【尖閣】自衛隊幹部「いったん占領された離島を奪還するには敵の10倍の犠牲を強いられる」 迫る最悪のシナリオ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
尖閣諸島・魚釣島沖での疎開船遭難事件の慰霊祭が終わった直後のことだった。
 「これから上陸します」
 政治団体「頑張れ日本! 全国行動委員会」幹事長の水島総氏(63)の一言をきっかけに、魚釣島の付近に残っ
ていた船から次々と人が海に飛び込み、島に上陸した。

 「島から離れなさい」
 第11管区海上保安本部の巡視船からはスピーカーで警告が繰り返された。
 日本の領土に日本人が上陸したことがニュースになること自体、本来奇妙な話だが、日本政府は慰霊祭に際し、
「平穏かつ安定的な維持・管理」を理由に上陸申請を不許可としていた。
 日本国内からは「香港の活動家が上陸した後なので気持ちとしては分からなくはない」(前原誠司民主党政調会長)
との声も出るなか、佐々江賢一郎外務次官に電話で抗議してきたのが中国の程永華駐日大使だ。

 「全く受け入れられない。そもそも今回の動向は香港の活動家による上陸事件が背景にある」
 佐々江氏はこう反論し、逆に再発防止策をとるよう程大使に求めた。

 ただ、日本政府も島を守るための対応が遅れてきた。香港の活動家らが今月15日に不法上陸した際には海上保安庁
の10隻の艦艇が出動したが1隻の抗議船による上陸を許した。
 「『なぜ上陸させた』なんて言う人がいるが上陸させないと逮捕できない。ベストのやり方だった」

(続く)

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120820/plc12082000240000-n1.htm
※前(★1:8/20(月) 07:05:34):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345431108/
2春デブリφ ★:2012/08/23(木) 10:33:59.63 ID:???0
 >>1の続き

野田佳彦首相の側近はこう強調したが、日本固有の領土で中国国旗や台湾の旗をおおっぴらに振らせたことの言い訳
にはならない。

 東海大の山田吉彦教授は19日のフジテレビ番組「新報道2001」で「(日本が島に)拠点をつくらなければ秋
には来るかもしれない(中国の)大漁船団に備えるにはあまりに脆弱(ぜいじゃく)だ」と指摘した。すでにその前
例はあるのだ。

中国は南シナ海で、漁船団を展開している。フィリピンでは同国が排他的経済水域(EEZ)内にあると主張するミ
スチーフ礁で、最初は漁民の避難小屋から始まって、現在は海洋監視船が常駐するなど中国の実効支配が進んでいる。

 中国当局は尖閣周辺海域での出漁を認めていないものの、今後これを解禁し、数百隻規模を送り込んでくることも
予想される。

 政府内で昨年秘密裏に検討された「尖閣占領シナリオ」でも、漁民を装った中国の海上民兵が尖閣に上陸するケー
スが挙げられた。シナリオでは中国が対応をエスカレートし、大型・高速化が進んでいる海洋調査船、さらには海軍
艦艇を投入する事態に発展することもありうるとしている。

 尖閣諸島はもとより、北方領土へのメドベージェフ・ロシア首相、島根県・竹島への李明博・韓国大統領の上陸と
いう事態を前にしても、民主党政権による「泥縄式」の外交・安保政策は相変わらずだ。唐突に浮上した「領域警備
法」制定の大合唱がその一例だ。

 「国連海洋法条約で決められたことについて、国内法整備でできていない面もある。必要なものにしっかりと取り
組みたい」

 〜 続く
3名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:34:11.01 ID:uVILIMcI0
兵力は自衛隊の方が上だから問題ない
4春デブリφ ★:2012/08/23(木) 10:34:16.11 ID:???0
>>2の続き

 前原氏は19日のテレビ朝日番組で、同条約に基づく領域警備法整備の必要性を強調した。長島昭久首相補佐官も
同日のフジテレビ番組で「シームレス(継ぎ目なし)に、エスカレートする事態に合わせることを、法改正を含めて
やらなければいけない。離島防衛、領域警備には国を挙げて取り組む」と述べた。

平時から自衛隊が海保や警察を支援して不法な「領海侵犯」を排除する領域警備の必要性は何度も唱えられてきたが
歴代政権は手つかずのままにしてきた。

 活動家の上陸でようやく尻に火がついたようだが、事態の進展の速さは法整備を待ってくれない。首相が「政治判
断」の必要性に気付いても遅い。自衛隊幹部の一人は警鐘を鳴らす。

 「いったん占領された離島を奪還するには、敵の10倍の犠牲を強いられる」

 このまま「亡国の領土政策」を続ければ、最悪のシナリオが現実となる。

 〜 ここまで
5名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:34:40.15 ID:CsHzMNKZ0
■フォークランド紛争開戦前夜=竹島沖海戦前夜 酷似してきたwww

両国の衝突

その後1982年に、民衆の不満をそらすためにガルチェリ政権が問題を
クローズアップさせたことで、アルゼンチンではフォークランド諸島問題が
過熱ぎみになり、民衆の間では政府がやらないなら義勇軍を組織して
フォークランド諸島を奪還しようという動きにまで発展した。
マーガレット・サッチャー首相とロナルド・レーガン大統領(1984年)
この様な動きに対して、アルゼンチン政府は形だけの沈静化へのコメントを
出すものの、3月には海軍艦艇がフォークランド諸島の東約1000kmにある
同じくイギリス領となっていたサウス・ジョージア島に2度にわたって寄航し、
イギリスに無断で民間人を上陸させるなどして武力行使への動きを見せ、
イギリスのサッチャー首相はサウス・ジョージア島からのアルゼンチン民間人の
強制退去命令を出すとともに3月28日にアメリカの国務長官であるアレクサンダー・ヘイグに
圧力をかけるよう依頼し、フォークランド諸島へ原子力潜水艦の派遣を決定した。

当初はガルチェリの思惑通り事は進み、大統領官邸前には大統領の決定を支持する民衆で埋め尽くされた。3月31日、
アルゼンチンが正規軍を動かし始めたとの報せを受けて、4月1日にイギリス首相のサッチャーはアメリカ大統領の
ロナルド・レーガンに事態収拾への仲介を要請し、閣議を招集して機動部隊の編成が命じられた。しかし、
翌2日にはアルゼンチンの陸軍約4000名がフォークランド諸島に上陸、同島を制圧したことで武力紛争化した。
6名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:35:14.52 ID:aj+AnxWo0
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!日本が軍国化している!
7名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:35:21.23 ID:D1VU/nAZ0
2か?
8名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:35:23.43 ID:6U3cpY3a0
そりゃそうだ
9名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:35:36.47 ID:4aIS0+EL0
自衛隊?強いよね
陸海空と隙がないね
10名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:36:04.79 ID:4zNOeqii0
10倍の犠牲が必要とはなんとまあいい加減なことを言う奴だな
11名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:36:11.50 ID:PvBL5wqc0
勝てるとは思うけど、チョン如きに殺されるのが正直嫌よね。
ロシアやアメリカ相手ならまだしも。
12名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:36:11.82 ID:701JeQeI0
沖縄の基地をここに移動させれば全て上手くいく。スワップ5兆円を使えばいい
13名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:36:17.70 ID:5RuRl04x0
>>5 其の後、アルゼンチンは国が破綻したからね〜
14名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:36:50.78 ID:jDAX23tH0
「棚上げ」から「核心的利益」と変え、尖閣侵略を開始したのは中共

もう彼等に配慮する必要なし。
領海侵入するシナ船は全て拿捕。抵抗する船には銃撃。悪質なのは撃沈
そうしないと10月には漁民に偽装した解放軍兵士の上陸・占拠で尖閣の失陥を招くぞ
15名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:36:51.21 ID:ZcdYOlJg0
>>3
兵力は上って、簡単に言うけど
戦うのはおまえじゃなくて、現場の自衛隊員や海保の人達
それこそ命懸けになる。

日本にとっては不本意だけど
平和的に解決するなら、こっちも竹島と同様の対応を取るしかない
国際司法裁判所がダメなら、安保理だけど
シナ相手に安保理は不利だからな…
16名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:36:54.94 ID:j0+OMUmm0
フォークランド諸島と違い、竹島は小さすぎるから。
海上封鎖で終りですね(^o^)ノ
17名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:37:17.47 ID:IokSop9d0

日本人には上陸させろよ 売国政党め

さっさと解散しろ
18名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:37:22.65 ID:YHulqE/w0
尖閣に軍を駐留させろ
19名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:37:27.95 ID:nM7dBjdf0
兵糧攻めにすればいいじゃない
20名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:37:36.42 ID:DJqUjErY0
犠牲を払わないために先に経済制裁して弱らしておくものだと思うんだ・・・
21名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:37:46.37 ID:N1alfPBs0
>>10
昔から似たようなことは言われてるんじゃね?
「攻城には10倍の兵力が必要」とか。
22名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:38:03.60 ID:N925xra40
日本の島嶼防衛は取らして取り返すだろ、10倍って馬鹿だろ
23名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:38:07.54 ID:l1KjDBVC0
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば。

 -100年以上前に編み出された、愚民を操る方法-
24名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:38:30.65 ID:uVILIMcI0
界王拳10倍
25名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:39:05.18 ID:grTlym+Y0
まず、尖閣に自衛隊中流。
その次に竹島奪還。

とりあえず戦争は大変だからスワップはやめる。
韓国も痛くないっていってるしいいんじゃないの。
26名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:39:09.27 ID:AjDQQ1d70
何で武力行使云々の話になるんだ
経済的に締め上げりゃいいだろ
27名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:39:27.94 ID:xk5qfK3r0
自衛隊の海軍力があれば、一人の犠牲も出さずに一瞬で片が付くだろ。
28名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:39:53.89 ID:/2N/n7W+0
上陸されたら、奪還しなくてもいいよ。
海上封鎖をして、上陸した奴らの餓死(水不足で死ぬかも)を待てばいい。
あとは時々訓練の代わりに空爆して脅かせばいい。
一ヶ月もすれば、全員死んでいる。
29名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:40:32.23 ID:N925xra40
何にもない島を占領してくれたらやりたい放題だな、実弾演習みたいなもんだ
30名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:41:26.47 ID:rewCbjPL0
警察隊しか居ないのに10倍の犠牲は無いでしょ?
海上封鎖して、韓国の射程外から攻撃すれば終わり。
31名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:41:43.53 ID:PvBL5wqc0
チョン相手に日本人は一人も死者を出したらイカンと本気で思うのよ。
こっちが向こうを皆殺しに出来る事はあってもこちらの死者は出してはいけない。
それくらいの価値の相手。
32名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:41:56.52 ID:g4EfJpjc0
島の形を変えるほど空爆と艦砲射撃を行い、その後プレデターを飛ばしているなか
上陸といったアメリカさんのよくやるやり方はしないのか?
33名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:42:03.22 ID:4+jcEWXK0
>>28
チョンコをナメたらあかんで
あいつらは自分のウンコを食料にできるから、兵糧に関しては世界最強や
無限ループで何年でも耐えられる
34名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:42:04.25 ID:CIvUjsoC0
武力制裁じゃなく経済制裁すれば勝手に引き上げるだろ
下朝鮮も破綻して一石二鳥だw
 
反日国家に友好とか寝ぼけた事抜かす政治家は死んでいいよ
35名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:42:37.99 ID:/2N/n7W+0
中国空軍、海軍と自衛隊が戦うと、勝負にならない。
自衛隊の圧勝に終わり、中国軍は茫然自失。
国内から中国軍のふがいなさを批判されるため、国内が怖くて日本と戦えない。
36名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:42:49.63 ID:r3EtPxxx0
なぁ・・・占領っつったって、海上からミサイルしぶほどぶち込めば勝ちなんじゃないのか?
南朝鮮の海軍がどうたらいうけど、日本のイージス艦4隻のうち1隻でも出せば完勝だし
制空権も簡単にとれるし・・・・
爆撃で更地にしてからゆっくり占領すれば犠牲ゼロじゃねーか
37名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:43:04.58 ID:twRGa0pC0
10倍で済むなら取り返してこいよ
自衛しねえ自衛隊とかいらんだろ
38名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:43:14.13 ID:rSCKS7V10
この件に関しての意見連絡先一覧

◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact
39名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:43:17.92 ID:xZFGLvNY0
台風通過後が狙い目だよね。まあやらないだろうけど
40名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:45:02.21 ID:r3EtPxxx0
あぁ・・・対中国軍か
それでも同じ展開でしょ。
潜水艦・洋上・空軍、全てにおいて中国は勝てない。
大体、中国の潜水艦はまっすぐ進めない。20年前の日本の技術レベル
41名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:45:04.18 ID:t+4DTwnj0
>>1
確かに島一つ占領されればその島以外に周辺の領海・領空も
支配されて大変な事になるって竹島で実験済みだしね。
42名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:45:05.01 ID:CsHzMNKZ0
■日本海軍は中国海軍より強いとアメリカ海軍大学准教授が発言

海軍大学のジェームズ・ホルムス准教授(戦略研究専門)は21日発売の外交誌
「フォーリン・ポリシー」9月号の巻頭論文で「2012年の中日海戦」と題し、
日本と中国が尖閣諸島をめぐり軍事衝突した場合の展開を予測した。
論文は「米軍が加わらない大規模な日中海洋戦争でも日本側が有利だ」と総括した。


http://sankei.jp.msn.com/world/news/120822/chn12082211080002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120822/chn12082211080002-n2.htm
43名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:45:09.16 ID:tLBENfnN0
制海権と制空権がすべての時代に揚陸作戦の話されてもなあw
44名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:45:26.00 ID:CIvUjsoC0
自衛隊の攻撃力は世界トップクラスだからな

自分からは攻めないが喧嘩売られたらボコボコにする感じかな
キムチ国家なら余裕で完勝出来る
45名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:46:11.14 ID:YMSR3XcNP
竹ちまはアパッチでガガガっといっちゃおう
細かいこと気にスンナよ
46名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:47:28.24 ID:toRV61zX0
>>45
結構遠いんジャマイカ?
47ネトウヨですが何か? 【東電 83.4 %】 :2012/08/23(木) 10:47:30.23 ID:85kme6iL0

                           日 チョンは嫌い…
                    キコキコ  ( ・∀・)
                        〜  ( ヽ┐U
        左               ◎−>┘◎                         右
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



  ∧_∧   ∧_∧
 <;   > <;   > ま・まずいニダ・・・
 (     .) (     .) これ、ウリたちのせいじゃないかニダ?
  u―u'   u―u'
48名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:47:39.70 ID:sMbwnjRM0
韓国の竹島上陸訓練九月ですよね、
それまでに対策一つでも打って置かないと

49名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:47:41.82 ID:twRGa0pC0
>>44
喧嘩売られるどころか上陸されて占領されてんじゃねえかよ
完敗もいいとこ
50名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:49:00.51 ID:2MufAs960
だから、早く尖閣に常駐
51名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:49:06.12 ID:JdRJyj2R0
福島原発の冷却水を空から投下
放射線を異常に恐れてるからすぐ逃げ出す
52名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:49:24.33 ID:GlPUrBJh0
とりあえず、国際司法裁判所で世界からきちんと認めてもらおう
53名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:49:27.80 ID:z8GfC5O+0
ヘタレ自衛隊には無理
54名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:49:35.09 ID:WtBcrrQy0
北が南攻撃したら竹島奪還のチャンス
55名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:51:29.13 ID:rcBoh29R0
>いったん占領された離島を奪還するには敵の10倍の犠牲を強いられる

これが幹部の言う事か!即刻首にしろ
56名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:51:30.80 ID:4aIS0+EL0
尖閣と竹島を勘違いしてる奴がいっぱいいるな
57名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:52:44.03 ID:Hq+rg8Gz0
最早極東の冷戦になってるのは揺るぎないと思う
中韓が同時に攻めてきたらロシア(北海道狙い)も突っ込んで来るかもしれない

そうなった場合アメリカが日本の味方として闘ってくれる可能性は限りなく低い

今するべき事は不安定なEUを味方に付けるべき
イギリスフランスドイツが味方になればアメリカも動く
そうなれればロシアもこちら側につくだろう

結果、中韓は嘘でしたごめんね(テヘペロ

やっぱり日本も軍事力持たなきゃな
58名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:52:49.42 ID:CIvUjsoC0
南が糞過ぎるせいで北が良く見える不思議

北が攻撃して竹島から軍引き上げ→日本が奪還→アイゴーwwwアイゴーwwww
59名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:53:53.88 ID:Xanq/dim0
流石に戦わないとはいかないだろ
60名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:54:22.96 ID:q1rVvnao0
海上、海中、空、すべてを封鎖、孤立させてアイゴーSOSを連発させる。
救助や増援、補給部隊を効率よく殲滅するための、エサにする。
勝手に来るのを叩くのは、今の法律でもできるだろ。
61名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:54:45.39 ID:m46fazqh0
そもそも中国とは国家としての実力差がありすぎて戦う前に負けている
62名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:54:49.53 ID:zDyZCfdo0
この話題、政府のシナリオどうりなんだよ、国民はその罠にまんまと
のせられているという訳、消費税法案を通したあと忽然と出てきただろ?
消費税増税は官僚たちの悲願だった…それどころか、TPP、原発再稼働等
関係官僚の思惑を今の洗脳内閣は、官僚のお導きどうりきっちりやる
こんな内閣は戦後初めてと話があるくらい、官僚の言いなりだ

だから、官僚は今の内閣にもう少し続けてもらいたい訳で、そこで自分たちの
裏工作によって、センガク、竹島を話題になることを導いて、消費税や他のこと
から、目を背けさせたわけだ、マスコミ、メディアの上層部なんて、みんな
官僚と同級生やら先輩後輩なんだから簡単簡単

という訳でみんな騙されてるぞ
63名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:54:56.79 ID:uVILIMcI0
>>58
北も現実的にはいろいろ問題あるが少なくともオリンピックでは
一度も拉致被害者だのテポドンだの言わなかった
64名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:55:06.64 ID:gLgdF6T4O
海上封鎖と領空を確保して食料調達の為に釣りしている奴には
戦闘ヘリで銃撃。
飢えの為、下朝鮮人同士が共食いをして死滅するのを待ってから上陸すればいいんでない?
それとか上空から殺鮮人剤を撒くとか。
65名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:55:51.27 ID:Y8+tlgmSO
米領グアムを占領した日本軍に対し
米軍は10倍の犠牲を払い奪還したのか…
66名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:56:33.32 ID:psn7asxV0
10月に「台風避難」の名目で1000人規模の襲来があると日本はお手上げ。
そのまま居座られ、しかも日本側が発砲しないことを承知しているからシナ人
は実効支配に一気に移行できる。

自衛隊が直ちに尖閣に施設を建て、駐留する以外にない。自己完結している
自衛隊は総理の決断で今日にも完遂できることだ。
67名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:56:49.84 ID:cu1sSxb40
補給線の維持が大変だからコストがかかるのは事実だろうね
68名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:57:13.92 ID:qWkiMDKc0
>>57
どうせあいつら黄色いサルが縄張り争いしてるwって感じで傍観して
おいしい条件出したとこにつくだけだろ
結局採掘権やらとられるか共同開発しろとかになる
69名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:58:11.40 ID:q1rVvnao0
>>64
「竹島を実力で封鎖する。それがいやならハーグに来い」

有力政治家が、言うだけでも大騒動になりそうw
70名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:58:40.20 ID:ZexrgHJR0
海上保安庁には上陸阻止できたが野田が待ったをかけたノダ
71名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:58:51.86 ID:CIvUjsoC0
日本守る気あんの?
震災の時は感謝してるが、不法占拠されてるのを指咥えて見てろってか?
 
ちょっと近所の在日いじめてくるわ
72 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/23(木) 10:59:32.80 ID:FJnkPiYo0
>>63
北は瀬戸際外交を繰り返しているから
無闇矢鱈と外国に喧嘩を振りまくことはしたくないんだろうね。
ああいう場で、韓国と同じようなことしたら援助してもらえなくなるし。
73名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:59:34.89 ID:G31PviCiO
>>57
どの党ならやってくれるの?
74名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:00:21.03 ID:toRV61zX0
自衛隊員1人の単独行動で竹島奪還とか可能?
戦闘機1機だけじゃミリか。
75名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:02:46.24 ID:CbGHsQCH0
あんな小さい島空爆で吹き飛ばせば終わるだろ
76名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:03:08.69 ID:Z2iZ5/q60
とりあえずイージス艦出せや
何のために買ったんだよ
77名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:03:20.89 ID:OE7VXJgR0
上陸しないと逮捕出来ない

これがおかしい
78名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:04:03.80 ID:jNJmRMZvO
政府はもちろん、自衛隊も海保も上層部は米中韓のスパイもしくは帰化人で抑えられてるので、戦争は絶対に起きない。
安心して働いて税金を払ってくれ。
79名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:04:08.97 ID:N5/b7w0I0
サッチャーって面白いよな

議会で法案が通過するときの野党のヤジに対して
「お黙りなさい!これはあなた方のためにもなる法律なんですからね!」
                           
                                   ウィッキペディアより



動物擁護法案の時であった
80名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:05:40.81 ID:xOSqZzSL0
>  「国連海洋法条約で決められたことについて、国内法整備でできていない面もある。必要なものにしっかりと取り
> 組みたい」

河野談話とあわせて、マジで自民党って全身全霊をかけて売国行為に走ってたのがよくわかるよなぁ
それが嫌になって民主に変えても、結局民主も自民と変わらないという
政党変えても中身変わらずという、政治のどこにも未来がないというあまりにも暗い未来しか存在しない
81名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:05:51.72 ID:1qtR8R9TO
戦うなら今の方が有利、後10年立てば海軍力でも負けてしまう。

核兵器を保有して軍事力を強化する方針に変われば別だけどね。
82名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:06:32.68 ID:61M37Pkb0
演習と称して数ヶ月竹島を囲むだけでいいだろ
その間に経済的に締め上げろ
土下座してきたらエラ砕けるくらい蹴りあげて自害させろ
83名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:07:04.80 ID:1PkBMOfyP
お前等も義勇軍組織しろよ
84名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:08:38.95 ID:HwBnhFO/0
アホか

竹島に関しては日本国の領土であり領海侵犯された時点で自衛権を発動させなければならない

竹島に自衛隊を派遣すれば韓国は裁判に応じるか攻撃するしか手立てが無くなるその為の国連
85名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:08:53.00 ID:/cEKqdNE0
民主党の手口
基地は沖縄以外→気が変わりました
原発は全部止めます→気が変わりました
先閣は渡しません→気が変わりますた
86名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:09:41.21 ID:Hq+rg8Gz0
>>68
日本の円持ってる人や企業が大量にいるだろ
実際戦争になったら日本は終わり
価値もなくなる
戦勝国の中国は日本企業乗っ取る訳だから
一気にアメリカを抜く可能性がある

EUの財政不安が加速するんでは?

