【政治】自民党・谷垣氏「2年前の政府対応に問題があった」…尖閣不法上陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
自民党の谷垣総裁は16日昼、党外交部会・領土特命委員会の合同会議で、
香港の民 間反日団体の活動家らが尖閣諸島に不法上陸した事件について、
「2年前の政府対応に 問題があった。外交を立て直す必要がある」と述べ、
民主党政権の外交姿勢を批判し た。

2010年9月に尖閣諸島沖で起きた海上保安庁の巡視船と、中国漁船との
衝突事件 を巡る政府対応の失敗が、不法上陸を誘発したとの認識を示したものだ。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120816-OYT1T00728.htm
2名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:47:56.00 ID:cmip112D0
そうですか。
3名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:48:17.75 ID:IxgpOYvs0
でもお前じゃ無理だ谷垣
4名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:48:20.28 ID:q7mY2VjQ0
むしろ外交問題に対して国会が一枚岩じゃないところが原因なのじゃないかと、、
こうやって野党がすぐ足をひっぱるし
5名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:48:44.23 ID:+mJ31pZUO
不信任賛成しなかったお前が言うな
6名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:49:05.01 ID:Kj0DhmS80
>>1
小泉政権でのことは綺麗さっぱり忘れたか。
7名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:49:07.41 ID:RTSf6YrC0
じゃあとっとと行動しろよクズ
8名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:49:09.04 ID:ip9wKQCq0
消費税を優先して解散しなかった谷垣が一番悪い。反省しろ!
9名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:49:11.49 ID:8pZRqae40
衝突事件から二年も経ったことに驚愕するわ
10名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:49:23.72 ID:91Ki/JO40
>>1
谷垣にはお前が言うなと言いたい。
散々放置してた問題なのに、今更どのツラ下げて言ってんだ?
11名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:49:33.83 ID:N2PrS3Zl0
お互いがお互い足引っ張るしな
お互いの利害が一致する時は大体国民にとっては害しかないしな
12名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:49:52.23 ID:YwC2hq6h0
Sengoku38さんのコメントが聞きたいものだな。
13名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:50:02.08 ID:ERtUUfyOO
あんたらが与党のときは北朝鮮に核実験やられるわ尖閣上陸させてるし
14名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:50:02.91 ID:cROXkuHu0
小泉時代の対応をいうと

2ちゃんねらーだんまりになるんだよな
15名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:50:04.85 ID:fyb15gRMO
ダメ垣に言われてもなあ
16名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:50:36.72 ID:KkZulMiK0
>>1
その通り。
釈放は売国!
これを広めよう!
17名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:50:37.47 ID:QtgPjWLb0
絶対お前には任せない。
18名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:50:56.75 ID:BXoGhHrH0
>>3
うむ
19名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:51:03.06 ID:mFPnyqKz0
民主・野田政権は同じ轍を踏むなよw
20名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:51:04.98 ID:xi43U5Xf0
政権批判じゃなくて自民党総裁としての政治思想が聞きたいのだよ
21名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:51:33.92 ID:ha6BQ1GH0
ニュー速+らしい書き込みで埋め尽くされるスレなのでしょうね。
ジミンガー、ジミンモー
22名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:51:59.34 ID:shIwEFCy0
金正男が不法入国した時の自民も似たようなもんじゃったじゃん。
23名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:52:32.95 ID:7tVlS/bN0
お前竹島の方は何も言わないのかよ。
24名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:52:35.40 ID:BOZfY3Qd0
自民党政権の対応もそうとう甘ちゃんだったと思います
25名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:52:37.38 ID:ahF/0imb0
へたり谷垣何を言う
26名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:53:12.21 ID:9Gcc2Nw00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?c=pol&t=l
これ見てよ
ここにこれと似た記事が各社出てるが
どこもかしこも判を押したように「批判した」「批判した」「批判した」

「(自民党だったら)どうするこうする」ってたいがいの会議で言ってんじゃないの?
もうちょっと独自の取材はできないのか?
27名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:53:21.46 ID:fDZoeNFq0
自民党は尖閣問題をいままで放置してきた責任と
竹島問題をいままで放置してきた責任について
万死に値する責任がある。
しかし自民党はいまだに何の責任もとっていない。

その自民党の総裁であるお前には
ものを言う資格自体がないんだよ。
28名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:54:10.30 ID:tFExPC6O0
とっととこれを理由に不信任だせよ。
これだけでも十分不信任に値するだろ?
29名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:54:10.13 ID:pS4lpQ4L0
ああやっぱり馬鹿だな谷垣君は

香港の新聞の方が遥かに現実が見えてるとか情けなさ過ぎるだろ
30名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:54:25.63 ID:AaDWIV6a0
「小日本」と叫びペットボトル投げ込む 北京の日本大使館前で抗議活動
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120816/chn12081614210007-n1.htm
31名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:54:31.11 ID:mhYzcVIx0
もうちょっとマシな政治家いないのかねぇ
32名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:54:37.80 ID:wWqnZKT10
総理になったら真っ先に試されるぞw
33名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:54:38.00 ID:3vZMlKol0
あー、sengokuさんのやつね
思い出した
34名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:55:01.28 ID:9Gcc2Nw00
一部のアホなレス見ると、立法と行政の区別がついてない
国会と内閣の区別がついてない
国会の状況がなんで行政に及ぶかよ
まるでお話にならない
今まさに行政権持ってるのはどこの政党だよ
35名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:55:04.14 ID:TI82Z0qU0
あの大失態から2年も政権がそのままってすごいよな
36名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:55:06.08 ID:TqbdSyHgP
> 「2年前の政府対応に 問題があった。外交を立て直す必要がある」

まあ、それが正解だろうな。

あの件が、日本外交を大きく狂わせた。
37名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:55:11.47 ID:hrOadwHG0
小泉支持した奴らと、その後落胆して民主党を大勝利に導いた奴らってほとんど同じだろ?
浮動票って本当にろくでもない
38名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:55:19.32 ID:Y+EKXloe0
それ以前からだろ
チョンじゃあるまいしそんな嘘に引っかかるかよ
39名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:55:52.94 ID:shIwEFCy0
>>37
今度は維新に投票するぜ
40名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:55:54.45 ID:vhofq+4E0
そのとおりだが連中の外交に問題があるのに何ですぐに解散総選挙しないの?
何で不信任案否決なの?
41名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:55:55.70 ID:Wa8xHZx70
谷垣「そんなことより解散まだー」
42名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:56:00.13 ID:20kWzHmdO
野ブ田と同士野郎が何言ってんだか 
 
43名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:56:07.75 ID:fRfJtDST0
大問題だったけど、一色さんのおかげで日本にもプラスになる面があった。
・・・お前、一色さんを非難してなかったか?

