>198
爆発させるだけの技術力が無かった。
爆発させるだけの金も払ってなかった。

ということ?
205名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:47:22.41 ID:u3cHt5Wp0
高速道路の建設も最短で18ヶ月で完成

     崩壊も最短で9ヶ月で崩壊
206名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:48:43.12 ID:ias5WAFx0
>>1
みんな逃げないで〜
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃      |_|              |_|              |_|.         ┃
┃   _ -'|  |.' 、       _ -' .|  | ' 、       _ -'..|  | ' 、.     ┃
┃-‐ '   .|  |  ..`' ー-‐ ' .    |  |  ...`' ー-‐ '     |  |  ...`' ー-‐ ┃
┃ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ .┃
┃""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""┃
┗━━━━━━━━━━━┳━┳━━━━━━━━━━━━┛
     *    *.      ┃  ┃
      \ + ; /        ┃  ┃
       * *_+     _     ┃  ┃
        xヾ:、_, - ' ヽ,へ..┃  ┃_  ;:;;;,,))...))) ::::)
               く '´:::::::::::::::::::::ヽ ;:;;;,,))...):::)
        ((;;;;゜;;:::(;;:  /:::::/中\.:::::::', ; )) ::)
          ((;;;:;,,,." {:::::o(`ハ´)o::::::} ;.:::)
          ((;;;:;;:,,," ':,::::::::::::::::::::::::::::/ ;:; ::::)
           ((;;;:;;." ヽ、 __;;;;:/ ;:;,),):;:::))
            ("((;:;;; (⌒)  | どどどどど・・・・・
                 三 `' J :;,),)):;:::::))
・トラック4台が落下し、3人が死亡、5人がけが
・去年11月に開通したばかり。  突然、亀裂が入って崩壊
   ∧,,,∧     ∧,,,,,∧
  (,,,・ω・)     (`ハ´ )
  o(,,uuノ      uu___)o
・「官僚はこの工事でいくら金を抜き取ったんだ」など批判が噴出

鉄筋抜き空き缶発泡スチロール入り
( ´・ω・)(・ω・`*)ネ〜

( ・ω・)・ω・) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
207名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:49:28.97 ID:UO1676hZ0
今回は爆発は無しか・・
208名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:50:05.85 ID:NAMQGabT0
209名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:52:34.58 ID:WaBOcy9OO
工事関係者は即逃げないと
210名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:55:37.03 ID:2Zfp8AjD0
えっ!?
着工→完成 18ヶ月
開通→崩壊  9ヶ月

ソニータイマーも真っ青w
211名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:57:31.84 ID:YzSUZ6CzO
キムチなんかで橋を作るからww
212名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:57:43.42 ID:KeVLcRSDO
また穴掘って埋めるんでしょ
213名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:58:04.71 ID:SoxGz2bFO
落下?空を飛んだんじゃないのか?w
どうせなら中国全土がチョンを巻き込んで崩壊すればいいのに
214名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:58:26.90 ID:xufV7mZ70
よく開通まで持ちこたえたよね、すごいわ
215名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:15.73 ID:UI6NWkCF0
これは日本でもよくあるアル
216名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:22.22 ID:fYqIv7+ti
ありえない笑

すごいな…
217名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:23.91 ID:HGojRGWx0
さすがチャイナクオリティ
体を張ったギャグなんですよね
218名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:00:15.27 ID:7Iks6ZGK0
>>1
中国の日常
219名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:00:22.42 ID:4+HVqqYl0
220名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:01:59.10 ID:qlhItyVs0
中国の都市はガラクタでできています。地震一発で大惨事間違いなしw
221名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:02:39.35 ID:4+HVqqYl0
222名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:05:00.19 ID:5bJXrAwk0
前も無筋でコンクリ流し込んで橋を作ってたよね。
完成せずに崩落してたけどw

こいつらって一体どういう思考回路してんだろなw
223名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:06:12.90 ID:oRZlPag20
なんだよ、爆発じゃないのか
224名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:10:25.73 ID:64w0VGHJ0
>>214