考え過ぎかな?
87l:2012/08/23(木) 11:09:42.57 ID:dSpLyzkb0
もういっその事 核武装すると宣言して竹島で核実験して島ごと
消してしまえ 
88名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:10:24.69 ID:UN+M5LiAO
海上封鎖で降伏勧告じゃ駄目?
海軍力に差があれば可能じゃねか
89名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:10:50.71 ID:uVILIMcI0
>>87
それすると日本の排他的経済水域だっけ、あれが狭くなる
90名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:10:58.63 ID:Z4srSrqy0
>>83
>お前等も義勇軍組織しろよ

義勇軍って名前が支那的でやだなぁ〜。
やっぱし、楯の会がいいなぁ〜。
91名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:11:48.94 ID:BxERvQ6C0
実効支配の60年はあまりにも長すぎる
裁判しても勝ち取るのは無理だ
戦争だの軍事だのはまして夢物語
要するに長年放置の売国自民が悪かったてこと
92名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:11:54.24 ID:toRV61zX0
>>88
たぶん可能。韓国軍は、指揮権を持っていない。
アメリカが日本に発砲してくれば別だが。
93名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:12:41.46 ID:LIArxhTs0
近頃の領土問題は、日本中央役人の仕業では。
軍隊を持ちたい、日本の中央の腹黒役人が、裏外交で民主党の政権運営なすりつけて。
自民党に、政権が移ったら、軍隊法案を通しやすくすると。
94名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:13:00.51 ID:CRoX4cDL0
棚上げにしたら中国は手を出さないで今まで通りの状態と続けられると今日ののモーニングバードで言ってたよ。
何らかの行動、常駐とか警備を強化とかすると中国と戦争になり、ミサイルが飛んでくるけど、「棚上げ」だと
中国は手を出してこない。警備を強化すると戦争になるからやってはいけない。だってさ。
95名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:13:09.26 ID:P1ZR43MAO
尖閣に何百人上陸しようが逮捕
余罪がなければ送還、あれば取り調べのうえ、必要に応じて起訴すればいい

昔密航しにきた朝鮮人の処理に比べれば訳ない
96名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:13:19.32 ID:CIvUjsoC0
この記事尖閣だったのか ずっと竹島かと思ってたorz
97名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:13:29.83 ID:XgErOINl0

過去に日韓合同演習もやってるからな、
お互い手の内は知ってるからやりづらいのは確かだ!
だがここは一番、奪還せねばなるまい。

98名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:13:42.47 ID:6JucIq0W0


黒船がきたあああああ!!!






99名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:13:54.45 ID:yKvom+FTP
> 「『なぜ上陸させた』なんて言う人がいるが上陸させないと逮捕できない。ベストのやり方だった」

逮捕しても器物破損や公務執行妨害を起訴して判決言い渡すところまで持っていかないと逆効果ですが、そこは埒外です罠
おかげでビデオも公開できないときたもんだ
100名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:14:05.47 ID:l8PkBdko0
活動家を安易に上陸させたせいで中国は侵略に本気になるだろうな

民主党は平時に領土を侵略された政権として未来永劫語り継がれるだろうよ
101名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:14:09.40 ID:R0cvzLLC0
竹島を武力行使してでも取り戻さないと尖閣も同じことになる。
102名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:14:49.65 ID:cVD4nMTs0
これはもうしょうがないよ。
黙って侵略されるわけにはいかないもの。
竹島のように不法占拠されたままにするわけにもいかないし。
103名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:15:34.25 ID:g4jLRKT6O
上陸占拠している敵守備隊とその施設を、艦対地ミサイルで焼き払えばいいだけの話。
第二次大戦の時代じゃあるまいし、今どき周囲5kmにも満たない島嶼奪回に10倍則の原理なんて必要ありませんよ。

むしろ制海権を奪われて潜水艦部隊を配置されるほうが数倍厄介。
104名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:15:52.27 ID:6JucIq0W0

さあさあ、自衛隊をだせっての!

何呑気に語ってんだ?

要塞をつくれ

オスプレイはよ!!!

105名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:16:08.22 ID:9LksFt5o0
家の立ち退きみたいなもんだからそりゃ難しいわ
占有してるっていうのはそれだけでめちゃくちゃ強い
ただそれは人道的に…っていう条件があるときだけで
敵を壊滅していいんなら圧倒的に攻めるほうが有利だよね
106名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:16:14.06 ID:P1ZR43MAO
>>101
竹島を武力で取ったら尖閣諸島が武力で取られるぞ
自衛隊じゃ尖閣は守れん。数で押される
107名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:16:17.56 ID:CIvUjsoC0
実際に尖閣と竹島を日本が武力で守ったらどうなんのかな?

大暴走で火病りまくるのか?それはそれで見てみたいw
108名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:16:42.61 ID:p3E/5Bh7O
自民党に政権が戻ったとたんに福島が軍靴がぁなんて叫ぶんだぜ
なんとかならんのかね
109名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:16:49.51 ID:0/LbElnB0
>10月に「台風避難」の名目で1000人規模の襲来があると日本はお手上げ。

避難する港がないのにw
110名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:17:17.14 ID:sMbwnjRM0
>>96
ええぇぇーー 自分も……。
111名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:17:34.16 ID:YVjqJ7F40
>>1
逮捕のための上陸なんてアホ。クズのやることだ。
 許可無く絶対に上陸はさせてはならない。
112名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:20:09.64 ID:ZexrgHJR0
志位られるのか
113名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:20:20.58 ID:aNQqd0mqO
>>94
現状を維持しても何の解決にならないけどね

中国が諦めるとは思えないけど
114名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:21:24.51 ID:twRGa0pC0
>>96
偉そうなこと言ってすみませんでした・・・orz
115名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:22:25.26 ID:l8PkBdko0
>>94
孫崎って尖閣は歴史的に中国領ってぬかしてた奴だぞ
完全に中国の意向で発言してる
116名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:23:33.35 ID:BJratFzl0
>離島を奪還するには敵の10倍の犠牲を強いられる
尖閣のことについてじゃないわな。
中国がごちゃごちゃいっている以上自衛隊駐留させたほうがいいとおもうが。

与那国、石垣あたりでしょ。
与那国防衛するのってけっこうむずかしいとおもう。基地ないし。
自衛隊としてはここを充実させたいとおもう。
対艦、対空ミサイルおいとけば多少の時間は稼げる。
117名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:25:17.28 ID:HwBnhFO/0
あのさ、武力による占領はこの世界で認められてないんだぞ

不法な武力行使は国連を敵に回すことになる中国は勝てない
118名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:28:14.30 ID:UN+M5LiAO
>>92
指揮権なくても勝手に攻撃してくるような気もするが
しかし先ずはアメリカさんに話通す事か
でも、只で世話やいてはくれんだろうな
119名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:28:37.30 ID:koFdqowm0
自衛隊はちゃんと、竹島も尖閣のことも考えてるね

日本の自衛隊は21日、静岡県にある富士山麓で、「2012富士総合火力演習」の予行を開始した。
陸、海、空自衛隊による「島嶼奪還」作戦の演習が行われた。
今年3月に部隊に配備されたばかりの10式戦車などの先進的な武器も演習に初登場した。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2012-08/22/content_26306811_19.htm

2012年8月19日 富士総合火力演習 10式戦車 スラローム射撃
http://www.youtube.com/watch?v=lsDFZXaw6bo&feature=player_embedded

【国防】護衛艦「ふゆづき」命名・進水式

ふゆづきは排水量5100トン、全長151メートル、最大幅18・3メートル、建造費726億円。昨年6月に着工した。
対空・対潜水艦用のミサイル、62口径5インチ砲、高性能20ミリ機関砲などを備える。

従来の護衛艦に比べミサイルの射程を広げ、防空能力などを向上させた。

山陽新聞 http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2012082219535714/


120名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:30:38.20 ID:edrGuqTm0
アッツやキスカやガダルカナルの連合軍の上陸作戦は
少なくとも徹底した空爆と艦砲射撃をやった後に
ほぼ20倍の戦力で上陸した
121名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:31:15.50 ID:UN+M5LiAO
あ、尖閣の話だったんだ…
まあセット物と言うことで

失礼しました〜
122名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:32:11.20 ID:3pxBg8Bu0
>>116
地元の市民(実際は本土の左翼プロ市民)が猛反対するだろうな
123名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:33:21.82 ID:TSTmOnRU0
だから日本もミサイルを配備しろと。
124名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:33:52.22 ID:M19vN7RX0

>敵の10倍の犠牲を強いられる

確かに金は10倍かかるだろ。
相手が日本人なら犠牲者も多く出るが、
相手は中国人だ、やり方がある。

それに仮想敵国だぞ、マジな答えなら、
ぜんぜん研究が足りん怠慢だ。
125名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:35:00.12 ID:MJJOfwCQO
>>117
つチベット・東トルキスタン

国連は動いてない
つーか常任理事国に中国がいるから
拒否権ひとつでも出りゃ否決だしな
126名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:35:34.44 ID:G4Cuu6J50
>>42
一応、論文そのものを揚げとくか
The Sino-Japanese Naval War of 2012
 OK, it's probably not going to happen. But if it did, who would win?
http://www.foreignpolicy.com/articles/2012/08/20/the_sino_japanese_naval_war_of_2012
「まぁ無いとは思うんだけどサ。もしヤったら、どっちが勝つかね?」

日本のマスコミ様が要約して下さった記事を鵜呑みにするより
原文に直接当たって自分の頭で判断する方が良くね?
都合良くミスリードしようとしてるのかも知れないし(基本的に信用してないw)
ちょっとググれば元ネタの無修正版が手に入るんだから、
インターネットって凄いよね(´・ω・`)
127名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:35:34.25 ID:/u8aGVLV0
とっとと基地化しないと
占領されて終わり

それでも遺憾の意だろうけど
128名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:36:03.38 ID:koFdqowm0
しかし、これを公開しない日本政府には呆れるね

一部だけだけど、かなり激しく攻撃されてるじゃん

犯罪者をあっさりと釈放して帰国させるからおかしな事になるんだよ

【尖閣不法上陸】海保の船に石を投げつけている映像!!公務執行妨害だ!!
http://www.youtube.com/watch?v=r5dn9gcsiwk
129名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:36:06.52 ID:FqjXyXoPP
おまえら妄想ばかり語りやがってw

どうやって自衛隊出すんだ?
あ?憲法勉強してこいや。

130名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:36:19.81 ID:ZdA86qlQ0
>>93
中国の人かな?中央の役人に自衛隊を名実共に軍隊にしたい人なんて、
ほとんどいませんよ。役人が自分たちの言いなりに動く民主政権の足を引っ張ることも考え難い。
ただ、この状況を利用して、自衛隊の自衛権の拡大や憲法改正による軍隊化を目論む
国会議員は自民党に限らず一部にいるでしょうね。
それが実現するかどうかは、次の衆議院選挙の結果しだいですが、難しいでしょうね。
131名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:37:38.45 ID:0h+kTvPD0
>>116
24年度予算で空自警戒隊基地用の用地買収のために10億円の予算が計上されている。
本格的な基地ではないけれどやることはやってる。
132名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:37:44.98 ID:27UkyvihO
俺等なら、3日で奪還だぜ!
133名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:37:59.87 ID:5mG2WpHo0
みんしゅとう「シナ様、あともう少しで尖閣差し上げられます」
134名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:38:22.75 ID:M19vN7RX0

>>129

変えずに、破棄すればいい。
憲法には破棄について何の規定もない。
コロンブスの卵だろwww
135名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:38:56.86 ID:9CSKQtn/0
北朝鮮に韓国を攻めさせろ

その代り勝った暁には、竹島には手を出さない
そして大金をやるという約束で
混乱を起こして竹島を奪回白

中国の内乱もそうだけど、ちょっと位、工作かけんかい
136名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:39:10.82 ID:HwBnhFO/0
ちなみになんで竹島と尖閣がこんなにうだうだになっているか知ってるか?
海保と海自が仲悪いから連携が取れてないんだよそこを敵に突かれている
帝国海軍の血統を継ぐのは海保で戦力が無いのに自衛隊に譲らないからだ

>>125
いや国連加盟国同志の紛争ならば法が最優先される
137名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:39:11.96 ID:MJJOfwCQO
>>126
お、素晴らしい
原文翻訳するだけで意味が違ってくるんだよな
138名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:39:45.60 ID:v2DKRB0H0
対馬ってどこか知らなかったんだけど
あそこも米軍基地置けば良い感じ
139名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:39:46.16 ID:UbZXgO2I0
>>1
封鎖して補給を絶てば勝手に餓死するし。
140名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:40:17.05 ID:lBNsIKmd0
>>129
ただの自衛権だろアホか
141名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:40:31.54 ID:ll+QRFax0
ろう城を制するには補給路を断つ事ぐらいしかできんやろな
でもイカレた連中が人道的にとか人権的にとか言い出すだろ
結局は取られて賠償させられておしまい。

142名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:41:22.03 ID:z8djZF0n0
制海権と制空権奪って
兵糧攻めなら人的被害は出ないんじゃね?
143名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:41:53.97 ID:/u8aGVLV0
>>128
強制送還という名の無罪放免だからな
それを中国側に中国が怖いからと見透かされている

本来ならば多額の賠償金か
重罰を科すのが国際常識
144名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:42:22.14 ID:0h+kTvPD0
>>142
人権厨「餓死しちゃうんじゃ・・・ かわいそう・・・」
145名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:42:32.25 ID:lBNsIKmd0
>>142
そうだけど、制海制空を死守し続けるのって難しいよ
1万キロ離れた米国と違って、人民解放軍は目と鼻の先だからね
146名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:43:12.81 ID:CsHzMNKZ0
フォークランド紛争では敵の10倍の犠牲はなかったみたいだけどなwww

この自衛隊幹部はあまり歴史を知らないようだな。

実際、防衛大生は世界史はほとんど勉強してないので、改めて教えないとダメだからな。
147名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:44:49.94 ID:MJJOfwCQO
>>136
そうなのか!勉強になった
じゃあ、チベットがやられた時は形だけでも和平案があったから?
チベットが中国の要求飲んだからだよね
148名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:45:28.76 ID:d5aNY4PE0
10倍だろうが、100倍だろうがこれで半世紀の屈辱と永久の平和になるなら、大いに価値があるぞ!
チョンとは完全手を切ることもできるし。一石百鳥!?
149名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:46:47.36 ID:F3itSf0jO
>>116
与那国島の町長が自衛隊誘致を政府に何年も前からお願いしてる(島民も大多数が賛成)。
しかし、これを聞きつけた左翼がやってきて反対活動してる。住民投票では中学生以上を対象にして中学生を丸め込んで票稼ごうとしてる。実際に与那国島の中学校内で生徒が政治活動して大問題になった。
150名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:47:43.57 ID:PTY9+2PK0
>>146
毎度毎度ちょうど10倍の被害が出るわけねーだろ
お前よく知人に馬鹿って言われない?知人と呼べる人が居ればの話だが
151名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:47:49.23 ID:n3aeGQ7b0
支那畜のケツ舐めはてな豚「尖閣が「日本固有の領土」とは何かの冗談か?」
ttp://d.hatena.ne.jp/Vergil2010/20120506/1336279565

はてな豚「マンセー!独島も韓国の領土ニダー!」
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/Vergil2010/20120506/1336279565

株式会社はてな 代表取締役社長 近藤淳也「チョッパリ共、島国根性克服のため韓日トンネル掘るニダ」
http://d.hatena.ne.jp/jkondo/20080204/1202077484

反日って金になるんだね。
152名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:48:25.84 ID:CRoX4cDL0
>>115
あんな二人に取材に行って番組を作るのは凄い偏向してるなと、しかも言ってることが矛盾しまくり。
元外務省官僚というのが凄い。
153名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:48:57.09 ID:xH4ngyPa0
そんなもん竹島の上空で中性子爆弾爆発させればええやん

一掃できるで
154名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:49:31.38 ID:FLHy8S9/0
離島なんだから普通に海域と空域封鎖して
何ヶ月か補給を途絶させてやれば
人居なくなるか降参するんじゃね。

封鎖に対し小競り合いがあるかもだけど、
領海内に進入してきたのはあからさまに敵だから撃滅出来るじゃん。

9条とか関係無いし。
155名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:51:07.81 ID:SsHpueuN0
韓国の軍隊が竹島を占拠した時のように中国の軍隊が上陸したらどうするだろうね?
銃撃戦をしてまで還するのだろうか?
それとも竹島の時みたいに指を加えてみているだけか?
156名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:51:34.92 ID:KCfAinTO0
こんな事アフォなこと言う自衛隊幹部て誰だよ(呆w
157名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:52:02.56 ID:lBNsIKmd0
>>154
いや、離党奪還の時点で人民解放軍が先覚に入ってるわけだから
海上封鎖すると小競り合いなんてもんじゃないよ。21世紀の海戦が
始まる。中国の場合、湾岸から巡航ミサイル撃ち続けるだけで
日米艦船には致命的かもしれん。飽和攻撃だから時期に迎撃できなくなるし
158名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:52:35.39 ID:7NVGDc400
*6  意味不明
日本が経済力相応の軍事力を持たないできたから、今日の事態を招いたのだろう。
 竹島は軍事力さえあれば、「超法規」で「適法」に奪還できる。
早く、「奪還しろ」とはっきり、「書け」
159名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:53:52.13 ID:xH4ngyPa0
竹島にうんこ爆弾を投げ続け、疫病で人が住めない状態まで汚染すればいい
160名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:53:54.09 ID:tHrwA8bk0
いずれにせよ、人民解放軍第二砲兵が出てきた時点で
日本も米軍も手も足も出せなくなるんだし、尖閣なんて
あげちゃえよ。

日本は人口も減るし、国土もダウンサイジング
して効率を高めるべき。
161名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:56:10.75 ID:HwBnhFO/0
アメリカが艦隊を尖閣付近に常駐させるだけで小国の戦争並みに金が動く

戦争が目的ではなくて警備が目的だよ紛争地域の中では最大規模の金づる
162名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:56:23.47 ID:CsHzMNKZ0
実行支配してる尖閣諸島を占領するのに、中国軍が強いられる犠牲も相当なものに
なるだろうね。

あんな小さな岩島に上陸しても塹壕は掘れないし、掘るまでに艦砲射撃でハゲ山になるだろうし
二百三高地並みの凄惨な戦いになるよ。
163名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:56:25.30 ID:wfsrnRCV0
>>159
だめだよ あいつら食っちゃうよ
164名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:56:43.64 ID:koFdqowm0
>>160

朝鮮人は関係無いから引っ込んでろよ、な?

【政治】 韓国、野田首相の親書を突っ返す★10
223 :名無しさん@13周年[]:2012/08/23(木) 00:17:59.02 ID:tHrwA8bk0
戦争なんて財界が絶対許可しないからあきらめろネトウヨ。
165名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:00:24.79 ID:CsHzMNKZ0
人民解放軍は離島防衛の訓練は全くしてないし、あの中国海軍の脆弱性を
見ると島に上陸しても死体の山になるだろうな。
166名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:01:03.73 ID:9CSKQtn/0
>>160
いいから死ねよ、ゴキブリ
167名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:02:49.18 ID:r3EtPxxx0
>>152
あれはひどかったな
168名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:04:25.39 ID:CsHzMNKZ0
竹島については上陸してる韓国側の警察官の火器は脆弱で、海上自衛隊が
艦砲射撃してしまえば殲滅できるだろうね。

東アジア諸国で日本海軍に勝てる海軍は皆無だ。
169名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:04:39.94 ID:yb/IuwdB0
日本国は核武装してないからなめられるんだよ。
したら中国なんかまったく手出ししてこないわ。
170名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:05:42.04 ID:tHrwA8bk0
>>164,166
おまえらみたいな大局の見えない馬鹿が日本を亡国に追い込む。
局地戦で中国に勝っても、最終的には負けるってことを
半世紀前に学んだはずだがな。
まして、今の中国の国力は当時とは比較にもならないほど強大。
171名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:05:58.21 ID:z4uR4Ot3O
朝鮮人が集まった所に爆撃したらいい簡単な作業だ
172名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:06:39.77 ID:CsHzMNKZ0
日本が核武装する環境は今が一番整っているし、アメリカも認めると思うよ。

反対する国民も一握りだろうし・・・・
173名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:06:49.47 ID:azR4H+AZO
ちっちゃい島だから、細菌ばらまいてやればいいのに!
174名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:07:41.87 ID:FLHy8S9/0
>>157
中国がやる気なら、普通に日本で内乱が起きるw
100万人の在日中国人が、政府機関に乱入したら
日本はアボンすると思うw

そこだけ見たら、日本は事実上負けているけどねwww

今の政府選んだのは日本人の総意wだから、バカだからこの国民w
175名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:09:33.63 ID:lxKJIRiE0
核武装てどんくらいの期間で出来るの?
さっさとやっちゃえばいいのに
176名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:10:30.84 ID:CsHzMNKZ0
レアアースを外交カードにつかった挙句、シェア97%が49%まで落ち込み、EU市場の
停滞で倉庫に在庫の山があり、昨日は松下日銀副総裁が中国は通貨危機の1歩手前にある状況だと
世界中に発表された中国は明らかに2009年度の中国とは違う。国力までは2年前の60%にまで落ちている。

中国は日本と総力戦をする体力は残っていないよ。
177名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:10:53.59 ID:wEUod7R00
尖閣諸島や竹島ばかり言ってるけど、はっきり言って
ミクロネシア、マーシャルなども国連から認められた
日本の領土。

アメリカには文句言わず、中国韓国ギャーギャー騒ぐ連中も
信用に値しない。

 
178名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:12:09.91 ID:OE7VXJgR0
>>1 幹部ってだれ?
尖閣は占領されていない、ここなら行けるのか?

