【話題】フジテレビ『お台場合衆国2012』レポート 屋上庭園の食事が高すぎ……

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
7月14日から9月2日までお台場フジテレビで開催されている、『お台場合衆国2012』。こちらは毎年夏に行われているイベントで
2008年までは『お台場冒険王』と称されていた。2008年にファイナルとなり、翌年からはお台場冒険としてリニューアル。
フジテレビの有名番組が各ブースを構えるこのイベントだが、今回ガジェット通信はこのイベントに行ってきたのでレポートしたい。

今回のレポートは話題となっている食事の値段だ。「お台場合衆国の値段が高すぎ」と開催前からネット上で話題になっていたが、
実際はどうなのだろうか。昨年は『冷やし韓国』で話題になった同イベント。

フジテレビ社屋をエスカレーターで上がったところにある『オールスターズカフェ』に注目したい。これはフジテレビ7つの情報番組が
1つのカフェに勢ぞろいし、ゆかりの土地からインスピレーションを得た食事・デザート・ドリンクを提供したもの。参加番組は
『めざにゅ〜』『めざましテレビ』『とくダネ!』『ノンストップ!』『知りたがり!』『めざましどようび』『Mr.サンデー』の7番組。

ではメニュー値段を見てみると……。た、高い。ほとんどのメニューが1000円超えなのである。ドリンクは約600円とそこそこなのだが、
家族連れのお父さんにとっては1食1000円以上の出費は痛いのではないだろうか。では、何故これほど高いのだろうか。
各メニューは番組で紹介した縁のあるメニューであり、それを再現したためにこのような値段になったのだろう。

静岡県富士市のB級グルメ『つけナポリタン』 …… 1290円
お子様カレープレート …… 1150円
広島県宮島の名物穴子『穴子丼』 …… 1450円
埼玉県秩父市『クリームスープ蕎麦』 …… 1290円
兵庫県の郷土料理『そば飯&ぼっかけ温玉添え』 …… 1290円
ジンジャーアイスティー …… 600円

以上のほかにも『ロコモコ(1390円)』や『明太パスタと中津風から揚げ(1290円)』など全国のメニューが揃っている。
(以下略)

http://getnews.jp/archives/243487
http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4597.jpg
http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4598.jpg
http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4599.jpg
http://getgold.jp/files/2012/08/gasyuukoku_IMG_4600.jpg
2名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:46:19.44 ID:LJWErPfo0
たっか!
3名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:46:37.28 ID:+dP0JHyc0

<丶`∀´> 今年もお台場で「冷やし韓国」始めますニダ!

不衛生な韓国産食品
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
4名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:47:16.23 ID:j8+MFnsZ0
すいかサイダー?
5名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:47:27.04 ID:vqbIoSWy0
嫌なら行かなきゃいいねん
6名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:47:46.26 ID:Paim28r30
嫌なら食うな
7名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:48:07.30 ID:YCPWTdXQ0
嫌なら来るな
8名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:48:09.90 ID:700RckNm0
これは行くほうが悪い
9名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:48:14.10 ID:PKo4YrZy0
駅弁くったほうがいいw
10名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:48:27.34 ID:3Jm8O6bh0
去年一番人気だった「冷やし韓国」はどうしたんだよw
11名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:48:28.41 ID:2/136wgK0
バカが金落としてるんだからいいだろ。
高ければ食わなければいいだけ
どうせクソまずいだけなんだから
12名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:48:34.33 ID:xvsNrQDaP
そもそも行かんし
13名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:48:42.07 ID:ZG9gpKMS0
マスコミはこういうことを隠ぺいし友好的なことしか報道しない
http://ime.nu/ime.nu/pc.gban.jp/img/45461.jpg
(背中に天皇)
14名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:48:42.96 ID:4wQVIHNn0
量も異常に少なそう
15名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:50:14.30 ID:6K1ctt6G0

★【論説】慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士!…吉田清治の「慰安婦狩り」は全て嘘!! 福島らが吉田の話に目をつけ訴訟 池田信夫★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345337227/


16名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:50:25.99 ID:ilqZkwvd0
あれ?冷やし韓国は?
17名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:50:44.50 ID:gkLIye9S0
富士山でジュースが高くなるのと同じ理由?
18名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:50:51.51 ID:EnW2Mq6UO
お台場ってドコ?何があるの?
19名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:51:19.07 ID:Mx1GWxmEO
価格の半分はショバ代だろ
20名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:51:19.62 ID:FpDQOi7H0
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   |  貧乏人はガストにでも行ってろ
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  <
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
21名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:51:49.10 ID:8zqtD4+p0
行楽地やイベントで外食をしたことのないニートじゃあるまいし
批判するほうが世間知らず
22名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:52:16.12 ID:xKbE6oTGO
冷やし韓国(笑)
確かに色んなもんが冷えてるな韓国は(笑)
23名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:53:11.96 ID:D6wzrWso0
宮島口あたりのアナゴ丼もそんくらいは普通に取るが
もっと手をかけてある。スライスしてご飯にのせてあるな普通。
24名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:53:26.20 ID:YXve8eoU0
うんこ大好きウジテレビ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3331173.jpg
25名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:53:52.29 ID:dsPLURih0
行かないからどうどもいいな
26名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:53:54.41 ID:AyczaxMJO
まずそう…(;´д`)ウェッ
27ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/08/20(月) 03:54:04.59 ID:1+updBus0
私がF1弁当一番乗りです
28名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:54:30.95 ID:s7Tj3Vuq0
平日で出来るだけ近くに車停めたいんだけど混雑状況ってどんな感じなんだ?
29名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:54:39.16 ID:U4By0FjK0
冷やし韓国のところかw
30名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:54:44.96 ID:47sdqWRc0
運ぶのに何日も掛かるんだよ
31名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:55:30.13 ID:/nTf+p+O0


行こうと思わない
32名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:55:43.41 ID:kwH6g+pD0
高いくせに不味そうってすげーな
33名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:55:52.64 ID:xsViULli0
まぁ高ければ売れないだけだだが、ネットで事前に判明できるいい時代になった
34名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:55:54.86 ID:Mx56+Vr60
これはリピートしないだろ。
35名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:55:58.39 ID:KWU+5nnn0
だってフジテレビの社員の給料から見たら安い価格なんですよ
36名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:56:05.84 ID:JlBRn8VF0
冷やし韓国とか・・・行きたくない
37名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:56:16.88 ID:ThwgC6ew0
ハイパーインフレ
38名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:56:32.22 ID:H4px5JvI0
どーせつまらん韓流メニューでも出してんだろw
39名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:56:44.44 ID:o6W8xd4vO
こういうところに行かない奴は、寂しい人生送っているに違いない
40名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:56:50.64 ID:A6Vc88nb0
      ._
       \ヽ, ,、
        `''|/ノ
         .|
     _   |
     \`ヽ、|
      \, V
         `L,,_
         |ヽ、)  ,、
        /    ヽYノ
       /    r''ヽ、.|
      |     `ー-ヽ|ヮ
      |        `|
      |        |
      ヽ,、   /7  |   ,-、
        ( <.   | l   ノ  //´
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
         | l   {    }  l |
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´
                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                            d⌒) ./| _ノ  __ノ
41名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:57:22.55 ID:jx9TRlf70
ドリンク600円がソコソコの値段なんて、庶民の俺には理解できない
42名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:57:46.92 ID:RZwpCKlr0
街の食堂じゃなくてイベント会場のレストランだろ?
1000円くらい出せよw
43名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:58:08.82 ID:lh8+wADF0
>B級グルメ『つけナポリタン』 …… 1290円

昼飯でこの値段だとA級グルメだと思うぞw
44名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:58:39.72 ID:Pk+WBDHB0
首都圏の人はあんまり行かないだろ
地方の人が行くぐらいか
45名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:58:43.94 ID:hcnktkd70
ドリンク1個で粘る客いるんだろうな
46名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:59:02.40 ID:YXve8eoU0
愛地球博を思い出した。
糞なイベントほど食い物で採算とろうとするからな
47名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:59:20.18 ID:H4px5JvI0
>>39
何が悲しくてフジなんぞでメシ食わにゃいかんのよw

>>43
せめてB級名乗るなら半額だわな。
48名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:59:26.96 ID:kb9N3Jar0
寒流イベントか
嫌なら見に行くな
49名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:59:34.57 ID:y+UktW2r0
お台場なんか何にも無いじゃんw
50名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:00:01.19 ID:Ca4/KB010
行かない選択肢しかない
51名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:00:16.13 ID:bPrZi2zj0
>>19
場所代?

自分の会社の土地でイベント開催してるのに、価格の半分が場所代って
ぼったくりすぎww

学園祭を見習えよw
ウジテレビ死ね
52名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:00:16.30 ID:RoAKwg6F0
番組の不振の損失穴埋めだろうに
行く奴が馬鹿
53名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:00:31.16 ID:0zISM9eO0
普段、夕方のニュースや情報番組なんかで、安くておいしい店とか特集しているくせに、
自分の所はボッタクリですか
54名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:00:49.20 ID:cDMqQRdQ0
>>1
価格が酷いなw
町内会でやった夏休みお楽しみ会の方が人間形成に役立つわw
55名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:01:15.22 ID:tdl+zfL6P
ど田舎の店じゃないんだからこんなもんじゃないか
行かないから高くても問題ないわ
56名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:01:43.07 ID:4UVFMdmzO
今年も、しやし韓国はあったのかい?(´・ω・)
57名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:01:53.52 ID:3nnMjGnD0
微妙に取り合わせが日本じゃないんだよな
値段は町の洋食屋にある値段なんだけどさ
1200円〜1500円してもちゃんと美味しいからなぁ
町の洋食屋さんのは ..,
58名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:01:56.68 ID:79oZsH/MO
>>46
芋のナントカ…
59名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:02:46.96 ID:quSd6M2IO
お台場合きのこるには
60名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:03:01.24 ID:gefUBIcm0
田舎の御上り客がどう思おうが知ったこっちゃないってとこだ
61名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:03:13.36 ID:Mcs9lo920
ディズニーランドかスキー場気取りだろw 嫌なら行くな、行くなら払え。
俺は馬鹿馬鹿しいから絶対行かないわ。
62(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/08/20(月) 04:03:23.16 ID:IHl2NM72O
価格には、店員の在日さんの人件費が余計に上乗せしてありそうな・・・いや、何でもないです
63名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:03:43.14 ID:PadvFwx00
あんな場所に家族連れで行く奴の気が知れん。

ぼったくられて終わりだ。
64名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:03:46.14 ID:KXeT2FTw0
見事に倍額だなw
65名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:03:51.07 ID:y005CYhn0
これならネズミーランドいって飯食ったほうがマシだな
66名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:04:14.47 ID:hcnktkd70
デニーズみたいなもんじゃないの?
海の家よりぜんぜん良心的じゃん
67名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:04:19.22 ID:XR5O2Fyv0
ちなみに社食もクソ不味い。
2階と18階にあるが、どちらも不味い。
俺はいつも2回で納豆とご飯と味噌汁を食べていた
68名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:04:24.45 ID:LqXGM7ii0
つうかお台場民国って入場料取ってんのね。
自局の広報イベントで金とるとか信じられんわ。
69名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:04:49.75 ID:lh8+wADF0
>>47
そう 値段の割にウマイ&ご当地&ありふれた料理ってことでB級グルメなんだから
ブランド化してこんな値段になったら客が離れると思うw
70名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:04:59.50 ID:zR29B9kvP
高いか安いかで言ったら高いけど、
イベント会場のメシなんてこんなもんじゃね?

嫌なら別の場所で食えば良いだけだし。


>>41
こういうところのドリンク代は8〜9割が場所代だからしゃーない。
高いと思うなら外で自販機やコンビニで買って飲めばおけ。

まあ、そもそも俺は行かないけどな。
71名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:05:03.58 ID:WUvGuKHY0
アホ・地球博
トヨタクソまみれグランプリ
お台場うんこ民国

これが日本3大クソイベントで決定だな
72名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:05:25.60 ID:hDQiKCPF0
台場民国に名前変えろよ
73名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:06:57.80 ID:Aa1HXfXX0
冷やし韓国ないの?
74名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:07:09.64 ID:r6USsJbZ0
てか夏休みにテレビ局のお仕着せの娯楽って、あまりにも悲しくないか。
75名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:07:22.08 ID:T07Ytl0q0
そんなことより
公共の電波を使って、自社主催イベントの宣伝を
あちこちで垂れ流すことのほうに違和感を覚える
完全に私的利用だと思うが、こんなことが許されるのか?
76名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:07:57.31 ID:JlBRn8VF0
>>56
ホンレンソウたっぷり「ナムル丼」1290円
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/b/7baf226c.jpg
77名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:08:07.69 ID:evn7bL/b0
嫌なら来るな、蛆テレビ。
78名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:08:11.29 ID:kOFI1Kxx0
ボッタクリは基本ニダ ウェーハッハッハ

  .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  |    ________                       |
  |    |   ∧__∧     |                    |
  |    |  <`∀´ >     |                    |
  |    |_/   二\  |                     |
  |    |_/\  \\) |                    |
  |    |     \  \ |                      |
  |    |    / /\ ̄ ̄ )                |
  |    |   / /    ̄| ̄     非 常 識      |
  |    \ \ \     \                 |
  ゝ、     \ \ \     \              ノ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:08:26.81 ID:4UVFMdmzO
>>49
ヲタの俺にとっては神殿がある場所です(´・ω・`)
80名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:10:25.90 ID:JlBRn8VF0
量すくねーなw 
こんなん390円でもいらんわww

「明太子パスタと中津風からあげ」1290円
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/800/58/N000/000/004/134477017657913107015_P8080122_R.JPG
81名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:10:30.59 ID:NHb7E9rQ0
>>20
ガストとか高くて行けねーよ
ジョイフル一択
82名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:11:10.95 ID:5nbVNTot0
天皇陛下を愚弄する 変態毎日新聞

在日草加、韓国テレビを流してる 在日TBSデモは企画しろよ

拉致はでっちあげとか、散々国民を騙してきた許しがたい工作機関
83名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:11:17.25 ID:4UVFMdmzO
>>76
不味そうな上に金属の食器ってのが最悪だな
囚人じゃねぇんだからよ(´・ω・)
84名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:11:28.57 ID:vyq5rsyk0
売春婦のカッコをした日本人のブスが一匹殺されただけじゃん
お前ら騒ぎすぎなんだよ
85名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:11:39.19 ID:d6r1FIvE0
お台場ウジテレビの催しには 見ざる、行かざる、食わざる でひとつ
86名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:11:39.72 ID:4QGpe789O
>>73
在るわけないだろw
実際は人気なかったし(^^;)
87名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:12:08.56 ID:lUyPpPxUO
>>75 電波使用料が先進諸国ではバカ安なのは列国なみに値上げしていいと思う。
手痛い出費もなく今の不況を傍観してるから気楽なコメントを無造作に垂れちゃうんだろうさ。
88名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:12:24.01 ID:4wQVIHNn0
田舎者ども、よく見ろ。
フジのスーパースター・アナウンサーたちの名前や顔がプリントされてるだろ。
そのプレミアム料金と、「フジの屋上で食事する」というステイタスが料金に反映されている。
それがブランド価値というものだ
89名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:12:41.49 ID:7kxfndKq0
TV局がテーマパークやるなよ、っていつも思う
90名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:13:25.23 ID:U4By0FjK0
>>80
これは酷い
居酒屋の280円メニューじゃないんだから・・・
91名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:14:43.65 ID:na4ZORFIP

  文 句 あ る な  ら 食 う な ニ ダ

  文 句 あ る な  ら 食 う な ニ ダ

  文 句 あ る な  ら 食 う な ニ ダ

  文 句 あ る な  ら 食 う な ニ ダ

  文 句 あ る な  ら 食 う な ニ ダ

92名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:15:54.09 ID:r6USsJbZ0
>>88
まじでこう思っていそうで。フジの連中は。
てか子どもをこういう露骨なメディア戦略に乗っける親のきがしれん。
天声人語を毎日写経するというのと同根のおぞましさを感じる。
ラジオ体操もまあそういうものだったかも。
93名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:15:59.39 ID:bPrZi2zj0
>>76
ナムルをどんぶりにww
しかもほうれん草w

何が何でも韓国を絡めたい、ウジテレビの熱意を感じるww
94名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:16:18.33 ID:eiGfiAio0
白血病になる
95名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:16:22.02 ID:9HanGqKX0
>>24
本当に韓国になったんだな
96名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:16:38.07 ID:ilqZkwvd0
>>80
うわあ・・・(´д`)
97名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:17:15.14 ID:ux7sqltl0
しかしボリすぎだな
リピーターいなくなるんじゃないか?
98名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:17:30.11 ID:12qpuoXG0
それでも田舎者は行ってしまうんだろう?
99名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:18:44.99 ID:6a8HO/4b0
俺は、はなと出会えた奇跡、喜びをもっともっと満喫してえ!!!できる限り味わいてぇ!!!!!!
100名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:19:10.46 ID:9HanGqKX0
実際お上りさんはこれぐらい払うって知ってるから
この値段なんだろうな。
101名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:19:19.50 ID:eiGfiAio0
>>80
食べ残し?
102名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:19:23.29 ID:7IKlHHuLO
フロンティアビル2階とチョントリー2階とテレコムセンター2階は穴場。
素直にアクアシティとデックスと新しいとこで食っとけよ。
103名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:19:39.31 ID:b4Ee5Nkc0
今年は冷やしトンスルじゃないのかw
104名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:20:32.35 ID:L5eF/5wN0
アホクサ
105名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:20:50.18 ID:mC5pGzqo0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
106名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:21:15.28 ID:jJzSaFOI0
KY朝日、変態TBS系よりはいい。
107名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:21:59.90 ID:07ydTjA+0
そんな高くないだろ、展望台に上るだけでお金取るビルもあるのにw
108名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:22:31.31 ID:6a8HO/4b0
はなを幸せにするのはほかの誰でもねえ、この俺だ!はなは絶対誰にも渡さねえ!!!
109名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:23:58.48 ID:snb7M+dK0
ドリンク600円ってそこそこなのか
飯食えるじゃん
110名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:24:12.95 ID:TDQ+dAG80
少し高いだけやがな
祭りや観光地では普通に有りがちなことだろ
111名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:25:00.83 ID:5nbVNTot0
日本の領土である竹島で韓国・李大統領直筆の石碑の除幕式
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120820-00000848-fnn-int

口が裂けても毎日草加新聞、在日TBSのコメンテーターは日本の領土いえるだろう?
112名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:25:02.66 ID:gefUBIcm0
>>80
さすがにこれにひっかかったら哀れだなw
113名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:25:45.34 ID:3pXXfkIh0
こんなもんだろ
出入り自由なんだからダイバーシティでもアクアシティでも行けばいいし
ただでさえ混雑凄かったし、安かったら安かったですげえ待たされそう
114名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:25:48.67 ID:kjY2IzWZO
>>89
だよね。

そういえば、番組の中で宣伝はいいんだっけ?
115名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:25:59.72 ID:WMKHyBDsO
リゾートのレストランででバイト
ぼったくりもいいとこだよ
特にドリンク
116名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:26:09.64 ID:kJbGQzgU0
嫌なら来るな
117名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:26:18.03 ID:E9RDjn1Z0
>>97
夏休みの観光客が相手だから最初からリピートなんて考慮してないよ
118名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:26:47.80 ID:T4+u8QK60
デモのせいでスポンサーが減った、と聞いた。 その影響か?
119名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:27:01.35 ID:Kyr8uYLUO
なにこのぼったくり
頭おかしいだろ
120名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:27:10.21 ID:wdZWFO4B0
よく知らんが税金対策かなんかじゃねーのか、大丈夫かこれ
121名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:27:22.36 ID:5+z7mTQw0

ウォンじゃないんですか
122名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:27:49.32 ID:FHDFg3NB0
地方じゃブッフェの値段だなww
123名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:27:51.76 ID:uEouYTvYi
静岡県富士市のB級グルメ『つけナポリタン』 …… 1290円




B級グルメの値段じゃねーだろ
124名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:27:53.67 ID:IsJ1ox/f0
>>80
価格と見合ってねぇwってのは一度置いといてだな。


笠井こっちみんなっwww
125名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:28:09.39 ID:a9+OaJv60
デフレでおまえらが安メシに慣れすぎなんだよ。
126名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:28:12.66 ID:LqXGM7ii0
>>110
ゲレンデでも1000円越えなんてあるかなぁ。量も少なすぎじゃない?
広報イベントでボッタクリとか信じられんわ。
お客さんはフジテレビにさぞよい印象を抱いて帰るんだろうなぁ。。
127名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:29:01.38 ID:qg7Y20o60
冷やし韓国はじめろよ
128名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:29:12.00 ID:AwM9RQN6P
行くのが悪い
129名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:29:34.60 ID:AILCMn6Y0

 ちょっと教えて欲しいんだけど

テレビ局や新聞は事あるごとにサラリーマンの平均年収ってやるけど

なんで自分たちの平均年収について報道しないの?