民主は売国が下手だ、自民ならもっと上手くばれないように売国出来るってんじゃあ、
駄目だぞ。
44名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:56:14.96 ID:taIu3+3B0
ちなみに日本のカスゴミは
「強制送還は自民党・小泉時代から」
と必死だね。


45名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:56:52.63 ID:UdkLiZSo0
>>14
なんでチョンって、2ちゃんねらーっていう言い方が好きなんだろうかw
46名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:57:06.18 ID:/CaNrWPY0
支那の犬、ハニートラップ谷垣はだまっとれ!

お前は自民の中でも最悪の媚中売国クズ議員だ!
47名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:57:17.60 ID:qFf01ljo0
テンプレレス:〜でも自民もだめ
48名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:57:33.12 ID:/Q/2aibn0
むしろ小泉時代に問題があったと思うが
49名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:58:03.59 ID:EBLxLBmt0
谷垣って奥歯にものの挟まったような批判だけで
自分たちならこうした、こうできたってのがないんだよな
50名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:58:06.50 ID:hrOadwHG0
>>39
最悪のパターンだな
不勉強な輩が選挙権を持ってもいいことなしだわ
51名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:58:08.49 ID:z/SSPdbiO
だったら今からちゃんとやれよ
52名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:58:17.14 ID:b2sBKi910
>>47
過去の対応見てたら自民もダメだろ
53名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:58:34.88 ID:lagYCPkO0

360 :名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 13:30:20.86 ID:XuX3LJnY0

【生中継】 韓国大使館前デモ 【ユースト】

http://www.ustream.tv/channel/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%96%87%E5%8C%96%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E6%A1%9C

支援コピペ
54名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:58:56.50 ID:VQ9ze7+v0


野田豚と同等のクズ野郎はだまっとれ!
55名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:00.32 ID:bmlUZ7J90
お前は長老にお茶を入れる仕事に戻れ。
56名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:03.87 ID:3X+yC4qZ0
いやお前は逮捕所か即強制送還させろって言ってましたよね谷垣w
57名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:06.57 ID:vGsqwHjG0
yahooのFacebookコメントで賛同を得られない香田 祐一。 立教まで出て韓国擁護の発言多数。 在日らしく皆で叩きましょう。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/japan_china_relations/
58名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:06.75 ID:pM4ISF5sO
自民党の時から酷いじゃね〜か
てか、大連立してゴミは一塊になれよ
59名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:16.71 ID:QpYThSDR0

ハニ坊
    は漫画顔だね
60名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:24.26 ID:cFaZk1MpO
核兵器なしに何ができるんだ自転車野郎
61名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:34.95 ID:9thaIR430
そういう自民は長い長い政権時代に何かしましたか?そもそもあなたがたが蒔いた種ですよね?
また政権を取ったとしても現状維持のまま何もしないのは目に見えていますよ。
おまえらが領土問題に対してどんな政策を打ち出すのかまず言えよ。批判しか言わないような正当は
二度と与党に戻らなくていいよ。
62名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:36.95 ID:FJJJHRR80
延々と落とし穴を掘っておいて

「落ちた奴が悪い」

これが自民党
63名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:39.44 ID:KLggHk1S0
>>1
あぁそうだよ
小泉のバカに問題があったんだよ
ところで
解散総選挙のチャンスをつぶしたクソ垣は責任をとれよ
64名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:59:51.55 ID:xZ+wjsI50
その前だよ!
小泉のときにすぐ返したのが原因だろ!
65名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:00:10.75 ID:fRfJtDST0
>>47
自民なら、撃沈していたとでもいうのか?
てきとうに誤魔化すのが、関の山だろ。
66名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:00:11.24 ID:7XvC+QKY0
もうちょいカリスマのある政治家が出てこんもんかね
67名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:00:15.37 ID:qFf01ljo0
>>52
ほぉーらきたー
68名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:00:23.28 ID:Z1ExBuxo0
ていうか一連のミンスの中韓に媚びた外交のせいでしょ
二年前の尖閣対応というより、その他諸々の累積で
日本政府=ミンスがかつてなくナメられてるだけ
69名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:00:25.47 ID:4ogB7dY+0
全力で信任したおまいが言うな
70名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:00:26.78 ID:GrrAaWNM0
石原都知事
http://goo.gl/YEzF3
尖閣問題で愚の質問を繰り返す朝日新聞の
男性記者に対して『うるさいな〜』が笑えました。
71名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:01:27.54 ID:E1f8AXIi0
俺は100%自民支持だが、領土問題に関しては完全に自民の責任
まぁ次期政権交代後にどういう対応してくれるのか見ものだが
72名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:01:29.36 ID:9Gcc2Nw00
そもそも自民党政権だったら、普天間移設はもう始まってた

そもそも自民党政権だったら、儀軌なんか渡していない
よって、あきひろが国内の思い上がった要求に押されてここまでキチガイになる必要もなかった

そもそも自民党政権では、二島だいや四島だぐらいのレベルで交渉できてた
交代後の鳩山ショックでいつの間にか全部失ったが

間違いなく、中韓露、全部今よりはるかにマシだった
73名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:01:38.16 ID:/lkXlzTO0
日本に本当の政治家はいないのか。
北方領土のロシアを参考に、今後は射殺もありうると言明せよ。
日本のマスコミも意見を言え。中国、韓国に買収されているのか。
74名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:01:47.08 ID:FJJJHRR80
問題が表面化しただけ民主のがマシだわ

自民は野党に存在するのも許しがたいわ
75名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:02:18.73 ID:0Wb9hJ4VO
谷垣さんよ、あんた本当に総裁なのか。
戦後何十年間も中国や韓国に対してまで無条件降伏をし謝罪に土下座を繰り返し自国民の首を絞めてまで莫大な金を貢ぎ続けて来たのはどこの政党なんだよ?
抵抗はしねえんだし脅せば必ず金になると言われ放題やられ放題に今日なってるのはどこの誰の外交のせいなんだ?
なんでも言えばいいってもんじゃねえんだよ
76名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:02:37.26 ID:/bPswce00
また始まった犬の遠吠え
77名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:02:48.63 ID:0gsHdfWU0
その認識は、わざわざ発表するほどのことか?
きわめて常識的な既成事実だし
なぜ具体的な対策を書かないで
「ぼくはできますけどね」的なドヤ顔ができるのか、ふしぎでならない
78名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:02:52.80 ID:UdkLiZSo0
>>52
ジミンガー、ジミンモー、ってまだ生き残ってたんだなw