何の為の自衛隊なんだ、自国が占領されているんだぞ!
竹島を奪還せよ!!
179名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:12:17.19 ID:qRq5y1uh0
もう世界は悪魔しかおらんやろ。戦後67年。レイプ魔に「やめろ!」と殴りかかる事も許されない処かご機嫌とりまでしなきゃならんとは何なんだ。
皆、本当に準備だけはしといてくれよな?兎に角ヘタレでもいいから団結してくれ。小さい事でも下らない事でも
大いに結構、日本は若い君達のモノだからな。
180名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:12:33.67 ID:lBNsIKmd0
>>174
まあ色んなシナリオがあるだろうね。
ただ海の上で戦争するのと、中国や日本の本土で戦争するのは
別。経済システムが崩壊しちゃうから。そうなると資産価値も金融価値も
消えちゃう。だからそのシナリオはないっしょ。
181名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:13:03.14 ID:FLHy8S9/0
首都圏のケーサツ所、変電所を普通に落とし、
鉄道網をぶっ壊せば即日で首都圏は機能しなくなる。

100万人も要らないだろこれ。

そんな脆弱な首都なのに、他所の島の奪還とか絵空事だろ。
核持つとか以前に、中国人入れすぎなんだよ。
182名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:13:23.94 ID:CsHzMNKZ0
日本がやる気になれば中国国内のインテリ層で体制に不満をもってる連中に金を
ばらまけば、北京政府はすぐアボーンするよ。ロシア革命を起こさせた明石大佐のようなもんだ。
183名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:13:50.11 ID:2Lxtz1HW0
>>26
戦略としてはアメリカがよくやる「リメンバー戦略」のようにやればよい

まずハルノートのように
容赦ない経済制裁要求を突きつけ
実際に経済封鎖すればよい
戦闘を伴わないとしてやりやすいはずだ
韓国軍が攻めてくるまで徹底的にやること

韓国が宣戦布告をさせ
竹島のみならず日本の一部も攻撃させ
多大な被害をださせ
日本人の感情に訴えてから
全日本人一致で憲法・法改正し、韓国を叩きにいく

もしくは、北朝鮮に攻めさせるという手もある


184名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:14:21.69 ID:zkLEhoQq0
もういっそ機雷と地雷をばらまきまくって
封鎖してしまった方が良いのでは?
185名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:14:31.53 ID:C6Rz20EM0
戦争なんて本当に最悪の最悪な事態にでもならん限りないわ
日本から仕掛けることなんてできないだろ。

経済制裁が最悪のシナリオになるだろうね。
まぁ、今の糞政府じゃ無理だろうし自民でもどこになっても無理なことだとは思うけど。
186名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:15:50.04 ID:Y6FqECK20
上陸して奪還しなくても良いから、せめて海上封鎖しろ
187名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:16:15.78 ID:8VW2+AqR0
ミサイル攻撃でチョン兵士焼き払ってから奪還すれば犠牲者は0
188名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:16:41.13 ID:CsHzMNKZ0
中国政府を潰すのに、日本人は100人もいれば余裕だろうな。

反政府デモ起こさせたり、周辺異民族や7億はいてる農民に金ばらまけば
即アボーンだわwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:19:39.77 ID:n3aeGQ7b0
支那畜生のケツ舐めウジ虫ID:tHrwA8bk0 が日本人を脅迫してるつもりのスレw
190名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:20:28.20 ID:CsHzMNKZ0
>>175

2週間って所だろな。
191名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:20:34.21 ID:QFKFgQl60
一般人ならともかく軍に占領されたら終わりだろうな
防衛出動できるか疑わしい
192名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:21:20.13 ID:7CkGS06q0
韓国も中国も、所詮は日本の金と技術を絶たれたら自滅する。
武力衝突するまでもない。
経済制裁だけで十分勝てるだろ。
193名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:21:23.36 ID:FLHy8S9/0
>>170
普通に三峡ダムぶっ壊れたら三国志の始まりじゃねーのか。
194名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:21:43.49 ID:sBzjtetBO
空爆すればいいだろ
195名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:22:53.59 ID:WzthVQA00
>>188
反政府デモは普通に捕まって殺されるよ
196名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:23:18.32 ID:cCM0JtMA0

カスゴミの中も在日に乗っ取られててこれと似たような状況。
197名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:24:00.60 ID:koFdqowm0
つーか、現状でシナが尖閣諸島を占領するのは無理だろ
海軍弱すぎだし

シナは、陸軍だけが強いだけで、空、海軍は発展途上だろ
陸軍にしても数が多いってだけだけどな・・・
198名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:24:18.44 ID:CsHzMNKZ0
>>195

公安警察も一緒に参加させればOKw
199名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:24:26.38 ID:0a9Cb5y20
尖閣って戦艦で何発か砲撃打ち込んだらただの岩になりそうw
200名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:25:36.12 ID:7/RSYnS50
ネトウヨが囮になってこいよ
俺達は一般人はこれ以上血を流したくない
201名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:26:38.93 ID:R8v8pkqn0
ホント言いように中国に操られてるな、せめてVTRのテープぐらい没収しろよ
202名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:26:50.18 ID:FLHy8S9/0
>>199
そういうのも有りかwww
203名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:28:40.05 ID:k2u4UBMH0
自衛隊の幹部の人、日本の城攻めの時の事、言ってんの
歴史物のノリでしょう。
204名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:29:09.41 ID:nI2DIcPJ0
防衛シナリオ書いとけ。海保だけでは無理。もうすぐ出番がまわってくる。
205名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:29:10.23 ID:thYKuHVR0
石原都知事
http://goo.gl/YEzF3
尖閣問題で愚の質問を繰り返す朝日新聞の
男性記者に対して『うるさいな〜』が笑えました。
206名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:30:41.41 ID:tHrwA8bk0
>>200
賛成。
ネトウヨが人間の鎖で尖閣の回りを防御しろよ。
一般日本人を巻き込まないで。
207名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:31:34.21 ID:/cXTRMRmO
島民居ないんでしょ?ミサイル打ち込んで終わるじゃん。
208名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:36:37.14 ID:ubLIhQ/RP
あんな小さな島、制海権取ればすぐ干上がるだろ
硫黄島みたいな要塞になってるわけでなし
209名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:37:29.27 ID:IlxtDRzj0
自衛隊の方々には感謝しないと無礼
210名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:37:48.11 ID:CsHzMNKZ0
まぁ、自衛隊幹部ってのはウソだろうねw

フォークランド紛争では10倍も死者出てないしなwww
211名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:39:19.71 ID:aq/gVKJ30
TBSの大人の対応をしろ意見にはビックリw
そうして竹島盗まれたのにw
212名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:40:04.43 ID:piSQFB6G0
逆にあの島を守れって言われて、
攻め側の1/10でいいっすよ ということか?
213名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:42:16.15 ID:aq/gVKJ30
>>200
>>206
一般人がネトウヨって言葉使うかよw
馬鹿だなチョンはw
214名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:42:47.61 ID:nI2DIcPJ0
「大人の対応」とは泣き寝入りで中韓に翻弄されることだw
そういう下僕が好きな奴は翻弄されとけww
215名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:43:11.55 ID:piSQFB6G0
>>213
何でNGwordに指定しないの?同類なの?
216名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:45:02.44 ID:OE7VXJgR0
>>188
謝謝と言われて、もっとくれと言われるだけだよ
217名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:46:04.89 ID:cEZG2fH40
焼き払えばいいじゃないか。だめなの?
218名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:49:52.44 ID:6kfUE8VW0
上陸作戦は弾除けとしてネトウヨ義勇軍の志願兵が敵前上陸を担当します。
219名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:50:53.47 ID:WJ9UJUha0
台湾民政府の声明 尖閣列島.
http://www.youtube.com/watch?v=YOZVm5iUCYM

台湾の非中国民間組織、命がけの日本支援声明してくれてるのに。

日本は、しっかりしないといけない。
220名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:51:43.23 ID:VtVOrMbF0
>>1
着実に、南沙諸島と同じ道を歩もうとしているよな。
今のうちに対策を練らないと本当にやばいよ。
221名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:52:34.11 ID:6NfQazUQ0
10倍ってのは、原爆を正当化するために九州上陸と比較した時の数字じゃないか?
もっとも原爆で死んだのは民間人で、キチガイの論理なんだが、米国じゃ主流だしな
222名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:54:45.77 ID:G4Cuu6J50
グルジアが大国ロシアに南オセチアの領有権を理由に戦争を吹っ掛けたのがわずか4年前。
北京オリンピック開会式の夜だった。
イラクが「クウェートは歴史的にイラク固有の領土!」と言って
クウェート領有を主張して始まったのが、第一次湾岸戦争。
アルゼンチンが「内政上の要請」でマルビナス諸島領有問題を加熱させて
イギリスに戦争吹っ掛けたのがフォークランド紛争。
近々2回戦目をやらかしそうな雲行き。
修羅の国イスラエルは・・・まぁ良いヤ
今現在
グルジアもロシアもイラクもクウェートもアルゼンチンもイギリスも
国家が丸ごと消滅することなく存続してる・・・まぁイラクの中身はぁゃιぃが。

領土問題をきっかけに戦争を始めた2国が、
互いに国家総動員令を発動させて2国間全面戦争にまで発展した挙句に
どちらかの国が攻め滅ぼされるまで放置される状況って
今の地球では考えにくいんじゃね?
「狂犬中国だけは別!あいつら限度知らないから!そもそも地球人じゃないし!!」というのなら、
まぁそうかもナ、という気もするが。
223名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:55:53.63 ID:aq/gVKJ30
>>205
朝日の質問ってイヤがらせだなw
うるさいなあ!ってワロタ
224名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:55:54.79 ID:gjtYt9yxi
実際10倍かどうかは眉唾だけど、この機を予算獲得に利用しようという人も居るかもね。
ま、好きなもん買えや
225名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:56:38.39 ID:JM7sa5V2O
この幹部の見解って、歩兵がボートで上陸して白兵戦のみで取り返す場合だろ?
現代の戦闘でコレは無いんじゃないかな。
226名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:56:40.57 ID:eSi55ASki
福島第一から核燃料を持ってきてばら撒いておけばいい
227名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:58:14.13 ID:7B8vpli/0
先日プライムニュースで 自民党の町村信孝氏が言ってた。
日本は 黙って 静かに粛々と 海保の艦艇と 海自の潜水艦 ミサイル艦艇 
 等を増やしていく、こう言う日本の姿を中国は見て、尖閣を盗るのは可なりの
 中国海軍の被害がでる と悟らせることが大事 と言っていた。
町村氏も偶には良いことを言うようになった。
支那が万が一にも 海上自衛隊に完膚無きまで叩きのめされるようなことになったら
 中国共産党政権は全国に発生する反政府デモを押さえきれなくなり 
 ソ連が崩壊したように 崩壊すると推測する。 
228 ◆aWfrM7UWWY :2012/08/23(木) 12:59:56.46 ID:qKqwTcGF0
> 「『なぜ上陸させた』なんて言う人がいるが上陸させないと逮捕できない。ベストのやり方だった」

現代版「空城の計」だな、竹島も巨大ネズミ取り的な罠をしかけて空城の計を実施し入ってきた大統領を仕留めようか
229名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:01:28.60 ID:wnbntXt20
なんか、カキコ読んでる限りでは一部地域で島取り合戦やってるように感じるけど、
軍事的緊張が高まると、離島だけの問題じゃなくなるよね…

相手の首根っこを押さえないと戦争は終わらないわけだし。
230名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:02:37.06 ID:tHrwA8bk0
>>229
大局が見えない馬鹿が多すぎるだろ?
中国と事を構えるなんて自殺行為だから。
231kn:2012/08/23(木) 13:03:54.00 ID:D0T6B8Ax0
テストだよん!
232名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:05:25.09 ID:KoOmmcrM0
小さい島は、簡単に兵糧が絶てる。
攻めるのは簡単だが、守るのは難しい。

太平洋戦争の教訓。
233名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:07:24.35 ID:ttAeZv620
>>218
上も現場も知識だけの素人かよww
234名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:15:44.26 ID:0h+kTvPD0
大局()

自国を守ることさえせずに他国に主権を委譲しろとかほざく輩が大局()を語るwww

>>230

お前のいう大局ってのはただの妄想と願望だろ。
235名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:22:27.41 ID:M2K7B9zA0
自分、逝ってきてもいいよ
どうせできそこないだし
飛行機操縦もマニュアル化してくれたらなんとか動かせると思うし
爆弾抱えて潜入とかはちょっと失敗しそうだけど、マニュアル化してくれたらなんとか
スパイとかは無理、コミュ障だから100%無理
236名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:24:44.90 ID:EDT7BrT4O
俺はもう50だが予備役でもなんでも貢献するぜ

237名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:25:25.11 ID:gjzOOCIu0
クラスター爆弾の条約から脱退しろ
238名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:26:02.70 ID:Xe5d9y7o0
経済制裁しとけば、勝手に自滅するぞ韓国は
239名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:29:15.99 ID:whdC3gRT0
相手が漁民()だとやり難いだろうな
そうなったらどうすんだよこれ
240名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:29:24.43 ID:FLHy8S9/0
通貨スワップ協定を更新しないって言えば韓国終わるだろ。

241名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:35:04.52 ID:G4Cuu6J50
むしろ
  中国「だけ」が日本「だけ」と戦争をして
  日本が攻め滅ぼされるまで放置される
そんな「大局」ってどんなんだ?という気がする。
日本は地球の孤児かよ。
中国の寝首を掻きたい国なんか居ません!てか。

ID:tHrwA8bk0の住んでる地球には
日本と中国しか存在してないんだろうか?
そんな面白地球の住人なら
  日本と中国が軍事衝突すると
   絶対に全面戦争になって
    絶対に日本が負ける
      →だから中国の尻の穴を舐めてでも軍事衝突は避ける
という悲観論も、まぁ無理もないのかなぁ・・・という気もする。
ちょっとだけ、だけど。
火星人ってのも大変だねぇ、くらい。
242名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:38:20.57 ID:tEkCYozK0
日本と中国を戦わせるシナリオをずっと前から米国が作っているらしい。
243名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:47:56.52 ID:88fdSrPsO
兵糧攻めでいい。
韓国からの補給線断つのなんか簡単だからな。
244名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:48:33.19 ID:ll+QRFax0
>>148
そう思って大東亜戦争を戦ってきたのだろうに
歴史改ざん食らって数十年でふぬけのぷぅ〜じゃ浮かばれないよな

仮に戦線布告されて戦争しても100人怪我したら国民がビビってあっさり降伏するさ
で、正式に竹島と対馬と沖縄が取られる醜態を世界に向けて発信して終了
戦前の根性ごと吹き飛ばされたんだから、何を言っても無理だって
245名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:50:44.31 ID:88fdSrPsO
>>237
あれ改良弾は駄目で、新型のクラスターならOKって条約だから
アメリカから新型のを購入すれば使える。
まあ財務省が許すとは思えないが。
246名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:51:13.55 ID:2yGiQWVZ0
あれ、島嶼防衛の基本って相手に奪われてから奪還に動くってものじゃなかったっけ
それぞれ守ってたら兵力的な意味ですごく非効率的だからって

まあ上陸初期段階で相手が陣容を整える前に奪還に移らなければまずい事態になるのは確かだろうけど
247名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:05:47.87 ID:SueHZY2F0
      
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         /国民\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?あん?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      そりゃこっちの台詞だよ
        クソ自民
248名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:11:11.87 ID:/2HQFEEt0
タコツボぐらい掘ってたほうが良いかも
お天気カメラとアメダスと
自称ホームレスのおじさん達など
249名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:14:56.20 ID:BJratFzl0
>>246
尖閣や石垣に自衛隊おかせたくない連中がねじまげて書き込んでいるだけ。
軍事的要衝となりえる島には部隊を置く必要がある。
日本のテリトリーで容易に守れる島には無理しておかなくてもいいとおもうが。
250名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:16:46.65 ID:AAJmXmoB0
核爆弾を仕掛けておいて上陸したら爆発できるように位しておけ。
251名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:19:14.20 ID:lQJPmiMH0
じゃもう西部方面普通科連隊いらねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最初から全部の離島に戦力配置しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
252名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:24:20.36 ID:UMjcO8uc0
>>21
攻城なら10倍どころか1000倍以上でも失敗した例があるけど
韓国が竹島要塞化完成させているとは現状は思えない。
あと数年のうちに完成させるだろうけど。
253名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:28:16.41 ID:5dc6NeCk0
>>175

日本政府【何日で水爆が造れるか挑戦してみるわ】
日本政府【出来たらすぐに壊すから制裁なしにしてくれ】
米国政府【………それじゃやってみろ】
日本政府【3日で出来たわ】
米国政府【……………マジかよ】
254名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:36:58.44 ID:xmxT9lo80
しょぼいへリポートと石碑ぐらいしか施設なさそうだったけど
そんなに守りが固い島なの?
255名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:41:02.68 ID:5dc6NeCk0
>>254
当然 韓国空軍も海軍も出て来るから
それも叩かないと駄目だろ
戦争になれば 韓国にいる邦人は殺される
やはりハーグで決着をつけるのがベストだが……
256名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:49:12.69 ID:Djuc2S8r0
国会ネット中継で石破先生の質問中、突然中継が切断されました
257名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 17:10:34.23 ID:XljTnH+s0
10倍投入して何人殉職しようが取り返せ
258名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:06:21.34 ID:zfdvCTnp0
こうなってくると
いい意味での現場の独自の判断
だけが、日本を守れる最後の砦か。
海保さんも海自さんも空自さんも陸自さんも
よろしくお願いします。

バカチョン民主党は吠えるしかできないので
全ての責任を事後承諾で押しつけて大丈夫です。
よろしくお願いします。
259名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:16:38.33 ID:GDslwaIl0
チョンの潜水艦の性能はどのくらいなのかな
世襲大王とかいうインチキイージスは想像付くけど
260名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:29:11.43 ID:5PRkzjwu0
もし本当に戦争なら、上陸前に、尖閣、竹島とか地下壕がある
事を想定してバンカーバスターで焼いちゃえばいい。
ttp://ja.m.wikipedia.org/wiki/地中貫通爆弾

何で局地的で陸地面積の少ない島なんて、
今となっては守る方が
絶対不利な絶好の演習相手に白兵戦する想定だけ抽出して文字にしたんだ?

近代兵器があればなんとでもなるやん。
まぁ、そうは書けないだろうけどw
261かわぶた大王ninja:2012/08/23(木) 20:34:54.71 ID:Z9WkGXuj0
水嶋社長の名前が全国紙に載ったのか。

珍しい。

普通なら、毎日掲載されても全く不思議でないことを
やり続けている人なんだがのう。
262名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:42:14.02 ID:TEDm6yJE0
最悪のシナリオは核ミサイルの飽和攻撃だろ、必ず撃ち漏らす。
263名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 20:48:12.46 ID:sLDQWAvw0
>>255
それ以前に韓国軍の戦時作戦統帥権は2015年まで米軍なんだが…
264かわぶた大王ninja:2012/08/23(木) 20:55:09.23 ID:Z9WkGXuj0
巨人軍を駐留させてみるか。
265 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/23(木) 20:57:58.59 ID:PTQGYFmb0
ホントに民主はできるだけながく居座って邪魔してんだなw
266名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:04:11.44 ID:5PRkzjwu0
宣戦布告した時は、でしょ。
宣戦布告したら、どっちも同盟国なんだから、どっちにも
武器売って長期化させた方が儲かるんじゃね?
って方に傾くと思うんだけど。
267名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:09:46.41 ID:4ankYiQK0
実際には、10倍も犠牲にはならない。
F-2での攻撃で充分なのだが、戦火が拡大する可能性があるのでいまはすべきではない。
特殊部隊による強襲は、実戦経験が少ない自衛隊では犠牲が出る可能性が高い。
いまの政治では自衛官は死んではいけないのでとても面倒くさい。
あとは潜水艦からのハプーン攻撃ぐらいだろう。

まあいつでも奪還できるから、韓国が経済破綻するときにアクションを起こせばいい
268名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:12:18.64 ID:xGhUHWp30
竹島周辺で軍事演習しろ
269名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:12:31.95 ID:V99Mt7aV0

 「いったん占領された離島を奪還するには、敵の10倍の犠牲を強いられる」

A-10が一機あれば終わるだろ、竹島
270名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:13:39.76 ID:rF0ypf670
つまり竹島はもう取り返すのが不可能って事か…

まぁ、たいして大きな島じゃないし
諦めもつくけどね
271名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:14:40.31 ID:vgxco4tk0
尖閣はアメリカさんが安保内の話とけん制したし、よほどのことが無い限
り中国が軍隊を上陸させることはないと思うな。

中国は野蛮そうでもしたたかで、国際世論もちゃんと気にしながら行動し
てるよ。実際に反日もこれ以上効果が薄いことがわかってきていて、必要
以上にあおるようなことはしてない。

武力衝突が危ないのは竹島のほう。暴走した韓国軍が海上保安庁艦艇に攻撃
したとかいうほうがリアルに怖い。

武装船ではなく軍艦相手ではさすがの世界一の海上保安庁艦船でも分が悪い。

死亡者が出た場合。そえでも両国で遺憾として鎮静化すればよいけれど、韓
国では今回の失言ひとつコントロール出来ない状況。社会情勢の不満もあっ
て開戦ムード一色になり止められなくなる可能性がある。

第二次第三次の攻撃があるぐらいまでは一生懸命耐えるだろうけれど。。

米の干渉でさえ受け付けなくなって、サジを投げたら海上戦に限っては
殲滅戦だろうな。。韓国軍瞬殺。
272名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:17:10.86 ID:wVQLvPWE0
何もない島だから 取り囲んどけば餓死する
273名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:22:03.90 ID:C8As+b880
>>269
A-10って書きこんでくれる人待ってたよ!ありがとう!
274名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:24:04.58 ID:vgxco4tk0
韓国の怖いのは既に民意を統制もコントロールも出来なくなっているところ。
ある意味北朝鮮より始末が悪い。

経済的に米に日本に援助してもらわなければなりたたないことは周知の事実。
多少立ち直ってきても本質的に壊滅状態に変わりはない。

経済基盤は彼らが言っているほどに回復なんてしてない。

今回の大統領の失言? で相当やばいかなとわかっている人が居そうな気配
があっても、潰されてる。その結果がどんどん悪くなってる。

民意が先導出来ない。統制出来ない。経済的に芳しくないということは何時
暴発して戦争のほうに向かってもおかしくない。。
275名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:24:12.71 ID:q1Shh7eT0
もっと日本は軍国化すべき
軍国化すればデフレは収まる。
生活保護の問題も無くなる。
ニート問題も無くなる。
若年層の就職の問題も無くなる。
なぜなら軍隊が新たな受け口になるからだ。
276名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:32:59.58 ID:O/69rrPQ0
>>275
そんで、自衛隊での自殺者が更に増えるって?
277名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:33:35.97 ID:YP/VaxI90
>>1
いいぜ、覚悟はできてる、やろうよ。ネトウヨが
278名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:35:51.31 ID:+b3OEfvd0
>>1
竹島をアメリカの戦闘機の射撃用の的にすればOK
279名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:38:34.00 ID:5PRkzjwu0
今でもヨビジボあるっちゅうにw

そんな事より早く攻殻機動隊作れって。
ソフトウェア支援なら是非お任せをw
ハードに強い奴も日本なら至る所に居るからな。
280名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:38:56.85 ID:TdkAXh+cO
スイスのような超軍事大国になろうぜ日本!
中立とはつまりそう言う事だ。
281名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:39:29.09 ID:QgS4a0cZ0
(質問)
中国が、300隻以上の漁船で来たら海保は対応できないので数十人以上
が尖閣に上陸します。
その後、人民保護ということで中国戦艦が停泊した場合どうなりますか。
つまり、実効支配された時のことです。
この場合、日米安保発動出来ないと思いますが詳しい方の解説お願いし
ます。
282名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:41:51.14 ID:UCaQXUGX0
強襲上陸する場合だろう

日本の島を占領されたら海上封鎖して飢えさせてやれよ
鳥取城の如く
283名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:43:01.30 ID:KdWqondy0
日本が中国に対抗出る手段として現実的には
核でしょう。

国民のみなさんひとりひとりが日本の核武装についての理解をしていけば
これは現実のものとなります。
声を上げましょう。
284名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:45:46.68 ID:dhDPAxSU0
その気になれば竹島の奪還はそんなに難しいことではない
しかしその後に在日の国内テロ活動が頻繁に起こるだろう
これに耐えるだけの備えはあるか
285名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:49:49.15 ID:A7ButUdQ0
パチンコ禁止するんだね。韓国企業も追い出すんだ。マルハン、電通、リーブ21、ソフトバンク韓国芸能人皆今すぐ帰国してもらうんだ。
286名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:54:05.48 ID:QgS4a0cZ0
281のレス書いた者です。
回答がまだなんですがどうなってるんですか。
それからこのスレは、尖閣問題のはずです。
287名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:54:50.28 ID:5PRkzjwu0
火病ですか?
288名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:54:53.45 ID:tHwVkBFU0
外洋で敵を撃滅しろよww
海洋国家の基本だろーが
289名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:55:22.51 ID:9Mre/MbU0
コマンドー見て勉強しろよ。
290名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 21:57:06.39 ID:vgxco4tk0
日本国政府:この頃オスプレイだとか、基地問題だとかでやってらんねえなあ。
      米国にも何とかしろって言われてるしさあ。
      ちょっと戦争なったらどうすんだよ的な緊張感高めて解決すっか?