せめて世間との比較くらいしてくれてもいいと思うんだけど
130名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:30:14.80 ID:eKLF0t720
>>10
一番人気のメニューを出さないって何かあったのかな〜(棒
131名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:30:53.95 ID:NapdAvJ80
日本人からカネ「取ったれ取ったれ」の精神・・・by朝鮮フジTV社員一同
132名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:31:05.31 ID:4THgcYuG0
流石にこれは文句言うほうが恥ずかしいなw
有名所の食事なんてこんなもんでしょ
商売なんだしさ

あぁ、フジの客だもんな
こんな文句言うのも納得w
133名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:31:08.36 ID:IsJ1ox/f0
>>129
確か平均年収4位かもっと上だったよ
134名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:31:10.00 ID:6/uFjQtiO
サイゼリヤで散々食べてからお台場シナチョン王を見学が正しいやり方
135名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:31:50.82 ID:QXZrdJ090
学園祭の延長レベルのイベントなのによく行くなあ
料金はテーマパークや映画館より高く内容は薄い
ハリウッドの映画を見るよりひどい
136名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:33:32.10 ID:1QWfm2aZ0
ジンジャーアイスティー …… 600円
さーて問題。原価いくらでしょう?
137名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:33:41.13 ID:7PCQeuz3O
ウジ「ケンチャナヨ〜」

138名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:33:44.65 ID:qg7Y20o60
韓流ブームじゃなかったの?
139名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:34:28.18 ID:JfJwAoLX0
        ,、    /7       ,-、
        ( <.    | l       //´
        ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
         >、.く^┘  `) 〈
       // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ   嫌なら食うな
         | l   <`∀´>  l |    ウェーハッハッハ
         ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././   
          ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
          ``''‐---‐''´
140名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:34:28.56 ID:D0ZA5bs80
高くてクソ不味い
141名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:34:30.67 ID:6/uFjQtiO
シナチョン見学にはもってこいですよww
金一銭も使わないけどww
142名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:34:38.97 ID:Y6Kr2l3Z0
>>1
大阪を見習えカス
143名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:35:08.53 ID:FHDFg3NB0
なんで、こんな話題にもネトウヨ出でくんの?
やっぱ、低脳なの?
144名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:35:09.75 ID:5Za2/CK80
>>131
きっと災害の影響で半島でしか取れない材料の確保が難しくなったんだよ。
小麦粉とか唐辛子とか白菜とかうんことか。
そういうことにしておいてやれ。
145名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:35:19.62 ID:2JlefI5G0
嫌なので行かないからどうでもいいw
146名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:36:00.86 ID:qt8Nt90c0
昨日はフジテレビデモだったようですが、どんな具合でした?
147名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:36:24.80 ID:JlBRn8VF0
>>136
紅茶の原価は1杯3円
ショウガやシロップは知らん
148名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:37:19.98 ID:d3TkbTN20
冷やし韓国
149名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:37:34.83 ID:suqcnFMG0
まあ、こういうところはぼったくり普通じゃねえの?
150名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:37:36.56 ID:tAVlqaMf0
『明太パスタ・・・・

師弟食堂のたらこスパゲッティを思い出した
元明大生
151名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:37:40.61 ID:Z+mPrap1O
ドリンクが600円の店なら飯が1000円越えるのは普通じゃん
152名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:37:44.33 ID:fOCmziZ40
お台場合衆国は日本国と乖離した離島なのでお高くなります。
153名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:38:09.66 ID:cQm+XWcE0
確かここウォンだったよね
むしろ安いじゃないw
154名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:38:16.27 ID:yGGtxmXb0
へー値段も手頃だしおいしそうだね

と言わない奴はネトウヨニダ
155名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:38:27.96 ID:r6USsJbZ0
めちゃイケのブースでメンバーそれぞれが企画した売上は、タレントに入るそうな。
ナイナイがむかしぶっちゃけていた。
とことん馬鹿らしい。
156名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:39:29.62 ID:6/uFjQtiO
>>136
チョン所場代350円、人件費100円、アイス材料費20円、冷蔵電気代10円、屋台設備費50円
残りが店の粗利
157名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:39:42.57 ID:SsG5SSI8O
ドリンク600円も十分高いような・・・

>>129
そんなん公表したら袋叩きにあいますやん。
158名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:39:53.91 ID:E1BvpLML0
>>46
900円の焼きそば と1200円のカレーライスとかあったな。

ココ壱で慣らされたせいかカレーの方がリーズナブルに感じて食ってしまったが
159名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:40:36.82 ID:Z+mPrap1O
安くしたら店員が全員アルカニダになるんじゃね?
160名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:40:40.27 ID:iVabZEyg0
ボッタクリバーかよw
161名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:41:04.41 ID:d6r1FIvE0
お台場ボリテレビ
162名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:41:26.54 ID:IwfOEWcqO
フジF1弁当を思い出したw
163名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:42:06.75 ID:6/uFjQtiO
ウリテレビだぜ
ぼったくりやってなんぼ
164名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:42:13.58 ID:suqcnFMG0
>>158
焼きそば900円てwww
165名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:43:09.17 ID:Z+mPrap1O
富士F1の食事に比べると大分安いな
166名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:43:57.46 ID:1QWfm2aZ0
>>147,156
それなら自分でアイスティーを作って景色のいい海とか
山で飲むわw
167名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:44:00.51 ID:uVGdVqOo0
フジは商売上手いなw
168名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:44:26.43 ID:i0VUyPejO
ソフトドリンクの原価は1杯50円もしないよ
169名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:44:56.73 ID:nStz+b8k0
適正とまでは言わんけど、東京・お台場プラス価格だから、こんなもんじゃない?
それに元々B級グルメって高いよ。縁日で的屋がやってるようなタコ焼きですら、
今時、500円前後するけど、近所のイオンでB級グルメ展やってたけど、
どこかのB級グルメっていうちょっとした焼き鳥で6〜700円してたわ。
170名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:45:38.78 ID:2wN9pEMd0
来年からは「お台場民国」と改称します。
171名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:45:46.92 ID:qg7Y20o60
グルーポンおせち10500円也に比べたら…
172名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:46:12.55 ID:1QWfm2aZ0
食べて応援の大塚さんも試食したキノコ盛りだくさん定食
なんてのがあったら注文するかも
173名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:46:25.40 ID:fpSHwPnq0
軽く倍だな。まるで一昔前の行楽地だな。
174名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:47:25.85 ID:IQvsTHyo0
値段が高いよりも、糞ウジの養分になるかと思うと腹が立つ
175名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:47:48.67 ID:7LGx6mDz0
さすがセコい朝鮮人根性w
176名無しさん@1周年:2012/08/20(月) 04:48:07.86 ID:hYuYU7XV0
>>164
ホンマに高いなあ
麺 50円
玉ねぎ 10円
玉子  10円
その他 15円
合計  85円
10倍は高いなあ
177名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:48:33.58 ID:Z+mPrap1O
ここでしか食えないもの出せばいいのに
お台場で地方のB級グルメとか嘗めてるのか
178名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:49:46.18 ID:CKgG9gRx0
冷やし韓国あるの
179名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:50:09.20 ID:LqXGM7ii0
お台場民国のライブ、韓国のヤツだけ「当日整理券」があるのね。
日本のアーティストは前売りのみ。チケット余ってんだろ?w

http://www.fujitv.co.jp/uso2012/mezalive.html
180名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:51:00.39 ID:3UGQOArk0
一月以上も前からやってたのか。
181名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:51:05.20 ID:dDVhMuGk0
朝鮮旅行先での日本人価格だろ
お台場は釜山
182名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:51:31.26 ID:6a8HO/4b0
違う! 命は闇の中のまたたく光だ!!!
183名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:52:49.13 ID:FblvWHCz0
韓国料理出せよ
184名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:52:51.50 ID:vLvvvKfl0
しかし客は来てるのかね?
まぁあれだけ宣伝すりゃ来るか
185名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:53:50.55 ID:FOMs+sMPO
やってたんか…
186名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:54:07.68 ID:G+YIiJ4E0
高いと思うなら買わなければ良いだけの話。
自分が価値を理解出来ない物なんて沢山ある。
コミケで売られてる物とか
高級ブランドの香水とか
その高級ブランドの香水より高いプリンターのインクとか
187名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:54:32.33 ID:P3shNMb/0
ちょーせんTV局ウジって気持ちわるー
まったく見なくなったな
8とかリモコンから無くしてもいいよねw
188名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:55:29.10 ID:fC02i7CG0
>>169
B級グルメが何故「B級」グルメって言うかっていうと
普通のグルメと比べて味はやや見劣りするものの「値段が安くてお得だから」B級グルメって言うんだよ
少なくとも当初はそうだった

だからおまいのそれはウジもイオンも両方とも客を舐めているでFA
189名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:56:35.89 ID:o1hVZtId0
フジテレビのお台場合衆国 売り上げNo.1フードが「冷やし韓国」
http://hamusoku.com/archives/5435923.html
190名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:56:58.07 ID:1BM5uyVK0
フジテレビの中にマトモな値段の飲食店って別に無いの?
191名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:57:03.43 ID:BUrDomYO0
松坂串とかは完全にA級グルメですよ
g幾らだと思ってる?
192名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:57:35.02 ID:JGVXaykL0
日本はインフレに突入しました
193名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:57:37.91 ID:QJvuoXLe0
>>1

                  ___蛆__
                 / ⌒  ⌒ \
               o ゚ \    / ゚ o
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)  O/ \   ・ ・   / \O
 ヽ_人_人_ノ `~ヽ <  *  | | ̄ ̄ ノ |  * >
    \___   \ \    |  /    /
           \_ 〉  \  |/    / (⌒)
                 )        (  ノ  Y`Y´`Yヽ
                        (´ ̄   .i__人_人_ノ
                        ` ̄ヽ      /
                           ` ̄ ̄ ̄´
194名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:58:25.36 ID:oVTt81u/0
これでも買うやつ何人かはいるんだろうな・・・まだ気付かないのか
195名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:58:34.63 ID:P3shNMb/0
>>189
ちょwwwwww
ぶれないキムチTVwwwww
コーヒー噴いたwwww
196名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:59:02.31 ID:QnTgCevJ0
一食\1000越えという値段そのものはそんなに高いとは思わないが料理がショボすぎる
197名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:59:06.18 ID:pFHNiFfQ0
デパートのメシ屋とか
ショバ代のせいかしらんが
普通に高い
ラーメンが1000円近くとかバカジャネーノ
198名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 04:59:33.82 ID:RN4oEVGQ0
>>76
それビビンパじゃねぇのか?w
199名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:00:17.95 ID:6a8HO/4b0
せっ記とは
草に埋もれながら 耳から耳へと語り継がれた物語のこと

正史には残らない 辺境の地に生きた ひとりの若者のことを
人々は いつまでも忘れずに語り継いできた・・・。
くっ、どうだっ!!!これが人間だっ!!!!!!
200名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:01:05.58 ID:RiUMQIDsO
嫌なら食うな
ってか行くなよ
201名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:01:50.39 ID:jQmQGI/i0
元と同じ味なら場所代やそこに行く経費を考えればお得だと思うけど
実際は味は全然だろうからなぁ・・・
202名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:02:25.30 ID:ebUI3eLJ0
フジテレビって年収1500万とかだろ?
社員の高収入を考えると仕方ない気がするな。

彼ら貴族の感覚だとこの値段は俺たちにとっての吉野家とかと同じなんだもん。
フジテレビ、公務員、東京電力、電鉄全般など貴族向けの価格なんだと思うね。
203名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:04:11.04 ID:7PdGMYqoO
高いショボいw
204名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:04:25.03 ID:DGNSyBw40
しかも全部見るにはパスポート代1500円がかかるしな。
それで待ちかまえているのがワンピースのぼったくり。
外にある世界の屋台村みたいなところも似たようなものだった。

しかし、東京ドームとかも弁当1000円越えがほとんどだし、
羽田も似たようなものだったし、東京ってどこもかしこも高いわ。
205名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:04:48.17 ID:3njSJJmk0
マスゴミには意に反して間接的に金を取られているが、
少なくとも直接には金落とさないぞと言う気持ちを持っている
206名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:04:58.45 ID:G+YIiJ4E0
タイのゴーゴーバー行くとビール一杯が150バーツ(400円以上)するんだよね。
タイの物価を考えるとかなり高い。
207名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:05:05.27 ID:svC30J9CO
山でも高いとこにあると値段も高くなるのと同じなんだろうよ。
スーパーで働いてるが、1階の売り場で85円とか98円で売ってるアイスやジュースが、2階の食堂では120円とか150円するのと同じだと思う
208名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:05:23.39 ID:D6wzrWso0
アナゴ丼にきゅうりのトッピングって・・・・・ちょん?w
209名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:05:35.53 ID:53YnZpy60
まぁ行かないし
210名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:05:48.53 ID:6a8HO/4b0
ゴミのような死と・・永久に続く憎しみと・・癒えない痛み・・それが戦争だ・・
ナルト・・お前がこれから立ち向かう事に・・なってくるものだ・・。
211名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:06:13.99 ID:TlQBmQuRP
都会は怖いべ
212名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:06:46.80 ID:JlBRn8VF0
>>204
どこもかしこも観光地価格じゃない
安くて量が多くて、老舗以上レベルの所は沢山ある
213名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:06:49.44 ID:BUrDomYO0
昔一度だけ行った事あるが
そこで食わなかったから分からなかった
高いのか…
214名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:07:07.93 ID:Omn8dBqP0
つか電波の私物化止めろよ。
やるなら適正な使用料を支払ってからにしろよ
215名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:07:36.09 ID:ApaisWk30
ウジテレビ社員並みの高給取りでもビビる。
そういう価格設定なのだろう。
216名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:07:42.66 ID:1x2pWz200
イベントは何もかもが高くなるんやで。
何もない田舎モンほど、ぼったくりだのとイチャモンを付ける・・・

嫌なら来るなって言ってなかったか?
217名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:07:49.69 ID:G+YIiJ4E0
>>204
この手のイベントで1500円は格安じゃないか?

あと東京ドームのビールは800円だし。
218名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:07:54.01 ID:RN4oEVGQ0
なんていうか・・・




店屋物頼んで利益載せたみたいな値段だなw
219名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:09:00.40 ID:6a8HO/4b0
大切なヒトの死ほど 受け入れられず・・・死ぬはずが無いと都合よく・・思いこむ・・
特に戦争を知らない・・お前達の・・世代は仕方ない・・
死に意味を見出そうとするが・・・あるのは・・どこにぶつけていいかわからない・・憎しみだけ・・。
220名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:09:41.80 ID:PDXtMlWH0
そんな事よりもさらっと誤爆してさらっとスルーされてる>>84が気になったが、こいつはフジ社員か?w
221名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:09:59.09 ID:Dck/eX2l0
【社会】 東京スカイツリー開業!…初日は20万人来場、連日満員状態に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337649270/

171 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:14:31.38 ID:ihoffc1k0
今朝のNHKニュースはひどかったわ
北海道にゴリ押しされても迷惑なんですけど
198 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:25:28.05 ID:b/efw4Im0
典型的なトンキン型商売だなw
NHKまでなぜか宣伝行為を繰り返してるし。
200 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:25:40.21 ID:zKqW8aF+0
これ程キー局制度という国の制度が東京地方という特定地方の利得である事を現した例は無いよなw
これが福岡に出来てたら全国での認知度はゼロ。
213 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:32:07.02 ID:pqINgEdO0
地方都市在住の私としてはものすごっく、どうでもいい。
ただ「地元の食堂ではスカイツリー丼が…」とか「スカイツリーで限定発売のスイーツが…」とかいう、
東京ローカルな話題を全国ネットで流すのは止めて欲しい。
公共電波の無駄遣い。
238 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:49:41.88 ID:bwEeYKuj0
ちょっと雪が降ったからって右往左往の大騒ぎ中継ww
「アド街ック天国」なんてまさに東京近辺周辺だしなw
249 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 11:56:38.23 ID:6DXBn8yU0
わたしは 青森に すんでいるけど 興味ないな。
340 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 12:34:11.65 ID:ZZ1UEth50
ウザさランキング 1位 韓国ゴリ押し 東京ゴリ押し
433 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:05:58.34 ID:ID1dqrXB0
「東京人は郷土愛に満ちた日本一自己中な田舎者です」と全国に恥をさらしてるよな、あれ。
東京の中でも隅っこの方にある寂れた町の、定食屋のメニューを全国放送する意図が分からない。
468 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:22:05.87 ID:oj3LNn0rP
NHKの朝とか昼のトップで延々とやるのは許し難い。
「タワーが完成した」ならニュースだが「タワー屋さんが商売を開始しました」はニュースじゃないだろ。
517 :名無しさん@12周年:2012/05/22(火) 13:51:46.78 ID:TrogKbgI0
テレビって一年中東京の観光案内してるよな
222名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:10:05.99 ID:tHrdwPt90
昨夜のヤングなでしこの中継で
アナウンサーが
ドサクサで例の韓日を英語にして
コリアンジャパンワールドカップと言ってたな
侮辱問題があってもフジはフジなんだな
223名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:10:18.35 ID:G+YIiJ4E0
校長・担任・監督・部長
224名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:11:07.03 ID:WUvGuKHY0
>>184
フジ社員の上田昭夫のブログによると、「例年より少ないかなあ。」だと。
225名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:11:19.83 ID:E3Gqczw50
嫌なら来るな
226名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:11:56.76 ID:Z3wsRn+40
たいしたイベントもないのに行く奴は何期待してるんだろう
227名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:12:10.17 ID:7IKlHHuLO
>>204オフィス街は意外と安いよ
228名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:12:13.63 ID:Gn2RyuIM0
見た目からしてまずそうだな
229名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:12:43.05 ID:BmvY9ZOs0
>>43
料理はC級なので間を取ってじゃ?
230名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:12:44.81 ID:ApaisWk30
自分の財布から金を払って行く場所ではないんだろう。わかれよ。
231名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:13:14.81 ID:FDaL5l71O
アイドルやアニメタイアップならお布施価格と妥協できるが
アナウンサーに出す無駄金無いわ
232名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:13:35.31 ID:DRDWY3f00
>>225
「嫌なら来るな」ってスゲエな、まるでフジの人みたいじゃないか。
233名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:14:12.75 ID:D6wzrWso0
冷やし竹島まだ〜?チンチン(AA略
234名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:14:33.23 ID:sKXX25v7O
行く奴が馬鹿
235名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:14:39.60 ID:VVrW+w6Z0
>>80
近所のスーパーでタイムセール半額で
200円ほどで売られてる内容
236名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:15:19.39 ID:YWevLUDQ0
なんだよ・・冷やしトンスルがねぇよ
237名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:15:21.35 ID:EMtTpJio0
>>80 場所代を考慮して譲ったとしても600円が限度
自分で作ったら100円かからないし、コンビニで買っても400円くらいじゃね
ファミレスとかで500円前後だろ
238名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:15:25.43 ID:BUrDomYO0
けどなあ行った当時はここまで韓国押してなかったんだよな
食わなかったけどそんなに高いのか?とも思ったし
239名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:16:02.94 ID:6a8HO/4b0
必ず来る。
いつか俺たちが本気で笑い合える日が・・・。
必ず来る。
本気で殴りあえる日が・・・。
俺はそう信じている・・・。
240名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:16:16.18 ID:IBj49V6TO
>>217
格安では無いだろうw
241名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:16:33.16 ID:G+YIiJ4E0
>>232
嫌なら来るなで良いと思うよ。
資本主義なんだし、客の要望に応えて赤字なんて出来ないだし。
242名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:16:42.58 ID:MEvLNbBI0
フジテレビにはウォンで払え

在日穴は誰?
243名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:17:07.73 ID:EymjTqmK0
通名のアナとかいそうだよな、この局。
244名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:17:51.83 ID:6dQ/qGly0
F1弁当一万円に比べたら、たいしたことない
245名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:18:22.62 ID:UP+z+c1F0
お台場合衆国じゃなくてお台場人民共和国にしておけよ。
誰も文句なんか言わないぞ。
246名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:18:26.34 ID:NapdAvJ80
「朝鮮人とは関わるな」・・・もはや日本の常識
247名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:19:14.77 ID:YXve8eoU0
本場韓国では夏にスタミナつけるために犬鍋だろ
フジは韓国愛が足りないニダ
248名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:20:58.44 ID:DGNSyBw40
>>227
確かに大手町とかでもランチタイムならそこそこの店はあった。
いくら東京のリーマンでも昼飯代には限度があるしな。

しかし東京で日曜とかに人が集まるところは富士山の売店並だわ。
なんでマックに行列してるか分かったよ。
249名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:21:19.77 ID:7IKlHHuLO
あの辺のビルにはカフェテリアがあるから、300円台のカレーか麺類或いは、
600円ぐらいの定食を景色を見ながら食べれば安くお台場を満喫できるよ。
250名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:21:22.92 ID:stFHQMD00
芸能人相手の感覚で値段つけてるんだろうな・・
251名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:22:18.96 ID:nuw9v+Nu0
高いのはフジテレビだけじゃないだろ
安いとこもあるけど何も調べないで行って
適当に入った店でランチ食べたら2000円なんてとこもあるしな
252名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:23:27.48 ID:JlBRn8VF0
>>244
それ、悪名高いフジスピードウェイのボッタ価格じゃないかw

フジと名の着くイベントには要注意だなw
253名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:24:17.06 ID:6a8HO/4b0
 そういって彼は静かに旅立ち二度と帰ることはなかった・・・。
254名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:25:26.47 ID:4p4GUOj9O
>>250
フジの社員感覚じゃないのか?
255名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:25:46.67 ID:G+YIiJ4E0
>>248
ビジネス街のランチと比較して高い高い言うのもいちゃもん以外の何物でないな。
256名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:26:22.85 ID:HlliiF34O
普通に近隣のフードコートやコンビニやファミレスで食っていけばいいだろ。情強は
257名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:26:32.49 ID:IYIde3es0
祭りの出店でゴムみたいな焼きそばが500円するのと同じことじゃん
都会の一等地でそれなりに集客力がある興行ならそんなにおかしい価格じゃないでしょ
田舎もんと引きこもり多すぎワロタ
258名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:26:51.19 ID:IBj49V6TO
あんだけ店があるんだから選べば普通に食べられるってのに

田舎から来て損したくなければ少しは調べたら良いよ
259名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:27:33.93 ID:J6dtTXNtO
スカイツリーより高いのはさすがにな・・・
260名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:28:51.07 ID:wWy63Wwr0
お台場韓国ぼったくり
261名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:28:58.49 ID:ezQviDWp0
ネトウヨが叩いてきたテレビ局


テロ朝

犬HK

T豚S

ウジ  今ココ
262名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:28:59.80 ID:GHV0EgnG0
社員の内部告発はまだかいな
263名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:29:25.80 ID:wbfOArbq0
糞朝鮮蛆テレビちょんなんぞ、絶対に見ないしお台場民国とか行きたくもなかったが、、
九州から親戚の八歳の女の子が家に泊まりに来て、、、
是が非でもお台場民国に行きたい!!って言われてやむ無く逝ったわ。
27時間テレビの日だったかな。まだまだ蛆の洗脳が解けてない愚民が沢山いたよ。普通、あれだけやらかしたら放送局としては致命的だと思っていたのに、、、マスメディアは怖い、、
庭園レストランには近寄らなかったが、全てがボッタクリ級の腐れアトラクションで、とっても辛かったよ。
逝かないに越したことはない。
264名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:29:49.50 ID:XY7yjXIc0
二束三文の安物の材料でもバカカップルとか上京バカ家族が金落とすから問題なし

ウジテレビ社員の年収の1/3以下の地方のゴミ連中に
「このパスタ1300円。お台場だからオシャレ。スイーツ。韓国。テレビ局」
って宣伝したら喜んで食うよ
265名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:30:42.74 ID:SMSvvXx40
>>246
お前ってみじめだな・・・
266名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:30:52.57 ID:xvtroQjf0
貧乏人は来んなよww
267名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:31:30.59 ID:Z+mPrap1O
お台場ならちょっと歩いて別のビルに行けば普通にフードコートで食えるんだから
ここで食う必要はないよね
268名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:32:10.26 ID:S3HvDimE0
>>261
全部同時だジジィw
269名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:32:59.59 ID:JlBRn8VF0
>>250
どうせ夏休みにお台場合衆国に来るのは田舎物ばかりだから
富士山の頂上価格だとでも思ってるんじゃないか?