自民もダメって分かりきったことで話題そらし
政権交代すれば全て解決!って詐欺が+されてることを忘れすぎw
79名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:02:56.74 ID:b2sBKi910
>>68
そんな民主党政権に対する内閣不信任案に自民は賛成しないで欠席したよね?
80名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:06.47 ID:9Gcc2Nw00
具体的な政策を一つ一つ見ていけば、あの熱狂の夏がすべての元凶なんだよ
反省するならあの選挙を反省しろ
81名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:19.89 ID:ME4NXz1u0
>>1
おい、二年前は強制送還にしろって言ってたやん
82名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:21.47 ID:1MdlEkIe0
>>47
予言
1年以内に自民が与党に返り咲いた後ミンスガー連呼
83名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:33.52 ID:VFz1CFiC0
とにかく谷垣は駄目だ
84名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:43.49 ID:Pvi0LVKF0
自民党 ミイラ盗りがミイラ 公自党 
85名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:51.49 ID:OIu/4Saj0
だいぶ野党根性が染み付いてきたな。自民が政権とったらどう対応すんだよ
86名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:51.65 ID:zMTATkRj0
これでも前回は起訴しようとした分だけ自民よりちょっとだけ右寄りだが
50歩100歩だな
87名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:51.90 ID:jVLK5Wdp0
」」」おやおや???


88名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:52.38 ID:3U6RYY3D0
自民もヘタレ外交の歴史があるからな
政権交代したらどれだけ強行策打つのか公約しろ
89名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:03:55.32 ID:LY+9CRwy0
自民党時代に無人島のまま放って置いたのが100%責任があるんだが
90名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:04:13.95 ID:ZA9tW24F0
いやいや関係ない
国民の為に前例にとらわれない政策こそがリベラル政党の存在価値なのに、
民主党はこういうことだけ前例に頼り責任逃れをする卑劣な卑怯者の集団だからな

まぁ自民党も今度から行動で示せ
韓国朝鮮系のように身内の日本人の梯子を外すような真似をするなよ
91名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:04:16.17 ID:x4MMkUgq0
尖閣諸島より消費税のほうが大事だろ
92名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:04:40.01 ID:QpYThSDR0
>>73
本当の政治家?

チミは何を言ってんのかな?
93名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:04:59.61 ID:/VNf9ngI0
漁船の船長はよ帰せと最初にいったお前に
尖閣語る資格なし
94名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:04:59.57 ID:O/r7Eytt0
アホか。
昔っからこんな感じだろ。
95名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:05:02.05 ID:SUiEIFH+0
>>1
その通りだと思うけど、谷垣政権下で起きていたとしても同じ対応取ってたでしょ。
96名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:05:09.46 ID:AUD0u9aa0
小泉時代のガス田や尖閣も同じだったなあ。
そのときは野党民主党が、「手ぬるい」と抗議して、新しい保護法案提出して自民に否決されていたなあ。

結局、外務省が波風立てたくないから政治家をそっちに誘導し、政治家も面倒はご免だからそれを飲む。
これの繰り替えし。
97名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:05:18.29 ID:FJJJHRR80
>>90
今後なんてねえよ

とっとと自民と一緒に自滅しろ
98名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:05:56.15 ID:xVP0Kb1h0
>>1
おいおい、何十年もほったらかしにしてた政権がよく言うなw
99名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:05:59.28 ID:G5VKoy6v0
自民のせいでこんなことになってるんだから谷垣はダメだ

でも、豪腕小沢さんなら、ばちっとした外交をやってくれるはず
100名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:06:00.40 ID:EBLxLBmt0
実際、自公民って枠組みになっちゃったらまともな内応できんのか?
101名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:07:38.82 ID:6OWLPqto0
そりゃそうだ

民主党の最大の弱点は安全保障
その間抜けっぷりが今回一気に出た

外交安全保障は今度の選挙の争点になりそうだw
野田ブタどうすんの?わくわく
102名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:07:58.87 ID:eSvXSjxPP
>>27
自民党の責任もあるが、
国民がほとんど無関心だったことが大きな原因だよ
もちろん目くらましをしてきたマスコミも

今なら政権交代後スグ、国防や離島保護のための法整備できる
103名無し募集中。。。:2012/08/16(木) 15:08:06.13 ID:u3ELL/8UO
これは北朝鮮の不審船と同じと考えるとわかりやすいんだよ。
北朝鮮は日本側の海上警備は絶対に発砲してこないと知ってて
日本に何回も侵入を繰り返してたんだからね。
日本の周りでは ロシアも中国も韓国もたとえ相手が漁船だろうと
機関銃で威嚇射撃くらいはやってくる。
日本だけは絶対に発砲しないから何回も侵入される。
104名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:08:17.30 ID:eg/ImkC60
谷垣はアホ?
竹島の実効支配を長年放置してきたのは自民党。
現行憲法でも、自衛隊を派遣して、実力行使で竹島奪還は可能なのに何もしないくせに、
九条を改正して国防軍を創設して何がしたいのか?
何もしないなら自衛隊を国防軍に変更しても無意味だろう。
愛国心を国民に押し付けながら、竹島を奪還しようとしない自民党に愛国心があるのか?
あるなら、まずは率先垂範で、竹島を奪還してこい。
くたばれ、嘘つき自民党。
105名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:08:35.87 ID:9Gcc2Nw00
誤解恐れずにはっきり言えば、韓国があそこまでつけ上がったのは日本のせいだ
日本が儀軌を渡したせいだ
あれに自民ともう一党以外の政党は賛成した
日韓友好だと思い込んで不当な要求に屈したために、かえってつけ上がらせて関係悪化を招いた

今のあきひろの行いに怒ってる国民はあの時そうなることに気づいてたのか
気づいてなければ反省すべきだ
あの時は無関心だったくせにそれを棚に上げて今更怒るなんて、無責任すぎる
106名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:08:47.14 ID:TmYCRSve0
豚キムチを専用機で中国に送ったのも自民
107名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:08:48.71 ID:I6itIIqc0
小泉は関係ない。今の政府は自民じゃないからな
政権交代したんだから民主がどうするかだ
108名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:09:20.72 ID:Ihj+Gv9m0
自民党の小泉政権の時も
上陸した中国人を強制退去の行政処分