某国大統領:あ。それなら、いつものようにちょっと煽りましょうか?

日本国政府:あれ。ほんと。悪いねえ。今回はさ。もうちょっとエグイ感じでやってくれる?
      選挙でどうなってもさ。個人的にも今後のことは面倒見るし。
      経済的なところも、もっとなんとかすっからさ。

某国大統領:では。いつもよりちょっとエグめというところで。。

。。なわきゃないか。
291名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:02:08.66 ID:TRH0Q5cp0
正面からやらないで内部分裂後にやればいいじゃん
工作員として大量の在日を送り込め、裏切られても痛く無い
292名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:03:51.47 ID:k50tXpIm0
竹島を武力奪還するためなら消費税15%に上げても断然支持するぞ
293名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:05:55.47 ID:vgxco4tk0
>>281
ま。実際にそれやられたら、手の打ちようは無いだろうねえ。
国連に訴えるくらいが関の山。

だけど中国的には今まで築き上げてきたもう共産国の野蛮な
国ではないんですよ。ちゃんと商売できるんですよ努力は
台無し。資本は一斉に中国から逃げ出して中国株・元安が
止まらなくなってバブル崩壊は加速度的に早まる。。

リーマンショックの原因作った韓国から一斉に外国資本が
逃げ出して、ドル・円スワップ協定でしかウオン安に歯止
めがかからないより酷いことになるんじゃないかと思う。

中国はそこまでお馬鹿ではないと思うよ。今でさえ軍隊
と呼べるものは、まったく尖閣に上陸していないのが答え
だと思う。
294名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:08:14.35 ID:k50tXpIm0
>>293
甘いな。あいつらはやる。
嫌なら中国領内の・・・で海外は止まる。
レアアースを握っている国は普通じゃ無い
295名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:09:08.85 ID:x90RlcZt0
>>109
そんな船団がAWACSで発見されないわけがない。
AWACSで発見次第、EEZに自衛隊が出動するだろう。
まずはスクランブルによる威嚇飛行、次は領海内への警告発砲だ。
アホみたいな数の船が「遭難回避のため」なんて理由で接近するわけがない。
明らかな異常事態で、米国が看過しないよ。日本の威嚇射撃前に、侵入した漁船沈めてるかもw
296名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:10:25.12 ID:kRzHB8Jy0
古くから、上陸戦は5倍、攻城戦は10倍の兵力が必要と言うのが目安。
297名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:11:04.53 ID:LkHfMn4H0
制海権下なら砲艦列べて島を一皮剥く
298名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:11:52.38 ID:3Jn9slnY0
石垣に陸上自衛隊をおいて対艦ミサイル配備。その後陸上基地を尖閣に。
299名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:15:20.20 ID:MolXnbq40
尖閣に自衛隊が常駐すれば済む話。コストがもっとも安く有効だ。
300名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:19:08.93 ID:QgS4a0cZ0
(真意)
281です。
なぜこういうこと書いたかは、日本では尖閣問題で安保適用されるので大丈夫
だと思っている人が多いように感じたからです。
民間船が大量に来て上陸された場合は安保発動できません。(軍艦が先頭になって
来たら安保発動出来ます)
こういうやり方で実効支配されると、どうしようもなくなります。
米国から見れば、漁船位日本で対応しろよということです。
自分の国を守る気概がない国に、なんで米国の軍隊出さないといけないのかと
いうことです。
301名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:19:28.02 ID:Yb2EbZyS0
いきなり自衛隊の要塞じゃぁ中国も警戒するだろうから、
まずは海上保安庁の駐在所からはじめましょう
302名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:21:07.23 ID:IQkWl/A90
>占領された離島を奪還するには敵の10倍の犠牲を強いられる

島なんだから、兵糧攻めにしたらイイんだよ
303名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:22:13.49 ID:F6tM0Plr0
>>302
そうだよな

海空で何倍もの戦力差があるんだから余裕でやれる
304名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:22:53.98 ID:5MU+NRtG0
戦争してまで奪還する利益ないだろ
やりたいやつだけでやれって感じだが、それでも犠牲者でるよな
305名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:24:35.65 ID:H1dC98Aa0
>>1
>自衛隊幹部の一人は警鐘を鳴らす。
>「いったん占領された離島を奪還するには、敵の10倍の犠牲を強いられる」

>>1の自衛隊幹部ってのは実際するのかね?
自衛隊の幹部がこんなアホなこと言うとは思えないのだが。
306名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:24:49.39 ID:FscuIwYYO
竹島なんて無人島なんだから射爆場として使ってみてもいいんじゃないの?
307名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:24:56.11 ID:VMolH9Be0
>>302
というか北方領土ならともかく
尖閣諸島とか竹島のような小島なんて
上陸前の軍艦からの砲撃だけで
敵の兵力をゼロに出来るだろう?
308名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:26:18.27 ID:ncblYwWk0
尖閣に米軍基地はよ!!
309名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:28:02.68 ID:ZEL9O3n+0
毒ガスかウィルスか津波だな、手間が省けるのは
310名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:28:44.60 ID:UCaQXUGX0
>>307
つ「硫黄島」
311名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:29:16.36 ID:nMI8D0kp0
尖閣や竹島なんて特に施設があるわけじゃないから焦土作戦でミサイル打ち込みまくればいいだけだろ
中国人や韓国人の血肉がしみこんで土地が穢れるのは嫌だけどな
312名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:30:34.28 ID:tHwVkBFU0
>>307
敵の海軍がいなけりゃなw
313名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:33:05.08 ID:VMolH9Be0
>>312
ま、それは兵糧攻めも同じことだけどね
兵糧攻めができる状態なら砲撃で敵兵全滅のほうが簡単という意味ね
実際に日韓戦争になったら韓国の竹島守備隊なんて、捨て駒確実だね
314名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:33:17.53 ID:mVYF7bAo0
スズメバチを巣ごと何個隊か放りこんでやればOK
315名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:33:28.47 ID:Rby6tz1O0
>>308
もう何かあるとすぐアメリカ様頼みなんだから。
316名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:33:41.07 ID:vRfn20Q/O


日本国政府、北千島(得撫郡 新知郡 占守郡)について正式に放棄by官報
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1256637264/

ところがこの3郡の扱いについてはかねてより道議会でも取り上げられていたこともあり、支庁再編で
平成22年度から導入される総合振興局・振興局では、根室振興局の所管区域は択捉島までにとどめられました。

となると、日本の法令上残っているのは、これもWikipediaなどでよく出てきますが、財務省組織規則のみになりました。
財務省組織規則は、その別表第九で北海道の根室税務署の管轄区域にこれら3郡を含めています。
かと言って根室税務署がこれら3郡に対して権限を行使しているかというとそんなわけもなく、言ってみれば残滓みたいなものでした。

あまり話題になっていないので正直しょぼーんなんですが、昨日付けの官報で財務省組織規則が改正され(財務省令第67号)、
この3郡が別表から削除されました。

317名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:34:19.34 ID:FKS+9Frf0

バルサン大人買い
318名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:35:07.26 ID:eNQ6ovxh0
よし、化学兵器を使おう。
ゴキブリ相手には十分だろ。
319名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:35:32.86 ID:cKuXWAMV0
そろそろ、在日中国人の処分を考えないといかんな
320名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:36:12.91 ID:LYMXB0l20
正直今の自衛隊なんぞ全く使いもにならん
所詮出来の悪いオタク系の集まり
実戦だと相手の小隊に全部やられちゃうよ
321名無しさん@13周年さん:2012/08/23(木) 22:38:17.29 ID:uhvKqcRL0
韓国が経済破綻して、
中国に飲み込まれる未来が見える!
日本にボートピープルが来たら、
中国に送り返せば良いよね!
322名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:38:23.98 ID:t7givttxO
こんな状況までほったらかしにしてて何いってんの?死ぬ気でやれ。
323名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:39:03.27 ID:mV241Sox0
かつて米軍が日本軍にやったように、海上輸送路を叩いて
離島に封じ込めてしまえばOK
敵は銃弾の前に飢えと戦う事になる
324名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:40:39.27 ID:1OTEMBxC0
あれは占領ではない、唯の居座り・・・。

ルンペンが河原を占領して生活したからといってその場所がルンペンの物になるわけではない。
この場合、先住権は主張できるかもしれないが、竹島にいたっては居住区域ではない。
325名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:43:09.06 ID:2LaR+EBX0
もい自衛隊員の若者に犠牲が出たら野豚は腹切って氏んで詫びろ!
326名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:45:24.90 ID:1rB9owgY0
明確な意図を持って中国はけしかけて来てるんだよなぁ
日本側にもそれに気づいてる人がいるのに
政治家やらなにやら責任問題になるのを恐れてか最悪な対応をしてしまう・・・もどかしいよ
この前の総選挙だって民主がダメだってわかってるのに勝ってしまった
消費税も今上げるとやばいとわかってるのに増税
目の前に落とし穴があるとわかってて自分から飛び込むのはなぜなんだろうなw
327名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:45:37.98 ID:Mvfw7WHQ0
やらないと手遅れになる。
すでに日本人死者44人も出ている

領土に侵攻された時点で合憲だ
新書が返され、提訴しても応じない

今、奪還しなくてどうする
328名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:46:23.07 ID:OXBGDNMO0
今日の国会答弁みたけど沖縄議員は酷すぎる

石垣を県に昇格させるしかねーな
329名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:52:04.64 ID:amBQiTgw0
※※※提出されたのを知らなかったでは済まされない※※※
本日どさくさに紛れて人権侵害救済法案が提出されたそうです。
言いがかりを付けられそうで2chも安心してできなくなる?!

【拡散】【人権侵害救済法案】
在日の差別ニダの一言であなたも逮捕されるかもしれない!!!
今国会で提出、閣議決定をすると8/23の国会で野田総理が答弁。
公明党・東議員がどさくさまぎれに質疑。
※以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事。
抗議をよろしくお願いします!!

法務省 TEL 03-3580-4111/FAX 03-3592-7393
/メール (p)http://www.moj.go.jp/mail.html  #氏名は無記名でもOKです

人権侵害法案とは? ttp://www.youtube.com/watch?v=tPABtY9FkgQ

すべての国民及び日本に居住する外国人ひいては
ご皇室の方々の生活全般に大きな影響を及ぼしかねないものである
(人権侵害法案問題点チラシ付)
http://www.m-kiuchi.com/2012/04/18/jinkenkyuusaihouanhantaitirasi/ (城内実衆議院議員ブログ)

日本人の言論を弾圧
日本人の人権を侵害
在日の人など20000人が日本人を監視する法案
礼状なしに日本人の家宅捜索ができる
扱いは非常勤の国家公務員扱い

※※※大事なのに何故かスレが立たない!!!※※※
330名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:52:17.66 ID:FVuyngwd0
気化爆弾でも使えば簡単だろ。
331名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:52:18.79 ID:JOZz5lIS0
これ以上実効支配を進められると、より奪還は困難になる
もう今すぐにでも奪還しないとダメだな
332名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:58:59.69 ID:3KF7Ko5n0
竹島の勝敗は海上封鎖できるかどうかだから楽勝です。ただし国際世論と経済的リスクがあるので
実現可能かどうか別問題。どう考えても不法占拠状態を長期間放置しすぎ。
尖閣は正規軍に上陸されたらかなり難しい情勢になる。人民軍は優秀だし城攻めは攻め手が不利。
逆にいえば自衛隊を駐留させてしまえばこっちの勝ち。現実的に難しいのであれば即応部隊を近辺に展開
するぐらいが良策かと。大国中国といえど隠密に動かせる人員には限界がある一朝一夕に占領は難しい。
333名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:04:01.04 ID:2h+Nxq/m0
何でもいいから安い方法で頼む
334名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:06:55.56 ID:oPW7z+PO0
核を
335名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:13:06.41 ID:JOZz5lIS0
やっぱり、日本は軍事力を強化する時期に来てると思うよ
原子力潜水艦に小型核ぐらいは持ってもいいんじゃないか
336名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:17:56.68 ID:XaujTATO0
まずは竹島に燃料棒を投下してチョンを追い払おう。
虫除けベープと同じ仕組み。
337名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:30:02.50 ID:mMGEzBNT0
竹島は、日本国固有の領土である━━というのはオイラも同意なんだけど、

南朝鮮に実効支配されていることを考えると、どうしたらイイのだろう?

国際司法裁判所が、『 竹島は日本の領土 』と判決を下したとしても、
南朝鮮がそれでも撤退しなければどうするんだ?

残された途は戦争で決着つけるしかないだろう。 尖閣列島も同様だな。
338名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:35:55.91 ID:dBzCljinI
>>324
居座り?
違う、侵略だ
過去には、実際何の罪もない人が殺されてる

とにかく教育レベルから見直しが必要
竹島はれっきとした日本の領土で、韓国が不法占拠し侵略してきた事実を
ちゃんと教育の場で教えていかないと
339名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:36:31.32 ID:jFdFD3uO0
ガダルカナルか
340名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:45:05.79 ID:tVl8a8hT0

国難に直面せし危機意識もなく 徒に政局のみに没頭する愚昧の政治屋どもが この国を滅ぼさんとしている。

隣国シナチョウセンロスケの賊子ども 我が国土を簒奪恣とす。
かかる専横無法をこれ以上許してはならぬ。
ただちに憲法を停止し 核ミサイル先制攻撃により凶悪賊子を殲滅せよ。

341名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:46:10.21 ID:080jgoQA0
四年に一回くらい竹島・独島限定争奪戦をやって全世界に有料配信すりゃいい。いつも泥臭い米陸軍とゲリラの戦いばかりCNNで見るより、イージスとF15Kの戦いとか、本当にF2が使えるのかとか興味あるだろ。
342名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:52:07.35 ID:JFmZR0GM0
空爆すればええやん。
と思ったら爆撃機は持ってないよね、自衛隊w

なら夜間にレンジャー部隊に極秘上陸地してもらって
敵を殲滅。
夜明けとともに陸自が上陸。海自と空自で警戒。
343名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:53:17.28 ID:oTapEmwf0
自衛隊もまともに攻めれる装備しろよな
344名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:54:00.92 ID:jFdFD3uO0
つかいくら専守防衛って言っても奪われた領土を取り返す力も必要だろうに
345名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:55:53.59 ID:x12O5xzb0
こんなに丁重な扱いをされればまた来たくなるのが人情というもの
レピーターを増やしてどうすんだよ 日本のおもてなしの心は海上保安庁には必要なし
346名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:57:53.26 ID:tHwVkBFU0
中国鬼畜攻め
韓国下衆攻め
露西亜横柄攻め
北朝鮮核攻め
  
   ×

日本総受け
347名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 23:58:40.17 ID:xXiB06Fa0
艦砲射撃続けてればダニはいなくなるって死んだ爺様が言ってた
348名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:00:06.21 ID:mFieW0Gs0
>>330


そのとおりなんだが、みんな簡単に制圧するのが嫌なのかな?
349名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:00:36.17 ID:JcQGuD9rO
自衛隊は防衛だけだから
一旦占領されたら奪い返す能力は無い。
面白いよね。
350名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:07:45.45 ID:LnBw8fph0
あんな小さな島くらい奪い返す能力がない訳がないだろw
それこそ艦砲射撃で地ならししてホバークラフトで揚陸すりゃいい護衛艦の豆鉄砲でもそれくらいできる
351名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:08:16.29 ID:OhpFkDjMP
>>337
竹島の周囲を船や飛行機で囲む

兵糧攻めって奴だね
352名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:17:05.42 ID:m2w/Lxy80
竹島を取り返すのは難しいかもしれない。しかし南朝鮮を疲弊させ、壊滅的に
するのは簡単だ。南朝鮮人は全て竹島か済州島でもに移住させて南朝鮮は
核廃棄物処理場にでもしとけ。
竹島に乗らない分の朝鮮人?知るか。日本海に沈めとけ。

あれ、尖閣の話か。
353名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:19:21.20 ID:L8iCiLBJ0
>>333
そんなものはありません
駐留にしても結構なお金がかかるし
取り返すとなるとそれこそ莫大なお金が
354名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:22:27.91 ID:Lu4vRqPw0
>>351
そんな大それたことしなくても、ラジコン機から試験管1本投下するだけ
中身は「???」なやつ
俗に言う最近平気。
355名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:27:56.49 ID:e8AvsklX0
イージスからミサイルで島ごとふっとばしゃいい
356名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:30:29.74 ID:0/3dDPVSO
ミサイルでドッカーンすれば終わり


俺が自衛隊幹部になったほうがマシなのかな
357名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:32:29.95 ID:bpKc4lCF0
佐世保に自衛隊の精鋭集めて離島奪還の訓練してる最強組織あるだろ。
シナ人が何百上陸したって殺せるよ、許可出ればな。
358名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:34:32.56 ID:X4bxcFVO0
奪い返すってのが島で旗立てるってのなら
その必要は無い。

島を遠距離からボコボコにして支援に近寄る
艦船を片っ端から沈めればいい。
359名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:36:29.57 ID:M+yi5qLj0
wikiペから

フォークランド紛争 損害比較
10倍で済めば御の字だろ。イギリスはよく取り返したもんだ。。。


◇アルゼンチン

死者 645
負傷者 1048
捕虜 11313

被撃沈 軽巡洋艦1隻
潜水艦1隻(擱座)
哨戒艇2隻
航空機100機

◇イギリス
死者 256
負傷者 777
捕虜 115

被撃沈 駆逐艦2隻
フリゲート2隻
揚陸艦1隻
コンテナ船1隻
航空機34機
360名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:43:32.46 ID:58ElGX8X0
冷戦時代に研究してたのは対ソ戦だけだったからな。あの頃は中国様や韓国様と戦争なんてあり得ないが普通だった
まあ、今なら陸上兵力使わずに無力化できるだろ。
361名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 00:45:03.65 ID:5mFbgZdl0
>「いったん占領された離島を奪還するには、敵の10倍の犠牲を強いられる」

敵の上陸の許さずに離島を防衛しようとすると、もっと大変だから、
一旦占拠させて奪還するっていう方針とってたんじゃないの?
362名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:05:04.14 ID:zT8TxK3V0
何か物騒な世の中になってきたなあ
363名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:08:31.82 ID:R+AEdZyd0
自衛隊員さんは、こっそり社民党に投票したくなるな
364名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:09:35.12 ID:2DCs4Veu0
はよ韓国と国交断絶を!
ついでに寄生虫ゴキブリ在日も送り返せ!
365名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:12:56.55 ID:GrtY/VGQ0
機雷でも敷設しとけよ
366名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:14:53.80 ID:awH0QnoCO
その前に竹島周辺空域に防空識別圏設定しないとな
367名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:18:37.82 ID:ZGLGqUgh0
国を破綻させて
軍事費を干上がらせろ
368名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:19:45.55 ID:YtgNWalwO
米軍が動くよ尖閣下の原油規模はイラク並だぞ? みすみす中国に渡すと思うか? イラクの原油目当てに戦争仕掛けた国が…
369名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:24:34.08 ID:jDsrtHsvO
人間魚雷を竹島に発進
志願者募る
370名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:25:51.01 ID:2pDEim4Z0
そもそも一方的にライン引かれて国民が殺されてる状況なんだから容赦しなくていい。
対空だって機関砲程度だし、自衛隊員をわざわざ上陸させなくても
不法占拠してる連中を追い出すなり死滅させるなり可能だろ
371名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:25:59.19 ID:WYe9WLzh0

  もう竹島とりもどせんやろwww

  今の日本じゃ戦争は無理 東条英機でもいたら話は別だが

  今の日本はエロビデオ漬けの低脳茶髪猿のユトリとメタボオヤジしかおらんw

372名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:26:09.69 ID:GcNFdFoQ0
尖閣の地下に極秘で大量の爆薬を仕掛けておいて
石垣島から遠隔操作で爆破できるようにしとけ

人民解放軍が上陸したら一緒に爆破しちまえ
373名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:26:29.87 ID:clPDghjZ0
毒ガス弾打てよ
374名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:27:25.03 ID:+8TT9Z4r0
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ネトウヨの竹島上陸まだ〜? ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 韓国産キムチ   .|/
375名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:28:43.89 ID:WbAI1VGd0
ナパームで独島を石器時代にもどしてやれ!
376名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:28:56.06 ID:WYe9WLzh0

   竹島を韓国に献上せざるをえない状況にどうやらなったなwwww

   次は尖閣だな

   中国が全く同じ手で日本をコケにしてくるやろwwww
377名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:32:01.47 ID:w3Hn4+KT0
朝鮮野田も自衛官の息子だって言うし、こんなこと言ってる奴って工作員じゃね?
378名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:36:15.22 ID:AZOAfBR60
あんな真水も食料もない島、海自空自で封鎖してやれば一月もたないだろうよ
その封鎖を破る力が韓国にあるかどうかw
379名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:38:07.46 ID:gPyeAfzX0
>>1
竹島に行けばよかったのにこいつら。

