【鹿児島】南大隅町に最終処分施設…福島の放射性汚染ガレキなど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

福島の原発事故で放射性物質に汚染された土などを捨てる最終処分場の
有力候補地がついに判明しました。鹿児島県南大隅町。本土最南端のこの町が
政府内で浮上していることがJNNの取材でわかりました。

 その候補地に向かうと・・・。

 「見えてきました。この先に見えますのが最終処分場の候補地です。切り立った崖が見えます」(記者)

 民家や人の影は全く見えません。そこには広大な山林が広がります。

東日本大震災以降、福島県内では、放射性物質を除去するための除染作業が行われていますが、
その作業は遅れています。汚染された土などを保管する施設の設置が進まないためです。
政府が福島県外に設置するとしている最終処分場についての議論は公ではまだありません。
しかし、政府は既に水面下で町の関係者に接触を始めています。南大隅町の森田町長は23日朝、
JNNの取材に対し、次のように答えました。

 (Q.最終処分場の候補地としてあがっているが、政府側と接触は?)
 「ないですね。どこか手を挙げてくれという話は、私のみならず他の首長もあるのでは。
探りじゃないかな、そういう話はあると思うが、正式な話は一切ない」(鹿児島・南大隈町 森田俊彦町長)

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=5113935
2名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:17:03.11 ID:yjq/IInO0
3
3名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:17:21.10 ID:Lw/HL2FC0
全てネトウヨのせいだな
4名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:17:39.26 ID:lTKZvWPk0
何で鹿児島まで持ってくるんだよ

いい加減にしろよ
5名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:18:51.40 ID:yW4n9SHJ0
鹿児島オワタ…


完全にオワタ…
6名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:19:13.17 ID:U0gh+bOtO
せっかく福島に人が住めない土地が出来たのに
そこを使わないとかもったいないよね(´・ω・`)
7名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:20:33.25 ID:Y0ScuWQoP
ちょ、待てよ。鹿児島はじめ九州一帯は日本の食糧需給を補う唯一の砦だぞ。
そこを放射性物質で汚染させてしまうってマジキチか?
8名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:20:46.07 ID:U2gHDaKLP
最終処分場も福島でいいだろ…

なんで全国に拡大させるんだ
9名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:21:30.07 ID:3YmQf0AlO
絶対にやめろ
後悔なんかじゃすまない
日本全土がダメになる
10名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:22:35.03 ID:EoWsSJiK0
>>4
将来桜島が大噴火して日本中にくまなくばら撒くためだろ。
11名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:22:38.01 ID:uNIxG/kQ0
竹島、が適地です。
12名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:22:45.25 ID:ef5+P1MW0
鹿児島の漁業が全滅させられるな。
13名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:22:47.12 ID:C43uuNs40
なぜすでに汚染された土地である福島にしないんだ?
無事な土地汚染するとか頭おかしいだろ
受け入れ決定した奴を障害なり殺人未遂なり業務妨害罪なりで告訴しろよ
14名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:23:22.67 ID:3fx2zguc0
福島で処分しない納得いく理由てある?
15名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:23:59.18 ID:imWs2kd60
福島の放射能汚染のきついところに
埋めりゃいい話じゃん。
16名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:24:07.34 ID:AatCXkA8P
>>1
何で福島に作らないでわざわざそんな反対側に作るんたわ???
ほんと、日本人って落ち目だよな。

迷走ばかりしてるわ
17名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:24:37.42 ID:YP/VaxI90
>>13
義捐金を公共工事に回したいんだろう。
ゼネが裏で暗躍してるんちゃうか?
18名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:24:51.07 ID:poF3L2UT0
わざわざ鹿児島に運ぶって正気か?

朝鮮民主党は本気で日本全国汚染地帯にしたいんだな
19名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:24:53.32 ID:VJMYxqSC0
何故綺麗な土地に汚染土を持ってくるんだよ。
しかも海の近くとかやめてくれ。
錦江湾の入り口に何をする。
20名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:25:12.06 ID:uNIxG/kQ0
>>14
日本国民、それなりに等しく各種負担すべきと思うけどね。
おまえは日本から出ていけば?
21名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:25:21.12 ID:iYmT+2WH0
は?
福島に広大な土地があるだろ。
22名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:25:48.05 ID:8d4cjh/W0
官僚上がりの原発推進派知事を再選させたからだろ
投票率も低かったし、鹿児島県民は自業自得だね
23名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:27:10.82 ID:OQOmPnrI0
現地土人ですが100%反対します
24名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:27:26.19 ID:AatCXkA8P
>>14
現地民が俺たちの故郷をとか騒いでんじゃね?
この前まで騒いでたじゃん。

除染して遊園地を作れとか
新幹線を通せとか

>>20
お前東北人だろ?
等しくしなきゃならない理由がないだろ

本当に東北の奴らって情緒的にしか物事を考えられないよな。
25名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:27:44.45 ID:ZmdKTzne0
鹿児島は原発あるから、これ以上は勘弁してくれよ。
26名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:27:57.78 ID:gr7Tekv00
九州が終わっちゃった。

>>18
そう言う事だろうな。
27名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:28:23.54 ID:yYjqhkUA0
福島が最適。福島を世界の処理施設にしたらいい
28名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:28:24.34 ID:PKBKB9flP
>>3
野田ってネトウヨだったのか
29名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:28:28.41 ID:1LEfB2zi0
近所に住んでるけどマジふざけんな
こんなの初耳やがな
30名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:28:48.07 ID:iYmT+2WH0
運送費使って汚染されていない土地に運ぶなんて意味わからん。
31名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:28:52.30 ID:Dm6Qjb6yO
ひどい話しだな、札束でぺしぺしされたのか?
鹿児島てか九州は関係無いだろう、何故福島で完結しないんだよ
民主党はそんなに日本を破壊したいのかよ
32名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:29:30.79 ID:nb4dkytb0
さっさと鹿児島土人は受け入れろよ
33名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:29:51.34 ID:8+6NTCU70
不可能だと思いますw
34名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:30:10.08 ID:OzJ9+X9I0
九州北部豪雨は九州でどうにかするので
ガレキも福島でどうにかしてください
35名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:30:12.70 ID:/1Ghr5lx0
>>24
はっきりと、100年間の立ち入り禁止を宣言すべきだろうな。
もっともそれって、原発の死刑宣告に等しいから出来ないんだろうけど。
36名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:30:14.30 ID:AatCXkA8P
>>23
それで良い。
37名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:30:20.61 ID:Y0ScuWQoP
計画してるやつらは放射能の怖さを全くわかってない。絶対に阻止しなけりゃ日本は本当に終わる。
38名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:30:22.87 ID:gr7Tekv00
>>29
本当に近所なら金貰えてホクホクして誘致するんだろw
39名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:30:37.18 ID:8d4cjh/W0
>>29
君は県知事選挙で向原に投票したのか?
俺はしたぞ。
伊藤に入れたのなら想定できてただろ。
40名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:30:40.64 ID:PezSarK90
新幹線に高速道路に・・・
今こんなもの引き受けるんだったら何でも造ってもらえるよ
41名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:30:41.38 ID:UU9To3aS0
>>29
南大隈核燃料の最終処分地にも立候補しようとしてたから金が欲しいんだよ

つーかそんときは不適扱いだったんだがね、火山がらみで。
放射性汚染瓦礫ならそこまで地質気にする必要ないと踏んだんだろうな。
42名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:31:09.00 ID:YP/VaxI90
マジで義捐金はまともに使われてないと思われ。
民主党は復興する気なんて無いんだよ。
311の記憶が薄れていくと同時に特亜に被災地を売り込むのさ。
43名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:33:12.30 ID:gr7Tekv00
>>41
> 放射性汚染瓦礫ならそこまで地質気にする必要ないと踏んだんだろうな。
最終処分場だから使用済み核燃料とかの核廃棄物も入ってるよ。
44名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:33:54.64 ID:YKSMiPNmO
福島は散々美味い汁吸ったあげくに、
瓦礫は鹿児島へとかふざけんな。
テメーんとこは人が住めねーくらい汚染されてんだから、
テメーで穴掘って埋めろ!!

弱者のフリして他人にいい加減甘えんな!!
45名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:33:58.34 ID:ikrxAx6J0
これは妥当な判断だよね。
地元民も理解してくれてるしさ。
46名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:34:00.17 ID:iZyWQHBH0
賛成するな。
キチガイ危険厨を壊滅させるために有効だ。
47名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:34:14.95 ID:AatCXkA8P
>>37
放射能の怖さというか
考え方がドジンだよな
48名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:34:38.01 ID:8tiHil+p0
結局関東から遠い所に持って行きたかっただけかよ

そのまま福島に埋めろよw
汚染されて居住に向かない土地という最適な場所なのになんで
税金使って何トンも搬送せにゃならんのだ
コレ明らかに税金の無駄遣いだろ
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:34:50.52 ID:fsjMCuekP
なんで鹿児島なんだよ(# ゚Д゚)
50名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:35:34.93 ID:EMa5M6sY0
もう立派なテロだな
51名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:35:40.48 ID:oM5fRG3N0
止めろ馬鹿
鹿児島のもの食えなくなるだろ
52名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:35:53.36 ID:f9+1dR5ZO
常識的に考えても最終処分場は福島に作るしかないだろう。
政府は何を考えてるんだ、汚染を拡大させないってのが常識だろうが。
断固反対、こんな事をやらせてはダメだ。
53名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:36:21.86 ID:xtGRNp5M0
九州に持ってくるなボケ
電力消費地トンキンのお台場にでも埋め立てるのが筋だろ
54名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:37:14.17 ID:UU9To3aS0
>>43
この記事だけじゃそこは判断できん。
確かになどに含めてるのかもしれんが
55名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:37:21.13 ID:ujIvjtO50
ばかじゃないの?日本潰す気か!
56名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:37:40.01 ID:AatCXkA8P
福島の奴らって物事を情緒的にしか考えられない
じつは、ものすごいお荷物。

さっさと一家族一億くらいもらって
北海道にみんなで新しい町を作れば良かった。
それでなくても北海道は過疎が酷いのに。

なのに、寂れた福島の漁村を除染するために
20兆円かけることになった。
57名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:38:08.79 ID:8tiHil+p0
集積積み込みからの鹿児島までの搬送費までけっこうな金額だろこれ
東北から九州最南端に運搬とかどう考えても効率的な良識有る判断じゃなかろう

核アレルギーを軽減するために遠く離れた所にもって行き忘れたいだけだろこれ
58名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:38:45.17 ID:tcjnSOfdP
島津よ政府に弓を引け
59名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:38:52.03 ID:f9+1dR5ZO
つか鹿児島県も断固反対しろよ、放射能を甘く見るな。
60名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:39:12.66 ID:8d4cjh/W0
明確な意思表示をしなかった鹿児島県民の選択した道だ。
原発反対の対立候補は瓦礫受入れも反対してた。
しかし、県民の6割は投票日に投票所に行くことさえしなかった無関心な人達。
61名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:39:54.63 ID:op/E5fq70
福一周辺に封じ込めるしかないのにこんな所までわざわざ運ぶのか
http://www.age2.tv/rd05/src/up10863.jpg
62名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:40:03.50 ID:oUvZStHT0
>>20
これは福島県が覚悟を決めて、おまえがその地域なら、
住居を変えて幸せになればいい
63名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:40:57.72 ID:C43uuNs40
>>24
トーホグ人じゃなく超汚染人だろ
64名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:41:44.74 ID:dS8objkt0
薩摩藩は戊辰戦争で奥州に酷いことしたよね
その負い目があるから断れない
65名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:41:51.23 ID:2E0WuYHV0
大隅半島の南部だから太平洋と鹿児島湾と東シナ海に影響が出る
まず鹿児島県の漁業は全滅だな
その次は日本最大の牛や豚の畜産が全滅
サツマイモもダメだから焼酎がアウト
風向き次第では薩摩半島もじゅうぶん汚染されるから茶もアウト
鹿児島県から畜産漁業焼酎と取ったら何が残る?どうやって生活する?
66名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:42:08.02 ID:GPlGavdEO
あのね、鬼界カルデラで検索してみい。
最近、トカラもこちょこちょ動いてるし…。
福島でええやろ、後1000年はしのげる。
仕事にもなる。
67名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:42:33.24 ID:AatCXkA8P
東北人って物凄く出鱈目な人間が多い
筋道通して物事を考えるって事をする人間がほとんど居ない。

>>62
東北人にそんなこと言っても無駄
俺は早い段階から福島の件は絶対に片が付かないといってきた。

阪神の時とは被災した人種が違う
日本最低の、そのときの気持ちでしか物事を考えられない奴らが被災したんだよ。
68名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:42:50.20 ID:gr7Tekv00
>>54
決まったらなし崩し的に核廃棄物の最終処分場になっちゃうわな。
フランスとかも福島の核廃棄物は受け入れられないと言ってるし。
69名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:43:23.24 ID:E6mZBMxfO
映像みたけど、何もない知床半島みたいなとこで、地下深くならいいんじゃないかな
70名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:43:37.08 ID:h1t+QM7T0
こりゃいかんだろ
農畜産物はおろか海産物の流通にまで響いてくるとオモワレ。
コレが実現しちまったら、この地域からの肉野菜に対する買い控えが起きたり
そのあおりを食らって農畜産物が大幅に値上がりしそうな。

ただでさえ一次産業地なのにどうすんだよこれ?
日本の食料流通を破壊したいとしか思えないんだが。
71名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:43:49.48 ID:U2Wda1Id0
南大隅町って佐多岬とかがあるところだけど、
世界遺産の候補に挙げようか?って照葉樹の森があるところだよ
72名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:44:09.26 ID:VVYWWEMB0
冬は北西の風吹くから種子島も終わりじゃねーか
野菜農家の俺はどうなるんだ?
73名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:44:32.93 ID:iZyWQHBH0
>>67
福島で何の被害も出てないし
警戒区域も復興が始まっているのだが。
いい加減に妄想から覚めろ。
74名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:44:39.31 ID:m4iYQA6w0
ニュースで見たけどきれいな土地だったぞ
いいのか、鹿児島県民は?
75名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:45:04.51 ID:QfGjq7LP0
その土地の所有者洗えば面白いかも
76名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:45:25.17 ID:9iLBB0XwO
最終処分場は福島にして
福島の人を鹿児島に連れて来ようよ(´;ω;`)
77名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:45:36.51 ID:UTM2cWSbO
西を汚染させれば、風やら海流やら勝手に日本全国に散らばるからな。
なかなか考えたなw

とりあえず、死ねよクソ政府(^-^)
78名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:45:48.14 ID:SdiUOnzR0
日本中にばらまいてるバカは将来の健康被害にどう責任取るつもりなんだ?
79名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:45:57.55 ID:f9+1dR5ZO
最終処分場は福島にしとけや、おれが定年後に働いてやるからよ。
80名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:46:16.96 ID:vVDNqDyG0
福島で埋めた方が効率的だろ
政府も補助金で釣るなよ
81名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:46:24.65 ID:h1t+QM7T0
あと、潮の流れ、季節風とかこわいぞ?
これ、鹿児島だけの問題じゃすまなくなってくるぞ。
ヘタしたら全国やられる悪寒
割と本気で、止めたほうがいいと思う。
82名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:46:29.27 ID:AatCXkA8P
>>73
そのうちガン患者が増えるだろう
お前はその責任を持たなければならない。
83名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:46:35.70 ID:3R58uHKMO
>>65
お茶も追加してくれ、静岡県抑えて出荷量日本一だから。
84名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:47:38.40 ID:+ZMbFTfc0
絶対廃案になる。
町長も知事も否定していた。
日本地図を広げて見れば、北海道を除いた一番北の端に六ヶ所村の中間貯蔵施設があるから、
沖縄を除いた一番南の端に候補地をおいたと思われる。
安易な発想で何の調査もしていない事がわかる。
環境庁の、モナ男の、いい加減な仕事で、根回しする前に情報が漏れたのでは?
85名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:47:46.59 ID:s5Ep8/QDO
偏西風にのせて、まんべんなく日本全体に被爆させる作戦だな
86名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:48:04.46 ID:6p66+yEU0
除染なんてしてもとうてい間に合わないことを福島人は理解しろよ
そのうえで移住の補償なり東電と話し合えばいいだろ
今日も説明会で納得がいかんだのブーたれてたみたいだが、福島が諦めんかぎりこの問題は決着しないからな
87名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:48:23.85 ID:UTM2cWSbO
>>73
だったら福島に置いとけ、それでなんの問題もないだろ。
88名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:48:37.00 ID:dS8objkt0
関連ニュース
【原発問題】福島の男性2人が内部被ばく 自家栽培の野菜食べ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345647278/
89名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:48:42.24 ID:WXOkxPdT0
みんな、平等に被曝しよう!
拡散して応援!

特攻して玉砕!
90名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:48:48.72 ID:+BXVISvs0
不合理、異常、ただの冗談だろ。
91名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:49:05.60 ID:2E0WuYHV0
福島から鹿児島に運ぶ途中にタンカーが事故って放射能汚染土が海上へ流失
暖流に乗って九州四国紀伊半島三河湾遠州灘東京湾千葉沖すべて汚染される
92名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:49:59.58 ID:gr7Tekv00
>>72
タコ釣りに転職しかないような。
93名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:50:24.40 ID:AatCXkA8P
>>86
今更もう遅い
今になってやっぱり除染しなくて良いなんて言い出したら

日本中から非難されるだろうな
移住先で差別されるのは間違いない。

差別はされる側にも必ず原因がある。
94名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:51:07.01 ID:bK+TBvnb0
福島に作るしか 無いだろう
95名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:51:11.22 ID:m0HVD5pc0
何でキレイなところを汚すんだ?
キチガイ。
96名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:51:53.37 ID:dS8objkt0
関連ニュース
【原発問題】アイナメから2.5万ベクレル=セシウム、過去最高値―福島第1から20キロ沖★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345561378/
97名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:52:18.33 ID:s20BA2/w0
宮城県民だけど、処分場は福島以外ないでしょ
あと宮城県も他県に瓦礫ばらまくな
98名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:52:34.16 ID:y/gdhfIC0
何故か九州が先に滅亡しちゃうフラグだね(w
99名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:53:10.89 ID:8d4cjh/W0
さつまいもは放射性セシウムを九州しやすいからな
100名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:53:14.62 ID:8tiHil+p0
>>61
俺は汚染とかじやなくてこの距離を運搬しなきゃならない所に作る事自体が
不適格だと思う
運送も税金だろ? 東電が金出してもそれも税金の補填だろ

運送事態にコストがかかるこんなところに作るなんて明らかな税金の無駄遣い
101名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:53:27.79 ID:4ra8P1em0
これ絶対意図的にやってるだろw
102名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:54:58.89 ID:nu7ZBqN90
最終処分場は福島県にと、自ら言い出さない福島県民もたいがいだが
鹿児島県民もなに考えてんだ?
103名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:55:00.47 ID:m0HVD5pc0
中央が噛んでるんだろ。
東北だけでこんなこと決めれない。
多分、汚染濃度を全国一定にする気。
104名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:55:49.10 ID:8tiHil+p0
>>84
だよな
これ明らかに東京から遠いところ選んだだけだよな
もうアホかと・・・

これいまごろ鹿児島のJAとか市場とかキレてんじゃねーの?
たぶん鹿児島の民主党支部は今期で絶滅だわ
105名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:56:11.16 ID:Z2xH+7Cg0
注意を外に向けさせるために中韓に頼んで竹島と尖閣で騒ぎを起こさせ照るだろ
どさくさに紛れすぎ
106名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:56:23.84 ID:IfqhI/Ob0
どうせ数年後にはガレキどころか核廃棄物の最終処理場も双葉町とかになるって。
数百年人が住めない土地が出来たんだからそれを使わない手は無いだろうよ。
107名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:56:31.70 ID:gr7Tekv00
>>103
汚染水も引き取って海に撒いちゃうのかよ。
108名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:56:38.04 ID:8d4cjh/W0
>>102
真面目に放射能汚染の事を考えているのは県民の約1割か2割程度。
どれだけ鹿児島県民が怠惰な日常を過ごしているか、鹿児島に住んでみればわかる。
109名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:56:44.54 ID:gRez9JAo0
【瓦礫処理】「みなが汚染されれば、相対的には誰も汚染されていないことになる」という日本の論理/米アトランティック誌★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339028859/
110名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:57:05.59 ID:PezSarK90
東京のための電気を作っていたのだから
東京に持って行くべきだろう
111名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:57:17.58 ID:SdiUOnzR0
>>89
原発誘致していい思いしてきた福島で処理してくれ。
112名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:58:09.41 ID:GhR247vQ0
わざわざ拡散させる意味が本当にわからない
どこの世界でも封じ込めの一手だろう
113名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:58:20.54 ID:qIgeZuEC0
めちゃくちゃだ!福島に埋めろよ。
114名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:58:22.48 ID:VVYWWEMB0
>>92
種子島は錦江湾ほどタコはいないと思う
こないだ指宿あたりに視察にいったら海岸にタコ釣りの人結構いたね
115名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:59:36.27 ID:gr7Tekv00
>>106
放射能は安全で体に良いと言う田母神率いるネトウヨの意見も有るから、
帰って住めば良いんだけどね。
116名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:59:47.87 ID:gRez9JAo0

「広域処理することによって復興までの期間を何%短縮できるの?」

『放射能検査は万全です! 何の心配も要りません!』

「広域処理することによって復興までの期間を何%短縮できるの?」

『見てくださいこの巨大な瓦礫の山!』

「広域処理することによって復興までの期間を何%短縮できるの?」

『なんと! ○○万トンも広域処理しなきゃいけないんですよ!』
117名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:59:56.25 ID:8d4cjh/W0
あとお茶だな
知覧のお茶何処は南大隅町と錦江湾を挟んで対岸にある。
さつまいもと並んで放射性セシウムの吸収率は高い。
118名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:00:48.71 ID:uVSO6gxrO
なんで綺麗な場所に持ってきて汚染させるんだアホか
福島に置いとけよ
119名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:01:41.72 ID:NsLWcS0O0
仮に、除染が完全に終わって福島の人達が原発の近くに住むようになっても
それを喜んでやる他県民一人も居ないだろうな・・。

みんなどん引きすると思う。

どんだけの税金を使って何を再生させたか・・w
120名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:01:54.51 ID:gr7Tekv00
>>114
そうなのか。
だからかえってタコ釣りにハマってる人が島民に居るんだな。
121名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:02:29.50 ID:+BXVISvs0
痛みを分かち合うということか。
狂ってるな。
122名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:02:44.24 ID:VVYWWEMB0
種子島の安納芋も終わりだよ。orz
123名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:03:22.88 ID:gr7Tekv00
>>121
細野が狂ってるから。
124名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:04:10.90 ID:6Oq+jUk30
放射能だ風評被害だ関係なくもう福島産は一生不買
日本全国敵にまわしてるよ
同上の余地無し
125名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:04:29.47 ID:aVKdKEh2O
冗談じゃない
わざわざばらまく意味がないだろ
福島においとけよ。住めないんだから
126名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:05:22.81 ID:m0HVD5pc0
>>107
海は拡散したり海流で移動するだろ、とっくに混ざってる。
127名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:08:14.57 ID:d0cznoSD0
福島で処理しろ

バカか
128名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:09:10.94 ID:T9yhTHXx0
危険厨は食いもん無くなって大変だねw
九州に住んでるけど福島、東北産もおいしく頂いてます。
危険厨は頑張って避けてくださいねw
129名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:10:38.01 ID:zMWEt0pR0
九州まで汚染されたらもう住むとこなくなるじゃん。
福一周辺はもう絶望的なんだからそこにするしかないのは明白。
この期に及んで拡散しようなんて日本を壊したいとしか思えない。
130名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:11:17.06 ID:UTM2cWSbO
>>109
それだろうな、それ以外の理由が思いつかん。
131名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:11:32.77 ID:78csn8fP0
こんなんより普天間基地でも来るほうがよっぽどマシだわ…。
鹿児島県民は死ぬ気で拒否しろよ!
132名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:11:48.90 ID:QKRDILNlO
もう鹿児島には行かない
133名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:12:26.94 ID:aVKdKEh2O
福島産どころか関東産ですら食う必要ない鹿児島なのに
わざわざ汚しに来るのは嫌がらせだろ
しかも一番汚れた土地の汚れた物質持ち込んで
大隅町長は永遠に許されないな
134名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:13:26.09 ID:Dqp586320
>>118
危険な原発を作って汚染物質を置けるのは、
田舎しかないからだろう。

所詮田舎なんてのは、国にとってお荷物で、
ゴミ捨て場くらいの価値しかないのさ。
135名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:15:05.36 ID:aVKdKEh2O
>>134
放射能まみれで人も住めない田舎以下の土地があるだろ。福島に
136名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:15:07.93 ID:vZQAkqbxO
貴重な生き物はいないのか?
137名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:16:04.19 ID:UTM2cWSbO
>>128
納得して食うんなら別にいいんじゃね?
俺は真っ平ごめんだが。

とりあえずコストコの会員でもなるか。

>>134
福島ってド田舎があるじゃないか。
どうせ住めないんだし、処理場にもってこいだろ。
138名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:16:52.25 ID:UYkvFeFRO
県民は夕方のニュースで初めて知ったのに県民叩くなよ 馬毛島の件といい今の政府は鹿児島をイジメてんな 因みに南大隅町長の実妹は元宝塚の愛華みれ
139名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:16:52.58 ID:WKsb5eYo0
これはただのガレキじゃないことわかってるものなんだろ?
日本中にばら撒く必要ないだろうに
140名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:17:30.34 ID:Klw1NNMC0
今回の件と、この間の知事選絡めたい馬鹿がいるみたいだけど
無関係だから。

