【ゲンダイ】尖閣問題の最大の責任は慎太郎と小泉にあって、喜んでいるのはオスプレイ配備の大義名分得た米国だけだと日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★尖閣問題 最大の責任は 慎太郎と小泉にある

  政府は17日、尖閣諸島に上陸した香港の活動家ら14人を強制送還した。この対応に、自民党からは批判の声が噴出している。しか
し、自民党はエラソーに言える立場なのか。
  そもそも、尖閣問題に火をつけたのは石原慎太郎・都知事である。
(中略)
  それに自民党や慎太郎は、政府が14人を強制送還したことを弱腰外交と批判するが、その“前例”をつくったのは、自民党の小泉純
一郎元首相だ。
 「小泉元首相は04年に中国人活動家が尖閣に上陸した際、今回と同様に強制送還した。この時の活動家は、島内の石碑を壊したりしたか
ら、器物損壊にも問えた。海保も身柄送検の方針を固めていたのに、小泉元首相が政治判断で強制送還にしたのです。これで中国は『上陸し
たって大したことはない』と日本をナメたのです。中国人をツケ上がらせたのは小泉自民党なのです」(海保担当記者)
  喜んでいるのは、これでオスプレイ配備の大義名分を得た米国だけだ。

 (日刊ゲンダイ2012年8月18日掲載)
http://news.infoseek.co.jp/article/21gendainet000174171
2名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:06:34.46 ID:NpkSnKEw0
ゲンダイはチョン新聞だろ
3名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:06:39.49 ID:pspcodnY0
※日韓ヒュンダイは、日刊発行の雑誌であり新聞ではありません。
4名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:06:59.13 ID:LjYxnL5KP
>>2
新聞じゃないよ
5名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:07:10.19 ID:YWSj/cQq0
悲しんでるのは中国と小沢かw
6名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:07:16.04 ID:F8+2xcw6i
>>1
相変わらす右斜め上の論調だな。
7名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:07:30.09 ID:cSn4kJW90
ユダヤ人がナチスに殺されたのはユダヤ人に責任があるといっているようなものだな
8名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:07:37.35 ID:7WCquIS20
 ―|― \ \ /|| \ /  _l_l_  | | _|_    /r、    |_| |_| ―|― \
  / _|   /    /    .l三三l   | | .小   /  | \ .|_| |_|  / _|
   (_ノヽ (___  (__.  ノ ヽ_!_!_   ̄/ | \    |      ノ _」   (_ノヽ


    ―― ーl―l―       ー┐v
   ――‐ -l-l-l-  ―/―   フ  ∨  |     ̄ ̄/  ―|―ヽ .|   |
    ニニ   .L二__   ⌒X  /ニlニlニ \ |      /   / Τ`ヽ  |   |
   l二二l  ニ木ニ  (__  ノ |_l  ヽ_ノ  ヽ_  ヽノ _ノ   _ノ  \


 千 __|_. .⊥ 幺|幺  | _|_  _|_  _|_ll   ̄不 ̄ | ̄| | ̄|
 田 / | /|ヽー|‐ヽ |  |   __|__  / ―  / .l ヽ | ̄| |二|
 土 / 亅/ | 人乂」 ∨ ○ヽ ._/|\_ / 、_    |      ̄ ノ _|
9名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:07:42.44 ID:kb35uH++0
>>1
ごめん、日本語で頼むわ
10名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:07:42.57 ID:GRfg6eYi0
一番中国を付け上がらせたのは、小沢だけどな。
11名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:08:00.89 ID:wpFMKs3B0
オスプレイ性能良いよ。
12名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:08:19.59 ID:L9Iaezm10
 
 
オスプレイ配備に関してはどこが喜ぶかよりどこが困るかで考えたい
 
 
 
中韓ざまぁ


あと対露も睨めるようにしたいな

13名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:08:25.37 ID:gfD4+r7h0
>>1
日本語でおk
14名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:08:49.79 ID:pxwUkEXQ0
オスプレイ配備しても竹島取り返すのに使ってくれないんでしょ?
つくづく働かない用心棒だよね
15名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:09:00.41 ID:BKQDPWfw0
さすが、中国の犬 小沢一郎のゲンダイだ! 言うことが違うww
16名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:09:01.10 ID:73NR3Hgi0
歩く時代錯誤の団塊オナニー紙
17名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:09:24.82 ID:uBvMKe7pO
ゲンダイでは>>1のような丸馬鹿でも給料がもらえます。
18名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:09:39.00 ID:k/5rRIdf0
>>1
なんでこいつらが中共に尻尾振ってんのかと思ったら
そういや大訪中団編成した小沢さんもそっち系だったな
19名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:09:41.97 ID:woQ9dGHO0
ま、どうせ今回上陸したのはプロ活動家だから大した事は無いな
ただの仕事として行動しただけであって、思想的なものは何一つ無い

バックをゲロらせてから返す、ってのも一つの手だったが、案外海保の事だから
依頼主の自白ぐらいはさせてるかもしれん

その後に起こっている事は全てプロレスだったりして
20名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:09:46.64 ID:QPCKB2tI0
自民には民主の強制送還を「弱腰」とののしる資格が無い事だけは確か。

野ブタは自民を「弱腰」と批判して置きながら、自民の悪例を踏襲した
売国豚!
21名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:10:14.14 ID:0EYZ0N1WO
まだ小泉いってんのか
22名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:10:18.62 ID:cumkbOzl0
>>1