富士山の山小屋でも、これだけの量はあるけどな
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/20/aa6943ef4b448bdcfc51509ccfd2ff49.jpg

3200m山小屋価格表
ttp://rookie.h.fiw-web.net/hima/2010/20100828/P1030181.jpg
缶ビール、酒  600円
ポカリ、ウーロン茶、サイダー、コーヒー、オロナミンC、みそ汁300円
カレー1000円、 ラーメン、うどん、おでん800円
270名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:33:00.90 ID:1ZDFrSg80
大抵のものは、自炊したら何倍もうまいし安いよ。
アホは外食して、国にでも韓国にでも貢げばいいよ?
271名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:33:06.32 ID:J6dtTXNtO
近所のガンダム置いてあるとこのほうがマシだわな
272名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:33:45.39 ID:ARdMfmER0
そのお金が某国に流れ
273名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:33:49.48 ID:G+YIiJ4E0
>>266
フィリピンのショッピングモールにそんな張り紙があった
貧乏人は立ち入るべからざずと

ところで入場料の1500円は安いよな。
274名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:34:31.78 ID:6a8HO/4b0
なら・・・オレがその呪いを解いてやる。

平和ってのがあるならオレがそれを掴み取ってやる。

オレは諦めねエ!
275名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:34:44.07 ID:jYI7595B0
十数年前ならまだしも
今どきお台場に行く奴なんているのか?
276名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:34:48.26 ID:8tOs4M+xP
イベント価格だしこんなもんじゃねーの?
買ってる方だってアトラクションのひとつとして理解して買ってるでしょ
277名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:36:14.87 ID:GHV0EgnG0
朝から変なのが居るな
278名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:36:16.38 ID:CBEi6u/h0
行かなきゃいいだけの話。行っといて文句言う嬢弱(´・ω・`)
279名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:36:26.12 ID:Z+mPrap1O
お台場で地方のB級グルメを1000円超えで提供する意味がわからん
フジらしく本格韓流の店でもやればいいのに
280名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:36:27.18 ID:lBqHdHAFO
ちゃちな出し物とバカ高い飯に使い物になんないお土産…みんな何が楽しくて行くんだ?
281名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:36:28.63 ID:wWy63Wwr0
イベントで日本人からぼったくるのが朝鮮人のやり方
282名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:36:32.24 ID:IY1f9u7m0
いくな
283名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:38:32.50 ID:py1+hGKC0
行くヤツ相当バカなんだろうな
そのボッタ値の飯代よりコンビニのアイスでも買って帰る方がどんだけ建設的か
284名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:38:49.50 ID:6a8HO/4b0
夜からだぁ嗚呼ああああああああ!!!
海賊王に俺がなるっ!!!!!!
285名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:39:14.00 ID:kGzcMcCe0
馬鹿じゃねえの
286名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:39:22.27 ID:JlBRn8VF0
>>257
都会の一等地って(p


>>276
ワンピースの方は、それっぽいメニュー(旗や形など)にしてるので
イベントとして高いのわかるんだけどね

お台場合衆国の方はガスト以下の量と安っぽい見た目で、
場所やイベント価格としても見合わないなw
287名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:39:23.01 ID:Z+mPrap1O
テレビに騙されて無駄な金を使ったって実感しに行くんだよ
288名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:40:02.75 ID:ury3Hrh/O
ドリンクって100円でも採算がとれる利益率のたかい商品なのよ本来は。それが600円W
289名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:40:37.46 ID:E9RDjn1Z0
>>269
ちなみにこれサトウのごはんとレトルトカレーだぞ
山頂までブルドーザーで運ぶんだから仕方ないけどな
http://youtu.be/5lnUE_FfNuk
290名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:40:39.05 ID:BMzMb40ZO
お台場のB級グルメは、地元で食べるより倍以上の値段だな
ショバ代が半分なのか?
291名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:40:46.91 ID:nXKTrySU0
JAP18ください
292名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:42:43.27 ID:3ETeR9Pk0
夏休みの子供を対象にしたイベントで食事にこの値段は高すぎるだろー


まぁ!やなら行かなきゃいい事だけど
293名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:44:07.06 ID:JfQo9oME0
TBSのと比較してくれ
294名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:44:54.17 ID:5+z7mTQw0

浅田真央藁人形や不細工トド顔キムヨナ賄賂人形も売ってますか?
295名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:44:55.68 ID:JlBRn8VF0
>>287
ああ、なるほどw
夏休みの社会勉強かwww



>>289
富士山価格は納得してる

お台場合衆国の方が、量も少なくて
美味しく見えない不思議w
296名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:45:18.09 ID:OF7hZAMG0
売上不振をこういう所で回収しようってわけかw
こすいなw
そしてそういう事やるのが顧客離れ、信用失墜を加速させるというのに
愚かだな
297名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:45:57.38 ID:G+YIiJ4E0
>>288
東京ドームのビールだって800円だよ。
同じくらい金額の利益が乗ってるよ。
298名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:46:05.71 ID:6/cq2MUt0
>>24
チョンダム
299名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:46:09.30 ID:2RD3p0JQ0
テレビはチョン
300名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:46:39.29 ID:W+dzUfYc0
弁当もってってゴミは置いてけ
301名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:47:02.81 ID:TNXptI9S0
高くてまずそうだけど
食べなきゃいいだけ
302名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:47:13.92 ID:w6vfqMGm0
社員の年収に合わすなら倍は取らないと安すぎるだろう
303名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:47:41.57 ID:jmu6wVOAP
そりゃその値段でも買う客がいるからその値段なんだろ
304名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:47:46.25 ID:rUDjxbe+0
>>1
.フジテレビの言う合衆国は 、韓国とフジテレビとアメリカ主権のことらしいが

ことさら。今あえて、親韓の議員連や、石破、石原、野田が

--------------ことさら尖閣問題を騒ぐのは

.............................................韓国の李明博国主が

+++++++++++++++++++++天皇陛下を侮辱した 問題 を隠すためか!
305名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:47:48.50 ID:I/moD6NN0
ゃーぃ貧乏人
306名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:47:56.41 ID:haYHnKmJ0
「嫌なら食うな」
たしかにそうなんだけど、観光客騙す悪徳業者を放置すると地域全体のイメージさがるし
せめて価格相応の料理だしてほしいわ。
307名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:48:02.52 ID:d3TkbTN20
嫌なら食うな!

嫌なら食うな!
308名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:48:06.24 ID:lB35OFxq0
>>293
赤坂サカスでも何かイベントやってるの?
309名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:49:42.20 ID:JlBRn8VF0
>>296
毎年毎年、新しい田舎者が押し寄せるから無問題
310名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:50:16.23 ID:9CaDN6TT0
http://www.fujitv.co.jp/uso2012/event_cx/stage2.html

ライブのファン目当てだな。朝鮮人ミュージシャンも多い。

http://www.fujitv.co.jp/uso2012/areamap3.html

1DAYパスポートで一日中遊べますって狙いなんだろうけど
ほとんどがスポンサー付きのブース。
テレビ局らしい汚い商売してんな。
311名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:50:18.37 ID:S+0T8TuqP
>>51
ま、自分の社屋に人呼んでもなんの経済的メリットがフジには無いだろうから
こんな無茶な価格設定で利益あげるしかないんだろ
312名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:51:52.11 ID:H/Bq386T0
313名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:52:06.35 ID:5Za2/CK80
>>297
量も質もはるかに劣るけどな、オダイヴァ民国の場合
314チビデブキモハゲ足短い:2012/08/20(月) 05:52:29.46 ID:Ox2IGf3x0
祭りのヤクザ屋台だろ
そんなもんじゃね?
315名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:52:53.87 ID:JlBRn8VF0
>>306
元々、お台場なんてのは高くて不味いメシを食う場所だと思ってたけど、
お台場合衆国のは、その上、量も少ないってのがねw
316名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:53:21.17 ID:Ml8zO3Ja0
利益の一部は日本に向けられているミサイルに使われていそうだな
317名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:53:31.00 ID:5llfC9K10
こんなん行くヤツって人が賑わってるってだけで楽しめるんだろうな
318名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:55:18.52 ID:doaaAg0t0
庶民的な値段じゃないね
この値段ならバーで飲んだ方がマシだね
319名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:55:21.21 ID:HABeuuouP

フジ(テレビ局全体に言えることだが)も必死なんだねw
今やゴールデンの同時間帯、どの局も2ケタを取れないという事態。広告収入は減り
日本のテレビ局はDVD等の販売を促進するために、世界のどこよりも動画サイトの
著作権侵害に目を光らせてる。

そして、番組制作&放送の概念を超越して今や自社近くを完全に
ぼったくりのテーマパーク化w、入場料(飯代)&グッズ販売等で収益を保とうとする始末。
だからこそ製作費のかからない、バックに向こうの政府がついてる
韓国モノに飛びついちゃったんだろうけど。
結局は日本のテレビ局という魂を売って、バブル期と変わらない
局員給与(平均年収が1574万)の維持を選択したんだね・・
320名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:55:37.46 ID:7IKlHHuLO
>>255台場も青海付近はオフィス街だよ。
321名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:55:52.80 ID:IYIde3es0
>>286
都心以外の政令指定都市の地価と比較してから言ってね
http://www.jyutaku.co.jp/Chika/?id=18346

イベントの食い物が入場料に反比例して地価に比例するの当たり前じゃん
富士山の食い物と比較してる時点で見当違い
322名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:55:57.22 ID:HDyrcQAY0
利益は韓国に送金!
323名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:56:04.72 ID:1BKFkFegO
>>1
これを喜んで食べる人がいるんだよな。

父「お父さん今日は奮発するぞ〜」
子「やったぁ!」
324名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:56:14.45 ID:9B+5tKTu0
貨幣をウォンにしろよ
1食1万ウォンが妥当
325名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:57:16.28 ID:wTLdAd1R0
糞尿入りの冷やし韓国
326名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:57:34.11 ID:JlBRn8VF0
>>314
祭りの屋台とか場所代と言うなら2009年の
すぐ近くの潮風公園のGREEN TOKYOのイベントと比べてしまう
ttp://farm4.static.flickr.com/3281/3717386152_9991184b4c.jpg
52日間で約415万人を動員したけど
屋台の料金はお台場合衆国の半分〜2/3ぐらいだったし
327名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:58:03.90 ID:FjSTIe980
去年はお台場に遊びに来てた人たちがけっこう
フジデモに途中参加してたな
328名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:59:11.83 ID:7IKlHHuLO
>>312これなに?
329名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:59:29.08 ID:5Za2/CK80
>>315
我々には高くて美味いメヒコのカニピラフがある
330名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:59:42.99 ID:mJUYie/+0
お台場合衆国の「合衆国」ってどういう意味でつけたんだ?
てめえらはCIAかよ
331名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 05:59:49.21 ID:JlBRn8VF0
>>321
>都会の一等地

都内の中で、お台場は一等地ではないと思うよw
332名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:00:39.52 ID:dw+NHfMc0
こーゆーのって、どんな人が行くんだろう?
333名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:01:09.92 ID:L6X4F/v10
>>1
入場料も高いよね
入場料とること知ってるひとは居るのかな?
334名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:01:18.29 ID:ybDndjTy0
気違いとは関わるな これで(`д´)bオッケー!
チョンあいてに自滅しとけば良いわな 関係ねーしwww
335名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:01:28.75 ID:dPeRoMFG0
冷やし韓国は?
336名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:01:37.99 ID:wTLdAd1R0
元々は13号埋立地
要はゴミ処理場
ある意味フジテレビにはピッタリだ
337名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:02:01.08 ID:wWy63Wwr0
フジ擁護は韓国から書きこんでるのか
お台場が都心の一等地とか常識外れもいいところだ
338名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:02:01.51 ID:Y2qk1ca4O
今時あんなところへ遊びに行くような間抜けには丁度いい仕打ちだわw
まぁ、腹が当たらなかっただけ良かったじゃん。あのフジテレビにしちゃ頑張ってる方だよw
339名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:02:10.67 ID:G+YIiJ4E0
>>318
またまた客層の被らないで無意味な比較をしてw
俺に言わせると女の子も居ないバーに高い金払う意味がわからんけど。
340名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:02:33.34 ID:JlBRn8VF0
>>321
>イベントの食い物が入場料に反比例して地価に比例するの当たり前じゃん
>富士山の食い物と比較してる時点で見当違い

2009年の潮風公園のGREEN TOKYOの屋台の量や値段と比較すればいいんですねw
341名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:03:19.12 ID:KrxCLV1x0
>>1
銀座か築地でメシ食ってから台場行くのが常識。
342名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:03:41.30 ID:uC2yNiTA0
>>1
お台場朝鮮合衆国はボッタクリバーか?
343名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:03:59.21 ID:ueBEGJH90
こういう場所だったら値段はこんなもんだろ
344名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:04:19.34 ID:pukYIZnu0
>>1
金持ち向けのイベントだなぁ
一般人は行かない方がよいかと…
345名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:04:51.09 ID:/el9t3340
>>312
チーズにワロタwww
346名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:05:00.08 ID:IYIde3es0
>>331
都会=人が多数住み、行政府があったり、商工業や文化が発達していたりする土地。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/157489/m0u/

都会=東京とかお前は昭和か
347名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:05:09.34 ID:nXKTrySU0
トンスル下さい
348名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:05:23.34 ID:7LGx6mDz0
誰もが大好きなチゲ鍋がないとは変だな
349名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:06:32.01 ID:wWy63Wwr0
隣の日航ホテルで食べた方がずっと安いよ
350名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:06:53.74 ID:lG2iKOemO
福岡県警とフジテレビは朝鮮人だから日本から叩き出せ
351名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:06:56.62 ID:XdCb5QH80
大したことないけど黒烏龍茶200円と見たときに
映画館か?とオモタ
352名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:08.34 ID:LCVolBve0
都内は高いのがほとんど
安くてうまいは昔からある店しかない
353名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:10.11 ID:9B+5tKTu0
ボッタクリ商売で儲けてるんなら
電波料をもっと上げろよ
なんで、ウジTVなんかに公共の電波を格安で提供してるんだ?

354名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:13.14 ID:AiHgNaah0
普通、局のPRのとイメージアップのために安めに設定すりゃいいのに本気の商売しちゃってこの価格。
経済が順調のときなら1000円超えもいいんだろうけど、この状況下じゃぼったくりいわれても違和感なし。
というより、自社コンテンツの有効活用でこの価格設定とか本気でやってんのか?これ。
しかもリスクはCM奴隷のスポンサーくっつけといてそっちにかぶせるんだろ?ありえないわ。
正直、地方からこんなところに行くくらいなら、近場にあるディズニーに行ったほうが少々高いが全然マシだぞ。
本当にあらゆる面でフジテレビは腐ってる。だから嫌なら見ないし、嫌なら買わない、が正解すぎる。
355名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:13.35 ID:MyR4YUlN0
フジの企画モノに行くわけないだろ。こんなくだらん事にカネを使うなら
放送の質をもっとまともにしろ。食いモンのぼったくり価格はイベント地
だからそんなもんだろうが高いという感覚は正しい。利益相乗り価格。
出してるモノの内容からすりゃぼったくりと言われても仕方ない。
356名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:31.40 ID:5Za2/CK80
>>339
東京ドームのビールやタイのゴーゴーバーや香水の高級店がお台場のおのぼりさんと
客層的に被ってるわけですか。へえ。
なかなか見事なブーメラン使いですね。
357名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:31.74 ID:jYI7595B0
田舎者ホイホイなんだろうな
東京の人間はあんな僻地に行かないし
358名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:35.85 ID:sksFytHv0
つか、近くに飲食店が腐るほどあるし
359名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:36.63 ID:IYIde3es0
>>340
GREEN TOKYOみたいに行政の金で開かれた興行と比較して何の意味があるんだ?
360名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:49.68 ID:KrxCLV1x0
>>342
フジと日テレのぼったくり度は有名。
ただ日テロは汐留なんで、局を離れて新橋か反対側の築地市場に出れば
いくらでも食事はできるけどね。
築地も観光客用のぼったくり価格だけど、2時までは色々買い物できるし
多少割高でも仕入れ気分を味わえる奥様旦那様方のテーマパークって見方もできる。
361名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:50.40 ID:9qM+otz2i
糞テレビ局はやりたい放題だな
どうせ馬鹿しか行かないイベントだからボッタクられてりゃいいよ
362名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:07:54.39 ID:JlBRn8VF0
>>336
見渡す限りな〜んもない所だったね

船の科学館は昔からあったけどw


>>346
【都会の一等地】は257で言い出したんだと思うけどなwww
321で【地価】がどーのこーの言ってるけど
地価だってお台場は一等ではないだろw

土地価格ランキングでも見たら??
363シナそば:2012/08/20(月) 06:08:07.48 ID:Nz4PaMbR0
>>1
これこそイヤなら来るな!ですがなw
ウジテロビらしい対応でしょ?w
364名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:08:33.51 ID:5owOVoCj0
>>1
あの伝説となったメニュー冷やし韓国はいくらなのw
365名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:08:37.22 ID:GzRRgcIL0
冷やし韓国ってw
どんな料理かすら想像できないんだがw
366名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:08:54.21 ID:7IKlHHuLO
マルエツでパン買って公園で食べれば?
367名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:09:35.53 ID:/jcNcA9L0
フジテレビなんか見るものでもなければ
ましてや喰うものでもない
デモするためだけに存在します
368名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:09:41.76 ID:ipf72fR80
牛丼屋の値段に右往左往して、友達も恋人もいないお前らには
無縁なイベントだろ
369名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:10:08.26 ID:AiHgNaah0
>>353
それは逆。
不当に安い利用料で電波を寡占状態にしているからこそ、この価格設定が出来る。
本当に競争させてみ。絶対こんなふざけた値段で商売できるわけないから。
370名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:10:09.70 ID:KrxCLV1x0
>>349
そうだね。
日航でもいいし、
少し離れたところで丸の内ホテルのランチビュッフェ@1300とか
同価格帯で満足感が得られるところはあの一帯にはいくらでもある。

371名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:10:12.59 ID:lG2iKOemO
冷やし韓国 wwww
まんまやんw
372名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:10:21.82 ID:7LGx6mDz0
「従軍慰安婦が焼いたピザ」とか出せや
373名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:10:56.97 ID:JlBRn8VF0
>>359
>GREEN TOKYOみたいに行政の金で開かれた興行と比較して何の意味があるんだ?

