【社会】不登校・引きこもり専門紙「Fonte(フォンテ)」、休刊の危機
2位
1ヶ月くらい前に朝日新聞でも記事にしてたな
良いことでは?
5 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:06:53.74 ID:WDmhNRvK0
体験談もそれなりの価値、効能はあるんだろうけど、
そればかりじゃなあ。
結局、解決の出口を見つけられなかったんかな
6 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:07:06.80 ID:wr88QBiF0
そんなのあったん
7 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:07:17.99 ID:+Q3g6JwE0
雑誌も引きこもりか。
こんな専門誌があったのか
(´・∀・`)ヘェー
10 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:08:37.68 ID:9xAI2v4e0
バーボンかとオモタw
11 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:09:16.25 ID:FEQtRRwVO
上岡竜太郎と横山ノックが
↓
12 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:10:36.36 ID:HHlsJXCP0
雑誌なんてどうやって買うんだ?
なんじゃそりゃ
編集者も全員引きこもって終了w
15 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:11:53.75 ID:pJPqs2tb0
編集部も引きこもったか
ミイラ取りがミイラに
「フォンテ」とかシャレた名前つけてるから何の本だかわからないのが売れない原因じゃね?
「月刊ひきこもり」とか「不登校の友」とかわかり易い名前にしろよ。
17 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:14:04.60 ID:V46LOxTAO
買いに行く服がない
そんな本があったのか・・・
吉田食堂かよw
20 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:16:17.57 ID:eKEzCB4pO
>>12 「ネットで定期購読申し込み」じゃないのかな?
店頭販売しない・できないのが敗因かと。
21 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:16:48.85 ID:BPcKmnKI0
引きこもりが読者だけに、本屋に買いに行けないから廃刊は当然
22 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:17:51.94 ID:dEcXCKQ90
これを読むのは引きこもり本人ではなくその親が多いのでは?
そしてそういう情報なら雑誌ではなくネットやなにかの会に参加したりになるのでは。
24 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:18:43.55 ID:G94+h8540
2ちゃんねらーの引きこもり達が取ってやれば、1万部までイケるんじゃね?
冗談のような雑誌だな。
14年ももったのがすごい。
ただ、体験談とかばかり読んでると余計に落ち込まないか?
どういう内容?
「この夏キメる!許され壁ドン特集」とか?
27 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:19:47.27 ID:tGG4VTRg0
本屋が潰れまくってる!
万引きしてBOOK OFFに売り飛ばす在日ガキが原因。
こんなのは天下りのNPOとかが作って
学校の図書室に買い取らせたりしてウマウマするもんじゃないの?
29 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:22:39.75 ID:juy5aZFC0
引きこもってる時にわざわざ同じ問題かかえてる他人の鬱話とか読みたいか?
引き籠もりの俺が知らなかったんだ
さっさと休刊にしろ
31 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:22:53.06 ID:gFcbwdq/0
お前ら買ってやれよ
32 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:23:16.78 ID:TXoKnwn+0
家の外には出て働いてるけど、心が引きこもってるやつの多いこと多いこと
自宅警備員の業界紙としてリニューアル創刊
34 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:24:31.39 ID:cnHjktox0
>「フォンテ」とかシャレた名前つけてるから何の本だかわからないのが売れない原因じゃね?
>「月刊ひきこもり」とか「不登校の友」とかわかり易い名前にしろよ。
激しく同意w
書店流通に必要な雑誌コード持っていないんだね。
35 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:25:20.38 ID:6tyz1DPZO
ちゃんと萌え絵つけたりしてたんか?
36 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:25:43.17 ID:LcaYQGF40
紙媒体よりネットのサイトとして運営した方がいいと思う
「部屋でも出来る!オモシロ節電ガジェット大紹介!」
「ボクらの将来設計 〜Road to NAMAPO〜」
「センスに差のつくパジャマはコレ!」
「ヒッキー・ニートはもう古い!これから目指す!インディ(インドア人間)的ライフスタイル」
いじめの加害者宅に突撃してゲラゲラ笑いながら顔写真撮って掲載とか、
社会人になった加害者の勤め先に突撃したりすればすぐに回復するんじゃね?
もちろん動画撮ってつべとかニコニコにうpしてCM代わりにすると。
40 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:30:38.35 ID:cnHjktox0
>紙媒体よりネットのサイトとして運営した方がいいと思う
運営費を稼げないと思うよ
引きこもりは本屋まで行けないんだろ
Amazonで買う本とも違う感じだし。
いっそWebマガジンにすればいいと思う
広告はワタミにうってもらってw
42 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:34:07.12 ID:khdJ3gClO
Webマガジンでいいだろこんなの。
>>40 この手の本なら努力しだいで何とかなるよ
いじめの問題とか、
結構ページビュー稼げるから。
45 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:39:36.68 ID:DQ+rCe7Y0
amazonで買えないのね
販売努力してない結果なだけだろ
努力してない奴は不登校・引き籠りに逃げるよね
46 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:41:23.40 ID:UcrE4+sU0
NPO法人発行の機関誌レベルだろ
14年前なら98発売でネットが爆発的に広まった年でもある
雑誌として終了してネット運営に絞るのが一番だろ
シン・スゴ?