【大統領竹島上陸】「自民政権なら行かなかった」 自民・石原伸晃幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344729923/
>「(自民党政権であれば)行かないだろう。李大統領は根本は親日だから」とも語った。
【政治】竹島巡る民主の外交姿勢批判 自民・石原幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344769005/
>「(民主党政権は)弱腰外交から急に強気に出たが、それでは本質的な解決には至らない」

【尖閣購入】 石原知事「前から自民党もダメだった」尖閣対応 「都民のためでなし」「専決事項で私が決めた」 報道陣との一問一答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334802509/
> ――尖閣問題では民主政権の対応のまずさがあるか。
> 「全然違う。もっと前から、自民党もダメだった」
【尖閣】谷垣自民党総裁「(中国人船長は)直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」と政府の対応を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285408475/
23名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:10:35.56 ID:4gkil6XL0
意味不
尖閣とオスプレイと何の関係があるんだ
24名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:11:00.39 ID:o0IA5txu0
喜んでいるのが、じゃなくて、反発しているのがって表現で書いてみろ
原因が良く判るだろ
25名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:11:04.57 ID:WKw1zqBd0
初めて中国人活動家が尖閣に上陸した、当時の小泉の対応は正しかった。間違いの始まりは

尖閣での漁船衝突事件で、日本に正当性があるにもかかわらず、ビデオの公開すら行わない政府

によって中国の増長を招いた。ビデオ公開しなかったため日本に落ち度があるかのように

中国に世界で喧伝され日本の主張の正当性に傷をつけた。
26名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:11:12.96 ID:e1oG6UQhP
まあ04年の強制送還は間違いだし
ガス田開発でもかなり弱気だったからな
それと潜水艦の領海侵犯
あれは沈める勢いでも良かった。
あれだけ警告弾も落としたんだから。
27名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:11:13.79 ID:quRazOeO0
>>1
汚沢さんの同人誌は、汚沢擁護だけしてりゃあいんだよw
28名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:11:18.64 ID:fzNFFZGA0
鮮代は黙ってろカス
29名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:11:45.49 ID:1QoisYWd0
お前らもインターネットばっかりやってないで、
ゲンダイのニュースを見て、世の中の勉強をしよう。
30名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:12:40.18 ID:qqojg/Fh0
ウケ狙いの現代・・たまにはまともな記事を書け
31名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:12:48.31 ID:EYd/pTE00
尖閣体当たり事件の時から保釣のやつらやる気マンマンだったじゃん
石原発言に擦りつけるのは無理ありすぎ小杉
32名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:12:52.93 ID:h6RMcqt50
なぜ竹島と尖閣諸島にオスプレイを配備しないのか?
33名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:12:53.98 ID:DBHUiDoX0

東京都尖閣諸島寄附金について
尖閣諸島のため、東京都に寄附を希望される方に、手続き等をご案内します。
東京都 知事本局
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
34名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:03.81 ID:Ys806VDM0
どうせなら一連の騒動は雄プレイを配備したい米帝の陰謀だーくらい斜め上逝けよw
35名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:04.20 ID:cumkbOzl0
>>1

【政治】北方領土や竹島、尖閣諸島などの領土問題、我々自民党の責任も免れない…自民党の石破元防衛大臣、自身のブログで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345365972/

【政治】 尖閣諸島への日本人上陸に自民党・溝手顕正氏「日本人が中国側と同じような行動をしては、事態が良い方向に向かわない」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345502016/
36名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:04.49 ID:k/5rRIdf0
>>14
尖閣だってまず自衛隊が動かないと米軍も動かないよ
つーか自国軍が動かないのに勝手に戦って領土奪還してくれる外国軍なんていねー
まー竹島については、日本による奪還が始まっても米韓同盟に配慮してアメは中立維持だろうが
37名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:22.45 ID:0qy9FfHr0
あの時は第一回目で、最終判断したのも小泉が自分の責任でやった。
今回は現場が判断して強制送還にしてるという建前で政府が現場に圧力をかけて責任をおしつけた。
これでは前例に従ったことにならないし、中国の出方がエスカレートした今の状況の対応としては全く間違い。
38名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:39.04 ID:fmzEl8Lp0
ジミンガーと小沢マンセーしかないのかこの新聞は
39名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:13:53.36 ID:xxeISNUM0
小泉は偉大だったな。中国に全く隙を与えなかったし。

それ以降は、同じ強制退去にしても、中国に文句言われたから
しぶしぶ強制退去さえたって形になってて、政治的に負けてるわ (^o^)ノ
40名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:08.37 ID:BKQDPWfw0
って云うことは・・・  オスプレイはかなり離島防衛OR奪還に役立つってことかぁww
41名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:10.85 ID:wPQ8Pwce0
厨・炉・姦に喜ばれたら困るんだけど
ゲンダイ的にはうれしいんだろうけど
42名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:14:19.36 ID:CzH3yuDk0
中国が尖閣を本気で取りに来ていることが本質であって、
石原や小泉の話は枝葉末節。
43名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:03.43 ID:4az6pdib0
オスプレイ配備で一番喜ぶのは米国かも知れんが
オスプレイ配備で一番困るのは中国
 