>開通直前にも崩落事故が起き

一部、持ちこたえられなかったようですが…
225名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:11:21.00 ID:gGuqrRxO0
この橋近辺で大地震でもあったら、どうなっちゃうんだろう。
226名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:11:29.40 ID:wVyz3tLS0
【震度0】
227名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:14:00.02 ID:9hwGWDelO
これが現実
ヅラ一級建築士なんてまだまだだな

http://www.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D8jCm1prhMdg&v=8jCm1prhMdg&gl=JP
228名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:14:07.76 ID:64w0VGHJ0
229名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:14:16.98 ID:zqnADqSpO
どこかのボケ婆さんが勝手に修復作業をやらないか見張ってたほうがいいぞ。
230名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:15:27.25 ID:Wa4TrymJ0
おまいらに解説してやろう
これは車の振動による共振によって分子レベルの結合が弱まり、トラックの重量により崩壊してしまうという高度な話ではなくただ単に中国だから(´・ω・`)
231名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:15:55.75 ID:oRZlPag20
>>228
なあに、埋めるだけさ。
232名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:17:11.96 ID:KeqI/Rn+0
そして日本が技術供与すると
233名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:17:54.25 ID:umNnMtCa0
あふぃふぃステマステマ



おい>>1、スレタイがおかしいだろ、剥奪もんだぞ







【M0.0】を付けなきゃアカンやろがwwwwwwwwww



ステマステマあふぃふぃ
234名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:11.82 ID:s7MQgCI50
>>228
パンツ下ろされてるんだけどなんでだろう
235名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:25:39.11 ID:4+HVqqYl0
236名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:26:27.19 ID:VETh2gmB0
>>221
日本でこんな事あったら、設計施工したやつは社会的に抹殺されるな・・・
237名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:28:08.05 ID:fYqIv7+ti
つか、こんな事件きいて、中国旅行行くやつの気がしれん…
238名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:29:13.68 ID:fYqIv7+ti
>>230
んだな

Qなぜ崩壊したか?
A中国だから
239名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:29:32.45 ID:6mUd6XyMO
>>234
アッーされたんじゃね?
240名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:34:26.25 ID:thfDb6/B0
工事中、見栄えがいいので、鉄筋をぴかぴかに磨きまくってコンクリ流し込んだ
とかないかw
241名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:37:52.01 ID:i3eOmS1f0
こういうのを誤魔化す為に尖閣へ侵攻している
242名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:37:59.56 ID:pc0vxsAq0
埋めてしまえばいいアル
243名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:40:20.08 ID:qCXrY69a0
中国の場合は本当の意味での犠牲者がいるからなあ
244名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:43:56.91 ID:v/ySMFRD0
>>235
連結もされてないけど
それ以前に柱が細いのと一本しかないんじゃないか?
隣は二本に見えるのに
あと最後尾のトラックの荷物が砂利に見えるんだが
・・・あの量で砂利は無いよね、まさか
245名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:44:36.43 ID:HyK7nl6h0
ハイアールだか何だかいう家電を安いからといって
日本人は買いません。
246名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:45:29.99 ID:boQbFTu40
ついでに中共も崩壊でよろしく
247名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:45:41.60 ID:tTb+SAG70
いつだったか、建設資金が流れ流れて(コネのある所への融通的な意味で)
最終的に橋だか高架だかの設計者が料理人って事件もなかったっけ
248名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:47:11.86 ID:6yrRXCkt0
人民はどこに問題があるか、よく見てるな。このあたり、さすがだと思う。
249名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:50:10.64 ID:xufV7mZ70
>>235
暑さ寒さで伸び縮みするから連結はしないだろ?
250名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:16.31 ID:bgV6QF2M0
ハルビンはあのAAを思い出す。。。。。
251名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:55:42.92 ID:THljJiZS0
さすが中国さんや
スピード重視なんだね
252名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:55:44.53 ID:W4T4RJP40
>>234
オナニーしながら走ってたんだろう
253名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:57:29.77 ID:JzbdS4Ks0
で、もう証拠は全部埋めちゃったの?
254名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:58:08.25 ID:bgV6QF2M0
大地震が高速道路に発生したアルw
255名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:58:20.23 ID:ioOh5rOqO
これで不満が高まるとまた尖閣にちょっかいかけようとするな
256名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:00:56.73 ID:d+FQfJET0
橋脚細い、乗っかってるだけ、鉄筋ほとんどなし
突っ込みどころ満載だな。