それを非難した民主党…



今回はそれが逆になっただけか
109名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:09:25.68 ID:O/b//P6OO
1番悪いのはアメリカだろう
全てはそこから派生している問題だ
次に悪いのが官僚だな
110名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:09:34.62 ID:4vsVoEMX0
>>81
だから逮捕したくせに途中で折れたのが失敗ってことだろ
最初から強制送還してれば大事になってなかった
自民時代はそうやってやり過ごしてきてたんだから
111(  `ハ´ ):2012/08/16(木) 15:09:53.25 ID:mAH9604f0
(  `ハ´ )「近いうちに上陸行為は無くなすアル」
112名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:09:58.21 ID:hrOadwHG0
>>52
自民党時代にここまで日本が落ちぶれたか?
ばかな国民がマスコミに乗せられて小泉支持で自民壊して、その後は徹底的な自民ネガキャンで民主党を政権に送り込んだが、その民主党の主力は、お前らが嫌う自民党のだめな部分を濃縮還元した元自民党議員達だぞ
保守とリベラル入り交じる自民党の中で足を引っ張り続け、さらなる売国のために飛び出してきた連中を、事もあろうに自民にお灸をすえるなどというフレーズで支持した馬鹿な老人共こそ、この国の癌だ
113名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:10:19.23 ID:YN2EZUA50
こいつもダメだな・・・・・・・
114名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:10:22.49 ID:04PMor610
当時谷垣は自民ならすぐ返しますよーって言ってたよな
115名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:10:27.07 ID:b2sBKi910
>>110
だから自民がそうやって来たのがそもそもの誤りだろうに
116名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:11:10.68 ID:+DEYqywj0
自民党だったら然るべき要人に金銭授受して穏便に済ませてたのに
117名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:11:23.57 ID:bO9LGiDk0
近いうちに、で納得しちゃうお花畑脳w
118名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:11:31.95 ID:1MdlEkIe0
>>79
まだ時期が悪い
民主の間に消費税だけでなく尖閣問題もケリをつけてもらいたいからね
もちろん中国に奪われるという形で
奪われた後なら竹島や北方領土と同じく
〜は日本固有の領土だ(キリッ発言だけで保守アピールできてお得
119名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:12:02.89 ID:4vsVoEMX0
>>115
そりゃ尖閣に領土問題なんて存在しないってのが日本の立場だから
不法入国は強制送還で問題なかったんだよ
120名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:12:11.10 ID:d5QGXuy80
次の選挙公約に
尖閣の対応を明記してくれよ
121名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:12:12.40 ID:eg/ImkC60
日本を借金まみれにしたのは自民党。
原発事故の原因となった安全対策の手抜きをさせたのも自民党。
竹島を韓国に実効支配させたのも自民党。
魚釣島を中国の好き勝手にさせたのも自民党。
日本を破壊したのが自民党になる。
全部、おまえら自民党のせいだ。

ゴチャゴチャ抜かさず、竹島を奪還してこい。
122名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:12:20.04 ID:rv6873gSP
あれ?民主政権って親中国じゃなかったの?なんでこうなるの?w
123名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:12:27.33 ID:0Wb9hJ4VO
>>107 どうしようもあるかよバカ野郎。
何十年間も謝罪して土下座して金やってナメられ続けてきた挙げ句に、当の相手は何十年間も反日の教育をしてきて今は日本や日本人は奴らから極悪人扱いだ。
今更どうにもなるか、なんならてめえがやってみろや
124名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:12:55.42 ID:d6MJX8H+0
漁船衝突の際、谷垣は「騒いで得をするのは中国で、問題を深刻化させないことが一番大事だ。
直ちに国外退去させた方が良かった。」と言ってたからな。
しかも、当日の映像が拡がった際も、ひたすら情報漏洩がどうたらと、念仏のように言っていただけで、
公務執行妨害が明らかなのに中国人船長を釈放した事実にはには一切、突っ込まなかったし。

民主も自民も要らんよ。
125名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:12:56.01 ID:IIy1UPd30
自民党に一度やらせてみたらいいんじゃないかな!
126名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:13:45.36 ID:EBLxLBmt0
>>120
へんな話、みずほは無い、って判断できるくらい間違った方向でも堂々と発言してくれるから助かるわ
127名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:13:49.25 ID:6DP+Zrym0
小泉だろ、弱腰外交始めたのは
正男返したし、尖閣もお咎めなしに返した。
自民の弱腰外交を踏襲しているだけだろ。
128「慰安婦問題」は存在したのか?:2012/08/16(木) 15:14:18.47 ID:koS8nuzT0
>>1


福島瑞穂と朝日植村のついての丁寧な解説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18559871
http://staro.iza.ne.jp/blog/entry/2786386/


129名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:14:20.21 ID:mATociAY0
不信任案否決したのは、誰だっけ!???
130名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:14:30.11 ID:mYtWYZCo0
二年前の政府対応に問題があったのは誰もが知るところだが
それ以前にそういう対応の土台を作ったのは他でもない自民党だ!
で、自民だったらいったいどういった対応をしていたのかと言えば
民主党と大差ない対応だっただろう
131名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:14:32.02 ID:vhyOt3eC0
竹島は?
132名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:14:37.18 ID:kAwu/WYJ0
2年前、谷垣は逮捕せずに強制送還させるべきと言ってた筈。
要するに中韓に対しては自民党でも大した事は出来ない。
小泉は中国に対しては基本的に強気だったけどね。
133名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:14:45.75 ID:qGjqQNsS0
>>125
60年もやらせてダメだったのに次なんかねーよ、カス!
134名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:14:56.14 ID:eg/ImkC60
自民党に愛国心を唱える資格も九条を改正して国防軍を創設する資格もない。
なぜならただの屁たれ無能だからだ。
自民党は竹島を奪還してこい。
135名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:14:57.27 ID:9/zfTvoa0
また全員返すのかよ民主党は腑抜けだな
不法上陸でチャンコロの首を切り落とせ
136名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:15:27.76 ID:OLPuwBN80
>>127
そう

で谷垣は前の尖閣の時に民主党も小泉のようにやれば良かったといってる
どこもかしこも非国民ばっか
137名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:15:36.03 ID:M9OkNRqL0
あれ?

