【静岡】謎の巨大物体漂着 御前崎海岸(画像有り)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
静岡県御前崎市の御前崎海岸に、円すいのような形の巨大漂流物体が打ち上げられた。「宇宙船か」
「東日本大震災で被災地から流れ着いたのでは」。サーファーや市民の間で話題になっている。

市環境課によると、底部のような丸い箇所の直径が約2メートルで、高さは約2メートル。底に50センチ近い
穴が開き、中は空洞だった。表面はプラスチックのような黒い素材で、小さな貝がびっしり付着していた。

御前崎灯台から約1キロ西の海岸で12日ごろ、サーファーらが気づき、市に届け出た。市広報課が
フェイスブックで「まるで宇宙船のよう」と発信したため、多くの市民が集まった。

海岸を管理する県袋井土木事務所では「ブイのようだが、特定できなかった」という。

波にさらわれると、航海中の船などの障害になる恐れがあり、ロープで係留されている。
土木事務所では廃棄物として処理するという。

ソース
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0819/TKY201208180483.html

【画像】なぞのきょだいぶったい
http://www.asahi.com/national/update/0819/images/TKY201208180485.jpg
2名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:35:28.52 ID:sv5YxrN20
ゴミ
3名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:35:53.12 ID:/jmdIlqB0
     _ _       ノ ,!__,ノ-<`____ `ヾ三ミ :::::::::::
  _ノ,´'´二 ーヽ_    込{、Y´    「 ̄ ̄`¨゛`ド=,=/`ヽ::::
  ゞY"⌒Z彡ミヽゝ  { }'¨ゝ____ ノ  u / } :i )'ヽ |:::
  〈ィ≦ _ }j^〉 r'   ソ   、      ,´   ! .:i '/_ノ::::
  厶` ′゛へ_f´    `┐` ′   |  / .:i_/ヽ::::::
   キ=, //へ_    ヒ..___       ,/ .::i    レヘ:
    'ーっt'´  / ̄`¨`ーハ` ̄     __,ノ ..:::i
     ,ハ_ /      //,_   __,,ィ''" ...::::,ツ |   ,イ´
    / 『7       ,' ィ".::" ̄´...::::::::::::r''"  | / /
   /   {{'"       l ツ,___....::::::::ィ'"    ,レ′/
  ハ    |!  {{ラ  、ノ  二ニ{  ̄´ ヽ、  / /   

冬月 「はじまったな・・・・。」  
碇 「・・・・ああ・・・・・・・・」

4名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:36:12.11 ID:tt3mxfb60
あぁぁぁぁ〜
5名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:36:14.89 ID:vRsfEsIf0
海の栓だろ
6名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:36:20.79 ID:9VeHhYmG0
>>2
朝鮮ゴミ
7名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:36:22.91 ID:57SE7Pj80
>>1
>フェイスブックで「まるで宇宙船のよう」と発信したため、多くの市民が集まった。

ステマ
8名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:37:02.50 ID:FYagmnfO0
ただのブイ
9名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:37:14.30 ID:hnIsdsYm0
中国の失敗したロケットの残骸だと思うな。
10名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:37:28.06 ID:G0+zk/mQO
思ったよりショボじゃないか…
11名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:37:29.15 ID:7eYNeskn0
ブイだろブイ
12名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:37:32.53 ID:YNd+EJnb0
                       _,.-‐"':" ̄~゙'ヽ、       __
      _,---‐" ̄\         /          ``ー‐-、   ノ   \
    /        ヽ      ;"                ) /      \
   /   ぐ わ   |      /                |ノ/        \
  /    ら か     |     |                 )/.|   ・  オ   |
  |    .い ら    |     |          ,;';;,,    /ノ |   ・   レ   |
  |     ・  な    |    |::::.................:::::::::;;,'^;、::::::'''..,,_;、丿 |   ・   に   |
  |     ・  い    |    /:::::::::::::::::::::::::::;"゙, /゙~゙`''::;'゙;     |  ・   だ.  |
  |    あ  こ    |    `、;;::::::::::::::::;/ ),;'   :.'.,、   |  ・   っ  |
  |    る  と    |  ,へノ   `'''''"´   .:;     .:::_ヽ  |  ・   て   |
  |    ・        Y   \       .::;     ::::ゝ    .|  ・         |
  |    ・       ∧    \     ::::::、   .:;`     |         |
  |    ・       |ヽ丶    \;;  :::;;;;::..,,、. ::i       |          |
  |    ・       | `       \;;;;/    `゙"       \
13名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:37:41.74 ID:y6aW/lcj0
セルが…
14名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:37:42.58 ID:5Iai0lqTP
こ、これは!
この物体は!
15名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:04.93 ID:qvvHSM/v0
プロペラントタンクだな
16名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:12.36 ID:idqS9yQ1O
展示しる!
17名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:20.08 ID:U5+wYMuO0
>>1
また朝日のでっちあげか
18名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:25.83 ID:md3pvWSdO
ぼくのかんがえたなぞのきょだいぶったい
19名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:27.86 ID:+uapnjxe0
一応、どんなものでも表面線量を測ってから触れよ。
20名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:31.70 ID:mVuSP4Oq0
お前の先っぽ  亀の部分
21名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:33.10 ID:PaF6VmUz0
これザクのショルダースパイクだ。
22名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:43.68 ID:bIS6+4Gn0
タコの家
23名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:38:58.40 ID:GyeHKjCY0
その昔、日本の海岸に小型の宇宙船と思しき物体が漂着したことがあるんだぜ。
中から箱のような物を抱えた成人女性らしき人が出てきたという
けっこう詳細な記録が残されているんだぜ。
マジで。
24名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:39:07.67 ID:Zq96ZSSm0
巨大体操着
25名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:39:32.09 ID:E6MOAVeLO
貯水槽だろ
26名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:39:46.76 ID:EIyZGVGe0
お灸じゃね?
27名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:39:47.25 ID:IVi+7m3T0
これで「宇宙船」を連想するのはかなりのおっさんだろう。
28名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:39:54.66 ID:YDFzr3OpO
ベスト・アンサー

東大が設置した、海底地震計です。たぶん。

札幌市民から
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/19(日) 13:40:07.27 ID:rtIrSnoy0





ω・`)V
30名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:40:09.67 ID:COOhO2t00
明らかにUFOです
31(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/08/19(日) 13:40:11.98 ID:FwMNDsoN0

