【社会】厚生年金基金脱退、認める判決…全国に影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
長野県建設業厚生年金基金が脱退を認めなかったのは不当として、長野県の建設会社 が脱退の確認を
求めた訴訟の判決が24日、長野地裁であり、山本剛史裁判長は原告の 請求を認めた。

厚生年金基金を巡って「脱退の自由」が争わ れた訴訟の判決は異例。財務状況の悪化などを 理由に、
基金からの脱退を希望する企業が全国 で相次いでおり、影響を与えそうだ。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120824-OYT1T00724.htm
2名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:06:34.71 ID:1mbjHEKf0
好青年キム
3名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:07:12.52 ID:puZCnM7i0
社員になっても厚生年金入れなくなるのかな
4名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:08:10.64 ID:VO8CSnEkO
厚生年金と厚生年金基金

5名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:08:54.10 ID:aEwui6yr0
年金のことだけならまだしも障害を負ったときに障害年金出なくなるんだろ
6名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:09:14.20 ID:8+7p9pip0
うちの業界の基金、来年つぶれるんだけど
法的手段に訴えてでもつぶれる日まで掛金払ってもらうって言われた
この判決を盾に今月限りで脱退することできるかな
7名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:11:15.34 ID:VO8CSnEkO
国民年金と厚生年金基金

8名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:12:44.54 ID:Bzy41wMjO
厚生年金なんてねずみ講は消滅しろ
9名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:14:34.45 ID:ZV89AHG00
>>5

障害年金は国民年金を払っていれば貰える。
会社で入っているのは厚生年金、厚生年金は国民年金を包括する。
厚生年金「基金」ってのは、厚生年金に更に上積みする年金。
10名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:17:28.95 ID:vmbPMnlb0
厚生年金基金って名前まぎらわしいよね
11名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:18:15.32 ID:2yBrIx+X0
年金機構崩壊の序曲だな
でもその前に支払った分返してくれよ、国家泥棒は絶対許されない
今の日本政府だとリアルでありえるから俺は非常に怖いわ
12名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:19:12.39 ID:se7xO2/M0
とりあえず厚生年金と厚生年金基金の区別のついてない馬鹿は黙っとけ
13名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:19:52.22 ID:Xvg1C/Ni0
基金は脱退してもいいだろ別に
14名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:20:00.28 ID:7BwTs27y0

保険関係の事務員って本当にクソだから、脱退したくなるのもよくわかる。

茨城県国民健康保険団体連合会の職員 保険料10億円を着服し競輪に使い込む
http://yaranaika69.blog88.fc2.com/blog-entry-475.html
15名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:20:48.30 ID:JEagrV660
年金と言う名のねずみ講
16名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:20:59.96 ID:WxAvg+6QP
基金は脱退できて当然じゃねーの
17名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:21:26.04 ID:7fMh3Gey0
>>3
基金の方だ
18名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:22:30.33 ID:xN8DGuAP0
だったら厚生年金と厚生年金基金がどう違うのか説明しなくちゃ駄目よ
19名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:23:00.35 ID:TZWIa92T0
国民年金の支給額ではマジ、乞食だぞ
20名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:24:11.27 ID:se7xO2/M0
基金が赤字だから脱退されると残された物が困るという話がベース
21名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:24:17.14 ID:brwgtSQoO
そりゃ、会社が潰れかかってるときに、上乗せ分の基金なんて払いたくないわ
その分を資金繰りに当てたいのは経営者として当然
ただでさえ厚生年金保険料が重荷だってのに
22名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:24:50.47 ID:xN8DGuAP0
国民年金は最低賃金から考えてもおかしいな
国民年金から公務員共済年金にほとんど使われてるからそうなるよ
23名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:26:05.85 ID:hkLc92FE0
バイトにも厚生年金加入させようとか与太ぬかしてたけど、これじゃ脱退する会社のほうが増えるから意味なくねwww
24名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:26:56.21 ID:h0bNJJMy0
>>2
いきなり笑わすなよwww
屁まで出たわw
25名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:27:37.43 ID:se7xO2/M0
この話は国民年金も共済年金も関係ない。
厚生年金すら関係ない話(代行部分で揉めてる場合もあるが)。
26名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:28:11.99 ID:aupBDNuK0
基金っていろいろあるから。
27名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:28:16.22 ID:oCDABypS0
抗性粘菌
28名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:30:30.18 ID:MqFWfcC20
基本、国民年金と厚生年金、
プラスアルファ―としての、国民年金基金と厚生年金基金