銃撃されて死者でも出たら、
それこそ国際社会に向けて、韓国の不法行為を暴き立てるのに
効果的だっただろうに。
380相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/24(金) 01:38:22.95 ID:gv6QtSmD0
つ毒ガス
381名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:39:02.21 ID:QZor3n1zO
硫黄島攻略戦では米軍は陸前に艦砲撃ちまくったが
上陸下途端に隠れてた日本軍の反撃食らってる。
一度中国軍を上陸させて陣地作られたらミサイル爆弾だけで殲滅は無理
四方が海の日本では、敵兵は海上で殲滅するのが
最も日本の被害が少ない戦略
海上で殲滅するための防衛命令を出す度胸が政治家と国民にあるかだな
382名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 01:51:11.61 ID:4Li8fYh90
リアルに戦争するとしたら地理の関係で日本は若干不利だ
あっちは陸続き、こっちは四方海だから補給線の確保に
より戦力を割かれる
持久戦になったら日本の不利は必至だと思う
383名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:04:18.70 ID:UB7hwwwJO
オスプレイが配備されたのはそういうことか
384名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:07:03.84 ID:wqn+bVMc0
>>382
陸続きはそれはそれでリスクあるわけで
385名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:09:31.56 ID:dB++t1jo0
機雷撒いておけよ
386名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:22:14.90 ID:J78N1WV+0
人民解放軍は馬鹿じゃない。
海兵がいて工兵も伴って上陸したらすぐに
築城工事始めるだろ。同時にやミサイルも本気で向けてくる
空軍も出てくる。後は増援の陸軍が来るまで持ちこたえられれば勝ち

日本は政治決定が遅れて後手に回るのが見え見えだから。
その間に防備固められたら強襲揚陸艇や火砲の足りない日本はヤバイ
387名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:23:28.63 ID:u13+WtHo0
戦略シミュレーションゲームでも、だいたいそんな感じ。

占拠してる方は、防御力も回復力も上がる。
388沖縄失業率全国一:2012/08/24(金) 02:26:30.47 ID:M25LXAxz0
沖縄海保の重武装化だな。もしくは海兵隊への常時日本司法補佐の義務化。
最近欠陥機が売りつけられてこまっているなら訓練と称して尖閣に基地を
作ればいい。沖縄海保は怖いぞ。拿捕のはずがあっさり撃沈しちゃうし。
だいたいオスプレイもバイトで救急ヘリ補佐とかすればいいのに。救急ヘリ
にオスプレイ使えば県民大歓迎だぞ。問題はでかすぎて通常の屋上ヘリパットに
着陸できないことだが。あまったブラックホークでもいいから救急ヘリに回してくれ。
普天間が救急ヘリの基地になれば地理的に理想なんだがな。
389名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:27:17.21 ID:4Li8fYh90
陸続きって言っても後ろは北だったな
390名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:30:53.14 ID:ORtfL3qgO
燃料気化爆弾の連続投下を波状的に続けたら全部黒焦げに出来るやろ
391名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:31:49.40 ID:J78N1WV+0
後核もってないのが致命的・・・
アメリカも自国に届くICBMもってる中国と本気でやると思えない

世界は戦争起きる国に投資なんてしないから日経は駄々下がり
国債価格暴落、在中資産は当然凍結されうから投資はパァ

ここまでやる気があるのか 日本さんよ と中国も精一杯のチキンレース仕掛けてきている
はずせば自分たちの共産党支配が転びかねないのによくやるわ
むしろそういう国内の不穏はやはり戦争で解決しかないのか・・・・
392名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:33:05.08 ID:sQF37gAq0
無人機による空爆なら被害は抑えれると思うが?
393名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:34:24.99 ID:NTuFgkFR0
無人攻撃兵器を本気で開発しろ
日本に一番向いてる
394名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:37:37.97 ID:J78N1WV+0
中国の新型対艦ミサイル完成して実戦配備終わったのかな
それとも相当切迫してるのか?
あのアメリカの正規空母を1発で撃沈できるといううわさのアレ。

ミサイル飽和攻撃されて護衛艦隊なくしたら日本は
責任問題と政争で明け暮れるから即座の反撃も不能・・



395名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:37:51.34 ID:4Li8fYh90
>>390
その爆弾の資金、全部俺らの税金だぞ
日本は憲法のおかげで兵器輸入できないから
国内で作るしかない。すると人件費やら何やらで
かなりの値になると思う
国債どっさりの日本に爆弾作る金なんてねーよ
396名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:37:52.80 ID:rue4b11w0
軍事攻撃も良いけど、その前にパチンコ屋を一掃だろ
もともと不法占拠した土地なんだから、国家が収容して
賭博も違法として、すべて検挙する
パチンコップも粛正

話はそれからだろ
397名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:39:39.79 ID:o+N88tAX0
韓国如きに貴重な自衛隊員を動員させなくて良い
自衛隊は国内の警備をし、竹島には身内に甘甘な警官が行け
398名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:45:41.86 ID:J78N1WV+0
予備役が足りない日本の自衛隊は一回きりの戦力だぞ
竹島で死傷者が出ればその埋め合わせに数年かかる。
最新の武器と戦術に慣れるのには半年では無理。
中国は予備役600万。長引けばシナ事変以上に日本不利。
399名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:47:30.89 ID:4zn4h/odO
離島なんかほっといてソウルを占領すればいいじゃないか
400名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:48:12.13 ID:NP2nAogc0


★ 汚物の 空中散布! ★


401名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:52:00.83 ID:NP2nAogc0




バカだろ 自衛隊!

普通の島なら そうだろうが

竹島は 尖った岩の島 頂上に基地があり

360°狙い放題だろ!


硫黄島じゃねえって!!

402名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:54:39.42 ID:3+wozBPoO
あいつら不利になると島ごと消しにかかりそうだしなぁ。
403名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:54:51.66 ID:er1Ai3KH0
>>33
やめろww
404名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 02:55:55.39 ID:6rSCB5Hi0
あんな小さい島なら楽勝だろ。
チョンは真っ先に逃げるだろうしな。
405名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:01:20.28 ID:4Li8fYh90
チョンってたしか核保有国じゃなかったっけ?
406名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:03:10.92 ID:lRL9LSbEP
>>390
それをやると報復で戦線拡大だねえ
結局この人の言う数倍の犠牲を強いられることになるね
それを防ぐにはやっぱり尖閣にはきっちり守りを固めておく必要がある。
今は他国から自制しろという干渉があるからね。
例えばヨンビョン島の事件でも韓国が反撃しようにも止めにかかる大国っう図式。
中国が占領したら奪還するのアメリカから止められたりしてね。
407名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:09:32.61 ID:NP2nAogc0




★ 糞尿爆弾 で十分! ★



408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/24(金) 03:09:53.46 ID:J78N1WV+0
まず、極秘裏に機密費使って燃料、弾薬を備蓄。
スワップ協定は自動延長せず韓国経済を干上がらせる。
この間に北朝鮮と軍事同盟結んで韓国本国を挟撃。
できればノドンミサイルを支援のみかえりに取る。

この後でしょ 尖閣諸島は

シナ事変も武漢三鎮占領で終わるはずが昭和20年まで続く戦争になったわけで
人海戦術に出られると日本不利
409名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:17:46.37 ID:O1UR6yhr0
だから尖閣諸島には自衛隊の基地をガッツリ建てて。レーダーもミサイルも港も滑走路も護衛艦も戦闘機もととのえて。
ついでに遭難を装って上陸してくる連中を『保護』する為の一時収容施設も。
なるべく早く実現しないと間に合わないよ。
410名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:19:38.82 ID:Y7f5M9OIO
上陸したのが水島総長だったのを今知った…

チャン桜かw
411名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:23:23.26 ID:mEq8HU0J0
生きているうちにまさか津波で大災害が発生するとは思っていなかった
さらに原発が爆発して放射能が撒き散らされるとも夢にも思わなかった
あと考えられるのは戦争だけか。 本当に起こるかもしれないな
412名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:28:48.68 ID:0tkAWsj/0
状況は刻々と変化しているね。安定を望む金持ちは戦争なんて、と思いがちだし、
不安定な現状で金に困っている人は戦争で景気よくなるならって思いうだろう。
どんとこい戦争。
413名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:30:28.81 ID:Krn4JbbT0
>「いったん占領された離島を奪還するには、敵の10倍の犠牲を強いられる」
 いや現代で離島上陸戦なんてやらんだろ…サイパンぐらいの広さがあるならともかく。

 単に制海制空権の戦いになるだけ。
 離島をとったら航空海上戦力に変化が起きるのか?

 こんなのが自衛隊幹部だっていうのは心配になっちゃうなー
414名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:32:36.49 ID:zPUoK2xnO
北を支援して南を壊滅させたら?
415名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:42:22.24 ID:vq4Rufqn0
戦争するなら、竹槍訓練するお・・・。
勝つよ。尖閣も竹島も奪いかえすお・・・。
ぜってぇ勝つ。
416名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:45:38.59 ID:K9oEOEjm0
奪還するぞー!
417名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:50:40.17 ID:8et2sH4S0
正直、チャン桜はいまいち納得いかない。
418名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:55:05.32 ID:kBpmzKkV0
チョンはマジで10月に破綻する可能性出てきたな
ウォン安になって払えるのか?
419名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 03:58:54.03 ID:Vep4h+xSO
まぁあれだ。韓国に島の賃貸料と利息請求してやれw
420名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:01:16.26 ID:pIi6l5Pu0
日本と韓国が戦争したら、北朝鮮がソウルに攻め込んで半島の統一を宣言するよ。
421名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:03:48.26 ID:rbKFYD8e0
ロシアみたいにさっさと要塞化しろよ
糞民主
422名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:04:09.12 ID:Vep4h+xSO
>>420
建前上日本は戦争できませんので、
中露と北朝鮮を丸め込んで南朝鮮と戦わせる事になりますね。
423名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:04:54.60 ID:33dHwXd7O
>>411
隕石「戦争だけはいやだよね」
424名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:06:36.33 ID:eRIGswYVO
占領されたら占領させとけば良いんだよ
何だかんだ言っても、中国本土攻撃なんて出来もしない
向こうがやって来てくれるのを叩いてる方が楽だろうに
人民解放軍が何人居ようと、海を渡れる数は知れている

イージス艦も日本本土に張り付けて、中国の核ミサイルに対抗させないと敗けしか見えて来ない
どの道、日本が王手を掛けられる局面は訪れない
向こうが矢倉囲いの外に、金銀を出してくれた方が勝負が楽なのは中学生でも分かる
どこの自衛隊幹部がこんな寝言を言ってるんだか
425名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:09:15.48 ID:9hwGWDelO
>>415>>416
今日もオナヌしておやすみw
426名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:15:08.59 ID:kaaPjBON0
>>117

平和ボケ乙

実動部隊のない国連なんて恐るに足らず、アメリカ、ロシアの利害だけ見ていれば良い
427名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:15:23.45 ID:08199Ar30
>>424
おまえ頭悪いなあ。

核ミサイルにイージスはほとんど意味が無い。
何発防げるかってくらいだ。
本質的に核には核しか対抗できない。
つまりアメリカの核か独自核武装かだ。

アメリカがそれを決断するのをさけるためには、
日本が先に尖閣に部隊をおいておくしかない。
428名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:17:40.33 ID:gjyKdRM8O
韓国よ!
あまり舐めたマネするなよ。日本人を怒らした怖いよ
淡路島やるから、竹島返してくれ
429名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:18:37.85 ID:cMlCIvKD0
島の形変わるまで艦砲射撃で良いんじゃね?
430名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:19:12.96 ID:a057iTHs0

▼なんと民主党が本日、人権侵害救済法案を提出▼

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1345745999


野ブタ「遺憾砲発射!遺憾砲発射!さてアキヒロに電話するか」
アキヒロ「例の法案通すニダよ!遺憾砲はたくさん発射するニダ!こっちもしばらく日王批判してるニダ」
野ブタ「さてバカな国民は日韓に釘付け…人権救済機関設置法案通すかな」←今ココ

全部茶番です。
431名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:19:52.11 ID:kaaPjBON0
考えたんだが、離島にイージスレーダーとミサイル垂直発射装置を置いとくのはどうよ?
船作るより早く大量に配備できるぞ
432名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:21:39.21 ID:Yyom8cTz0
後ろから北にミサイル射ってもらえば良いんじゃない。
韓国民全員が竹島に住むつもりが無ければ手放すだろ。

なんなら竹島以外全部、北な取らせればイイじゃん。

(´・ω・`)イ・ミョンバクは収容所送りな!
433名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:23:21.18 ID:nYd+0sDjO
とりあえず自衛隊はマンパワーのレベルが低い所から改善しなきゃな。
434名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:25:54.25 ID:rbKFYD8e0
対人地雷は残酷だから日本は持たないとか言って全部捨てたんだっけ?
中国の差し金としか思えん
地雷無しじゃどんだけ防衛に不利になるか
435名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:28:30.53 ID:uzg635dR0
>>413
素人の上から目線程間抜けなものは無い。
436名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:28:52.31 ID:ji4kMv340
>>432
ミサイル発射や国境での挑発砲撃レベルならアリ。
日本にまともな諜報機関があったなら、裏でそういう工作をしていてもおかしくない。
437名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:32:05.25 ID:hU9KEZCG0
>>1
本当に自衛隊の幹部がそんな発言したんかい
だとしたらその幹部・・・屁たれすぎ〜
日本人じゃね〜な〜〜〜
438名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:33:08.52 ID:ji4kMv340
>>434
地雷は事後処理大変だよ。
痛いのはクラスター爆弾の方じゃない?
439名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:33:19.42 ID:kTkmXvC80
海上封鎖すればいいだけ
城攻めと同じ
440名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:37:43.85 ID:jP2RieqU0
クラスター爆弾おとしまくればええやん
で、J隊の方が海洋戦力上なんだから海上封鎖すれば飢えて死ぬ

なんのことはないw
441名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:39:20.72 ID:J78N1WV+0
>>436
敵の敵は味方 王道だわな
442名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:44:38.59 ID:rbKFYD8e0
>>438
アメリカと仲良くしてればいつでも
売ってくれるんじゃないすかね?
さっさと反米地雷民主党政権には退場してもらわねば
443名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:50:06.68 ID:tfDViEN20

韓国はノムヒョンが日本を敵国として日本の原発にミサイルの照準を合わせてる。

ひとたび戦争となれば、当然原発にミサイルが飛んでくるだろう。
日本原発52基にそれぞれ迎撃ミサイルを配備することは現状では不可能だ。
そうすると竹島奪還と同時にミサイル基地と空軍基地に防衛のため先制攻撃を加えることが必要
日本は二度と負ける戦争はしてはならない。絶対に負ける戦争はしてはならない。

核ミサイル装備してひとたび攻撃があればソウルに打ち込むこともできるようにしておかなければいけない。
が、しかしその後北朝鮮が一斉に攻め込んでくることを想定しないといけない。
ひとたび韓国が北朝鮮と中国の手におちると今度は日本が最前線となる。
これはじつにまずい。
444名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 04:57:28.90 ID:Ig8unmD20
寝ないで必死に考えたんだな。お疲れさん。↑
445名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:04:33.16 ID:zPUoK2xnO
韓国人のお姉さんとエッチしたら、マムコは無臭だった
無臭は正義笑
446名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:10:05.48 ID:PiM5KIwm0
民兵を始末すると、のちに「魚釣大虐殺」と言われる。
射撃するなら可視化しておく必要があるな
447名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:16:46.32 ID:uaKRbT/u0
米軍に枯れ葉剤もらってくれば?
448名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:18:49.27 ID:o3SqKGfL0
尖閣と竹島と北方領土を日本の領土と確認すると同時に
南朝鮮を中国、北朝鮮をロシアに吸収させればよい。これで丸くおさまる。
449名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:19:35.10 ID:Bmg40fay0
>>15
馬鹿か
それが仕事だわ
450名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:29:40.92 ID:tfDViEN20
フォークランド戦争をみても離党奪還は 韓国のソウル占領まで進めないと戦争は終結しない。
やるなら核ミサイル配備、各原発へのミサイル迎撃、日本国内のスパイのテロ警戒と
実に多くのことをしなければいけない。

日本は二度と負ける戦争はしてはいけない。


451名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:30:23.52 ID:ji4kMv340
>>446
特殊部隊が作戦後にハングルの書かれた旧式装備を「置き忘れ」ていくんじゃないかな
452名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:37:32.18 ID:DEFyYoGy0
>1
自衛できないのに、自衛隊とはこれいかにwww
453名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:37:58.83 ID:wrVsYwTP0
もうめんどくせーから中国・韓国共に経済制裁しとけば良いんじゃね。
454名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:39:11.36 ID:WO7IaR3X0
竹島は小さい2つの島から成り立ってるし
ろくな海軍や空軍のない南朝鮮では、日本の自衛隊と勝負にならんと思う
455名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:39:49.68 ID:x6TQ9bJW0
占領されてもミサイル数発撃ち込んだら終りじゃね?
456名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:40:40.31 ID:wog2xQae0
逮捕してもお帰りいただくだけじゃしょうもない
政治がな
457名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:49:23.82 ID:NzHLMAR00
>>447
使用前から遺伝子狂ってるので効果なし
458名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:52:38.47 ID:iheik4UOO
何を置いても、まずは憲法改正だよ
459名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 05:55:36.37 ID:Ld8qMEWo0
>>443
核ミサイルにまぎれてふくいち産のプルトニウムを撒くのはどうか?!
枯葉剤よりも効くんじゃね?!作業は中国人労働者にでもやらせてしまえ。
公的良俗クソくらえのひどい発言であることは認める。
でも、たぶん風でこっちまで飛んでくるんだよ、ただちに影響は無いが。
460名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:00:22.25 ID:Nn+IFElMO
油切るだけで勝てる
461名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:06:09.25 ID:T5rq1Ljt0
ロシアの方はどうすんだ
タチの悪さは中朝以上かもだぞ
462名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:06:41.53 ID:BrKmO0th0
補給断つだけで終了
463名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:15:34.51 ID:oLb/3fbI0
>>462
来るべき補給が来なかっただけで、竹島に上陸している便衣兵がどうなるか見物。
いくらかは備蓄してあるだろうが、最後の最後まで規律正しく行動できないだろうし、
物資を取り合い、仲間割れする様とか見られたら最高だろうなw
464名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:16:15.39 ID:6L/EyiXGP
あんな小せえ島で犠牲10倍も糞もねえよwww
脳内自衛隊幹部がwww
465名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:31:32.12 ID:QIz4u9nf0
尖閣は基地つくってもなあ
中国の保有してるミサイルの多くが射程内に捉えられる場所
防御能力が紙の基地にどれだけの意味があるのか
466名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 06:49:10.30 ID:QIz4u9nf0
>>57
NATO+露+米+日+ASEANvs中韓になると予想

第一の理由は日vs中韓でも制海制空能力は日本が上という現実
中国に対しても韓国に対しても
日本に派兵中の主力とかち合わずに駒を進める事が可能
兵站ラインに横から切り込む形で浸透できるから
対日本の戦線が崩壊させることができて崩壊した戦線から撤退してくる敵を挟み撃ちにもできる
勝機をのがせば中国相手にはロシアは勝てなくなるから
最後のチャンスを無駄にする筈がない

アメリカも勝てば中国に買わせた国債をチャラにしたりといいことづくめだからやるだろう
しかも中国にはレアメタル鉱床他有望な内陸資源地が多い
ASEAN諸国は中国に随分酷い目にあわせられてるからこの機に全て取り戻す気だろうし

最大の理由は中国軍には弱卒が多いからだな
簡単に言うと中国も下流下級が兵士になるわけだが
貯蓄がない家庭の一家の大黒柱は死ぬわけにはいかないだろ?
中国軍の戦死者に対する補償はぶっちゃけ……よくなさすぎて死ねない
命を惜しむのも兵の仕事だが度が過ぎるとどうなるかって話
467名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:25:32.07 ID:nsrXWzuJ0
いまは核があるので
終始小競り合いが続くだけかと
どちらにせよ
やりすぎれば核が飛んできますからね

ということですぎにでも
日本は核武装をしなければなりません
468名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:50:51.86 ID:kx3OufqI0
北方領土に上陸どころか漁民が近づいただけで銃撃され殺されるロシア
竹島に不法占拠され近づいた漁民が以前拿捕どころか殺された事例もある韓国
一方日本はたまたま近寄った漁民でなく確信犯の犯罪者を上陸まで見守った
もうさ日本も領海意識をもっと本腰入れて考える時期が来たよ、今回の韓国や中国を見て
469名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:52:44.98 ID:wwf0Gnfk0
整備はよ
470名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 09:56:56.93 ID:uLs1TqAsO
ミサイルぶちこんでやれよ
471名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:01:18.69 ID:ICV2mJ5EO
戦争になれば勝つとかよく見るけど本当かね?昔の清みたいに張り子の虎ってことはないの?
472名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:08:26.58 ID:nsrXWzuJ0
ある程度の迎撃は可能でしょうけど
憲法九条があって弾薬も全然ないし
兵士も少ない。攻める力は無いはずです。
アメリカの力があってのこの戦力だという事ですね。
いまやアメリカの態度も怪しくなってきました
韓国もそれをよく知っているから挑発してくるし
日本はそれゆえ、相手の神経を逆なでする事はできません
経済での締め付けに終始しているわけですね

デモに参加したり憲法九条破棄に賛成したり、核武装についての理解をすること
そういう政治家を応援する事が、自分の為国の為につながるかもしれません
まずは政治に興味をもち、投票しに行きましょう
473名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:09:06.45 ID:nuvRBB230
でもお
国際裁判でもなんで国際裁判かって紛争を武力でなく裁判でオンビンに解決というのが目的で裁判所があるので
実質すでにオンビンに実効支配している韓国が有利になるんだよね信じられないだろうけど
たとえいきさつがどうであれ実質支配してるものをわざわざ武力衝突の起こる危険をあげてまで相手国に支配させるように指示することは無いです
もしも裁判に韓国がまんがいちでてきたら日本負けるんだよね
裁判出てこられるとマジでまずいのにおまえらは裁判でろでろ出てこないのは負けるからだろとか言ってるけど
実際でてきて負けるのは日本なんだよね
野田もそれわかってて告訴してんだろ
474名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:13:13.05 ID:e1Tf2UjX0
 そもそも韓国が声高に主張する領有権も歴史を辿れば、その主張に根拠のないことが分かる。

 例えば、140年前の世界がどう見ていたか。1872年にドイツで作製された地図では、竹島と朝鮮半島の間に日韓の境界線が引かれ、竹島は日本領と認識されていたことがはっきりと分かる。

 その他にも、19世紀末〜20世紀初頭のヨーロッパ諸国が作成した地図では竹島が日本領と記載されている例が複数確認されている。
475名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:34:46.76 ID:GlizZnof0
まあ普通に攻撃して全滅させようなんて考えると余計な犠牲が出る
日本軍がやられたように島を包囲して補給線を絶ち
相手が餓死するか自発的に降伏するかさせればよい

東アジアの国で
日本の海上戦力を
実力で排除できる国はない
476名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 11:25:39.53 ID:4Li8fYh90
>>475
中国の物量をあなどってはいけない
兵装だけは豪華だからな、何年か後には軍拡で
アメリカの第七艦隊ともタメ張れる艦隊が編成されるらしい
477名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 11:33:33.39 ID:nsrXWzuJ0
中国は戦闘機もかなり良い物をそろえているようですし
今はまだ何とか…といったところですよ
核武装しなければ尖閣どころか
すでに日本全体が危ないレベルです

