【中国新聞】自民党が目玉の「国土強靱化基本法案」の説明に苦慮し、衆院選で他党の批判かわす目途は立っていないと中国新聞★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
432名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 01:17:48.09 ID:6QZlaVe0O
そもそも麻生政権時に災害にそなえて組んでた予算を政権交代後すぐにカットしてしまったのがすっかり仇になってしまった。
鳩山がいかにポンツク・・・・ってかクルクルパーで、閣僚もアホばかりだったか、本当悔やまれるわ。
433名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 01:52:59.60 ID:wk7R6o9r0
>>430
無駄でなければな。
長崎新幹線みたいのでなければな。
自然破壊がすごいことになりそうだが。
434名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 01:55:36.59 ID:wk7R6o9r0
>>397
税収は減るだろ。
さらなる不景気で
435名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 01:58:18.16 ID:TFjRLokZ0
>>434
痛みを伴うマイナス成長路線だよなw

構造改革って本当に構造が変わるだけで全くマクロ経済が成長しないw
436名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 01:58:41.24 ID:2OEg9lXq0
各地の数十人規模の農村に
完璧な防災対策が必要です!!!
437名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 01:59:50.63 ID:HDVV0jWF0
公共事業した方がいいぞ。
がんがん穴掘って埋めろ
438名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:04:50.47 ID:0s14FNFe0
公務員は、地方経済は公務員が落とす金でもっているといい、ナマpは有り金
全部消費してやるからもっと寄越せといい、自民は国民から絞りとった重税に
借金を重ね公共事業だと?狂ってるな。
439名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:10:53.14 ID:m0foZZSc0
公共工事するなら日本海沿岸に原子炉増備すべき。
平時は発電施設として、非常時には絶対に撃たれないトーチカとして、大いに機能するであろう。
440名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:12:00.66 ID:UF6KuWCb0
温暖化対策税とか取るくらいなら無駄な公共事業を
やめればいい
そもそも自民党は温暖化対策する気あるのか?
441名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:12:41.53 ID:32W5Edb60
まぁ中国の新聞なら当然の論調だな
442名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:15:55.25 ID:IbhRRBv8P
自民はなしだな
443名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:20:27.81 ID:NSPW9Qeu0
公共事業を単なるバラまきだと思ってる人    マスコミに踊らされるなよ

公共投資を小泉政権から止めてきた付けだよ・・・・

日本の資産を無しにしても良いのか?  河川も逐次更新していかなと持たないんだよ?

まあ、河川の反乱がおきて何でも流されても良いって言うのならいいのだがね

大事なのは、無駄なものを作らせない。監視が出来る状態でやるって事だけだよ

マスコミが変な風に煽るから国家100年の計すら動かなくなって、ぼろぼろじゃん
444名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:24:23.66 ID:5ynCUbId0
気持ち悪い文章だなぁ・・
445名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:27:13.82 ID:UF6KuWCb0
マジで温暖化対策税にしても消費税上げるくらいなら無駄な公共事業などやらない方がマシやぞ。本当に
446名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 03:03:44.10 ID:NSPW9Qeu0
温暖化対策は完全にサギだよ。バックリベートが良いんじゃないかなw
447名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 03:07:52.63 ID:NSPW9Qeu0
公共投資で河川改修とかダメなら、誰がやるのか教えて欲しい。

本当に大事な事なので、やれる人、組織があるなら国から予算貰ってやればいい

これ以上無駄に被害が出る前に

公共事業=悪  としか国民が思わないなら、水害その他天災が起こっても自己責任で良いよね

448名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 04:22:14.47 ID:1PgKU/0S0
消費税増税で国土強靭化法を全力で後退させる自民
自分で真逆の事をやっておいて、人のせいにするなよw
朝鮮人並みの論理破綻してるっての
信者もいい加減第三者の目で見た方がいいぞ
449名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 04:24:11.83 ID:TFjRLokZ0
>>448
日本軍がクリスマスやってるぐらい変な話だよなw
450名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 04:25:46.75 ID:1PgKU/0S0
大体さ、200兆円でインフレにすると言ってるけど、消費税増税分のデフレ圧力かかるんだから増額しなきゃダメでしょ
なんで誰もそこ突っ込まないんだよ
景気条項なんて努力目標は財務省が守るわけもないしな
451名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 04:29:48.10 ID:1PgKU/0S0
>>449
ほんと、藤井や三橋のビテオみたけど、自民がやるとなるとすごいおかしい話に聞こえてしまうんだよな
452名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 05:26:41.50 ID:hfc8d4qZ0
>>384
ダメなことは間違いない。
ただ必要悪だとは理解してる。