>祭りの出店でゴムみたいな焼きそばが500円するのと同じことじゃん

ID:IYIde3es0は祭りの出店と比較してたでしょw
他人に言われると、地価ガー!一等地ガー!と言い出すから
お台場合衆国から道路1本の出店を比較しただけだよw
374名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:11:04.40 ID:DMcgq5tt0
つか、何見に行くの?
子連れでも、休み潰していくならもっとマシなところがありそうな。
375名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:11:05.99 ID:IYIde3es0
>>362
都会=東京なんて意味で最初から使ってないけど
政令指定都市で比較してみ?ってついさっき言ったばっかじゃん
376名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:11:28.68 ID:9B+5tKTu0
>>365
キムチを凍らせて棒に刺してるとか
ビビンバを冷たい器に盛ってるとか・・・・
377名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:11:48.76 ID:5Za2/CK80
378名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:13:19.45 ID:9sZFX8sz0
冷やし韓国と糞酒のセットで
379名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:13:27.46 ID:JlBRn8VF0
>>368
失礼ねぇw ちゃんと彼氏いるよw


>>375
あらあらw

>都会の一等地

>地価と比較してから言ってね

地価ガー!!って言ってたの誰カシラ?
380名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:14:10.91 ID:KrxCLV1x0
>>354
女子アナ考案のメニューとかふざけたことやりだしてから
もう完全に終わっただろ。
年収800マソ以上とってるタレントアナに「庶民風メニューでコスト率23パ程度でおさえられるもの」
なんか企画させたら、こういう餌みたいなものしか出せないよ。
プロの飲食チェーン開発本部に頼んで、少なめ設定で一食600円程度におさえれば
昔のラーメン博物館じゃないけど、多少ハシゴしてもらえて、良心的価格でイメージも良くなるだろうにさ。
381名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:14:36.31 ID:IYIde3es0
>>373
病気かお前は
費用が行政持ちのイベントと営利組織のイベントを比較してどうすんだ
営利組織が風習で集客するのと営利組織がキャラクターで集客するのは本質的には同じだろ
382名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:14:40.45 ID:Kyr8uYLUO
世間の感覚と大きくズレたぼったくり料金
さすがは不人気ナンバーワンテレビ局だよ
383名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:15:12.58 ID:G+YIiJ4E0
>>373
イベント会場なんて同じ場所でもイベント次第で店子の出展料は天地程違うけどな。
384名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:15:23.29 ID:nXKTrySU0
売国丼下さい
385名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:15:25.25 ID:wWy63Wwr0
お台場だから高いなどと言ってるのは朝鮮人
お台場のフジ以外の場所で食べるといいよ
ヴィーナスフォートのフードコートがお奨め
マックもあるよ
386名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:15:26.65 ID:yqaALWiy0
メニューの写真からしてチープさ全開なんだが

こんなんが1000円超えて・・・・
387名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:16:10.18 ID:7PwhT9IX0
あんなとこ行って何が楽しいんだか
388名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:16:54.29 ID:ouhbA/Uw0
観光地モドキだから、ぼったくり店と契約なのは想像がつくことで。

メニューも、千円オーバーの割には、しょぼくて呆れるよりわろた。
389名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:17:02.30 ID:Z+foIbzQ0
そもそも、行く意味が感じられない・・・。
子供の時、まだフジはお台場にはなかったけど晴海辺りで同様のイベントをやってた。
なんでも高い、見るものがない。
暑さと人ごみ(流れが悪くて必要以上に混乱してた)で気持ち悪くなったし、二度と行かないと思った。
390名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:17:40.49 ID:wwL/H5so0
上野屋の穴子弁当は1500円だから、穴子丼は順当なんじゃね?
391名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:17:48.36 ID:tuPd1jHx0

.
    ∧_∧ ノ)    
    <" `∀ (;:.:.::)  .
    (  つ(;;:::.:.::;)    昨夜から冷やしておいたニダ
   
.
392名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:17:51.68 ID:KrxCLV1x0
>>357
月島に三代住んでる奴がだいたいもんじゃストリートで飯食ったことない、
月島で飯食うくらいなら新富、築地、東銀座、銀座あたりまで足のばすと言ってた。
コスパがあってるのは月島だと内臓肉のフライくらいだって。
そんなもんだと思う。
393名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:18:03.21 ID:cU7XFNeJO
嫌なら食うな!
394名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:18:27.46 ID:lG2iKOemO
本物の朝鮮人だからな
本格的韓国料理ならフジテレビ
395名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:18:54.65 ID:1ebfXh/z0
>>311
メリットないならやらなきゃいいだろ。
396名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:19:12.25 ID:JlBRn8VF0
>>383
うん
フジのイベントだから食い残しみたいな量で高い。これなら納得するよw








「地価ガー!都会の一等地!!」これだけなら反論材料にしかならないけど
397名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:20:09.88 ID:ZFQ5k/XV0
まあイベント会場で食うと高いわな
嫌なら行くな
398名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:22:49.14 ID:tnGf0yW40
>>76
むこうの国では
上に乗ってる野菜みたいなのはタダだと聞いていたんだが・・・

とすると、
ずいぶん高い玉子かけご飯だなとは思う・・・
399名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:23:08.13 ID:N0uo6+7x0
子連れで一生懸命来てるね
あつくないのだろうか
大人にはおもしろくもないけれど、子供にはたのしくてしかたないのかも
400名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:23:25.86 ID:mc4YP3G90
B級グルメって付いてるくせに4桁円も取るとか、
バカにされてる感じがするわw
401名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:23:41.86 ID:OuKN2IyhO
B級グルメが1000円越すって…
402名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:24:11.40 ID:nXKTrySU0
捏造ランチ下さい
403名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:24:33.28 ID:bST13p1y0
本業で儲からないから、こう言う事でもしないとキツいんじゃないの?w
404名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:24:36.03 ID:oDY79H250
まだウジテレビのイベントなんて出かけてる奴いるんだなww
テレビばかり見てるお気楽極楽のアホども惨めすぎw
405名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:25:17.55 ID:N0uo6+7x0
>>392
昔月島に行ってお好みくってガッカリしたっけなーwww
雑誌みて行ったからしょうがないねww
406名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:26:47.19 ID:bpdmR4wA0
朝鮮合衆国に行く奴が馬鹿w
407名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:26:47.53 ID:w98IKM3h0
高いだの安いだのは外野が騒ぐ事じゃねーんだよ

高けりゃ買わなきゃいーだけだし
安けりゃ買えばいい


売れれば黒字だし、売れなきゃ赤字になるだけ
408名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:28:15.09 ID:PcTkmQd10
嫌なら来るな
409名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:28:16.40 ID:IYIde3es0
地価が高い=会場借りるコストが高い
大体のイベントなんて会場と設営でコストの半分以上占めるんだから地価と相関することが多い
それを入場料で回収するのか自前のフードで回収するのかテナントで回収するかでフードの値段が変わるのは当たり前
410名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:29:24.68 ID:IdXcVZXc0
それにしても高いな。
411名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:30:06.02 ID:Ri4Gd0NlO
フジテレビ=朝鮮放送
高い値段ぼられても自業自得
行く奴がどうかしてる
412名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:30:31.98 ID:+OpLXX070
昔お台場のアパートに住んでたけど
本当に住むと何もない所だよ

いま時期は 週末は珍走と警察がチェイス
行き止まりになってるからここに追い込むんだわ
カッペ丸出しDQNカップルがいちゃつきながら闊歩

ただ日本中で眺めは一番良かった
1年で引っ越したが
413名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:30:56.95 ID:rlQwynZxO
行こうかとチラッと考えたけど、まず入場に金取るんだよね、ここ。
414名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:31:43.85 ID:Kyr8uYLUO
東京の人間ならこんなの明らかにぼったくりと分かるから騙されて買うことはないが、頭悪い田舎モンの親子は簡単に騙されるんだろうな
415名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:31:54.24 ID:0WpIlD5x0
フジテレビに金を払うことは韓国に金払ってんのと一緒だからな
416名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:31:56.06 ID:IdXcVZXc0
>>412
あそこ、津波きたら一発じゃね?
417 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/20(月) 06:32:00.65 ID:7j+ZPpI3P
名前がわるいんじゃね?

お台場民国2012にすりゃいいんだよ。

メニューは、新鮮なトンスルとか、いきのいい寄生虫がいっぱいのキムチとかさ。
418名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:32:15.83 ID:IY1f9u7m0
お客様感謝イベントなんだから
チンケな焼きそばやソフトドリンクは無料だろ
フジはこんなんで稼がないといけないほどに困ってるのか??
419名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:32:20.72 ID:8qv1OIE70
>>399
子供は海やら川やらに行く方が楽しいに決まってる。
行く場所を探すのが面倒な大人の都合でしょ。
それでも遊園地やテーマパークやプールの方がいいのに。
420名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:34:02.74 ID:ouhbA/Uw0
しかしまあ、家族連れに来て欲しいのか欲しくないのか、よく分からないなw

食い物高い、量が少ない暑いとかなったら、次回は親が渋ると思うわ。
子供頑張らないとな。
421名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:34:35.89 ID:XAhW6xdO0
ボッタでまずいんだろ
食うヤツ池沼だろw
422名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:34:46.09 ID:N0uo6+7x0
>>419
両親や子供と一緒ならどこでも楽しいものではないか
台場って確か温泉とプールと遊園地あるよね
423名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:34:57.73 ID:nXKTrySU0
TV見すぎて頭イカれてるやつが来るから高くて大丈夫
424名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:35:37.31 ID:2JQkr1JO0
>>414
その割にはタニタ食堂みたいな貧相な飯に行列してるよね

バカが企画してバカが群がってるだけ
425名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:35:49.33 ID:fQPqQId/0
今年も冷やし韓国あるの?
426名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:36:02.43 ID:44Df5Wfd0
公共の電波使って、ウジが儲けるための自社コンテンツの宣伝なんてやっていいんか?
427名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:36:11.44 ID:t18dig0S0
こういうのって逆に低価格で売ったほうが評判がよくなって人気も出るし
人も集まるようになるから結果的に売り上げも上がるのにな
428名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:37:01.49 ID:7IKlHHuLO
冒険王時代に一階のカフェが、紙コップ使い回してた。
洗い方も水で濯ぐ程度・・・あれ見てから行くの止めた。
429名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:37:22.40 ID:N0uo6+7x0
>>422
ゴメン訂正
×両親や子供と一緒なら
○両親や友達と一緒なら
430名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:37:59.31 ID:jXVYBKgtO
韓国料理たくさんありますか?
431名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:38:24.01 ID:JZeJDL/C0
冷やし韓国
432名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:39:05.66 ID:C02sJlcIO
東京はいいなあ(棒
汐博とかお台場合衆国とか楽しめるスポットがたくさんあってさ(棒
俺も東京に住みたいなあ(棒
433名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:39:34.82 ID:Bpnf73Il0
ファミレスで4人家族6千円近く使えばお大名で
お帰りの際は従業員勢ぞろいでお見送りしてくれる額だろ
434名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:40:41.60 ID:HA+JbwYa0
>>427
馬鹿だな君は
そんな考えだからいつまでも底辺なんだぞ
435名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:41:34.35 ID:wHHWyZTw0
何年か前から、この手のメニューのやつはTV番組などで宣伝される度に、
値段をみて、高いーって思わず口に出して値段盛ってるだろーと思ってわろてたw
436名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:42:02.40 ID:BOi0FV31O
都民はわざわざ台場になんか行かね。
437名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:42:04.64 ID:Lgd5JnDH0
イベントの「紹介」と称して番組内で宣伝しまくってるのは
どう見ても公共の電波の私物化だと思うんだが
438名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:42:33.78 ID:ExYU2dXu0
嫌なら食うな。
安くする努力が面倒なら、やるな。
チョンなら、息するな。
439名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:43:02.30 ID:vZx5vl1w0
半額だな
440名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:43:06.19 ID:czmwVCPH0
お台場合衆国じゃなくて、お台場民国って名前にすれば
その手の人が集まって、もっと繁盛したんじゃないかなー(棒
441名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:43:32.78 ID:EN7zcbGX0
在日以外行かないだろ
442名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:44:24.88 ID:nmmYT2Lf0
逝く価値も食う価値もない
443名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:44:34.79 ID:WtXrhpp30
>>437
紹介やらPR・宣伝でも問題あるけど、ニュース番組内でニュースと並列させて
「大人気!」とかやるのは完全NGだと思う。
まぁ、今の日本のニュース全てに信憑性とか公平性とか皆無だけどさ。
444名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:45:44.24 ID:MfmRfJjI0
毎年毎年、「お台場云々、高すぎるとの声」と記事が上がりスレが立つわけだが

ネガティブマーケティングもいいとこだな
そして毎年毎年マジレスするお前ら…
445名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:45:52.47 ID:HYmZkB/aO
子「パパー、あれ食べたい」
父(うわ、高いな…)
446名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:46:23.80 ID:hLpUnd4P0
500円はピンはねしてやがるな
447名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:46:38.07 ID:tF5hI/kK0
448名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:47:20.95 ID:oq5I3GwH0
糞のような施設でもマスコミのステマだけで馬鹿なトンキン達が金を落としてくれるから
テレビ局もうはうはだろ
449名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:47:38.81 ID:I7dv0jaN0
こんなトコにノコノコ行くような馬鹿からはたっぷりふんだくれよ
450名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:47:52.42 ID:8qv1OIE70
>>422
いや?
それなら近所の公園でいいでしょw
451名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:48:06.37 ID:1eEnJUAY0
>>1
こんだけ使うなら普通のとこ行ったほうがうまいし安い

452名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:48:57.26 ID:nXKTrySU0
日本をバカにしまくったフジテレビが何を食わせるのか
453名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:48:57.76 ID:RT0jNpEL0
>>80
これはひどいな
なんかグルーポンおせち思い出したわw
454名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:49:28.12 ID:n+2UU4FT0
だいたい社会問題まで惹き起こしてるんだから
こんなB級グルメ無料で振る舞えってんだよ糞チョンテレビ!
455名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:49:42.88 ID:N8eNThOk0
嫌だから行かない
456名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:49:42.92 ID:ZeVghy+T0
文句があるならサイゼリアで食ってろ
457名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:49:50.84 ID:h4k5sII70
>>451
ホテルの中の自販機と一緒。
混雑しても得しないから売り上げ同じなら客少ない方を選ぶんだよ。
458名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:49:57.22 ID:mDXyN1lt0
イベントなんてこんなものって思うけど
1290円とか悪意があるよな
1200円にしとけってw
459名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:50:32.35 ID:C02sJlcIO
地方人だけどお台場合衆国()の宣伝なんて見たことないわー
フジテレビローカルの情報番組(笑)ではやってたの?
460名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:51:17.36 ID:nXKTrySU0
>>80
何の餌?wwww
461名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:51:18.51 ID:3xrgRsnz0
池袋のサンシャインのイベントでもだいたいこんな感じだよな
462名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:51:20.49 ID:7IKlHHuLO
>>422船の科学館プールはないよ。
温泉もぼったくりで、運が悪いといも洗い状態。
ゆうえんちなんて無いよ?
463名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:52:22.64 ID:j21irwv80
フジテレビは韓国人が占領しているから
全部韓国の上納金になるよ
464名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:53:07.36 ID:duJnVMQkO
つぶし韓国 ひとつください
465名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:53:20.53 ID:GtPBGHKw0
いまどきお台場ランドに行く奴からはたっぷりふんだくってくれ。
466名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:53:53.37 ID:3xrgRsnz0
イベント物で食い物が高いのは承知の上で来てんじゃないのか
地方から来ると余計高く感じるんじゃ?
467名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:54:13.67 ID:Y0ek4HaV0
話のネタ代込みで高いのはしょうがないがあまりにも貧相すぎるw
こんな料理が目の前に出されたら、うすら寂しい気持ちになるだろうな
(;´д`)=3トホホ・・
468名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:54:19.60 ID:gN4koPJv0
お祭りの屋台とか、屋上ビアホールと同じじゃね?場所代、雰囲気代と
は建前の只のボッタクリw 屋台(親分に上納)フジ=チョソ893
469名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:55:01.64 ID:j21irwv80
>>453
これはひどいな原価50円じゃん
470名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:55:06.81 ID:i03vAqgj0
「お 台 場 民 国」だろーが糞蛆
471名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:55:15.90 ID:w2lhX43sO
なぜ高額なのか?
売り上げの20%を韓国に送金するためw
472名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:55:54.10 ID:wut6cMVg0
まだやってたのか。お台場アリラン祭り
473名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:56:29.86 ID:FSs6592e0
富士スピードウェイに比べればマシにも見える
どっちも行かないけどw
474名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:56:52.07 ID:HDbzzJcW0
フジ社員が友だちだけど「あそこでは絶対に食わない」って言ってたわ
475名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:57:00.50 ID:5nbVNTot0
売国フジは在日企業に丸投げしすぎ

この後に及んでも焼き肉サムゲタンとかゲロゲロ
476名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:57:40.40 ID:tbHeblwm0
F1のときのお弁当といい
フジが絡むと高いな
477名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:57:50.07 ID:3xrgRsnz0
>>467
スイーツ()が喜んで金出すカフェ()の飯もよく見ると餌だよな
ルミネとかの駅ビルに入ってるカフェ()で1000円以下で飯食えるとこあんまないと思う
478名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:58:39.05 ID:C02sJlcIO
東京の恥
東京の恥
479名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:58:49.74 ID:GtPBGHKw0
東京のイメージを落とすのに役立ってるよねフジって。
480名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:59:44.84 ID:Z+mPrap1O
バラエティ番組内で散々告知してるよ
お台場合衆国

関東ローカルだけじゃなく全国放送でもやってるはず
481名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:00:15.03 ID:XxEIoI+zO
>>466
海の家のマズくて高くて量が少ないヤキソバは日本の伝統だとナデシコで言ってたな。
祭りの屋台だってたいがいはマズい高い少ないのは普通だと思うなぁー。
482名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:00:21.57 ID:QO6Fx6cM0
>>459
地方では全く知名度がないよね。
わざわざ上京して、交通費、宿泊代を出してまで行くとも思えない。

ターゲットは東京近郊の家族連れでしょ。
483名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:00:25.46 ID:BJ8BSVud0
未だにお台場合衆国って人入ってるのか?
目玉何もないじゃん
484名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:00:38.75 ID:6mXVIeNB0
兵庫県の郷土料理『そば飯&ぼっかけ温玉添え』 …… 1290円

神戸の西端のB地区の食い物がいつのまに
郷土料理になったんだ?
485名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:01:08.53 ID:VyV2GxwQ0
<丶`∀´> 今年もお台場で「冷やし韓国」始めますニダ!

不衛生な韓国産食品
http://www.youtube.com/watch?v=ffqz1ctYnjI
486名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:01:31.18 ID:aS6LtMsdO
商業施設たくさんあるんだからそっち行けばいいよ。
487名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:02:04.11 ID:dmMxsjUY0
まぁテレビ局が絡むと大体高いよな
テレビ局リアル馬鹿だから(´,_ゝ`)
488名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:02:55.04 ID:QO6Fx6cM0
>>480
フジのバラエティは低視聴率の番組ばかりだよ。
バラエティの高視聴率番組は日テレとテレ朝に多い。
489名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:03:56.38 ID:oJ9QgMi70
CX社員の所得から割り出しているんだから高くない
490名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:04:38.51 ID:03J3IesI0

ここへ行くのって、若手芸人の
罰ゲーム同然だろw
491名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:04:39.75 ID:3xrgRsnz0
>>481
そうなんだよね
飯食うつーより、アトラクションの一種みたいな感じ

でも本当に東京のスイーツ()が喜んで金払うような店って高いよな
なんとかフラペチーノっていうただのかき氷に700円とか喜んでほいほい出すよ
492名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:04:51.35 ID:GtPBGHKw0
大江戸温泉も在チョン企業だろ?
お台場はリトルコリアじゃないか。
493名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:05:01.14 ID:8UTq1ww80
自社のイベントTVでバンバン流してCM放映料いらないからボロ儲け、まともに秒単位でCM料払ってる企業からしたら馬鹿馬鹿しくなる
これおかしな仕組み、商法的に問題ないのか?
494名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:05:20.78 ID:DRDWY3f00
>>483
>目玉何もないじゃん

目玉ならでっかい「目玉」あるじゃないか!
と突っ込めと言われた気がした。
495名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:05:26.01 ID:6utiktZNO
フジ社員の年収なら妥当なメシ代という事なんだろう。
496名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:05:31.07 ID:vxgcRDXWP
やきとりが7000ペリカだぞ
ふざけんなフジテレビ

http://blog-imgs-30.fc2.com/a/p/g/apg/57_20110407164307.jpg
497名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:06:08.23 ID:JlBRn8VF0
>>462
船の科学館に体験教室プールあるよん
2008年までシーサイドプールだった所は今、
セーリングカヌー操船体験教室とかやってる

ttp://costick.jp/funekan.html
498名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:06:14.47 ID:5LUdiulM0
大塚さん…
499名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:06:46.50 ID:4OtYYj/n0
朝鮮人は日本人観光客からボッタクルのは常識。

韓国の食べ物は、日本人の胃腸に合わないから食中毒、下痢になるぞ!
500名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:06:54.60 ID:xRn+68pM0
メシが1000円以上なのはまぁ大都会だとそうなのかなーって感じ
ドリンク600円は利益出まくりだろうね
というか放送事業がメインなんだからこういうイベントで儲ける必要ないだろ・・・
501名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:07:15.69 ID:pEd2XMc90
すき家や吉野家と客層が同じなのに、この値段はないよな。
502名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:07:42.29 ID:C02sJlcIO
たこやき8個(1000円)がないな
503名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:07:51.15 ID:3xrgRsnz0
>>495
社員は社員食堂で飯食う
この値段はスイーツ()仕様なんだよ
スイーツ様は月給20万しかないのに、ただのジュースに700円ぐらいほいほい喜んで出すよ
504名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:07:54.28 ID:cHPjG0QW0
穴子丼は値段そんなもん
地元広島でもぼったくり感がすごい
505名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:08:00.91 ID:FyyDCHuA0
メニューを冷やし韓国だけにすれば?
大手振って「冷やし韓国大人気!売り切れ!」ってプロパガンダーできるじゃん。
506名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:09:06.19 ID:36Ry7w7i0
何が楽しくてこんなアトラクションに行くんだろ
507名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:09:27.70 ID:iC1oZ1CR0
フジテレビってまだあったんだ。
テレビの番組表に出てこないからつぶれたのかと思ったよ。
508名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:09:45.18 ID:dYezp3kZ0
ホテルオークラのカメリアと同じ価格帯じゃん。
509名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:09:56.36 ID:eigaWUYU0
>>507
フジテレビ見てない俺様かっけーww
510名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:10:03.42 ID:bQBVWeJ80
なんか慰安婦問題のURL規制されてる?
511名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:10:16.46 ID:JlBRn8VF0
>>483
8月17日時点で来場者300万人突破だってw
512名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:10:32.36 ID:zE9I4IcN0
お台場民国w
513名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:10:39.39 ID:C02sJlcIO
>>506
つ夏の思い出
514名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:11:13.79 ID:xuUSqeA20
昨今のこいつらの態度を知りながら

何もしないばかりか

ウジテレビ企画なんぞに

何も考えず 家族連れて行く

バカ親父は 早く氏ね。。。。
515名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:11:18.91 ID:j21irwv80
>>511
この人数嘘だよ
反原発と同じ
実際は3万人くらいだろう
516名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:11:28.04 ID:3xrgRsnz0
うちの地元じゃスタバさえ高すぎる感覚だから流行らないんだろうね
逆に空港に1件あって驚いたぐらい
517名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:11:29.58 ID:ZZ1/pxyA0
こんなやり取りがあったりして

古来の職員「こんな高っけー品(たけしま)書きじゃ、客は来ないのでは?」
エラい職員「何を言っているニカ、どっと(どくと)来るにきまっているニダ」
518名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:13:15.24 ID:ucDKBIPN0
8月20日(月) フジテレビ
めざましTV
チャングンソク、2PM、2AM、Wonder Girls、他
キムチ