44名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:08.98 ID:8/UXhO900
日本でオスプレイ反対運動が起きたら
とたんに中韓が暴れだした
すなわちそういうことだ。
45名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:12.04 ID:35cdkeX20
弟の七光りに贖おうと必死な老害の仕業に
翻弄される中日の単純悩な人民の悲しさよ
46名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:31.97 ID:DCLv38ma0
そんな引退した人のことより、もっと小沢センセー応援しなきゃ!
国民の生活が第一もう息してないよ!w
47名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:15:35.34 ID:dgi+8nMy0
国籍不明もしくはクジラとか言ってないで爆雷投下するべきだった
48名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:21.83 ID:0RTcSas70
オスプレイ配備されると中国様が困るってことか、分かりやすい
49名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:17:41.47 ID:GRfg6eYi0
>>39
小泉の政治感ってのはある意味天才的だわ。

今回のだった、強制送還措置も、中国から言われる前にするのと言われてから刷るのでは
全然価値が違うからな。

最悪なのが前原の、「絶対逮捕して投獄するぜ!」→「中国が反発」→「言い訳しながら返す」
ってのだな。
50名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:19:10.32 ID:eTTyeZJa0
ヒュンダイの低脳記事は、スレを立てない方向でお願いします
51名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:50.35 ID:+93UWxfy0
>中国人をツケ上がらせたのは小泉自民党なのです」(海保担当記者)

記者かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:20:58.02 ID:g+L0Nh7k0
小泉と石原も含めて戦後、長年政権の座にいた自民党の責任は重いよ。
自民はそれを反省せず領土問題でエラそーなこといっても説得力ないんだよ。


53名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:22:12.29 ID:aHl4fx/N0
>>51
あ・・ホントだwww
54名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:23:12.88 ID:VflOXi6R0
すっこんでろ。ゴミ
55名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:24:58.18 ID:MAZUKs+A0
中韓の挑発に日本が乗せられると・・・・

米軍基地問題 ⇒ やっぱり在日米軍は大事!どこでも使ってください!!
オスプレイ   ⇒  日本の防衛力向上に必要!是非配備して下さい!
消費税増税  ⇒  この際仕方ありません!5%でも10%でも取ってください!!

・・・などなど。

結局アメリカの掌の上で日本は淡々と役割分担させられて属国度を高めてるだけなんだよな・・・
56名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:07.97 ID:UtwwiOdx0
特亜にはオスプレイがそんなに都合悪いのか
57名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:26:16.64 ID:0BHOgPhF0
もしかして:仙谷
58名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:05.20 ID:+gC/CzIS0
この自分だけは絶対ただしい
というマスゴミの根拠の無い自信は
どうにかならないもんかね
59名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:27:59.31 ID:iPaSMh060
>>52
お灸きもちいい?
60名無しさん:2012/08/21(火) 10:28:23.59 ID:Vcrsicoa0
日本をメチャクチャにした小沢をほめる NHKはこんなときでも韓国人をコマーシャルに使っている 受信料をなぜ払わなくてはいけない
61名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:07.06 ID:/dEiQc/O0
>>1
何でこんな事が輸送ヘリ交換の大義名分になるんだよw
チヌークの老朽化だけで十分な大義名分だわ
62名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:29.33 ID:Xa0eQKQK0
竹島と謝罪要求に関してはロクスッポ報道しない判り易いゲンダイ
小沢のご用達 w
63名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:35.70 ID:MAZUKs+A0
ちなみに日中はどうか分からんが、日韓の武力衝突は有り得ないよ。ストーリー通りの展開。
李明博は押し付けられた通り悪役演じただけ。

憲法9条で縛られた日本も、軍最高司令官が米大統領の韓国も、どっちもアメ公の持ち駒・・・。
64名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:29:50.49 ID:qRQVhx3LP
オザワ主席の犬=オザワンコ・ヒュンダイ
65名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:00.73 ID:MSdv6sAc0
石原のじじいは、憂国の士みたいに自己陶酔してるけど、
これで尖閣で軍事衝突目前みたいなことになったら、
それは政府の仕事であって都知事の仕事ではないとか言って
逃げそうな気がしてならない。
66名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:31:14.35 ID:9235MsiI0
ゲンダイがいやがること=良いこと
67名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:32:32.67 ID:l3cNZf0o0
>1
誰かこのバカ情報誌の言ってることを通訳してくれないか?
68名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:39:25.24 ID:ip19H5m8O
小泉は米国と親密にして中韓を黙らせた。
靖国に参拝した。拉致被害者を5人連れ戻した。
48兆円の為替介入をして円安に誘導した。不良債権を片付け、株価を上げた。
その見返りも日本政府はしたが、外交政策としてはこれ以上の成功はない。
69名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:41:58.53 ID:s2jR+b7A0
ロート製薬が韓国愛を誇示!独島守護天使の次はKARA!新CMがフジ竹島報道直後に流れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1345395140/
70名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:44:08.63 ID:Vf2aV6Vy0
最大の責任はシンタローとコイズミで中国は何も悪くないアル
71名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 10:48:05.69 ID:tX27yHIV0
オスプレイ配備したって日本の領土問題には関わらないんだろアメリカ?
何かあったとき尖閣にオスプレイ飛ばしてくれるの?
72名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:13:41.41 ID:GsMEjpiN0
オスプレイは100年の航空史で、傑作の高度な技術、ラプター22も含め
アポロを打ち上げた、アメリカの凄さだ。
アメリカから見れば、同盟とは言え、低脳日本猿には困ったものだ、と嘆く。
V22、は日々改良されて居る、低脳猿がギャアギャア騒ぐなと。
もっと利用すべきな。
73名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:15:04.26 ID:0OgI+mgb0

このバカ週刊誌が!