兵役もないし、民兵に期待はまったくできないでしょう
国土が脅かされても、降伏しよう、話し合いで解決をと言い出す
人が続出するのは目に見えていますね
海を超えられたら日本の負けです。皆殺しにされるでしょう
478名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 11:49:55.08 ID:4Li8fYh90
戦争終盤には精神論持ち出して
敵の半分の戦力で基地を死守せよ!とか
言い出すと思う
479名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 12:10:24.52 ID:PRFx/wLi0
475
480名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 12:22:02.73 ID:QIz4u9nf0
>>473
侵略されたあとに基本条約締結してるあたりが大きく響く
武力侵略を受けて差し出したと判断される可能性が高い
証拠その他では日本にかなり有利だが
この一点で良くて五分五分程度まで分が悪くなる
ただそれで竹島が帰ってこなかったとしても
国際司法裁判所で韓国側が侵略国家だと認定されることになる

勝てる見込みがあろうと勝てる見込みがなかろうと
どっちにしても韓国が国際司法裁判所での決着を望むことは上記の理由からありえない
友達のふりをした侵略国家でしたと日本の大衆に認識されるのは国家転覆レベルの厄災だから
481名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:11:12.58 ID:OxVMTUGz0
一度占領された島を取り返すのはそんなに難しいことじゃないよ。
竹島はF-16が5分間しか空域を廻れない場所にあるし、海上を占領して周りを封鎖すれば
上陸して警戒してる兵士は砲撃と空爆に晒されることになる。
後は簡単。
韓国軍の海軍を殲滅。空軍を殲滅。
韓国軍のF-16の稼働率は30パーセント以下圧倒的な戦いになると思うよ。
482名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:13:22.31 ID:lCLlR9VW0
日本には虎の子のF−15J 200機がある
483名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:14:07.89 ID:+AWyhfaF0
最悪海上封鎖にして兵糧攻めにすればいいんじゃね?
484名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:15:59.23 ID:OxVMTUGz0
国際司法裁判所では実効支配はそんなに重要視されないんだよね。
国際的な力関係と事実が重要視される。
韓国側が不当に占有している場合は国際司法裁判所からの判決で退去命令
と言う形になるよ。
だから日本政府はこちら側からだけでも訴えようとしているの。
元々紛争の火種になる領土問題をあいまいな結果では終わらせないのが国際司法裁判所。
485名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:18:59.38 ID:iLcU9Hq40
まずは戦略兵器による敵戦力の消耗だな
486名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:54:56.10 ID:ppdLfaBX0
軍事的、技術的に勝てる要素大でも政治家がへたればかりだから。
民主はもちろんのこと自民だって幹事長がノブテルだからね。

やばいよ、ちょっと。
487名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:01:31.30 ID:lCLlR9VW0
韓国軍を陽動するのが良いな。

日本が戦闘機出したら韓国も出さざるを得ないよな。

もし出してきたら必要以上に殲滅する。
地上攻撃力が乏しいのが残念だが、空飛んだものは全部潰して、
海上戦力もF−2で殲滅。

すると北朝鮮がここぞとばかり動くのではなかろうか。
航空支援なかったら地上戦でいい勝負だろ。

自衛隊には実戦経験もそろそろ必要だろうシナ。
488名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:19:05.92 ID:TR1Pvdcn0
デフォルトと言う兵糧攻めで無血開城
489名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:15:48.85 ID:X0Sukipo0
公務員はさっさと戦争にかり出されろ
490名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:18:11.09 ID:ESWjQht3O
フォークランドみたいに早期決着するなら戦争で
491名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:22:03.75 ID:bgV6QF2M0
深夜ヘリで物資補給されるんじゃね?
492名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:23:34.63 ID:i9QlrJX20
>>473
勝てる算段ならなんで出てこないの?
493名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:26:20.04 ID:IcGFyEQ4O
地震であれだけ価値観変わったんだから戦争なんか始まったらどうなんの
494名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:27:16.87 ID:rKcVvZza0
シナの兵器技術力、兵士の戦闘力は、日本の足元にも及ばないから安心しろ
占領だけさせなければ、有事になっても間違いなく勝てる
仮に徴兵があれば、俺も国のために命を張る覚悟はある
495名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:27:36.08 ID:f6IedFtp0
そりゃそうだけど、民間人いないんだから容赦無くミサイルぶち込めば黒焦げになるでしょ。
496名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:28:42.18 ID:zred9Oqt0
はやくはじめよーぜ
少子化やデフレが一気に解決するな
497名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:30:06.26 ID:2gvR58Ql0
日本人は住んでないんだから
ミサイルで一気に殲滅すればいいんじゃね
498名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:30:35.79 ID:L4f60zSK0
島を包囲して補給を断てばイチコロよ
10倍の犠牲は大げさだろ
499名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:33:01.56 ID:rKcVvZza0
「日中海洋戦争でも日本有利」 米専門家が「尖閣」軍事衝突分析「兵器や要員の質で上位」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120822/chn12082211080002-n1.htm
500名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:33:17.44 ID:GvzqjNd70
ジャニーズでもAKBでも総動員して「若き勇者たち」
をリメイクしろ、韓国が攻めてくる設定で
501名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:35:00.77 ID:Hq9Wg7sF0
燃料気化爆弾って自衛隊は持っていないんだったっけ?
502名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:39:05.31 ID:ilu2ILUeP
オスプレイが有効なものなんだが、先を見越してないヘイワボケと中共工作員が
反対してやがる。
沖縄県人は目覚めよ
503名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:41:37.73 ID:hmSAuH25O
補給を絶たれた離島の部隊がどんなことになるか日本は良く知ってるからな

兵糧攻めで簡単に守備隊は降伏する
504名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:43:40.58 ID:LG3sEhMT0
気に入らないなら片っ端から殺せばいいのに
元から先の無いつまらん人生送ってるクセに、何ビビってんだかw
505名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:45:58.29 ID:k964Ji/J0
お前らあまり心配すんな。5年後には韓国は無くなってるよ
経済締めあげて、来年スワップ終了し韓国はにっちもさっちもいかなくなる
そして中国に泣きつくが、実質植民地化 
朝鮮は誰かに頼ってないと生きていけないんだよ
独立なんて口ばっかり
506名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:51:40.65 ID:0QayN2fWO
10倍の犠牲は嘘だな。元々定住者がいないんだから施設は落ち着くまで破壊したままでいい。
要は自衛隊が竹島を艦対地か艦対艦ミサイルの射程に入れとけばいいだけで韓国軍の海軍力なんかショボショボだし
韓国軍の地対艦、空対艦ミサイルに対処するだけで被害は抑えられるでしょ
507名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:25.00 ID:QpMCToog0
日本の竹島奪還作戦に対して
奴らは対馬占領を狙うだろう
そして島民を人間の盾に使うだろう
これは避けなくてはならない
508名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:50.74 ID:rKcVvZza0
シナは牽制しつつ南チョンを竹島から追い出すのが先だな。
平行して尖閣、北方領土だ。
509名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:11.95 ID:dM/q3Unh0
むしろ、あんな島の守備させられて女も居ねーし、
シコシコとオナニーしてる韓国人守備隊が哀れ。
510名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:20:22.87 ID:bqLkvAHY0
竹島問題って沖縄にオスプレイ配備させようとしているアメリカの伏線じゃね?
511名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:28:17.86 ID:qQNQyGI+0
>>461
北方領土は二島返還で手を打って
浮いた戦力を竹島と尖閣に振り分けよう
512名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:33:01.49 ID:+/rLnKOo0
別に血を流さなくても取り返すことはできるさ
北朝鮮を焚き付けてソウルに長期間侵攻させればいいだけ
そのときに絶対日本に援助を求めるから
竹島を手放すことを条件に援助すればよい
513名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:35:32.84 ID:4PVsO4mhP
島ごと破壊すれば無問題
514名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:39:40.54 ID:8pHuUzgw0
>>448
ぜんぜん丸く収まってねーしw
釜山まで中共の支配下とか安全保障上の危機だわ。
515名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:40:14.75 ID:nMVDWIF20
核の最終処分場を作ればいいのに
516名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:40:57.92 ID:gvxGsSZM0
驚愕 那覇市役所がオスプレイ反対集会に協力していた!
http://www.youtube.com/watch?v=8aEgzVUywd8&feature=g-all-u
517名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:42:18.69 ID:8pHuUzgw0
>>512
戦闘中にそんな交渉は現実的じゃないだろw
518名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:43:06.34 ID:bHpliXqg0
自民党の弱腰外交で実効支配され続けてきたからな。
民主の方がまだマシと思える。
谷垣が首相なら韓国に土下座しているだろ。
519名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:43:56.45 ID:rFmbQmUz0
奪還するのに敵の10倍の損耗ということは40倍以上の戦力投入するんだろうな
520名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:52:24.38 ID:dq8L7yqV0
すまんががんばって
521名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:59:29.54 ID:mjXLrYC30
まあ、日本は対応が遅いからおそらく相手に尖閣防衛基地を作らせる準備時間を与えまくってさらに最悪にするだろうね、日本は何をやっても遅いから、原発事故対応を見て解りだろ、あれを戦争に置換えても同じだよ。
522名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:00:29.58 ID:KjOZp0fB0
10倍の兵力で囲って兵糧攻めにしちゃえばいいんじゃないか
523名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:04:08.84 ID:M70M/60U0
日本もオスプレイみたいなの配備するよりA10みたいな
簡単爆装で、ブッ壊れても飛んでる飛行機買うなら即配備OK
だったと思うでござる。
524名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:22:15.42 ID:aZ+MoK7T0
そのためにF-15K導入したんじゃないの?
525名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:24:19.84 ID:hAB0kVcu0
>>15

その前に経済封鎖 スワップ破棄 韓国人の入国禁止
これだけでもあの国は滅びるよ
526名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:25:18.86 ID:Ll4k9rPEP
>>>>>>>

竹島問題の背景にある日本の「経済力」の衰退。日韓企業の競争力の差を生む
「円高」「ウォン安」の構造を変えよ     高橋 洋一 2012年08月20日(月)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33308
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33308?page=2
韓国企業の強さの秘密はウォン安
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33308?page=3
「経済力」がなければ日本は草刈り場になる
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33308?page=4
追記:なぜか電力の過大評価が続く関電

【金融政策】バーナンキ議長の成績は「B」、白川総裁「C-」--米誌[12/08/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1345763986/

■中曽根康弘首相は韓国との善隣友好関係を毀損する懸念がある
社会科教材を職権で検定不合格として処理した■

日本の中学校のすべての教科書に「竹島は日本領」の表現が…
http://japanese.joins.com/article/852/136852.html
527名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:29:06.49 ID:em7zjt3b0
北がテポドン打ち込んできたら間違えて日韓戦始めちゃうかもなwww
528名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 02:56:29.08 ID:t8H05zpS0
核武装すれば全て済む話。
どこも手が出せなくなるよ。
529名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:10:23.54 ID:AHIb9NnL0
島に直接乗り込む必要ないだろ。
外部からの補給が無けりゃ生活できない島なんだから、あそこは
530名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:22:48.51 ID:ia8V/2GuO
兵糧攻めだな、あの島は。
逆に補給線維持できないら中国も手出ししないんでしょ。
531名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:48:57.06 ID:bJsueJHAO
別に上陸して奪還しなくても尖閣の周辺海域を機雷封鎖すればヘリ以外の補給路は断たれる。
あとは近くにDDGの一隻でも張り付けとけばおk。
532名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:50:19.52 ID:4osBGkRc0
奪還するのに10倍の犠牲って、占領するのに0人の犠牲なら10倍でも占領
するのに同じ犠牲だと思う、はい論破
533名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:50:41.72 ID:ZJkXwX6A0
【日韓】「ばかばかしい」「両国政府は頭冷やして」 在日韓国人ら、日韓対立に呆れ顔★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345826358/

ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0
ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0
ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0 ID:ZJkXwX6A0
534名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:55:28.05 ID:c75Fq5OZ0
核の次に威力があるって言われる爆弾をアメリカに貰って竹島に落とせば良い
535名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:06:26.99 ID:fOmC5Hpx0
>>476
バブル絶頂期に組んだ軍事予算が継続できるわけない。
536名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:07:04.43 ID:EgrgVswO0
何も軍事的な戦争はしなくて良い。
やるのは政治的・経済的な戦争。
537名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 04:09:18.98 ID:fOmC5Hpx0
>>484
海上保安官まで殺してんだから実効支配じゃなくて不法占拠。
538名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:18:17.10 ID:06Ey0mX70
・日本の職場から学校から地域から中国人朝鮮人ロシア人を積極的に追放しましょう。
・日本の議会や教育現場及びマスコミから日中友好日韓日朝友好日露友好を謳う輩(やから)を積極的に排除しましょう。
・日本領土を不法占拠する犯罪者駆逐のための自衛隊による武力行使を積極的に支持しましょう。

一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壤無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ (教育勅語より抜粋)
(読み方 イッタンカンキュウあればギユウコウにホウじモッてテンジョウムキュウのコウウンをフヨクすべし)
(意味  もし非常事態となったなら、公のため勇敢に仕え、天下に比類なき皇国の繁栄に尽くすべきです)
539名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:03:00.34 ID:Yu68jIqW0

●支那海軍は海自に大敗する  その1(訳:俺)

------------------------------------
http://www.foreignpolicy.com/articles/2012/08/20/the_sino_japanese_naval_war_of_2012

支那-日本海戦2012年         外交専門誌foreignPolicy紙
2012年8月20日 ジェームスホルムス

支那と日本が尖閣諸島か南西海域で戦闘状態となるという予想は2010年以前であれば
先取りに過ぎると思われただろう。その年は日本の海上保安庁が論争の海域を漂っていた支那の漁民を
逮捕した年だ。しかし今や可能性が高くなっている。8月中旬に日本が上陸した活動家を捕獲した後、
タカ派の支那の将官は100隻のボートを派遣して島を守れと叫んだ。8月20日には
支那の国粋主義新聞グローバルタイム紙は、「日本は行動の代償を支払うことになるだろう。
その結果は予想よりはるかに悪いものになるだろう」と述べた。

The Sino-Japanese Naval War of 2012
AUGUST 20, 2012 BY JAMES R. HOLMES

Such a fight appeared farfetched before 2010,
when Japan's Coast Guard apprehended Chinese fishermen who rammed one of its vessels
off the disputed islands, but it appears more likely now. After Japan detained and
deported Chinese activists who landed on the disputed islands in mid-August, a hawkish Chinese
major general, Luo Yuan, called on China to dispatch 100 boats to defend the Diaoyus.
In an op-ed published Aug. 20, the nationalistic Chinese broadsheet Global Times warned,
"Japan will pay a price for its actions ... and the result will be far worse than they anticipated."
540名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:06:13.73 ID:Yu68jIqW0

●支那海軍は海自に大敗する  その2

------------------------------------
これは単なるポーズではない。7月には支那東海艦隊は島への水陸両用強襲を想定した訓練を実施した。
支那のリーダーは明らかに考えられないことを考えている。中略。そこで太平洋の巨人である支那と日本の
どちらが勝つだろうか?

This is more than mere posturing. In July, China's East Sea Fleet conducted an exercise simulating
an amphibious assault on the islands. China's leaders are clearly thinking about the unthinkable.
And with protesters taking to the streets to smash Japanese cars and attack sushi restaurants,
their people may be behind them. So who would win the unlikely prospect of a clash of titans
in the Pacific: China or Japan?

この戦争放棄をうたう「平和」憲法とうらはらに、戦後の日本の海上自衛隊は潜水艦など優れた兵器を保有している。
日本の海軍軍人はその練度の高さ(professionalism)で有名だ。もし司令官がその人的資源、装備、地政学的優位さを使えば、
日本は支那との戦争をあっという間に片づけることができる。おそらくは圧勝するだろう。

While the Japanese postwar "peace" constitution "forever renounces war as a sovereign right of
the nation and the threat or use of force as means of settling international disputes,
" the Japan Maritime Self-Defense Force (JMSDF) has accumulated several pockets of material excellence,
such as undersea warfare, since World War II. And Japanese mariners are renowned for their professionalism.
If commanders manage their human, material, and geographic advantages artfully, Tokyo could
make a maritime war with China a close-run thing -- and perhaps even prevail.
541名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:08:06.23 ID:3sm9Mv630
>>295
威嚇射撃なんてよっぽど怪しい行動でもしてない限りできないよ今の日本じゃ
542名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:09:24.69 ID:Yu68jIqW0

●支那海軍は海自に大敗する  その3

------------------------------------
支那と日本の過去の海戦は今日の島論争の元になっている。1894年〜95年の日清戦争での海戦は
支那中心のアジア秩序を半日で根底から崩壊させた。明治維新後急遽構築された日本帝国海軍は
支那艦隊を一撃で叩き壊した。装備では支那が上だと思われていたにもかかわらずだ。1894年9月の
鴨緑江の海戦では、運用術、砲術そしてモラルの点で優れた日本が勝利した。日本は今は
上昇気流には乗っていないが、海上自衛隊は人員の練度に於いてその伝統を継承している。

Past naval wars between the two rivals set the stage for today's island controversy. During the Sino-Japanese
War of 1894-1895, a fleet engagement turned Asia's Sinocentric order upside down in an afternoon.
The Imperial Japanese Navy, hurriedly cobbled together from imported hulls and components following
Japan's Meiji Restoration, smashed China's Beiyang Fleet, a force widely considered superior
in material terms. The September 1894 Battle of the Yalu River was won by the navy with superior seamanship,
gunnery, and morale. While Japan is no longer a rising power, the JMSDF has preserved a culture of human excellence.
543名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:12:51.32 ID:Yu68jIqW0

●支那海軍は海自に大敗する  その4

------------------------------------
純数量的には、比較にならない。日本海軍は主要海上戦力としては48隻の艦艇を保有している。
「へりコプター駆逐艦」と呼んでいる軽空母、米軍最新鋭と同じイージス艦、汎用駆逐艦、
フリゲート、コルベット艦等を含んでいる。更に16隻のディーゼル潜水艦が加わる。
支那解放軍海軍は73隻の主要艦艇、84隻のミサイル艇、63隻の潜水艦を保有している。
支那は排水トン数で日本をはるかに凌駕している。

In raw numerical terms, there is no contest. Japan's navy boasts 48 "major surface combatants,"
ships designed to attack enemy main fleets while taking a pounding themselves. For the JMSDF these
include "helicopter destroyers," or light aircraft carriers; guided-missile destroyers equipped
with the state-of-the-art Aegis combat system, a combination radar, computer, and fire-control
system found in frontline U.S. Navy warships; and an assortment of lesser destroyers, frigates,
and corvettes. A squadron of 16 diesel-electric submarines augments the surface fleet. Juxtapose
this against the PLA Navy's 73 major surface combatants, 84 missile-firing patrol craft,
and 63 submarines, and the bidding appears grim for Japan. China's navy is far superior in sheer
weight of steel.
544名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:14:10.96 ID:YGL16JFb0
直ぐ奪還とか短絡的過ぎ。
まず、出来る限り全ての経済制裁をする事が先。
その制裁で浮いた分を防衛費に回して装備を整えてから上陸すれば良い。
545名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:15:05.10 ID:Yu68jIqW0

●支那海軍は海自に大敗する  その5

------------------------------------
しかし単純な数は誤解を生む。理由は以下の3つだ。1つ目、戦術研究家ラトワックが見るように、
兵器は戦闘で実際に使用されるまでは「ブラックボックス」でしか無い点だ。宣伝通り動くかどうかは、
誰にも確信できない。紙の上のスペックではない、実際の戦いこそが軍事技術の価値を決める。
戦闘のストレスや混乱の中で船、飛行機、ミサイルがどう動くのかを正確に予想するのは難しい。
これは閉じた社会では特にそうである、ラトワックは付け加える。
開かれた社会は軍事的失敗を広く議論する習慣がある。一方閉じた世界では失敗を隠蔽する傾向にある。
ラトワックは米国とソ連海軍の競争を参考しているが、これは支那と日本の競争にも当てはまる。
支那解放軍も同様に何かを隠している。海上自衛隊の艦艇の質、そして人員の能力は支那海軍の数の
優勢を部分的にあるいは全面的に逆転させるだろう。

But raw numbers can be misleading, for three main reasons. First, as strategist Edward Luttwak has
observed, weapons are like "black boxes" until actually used in combat: no one knows for sure
whether they will perform as advertised. Battle, not technical specifications, is the true arbiter
of military technology's value. Accurately forecasting how ships, planes, and missiles will perform
amid the stresses and chaos of combat thus verges on impossible. This is especially true, adds Luttwak,
when conflict pits an open society against a closed one. Open societies have a habit of debating their
military failings in public, whereas closed societies tend to keep their deficiencies out of view.
Luttwak was referring to the U.S.-Soviet naval competition, but it applies to Sino-Japanese competition
as well. The Soviet Navy appeared imposing on paper. But Soviet warships on the high seas during
The PLA Navy could be hiding something as well. The quality of the JMSDF's platforms, and its human
capabilities, could partially or wholly offset the PLA's advantage of numbers.
546名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:15:09.25 ID:abTR+Rvn0
今の日本じゃ兵隊あいてでも難しいのに表向き民間人には武器を向けられないよ
上陸して武力で抵抗されたら黙って見てるしかなくなる
547名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:17:10.98 ID:3n77T6jfO
>>6中国と韓国が軍国化して
日本固有の領土を狙っているので
日本が自衛の為に軍国化しても仕方ない
尖閣諸島周辺はもとより
竹島奪還と言う自衛の為に自衛隊出動も致し方ない
米軍も協力してくれると思うよ
二年後には
548名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:17:13.71 ID:Yu68jIqW0

●支那海軍は海自に大敗する  その6

------------------------------------
2つ目。戦闘では人的要素がある。1812年の海戦でルーズベルトは英国海軍相手に米国海軍が単艦での
決闘で勝利を説明している。それは船の設計及び製造の質と勇敢さにあると。後者は繰艦技術、砲術そして
この海軍をその他大勢と分ける無数の特性によって計ることができる。海軍軍人は港ではなく海の上で
その技術を磨く。海上自衛隊はアジアの海域で恒常的に単独でまたは合同で訓練を積んでいる。支那海軍は
短い航海、訓練しかしない。人的優位さは日本にある。

Second, there's the human variable in warfare. In his classic account, The Naval War of 1812,
Theodore Roosevelt explained the U.S. Navy's success in single-ship duels against Britain's Royal
Navy as a product of quality ship design and construction and superior fighting prowess: in other words,
of material and human factors. The latter is measured in seamanship, gunnery, and the myriad of traits
that set one navy apart from others. Mariners hone these traits not by sitting in port and polishing
their equipment but by going to sea. JMSDF flotillas ply Asian waters continually, operating solo
or with other navies. The PLA Navy is inert by comparison. With the exception of a counter-piracy
deployment to the Gulf of Aden that began in 2009, Chinese fleets emerge only for brief cruises
or exercises, leaving crews little time to develop an operating rhythm, learn their profession,
or build healthy habits. The human edge goes to Japan.