さしあたって、議員年金を厚生年金並みにしてほしい


29名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:35:18.46 ID:NZO0Hs6C0
ただてさえ広がっている世代間格差、
それを更に広げる為に若年層から高齢者に
富を移動させる年金制度。
30名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:35:47.09 ID:tQPJ6GrC0
企業がつぶれては意味がないから、厚生年金も脱退可能にした方がいいのでは。
代わりに国民年金があるし。
31名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:36:30.60 ID:Jwv32BXN0
ミンス等政権になってからろくなことがない
32名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:36:49.50 ID:K9oEOEjm0
脱会すると(組織的人為的)仏罰があたるらしい
33名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:38:30.00 ID:g6jsa0v/O
そりゃそうだろ
国は企業、国民に増税や新たな支出を丸投げ負担させて人気とりのバラマキ政治やってるんだから。
34名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:38:42.65 ID:JXEWE5Wk0
国税庁に税務申告している法人数は全国276万社あるが、厚生年金の統計では事業所は173万社しかない。その差、100万社は厚生年金保険料を支払っていない。
なかには社員の給料から保険料を天引き、国に納めない悪質なケースもある。その100万社から徴収すれば年間10兆円ほど保険料収入が増えると推計している。
35名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:40:23.29 ID:zu9PklQn0
自主運用することで増やすメリットがあるから基金に加入してるんだから、目減りする方向になったら
加入している意味が無い。
無意味なものに縛り付けることに整合性が無い。
36名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:43:03.81 ID:S65VTgyH0
朝 鮮 人 が 井 戸 に 毒 を 投 げ 込 ん だ ぞ ー
37名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:43:05.05 ID:7ot+XUzhO
>>14
熊本県建設業も数千万円横領されたな。
わざわざ肥後銀行から事務長に引き抜いたのに横領された。
38名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:46:15.74 ID:bTcokGIl0
厚生年金は高額すぎる!
これがなければ毎月ソープに行けるくらいだ
厚生年金なんてなくていい!
39名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:53:23.76 ID:plRjLOW5O
国民年金、
25年分が今んとこの資格取得年数、民主党の10年案は信用できない。

仮に、25年分とは、300ヵ月、一月分約一万五千円として、アバウトで
450万円だぜ!

その分を貯金した方が良いよ。65才になるまで御預けだわン
40名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:54:25.35 ID:lsrlMV6x0
厚生年金基金がなくなれば 公務員の職域加算廃止だろう
41名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:54:52.01 ID:FtpctqpfO
年金は、払ったら負けだと思う。
社保庁の寄生虫に、マイバッハや、ブガッティを買わせる為に支払うとか、マゾですか。
42名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:57:16.20 ID:YVwaniNR0
厚生年金じゃなくて

厚生年金基金の話だっつーの。


この違いが分かんねーやつは黙ってろ
43名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 14:57:53.37 ID:plRjLOW5O
>>39
450万円あるなら、一ヶ月15万円としても30ヵ月分 約2年半は生きられるぜ。

老後を考えたら…あ、そうか

ヤッパ年金の方がいいのかな♪
44名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:02:38.29 ID:UeNejQ+r0
帰ってくる予定もない金か。
もう、お布施と同じレベルだな。
45名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:04:40.83 ID:umGS1Gwp0
老後は生活保護を貰えば安心して暮らしていけるからね
年金なんか真面目に払うのはイワンのバカだけだよw
46名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:05:17.92 ID:PcNRrYZ80
年金払いたくない。普通に貯金したい。
上乗せもなくしたらいいんでない?
47名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:06:37.04 ID:jLDFCoZ/0
>>40
ほとんどの企業は厚生年金基金から企業年金に移行済み。
厚生年金基金のままなのは、一部の優良な企業を除くと、
代行返上の目処(めど)が経たない中小企業。
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 解党ル・パン:2012/08/24(金) 15:07:01.67 ID:Sqm381Gk0
元が取れない搾取側の言いなりが通るほうが可笑しいからな。

49名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:12:01.77 ID:jLDFCoZ/0
>>5
>年金のことだけならまだしも障害を負ったときに障害年金出なくなるんだろ
障害年金は基礎年金(厚生年金の定額部分と国民年金)に基づく障害基礎年金と
厚生年金(報酬比例部分)に基づく障害厚生年金とから成り立つが、
厚生年金基金はいずれにも無関係。
従って、厚生年金基金から脱退しても、障害年金には何の影響もない。
(遺族年金も同様)
50名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:19:54.99 ID:hJxRRw280
ほんんどが、天下りの給与・退職金・接待費で消える
51名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:21:46.10 ID:+fKcLR1mO
そもそも
無年金、無保険企業でさえ取り締まってないからね
52名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:25:04.08 ID:jLDFCoZ/0
朝日新聞厚生年金基金も代行返上:弁護士田中智之ブログ:So-netブログ
http://tomo-law.blog.so-net.ne.jp/2012-05-23-1
ところで、朝日新聞の厚生年金基金が存在することは、
関東信越厚生局が公表している「厚生年金基金一覧(平成23年9月1日現在)」(番号233)で
捕捉はしていましたが、9月2日以降に代行返上していることまでは全く気付きませんでした。
53名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:26:24.30 ID:wm7F0rXA0
任意に脱退されると年金基金の財政が悪化する。