2004年の尖閣上陸事件の時って・・・
138名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:15:37.78 ID:6VxjtXsP0
>>4
足を引っ張るねw
139名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:15:40.89 ID:jVLK5Wdp0
>>96
民主は結構動いてたよな
自民公明はスルーしてたが
140名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:15:46.49 ID:GAWg4zSq0
>>124
んなことない、うやむやにして返すくらいなら、最初から「国外退去」で返した方が、
筋も通っているし、よほどましな対応だった。
141名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:16:10.44 ID:HGtJ/79A0
>>115
他にどうすんだよ。戦争か?
142名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:16:10.37 ID:9Gcc2Nw00
あの選挙では、無能に行政権を渡すことの意味がわかってなかった
協定結んじゃったら国会がもう何を言おうと実質的には発効してしまう
かつてない異常な政権がかつてない異常な条約を結んだ時にそれを防げない
まして自民と立ち上がれ日本ぐらいしか反対者がいない状況じゃどうしようもない
143名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:16:21.81 ID:hwUU+LdJO
民主党の谷垣さんか
144名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:16:26.80 ID:0Wb9hJ4VO
>>125 熱中症か?
145名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:16:54.53 ID:qGjqQNsS0
>>135
自民党が政権与党時代に引いたレールなんですけど?
146名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:17:09.76 ID:KtqldH2L0

谷餓鬼でも同じだろうなw

所詮、ハブトラ、プ!
147名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:17:16.14 ID:5Mq6GtDL0
野党の党首にこれだけ批判が集まるのも凄いなw
反自民党で結束してるのか?
148名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:05.69 ID:jWDrMiaH0
民主党がどうしようもないのは言うまでもないが
お前ら自民が蒔いた種だろうが
過去に自衛隊常駐させるなりハッキリ白黒付けときゃ良かったのに、事なかれ主義でテメーらが問題の先送りをしてきた結果がこのざまだよ
149名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:09.79 ID:eg/ImkC60
自民党、民主党の屁たれぶりを見ると、この件に関しては俺が大嫌いな石原都知事を支持せざるを得ない。
へたれ自民党はへたれのくせに、なぜ愛国心だの九条改正だのを唱えるのか?
理解できない。
150名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:19.38 ID:EBLxLBmt0
>>147
そりゃあこの人、今の首相を信任しちゃったし
いろんな立場から叩かれるだろ
151名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:24.26 ID:4vsVoEMX0
>>140
そういうことだわな
逮捕拘留までしたんなら最後までやり通すべきだった
できないなら最初からするべきじゃなかった
変な特例で法曲げて、しかも中国との関係を考慮してまで言わせて釈放とか
こんな馬鹿な失態があるか
152名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:28.92 ID:FxTco4X20
お前が言うな小泉のやったことは知らんぷり
おまけに竹島も数十年ず〜〜〜〜っとほっておいた自民君。
153名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:31.62 ID:hzG+W1G00
河野談話を踏襲しちゃう自民がいうのそれ?
154名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:32.84 ID:431KsU+10
朝日新聞の捏造慰安婦記事を真に受けて土下座外交しちゃった自民がよく言うよw
155名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:46.89 ID:10L1Lith0
(◎_◎;)なぜ自分に問題があると気づかないのでしょう。
156名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:59.95 ID:b2sBKi910
>>147
内閣不信任案に欠席下という事で、今は事実上の自公民連立政権だからな

谷垣は副総理格だよね
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 15:19:22.09 ID:DxvdwCMsO
逮捕したのを非難してたもんな
158名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:19:26.43 ID:UM7lOg3q0
これだけじゃないけどさ
対応の仕方がマジでクソじゃね?
自分がやったほうがまだまともにできたと思うw
159名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:19:28.11 ID:51ad8ZSw0
領有権等に関してシナは軍事行動を明確に主張していて実際に武装漁船だったりしてるわけで
緊張緩和をいかにするかが重要なわけだよな

民主政権下での大失敗は結局のところ政府対応の遅れから侵攻を防ぐ手段を
事前にも事後にも持ち合わせていないことを対外的に見せてしまったということ
小泉どうこう言う奴はこの違いを理解出来ない低能

結局のところ・・・
民主政権になって領空侵犯が4倍に増加
尖閣にシナ軍艦が軍事侵攻したのは初めての出来事
これが事実を物語ってる

これでもジミンガー言ってるのは真性のキチガイだよ
160名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:19:30.10 ID:9Gcc2Nw00
改心した自民党が出してきた尖閣保護法案はバラマキとレッテル張りされてる



国土強靭化法案だよ
あれで尖閣の実効支配を強化して海からも陸からも守ることになってるのに聞く耳持たないで反対反対だ
話にならない
161名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:19:33.56 ID:oCe8IOD70
>>4
どっちが野党でもな。国内に敵が多すぎw
162名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:19:41.43 ID:tRL3J+yr0
そういや言うだけ番長のコメントがまだだな
163名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:20:08.06 ID:jVLK5Wdp0
>>149
しかし竹島については「しょうがない、放置してきたんだから」と言及にとどまる
164名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:20:15.27 ID:fDZoeNFq0
>>141
アホ、最初は戦争じゃねーよ。
監視所を作って役人を10人くらい常駐させておけばいいんだよ。
それをやるだけであとは何もしなくてよい。
165名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:20:33.67 ID:pnxdW9Ea0
以前 駄目だった  なんていってるだけじゃあ何も解決しませんのよ

今日の今
不法行為をした人をしっかり日本の法律で裁かないといけませんのよ

166名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:20:37.76 ID:kAwu/WYJ0
中韓以外については自民党の外交は上手くやってたけどね。
民主党が叩かれるのは日米関係を壊したから。
どっちがマシかと言えば自民党の方がかなりマシ。
中韓に対してはどっちもどっち。
167名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:21:08.25 ID:IXzm5RaR0
自民党議員の中で、日本の国益に沿って、竹島、尖閣、北方領土の解決を考えている人間はいない
ただ日米同盟が一番重要だと言いたいがために、竹島や尖閣や北方領土を持ち出しているだけ
まさに完全な売国奴集団
168名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:21:11.73 ID:5Mq6GtDL0
>>150
なるほどね
でもあの不信任案は自民公明が賛成しても可決できないしな
ちょっと無理筋だったね
169名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:21:13.89 ID:kG1aqoa10
自民の対応がそんなに正しかったとは思わないが
あの当時、強硬な姿勢を貫くことは野党が許さないし何より
マスコミの世論が許さなかった
「政冷経熱だ」「波風を立てるな」「周辺国の緊張を招く」が基本だった
今みたいに国民に危機感が強かったワケじゃないし国会も運営出来ない
それに最大の違いは自民は緩い処分をした後責任を考え大臣を更迭したり
した上で超法規の行動をとった
・・・擁護もしたくないし解体して欲しい党だが
地検に責任丸投げの民主とは流石に一緒にならないと思う
170名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:21:18.82 ID:DDeayMDB0
自民は河野を吊るし上げることをマニフェストにあげるといいよ
でスパイ法制定で第一号河野にするって言えば許してやる
171名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:21:41.50 ID:0Wb9hJ4VO
軽く脅せば銭になる
しかも抵抗は何にもしやしない


そう相手に見透かされた時点で、もはやどうしようもない。それも何十年間な。


何か返してみろ、
生意気になりやがって、てな感じだ。


あ〜あ情けねえな…
172名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:21:45.51 ID:lYl7GLn90
舐められてるのは野田民主だけじゃないぞ!
谷垣自民もヘタレだからと安心して舐めて
かかられてるんだよ!