上海とか震度3位でカオスになるんじゃないだろうか
257名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:01:29.83 ID:HJHYpYR/0
反日より反政府運動した方がいいんじゃないか?
どうでもいいけど
258名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:03:30.91 ID:adSunyUuO
たった3人?
3億人くらい消えてもいいのに。
259名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:06:10.41 ID:LUAajupL0
爆発しなかったのなら、韓国製www
260名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:07:30.00 ID:Wj2erOFb0
んで、またショベルカーで生き埋めにしたのか?
261名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:17:41.03 ID:LUAajupL0
日本の姉歯物件だって、自重で自壊はしてないぞwww
262名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:19:27.60 ID:wps2ZIya0
>>219
2径間連続の鋼1箱桁か。中間支点が1支承だけど、まあ直線橋だから別にあり
なのかもしれん。が、横転してるトラック見ると大量の砂利のようなものを積
んでるから、もしあれが砂利でトラックに満載されてたとすると50トンとかあ
りそうな量(日本のダンプカーに軽く砂利を積んだ状態で25トン)。
1枚目の写真の向かって左側の支承部分のコンクリートが押し抜き破壊されて
中間支点が1支承だったから即転倒、って感じに見える。
一番下の写真を見ると少なくとも沓座は健全なのでこちらは特に変な力がかか
って無かった模様。ただ、支承と桁とはただ載せてただけっぽいし、日本では
普通に設置してる落橋防止装置が全く無い。まあ、見た目だけ橋ではあるけど
安全性は一切考えられていない構造であることは確か。
263名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:31:22.54 ID:BrKmO0th0
手抜き+過積載=崩壊
264名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:05.44 ID:atYsJcR30
早く埋めちゃえ
265名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:57:21.33 ID:y3xB+hjJ0
韓国かと思った。

三豊百貨店を思い出す……w
266名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:23.80 ID:bVCcmQMEP
くるぞくるぞ〜
共産党の日本叩きがくるぞ〜
267名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:14.84 ID:Zo/1QOQe0
シャア中佐 「崩れなければどうという事は無い」
268名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:41:21.73 ID:Ck957FiS0
>>267
いや、あっさり崩れたんだが。
269名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:41:44.79 ID:QT7GF7dG0
支柱も橋梁も残ってるし別に手抜きではないな
単に設計段階から強度不足だっただけ
270名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:42:31.08 ID:RkiySS0y0
半年以上もつとは奇跡だ
271名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:44:32.44 ID:7H0fTZaY0
安定のチャイナクオリティ
272名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:46:58.60 ID:tVXIgGeu0
>>29>>43

どうせなら何か言えよw
273名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:48:57.13 ID:0EK792EOO
>>267
シャア大佐
シャア中佐
シャア小佐
シャア大尉
274名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:49:55.34 ID:57VYuebe0
日本でも規模は小さいが、朱鷺メッセの歩道橋が落ちてる。
風も吹かず、地震も無く、人も通らない夜中に
ひっそりと崩れ落ちた。
あんまり中国を馬鹿にできない。
275名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:51:40.53 ID:B+Nrkuyh0
竹筋コンクリート
276名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:12.80 ID:A8DMEgYY0
これ局地的な例にすぎないのだろうか?
アパートも似た様な例が多いらしいし、今の中国を象徴しているようにも見える
277名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:57.10 ID:GCehxP0IO
中国ざまあww
278名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:54:43.69 ID:3leHvcqf0
よく九ヶ月も保ったよな
279名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:56:32.34 ID:s2HPEiZ70
中国では新しいものほどヤバイ。
280名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:47:39.50 ID:Wu70FEb+0
爆発しなかったなんて立派な橋だったんだろうな
281名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:00:50.29 ID:E6cBaIB20
>>3
ネトウヨの「なんでも民主党が悪い」の論理を見ていれば
中国の反応も想定できるw

あいつら同じ知的妄想レベルだからなw
282名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:02:41.48 ID:1kf51qPg0
made in chaina
283名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:05:32.28 ID:4HVjQdUq0
9ヶ月ももったのか
中国製品も品質が向上したもんだな
284名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:07:21.53 ID:I59FRwue0
うめちゃうおじさんクル━(゚∀゚)━!!
285名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:07:47.01 ID:Sm8jXyM10