つ[虚舟(うつろぶね)]
32名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:40:13.19 ID:mbvHj6fF0
宇宙船だな





33名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:40:51.61 ID:ZIXpoykn0
ザクのスパイクアーマーか?
34名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:40:55.79 ID:7tqEsJGB0
切り分けて燃えるごみでも、不燃物でも役場の
指定方法で処分しろよ、

花植えるプランターにリサイクルしてもいいな。
35名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:40:56.55 ID:bIS6+4Gn0
やどかり
36名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:41:00.22 ID:3R87BwrI0
画像がCGで合成したみたいだな
37名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:40:51.46 ID:jY5LlvORI
なかから溶けた中国人が!
ジャミラ、おまえは!
38名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:41:06.48 ID:ergYanhV0
正解は

ロケットの落下物
39名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:41:09.73 ID:GTB8Xi580
オマイラ、お迎えが来たようだぞ・・・
40名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:41:13.06 ID:acp7bu5y0
エイリアンやろ
41名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:41:15.20 ID:xcmuL3Cf0
ブイってこんなでかいのか
42名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:41:21.80 ID:BYMiThIb0
ガイガーカウンターの針が振り切れたって本当?
43名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:41:29.89 ID:8YKW9g4p0
テロル・ミラージュのホーミングブーメランの偏重(へんじゅう)調整シールド。
天照のところに持っていけば相当の謝礼が
44名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:41:44.20 ID:kT2/WJYw0
食料じゃね?
45名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:06.11 ID:/qXHMVqY0
巨大たこつぼ
46名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:10.14 ID:f4HHm2n80
諸星大二郎ワールドへようこそ
47名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:12.46 ID:yCVPYh+W0
ソマリアなんか放射性物質不法投棄が流れ着いて知らない市民が近づいて汚染されるんだぜ

http://longtailworld.blogspot.jp/2011/04/somali-pirates-radioactive-waste-laria.html
48名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:13.17 ID:zZOZWPpV0
新種のキノコ
ダッチワイフ
巨大コンドーム
のどれか
49名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:15.45 ID:JzcY/Xun0
これあれだろ
50名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:23.07 ID:HsRw0C5v0
そっくりなのを見たことがある。ブイだ。
51名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:40.38 ID:1wxxon3B0
「UFOでしょうか。わたし、気になります!!」


52名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:42.21 ID:TIf6Jl+J0
フクイチから出たゴミではwww
53名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:44.37 ID:e6Q6v5iB0
初代猿の惑星に使われた宇宙船のセットやん
54名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:55.05 ID:YDFzr3OpO
ヒント

東海地震の観測機器

札幌市民より
55名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:56.16 ID:hNJgCA6u0
メガフロートの奇形になって帰ってきたんやな
56名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:42:57.66 ID:UcMYtia+0
>>1
わかった!!
チンコケースだ!!
57名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:43:27.75 ID:Z734Gx7/0
オザワニツカイだ
58名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:43:28.91 ID:e3u/53ba0
話は聞いた
これは宇宙人の遺物に違いない!
59名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:43:32.83 ID:sW4JOvgq0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' | <ブイ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
60名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:43:49.33 ID:vyTYg1EG0
フリーザの親父の椅子
61名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:44:14.84 ID:XDf3Nnsv0
かえせよー俺の宇宙船かえせよー
62名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:44:22.74 ID:kPM8QVFr0
>>43
デルタベルンに行く交通費は幾らだよw
63名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:44:36.26 ID:D0n1zcCG0
故鈴木義司先生の別荘
64名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:44:38.21 ID:+9hegYw10
クマーが横になってる
65名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:44:53.74 ID:6pOMqDhs0
上下朝鮮どちらかの失敗ロケットの残骸だな。
66名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:44:56.09 ID:rpDEMpzw0
>>19
糞の国におかえり
67名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:45:28.06 ID:TjUerGO80
これは、オスプレイのプロペラのところだろう。
68名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:46:21.56 ID:lVl5AGwA0
弾頭につけるタイプの着陸船ぽいけど
形が無骨すぎるし海用のタンクだろうな
69名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:46:36.23 ID:P8tC53fU0
リアル仮面ライダーアギト始まるな
70名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:46:59.92 ID:pYzSetqi0
それはニホンウナギから盗難届けが出てた公共住宅だな
71名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:47:01.76 ID:gYaPXrdy0
だから言ったろ、暑い夏の年にやつらはやってくるって。

もうやつらはこの地球に来ているのさ。
72名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:47:23.27 ID:MS+wF0yu0
水蒸気爆発で吹っ飛んだ例の容器ですが何か?
73偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/08/19(日) 13:47:30.11 ID:jLHr9ZJU0
昨日見た八つ墓村(金田一が寅さんのヤツ)が結構怖かったお
74名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:47:36.24 ID:8YKW9g4p0
>>62
ツッコミがあるだけで感動の涙だw
75名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:48:18.12 ID:UrE7331Z0
76名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:48:34.51 ID:TS8L+WTo0
ついにマクロスが落ちてきたのか
77名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:48:44.35 ID:aymlNiaw0
あーこれ、福島原発の炉心上部にある汽水分離器の一部だよ
当然高線量なはず。
78名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:48:44.55 ID:78P0JeFT0
どこが巨大だよ?
79名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:49:00.27 ID:69hcrHDs0
空ろ舟だ…