反原発しか言わず中身も無い向原氏と、脱原発である程度現実的な伊藤氏。
この2択なら、まともな県民は伊藤氏を選ぶさ。
141名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:17:57.54 ID:8+eE0bt70
>>1
福島に埋めときゃいいんだよ
142名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:18:30.21 ID:Qqfvwi240
これ絶対薩摩に対する恨みだろ
143名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:19:55.69 ID:JHWbINWt0
TPPと関係ありそうだな。
144名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:20:10.33 ID:wPzybLmF0
もういいよ。広域処理の段階で詰んでる
145名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:20:27.64 ID:PezSarK90
>>142
いや福島が決めた事じゃないだろ
146名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:20:38.55 ID:Jzp4sfh40
受け入れちゃうんだ!おどろいた
147名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:22:22.15 ID:Dqp586320
>>137
福島は東京や関東に近いド田舎。

キング・オブ・ド田舎の鹿児島では、
万が一事故が起こっても関東や東京や天皇は無事。
こういうことだ。
九州で事故っても困るのは、旅行中の朝鮮人や中国人で日本人には被害が少ない。
148名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:23:14.22 ID:HRe8HIvc0
避難してる定年リタイヤ組のなかで希望者を南大隅町で受け入れる、なんて話なら分かるけど…
まさに民主党クオリティだな。
149名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:23:23.80 ID:3ZQt7pbA0
>>8
それだと福島が地元の帰化人福山が選挙で落ちちゃうからな
だから自民王国の鹿児島なんだろ
150名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:23:57.10 ID:zd89hNrZ0
鹿児島の農産物にはお世話になっているのに
151名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:25:58.01 ID:jCfwEl3n0
避難してる原発周辺の人々に何代か後まで手厚く補償して
その周辺に処分場の方が現実的。
鹿児島に持ってこないで下さい。

因みに自分は知事選は反原発の候補に投票したから言わせてもらう。
152名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:27:12.96 ID:UOHBYph8O
>>1
ここ最近のニュースで一番切れたわ。
韓国ニュースより切れたわ。

まじでふざけんなよ…
汚染されてないガレキじゃなくて汚染ガレキを鹿児島に!?
日本の風向きがどうなってるか知ってるだろ!
九州は農業も畜産も海産物も素晴らしいのに何でわざわざ汚す!?
だいたい九州は自然災害多くてそれでもみんな地味に頑張って生活してんだよ!
汚染物質をわざわざ持ってくるなんて本当に信じられない…
福島原発の電気すら使ってないのに。
153名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:28:44.67 ID:aVKdKEh2O
政府は本当に心から日本を滅ぼしたいんだろうな
154名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:28:53.29 ID:eQubmaKLO
何だと!?やめんかバカちんが〜。金をいくらつまれたんだよ。
155名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:29:17.82 ID:gv9w2CrL0
>>128
そういう安易な考えが受け入れ地域を壊滅させるのさ
風評被害の重大さをまるで判ってないな
安全厨だか危険厨だかそんなもん関係なく
受け入れた周辺の産地から生まれる農産物の売り上げに直影響を与える

たとえ本当に安全だとしても、どこの馬の骨ともわからんやつが「安全ですよ〜」と
告知しまわたってダメなのもんはダメなんだよ
そういう事を脅威と考えない人間が多すぎってことだ
156名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:30:47.33 ID:UOHBYph8O
>>147
>九州で事故っても困るのは、旅行中の朝鮮人や中国人で日本人には被害が少ない。

九州に住んでる日本人はお前にとっては日本人じゃないんだね。
九州がやられても困らないって、九州産の農作物とか肉とか魚とか九州以外に出回ってないの?
157名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:32:20.63 ID:T9yhTHXx0
>>152
九州人だけど韓国ニュースの方がキレてるけどねw
瓦礫ぐらいで穢されたとか思わないよ。
うちも豪雨被災地だよ。瓦礫にしろ何にしろ協力して何が悪いのかなw
158名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:33:28.29 ID:Dqp586320
>>155
じゃあ原発〇を叫ぶことだ。
それなら最終処分場なんて作る必要もないし、いらなくなる。

で、九州はなぜ原発がまだあるんだ?
159名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:35:12.48 ID:/lGJkQmh0
>>157
> >>152
> 九州人だけど韓国ニュースの方がキレてるけどねw
> 瓦礫ぐらいで穢されたとか思わないよ。
> うちも豪雨被災地だよ。瓦礫にしろ何にしろ協力して何が悪いのかなw


がんは、青森県では死因の第1位であり、近年では年間4,000人を超える方が
がんが原因で亡くなっている。六ヶ所村が動き出して青
森県のガン発生率が跳ね上がった。隣接の
北海道も徐々にその影響がでているようだ。
個々の被爆と病気との関連性の
証明は困難ですが、真実は統計のなかにある。
白血病は3年以降で出てくる。白血病はピークが5年、
がんが7年だ。これは必ずピークは出る。
医師は知っておいた方がいい。

全がん75歳未満年齢調整死亡率(男女計)が高い5県は、
  1995年 大阪府、福岡県、佐賀県、長崎県、兵庫県
  2000年 大阪府、佐賀県、福岡県、長崎県、青森県
  2005年 青森県、佐賀県、大阪府、福岡県、和歌山県
  2006年 青森県、和歌山県、大阪府、秋田県、福岡県
  2007年 青森県、佐賀県、和歌山県、大阪府、鳥取県
  2008年 青森県、長崎県、鳥取県、大阪府、佐賀県
  2009年  青森県、大阪府、高知県、北海道、佐賀県
  2010年 青森県、鳥取県、秋田県、和歌山県、北海道

六ヶ所再処理工場 (ろっかしょさいしょりこうじょう) は、日本原燃が
所有する核燃料の再処理工場。
160名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:38:34.23 ID:UOHBYph8O
>>131
普天間基地来たらアメが放射性ガレキなんて絶対許可しないからそっちの方がいいかもね。
まじで季節風で九州全土汚染の危機だよ。
161名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:38:40.57 ID:hq3CL6P/0
>>1
漏れちゃいけない話が簡単にマスコミに漏れて、スクープにされちまうのは
普天間問題の時の徳之島の時とそっくりだな。
学習しないのかな民主党の奴らって?
162名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:39:07.75 ID:AAagsO570
がけ崩れの名所、台風のとおり道。

土壌が海に流れ、黒潮に乗って四国海岸、関西、関東と放射能をばら撒くという計算だな。


それから、鹿児島県は農業、畜産、水産業で成り立ってるのに、
黒豚、黒毛和牛、鶏肉、お茶、
さつまいも、鰹節、うなぎ、かんぱち
財宝温泉水

などは風評被害で全滅だなこりゃ。
163名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:39:39.57 ID:Dqp586320
>>156
被害の程度を馬鹿にもわかりやすく極端に言ったんだが気にさわったかド阿呆。

常識的に考えて、
最終処分場が事故って周りに大被害を与えると想定した場合、

東京や関東圏に近い福島県にある最終処分場が事故った時より、
鹿児島県の最終処分場が事故った時のほうが、
被害にあう日本人の人口、経済、交通、産業における被害が少ないと予想される。

なんか反論あるかな?
164名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:40:43.30 ID:T9yhTHXx0
>>155
心配すんな、そんな狭量なやつばっかりじゃないからw
危険厨は食わなきゃ良いだけ、心配なら逃げろw
>>159
どおってこと無いけどねw
165名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:42:12.47 ID:rPYOeBcV0
事故後しばらくであれば色々考えられただろうが、今は福島原発の近くに作ればいいだろうに。
もちろん、この町に大きな港など無いから志布志港まで船で、その後陸送することになる。
途中の市町村の反対等も考えると合理的じゃないだろ…と思ったが常識的に考えてトバシ記事だな。
166名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:42:40.00 ID:aVKdKEh2O
つかこういうのって町長や町議ごときの一存で決められるの?
県民や農協、漁協、観光協会が反対しても町長さえオッケーなら大丈夫なの?
167名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:44:25.29 ID:/lGJkQmh0
広域処理をすれば早く片付くというのは幻想に過ぎない。
現地に仮設焼却炉を増設するのが最善の策。

実際に昨年11月から受け入れを始めている東京都でも
ほとんど進んでいないのが実情。

川崎市のように、普段から鉄道を使ったゴミ輸送を
行っていると所でない限り、なかなか進まないのは自明。

だから阪神淡路の時も広域処理は殆どやらなかった。

神戸市は800万トンのがれきに対して、15基の
仮設焼却炉を設置して可燃物は原則市内で処理した。

全体でも34基の仮設焼却炉を建設して
可燃物の大半を被災地で処理した。

西宮市と芦屋市が可燃物を関東に送っているが
その量も僅か約38000トンに過ぎない。


【阪神淡路大震災で、神戸市は800万トンの瓦礫処理を、焼却炉15基増設で対応】
http://portirland.blogspot.com/2012/03/80015.html

168名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:45:10.16 ID:Y7jkg0NV0

福島でつくった電気

利益享受してたのは関東

関東で処理すべきだろ!!

169名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:46:33.82 ID:iYmT+2WH0
鹿児島とばっちりすぎる。
貴重な鹿児島産の食品が心配だ…
170名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:46:38.78 ID:UOHBYph8O
>>157
瓦礫じゃなくて放射性汚染瓦礫。
季節風がどう吹いてるか、この前の原発事故で放射性物質がどういう方向に流れてたか知らないの?
汚染されてようが平気な奴、食いたい奴は勝手に食えばいい。
しかし汚染されてないところでわざわざ処分して汚染を撒き散らす意味は?
消費者に美味しくて安全な食べ物を提供する事を日々頑張ってる生産者の人たちに同じこと言える?
171名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:48:16.47 ID:AAagsO570
>>163
一度事故を起こしてるんだし、2度起こっても1度目よりは被害は少ないだろ。
わざわざ広めなくてもいいよ。
172名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:48:18.22 ID:iMhBuNLu0
なんで福島第一のそばに作らないんだろ
ついでに核燃料最終処分場も作って新たなる原子力の街として再生するべきじゃないかな
173名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:48:21.97 ID:gr7Tekv00
>>166
地元に関しては金次第でしょ。
周辺の市町村は風評被害で苦しむんだろうけど。
風評被害も金で対策すると言われたら納得するんじゃないの。
174名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:48:44.33 ID:Nz8uVUYZ0
よくも世界自然遺産の島の近くでこんなことが出来るな
そっち方向から拡散して最後まで抵抗する
まずは学者連中に伝えたいがどうすればいいんだか
175名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:49:28.03 ID:aVKdKEh2O
これ伊仙あたりならまた機動隊出動レベルだぞ。ガセニュースでも
176名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:49:31.21 ID:Y7jkg0NV0

福島にするのが

政治家の仕事だろ
177名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:50:05.75 ID:0YHRtilm0
東京湾でいいじゃん
お台場もう一個作れよ
178名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:50:35.06 ID:AAagsO570
南大隅町の南側一帯は、国指定の天然記念物の原生林がある。
天然記念物指定を解除しないかぎり、そもそも埋め立てられないと思う。
179名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:52:54.42 ID:Vze9qpRK0
一回食っただけで、白血病のレベル。
だが主権を守る会が安全だとネットで書きまくり、なおかつ
保守派雑誌にもメールをして安全だと法螺を書かせた。

奴らは殺人鬼だなと思っていたら、なんと元中国共産党員だと判明!!!!!!!

ワロす!!!


180名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:53:18.17 ID:gv9w2CrL0
>>158
じゃあじゃないw

現実的に世間ではそういう流れになっているという話
原発ゼロなんて叫ぼうが何しようがそんな理屈なんて関係ない
自分だけが納得できるからOKという話じゃなくて知識がない人もある人も
全てが経済を支えているというアレだ

九州の原発がなぜあるかなんて話は自分で調べてくれ
181名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:55:03.74 ID:gv9w2CrL0
>>164
おまえ食うだけ側だろw
そういうやつが多いからこんな事態になんだぞ自重しれw
182名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:56:14.04 ID:UYkvFeFRO
>>166鹿児島は建設業より農協漁協が強い 肝付もだが曽於方面の農家を敵にしたら選挙では勝てぬ 南大隅町長は林業経営者
183名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:57:02.31 ID:Q4gEb3r60
いい加減都合のいいことばかり言うのは止めて、福島を最終処分場にしろ。
もう、日本には金が無いんだから。

子供たちを奴隷にしてきれいごとを達成しようとするな。
184名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:57:40.71 ID:dS8objkt0
>>115
田母神は福島生まれの福島育ち
生粋の福島県人
185名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:57:44.10 ID:tsqlc4po0
>>3
危険厨からも見放されると
もはやネトウヨって誰から支持されてるのかわからなくなるな
ネトウヨって都市伝説じゃね?
186名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:58:13.18 ID:FLMPo2ij0
鹿児島ならいいよ
どんどんもってけ
187名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:58:42.53 ID:3cBHoq6H0
はぁ?安全なんだろ?じゃあ別に鹿児島でいいじゃん。
188名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:58:57.04 ID:8QprhPeC0
良いニュースだな
昔、九州人は東日本を攻めてきた人種だろうし九州人も東日本大震災を一緒に考えましょう
九州が東北を攻めなかったら違う日本になってたんかな
九州人恐すぎ
189名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:59:49.97 ID:VDZfUJzO0
福島で出たものは福島で管理するのが筋
拡散させない方がいい
190名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:59:50.63 ID:BGH5AaEE0
日本中に放射能をばらまいて日本人を放射能でずたずたにする

これこそ民主党の日本滅亡計画第二章
191名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:00:14.99 ID:FNx2kDHP0
さて現地在住の俺様が来ましたよ

なんか質問有る?
192名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:00:23.04 ID:ItUxSr5WO
芋やら茶やら安心して鹿児島県産取り寄せておったのに・・・・
193名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:00:34.28 ID:Br+1z/kRO
誰かがマスゴミにリークしたんだな。これでマスゴミの取材攻勢が始まると住民から反対運動が起こるし町長も否定せざるをえないし話は潰れるんだろうな。
194名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:01:15.09 ID:55DzCkeF0
>>20
例えば東京電力が原発を爆発させようとしているとして、「分かち合い」として爆発の手伝いをすべきだろうか?
195名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:01:20.97 ID:Nz8uVUYZ0
>>193
潰れるじゃない
潰す
明日から行動だ
196名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:01:35.27 ID:APLGqD2V0
沖ノ鳥島の周りに巻けばいいじゃんか!
197名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:02:00.97 ID:AAagsO570
>>188
震災瓦礫なら焼却場さえ作ってくれたら、どこでも受け入れると思うけど。

汚染瓦礫だと話はまったく別。 東電になんとかしてもらえよ。
198名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:02:23.83 ID:O/2gVt+V0
民主党は昔から鹿児島嫌いだからな さもありなん
199名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:03:08.25 ID:AAagsO570
竹島に持っていけよ
200名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:03:29.82 ID:Dqp586320
>>183
福島は事故った場合、日本の政治経済の中心東京に近すぎる。

リスクを低くするためにも汚いものは九州へ。
なんてわかりやすい答え。
201名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:03:39.40 ID:55DzCkeF0
>>191
佐多岬は相変わらず廃墟ですか?
202名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:04:26.30 ID:AAagsO570
>>200
東京沈め
203ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/23(木) 21:04:45.30 ID:LsWxW4C40
ええやん
見返りに地域の世帯年収がもれなく1000万いくんだろ
204名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:04:49.17 ID:XO+DYo+V0
反対しろよ鹿児島県民
205名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:05:09.64 ID:UOHBYph8O
>>188
防人って知ってる?
206名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:05:48.88 ID:Dqp586320
>>194
どうしても最終処分場を作らねばならない。

貴方は東京に近い福島に作りますか?
それとも東京から遠い九州に作りますか?
207名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:06:19.36 ID:iZyWQHBH0
まー反原発派・危険厨なんて、今や一般国民の憎悪の対象だし
そのうち怒り狂った国民にリンチにかけられるだろうから
しばらく放っておけばいいんだがね。
208名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:06:23.87 ID:FNx2kDHP0
>>201
残念だけど廃墟のままです。
佐多岬に向かう昔の有料道路もさびれちゃって朽ちたソテツなんかが散乱してる。

ちなみに今日ニュースで流れていた最終処分場候補に挙げられてたあたりは
日本でも屈指の海が綺麗なところです。
209名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:06:32.85 ID:55DzCkeF0
>>206
既に汚れている福島に作ります。
210名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:06:38.97 ID:7JESRcVo0
これから連動地震で盛大に破壊される土地に保管して大丈夫なのか?
・・・まぁそれ言ったら福島もダメだが
211名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:07:01.99 ID:QfxOs5RX0
家から一時間位のとこか
212名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:07:06.09 ID:Wi5aMpE4O
鹿児島県民、反対運動ちゃんとやっとき!
北九州は最悪になったよ。
213名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:07:33.59 ID:eCRyIR9R0
ん?これ福島県大熊町の間違いなんじゃないの?
折れ福島県民だがどう考えても鹿児島まで震災瓦礫を
持って行くのは無理があるんじゃないの?
大体そんな場所まで瓦礫を持っていく金があるなら
もっと有意義な復興へ金使えよ
それとも馬鹿細野とクズ民主が変な事考えてるのか?
214名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:07:44.26 ID:/lGJkQmh0
現時点で補償をもらえる30q圏内の奴らは
早々に埼玉などの県外に避難できて、むしろ勝ち組

一番悲惨なのは福島市や郡山市など、高線量浴びてんのに、なんの補償ももらえない人たち

金に目がくらんで原発を誘致した30q圏内の補償額は、原則として船主が五千万円、乗り子と呼ばれる船員が三千万円。
一億五千万円以上を受け取った家族もいる。

ある漁業関係者は「ほとんどの人は、家を建て替えたり、新車を購入している。
さらに地域経済を活性化させるために原発を早くつくってくれという声を聞く。
ほとんどの漁民は推進派だ」と指摘する
30q圏内ではみんな大きな家を新築した。原発御殿という。

http://www.minpo.jp/pub/former/topics/201energy/38.htm
215名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:07:58.09 ID:nIJrtAufO
福島の連中は諦めろよ
数百年はもうどうにもならない死の土地だろ
216名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:08:11.10 ID:kBCoHn/aO
福岡を首都にすれば福島は首都に影響ないから瓦礫を運ぶ必要なくなるよ
217名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:08:43.03 ID:aVKdKEh2O
>>182
なるほど…じゃあこの大隅町長とやらは次の選挙落ちてもいいから誘致したいのか?
鹿児島や隣接の宮崎の農家や漁師を敵に回して残りの人生生きていくのか
それよりも、県民市民町民の知るところとなったが、それでも突き進めるかね
218名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:09:23.87 ID:JPxN347FO
琵琶湖に埋めろよ
219名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:09:28.04 ID:WKTDQi3R0
そのまま福島に最終処分場作るのが一番妥当だと思うが

わざわざ撒き散らす意味が分からん
220名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:09:39.87 ID:vB/vy2o60
日本全体が均等に被曝すれば、結果として異常じゃなくなる大作戦の一環か・・・
221名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:09:46.64 ID:Wi5aMpE4O
>>216
敵国に近すぎるからダメ。
朝鮮の原発モドキが怖いよ…マジで。
222名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:10:07.39 ID:ByGQEcqG0
みんなよっぽど放射能が好きなんだな
放射能が安全と言いたいのは分かったけど
わざわざ土をすくって列島の端から端に運ぶ意味ってなんなの?
いっそ竹島とか尖閣諸島とか沖ノ鳥島にもってけば
業者も遠路ウハウハ領土問題も解決できて一件落着じゃねえかw
223名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:10:13.89 ID:+QNvf4OR0
鹿児島賢人は毎晩焼酎飲んで頭パー。
最終処分なんて意味も分からない。
明治維新で骨のある奴は死んでしまった。今居るのは滓ばかり。
224名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:10:26.20 ID:MtKr+xr00
んなもん、福一の近所に作るのが筋だろ。
いい加減、政府と自治体は腹くくれよ。

そうすれば、福一近所の実家を高く買ってもらえるかな?
225名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:10:53.38 ID:55DzCkeF0
>>208
ありがとうございます。
これは、観光地としては放置してきたのにも悪い点があるっぽい。
年中台風がやってきて後片付けが大変な地域なので、公園化をやり直して自活させてゆくのが最良。

というか町長も招致する気はないでしょう。単に観光地整備用の予算がほしいので話題づくり狙い
226名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:11:04.20 ID:AAagsO570
核廃棄処分施設というのは話があがっていたかもだが、

震災の汚染瓦礫というのは初リークかもな。
227名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:11:09.65 ID:O/2gVt+V0
>>219
だよな どう考えても最善策は福島県内処分
移送費用も大してかからない

東北は民主党強いから選挙票目当てで福島には作らない気だろうな
228名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:11:52.43 ID:GXSv5KOjO
対馬に作れよw
229名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:11:57.07 ID:0J/hAswa0
>>1
わざわざ、汚染されていない九州を最終処分地とかアホかよ
230名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:12:37.03 ID:cwbW/j7k0
被災地の者だがこれは鹿児島に失礼すぎだと思う
ふくいちのそばにまとめろよ
これ以上日本を汚しちゃいかん
231名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:12:57.19 ID:eqoETpw40
何で汚染を拡散するかな
意味わかんねーんだけど
232名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:13:03.22 ID:AAagsO570
>>221
東京に被害あってもいいじゃん。
他はOKという考えがよくわからん。
233名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:13:18.19 ID:UOHBYph8O
>>216
福岡はつい最近また手榴弾が発生しましたw
住むならちょい都会・ちょい田舎で良いんだけどね。
234名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:13:30.26 ID:Xi3EBf3K0
放射能汚染をみんなで分かち合えば薄まって安全的な謎発想やめろよ
235名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:13:43.46 ID:3D1k5cGQ0
東北関東が放射能汚染の被害にあった事
東電と国を本当に怨む。
防ごうと思えば防げたのに。
たくさんの人の家と仕事、健康、世界からの信用を奪った。

そんで今度は事故の影響受けてない貴重な日本の大地を
瓦礫で汚染させようとする。
全部ダメになったら助けようもない。
日本全滅させたいの??
236名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:13:47.72 ID:/WsCOzv4O
鹿児島生まれ鹿児島育ちの俺が許さない
どんな手を使ってでも止める
絶対に許さない
237名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:14:14.78 ID:X4+M+63c0

東京湾に処分施設作るべき。
238名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:14:42.49 ID:ZaDEKOUVO
まぁ頑張れよ。俺は鹿児島県民を支持する

鹿児島の役所?

無惨に死にさらせ
239名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:15:47.59 ID:guXgbvTx0
合理的に考えると、福一の周辺が最終処分場だよな。 どう考えても・・・

240名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:16:01.53 ID:aVKdKEh2O
福島の電気なんざ微塵も使ってない土地に持ち込むな
使ってた奴等でどうにかしろ
241名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:16:13.42 ID:sqVQB6n90
もした〜ん!
242名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:16:28.31 ID:tsqlc4po0
鹿児島まで行くんなら尖閣諸島まで持ってってもいいきがす
243名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:16:44.88 ID:Dqp586320
>>227
事故った場合、
関東に及ぼす影響を考えたら、輸送費用なんて屁みたいなもんだろw

いい加減現実みろよ。
東京に近いド田舎の福島に作るより、
東京からも大都市からも遠い鹿児島に作るほうが被害が少ないって現実を。
244名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:17:15.89 ID:0J/hAswa0
>>224
正論
汚染拡散させるとか馬鹿
245名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:17:47.01 ID:UOHBYph8O
台風が南から北に向かって行くからね。
季節風もある。
鹿児島も大問題だけど、鹿児島だけの問題じゃないんだよ。
日本の南端に汚染ガレキを持って行くって日本そのものを汚染させたいのか。
246名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:18:07.10 ID:x19fQzSl0
国土を守るため散って行った神風
特攻隊の英霊達が泣いてるぞ。
247名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:18:16.67 ID:AAagsO570
>>243
関東に被害はだめで、他はOKという考えをまず直せ。

関東はもう一度、大きな災害を受けないといけないみたいだな。
248名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:18:23.33 ID:FNx2kDHP0
まず現地民のオイラは最終処分施設には全く大大大反対なんだけど…

ここが候補に挙がるのはわからないでもない
意外に知られてないけど鹿児島県の大隅半島は日本で唯一と言っていいくらい
大きな活断層が走っていない「大地震の空白地域」なんだよね。

最終処分ってのは要は地下に強固なトンネル掘ってそこに安置するってことだから
いくら強固に作っても直下の大地震リスクのあるところにそんなのは作りにくいでしょ。

ただ、大隅半島は食糧自給率が200%を超える鹿児島県の中でも最も農業、牧畜業
漁業が主要産業となってるところ。ここの食べ物が風評被害に遭うと地域経済が
ほぼ全滅になる。
例えば養鰻(なかでも鰻の稚魚の養殖)の殆どは鹿児島の大隅半島でなされてるのを
知ってる人はどれくらいいるかな?
249名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:18:24.84 ID:1uE1EcPM0
東京の電気なんだから奥多摩あたりに持っていけよ。
鹿児島に持ってくんな!