谷垣お前がやって来た事は民主政権の延命
それだけじゃないか馬鹿タレ!
173名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:21:54.92 ID:daBZkgJJ0
そうかもしれんな。
でも、お前はお呼びじゃない。
テメエらの政策を、正面から訴えて国を変えるチャンスを、自ら放棄した卑しい愚民党は、お呼びじゃない。
174名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:22:00.38 ID:KtqldH2L0
谷餓鬼
175名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:22:12.62 ID:HGtJ/79A0
>>164
つまり「決着つけよーじゃねーか」という意思表示だろ。
それでもちょっかい出されたら行くとこまで行かないと収まりつかなくなるぞ。
176名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:22:17.98 ID:u2l8xpHv0
今こそ、鳩山さんに友愛を語ってもらおうではないか
177名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:23:34.05 ID:9Gcc2Nw00
国土強靭化法案はともかく、とりあえず別に出てる離島保全法案だけでもとっとと通せよ
この点では間違いなく「改心」してるんだから
178名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:23:35.78 ID:5qyvsb6s0
やっぱり、自民叩きの本丸は、朝日新聞記者のアルバイトかね?
179名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:23:37.04 ID:Z06I0ItF0
つい先日、現内閣を事実上信任した政党はどこだよハニガキ
180名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:23:42.74 ID:CgWc2QZN0

自民党には何も期待しない
181名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:23:45.08 ID:bQKdB8iq0
自民党にこそ、韓国利権をもつクソ議員が多い。金のためなら、愛国心を犠牲
にする。
182名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:23:50.32 ID:HzFJLFp/0
厚顔無知、カエルの面に小便 自民党って批判する権利ないだろう。
民主党は自民党のやった事を往復してるに過ぎ無い訳だし!
誰一人としてまともな政治家がいない
183名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:23:56.40 ID:GAWg4zSq0
>>151
そう。
結局、前回の失態が中国の感情に火をつける形になっていることを考えると、
今後は「即国外退去」という簡便な手法は、有効な手法ではなくなってしまった。
中国の海軍力の増強や海底資源の開発等を加味すると、「自民党時代は〜」なんていう言い訳は通用しない。
184名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:24:06.55 ID:EBLxLBmt0
>>168
通らないから不信任に賛成しない、っていうやり方自体が疑念を呼ぶんだと思うよ
通らなくても不信任を表明すれば有権者の視線は違う
185名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:24:17.41 ID:rsw8AT3Si
仙谷しね
186名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:24:36.03 ID:4AbZ+SAv0
毅然とした態度をとれる政党がほしい・・・。売国と弱腰ばっかだもん
187名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:24:40.07 ID:9Gcc2Nw00
国土防衛に大事で非常に有効なものはマスコミと特定政党にレッテル張りされて邪魔される

オスプレイのやりくちと一緒なのがわからないのか?
188名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:24:42.18 ID:IiL6qDbR0
何が言いたいのか。

支那船長を逮捕し、起訴までしかけたのに、政府が圧力かけて釈放させたことを指してるのか?
あのとき谷垣は逮捕せず即効国外退去させればよかったと言ってたよな。
そうしていたら、今回の事態は避けられたとでも? んなわけねえだろ。

それとも、あのとき釈放せず、粛々と起訴し罪を償わせてから国外退去させるべきだったとでも言いたいのか?
あのときの自分の発言はなかったことにするつもり?
あまりに無責任すぎねえか?
189名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:24:52.77 ID:QhmLJPem0
早く解散総選挙して外交を立て直さないとね
ミンスのままじゃ日本が壊れる

とポッポが普天間でおバカ発言を繰り返しているとき思ったが
それ以降、更にひどいことが繰り返されてきちゃったよ、ミンスによって
190名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:25:07.03 ID:h5nrDmRn0
まあ自民も一言を言える立場じゃない。
日本が持ち直しを完了した時点で、竹島の一件を即座に片付けるべきなのを怠った。
占領された時の事は問わない。その時は日本は事実その力が無かった。
191名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:25:07.81 ID:FJJJHRR80
これで自民政権に戻したら更に酷いことになるわw
192名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:25:11.63 ID:lYl7GLn90
この期に及んでまだ谷垣を降ろさない自民が
叩かれるのは当たり前だろw

谷垣のままで喜ぶのは民主や売国マスゴミだけだろ!
193名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:25:21.47 ID:0Wb9hJ4VO
>>164 それだって
どこの誰でも戦争はしたがらねえんだし、ハッタリだけでも かますのかかまさねえのか、それが天地の差でな。
拉致問題は関係なく見たら北のハッタリは案外効いてんだし
194名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:25:54.93 ID:aD3e1laL0
とここまでピックル社員とミンス儲の谷垣叩きを御送りしました。
引き続き腐れゴミ虫どもの戯れをご覧ください。
195名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:26:00.32 ID:UR5Jmk1x0
まあそうなんだけど小泉も強制送還だったんだろ
じゃあしょうがないよなあ・・・
196名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:26:06.59 ID:fDZoeNFq0
>>175
それが怖いんだったら結果的に領土をプレゼントすればいいんじゃねーの。
197名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:26:10.79 ID:9thaIR430
こういう時に偉そうにっても反感買うだけだけだろが。なんの権限もないお前らに国民は用はない。