高齢化に伴い支出は増える一方、脱退で加入者が減り、派遣の増加で加入者が減り、
少子化で加入者が減り、産業構造の変革で加入者が減り、さらに低金利なので運用実績は低レベル。
そのうえ脱退で加入者が減る、制度自体がもうとっくに行き詰ってる。

ただし、今は脱退とか解散すると今まで払った分は年金又は一時金としてもらえる。
将来はそれも財政的にかなりきびしくなるはず。

非正規労働者と少子化と空洞化で、給料が少なくなり、なお働く人の数が少なくなってるので今の制度の維持は無理。
54名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:32:39.92 ID:jLDFCoZ/0
平成12年−>平成22年
基金数1,801−>595
加入者数1,140万人−>430万人
厚生年金加入者数が3,500万人なので、
厚生年金基金加入者数は厚生年金加入者数の12%にまで減少。

財政状況に関する統計 厚生年金基金|企業年金連合会
http://www.pfa.or.jp/jigyo/tokei/zaisei/koseinenkin/index.html
55名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:34:17.37 ID:55iBSz6f0
こういう年金基金って、加盟企業が脱退した場合、そこのOBで年金受給中のやつの処遇はどうなるの?

たとえば、その会社が独自もしくは別の基金に再加入した場合とかさあ

56名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:36:30.70 ID:LoEVuSls0
厚労省の官僚の天下り団体みたいなもんだろ
57名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:45:46.78 ID:pIWjKrb/0
脱退するには莫大な負担金が必要です
58名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:45:47.62 ID:3p27rx+I0
公務員の年金だけは何があっても守られるけどね

共済年金が破綻しそうになったら厚生年金からカネ出して救済
民間サラリーマンの年金削って公務員の高額年金の原資に充てるのが日本という国
59名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:46:21.78 ID:WW21lJuc0
AIGの対応が加入企業側に責任を押し付けている形だったからな
企業側は脱退して清算した方がリスクがはるかに少ない
数年後には破綻ドミノでパーになっている制度
60名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:52:23.37 ID:HWV5Zx5j0
バイトでも全員社会保険加入しさしてくれぇ
61名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:52:48.41 ID:2RpNT8I20
年金はどうみても大掛かりな詐欺だよ
自分で積み立てたほうが絶対いい
62名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:57:33.92 ID:I8HOAVhVO
どうせ年金とか介護保険とか近々破綻するんじゃないのか?
63名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:58:52.21 ID:TqYmIbXO0
おおマジかよ!
今まで掛けた年金も返してくれんの?
64名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 15:59:03.40 ID:jLDFCoZ/0
>>61
自己責任の米国共和党でさえ、年金制度に関しては、当たり前のものとして
受け入れている。
財源は現役世代に課される連邦税(社会保障税)
サラリーマンは、本人負担6.2%+会社負担6.2%
給料から天引き
自営業は、12.4%

どこの国でも、高齢者の年金医療は最重要課題。
若いときには、自分で何とかすると言い張っても、
国全体で見れば、年金制度が無かった時代に、生活に困窮する高齢者の
存在が無視できないほど多かったのが現実だ。
65名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:00:37.85 ID:/3ZRBjjS0
厚生年金基金、4割が「積立金」ゼロ 「企業倒産」もありうる
http://www.j-cast.com/2012/03/24126510.html?p=all
年金倒産「可能性はある」

厚生年金基金は、企業独自の企業年金積立金に加えて国の厚生年金の一部を代行して運用している。
運用成績が厚生年金の予定利回り(5.5%)を上回れば、その分を企業年金の利益にできるが、バブル
崩壊後の景気悪化で予定利回りに届かず、その分が損失(代行割れ)になっている。

その代行割れが、全体の約4割を占める212基金にまで広がり、不足額は6289億円(11年3月末)にも
のぼっている。このまま運用利回りが低いままだと、行き着く先は基金の解散(代行返上)だ。

しかし、基金が解散すると、国の代行部分に相当する積立金を返還する必要が出てくる。じつはこの
返還金が企業の経営を圧迫することとなる。総合型の年金基金の場合、このところ中小企業の業績が
芳しくないだけにより深刻だ。