国士・英雄が悪かっただと?
じゃ、お前らは何してたんだ?

ゴシップさがし、スキャンダルさがしか。
国のために何をしてきたんだ?

クズが!
74名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:21:03.05 ID:rauH/dlr0
>>65
あの男は間違いなくそうするよw
75名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:21:46.37 ID:TerYL6Jj0



>「小泉元首相は04年に中国人活動家が尖閣に上陸した際、今回と同様に強制送還した。この時の活動家は、島内の石碑を壊したりしたか
ら、器物損壊にも問えた。海保も身柄送検の方針を固めていたのに、小泉元首相が政治判断で強制送還にしたのです。



この部分は間違ってない



76名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:24:47.99 ID:GHzEeKDg0
ゲンダイと朝日新聞、この2つが必死になって反対しているということは
まちがいなく、このままの路線を行くべきだということだ。
非常にわかりやすいな、この2つはw
77名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:26:03.15 ID:oGQkEcvN0
ゲンダイは売れてんのかね?
78名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:33:51.65 ID:0MPl+FQ90
ゲンダイはエロ本の自販機以外での販売禁止にするべき。
79名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:48:35.72 ID:BfEJz26s0
現在の不況雇用不安北領土尖閣竹島の引き金は小泉です。
小泉こそ反日国益を損ねたものは居ない。
靖国参りでも帳消しされません。
80名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:51:13.68 ID:oWL3utQ0O
首相になるまでは連日小泉を大絶賛していた
ゲンダイがなんだって?

ああ政権取るまではミンスも大絶賛してたねwwwww
81名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 12:37:09.11 ID:MAZUKs+A0
>>71

日本の領土問題と言っても、竹島と北方領土・尖閣は全く意味合いが違う。

竹島は「植民地の分割統治」という、アメリカが日本と韓国の間に意図的に置いてある仕掛け花火。
韓国の反日カルト教育もそうだね。言わば意図としては憲法9条と同じ意義。仲良くされちゃ困るのよ。
言葉を変えれば、「米連合勢力内の出来レース」。

対する北方領土と尖閣は「真の」領土問題。米連合勢力と中露勢力との分水嶺であり最前線でもある。

それに、オスプレイ配備は日本を守るためなんかじゃない。あくまで、米国の極東権益を守るためのもの。
2025年を境に逆転が危惧されている米中のパワーバランスから判断して、アメリカにとっちゃ死活問題。
配備のためには日本の右傾化を引き起こすくらい当たり前の処置。李明博はその起爆役に使われただけ。

韓国が「強気」なのは、要するにアメリカがケツ持ちで控えてるからであって、そんなのは日本政府も承知のこと。
82名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 13:03:52.01 ID:MAZUKs+A0
韓国政府の立場に立ってみれば、竹島なんて「実はどうでもいいこと」。
アメリカ様からやれっ、って言われてるからやってるだけ。もちろん、洗脳済みの
カルト国民は本気だろうけどねw

対して中国政府は、尖閣を「本気で狙っている」。竹島の茶番が続いているうちに、
何とか実効支配に持ち込んで既成事実化しようとしている。「だって、そっちでも
やってて許されてることじゃない。」ってことで、国際社会にアピールしようとしている。
この辺は、アメリカにとって痛いところだね。相手が相手だし、小国相手の戦争と違って
露骨なダブルスタンダードは使い難いw
83名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 13:17:54.88 ID:YEea9CxT0
確か小泉の時は、政治判断ですって記者会見で小泉が明言してたから
つまり、尖閣は日本の領土だよ、犯罪だけど今回は見逃すって事だった。

野田は、法令に則りと言っただけだから、コレじゃだめだろ
84名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 13:54:59.35 ID:MAZUKs+A0
「大東亜共栄圏」とは何であったか?つまりは現状のようなアジアにおける白人の
暗躍を未然に防ぐことに最大の意義があった。残念ながら日本・朝鮮・中国はバラバラに
分断されたけどね。

靖国の英霊たちは、アメリカにイイように踊らされてる現状を見て何と言うだろうね?
俺はこう思うよ。

「おいおいおい・・・・・・戦う相手が違うだろ・・・・・・・」
85名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:20:23.21 ID:Y4yMcsdp0
気違い=日刊ゲンダイ
86名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:24:42.54 ID:23oQZ6lV0
ヒュンダイは相変わらずアホだな
例の体当たりで一歩踏み込んじゃったんだから次からはそこが基準になるでしょ
中国国内の事情に配慮して速やかに国外追放でもいいけどその場合野田が私の政治判断ですと明言しなきゃ
87名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:25:54.87 ID:cWoudDrLO
へー、オスプレイ配備に反対してたのはそういうことだったんだー
ためになったねー
88名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:28:05.04 ID:I3oR2K3b0
何かあったらアメリカ助けに来てくれるの?
くれないかもしれない→じゃあいらない
自軍配備する前に侵略されました
自軍配備してからだったらアメリカ軍排除していいよね
→アメリカ消えた途端侵略されました
でも弱腰政権は何も出来ませんでした
理想論ばっかり語る奴は馬鹿
89名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:29:18.68 ID:a/ZhNQOR0
うちの爺ちゃんが言ってたけど、
「日本のマスコミって、お前(俺ね)の言った通りなんか変だな。」