激しく搾取される側の中国人の報復心も背景にあるんでしょうね
286名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:08:11.49 ID:kKKVva0XO
耐用年数9ヶ月の橋か。斬新だな。
287名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:08:25.72 ID:T0r0pl2G0
死者3人で済んだなんて怪しすぎる
288名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:10:06.40 ID:yC5Ych9G0
また作れば経済が回るね
289名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:13:16.24 ID:fg0AYw8o0
橋の設計も異常だが、トラックの積載量もかなり異常だろコレ
290名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:14:37.72 ID:fZketfqI0
18カ月にわたる急ピッチの施工の末、6日に竣工・開通した。
同橋は、川にかかる橋としては長江以北で最長を誇り、
また建設スピードも国内の同クラスの川にかかる橋の中では最速を記録した。

この三行に原因のすべてが詰まってる。
291名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:30:53.98 ID:4+B2Zk16O
>>283
昔は一週間だったよな
292名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:28:11.88 ID:NsOggt370
役人も業者も、早く壊れた方が次の工事でまた儲けられるからだろ。
ちょっとタイマー設定間違ったなw
293名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:29:53.76 ID:JDJqcPXl0
また埋めたのかな?
294名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:30:41.83 ID:b6J49f+t0
こんな国へ修学旅行とか行って事故に遭ったら責任問題になるな
295名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:36:13.56 ID:ZTTUhmRp0
>>288
そういう経済の回し方なのかもと、俺も考えちゃったよw
296名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:38:38.57 ID:oEBU4S7I0
そろそろ最後に中国も崩壊しそうだな
297名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:40:39.16 ID:9F+lm+FQO
>>282
meido in chaina
298名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:43:50.65 ID:7M1q7p+v0
このまま全ての公共事業は悪なんてやってると日本もそのうち落ちるよ。
落ちてから怒るなよバカ共は。
299名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:46:37.12 ID:KPECckCAO
埋めちまえ!
300名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:54:39.84 ID:EYENAat8O
全てにおいてこんな感じだよな
戦争したって軍の運用なんて土台無理
301名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:04:47.12 ID:kdnONGT30
すごいな

昨年11月から今までもったとは…
302名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:05:42.88 ID:GPeMNXGgO
高速料金は返してくれるのかな
303名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:18:32.19 ID:2WFQl15p0
職人じゃなくて素人が作ってるからしょうがないやろ
素人でも几帳面じゃなく大ざっぱな人が作ってるからな

304名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:28:02.13 ID:kVeqzFgk0
映画化
305名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:51:10.89 ID:JFlRDrL90
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,   
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/
涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルピン](不明〜2012没)
北京オリンピック開催を機に、中華人民共和国より来日、
ネットの活動を通じて、中国産冷凍餃子を初めとする様々な中国製品のイメージアップに貢献する。
オリンピック閉会後中国に帰国し、故郷の黒龍江省ハルビンへと戻るも、
2012年の8月24日早朝、市内を散歩中に橋の崩壊事故に巻き込まれて死亡。
306名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:52:46.43 ID:D/PIS9cV0
またやったのかw
・瓦礫の中から何が出てくるのか。
・コンクリート作成時に、水を何割加えたのか。
・鉄筋はどれくらい少ないのか。
・・・・・ry
楽しみ・・・・だな。(死んだ人は気の毒だが。)
307名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:59:05.41 ID:qUhqgTuEO
中国の高速道路の賞味期限は3ヶ月ほどだからな

まぁよく耐えた方だ
308名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:04:36.95 ID:1B+m9gE40
画像見たら橋脚が折れたのか。またコンクリートの中に生ゴミでも詰めてたんじゃないの。
309名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:07:27.95 ID:SZ384RC10
>>295
とはいえ日本の道路工事もそんな感じだよなあ。
310名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:12:01.60 ID:0LeI9BSHO
責任者A 橋脚に問題はなかった。ただし橋脚の上に橋が載るのは想定外だった
責任者B 橋に問題はなかった。ただし橋の上をトラックが通行するのは想定外だった
311名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:24:21.02 ID:+lnJ3Ij60
312名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:34:23.64 ID:sj5I1Ohw0
近所で小さい橋の架け替え工事中なんだが、もう2年ぐらいやってる
交通量が多いから通行止めにできないせいもあるんだろうけど
10メートル前後しかない橋にこんなにかけるもんなんだな

中国なら2日で終わるレベル
でも3日後に崩壊してるかもしれんが
313名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:43:12.38 ID:fTy1ngjL0
>>312
それ、コンクリートの橋じゃない?だったら地元の建設会社を食わせるため
だから、2年もかかってるのは。大手の橋梁専門業者が鋼橋で架けかえれば
あっという間に終わるからw
314名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:53:41.17 ID:WfUnE9P/0
逆に1年近く耐えたという事が驚き