ところで国民新党の下地って海運業してる親族いる?
下地の秘書関係調べられる人いる?
そこらに爆弾あるよw
誰か調べてみるといいかもよw
俺知ってるけど書けないw
250名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:19:06.91 ID:/4yHAIet0

そうでなくても食う物不自由してるのに
これ以上汚染地域を増やすな
251名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:20:07.11 ID:gvpmRNe90
日本縦断・・・
毎度おもうが福島の立ち入り禁止区域で埋めるなり焼くなりすればいいじゃねえか
252名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:20:11.93 ID:ew89zvYD0
竹島に置いて来いw
253名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:20:45.57 ID:4v02yp0u0
最終処分場を国の責任で決めるのが悪いことみたいな書き方だな。強制してでも絶対に必要になものなのに。
254名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:21:07.25 ID:7JESRcVo0
>>247
まぁ関東はダメだろ
直下地震でズタボロになるのが確定しすぎている
255名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:21:48.90 ID:Fovn1Hzc0
>>1
>そういう話はあると思うが、正式な話は一切ない

この言葉は覚えておいた方がいいと思う。
これで後にこの町が正式決定した時には、現時点ですでに相当の裏金が詰まれていると考えてよい
しかし佐多岬か…
256名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:22:01.58 ID:Hlk+GI1z0
やめろて!
257名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:22:08.74 ID:1uE1EcPM0
そう言えば佐多町長てのがばっくれたコメントしてたけどあれは話し知ってる顔だな
258名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:22:33.64 ID:FNx2kDHP0
>>243
黒潮の流れや偏西風をナメない方がいい
鹿児島で事故汚染が起これば確実に日本全土に影響が及ぶ。
259名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:22:35.97 ID:aVKdKEh2O
>>253
福島に置け。強制しろ
260名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:22:36.92 ID:Vze9qpRK0
原発、日本、米国:安全重視の米NRCヤツコ委員長が邪魔でしょうがない国際原発ムラ
1 
グレゴリー・ヤツコ委員長が、日本の福島原発事故が起きた3月11日以来、NRCの他の4人
委員の意見を容れず、独断でNRCの意志決定ができる独裁的な非常事態の体制を作っていた。
これは米議会で問題になっていた。→morinngstar紙Senators Accuse NRC Chair Of Unnecessarily Invoking Emergency Powers

 私は、これを政治学でいうところの非常独裁(ローマ帝国にもあった)と認識していた。
危機管理についての法律においては、このような条項はしばしば見られる。
 


2  ヤツコはNRCで独裁的な態勢を作った後、3月16日に「日本の放射能は非常に高い」と発表した。
福島原発から80キロ(50マイル)圏にいる米国民に避難を命じた。NRCは、その後このの
80キロ圏の避難指示が、炉心の完全破損という事態を前提としたものだったことを認めた。


→news.gather.com "Gregory Jaczko Escalates Fukushima Nuclear Power Plant Warning"

3 

ヤツコはさらに、3月26日、福島原発事故について、NRCの報告書をまとめた。


 それには次のような内容が含まれている。
 日本政府が発表しているよりも事故の状況が悪い。

261名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:22:41.17 ID:ZErDAKXz0
俺の地元だが全く知らん
262名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:25:02.56 ID:TNgXhQcA0
撒き散らしてるじゃねぇよカス!貴重な汚染されてない地域だろ!!ホンマにやりたい放題やな
263名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:25:09.20 ID:ZErDAKXz0
ああ、そういえば核燃料処分場を誘致しようとしてたわ
産業も観光も弱いからなあ〜
264名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:25:55.15 ID:1uE1EcPM0
それと計画してる場所は佐多町の浜尻地区〜辺塚あたり
その集落の山間部の大中尾って所には大規模畜産場がある
近くに風力発電もあるよ
これであとは誰か調べてねw
もう暴露しそうで書けないwww
265名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:26:34.65 ID:OhJowPGXO
今年はまだ大好物の桃をくってない。
福島県産しか売ってないからだ。
いくら作っても食わないから処分は
福島でやれよ。
千葉県で処分しようともしてるだろ。
本当頭おかしいだろ。
266名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:26:59.72 ID:krt2VONX0
おまえら下っぱ官僚の妄想話のリークニュースに食い付き過ぎwww
267名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:27:19.07 ID:OLKJengE0
>>263
誘致しようとした市町村の中で推進派にすらここは適してないのでは…と二の足踏まれた場所でもあるがねw
九州南部は火山地帯過ぎる
268名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:28:03.21 ID:87BhAZCC0
もう福島の住めない土地の自治体は解散させて最終処分地にしろよ。
あいつらが無駄な抵抗するせいで、何も前に進まない。
269名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:28:36.12 ID:naiCDMD40
福島県内で処分しろよアホか
270名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:28:37.79 ID:PRSIdcjM0
なんでわざわざ余所にもっていくんだ
271名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:29:16.44 ID:CH5/1L+B0

一番汚染された福島の地底深くに、地震や断層を考慮した処分場を作るしかなかろう。
272名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:29:18.03 ID:Voo0aEcJO
あそこは本当産業なにもなくて過疎ってる一方だからな。
金が欲しいのはわかるがダメだろ
273名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:29:18.56 ID:Nz8uVUYZ0
南大隅町ホムペあるな
ツイッターも
まずはこっからか?
もうちょっと話が具体的になってからがいいかな
274名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:29:25.49 ID:FNx2kDHP0
>>264
あの風力発電所ほとんどまともに稼働してないんだけどね。
再生エネルギーにご執心だった菅あたりはあそこを見て自分の見識のなさを
大反省すべきだと思う。
275名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:30:57.31 ID:tXKduWOfO
日本全土をくまなく汚染させるのが朝鮮民主党の狙いか
276名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:31:03.59 ID:j1Tu4zuoO
(-_-;)y-~
島津領だから、止めたほうがいいと思う。
277名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:31:42.47 ID:AAagsO570
>>263
ぬ?

核燃料処分場を作る話を瓦礫処分場に置き換えれば
話はつながるな。
278名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:32:13.47 ID:PRSIdcjM0
鹿児島の中央駅はビル上に観覧車がついてて派手

この大隅町って右側と左側どっちだっけ
279名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:32:15.14 ID:FNx2kDHP0
>>267
薩摩半島の方は南部に火山があるけど
大隅半島にはない。一番近いのは桜島。

でもその桜島の灰はすさまじく降るけどね。
280名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:32:28.72 ID:O5IttuRB0
南大隅町は小銭欲しさに町滅ぼすかw
馬鹿多すぎだろw
281名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:32:29.40 ID:ID1vVsN/0
東京に埋めりゃ良いじゃん東京に
相変わらず建設中の埋立地まみれだしさ
浦安とかもちょうど良いんじゃないの
液状化で埋め立て資材が大量に居るし一石二鳥じゃん

どうせ食糧生産等とは完全に無縁な土地だし
東京湾に汚染が行くレベルの量でもないしな
地下水汚染にしても限りなくゼロに近い
282名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:33:07.99 ID:JHSueGge0
車で40分くらいの場所…
まじでふざくんな
実行されたらまじで将来の子どもたちのためにも
クーデターを考える
まぁ、伊藤知事が強く反対してるからまだ大丈夫だとおもうが

ってか福島の毒物なんだから他に流すなよな
自分がやばいからって他人もまきぞいとかゾンビかよ
283名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:33:13.84 ID:dS8objkt0
国にとって一番重要なのは放射能汚染の数値を下げること
一カ所に集めちゃったら、数値はどんどん上がってしまうが
拡散してしまえば、人体に影響あるとされる数値以下に下がる
だから汚染されていない地域にどんどん送る必要がある
284 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:34:13.71 ID:7OOMY82aP
              _____
             /        \
           / /・\  /・\ \
           |    ̄ ̄    ̄ ̄  |
            |    (_人_)    |
            ヽ    \   |    /
             \    \_|  /
               \     /
              __|     |__
         / ̄ ̄    nn     ̄ ̄`ヽ
         /        .hh        ヽ
        /     ,l      | .| .|    l、    \
      /    /|     .| | |    .| \    \
    /    /  |   . |  |  |   .|  \    \
   /______.|__ノ   |  ヽ__|______ヽ
   /              .人               ヽ
  (      __ ―''''' ̄    ̄''''― __       )
    ̄ ̄ ̄     |           |     ̄ ̄ ̄ ̄
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
285名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:34:24.12 ID:FNx2kDHP0
>>278
東側(右側)
ちなみに鹿児島市は西側(左側)

九州は全体的に東側の経済発展が西側に比べて遅れてる。
大分、宮崎、鹿児島の大隅半島は貧乏なことこの上ない。
286名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:34:52.07 ID:aVKdKEh2O
>>273
具体的になってからじゃ遅い
民主はこういう時だけはバカみたいに素早いからな

というか鹿児島って保守だと思ってたんだが違うのか。自民王国だろ。在日も少ないし
大隅連中金に目が眩んだか
287名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:35:52.46 ID:OLKJengE0
>>279
直接の影響じゃなくて地層処分した時に近隣の火山による影響、巨大カルデラの動向等不安定要素が多くて
1000年の安定が最も望めない、ということで不適扱いになった。

まぁ岐阜県とこみたいに試掘したら水が出過ぎて処分できそうもねーよ!ってとこもあるんだが
288名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:36:03.93 ID:tsqlc4po0
ヒットポイント1000000のキャラクターが
1年に1ダメージずつくらう毒になったとする
常時リジェネかかってるうえ
宿屋に泊まっても回復できる
その毒を治すためには10000000ゴールドかかるとする

こういう状況になったとき
金を払って治すか否か
みんなどうすべきだと思う?

ゆとり用に例えると
289名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:36:08.54 ID:yVt20welP
除染じゃなくて移染
三十年待てば勝手に半減するのになんで待てないかねえ。、
290名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:36:21.09 ID:PRSIdcjM0
>>285
あー、やっぱり右側かさんきゅ

なんで右側は発展せんのだろ?
291名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:37:20.15 ID:YRG+PBW00
今までなかった鹿児島産の野菜が続々関東に出荷されてるらしいけど・・・こんなことなったら、これからどこの野菜食べるの?
292名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:37:22.06 ID:yjNNNQOoO
>>282
嫌なら食べなきゃいいだろうがクズ
293名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:37:22.42 ID:7pKGzq3X0
福島にはもう捨てて汚染するなよ。
福島に何の罪があるんだ?全員平等ではないのか?
お前らにとっては汚染された土地かも知れないが、オレにとっては唯一の故郷なんだ。
今は、一時的?に都内に住んでるがな。
294名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:37:24.57 ID:AAagsO570
>>290
発展というか、農業地帯だしな
295( ´・ω・) ◆CGOTBmWdi2 :2012/08/23(木) 21:37:55.22 ID:QlQTPpwKi
会津(福島)は薩摩・長州と因縁があるからな。。。

つーかそんな物は大熊・双葉・富岡周辺にぶん投げれば済む話。
管理区域をこれ以上増やさんでくれ。
296名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:38:18.26 ID:FNx2kDHP0
>>286
第一次産業しかめぼしいものがないから原則、保守王国だよ。
297名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:38:27.44 ID:tsqlc4po0
>>289
移動する先が鹿児島なんだから福島の放射能は減るだろ
客観的に考えて
298名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:38:31.10 ID:upjREhnKO


    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
299名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:39:15.69 ID:OLKJengE0
>>290
西側に比べると伝統的に交通の便がなぁ・・・
300名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:39:35.77 ID:yVt20welP
>>288
そんな状態のキャラはアホみたいにゴールドもってるしPTメンとかから毒スータス見えたりすると笑われるから解毒すると思うよ。
301名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:40:14.21 ID:t3Xt9TjH0
佐多岬にしちまえよ、あそこ鹿児島一のDQN企業、岩崎の土地だし。
金なんか払わなくていいぞ。そのまま置いとけ。
302名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:40:36.15 ID:OYq/UoA80
おそらく汚染土は始まりに過ぎない
本丸は今後40年以上出し続けてる汚染水のタンク
これを処分するところは福島だけじゃ足りないからね鹿児島まで持って行く
鹿児島で足らなくなったら四国とか宮崎とかになるだろう
303名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:41:21.99 ID:aVKdKEh2O
>>293
もともとお前らのもんだろあの瓦礫は
てめえらのケツはてめえらで拭け
304名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:42:10.28 ID:AAagsO570
大隅は自民党の森山 裕が牛耳っているからな。

多分、今の政権が終わるとなかったことになると思われる。
305名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:42:34.18 ID:yVt20welP
やってることが放射能つけちゃうぞで辞任した鉢呂と同じ。
福島だけえんがちょされるのが嫌なのでわざわざ鹿児島まで放射能なすりつけちゃうぞ。みたいな。
306名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:43:26.42 ID:l1ieKzgN0
こいつら、宮崎とか長崎とか九州を虐めてばかりだな
そりゃ民主党には投票してないけどな
307名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:44:10.60 ID:NgO/4D/+0
>>149
帰化人福山は京都1区だろ。

京都1区は痴呆老人かアカを選べってか…。
308名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:44:59.69 ID:tsqlc4po0
>>286
鹿児島に対抗できるのは北海道だが
結局愛国心ある方が手をあげたってとこなんだろうな
309名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:45:33.36 ID:FNx2kDHP0
>>290
簡単

インフラが全然整ってない
鉄道も高速道路も「貫通」してないから。

東国春が「必要な道路は造ってくれ」って言ってたのはそのあたり。
310名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:45:35.89 ID:N8ufWF3c0
汚染物質を日本全国に拡散させるな。
福島に封じこめろ。
福島を核汚染物質集積特区に指定しろ。
原発の使用済み核燃料の最終処分地も、福島の
汚染地域にするのが合理的だろう。
311名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:45:55.89 ID:ab0D/NTO0
福一の近くに処分場作れば移動距離も短くてすむし。
処分場建設、稼動で、地元に金も落ちる。
仕事も生む。
なんで鹿児島まで持ってく必要があるとですか。
312名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:46:00.97 ID:OLKJengE0
まぁこの段階でリークされたってことは嫌がってる向きがあるんだろう
心置きなく反対運動でつぶしてやりゃいいんじゃね

原発ゼロで都心で踊ってる連中味方になるだろうし
313名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:47:06.63 ID:gnZSIkjiO
>>282ネットで吠えてねぇーで今すぐやれよクズ
314名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:47:44.12 ID:6h8OYi4m0
20km圏内なら、何十年も人は住めないんだから、そこに処分場を作ればいいのに
なんで、あちこちばら撒こうとするのかねえ。
315名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:49:28.04 ID:fPpyCRLc0
竹島に作れや!
316名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:49:33.78 ID:jWMzHJYI0
>>311
同意
記憶が曖昧なんだが、南相馬町長だっけかな?
以前もう放射性物質処分の地として食ってくしかない、
というような非常に現実に即した発言した長も居たな
317名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:50:27.44 ID:AAagsO570
>>315
竹島まで海底トンネルほって、地下に勝手に埋めてしまえ。
318名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:50:44.92 ID:g9Xe1Q+30
福一をさっさとコンクリで固めて沈めろ。もう無駄なことやらなくていい
319名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:51:18.66 ID:6vsutcaH0
本土最南端にある農林水産の一大拠点にわざわざ持ってくるとか理解できん。
日本全体でリスクを負うってのはこういうことじゃないでしょ、官僚さん。
320名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:51:41.84 ID:AAagsO570
これまで原発で甘い汁を吸ってたのに、事故がおきたら
みんなで負担しましょうという考えがよくわらかん。
321名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:53:46.80 ID:5kdPcFV20
どうせなら尖閣で処分すればいいじゃない!!!
322名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:56:34.81 ID:AAagsO570
東京の各ビルに1立法メートル分の汚染瓦礫を引き取って、地下室に埋めて下さい。
323名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:56:45.42 ID:1uE1EcPM0
昔は二階堂進とか山中貞義ってのがいたんだけど
今は森山とか言うのが山中の地盤継いだんだけど風見鶏w
郵政でも反対して公認外されて自民の看板無しじゃ相手にされないし
即泣きついて自民へ何とか返り咲いたけど
まあ無知な爺婆の農村票でどうにかつながってるようなもんじゃね?

しかしまあ
もうダメかもな
じゃま者扱いかな?
のうのうと生きて
ひまを持て余し
死を待つか?
よも末だなw
324名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:58:31.41 ID:+CxKXyB70
宇宙エレベーターが出来れば、宇宙にポイ出来るから
それまでの我慢だ

あと50年か長くても100年だ、別にいいだろ
325名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:00:05.64 ID:1uE1EcPM0
>>323
訂正
×貞義
○貞則
326名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:01:14.26 ID:Nz8uVUYZ0
まあ南大隅町はもし受け入れでもしたら鹿児島県全体から恨まれること覚悟な
離島も合わせてだ
そんなことわかってるはずだと思うけど
327名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:01:35.30 ID:FNx2kDHP0
>>323
「山中貞則」な
日本の政治家では屈指の税制通だったがそれだけに竹下内閣のときの消費税導入時
に煽りを食って落選しちゃった。
あれは牛肉の輸入自由化の絡みもあったけどな。
328名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:02:02.20 ID:/lGJkQmh0
こういう事故災害があるから
原発は地方に作るんだよ。
電気はわれわれ都会人が使う。
万が一のことがあったら、都会だと甚大な被害が出るだろ。
田舎の奴らは別にどーなろーが大したことない(笑)
金さえ払えば、原発を受け入れてくれる。
都会人は知的水準が高いから反対運動が起こる。
田舎は馬鹿(笑)
利便は都会、リスクは田舎(笑)
西欧では住民が金では動かないから原発が少ない
日本は田舎の住民が欲得だから
ボロ原発が筍のようにできてしまった。
329名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:02:31.54 ID:gr7Tekv00
>>322
福島の汚染瓦礫ナメ過ぎ。
福島にはフクイチも含まれてる。
発電所には1Sv/hの汚染瓦礫がゴロゴロしてる。
今のところは人が近付いたら即死だから運ベないけどね。

引き受けたらそんな瓦礫と核廃棄物も来ちゃうわな。
330名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:05:06.78 ID:OQOmPnrI0
鹿児島土人としては桜島フェリー・バスと乗り継いで反対デモに参加する所存です
331名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:06:13.40 ID:qtien4Wa0
官僚がマスコミにリークして、アドバルーン記事を書かせるパターン。
昔からよくある手法で、世論の反応を見る。

おそらく、猛烈な反発が予想されるので、実現性は皆無。
332名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:06:27.89 ID:AAagsO570
>>328
スレ違いじゃね?
333名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:07:06.60 ID:ExCrnJP20
遠いな東北でいいだろ
運搬に使用するエネルギー半端ないぞ
334名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:07:10.46 ID:DRbFvutK0
結局放射性廃棄物の瓦礫まで他県にばらまくんだね。
335名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:07:10.77 ID:aVKdKEh2O
反対デモに徳之島民が来てくれれば心強いが、遠すぎたな
人死に出ちゃうし
336名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:09:11.71 ID:MivmG3C10
鹿児島ってマグロの養殖してなかったっけ
337名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:09:28.97 ID:JftPAexJ0
全国が負担だからいいと思うけどな
鹿児島だけじゃないんだろ
埋め立てて畜産に影響なければいいよ
338名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:10:03.38 ID:OYq/UoA80
これJNN(TBS)のスクープ
民主党でTBSといえば下村健一
339名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:10:25.79 ID:/lGJkQmh0
残念ながらもう既に手遅れw
原発事業は着陸方法がわからないまま離陸してしまった飛行機みたいなもので
降りようとすれば大惨事しか残っていない
奇跡的に着陸することがあると推進派は金目的で進めてきたわけだが現実は甘くなかったわけだw

現実問題の一つとして年間1000tを超える核廃棄物を今まで出してきた
いずれ処理することを建て前に青森の六ヶ所村にゴミを押し付けているが
今までのゴミを地下に保管するとしても数十年単位の処置が必要で当然莫大な金がかかる
原発を止めてしまえば各電力会社は破産するしかない、あとは国民へのつけになるわけだww
火力に戻せばと単純に考えがちだが使わなくても冷却をしないとどうなるかは福島第一の事故でわかるだろ?
発電なしでは冷却のため永遠に借金を増やすようなことをするはめになる
事故を起こしてるもんじゅだと発電なしで状態を維持するだけでも日に5500万円かかってる
お笑いだろ?www

こうなることは原発を推進する段階から既にわかっていたことで
政府をふくめ「絶対安心」で言いくるめてきたわけw
腐海に沈むか、日本経済が破滅するか、先にはとっても絶望的な未来が待っているww
340名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:10:55.08 ID:r2ejkR0v0
まず電気を使ってた東京にだろ
341名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:11:22.16 ID:AAagsO570
原発のある地域はこれまで、特別予算で甘い汁を吸っていて、
事故がおきたときは全国で負担してくださいは
都合よすぎ
342名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:12:47.84 ID:qBHLEg1p0
いい機会だから、薩摩半島の鹿児島県民も、
他県の人も大隅半島に行ってみるといいと思う。
たしかに、あまり発展してないけど、自然が豊かで
居心地のいい所。
343名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:13:06.89 ID:r2ejkR0v0
>>341
それにも当然たっぷりの甘い汁が付くだろ
344名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:14:15.07 ID:yYjqhkUA0
国民投票してみればどうだ。福島県民以外は福島に入れるだろう
345名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:14:21.79 ID:MFTkKX7f0
test
346名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:14:40.35 ID:8sSZHLPW0
何故に汚染を拡大しようとするのか…
347名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:15:38.54 ID:t6NKn6JbO
使い道のない福島県の唯一の役割が処分施設なのに、
何でわざわざ国土を放射能汚染させるの?
やっぱり福島原発はわざと爆発させたの?
348名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:15:46.67 ID:nFnC7s420
なんでこの土地が候補になっているのかが記事じゃまるで判らない
ボーリングとか地質調査して、ここが最適ってことになったとかそういう話じゃないの?
349名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:15:53.01 ID:e8JoW/rN0
どうせ人住めないなら福島で処分すりゃいいんだよ
350名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:15:53.50 ID:FNx2kDHP0
>>342
志布志、内之浦、佐多あたりならまだいいけど
それ以外の地域は降灰が多すぎて住むのには
全く適してないと地元民の俺は思う。
351名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:16:47.81 ID:OLKJengE0
>>348
ここは以前の核燃料最終処分地云々の時も地質調査じゃ最悪レベルですが
352名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:17:18.43 ID:YkBs8iGa0
>>340
道義的には放射能ガレキは東京都内で最終処分すべきだよね。東電や官僚の社宅敷地とかで。

霞が関官僚は卑劣だね。東日本の農産物の売れ行きが落ち、鹿児島産が大人気だから、
日本全国に放射能をバラまき、日本全国の農産物の売れ行きを均等にしたいのだろうが…。
353名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:17:33.96 ID:qtien4Wa0
>331の続き
以前から検討されてきたことの証拠。

ttp://www.labornetjp.org/news/2011/1313982426676staff01

広瀬隆氏のこれから講演会・学習会のスケジュール
8月28日14時、鹿児島県南大隅町役場3F文化ホール
福島第一原発事故の真相 日本全土に広がる放射能汚染の恐怖
大隅半島の高レベル最終処分場計画を阻止せよ
主催:南大隅の自然を守る会
354名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:19:15.04 ID:DO8aVxcEQ
福島第一原発付近以外に選択肢は無い。
県外とか設定する時点でおかしい。
355名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:20:08.86 ID:nFnC7s420
>>351
最悪レベルなのに、以前から最終処分の候補地なのか?
いったいナニを基準に候補地決めてるんだよwww
356名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:20:27.50 ID:aVKdKEh2O
>>353
ん、どゆこと
これは意図的なリークで、反対爆発→廃案までが規定路線ってこと?
357名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:22:24.58 ID:OLKJengE0
>>355
手あげるとその時点で補助金が出るのですねー
結果残念ながら、でも利があったりする。

まぁ当該市町村だけなんで近隣が猛反対して関係が悪化するのが通例ですがねw
四万十の源流あたりでも手あげようとしてえらく揉めてたりした。

そりゃ四万十川が核の川pgrとかなったら周りの市町村憤死ものだから当たり前なんだけどさw
358名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:23:52.93 ID:FNx2kDHP0
>>355
過疎化が進んで貧乏なところがターゲットになる
それが唯一無二の基準
359名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:24:07.37 ID:YQqSQdoH0
コラ!川内テニヤン!出て来いコラ!
何とかいえコラ!
360名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:25:07.43 ID:BPDEiVDk0
東電本店にもってけばいいよもう
361名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:25:15.06 ID:OLKJengE0
>。358
そういうとこは大体自然豊かで一次産業多く、だからあんな綺麗な土地に何を!って言われるのまでお約束だよな。
362名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:25:31.62 ID:/HNDvJxs0
福島から出さないといけないのか?
蓋も閉まっていないのに、あとどれだけ
排出されるのかわかったもんじゃない。
どうせ、溶けた核燃料は動かせないんだから、
その他のゴミも一緒にしておいたほうが、
効率的じゃねぇか
363名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:26:16.16 ID:9EhLcrPfO
わざわざ作るなら福島に作れよ
364名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:26:21.53 ID:FNx2kDHP0
>>356
違うでしょ
どれくらい反対運動が巻き起こるのか未知数だから
事前に情報リークさせて様子見をする

それがアドバルーン観測手法。
365名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:26:42.45 ID:YQqSQdoH0
ぜーッたいコレ、維新がどーちゃらの福島人の嫌がらせだろ、死ね!
366名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:26:45.82 ID:rNnNtKnl0
結局は次世代に押し付けようとしていた汚物が自分に回ってきただけの話だろう・・・
周辺県の人には同情するが誘致した県民に同情の余地はないです




367名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:27:01.18 ID:ns4cM1ZH0
これはあってはならない事
鹿児島の美味しいさつま揚げもキビナゴも食えなくなっちゃう
368名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:27:17.90 ID:/jjPaA1b0
3回行ったことあるけど、いいところ。
あそこから、宮崎市までの海岸線をドライブしたり、ツーリングすると
最強に気持ちがいいよ。もちろん、反対。
369名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:27:20.79 ID:nFnC7s420
今でもそうなのかな?候補地選び
あの地震を経験して、いまだに候補地に手を挙げてってんだったら、もうどうしようもないな
本来なら、政府の責任で各地で地質調査をして
地層やら断層やらの安全性の条件をメインに候補地を絞るべきだろうに・・・
370名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:27:46.95 ID:BPDEiVDk0
あー、、、、、わかった

これってきっと戊辰戦争以来の薩長政治・東北冷遇の報復なんだ
371名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:29:37.17 ID:z8oL3NiG0
関西終了のお知らせw
372名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:30:17.21 ID:Oqnnarwd0
作るならせめて福島で作った電気を使っていた関東圏だろう
というか、日本のかろうじて住める地域をこれ以上減らすな
373名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:32:16.74 ID:F4iCtEt/0
これはいかんでしょ。。