中小企業は損失分を穴埋めする余裕もなく、解散もできず、損失が膨らんで、にっちもさっちも行か
ない状況にある。

企業情報の帝国データバンクによると、「年金基金の解散が原因となった企業倒産は、兵庫県で
タクシー業界の年金基金のケースがあり、13社が倒産しています」という。
66名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:00:53.86 ID:opAJT6ld0
      ,,>⌒><⌒≦、
     フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::≧、─、
    /:::::::::::::::∧//://⌒ヽ:::\ヽ
   i::::::::://‖ ノノ/    |:::::::ヽ
   |:::::::‖‖≠=-  ===ノl|ヾ:::|
   l:::::::| ‖ ィrュ、  ィrュ、 ヾ::::|
    |:::::|ノ     / ヽ    |::::}
    !::::::|     ゝOO)、   |:::l
    }::::::|   (::::ィrュュ、:::)   |‖
    ヾ‐、     ´`⌒´` ノ ‖/ 
     ヾ::ヽ、..  、::::⌒:::::..  ノ〃
      !::|   、'‐--‐'  イ:::/
      ):|     ̄ ̄´  _ __        _
    ノ^〈ヽ         七 フ ノレ の イ氏 ト
67名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:03:03.07 ID:jLDFCoZ/0
>>61
ちなみに、米国の場合、年金制度が定着しているので、
日本の基礎年金番号に当たる社会保障番号(SSN,social security number)
が事実上の個人IDとして用いられることがあるのはご存じのとおり。
68名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:03:39.66 ID:tQPJ6GrC0
>>64
もはや日本が参考にするのは欧米ではなくて、アジア・中国ではないかな。
仕事のライバルは欧米からアジア・中国へ移っているし。
69名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:06:33.95 ID:13WBs+o+0
また地裁の極左裁判?
70名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:09:57.47 ID:jLDFCoZ/0
>>68
ちなみに、中国(ロシアも同じだが)も、計画経済時代には年金医療が公費でまかなわれていたが、
市場経済への移行に伴うインフレで機能しなくなったので、
保険料方式により、年金医療を構築中。
年金医療の保険料は、どこの国でも、原則、その国で勤務中ならば、
内国人、外国人を問わず課される。
そのため、中国に進出した企業(社員)にも保険料が課されることになった。
本国での年金医療保険との二重負担の問題を避けるために
日本と各国との間で社会保障協定を結んでいる。
中国とも協議中。
71名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:11:25.05 ID:3xZtXr+x0
厚生年金の代行部分の件って何か進展があってのかね?
代行部分があるから脱退出来ないというのが話のはじまりだった希ガス
基金の解散手続きを簡単にするとか、安い負担金で基金から脱退できる
ようにするとか、検討されてると報道されてきたわけで
この件は当然といえば当然の結果。あちこちの基金に解散を促すことになろう。

ただでさえ今基金を抱えてるのはタクシー業界とか運送業界とかだと聞く
資金力のある企業は既に年金基金から逃げ出してる。


72名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:12:50.18 ID:jLDFCoZ/0
>>71
ちなみに、朝日新聞の動きは意外に遅かった。

朝日新聞厚生年金基金も代行返上:弁護士田中智之ブログ:So-netブログ
http://tomo-law.blog.so-net.ne.jp/2012-05-23-1
ところで、朝日新聞の厚生年金基金が存在することは、
関東信越厚生局が公表している「厚生年金基金一覧(平成23年9月1日現在)」(番号233)で
捕捉はしていましたが、9月2日以降に代行返上していることまでは全く気付きませんでした。
73名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:15:42.00 ID:4HFOZ0jL0
年金にプラスされる部分でしょ
74名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:16:12.71 ID:EAsf6FIq0
今残ってるような年金基金組合は
国から金預かって運用してた代行部分が大問題になるんだよな
運用がマイナスになって食い込んでる場合
国にマイナスになった額を補填しないと解散できない
マイナスになった部分は事業主が連帯責任になってる
だから脱退はできるけど脱退しないよう解散精算金の数倍の脱退金を設けて逃げないようにしてる

30年払い続けてきて詐欺なら騙されてパーになって終わりだが
チャラにするのにさらに追い金払えっていうのが年金基金問題w
75名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:18:37.85 ID:r76yc+Ng0
ウチも現時点の穴埋め金は払うから
基金を脱退したいって打診したら
万年赤字とかで経営状況が悪い事業所じゃないと
国の脱退認可が下りないらしい
強制泥船状態
76名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:19:35.08 ID:Z+2QzsSS0
【社会】AIJ詐欺問題、厚生年金基金の連帯負担廃止を…連鎖倒産防止
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1340111088/
AIJ投資顧問による年金消失問題を受け、再発防止策などを検討している厚生労働省の有識者会議
(座長・山口修横浜国立大教授)は19日、報告書の原案を大筋了承した。厚生年金基金が解散する
際の国への返済額を減らすことや、基金の構成企業が不足額を連帯して負担する制度の廃止を提案した。

