【社会】農水省は、穀物高騰について今後の動向を注視することにしています

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
トウモロコシや大豆といった穀物の世界的な価格上昇を受け、
農林水産省は、国内での食品の生産や価格に影響する懸念があるとして、
関係国からの情報収集を強化するなどして今後の動向を
注視することにしています。

記録的な干ばつで、世界有数の農業生産国のアメリカでは、
トウモロコシや大豆の生産量が例年より大きく減少する見込みです。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120819/k10014373961000.html
2名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:23:06.04 ID:yVpJCPt50
にげと
3名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:23:44.13 ID:thVXeCJw0
カールを買占めに出掛けるか
4名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:23:56.88 ID:Z734Gx7/0
とんがりコーン買ってくる
5名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:25:37.98 ID:xpT3WUkO0
見てるだけなら、だれでもできる簡単なお仕事ですね。
こんな連中、雇ってるのは、無駄ですね。
6名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:26:59.52 ID:uajgED200

農水省、
もっと、日本国内の
農業を大事にしろよ。
7名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:28:19.31 ID:IN6OSYfz0
しかし減反政策して補助金だしますとか訳わからないんだが
8名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:30:11.02 ID:UVnWlms60
「省益あって国益なし」


もう50歳代になったワシが、
物心ついた頃には、
既に新聞に時々載っていたフレーズ。
9名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:30:57.41 ID:zVCYYdSU0
いつもの見ているだけ
10名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 07:30:58.53 ID:rQHaqs/r0
ジャガイモが豊作なら、冷蔵・冷凍保存に助成して安定して供給できる
ようにしておくとか。