【政治】自民・脇参院国対委員長「二度と首相を参院でお迎えすることはない」 29日にも問責決議案提出 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
自民党の脇雅史参院国対委員長は22日午前の参院議員総会で、野田佳彦首相に対する問責決議案について
「28、29両日で法案処理を済ませた上で、いよいよ問責を出さねばならない」と述べ、29日にも提出する考えを
示した。

その上で、「問責提出は、二度と首相を参院でお迎えをすることはないという意思表示だ。野田首相である限り、
参院は開会しない」とし、その後の法案審議には一切応じない方針で、野田内閣を追い込む姿勢を強調した。

これに先立ち、自民、公明両党の参院幹部は都内のホテルで会談。自民党が首相問責決議案提出に理解を求め、
公明党は容認する考えを伝えた。

公明党の白浜一良参院会長は22日午前の参院議員総会で「今国会を終えるに当たり、野田政権の責任が必ず
問われなければならない」と指摘した。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120822/stt12082211270001-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:10:07.12 ID:msaCjn640
野田の延命に手を貸した人たちが何かしてますか
3名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:10:55.74 ID:CgiYvumHi
不信任案に賛成しなかったのは失敗だったな。
ヘタレ。
4名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:11:22.85 ID:jbNNPZN30
処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part21
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1345571673/

残飯はエイズや子宮頸癌で氏ねばいいんだ!
汚ねぇ残飯から産まれてきた奴も残飯!
清潔な処女母から産まれた勝ち組で一緒に残飯叩きをしてくれる
処女を愛する仲間を求めています!
5名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:12:08.15 ID:OPkjqluc0
自民はミンスにすり寄った責任とってさっさと憲法改正しなさい!
6名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:12:32.82 ID:/8a7UYvs0
>>1
民主系自民党がなんか言ってますよw
7名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:12:36.55 ID:2jKeD80s0
何でもっと早くに出さないの?
一週間も余裕与えてんじゃねぇよ
8名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:13:01.89 ID:GdYb+gZI0
明日の予算委員会が楽しみだ
9名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:13:26.77 ID:hBG0kIwS0
民主を信任した自民が今更何言ってんの?
馬鹿じゃね?
10名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:13:55.38 ID:IKoLj+Jj0
【野田白川不況】日経平均、TOPIX急速落下 野田は韓国と揉めてるときぐらい株価支えろよ売国政府かよ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345603741/
11名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:14:20.42 ID:46FwIaA20
>>1

日韓議員連盟所属177人(衆議院)参議院(60人)
抱える自民党からすれば、韓国と関係悪化させた民主党は倒閣したいんでしょうねw
12名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:16:59.72 ID:AsnLq0pc0
自民党にとって反韓国の首相は敵
13名無しさん:2012/08/22(水) 12:17:19.10 ID:IZTkWr9i0
今回の竹島の件 自民党は民主党ばかり避難して韓国を非難しないね 
14名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:18:08.28 ID:e5wAywmj0
>>7
予算委員会位いいんじゃない(出来れば竹島尖閣問題の集中審議やって欲しいけど)
選挙で媚韓、媚中の政党に入れないためにも今回の問題の各党のスタンスが知りたい
(特に今まで韓国に擦り寄ってた小沢のとこがどういう見解なのか知りたい)
15名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:18:12.82 ID:mIu5UcPG0
>>3
衆議院で自民が与党になっても参議院は民主党が第1党だからやりたくないのが本音
16名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:18:28.86 ID:hLYSg6nN0
領海警備に関する法律はどうなってんだ?
17名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:18:45.71 ID:6N2uWACi0

脇雅史よ、29日といわずすぐにでも問責だせ!
また当日になると中止するんだろが
自民も何やってんだかホントわかんねえ
18名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:19:15.63 ID:raIiwCKt0
民主党、新しい顔よ〜

首のすり替えで、解散は無しか…
19名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:19:56.77 ID:TsQvy97yP
おまえらこの前、
政権維持に手を貸したばかりだろ
茶番すぎる
20名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:20:09.57 ID:YKCdknRC0
むちゃくちゃやのこいつら。
自分らが通したい法律通したから首相問責 てアホか?馬鹿か?
21名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:20:17.22 ID:m6ko8wp1O
13