厚生年金基金は、公的年金である厚生年金の一部も国に代わって運用(代行運用)している。しかし、
株価の低迷で全体の4割が厚生年金の支給に必要な資金(代行部分)が足りない「代行割れ」状態だ。
基金が解散するには代行部分を国に全額返さねばならず、それがネックとなって解散できない基金もある
77名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:20:12.50 ID:EAsf6FIq0
>>65
これ連帯責任だから
例えば30億の不足金がでてて30社の組合員がいたとすると
当初1社あたり(普通は社員数で割るが)1億払えよって話が
倒産が出た時点でその倒産した企業が負担する分を残った会社が負担する羽目になる
払っても払っても他所で払えない所があると終わらない無限地獄
78名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:20:55.01 ID:dl74PIo90
厚生年金基金って個人レベルでもやめられるの?
毎月給料から15000円ぐらい引かれてるんだけど
絶対に貰えないよねw
79名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:21:13.22 ID:TXicV13e0
>>5
「厚生年金」を脱退できる判決が出たんだったら、今やってる予算委員会を中断して首相が緊急会議開くような一大事だよ
80名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:24:09.03 ID:TXicV13e0
>>78
それ「厚生年金」の保険料だろ(´・ω・`)
81名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:24:10.87 ID:jLDFCoZ/0
>>73
そのとおり。
ただし、問題は代行部分と言って、
集めた保険料のうち定額部分(基礎年金部分)を除く保険料を
国に納めず自分たちで運用していること。
かつては、国の予定利率を上回る運用実績を上げて、
その分も年金の上乗せ支給に回していたが、
いつしか逆ざやに。
(ちなみに、代行部分(厚生年金の報酬比例部分)は、国ではなく、
厚生年金基金から支給される。)
厚生年金基金を解散する場合は、積立分を国に納めるわけだが、
逆ざやで積立不足になっている分は会員企業が分担して負担する必要がある。
(それにより解散後は、代行部分も国が支給するようになる。)
これが問題。
82名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:25:08.66 ID:1OjbYhiH0
早抜けゲーム?
83名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:25:36.80 ID:EAsf6FIq0
>>78
年金基金で15000円引かれてるって相当の高給取りだぞw
厚生年金と勘違いしてないか?

厚生年金は問題になってる厚生年金基金の比じゃないくらい内容悪いが
こちらは親方日の丸な分問題が表面化しない
どうなるのかね・・・・
84名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:28:35.02 ID:Thtzrcbe0
>78
厚生年金やめても国民年金はいる義務があるぞ。
厚生年金は会社単位の契約で
個人は雇用されている会社との契約だから
個人で厚生年金を脱退したいというのは
個人事業主として、自分で国民年金に入りますって事
それなら天引きされないし会社は半額負担いらなくなるから
むしろ喜ぶ
大きな問題は大抵の企業年金は企業の健康保険とセットだと言うこと
こちらの会社半額負担も無くなるな
85名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:29:19.38 ID:Rtmrxxy+0
脱退が相次ぐと基金が維持できなくなって解散するしかなくなる
そうすると、官僚の天下り先である年金基金が減ってしまうからなー
そりゃ何が何でも脱退なんか認めたくないだろうよ
AIJに引っかかった基金は、ほとんどが中小企業が集まった総合型で
大企業の基金がが次々解散していく中で、天下り先確保のために
むりやり解散を先延ばしにさせられてたんだってな
基金の理事とかは被害者面してるが、
本当の被害者はそうやって官僚に搾取され続けた挙げ句に
将来の年金がパーになった中小企業の従業員だよな

ま、日本じゃ中小企業の労働者なんて、骨の髄まで役人の食い物ってことだ
86名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:29:34.32 ID:dl74PIo90
>>83
そうだった・・・
給料日だからよくみると
年金基金は8500円位だったw
87名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:30:00.95 ID:EAsf6FIq0
>>85
規約上は脱退できる所が多いんじゃね?
ただ簡単に払えないような脱退一時金払えって言われて
抜けられないようになってる
88名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:30:59.59 ID:A+BN5yGL0


基金は脱退した方がいいよ。

旧社会保険庁OBどもの優雅で豪勢な生活の資金源になってるからね。

貯金して自分で運用した方がマシwwwwwwwwwwwwwwwww

マジで。

89名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:31:22.32 ID:jLDFCoZ/0
>>85
とりあえず、厚生年金基金はどんどん減っているみたいだ。

平成12年−>平成22年
基金数1,801−>595
加入者数1,140万人−>430万人
厚生年金加入者数が3,500万人なので、
厚生年金基金加入者数は厚生年金加入者数の12%にまで減少。

財政状況に関する統計 厚生年金基金|企業年金連合会
http://www.pfa.or.jp/jigyo/tokei/zaisei/koseinenkin/index.html
90名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:34:18.72 ID:xN8DGuAP0
就労者人口6000万人の半分か
91名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:35:48.70 ID:jLDFCoZ/0
>>87
>>1を読むと、脱退が認められないから裁判になった。
裁判では、脱退を認めるとの判決。