笑っていいとも
ビッグバン

ヘイヘイヘイ
キムヒョンジュン

新聞のラテ欄には載ってません
519名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:13:16.22 ID:C02sJlcIO
>>511
フジテレビデモが霞んで消えるなw
520名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:13:55.68 ID:m4j7IbzkO
521名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:14:26.52 ID:8UTq1ww80
CM料一切払わず宣伝できるんだからボロ儲けだろ、これおかしくないか?
522名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:14:30.15 ID:35DoorHJ0
高いと思うなら食わなきゃいいじゃん。
バカなの?
いちいちこんな記事書いてデフレ不況を促進するようなことすんなよゴミ。
523名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:14:59.63 ID:ChGtejyO0
オマエラ去年の悪夢を絶対に忘れるな
フジテレビお台場合衆国で販売されたトリコバーガーセット 1800円
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/8/9/8/8989itadakimasu/toriko.jpg
524名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:15:18.40 ID:bowTCBwH0
ウンコのオブジェ見ながらメシ食えるかよ
525名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:15:27.21 ID:YhwhyLRv0
冷やし韓国始まってませんでしたw
526名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:16:02.33 ID:JlBRn8VF0
>>523
えっ・・・これ300円でもいらない・・・
527名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:16:08.51 ID:w9pX38og0
このの動画を見れば、いかに韓国がふざけた国であるか分かりやすい。

たかじん no マネー http://www.youtube.com/watch?v=J2a45hp5kY8

竹島問題 韓国の捏造を簡単に説明 http://www.youtube.com/watch?v=mpW6B-qDWcc&feature=related

竹島詳細 韓国の主張を完全に論破 http://www.youtube.com/watch?v=6wHPdEuqLVE&feature=related



まだ送って無い人は送っておいたほうがいいよ


◆首相官邸 https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆全官公庁 http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆民主党 http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党 https://ssl.jimin.jp/m/contact

国民が後押ししないとまた”言うだけ”になっちゃうよ  拡散もよろしく
528名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:16:09.78 ID:AUcAw5Jw0
高いだけならともかく見た目がね…
529名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:16:11.33 ID:TxRnVMLr0
こんなんだからみんな新大久保に行ってしまうんだよ。
こっちのほうが立地的にも行き易いだろうしな。
530名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:16:28.19 ID:q82qLgyT0
フジテレビお台場合衆国「愛子のみ〜んな大好きラブポーク丼」 1390円
http://asagaoco.chu.jp/chicken/wp-content/uploads/panflash00043298.jpg

実際に出てきたもの
http://asagaoco.chu.jp/chicken/wp-content/uploads/o0400030011381867310.jpg
531名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:17:04.72 ID:GOwsH2270
ハコ代考えればこんなもんだろ
532名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:18:26.82 ID:C8y+4r2X0
>>257
台場が都会の一等地だと?
お前はどこの田舎モンだ?
533名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:18:44.07 ID:8xszS3zQ0
こういうのってお祭り価格みたいなもんでしょ?
縁日で売ってるかき氷やわたあめが500円ぐらいで売ってるようなもんじゃん。
その値段設定にいちいち文句言うほうがバカだよ。
嫌なら食わなきゃいいし行かなきゃいいだけ。
534名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:18:51.39 ID:lEC4HWL10
この値段ならホテルでランチする
535名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:18:53.49 ID:QO6Fx6cM0
>>531
普通は建物を借りるから使用料がかかるが、今回のは自社ビル。
536名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:19:13.57 ID:IdXcVZXc0
>>530
すきやいったほうがいいな。
537名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:19:17.15 ID:z28ylAUm0
世の中には「雰囲気代」という概念があってな…
538名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:19:48.28 ID:yim32g5y0
ぼったくり価格なのは昔からだよ
なにを今更て感じ
539名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:20:48.83 ID:C02sJlcIO
>>523
さすが版権を押さえてるから好き放題だな
サザエさん人形焼とかワンピース人形焼とかもたいがいだが
540名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:21:00.53 ID:LvXNUJIRO
どっかのイベント業者が作った残飯やん…
トンキン人ボラれ過ぎてカワイソス
(´・ω・`)
541名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:21:05.63 ID:hUsANF0I0
私の親友の子は、韓国とか中国とかアメリカとかに何回も旅行していて、伝統料理
とか評判のデリとか食べ歩いていて、食べ物のことにすごく詳しいんだけれど、その
子が、お台場合衆国で食事して、
「美味しいよ! 材料もいいの使っているし、本場の味だし。値段の価値あるよ!」
って言っていたから、記事が嘘言っているのか、悪意で書いているのだと思う。
542名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:21:32.31 ID:YKuVI1BYO
>>522
糞かよてめえ
冷やし韓国とか常軌を逸してるフジはデモ起こされて当然。
時代に逆行する金玉テレビ局www
543名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:21:32.56 ID:EPIlBPFu0

行かなければ、よい。

拒否、反対、戦う、

もっと明確に表そう。 流されない。


544名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:21:43.25 ID:J+zfi/DZ0
お台場民国w
545名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:22:24.99 ID:uQnSL4lO0
冷し韓国は?
546名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:22:49.80 ID:3xrgRsnz0
>>482
>ターゲットは東京近郊の家族連れでしょ。
だろうね
あと、スカイツリー見物にわざわざ来るような地方の小金持ちぐらいでしょう

立川ルミネの1Fにある軽井沢フラットブレッズっていうファストフード店に
ぷらっと入ってみたら一番安いサンドイッチ1つ単品で580円だったなり
まあルミネはどこも高いけどさ
こういう店のがけっこう客入ってるんだよね


547名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:22:50.45 ID:+MWec/hJ0
まあ夏休みに1回行くだけだからなあ
高くても出しちゃうんだろうな
548名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:22:53.72 ID:2fg0gUFv0
さすがに露骨な韓国ステマは自重したのか・・・
それとも韓国から金が流れなくなったかw
549名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:22:58.93 ID:/sI79YXF0
例年はたけーなで済んでた行かないけど
今年のうんこはやばすぎだろ
550名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:23:09.19 ID:mc4YP3G90
>>523
これはヒドイw
学生がやる文化祭の出店でも出せそうな代物だな。
プロ意識とかないの?w
551名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:23:51.70 ID:a94YBuTl0
情報操作して元ギャルバカ女子アナをランキング一位で、さも人気あるかのように思わせアイドルかのような見せ方をして着飾らせて人気取り
フジとかチョンとキャバみたいな女子アナのイメージしかない
552名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:23:52.31 ID:hRp9L4iT0
昨日デモやってたんでしょ
参加すればよかったのに
553名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:24:01.12 ID:gN4koPJv0
>>521
別におかしくはない。平清盛丼、AKBスパとか売っても同じだろ?w
どこもやってる事は同じだから。NHKの清盛宣伝など民間でやったら
何十億とかかってる。
554名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:24:23.01 ID:iWtTPC60O
お台場民国か、、、
うんこガンダムがあったのもここだったっけか。
555名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:25:04.33 ID:57utVUpv0
食べ物で遊んだようなチープなものに、
程度以上の金出すのはやめたほうがいいよね。
556名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:25:10.82 ID:i/VJvSy60
>>522
嫌なら見るなのフジテレビらしい意見だネ!
そういう事を繰り返していたら視聴率と同じになっちゃうYO
557名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:25:28.69 ID:fQPqQId/0
冷やし韓国とホンタク食いながら
トンスルで一杯やるのがウジテレビ流
558名無し募集中。。。:2012/08/20(月) 07:25:28.81 ID:YuN/Lq1/0
売値の4割がフジテレビ取り分だとか言っていたな
だから1000円のどんぶりで実際は600円のものなんだよ
559名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:25:51.35 ID:3VJM0u1b0
ゼロが一つ多いぞい
560名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:25:53.69 ID:gT/zzA+G0
弁当1300円は出来にもよるからなんともいえんけどドリンク600円はどうなの・・・
561名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:25:54.08 ID:IdXcVZXc0
>>553
清盛とか縁起悪すぎだろ。
562名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:25:53.99 ID:7DXjo8F00
映画もアイドルもイベントもテレビ局は自社商品の宣伝をタダで出来ていいね
公共の電波も自由に使い放題ですね
563名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:26:02.38 ID:3xrgRsnz0
>>555
メイドカフェ・・・
564名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:26:11.65 ID:xJW2eC5hO
嫌なら来るな byウジテレビ
565名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:26:25.01 ID:8YBL1hl/O
>>523
嘘だろオイ…何の罰ゲームだよ
566名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:26:25.37 ID:enDzTnlR0
アナゴ丼、関東の人はうなぎと間違えてないか?

少なくともあんな状態の身はお目にかかった事がない。

てか、もう少し小さく切らんとうなぎと違って固くて旨くないと思うが……
567名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:26:44.14 ID:lWR4/mKW0
あれ?今年は冷やし韓国やってないの?
568名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:27:04.16 ID:+XSOXr1Q0
ドリンク600円がまず異常だろが!
569名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:27:56.63 ID:L2y6OOaa0
全世代に大人気(フジテレビ調べ)の
冷やし韓国はどこ行ったんだよ
570名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:27:56.83 ID:KOHMLYI/O
スキー場より高いなwwwww
571名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:28:20.32 ID:C02sJlcIO
>>562
そんな贅沢ができるのは在京マスゴミだけだよ
572名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:28:26.56 ID:3xrgRsnz0
>>560
逆にドリンク600円はわりとよくあることだと思った
飯が高いのも
でも飯の内容がいくらイベントものとはいえ写真見てしまうとちょっと酷いな
573名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:28:31.46 ID:YKuVI1BYO
って言うよりお前らが思った以上に糞だから仕方ねーんじゃね?
AKB然り、お前らは総じて糞野郎。
574名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:29:33.46 ID:4QnwJyEmO
>>541
おまいは、おのれで考える力が無いのかよwwww

書き込んでるとき、自分が惨めじゃなかったか?
575名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:30:06.17 ID:QO6Fx6cM0
>>568
いや、それは地方でもありえる。
ただ、他のはあり得ない。
見た目が安っぽすぎる。
576名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:30:16.77 ID:ze3i4l9PO
とくダネギ牛丼ってのは、
ご飯→頭部
牛肉→頭髪
ネギ→人工頭髪
を意味してるの?
577名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:30:29.18 ID:dzJBOQnN0
600円てアルコールか?w
578名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:30:53.22 ID:TnoOJ5l10
しかし、モラルの無い会社だな

金になればテキ屋まだやるとか
世界でもフジテレビだけだろw

ほんとに恥ずかしいテレビ局
579名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:31:47.19 ID:3MluzuuL0
穴子丼とかパスタとかどうみても600〜500円
580名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:31:56.55 ID:2qhbqznr0
ヨン様の大地の恵みのサラダを思い出すなぁ

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/d/o/s/dosou/20110306122137e14.jpg
581名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:32:40.13 ID:j0es/AfR0
こんなの東京に限らず首都圏の人間なら誰も食べないよw
田舎者の観光客なら、東京だ、フジテレビだ、お台場だと
喜んで金を出して食べてくれると思って出してる
バカにされてるんだから、地方の人は怒った方がいいよ
582名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:32:56.45 ID:fQPqQId/0
>>523
ワロタw
583名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:33:21.38 ID:hUsANF0I0
>>574
なんで惨め?
すっごい仲良しで親友なんだよ。
親友の言うことは信じるのが友情だよ?
584名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:33:40.69 ID:QddY3Eb30
これも朝鮮半島に金が流れてるんだよな
たとえイベント価格だとしても高くてまずそうなのばかり
585名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:33:53.07 ID:gN4koPJv0
>>563
メイドカフェはメイドの人件費もあるからね。脱退したHKTの5人でも雇
えばいいのに。
586名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:34:11.18 ID:GhyNYCcb0
行く奴がアホなだけだろ。
587名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:34:21.22 ID:1v2fmGsO0

穴子ボリ過ぎ

588名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:34:37.94 ID:C02sJlcIO
>>581
×首都圏の人間
○俺

またまたご冗談を
589名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:34:46.66 ID:mhvoRmHYO
ソバ飯なんかお好み焼き以下の
ジャンクフードなのに¥1200ってあり得ないだろ
大阪の北新地の飲み屋で買ってもそんなにしない

関東人知らないからって詐欺りすぎ。
590名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:34:52.93 ID:g/iAW9eB0
フジのバラエティで紹介してて、当たり前のように言ってるから
東京的価値観では、あの程度の飯で1000円って当たり前かと
ずっと思ってたよ。
観光地とか遊園地の飯が高いのは、ある程度は仕方ないけど
それにしても、基本的には「高そうな飯が、思ったより高い」がOKで
「この程度なのに、こんな値段?」ってのはダメだと思う。
591名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:35:04.41 ID:dcqu+1Mr0
東京はアホしか行かないから問題ないだろ

人口が多いから幾ら批判があろうと

結構なバカが注文してくれる
592名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:37:03.16 ID:R5q2I2D4O
在日チョンの法則
593名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:37:10.25 ID:g/iAW9eB0
>>583
親友の言うことだから信じるっていうのが
自分の価値観を捨ててるんじゃないの?
あなた自身の価値観で、価格に見合った材料だと思う?
594名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:37:32.20 ID:Z8oXAwhQ0
嫌なら行くな。
595名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:37:57.24 ID:lB35OFxq0
こんなのは、値段でいちいち文句をつける非モテネトウヨは最初から眼中に無く
「少々高くても余裕で払える俺達勝ち組♪」とリア充カップルの自尊心を
満たすための高価格なんだからいいんじゃないの?
あえて高めの値段をつけて客層を絞るというやり方はよくある。
596名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:38:04.16 ID:hIE9RYwJO
この辺は全体的に飲食店の値段高いから、
近場で仕事する身としてはコンビニ弁当以外の選択肢がない。
597名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:38:16.66 ID:Xn3++4n/0
金払うほうがアホや
598名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:38:25.95 ID:FmYFT2uv0
夜店のテキヤなみやのお
599名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:38:33.13 ID:oEn9f9jA0
とくだねとかの番組内で自社のイベントCMするのっていいの?
スポンサーは金払ってるのにおかしいと思うんだけど。
NHKの美術展のCMとかもいつもおかしく感じる・・・。
600名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:38:36.42 ID:gN4koPJv0
>>577
この価格ならドリンクバーだよな。あれも一杯原価¥20〜30だから
ボッタではある。いくら飲んでも2.3杯だもの。
601名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:39:05.30 ID:exfMz+xT0
ドリンクも十分高いやん
602名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:39:14.39 ID:hUsANF0I0
>>593
親友とはよくランチを一緒に食べるし、評判のお店にも詳しい。
連れて行ってもらったところで不味かったところなんてないよ?
603名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:39:25.49 ID:JlBRn8VF0
>>590
え、だって、都内とか、もっと安くてマシなモンいくらでもあるし

お台場だって、近くにもっと安くて良いランチとかいくらでもあるもん
そういうの知ってたら、>>80>>523には手は出せない
604名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:39:46.56 ID:7JL0O/cR0
>>595
頭の弱そうなリア充カップルが嬉々として購入していくのが想像できる
605名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:40:09.47 ID:C02sJlcIO
東京には本物()が集まるらしいな
帯広豚丼の店も沖縄そばの店も

ふーんて思うわw
606名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:40:29.52 ID:ze3i4l9PO
>>581
>>588
×首都圏
東京・神奈川・埼玉・千葉のそれぞれ都市部
かと。
群馬とか栃木とかは喜んで食べそう(´・ω・`)
607名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:41:03.38 ID:q0MJYsfFO
ディズニーランドより高いな
608名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:41:09.31 ID:v6zrL6GB0
上手く買い物すれば3食と酒とおやつがついて1200円に収まるってのになあ
609名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:41:13.92 ID:hRp9L4iT0
ID:hUsANF0I0
基地外エベンキうるさいんだよ日本の食べ物は基本
そんなはずれがないんだよ
蛆テレビがぼったくりは正解だろ
610名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:41:15.33 ID:6iDZsKyb0
嫌なら来るな。
611名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:41:18.65 ID:skcvdH3u0
またフジテレビか
612名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:41:46.21 ID:T0MO0svAO
空街で高くても本物食べた方が良いや
613名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:42:10.06 ID:UO7Lby1u0
日本人に敵意剥き出しのフジテレビが作った食べ物とかよく食えるな
614名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:42:14.80 ID:2DMkpVn/0
パシフィックリバティー
615名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:42:46.80 ID:hUsANF0I0
>>609
エベンキってなんですか?
616名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:42:47.05 ID:8UTq1ww80
子供をだしに汚い金儲け?まあ行く方も行く方だし、宣伝に騙されないで自分で楽しみ見つけないと
遊園地やイベントの思い出って大人になると糞みたいに忘れるし感慨ゼロ
それよりキャンプや川遊びは良い思い出になってる、自ら出た時の空の青さや木々のニオイセミの声
617名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:42:55.27 ID:gW+MX3Ea0
ぼったくりとか朝鮮人臭いわー
618名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:43:04.43 ID:Nun9giil0
冷やしウンコク
619名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:43:14.29 ID:ST8ScNpD0
要はこんなとこ行かなければオケ
620名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:44:21.12 ID:5Li7PvuX0
お弁当もって行けばいいよ。
もし食中毒起こしたらフジのせいね
621名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:44:22.79 ID:g/iAW9eB0
>>602
材料費と価格のこと言ってんだけど。
だいたい、「本場の味」ってなんなん?
タレントがプロデュースした「出来たばっかの由来なし」な
飯がいっぱいなのに。
622名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:44:59.32 ID:xjIJKS5NO
ドリンクが600円とそこそこ!?
はぁ?頭いってんな
623名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:45:03.35 ID:eFCv5jlEO
>>523
1800円ってマジかよwww
ゼロ一個多いだろwww
624名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:45:06.44 ID:5rXsTrDP0
f1弁当は1万円だよな
625名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:45:09.78 ID:Nzeu82Bc0
日本人はバカニダ!残飯に高い金を出す。

行った人は笑われていますよ。
フジテレビは、反日!
だからデモなんかされる。
626名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:45:17.39 ID:GH6TmuzD0
誰が行くの?
627名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:45:37.30 ID:/ziY5RQU0
出来た当初の宮崎のシーガイアも高かったな。
かといって持ち込みも禁止だし。
628名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:45:54.92 ID:gN4koPJv0
いっそドンペリ・ゴールドやチャーム(フルーツ盛り合せ)も置いたらどうか?
629名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:46:19.37 ID:Hoh8FyPkO
まだ冒険王だったときに行ったけど日陰がないから暑いしつまらんしもう二度と来るものか、と思った。
メシは周辺に行けばいいと思うけど、この時期いつ行っても混雑してるからね。ダイバーシティ出来てもあまり変わりはないだろうし
630名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:46:20.11 ID:jbK7n5UuO
これ毎年言ってないか
631名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:46:26.27 ID:7fSaOL340
近くにすき家出来たら潰れる高さ
632名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:46:32.24 ID:K5P92cU70
東京は飯高すぎ
俺とか、昼は300円弁当なのに
633名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:47:30.77 ID:g7qrCh1U0
>>523
wwwwwwwwwwwwww
634名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:48:26.58 ID:ze3i4l9PO
そういう中に吉野家直送並盛牛丼を800円で出したら安いと感じてしまわないだろうか?
635名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:49:10.10 ID:C02sJlcIO
>>631
すき家が潰れるよ
イベント時以外は人いないし
636名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:49:15.91 ID:eyG1lVRvO
美味ければこの値段でもいいけど
味はどうなんや
637名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:49:18.90 ID:Enu4vA1AO
あーあ。朝鮮人に乗っ取られたらイベントもこれだ
さようならフジテレビ
638名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:49:22.22 ID:ZYsqo8i/i
「お客様は高い入場料を払ってレース観戦に来られてるのだから、えげつない商売はするな!」
サーキット施設内の弁当・飲み物の料金が高いことを懸念した本田氏の一言
639名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:49:49.55 ID:vkcWkF6E0
今年は冷やし尖閣かい?
640名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:50:49.66 ID:YKuVI1BYO
詐欺局消えろよ
641名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:50:56.42 ID:x2ptBW+v0
>>80
80円だな。
ぼったくりにも程がある
642名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:51:10.53 ID:hUsANF0I0
>>621
本場の材料とかコックさんとかが来ているんだよ?
親友より色んな所で食べていて味がわかるんならともかく、食べてもいない
人が言うって変じゃないですか?
643名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:51:39.94 ID:KCw+FXhD0
フジの18階の社員食堂なら半分の価格で食べれます
2階の社員食堂なら1/3の価格で食べれます
644名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:51:49.41 ID:hylZvK1MO
そんなとこに遊びに行く人は千円二千円どうって事ないでしょ
645名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:51:50.17 ID:C02sJlcIO
>>639
いいえ
冷やし釣魚島です
646名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:52:02.00 ID:/jcNcA9L0
こんなイベント会場のメシなんざ、高いの折り込み済みでネタで食いに行くようなモンだろ
四の五の言ったってしょうがない
647名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:52:23.43 ID:py2Wnjj1O
すき屋は近くにあるだろ…
648名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:52:33.58 ID:8UTq1ww80
ディズニーランドも高いだろ、あれと一緒
649名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:52:34.60 ID:xFMwH0pz0
嫌なら喰うな
650名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:53:11.76 ID:DVjoybBm0
ショバ代と名義代だろうが
少し離れれば通常価格で色々と頂ける
施設が揃っているのではないだろうか
651名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:53:15.11 ID:aoyv00ND0
この期に及んで今日も韓流ごり押し。
バラエティ、ドラマ、在日韓国人の居所が分かるよ。