シナチョン問題>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オスプレイ問題

情弱素人目でも、ようやく分かってきたようだ。
90名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:29:20.18 ID:N8UwwlHR0
頼むからゲンダイでスレ立てすんのそろそろ止めにしないか

意味ないから
91名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:30:35.95 ID:6BsjJn3J0
日韓現代も喜んでいるんではないの。
92名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:32:01.58 ID:VE67ytU+O
またゲンダイの妄言か
93名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:33:58.00 ID:YF4N/9MC0
売国外交の民主党のおかげだよ
94名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:35:02.66 ID:LLclpl2f0
>>6
左斜め上じゃね?
95名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:37:12.92 ID:61uyE2Qs0
どう考えても鳩山が事の発端だろw馬鹿いってんじゃねぇw
96名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 14:38:35.02 ID:705XKp8K0
小泉改革以降アメリカから離れて
欧州-ロシアライン寄りになりましたが、
これからも西欧州-極東ロシアの関係を強めます
--------------------------------------------------------------------------------
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
97名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 15:02:58.08 ID:dqHZW56o0
>>1
どこの党が悪い!じゃなくて政治家全員の責任だろうが!!
全員ぶっ殺してぇなこんにゃく野郎!!!
98名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 15:08:46.47 ID:Pl+uDLQS0
おまえらも政治家もアメリカの犬なんだよ アメ公の言うとおりしていれば
うまくいくって考え 低脳 くらげみたいにふわふわただようだけ 
99名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 15:34:37.37 ID:705XKp8K0
アメリカのアジア政策から抜け出します。
100名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 15:56:55.77 ID:+nSSHvPc0
ネチウヨ解放区へようこそ
101名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 17:05:45.71 ID:705XKp8K0
日本政府ってやはり韓国と中国に関係を深めるみたいだ。
アメリカが尖閣諸島問題で日米同盟の範囲と言ったのに対し、
北方領土は適用範囲外と言った件について、
そのまま従うのか。
102名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:09:27.02 ID:tiNk672K0
小泉はシナ人に日本大使館を襲撃されて抗議もせずに逆に謝罪しやがった。
103名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:10:40.49 ID:gFNCWAXC0
尖閣よりも実効支配されてる竹島をどうにかしろよ
104名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:10:47.02 ID:Ij9erITy0
中国共産党 「小泉は靖国参拝は行ったが、自民党政権には知恵があった。民主党ウンコすぎ」
http://unkar.org/r/news/1286365899
105名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:11:00.48 ID:V9tgoOUQ0
アメリカのプレゼンが低下したと判断したからじゃないの?
責任は鳩山だよ。
106名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:27:33.22 ID:iJhpA1ExP
知ったかが多いけど
石原は中国のこと嫌いなわけでもないし
自分の考えで突発的に発言してるわけもない
バックの団体にやらされてるだけ
日本の政治家でまともなやつなんていねーよ
(橋下はまだわからんが)
107名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:30:48.91 ID:iJhpA1ExP
韓国のこと聞かれても不用意な発言はしないし
事前に用意してない質問が来て
困ったときはぶち切れてごまかす
すべてデキレースですから
108名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 19:09:08.07 ID:705XKp8K0
日米安保適用外でも
その結果次第でアメリカが絡んでくるのか。
109名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 19:12:25.93 ID:C58EsPt90
>>102
何を寝ボケたこと言ってるんだ、朝鮮人?
110名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 19:15:16.83 ID:C58EsPt90
>>106
お前が一番知ったかじゃねえか。
しかもデタラメだし・・・。

バックの団体のところで吹いた。
111名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 19:17:03.37 ID:D0H29gx+0
普通に友愛のおっさんが原因だろ
112名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 04:55:40.54 ID:qe2SWb+k0
【ゲンダイ】尖閣問題の最大の責任は慎太郎と小泉にあって、喜んでいるのはオスプレイ配備の大義名分得た米国だけだと日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345511089/
  それに自民党や慎太郎は、政府が14人を強制送還したことを弱腰外交と批判するが、その“前例”を
つくったのは、自民党の小泉純一郎元首相だ。
 「小泉元首相は04年に中国人活動家が尖閣に上陸した際、今回と同様に強制送還した。この時の活動家は、
島内の石碑を壊したりしたから、器物損壊にも問えた。海保も身柄送検の方針を固めていたのに、小泉元首相が
政治判断で強制送還にしたのです。これで中国は『上陸したって大したことはない』と日本をナメたのです。
中国人をツケ上がらせたのは小泉自民党なのです」(海保担当記者)
113名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:04:09.81 ID:Bs8mRHoU0
>>63
アメ民主はいつも机上の計画を現場で裏切られるよね
CIAが大失態起こすのはいつもアメ民主党政権時

明博をコントロール出来てても現場をコントロールできなきゃ何の意味もない
114名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:06:21.76 ID:VT71KPyyO
ゲンダイが魚釣島を買い上げて魚釣島支社を建てれば済む話なのに
115名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:12:31.99 ID:P1ONFaSMI
何が悪いって、不法入国した中国人だろ。
中国政治家がさわぐから不法入国する日本人いるか?
無能無頭なマスゴミだな。
116名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:15:09.42 ID:JrhhADeIO
トラストミーで隙を見せたからだろ
117名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:28:04.52 ID:qe2SWb+k0
>>112
誤爆しますた。
118名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:29:16.31 ID:nyY5s/1rO
ゲンダイは朝鮮人?
119名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:34:41.30 ID:51jDM3VZO
ゲンダイって絶対100%支那や朝鮮は批判しないよなwww
120名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:35:55.39 ID:mOnSijK40
中国人をツケ上がらせたのは、小沢の中国もうでだと思う
121名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:39:34.28 ID:5zgd6hKL0
〜と日刊ゲンダイ