中には小箱を抱えた派手な女が乗ってたんだ…
80名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:49:05.20 ID:TaFOLCKz0
高さ2mのプラスチック製宇宙船wwwwwww
中の人どんだけちいさいんだよwwwww
81名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:49:10.50 ID:/moQCSFR0
あごめん、それ俺の宇宙船だ。
82名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:49:17.70 ID:heK2nsS90 BE:1219671735-2BP(0)
オナホ
83名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:49:19.82 ID:5UoUCKNX0
これあいつの牙じゃないか?
84名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:49:38.30 ID:K94Q2jL8O
ガンダム00のツインドライブ
85名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:49:40.16 ID:L1d+UsV90
>>5
ワロタ
86名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:49:58.99 ID:wvxmE9nV0
うつぼ船きた
87名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:50:04.79 ID:1L8p6Vne0
なんだプレデターが地球に来ただけか
88名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:50:09.90 ID:sOo+1tjq0
サンダーVだろこれ
89名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:50:12.56 ID:zvQznpqg0
もっとドロドロ、ブヨブヨで触手があるようなの想像してたのに
90名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:50:55.23 ID:f4HHm2n80
祭りの日にしか言っちゃいけねえ忌み名だけど言うぞ、あんとく様のしっぽ
91名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:51:10.81 ID:gM+CuKMB0
いよいよか
92名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:51:18.31 ID:f1yyzxjk0
>>43
こんなスレでFSSネタを目にするとは思ってもみなかったぞ。
93名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:51:36.31 ID:H/q3djc6O
アポロチョコだな。
94名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:51:43.28 ID:3KTcFFV/0
地球さんのアナルプラグです
95名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:51:52.62 ID:NdHwK/HuO
桃から生まれた
96名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:51:56.28 ID:yPdAfrhY0
>>12
Ω ΩΩ<な、なんだってー
97名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:52:11.47 ID:BurKCem+P
なにかと思ったら、HHCのフロート部じゃん
98名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:52:29.13 ID:LFYJ6NAx0
ゴメン! それ俺のコンドーム
99名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:52:29.73 ID:y2r3jRp60
残念ながらブイだな。
100名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:52:43.20 ID:m2gvdWVH0
夏休みの宿題だよこれは
101名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:52:44.96 ID:YTTgASOd0
放射能をしらべろ
102名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:52:48.68 ID:kC3SrqXa0
たこつぼ
103名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:52:54.50 ID:hPLS2LHX0
ただのトンパックだろw
104名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:53:06.43 ID:TS8L+WTo0
これでコスモクリーナーDの設計図を取りに行ける
105名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:53:18.62 ID:9WxkOsYv0
間違って中にタコが入ってたら異星人として歓待するんだろ?
106名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:53:53.50 ID:Do1UdlSH0
うつぼ船じゃねーか
中から異国の女が出てきたとかなんとか
107名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:54:07.27 ID:SNDGS11g0
>>1
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「御前崎海岸で謎の小人発見」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
108名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:54:25.31 ID:SVYBlSsr0
チョココロネじゃねこれ
109名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:54:31.49 ID:Ml6oONmi0
またショゴスかと思ったら人工物か
110名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:54:33.50 ID:XlpRR3I2P
チッ見つかっちまったか…
111名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:54:55.23 ID:VChV8dS10
>>76
小さっ
マクロス小さっ
112名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:55:05.56 ID:TF82Gdrh0
海の漂流物といったら浣腸に決まっているだろ
113名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:55:45.28 ID:lqv0xH1+0
114名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:56:02.87 ID:fKj9MVkO0
開けるなよ!
開けるなよ!
115名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:56:18.94 ID:1T39OmE00
材質は樹脂製で、側面にレベルラインと数字。何かのタンクっぽい。
TVはわざと形状が宇宙船の見えるように映してるw
116名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:57:23.82 ID:/Zr/K6QL0
ステマw
117名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:57:30.14 ID:toddefX60
汽水分離器の上部にあるパーツに似てる……
118名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:57:47.55 ID:pXZ4mwcn0
ムー大陸の遺産
119名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:57:50.13 ID:kys40VMi0
昔、人が入れて中にPCがある漂流物が流れてきたことがあったな。
その時も持ち主不明とか言われてた。
120名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:58:14.34 ID:Wjq32eAt0
形状からして、これだろうな
http://www.itobatku.com/shasin/airtank.jpg
121名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:58:41.98 ID:a6SLqi4JO
禁断の壷が
御前崎に流されていたとは・・・・
壷の中にひろゆきが入っていた形跡はないのかな?
122名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:58:47.49 ID:6ehJEIg70
>>36
中国製ロケットの残骸だからな
123名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:58:47.83 ID:ZYEDncSq0
老夫婦と砂浜と巨大物体がなんかやけにシュールだな・・・
124名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:59:12.07 ID:cHRRd0u/O
浜岡原発のパーツだったら笑えるのに
125名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:59:20.92 ID:lqv0xH1+0
126名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 13:59:59.46 ID:e7dK/ph90
>>5
もっと評価されるべき
127名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:00:33.29 ID:eKPudC+M0
天気のあれだろ
128名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:00:45.63 ID:O5enIREI0
129名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:01:31.64 ID:lqv0xH1+0
130名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:01:47.37 ID:iQb9usHw0
うんこ大使の擬似GNドライブ
131名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:01:52.86 ID:nEC0qewj0
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
132名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:02:17.10 ID:rZivDHGXi
V!(V!)V!(V!)ビクトリー!
133名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:03:00.05 ID:X2cUVr1k0
期待したのに、単なる人造物じゃん。。
134名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:03:08.44 ID:ZPZ8Lqkf0
育ちすぎたフジツボ
135名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:03:47.97 ID:78P0JeFT0
どう見ても普通にブイ
136名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:04:12.26 ID:/JgaSFkQ0
まさかギョ
137名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:04:16.70 ID:O5enIREI0
塩酸とか薬剤入れるタンクだろ?
138名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:04:26.75 ID:xc3FnzRm0
>>1
これは、単純に「大型爆撃機」の増槽だな。
戦闘機のように下部にぶら下げるのではなく、機体後方に取り付けるものだろう。
139名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:04:39.49 ID:NeHS5X9a0
>>128
かなりいい線いってると思うけど、
ブツは「円錐形」なんだよなぁ・・・
ただのタンクに使う形じゃない
140名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:02.35 ID:mTLNKn5f0
>>139
円錐形にみえるが、埋まってるだけで円筒形だぞ。

>>128で決まりだわ。
141名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:04.47 ID:4mljJbaK0
さまよえるオランダ人=フライング・ダッチマン