中国やるじゃん!
315名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:00:45.25 ID:sj5I1Ohw0
>>313
なるほど、そういうことか。
毎日通ってると、ちゃんと中央に道ができて重機ものせてるのに
しばらくするとまた穴ができてたりってのを何度も繰り返してるのが謎だった

今やっと歩道周辺を作り始めてるけど、あと1年ぐらいかかるのかなw
316名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:44:14.45 ID:K6+xCDd70
あるあるwww
317名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:28:37.74 ID:nsSeEX8C0
http://www.youtube.com/watch?v=n489P_pEIgw
コメントのQUALITY METER:wwwww
318名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:31:52.12 ID:bJsueJHAO
>>222
どんなだよ
型枠だけ?
319名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:35:32.66 ID:Gq3vZ7qg0
昔に作った物のほうが丈夫そうだな
320名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:48:12.07 ID:VPRTZdjXO
中国に広域大地震起きたらどうなるんだよ
特に沿岸部
321名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:48:39.74 ID:lnvzZO170
中国の建築物全般に言えるのだろうけれど、できた当時の遠目の見た目はそれなり
だけれど、よく見ると沿道のブロックがきちんと施工されていなかったり、
数年たつとコンクリートが崩れ、経年劣化が日本と比べてひどく悪化して、
補修するのもためらうような状態になってしまうのでは、4兆元の景気対策とは
中国を豊かにし、資産を作り出したのかが問われるのだろう。
322名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:49:42.71 ID:eJVukXSp0
満州の日本統治時代の建物はまだまだ健在だぞWWWWWWWWWWWWWWWW
323名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:50:08.25 ID:ZKxz4rDR0
高架が倒壊って、なんて手抜きだ!
中国なら爆発だろ
324名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:50:45.78 ID:Gi21Kmbc0
今回も新幹線の事故で穴掘って事故車両を埋めたように
トラック4台も穴掘って埋めたのか?
325名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:44:30.04 ID:pbbCSohj0
中国タイマーってか
326名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:17:07.54 ID:CYD/nmm70

トラックも死体も埋めちゃったんだろ
327名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:31:47.03 ID:fTy1ngjL0
そういえば、最近万里の長城も崩れてたような気が。
しかも修復とか言って手を入れた所だけが崩れたって。
まさかスペインのばあちゃんに修復頼んだんじゃないだろうな。
328名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:00:33.69 ID:kdnONGT30
>>327
スペインのばあちゃん壊したわけじゃねえ

ちょっと前衛芸術になっただけだ
329名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:20:45.30 ID:kIdrG+Mx0
埋めるとか、しまっちゃうおじさんかよw

330名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:50:42.35 ID:CxC9kuiWO
すぐできちゃうビルとかかなりやばいよな
331名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:15:56.20 ID:oRI+oiJK0
ヨーロッパとかびっくりするくらい古い橋とかでも現役なのに
あの国では当然そんなことは通じないんだよな
まあ日本の橋もヨーロッパほどは長持ちしないけど…
332名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:18:47.74 ID:5Splrss4O
13億のうちの3人が死んだところで、どうってことはない
333名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:20:19.19 ID:WSz1r/I00
人の命が安い国だわな・・・
334名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:27:37.44 ID:fGmFm1MtO
お家芸の爆発
基本外してどうすんの
335名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:32:29.06 ID:pcqSPelOO
またポンコツ道路造ればいいじゃない(藁
336名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:37:02.18 ID:GnQ3U9qI0
重車両は外側を連なって走ってはいけません
重みで崩壊する恐れがあります (´・ω・`)
337名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:39:15.07 ID:GduL5ndU0
橋だけじゃなくて過積載も怪しいな
338名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:51:41.96 ID:iqQRSQ9X0
中国はとんでもなく短期間で作られる建造物多すぎだろ
339名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:16:51.43 ID:KurzJARU0
340名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:22:32.44 ID:99VThvZR0
>>1
満州は今も昔も朝鮮族の地だからな。
現在の満州の人口は大半が朝鮮人。数百万人は居る。