話変わるが、北九州のがれき焼却も止めてくれよ。。
マジ燃やされたら困るんだが。。。。。
374名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:32:29.83 ID:hc2hU23r0
そこで北方領土の登場だ
375名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:33:00.86 ID:FNx2kDHP0
>>368
ここの海岸線は日本でも有数の美しさだと思う。
和歌山の南紀白浜も綺麗だけど内之浦の海岸は
人の手垢が付いてない分それ以上に美しい。
376名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:33:24.01 ID:KbqGCznS0
北方領土をそういう風に使うのならロシアが支配したままでいいわ
377名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:34:34.48 ID:qNddBR/a0
鹿児島の大隅地方、特に南に行くほどものすごい過疎ぶり。
食料品をまともに販売してるスーパーも恐ろしく少ない。
ましてやコンビニなんて今後10年間進出なんてして来る気配も無さそう。
こんな場所だから相当な額の見返りで財政の足しにするつもりかもしれん。
しかも海を挟んで鹿児島市内からかなり遠いからあまり反対市民が集まって抗議集会も大人数ではしにくいかもしれない。
鹿児島は農業、漁業、畜産がメイン。
こんな処分場を作られると鹿児島県産品全てに大きなマイナスイメージ。
黒豚や黒牛、サツマイモだけじゃない。
鰻の養殖日本一、お茶は全国2位だが、静岡の茶も味を整えたりするのに鹿児島県産茶をブレンドしたりしてる。
養殖カンパチや、その他鹿児島はあらゆる食材の宝庫。
わざわざ大金かけてこんな遠くにまで汚染された物を運ぶ無駄なコストはもちろん税金だろ。
福島はもはや汚染された土地なんだから福島で処分しろ。
全国に拡散するな。
鹿児島は観光でも大ダメージにならなきゃいいけどな。
378名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:35:02.25 ID:PK8ApdH/O
検出されない瓦礫ならともかく、汚染された瓦礫を鹿児島にとか馬鹿だろ
379名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:35:56.38 ID:hc2hU23r0
自分で誘致したんだから自分で処理しろよと
金もらって良い思いしておいて、村を再建されるために数十兆円使わせて、被害者面
380名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:36:07.55 ID:YkBs8iGa0
>>22
民自公の3党が推す、旧自治省(総務省)出身の官僚上がりの原発推進派を、
鹿児島県知事選挙で圧勝させちゃったのが、マズかったかもな…。今思えば。

安全安心な農産物は鹿児島県民の誇り。放射能ガレキを鹿児島に持ち込ませちゃダメだわ。
381名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:38:19.90 ID:CpMQUtBLO
政府のやる事はバカ丸出しですな。

海洋汚染と土壌汚染のダブルパンチじゃ鹿児島死亡じゃねーかよ

福島県内で汚染を押さえやがれ!!
382名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:38:51.45 ID:YQqSQdoH0
細野だかが最初に考えもせずにバカ言って、その尻拭いをじゃねーか、死ねよマジで!!
383名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:39:00.59 ID:67smuDq20
南大隅市って佐多岬のあたりなんだね
自然豊かな景勝地なのにもったいない
さたでい号が泣いてるよ
384名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:39:28.08 ID:o0EmZMwZO
最終処分地はふくいち周辺にしろよ
どうせ最低数百年住めないんだし
385名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:39:32.60 ID:KbqGCznS0
今更過ぎる
>>60の無関心な6割の県民のいる土地柄だから付け込まれてるんだよ。
鹿児島市にある牛丼屋なんてなぜか栃木県産の米を使用していたりする。
地元県産の米がふんだんにあるのに、わざわざ栃木の米を持ってくる理由も分からんし
386名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:41:31.85 ID:afBKjAZhO
日本にまんべんなく放射能をばらまくのが正しいの?
387名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:41:51.74 ID:atPMxELO0
海洋汚染かよ
もう日本産の海産物終わったな
388名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:42:32.73 ID:6xXWRUHs0
どうせやるなら竹島に持って行けよ
389名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:42:34.16 ID:ns4cM1ZH0
黒潮に乗って太平洋にまんべんなく行き渡るね
390名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:43:31.09 ID:jO1WZlToP
>>367
つうか、桜島のすぐ近くだぞ。いつ、活動が活発になるかも分からんのに
こんなの作るなんて有り得ないだろ。
391名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:43:36.46 ID:KbqGCznS0
関東東北の農産物→放射能に無関心な鹿児島県民の胃袋へ
鹿児島県の農産物→放射能に敏感な関東東北民の胃袋へ
392名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:43:51.09 ID:aVKdKEh2O
あの対立候補は胡散臭すぎた
原発反対しか言わず、バックは市民団体
あれを保守県民が選ぶはずがない
でも伊藤もな…あれ元小沢の小飼ってのはまじなのか
393名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:44:07.31 ID:CO3PrXDQ0
ヒロシマ
フクシマ
カゴシマ

鹿児島の水もう買わねえよ
394名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:44:23.22 ID:fYcnRD8W0
大隅半島は過疎ってるが自然の宝庫だ
それをわざわざ汚染させるな
民主党政権で九州はひどい目に会いまくってるのにさらに最後っ屁は壊滅
395名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:45:26.44 ID:FNx2kDHP0
>>390
俺が生まれてこのかた桜島が活発じゃなかった時期はないです。
ちなみに南大隅町は桜島から近くはないよ。むしろ結構遠い方。
396名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:45:39.92 ID:zizulTY80
竹島でいいじゃん
397名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:46:10.38 ID:KbqGCznS0
>>392
反対候補は大隅半島の自然を生かして観光名所にしようとか言ってたくらい
それに対して胡散臭いといわれていたのも事実
結果はこうなった訳だ
398名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:47:51.07 ID:FNx2kDHP0
>>392
確かにあの対立候補の演説聞いてあれに投票しようと思った奴は
頭がイカれてるとしかいいようがない、と原発廃止派の俺でさえ思ったわ。

もう名前すら思い出せないけど。
399名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:48:39.61 ID:VPzCwwqd0
処分場は竹島にしたらいいのに
人も住んでないし
400名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:49:00.30 ID:YQqSQdoH0
サヨが福島でおべんちゃら言った尻拭いなのになんでサヨが正義の味方面してんだ!!ああ!!
401名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:49:27.15 ID:pL/eutS00
つうかな、福島にってみんな言うけど
ふくいち周辺のの使えない土地は最終的に5キロくらいになるだろ
その他の使える土地に住民はひしめいてるわけよ、福島は馬鹿でかいわけで
そこの住民に保障するよりは、もともと人が住んでない過疎化した田舎がいいって事でしょ。
402名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:49:41.18 ID:jO1WZlToP
>>393
確かに財宝温泉が上場してたら明日はストップ安だろうなあ。
あと、福山黒酢とか
403名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:50:22.24 ID:KbqGCznS0
>>398
具体的にどこが?
3.11の前日に福島第一の原子炉が爆発すると街中で叫び続けてれば気が触れた人だと思われただろうが、
3.11の夜ならだれもがその可能性が多分にある事をサトっていた。
404名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:50:38.56 ID:Nb0LbWIJ0
>>399 大賛成!!韓国も逃げていくよ。
405名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:52:48.84 ID:SHUQoXxp0
米軍を航空自衛隊もある畑だらけの大隅半島に移転しろと俺が昔から言い続けてるのに
放射性ガレキを処分とは許さんぞ!
406名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:53:31.72 ID:PHBzgwx0O
もう住めないんだから、福島の避難区域に置いたらいいだろうに 輸送のコストとか考えたら当然でしょう
407名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:53:43.78 ID:fYcnRD8W0
錦江湾が汚染湾にされる
408名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:54:43.07 ID:ns4cM1ZH0
砂風呂も消えるのかー
409名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:57:06.61 ID:FNx2kDHP0
>>403
原発反対以外の政策があまりにもお花畑過ぎた。

観光名所にしようと言っていたがその為にはまず何が必要なのか
全く分かってない。自然が豊かだから観光名所の目玉になるの一点張り。
インフラがないところには人が来れないというごく当たり前のところに知恵が
まわらない、自然保護の一点張り。

あと原発反対にしても九州の第二次産業はどの業種の従事者が一番多いのか
全く知らずに即時廃炉の一点張り。

九州は半導体工場が多くあり電力需給の逼迫がもっとも影響を受けることに
知恵が回らない。

その他福祉や教育政策も財源のアテのない無料化施策を提唱したりして
「できるものならやってみろ」
とすら言えないほどお粗末なものだった。
410名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:03:47.49 ID:aVKdKEh2O
>>409
うん…できたら嬉しいけどな、みたいな内容だったな
政治に疎い奴等にですら「こら口だけだ」って思われたのは痛い
無料化、廃炉…耳障りはいいが、鹿児島の財源や産業の実情じゃ無理だから

だからと言って、福島の汚染瓦礫受け入れるのとは話が別だ
県民は原発反対を否定したんじゃない。あの候補者のマニフェストを否定したんだ
411名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:03:53.07 ID:wMjsYI40O
だから汚染を他所に撒き散らすなちゅうに
しかも鹿児島ってもうわざとだろ
412名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:03:53.82 ID:KbqGCznS0
>>409
電力が足りないというのは電力会社のたわごとだとなぜ気づかない?
計画停電通知ハガキで踊らされて楽しいか?
413名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:04:26.79 ID:MAsdx7O70
まず頓挫するな。
森山裕の力を舐めちゃいかん。
414名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:04:50.47 ID:+3nmsZ3+0
まじふざけなよ!絶対やらせんな!

つーか福島人はどういう神経してんだよ。自分たちのところに
おきたくないものを他人の土地に押し付けんのかよ。
415名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:05:04.92 ID:/2HQFEEt0
鉄道も無い、大きな隅っこ

大隅半島、カワイソ
416名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:05:13.68 ID:pBvxqWu+O
地元じゃねえかw勘弁してくれや
417名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:05:51.62 ID:xdgf6eE20
絶対ダメでしょ。
自然破壊。
人が居ないから・・・って理由なら
竹島にさっさと埋めちゃえば?
そしたらもう誰も近づかなくなる。
日韓問題も落ち着くし一石二鳥。


418名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:05:52.97 ID:iLm1wrRa0
水俣病の再来か
419名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:06:11.59 ID:nrOvox0d0
大熊町のゴミを
大隈町で処分?
420名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:06:45.60 ID:hF7w104H0
>>408
名物セシウム温泉
421名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:07:03.23 ID:WrtdyNcQ0
なんで拡散するのかが全くわけわからん
422名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:07:05.35 ID:KbqGCznS0
>>417
東京ドーム23杯分の汚染土を岩石の竹島に埋められるかよ
海洋投棄すんのか
423名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:07:24.75 ID:F6sCjS2kO
福島に永久に置いておけよ

福島県内を除染なんかしたところで無意味
424名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:08:13.74 ID:pBvxqWu+O
とりあえず東京都内で頼むわ電気をもらってたんだしな
425名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:09:29.79 ID:FNx2kDHP0
>>412
電力はトータルだけでなくローカルとで考えなければならないんだよ。
半導体工場だと瞬間停止と言って電圧が1/100秒わずかに降下するだけで
機器の一斉点検が必要になってそれだけで数億が飛ぶ。

トータルでの需給9?%でしか見ない奴には分からないかもしれないが
ローカルでの需給が逼迫するとそれくらいビクビクしながら仕事するんだぞ。
426名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:10:16.53 ID:/jjPaA1b0
今、ニュースでやってたけど、町長は怪しいな。
427名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:11:04.55 ID:FlUOh/fJ0
なんで鹿児島まで持っていくんだ?
ほんとに利権まみれで腐った政府だ。
428名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:11:14.80 ID:KbqGCznS0
>>425
原発稼働なら絶対停電しないとでも思ってるのか?
429名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:11:44.02 ID:MGxX8tbE0
野田の選挙区千葉
菅の選挙区東京
ジャスコの選挙区三重
仙石の選挙区徳島
枝野の選挙区どこだ?

この辺で良いんじゃないか?
430名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:11:46.55 ID:Gk+3h/sn0
>>421
細野 豪志が勉強もせんで福島に行って県外って約束しちゃったからだよ。
431名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:12:59.39 ID:8+eE0bt70
>>1
これだけは絶対阻止する。
己の命がなくなろうとも阻止する。

こんな横暴は絶対に許さない。
432名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:13:19.36 ID:FNx2kDHP0
ちなみに計画停電なんておこされた日には
半導体工場は操業停止せざるを得なくなる。

高温炉を1/100度単位で安定させなければならない工程が山ほどあるので
一端電源が切れると再投入しても安定するのに二日かかる装置もあるからな。
433名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:14:27.13 ID:7r/ylVIc0
長距離移動はやめろ
燃料の無駄だし道路も痛む
高速、多く使うんだけど東北は酷い
産廃のダンプの荷崩れが心配だし細かいやつを落としていくよ
434名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:14:48.82 ID:KbqGCznS0
>>432
だから韓国に工場を移すというのか?
韓国なんて原発があっても停電しまくりだぞ
しかもしょっちゅう原発が稼働中に停止している
435名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:15:25.38 ID:blPwENSB0
モナ夫が決めたんだろ。
静岡に持っていけよ糞が。
観光産業は壊滅するから。
絶対に許してはならない。
436名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:15:50.05 ID:vBH3FjRS0
福島知事が「最終処分場早く決めてどっか持って行ってくれ」って言ってたわ
呆れ返る程身勝手だな
自分さえよけりゃいいのか?
同じ泣いて貰う人が出るなら、地元でケリつけろや
437名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:16:31.24 ID:mEYfUZKY0
汚染地からわざわざ運び出して綺麗な場所を汚すとか意味わかんね
瓦礫受け入れ反対する奴は非国民とか言ってるから汚染が拡大するんだよ
こういう風潮になってしまった今ではもう断れんぞ鹿児島
438名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:16:38.00 ID:bHaWNEm90
ダメ、絶対、ダメ。
財宝温泉ずーっと使ってるから、この水以外ではもうコーヒー飲みたくないんで。

439名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:16:44.73 ID:FNx2kDHP0
>>428
そんなこと言ってないだろ。
電力需給で需要側が安定してないとそもそも事業自体が成り立たない。
業種が九州には多いってこと。需要側は安定してれば安定してるほどいい。

そのあたりすら理解出来ないなら、あの候補者と同じお花畑脳としか言いようがない。
もっともローカルとトータルの需要の違いすら分からないならその程度だろうが。
440名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:17:25.81 ID:KbqGCznS0
>>439
だから安定してるって
あんただろローカルで見ろって言ったのは
441名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:17:50.80 ID:/2HQFEEt0
せっかく 黒豚が売れ出したのに

残念だね 頑張ったのにね
442名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:18:32.93 ID:bXacT2as0
やめろ馬鹿
魚食えなくなるだろボケ
最終処分はふぐすまでやれ
443名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:18:49.19 ID:5BlEYwh00
必死に規定路線にもっていこうとしてるのは工作員か何か?
444名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:18:51.40 ID:OLKJengE0
>>436
SPEEDI公開止めろとほざくような県知事が何言っても驚きもせんなぁw
445名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:19:02.07 ID:bHaWNEm90
>>436
福島県知事の叔父がふくいち誘致した原発ドグサレ屑一家だからな

こういう奴らは地獄の業火に身を焼かれるといいと思うよ。
もちろん、この世でもそれなりの刑事罰を受けてもらいたい
446名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:19:13.08 ID:LAFFkz8u0
薩摩は英国と戦ったんだよな
447名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:19:24.95 ID:Vo8FCsam0
福島のあの地域は
出稼ぎにも行かないで、いままでいい思いしたんだから
受け入れろよ
448名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:19:29.63 ID:FNx2kDHP0
>>434
韓国に限らず台湾も停電が多いが、それ以外のプラス要因で業界ではトップに立ってる。
詳しく説明する気にもならんが。

お前話があちこちに飛躍しすぎ。付き合いきれない。
449名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:19:36.58 ID:g+07YnwL0
もう福島土人と竹島交換でいいわ
450名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:20:50.21 ID:MAsdx7O70
>>443
踊りたいだけなんだから躍らせてあげなよw
451名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:20:52.80 ID:KbqGCznS0
>>448
は?
誰も台湾の話はしていません
だれもプラス要因がどうのと言ってません
だれも業界でトップだのと言ってません

話が飛躍してるのはおまえだろ
452名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:21:01.26 ID:okNGmrUm0
>>435
モナ夫は落下傘部隊、京都の出だよ、静岡じゃ次は無い。
453名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:21:24.82 ID:N2gQsSvNO
>>1
あのさ、福島で処分したらどうなの?
運び出す費用も手間も掛からないだろ
454名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:22:34.12 ID:FNx2kDHP0
>>440
へ?今の状態が安定してるって?どこが?
憶測でもの言うなよ。
455名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:23:32.15 ID:6PZHFQCC0
わざと日本全土を汚染する気マンマンじゃねえか頭おかしいだろ
456名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:23:59.13 ID:xuaAHbEI0
お茶、焼酎、米、さつまいも
ああー、もったない
絶対阻止するべし
457名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:23:59.26 ID:ns4cM1ZH0
まぁ、これは破談になるよ
宮崎の金ふぐや大分の関サバや枕崎のカツオだって黙ってないから
458名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:24:11.14 ID:ABKYuc4C0
ふざけんな!!
なんで鹿児島なんだよ!

福島のゴミなんだから福島で片付けろ!

鹿児島は東電から1円も金貰ってねーぞ!
459名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:24:23.20 ID:qPjPhjY6O
福島以外に選択肢はないわ
460名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:24:36.96 ID:KbqGCznS0
>>454
九電管内で、今年夏に極めて厳しい状況にまで電力供給がひっぱくしたことがありましたか?
私の知る限りありません。
461名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:24:37.90 ID:T4sbdsb+0
>>453
福島内で処理した方が、福島での新たな雇用が創出出来て良いと思うんだがな。
福島の身勝手で鹿児島の農林水産業者を大量失業させるのは酷いよな。
462名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:24:53.19 ID:FNx2kDHP0
>>451
最初に韓国の話と停電関連させて飛躍したのはお前の方だろ。
韓国に停電が多いのは原発の有無とは全く別の話。

そもそもグリッドって知ってる?
463名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:25:17.34 ID:LDlucG5R0
(=゚ω゚)ノ 竹島は?
464名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:26:05.34 ID:Yn+3txEJ0
原発20Km圏という便利な土地があるじゃんw

ついでに粗大ゴミも全部原発周辺に捨てればリサイクルとかアホなことしないで済む
モノが売れない一因はやたら煩いリサイクル法
465名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:26:39.85 ID:Gk+3h/sn0
細野の最終処分場は県外発言は菅の原発訪問に匹敵するいらんことしいだった。
466名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:26:46.63 ID:T9yhTHXx0
>>181
生産流通にも関わってるよ
危険厨みたいな馬鹿をあいてにしなきゃいいだけ。
買わない自由はあるけど、そんなもんで潰れるほどじゃない。
ちゃんとやってりゃ売れるもんは売れるよ。
>>170
そのくらい解ってて言ってるんだよw
生産者にも堂々と言えるよw
467名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:27:45.22 ID:/eCYN6rr0
お前ら!騒ぎ過ぎだろ! そんな事が実現するわけがないから・・・・・
現実は最終処分は福島の原発立地町に処分されますのでご心配なく。
立地であぶく銭貰って潤ったんだから最後まで責任を持つ事が当たり前。
468名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:27:47.54 ID:AAagsO570
最終処分を県外にする理由がわからん。
自分とこの砂だろうが
469名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:27:52.80 ID:KbqGCznS0
>>462
おまえ何が言いたいの?
ローカルで電圧がどうのこうのって言ってるけど、そりゃ設備が悪いだけだろ
元の供給自体に問題はない
470名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:28:01.12 ID:FNx2kDHP0
>>460
それはトータルでの需給の話と瞬間電圧降下が起こっても問題のない一般家庭の
話。

例えば一般家庭でもエアコン入れると一瞬部屋の電灯が暗くなること有るでしょ。
あれが瞬間電圧降下なんだけど、あれと同じ原理のことが比較的広範な地域で起きる
ことはある。その頻度が供給側の供給力に依存するの。大きければ大きいほど頻度
も下がる。ここまで説明しなきゃわからないのか?
471( ´・ω・) ◆CGOTBmWdi2 :2012/08/23(木) 23:28:03.37 ID:QlQTPpwKi
福島県庁の人が「細野は筋肉脳」って嘆いてたな。。。

鹿児島中央駅近くの川久、好きなんだよね。
大隅半島の渚は人の気配がせず綺麗だ。こんなんでケチ付けないで欲しいね。
472名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:28:17.35 ID:IJZeMgp4O
福島から出すんじゃねーよカス共
473名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:29:57.37 ID:LT41YCtP0
>>414
こう言うヤツが一番、腹立つわ。
福島県民が悪い訳じゃあるまいに。

最終も中間処分も原発周辺で。と思ってる県民は多いんだよ。
なんで他県に迷惑かけなくちゃならないんだって。
でも、原発周辺住民がごねてる。
賠償金で仕事しないし。あーむかつく。

474名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:30:13.75 ID:KbqGCznS0
>>470
だからその供給側に問題はねぇーって言ってんの
具体的にそういう事態になってからモノ言えよ
九電の計画停電ハガキに踊らされすぎ
475名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:30:30.32 ID:aVKdKEh2O
…そもそも何で福島から持ち出すんだっけ
置いとけばいいだろ、半永久的に
まさか本気で元の綺麗な土地に戻るとか夢見てるんじゃないだろうな
476名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:30:33.57 ID:dgdsWFHi0
鹿児島終わり
477名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:30:50.86 ID:rsWH/DUz0
大隈のうなぎ好きなんだよ・・
本当にやめてくれよ・・
478名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:30:54.29 ID:AAagsO570
>>473
福島県知事が、早く他に持って行けといってるんだけど・・・
479名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:31:14.19 ID:9dtXOFWrO
絶対絶対いや!!!
黒潮が汚れる!高知の海が汚れる!高知は海しかないんだから止めて!
480名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:31:56.54 ID:Blpy5k/t0
ヒロシマ・フクシマ・カゴシマ
481名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:32:02.58 ID:Gk+3h/sn0
>>467
騒がないとつけ入られる。
民主はいいカッコしいばかりやってて交渉力がないから、
騒ぐところを避けて、おとなしそうなところに問答無用で押し付けようとする。
482名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:32:04.77 ID:Ntw2Tsg/0
トンキンで全部責任取れや糞が
483名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:32:20.95 ID:AAagsO570
>>479
たしかに黒潮にのって、東海が汚染されるな。
大隅は台風のとおり道だし、がけ崩れがおきまくり・・・
484名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:32:34.04 ID:67ydINGLO
あ、うなぎ、全滅。

鹿児島だけは何でも買ってたのに。もう買わない。絶対。

食べて応援しよっ!なんて言ってても、実際には主婦は、絶対に買ってないよ放射能食材なんか。
テレビだいすきスイーツだけでしょ、マスコミにのせられてるのは。
485名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:32:58.63 ID:/jjPaA1b0
鳩山「最低でも県外へ」
細野「県外へ」
486名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:32:59.13 ID:UYkvFeFRO
>>435そう言えば一昨年かな大規模土石流災害で、モナ夫は南大隅視察に来て現町長とも面識あるな‥
487名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:33:05.03 ID:dgdsWFHi0
鹿児島は自然が取り柄だったのになあ。
488名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:33:06.79 ID:cXcHF4q00
福島の汚染土を何で他所で処理せにゃならんのだ。
しかも原発利権はおろか電力すら東電と全く関係無い土地だろ。
汚染土撒き散らすんじゃねえよ。
489名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:33:25.13 ID:VovVa4BG0
福島県民は原発関連の補助金で甘い汁を享受してきたんだろ
だったら事故が起こった場合の落とし前はてめーで付けろよな

事故が起こった時に絆とか負担の共有とかてめーの都合のいい言葉を使って
汚染地域を増やすなよ

政府も政府だ、福島の汚染地域に除染が終われば帰れるぐらいのことを言ってるが素人目にみても無理だろ
一方で、ありもしない可能性をチラつかせて希望を持たせて、一方で汚染地域を拡大しようとして、方針がふらふらしてんだよ

事故が起こってしまったのは仕方ないとしてその場合に第一義的に順守しなければならないのは
汚染拡大の阻止だろうが
490名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:33:35.64 ID:XYfEAiHJ0
福島で最終処分場作らない理由って何よ?
原発爆発までさせて、その上処分場はやめてくれ!っていう感情的なものだろ?