さまよえるブイ=フライングV
142名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:18.72 ID:J99RNxV3O
ラピュタ城の破片の一部じゃないか?
143名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:26.85 ID:1WGYwHNH0
なにこれこわい!
144名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:29.50 ID:VChV8dS10
>>132
コーンバイン1.2.3.4.5出撃DA!♪
145名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:35.34 ID:eA6YmBd90
>>5
普段どんな生活してたらそんな考えが浮かぶんだよw
146名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:36.00 ID:O5enIREI0
>>139
三角形になってるのは
底が無くて穴が空いてて潰れた状態になってる
147名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:36.58 ID:AiCvWEEw0
>>23
昔、UFOとか宇宙の不思議みたいな子供向けの本で見た。
絵が残ってるんだよね。
148名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:06:40.86 ID:Wgm1hW/60
「うつろ船」だな
149名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:07:01.60 ID:CTzGzTvN0
貯水タンクは円筒形だけど
>>1のは円錐型じゃね?
150名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:07:09.65 ID:fxFIBmfU0
海の蓋だろ
151名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:07:10.58 ID:ZqXyX4l8O
そういやどっかの国の海に沈んでたどう見てもUFOなやつは正体なんだったの?
152名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:07:22.66 ID:J/sl6i+w0
>>1
だいじょーブイ
153名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:07:34.31 ID:fFWEsFD+0
>>128
記事には円筒でなく円すいと書いてあるが、、
154名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:07:37.33 ID:ptGGahUA0
155名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:07:47.39 ID:ErYkDddX0
>>5 お前の心めちゃくちゃ綺麗だな
156名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:08:23.41 ID:XlpRR3I2P
おまいら勝手な事言ってんなよ
うちの実家だぞ
157名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:08:48.54 ID:AiCvWEEw0
これって大きなタンクだろ?円錐に見えるのは潰れてるから。
これは先にどなたかが仰っていたが俺も同意。
158名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:10:45.07 ID:jTl8S+ZWO
ブイじゃないの
159名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:11:04.44 ID:PHcOWHuk0
>>144
>>132
あーあ年バレちゃったYO
160名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:12:02.41 ID:qXRJ/2Vc0
>>5
新たな学説の誕生だな
161名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:12:35.03 ID:uZJfkpNw0
ミサイルの部品。
162名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:12:38.52 ID:fFWEsFD+0
>>5
一個取れたからおばあちゃんが塞いでる

というよりはさまった
163名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:12:39.02 ID:J1jLeA2v0
桃太郎だな
164名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:12:56.03 ID:VChV8dS10
>>159
ちちちちゃうわたまたまネットで動画見ただけだい
本放送見てたわけないじゃんよあはははは〜
165名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:12:57.54 ID:/q8VIIBz0
ルーピーを迎えに来ました。
166名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:13:10.03 ID:HVlB5aJs0
>>5の純粋な少年のような心が羨ましいです。
167名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:13:44.89 ID:CTzGzTvN0
そういやポニョ放映解禁だな
168名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:13:54.67 ID:yq9qZGoj0
>>54の札幌市民さんが答えを出してる。
169名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:13:54.68 ID:oxK8j0fo0
何かのドリルではなかろうか?
170名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:14:34.03 ID:W4l16+5l0
ロケットかミサイルのてっぺん…?
近場にそういうの作りそうな国が2つ3つあるし。
171名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:14:36.28 ID:O5enIREI0
津波で流されてきたのだろうか?
172名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:14:56.06 ID:ZYy9YhFS0
宇津保舟
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.5 %】 :2012/08/19(日) 14:15:27.35 ID:HcJdXigb0
どっかの何かが外れたんだろ
174名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:15:57.94 ID:BI6sbxgd0
>>149,153
記事は画像見て書いただけで現場見てないんだろ
埋まってるか、底面が割れたか取れたかで潰れてるように思う
>底に50センチ近い穴が開き
とあるが上下が逆と考えれば
175名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:15:59.50 ID:QoNDjucG0
ブイのようだがって思いっきりブイでワロタ
176名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:16:33.99 ID:mgJR2t8w0
三角形の秘密だな。
177名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:18:37.06 ID:AiCvWEEw0
>>5
もうこれが結論でいいんじゃないか?^^
何か、ほのぼのした。
178名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:18:54.73 ID:L2K/6N880
ああ〜これかラピュタのいかずち出るとこじゃん
179名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:19:08.10 ID:Cmer5qb0O
ウバザメだな
180名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:20:16.80 ID:033yPuCp0
工作員のポッドだよ。
181名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:20:29.20 ID:5Xc27t2ki
みんな知ってるあれでしょ?
182名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:22:56.96 ID:wFAjR4Gv0
>>128
すげぇ〜
183名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:23:02.71 ID:6ehJEIg70
    /~~/
    /  /     パカッ
   / ∩∧_,,∧
   / .|<丶`∀´>
   // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪
184名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:25:09.34 ID:xd5FJkA60

古代人のゴミ箱だろ。
185名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:25:25.62 ID:ekGBEacCO
前に北朝鮮が飛ばしたミサイルの弾頭部分じゃね?
画像見てないけど。
186名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:25:34.51 ID:WZ+eACWp0
187名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:25:47.23 ID:tXzm+Ny70
航路上とかにあるようなブイの一種じゃねーの?
188名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:25:52.57 ID:2nPII/c10
貯水タンクなら塗装が剥げてるにしても白い部分があると思うから、浄化槽かな。
189名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:27:19.42 ID:D1D1zPeA0
プロメテウスはエイリアンの前日譚
190名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:27:57.63 ID:3ySdtUnj0
>>128
すげえw
191名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:29:33.11 ID:rQ7V4zeW0
こういうブイがあるらしいけど、大きさがわからんな