はなに炒ってんの(笑)
民主党イコール韓国じゃんボケ糞
22名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:20:32.27 ID:H6NEwvje0
竹島問題の邪魔をする自民党は国賊だろ。

まじで滅んで欲しい。
23ウンコより汚い朝鮮人:2012/08/22(水) 12:20:53.27 ID:ZLl2xuTM0
24名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:21:43.35 ID:46FwIaA20
>>13
衆参合わせて237人も日韓議員連盟がいる政党では
25名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:21:44.85 ID:QxpDGF480
伝家の宝刀は抜きすぎるとナマクラになっちゃうのよねえ。
あんなつまらん大臣の問責するからいかんのだ。
26名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:23:16.45 ID:/8a7UYvs0
>>20
そらぁ、増税法案は民主に通らせて、その後の美味しい内容は自分たち主導で決めたいからだろw
27名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:24:07.15 ID:7tJnnYrwO
衆議院では、内閣不信任案は出せないもんね
28名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:25:55.70 ID:e5wAywmj0
>>20
え?じゃあこのまま野田政権続いた方がいいの?

自民が問責出したら当然前回不信任や問責突きつけた政党は今回も当然問責に賛成なんだよね
増税決まったのは遺憾だけどこれからは野田内閣を支持するとかは勘弁して欲しい
29名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:26:19.87 ID:MZT9lwlU0
>>17
目的なら分かるだろ。消費税増税を野田・民主名義で通して、
責任を回避しつつ、解散させて次の選挙で議席を増やすこと。

ただ、消費税増税賛成と野田不信任・解散が矛盾していること
を無視しているだけのこと。

議席は増えるよ。民主の分が自民にもいくつか転がり込むから。
ただ、比例得票率は落ちるだろうね。
30名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:27:42.81 ID:Auxo6Bv60
>>15
だとすると、衆参同時の方が自民党は都合がいいのかね。それまで日本が持てばいいが…
31名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:28:11.83 ID:46FwIaA20
>>28

いま、せっかく官僚が
尖閣と竹島でやる気を出してるから(青山繁晴氏)
この問題が一段落するまで政争はやめて欲しいと思う
韓国と断交できるチャンス
32名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:29:36.49 ID:hBG0kIwS0
>>31
そんなあなたに

【日韓】一時帰国してた武藤駐韓大使、ソウル帰任へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345602297/
33名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:31:57.34 ID:geNkNnbc0
何をやっているんだ! 11管区は!
皆さん。あのメディアを見てください。
半分が中国のメディアですよ。
で。甲板の後ろで30分以上も記者会見をやらしているんだ。
何をやっているんだ!政府は!
送還させるんだったら とっとと送還させないと
このメディアが全国に流れるんですよ!全世界に!
いい加減にしろって!
これは国会で徹底的に追及させてもらいますからね!

こういう事を許すこと自体がまったく外交のセンスがない。防衛のセンスがない。
極めて厳しく抗議させていただきます。

参議院議員 宇都隆史 現地の石垣港にて

【守るぞ尖閣】8.19洋上慰霊祭と尖閣上陸、強制送還の問題点[桜H24/8/20]
http://www.youtube.com/watch?v=7Hhqt6AXAH8#t=38m03s

【新報道2001抄録】 2012.8.19 17:21 (産経)

沖縄・尖閣諸島や島根県・竹島などをめぐり緊迫の度を増す隣国との
外交・安全保障関係について、民主党の長島昭久首相補佐官や
自民党の石破茂元防衛相らが論戦を繰り広げた。