ってスレタイだけで、読む気なくす
122名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:40:36.03 ID:iqYlPi/j0
>>119
この新聞には小沢さんのスタンスが表明されてるものと考えてください。
123名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:40:58.70 ID:5N5MBvV9O
ヒ ュ ン ダ イ
124名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:41:55.53 ID:gPJG8apa0
石原と小泉は置いておいて
オスプレイ配備の援護射撃にはなっとるわな
125名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:42:56.70 ID:xlwK+4EZO
俺も喜んでるが
126名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:43:22.89 ID:0PEoLJzh0
(゚Д゚)ハァ?
127名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:43:23.30 ID:IZEfWB9t0
しかし中国韓国の意を受けた原発反対派がこのところ必死だなあ。
128名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:44:46.38 ID:0xhHMzEz0
>>1 小泉が悪い
129名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:51:38.09 ID:l5ViupvY0
尖閣問題の最大の責任は中国共産党にあって、悲しんでいるのは小澤一郎だけ
130名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:54:06.56 ID:ndZGQIe00
必死になればなるほど
馬脚を現すしかないのが哀れ

こんなのに熱烈に支持されてるんだから
小沢もろくなもんじゃねーなーw
131名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:57:25.77 ID:DaAYspgg0
日本語でおk
132名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 05:58:04.79 ID:YLNpcxzT0
>>14
米軍と軍事演習を竹島周辺で行おうとしたら、
全力で反対したのが民主党ですが?
133名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 06:11:17.23 ID:Pjurm0j4O
石原慎太郎のロイヤリティてか愛国心は日本にはない。
ってことが露呈したな。

韓国大統領の天皇陛下侮辱暴言に怒ってないからな。
こいつは統一協会か。
134名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 06:17:50.76 ID:RZsUr5ZO0
名指しされた当事者はもう訴えていいレベルだろ
135名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 06:35:27.11 ID:gR2KZ1vO0
>>1
そもそも石原と小泉がアメポチだからね
136名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 06:37:36.06 ID:qLgXK86W0
ゲンダイは2CHのレス以下だからスレ立て禁止
間違えレス未満だから無視
137名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 06:40:09.60 ID:r1jPPVRuO
反米で基地問題ひっくり返し媚中媚韓土下座外交繰り返してた鳩山と小沢の責任だろ
138名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 08:56:36.88 ID:cBg+Ee0A0
【尖閣衝突】中国政府の強硬な姿勢の理由は04年の尖閣諸島不法上陸事件時の小泉「政治判断」にあった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284997002/
 中国政府の強硬な姿勢の理由の一つとして、04年の尖閣諸島・魚釣島への不法上陸事件の
対応を念頭に置いているとの見方が強い。当時、中国政府が日本側を非難する中、沖縄県警に
逮捕された中国人活動家7人は送検されず、強制送還された。当時の小泉首相は「大局的な
判断」を強調。中国政府は今回の事件でも民主党政権に「政治判断」を期待したとみられる。

ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100921k0000m040076000c.html

参考:中国人活動家を強制送還/火種を懸念、早期決着図る 2004年3月26日(金)
ただ二十六日午前中までは「しっかり取り調べて必要があれば起訴し、裁判にかけることになるだろう」(安倍晋三自民党幹事長)との
見方が一転して、起訴しないまま強制送還となった。そこには「これ以上ことを荒立てたくない」(外務省筋)との思惑ものぞく。

 ▽ぎりぎりの判断

 事件発生後、日中両政府はともに「冷静な対応」を呼び掛け、外交ルートを通じて水面下で善後策を協議してきた。

 小泉純一郎首相は二十六日夕の記者会見で「日中関係に悪影響を与えないよう大局的な判断をするよう指示した」ことを
明らかにした。今回の強制送還の決定には、こうした政府の意向が強く働いたことは疑いない。

 実際、外務省幹部は「官邸は七人の身柄を早く中国に帰したがっている」と打ち明けた。政府筋も事件発生の
二十四日夜の段階で早くも「今後は官邸が全面的に関与していく」としていた。
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2004/0326_1.html