長野県建設業年金基金、信じられない数々(1) デイリーニュース
http://nenkin.co.jp/lifeplan-blog/news/archives/2010/10/14-040551.php
長野県建設業年金基金、信じられない数々(1)
約21億の不明金、未だ解明できず、当事者は依然として行方不明?
92名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:37:45.28 ID:uln3jKVL0
厚生年金基金って、加入してる業者が脱退すると、残った業者でその分負担しなければならないから
まず脱退を認めない。脱退するために莫大な金を払わなきゃならないのだが、分割で払ってると
払い終わる前に加入してる業者が倒産して、残高がアホみたいに増えるんだよな。
93名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:37:45.84 ID:EAsf6FIq0
>>89
先で破綻するのは目に見えてたから
単一の大手企業の年金基金組合はとっくに解散してるよ

組合員の賛成多数の議決が必要な
中小企業の寄り合い所帯が逃げ遅れてる
問題を理解できずに来年からやっと貰える年になるのに
なんちゃらかんちゃらでまとまらないからね
94名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:39:30.52 ID:xN8DGuAP0
厚生労働省の天下りが ぁ ゃ ι ぃ
95名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:40:10.87 ID:ds440Gcu0
天下りを食わせる為の組織?
96名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:40:17.27 ID:Thtzrcbe0
廃業した時に厚生年金基金脱退したことあるよ

前年に加入員対象だった従業員一人あたり約200万円が
脱退金でまとめて請求される。(この辺は変数である程度
組合毎に勝手に決めてるみたい)
これが払えなくて廃業できないところは多い。
だから廃業前に従業員を計画的に減らしておく必要がある。
倒産させるなら必要ないけどな
97名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:41:31.78 ID:iWdzJmC00
>>78
それ厚生年金だろ
厚生年金はいいぞー、国民年金と違って会社が半額負担してくれてる
それなのにもらえる年金額が国民年金より大きい
障害年金も国民年金より上の等級が認定されやすい、つまりもらえる額が大きい
厚生年金に入りたいと思ってる非正規は多いよ
正社員は恵まれている
98名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:42:03.47 ID:jLDFCoZ/0
>>90
ただし、第3号(会社員や公務員の妻)が1,000万人
共済組合(公務員とその周辺、私学共済)が500万人
なので、国民年金第1号(自営業)は2,000万人
本来の自営業500万人、その妻500万人とすると
非正規1,000万人ぐらいかな。

>>93
中には朝日新聞みたいに、結構、厚生年金基金でねばったところもあるみたいだ。
(さすがに、限界だったか。)

朝日新聞厚生年金基金も代行返上:弁護士田中智之ブログ:So-netブログ
http://tomo-law.blog.so-net.ne.jp/2012-05-23-1
ところで、朝日新聞の厚生年金基金が存在することは、
関東信越厚生局が公表している「厚生年金基金一覧(平成23年9月1日現在)」(番号233)で
捕捉はしていましたが、9月2日以降に代行返上していることまでは全く気付きませんでした。
99名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:42:29.53 ID:rQRD8+/R0
>>9
甘いなあ
障害年金は国民年金を払っていれば貰えるけど
国民年金のみと厚生年金の場合では支給開始される傷害等級が1段階以上違う
厚生年金なら日常生活可能なレベルでも障害年金が一部支払われるが
国民のみだと日常生活不可能な寝たきりかそれに近い症状が無いと仕事が出来なくても支給されない
100名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:43:09.87 ID:EAsf6FIq0
>>96
解散予定してるような所は一人当たりの負担金も多いし
社員の退職で逃げないように年度で仕切って
この年度の従業員数で払ってね^^とかやってる
まさにヤクザそのもの
101名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:43:54.14 ID:tQPJ6GrC0
どこかの国が、年金など必要ない! 死ぬまで働けを掲げたら
年金制度のある国は競争に勝てるのだろうか?
102名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:44:07.72 ID:uln3jKVL0
>97
自分たちがもらえるそのときまで年金そのものが破綻しなければね。
俺はまだ20年以上もかけなきゃならんから、絶対回収は不可能だと思う。
今掛け金が年40万だから、25年かけるとしたら1000万。貯金した方が絶対ましだと思う。
103名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:45:16.83 ID:FxKtThAi0
>>86
それおかしいだろなんかw
104名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:47:07.17 ID:iWdzJmC00
>>102
20年前も同じこと言われてたよ
お前らが大きくなったら年金がもらえなくなるかもしれないから払わなくてもいいんじゃないかと
でも20年たってもちゃんと続いてる
その時払ってなかった奴らは困ったことになってる
君が年寄りになっても続いてるよ
105名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:47:27.31 ID:HJoIw6Jy0
とにかく、早く年金を一元化して基金をまとめろ、あと景気が良くならなけれ
ば、年金も健康保険もどうにもならんよ。
106名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:48:43.13 ID:EAsf6FIq0
>>105
公的年金と企業年金基金の問題は残念ながら別問題なんだ
107名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:49:11.60 ID:uln3jKVL0
>104
20年前と今では全然状況が違うんじゃ無いの?
そのときから20年はなんとかもっても、50年もつかはわからないじゃ無いか。
108名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:49:24.09 ID:jLDFCoZ/0
>>102
米国だと、ベビーブーマーが年金支給開始年齢にさしかかってきて、
高齢化率があがったので、
現在50歳ぐらい以下は、年金支給開始年齢65歳−>67歳
現在は移行期間中で、年金支給開始年齢は66歳
そもそも、米国は、年金財源の連邦税(社会保障税)は一般歳入、
年金支給は一般歳出で、完全なる賦課方式
このぐらい割り切れる国民性ならば制度存続は可能。
日本のように既得権ベースで損得ばかり言っている国民性だと、
現実に目をつぶり続け、どこかで破綻もありえるかも。
109名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:50:48.29 ID:XAvPowtE0
>72
リストラは悪って大騒ぎしてた社民党が職員を解雇して訴えられた件を思い出すなw
110名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:51:56.07 ID:/YSriY5t0
長野の星がいたところじゃねーかw
111名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:51:59.43 ID:EAsf6FIq0
>>107
年金基金に限って言えば
20年前に解散の決断をできた所は
社員に一時金や10年間の期限付き給付なんて形でめでたしめでたしに出来てる
112名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:52:54.82 ID:tQPJ6GrC0
日本に限って言えば、団塊の世代が受給に入ったことで、年金財政がどうなったか
興味深いところだな。
113名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:53:04.40 ID:XAvPowtE0
>88
自分たちで運用するからお上は口出すな!
ってのが年金基金なんだが?
114名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:54:06.96 ID:dl74PIo90
>>103
そんなもんだよ
115名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:55:45.74 ID:OnZnuCOl0
これは代行返上しなくてもいいということなのかね