3つ目。地政学的に見て支那の日本は近すぎるため純粋に艦隊同士の戦いではなく島という
浮沈空母、浮沈ミサイル艦があるということだ。

And three, it's misleading to reduce the problem solely to fleets. There will be no purely fleet-on-fleet
engagement in Northeast Asia. Geography situated the two Asian titans close to each other: their landmasses,
including outlying islands, are unsinkable aircraft carriers and missile firing platforms.
549名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:18:31.51 ID:Jg4U5NFyO
上陸させないと逮捕出来ないっておかしくない?

領海侵犯ってのは民間人には適用されないの?
550名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:19:07.49 ID:X4FjHdgf0
>>1
それが嫌なら、自衛隊を退職すればいい。
お前に自衛隊は向いてないよ。
551名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:19:39.99 ID:Yu68jIqW0

●支那海軍は海自に大敗する  最後

------------------------------------
最後に支那のリーダ達は海上戦闘が彼らの海上戦闘力をどれだけ減らすことになるかを
考えざるをいないだろう。支那は強い海洋海軍に彼らの経済と外交の将来を大きく賭けている。
2006年12月、コキントウ主席は支那解放軍海軍に強い人民海軍を構築せよ、と命令した。
インド洋との海上補給路を確保したいためである。これは多くの艦艇を必要とするが、もし
支那日本戦争で大量の艦艇を失ったら、世界の大国へと向かっていた勢いが半日で逆方向に向かう
ことになる。

支那の政治軍事のリーダがこれらのことを理解することを望んでいる。もしそうなら
支那日本大海戦2012は、この論文以外では起きないに違いない。
                                  了(訳:俺)

And finally, Chinese leaders would be forced to consider how far a marine war would set back their
sea-power project. China has staked its economic and diplomatic future in large part on a powerful
oceangoing navy. In December 2006, President Hu Jintao ordered PLA commanders to construct
"a powerful people's navy" that could defend the nation's maritime lifelines -- in particular sea lanes
that connect Indian Ocean energy exporters with users in China -- "at any time." That takes lots of ships.
If it lost much of the fleet in a Sino-Japanese clash -- even in a winning effort -- Beijing could see
its momentum toward world-power status reversed in an afternoon.

Here's hoping China's political and military leaders understand all this. If so, the Great Sino-Japanese
Naval War of 2012 won't be happening outside these pages.
552名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:20:21.25 ID:3n77T6jfO
>>541威嚇射撃は今までもしているので、安心したまえ
553名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:21:48.70 ID:Yu68jIqW0

●支那海軍は海自に大敗する  訳者コメント

このforeign policy誌は世界的に有名で権威があります。そこの専門家の見方なので
間違いないと思います。実際にはアメリカが日本側に立つと思われるので更にその差は
広まります。油断は禁物ですがまあ軍事的には心配ないでしょう。

弱い支那はこれが分かっているので工作員を使って敗北主義へ誘導しようとするので
注意が必要です。
554名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:22:34.90 ID:+kxCAdni0
だから弱腰
555名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:22:52.09 ID:Bf+2j02eO
そんなことはないと
アメリカが証明すみ

海上封鎖すればおけ
556名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:23:13.17 ID:j5Z4noGQ0
元SBUの人も上陸してすっげー絶壁に日本国旗を釣るしてきたんだな
さすが特殊部隊w
557名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:25:27.20 ID:PxmdJKqo0
問題は法律だ。
558名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:25:33.07 ID:l2HW0uwz0
なんで?離島に向けて遠隔地から大量爆撃すればいいだけなのでは?
何のためのミサイルだよ。
尖閣や竹島みたいな小さい島は外からやりたい放題だろ
無傷で奪還できると思うけど。
>>21
昔は歩兵くらしかなかったからそれは納得できるが、飛び道具が発達している今は攻撃側の方が圧倒的に有利でしょう。
559名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:26:40.57 ID:zo50LO8I0
資本主義国家て屑だね
何で愚民は喜んで支持するのだろうか?
資本主義者はシナチョンに行けば?
560名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:27:54.23 ID:vdKsZ9yF0
島にナパーム弾撃って終了の様な
561名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:32:26.88 ID:Bf+2j02eO
>>558

たいちミサイルなんてありませんよ
他国に不安を与えるからって

基本的に対地・長距離兵器は自衛隊にはない
社民党や公明がじゃましたせいかだね
562名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:32:47.88 ID:+OHcYH4KO
>560
ナパームは今は禁止されてんじゃなかったか?

563名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:32:59.83 ID:gbpXxpvx0
>いったん占領された離島を奪還するには敵の10倍の犠牲を強いられる

昔からある篭城戦の基本をしゃべってるだけだろ
竹島なんて小島には大兵力を置けないんだから
イラクやコソボに行くほうがよっぽど危険だよ
こんなんで怖がる自衛官はいないでしょ
564名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:35:02.23 ID:usbNwuAOP
>>558
制圧にはどうしても歩兵の上陸は必要になるからな
そこまでに空海からの支援でどれだけ削れるかだけど一番理想的なのは
その時点で中国ないし朝鮮本土から撤退命令が出ることだな
歩兵に危ない橋を渡らせることもない
565名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:36:10.36 ID:dcTuugAi0
気化爆弾とかつかえればあっというまなんじゃない?
566名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:34.84 ID:IROgUgEX0
竹島奪還のネックは自衛隊の被害がどれくらいでるかってところじゃないだろう。

日本と韓国両方と同盟結んでいるアメリカと事前に話をつけておかないといけないし、
中国、ロシア、北朝鮮がどう動くかきちんと予想して対策しておかないといけない。
国連での動き方も考えておかないといけない。国連事務総長は韓国人だしな。

実際の戦闘よりも外交の方が難しそうなんだが、今の外務省と政府に
それを上手く立ち回る実力があると思うか?
567名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:50:42.37 ID:usbNwuAOP
>>566
まあそのレベルの戦略的外交をうまくやれてたら武力行使云々の前に
今頃竹島はちゃんと日本に戻ってるかもなw
568名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:52:18.89 ID:l2HW0uwz0
>>561
尖閣くらいまでの距離なら現有兵器でいくらでも攻撃できます。
島にいる敵兵を蜂の巣にしてせん滅してから上陸すればよろし。
569名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:55:35.20 ID:wcgs4wbe0
>>566
もう既に裏で動いてる、と判断すべき
チャイナとロシアがこの件に関してダンマリなのでお察しを

日本の害務省が外交オンチだったのは、軍隊の裏づけがなかったから
防衛省と連携し始めたら案外いい仕事する
570名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:56:29.16 ID:+OHcYH4KO
地形が変わるほど攻撃された硫黄島でも米は大損害受けたよね。
571名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:07:07.59 ID:vdKsZ9yF0
>>570
硫黄島は火山島で火山灰で良質なコンクリートが出来たので強固な壕で空爆では打撃を与え辛かった
竹島なんてただの小島、一度の空爆で全滅だよね
572名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:11:42.29 ID:nb0YOkWj0
そりゃまあ硫黄島では、栗林中将の作戦と死を恐れない日本軍だったからなあ。
で、竹島には韓国はどれぐらい駐留してるの?
573名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:14:06.56 ID:nb0YOkWj0
40名が駐留か。確かに一度の空爆で終わりだなw
574名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:17:41.86 ID:cJ2pIIZr0
あの島に空爆したら島の形自体変りそうな気がするけど
575名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:50:55.30 ID:FubDKIkm0
空爆なんてしたら島が無くなっちゃうから、
殺チョン剤の散布で勘弁してくれ。
576名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:04:40.47 ID:/KxIVhyR0
>「いったん占領された離島を奪還するには、敵の10倍の犠牲を強いられる」

ネタ元が自衛隊のナントカやらのコメントって、何もない時は いざとなったら我々が必ず守る! とか大抵やたら勇ましいんだけど
事態がいつか現実化するかもねって雰囲気になると、急にドヤ顔しつつも言い訳がましくなる傾向がないか?
577名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:25:02.37 ID:pWFWOiQ30
軍を出すとかじゃなくて衛星から電磁波でピンポイントでチンするとか
そういう虫けら扱いの無慈悲な攻撃がいいな
578名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:47:52.61 ID:aZ+MoK7T0
>>576
戦争を最後まで渋るのは軍、というのは古今東西共通でないかい。
平時は組織維持のために他国の軍事的脅威を煽るのも共通。
579名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:56:32.88 ID:dUqk/MKi0
おまいら

どさくさにまぎれて会見した
野豚の不退転の決意や政治生命を掛けてとかの嘘を
まさか信じちゃいないだろうな

この嘘つき売国共に日本国民はどんだけ騙されてきたんだ?
580名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:02:00.71 ID:vYgiQyDzO
台風と病気が韓国に
581名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:05:33.33 ID:as4XVZUX0
んなことない。

相手の射程外からミサイルを撃ちまくればよろしい。
582名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:20:04.68 ID:+iF+ADSn0
>>581
射程が長いミサイルは侵略兵器とか言う理屈で、
日本のミサイルのほうが射程が短いのだがどうしましょうw
583名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:31:21.72 ID:giGx6o6f0
戦艦豊富な日本が10倍の犠牲?10倍返しだろ?
584名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:00:51.72 ID:kHT5GNB20
ドンパチ始まった後も島に残ってるアホはおらんやろ
餓死するか射撃練習の的になるだけ
585名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:33:42.68 ID:aZ+MoK7T0
>>579
解散前の悪あがきにしては、いい方向に転がってるからいいんじゃない?
次に民主に入れる奴はいないだろうし。
586名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:36:51.83 ID:tpk29Ni50
自民党が、日本を宦官のような国にした。(石原慎太郎、談)
587名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:37:48.33 ID:jMh+CWve0
自給自足できる島ならともかく
包囲すれば問題ないだろ
588名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:40:20.07 ID:QdHJz6xM0
え?ミサイルぶち込めば良いだけの話じゃ?
589名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:41:12.55 ID:VoyhAz/QO
ちょっとよく分からないんだけど
他国へ飛行機で許可無く行ったら撃ち落とされるてのは映画で学んだけど
船だと沈没させられなくて上陸させてくれるの?
590名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:43:16.88 ID:dlPCJrtnO
竹島海域に放射性物質最終処理場を作ればいい
力で奪い返すのが困難なら少しでも島の価値を下げるのが上策
591名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:44:37.04 ID:dN0gl9dl0
10月には大漁船団にまぎれて多くの便衣兵が上陸するんだろ?
すでに予告しているのにまだ悠長なこと言ってるのな
592名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:45:16.67 ID:n4carKakO
離島なんだから、取り囲んで補給させなければ良い。やがて物資は尽き、投降せざるを得なくなる。

つか、それ位やれっつーの。
593名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:51:32.93 ID:dOuyw4SbO
竹島に近付いた韓国船はすべて沈めてしまえ。
本国には通貨保証しないと全世界に発表し、渡航禁止。
594名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:56:57.18 ID:uutTIXxk0
>>593
尖閣の話だが
595名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:57:12.76 ID:cHiOYCLe0

空母もってる中国や

兵役のある韓国にヤリたい放題されまくりの日本wwww

領土むしりとられても指くわえて悔しがってみてるしかないわな

現在の日本には馬鹿で低脳の茶髪猿ユトリと加齢臭ひどいリストラおやじしかおらんしなw
596名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:03:42.53 ID:8k/3H+3i0
>>595

おまえぇぇwww

在 日 だろwww

おまえのレス 全部見させてもらったわ

爆笑させてもらったよww
597名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:05:23.37 ID:+iF+ADSn0
>>589
軍用機なら撃墜されて当たり前なんだけど、
民間機は通常撃墜されない、たいていの場合威嚇して近場の空港におろすのが通常の対応。
だから大韓航空機を撃墜したソ連は大顰蹙だった。

民間船でもロシアはマジで発砲するが、そのほかの国はおおむね停船させて逮捕が普通。
軍艦はどの国でも領海侵犯したら撃沈されても文句言えない。
598名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:05:46.29 ID:TmmKvUDJ0
竹島に行って高濃度汚染水バラ撒けばいいやん
599名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:06:16.43 ID:FjNkSbGT0
自衛隊幹部責めてどうする

今の政府の弱腰だと、最悪の想定をするしかない
むざむざ離島を占領されただけでなく、物資を蓄え空爆にも耐えうるミニ要塞に改造されるまで放置され・・・
自衛隊員は射界が重複したトーチカに囲まれ、狭い上陸適地を地雷原にされた島に強硬上陸する羽目になる


10倍以内の損害で済めば御の字かもな
600名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:06:54.57 ID:cHiOYCLe0
>>596
バ〜カw おれは1回しかカキコしてね〜よ
だからお前は低脳茶髪猿って馬鹿にされんだよ(猿)
601名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:11:48.25 ID:8k/3H+3i0
>>600

おぅ がんばって 工作員のバイトに励めよ

お前は あまり コピペしていないから

他のバイトよりは がんばっていると思うぞ!!

ちなみに IDを消して書き込んでみたら どうだ?

技術板で勉強してこいな(猿)
602名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:12:12.33 ID:mSl4eveC0
>>1
尖閣諸島では、どうやって飲料水を確保してるの?
603名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:14:14.91 ID:8k/3H+3i0
>>600

在日って 就職できないの?

604名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:16:24.84 ID:8k/3H+3i0
>>600

俺のレスで 昇給アップするんだろ?

感謝しろよ 在日バイト君

605名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:18:24.82 ID:Zlc51DW20
韓国軍に占領された竹島を自衛隊が占領する。
これはやはり相当の流血が強いられる。
606名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:20:29.19 ID:EBXcj/l30
純粋に離島攻撃ならまず昔の戦艦で3日3晩艦砲射撃じゃね?
戦艦自体は時代錯誤なので平和憲法とも合致
607名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:22:21.10 ID:Zlc51DW20
ミサイル撃ち込んで終わりとか言う奴。何でそうなるのか詳しく説明してくれ。
608名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:22:23.24 ID:R1bAOn1U0
我国の軍事力は韓国なら8時間以内、中国なら三日で草も生えない焼け野原にできます。

http://www.youtube.com/watch?v=ULMELHtXa3g
http://www.youtube.com/watch?v=E2kJxwpyfdo&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=e8jZELHntZk&hd=1
http://www.youtube.com/watch?v=NrqIXJ3eTIQ&hd=1
609名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:22:36.73 ID:R5A4ihjJ0
何人が立てこもってるのかしらないが、
護衛艦、数隻派遣すれば、10倍ぐらいの人数になるんじゃね?
610名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:23:10.98 ID:hODvkxOv0
中性子爆弾を放ってやればいい
611名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:23:34.60 ID:5LCdgxoe0
制空権取って1カ月ほど戦闘機飛ばしといたら
直接攻撃しなくても降参するんじゃない?
612名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:24:36.44 ID:CEjR+YPK0
竹島よりもウルルン島を先にとった方が早いよ、竹島は戦略的には無価値だし
613名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:24:41.63 ID:dN0gl9dl0
>>602
鰹節工場が利用していた井戸の跡がある
614名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:25:54.52 ID:EBXcj/l30
10式すげー
自動装填装置がはえー
615名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:26:09.61 ID:R5A4ihjJ0
とりあえず、B-52に爆弾を満載にして、
たけしままでちゃーたーしよう。
616名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:26:51.13 ID:Sh+NVxlD0
UAV前倒ししてもらってくればいいんじゃね?
617名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:27:01.98 ID:4fvTsJvT0
相手は固定された砲
上陸側は海面でゆらゆら揺れる砲
どっちが命中率が高いか子供でも判るな
618名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:27:26.84 ID:EkZ//oG50

 帝國が、領土占領された尖閣を武力で殲滅するのは当然のこと。
 アメリカ海兵隊だったら、直ちに実行している。

 自衛隊のヘタレ官僚の幕僚長では駄目だろうな。
 実体はともかく、自衛権を発動して自衛隊による武力により奪還しなさい。
 
619名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:27:40.27 ID:CEjR+YPK0
ただ今の状態なら韓国が先に対馬に攻撃仕掛ける可能性が高い、それまでアメリカ、イギリスを味方につけないと
620名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:29:28.55 ID:86IWIKil0

【気象】 沖縄地方に台風15号接近 最大瞬間風速70mに達すると予想
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345895638/

11 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/25(土) 20:56:18.38 ID:Zjtl5yWe0
台風15号の進路ウケるw

http://tenki.jp/typhoon/
621名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:29:50.56 ID:4ReGIm2J0
とりあえず127oとか76oとかで艦砲射撃するのかね?
622名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:30:09.45 ID:Zlc51DW20
>>618
だから死人が大量に出るって話だろ
623名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:31:46.49 ID:dGMms8bS0
カーツ大佐みたいに
ヘリでナパーム弾ぶちこめば良いじゃん
624名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:32:25.42 ID:/o7Nbi/s0
離島奪還演習やろうよ。竹島で。
625名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:33:34.49 ID:dqyWbjmhO
竹島に福島のガレキ持っていけばいいじゃん
626名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:33:49.44 ID:EBXcj/l30
ベトナムのときUH1って小型輸送ヘリから迫撃砲弾を落として簡易爆撃機にしたことがあるらしい
結構いい戦果があったそうだ
627名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:34:58.82 ID:5LCdgxoe0
>>617
動く標的は撃ちにくいだろうから、艦砲射撃側が有利だろ。
628名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:36:15.88 ID:3gg4s4Rb0
>>623
それキルゴアなw
629名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:36:29.85 ID:LRrb7R0gQ
尖閣、竹島関係のスレは日本語の不自由な奴が多いよな
どうやったらそんな誤変換起こすのか不思議で仕方ない
630名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:37:18.93 ID:fxBCTzu40
この幹部いつの時代の話してんだろう…
631名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:37:55.74 ID:4fvTsJvT0
上陸戦には戦艦が欲しいな
ドーラ砲を船に積んで4.8トンの砲弾を撃ち込もう
632名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:38:37.71 ID:cp03ql0Q0
>>79
ww 
633名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:39:12.90 ID:KftzSJ6v0
取り返すのは簡単だろう。
あの狭い島を完膚なきまでに攻撃すれば、警備隊は終わりだ。
問題は、それによって出てきた増援部隊と決戦する覚悟があるかだ
634名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:41:26.80 ID:6ULpPGg30
竹島って、どうせ糞チョンが荒らしまくってしまったんだから。
まずはミサイルと艦砲射撃でウジ虫共を全滅させてから
ゆっくりと上陸すればいいんでねぇの?
635名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:41:45.40 ID:YQXoMg880
島の周囲に地雷仕掛けて兵糧攻めは?
636名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:43:58.54 ID:IOklaPh60
10年くらい兵糧攻めすれば
朽ち果てるだろ
637名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:46:07.54 ID:apDf8bzI0
でかい島とか大陸の一部ならともかく、こんなちっこい島
海からミサイルで陸上の目立つの凹って、上陸時は距離を保ちつつ
装甲車から火炎放射器で全面焼いていき、不審な穴は距離を保って手榴弾。
人的被害はゼロに出来るかもよ?
638名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:48:15.08 ID:yuBPWSAvO
>>635

地雷を仕掛ける施設科部隊は、狙撃されて犠牲者多数。
639名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:48:20.83 ID:kHT5GNB20
>>619
対馬を攻撃すると韓国人いっぱい死ぬんじゃないかな
640名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:51:12.17 ID:kHT5GNB20
>>635
機雷も仕掛けてほしいですね
641名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:53:11.18 ID:YQXoMg880
え?あの辺日本の領海じゃないの?
642名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:53:21.66 ID:Zlc51DW20
普通に兵隊同士でドンパチするんだろ。そういう場合はもう人的被害が続出。
643名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:55:20.98 ID:BfUumsb70
国連軍で空爆
644名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:55:43.88 ID:YQXoMg880
ロボット兵器要るね…。モラル的な問題あるけど。
645名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:56:30.87 ID:WuDR80RC0
>>1
>香港の活動家らが今月15日に不法上陸した際には海上保安庁の10隻の艦艇が
>出動したが1隻の抗議船による上陸を許した。
>「『なぜ上陸させた』なんて言う人がいるが上陸させないと逮捕できない。ベス
>トのやり方だった」

日本の領土なのに、中国人は上陸させて日本人は上陸させない
さすがは、小沢が100名以上引き連れて中国に卑屈にひれ伏し
に行った民主党
646名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:00:38.34 ID:EvvWes8d0
例え師団単位で上陸されても
尖閣は離島故に、補給を絶てばいい
海軍力じゃ日本のほうがうえだしねー
上陸作戦って脳筋すぎる。
647名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:03:01.22 ID:BfUumsb70
中韓枢軸軍 VS 日米国連軍

いってみよ〜
648名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:03:59.08 ID:u8hcR5+20
だからトマホークを買えと何度言ったら
649名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:05:49.32 ID:SZWRr2BzI
あのね、今の時代携帯式ロケットで数キロまで届くのよ?
一人でも穴の何処かに隠れてて上陸舟艇にでも打ち込まれたらそれだけで1個小隊アボンだぞ?
なんで貴重な自衛隊員の血を戦争で流させなきゃいかんのよ
外交で勝ち取れよ
650名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:07:26.91 ID:YQXoMg880
ああ、相手中国か…。こりゃやっかいだわ。占領させたらダメだ。
651名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:14:43.77 ID:tpk29Ni50
自民党が、日本を宦官のような国にした。(石原慎太郎、談)
652名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:28:29.74 ID:4wfzO+EQ0
兵糧攻めとか言ってる奴いるけど1ヶ月とか時間与えたら外交的に敗北するのは確実だぞ
奴ら邦人人質に取ったり何でもありだからな
653名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:28:40.70 ID:8G98UXMM0
やっぱ、ひでよしは偉大だわ。
654名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:36:55.74 ID:KerJu0X90
>>1分かってるならさっさと尖閣に常駐しろ!
そして竹島にミサイルぶち込め!
655名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:40:23.89 ID:+p1GEh4t0
そうかな?
制海権と制空権さえ握っていればあんな小さな島
袋のねずみ以外の何者でもないと思うんだが。
弾薬はもったいないだろうけど、島ごと焦土にするのにたいした困難は・・・
実際、旧日本軍は米軍にやられた。
要塞化できるくらいの規模の島なら話は別だが。
656名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:03:25.38 ID:EJv+NgeUO
「損害」ってこれだろ?