【尖閣上陸】海上保安庁幹部「歯がゆいと思っている現場の職員は少なくないはず」 “尖閣”弱腰決着に嘆きの声!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345174570/
 「限界」ともとれる発言の背景には、平成16年に尖閣諸島で起きた中国人活動家7
人の上陸事件の幕引きがある。活動家らは不法に上陸を断行した上、島内の石碑などを
壊したため、器物損壊容疑も加えて身柄送検の方針を固めていたが、小泉純一郎首相
(当時)の政治判断で強制送還となったのだ。
139名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 09:07:05.34 ID:jyAaewN20
小泉も石原も終わっている 過去の人
140名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 11:40:10.65 ID:3RD/1rEv0
>>138
じゃあその反省に基づいて自民党以外の政権がもっと厳格な判断くだせばいいだけ。
お前らいつまで人のせいにしていれば気が済むんだ?
それともまだ自民党政権だとでも思ってるのか?
馬鹿だろ。
141名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 11:41:27.53 ID:uHAlI2u40
ゲンダイの記者って頭にウジでも湧いてんのかねw
よくもまあこういう基地外発言ばっかり出来るもんだわw
142名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 11:45:16.69 ID:3RD/1rEv0
>>141
自分で努力しようともせずに他人への妬み嫉みだけ大きくしたまま大人になるとこういう連中になるのさ。
143名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 11:49:43.83 ID:P6l1IbV60
中国大好きブサヨとゲンダイ記者の歯軋りが聞こえてきそうな記事で痛快
144名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 11:59:33.46 ID:7s2JvOYP0
2chも小泉内閣の時がピークだったよね。
今はネタも自分で賄えないから、煽る事も出来ない。
145名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 12:06:18.63 ID:TDi3Qzz+0
馬鹿親父が「なんでトンビなんだろ」と言ってた
146名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:36:21.92 ID:7FbJaS7c0

ゲンダイの望みどおりの民主党政権が2009年の9月に誕生したんだけど

その民主党政権は日本国民に何をしてくれたの?????

ゲンダイは日本国民を騙したの????????????????????
147名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:39:32.75 ID:eKEzCB4pO
>>146
望みどおりじゃないよ。

オザーが首相になってないじゃん。

ヒュンダイはオザーマンセーの同人誌。
148名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:40:02.43 ID:7nv+HxUw0
パチンコ屋放火キターーー!

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345597658/l50
149名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:43:45.86 ID:bCbceuQ/0
そりゃ、ゲンダイは小沢先生がオスプレイ利権に
ありつけなかったからこんな記事になる罠。
辺野古周辺、基地移転先の土地を事前に買い占めて
いた政治家って誰だったけ〜〜???
150名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:45:06.74 ID:Y0olB9+00
責任?の内容と意味が不明。
どんなことに対しての責任?
151名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:46:21.83 ID:nQ94tJDZ0
>>1
小沢が空気で悔しい、まで読んだ
152名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:47:21.73 ID:oMqQTDJX0
現代の記事とかでスレ立てんなよ
153名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:47:44.59 ID:17EX+1Wj0
>>1
>喜んでいるのは、これでオスプレイ配備の大義名分を得た米国だけだ。

米国が喜んでるかどうかは米国の思惑だからどうでもいいが、
”尖閣問題が、劣化ヘリオスプレイの配備についての大義名分を得た” とする根拠が一切書いてないんだけど。
お前の主張は、”俺が腹減ってるからお前の会社は糞だという大義名分を得た”と言っていることに等しい。
要は全く因果関係が証明されてないんだよ。こんな程度の知能の記者でいいの?
154名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:51:16.68 ID:niJJe6ID0
>>1
うん?つまり、今の政権はきっちりと奴らを処罰してやらんといけないわけだよな?
悪い前例に倣わずに、な?
叩くべきとこは、今回の政権の対応なんじゃないの?
155名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:51:24.39 ID:fnfBAqFzO
小泉の政策に賛同はしないが、全ての政治家が小泉のように強ければ日本はここまで酷くならなかった
結果から全てを判断するのは危険
156名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 14:55:07.31 ID:w6eMD/Zl0
だからオスプレイの何がいけないのか書けよ、タコ
尖閣までスッポリ防衛できて糞ヘリコより事故率少ないじゃねーか
157名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 15:40:08.69 ID:NrhOzr8z0
その当時のゲンダイの記事も並べないと不公平じゃないかな
158名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:26:38.43 ID:HKft1xoR0
こじつけゲンダイワロタw
159名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 17:59:02.54 ID:T2E7Ze9/0
日本の領土欲しがる中国韓国ロシアが原因だろ
160名無しさん@13周年:2012/08/22(水) 20:17:31.80 ID:IPx4XtEe0
オスプレイが配備されてホッとしてる日本人も多いよ。
大義名分サンキュー
161名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 10:12:58.51 ID:KwTkjM+d0
また、反米はこんな意見ばかり
誰も信じない新聞だからいいけど
162名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:07:32.84 ID:WlBj2XUF0
尖閣で万が一日中で軍事衝突があっても米国が日本に加担することは
考えにくい。米国の優先度は、中国-日本だろう。しかしながら日本も
重要(忠実な国家として)なので中立な立場を取り続ける。

尖閣諸島の防衛力なら日本が上だろうが、核攻撃を含めた軍事力なら
中国が上。そして国際的な発言力も中国が上。挑発し合って軍事衝突
になったら日本は圧倒的に不利。

日中での軍事衝突加速、安保条約が行使されないことからの米国へ
の不信から自己防衛強化に走ると中国、米国を敵にまわして孤立する
可能性がある。韓国、ロシアも勿論相手側。

いずれにしても中国、米国には追従するしかないのが現在の日本の
国家力。ケ小平時代は、中国発信で棚上げにした(当時の中国と日本
の力関係から中国側にとって適切な対応)が、当時の日本の圧倒的な
国家力で解決しておくべきだった。

