【毎日新聞】 「韓国大統領発言…日本政府は国内のナショナリズムが不測の事態を招かぬよう留意が必要だ」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

★社説:韓国大統領発言 外交努力自ら壊すな

韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領が先週の竹島(韓国名・独島)上陸に続き、極めて不適切な発言をした。

天皇陛下の訪韓可能性に関して、「独立運動をして亡くなった方たちに心から謝罪するというならいいのだが、
『痛惜の念』だとか、こんな単語一つなら、来る必要はない」と述べたのだ。

「痛惜の念」とは90年に当時の盧泰愚(ノ・テウ)大統領が訪日した際、天皇陛下が述べた言葉である。
日本による植民地支配の歴史についての言及だが、韓国では「率直な謝罪になっていない」などと不満が出た。

その経緯はともかく、李大統領の発言が日韓関係をひどく傷つける性質のものであることは自明だろう。
日本政府が韓国政府に抗議したのは当然である。

韓国の歴代大統領が一人として行わなかった竹島上陸にあえて踏み切り、日本国民の神経を逆なでする発言をためらわない現状は、
あまりにも刺激的で危険すぎる。李大統領には強く自制を求めたい。

日本の終戦記念日は韓国にとって植民地支配からの解放を祝う「光復節」である。
1965年の日韓国交樹立以降も厳しい反日感情が残ったが、長期的に見れば関係改善が進み人的往来も劇的に増えた。

一方、韓国経済の発展や民主化、世代交代などを背景にナショナリズムが強まり、日本にとっては悩ましい竹島、
従軍慰安婦といった摩擦要因が顕在化した。(>>2-3へ続く)

毎日新聞 2012年08月16日 02時32分
http://mainichi.jp/opinion/news/20120816k0000m070092000c.html
http://mainichi.jp/opinion/news/20120816k0000m070092000c2.html
▽前スレ★1の投稿日2012/08/16(木) 21:07:39.27
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345118859/

▽関連スレッド
【政治】石原都知事、毎日新聞記者の「知事の靖国公的参拝は疑問が…」にぶちきれ 「キサマはどこの国の人間だよ」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344959520/