すっかりテレビラジオから消えたと思ってたら、引きこもり をネタに金儲けしてたのかw
49 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:45:40.94 ID:iWEONRifO
おまいらの愛読紙は俺が守るお( ^ω^)
まあ引きこもりの数が少なくなってる証拠だおね( ^ω^)
俺も三年前に購読止めたお(; ^ω^)
50 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:47:41.19 ID:xndVceYX0
引きこもりがわざわざ雑誌なんて買いに行くのか?
52 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:51:14.26 ID:PNfv+rUm0
こんな読みたくねえ雑誌は初めてだ
月刊コミックニートの兄弟かなにか?
54 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:58:44.09 ID:KkR91Edx0
不登校、引きこもりが減ったら困るの?本末転倒。
引きこもりにも個人によって事情が違うから、より多く情報がほしい家族向けなのかなー
もしかして家族の不安を和らげる役割もあるんだろうか
俺だったら余計距離とっちゃうけどなーそんな家族
56 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:03:37.35 ID:mTGrBDbh0
不登校・引きこもりの専門紙w
57 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:09:03.89 ID:cV6w5SUA0
認知度が低すぎるんじゃないか?
自分の子供が不登校だった時に、インターネットでいろいろ調べたが、こんなのヒットしなかったぞ。
58 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:10:20.72 ID:QX/cJjuM0
自宅特派員が取材した内容を
自宅編集者が編集して
自宅出版局が出版して
自宅警備員が購読する
正直もらっても読まないからな・・・
60 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:15:09.84 ID:+4l3lk+70
雑誌の存在自体しらんがな
こんな雑誌があったことすら知らなかった
てか一般書店に置いてあったのか
休刊じゃなくてヒキコモリってことにしよう!
63 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:21:01.30 ID:6W4Fj8JwO
綱引きマガジンの方が読みたいな。
>>57 "不登校 専門誌"とかまで指定しないとヒットしない
あとFonteとかつけちゃったもんだからそれだけ入れてもヒットしない
おまえ自身が引きこもってどうすんのと
ただでさえ出版厳しい時代にそんな対応じゃそりゃ終わるわ (´・ω・`)
65 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:24:20.44 ID:8crXhDJU0
ちょっと気になるな
「カラーテレビの低価格化&カラー番組の普及で、白黒テレビ絶滅の危機」
馬鹿馬鹿しいと思うだろうけど、この記事が言ってることはこれと大差ない
フォンテに限らず、「読者が作る雑誌です」の類は軒並みこんな状態
ニッチジャンルだから、とかいう話じゃなくて、趣味の投稿誌なんかはバタバタ潰れてる
なんせ、ネット上にはいくらでも情報交流の場がある
無料ないし安価で、ほぼリアルタイム更新
手間と金と時間がかかる、紙ベースの情報交流が成立しなくなっただけ
投稿頼みやお決まりの記事・内容の繰り返し、そんな雑誌は廃れるのみ
情報交流ではなく情報発信、魅力あるコンテンツを自ら発信する、そんな雑誌だけが生き残る
……もっとも、それをネット上でやるメディアが出てきたら潰れるだろうけどね
今時、紙媒体っていうのがきついだろ
ニコ生でやるなら、不登校・引きこもりも飛びつくと思うけど
68 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:40:30.32 ID:7fpL8bw30
それを読んで何か意味あるのか
引きこもりの大半は知能障害
引きこもってたらこんな雑誌知ることすらないじゃん。
70 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:46:36.90 ID:QX/cJjuM0
>>69 午前0時になると何所からともなく届けられる、便利雑誌なんだよ。
ただし1号読むごとに100日ずつ寿命が縮まっちゃうけどな・・・
71 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:48:01.89 ID:2qAgQEYr0
ニッチなニーズに合わせたマーケティングといってもこりゃあ厳しいでしょ
黒字になった時期もあったんかねえ
72 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:49:25.24 ID:gPL77la/0
ニートは三重に大変そうだな(
o
津)
73 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:49:44.97 ID:oMzWmCZr0
引きこもりがそんな雑誌を買うかよ・・・恥さらしじゃねぇか
74 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:50:36.92 ID:zt0C8kqk0
全学校にも買って貰えてないのか
75 :
名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:51:22.70 ID:V7/YnXWI0
担当者が引きこもって出社してこなくなったんじゃない?
>>73 今はアマゾンとか楽天とかでメール便で届けてくれるし…
今は社会復帰してがんばってます!って内容じゃ読みたくないんじゃないか
現役不登校生の話なら傷をなめ合えそうだが現役がそうそう取材受んだろうし
存在自体初めて知った
ここの母体は東京○ューレだ。
そこの代表の御口さんは元ひきょう組のバリバリ教師のクサヨ。
フォンテ・モーニング
体験談じゃなく解決策・道筋載せれば爆売れだったろうに
>>82 それやると発行元の学校の宣伝のみになるw