わざわざ鹿児島に作る費用、そこまで運ぶ費用、そこが汚染されるリスクを考えたら
福島で被災した人に金払って我慢して貰った方が余程いいんじゃないか?
491名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:33:39.14 ID:HdWdsHu/0
>>7
唯一ってか北海道も忘れずに。

という茶化しはともかく、本州(主に関東近く)じゃなければ何やっても良いの?!
信じられない。
福島は何故だめなの?
移動時にだって絶対放射能漏れるのにさ
492名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:34:05.97 ID:x63j6fLz0
山口に作れよ。
福島県民は山口に最終処分場を作ることを切に願ってるだろ。
493名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:34:09.55 ID:pL/eutS00
>>478
だったら知事を叩けばいいだろ!
そこにすんでる多くの福島県人まるっと悪人呼ばわりはイクナイ
494名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:34:11.14 ID:vBH3FjRS0
>>473
今の知事リコールして、県内処分するって言う知事を立てろよ
495名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:34:26.66 ID:cYYB80yi0
>>17
そのために事故直後、命知らずを集めさせたんだろ
狂ってるな
496名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:34:28.78 ID:FNx2kDHP0
発電所から変電所を経て工場に電力が供給される訳だけど
変電所で整電し安定した電圧で供給する為には元の電力が
大きければ大きいほど安定する。

今時でも、中学生くらいの理科の知識程度で理解出来るはずなのに。

知らない奴は瞬間電圧降下すら知らずそれが及ぼす範囲も知らず
「そういう事態にはなってない」の一点張りのお花畑。

実際、なっとるっちゅーねん。大分や長崎、熊本、鹿児島の半導体工場
に出向いて聞いてこいや。テレビで大々的に扱わないだけだ。
497名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:34:45.84 ID:D/Qw9WyX0
九州は電力足りています。
大規模ユーザーは別の方法で節電に協力します。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1206/25/news045.html
実際には時間をずらす程度でそんなに困りません。
498名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:34:50.48 ID:pkc6h1sR0
何で汚染を日本中にばらまくの?
福島が汚染されたんだから
最終処分は福島にするのが常道でしょうにw
福島の人たちには第二の福島を
別の地に築いてあげる方が早いでしょうにw
福島の人たちは日本中を福島にする気なの?
499名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:35:30.62 ID:Qc6N/9SP0
東北民だけど、何で九州・・・
隣県民のうちらですら福島第一の脇でやれよと思ってるのに
500名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:35:33.38 ID:F4iCtEt/0
こんなこと許しまへんでっ1!!!
501名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:35:57.96 ID:AAagsO570
南大隅の南東は確かに国有が多いけど、
あそこ一帯は、照葉樹林地帯の原生林で国指定の天然記念物に指定されているんだけどな。

原生林を開拓するのけ?天然記念物の意味は?
502名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:36:29.50 ID:vBH3FjRS0
>>493
その知事通したの誰だよ
小選挙区で落としても比例で復活する国会議員とは訳が違うんだぞ
503名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:36:37.88 ID:KbqGCznS0
>>496
お花畑という前にソースを示しやがれ
今年夏のな
504名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:36:50.70 ID:T4sbdsb+0
>>493
しかし、マスコミなんかでは放射性がれきを早く圏外に持ち出して欲しいという福島県民の声しか出ないから、
福島県民=身勝手という錯覚に陥っても仕方が無いのでは?
505名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:36:51.81 ID:dgdsWFHi0
最悪だ。
506名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:38:35.82 ID:bLtYEY4c0
最終処分場は原発推進派及び利権団体の方々の庭でいいんじゃねw
原発は安全だと言い張ってるのだから問題ないだろ
507名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:38:41.69 ID:HdWdsHu/0
頼む、鹿児島県民は騒ぎまくってくれ
原発停止デモより重要だぞこれ
北海道から出来ることはないか?
あああ、もう腹が立ってしょうがねぇ!!!
508名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:39:55.74 ID:dgdsWFHi0
この町長、何とかならんのか
509名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:40:00.47 ID:MAsdx7O70
トマトの産地がつぶれるな。
もう潰れてたっけ?
510名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:40:38.78 ID:FNx2kDHP0
>>503
逆だ、俺はきっちり原理まで説明して現場のことを知った上で書いている。
こんなのは特殊事情に与することで知らないと書けない。

お前はただ「足りてる」の一点張り。
そちらこそ半導体工場が電力を瞬間電圧降下無しに十分に受けている、という
ソースを出すべき。
511名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:41:02.54 ID:aVKdKEh2O
>>507
鹿児島産のものは怖いので買いません

とか大隅の公式Twitterに意思表示とか?
嘘でも悲しいけどさ
512名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:41:26.55 ID:Ntw2Tsg/0
トンキンにつくっちゃえばいいじゃん
あいつら食料も、企業も何も作れちゃわないし、例え全滅しちゃっても何も影響力ないじゃん
シナチョンばっかで薬物売買も通り魔も盛んになっちゃったところはむしろ積極的に殲滅しちゃうすべきじゃん


まあそもそも、トンキンが使った電気で事故ったんだから
トンキンですべて処理しちゃわないと駄目なんじゃん
513名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:41:27.22 ID:Fe9cNzVg0
>>499
千キロ以上離れてるから、運搬が陸地と海のどちらでも運送料が多大にかかるよ。
そういうさまざまな金が動いておこぼれに預かりたいやつらの利権もあるんだよね
514名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:41:46.58 ID:KbqGCznS0
さっきのニュースだが、一応伊藤は最終処分場反対の姿勢のようだな

>>510
しらねーよw
あんただろ半導体工場がどうのと言ってる奴は
おまえが証明するのが筋
515名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:41:50.38 ID:jGTgj4iZ0
最終処分施設の候補地は、国民からの支持を失った民主党が決める事案じゃない!
まだ十分時間があるだろ
それとも、官僚主導で進めているのか?
516名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:42:41.76 ID:BPDEiVDk0
>>504
テレビで「パンダかわいー」「パンダさん待ってるよ」といった街の劇団員の声しか伝えないから、
市民全員がパンダ受け入れを大歓迎してると思われてる仙台市の構図と似てるなw
517名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:42:49.15 ID:AAagsO570
農業地区ではなくて、商業地区の地下数百メートルに埋めちゃいかんの?
518名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:43:13.34 ID:j6A/ZBgR0
>>20

悪いけど俺ら東電のサービス一切受けてません

九電の不始末であれば甘んじて受け入れますけど
519名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:43:18.71 ID:FNx2kDHP0
>>514
ほう、知らないのに電力供給は十分なんて書ける訳だ

お花畑確定。
520名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:43:43.07 ID:HdWdsHu/0
>>511
悲しいね…
そりゃ福島の方々は可哀想だが
鹿児島の方々にも同じ目にあわせたいの?
521名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:43:53.50 ID:nUo8NXBr0
何の問題もない低レベルだとしても風評被害で他県の産業までダメージくらう、日本のためにならんよ
ここは福島県に踏ん張ってもらって被害拡大を防いでもらうしかないでしょ
福島県民は遊んで暮らせるくらいの補助金もらえばいい ※会津は除く
522名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:45:26.48 ID:aVKdKEh2O
>>514
みたいだな
でもあいつ結構コウモリ…というか強かだから気を付けないと

というか今更ながらに流れがよくわからん
こういうのって県知事スルーでいきなり過疎市町村に話持ちかけるのか?
523名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:45:27.89 ID:KbqGCznS0
>>519
君の原理原則論は破たんしている

時速200km出せる車と時速100kmしか出せない軽自動車で100kmしか出せない車じゃ仕事につかえないと言ってるようなものだ。
だからソース出せっつってんの
524名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:45:39.45 ID:AAagsO570
日本全体で負担するなら、人口の比例で負担させる。

とりあえず東京1/4負担してね。
525名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:45:44.10 ID:FNx2kDHP0
つうか割合特殊な事情だから知らなくてもしょうがない部分はあるけどさ。
知らないのに「大丈夫だった」なんて言い張るなよ。

おまえ業界人でも九州人ですらないだろ。
526名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:45:46.22 ID:mO8GZUzXO
なんで県外に出す発想になるのかわからん。
福島はもうどうにもならんよ。
どっちかっつーと、近県の汚染物質を福島に集めちゃえよとすら思う。
527名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:45:59.83 ID:8vATRYQb0
常識的にトンキンに最終処理場作るしかないだろ。
東京の会社の起こした事故なんだし、都民の電気を作ってたんだしな。
福島かトンキン以外ならどこに作っても大きな怨みを買うぞ。
528名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:46:15.07 ID:ed+Npgu10
ひでえ
鹿児島県民黙ってんの?
529名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:46:15.87 ID:D/H7sV5W0
怒れよー

ここわ怒るところだぞー

鹿児島県人よ!
530名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:46:24.21 ID:Qc6N/9SP0
>>513
薄汚いものが一気に見えたわぁ
531名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:47:12.53 ID:T4sbdsb+0
>>520
全員では無いだろうけど、今でも戊辰戦争の恨みを忘れてないらしいから、或いはそうなのかもしれない。
>鹿児島の方々にも同じ目にあわせたいの?
532名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:47:35.56 ID:AAagsO570
鹿児島県民みんなして、デモするだろこれ
533名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:47:37.46 ID:KbqGCznS0
>>529
>>528
鹿児島県民の6割は政治に興味のない人たちですから
だから目を付けられる
534名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:47:37.45 ID:LT41YCtP0
こっちだって、もう腹が立ってしょうがねぇ!!!
こんな流れだと、「福島県民はっ!!」ってことになっぺよ。

まあ、雄平はこんなヤツだから。

東電の】佐藤雄平福島県知事【売春夫】4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1338696847/l50
535名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:47:41.16 ID:q24KBFEV0
何で福島に最終処分場を作らないの?
基準をクリアした瓦礫の焼却処分とはわけが違うんだから、福島から移動させないほうがいいのは明白
自分達が安心して住みたいからって、汚染土をよその土地に置けって言ってる福島人はキチガイ
536名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:47:49.93 ID:Ntw2Tsg/0
>>524
はい??????
トンキンで全部処理するのが合理的じゃないの???????
何の文化も、食料もない
おまけにトンキンは加害者だぜ???????
537名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:47:58.96 ID:dgdsWFHi0
官僚は、消費税増税といい、やりたい放題だな
538名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:48:11.52 ID:fmaSAClh0
まだ全国にばら撒く悪魔政策をあきらめてないようだな
福一でいいだろ、あの土地他に使い道あんのか
539名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:48:16.95 ID:bLtYEY4c0
あまりにも反対が多いので隠蔽でこっそり鹿児島に持ってくるってあり得るなw
540名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:48:42.46 ID:5BlEYwh00
>>524 そもそも東電が起こした事故を日本全体でなぜ負担しなければならないのか?
541名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:48:42.63 ID:FNx2kDHP0
>>523
馬鹿だな瞬間的に150km/hが必要になったときに100km/hしか出ない車だと
対応力に差は出るでしょ、それだけの話。電力って起電するときに瞬間的に
電圧が高くないといけないわけさ。

単位の次元くらいはちゃんと書きなさい。学力が知れるよ。
542名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:49:03.18 ID:BPDEiVDk0
>>527
23区民「そうだ、小笠原にもってけばいいじゃんw」
543名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:49:21.62 ID:w+4e+WDeP
済州島でいいよ
544名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:49:56.41 ID:pkc6h1sR0
福島県民が全員鹿児島その他に移住しろよ
政府はそれを支援しろ
汚染物質をばらまくとかおかしすぎるだろ
もう福島支援しねーぞ?
545名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:50:28.69 ID:pL/eutS00
>>504
一部の避難民の声だろ?
避難民=警戒区域の住民→自宅のある20キロ圏内に帰りたいからガレキを県外へと言う気持ちは当然
多くの福島県人は原発廻りで処分しろよと思ってるって意見が多いって。
546名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:50:32.87 ID:dgdsWFHi0
官僚は、消費税増税といい、やりたい放題だな

547名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:50:38.90 ID:KbqGCznS0
>>541
法定速度まもらねぇーてめぇーが悪いんだろ
あまりしゃべらないほうがいいぞ
ボロが出てくるからなw
548名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:50:59.60 ID:nUo8NXBr0
>>542
南鳥島に処分場つくろう
549名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:51:29.17 ID:vBH3FjRS0
>>545
だから、だったらあの知事リコールなりなんなりして黙らせろ
550名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:51:29.99 ID:h1t+QM7T0
さっきニュースのインタビューで、地元のおじちゃんおばちゃんが
「来て欲しくは無いけど、福島の方たちの事を考えたら
何かして上げなきゃとは思う」
みたいな事はなしてて、なんつか胸が痛くなった。

人が良すぎるだろ・・・てかこんな所に汚染物質持っていくなんて
やめてやれよマジで
551名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:51:35.05 ID:i+J2uMu40
絶対許さない@鹿児島
55242歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/08/23(木) 23:51:50.29 ID:dmc9wC6Y0


  馬鹿じゃねーの・・・・・・・・  なんで汚染されてない九州を汚染すんだよ・・・・・・・・・・

  西日本の食糧まで駄目にする気か?


  まじで政府はキチガイか・・・・・・・・・・・・・・・
553名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:52:16.66 ID:H/3ioPDO0
何でこんな無駄なことするの?
運搬費税金だろ?
福島に作りゃええやん
554名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:52:38.63 ID:pkc6h1sR0
やっぱチョン民主党の日本破壊工作はぱねぇなw
555名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:52:38.89 ID:FNx2kDHP0
>>547
自分が持ち出した例え話で法廷速度がって…

流石に馬鹿にも程があるぞ…
ボロが出てるのはお前だろ…
556名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:52:57.57 ID:MAsdx7O70
>>550
そういう声だけ拾って流してるんだろ
リークした意図を感じろよ
557名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:53:25.96 ID:KbqGCznS0
>>555
当たり前だろ!
法定内で物事言えよ
あほんだら
558名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:53:26.56 ID:oGo5Dssk0
老人たちは自分の人生さえ楽しくエンジョイできればそれでいいんだろうな
559名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:53:38.40 ID:LT41YCtP0
なんかうんざり。
南でも地震が起きればいいのにって
ささくれた気持ちになるわ。
560名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:08.64 ID:cXcHF4q00

ここで鹿児島ざまぁとか思ってる奴、居ないと思うが
この近くの鹿屋市は、日本で一番畜産業が盛んな地域だからな。
日本人はほぼ全てここ産の畜産肉を年十数回は食べている。鳥もな。
小牛の段階で他県に売られて他県ブランドで流通している牛も
居るが、大元はこの地域だからな。

笑ってると汚染牛豚食べる事になっても知らんぞ。
もっと極端に言うと、日本の食肉全体が汚染されかねん。
561名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:24.52 ID:AAagsO570
>>544
たしかに広大な土地があるなら、開拓して、全員そこに住めばいいんだよね。

少なくとも、これまで福島で農業やってた人なら鹿児島で農業なんて余裕じゃね?
562名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:30.92 ID:WHHAWd2L0
福島出身で地元県南だけど、俺の知人のほとんどが
原発銀座のいわき周辺は核廃棄物処分管理地区でいいと思ってる人が大半だぞ!
こんな汚染を広げる悪意ある無駄な行為をしてるのは、日本人弱体化を進めてる民主党内閣です!
563名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:33.22 ID:di/eVBFLO
このスレには震災ガレキと放射性物質の汚染土壌の区別がついてない馬鹿がいるな
そういう馬鹿はこういうスレに来るなよ
564名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:44.90 ID:Fe9cNzVg0
>>530
東日本大震災で被災地岩手に向けて大分の別府から温泉運んだことがあったけど
一回運ぶのに丸三日かかったんだっけ?トラック延々走らせて岩手に向かったらしい。
とにかく遠くて非効率的。
鹿児島は大分よりさらに遠いし、こんな温泉よりさらに重量が重くかさばるものを運ぶわけだし、
瓦礫を鹿児島へなんて発想出来る事自体がマジキチ。
565名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:46.26 ID:E5Nj00N00
って言うか、これはもうテロが起こっておかしくないレベルだろ。

だいたい、小さな僻地の一村長、一町長、議員が決めるレベルの話ではない。

「町長、国家の電力政策を語る」とか、「村長、国家の原子力行政のあり方について語る」とか、
予算が欲しいだけの奴らが、その小さな僻地をはるかに越えた影響を及ぼす話に、
偉そうに「国家について」語ってる様なんかを見てると、絶対にこういう話はおかしいと気づかない馬鹿はいない。

一体、いつまでこんな茶番をやってるの?
え?中央官庁の高級官僚さんたちよ?国会議員さんたちよ?
国民を馬鹿にしすぎだろ。

つか、何かが起きてからじゃないと分かんないのか?こいつらは?
566名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:51.79 ID:5BlEYwh00
>>550 そういう意見だけ放送してる可能性もあるからなぁ。
   大体JNNしかこの情報出してないし何かあるかも。
567名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:52.76 ID:INB8j5AsO
鹿児島でいいよ
鹿児島なんか行かないし
568名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:55:44.45 ID:WAzV98210
はぁ?
福島県民には悪いけど もう数十年その土地には戻れないこと
知ってるんでしょ?だったら福島で立候補してよ

そして東電と国に手厚く補助もらって
リッチに暮らしたほうが 幸せだよ
569名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:56:01.11 ID:mEYfUZKY0
最終処分施設って高濃度にした放射性廃棄物を地中深くに埋めておくだけだろ?
まぁ100年後に漏れ出したって騒ぎが起きるかもしれないけど多分大丈夫
食い物もただちにって事はないから、風評被害はあるかもだけど・・・

何を引き換えにしようが、とにかく南大隅は金が欲しかったんだろ
県民は巻き添え食ったな・・・ドンマイ
570名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:56:18.16 ID:fGnjEHki0
嘘っぽい話
韓国の話題から流れを変えたいための話かな
571名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:56:41.50 ID:H4LIsPeh0
福島から持ち出す必要ないじゃん
原発の周りに厚く高く積み上げて、コンクリートで擁壁を築けば、津波防護壁が完成するじゃん。
どのみち原発から一定範囲は人が住めそうにないんだし、その空間を有効利用しろよ。
572名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:56:42.52 ID:kZDrZ3Nv0
まーた、なんであんな遠くから
ゴミを持ってこなけりゃ、ならんのよ・・・・
非効率やね。。。
普通、現地で処分でしょうに。。。
573名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:56:46.99 ID:Qc6N/9SP0
当然、日本国内を大量の汚染物質積んで縦断するんだよね
574名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:57:35.29 ID:pkc6h1sR0
鹿児島は日本の食を支える主要農産地のひとつだぞ?
ここに放射性物質をコストかけて持ち込むとか
わざわざ税金を使って日本人の食をぶっ壊すのと同じ
民主党はさらに日本人の命を潰そうとしている政党だわ
これで怒らない日本人は国産牛も豚も鶏も食うなと言いたい
575名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:57:36.55 ID:OzxTbepS0
鹿児島とか端っこだからちょうどいいじゃん
本当は竹島に最終処分場作るのがベストなんだけど
576名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:57:47.60 ID:KbqGCznS0
全国のみなさんは鹿児島は放射能汚染されていないと思っているだろうけど、
実際はかつおぶしやカンパチや牛からもセシウム検出されてるからな。
牛なんて鹿児島県産で鹿児島育ちの牛の肉から検出されてる。
まぁ飼料絡みだろうけどな
577名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:58:09.71 ID:FNx2kDHP0
>>557
これ以上お花畑の相手はしてられないわー
せめて中学レベルの知能と知識を備えてから書き込みしたほうがいいぞ

速度をkmで表記するなんて小学生並だからそれくらいは弁えようね。
578名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:58:16.30 ID:q24KBFEV0
>>550
その人達の後で、感情的に反対してた人の言い方が気持ち悪くてムッとしたけど、皆本心はそうなんだよなって思ったよ
579名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:58:26.76 ID:H/3ioPDO0
福島はもうだめだって判断するのが政治家の仕事だろ?
たけえ金払ってるんだからこういう時にしっかり仕事しろ
580名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:59:08.27 ID:AAagsO570
>>569
それ、福島でいいでしょ。
581名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:59:39.47 ID:HniZnY7U0
なぜに鹿児島・・・
582名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:59:56.01 ID:Fe9cNzVg0
>>568
原発事故が起きて結構早い段階から、福島のなんとかいうグループが
「非常につらいが福島を最終処分場にするしかない、で我々福島人はどこかに
避難させてほしい」と至極まっとうなことをどこかネットで発言してるのを観たが
多分こういうのはメディア通してじゃ観られない。
583名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:00:05.80 ID:AAagsO570
>>581
鹿児島は民主が嫌いだから
584名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:00:13.93 ID:YCzY4CLR0
そうかわかった!!!!!!!
これの真の狙い!!!!!

TPPだよ!!!!!!
農業や畜産が盛んな地域の産業潰したらTPPの反対勢力減るじゃん!!!!!
これは農村部一丸になって反対すべき。
585名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:00:26.91 ID:KbqGCznS0
>>576は、かつおぶしじゃなかった
かつおのたたきな

>>577
時速100km

この表記のどこが悪いだよ、どアホw
検索結果 : 約 935,000 件
586名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:00:37.96 ID:aVKdKEh2O
>>567
お前金輪際肉類全般、魚、鰻、お茶製品飲み食いするなよ
587名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:01:31.61 ID:MAsdx7O70
>>576
お前馬鹿だな。
それは基準値内だから検出されてるとは言わないんだよ。
588名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:01:36.38 ID:0ynm5B7i0
でも首都圏の人は反対しなさそうだ・・
589名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:01:37.44 ID:N+eDE8sK0
>>580
俺もそう思うけど一部の土人が嫌がるんです、南無
590名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:02:08.23 ID:Vo8FCsam0
関東民だけど、鹿児島には絶対に受け入れて欲しくないな
591名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:02:08.66 ID:0Mg2rd+p0
地元なんだど、あのあたりは屋久島に匹敵する自然が残っているよ。
広葉樹の森、花崗岩で水はきれい、空気はうまい、
あんまり人来てもらいたくない。 核のゴミ捨て場 ふざけるな!!!!
592名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:02:42.32 ID:UYkvFeFRO
隣接する錦江町(大根占、田代)が許さんだろ
昔から大根占と根占は仲良くないし市町村合併時に、借金まみれを隠して無理矢理合併しようとした根占と佐多だぜ 佐多は飛び地になるので仕方なく根占と合併。なんかしらんが昔からプライドばかり高く見栄ぱっりの町 いつも墓穴掘っている
593名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:02:43.00 ID:fmaSAClh0
鹿児島の地層ってどうなのよ
594名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:03:12.49 ID:1kvOdCmS0
おい福島から出すな
595名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:03:24.12 ID:SIRVuuwU0
放射性物質をなぜ鹿児島まで運ぶ
596名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:03:28.04 ID:TgD1LgWAO
どうもこのスレには勘違いしてる馬鹿が多いけど、
もしこのまま南大隅町が受け入れ先に決まったとした場合、悪いのはミンスじゃなくて、受け入れを決めた南大隅町だからな
ミンス叩く前に南大隅町を叩いたほうがいいぞ
まあ、お前らみたいな馬鹿には分からんのだろうけど
597名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:03:39.78 ID:8vATRYQb0
利権は自分達独占。金は儲ける。事故ったゴミは地方に捨てさせろ。









ゴミはトンキン人自身かもな
598名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:03:49.38 ID:4rO2o9KN0
>>586
こういう人たちは、マックみたいな輸入物ばかりを頼りに生活しているから関係ないと思う。
599名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:03:54.37 ID:/V4WQIJI0
>>587
そもそもその国際的に見て高い設定の基準値でいいか悪いかの判断すらついてない訳で
専門家ですら判断が分かれているものを検出と呼ばないと言うのであれば、政府は楽だよなw
600名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:04:02.72 ID:bdIKMECO0
瓦礫はともかく、なんでこれを県外に運ばないといけないんだろ?
601名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:04:33.06 ID:PBCyl+r50
>>585
間違ってるって言ってるんだ
それも小学生並みの間違い

速度は微分値で次元は正確に。
ついでに言うと電力の瞬間需要値も微分値だ。

足りてるっていうばかりのお花畑にはわかんないかもね。
602名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:04:59.27 ID:It0sQYFY0
トンキンの道連れにする気か
603名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:05:11.84 ID:jJ6XxeZX0
維新の仕返しのつもりか?福島で処分しろ。
604名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:06:10.01 ID:m9ctDIXp0
>>574
日本の農産物の出荷ベースの額では、宮崎が一位で鹿児島が二位。(三位は北海道)
大隈半島は過去より核の最終処分場候補地として、1980年代に国が密かに地質などの調査をした。
また南大隅町へ合併前の首長が、核の最終処分地として立候補の声を挙げたこともある。
鹿児島は、明治維新より国政をリードし、核や原子力にも非常に理解のある県である。
残念な話だが、鹿児島は政治も腐っているが、それを取り締まる警察がより腐っている。
その証拠に、志布志事件や資産家強盗殺害事件など、冤罪の巣なのである。
同じような問題が、大隈半島の付け根の宮崎県・串間市へ飛び火する可能性も高い。
なぜなら、串間原発計画は中止ではなく中座しているだけで計画そのものは生きている。
南大隈と串間は似たような地形であり、国は串間を最終処分場にする可能性もあるのだ。
605名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:06:17.48 ID:QZtpMMg90
日本全国を汚染させる事を頑張ります、民主党
国民の命や安全よりも金です
606名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:06:23.72 ID:/V4WQIJI0
>>601
だーかーらー
「時速」って書いてんでしょ
分速でも秒速でもねぇーのワカンデショ
あんたは後ろに/hを付けないとどうにかなるのかw
ポンポコピーだな
607名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:07:14.67 ID:yw9HHaHBO
津波で流れたサラ地に建てたら? 被災者の雇用になるし地元で暮らしたい人も満足だよ
608名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:07:33.86 ID:IvWu/fxc0
>>596
ははは
踊りが下手だなw
609名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:08:16.36 ID:eQwYD48T0
薩摩隼人達よ戊辰戦争以来の出番だぜ
610名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:08:30.16 ID:mWRC6lmb0
阪神大震災のがれきは阪神で処理したのに東北でデキない理由はないだろ
611名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:09:04.66 ID:YxnqreJe0
なんで汚染物質を拡散するんだ
612名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:09:48.53 ID:DvxxZKwM0
とりあえず民主の川内議員が何とかしてくれるはず
613名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:10:51.50 ID:oY2GhA/F0
日本って明らかにカースト制度だよな・・・
614名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:11:06.83 ID:IvWu/fxc0
>>612
つぎ落ちるぞw
森山大先生に期待しよや
615名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:11:33.11 ID:J0xh+x230
鹿児島がこれ飲んだら、沖縄の基地もお願いされそうだな。
616名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:12:24.61 ID:sOAuY1fIO
福島の汚染土はいらんが、福島の人は歓迎する
だから汚染土はそのまま福島で処理して立ち入り禁止にして、福島の人は移住したらいい
鹿児島は夏蒸し暑いし、冬も意外と寒いし、灰はアホほど降るし、給料安いが
土地は田舎にはまだまだあるし、食べもの美味しいよ
だからそんな食べ物を育む土地を汚さないでくれ…
617名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:12:29.77 ID:MSO8wfT30
>>14
バラまく事で国民の放射能に対する恐怖をごまかし、
原発再稼動への反発を少なくするため。