力関係が逆転している現在は、尖閣諸島については、棚上げで時間稼ぎ
するのが適切だと思う。
163名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 11:56:05.06 ID:8bt7YzZmO
そういえば、あの活動家10月にまた尖閣に行くって言っていたから、オスプレイが派手に日本デビューさせてもらえるわけだな。
164名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 12:06:20.14 ID:n3aeGQ7b0
支那畜生のケツ舐めアカ豚ご用達日刊ゲンダイ。
人民解放軍が皇居前を行進するのを想像してマスをかくアカ爺どもに人気ですw
165名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:45:17.81 ID:awYrD6FL0
ほんと
>>1
が何が言いたいのかさっぱりわからん
ほんとに日本人が書いたの?
素人が書いた記事よりひどいんじゃない
166名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 13:55:35.86 ID:8QPo3Ub70
>>1
小泉、自民うんぬんは別として、アメちゃんが喜んでるのは間違いない
特に喜んでるのが竹島問題
同盟国の日本と韓国がアメちゃんに気に入られようとサービス合戦になるからなw
167名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 14:48:06.67 ID:4YQlMhRx0
>>1
 ゲンダイは、記事を在日外国人に書かせているのかな?
小泉はワンフレーズ型人間だからワンインチデプス。彼はそんなものだろう。
 石原は、憂国の士だろう。民主政権が「日本は日本人だけのものではない」
とルーピー政治をやっているから、東京都が購入するとなっただけだろう。
168名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:18:20.95 ID:LyEEly2y0

まじで日刊ゲンダイの正体って?
かなりキモイねw

【ゲンダイ】日本の国会議員が尖閣で示威行動なんて愚の骨頂で、中国ビジネスはパーになると日刊ゲンダイ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345683966/
【ゲンダイ】安倍に向かって「あと20年は謹慎していろ」と直言する議員はいないのかと日刊ゲンダイ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345392335/
169名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:19:09.42 ID:846ecabQ0
2ちゃんでジミンガージミンモーやってる連中と瓜二つだなゲンダイは
170名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:19:16.93 ID:QXe944AL0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
171名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:22:27.02 ID:Y0Vli7bs0
ほんっっっっっっとに頭悪いんだなw
172名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 15:23:03.50 ID:KgMI9GQyO
もう ゲンダイは 限界にきてるな
173名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 17:59:41.00 ID:x90RlcZt0
あいかわらずワカワカな理論展開すんあぁw
174名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:20:09.19 ID:Mwhcfwiv0
そもそも中国の狙いは、尖閣沖の海洋資源だろ
中国にとって必要だから攻めてきただけで、日本の方針とか関係ない
武力で守るしかない
175名無しさん@13周年:2012/08/23(木) 22:59:24.14 ID:kPQUiJ7P0
都は国への転売と、現在の国への賃借契約を継続すべきではない。と思う。
普通に国民が行き来できる島にもどしませんか…
176名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 12:56:01.52 ID:6RpyQpe10
オスプレイ配備の大義名分を与えたんだから米国にはもっと積極的に動いてほしいわ
177名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 13:26:22.98 ID:7k8jlyxp0
異国恐い
178名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:58:37.16 ID:EQhAYc4v0
で米国はなぜオスプレイ配備の大義名分
を絶対的にほしいのか?
そこが一番の重要な点だろう。
なぜ米国は死活的にオスプレイ配備を日本にする必要があるかだ。
179三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/25(土) 00:00:38.89 ID:KXwTq4dwO
何故中共が悪いという発想が抜け落ちるのだろうか。
180名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:00:50.77 ID:OxYSSIwx0
>>1
ほんまに日本語で頼むわw
181名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:00:58.81 ID:4ZZwFrwc0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>春デブリφ ★
182名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:01:25.27 ID:DrOwJPLVO
やたらヒュンダイ記事で板建てるけど誰が真に受けるん?目障りだわ
183名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:02:42.13 ID:eM5O8TAjO
オスプレイは日本が無理矢理買わされたとかじゃないからね。
反対してるのは、支那が困るからって理由でしょ。
184名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:08:05.56 ID:2V8QIjMZ0
185名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:11:02.27 ID:JpjGM/3HO
相変わらずトンチカンな日刊ゲンダイ
186名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:11:43.18 ID:sF0G738ZO
>>181 俺にはニュースだ。おまえにニュースじゃないなら書き込むな。
187名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:41.40 ID:qf0og0WE0
どんな記事であっても結論は小沢マンセー以外無いから
中身は読む必要が無いってのもすごい話だ
188名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:17:11.68 ID:JpjGM/3HO
米が何故オスプレイ開発したかわかってねぇんじゃねえの日刊ゲンダイ
189名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:23:08.00 ID:JrSv2qgm0
深く掘り下げると小沢先生の師匠の角栄がつけあがらせたせいだってばれちゃうじゃないですか!お陰様で新潟は中国自治区になりましたね
190名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:23:28.34 ID:ZxrjASG+0
小沢が「オスプレイ必要」って言ったら
ゲンダイもその瞬間からオスプレイ絶賛配備歓迎報道だよ
191名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:10:42.92 ID:NmBIVPpK0
別の記事だとヒュンダイは、
実効支配期間が長くなる方が有利だから、ことが起こる可能性を高めるのでシナを挑発すべきではないつってたよーな。
10年前の弱腰と、現在の弱腰批判を同時に否定できるジミンガーの鑑だなw
192名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:56:36.11 ID:K6+xCDd70
小沢を擁護するっていうのもなかなか大変な仕事だね
193名無しさん@13周年
>>186
>1には、ゲンダイの記者による私見しか書かれていませんね
なんの事実も告げていない、ただの作文のどこがニュースですか?