【海外】これから1か月、中国・韓国は危険ゾーンに…日本人に対する襲撃、集団リンチ、様々な嫌がらせなど 旅行者は注意を★2
http://same.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1345897747/

657名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:11:30.03 ID:Si25BEff0
まあ、相手を殺さず生け捕りって話なら10倍だろうね。
でも多少島の自然を破壊していいなら、対人地雷とか感熱追跡ロケットでやればいい。
日本がどの程度相手の犠牲を出させる覚悟が出来るかって話。
漁船沈めて帰れなくしてもいいんだし。
658名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:12:00.34 ID:qS77T9240
上陸歓迎会はヤキニクだろ?
659名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:51:47.23 ID:QjxAJ7nw0
だから島の形も解らないくらいトマホーク打ち込めば済むだろうが
660名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:52:16.41 ID:CkUEFSXt0
竹島なんて、目で見て全部見渡せる程度の岩なんだから、
艦砲射撃で、建屋吹き飛ばせばおしまいじゃないの?
661名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:24:03.87 ID:1coxbkaEO
>>660
きっと発砲弾薬を数え薬莢回収して島の被害をゼロで
建ってるウンコ模型のみを破壊して島の自然を維持したまま取り返す作戦を立案してるんだろう
ボトルシップを作るような技巧の作戦なんだろう
662名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:26:24.46 ID:4DeaOh+Y0
>>21
孫子なら
10倍は攻城じゃなく、野戦での包囲だよ
663名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:32:30.18 ID:9AilAl+LO
>>633
攻撃する度胸あるの?
664名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:34:02.52 ID:5ouztial0
周りを囲んで兵糧攻めにしてはどうだろう
665名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:38:28.46 ID:/O+YVA2I0
>自衛隊幹部の一人は警鐘を鳴らす。「いったん占領された離島を
>奪還するには、敵の10倍の犠牲を強いられる」

太平洋戦争の時、日本は南太平洋の島のありとあらゆる所に守備隊を
配置し、守備陣地も築いたが、米軍にすべて島を獲られ米軍の損害は
日本軍より相当少なかった。

こういう「ゲーム本」みたいな軽薄な知識をひけらかすから、自衛隊
いうことは世間で信用されないんだヨw
666名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:39:58.09 ID:uX4K7uirO
>>660
食糧保管庫と水タンクを破壊し
海上封鎖しながら妨害電波をかけて
島から降伏要請も出せない状態のまま
全員餓死で全滅させるのがベターだよ

あっ、自衛艦艇は白旗を「確認出来ない」距離を保ったままでな
667名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:40:07.39 ID:1coxbkaEO
待てよ…?
チョン10人=日本人1人の被害額って話か?
価値が違いすぎてこちらの被害算定が割高(一人戦死チョン2千万、自衛官2億)
確かに額なら10倍になる
戦力比較なら1割だが…
668名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:42:07.64 ID:UFRAHF43O
10倍って 人的損失もあるけど 兵器の経済的損失もあるでしょ?
669名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:42:58.01 ID:uX4K7uirO
>>665
米軍は兵員の血肉の代わりに無制限の弾薬を投入出来たからね

今の自衛隊とは比較にならないわな
670名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:47:50.14 ID:1coxbkaEO
「犠牲」が何を示すのか不明だな
経済的損失(敵の10倍高価高性能なのを撃ち込みます)ならワロタ状態ってわけか
まぁ確かに防衛予算は射撃試験のため犠牲になる
敵の10倍は犠牲にするのか
671名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:48:15.99 ID:Wt+1iRAK0
>>665
アメリカが圧倒していたから日本軍より損害が少なかったんだろ
島に拠点あるのとないのじゃ10倍の被害の差がでても何もおかしくない
歴史本からそんな軽薄な情報しか得なかったのか?
672名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:53:59.92 ID:ZA9EPp9Q0
攻撃側が10倍の損害って実戦であったかね。
土人の突撃を機関銃で掃射するってのならわかるが。
673名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:57:21.90 ID:/O+YVA2I0
>>665
戦史に残る大奮戦をして一ヶ月も抵抗した硫黄島・沖縄本島でも
米軍に10倍なんて損害は与えていない。トントンかそれ以下。

孤島は単独では防衛できないという話は聞いたことがある。一般的に
「自衛隊の幹部」とかいって出て来るヤツはレベルがかなり低い。
674名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:59:46.86 ID:1coxbkaEO
>>672
犠牲が人的損耗ではないんじゃないのか?
ハープーンが高い(経済的損失を犠牲と表現)のと、絶対生存不可能な程度の絨毯爆撃を行う みたいな
わざわざ揚陸して機関銃で撃ち合う必要性がないと思うけど、警察比例の原則とかやるのかね?
675名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:00:25.22 ID:ZA9EPp9Q0
それほどの損害比率になるのは、、、奪還、占領に失敗した場合だけじゃないかな。
676名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:02:49.77 ID:4DeaOh+Y0
>>672
上陸作戦自体の困難があるだろ

陸の要塞を陸から攻撃するより、海から要塞化された島を攻めるほうが困難
677名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:06:17.02 ID:ZA9EPp9Q0
いや、陸上の要塞の方が強いよ。小島の基地なんてアウトレンジで
一方的にトサツされるだけだし、補給遮断したら勝手に死ぬし。
678名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:06:32.10 ID:goFJKAP80
>>558
硫黄島や台湾と中国の戦争での島の争奪戦を知らないらしなw
地下に防空壕を掘ればほとんどしのげる。
アメリカが開発したそんな用のミサイルや戦術核ミサイルなら別だけどなw

ダイタイ、日本には戦艦もないし艦砲射撃もできないだろ
679名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:09:01.72 ID:goFJKAP80
>>560
ナパーム弾は森を焼くのが目的。
地下防空壕には効果はないだろw
680名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:09:27.81 ID:Wt+1iRAK0
>>673
硫黄島、沖縄で、もし米が島を守る側で日本が取り返すという戦いなら、
日本は数倍の被害がでていたのではないだろうか。
拠点があると自分が有利に、拠点にされると自分が不利になる。
さらに拠点がないと対応も遅れてしまう。
10倍が本当に正しい数字かどうかというのはどうでもいい話。
被害に差が出ると予想されるのならば、
ゲームじゃないんだから、見方の犠牲は最小限にすべき
681名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:11:43.46 ID:xw5nWWe70
バンカーバスターで全て解決
682名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:11:55.94 ID:/O+YVA2I0
>>676
米軍が戦史上最大の苦戦と認める硫黄島も落ちた。

硫黄島は全島要塞といわれ、泥沼みたいな戦いを継続したが
米軍の損害は守備隊とトントン。10倍はフカシすぎ
683名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:12:02.13 ID:ZA9EPp9Q0
硫黄島のような飛行場を複数もてる島ならともかく
こんな小島爆撃で地図から消せるしそもそも守備隊置くほどのもんじゃないだろに。
684名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:12:08.42 ID:C+oFI4yG0
真空爆弾数発でおk
685名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:13:32.18 ID:goFJKAP80
>>563
今の自衛隊でできるわけないだろ
最初の上陸戦で、どれほどの特別職公務員が殉職するか
計算できるかよw
そんなの日本の世論が許さんだろw
左やプロ市民でなくともさw
686名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:14:57.78 ID:4DeaOh+Y0
>>682
戦力も装備も食料もないから
旧軍の戦いはどれも参考にならん
687名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:16:13.12 ID:ZA9EPp9Q0
上陸戦ってこんなもんに上陸したら先頭の奴が島の向こう側から
後続に押されて海に落ちるだろw損害10倍出るかも試練w
688名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:16:44.33 ID:goFJKAP80
>>566
竹島や北方領土にしても
漁民の利権だろw
そんなの経済的にわりに合わないから
そんな奪還作戦なんてありえないよwww

尖閣諸島は資源があるから別腹で一応がんばっているふりをしているけどなw
689名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:16:55.22 ID:C+oFI4yG0
またF15Kが訓練中に墜落しそう・・・
690名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:18:32.06 ID:Jx7o41ls0
ネトウヨを囮に使えば良い
691名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:18:54.57 ID:Dq0B2Ps90
前原は信用ならない
692名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:24:02.78 ID:4DeaOh+Y0
まあ離島を奪還するよりも
韓国が北に攻められた時に韓国を背後から撃つ備えを仄めかしておいて
韓国に2正面作戦に備える軍備を常に強いることで疲弊させるのが上策だな

そしてありとあらゆる手を使って、徹底的に半島での統一国家の樹立を妨害する

そのことで北の金王朝の延命を助け、アメリカのシナリオを狂わせたとしても
この最悪の隣人;韓国をここまで増長させた責任がアメリカにもあるから自業自得だ。
693名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:28:13.67 ID:ZA9EPp9Q0
>>692
アメリカも半島の統一なんか望んでないんじゃないか。
北があまり弱体化しても困ると全員思ってたりして。
694名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:33:07.19 ID:slBsPm7CO
竹島に関して言えば、海上封鎖で事足りるけどね。
補給路絶って日干しにしてしまえばOK。
封鎖出来んの?ってのはあるが。
695名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:34:39.35 ID:ZA9EPp9Q0
逆にいえばこっちが部隊を置いても封鎖される可能性があるんで
孫子の言う、、、なんだっけw
696名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:39:03.77 ID:c7U43upL0
だか待って欲しい、占領してる側の財政破綻を待てば良いのではないか。

国策企業のサムソン崩壊秒読みだし、
スワップ破棄、経済制裁をしてからならそんな苦労はないだろ。
697名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:51:30.07 ID:zbUW1wWYO
奪還は10倍の犠牲を出しても無理。

中国軍は台湾有事に備えて東シナ海の沿岸部にSu-30MKK,Su-27,J-10を300機配備している。
福建省の空軍基地に配備されたSu-30MKKは尖閣諸島を約10分でエアカバーできる。

一方、自衛隊は尖閣諸島の防衛のために戦闘機を50機も出せない。
中国東北部の管区に配備された航空戦力の脅威に日本海側の本州全域がさらされているから。
698名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:55:45.04 ID:3BbDVQDAQ
島といってもあんな小さい島だし、ミサイル総攻撃で
島にいる部隊は全滅だろw
699名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:00:59.50 ID:zbUW1wWYO
現在、中国が保有する第4〜4.5世代機は総計536機。

Su-27×136機
Su-30MKK×76機
Su-30MK2×24機

J-10A×144機
JH-7/JH-7A×120機

中国は福建省に配備された300機を尖閣諸島の領域に投入できる。
台湾有事を想定しているから中国軍の新鋭機は目と鼻の先に集中配備されている。

この他に中国東北部(旧満州)の管区にはロシア国境を警戒する航空戦力が存在。
この辺りの戦力は北朝鮮の領空を通過すると本州全域を空襲できる。

J-10Aは2011年時点で144機が存在。月産2機の高率生産が続行中で最終的に300機が配備される。
J-10Aの生産終了後にF-16BLOCK50〜60に相当するJ-10Bの生産に移行。
部隊配備が開始されたJ-11Bの調達計画が100機、ロシアと交渉中のSu-35BMが46〜48機。

以上により2020年までに中国の新鋭戦闘機は1000機に達する。

700名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:05:31.83 ID:NhluabQgO
おまえら

竹島で抑留された4000人の命と引き替えに在日の特別永住を認めたのも覚えとけよ
701名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:07:30.27 ID:/O+YVA2I0
>>697
>中国東北部の管区に配備された航空戦力の脅威に日本海側の本州全域がさらされているから。

ナルホド。じゃあ、コッチも↓同じ事情で一機も動かせないことになるナw
>中国軍は台湾有事に備えて東シナ海の沿岸部にSu-30MKK,Su-27,J-10を300機配備

中国人の知恵は猿知恵。ベトナムに「懲罰」と称してボロ負けたのも無理はない
702名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:09:22.14 ID:Z8tialZjO
>>699
最新鋭だろうが維持管理次第で
旧型に劣る性能しか発揮できない事にもなるwww


中国共産党を舐めるなよ?
軍部の人心掌握に於いてはド素人未満だwww

一致団結の無い中共は大して強くない
703名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:13:54.68 ID:eEw68qwa0
>>6
 ↑ 
この知障を殺してくれ。
704名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:15:34.97 ID:bRps0Vmn0
田母神より頭の出来の悪い幹部がまだ自衛隊に残っていたのかww
705名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:15:45.59 ID:f8BfbHOS0
食糧の補給を絶てば共食いして数減ってくだろ
706名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:25:21.44 ID:TOQteGwJ0
冷静にさ、敵国と認定して在日を送還して差し上げればいいじゃない
在韓邦人と引き換えに。で、それ以後はお互い国交断絶。
そのほうが双方にいいよ
そうでしょう?韓国の皆さん。
707名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:52:02.28 ID:aaLL0FMc0
島まるごと国連大学の分校にしてしまえ
708名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:52:40.47 ID:NpKZ6HWX0
周囲を艦船で取り囲んで物資が届かないようにしてしまえ
709名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 07:54:10.20 ID:PO/PaPBi0
糧秣を絶つと同時に、日本からの輸出(工業機械と石油)で干上がるでしょう
ついでに在日朝鮮人でも送ればいいのでない?
710名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:30:12.84 ID:zONmXYDB0
>>680
 サイパンや硫黄島は飛行場として島が欲しかったので米軍は上陸戦をやらなきゃい
けなかった。
 他の島々は捨石作戦でほっとかれて食料がなくて悲惨な目にあった。

 竹島や尖閣諸島で上陸戦をやるバカはいないだろ。
 制海権をとられりゃ補給できなくなるだけ。というかまともな頭してりゃ制海権とられそうに
なったらあっちから撤退する。
711名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:41:46.45 ID:XdToZwu20
相手は中国か・・・
核ミサイル怖い><
712名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:43:01.01 ID:50QUJ5wf0
ちなみにこの計算、相手が日本人と同じ錬度だった場合を想定してないか?
713名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:55:36.94 ID:fY0oE/bF0
急襲して一気に竹島にいるクズ共を制圧してしまう方法と
それなりに期間をおいて、自主的に撤退させる方法の
2つがあるね。
714名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:03:21.05 ID:Xd8u17xK0
平和のために戦う破天荒議員
上海のブログ(アメーバ)
を読もう!!
ネトウヨか、影の悪の帝国主義の圧力かURLは書き込みできない!
心ある同志よ探索してくれ!!

今回の読み物は解放軍日本上陸!シュミレーション小説だ
「ドグマにスト上海」で検索だ
715名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:05:33.32 ID:Xhz+tqX10
>>712
自衛隊幹部のレベルの低さは有名ですw
田母神を見ていて気づかない?
716名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:13:51.68 ID:imrZRLB00
尖閣にレーダーサイトを構築してミサイルで防衛するのが正解なのかな?
滑走路は作れないから、オスプレイが欲しいところだ
717名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:27:26.89 ID:zONmXYDB0
>>716
 韓国じゃないんだから無人島に部隊なんかいらないんだよ。
718名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:33:50.09 ID:+YQnj2Jp0
いまやらなければ100倍の犠牲を強いられる
719名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:45:27.43 ID:VaJUk9VP0
10倍の犠牲とかって、随分と古臭い戦術だな

自慰隊、大丈夫かぁ??こんなのが幹部でwww
720名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:47:12.23 ID:I4OZr7yy0
>>711
今、核ミサイルを怖がっていたら死ぬまで怖がらないといけなくなる。無駄。
721名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:10:02.14 ID:7mGrzGWt0
「島は取らせてから取り返す」
ってのが自衛隊の昔っからのドクトリン

すべての島に陸上部隊貼り付けておけるほどの余裕はないからね

この「自称自衛隊幹部」は幹部学校で寝てたか詐称してんじゃねえの
722名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:53:10.45 ID:vo+FQO8G0
自衛隊ではなく、海上保安庁の施設を作ればよいと思う。
自衛隊は、すぐに駆けつければOK。
723名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:00:23.99 ID:uc1eWzyf0
>>722
スグに言ったって島根から竹島まではゆうに200kmくらい離れてるんだが
最寄りは「韓国・ウルルン島」約80kmくらい
取り返してもウルルン島から湧いてきてちょっかい出される。
724名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:25:01.41 ID:PgXOz3ch0
中国政府が領土問題に関して米国政府に対して強く警告
http://www.reuters.com/video/2012/08/26/china-warns-us-off-island-dispute?videoId=237287397&videoChannel=1
725名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:27:15.20 ID:6XU1Zh/H0
テレ朝で対馬やってたけどこっちも問題だわ。国境近くの島は防衛を考えないとだめだね。
726名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:30:03.05 ID:3mGu/faA0
竹島と尖閣諸島に在日米軍の保養所作れ
727名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:37:43.77 ID:9FTjUSur0
竹島も尖閣も守る気がないなら
せめて高値で中韓に売り飛ばせよ。
728名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:46:37.39 ID:+C/3Y0dv0
>>1
朝鮮軍てほぼ陸軍だけっていう話じゃん
海/空は圧勝できるだろ?
海空域制圧して絨毯爆撃でOKじゃん
あんなちっこい岩島隠れるところなんてないでしょ
729名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:47:13.63 ID:y8ZAVR1e0
竹島奪還作戦はまだかね
730名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:03:42.90 ID:WhQegV5u0
尖閣の場合、10倍の犠牲とやらを出してくれるのは在日米軍の皆様だよな?
安保の範囲内って言質をシッカリ取ったんだから、もし中国に占領されて米軍が奪還作戦をやらなかったら、
もう完全に安保解消へ一直線だ
731 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/27(月) 09:12:27.85 ID:cEDAFkJz0
自衛隊を強くするには税金を上げないといかないかな〜?
732名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:43:23.98 ID:9FTjUSur0
アメリカの言いなりで海外に出張るのに
自国の領土を守れない、自衛の為の軍隊!?
733黒い手帳:2012/08/27(月) 15:32:54.51 ID:Bit7Q9OM0
マスコミは特亜系左翼・カルト宗教団体が行っている組織的な嫌がらせ、集団ストーキング、電磁波悪用、「ガスライティング」を報道しろ
734名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:35:07.79 ID:DaSEuDHU0

さっさと自衛隊を駐留させろ
米軍のヘリポート設営でもいい
以前設営されたヘリポートを撤去させたのは自民党だけどなw
735名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:41:45.96 ID:1ZJnnxGX0
犠牲は無い方が良いが
根っからの腰抜けなら解体して国軍再結成しろ

離島とか封鎖すれば干からびるだろ
何言ってんだこいつは
736名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:47:07.90 ID:W/T/yx7e0
消毒用アルコールを10トンくらい散布すればお終い。
737名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:56:05.42 ID:DND23fux0
こっそり機雷撒いとけ
738名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:59:36.87 ID:5UZt97Ff0
北方四島を奪取ならそれくらいの犠牲は出るけど
竹島に関しては怪我人くらいだろ
日本が武力行使で専守防衛として自衛隊を出したら
韓国は竹島占有の根拠がないから防戦したら侵略を認めることになるし
裁判出て竹島は韓国領として正式に認められない限り引くしかない
739名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:22:39.61 ID:3yrbrkK40
皆さん静観しましょう。
740名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 23:56:47.01 ID:XDpn5gR00
>>721
>この「自称自衛隊幹部」は幹部学校で寝てたか詐称してんじゃねえの

産経の記事だ。
そんな幹部が実在するかどうかさえ疑わしい。
741名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:33:17.41 ID:4HCP7TF+0
>>740
最近、誰かの引用とかでお茶を濁してこれは取材していないなという印象の記事が
産経でも目立つね。
742名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:40:19.88 ID:ljjKKQZN0
相手の10倍どころか相手より少ない犠牲で次々と
守備隊を殲滅していったアメリカって国があるよな。
743名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:40:39.73 ID:wnnonvH5O
自衛隊幹部の意見より自衛隊平の意見が聞きたい
744名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:41:07.25 ID:QnIUq2oK0
何情けないこと抜かしてんだこの自衛隊員幹部とやらは
貴様、それでも軍人か?
745名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:42:10.73 ID:/p3yFUOc0
>>1
この連中は中国に強制送還すべきだよ。
英雄として歓迎されるかも
746名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:46:25.49 ID:CSMNx3nB0
>>699
飛行機飛ばすのに燃料って言うのがあって
ジェット機はこれが結構沢山必要なんだわね
作戦行動半径って言うのがあって
行って帰るに大丈夫な円で示されるんだな
退役空母で練習してるのはその円を大きくしたい
そう言う狙いなんだよね
ここまで書いたらわかるよね
747名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:48:03.50 ID:ljjKKQZN0
尖閣に関しては民間人がいないので、取られても
島の形が変わるくらいミサイルや砲で攻撃すればいいだけだろ?
748名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:58:02.24 ID:W7Osq/S/0
稼動率を無視して数やスペックで航空戦力を語っても意味が薄いな。
旧軍の最強戦闘機に零戦ではなく隼の名前を挙げるヲタが多いのも、そこが理由なのに。
749金神辨天:2012/08/28(火) 04:05:04.01 ID:QOP3HCFl0
男連中のおつむの中身は蛆虫レベル。単細胞生物並みの暴力満載!
そのまま天国に突っ込む気ですか?馬鹿男は天国を破壊してあとは
ご存知ですよね?頭いいんでしょ?左巻きだけどさ。
750名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 04:06:32.58 ID:XsDnQ9m10
>>1
だから指揮権
751名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 04:08:41.25 ID:XsDnQ9m10
>>749
在日きもいよ日本人虐殺して日本にいるくせにお前らこそ頭の中に蛆虫が湧いてるだろ
752名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 04:11:09.43 ID:XsDnQ9m10
>>733
共産党員今日も見えない電波と戦争ですか?
753名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 04:16:10.13 ID:4HCP7TF+0
>>699
また湧いてきたいるな
中国軍万歳厨

つっこみどころ満載だよ
またあんたが大好きな千機か
あいかわらず、結論先にありきだ
勉強が足りない。
754名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 04:19:26.96 ID:4HCP7TF+0
2020年までに
ロシアから新鋭戦闘機の供給はストップされているって何度もいったよね?
イスラエルから購入した機はなんとかなるかもだが、古い型なので
ロシアからのは、エンジンのコピーで失敗続きなので、無理だよ。

今、新鋭機同志の部品を取り崩してメンテナンスしているのが現状であって
増やすのは当分無理。

空母の艦載機もどうなるか目途はたっていないので。
755名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 04:27:00.09 ID:LHVakvf/0
>>1 空爆しかできない軍隊ではだめなのか
756名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 04:53:17.11 ID:cgWnwWyB0
離島と言っても 辺境のガ島とは違うのだよ ガ島とは
757金神辨天:2012/08/28(火) 08:03:17.85 ID:QOP3HCFl0
思想犯を投獄しろ!自衛隊の連中は破廉恥三昧ではないのか?
茶髪の不良やらは自衛隊にいないのであろうな。また下品な
在日韓国朝鮮人の馬鹿連中と密通しているものはいないのか?



758金神辨天:2012/08/28(火) 08:34:32.83 ID:QOP3HCFl0
在日韓国朝鮮人の木下篤昭和四十年四月二十六日生まれの卑劣漢は
知恵遅れの極悪人。徴兵拒否の分際の破廉恥三昧。強いものに媚びる
卑劣人間。この不届き者の腹黒さに要注意!
759名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 09:09:58.56 ID:oU1Rsyu30
イージス艦を派遣してゴキブリどもを排除してこいよ。
760名無しさん@13周年
先にミサイル打ち込んだ者勝ち