韓流はもう見たくない。本当にブッサイクばっかなんだもん。
652名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:54:02.79 ID:4Ai9WvtD0
行く気もないので、誰か頼む。
メニューの笠井の顔に画鋲刺しておいてくれ。
653名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:54:42.57 ID:rSl90Ry0O
ぼったくりの限界に朝鮮するウリらが蛆テレビに曳航あれ
654名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:54:46.93 ID:3xrgRsnz0
東京の飯が高いんじゃなくて、
スイーツ()が喜んで行くような店は基本ぼったくりなんだよ
655名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:55:07.65 ID:TSsTmGP90
>>638
フジテレビ「お客様は安い入場料を払って遊びに来られてるのだから、えげつない食事料金を取ろう!」
656名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:55:22.16 ID:3eeMI0Kt0
食わなければ良い
657名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:55:58.21 ID:kKfOECZ20
>>642
おいしい・おいしくない以前にフジに金を落としたくないんだよ。
その友達って情弱?
私の主婦友や女友達もフジの件知ってるのに。
658名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:56:10.16 ID:ISkpPmBXO
総力をあげて解体しなければならない敵国韓国の在日企業

電通「韓国系がメディアを支配」
パチンコ全て
パチンコメーカー全て
サラ金全て
ウジテレビ
ロッテ
サムスン
ヒュンダイ
LG
京セラ
ソフトバンク
創価学会
芸能プロダクション
イオン
MKタクシー
フジタクシー
ドンキホーテ
極真空手
正道会館
ミニミニ
現在の暴力団「朝鮮マフィア」
民団
朝鮮総連
パチンコ売国議員
社民党
公明党
659名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:56:15.78 ID:KQrRqF9xO
>>648
ピザ一切れで400円にはビックリした
660名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:56:57.33 ID:HDjHsY7G0
嫌なら来るな

いかねーよ
661名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:56:58.62 ID:6mm1AcYh0
電通みてみろよ、
メディアなんか全部ボッタクリなんだから、
金払う奴が馬鹿。
花王なんか金払った上に不買運動されて馬鹿の極だろ。
662名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:57:51.61 ID:Y1fZ1SB70
>>1
文句があるなら食うな
663名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:58:12.19 ID:Sw/cAgQk0
観光気分の田舎もんでも食わないだろこんなの
664名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:58:36.33 ID:2SaeoroZO
>>644>>646
だな

金持ってる奴は何とも思って無い
ネズミランドと同じだ

高いと感じたら、駅からフジに行く迄にコンビニや飯屋が有るのは知ってるんだから
帰りにそこで食えば良いんだよ
665名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:58:44.30 ID:3xrgRsnz0
ディズニーのファストフードはあんま高いとも思わないけどなあ
レストランの飯が3000円以上するから安く感じるのかもしれん
666名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:58:50.47 ID:cRdHScvK0

  マスター、冷やし韓国を頼む

_i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,ヽ ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |    えっ!!
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ ) U  ミ    なんですかそれ?
     |       ;  ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ   
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄

    いや、俺も知らんけど
667名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:58:53.47 ID:4OtYYj/n0
ボッタクリは韓国文化。日本には元来ありません。朝鮮由来です。
668名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 07:59:59.00 ID:hUsANF0I0
>>657
その子は、フジテレビはあんまり見ないって言ってたよ?
テレビが宣伝しているからじゃなくて、自分の舌で判断する子なんだよ?
669名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:00:06.06 ID:qtZ9pgmK0
つーか朝鮮蛆のイベントなんかに行ってる時点で馬鹿
670名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:00:07.52 ID:LvXNUJIRO
>>642
こういうのはイベント専門の弁当業者が作ってんだよ
1日2日ならともかく
自分の仕事があるコックがイベ中ずっと来れるわけないだろうに
(´・ω・`)
671名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:00:22.70 ID:AWK+Nor20
こういうイベントの食べ物は昔から高いよ
672名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:00:45.81 ID:3P5ze7rq0
お台場民国に行く家族連れなら、同じ金額払うじゃデックスのレゴランドに行った方が良いんじゃねーの
高いマズメシ食うために高い入場料払うなんてバカらしい
ウジの糞高い汚い屋台で食うより、周辺の店に入った方が安いだろ
どうせ、アトラクションも時間待ちの長蛇の列なんだろうし
673名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:01:09.14 ID:ERUDI4jv0
そもそもなんで『お台場合衆国』なんだよ
『お台場合民国』が正解だろ
674名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:01:17.81 ID:3xrgRsnz0
>>671
原価どうこうより、売れる値段で売るっつーのが基本だからね
675名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:01:19.60 ID:qqtBByKOO
嫌なら食うな。
家族連れは弁当持ってこい、わかったか。
676名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:01:26.18 ID:BSBIeH0Q0
うん、ねずみーはハンバーガーとかなら割と普通だった気が。
677名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:01:30.29 ID:FKHuwXuii
嫌韓運動で減ったスポンサー料の補填
678名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:01:42.00 ID:5+z7mTQw0

これが噂の冷やし南鮮

http://www.kakurega-online.com/binout.php?f=1328
679名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:02:17.00 ID:5L2s8ScfO
蛆のイベントなんかキムチ臭くて行けないな
680名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:03:38.62 ID:g/iAW9eB0
>>642
だからね、本場ってどこよ?って聞いてんの。
681名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:04:22.67 ID:JlBRn8VF0
>>642
これが1290円や1800円の素晴らしくグルメな御馳走に見えるかい? >>80>>523
682名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:04:35.51 ID:hUsANF0I0
>>670
実際に見たんですか?
中にはそういうのもあるかもしれないけれど、監修していたりするわけだし、
任せっぱなしというのはないと思う。
683名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:05:02.33 ID:3On07vXs0
嫌なら食うな!
by フジテレビ
684名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:05:12.35 ID:ISkpPmBXO
天皇陛下を侮辱した敵国、南朝鮮に対して今、直ぐに行動しなければならない事

・スワップ完全停止及び完全廃止
・経済援助完全廃止
・朝鮮への輸出入の停止
・敵国韓国との国交の断絶
・通名の完全廃止
・違法パチンコ完全廃止
・特別永住許可完全廃止
・国内売国政治家を一掃させる事や朝鮮人工作員に対するスパイ防止法適用
・日本独自による国防のための法改正
・竹島奪還
・朝鮮、中国へのODAの完全廃止
・朝鮮人が自作する民族右翼ではないエセ職業右翼問題
・朝鮮、中国に捏造されてしまった歴史問題の訂正
・国防のためならば直ぐさま法改正して戦争もやむを得ず
・外国人賛成権禁止
・朝鮮人に対する特別気化の完全廃止
・全国のコリアタウン解体・不法で違法な移民の韓国人の入国禁止

主権国家日本を取り戻すため誇り高き純日本人の俺達若いみんなで立ち上がり団結して本気で立ち向かいましょう。

ご年配の純日本人の方は知恵をお貸し下さい。
出来ればバックアップ、スポンサーお願いします。

今やらなければ本気で10年後には日本は完全に無くなってしまいます。
売国だらけの政治家では全く宛てにならない。
韓国にはもう二度と騙されるな。
俺達の世代で命懸けで主権国家日本を取り戻そう。
685名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:05:16.94 ID:3xrgRsnz0
値段を引き上げることによって、客層を選んでいる面もあるんじゃないかな
686名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:05:32.00 ID:BSBIeH0Q0
>>682
おまえww自分が実際に見てないくせにwwwww
687名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:06:20.06 ID:yrBkHpJY0
>>269
酸素も有料なのか……。
富士山頂上付近には酸素がほとんど存在しないのかな。
688名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:06:23.54 ID:ayCOPOPp0
高いか安いかと言えば高いんだけど
値段の高さを取り上げる程のものでもないわ

安さを売りに出してるわけじゃないし、他の屋台は500円前後が相場だし

行かない・食べない人がギャーギャー言い過ぎ
689名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:06:36.04 ID:JlBRn8VF0
>>659
お台場合衆国の>>523←より全然マシじゃないかw



>>628
わかりました
あなたやお友達には>>523
素晴らしくグルメな御馳走なんですね
690名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:06:41.51 ID:XY7uf2ti0

フジ 「嫌なら来るな」
一般人「はい、行きません」
691名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:07:05.77 ID:YKuVI1BYO
いい加減気付けよ
この金玉局は人間馬鹿にしてんだっつーの
692名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:07:13.98 ID:MjbOfFRGO
糞蛆は嫌いだが、値段は普通のデパート並みだろ どんだけ田舎者なんだよw
693名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:08:06.33 ID:5+z7mTQw0

在日ハングック放送がチョッパリなど客と思っているはずがないでしょう
金だけむしると法に触れるから何か出しとけという程度ですよ
財布を集めるくらいの発想しかありませんよ
そもそも合衆国ではなく台場共和国でしょうに
694名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:08:42.12 ID:SnndAI7rO
うんこガンダム見ながら食事する奴の気が知れんわw
695名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:09:00.09 ID:ReDESB/Q0
どうせ売上は南朝鮮に送金するんだろ
696名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:09:04.29 ID:MbF1DnkV0
お台場朝鮮
697名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:09:07.08 ID:XAYlQnTY0
>ジンジャーアイスティー …… 600円

これがそこそこなのかよ
698名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:00.48 ID:D5MmuUagO
>>687
酸素缶なら有料でしょ
699名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:15.05 ID:3nnMjGnD0
>>675
弁当持参OKなんすか?
700名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:16.65 ID:q7VTFVYj0
視聴者に利益還元とかでやってる催しじゃなくて
これでぼったくって、本業の不振を穴埋めしようとしているから、
こんなのに行く客が馬鹿です。
701名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:16.99 ID:d5mqBZ2I0
それなりのロケーションで
 それなりの品質の食べ物を
  それなりの価格で提供するなら

こんな感じの騒ぎにはなるまい。
702名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:26.93 ID:XcDiyXLZ0
【韓流の仕掛け人は在日の秋と電通】

AKB48いいとも出演で「電通AKB48チーム一同」「パチンコ京楽」から花束
http://www39.atwiki.jp/dentsuakb/pub/1258008984.jpg
秋 元康「日本・韓国をまたにかけ活躍中」
http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/3/9/3/3939nyusu/harunyan8358.jpg

・AKB48の企画・宣伝を担当する電通
 電通グループの会長:成田豊は韓国の京城府(現在のソウル市)出身
 韓流ブーム捏造の功績で韓国政府から最高勲章を授与されている
・AKB48のメインスポンサーはパチンコ京楽(パチンコ業界は90%が朝鮮・韓国系)
・姉妹グループSKE48の運営会社はパチンコ京楽(パチンコ業界は90%が朝鮮・韓国系)
・AKB48のコンサート舞台演出はユン・ヘソンという韓国人
・週刊AKBのプロデューサーも在日韓国人の金永振
・AKB48は統一○会で有名な「家○教師のト○イ」のCMに出演

秋 元康プロデュース「ぱちんこ冬のソナタ2」デビュー・イベント開催!
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2008/0307/10041976.html
【秋 元康総合演出】韓流4大スターの東京ドーム公演 
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1104&f=national_1104_007.shtml
秋 元康プロデュースSDN48が韓国の作曲家が作ったシングル『ガガガ(GAGAGA)』を韓国と日本で同時発売
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=001&aid=0004724524
【芸能】イ・ビョンホンが歌う秋 元康プロデュースの日本語曲。本人出演のトヨタCM曲発売決定!
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/news4plus/1221698154
【芸能】AKB48初の洋画主題歌決定 韓国大ヒット映画の超日本語吹き替え版で
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1282889910
【韓国】AKB総選挙、ソウルの映画館でも生中継!韓国紙も報道
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307678480/
【韓国】日本の歌手(SKE48)が韓国のTVで日本語の歌を初めて生放送
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1284278844/
【芸能】“AKB48の妹分” SKE48が韓国ドラマ「ストライク・ラブ」撮影のため訪韓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307772808/
703名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:30.62 ID:JlBRn8VF0
>>687
携帯用酸素ボンベでしょ@1500円
富士山山頂の気圧は地上の2/3だから空気の濃度も2/3
3000m越えたあたりから息苦しくなる
人や体調によってはめまいや頭痛などの高度障害が出るし

平地やネットでも1300円〜1500円だから適正価格じゃないかな?
704名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:33.89 ID:KSwYYNnl0
テレビ局の社員は高給取りだからね
705名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:33.75 ID:3xrgRsnz0
韓流DVDを一度に何枚も顔漁っているスイーツな奥様って他でも無駄遣いバンバンするよ
金持ちはケチなんて昔の話さね
今の金持ちの大半は成金だもの
706名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:10:50.65 ID:f4YgTMMi0
行かなきゃ良いよね
俺は絶対に行かないし
707名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:11:03.37 ID:TrU41D/M0
ところでガジェの記者はちゃんと注文したのか?
しないで記事にしたならフジ以下のコジキだぞ
708名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:11:40.14 ID:ZBQoRHOCO
>>688
ネットは初めて?涼しいうちに宿題やっとけよw
709名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:12:31.18 ID:SS2bjVs60
なんで記事を前半だけでぶった切るかな
710名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:12:46.98 ID:l+1kuPMPO
みんな大喜びでお金払って食べて帰ります
711名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:13:11.41 ID:KSwYYNnl0
野球場の食べ物、飲み物、並みの価格設定だね
712名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:13:27.69 ID:j6F2v0Ox0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345384116/l50
フジテレビ、陛下侮辱されても韓流ごり押し継続 明日の「HEY!HEY!HEY!」にキム・ヒョンジュン
713名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:13:32.46 ID:UGkq1YpLO
>>269
高地は殆どが輸送費だからな
重量制限のあるヘリを何度か飛ばすとそれだけで凄まじい金額
714名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:14:16.32 ID:3nnMjGnD0
が、もうCX自体視聴してないので、局アナっても
誰も知らないし、やめよう行くの ...
局アナさえ現場に居なかったりして(苦笑
715名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:14:29.90 ID:3xrgRsnz0
>>711
ドームの弁当の不味さったらないね
売り子がかわいいから文句言わんけども
716名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:14:53.62 ID:CdOB7JDi0
へ〜、こんなイベントやってんだ
蛆なんか見ないし興味もないけどねw
717名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:14:56.15 ID:Sw/cAgQk0
718名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:15:31.50 ID:LqzNtH7j0
イベントの餌は高くて不味いのは当たり前だが
それすら許容出来ないくらい貧相なものが出てくるから、こんな記事が出るんだろ
719名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:15:41.78 ID:ddfKA59wP
まあこんなもんだろ
そもそも行くような奴がバカだし
720名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:16:01.52 ID:ApaisWk30
まだ安すぎる。もっと値上げしないと困るだろ。
721名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:16:03.39 ID:e+P2UU4h0
昨日行った
ワンコインのカレーあったからそれにした
722名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:16:16.60 ID:ilVfi85h0
>>692
デックス東京ビーチの最上階のレストラン街
で1000円払ったらお台場海浜公園の綺麗な風景を
見ながらランチはバイキングを食えるんだけど。
723名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:16:19.89 ID:qtZ9pgmK0
87 :名無しでいいとも!:2012/07/21(土) 07:09:42.17 ID:MXGFZyDg
韓国バックW
92 :名無しでいいとも!:2012/07/21(土) 07:10:05.16 ID:/I0xGMU3
何故うしろにプルコギが映り込む所に立たせる
94 :名無しでいいとも!:2012/07/21(土) 07:10:15.56 ID:w4qy34JU
プルコギw
95 :名無しでいいとも!:2012/07/21(土) 07:10:16.11 ID:Qtit9R1z
ブルコギwww
96 :名無しでいいとも!:2012/07/21(土) 07:10:22.28 ID:seubcvpc
さらっとプルコギww
108 :名無しでいいとも!:2012/07/21(土) 07:11:14.73 ID:7UyKu3O5
サラっと後ろにハングルとプルコギ

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120728094340e2e.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120728094520e5a.jpg

一分間にキムチが2回登場
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120728100446034.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120728100503db4.jpg
724名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:16:31.30 ID:2GSmiAK40
>>717
給食の画像をだすぞ てめーw
725名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:16:52.92 ID:JlBRn8VF0

>>713
背負子で徒歩で運ぶ山小屋もあるしね
その苦労を考えたら、その値段でも安いぐらいだ

富士山より高いのに量が少なくて
貧相でショボいお台場合衆国ww
726名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:16:56.36 ID:g/iAW9eB0
>>682
おまえさぁ、>>1をチラッと見て適当に書いてるだろ?
リンク先まで見てみなよ。
アナウンサーがプロデュースしただけの、本場の材料も
本格シェフも何の関係もない牛丼が1190円だぞ?
これらの料理を作ってんのは、フジテレビの社員食堂で
飯を作ってる業者なんだが。
727名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:17:12.61 ID:YNaMhOvS0
>>76
高すぎワロタ
728名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:17:19.27 ID:zU2HvX5XO
富士スピードウェイのF1弁当思い出した
729名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:17:23.04 ID:BgW/qNWv0
また朝鮮うどんとか、朝鮮冷やし中華とか出るのかw
730名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:17:42.03 ID:YihrNFDb0
本業を忘れ広告代理店と結託してイベント業に勤しむテレビ業界。

731名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:18:13.25 ID:XAnCjYuc0
フジの社員の給与から逆算して行くと
この価格で売らないと赤字になってしまう
というだけの事なんだよ

つまり、本来は普段フジの中で提供されている
飲み物はこれくらいがフジの社員の給与を考えると
適正なんだがそんな値段では売られていない
何故か? その為に下請けが沢山いる訳で
同じ仕事量を下請けを安く使う事で利益を出す仕組み

今回みたいな単発のイベントだとそのカラクリで今まで通りの
利益を出し辛い、そこで仕方なく値段に転嫁させている

平均年収1500万をひねり出すのは大変なんだよ

732名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:18:16.39 ID:VInR2asn0
でも昨日、近所の祭りの屋台でちょっと食事しようと
たこ焼き&チーズボール&串焼き&フィッシュ&チップス
食べたら、あっという間に2000円超えた。
でも、満足かというと微妙な感じ。

祭りってそんなもんだよなぁと思った。
行くたびに損したと思うのに、気づくとまた行っちゃう。
733名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:18:23.66 ID:gNGW8hiA0
>>715
東京ドームの中じゃないけど
フードコートみたいなとこにあるハンバーガー屋は旨い
ビールも頼んで1000円位で済むからそんな高くないし
734名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:18:41.19 ID:hUsANF0I0
>>681 >>689
本当の写真かわからないし、プロじゃないと食べ物と人の顔の写真は難しいと、写真学校に通っている
先輩も言ってました。私もいつも写真写りが悪いのでなるほどです。
735名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:18:57.14 ID:2GSmiAK40
>>721
ウンコインのかれーじゃなかった???
736名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:19:19.11 ID:j9bsoh3l0
夏休み利用して遊びに来た地方の人は東京は話に聞いてた通り物価高いねーといいつつ食うのだろうか
737名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:19:32.67 ID:NuK9KSBPO
コンビニへGO
738名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:19:34.27 ID:6U9kX0Zh0
>>1
たいして旨くもなく、静岡中部の人間が富士宮やきそばに便乗して
作った『つけナポリタン』が1290円だと?
地元の倍の値段じゃねーか、さすがはウジテレビw
739名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:19:49.81 ID:M0iEc8rp0
いずれにせよ、この通り「奴ら」が大量に工作していることを自白しているから
不思議はない。警戒を怠ってはならないね。

【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いることを知れ」【橋下知事を恫喝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話… 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
ネット工作員28万人 1コメントごとに加算
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286383519/l50

「やっぱ2ちゃんチェックしてんだな」…朝鮮日報がフジ反対デモの偽画像を掲載、実は「2ちゃん」のネタ写真だった★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314020070/
740名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:19:51.86 ID:a+OjyS+j0
こんなの行くの田舎者だけだぜ?
都会人は行かない
741名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:20:04.44 ID:qtZ9pgmK0
742名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:20:46.52 ID:HJ19UwP10
日本人は
この値段はどうってこと無いという層と
めちゃくちゃ高すぎると感じる層に2極分化している
良質な中流階級の崩壊が見える
743名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:21:13.57 ID:PAXAhbazO
飲み物のが高く感じる
744名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:21:26.05 ID:LqaNTt7B0
台場は遊びにじゃなくてデモしに行くところらしいよ
745名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:21:58.80 ID:ASMzO6bL0
俺の暮らしの3日分の食費
746名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:22:04.15 ID:hUsANF0I0
>>680 >>726
牛丼はそうかもしれないけれど、他のは富士市とか宮島が本場です。
747名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:22:07.02 ID:SvCpL2v60
ずいぶんID:hUsANF0I0に踊らされてるな
748名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:22:20.65 ID:5Y0mxqrD0
毎年恒例ボッタじゃん
749名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:22:23.26 ID:A9TGWVf50
今年は、冷やし韓国とやらはないの
750名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:22:38.61 ID:TK3PONpa0
>ドリンクは約600円とそこそこなのだが

食事の1000円越えよりもドリンク600円のほうが高いと思うが・・・
751名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:22:46.78 ID:u8I0f+0o0
>>1
値段と写真の現物が一致してないと思います。値段設定キチガイだろ
こんなんだったら、あの高い銀座で洋食食っていった方がなんぼかまし
752名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:22:48.33 ID:JlBRn8VF0
>>734
プロじゃないけど、食べ物の写真は撮るよw
私の場合は、美味しいものは美味しそうに写るがね?