「絆」を連呼するのも
放射能は怖がってはいけないんだ!
という刷り込みだし。
618名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:13:05.78 ID:PBCyl+r50
>>606
やっぱりお前「微分値」の意味がわかってなかった
わざわざ書いてやったのに…、なんで単位にこだわるのかもわかってないね。

だから瞬間需要や広域瞬間電圧降下を理解出来ないんだよ。
二つの数字を見比べてどっちが多いとしか言うくらいしか出来ないんだろ。
局所瞬間の判断が出来ない、馬鹿はこれだから…。
619名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:13:53.98 ID:/V4WQIJI0
>>618
微分値の話でごまかす前にソースを持ってこようなw
620名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:14:16.55 ID:CaKW9oyf0
>>612
テニアンにもっていきます
621名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:14:23.66 ID:1TEkwWg0O
瓦礫押しつける奴は死ね。
南大隈って書く奴も死ね。
622名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:17:02.42 ID:NANWSAtS0
何で福島じゃねーんだよ・・・
623名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:18:05.18 ID:Lk8lKo0Y0
阿蘇山が大噴火したとき山口まで火砕流に飲まれたらしいが
鹿児島のほうは大丈夫なのか?
624名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:18:18.60 ID:AcNn6pwY0
別に東京みたく空にばらまくでもなくそのまま肥料にするでもない

復興の為に少しは協力してやれよ
625名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:19:39.73 ID:IvWu/fxc0
とりあえず坂東が困るのは分かった
626名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:19:54.06 ID:oY+xvGXS0
>>1
なんで東京に作らない、
嫌なもん全部地方に押し付けるんじゃねーよ、
トンキンは東京だけ安全ならそれで満足だったか
627名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:20:57.98 ID:CTx1+cgG0
普通に福島県内に最終処分場を作るのが、
一番金が掛からず合理的なんじゃねーのか?
628名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:21:35.29 ID:CtLddXTQ0
本当の絆とは福島に最終処分場を作ることだと思う
629名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:21:38.65 ID:KhQPxMi+0
>>617
「絆プロジェクト」「食べて応援プロジェクト」は、広告代理店の電通が
国から大金で仕事を請け、国民をプロパンガンダしていたんだよ。
食べて応援プロジェクトなんかCMをTOKIOにやらせてるわけだしね。
国や東電のためだけ動く電通、CMを流し続ける民放、同じ穴の狢だ。
630名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:21:48.93 ID:3D4p05aL0
今まで寄付金やらなんやらで散々いい思いして来て
瓦礫いらねーとかねーわ
631名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:21:55.15 ID:sOAuY1fIO
>>624
福島が復興することはないよ…あの原発がある限り
そんなあやふやなもののために協力はできない
同情で県一つ滅びることになる
632名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:22:08.49 ID:DvxxZKwM0
福島だと、再び地震と津波で処分施設が壊滅的ダメージを受ける恐れがあるから
どこか地震と津波が起きない場所を探そう
633名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:22:22.50 ID:D6lEL95W0
汚染されてるなら福島しかないだろ
634名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:22:53.28 ID:MnwHNGdR0
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/32494/
東スポの記事おもろいよ
「韓流もK-POPも禁止」の記事でツイッター炎上
しかも反対派は韓国人とファンのガキばっかwww
日本人も支持のツイートしよう
635名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:23:03.24 ID:9xMsLgfs0
>>629
フジの大塚アナ、その後どうなったんだろう・・・・・
636名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:23:29.96 ID:PBCyl+r50
>>619
だから足りてるってソースを半導体工場行脚してもってこいよ。
どこも「今年は瞬停が多くてねぇ」って言ってくるだろうけど。現場はそんなもん。

「特殊事情なんて知らないけど足りてる」って言ったのはお前の方だ。

俺は
「特殊事情があってその原理を説明した上で不都合が起きてる業界もある
九州だと影響は大きい」
と説明した、もっともその原理すらわからない馬鹿がいるようだが。
どちらに補足が必要かは火を見るより明らかだろう。
637名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:24:56.31 ID:Nr8ahWnF0
>>621
最終的には瓦礫だけじゃなく核廃棄物の最終処分場になるわけだが。
638名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:25:25.97 ID:N2065E6+0
尖閣は立入禁止で、
鹿児島は使用不能。

東京の政府には
何も任せられない。
639名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:25:34.21 ID:yjGFP39I0
おいおい薩摩藩は怒れよ
640名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:25:43.81 ID:PBCyl+r50
つか仕事あるからもう俺は落ちるぞ

知識や職場経験無しに絡んでくるのも大概にしろ。
俺はゆとり教育の教師じゃない。
641名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:25:52.54 ID:j6OnGqc20
20年前に旧佐多町を捨てたオレの持論。
太平洋岸のこの地域に大規模刑務所誘致。
陸路は山と崖に囲まれ、海は太平洋。
刑務官は家族で住み込みが原則だから、バランスのとれた人口構成。
刑務所北西の稲尾岳山麓に地中深く放射性汚染物大量収納。
旧佐多町地区(4000人)には年間40億円を超すカネが永久に入る。
1人あたり真水で年100万円。
さらに増加人口分の商業収入。
オレのお袋を飯場の飯炊きにでも雇ってくれ。
642名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:26:01.01 ID:/V4WQIJI0
>>636
それを証明するのはおまえ
おまえが言いだしっぺだからな
643名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:26:16.61 ID:KhQPxMi+0
>>623
旧姶良火山と旧阿多火山の大火砕流で、南九州〜中九州は二回も埋まっているよ。
旧姶良火山が4000メートル級、旧阿多火山(複合火山)が2000〜3000メートル級らしい。
その南方に位置する旧喜界火山が、3000〜4000メートル級で大量の火山灰を日本に降らせた。
ちなみに旧阿蘇火山は5000〜6000メートル級だったと考えられている。
644名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:26:28.80 ID:YCzY4CLR0
人の良くて警戒心の薄そうな所を狙うとは卑劣な政府だな。
645名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:27:51.80 ID:DvxxZKwM0
反対派が南大隅町に住みついたら、人口増えて良いことあるんだろうか?
646名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:27:52.12 ID:0cQp3ngl0
東京湾を埋め立てたら解決なんじゃね
647名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:29:27.48 ID:KhQPxMi+0
東電本社ビルを核廃棄物の処分場にすべき。
648名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:29:29.49 ID:bnJ/ePuC0
全部東京湾に捨てればいい
649名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:30:10.99 ID:VeDaxjgP0
>>641

俺も佐多の伊座敷出身だが、これだけは有り得ない。
というか、日本国内に放射性汚染されたがれきを受け入れる場所は
東電社員の敷地以外には無いと思ってる。
もしくは韓国。
650名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:30:44.09 ID:DvxxZKwM0
>>640
昨日の分のレス含めて勉強になった
651名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:31:27.70 ID:bmiYVcNc0
今鹿児島産の肉、野菜人気あるのに
652名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:31:45.85 ID:/V4WQIJI0
>>649
なんで韓国が出てくる
キチガイ国家はほっとけよ
相手するから増長するんだよ
653名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:32:02.73 ID:WrBMY2gA0
処分場が足りないとはいえ

本土の端まで運んでいくのは運送費的にどうなんだ・・・?
654名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:32:21.16 ID:5CyglGNSO
鹿児島県民って呑気な奴多いよな。
たいして思慮深くないけど情には深かったりする。
頭が悪いから東日本の人間からすれば利用しやすい。

恐らく最終処分場の計画は水面下で進んでると思う。
鹿児島県民が気づく頃にはもう手遅れ。
655名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:32:47.54 ID:O4yUtPf60
候補地としてメディアに上がった時点でアウトだろ
656名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:35:12.67 ID:KhQPxMi+0
過去に南大隅町で行われた広瀬隆氏の講演
南大隈に日本中の核の最終処分場問題が起こり、広瀬氏が招かれ講演が行われた。
この動画の1/10と7/10に、南大隈が狙われた理由が説明されている。

・放射能のゴミを考える(1/10〜10/10 連続再生)
http://www.youtube.com/watch?v=SG_0j6VuwsE&playnext=1&list=PL2335257D87146CFD&feature=results_vi
657名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:35:17.26 ID:IvWu/fxc0
>>655
まじかよ
やっべw
658名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:35:18.88 ID:VeDaxjgP0
>>652

これまで臭いものに蓋をすべく、相手にしなかったからこそ
逆に増長させてしまったところもあると思うんだよね。
日本国内に場所が無ければ、敵性国家に郵送することも一つの手段なりよ。
659名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:35:32.49 ID:r868lqy60
なんで、南の安全地帯をわざわざ汚染するんだ?
東京にでも埋めとけよ。

というか、汚染された福島から動かす理由がないなwww
660名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:36:07.76 ID:j32rJq/q0
頭おかしい
661名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:36:18.76 ID:/V4WQIJI0
>>658
いやじゅーぶん相手にしてしまってるよ
662名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:36:41.27 ID:0cQp3ngl0
鹿児島県民はスゲー怖いぞ
薩摩のDNAは怒らすとヤバイ
663名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:37:16.35 ID:ltklNn0m0
>>590
むしろ関東の
その中でもトンキンが受け入れればいいですよね
トンキンにはその責任があるし、近いですし、瓦礫を受け入れることによる障害は他県より低いですし
664名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:37:51.32 ID:MCSQJ5Tl0
一番遠いところに隔離したってことか(´;ω;`)
665名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:38:11.40 ID:t9u98j/T0
>>248
> ここの食べ物が風評被害に遭うと地域経済が
> ほぼ全滅になる。


受け入れたら
その分補助金がタンマリ落ちるだろうよ
666名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:39:30.57 ID:aP8dAL4N0
なぜ鹿児島に運ぶかって?
東京から一番離れてるからだよw
これほどわかりやすいやり方は無い。


今回の話は政府筋も認めてるっぽいからな。
「最終処分場は鹿児島で決まった」と全国にアピールしてるようなもの。
667名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:40:13.31 ID:j6OnGqc20
近未来の保護区・韓国に核兵器持ち込むのは拙いんじゃないか。
辺塚なら第二次西南戦争の備えになる。
668名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:40:34.39 ID:yjGFP39I0
鹿児島になったのは民族差別!
669名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:40:55.24 ID:KhQPxMi+0
1980年代から大隈半島は核の最終処分の候補地として国から狙われ続けていた。
大隈半島の付け根の宮崎県串間市も、同じような理由で原発が出来る予定だった。
そのために、国は秘密裏に南九州地区において綿密な地質調査を行っている。
南九州を原発と核の処分地にする恐ろしい計画は、どうやら国策としか思えない。
670名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:41:18.56 ID:t9u98j/T0
>>314
> 20km圏内なら、何十年も人は住めないんだから、そこに処分場を作ればいいのに
> なんで、あちこちばら撒こうとするのかねえ。


住民が「いつか帰れる」と思い込んでるから
処分場を作るのを嫌がってる

さっさと現実を説明して
町ごと移住費用を全額負担してやれば良いのに
671名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:41:34.28 ID:vV2Q9nHR0
答えは簡単
福島や東日本は災害リスクが高すぎて
恒久的保管に向かないからだね
4号機が余震で倒れるとか津波が再来するとか言われる土地に最終処分場はない

桜島や阿蘇の有事はン千年単位だしな
にしても大隅は少し意外だった
川崎市専用の産廃処分施設を作る予定があったのは事実だが
672名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:43:14.82 ID:/V4WQIJI0
鹿児島県民の無関心さに目を付けたんだって
知事選挙で6割もの県民が投票棄権したのが始まりだろ
673名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:44:12.84 ID:G+JayQCT0
>>20
東電が全然負担してないんだが
奴らに俺らは、災害対策費用も含めて電気料金払ってたのに
奴らが勝手に懐に入れてたんだろ
674名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:44:24.48 ID:yjGFP39I0
東日本人はもう被曝してて手遅れなんだから、諦めればいいのに
675名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:44:24.77 ID:POknDkH50
瓦礫といい、日本全土が効率よく汚染されるように、よく考えられている。
内部被爆を狙って、食料供給地に運ぶ。農産物、畜産物、やがて海に下って海産物。

既に被爆してる人たちのためにも、日本全土でできるだけ汚染されない食料を増やすのが先決だよ。
せーふはどうせ影響わかり始めたら輸入品持ってくる気だろう。
676名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:44:51.99 ID:eIQjKCyvO
>>652笑ったよ
677名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:45:03.96 ID:DXrQlgKc0
鹿児島ならよし
678名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:45:04.84 ID:DvxxZKwM0
知事選、対立候補がもうちょっとましだったら投票率も上がったんだろうな
679名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:45:49.87 ID:KhQPxMi+0
日本最大の活断層の中央構造線と仏像構造線の近くに位置する川内に原発を作ったのが九州電力。
川内原発の建設前、不良なボーリング調査のデータを良好と改ざんさせ、原発を作ってしまった。
それに「ちょっと待った!」を掛けないのが鹿児島県です。
680名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:46:07.60 ID:H/vjUelA0

福島にしない理由は

福島には復興利権があるから

福島に処分場を作ると復興利権の妨げになる

全ては官僚と土建屋の陰謀
681名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:46:17.10 ID:NeE6/IhF0
だから人のいないところに作れと何度言えば

よく読んだら人のいないところに作るって話か
682名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:48:01.73 ID:IvWu/fxc0
>>679
待ったを掛けないも何も、官僚主導の規定路線を変えることがどれだけ難しいか
馬鹿にはわからんのだろうな。
683名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:48:05.66 ID:DvxxZKwM0
南大隅町には活断層無いのかな?
684名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:48:34.88 ID:deDpC1ye0
電力が余って電力会社が困っています
みんなで電力を使おう
助け合おう
685名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:49:06.02 ID:MCSQJ5Tl0
あれ?
福岡のほうがよくない?
686名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:49:47.94 ID:vV2Q9nHR0
てかさ、福島の汚染土埋蔵は「ついで」であって
事の本質は「使用済み燃料の最終処分場」だと思うぞ

福島の廃棄物が来なくても、日本じゅうの使用済み燃料が鹿児島に集結する
再利用サイクルが崩壊しそうだし、青森六ヶ所に保管スペースはなく、福島は災害リスク高すぎで無理
687名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:50:00.59 ID:t9u98j/T0
>>409
> 九州は半導体工場が多くあり電力需給の逼迫がもっとも影響を受けることに
> 知恵が回らない。


はぁ?w
九州は現在、原発一基も稼動してねーのに
原発から電気を全く生み出してねーのに
影響を受けるだと?ww

どこの空想世界に住んでるんだ?ww
688名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:50:02.69 ID:IlDOmJkF0
南大隈町のご意見ページ
http://www.town.minamiosumi.lg.jp/mails/goiken_nyuryoku.asp

お前ら本当に頼む、鹿児島を助けてくれ。
これ以上ジジイ共に好き勝手されたくない。
689名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:50:31.72 ID:eh0yG7cx0
>>662
ヘタレ長淵が筆頭やね、弱い立場のスタッフには暴力、放射能では東京から
鹿児島へ一目散に逃げ帰る(笑 確かにヤバイかも。
690名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:51:09.64 ID:UJbtDvr80
町議、市議はもう承認済み
あとは県知事だけ。これもお金積んで当選できたからおk
691名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:51:28.88 ID:bJXuyNuA0
今 鹿児島産の肉とかお茶とか安心して買えてるけど
その安心がなくなると 日本の治安じたいが悪くなるぞ。
692名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:51:35.29 ID:IvWu/fxc0
このスレもパート3くらいはいくかな?
さあて次の候補地はどこかなあ。


じゃあねばいならー!
693名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:51:38.17 ID:j6OnGqc20
最近、稲尾岳に活断層があると言い出した地震学者が出てきた。
今頃なんだ、流行のアリバイ作りかって怒鳴りつけたい。
694名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:51:53.28 ID:KhQPxMi+0
>>682
鹿児島は明治維新を担ったわけで、今も国の言うことは全てフリーパスですが、何か?
695名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:52:40.63 ID:zqnADqSpP
おいおい!聞いてなかよー!
696名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:52:52.04 ID:deDpC1ye0
どうせなら世界遺産になるほど人を拒む屋久島を使おう
697名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:54:41.62 ID:/V4WQIJI0
>>689
ヘタレと言うのは簡単だが、実際に東京に居たものとして言わせてもらうと、
かなり怖かったのも事実。
東北から震源がどんどん南下してきて神奈川や静岡あたりまで余震が続いたからな。
それに加えて放射能漏れの恐れ有りだから命あっての物種だと言える。
ロックンローラーも見栄より現実を選んだ訳だw
698名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:55:31.98 ID:KhQPxMi+0
>>696
屋久島を厄島にするんじゃねえ!
ちなみに屋久島は、民間水力発電により発送電分離がなされている日本唯一の地。
699名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:56:25.40 ID:+Gqqp8Mp0
自分のところのゴミを鹿児島に捨てるってどういう神経なんだろう
700名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:56:36.19 ID:5CyglGNSO
東北人は昔から頭良かったり悪賢かったりする奴が多い。
東北の無理難題な要求が全部まかり通るのも、
政界の大物ドンのほとんどを東北人が占めていたりするからだろう。
だから当然、東北人より九州人の命ほうが軽視される。

これに気づいてないバカな九州人多すぎ。
東北人を助けてやっている親切な県民性のつもりかもしれないが、
冷淡な東北人はやたら熱い九州人を利用しているにすぎない。

だからこういう話が出てくる。
もう最終処分場はほぼ鹿児島で決まりだろう。
701名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:56:40.88 ID:deDpC1ye0
まあ、最終処分場は誰がどう見ても福島しかないんだけどな
702名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:59:05.49 ID:Fh5rO54T0
原発反対派は日本全国どこにも居場所はないから、早く日本から出て行ってくれ
これでやつらが出て行く決心が付けば良いね
703名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:59:56.15 ID:2aW/2LDZ0
最終処分地は福島一択だろ。

誤魔化さずにハッキリするべき。
704名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:59:58.28 ID:bnJ/ePuC0
竹島のドサクサにまぎれてこんな事決めてたなんて

やるな 野田民主党
705名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:00:57.57 ID:fCyTQ/pt0
汚染を拡大させる、
この一点においては本当にぶれないな
706名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:01:11.93 ID:t+C+1wRi0
核廃棄物は拡散させないのが原則なのに…
福島県の東電周辺を最終処分場にするのが合理的
707名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:01:48.16 ID:5oHzkQ8Q0
竹島に置いたらどうよ?
708名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:03:03.13 ID:vV2Q9nHR0
福島に最終処分場はない
災害リスクが高すぎて安全な保管に向かない
100年単位で何かあるしな

ま、個人的には大隅は予想外だった
山陰や岡山かなと
709名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:03:20.46 ID:KhQPxMi+0
これは、霞ヶ関・国会・東電本社を最終処分の地にすべき。
馬鹿も休み休み言え、っての。
710名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:03:56.98 ID:fWbb5uIp0
>>697
逃げた芸能人って他にいたか?
711名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:03:57.84 ID:aP8dAL4N0
一度、この手の候補地に上がった以上、話を白紙に戻すのは8割ムリじゃないかね?

恐らくもう鹿児島で決まったと考えてもおかしくはない。
712名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:04:01.92 ID:j6OnGqc20
ごめん、明日は早朝から仕事だからお先に落ちるわ。
元気で徹夜してくれ。
713名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:04:13.06 ID:W0sPZx1HO
意味分からない。日本中を汚染させたがってるとしか思えない。
714名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:05:04.36 ID:Jzi1frnE0
沖ノ鳥島とかあるだろ?
715名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:05:34.49 ID:yU6GYuU80
北九州で汚染瓦礫焼却しまくって

鹿児島で最終処分場wwwwwwww


無関係の九州人までつるぴかどんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:06:16.91 ID:kyRJKcDn0
雇用とか景気対策を考えれば宮城岩手福島どこも
県内に新しい大規模焼却施設が欲しいんだけどな。
それじゃ国が予算つけてくれないんだとさ。
717名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:06:17.78 ID:KhQPxMi+0
>>708
岡山と鳥取の境の人形峠のウラン残土をそのまま長年放置して、
付近の住人に重大な健康被害を発生させたからもう無理でしょ。

ちなみにそのウラン残土は、国がレンガにして全国へ売りさばいたわけでして。
718名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:07:01.21 ID:kmISUglA0
その輸送にかかる費用で福島に最終処分施設作れよ
福島に雇用を作るつもりはないのか
719名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:08:14.61 ID:vV2Q9nHR0
大隅という地名、降って沸いたわけじゃなく
元々産廃処分施設の候補地として名高い場所だった

大隅以外でも鹿児島には
桜島の灰で埋立地造成→産廃処分なんてプランがあがったりしてな
土地に歴史あり
720名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:08:14.62 ID:fs6miBa3O
テレビインタビューで、市長?とか偉い人が話聞かれてたけど、そんな話ないし受け入れる余裕ないから無理つってたぞ
721名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:08:35.29 ID:aP8dAL4N0
>>714
離島や小島は無理だよ、まず管理出来ない。
あと最終処分場ということは、青森の六ヶ所村からも核燃料がやってくるから、
すべて埋めるにしては土地が足りない。
722名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:08:45.16 ID:eQIi/v/YO
この国の権力者は売国奴か金の亡者ばかりしかいないのか
723名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:08:57.63 ID:rC7/2qjgO
第一原発の周りしか無いよな。どう考えても
あとは民主党の社宅の庭とか韓国に上空からぶちまけるとかさ
724名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:09:12.56 ID:WizrMkIO0
福島以外はあり得ないだろjk
725名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:09:55.86 ID:hZnaWYE0O
>>1
何だこの飛ばし記事は…

政府内で浮上と書いておきながら
どんな筋からどんな話が出てるのか一切書いてねーじゃねーか
726名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:10:36.01 ID:Yq+Jvt0Y0
福島に処分すりゃいいのに
727名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:10:58.26 ID:GOLI9zMz0
部落の大熊町、双葉町などの永久に使えない所を最終処分場にしろと何十回と言ってるが完全無視。
それどころか、大熊・双葉などの町長は除染しろとわめく始末。
こいつら殺せよ。原発部落利権のゴミを何時までものさばらすな。
728名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:11:05.05 ID:/V2v4+XK0
最終処分場は国民投票にすべき
729名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:11:08.97 ID:4m47iKiy0
変な情やら金絡ませて汚染を拡げるな
民主がやってるのはゴミを家中に薄くばら撒いて
あー綺麗になったと言ってるようなもん
730名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:13:13.96 ID:+VUkht0v0
あのさ、地盤固くないとダメなんだから、鹿児島のような火山のカルデラの端に作ってどうすんだよ?
冗談抜きに、岩盤の阿武隈高地の福島が最適なんだから、現地に作れよ。
でなければ、素粒子実験施設なんか誘致してないで、岩手の北上高地にでも作れ。
731名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:13:16.15 ID:5CyglGNSO
>>728
国民投票したら「東京」になると思う。
これだけは断言できる。
732名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:14:08.83 ID:deDpC1ye0
>>705
それがなぜか今週あたりからガレキが止まりそうになってきてる
733名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:16:03.28 ID:/V2v4+XK0
>>731
いいんじゃないか、結果そうなら
734名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:18:41.05 ID:bnJ/ePuC0
第二次戊辰戦争


胸が熱くなってくるな
735名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:18:43.72 ID:aP8dAL4N0
>>732
>それがなぜか今週あたりからガレキが止まりそうになってきてる


まとめて九州に集めるつもりなんじゃないかな?
北九州市も最終処分場の噂あったよな。
福岡〜鹿児島に一気に持ち込まれる可能性あり。
736名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:18:46.83 ID:Iq1YWk1ii
黒豚の価値が下がったら、朝敵会津罪人どもの末裔・福島土人に損害賠償を要求する!
737名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:19:35.26 ID:Aldm//sT0
>>731
東京がベストだよな。
放射性物質以外の目立たないけど危なっかしい物質も相当あると思う。
738名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:20:51.20 ID:LErQWqZ40
いまだに福島で食い物作ってるくらいだからな
イカれてる
739名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:21:29.15 ID:TB1qYR6QO
福島でいいよ
740名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:22:34.83 ID:O4yUtPf60
核ゴミ処分地にされるのか
薩摩は戦争に勝ったはずなのになぁ
741名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:23:27.32 ID:Qa/cAqTa0
次に原発を作るなら大都市近郊だし、
放射性物質を県外に埋めるなら、それも大都市近郊であるべき。
742名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:25:51.21 ID:KhQPxMi+0
ホント、福島で米作ったり、福島沖で魚を獲ったりと、しかも流通しているのが不思議。
福島はまだそんな時期じゃない。むしろ人を逃がすべきだろうに。
私なら、汚染された福島の地を最終処分場にして、福島の人を清浄な南大隈に引越しさせる。
743名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:26:16.89 ID:vV2Q9nHR0
あと、鹿児島って確か
使用済み燃料の保管本数に応じて課税する
という新しい税政策の発祥地だよな?
744名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:29:35.88 ID:v8EKksyD0
これじゃまるで日本全土汚染計画だな。基地外すぎる
745名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:30:01.25 ID:+mqrLsTe0
東京がベストだな

東電の地下とか最高じゃん




746名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:34:03.36 ID:gON6bO8N0
鹿児島が福島のしりぬぐいをする理由はないね。
747名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:35:49.26 ID:AwDfK66g0
知事は絶対に認めないと言ってるが、町長が「福島県民のため」とか馬鹿なこと言ってたなテレビでは
748名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:36:20.36 ID:s2rDn38x0
>>742
でもさ、現実問題福島の200万人の人口移動して家と仕事与えてって結構無理な話じゃね?
20キロ圏内だけ移住させたとしても7万人、残った多くの人たちは福島で生きていかないとならない
なら農業や漁業して自立しなきゃならん
けどおまえらと来たら物を作るな!出すな!ばかり
福島の人たちは、どうやって食べて行けと言うんだ?
749名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:38:47.03 ID:Xxb+FCfr0
大隅半島の南部って!
沖縄から流れてきた海流(黒潮)が真っ先に本土にぶつかる場所。

何という最悪な「場所選定」。

埋立汚染土が雨で流出なんかしたら
黒潮の流れに乗って「鹿児島→高知→和歌山→静岡→千葉→ハワイの方向へ」総なめじゃないか!