ttp://poisson.me.dal.ca/~dp_06_3/images/cone_buoy.jpg
192名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:30:01.88 ID:2nPII/c10
>>128
て、答え出てんじゃん。
193名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:32:19.80 ID:PHcOWHuk0
>>159
ウハハー♪ ウハハー♪ ウハハのハァー♪
194名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:33:54.84 ID:30pDNfCi0
ああ、ごめん
こんなところに息子のヘッドが
195名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:34:52.54 ID:xVU8Sixz0
おぉ…、わしのコテカがこんなところに
196名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:34:59.69 ID:HdVB6Ajo0
俺のトゲトゲマシーンや。
197基建吉@13周年 ◆gikOneKoCQ :2012/08/19(日) 14:35:49.56 ID:j0QisH2u0 BE:110877034-2BP(30)
Σ:D『てっきり【人工地震装置の動かぬ証拠!!】とか思ったぜ
198名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:37:14.05 ID:4xNcnlIO0
>>1
機雷じゃね
199名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:39:00.95 ID:TJX+k1+90
材質は?
PBか?
ただのブイだろ
200名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:41:17.76 ID:mxrGH5tP0
久々の諸星大二郎スレ
201名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:41:39.83 ID:VChV8dS10
>>193
俺たちゃ天才(うんうん)♪
あったま良いぞぅ(うんうん)♪
202名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:44:52.72 ID:HVlB5aJs0
ドクロ雲AAはよ
203名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:45:11.31 ID:TLS/E7oa0
>>23
そんな黴の生えた話こんなとこに書かれてもなw
したり顔で語る前にオカルト板にでも行ってボコられてこい
204名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:45:56.43 ID:t5LPuyaV0
>>128
なるほど
205名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:46:19.60 ID:gzrExhe20
この物体は、、、、もしや、、、、あの、、、、、(車田正美
206名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:47:28.65 ID:5kNHwukT0
>>1ブイです
207名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:47:44.19 ID:QDOlz+0BO
アギト?
208名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:47:45.07 ID:ps2yFYw30
アフロダイエースのおっぱい
209名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:47:51.46 ID:UBTQG6+L0
なんか笑える謎の生物
http://m.mbup.net/d/183399.jpg
210名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:48:16.89 ID:qTAhGP7l0
おぬし知っているのか
雷電!
211名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:48:53.74 ID:RBLIvY2Q0
生き物なのかどうか・・・
212名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:50:15.19 ID:dL9T++u50
きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
213名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:50:39.66 ID:y9hI/tO30
ポセイドンのオナホール
214名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:50:45.69 ID:J0RW2IwF0
ぼくわるいスライムじゃないよ
215名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:50:49.39 ID:LGO4FPPW0
>>1
その物体の横に居る人、身長が250センチくらいあるのか?
高さ2メートルの物体が小さく見える
216名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:52:15.16 ID:2iwxghQCO
フェイスブックのステマ
217名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:52:26.81 ID:fE4rZKtO0
なんだ・・ 俺が使ってたアナル栓じゃん・・・
あやまってトイレで流しちまったが海まで流れ着いてたのか
218名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:54:12.70 ID:64OfgXjA0
ジェミニ宇宙船を思い出した
昔の友人宇宙船ってこんな感じ
ジェミニのテストって妄想すると懐かしい
219名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:55:27.87 ID:Eu3ImEPF0
これに鳩山詰めて海に流そうぜ
220名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 14:57:43.75 ID:psmRO+2A0
天を衝く俺のロボットのドリルかもしれない。
221名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:08:52.01 ID:rovmbG7hP
>>28
>>54
形も大きさも全然違うわボケ!
222名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:10:13.15 ID:P6XcquTf0
コレジャナイドリル
223名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:13:09.49 ID:kmiEtqobP
何か分からないダラ ← ダラって汚らしいしダサすぎ臭すぎアホすぎ
224名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:17:08.42 ID:ZzBZ+UQD0
>>5
いいぞ
225名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:21:49.48 ID:uL7QXjGt0
件の伝説のキノコ事件のように卑猥な道具だったらやだなぁ。
226名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:25:49.30 ID:9VXUdDEx0
津波で流された肥溜めwww
227名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:25:53.41 ID:UXa479yR0
>>5
あ、これだったか。みんな長い間探してたんだよな。早く鳴門海峡に持って行かないと。
228名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:30:04.99 ID:mUhfCKrMP
グレンラガンのコアドリルだな、、、
229名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:40:29.54 ID:JxhwDkkF0
230名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:47:54.53 ID:C6HTcy+/0
飛行ガメ
231名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:49:13.26 ID:n92bK5swO
※「うわさでは とおいひがしのうみの せんが とれたってうわさだぜ」
232名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:50:26.56 ID:F+DFcPeT0
>>5
うわあああ
全世界が陸でつながっちまう
233名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:51:57.98 ID:/I9HxiPj0
>>1

これはあれだブイだわ
ブイだけに若い頃はブイブイ言わせてたらしいぞ
234名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:52:23.15 ID:43v/zCMDO
地球の栓を抜いてしまったか…
235名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:53:36.34 ID:HKbd3Zu0i
236名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:56:08.17 ID:n92bK5swO
>>233
サインはブイ
237名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 15:58:26.14 ID:kh5UesTX0
何処かの国が捨てた廃棄物だな。
文字があればある程度、国は特定できると思うが。
238名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:08:09.07 ID:wPSBAlJq0
また中国産か
239名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:20:24.72 ID:CsMPiBQI0
人糞オブジェやめろやきったねえなああ
240名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:20:49.22 ID:Ne0hdPRVO
貝って漂流中にくっついてくるのかな
241名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:33:40.64 ID:s1i3MOIV0
プラスチック素材というのが妄想の枠を狭めるなw

耐熱カーボングラファイトぐらいならもうちょいw
242名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:33:58.64 ID:ryNuq34r0
それにしてもKYって誰?
243名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:37:03.41 ID:VjYftbL/P
>>5
あんたの人生がうらやましい
244名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:37:38.77 ID:FyIssXLD0
>>5
wwwww
245名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:39:13.84 ID:eK7rIggn0
>>128 が特定済み
246名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:42:11.27 ID:JYkhDnktO
何より、御前崎海岸まで、袋井土木事務所管轄だったことに驚いた。
247名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:46:13.58 ID:FgegHW7/0
>>128
みんなこれが特定とか言ってるが全然違うじゃん。
248名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:48:22.22 ID:gU9LCWeO0
教えて生物班!軍の潜水艦でうごめいているこの生物はいったい何?
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52096103.html
 そしてもうひとつ、メキシコの浜辺に打ち上げられていたという謎生物の画像が
ロシアのサイトに公開されていた。こちらの生物の判別もよろしくお願いしたいんだ。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/c/0c13e71d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/1/6/163f5437.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/d/7/d79f7887.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/0/d/0d8b17aa.jpg
249名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:52:16.56 ID:FyIssXLD0
古いから戦争中のものじゃないか?
海の底に突き刺さっていたのが
海底地震かなにかで浮き上がって流れてきた
250名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:53:20.96 ID:kCxlkVXDO
マジレスするとシャア専用ザクの肩のトゲだよ。
251名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:54:09.16 ID:UrE7331Z0
>>247
>>1の写真は一部が砂に埋まっていて三角錐に見えるから
252名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:55:08.08 ID:anbTDgdfP
>>5
最近は幼稚園児も2ちゃんやってるんだな
253名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:56:25.03 ID:BnapmoNo0
海に棲む生物はほとんど未知の生物と思ったほうが良い
それほど人間の知識は浅いものだ
254名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:57:17.72 ID:/yeutktk0
255名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:57:40.63 ID:JYkhDnktO
× 何か分からないダラ