小泉改革に酔いしれてるんだよ。アホが。

あんなばかげた熱で・・・「郵貯解体して財投の根を絶つ」・・・なんてアメリカの策略に乗ってなかったら、
内需も崩壊せずに、ここまで中韓からナめた外交されてることもなかったろうにな
453名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 05:55:25.95 ID:jERIIC5x0
官僚を批判するのに公共事業くれくれって矛盾してるよな。
公共事業増やすって官僚国家になるってことだぞ。
454名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:06:47.43 ID:2ngt3kVg0
必要なのは企業の国際競争力強化。アメリカのレーガンはこれで成功した。
自民党は増税で公共工事再開して土建屋の票と金を国民の金で買うつもり
公務員改革は役人の利権が欲しくて役人に尻尾振って改革反対
電力自由化は電力会社の金目当てで反対
この利権政党はどれだけ日本の国を悪くするんだ
次回の選挙でこの亡国議員どもを国会から追放すべき
455名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:18:32.01 ID:KDMNP7ZJ0
またキチガイ左翼の自民党批判が始まった
456名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:20:54.06 ID:kbZps6G+0
この法案がなんでダメなのかがわからない
457名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:21:02.70 ID:RJ1SyBgk0
公共事業以上に効率のいい失業者対策があるか
同じ税金でもなまぽとしてとられるより公共事業の対価として取られたほうが納得できるだろ
458名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:22:39.43 ID:EBzznChE0
わかりやすい亡国政策
459名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:26:01.32 ID:jERIIC5x0
今更土建では国は発展しないよ。
ただ防災というならいいけどそうじゃないからね。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000/
大阪維新の会「維新八策」

6.経済政策・雇用政策・税制

・ニーズのない雇用を税で無理やり創出しない
460名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:28:55.58 ID:UF6KuWCb0
>>457
失業者対策にはならないよ最低でもそこまで行く必要あるし現場も毎回違う安定した雇用だと思ってるバカはコンクリート並に頭が固い
461名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:29:27.50 ID:RJ1SyBgk0
>>459
防災のために老朽化したインフラの整備をするんだからニーズはあるよね
462名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:30:37.74 ID:jERIIC5x0
防災名目でも結局自民党内の力関係で決まるんだから田舎に無駄なものができるに決まってるんだよ。
463名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:31:51.72 ID:RJ1SyBgk0
>>460
失業者なんてどこにでもいるし、その日の稼ぎになるだけでも大分違うと思うけど?
464名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:32:01.18 ID:38+aaq+S0
左翼自公だろ?
竹島放置したんだから。
465名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:33:59.42 ID:SGz+bdPK0
>>460
こいつ最高にアホw
466名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:39:17.11 ID:fJPeaixo0
堤防やダムの整備で
このところの洪水被害は防げたけどな

反対するバカはとっとと水没しろ
467名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:40:58.20 ID:AjUFsErE0
「コンクリートから人へ」などとこれ見よがしに喚いておきながら、
実際はてめえらのコンクリートはせっせと増やし、防災力は削ったどころか
大災害を「起こした」ような奴らもいるからな。
468名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:43:57.32 ID:M0PR00980
>>462
国土狂人化総合調査会の幹部の以降次第(笑)
二階、武部、古賀、野田毅、山東等々
469名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:46:07.67 ID:M0PR00980
>>464
竹島放置は売国
増税とバラマキ福祉の自民は左翼、社会主義政党
470名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:48:09.35 ID:TFjRLokZ0
>>468
野田毅ってガチガチの緊縮派だろw
どうなってんだよw
471名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:52:47.89 ID:hYl/j8Q/0
成長戦略が無いのは民主も自民も同じってことか
公共事業が悪とは言わんが、良い公共事業のみを行なえない以上
批判は免れんだろ
例えば、全国に赤字空港を幾つも作るようなことを今後も行なうなら
国民は絶対に反対しないといけない
472名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 07:07:22.30 ID:UF6KuWCb0
>>463
そんな場当たり的な対策が今の自民党の責任だろうが恥を知れよ!!
473名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 07:09:14.82 ID:TFjRLokZ0
成長戦略っていっても政治家にも官僚にもノーリスクだろw
だからインセンティブが働かなくて失敗する
474名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 07:11:09.24 ID:jQn/TRyO0
>>1

結局、うまい汁を吸っていた頃のシステムしか思いつかないということ。
いらねーわ。
475名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 07:31:55.24 ID:2OEg9lXq0
今後のインフラは空港ですよ!
全国津々浦々に、国際空港が10箇所ずつ必要ですよ!
476名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 07:43:40.42 ID:OBwIO+5h0
これに怒るなら男女共同参画に10兆も使ってる事に怒りなよ。
あれは社民系の利権だから何の役にも立たない。
でもインフラはのこるんだから。
誰も耐震化された学校を非難する人はいないでしょ。
477名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 07:44:13.53 ID:8I4laR5k0
日本との友好には武力による一撃が前提、ノモンハン事件に学べ―中国メディア
新宿区西早稲田2-3-18

478名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 07:53:52.17 ID:ImykwmPU0
もちろん金融緩和も同時に
479名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 08:08:47.28 ID:2OEg9lXq0
これから子供が爆発的に増えるから
全学校を耐震構造にしよう
480名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 08:34:11.45 ID:cumkbOzl0
>>1

【野党】 「ばらまきのイメージが定着している」自民党、目玉公約「国土強靱化基本法案」の説明に苦慮 公共事業批判強く★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345501764/
481名無しさん@13周年
余ってる空港は軍事転用でもしなきゃね