−−政府は香港の活動家らを意図的に意図的に上陸させたのか

長島氏「上陸させるべきではなかったが、風があり波も高く、
     最後の手段でやむを得ず上陸させた。シナリオがあったわけではない」

 ↑売国奴
34名無しさん:2012/08/22(水) 12:32:54.63 ID:IZTkWr9i0
自民党少しは日本のことを考えよ 東日本大震災のときも解散 島が取られようとしていても解散 そんな党に日本を任せるか
35名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:34:04.78 ID:mIu5UcPG0
>>30
民主党の支持率は一桁なのに野田の支持率が20%もあるのは
同日選挙で民主党を壊滅させることは前提だが、それまでは野田のほうがマシという意味で支持してるひとがいるから
36名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:36:50.30 ID:e5wAywmj0
>>15
参院で民主第一党って言っても第二党の自民との差は一人だから
一人脱走で自民と並び二人脱走した時点で自民が第一党になる
(しかも現状だと民主から議員が脱走するのは時間の問題)

>>35
あとは、鳩山や菅みたいなぶっ飛んだ奴がしゃしゃり出るくらいなら野田でいいやっていう支持だろうな
37名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:37:16.71 ID:ebJZIaHH0
>>27

出せるよ


一事不再議の適用の原則の例外として事情変更の原則がある。会期が長期に及んだ場合、当初の議決の際に
前提とされた事情が変更することも考えられ、その場合には議院の意思を変更することが妥当と認められることもある[16]。
また、明らかな錯誤の結果があった場合にも再議が認められると解されている[9]。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E4%BA%8B%E4%B8%8D%E5%86%8D%E8%AD%B0
38名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:37:16.88 ID:ZBig4jHD0
最近どんなニュースも
どうせヘタレるんだろ
としか思えなくなった
39名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:37:53.29 ID:aMOPWk6F0
>>29
してねえよ。増税法案は自民党案なんだから。賛成で当たり前。
40名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:38:09.55 ID:V38ksO/V0
自民の対韓政策を明らかにしてほしいなあ。
与党に復帰したとたん関係修復とかいって、自民与党時代みたいに竹島問題を
後回しにしそうで、すげー不安なんですけど。
そうなると、せっかく戦う気になってる外務省と防衛省がかわいそうです。

自民党は対韓政策について、はっきり明言してくれないと。
期限切れまで民主党でいいです的な声が無視できなくなりますよ(^o^)ノ
41名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:38:09.81 ID:xpLHryv+0
消費税上げる前には信任して、上げてから不信任じゃ
消費税上げる前に不信任にして国民の民意を問うべきだろ
これじゃ自民党が消費税上げたようなもんだな
42名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:39:48.94 ID:geNkNnbc0
口蹄疫の赤松が民主党案の選挙改正法案を強行採決し
野田政権が結局竹島の国際裁判所への単独提訴を行わない
という流れが見えてきたからかな?
43名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:40:48.05 ID:WjGwPTi80
目先の党利最優先の愚眠党は、処置なしのクズだが、
スパイ政権が対南鮮で、実質ナンもしない可能性高くなってきたし、
これぐらいは委員ジャマイカ^^
44名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:41:19.72 ID:Y6SbrLUh0
竹島の単独提訴をやろうちしている今の状況では
自民はおとなしくしていたほうがいい。
かえって政党の支持率を落とす。
今度選挙やればどうせ自民が勝つんだから。
45名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:41:59.03 ID:ebJZIaHH0
政治っていうのは「きわめて困難な調整」だからね

話し合いを無視して強行採決バンバンやるなら決定も早いだろうけどそういうわけには行かないからね
46名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:41:59.27 ID:aMOPWk6F0
>>41
自民党案を与党が丸呑みしただけだから、それで正解だぞ。自党の法案が通せるのに
その前に解散求めるバカはおらん。
47名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:43:14.21 ID:tBbRt7KM0
>>1

【政治】 解散確約の文書化検討 最終局面で首相拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344521324/

【野党】 自民党の森元首相「昔から首相は解散でウソをついてもいい」 「近いうち」の合意にとらわれる必要はないとの考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345357498/
48名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:43:48.73 ID:/8a7UYvs0
>>41
実際上げてるからねぇw
自公は増税の法案させ上げてくれれば後は
民主なんて死んでくれw