しね。
198名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:26:18.72 ID:HGtJ/79A0
>>186
まず国民に危機感と覚悟が足りないから何もできないだろ。
199名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:26:34.77 ID:4vsVoEMX0
>>188
>支那船長を逮捕し、起訴までしかけたのに、政府が圧力かけて釈放させたことを指してるのか?
>あのとき谷垣は逮捕せず即効国外退去させればよかったと言ってたよな。
>そうしていたら、今回の事態は避けられたとでも? んなわけねえだろ。
そういうことだよ。自民党はこれまでそうやってきたし、それでうまくいってたんだが
200名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:27:23.40 ID:iOTysacB0
こりゃもう尖閣に自衛隊施設置くしかなかろうて
201名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:27:24.56 ID:q25AS9150
谷垣2年前何言ったのか自分で覚えてないのかこいつ
202名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:27:57.67 ID:ANaN3XWo0
こういう対応の前例ができたのは小泉政権時代の2004年3月だということは頭にはないようだね笑
当時第2次小泉内閣の財務大臣だった本人なのに
203名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:28:03.97 ID:zOEB34iy0
民主以外の全議員が賛成しても15人足りない「まったく可決の見込みがなかった」
あの不信任案(提出理由も自民党の賛成できない内容)のことをまだぐちゃぐちゃ言ってるんだな
204名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:28:20.75 ID:9Gcc2Nw00
あのときはああだこうだ、グダグダ言わずに今出てる法案を通せよ
大事なのは今だろうが
民主党政権下でも多少なりともまともな体制が作れるようにする法案なんだから
205名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:29:08.37 ID:HGtJ/79A0
>>196
だから現状維持のために国外退去って対応をしてたんだろ。
それが逮捕しちゃったもんだから「すわ!」と事態が動いちゃった。それに驚いてグダグダになったから舐められた。
206名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:29:10.71 ID:ktcW716g0
谷垣は尖閣体当事件の時には、
起訴する準備をしていると公表してへたれるぐらいだったら、
小泉時代のようにとっとと法律に則って国外退去処分にした方がよかった
ってことを言ったんじゃなかったっけ?
国外退去処分は、法に則って処分したから同意して引き取ってくれって意味だから、
尖閣は日本のもんだって主張するのと同じ意味じゃなかったっけかな
207名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:29:32.32 ID:bF+fbe560
日本の政治家なんて喧嘩もしたことねーよーなヘタレ坊っちゃんばかりだろ
こいつら一回血だるまにしてやらないと分からないだろうな
208名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:29:33.68 ID:IiL6qDbR0
>>199
それでも尖閣を目指す支那人は後を絶ってないのに、どこがうまくいってるの?
209名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:30:02.07 ID:S283S5tu0
>>39 みたいなバカが多すぎるのが問題だな、前回の選挙でミンスに投票したと思われるアフォ。
210名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:30:05.92 ID:0Wb9hJ4V0
首相の靖国参拝を見送り尖閣を放置してきた自民党に未来はない
英霊に土下座して詫びろ
211名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:30:12.29 ID:0Wb9hJ4VO
谷垣がどうのこうのより、谷垣を毎度の身内モメでおろしていったい誰がどんな人材がいるんだよ。

世襲世襲ぬるま湯に浸かったまま出ても来ない奴らにバカなパフォーマンス発表の奴ら。

ガラーンとしてる
212名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:30:36.07 ID:k9/ME/Zh0
上陸した5人は裁判し、服役させる。
残りの9人は香港の団体とテレビ局に今回日本側がかかった経費総額を賠償金
として払わせた後に強制送還。
これぐらいしないと今後の抑止にはならない。
また、反発したシナ国内のデモには工作員を送って中共政府に矛先が向く様に
し向け、かの国が3〜5ヶ国ぐらいに分裂するようにする。
で、上海〜広州〜台湾を抑えた民主的な華南政権と日本は連携し、これを
華北の共産政権と対峙させるのがアジアの安寧策。
213名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:30:44.35 ID:Csx8gECaO
谷垣の言いぐさが完全に野党に染まってるわ
おまいらの時代から強行姿勢を見せてれば
こうはならなかっただろ、ハニ垣さん^^
214名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:30:51.81 ID:lYl7GLn90
>>204
まだ民主政権を延命させるような事するのかよ?
一気に決着つけて民主を叩き潰せよ!

あと誰が書いてるのか知らんけど民主側が谷垣降ろしの
書き込みしてるだって?馬鹿も休み休み言えよw
215名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:31:14.68 ID:T+bUgRx+0
ジミンガー言ってるのはジミンガーだけが目的なんだよな

ジミンガーだけじゃなく、自衛隊を国軍にしろ!とか
現行憲法を廃止しろ!とか
少しはマトモなことを言えとw
216名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:31:31.31 ID:DIUXoDVL0
>>14
>小泉時代の対応をいうと
>2ちゃんねらーだんまりになるんだよな

それは自民党ネットサポーターズクラブだけでしょう
217名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:31:46.70 ID:4iB0uPZb0
自民党も



ただ強制送還しただけwwwwwwwwwwwwwwww
218名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:31:58.04 ID:5Mq6GtDL0
>>184
不信任案出した側が可決しようと動いてないからねぇ
出したからには可決しないと信任したことになっちゃうでしょ
単なるパフォーマンスだと思って見てたw
219名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:32:05.12 ID:QffMBAec0
また墓穴掘るのかと思ったら何も言っていないに等しかったw
220名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:32:17.85 ID:hRirDnMC0
ジミンナラー
221名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:32:28.26 ID:4vsVoEMX0
>>208
だからそれまでは不法入国者は国外退去と
法に基づいてを粛々と実行してるだけと、内外に示せてたんだよ

それが民主党は逮捕したのはいいけど中国様に配慮して超法規的に釈放しました
と中国相手に折れるところを世界に知らしめたんだが
222名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:32:31.21 ID:IIy1UPd30
>>144
別にどっちでもいいけど、お前みたいなネトウヨが怒り狂ってると思うとマジで小気味いいわ
223名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:32:46.99 ID:0Wb9hJ4VO
今の日本やら領土を真剣にカラダ張って守ろうとしてるのは政治家や自衛隊じゃねえ

海上保安庁のみだ。


奴らはよくやってる
224名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:33:06.69 ID:75QkR2Yn0
>>1
お前も速攻で送り返せって言ってたろうがw
225名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:33:14.03 ID:SEkZQ9AE0
自民政権時代と同じだろ
226名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:33:25.32 ID:4qwElFROP
>>1
当時の谷垣さんは「逮捕せずにそのまま送り返せばよかった」って言ってた。
227名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:34:20.69 ID:kAwu/WYJ0
なんにせよ、谷垣は政治家とは思えないほど言葉が弱いな。
演説を聞いても、党首討論を見ても、言葉が国民に響かない。
実務家としての能力は高いのかもしれないが・・・。
228名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:34:38.97 ID:lYl7GLn90
同じ強制退去でもそれ以外で毅然とした態度を取っていてやるのと
ヘロヘロのヘタレ状態の上でやるのでは全然意味合いが違うわなw

こんな簡単な事もわかんないのかよ?
229名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:34:42.25 ID:nNnp9UpjP
竹島占拠されても50年放置し続けた自民党。
230名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:34:46.35 ID:zOEB34iy0
248 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 03:21:42.59 ID:QFWEZzm7 [2/5]