○ 何か分からんダラ

256名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:57:41.65 ID:ZkX6pTfY0
これはガメラに食いちぎられたギャオスの足だわ…
http://stat.ameba.jp/user_images/20120125/20/bsrs/cf/94/p/o0488056911755278631.png
257名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:57:47.25 ID:8prpVLHE0
ふくいちの部品
258名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:57:52.74 ID:C9nCr0n6P
>>28
水圧に耐えられないかと
259名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:58:15.83 ID:IUdyfjyt0
放射線ぐらい測れや
260名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 16:58:26.74 ID:r445YSY+0
巨大というから期待したんだけど、どうでもいいサイズだな

10m超えてからスレ立てろ
261名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:00:05.12 ID:nLKq47xs0
>>5
おまえ頭いいな
262名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:00:33.50 ID:qvvHSM/v0
>>5 形状から察するに 鳴門海峡のだろ
263名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:06:57.23 ID:FyIssXLD0
駿河湾は日本一深いのだ
そこの栓を抜いてしまうとは・・・
264名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:09:11.36 ID:AkaKbd5eP
サイレントヒルの映画に出てきた敵の頭か
265名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:09:38.91 ID:9nKDNXhnO
要石
266名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:12:38.91 ID:YgK9938G0
>>262
これはBタイプの栓だな。
Aタイプだったらヤバかった。四国が無くなってたわ
267名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:12:58.75 ID:gU9LCWeO0
268名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:13:38.47 ID:0we2chvo0
鯨釣りの浮きだな
269名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:14:57.27 ID:sobViW510
誰も指摘してないが人工物だと思う
270名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:15:29.37 ID:5OcAXzp30
かわいい魔女がでてくるよ
271名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:16:12.46 ID:Cmer5qb0O
ポセイドンのTENGA
272名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:16:27.36 ID:bviaVP530
ていうか、ちょうど浜岡原発のあたりじゃねえか
テロの実験かもしれない
273名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:16:47.47 ID:FgegHW7/0
>>267
なんだ全然円すい形と違うじゃん。dクス
274名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:17:12.10 ID:81QtLowJ0
電波出てないか?
275名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:18:02.54 ID:kSnvq6oU0
これラピュタのあれだろ。
276名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:18:37.11 ID:ezgnk+Lo0
葉巻型が墜落したらしいなw
宇宙人が遺骨を回収しに来ても手間取らないように、地元民はちゃんと探しておいてやれよw
277名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:19:58.85 ID:Zg66Y5e50
これ見てUFOとか言っちゃう人
278名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:20:38.84 ID:iegCssUr0
またダッチワイフか
279名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:21:23.14 ID:JeKa0PvL0
>>128
これか、解散
280名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:22:02.47 ID:KY3NhCAMO
これは昨日現場から盗まれた俺の下げ振りです。仕事に差し支えるので返してください
281名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:24:10.95 ID:Mn3OO9ut0
テトラポッドだな

というか震災で出た漂流物じゃねーのか
282名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:24:29.38 ID:IeUGZeA20
巨大っていうからどんだけの物かと思ったら、何だ2mって
283名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:28:27.15 ID:SnCg/uVy0
チャールトン・ヘストンと仲間の宇宙飛行士が乗ってたやつ
284名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:28:47.37 ID:ezgnk+Lo0
日本人に撃ち落されたアル
日本を攻撃するアル!
とか言い出しそうwwww
285名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:31:03.46 ID:TQ3b97Jr0
巨大ってほどでもないな
こんなのじゃ町おこしは無理
286名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:33:16.87 ID:n92vjP/+0
ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたのか。うまくウヤムヤに処理しやがったな。
287名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:36:52.88 ID:voIQZlYL0
場所柄、ガイガーカウンターを持って恐る恐る近づかないと危険だと思う。
288名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:37:22.84 ID:QfQMy5g+0
これファンネルだよ
あたいが在日と日夜戦ってる時には
韓国の新兵器でファンネル一個やられてどっかいた
韓国の新兵器はもう日本に持ち込まれててあたいみたいな
役立たずの強化人間は日本政府もいらないらしくて今日本は
ニュータイプを探してる
あたいは日本にいる韓国海兵隊に面接中で来週決まるかもしれないです♪
289名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:38:32.86 ID:+rG1js320
>>5
栓抜いたらマントル内まで水が浸透しちまうだろうが
290名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:40:24.37 ID:DZNrxJto0
ニコちゃん大王
291名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:41:12.60 ID:4k9CRFCd0
姉の脱皮したやつ        て言わなくなっただけで十分ですよ。
292名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:41:42.67 ID:2Dwiltl50
ノアの箱舟の一部だな
やっぱり日本にあったか
293名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:44:53.04 ID:WUau6K9W0
潜水艦の通信ブイ
29442歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/08/19(日) 17:45:50.05 ID:JNTQnJEO0
>>23
どこの宇宙戦艦ヤマトだよw
295名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:48:57.47 ID:epcuQbgF0
この宇宙船は、スイコー(株)密閉丸型CTタンクなのか
296名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 17:58:59.01 ID:MgeGwF2M0
そういえば全然関係ない話だけど今日の日経だか産経新聞に載ってたんだが
津波の瓦礫は今カナダとアメリカに漂着して現地民が困ってるらしいな
因みに国際法上は日本は撤去費用を払う義務はないみたい

地震の時はお世話になったし何とか日本もあっちの人の支援をして欲しい
あっちに住んでる邦人もボランティア活動とかしてくれたら嬉しいんだが
俺も行きたいけど貧乏暇なしですんません・・・;;
297名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:01:16.76 ID:5MaIoBA50
>>5
こういう発想が年食ってもできる人間でありたいな。
298名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:02:31.22 ID:Sf46Q0D10
松村の灯籠じゃないのか
299名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:03:05.32 ID:31UEL4nM0
大気圏すら出られなかった韓国のロケットの残骸じゃね?
300名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:04:41.88 ID:8+TXFMW60
>>277
飛んでもいないのにUFOとか言われても困るわな
301名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:04:49.75 ID:27+y5otm0
俺のアナルプラグどこで落としたと思ったらこんなところにあったのかよ・・・
そういや海水浴行ったあとで無くなってるの気づいたんだったわ・・・
302名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:04:57.75 ID:8/RIabni0
    |┃       ノ´⌒ヽ,,. 
    |┃    γ⌒´      ヽ,
    |┃   // ""⌒⌒\  )
    |┃三 i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    |┃   !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |┃ ≡|     (__人_)  | 
____.|ミ\_\    `ー'  /
    |┃=___      ヽ
    |┃ ≡ /      人 \ ガラッ
303名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:05:43.88 ID:o2Ay3HaW0
>>302
いいから、おまえは、すっこんでろ!!
304名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:09:16.07 ID:9aT9TowM0
キバヤシはもう出てきましたか?
305名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:10:06.63 ID:RbuAVKDI0
新手のうつろ船だろ
騒がせんな
306名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:13:25.65 ID:KvWOolrO0
うつろ舟だ
307名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:15:41.10 ID:cFbYIBcDO
海底に設置した大陸間弾道弾の外カバー。