※九州沖、四国沖、紀伊半島沖、伊勢湾沖、遠州沖、伊豆半島沖、房総沖
  ついでに瀬戸内海にも流入 日本の人口の8割が住む地域の太平洋岸、全滅。

今はまだ場所が福島だったから、
高濃度汚染は、海流(親潮)に沿った「福島→茨城→千葉→ハワイの方へ」に限定されてるけど。
750名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:40:17.05 ID:Td+iKGDa0
汚染を広範囲に広げれば、
既に生じてしまった汚染が目立たなくなる
汚染に関する国に対する責任追及が困難になる
非汚染地域を人々が求めて混乱を引き起こすこともなくなる

愚民どもは文句を言わずに全て諦めて粛々と現在の経済システムを回せ。
と政府は言いたいんだろう。
751名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:40:25.03 ID:AwDfK66g0
>>748
あのさ未曾有の大災害があったんだから損害はしょうがないでしょ
福島っていう土地が死んだのは紛れもない事実なんだから、そのこと受け止めて対策立てるのが筋でしょ
それを福島産の食材流通させて鹿児島っていう一大食材産地も汚染させて、外国から見れば日本全体が汚染してるように見えるよ
752名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:44:03.39 ID:s2rDn38x0
>>751
だからさ、日本の何処に200万人の人達を受け入れる土地と仕事があるのよ
福島を最終処分場に出来るんならそれに越した事はないけど
それにはそこに住んでる人たちの受け皿も必要なわけで。
753名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:50:20.46 ID:gON6bO8N0
>>752
たったの200万人だよ
754名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:51:08.96 ID:R8z2FiHX0
ええええええ?
福島に作れよでかいの。汚染で使えない土地たくさんあるだろ。
関東東北の汚染焼却灰も一緒に処分すればいいし。
755名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:55:04.21 ID:Nr8ahWnF0
このパターン町は合意済み。
町長のインタビュー見ても福島県の痛みとか細野の言ってる事を発言していたし。

それを判って周辺の市町村は反対した方が良いよ。
756名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:03:57.16 ID:ltklNn0m0
>>737
ですよね
合理的ですし、そもそもトンキンにはその義務がありますしね
757名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:04:48.60 ID:wVJKhmIVO
南大隅日記ってのに色々書いてるな
758名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:07:28.49 ID:4rO2o9KN0
福島に対して、鹿児島ができることは安全な食べ物を供給することだと思う。

なにも汚染瓦礫を引き取ることが、復興とはいえない。
759名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:08:37.70 ID:4rO2o9KN0
>>752
鹿児島に来てくれ。

あまってる農地たくさんあるから・・・
760名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:11:24.32 ID:U09A+GO50
>>752
200万なら東京で引き受けられるでしょ。1300万もいるから200万増えても
ぜんぜん平気でしょ。少子化の影響もあるし。
761名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:13:38.24 ID:dB++t1jo0
南朝鮮に持って池よ
762名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:18:00.71 ID:ih1SLccX0
外国ならこんなわざわざ拡散させるような真似しないだろう
国の権限で原発周辺を買い上げ隔離して、そこで完結させるべき
763名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:22:16.78 ID:R8z2FiHX0
地元民が許さんでしょこれは。
764名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:25:12.53 ID:CZAhRYQQO
横浜なんだが震災後急に土を山のように集めた場所が出来て、その横を通る時だけ身体に痛みとか異変が起きるんだがベクレてる土なんだろうか…
765名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:41:05.66 ID:6ksqjtjf0
福島の瓦礫は放射性物質の放出を防ぐ焼却炉作るのが一番の解決法
汚染水ですらCsやSr止めれる設備が出来てるし
瓦礫に関しては科学技術で解決する気が無いのがもう
766名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:42:57.90 ID:dS6+ONQq0
>>763
病院やその他公共施設が出来て子や孫に仕事があり一緒に暮らせるよ
単純だけど効果はあるんだよねこれ特に大手企業の工場やマンモス大学のキャンパスもないような
田舎では本音は誘致したいとこ多いだろうね
ここで決まるかはともかく我慢できずに手を上げるとこはでるよ
過疎化に税収減な自治体なんていまやテンプレみたいなもんだからね
767名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:44:21.62 ID:q2qTYYJi0
福島の人間をそこに住まわせればいいのに、なんで被害拡大させようとするかね
768名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:56:31.95 ID:R8z2FiHX0
>>766
貧乏自治体に金と安全だと言う説得で迫れば、食いついちゃう所も出るかもね。
そこまで来れば、狭義の地元=市町村単位の承諾があればOKという理屈で押し切るだろうね。
769名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:16:10.37 ID:JiOZFTXC0
>>1
どっかの離島に作れよ。
770名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:18:07.64 ID:fLpRvpG10
鹿児島産は魚も何もかも食えなくなるな
鹿児島終了
771名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:19:50.14 ID:66JLx9dRO
>>769
福島にそのまま置いときゃいいだけだろ。
人を受け入れるべきで、汚染がれきは、既に汚染されている福島に置けば済む。
福島に住み続けようとするバカ連中をどうにかしろ
772名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:22:01.82 ID:eN5TpVIB0
北海道り最先端付近にもっていけよ
ロシアのけん制にもなるし
773名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:26:06.18 ID:ufuFf+NV0
鹿児島に持ってくるな!!
774名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:49:07.90 ID:y/nAWfhEO
鹿児島の農作物はもう食えないな

鹿児島終了乙
775名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:54:01.03 ID:wo7wa8EqO
よし 鹿児島県民暴れるぞ!これは何としてでも受け入れてはならない!
かごんまの自然を守らにゃ!
776名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:00:36.95 ID:UEfiPuN80
分かち合いwwww
KIZUNAwwww
777名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:02:10.70 ID:IN5I4CQO0
テレビを見ない鹿児島県民が、今頃この記事に気付いた…orz

以前の瓦礫騒ぎの時ですら電話で抗議しても糠に釘な対応だったんだよな
778名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:03:56.48 ID:9xkfHJ0B0

 民主党よ! よくやった! 議員が笑顔の理由もわかる!

 民主党よ! 
779名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:04:07.34 ID://D5ApZW0
福島に置いとけよ
どうせ人は住めないんだから
汚染物を全国にばら撒いてどうする
780名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:13:57.32 ID:/+v0n+Nr0
一般消費者が比較的安全だと思って買い求めてる北海道と九州産農産物。
核汚染物質を全国にばらまけば客は産地にこだわらずに福島さんを買うようになると。
また場所が遠いほど費用がかかる、つまり途中で抜く金も大きくなる。
一石二鳥か。
781名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:16:35.22 ID:hofGRVov0
福島に作れ
782名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:17:35.21 ID:/2QQsDemO
たまに思うんだが…

福島は兎も角、かえって宮城、茨城の方が安全なんじゃないか?
783名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:22:50.27 ID:J78N1WV+0
もう除染やめろよ。放射能が減るんじゃない。どこかへ移動させるだけでしかない
浜通り、中通りは放棄して会津まで撤退
もう「国産」表示の飯は食えねえな
早くTPP成立してカリフォルニア米入ってきてくれ
784名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:23:51.06 ID:9GHzrBC00
こういうニュースを聞くたびに思うんだが、
政治家、官僚は平和ボケしてるんじゃないのか?
785名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:30:07.43 ID:91tUtXqy0
そもそも瓦礫の拡散が当たり前みたいになってなし崩しでこんな話まで出てるんだろ
もうアホかと、バカかと
こんなことしたら日本の信用はなくなる
自分が外国の人間だったら日本製品買おうと思わなくなる
風評被害とか日本以外じゃ通用しないんだよ
786名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:32:10.19 ID:J78N1WV+0
>>784
わかっててやってる分ボケよりたちが悪い
一億総被爆で平等 ふざけるな!
787名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:33:46.12 ID:9GHzrBC00
「放射性物質が混じった食品が市場に出回らないようにしよう」って話題が出る前に
「風評被害が心配だ」みたいなのがニュースに流れる国だぞ。

「市場の信用性」を確保するのが先だろうが。
その上で初めて「風評被害対策」が出てくる。

本末転倒な議論しかできないのは、
マスコミが馬鹿のせいとしか思えない。
788名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:03:44.84 ID:c9a6iePI0
>>474
無知だな
789名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:05:36.74 ID:fFKKUb/m0
南大隅町出身だけど、うちの母に電話したら賛成とのこと。役立てるなら嬉しいと言って。
放射能の危険性をさんざん説明して、人の役に立ちたい気持ちはわかるけど、気持ちだけでは
補い得ない甚大なリスクを背負い込むことになると訴えた。
学のある人間は他所に出ていって、残っているのは人はいいけど情弱で、うちの母のように
放射能の怖さをわかってない人が多い。
母はずっと病院に通っているので、主治医にでも看護師にでも放射線技師にでも、放射能の
危険性について訊くように言って電話を切ったけど、母の親切心を踏み躙るようで申し訳ない。
過疎で財政難もあって、助成金をちらつかされているのが見え見えで、人の良さだけでなく、
経済的弱さにつけこんで関係ない自治体に尻拭いさせる政府に対しては腸が煮えくり返ってる。
790名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:17:59.58 ID:c9a6iePI0
>>789
経済を否定すると、
最終的には人間性を否定することになるから、
ほどほどにな。
791名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:32:31.45 ID:/+v0n+Nr0
そもそも原発が経済最優先の一点で出来た産物だから。
電力供給も安全性も一切考慮無く原発マネーの経済効果のみ。
麻薬事業と大して変わらん。
792名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:44:54.43 ID:KgLtcsDNO
>>789 さぞかし心労の事だと思います
こちら福島県会津在住です放射能に縁が無い所と言われていましたが先日 昭和村という所で高濃度のセシウムが検出され会津の農産物にも危険信号が点灯しそうです
元々被災地および原発周辺は もはやこの先何年も人が住めないのだから何故この周辺で瓦礫処理しないのか疑問だらけです
もちろん一番は利権絡みだと思いますが日本はどんどんおかしな方向へ進んでいるみたいです
793名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:48:28.49 ID:KZgCpPFw0
太平洋側が全て汚染される
四国も和歌山も名古屋も静岡も横浜も

ふざけるな!!!!!
やめさせろ!!!!!
794名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:50:50.30 ID:cl8Tt7Lo0
福島の原発事故で九州まで汚染させる気か!?
795名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:52:55.55 ID:KZgCpPFw0
細野かあの不倫男が
日本全部を汚染させる気か!!!!!
海流の流れでそこらじゅうに入り込むぞ

796名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:59:00.23 ID:4MXYtC8k0
原発のある場所から持ち出す理由は何なの?
797名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:59:48.46 ID:c9a6iePI0
>>792
利権があなたと変わらない普通の人が持っていることを理解しないと、
変わらないよ。
798名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:03:25.16 ID:4MXYtC8k0
国際社会からバカにされないようにお願いしますね
原子力発電所が格納容器で覆われてる意味がなくなります
799名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:06:46.80 ID:1tIVVcZD0
最近も福岡と目と鼻の先の古里原発が事故を起こしてるけど、
韓国の原発が大事故を起こせば風下の九州は人が住めなくなる。
無能な韓国人が何十基もある原発を今後何十年も管理できるわけがないから、
遅かれ早かれ九州は終わる。
岐阜県の超深層に埋める案は容量に限界があるから、
九州を最終処分場にする案が最も現実的だね。
800名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:09:12.04 ID:5LrpxRZj0
尖閣諸島を最終処分場にするべき
どうせ海底資源目当ての島だし
801名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:11:15.50 ID:6FdXmKcZ0
だから〜汚染を広げるな
これが原則だろが…
802名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:21:24.05 ID:l6hEHAXU0
高レベル放射線廃棄物の最終処分場だと思ったら違った。
でもここも活断層の上にあるから,候補地としてふさわしくない。
803名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:26:33.23 ID:sy5rWB1L0
本当に出来るの?基地問題もそうだったけど、
見込みも立てずに軽々しく発言しないで欲しい。
原発周辺を最終処分場にすればいいとか、したり顔で抜かす奴までいるのに
RT @nhk_news: 細野大臣“最終処分は福島県外で” http://t.co/Ypu7eWL#nhk_news
804名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:27:44.90 ID:2i113GZc0
>>801
広げるも何も、世界中が太古から放射能に汚染されていると
何回言ったらわかるのか。
805名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:32:00.51 ID:GKCH/0Um0
受け入れるのが絆で、断るのが人でなしみたいな空気と
なんでもかんでも風評被害で、食べて被爆して応援っての
もうやめろや
806名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:32:56.66 ID:++OSvU1o0
福島に作れば良いだろ

原発周辺買い取れ

807名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:34:46.74 ID:BgOlvkP50
これには賛同だな。
福島だけが犠牲になるべきではない。
808名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:40:15.42 ID:vyWxS66/O
>>789
お母さん、いい人なんだろうとは思うけど、九州全体が迷惑こうむるんだよね…
福島と同じで、助成金も税収ももらえない地域まで迷惑かかる。
東京の電気つくってたんだから、東京につくればいいんだよ?東京広いよ?
東北から九州まで運ぶものじゃないよ?
809名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:41:35.47 ID:1kw+5x+a0
南大隅町の住民です。昨夜の報道は地元民には寝耳に水的な衝撃を受けました。
311以前も高レベル放射性廃棄物処分場を誘致しようとする某町議会委員に対し町民の多くが反対し、誘致が頓挫した過去があります。
今回も誘致予定の土地を持つ地権者(議員?某グループ企業?某地方銀行?)と借金まみれの地元漁協が、町議会や県議会を通さず誘致活動を行なっているのでは?と思います。
報道では、福島の負担を和らげたいと答えている地元民が出てましたが、撮影場所が南大隅港であることから、漁協関係者だと思われますが、このインタビューが南大隅町民の民意と思われないかと心配です。
















810名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:42:42.69 ID:En1jvMLY0
どっちみち中韓が風上でいつどうなるか
わからない。だったらそれまでは無難に
生活したい。だから、福島でとどめておいた
方がいいんじゃないか。
お前らの原発のせいで福島以外の日本が
汚染されたといい続けられるからな
811名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:44:08.77 ID:JWTDfmPE0
鹿児島wとか
全国に汚染ばら撒こうって固い意志が見えるよ
812名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:44:17.04 ID:wseK0Ynv0
福島に作れよ どうせ住めないんだから
馬鹿じゃないの
813名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:46:44.20 ID:pjsMHiN+0
産廃の運搬費用だけで、何兆円掛かるか分からんぞ・・・・・

この非常時にわざと運搬して、余計に経費使おうとするとか、ありえねぇだろ。
814名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:47:34.30 ID:AFTW+X0jO
鹿児島?東電の電気なんか使ってないのになんで?まるで責任というものが感じられんよなあ東電やら東京やら
815名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:48:31.59 ID:R8z2FiHX0
東京でいいよもう。
816名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:50:05.47 ID:PznLk/fW0
鹿児島なら良いよ
住んでいる奴等も放射性物質みたいなもんだからなw
817名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:50:33.04 ID:Bx7xvTne0
汚染物は福島に閉じ込めておけよ

一体どんな金が裏で動いていて、日本中にばらまこうとしてるんだ?
818名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:53:39.55 ID:+1j9AhBZ0
南大隅てどこだ

射場のある内之浦か
観光客の全く来ない佐多岬か
水源のある高隈に産廃誘致失敗して大損こいた土建業者か

福島に住めない土地余ってるだろ。馬鹿か奴等
819名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:53:59.29 ID:l6hEHAXU0
断層の調査とか判断は地学の範囲だと思ってるだろ?
実はこれ,人文学の範囲なんだぜ。
理学じゃない。これまで文系の仕事だったんだ。
820名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:54:01.54 ID:lDc5fP3fO
不毛地帯が増えるだけ
821名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:54:29.41 ID:/+v0n+Nr0
>>808
>東京の電気つくってたんだから

ちょっと違う、東京に使わせたが正解。
電力足りていたし(今でも同じ)、作る必要の無い原発の
余剰電力の消費地に大都市の東京が狙われただけだ。
金目当ての福島県と政府と東電で決めた事に都民は口出しできず。
ぼったくり電気料金だけ取られて都民は被害者だ。
822名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:57:06.82 ID:bmxwTh8MP
福島に作れ。
汚染を拡大するな。
国土を汚すな。
823名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:57:45.76 ID:Kh9x5CFE0
ほんとにバカなことしかしないんだな
824名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:57:58.91 ID:1tIVVcZD0
福島の太平洋側はプレート活動が極めて活発だし、首都圏に隣接するエリアだから、
最終処分場の設置は無理なんだってば。
現在最も有力な候補は岐阜県瑞浪市の超深層だけど拡張性に難がある。
日本中の原発を廃止して廃棄物の行き場に困ったら、
日本の最果ての九州に捨てるしかないじゃんって話だね。
825名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:58:05.01 ID:sOAuY1fIO
南大隅だけの問題じゃないんだよ
台風に乗って四国や関西も全部汚染される。大隅側は台風がほぼ必ず掠めていくから
まあ政府はそれが目的だろうけど
826名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:00:32.46 ID:BgOlvkP50
北海道に作れ。アホ
827名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:00:34.20 ID:oEuTayd6O
東電関係者の敷地に配っていけばいいじゃん
828名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:03:22.10 ID:O6+9H7Ge0
福島でいいだろあほか
829名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:03:52.97 ID:PrwCiXb30
プロ市民の出番だな
830名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:05:53.90 ID:eVz3Z1Ox0
朝鮮占領してそこに埋めればよし
831名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:08:59.83 ID:/+v0n+Nr0
今後数十年間、原子炉の野焼き状態の福島以外に候補地は無いだろ。

ゴミはゴミ箱に!
832名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:09:53.20 ID:Jo5TXZfu0

反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/76
833名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:13:24.45 ID:KhQPxMi+0
>>819
文系というか、半分文系・半分理系の地理学なんだよなあ。
地理学は大事な学問なんだけど、この国では軽視されてきたのが事実。
834名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:14:56.51 ID:JLXmZOZFO
>>821
東電のデータ改ざんが発覚したとき、
福島の原発が全部とまった。
福島県は再稼働に反対したが、政府自民党、財界、マスコミ、連合東京、都議会自民党などが
「関東が電力不足になるから、早く動かせ」と大合唱した。
あのとき都民は福島県に同調しなかった。
835名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:17:05.37 ID:7n03ECKj0
げんば
836名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:17:43.50 ID:lPEZA+OoO
硫黄島や軍艦島でいいんじゃねぇ?
837名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:18:06.48 ID:OI26VoQuO
>>809某グループ企業って〇崎? あの威張り散らしボンボン社長は自分の金しか興味ない本当にクズだな 評判悪過ぎ
838名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:18:12.03 ID:KhQPxMi+0
>>834
福島原発の様々な問題や内部告発問題で国と相対峙した当時の佐藤栄佐久知事は、
東京地検に冤罪をでっち上げられ逮捕され政治生命を失ったわけでねえ。
839名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:22:15.73 ID:UbuoOW+GO
なんでわざわざ九州まで持ってくんだよ、今の日本じゃ貴重な非汚染区域だろう
西へ逃げた奴等も逃がさないってか(´・ω・`)
840名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:22:38.74 ID:eEqS3+Wq0
こういうのは福島に作るんだよ、バカか
感情論なんかほっとけよ
841名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:24:43.72 ID:2i113GZc0
>>839
九州が汚染されてないなんて思っている時点で大笑いなわけだが。
何十年前の核実験時代以来、世界に放射能汚染されてない場所など存在しないのだよ。
842名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:26:09.91 ID:nfwNsp3NP
>>1
だから原発の近くに山積みにしてそこで保管しろって
843名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:27:45.75 ID:UbuoOW+GO
>>841
それよく言う奴等いるが、じゃあお前の所で受け入れてやれよって話だわ
今更放射能汚染なんか関係無いんだろ
844名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:29:27.23 ID:fTfqE4VI0
船で輸送するのが前提ってことかね。
845名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:30:18.91 ID:KhQPxMi+0
この国の政治家や官僚のやることは訳が分からん。
チェルノブイリ事故が発生した直後から、旧ソ連の日本大使館は在留邦人に対して
「ソ連の食べ物や水は全て安全だから何も心配しないで下さい」と通知を出した。
しかし大使館の連中は、自分らの食料や水を南アフリカ・オーストラリア・アルゼンチンなどの
南半球の国々から全てを輸入して身を守っていたというのが事実だよ。
846名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:33:28.63 ID:W+KJzitN0
>>843
じゃあ鹿児島でもいいよ
847名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:34:18.45 ID:8JYj2r/z0
ちょっとちょっとこの辺は洒落にならない破局噴火
起こす可能性のある地域じゃんか・・・

数千年に一度らしいけどもうその期間に入ってるよね
数百年後としてももし破局噴火したら火山灰が全国に
降り積もるんだけど・・・

いいのかよこれ・・・
848名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:36:00.70 ID:D6R0p5YC0
震災瓦礫の時も思ったけど
わざわざ遠い自治体に運んでまで処理させるとか納得いかん。
福島の立ち入り禁止区域を有効活用すればいいのに。
849名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:36:22.38 ID:2E+Z1jYO0
>>752
きれいにぴったり県境の中が居住出来ない線量になるという前提がそもそもおかしい。
じゃあ大隅に作ったら鹿児島県全域が住めなくなるのかと。
鹿児島県の人口だって全部よそが受け入れるとしたら大変だか、それはスルー?
850名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:36:57.27 ID:6TeQEsg+0
>>841
毎日が楽しいだろ?お前に悩みなんか何もないよな?
そこまで低脳に生んでくれた両親に感謝しとけよwww
851名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:36:59.70 ID:fX95xrIL0
原発推進派によると汚染は問題ないそうだからいいんじゃね?
852名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:37:12.53 ID:c6WoybzoO
なんで福島につからねーんだよ馬鹿か
853名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:37:27.21 ID:1kw+5x+a0
>>837 処分予定地が自衛隊の佐多射場と佐多岬の間なので可能性はあります。
某グループ企業は、自ら営業していた根占山川航路フェリーの赤字問題で、補助金欲しさに駄々を捏ねた結果、南大隅町が現海路を他企業に委ねたことを逆恨みしてるかもです。
また現在、佐多岬観光施設と佐多岬ロードを観光地再開発の目的で県が購入を打診していることも今回の問題に何かしら関係している可能性もあります。
854名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:37:31.74 ID:HLpDJNHT0
鹿児島市民だけど大賛成だな
東北が放射能汚染地帯になったせいで鹿児島の農水産物が全体的に1.5倍値上がりしてる
放射能汚染土を鹿児島に持ってくれば農水産物の価格は半値くらいになるだろう
南大隅だし俺が生きてるうちは実害はないんだから早急に汚染土を持ってきて欲しい
855名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:37:53.76 ID:KhQPxMi+0
>>847
旧姶良・阿多・喜界の火山は、2000〜4000メートル級だったと考えられる。
それらが根っこから全て無くなるほどの大噴火・大火砕流を何度も起こしてきた地域。
こんな計画は、ヤバいというより大アホとしか言いようがない。
856名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:39:03.61 ID:0loYWc9D0
日本人全員をピカで殺せば賠償しなくていい理論
いますぐ民主党を皆殺しにするレベル
正当防衛が成立する
857名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:39:57.04 ID:Sey7Eaa50
>>849
埃が周囲に飛び散るよ
管理もずさんだろうし
周辺観光業には致命的なダメージ
858名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:40:01.98 ID:MNq82wzS0
竹島と尖閣諸島を処分地にしたらいいだろ。
859名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:40:04.78 ID:oQghpsFG0
なんでわざわざ汚染地帯を増やすんだ
頭がおかしいのか

福島に人に配慮してるんだろうが、
「じゃあ、どこするんだ?他の地域の人を犠牲にするのか?」
と福島県民に聞いてみろ

かわいそうだが福島が最終処分場になるのはもう仕方がないんだよ
860名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:40:34.24 ID:CaKW9oyf0
米軍のFCLPは馬毛島が引き受けるから最終処分場はやめてくれ
861名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:41:32.34 ID:8JYj2r/z0
>>855
この後で調子に乗って高濃度の廃棄物の処分場なんて
作っちゃった日にゃ未来の日本人虐殺計画と言っても
過言じゃないな・・・

ホント何にも考え無いで適当にやってるだろコイツら!
862名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:41:55.50 ID:eVz3Z1Ox0
>>789
ち・・・腸
863名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:41:57.07 ID:s4naemKe0
細野死ね。
細野死ね。
細野死ね。
864名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:43:08.16 ID:uzp1ltJY0
おかしいのは東北人じゃなくて経済産業省だろ。
865名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:44:11.10 ID:W7kuBIvui
狂気の沙汰だな。



途中で遺棄して運送費浮かす業者も出て来るだろうな。
866名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:44:32.05 ID:eVz3Z1Ox0
>>792
情報ありがとうございます。
会津産も不買リストにいれておきます。
867名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:45:04.34 ID:UPuBL+AV0
なんで鹿児島なんだ・・・
無茶苦茶だな
868名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:46:48.79 ID:KhQPxMi+0
鹿児島のお茶が無茶苦茶になる日も近い。
鹿児島のサツマイモが殺魔イモになる日も近い。
869名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:48:12.98 ID:XnZ/Y0ue0
>>1
どうしても日本全国に汚染をバラまきたいんだな…
健康調査で県によって極端な差が出ちゃ困るんだな…
870名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:48:20.01 ID:eVz3Z1Ox0
火誤死魔
871名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:48:47.33 ID:lDh+OugB0
壊国民主党が政権を取るとこうなる
いかに国を壊すかが最大の目的
872名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:49:01.85 ID:q8Ay+nSY0
いやこれ飛ばしもいいところだろ
873名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:51:13.60 ID:8JYj2r/z0
次がどこで破局噴火するか分からないけどこの場所
阿多カルデラの真横と言うか外輪山になるのかな?