後の美味しい所は自公で頂きますからだしw
49名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:43:54.97 ID:B8qPaFID0
>>40
>そうなると、せっかく戦う気になってる外務省と防衛省がかわいそうです
↑なってねーよw
50名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:44:38.70 ID:e5wAywmj0
あとは問責で追い込まれた時に解散を選ぶかどうかだよな
野田だったら内閣改造で押し切ったり、総辞職で民主政権続行とか往生際の悪いことを平然とやりそうで怖い


>>40
昔みたいに特亜に異を唱えた議員を見殺しにしなければ大丈夫でしょ
これからは日和って国益を害する議員こそ即更迭に出来るよう有権者も頑張って声を上げないとな
51名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:44:45.44 ID:wa8dOrV80
問責出すのはいいけど、またマスゴミに叩かれたらヘタレるんでしょ
52名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:45:31.15 ID:sv7n6RU6i
野党のくせにマニフェスト詐欺党総理の不信任案に賛成しなかったゴミどもは死ねよ
53名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:47:22.01 ID:EGPCsSL80
自民叩いてる奴って何なの?
相手は大嘘つきの帰化朝鮮人なんだからまともに出来るわけないでしょ?
かと言って前回不信任に賛成したってどうせ否決になってたじゃない。
相手が嘘を言った事を盾にじわじわ追い込んでいくしかないでしょ?
カスゴミは元々ミンス大擁護媒体なんだからその対策にもなるじゃない?
責任野党って何だよ馬鹿馬鹿しい!グレートジミンガーは死んでくれ!
54名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:47:52.30 ID:e5wAywmj0
>>51
これ以上協力する事案もないのにヘタれる理由なんて無いでしょ
うまく事を運べば国防が大きな争点の一つになるし自民からしたら今こそ攻め時
55名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:49:00.85 ID:tBbRt7KM0
【民主党】幹事長の輿石東「近く解散、党首交代なら無効」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344528873/

【政治】 野田首相「解散権はその時の首相の判断だ。もし私が(民主党)代表ではなくなった場合は、その後の首相が縛られる話ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568789/
56名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:49:02.63 ID:Nb9zhij/0
おせーよ
57名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:49:43.43 ID:/8a7UYvs0
>>53
自民のJ-NSC「自民・野田サポーターズクラブ」が嫌いなだけじゃないw
58名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:50:51.22 ID:c315n05s0
>29日にも問責決議案提出


民自公はグルのクセに
何言ってんだか
59名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:51:49.10 ID:AYa2wPvp0
自民民主公明よ次期選挙で街頭演説の時に天皇陛下に無礼な朝鮮人するか聞きたい
在日国外退去
通名廃止
朝鮮人狩り許可愛国無罪
具体的に言え「遺憾」「検討」は言葉ではない
もうウソは民主のマニフェストだけで終わり
60名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:52:27.98 ID:2jL6DgPy0




中出ししといて離婚するってか?



基地外自民党もいらねーよ






61名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:53:13.28 ID:zGRDgVJR0
民主党は暗に天皇陛下への侮辱を容認した。
これは国家として断じて許すべきでない!
一日も早く解散させろ!

【日韓】一時帰国してた武藤駐韓大使、ソウル帰任へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345602297/l50
62名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:53:50.91 ID:P74X3v+j0
さあ、みんな!チョンテレビの、自民叩きがはじまるよ〜〜
63名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:55:29.76 ID:N5Bf/eYb0
また谷垣が助けるだろ。野田と仲良しだからな。
64名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:56:59.50 ID:DBCmLbMf0
>>31
民主政権の時にわが国を挑発すれば、民主政権が対応しなければならないので
政局は棚上げして、自民も協力すべきだという機運になる。結果、民主政権の
支持率が上がり、谷垣自民の弱腰・無策ぶりも浮き彫りになる。
どうも今回の韓国のわが国に対する挑発は、朝鮮帰化議員が多い、民主政権の
延命勢力保存を考えた、挑戦と民主の阿吽の呼吸での馴れ合いのようにも見える。