なんか納得いかないぞ
116名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:56:49.29 ID:xN8DGuAP0
公務員の共済年金を廃止して共済の蓄えを厚生に移行させなきゃな
117名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:57:55.30 ID:jLDFCoZ/0
>>115
いやいや、厚生年金基金の解散ではなく、
厚生年金基金からの脱退なので、
積立不足の企業分担分を払えば脱退できるということでは。
118名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:58:10.06 ID:xm6EzvVM0
殆どの厚生年金基金はそう長くもたないだろ。
さっさと脱退して一時金貰うほうが得だよな。
119名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:59:32.83 ID:ebOsiVGm0
潰れる前に掛け金返金とか言い出しそうだな
120名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:00:16.26 ID:5DdoA8nJ0
>>1
そもそもどんな法的根拠で基金脱退を拒否したんだ?
121名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:00:28.78 ID:OnZnuCOl0
>>117
そういうことならOKかね
代行部分はちゃんと解消してもらわないと企業がネコババということになる
122名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:02:52.95 ID:jLDFCoZ/0
>>55
>こういう年金基金って、加盟企業が脱退した場合、そこのOBで年金受給中のやつの処遇はどうなるの?
>たとえば、その会社が独自もしくは別の基金に再加入した場合とかさあ
これって、会社を退職して、年金受給に入ってしまえば、会社は無関係かも。
基礎年金分と報酬比例部分の物価スライド部分は国から支給。
代行部分と上乗せ部分は厚生年金基金から支給かな。
不安になるな。
123名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:05:11.67 ID:xN8DGuAP0
管理する側の問題だから関係無いよ
124名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:05:52.60 ID:jLDFCoZ/0
>>120
基金の規約(理事会の承認がないと脱退できない)に法的根拠がないと
裁判所が判断したと言うことかな。
125名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:06:36.08 ID:NBtrTIWS0
厚生年金から、厚生年金基金に移ると

従業員の負担は変わらず、事業主の負担は割増で
そのぶん従業員のもらえる年金が厚生年金より多い
ってことでいいんだよな?
126名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:11:06.66 ID:jLDFCoZ/0
>>125
標準的なケースだと、そうみたいだよね。

厚生年金保険料率と厚生年金基金掛金率との比較|年金制度について|日本金属プレス工業厚生年金基金
http://www.press-pf.com/pension/comparison.html
(1)厚生年金保険のうち老齢厚生年金等を日本年金機構(政府委任)に代わって
基金が報酬比例の代行部分にプラスα部分を加えて支給します。
(2)年金事務所に納入すべき厚生年金保険料の一部 (日本年金機構の年金の代行相当額分)の
納付を免除されその免除分を当基金に納付いただくこととなります。
この免除分を免除保険料といいます。
(3)当基金に振替えられた分の掛金(免除保険料)は、事業主と加入員が半額ずつ負担します。
(4)当基金独自の給付費(標準掛金及び特別掛金)並びに事務費に要する掛金は、
事業主が全額負担します。
127名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:12:33.58 ID:oqbzyl4C0
国民年金も脱退させろ
128名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:21:13.79 ID:pIWjKrb/0
脱退時の負担金を計算してもらったら三千二百万円超
毎年の税引き後利益は約千五百万円