満州はもともと、朝鮮民族と縁が深い土地で、
日本に併合されていたときに、満州を手に入れたいと野望を燃やしていたいのは実は朝鮮民族。
敗戦後の日本から独立した後に、チャッカリ居座り、そのまま居座っている。
朝鮮民族が哀れな民? (笑)) 片腹痛いというのは
彼らが戦後、満州で何をやってきたのかを知れば分かる。

あー、日本が満州から引き上げるときに、朝鮮民族がソ連と一緒になって
満州〜〜〜〜朝鮮半島で女子供を大量に殺戮して強姦したのは公然の秘密な(笑)
341名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:27:26.61 ID:kwMdHlRsO
Anotherみたいだなw
342名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:31:05.15 ID:2qtiM8nVO
鉄骨じゃなくて竹使ってたのがバレちゃう
343名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:31:41.11 ID:hWJ8Ij2GO
13億人中の3人てことは、日本でいうと0.3人にしかならない。
つまり、死者はいないも同然てことだな。
344名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:36:09.59 ID:99VThvZR0
工事をやってたのも、朝鮮族だろ。
345名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:45:22.17 ID:cXOEqsFY0

バカ国家ではよくあること。
346名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:58:16.98 ID:B3bH5jpPi
さすが中国
347名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:34:45.35 ID:Ick6LAoo0
手抜き工事もさることながら、過積載車両がバンバン走ってたとかそんなこともあるんじゃねえの?
あんな長さと幅の橋梁で設計時速80km/hなんて守るわけないし
開通当初の記事見たら70km/hの表示があるんだが事故時は80km/hに変わったのかあるいは別区間なのか。
なんにしても色々守らなかった当然の結果だろうな
348名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:49:37.82 ID:Q919i8n90
寿命だよ。早く建て替えないと
349名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:01:37.13 ID:ufN6RT1J0
350名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:03:45.79 ID:r6gC/+oxO
橋梁って軍事的にも重要な施設なのにね。
清国時代からあんまり変わってねえなあ。
351名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:25:48.92 ID:vi6dngtC0
甘粕大尉
352名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:27:52.14 ID:xsmPwGFAO
意外と長持ちしたな
353名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:31:36.76 ID:11pIuJRbO
>>343
いやみのつもりで書いたのだろうが、実際向こうの人間はそんな感覚だった
354名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:31:46.01 ID:GYNYVt/R0
爆発しなかったのか
中国の技術も進歩して来てるな
355名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:32:14.42 ID:Bb0cNldA0
支那ならやはり爆発しないと。チャイナボカンシリーズ最近ご無沙汰だし。
是非我々を笑わせて欲しいのだが。
356名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:33:10.77 ID:EKmsRjW20
全くの想定内
357名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:33:39.59 ID:FTE3VsFvO
期待を裏切らないチャイナクオリティ
358名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:34:18.95 ID:+dbDcenw0
ソニータイマーより短い寿命だな
359名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:37:05.36 ID:xsmPwGFAO
>>331
西洋人「恥ずかしい仕事を後世には残せない」
中国人「恥ずかしい仕事を後世には残せない」
360名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:38:33.26 ID:w6lN7kfp0
地震じゃないのか?
何をどう間違ったらこんなものが自然に倒れるんだ?
361名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:48.15 ID:eku/hRBoO
本当の総工費っていくらだったんだろう?
362名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:48:54.34 ID:PmQF1WXq0
大体にして10トントラックに70トンくらい積んでるんだぞ
橋の強度日本の7倍無いともたんよ
そういうこったな
363名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:54:16.95 ID:eLsa6JSy0
>>222
コンクリ打っちゃえば見えないアル( `ハ´)
364名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:57:21.17 ID:eLsa6JSy0
>>235
連結は日本でもしてないのがほとんどだよ
最近は新素材を間に入れて連結する技術もあるようだけど

架線が見えるから電車の屋根に乗っかってた奴が頭ぶつけたんじゃね
365名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:03:05.50 ID:eLsa6JSy0
>>315
業者を甘やかしてるっていうより予算の問題じゃないかな
国が直轄するような事業なら大手が入ってサックリ進めるんだろうけど、地方自治体だと予算が回せないことも多い。

あと上下水道管や共同溝、埋設電線等々の移設も同時に行なってたりすると時間はかかると思うよ。

単純に行政との癒着もあるかもしれないけど(´・ω・`)
366名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:08:56.97 ID:hV+4UMJl0
日本「コンクリートから人へ」