震災の地震と津波でカバーが取れて、今は核弾頭ポットが剥き出しになっております。






多分。
308名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:16:25.57 ID:GgRh3Sek0
>>23
何それ?ソースぷりー
309名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:17:01.35 ID:qPKizvvFi
>>304
いや、今調査で現地に行ってます。
310名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:20:15.09 ID:i5qot3cN0
311名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:22:49.15 ID:M4TjarriO
とりあえず画像出せ
312名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:24:14.18 ID:5mvZax+f0
プラスチックで、押すと凹むらしいぞ。
ニュースでやってた。
313名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:25:00.83 ID:hL9iXK4Q0
稚拙な合成写真じゃねーか
円錐なのか、三角錐なのか、丸いのか、四角いのか解らん埋まり方だなw
314名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:26:36.67 ID:cXtkNcEX0
どっかの工場のタンクが津波で流されて太平洋一周して戻ってきたんじゃねえの?
315名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:36:33.04 ID:3HUrDXxP0
これって、洋物にでてくるアナルに突っ込むヤツじゃ・・・
316名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:38:49.19 ID:MogZDwMY0
>>248
これは全くわからんわ。
317名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 18:49:10.54 ID:nue9DkrX0
イカ娘のアレなのでは?
318名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:01:54.67 ID:72V0anB00
ノートパソコンが中に入ってた黄色いタンクはどうなったんだ
319名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:45:57.08 ID:78P0JeFT0
リンク先にうなぎパイの広告あり
なーんだ、さういう事だったのか
320名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:49:15.89 ID:8H2qA4Fs0
多分、東北の津波でさらわれた何かが戻ってきたとかいうオチだろ
321名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:56:09.73 ID:SFL4GCTG0
これがルルイエの…
322名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:56:28.87 ID:oCed+9E10
>>128 >>267
で解決。
323名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 19:57:56.11 ID:VChV8dS10
>>321
いあいあ
324名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:01:59.63 ID:YgK9938G0
>>322
ククク、まあそういう事にしておいたほうが、人類の為だな
325名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:06:04.16 ID:6zXK13j40
ガメラと闘ったあれか
326名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:20:47.70 ID:/hp81uUd0
人口地震のための爆発物でも入ってたんじゃなあの
327名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:37:03.67 ID:trrALYTP0
おおっ!DIO様ぁぁぁ
328名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:54:56.23 ID:QAeIQWRN0
ペンペンすると爆発するから気をつけて!
329名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 20:56:58.88 ID:BdaNlM1X0
>>308
虚舟で検索
330名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:05:28.89 ID:FHECFFGhO
今夏のハミ乳画像をアップするスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1320157236/
331名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 21:13:00.60 ID:0gzU4AQb0
>>97
検索しても分からんかった。
画像おながいします。
332名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 22:47:51.57 ID:vCvzM1tG0
ウルトラQの宇宙からの贈り物だろ。
333名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 22:49:48.93 ID:Y63CYJ7h0
>>1
 ただのタンクだろ。
 これと似たようなのを五島の海岸でも見たな。
334名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 22:52:26.68 ID:mD5oWvvf0
どうみても虚舟です
http://i.imgur.com/XI49d.jpg
335名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 23:39:05.90 ID:keLu3FZA0
3.11震災で東北から海に流された何かの部品だろ。
どう、見たって人工物じゃねぇか。
336名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 23:41:38.31 ID:j2SMeSv20
>>23
その女が産んだ娘は神事で海に流された人の穢れを食い物にしたためうんたらかんたら
337名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 23:46:49.57 ID:J2k1G0230
コムサイみたいだな
338名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 23:49:48.09 ID:fm9It8Kd0
>>248
あほか。普通にそれに映ってる人物の身長よりちょっと小さい魚の背骨とヒレだけの残骸だろ 多脚みたいに付き出てるのがヒレの残骸
339名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:02:56.76 ID:1fcztUTJ0
なんてこったい ここって地球じゃん
340名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:06:47.68 ID:YAkXPZkF0
ブイの下側ですな。おもり。
341名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:07:16.82 ID:a/cO3Dgn0
コレジャナイ巨大物体
342名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:08:40.12 ID:KezCpztp0
何かのツノに見えるな
閻魔様のツノに違いない
343名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:10:54.27 ID:RS1KG2k40
フリーザが乗っていなかった?
344名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:12:04.76 ID:XCZNy3z20
これはオームの脱け殻じゃないか
345名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:13:03.36 ID:/CBHMIWT0
うつぼ舟で検索
346名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:18:21.43 ID:Qw2DIBYw0
ニューネッシーか
347名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:19:26.26 ID:5mW+UbhG0
新作のアポロチョコだ。
348名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:22:55.34 ID:tZ5WT9OO0
これはミイラ取りがミイラになるぞ
349名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:27:38.13 ID:KR6wyivL0
大仏魂のなれの果てでごじゃる
350名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:29:06.66 ID:kgQQ2Ejk0
どう見てもドラえもんの「宇宙小戦争」のピリカ星の船
351夏終わっちまうぞ!w:2012/08/20(月) 00:30:48.34 ID:ASUb2yS+0
>>128
http://www.e-suiko.co.jp/
>この夏、スイコー株式会社が想いを込めたデザインアイテムブランド
>「arietta(アリエッタ)」が始動します

こんな会社がこんなことやるなんて凄い興味深いのに
リンク切れなんて(´・ω・`)
352名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:34:58.27 ID:F+Hg2dTB0
>>1
これ、トーマス君の死骸じゃねえのか?
353名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:36:17.20 ID:lMhsBy7h0
まあ樹脂性だしただのブイだろうな
波よけの意味での円錐状なんだろ
354名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:36:35.36 ID:bHmcH8/R0
中心の開口部に内ネジ切ってあるようにも見受けられる
蓋を締め使用するものなのか?
中央開口部の周囲の突起4箇所のうち三箇所にのみ開口有り
金具を付けて三点で吊り下げて移動させるのならバランスが悪いと推察される
円錐型 海面に浮かべて使用するものとも考えられる
355名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:37:39.11 ID:0gtOmc9B0
俺ホイミ
お前ザキ
356名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:49:01.39 ID:VCWKQAcH0
ヤドカリが入ろうとして大きすぎてそこに捨てていったんだろ
357名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:54:22.74 ID:kgQQ2Ejk0
『ピッコロ』と唱えたら扉が開くんだろ?