どうしようもないのが、バカカキで、このような時こそ、河野談話否定、
通貨スワップ協定破棄、復活は、国際司法裁判所提訴の承諾を停止条件とする、
将来的にはパチンコ禁止くらいの対朝鮮制裁政策を
ぶち上げれば、小泉父に勝るとも劣らない支持を調達できるのに、民主は
外交姿勢の骨格が悪いとか寝言しか言えない係長マインドだからどうしようもない。
65名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:57:06.58 ID:ebJZIaHH0
危機に対処しないといけないような状態を招く政治だから「やむをえず」危機に対処ゼざるを得なくなったわけで
ならばそういう状態を呼び込む政治がいいのかと
66名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:58:00.22 ID:GeKnmnpU0
>>1
遅すぎ。
この3年でどれだけ日本がズタボロになったことか
67名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:58:52.33 ID:kmr/FXA00
921 :可愛い奥様:2012/08/22(水) 12:43:20.12 ID:Hm9qF1Rl0
不買リストに
マダムシンコ・堂島ロール
も追加してほしいです。

自民党頑張れ超頑張れ
グックマスゴミは震えて待ってろ

504 名前:本当にあった怖い名無し :2012/08/22(水) 10:43:05.68 ID:7yq45blp0
自民党本部にNHKについて電話した人の話だと、NHKには中国・韓国人の職員が大勢いると
はっきり言われたらしいよw 
党本部でも中韓絡みの老害議員が大分引退してくれたのでやりやすい様子で
政権交代後はそのへんのマスコミ正常化もきっちりやりますと
このままだと有事の時に敵国に有利な情報を公共放送で流される恐れがあるから当たり前だけど
とりあえず、気持ち悪い韓流ババア代表の有働由美子は画面から追放して欲しい

505 名前:本当にあった怖い名無し [sage] :2012/08/22(水) 10:59:01.90 ID:j1woR14p0
ある国に駐在してた時、子供繋がりで
N○Kの家族と知り合った。
悠仁親王殿下ご誕生のニュースのとき
たまたま一緒にいて国際放送のテロップ流れた。
その時、夫婦そろって「まったく、○○(妃殿下名を呼び捨て)が
余計なことして。目立ちたがり屋が」と言い放ったのが、忘れられない。

今思うと、駐在先のあちこちで、メディアの人間として
そういう発言を繰り返してた、繰り返してるんだろうなあと思うと、怖い。

偶然、同時期に帰国になったけど、こちらからは仕方なく年賀状だけw
68名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:01:00.74 ID:aMOPWk6F0
>>58
グルだったら確実に通る問責は出てこない。このためにわざわざ小沢の出した問責潰したん
だから。
69名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:01:21.40 ID:yA+qVPZa0
野豚と一緒になって増税決めた自民公明には用がにゃー
お前らはz選挙にそなえて首を洗って起きなされ
70名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:01:54.53 ID:Auxo6Bv60
>>66
数で負けてる野党の自民党に与党民主党を潰す有効な手段があるわけでもなく。
政権交代して1年後の参院選でもまだ民主党の方が得票数は多かったよな。
71名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:03:38.53 ID:aMOPWk6F0
>>66
谷垣が四苦八苦してようやく問責を通せるとこまで持ってきたんだけど?
72名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:03:39.98 ID:ebJZIaHH0


国民や国を危険な状態にさらす事で発生するやむを得ない事態ガ常にあって、
それに対処する政府がんばれ、みたいな『いつでもわが国ピンチ状態』ガお望み?

われわれが頻繁にピンチ、危険な状態になる不安定な国家運営そのものが間違いなのに
そういう状態にしてしまった今の政府にがんばれ、というのもおかしくないか
73名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:05:06.41 ID:LSCqlxCA0
こいつら出来レースのママゴトでもやってるんか?