最悪大隅半島の先っぽ丸々吹っ飛んじゃう可能性も
あるのにそんな場所にこんなもの作っていいのか?

874名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:52:11.33 ID:KhQPxMi+0
>>871
鹿児島は民主より自民がはるかに強い保守地盤でっせ。
川内原発が出来たのも、核に理解のある二階堂がいたからだよ。
ついでに核の最終処分の誘致に向け1980年代から何度も詳細な調査が行われてきた。
875名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:52:13.49 ID:keEHhnrj0
常識的に考えて福島が最終処分場だろJK
これ以上国土を汚して何の得があるんだ?
右翼は怒れよ
876名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:52:15.13 ID:1hbTozHj0
みんな一度きてごらんよ南大隅。
ため息が出るほど山また山、原生林が広がり人っ子ひとりいないんだ。
ときどきドドーンと海鳴りが聞こえ海に近付いたことが分かる。
鳥や獣、昆虫の楽園だ。
人の姿と言えばイノシシ狩りの軽トラックの老人。
877名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:53:09.53 ID:65LIRfUtP
>>854
>放射能汚染土を鹿児島に持ってくれば農水産物の価格は半値くらいになるだろう
半値どころか売れなくなるだろ。それも一時的ではなく永久に。
878名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:53:29.41 ID:7e4SdtoU0
自然放射線とシナチョンからの飛散物が原因で、
もともと九州は放射線量が高い。
全国の原発の廃棄物を鹿児島に持ち込んでも、
さほど影響はないから心配ないよ。
879名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:53:37.74 ID:eVz3Z1Ox0
今のうちに大隅半島買占めろ
880名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:54:55.32 ID:yyLj+odvO
韓国、中国が黙ってないんじゃないの?
881名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:55:08.74 ID:KhQPxMi+0
南大隈の付近は巨大カルデラばかりなのがわかる。
つまり南大隅町はモロに霧島屋久火山帯なんだよね。

http://www.kazan-net.jp/shitowww/minamikyuushuucaldera.html
882名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:55:37.31 ID:/ev2DpReO
海路で志布志港から運ぶのか?
他の荷と一緒にできないからチャーター船なのか?
それとも貨物列車で鹿児島駅から陸路か?
まさか普通にトラックで陸路はないよな?
運ぶ量は少ない上にコストがかかりすぎるぞ?
883名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:56:01.94 ID:1kw+5x+a0
>>855 貴方の感じる危機感は正しいです。
大隅半島南部の地形は阿多カルデラの外輪山で、南端は喜界カルデラに接してますからね。

884名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 07:56:15.58 ID:2yBrIx+X0
福島だろう普通w
なんでそんな全く関係ない市町村が負担するんだ?
裏で密約がある
何もないで全く関係ない場所に建てる訳ない
885名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:01:08.35 ID:WpoBfa38O
川崎市だが近所に在日の産廃業者がいる。
会社の名前に自分の出身の韓国の都市名をつけている。
彼が言ってたが、ガレキなんて、もう人の住めないフクイチ周辺に埋めたり積んでおくのが一番とみんな分かってるそうだ。
だが、それだと利権バラマキを期待してる産廃業者や環境省傘下の日本環境衛生センターが不満。
遠くに運ぶほど儲かるそうだ。
886名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:06:20.53 ID:JskJtC8X0
東京とか言ってるが関東大震災くらいの
地震がまたくるから首都圏には持っていけないだろ
887名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:08:26.45 ID:dC9Gyx660
常磐炭坑に埋めろや
888名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:08:47.57 ID:hdlvYfYJ0
何の関係もない鹿児島w
東電の管轄内でもないところw
最終的な尻拭いが九州かよ!!
これが当然と思えるなら異常。
889名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:11:19.76 ID:hdlvYfYJ0
>>885
その通りだよ。
政府は利権が一か所に集まる事だけを懸念してる。

国は放射能汚染なんて考えてもないよ。
だってうやむやになんでもできちゃうんだもんね。
890名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:12:36.66 ID:g/duiTYqP
オレは青山繁晴教信徒だが、フランスは地質調査を全国的にやって、
その結果粘土質地層の厚い、パリから百数十kmくらいしか離れていないところを最終処分場にしたそうだぞ。

大隅にも同様の粘土層があるというのならわかるが、そんなことやってないよな。
処分の基礎に従い、発生地から動かさず、福島の浜通りで処分すべき。
891名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:18:03.83 ID:t9u98j/T0
>>752
> だからさ、日本の何処に200万人の人達を受け入れる土地と仕事があるのよ

現実的に
各県で5万人づつ分散して
40都道府県が引き受ければ良いだけの話なんだが

全国の耕作放棄地が無数にある
それらを合計しても
まだ余りあるほどの土地がある


早く移住してもらうべきだな


892名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:20:36.75 ID:R0Uo+OSxO
残念でした速攻で鹿銀の系列や農協系列に連絡したから
この計画は全力で倒すよ
893名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:21:15.27 ID:lDh+OugB0
征韓論の中心的人物であった西郷への恨みをここぞとばかり晴らそうとする韓国民主党
その一端が今回の最終処分場と米軍移転(失敗)
894名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:23:06.89 ID:hdlvYfYJ0
>>892
これはダメだよなぁ。
本当に迷惑!!
北九のガレキだけでもかなりの人達が我慢してると思うのに。
もう九州で起こった事は九州で処理するから、汚染物質持ってくんなよ。
895名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:24:06.42 ID:oQlgCgiF0
鹿児島北海道は守るべきじゃないの?
TPP容認派ってこんな仕打ちしかしないのかよ。
工業も農業ともに空洞化して日本終わるぞ
896名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:26:14.02 ID:R0Uo+OSxO
そう言えば岩崎のバスは最近新しい韓国バスに変えたな
大量に韓国バスを買うからオカシイと思ったがコレは岩崎のしわざか
897名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:26:22.64 ID:6f2YjK7b0
もうさ…竹島と尖閣に棄ててこいよwww
898名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:26:58.38 ID:KhQPxMi+0
>>895
日本の農業を出荷額ベースでみたら、宮崎・鹿児島・北海道の順番です。
(カロリーベースでみたら北海道が一位)
日本の食の安全を守りたかったら、南九州と北海道を守らないといけませんよね。
899名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:28:57.84 ID:fX95xrIL0
>>892
大分でもJAや漁協がガレキ受け入れに反対しているけど、分が悪い。

民主と自民が一緒になって東北のガレキを全国にばら撒こうとしているから
汚染阻止は難しいんじゃないかなあ?
900名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:30:28.07 ID:hdlvYfYJ0
>>636
何をいってるんだ??
九州の半導体業界のもんだけど、瞬停は雷のせいだが・・
九州は今のところ、原発が動かなくても足りてるみたいだし、
工場地帯のあるところは計画停電から外されてる。
901名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:32:37.38 ID:KhQPxMi+0
>>899
北九州が瓦礫を受け入れたのは新日鉄〜経団連〜東電のラインだよ。
大分にも新日鉄や東芝があるから、地元の財界は受け入れを望んでいるのだろうね。
いざとなったら、別府の暇なヤクザが動く予定なのだろうし。
902名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:33:50.20 ID:CPlj/kvN0
危険な原子力発電所が大都市に近い田舎に必要なら、
危険な廃棄物は大都市から遠い田舎に必要。

九州ってぴったりだろw
903名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:36:32.58 ID:sOAuY1fIO
しかし鹿児島の主婦って大人しいんだな…これが東京ならデモだのチラシだの大騒ぎなのに
或いは無知なのか
というかこのニュース、TBS系列以外でやらないね。田舎お得意の隠蔽?
904名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:38:37.87 ID:R0Uo+OSxO
鹿銀は岩崎系列だから駄目だな支店長クラスでは話にもならない
城山パチンコ救済の前例もあるから岩崎や長島救済のためなら核廃棄物最終処分場まで来たりな
誰か鹿児島を助けてください
905名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:39:20.77 ID:0/kI3Z4O0
>>903
鹿児島は、囚人cityを計画したくらいに金がない、仕事がないのよ。

囚人cityを作ると、囚人も人口に勘定されるから、交付金が増加する。
でも囚人の費用は全部国持ち。

囚人cityって案外、ずるがしこくていい手なんだけどね。
906名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:39:58.97 ID:1whpnxMp0
拡散するな
細野か?
907名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:41:10.13 ID:L3SY90yA0
何で普通に福島に作らんの?
意味分からん 核のゴミばら撒くな
908名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:41:15.69 ID:CPlj/kvN0
>>904
原発ゼロにすれば最終処分場になっても量は減るよ。
909名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:42:05.01 ID:kVDfWkP10
半減期長いプルトニウムが漏れた時点で
福島しかないと思うけどな
910名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:42:52.91 ID:R0Uo+OSxO
伊藤知事も酷いな選挙が終わってからこれを公表するとはマスコミも全てグル確定だな
先月知事選挙で処理場とか言ったか?
911名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:42:55.79 ID:CgHt45Zp0
拡散依頼w
912名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:43:21.24 ID:iZsbFj0V0
石棺予定の近くに穴掘って埋めるんでいいじゃん
913名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:43:50.18 ID:FqE+EZOw0
>>868
殺魔イモで吹いたw
914名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:45:08.22 ID:qzImHaaUO
西にいくほど、庶民の核拒否意識は高いよ。
放射能汚染していない農畜水産物を供給するのが、社会的役割と考えるし。
しかも熊本・鹿児島は、水俣病の顛末を誰もが知ってるから、これ実現は無理。
つか、ごり押ししたら死人が出るレベル。
915名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:46:51.53 ID:R0Uo+OSxO
森伊蔵の蔵の近所じゃないか
殺魔イモ原料全滅だから焼酎は全滅だね
916名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:47:32.91 ID:1kw+5x+a0
地元民としては、東電の出した放射性廃棄物は東電管内で処分して欲しいです。
小さな漁港が多く、昔から野良猫が多い地域です。時には水揚げした魚にイタズラする野良猫ですが...
地元民は野良猫を退治せず可愛がる人が多いことから野良猫天国とも言える町です。その猫達の聖地を汚して欲しくないです。
917名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:51:53.14 ID:PCbJC7R50
なんでわざわざ西へ南へと持っていくかなぁ。
918名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:51:53.10 ID:EorRsh3M0
3号機ドッカンのキノコ雲見ただろ?
あの時、ガイガー振り切れるほどピカが日本中振りまいたんだよ
あまりの強い放射線のため地球を数週したといわれる

いま各地に残存してるピカはすべてが3号機爆発時の置き土産だ
爆心地に近いガレキにや当然タップリとピカが染み込んでいるよ
919名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:51:59.15 ID:5M/wAO5dO
ゴ三はゴ三溜めへの理屈で言えば、原発の敷地内に突っ込んでおけよ。
920名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:52:12.42 ID:tBk7xtVZ0
>>905
そんなに貧しいの? 戊辰戦争の勝ち組なんだからすっげー繁栄してるイメージがあるんだが。
921名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:53:27.79 ID:UyACvcNa0



在 日 ナ マ ポ の 寄 生 虫 も い っ し ょ に 処 分 し た ら い い ん で ね ?

922名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:55:46.31 ID:N+eDE8sK0
>>862
HA RA WA TA
923名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:56:22.52 ID:CPlj/kvN0
>>907
福島では東京ー東北の玄関口で交通の要衝のうえ、
関東の大都市圏や米軍基地に近いからだな。

万が一事故った場合を考えると、
福島におくよりも鹿児島に置いたほうが良いのは自明の理だ。
924名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:59:22.11 ID:hdlvYfYJ0
原発近辺はあのチェルより濃く汚染されてる地域もあるからね。

福島のゴミ(土)は桁が違う。
925名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 08:59:44.68 ID:R0Uo+OSxO
良く考えたら養豚場や産業廃棄物処分場で反対集会があるのに核廃棄物?
伊藤知事は空港への就職したくないのかな?
926名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:00:46.57 ID:/Mo4K6KrO
えー 鹿児島も汚染されちゃうの?
927名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:01:53.53 ID:/ev2DpReO
>>923
瓦礫爆発すんの?
928名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:03:26.58 ID:hdlvYfYJ0
>>907
もう事故が起こって、汚染も酷いのに、万が一ってようわからん。
福島のゴミは福島で処分が普通だろ?
929 ◆nfInrtSBHw :2012/08/24(金) 09:03:52.81 ID:czPgDVaWO
>>891
え?そんな事が出来ると思ってるの?
常識的に考えても解るが被災地の雇用状況から推測すると普通の県に、
ある日突然変異現れた数万人分の雇用を吸収できる力はない。
強制移住なんて反人道的なことできるわけないし、
放射線よりも多分、移住した方が健康リスク高くなる。
また、移送でミスしたらまた老人がバタバタ死ぬ可能性がある。
930名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:04:17.35 ID:m9bo9b2VO

この辺りって
水がおいしい地域って聞いたことあるけど
931名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:06:06.69 ID:a6k/KksYP
こんな出鱈目なことやってる国だもの
韓国に完全敗北して当たり前。
932928:2012/08/24(金) 09:06:13.85 ID:hdlvYfYJ0
間違えた。
>>923
ね。
933名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:07:26.20 ID:WSSU3oO60
気が狂ってる

福島で処分するしかない

阪神大震災のガレキはほとんどが現地で処理された
やろうと思えばできること

それをわざわざ鹿児島くんだりまでもっていく話が出ること自体、異常
934名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:10:42.59 ID:hdlvYfYJ0
>>752
でも、本当の所はこういう形で義援金使い、日本全体で力合わせなきゃ
いけなかった事だよな。

いざ、なにかしら影響が出始めてからでは遅いのに・・
935名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:13:28.10 ID:gYlC6mqiO
鹿児島の人は怒れよ!福島のゴミをどうして綺麗な土地に持ってくわけ?

除せんなんてもうしなくていいわ。全部戻せ。
936名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:15:26.91 ID:CPlj/kvN0
>>933
阪神大震災の場合に放射線廃棄物が出ていたら、
大阪とか兵庫の大都市圏に置くわけないだろw

馬鹿はだまってろよ。
937名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:15:36.10 ID:7HNGF+hQ0
>>286
自民こそこういうのの推進派だろう
938名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:18:11.26 ID:Vhk1N4gK0
昔っから「大隅」を「大隈」って書いてる人が一定数いるのはなぜだろう?
しかも地元民を名乗ってたりするのもいるし訳ワカメ
939名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:18:37.91 ID:SoxGz2bFO
>>936

福島は大都市圏じゃないけど
940名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:20:52.92 ID:Wo2XaL0S0
福島県人って日本のお荷物だよな
原発をゆうちしたんだから腹くくって移住するしかないのに。

気持ちとか言ってるんだもんな。

>>929
多分でもの言うなよ土人。
941名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:21:31.33 ID:0WohMsULO
貴重な鰹めんつゆ産地がー!
942名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:21:54.82 ID:WSSU3oO60
>>936

へえ、福島は近畿圏以上の大都市か?

まだ近隣の過疎地なら理解もできるが、
鹿児島までもっていく合理的な理由を説明できるのか?
943名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:22:58.50 ID:gON6bO8N0
桜島が超大爆発したら・・・・・
944名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:23:12.29 ID:/ev2DpReO
最終処分場候補になったり、錦江湾はレアメタル&金鉱の可能性が出てきたりと人気者だな。
まぁ、雨で土壌汚染が進行して財宝温泉がどうたらだけは勘弁。
あれで米炊いているから困るんだよ(ステマ
945名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:25:47.63 ID:CPlj/kvN0
>>939
福島県は大都市圏に近い田舎。
鹿児島県は大都市圏が近隣にまったくない田舎。

政治、経済、産業、人口、どれをとって福島が事故った場合の影響は大きすぎる。
946名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:27:22.65 ID:UJUaeTBv0
まさかとは思うけど
鹿児島県人反対してないの?
バカなの?
947名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:27:47.73 ID:xnD0UKaXO
何故撒き散らす!?ふざけんなよ!!福島で処分せえや!!
948名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:29:02.72 ID:v1QMjF47O
風向き、台風、海流を考えたら西日本終了のお知らせ
949名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:29:22.47 ID:7HNGF+hQ0
>>929
メルトダウンしてる原発の周囲であれだけしか避難させてないのに、
厳重に防護され管理される処分場の建設で県全域を避難させるとか
言ってる時点で気付けよ。
950名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:31:09.66 ID:xnD0UKaXO
これ発案したやつ誰よ
951名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:31:38.93 ID:OaH7BO640
水俣病の次は鹿児島病の発症か。
また奇形児が…
952名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:31:51.77 ID:OI26VoQuO
>>853佐多かあ 根占住民は「佐多だから良いかあ」だろうな 市町村合併時も佐多は、根占の犠牲になり合併したくなかったが仕方なくだもんな
こんな事になるなら佐多は最後まで大根占に泣きすがれば良かったのにな。根占は本当に汚ねー自分らの利益しか考えてない地域
953名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:32:55.73 ID:OOsUPjen0
鬼界カルデラがアップを始めてるんと違うか
日本人を滅ぼすには格好の立地だ
954名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:33:32.77 ID:VibxLo420
鹿児島県知事は絶対あり得んと言ってたな
町長は土方に押されてやりかねん感じだった
いずれにしても役人が馬鹿なのか政治屋が馬鹿なのか
福島以外に合理的理由は皆無
955名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:33:49.91 ID:8s+ifVIXO
>>945
既に汚染された福島以外に核物質の保管適地はない。
956名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:34:08.58 ID:EAEBI8fkO
>>10
桜島に投げ込めば地球の中に流れ込んでくれねーか?
957名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:34:11.65 ID:hdlvYfYJ0
>>945
だから、もう事故は起こった後でしょ?
汚染された後なんだよ。
福島県内で一か所に集めるならわかるけど、なぜな〜んも関係ない所が
尻拭いしないといけないの?
その原発誘致したのは福島なんだよ。
おまけに、東電の電力でさえ使用してない地域に最終処分場かよ。
おかしいだろ??
958名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:34:12.10 ID:AFyrRywV0
>>946
反対に決まってんだろ
鹿児島県人馬鹿にすんな
959名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:34:12.13 ID:ICt/RkZj0
わざわざ綺麗な場所を汚染するなんてバカなの?
960名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:34:14.81 ID:xnD0UKaXO
故郷の種子島が死んでしまうよ・・・・
961名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:35:21.86 ID:CS8flPwd0
安定陸塊上の国に委託するべき
962名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:35:47.82 ID:VibxLo420
鹿児島産の食品よく買うけど
こんなことやったら買わなくなるよ
963名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:36:37.35 ID:fu/TZ1CN0
バカじゃないの!
福島においとけばいいのにわざわざそんなとこまで運ぶなんて
964名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:38:35.18 ID:bnJ/ePuC0
鹿児島県民皆死ぬね

最終処分場はヤバイ

ヤバイから東京から1000キロも離したんだろうけどw
965名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:39:18.94 ID:hdlvYfYJ0
福島のガレキや土って・・恐ろしいよ、ほんと。
事の重大さを皆知るべき。

問題になってる津波のガレキがかわいくみえる。
966名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:39:22.39 ID:8s+ifVIXO
>>950
玄葉
967名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:41:07.17 ID:qzImHaaUO
>>936
ふぐすまは都会だぁ。
968名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:41:13.57 ID:5rpFriBE0
何を基準に鹿児島と選んだのか?地質調査はしたのか?

まさかとは思うがダーツ投げて決めたんじゃないよな?
969名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:42:02.98 ID:JL2NucVx0
>万が一事故った場合を考えると、

万が一どころか、もう4機事故ってきますよ
970名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:42:28.55 ID:wB4B4EL90
痛み分けあうとかアホな考えやめろ
福島に全施設作ってやれよ
971名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:42:29.06 ID:+1oBYEli0
鹿児島県に住む汚染人は他県に出てくんなよ
972名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:43:02.40 ID:UJUaeTBv0
福島から外に出すな
福島を国有地にして閉じ込める事に注力しろよ
973名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:43:26.05 ID:1kw+5x+a0
>>952 市町村合併は大根占の希望どおりになりませんでしたが、漁協組合は大根占と佐多で協力関係にありますけど、根占漁協は億単位の負債を抱えているので仲間外れです。
昔から大根占は根占をコネンメと根占は大根占をダイコン占いと馬鹿にしあって仲悪かったから、仕方ないかもですね(汗)
974名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:45:58.37 ID:++bdRlSx0
食べて被曝
975名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:46:09.05 ID:c65ryNX80
どう考えても合理的な理由が浮かばない
976名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:50:30.71 ID:y0hpOYjW0
申し訳ないけど双葉郡に処理施設を
977名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:51:24.07 ID:UJUaeTBv0
よし
第二次西南戦争やるぞ
978名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:51:46.14 ID:CPlj/kvN0
>>957
事故を想定する場合、
最終処分場の場所が汚染されている、されていないだけではなく、
事故がどれだけ広い影響を与えるかも考慮すべき。

福島の場合は関東圏に近く、東京の陛下や国会、経済、産業にも影響が大だ。

対して鹿児島の場合は、日本の政治や経済にどれほどダメージがあるっていうんだ?

ちゃんと比較して考えろや。
幼稚園児でもわかるぞw
979名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:54:36.97 ID:CPlj/kvN0
>>975
福島県は大都市に近い田舎。
鹿児島は大都市から遠い田舎。

発電所は送電ロストを考えれば大都市に近い田舎。
核廃棄物は危険性を考えれば大都市から遠い田舎。

合理的じゃないかね?w
980名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:00:17.95 ID:qtd3UnDv0
>>978
おまえ工作員なの?
まああらかた危険な地域に住んでて九州に恨みもっててざまあとか思ってる嫌なやつだろうが
憂さ晴らししてんだろ
981名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:01:01.62 ID:hdlvYfYJ0
>>957
だから、何の事故が起こるんだよ
埋め立てた瓦礫や土がまた臨界するとでも??

狭い日本ではきれいな地域を高濃度汚染させる方が有害だよ。
982名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:02:21.10 ID:CLEUJrtl0
また細野の仕業か?
983名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:02:39.79 ID:7HNGF+hQ0
>>979
その理屈は、感情的な反対論を盛り上げるのに使えそうだ。
984名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:03:01.45 ID:k/41NqoQ0
鹿児島県産の農産物は壊滅するな
985名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:04:25.06 ID:OiVWDeDS0
アホじゃねぇの
阿武隈高地の地下でもくりぬけよ
986名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:04:51.22 ID:lDh+OugB0
汚染を分散させてどうすんだよw
壊国が目的なら合理的だなw
「征韓論の仇をとろうとするハングル民主党w」
987名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:05:14.72 ID:1kw+5x+a0
>>978 鹿児島では日本で消費される原油の殆どを備蓄しているのを知らないのですか?
大隅半島の対岸には喜入基地が、大隅半島の肝付町には志布志基地があるんですよ
そして汚染土処分予定地の直ぐ横には、はやぶさを打ち上げ来年にはイプシロンロケットを打ち上げる内之浦宇宙観測所があります。
何処に住んでる御仁かは分かりませんが、国の為に尽くしてきた鹿児島を馬鹿にするな!!!
988名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:05:59.68 ID:IhBQ6Nqb0

福島はいいところだったのにな
989名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:06:40.14 ID:k/41NqoQ0
鹿児島県産の農産物は壊滅するな
990名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:07:32.65 ID:hdlvYfYJ0
本当、よりによって、一番汚染してなさそうな所に持っていきやがる。
バカじゃないのか?
日本潰したいんじゃね?
991名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:08:52.15 ID:2U+tEWmp0
>>295
そういや細野は京都だな。新選組かw
まじ根深い対立があるんだな…
992名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:09:23.11 ID:jTVoBCDKO
基地外。放射能ばらまいてどうするつもりだ?福島の海の埋め立てに使え。馬鹿やろう。
993名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:09:47.14 ID:k/41NqoQ0
鹿児島県産の農水畜産物は壊滅するな!!

994名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:10:29.50 ID:s2gMFocv0
今必要なのは、除染ではなく汚染の封じ込め
除染をすれば、汚染は拡大される
汚染物を移動すれば、移動の過程と移動した場所に汚染が拡大する

汚染物は、汚染された場所に封じ込めて、他に移動しないようにする
これが基本なのに、民主党政権は真逆の事しかしない
995名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:10:42.15 ID:91tUtXqy0
これに反対したら石原都知事が非国民とか言っちゃうのかな
996名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:11:18.52 ID:lDh+OugB0
鹿児島選出の川内はダンマリですか?
997名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:11:43.11 ID:cONKKU5uP
日本の最西にもっていって、台風で放射能を全土にまき散らす日本滅亡計画進行中
998名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:11:58.30 ID:O6+9H7Ge0
ふぐすまと政治家役人以外はみんなおまえらの味方だから頑張れ鹿児島(`・ω・´)
999名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:12:06.55 ID:B/ySLHAi0
放射性廃棄物も地産地消しろよ
原発誘致するなら最後まで責任を持て
1000名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:12:40.69 ID:k/41NqoQ0
鹿児島県産の農水畜産物は壊滅!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。