中国「コンクリートから人へ」
367名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:35:43.66 ID:pNwCqA000
>>281
「なんでも自民党が悪い」で政権とった民主党
漢字の読み違えやカップ麺の値段を叩いてたのを忘れたの?
368名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:10:29.55 ID:su7B7oLv0
支那クオリティ
369名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:38:28.34 ID:DnncRv6w0
急いで埋めろ
つーかこの場合沈めろ、か
370名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:21:53.69 ID:37/V1ap10
>>366
人柱か・・・
371名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:35.26 ID:Bhq56u7K0
>>366
??『コンクリートから発泡スチロールが』

日中どちらでしょう?
372名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:17.15 ID:ZyLLV1ix0
ume
373名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:07:02.17 ID:lJsQbvNQ0
殲21 (´▽`*)アハハ

シナ品質w ばね〜〜〜w
374名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:14:21.89 ID:LLgMKMmo0
>>1
また埋めるの?
375名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:20:59.41 ID:x4VciQjvO
爆発無しとかふざけてるの?
何故か橋のコンクリのなかに旧日本軍の不発弾があったとか言わないとつまらないよ
376名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:22:59.22 ID:eMCnpinQ0
もっと小さい橋を想像してた
377名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:40.78 ID:ycXvkjoD0
なんで万里の長城を作れたんだろうな?
378名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:34:48.49 ID:t9qRI8gU0
耐用年数・・・いや耐用月数を過ぎたんだな。
379名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:36:44.49 ID:UiutJzHBO
10何階のマンションが根元からボッキリ倒れたり
中国は全てのスケールが違いすぎる
日本だったらひと月は特番組める
380名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:39:33.44 ID:4MXMw2T10
人口削減の政策の一環じゃねーのか
381名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:44:03.11 ID:3tQDa62d0
もう8ヶ月以上もたってんだ
耐用年数が過ぎただけだろ
その前に立て替えるべきだったな
382名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:44:45.90 ID:WaqsRIs00
批判的な記事だけど半年持ったんだから優秀だよな
383名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:44:53.36 ID:PyOJWHtvO
>>362

橋脚に関しては、中国沿岸部は地震を考慮しないから、
かなり細いものになってる。
中国沿岸部は、有史以来ほとんど地震無いから、
まぁ、大丈夫だろうけど。
384名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:47:40.72 ID:SPcmdjA60
倒壊というより高架道路部分が橋桁から丸ごとはずれてしまったようだな
385名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:54:33.94 ID:LylrjtSH0
>>349
1991年の広島かな?
橋げた落下で下にいた自動車ぜんぶペチャンコ、乗ってた人は即死だったな
エンジンまでペチャンコ・・・・
386名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:55:20.51 ID:2h+PSjln0
中国版新幹線も開通して程なく大事故起こして50人くらい死んでなかったか
387名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:20:33.79 ID:4MXMw2T10
>>349
これ中の人間どうなってるんだよ
想像するだけで恐ろしい
でもコレを処理した人が居るってことだよな
どんな気持ちだったんだろ
388名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:25:24.08 ID:TQJ7L3Zi0
日本の土方のオッチャンに感謝。
389名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:32:42.68 ID:CXji7VVS0
支那の不都合なニューススレには必ず

「日本も昔はこうだった」
「日本も同じ、中国のこと笑えない」

的な奴が湧くんだよな
390名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:40:49.98 ID:esOOX0cL0
なんだ爆発ではないのか。
391名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:41:03.76 ID:45ATLXDT0
建設予算の10%も建設費用にかけたのに
こんなに早く倒壊するなんてありえないアル
392名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:41:23.11 ID:nzku7pbJ0
トラックの積み荷の砂利、どんだけ積んでたんだろう?何十トンって単位じゃない?

ま、最初から埋める用の砂利って訳か。
393 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/27(月) 13:47:09.65 ID:quxqQjCP0
まぁシナだし
394名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:39:13.49 ID:t9qRI8gU0
中国で良かった。韓国なら日本に謝罪と賠償を要求してくる。
395名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:03:15.86 ID:gBVVfICz0
メイドインチャイナか、メイドインコリアか、それが問題だ
396名無しさん@13周年
>>395
どこ企業だろうがどこの国の人が作ろうが、メイドインチャイナだと思いマース。