全員死んでいいわ
74名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:11:11.08 ID:9x3efEdS0
【日韓スワップ】松下金融相「必要だからできた仕組みで、冷静沈着に判断する必要がある」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345596712/
【日韓】一時帰国してた武藤駐韓大使、ソウル帰任へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345602297/
【尖閣】東京都の上陸申請、不許可とする方向で調整 日中関係の影響を懸念 政府★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345512948/

何もする気がない売国民主党政権
民主に投票したアホは死ね。
75名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:23:00.45 ID:DBCmLbMf0
>>72
だれに何、言ってるんだ。分析と主張を混乱していないか。
>危険な状態になる不安定な国家運営そのものが間違いなのに
そういう状態にしてしまった今の政府にがんばれ、というのもおかしくないか

そういう状態にしたのは直接的には、シナチョンロシアであり、間接的には、
戦後50数年、無策を続けてきた自民政権だろう。
今回のシナチョンロシアの攻勢に歯にガキ自民政権が当たっていたとして、
もっとよく対応できた、あるいは攻勢をかけてこなかったとは思えないし、
いずれにせよ歯にガキの好まないタラレバの話だろう。
76名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:26:07.20 ID:qdenyXcD0
486 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/08/21(火) 09:18:50.62 ID:ygMMENBx
外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか
形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。

見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。
あと落選議員への就職斡旋。

民主はこれを受けそうなんだよね。
マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345493867/486


で、これがどうなったかというと・・・

404 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/21(火) 22:33:50.94 ID:9/AMAvcu0
民主党内では、経済的に結び付きの強い両国にとって、互いに利益を損なうスワップの停止
などの措置については反対の意見が多数を占め、閣僚の交流停止などの措置に留める模様。

NHK7時のニュースより
77名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:29:09.45 ID:gkEGbgkn0
国防が第一のこの時期にわざわざ合わせた茶番だろ。
内部から崩壊を狙う見事な主導力。
78名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:29:47.39 ID:7HaM3oNsO
汚名返上の最後のチャンスだ。ここからの行動一つ一つが歴史に残る。
気合い入れて励むがいい
79名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:31:02.62 ID:2IBsylnK0
衆の自民は弱くとも、参の自民は強い
やったれ
80名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:37:38.72 ID:eKEzCB4pO
ホントはさ、衆院選で民主党に投票した奴らがやるべきことなんだよね。

「駄目なら取り替えればいい」なんて言ってたでしょ?

それを棚に上げてジミンモーってちょっと無責任すぎやしないかい?
81名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:37:58.23 ID:Ig5bCgyOO
自民公連立なんかしたら自民党は完全に終わる。維新の会は今の中国、韓国、アメリカ、ロシアを相手にして自国の改革までできるのか?かなり怖い賭けだと思うが。
82名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 13:42:13.80 ID:EW6sGi4Q0
早くオスプレイを配備してチョンを空爆
83名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:16:18.56 ID:GGMntFkh0
どんどんやって自公民の汚いところをさらけ出せよ
増税したいだけで談合しやがって
84名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:30:41.74 ID:Khk9gsLv0
増税法案時に反対の姿勢を示した連中は自分らを良く見せようとしただけの
卑怯者達に過ぎない。
要は、少なくとも兄者が降りたあの時点で解散総選挙していなければいけなかった。
それどころか、ミンスが立ったこと自体純然たる間違いだった。

他にも過ちは腐るほどあるが、この仕掛けを潰すのは早ければ早いほど良かったのだが


85名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:55:25.13 ID:DQTn1kx90
西田か片山総理しろよ石原閣下でもいい
とにかく舐められない政治家でよろしく
86名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 15:24:31.36 ID:rDzEiMHT0
>>66
で、あなたは3年前どこに投票しましたか。
民主でなければすみません、質問は無視してください。
87名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 15:42:41.30 ID:rDzEiMHT0
 民巣の支持率がやばくなってきたので李明博が領土問題で自民の邪魔をしたのでは。
「近いうち」が迫ってきたので在日参政権危うしと焦って・・・。
たきつけたのは言わずと知れた民巣議員だろう。マスゴミは「ジミンガー」で援護射撃を始めている。
 これまでマスゴミに洗脳され日教組に洗脳されてへたれになった国民も罪が深い。
キムチを食うな。料理番組も日本料理が韓流に変形されようとしている。
日本は8割方、乗っ取られている。
88名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 22:05:50.70 ID:iQyAJd62P
すげーな
ここまできても民主擁護のジミンガーばかりw
89名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 00:05:32.14 ID:zb/jmo710
【政治】「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345638779/
【野党】 自民党と公明党、審議に応じない見通し 衆議院選挙の「1票の格差」是正の見通し立たず 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345510816/
90名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 08:11:38.06 ID:HZ7/DymW0
>>9
衆議院の自民党が信任したのは消費税増税法案可決までの内閣