笑えない
129名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 17:36:29.00 ID:OfmWWyjN0
オレも国民年金の既払い分の返還と脱退を争う裁判起そうかな
マジでこんなヤクザな仕組みねえもんな
130名無しさん@13周年ため:2012/08/24(金) 17:45:18.47 ID:UGO6x+0d0
簡単にいえば厚生年金基金はオプションサービスみたいなもんで
裕福なとこが多く年金もらえるように加盟
って感じで破綻しても問題にしないんじゃないの 
基本の厚生年金がどうなるか なんだろ
で実質は破綻なんだけど、ごまかしてやりくりして逃走図ってるのが
厚労省官僚どもなんだろ
131名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:01.80 ID:GZHt82Jq0
国民年金基金もあぶないな
132名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:50:02.87 ID:cZypRDzF0
年金にも格差っておかしいよね
半分国庫から金が出るのに、金持ちほどたくさん掛けられてたくさんもらえる
老後の保障じゃなくて財テクになってる

国民年金に一本化しないのはおかしいと思う
133名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:27:10.91 ID:upjOH0VI0
年金破綻

ミスター年金の欺瞞
ミスター年金と持ち上げて国民を騙した売国メディアの責任も追及していくから
134名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:29:29.23 ID:8668A/+kO
100年安泰とか言うた
アホな政治家いたよな
135名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:31:54.51 ID:tiOvx6EV0
安部ちゃん時代に全部調べなかったせいじゃないの?
136名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:39:06.33 ID:qkrrQg9V0
年金財源を全額消費税にしたほうが安定するだろ
在日からもキッチリ取れるし、もらう時もみんな同額だと公平
137名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:46:02.89 ID:pNiMcroG0
厚生年金基金は投資だから
後から金返してくれって最初から入るな死ね馬鹿
138名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:47:16.65 ID:r2hVGUyZ0
みんなの年金がどんどん減っていくなwww
139名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:54:08.67 ID:ICSSRS/60
韓国への貸付分返済してもらおう
140名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:00:09.06 ID:KZHyDWon0
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、「ガスライティング」を報道しろ
141名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 08:00:15.55 ID:x3znb+oh0
建設業のやつって、全国にあって、健康保険とかも金使い放題じゃなかったっけ
142名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:53:49.25 ID:CnyrgL6VP
>>129
お前の発想がやくざだから
脱退って、移民でもすればいいじゃん・・・それとも・・・あちらのかた??
143名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:38:28.14 ID:H5ibBaPI0
>>18
厚生年金に入ってる会社に勤めると厚生年金が貰える。
厚生年金基金に入っている会社に勤めると厚生年金+基金年金が貰える。
144名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:17:49.55 ID:EAL8hkVT0
まだ日本の景気が良かったときに作られた制度を
景気の悪い現在も続けていくことは所詮無理がある
145名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:45:17.25 ID:yLbmRjniO
俺の2歳上あたりで、掛金と給付金がプラマイゼロ
現行制度だと俺の年齢でややマイナス

年金制度だけ弄っても歪みが大きくなるだけだから、就労・教育・農政・土地(相続含む)・医療・etc…
全ての施策を同時並行で見直さなきゃならんけど無理だろうな
人生設計を自衛できる奴は、脱退した方がいいかもな
146名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:56:16.55 ID:o3rrChoT0
年金は任意加入にさせろよ、ねずみ講じゃねーかよ
147名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:15:18.19 ID:wxkYNTIK0
好青年、金、快感
148名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:23:11.32 ID:mTOKRuUo0
この事例は、
厚生年金基金の運用状況が悪化し財務が傾いている

厚生年金基金の事務長が23億円を横領

厚生年金基金の財務が本格的にやばくなる

脱退金1千万円払うから基金から抜けさせろby原告企業

原告が脱退したら他の加入企業も脱退して基金が崩壊するからだめby基金代議会

裁判で白黒つけるぞ

年金基金は公的性格があるから通常は脱退を制限して代議会の承認が要るようにできるけど、
今回みたいなやむを得ない事情(例:事務長が横領で行方不明とかで基金を信用できない)があるときは自由に脱退できるよby長野地裁

そもそも基金も加入自体は任意だし、これを引き合いに出して国民年金を脱退〜とか言うのは愚か。
149名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:31:32.40 ID:Qcpj9cyV0
>>148
今回の判決は、横領があったという特殊事情を加味してということか。
単純に財務状況の悪化だけが脱会理由ではないのだったら、全国に影響も限定的だろ。
150名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:34:29.20 ID:mTOKRuUo0
>>149
地元新聞社の詳報に書いてるよ
信濃毎日新聞・長野地裁が厚生年金基金脱退認める判決
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20120824/KT120823FSI090007000.php
151名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:46:39.72 ID:PaJqfxNH0
基金が問題じゃなくて代行してるかどうかだね
代行して本体年金溶かしてるならただじゃすまない
152名無しさん@13周年
東電は断固死守してたな
従業員にとっては東電最高だ