素人なので、不味いモンはおいしそうに撮れないけど、
プロなら不味いモンでも多少美味しそうに撮れるんじゃない?
>>530みたくwww
753名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:22:52.97 ID:ilVfi85h0
恵比寿でも1200円払ったら
イタリアンならパスタランチを食えるわ。
1200円を払って食う食いもんじゃないの確か。
754名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:23:04.12 ID:CKTfGN4S0
ID:hUsANF0I0

うわ、キモwww
755名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:23:04.23 ID:dDw+sORz0
1000万の制作費から500万電通が引き
そこら250万フジが引きそこから関連制作会社が125万引いて
そこから下請けが62.5万引いてそこから孫請けの制作会社が31.25万引いて...の世界だからな
756名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:23:07.29 ID:rNmObx9k0
>>734
あなた人の話ばかりだけど自分はどう思うのよ
757名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:23:33.66 ID:g/iAW9eB0
>>734
「本場の食材」って、何がどこの本場なのか言えってーの。
社員食堂で飯作ってる業者が作ってんのに、どこがすごいのか
説明しろってーの。
758名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:23:34.99 ID:9oBXPtcjO
やべっち寿司の中継をしてたけどコーンビーフ寿司600円とか笑えるw
こんなの払う奴とか馬鹿だろw
759名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:24:10.94 ID:gJQWwNYO0
日本人の敵、お台場蛆テレビ朝鮮国なんだから
こんなもんだろ。
もっと高くして印象が悪くなったほうが日本の為にはいいよ。

760名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:24:16.75 ID:hUsANF0I0
>>686
親友が言うことだから信じる。
ネットでいい加減なことを書いている人たちとは違う。
761名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:24:21.74 ID:fGmUNSt00
終わったらごみになるうんこガンダムの制作費に処分費用なんかも回収すんだから
こんぐらいはいるんじゃね
762名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:24:33.15 ID:3nnMjGnD0
やっぱりもし行く時は美味しい蕎麦屋とか
洋食屋で食べてから(まともな物を2千円で)
行くのがいいね。
お腹も気持ちもその方が精神的にいいや
どうせ同額払うんだもんねぇ
763名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:24:36.22 ID:SB/Guwzj0
高い方が良いと思う
みんなウジ嫌いになるだろうしw
764名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:24:54.48 ID:Z60jnngR0
>>523
これドリンクは付いてないのか?
凄いマズそうだけど行列に並んで買うのが馬鹿らしいな
765名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:25:02.81 ID:YNaMhOvS0
>>523
いくらなんでもこれは嘘だろwwww
笑いすぎて腹が痛い
766名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:25:04.03 ID:7ZPU7bQP0
>>237
ファミレスの500円の方がクオリティ高いしwww
767名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:25:13.98 ID:u8I0f+0o0
>>598
テキヤのほうがましだと思った

>>734
めっちゃ旨そうなブログ写真とかあるが
あれ全部プロが撮影してる…訳ないだろw
お前はその親友とやらの心理的奴隷になってるな
768名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:25:34.83 ID:JlBRn8VF0
>>753
青山だって、1000円出せばもっとマシな
スペイン料理やフレンチのランチがあるよw
769名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:26:07.11 ID:NvohSSYO0
ボッタクリのフジ
770家政夫のブタ:2012/08/20(月) 08:26:25.90 ID:nFLJcdb90
俺が屋台出すなら、チョコレートバナナ1本100円だな。

他店との価格差で儲かりまくり。www
771名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:26:30.62 ID:3On07vXs0
>>523
余裕でおせち超えてんじゃんw
772名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:26:31.64 ID:Gpt7nH+40
お台場朝鮮人国2012
773名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:26:36.16 ID:g/iAW9eB0
>>746
だから、何のメニューが宮島とか富士市が本場なのさ?
税関で関税かけられてるわけでもないのに、国内で食材を移動したら
その「本場」の価格の2倍から3倍になってんだがおかしくね?
>>760
おまえがいい加減なこと言ってんだが。
B級グルメの本場から食材取り寄せたら、A級グルメ価格になってて
それが適正とか、何を言ってんだよ。
774名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:27:13.68 ID:FRlKpODl0
嫌なら見るな
嫌なら来るな
嫌なら食うな
775名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:27:21.24 ID:oQKdGIZ80
ネット時代になって、阿漕な商売が続々と明らかになるなw
新聞や雑誌に対するように、事前の検閲も出来ない
気の毒だね
776名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:28:11.06 ID:ZGACQ1yl0
高いとはおもうけど値段が書いてあるだけ良心的





777名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:28:28.88 ID:PGPxyXgPO
盆で秋田県に行って、稲庭天ぷらザルうどんを御馳走になったが1250円だったな。大変美味かった。
778名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:28:29.11 ID:jukj22I3O
>>760
じゃあとっとと親友とお台場言って残飯食って感動してこいよ。
779名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:28:30.31 ID:ApaisWk30
自分の財布から出して料金を払う。
そういう概念が無い人のための
パラダイスなんだろ。
780名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:28:31.76 ID:IoJxYMz30
>>24
これも韓国を表していたんだな
今頃気づいたよ
781名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:28:58.27 ID:u8I0f+0o0
>>768
確かに。某本の街でも、1500円出したら
ロシアのつぼ焼き(ビーフシチュー入り)+前菜+サラダ+パンかライス+デザート+飲み物、
ってのが食える。

>>770
パイナップル串でも商売うめぇww
782名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:29:38.62 ID:YNaMhOvS0
高くてもいいんだけどせめて価格にあったクオリティのものをだな
783名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:30:30.34 ID:oQKdGIZ80
>>760
せいぜい「親友が」でごまかすしかない
ネットの写真で一目瞭然なのにねえ
本当にかわいそうw
784名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:30:42.47 ID:aA7mWUHb0
>>541
俺の親友は料理にものすごく詳しいんだが、あれはぼったくりって言ってた。
コンビニの弁当と何ら変わりないってさ。
785名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:30:48.49 ID:G2dZoL+X0
結局面白いの?
お台場合衆国って。
786名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:31:13.59 ID:3XYcaAnC0
お台場民国に改称しろよ
787名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:31:16.86 ID:jNNafC3o0
ぼったくり飯屋
788名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:31:18.06 ID:+n7fBQlKO
展望台へ行くエレベーターの行列をしきってるのが、裂けてビロビロになったビニール紐でわろた。
しかも床に垂れて意味をなさなくなってる(それでもちゃんと並ぶのが日本人のいいところ)。
毎日やってるんだし、普通はプラスチックのチェーン設置するよねぇ。
へんなとこはケチって飲食は高すぎる。
789名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:31:44.53 ID:hUsANF0I0
>>756 >>767
だって親友で仲良しなんだよ?
友達の言う事は信じるのが友情だよ。
それがわからない人って、友達いないのかなと思うよ。
790名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:31:54.44 ID:sOO28YJu0
高くても暇な観光客がきてくれるからいいよな
791名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:32:08.36 ID:dvcebjSoO
B級グルメで千円を越えるって
ボッタクリ以外のなにものでもないだろ
792名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:32:20.70 ID:bO5kAHfl0
ほんとだ
外食をよくする人から見たら高いかも
793名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:32:31.86 ID:fELR+nwF0
蛆料理はちょっと…
794名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:32:42.01 ID:JlBRn8VF0
>>751
明治創業の銀座の煉瓦亭のオムライスでも1200円。
お台場合衆国よりは安いもんねぇw

>>789
わかりました。
あなたは親友が勧めるグルーポンのおせちでも食べてて下さい


>>779
他人の財布で食うなら、同じ値段で、もう少しマシなものを。。。
795名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:32:44.19 ID:ilVfi85h0
嫌なら食うなですむだろう話だけど
同じ値段をだすなら近くの銀座、築地のほうが
まともなランチが食える。
こんな豚の餌に金を払う馬鹿いるから
つけあがるんだ、買うな。
796名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:32:59.60 ID:Gpt7nH+40
>>541
ステマ乙w
797名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:33:14.64 ID:x5LS4M5d0
>>1
正直、クソ暑いのにお台場までつまらんイベント見に行くのは、田舎者(住んでいる土地ではなく、精神的な意味で)だけ

1000円超の金出すなら、蔵前で最高に旨い天ぷら屋がある。1000円では食えないような美味だ。

庶民派なら、神田に天丼の店。ここなら700円くらいでタレのしみた昔ながらの味に出会える。

バイトの作ったクソ飯に高い金払うな!
フジにNOといえ!
田舎者はどーぞw
798名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:33:47.77 ID:u8I0f+0o0
>>789
間違ってる事には「お前それは違うぞ」と言うぞ、当たり前だろうが
それこそが友であり、友としての優しさだろう
はいはい何でも鵜呑みにするのはただの奴隷だっての
799名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:34:11.37 ID:Opo3cesR0
引きこもりの貧乏人がファビョるスレはここでつか?
観光地、特にテーマパークなんざこんなもんだろ
文句言って注目度上げるより、行かないか飯は別にしたほうがいいんじゃね?
800名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:34:21.18 ID:JSfoIfFp0
>>541
あのさ、食博ですらもっと安価で提供していたんだぞ?
本場の味を何を指して言ってるのか知らんが、材料を良い物使った旨い物喰うなら、こんな場所ではなくきちんとした店に行って喰うよ。
金払うには味以外にも雰囲気も当然楽しむんだから。素材が良い、本場の味、という文句があれば誰もが容認するとか思ってないか?
屋台で良い素材をふんだんに使った本場フレンチが喰えるなんて言われても断言してやる。確実に潰れる。
801名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:34:25.20 ID:d5mqBZ2I0
親友とか友達とかいう言葉を簡単に使う奴にゃ碌なのが居ない
俺の周囲で言えば、在日朝鮮人とか、在日韓国人だな。

安易に友達とか使うな、白丁
802名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:34:53.23 ID:hUsANF0I0
>>752
本当の写真かどうかわからないし、わざと不味そうに撮っている可能性も
あると思う。
803名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:34:56.43 ID:g/iAW9eB0
>>789
親友がパーフェクトな神でもない限り、間違ってる可能性は
排除してはならないし、無罪の犯罪者でもないのに
「信じてあげなきゃ」っていう考えはおかしいだろ。
親友の飯評価が間違ってたら、その人の人格が崩壊するなら
話は別だけどね。料理評論家でもやってる人なのかよ。
804名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:35:25.20 ID:LvXNUJIRO
【悲報】 お台場合衆国2012がクソすぎると話題に・・・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345416419/

ウンコの膝元で残飯を食べるイベントらしい
(´・ω・`)
805名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:35:42.16 ID:YAkn88rg0
というか何が高いかとすると それ全てコリアン製って意味だろ?
フジや日テレ系列の飲食店である意味を考えろよ(笑)
バードカフェ御節弁当と同レベルだな。原価最低、売値最高。
806名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:35:56.38 ID:00qEZ9B+0
イベント飯だからこの価格設定でも売れる
こういうとき丸亀みたいなバイキング式はやっぱダメなんだろうかね
イベント気分に浮かれて大盛るヤツが出そうな気がするけど
807名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:36:10.84 ID:Z7qVV3XaP
フジが絡むと


F1の一万円弁当よりはリーズナブルじゃね?
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/?plugin=ref&serial=6
808名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:36:18.36 ID:5nA5YDlC0
>>799
蛆社員乙ww
809名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:36:31.84 ID:o8677ad4P
>>1 こいつ、観光地やスキー場では飯を食えないなw
810名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:36:46.89 ID:bO5kAHfl0
2ちゃんはおもしろいな
>>799みたいに反論するやつは大抵レッテルを張ってる
こんなこと言うのもレッテルだがなw
811名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:36:51.00 ID:jRGN6m120
何を今更
812名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:37:14.89 ID:YNaMhOvS0
>>580
くそっ!なんで料理で悶絶するくらい笑えるんだ!
813名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:37:44.16 ID:ZbuS6xZh0
お台場合衆国って韓国の植民地だろ
814名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:37:53.83 ID:YAkn88rg0
>>1
観光地でもなければスキー場でもない。
場所はフジテレビ系の飲食店。以上。
815名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:38:01.01 ID:0IFb1Vg90
ぼったくり
816名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:38:06.87 ID:JlBRn8VF0
>>789
中学時代からの親友は、料理ヘタの味オンチだ。
彼女の「美味しい」は信用しない事にしてるw

昔からの友人は沢山いるけど、味のわからない人
作る料理がクソ不味いのに、気づかない人は一定数いる。
数あるファミレスの中でも、わざわざ二度と食いたくないレベルの
クソ不味いファミレスばかりに行きたがる人、
あきらかに料理の作り方が間違ってるのに指摘しても「何で?」と気にしない人。
そういう人の味覚まで、友達だからと言っていちいち信用してらんないよ。
自分の眼と舌を信用する

貴方は、自分の眼と舌が信用できない人間なんだろう
こういう人間がブランド志向になるのだな
817名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:38:26.25 ID:g/iAW9eB0
>>812
これで悶絶するなら、「鮎飯 スケキヨ」で画像検索してみれ。
818名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:38:42.13 ID:u8I0f+0o0
>>580
これ鉄板焼きかなんかでこれから調理するんだよ…な?
違うの?これ食えって?
819名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:38:47.70 ID:JSfoIfFp0
>>799
なんでも黙って金払って観光地はこんなもんだろうと納得するのが金持ちで批判するのが貧乏人ってかw?
アホだろお前
820名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:38:58.80 ID:clG53Huii
ファミマの弁当でいいじゃんw
821名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:39:18.85 ID:7u+j5XUc0
>>799
よお、イノウェイwww
822猫煎餅:2012/08/20(月) 08:39:20.85 ID:QxHpGj520
高くて買えないなら買わなきゃいいだけの話
823名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:39:38.10 ID:EJo15Gcr0
ここは、冷房代込の値段だと思え
不味い?出来あい?飯に自販機で買えば150円の
飲み物が何倍もの値段だしさ
フジってセコイよ
ブースもグダグダでバイト役立たずだし
局社内も蒸し蒸ししてるもん
824名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:39:47.54 ID:QakVugsy0
>>580
大地の恵みの蒸し物
です
825名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:39:56.72 ID:ozE+Jf/f0
     ,,,,,,.........、、、、
   ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
   l ;/   ̄ ̄ ̄  ヾヾ、
  l ;l  = 三 =   .|;;;i    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  l / ,--―'、 >ー--、 ヽl   |  貧乏人は来なけりゃいいじゃん!
  i^| -<・> | | <・>-  b |.  <
  ||    ̄ | |  ̄   |/    \__________________
   |   /(oo)ヽ   |    (⌒)
   ヽ ヽ____ノ  /     ノ~ レーr┐
 __ ヽ  ニ  /i、__ノ_  | | ト、
 ::::::::::/::::|ヾー--/ |:::::(_   `八人_レ
 ::::::::/::::::|/〈_〉\ |:::::::|::::::`ー‐---‐
826名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:39:56.70 ID:jRGN6m120
まぁ価格の設定は自由だよ。
ソーシャルゲー然り、AKB商法然り。
バカな人間を相手に儲けるのが最も効率が良い。
あんな所行く奴、買う奴がバカなだけ。
827名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:40:16.17 ID:YAkn88rg0
>>809
観光地でもなければスキー場でもない。
場所はフジテレビ系の飲食店。以上。
バードカフェ御節弁当と同レベルだな。原価最低、売値最高、品質最低、食あたりの籤引有。
828名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:40:16.47 ID:JlBRn8VF0
>>802
何もできない依存症の子にはわからないだろうけど、
不味いものを旨そうに撮るとか
わざと不味そうに撮るのって、才能がないとできないよw
829名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:40:27.93 ID:3POhiEGX0
蛆って本当にきもちわるいな
もう韓国に移転して向こうでやれば
日本に入ってくるな
830名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:40:30.89 ID:92X9h9ms0
>ドリンクは約600円とそこそこ

何処の山奥だって3〜400円だろーがwwwwww
831名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:40:30.94 ID:qKaK8oSIO
>>801
それと同胞とか同志とかもな
832名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:40:52.40 ID:7rsvuFbk0
>兵庫県の郷土料理『そば飯&ぼっかけ温玉添え』

これはヒドイ。
郷土料理っていう言葉から連想するのは田舎の婆ちゃんが作ってくれるような昔からの伝統料理だろうに。
そば飯にぼっかけって神戸の長田の朝鮮人が食べるものだ。
それが1300円弱…運営はぼろ儲けだな。
833名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:41:02.46 ID:SB/Guwzj0
動画みたけどフジデモって参加者いっぱい居たんだね
連呼リアンは嘘ばかり
834名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:41:41.51 ID:5E2g30CN0
出汁にに犬汁を使っているから原価が高くなったニダ
835名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:41:49.79 ID:bMpvg577O
>>799
高い価格は局の収入ですオレたちの給料になりますごっつあんです
こうですか?わかりません><
836名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:42:21.85 ID:5U6t2RKOP
ここでこんな値段だすんだったら銀座の美味しいお店でランチ頼んだほうが安いwww

>>819
「金持ちは・・・」っていうやつはまず金持ちじゃないよなww
以前市況2で外車の修理費が高くてあほらしくなったなあ・・って愚痴書いたら「金持ちはそういうのもふくめて払うんだよ」とかいうから
もっているのかきいたら持っていなかったww

金持ちの概念は貧乏人がきめているのが多いと思うわ

837名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:42:29.69 ID:PeWmE2yz0
すでに気持ち悪いレベル
838名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:42:29.87 ID:w7J+5d0L0
テスト
839名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:42:33.93 ID:dkxLN9AZ0
明博のおかげで、大手を振ってフジテレビが嫌いと言えるようになった日本。
関係者の本音のコメントが聞きたいww
840名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:42:50.15 ID:9XnH+C6l0

ネタでゴミ料理を10万円で出せば?


釣られるお人よしもいるしウマウマでしょう
841名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:43:21.22 ID:JSfoIfFp0
>>832
兵庫県の郷土料理というのは止めて貰いたいな。そば飯なんて長田以外ではお好み焼き屋のメニューにすら無かったぞ。
本当に兵庫県の瀬戸内地域での郷土料理を言うなら「いかなごの釘煮」だ。これは認める。
ぼっかけww どて焼きは知ってるがぼっかけなんて名前の料理臭い神戸の一部しか知らねー
842名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:43:21.98 ID:SZJld0wB0
わざわざ時間かけてお台場まで行って
たっかい金出して豚の餌食うとか時間と金の無駄遣いに庶民の自分は思ってしまいます
843名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:43:30.26 ID:YAkn88rg0
何が高いかというと飲食代金よりも
食あたりになって
医療代・入院代を払い、リーマソみたいな働く人であれば一定期間収入が途絶えるって事だな。
だから「高い」って意味だろ?誰だよwコリアン製の悪意ある糞を食えない奴は貧乏認定としている乞食放送は?www
844名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:43:45.81 ID:xjd/bJ8g0
おまいら、古代朝鮮語 話してない?

フジを見るとバカがうつる。
フジで食うと古代朝鮮人になる。
845名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:44:00.44 ID:263VXHnw0
何これ。夢工場みたいなもん?
846名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:44:29.34 ID:u8I0f+0o0
>>830
今じゃ変わってると思うけど、
アルプスの槍ヶ岳の小屋で出してくれたラーメンは800円だったなぁ
インスタントだったけど野菜とか入ってた
涸沢のあんパンはちっこいの一個150円

屋上庭園までヘリ輸送してる油代でもかかってんじゃね>お台場のメシ
847名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:44:45.38 ID:00qEZ9B+0
>>840
10万じゃさすがにアレだけど1万でずっと話のネタになりそうな内容なら売れるかもな
848名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:44:50.47 ID:GYXbz+j20
牛丼が1000円以上もするとかwww
849名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:44:57.09 ID:g/iAW9eB0
ところで、これって入場に金払うものなのか?
850名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:10.90 ID:83XWLcGV0
>>523
始まりすぎワロタ
851名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:15.60 ID:DTbpuRGHO
いやなら買うな

はい、買いません。
852名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:19.81 ID:B8muOkdv0
昔鈴鹿のF-1見に行った時に食べた具なし焼きそば500円思い出した
853名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:22.85 ID:gN4koPJv0
>お子様カレープレート …… 1150円 (*注:大人は注文できません。)
854名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:26.06 ID:oQKdGIZ80
>>821
久し振りにググったら、まだ晒されているんだな
ホント、ネット時代は恐ろしい
鼻ゴリラといい、悪いことは出来ないものだな
855名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:33.70 ID:hUsANF0I0
>>778
次の休みに行く予定です。楽しみです。
ここで悪口書いている人は、楽しみに思っている人の気持ちも台無しにしているんだよ?
856名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:38.23 ID:YAkn88rg0
>>845
糞工場。
857名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:46.20 ID:SZJld0wB0
お台場行くくらいなら直接御当地に出向いて美味い飯食うわ
その方が合理的で確実
858名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:45:54.81 ID:ER2lX/ifO
中国人富裕層向けなんじゃない?
859名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:46:13.63 ID:uHYqrDKOO
5年くらい前はフジテレビってこんなんじゃなかったよなぁ
どうしてこうなった
860名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:46:16.70 ID:Z60jnngR0
>>817
スケキヨwwwwwそっちの方かよ
本場韓国のイカレ具合には勝てないなw
861名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:46:37.90 ID:u8I0f+0o0
>>832
兵庫なら、素直に明石焼き(むこうじゃ卵焼きだったか?)しとけよなと
こないだ神戸行ったけど、ぼっかけって何ぞwwwレベル
862 :2012/08/20(月) 08:46:56.58 ID:EoisVrnk0
国民の財産である公共の電波を私的に利用して客を呼んだ挙句ぼったくり
863名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:46:56.74 ID:4cTwhmYh0
嫌なら食うなってかw
864名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:47:08.94 ID:QQ6bQTDpO
あんなとこ遊びに行くほうがバカ。

あそこはデモの標的にされるために存在してる場所。
865保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/20(月) 08:47:15.23 ID:mX3UZ7ba0
(#゚Д゚)<うんこロボットのオブジェを撤去しろ
866名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:47:32.33 ID:TzdPEOr40
今年は冷やし韓国ないのかw
867名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:47:33.78 ID:JlBRn8VF0
>>844
おいおい・・・

古代朝鮮人なんているのか??