参議院の自民党が問題にしているのは8/10以降の尖閣諸島・竹島への対応でしょ
91名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 18:54:31.17 ID:8slxKmFE0
せっかく野田政権が韓国と喧嘩してるのに
水を差すようなことするんじゃないよ
92名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:03:42.39 ID:1tzcKA8pO
韓国をぎゃふんと言わせてくれるなら
首相は野田っちのままで政権交代でいいよw

今の自民の総理候補じゃ強気に出るの無理そうだもんよw
93名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 19:28:34.94 ID:WtnMcXsRP
国難に際して内政もガタガタ…
つくづく日本って不運だ…
94名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 11:02:03.74 ID:w0a2wZyo0
不信任反対しといて なんつーざまだよ
お前ら税金で食ってるとかいう認識0だろw ナマポよりひどいw
95名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 16:42:25.82 ID:Anif7KgA0
このタイミングで政局を空転させるのは完全に韓国の援護射撃にしかならんな
わざとなら話にならんしわかっていないならもっと話にならん
96名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:14:06.14 ID:RuhVI4n90
自民党空気読めてないと思う。
今は国民の関心が竹島にあって野田の支持率も上がると思うので
今は民主の勢いに乗ってほとぼりが冷めたら攻撃すればいいのに。
今やったら自民党が不利になるだけなのに。
97名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:25:53.59 ID:P9dKj0lDP
問責されたくなけりゃ、逃げずにやることやれよってことだろ。
まずは海上保安庁の改正法案で、できれば離島管理法案も今国会中に。
98名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:23:58.16 ID:cQZyU+Ac0
投石には機関砲弾でのお釣りくらい現場の判断で可能な法が必要だな
99名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:23:08.66 ID:HH3ybOcY0
    *  *  *
  * 祝 祝 祝 祝 *
 *     Λ Λ    *
 *   ノソ从W从ゝ  * 
 *   ハイ бvбル  *
  *         *
    *  *  *
100名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:27:49.13 ID:HH3ybOcY0
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     新車おめでとう!!
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
         \       /
      _,-'`ー、\    /
    .ノソ从W从ゝ\ /
    ハイ бvбル ∞
      / つ つ △
    〜(   ノ
       しし'
101名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:30:00.15 ID:HH3ybOcY0
         ..◇・。..☆*。
   ゜゜・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
 ゜゜・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゜。◎★
   ◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。     新車おめでとう!!
  ゜゜・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
          \       /
       _,-'`ー、\    /
     .ノソ从W从ゝ\ /
     ハイ бvбル ∞
      /  つ つ △
    〜(   ノ
       しし'
102名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:46:12.73 ID:2zhRIXhQ0
ん?
103名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:51:30.52 ID:4zVmUmPhO
ミンス工作員の断末魔w
104名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:18:59.11 ID:QesMa+Vd0
増税のために、先日まで、野田を応援していて、これか。
105名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:20:49.91 ID:gwEhWemKP
野田が首になったら李明博は手を叩いて喜び、勝利宣言するだろう。
106名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:30:55.26 ID:krMaeI+XP
>>105

野ブタがやめたら次の首相はもっと明博にキツイ前なんとかさんがなるんだぜ
107名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:51:41.18 ID:rJe18Fkj0
a
108名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:53:01.40 ID:PMfVIF0a0
まあ持って5日かな

9月にはいったら何事もなく審議に復帰してるよ
「信濃町」から叱られて
109名無しさん@13周年
>>108

Dセンセーは「アゥ!アぅ!」状態でもうそんな事を判断する能力はないよ