関係ないけどあの辺のドラゴンボールの神様の過去話すごい好きだわ
ロマンがあって
358名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:56:22.86 ID:GRSB58o6O
韮沢先生のコメントを待ちたい
359名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 00:58:04.85 ID:d62uzsoy0
円錐形っていってる奴はしっかり>>267の画像見るんだ
どうみても円筒形のタンクが割れて底が無くなって自重で潰れてるだけ
>>1の写真は変な物に見えるようなアングルで意図的に撮った物だろう
360名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:01:40.64 ID:e75JsKM70
虚船を思い出したでござる
361名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:08:00.95 ID:bHmcH8/R0
ほんとだ、別の画像だと円筒型ぽいね
水を満タンにしたら1t超えるだろうし
金具三点付けてクレーンで釣り上げれる?

362名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:11:41.51 ID:lMhsBy7h0
ホンマや
なんやねんこれ
円筒形やん

騙されたわ
363名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:12:26.55 ID:inaeWXFoO
>>357
ナメック星人と判明した時にびっくりした挙げ句「みんなとちょっと違うかなぁ…と」てシーンも好き
364名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:19:48.94 ID:9HAgzsSI0
タンクだろ?
365名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 01:34:00.42 ID:6khjeN5h0
どう見てもプラスチック貯液タンクにしか見えないが
366名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:04:37.01 ID:F7QY2/sM0
367名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:09:39.05 ID:lMhsBy7h0
>>366
最終解確定だなw
おまでとぅごじゃますw
368名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:13:07.01 ID:270Fxwjq0
これ日本の竹島と勘違いしてた奴だろ
369名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:15:57.53 ID:6T6mY1lO0
機雷だったら大騒ぎだろうな
370名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:17:04.66 ID:SsElWhmR0
この近くでNASAのCIAが目撃されたらしいな
371名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:20:12.25 ID:G2rkV+Mj0
モルダーあなた疲れてるのよ
372名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:53:33.53 ID:GEPD92tF0
>>248
モントーク・モンスターとやらが怖すぎる…!
373名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 02:59:48.44 ID:dDU91o7N0

円錐形 だと思ったら なんだ 壊れてるのか!!ww>>267を見ると!

まあ当然かもしれないけどww

じゃあ、タンクということで
374名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:08:35.46 ID:OucY/Oj00
しょぼいな
昔メキシコの海岸に漂着した巨大な馬の形をした生物くらいインパクトないと
375名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:11:53.72 ID:RwspyLT00
震災で流れたタンクだな。元々何が入っていのか考えると少し怖い。畜産農家の水タンクだと良いけれどなあ
376名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 03:23:13.81 ID:LPGSFUP00
>>47
さすがのソマリアだな
377名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:15:31.10 ID:miuxpyGm0
>>267
一番下、真夏の海岸だと中が熱そう
378名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:18:18.48 ID:Zco5mt2T0
おびえんなよ土人
379名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 06:36:32.68 ID:AdbqbcboO
海ホウズキの大きいやつ?w
380名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 08:36:58.87 ID:0yXWmDjT0
報告ないが、表面線量でいいから計測した方がいいぞ。マジで。
381名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 11:57:26.39 ID:y6QAdaiL0
こういう宇宙からの落下物って、海のゴミになっていく訳?
382名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:13:13.39 ID:qzD3tgqq0
不発弾じゃね?
383名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 14:41:57.85 ID:6LXAGfr50
これの起源について検索してはいけない
384名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 15:05:53.61 ID:LPGSFUP00
>>267
なんだ、限りなく円錐形に見えるよう意図的に>>1の写真が撮られてるだけなのね
385名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 17:06:16.70 ID:vn6t+Zrk0
静岡朝日テレビがスイコー社に問い合わせたら、タンクはスイコー社製の物ではなく
海外メーカーの製品だろうということでした
4000とか8000とか目盛りが入っていて水や燃料を入れるタンクであることは間違いないそうです
386名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 19:31:44.29 ID:GsncvTs/0
近くに、裸の巨大ヤドカリがいるから、気をつけろ。
387名無しさん@13周年:2012/08/20(月) 23:53:00.90 ID:kAGWxhUFP
388名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 01:16:09.74 ID:bZWRq+1d0
悪い、これうちのトイレだわw
389名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 02:21:45.14 ID:hqB4DlT/0
>>349
ガンジーオセロ乙
390名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 03:12:40.87 ID:1i6PvkBX0
>>388
うちと同じく汲み取り式か・・・
391名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 05:37:13.95 ID:H0DQIEdE0

    テ ポ ド ン の 頭 だ wwwwwwww
392名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 05:39:03.40 ID:lPjJaysIO
オレのわくわくを返せ
393名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 05:42:59.07 ID:bRyxlfmD0
ウンコ投棄用容器だな。メイドインウンコリアとどこかに書いてあるはずだ
394名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 05:44:37.62 ID:+7B+sehFO
いにしえのものども の脱け殻だな。
395名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 06:50:51.07 ID:TP908pQQ0
アキュレイションクレイドだろ
396名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 07:22:54.60 ID:zrf6sC0O0
>>366
このスレすげぇw
397名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 11:59:29.97 ID:k6pmVkQ00
てっきり被災地の城型ラブホの塔先端についているやつかと思ったよ
398名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 18:57:37.99 ID:DEgpIzhZ0
こんなの絶対、昔テレビで撮影用に作ったものをただ海に捨てて放置しただけのだろw
昔はテレビ局はよく山とかで撮影すると持ってかえるの面倒って捨てて放置したままっていうじゃん。
399名無しさん@13周年:2012/08/21(火) 19:37:38.59 ID:lwPQhOdR0
>>366
完全解決。

津波で流されたのかな。
400名無しさん@13周年
オリンピックの聖火つける所じゃない?