いたとしても今の韓国人とは何のつながりも無いだろう


>>860
4様の韓国宮廷料理の店の15000円コースの
サラダもデザートもなかなかだぞw
868名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:47:42.31 ID:mA1XkNiC0
>>1
corea料理がないじゃんよ
ホントにフジ?
869名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:47:57.23 ID:gm9953rY0
向かいのアクアシティで適正価格で飯食えるのに
こんなとこで飯食うバカはいないのでは?
870名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:48:02.45 ID:xg8eOd0C0
>>855
嫌な思いをするから行かない方が良いよ
871名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:48:03.11 ID:PnojzSRQ0
>>802
プロじゃないと食べ物をうまそうに撮れないけど
素人がわざとまずそうに撮る技術はあるんですね。
872名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:48:14.26 ID:3KhYA118O
こんなん行く奴の気が知れん
カッペか馬鹿か
873名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:48:23.82 ID:YAkn88rg0
たしか死人が出た「焼肉屋えびす」も同じだったな。フジテレビ系で売り込みかけて(笑)
874名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:48:33.44 ID:IMkp2paU0
まあ行ってる奴は好きで行ってるんだろうし、
ぼったくり価格でもどうでもいいんだろう。
こんな糞イベントに行く気持ちはわからんが。
875名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:48:37.18 ID:JSfoIfFp0
>>836
そりゃさ、昔から言われているように金を持っているという事は金の稼ぎ方を知っているのと同時に金の価値をよく理解しているという事でしょ。
別に俺は金持ちじゃねーが、自分の好きな事には惜しげも無く金を使うが普段は結構ケチだったりする金持ちをよく知ってるぞ。
なんでもかんでも金払いが良い人間の事を金持ちとは普通言わん。阿呆だと言うんだ。

>>855
スレタイでネガティブな意見がたくさんあると子供でも推測出来るのに楽しみにしている人間がなんで開くんだよww
日本語読めないから開いたのかw?ご愁傷様wwwww
876名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:49:00.94 ID:5U6t2RKOP
よく、逆さになって足がでているやつをスケキヨっていうけれど
あいつの正体は青沼静馬なんだよな。

だから正確には「静馬丼」
877名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:49:17.77 ID:hoCuhwWF0
>>741
これ旨そうだなw
878名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:49:21.74 ID:lQSWjiNv0
お台場朝鮮合衆国だもんなぁw
879名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:49:45.18 ID:03gYl5lV0
フジテレビのイベントなんて行かないからどうでもよくね
880名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:50:01.26 ID:By1uzfFV0
>>855

> ここで悪口書いている人は、楽しみに思っている人の気持ちも台無しにしているんだよ?


少々何か言われたくらいで台無しになるくらいの場所なのか。
なら大した場所じゃないだろ。
881名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:50:04.50 ID:u5pXqwdvP
ウジテレビで金落とす奴は売国奴
文句言う資格はない。黙って残飯くってろ
882名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:50:19.29 ID:83XWLcGV0
久々の良スレだわw
883名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:50:21.99 ID:g8yDh1UD0
景気がよくない
→ 食費から節約し始める
→ 飲食物が高い場所から寄り付かなくなる

本業以外の飲食物で稼ごうったって
客足減っちゃ本末転倒だよな
884名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:50:36.79 ID:QIcY64va0
こんな稼ぎ方をしてフジはせこいな

もうキムチでセコいなんて最悪の局だな
885名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:50:55.55 ID:YAkn88rg0
死人が出た焼肉屋と同系列の肉を未だに卸していたりとか当選確率高そうだ。



フィーバーしたい奴は1万円払って肉料理を食え!!!医療費から損害金額は計100万円になります(笑)
886名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:50:56.93 ID:TzdPEOr40
さすがフジ ぼったくり精神に溢れてるわw
887名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:51:03.40 ID:9ZuYYA1c0
ヴァカが買うからつけあがるんだよ
888名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:51:23.69 ID:Luufq8VDO
ぼったくりw
889名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:51:25.05 ID:C4XkPQrUP
さすが先天異常ウジTVwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:51:26.03 ID:JlBRn8VF0
>>855
張り切って、噂が真実かどうか確かめてきて下さいね^^

貴方が他人の意見だけではなく、
自分の舌と目で判断できるようになりますようにwww
891名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:51:36.02 ID:kKfOECZ20
>>855
ここを読まなければいいだけw
釣り?
892名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:51:37.86 ID:g/iAW9eB0
>>855
その一方で、楽しみにしてる人が
現地に行ってから、台無しな気持ちになってんだけどね。

メンタル弱い奴だな。
893名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:51:50.62 ID:SZJld0wB0
894名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:51:56.29 ID:3POhiEGX0
朝鮮の料理って蛆虫入りで
キムチ食べ続けると脳がスカスカになるんだっけ
すごく危なくね?
895名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:53:02.63 ID:MzA9Ah1KP
知ってる知ってる!
冷やし韓国でしょ
896名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:53:04.06 ID:YAkn88rg0
>>855
食あたりで死んでも良いって奴は生肉食ってるよ。
897名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:53:29.10 ID:VrAs9GRy0
テレポート駅横のローソン前で家族連れがなんか食っていたり、ダイバーシティの成城石井で目立つように弁当を売っていたりする。
結局、家族連れはそういうところに流れるんだろうね。
898名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:53:56.22 ID:e61cHgCo0
完全に買う奴がバカなレベル
899名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:54:06.29 ID:Xv52KJkoO
こんなイベント行くやつの気が知れない
900名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:54:10.89 ID:taXofzY20
どうでもいいけどどういう人種がこういうイベント行きたがるの?
オタがコミケ行くようなもん?
901名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:54:16.91 ID:zBzOUFu00
冷やし韓国すぎwwww
902名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:54:41.80 ID:u8I0f+0o0
これ大体てきとーに半額くらいにすると適正価格感が出てくるな

静岡県富士市のB級グルメ『つけナポリタン』 …… 1290円→650円
お子様カレープレート …… 1150円→580円
広島県宮島の名物穴子『穴子丼』 …… 1450円→720円
埼玉県秩父市『クリームスープ蕎麦』 …… 1290円→650円
兵庫県の郷土料理『そば飯&ぼっかけ温玉添え』 …… 1290円→650円
ジンジャーアイスティー …… 600円→300円
903名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:54:46.87 ID:SZJld0wB0
結局冷やし韓国って何だったの?
904名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:54:56.53 ID:JlBRn8VF0

>ここで悪口書いている人は、楽しみに思っている人の気持ちも台無しにしているんだよ?

正直、こんなに心の弱い人間は匿名掲示板に向いてない
お仲間通し仲良しこよしのツイッタかミクシでもやってなさい




>>900
こういう人種→ID:hUsANF0I0
905名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:55:09.81 ID:F38h7Y0GO
放送業務での広告収入が減ってるので、
こんなところからでもぼるしかないんだろ。
906名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:55:37.51 ID:opc4lsMc0
さすがは天下の蛆テレビ
907名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:56:15.78 ID:YAkn88rg0
>>900
ルーマニアで輪姦されて死んだ女と輪姦した奴らと旅行斡旋してスケジュール立てたアイセック運営並みの知能の人種。
908名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:56:25.85 ID:lQSWjiNv0
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\< ・∀・ > < おやじ!冷やしうんこ下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
909名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:57:00.79 ID:g/iAW9eB0
ちょいと知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
日テレでも汐留なんとかって似たようなイベントやってるよね?
あっちの価格設定ってどうなん?
食事って出てないんだっけ?
910名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:57:04.56 ID:goniYGua0
凄い値段だなホテルバイキング食い放題に行っても日を選べば千円で食えるのに
911名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:57:15.25 ID:83XWLcGV0
しかしすげーな
作ったけど販売中止になったから引き取ったメニュー具合がぱないの
912名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:57:18.90 ID:JRNpu60U0
冷やし韓国経済
913名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:57:18.97 ID:E0T+DwCh0
「ママの死を売り物にしないで」…浅田真央のエッセー本で浅田を3回怒らせたポプラ社
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1691644.html#
914名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:57:25.37 ID:3POhiEGX0
今年のスイーツ大会の順位
http://blog.cake-cake.net/wptc/wp-content/uploads/2012/08/result.gif

朝鮮人は人間としての感性が劣っているのはほぼ確実
915名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:58:00.56 ID:wQR9FT8g0
穴子丼の穴子は広島産じゃないんだろ?
916名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:58:07.59 ID:VrAs9GRy0
>>269

ラーメンは袋のインスタントラーメンに増えるわかめが少し。
カレーとごはんはレトルト。
917名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:58:27.27 ID:Gfm7kGaR0
お大場官民国がどうしたって?
918名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:58:50.72 ID:kbfcL7U60
こんなもん行く奴がバカw
919名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:59:08.27 ID:hUsANF0I0
ごめんなさい。
親友に電話で「美味しかったって言ってたのに、掲示板ではひどいこと書かれているん
だよ」と話したら、B級グルメを地元で食べた時に美味しかったという話で、ここで
食べたのが美味しいとは言ってないってことだった……。
もっとわかりやすく言って欲しかったよ。
でも、ここの人たちとは違うから、友情にヒビが入ったりはしないよ!
920名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:59:14.07 ID:tP9J/GIx0
なんで日本の学生って行動力がねーんだろうな。

下朝鮮や支那の反日運動みて何も思わないのか?
韓流推進のフジ前で下朝鮮の旗破ればいいじゃないか
支那企業に買収される売国シャープ前で支那旗焼けばいいじゃないか。

いぢめに耐えかねて自殺とか
借金に追われて自殺とか
電車に飛び込んで死ぬのは迷惑でしかないから
どうせ死ぬなら最後に旗焼いてシネヨ。ってんだ。ったく。
921名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:59:16.83 ID:jH7lNSk20
せめて女子アナが厨房に立つとか接客するとかならこの値段でもいいかもしれんが、メニューを考案しただけで名前だけじゃな
922名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:59:25.28 ID:BzVolDFSi
>>80
これで晩飯まではもたん!!
923名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:59:26.03 ID:YAkn88rg0
スイーツ洗脳が行過ぎて韓国で輪姦・強姦される日本人10代〜30代マンコ・チンコが後を絶ちません><

これでもコリアン系のものを支持するかね?
924名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:59:28.76 ID:d+KCqSNG0
女子供はこんなのにホイホイ乗っちゃうからな、
それに付き合わされるとうちゃん可哀想
925名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:59:45.19 ID:464OFXE3O
>>855
こんな頭の悪い工作員いるんだw
926名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:59:50.74 ID:lQSWjiNv0
>>913
ポプラ社といえばHAGEYAROU
927名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:00:01.59 ID:C7gmSHvL0
食べ歩きの交通費考えたら
一か所で全部食べられてむしろ安い
928名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:00:03.20 ID:W8hqKpCG0
何も言えねえ
929名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:00:28.68 ID:GMNiJVSG0
×お台場合衆国2012
○お台場朝鮮半島2012
930名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:00:32.14 ID:48mTTPxR0
931名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:00:37.38 ID:Gfm7kGaR0
間違えた 
御大場韓民国2012がどうしたって?
932名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:00:48.53 ID:0MKn1Dol0
田舎の行政肝いりのイベントの飲食料金も高いけど、これって、ようするに
テキ屋価格を気にして決めるんだよね。
もっと安くもできるけど、これをやるとテキ屋さんたちが困る。
それに開催しているところや出店業者もも助かる。
それから言えばテレビ局はぼったくりだわな。
933名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:01:08.29 ID:aea+tNnnP
こんな所行く奴w
吉本(笑)好きなんだなw
934名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:01:25.43 ID:QQ6bQTDpO

李明博の侮辱発言【マスコミが握りつぶしている詳報】

http://www.youtube.com/watch?v=In1wiu8G8zo

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』
 
 ↑
こんな国をヨイショしてる反日放送局。それがフジテレビ。
あ〜、笑えてきたww
935名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:01:25.75 ID:CceJ41dp0
今年もかwww
お台場合衆国が日本の食材を輸入すると関税がかかるんだからしょうがない
936名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:01:51.31 ID:WtTkE5K90
行く人は朝鮮人
937名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:01:54.66 ID:rQwupfraO
ディズニー価格より高いとか強気過ぎるわw
938名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:01:56.53 ID:YAkn88rg0
ようやく1000梅達成。
939名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:02:24.08 ID:gFKYV6Qc0
去年フジデモに行ったけど、今は無関心。
家族全員がテレビを一切見なくなったから。
でも一言だけ言わせてくれ。
つけナポリタンはねえよw
940名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:02:41.18 ID:1SG/7Gsq0
イベント会場の出店なんでしょ?
そんなとこなら高くしなきゃ商売にならないに決まってるじゃん。。。
941名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:02:52.17 ID:lQSWjiNv0
在日による在日の為のイベントだからなw
942名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:03:06.14 ID:GH6TmuzD0
ありがとう報告のためだけに行ってくれて
943名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:03:16.25 ID:0Jv/z/Wq0
値段が高くてもボリュームがあれば、意外に損した感じはしないけど、
たいてい、量もショボイから不満感が高まる。
944名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:03:49.66 ID:IWRaSqWs0
>>909
汐留いけばわかるが日テレ前はそもそもイベントできるようなスペースではない
食い物屋が並んでるし、すぐ近くにカレッタなど食い物タワーが2つあるから
やらんのだろう
945名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:03:49.30 ID:6h1GBpQi0
ウリテレビ ニダーランド2012<丶`∀´>
946名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:03:50.82 ID:RkQSCBrZ0
NMBのオムライスを見た後では、良心的に思えるが。
947名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:03:50.60 ID:YswY8OBl0
今年は「冷やし韓国」は無いのか?
948名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:03:55.20 ID:g/iAW9eB0
>>919
アホだろ。
自分が勘違いしといて、相手との友情にヒビ入れるわけないし。
だいたい、勘違いのしようがない状況なのに
ここに来て自分の勘違いだって言いながら、人の悪口言う
おまえみたいなのが、相手から飽きられるんだよ。
949名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:03:55.68 ID:Fz2aYFCO0
高い
けど、イベント会場の食べ物なんてどこも高くて当たり前じゃね?
950名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:04:18.15 ID:uYXlhxkJ0
嫌なら食うなってことだろ
951名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:04:38.14 ID:JlBRn8VF0
>>909
お台場合衆国よりは安くて、中身も「多少」マシっぽいwwww



汐留2012

『ぐるナイ』リストランテ・ゴチ×オミヤ篇
http://www.dai2ntv.jp/player/index.php?item=xkN2xpNTqupDsB9Qg8VkqwUW89mZIV-u
中華、イタリアン


8/18.19
Time for Taiwan!
台湾から愛を込めて!
台湾の伝統的ダンスを現代風にアレンジした大人気のパフォーマンス軍団
「電音三太子」が汐博に出現!
952名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:04:54.95 ID:YAkn88rg0
>>935
日本の      ×
コリア工場製の ○

脱税したくて仕方無いようですね。今年の広告売上落下してますでしょうから(笑)クックック
953名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:05:32.25 ID:7uW4+Ruf0
韓国TVの本拠地行って金使うのやめようぜ
954名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:06:07.61 ID:g/iAW9eB0
>>944
田舎者にそんなこと言われても…。
常々思ってたんだが、「東京ドーム○○分の大きさ」って
田舎者には伝わらん。
>>951
ありがとう。
955名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:06:12.50 ID:BzVolDFSi
>>919
このババァおもしれぇ!wwww
956名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:06:16.87 ID:zWYWhbAx0
期間限定のイベントなんかいくら損失が出るかわからん状況なんだから
価格設定が高くて当たり前
957名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:06:53.55 ID:oTcpij1Y0
>>523

道路を渡ったとこのビルにはフードコートがあって、マックもあるのに。
お台場って、結局ファーストフードやコンビニが一番混んでる。
ちなみにローソン100もあるよね。
958名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:06:59.28 ID:IMkp2paU0
>>919
結局、唯一の根拠が完全にお前の勘違いだったわけだが、
それで、お前、これわざわざ食べに行くの?w
959名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:07:00.40 ID:PJxAnur0O
電波使って宣伝してるのがうぜえな
私的利用するし放送権取り上げろ
960名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:07:07.95 ID:OMBNzEF40
>>914
ワロタ
これって一昨年、冷蔵庫開けっ放しとか嫌がらせされたヤツだっけ?
どんなモノ作ったか、怖いもの見たさで見てみたい
961名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:07:31.58 ID:qjVkiPR60
確かに高いしどうせ美味しくないだろうとは思うけど
ここで批判してるやつらは普段牛丼しか食わない連中ってのがね
962名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:07:36.80 ID:JlBRn8VF0
>>919
>でも、ここの人たちとは違うから、友情にヒビが入ったりはしないよ!

バカかとアホかとwww
友情は関係ないだろうが
勝手な思い込みで盲目的に依存してる貴方が痛いだけの話


人の話は聞かない。勝手な思い込みで>>855みたいな事を言う
貴方のようなメンタルの弱い依存症の人にはは2ch向いてない
963名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:07:44.15 ID:jH7lNSk20
インスタントのチキンラーメンでようやく普通の店の価格だからな
964名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:07:46.25 ID:B8muOkdv0
定期的にこういうスレ立つけど、行かなきゃいい食わなきゃいいって事に気づかない
キチガイなのかな
965名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:07:48.72 ID:ilVfi85h0
近くの複合施設に行った
ほうが同じ値段でましなものが
くえるから、そっちに行け。
お台場合衆国で飯を買うなんて残飯を
買うの同意味。
966名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:08:32.78 ID:YAkn88rg0
チョソビジネスって下手だよなw
はっきり書こう。お前らMBA取っているコリアンの癖して商売がニート以下なのだよw
967名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:08:49.37 ID:kWND4LYLO
>>954
普通は甲子園球場何個分だな
968名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:09:08.94 ID:IWRaSqWs0
>>954
どっかに写真あるだろうから探してみれば、
これも差があるが学校の教室10部屋分くらいしかない
しかもそこは、駅からビル、ビルからビルへと移動する社会人の通り道でもある
969名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:09:12.21 ID:Flpfl8TY0
おにぎりもってけ。
970名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:09:15.79 ID:g/iAW9eB0
>>967
それもわからん。
971名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:09:47.01 ID:ueso0CEW0
あれっ
冷やし韓国は?
972名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:10:02.94 ID:JlBRn8VF0
>>924
女だけど、こんなの食いたくないよw


>>961
牛丼とかしばらく食ってないけど、
フレンチもイタリアンもパンもスィーツも
大抵自分で作りますが何か??
973家政夫のブタ:2012/08/20(月) 09:10:19.82 ID:nFLJcdb90
上納金収めないといけないテキヤの兄ちゃんが焼いてる焼きそばでも400円なのに。

朝鮮人の考え方は日本人には合わんな。
974名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:10:44.50 ID:YAkn88rg0
嫌なら不買だろ。チョソ系企業の製品サービスを買わない。
買うならチョソ以外の銘柄で。チョソは会社ごと国へ帰れwww
975名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:10:48.26 ID:CceJ41dp0
そういえば横領疑惑のイノウェイってどうなったの
976名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:11:03.55 ID:tUK3IGcI0
くそ以下の局だなww  
行く方も変わりもんだろうけど。
977名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:07.69 ID:br5Mj5s5O
B級なのに、レストランの前菜と同じ値段の矛盾
978名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:09.61 ID:TnDaIQ0S0
>>631

吉野家やマックなら向かいにある
979名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:20.99 ID:cKWscxoh0
>>312
それデマ
980名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:33.58 ID:j//g7G2N0
:::::__[冷やし韓国]::__
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニ冷ニ}|/⌒ヽ      |
{ニやニ}i< ^ω^>∬ ∧∧
{ニしニ}i(つ┌──<   > < おやじ 冷やし韓国 ひとつ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
981名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:37.28 ID:CBeCFBXy0
バイトから正社員にクラスチェンジした女が
そこそこのお値段のするメニューを「安いランチ♪」と
言うようになっていて驚いた思い出
982名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:37.49 ID:dsWO3/TCO
行ったことないんだけど
楽しいの?そこ?
983名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:40.63 ID:EOn2IpS60
自社のイベントを公共の電波を使って
自社で宣伝するな。

お台場合衆国の宣伝時間を
他の別のイベントの紹介にすれば、
経済効果は何倍にもなる。

フジテレビは、
率先して日本を不景気にしてる。
984名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:55.33 ID:jXFWwB890
行くヤツがバカ。
お台場とかに憧れて未だ観光地に思ってるんだろう。
20年前に取り残されたかのような田舎物だろうな、おそらくはw
985名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:12:56.56 ID:YAkn88rg0
>>975
チョソは名前が幾つかあるから直ぐに名前変えて新たなスタート切っているぞ。

986名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:13:20.46 ID:8QlLxujG0
日本人なら行かないよね
987名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:13:22.27 ID:s/EfvKdN0
嫌なら食わなきゃいいんじゃね?byウジテレビ
988名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:14:21.53 ID:WLAwNzmd0
まじで駅弁の方が良いな


てか駅弁食いたくなってきた
帰り買って帰るかなw
989名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:14:35.97 ID:6h1GBpQi0
在日朝鮮人なら行くかもしれない
990名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:14:40.88 ID:pKN+vxDb0
>>648

ディズニーランドのフードコートなら、カレー780円とか微妙に高いけど買ってしまう絶妙な金額だよ。
そういうところはうまい。
991名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:14:49.70 ID:lQSWjiNv0
嫌なら見るな
嫌なら来るな
嫌なら食うな

・・・ニダ

ウジTV
992名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:15:19.57 ID:YAkn88rg0
>>987
嫌だから会社ごと韓国に帰れって話だ。
KYだよな。日テレもフジも。
993名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:15:27.18 ID:XYuV5KgYO
外食とか食中毒怖すぎる
994名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:16:08.46 ID:X7uG8/FI0
おごれるフジも久しからず
995名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:16:10.01 ID:EEVfWV7a0
大阪難波高島屋店
値段を見なくて飛び込みで食事した
高いだろうと思いレジ゛に行ったら二人で2500円だった
デザートコーヒー付で美味しかったわ友達に宣伝しておいたでー
996名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:16:21.97 ID:focmQXqC0
997名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:16:51.59 ID:BBUoRbd80
またデモやってやればいいのに。絶好の機会だろ。
998名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:17:04.51 ID:sDcSNWQp0
あれ?
あんなにゴリ押しされてた朝鮮料理はどこいったのww
999名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:17:10.42 ID:AiHgNaah0
1000ならフジ倒産
1000名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 09:17:23.32 ID:d5mqBZ2I0
>>2 なら 韓日友好!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。