小泉政権の時は台湾の活動家らが上陸してきたので逮捕したあと小泉首相の
「政治判断」だと言ってすぐに釈放して強制送還しました。
菅政権の時は不審船が洋上でぶつかってきたので逮捕した事件だけど
谷垣総裁は逮捕せずに追い返すだけでよかった、という旨の発言をしていました

250 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 04:39:04.15 ID:tzDcWYA6 [1/3]
>>248
まだ>>248みたいな誤解してる人いるのか
正確には谷垣は、小泉政権の時の例を挙げて
「(途中で無罪釈放するくらいなら)国外退去(強制退去)させればよかった」

273 :日出づる処の名無し 2010/11/15(月) 15:50:33 ID:GTLG12eO
船長釈放絡みの谷垣発言批評では、国外退去自体の是非以前に
国外退去=不逮捕・無処分釈放と誤解してる人も結構いるようなので

谷垣が10/24会見と26日講演で挙げた小泉政権時の国外退去、実際の手順は
逮捕・2日間拘留・数年間再入国禁止処分付きの強制送還

小泉元首相による政治判断ではあり、「拘留期間が短い」とか「ここは起訴だろ」とか批判受けたが、
手続き自体は逮捕・拘留をふまえた上、国内法に則った行政処分だった

「彼は逮捕しないほうがよいと言った」だの「早く釈放したほうがいいと言った」だのは
仙谷と菅と岡田による発言で、国外退去を無処分釈放と混同したもの
谷垣は各公式動画や報道で上記の旨を言ったことは一度もない

おまけ
>入国管理法に基づく正式な行政処分であり対象者は勝手に帰国することは許されず
入管施設に強制収用された後日本政府から母国政府に直接引き渡され
この者は日本国の法律/国益を侵したので所定年数の間、日本国への入国を禁止します
>と但し書き付で相手国に引き渡す、かなり重い処分なんだぞ、、、?
231名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:34:50.35 ID:9Gcc2Nw00
>>214
解散権は依然として民主党政権がつかんでるんだ
国会が停滞しても何やっても居座る恐れはある

起きてはいけないことと起きることの区別をつけて、
起きてはならないことが起きると想定するのが危機管理だろ
起こしてはならないで終わったら神話と同じじゃ
232名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:34:56.99 ID:OSM9/9zK0
ミンスの連中もそうだけど、コノ人も器以上の位についてしまってみんなに迷惑をかけてるよな
233名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:35:28.26 ID:wSrFXPkV0
>>37
あんたがどの政党の支持者か知らんが
あんたが支持する政党にそれだけ魅力がないということだ
人が離れるということはどの世界でも
離れていかれる方に問題があるんだよ
234名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:35:28.63 ID:0Wb9hJ4VO
>>225 その通り。
自民党政権に戻れば中国も韓国も大喜びですり寄ってくる。
で、またカツアゲな
235名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:35:31.31 ID:X79PeasMO
問題があったじゃなくて自分ならどうするか具体的に言えよ
政治家ってこんなのしかいない。
やらなきゃいけないけど出来ないことはいつも曖昧。
236名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:36:00.39 ID:xGLET1re0
自衛隊を軍隊にしとかないと。
237名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:36:14.10 ID:5Mq6GtDL0
>>226
「逮捕した後gdgdになって結局送り返すんだったら」
てなことをその前に言ってた気がする
238名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:36:21.27 ID:uJ9TNIz40
自民に批判する資格ねーだろ
民主は自民のやったことを踏襲してるだけ
悪質なのは自民の方だろ
239名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:36:37.15 ID:pW3pqqg70
自民党さんよ野党と逆のことやればいいんじゃないんだよ
だからクソなんだよ
今までお前たちがやってきたことだろ
人の振り見て我が振り直せ
240名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:36:47.97 ID:Hp87vWb3O
>>202
上陸されたら不法入国なんだから国外退去が妥当で、小泉政権の対応に問題は無い
むしろ尖閣諸島で日本の法律が適用された事に意義がある


二年前の衝突事件の時は
領海侵犯、公務執行妨害、器物損壊などの罪状があるにもかかわらず
即時釈放&帰国させた事に問題が有る
241名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:36:57.71 ID:+/6sGrwvO
仙石を当選させた徳島県民は国民に謝罪しろ。
242名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:37:04.63 ID:4vsVoEMX0
この件で必死にジミンガー言ってる馬鹿は民主サポーターさんたち?
243名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:37:09.61 ID:fDZoeNFq0
>>205
そんなに怖いなら3猿になるのがいちばんいいけどな
244名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:37:13.30 ID:/itnbtpn0
>>14
民主党政権の場合は前原が国土交通相のときに逮捕して起訴すると宣言した。
恫喝に怯えて撤回するぐらいなら、
2年前も前例通り48時間以内の国外退去にすべきだった。
245名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:37:21.42 ID:83vqp10C0
谷垣さん 一国のリーダーになるには 総理大臣になるには特別な資質が必要なんだよ
鳩山や管を見て解っただろ 資質のないやつがやるとどうなるか 残念ながらあなたにはそれが無い
246名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:37:33.02 ID:s62jEexk0
久保田の社員が人質に取られた件
247名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:37:53.09 ID:GAWg4zSq0
>>238
その他も踏襲しろよw
しかも、状況が激変している尖閣情勢に目をつぶって「踏襲」とか、政治家やめろよww
248名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:38:03.58 ID:N2AmWiv40
増税決まって満足なんだろ糞垣
もうテメーは黙って死ねよ
249名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:38:24.90 ID:nraYhrPH0
公約違反の民主党を認めて法案賛成して与党化した谷垣△
250名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:38:30.55 ID:9Gcc2Nw00
>>235
自民だったらこうするっていうのがちゃんと法案として出てるでしょうが
離島を保全する、自衛隊を強化する、海上保安庁の権限を強化する、有人化を進める、
これらはすでに出ていること
報じてないだけ
251名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:39:04.08 ID:2Su9lL3f0
誰か中国大使館に意思表示して来いよ
252名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:39:04.68 ID:QzbxBXoA0
今頃それを言うか、無能谷垣
そういうことは2年前に行っておけよ
253名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:39:12.67 ID:sX5l/FeG0
2年前の対応のおかげで尖閣諸島の問題に対する国民の関心が増したからな
これから政権を取るだろう自民党にとっては面倒というのが本音ってことか
254名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:39:23.92 ID:NghwYTE/0
今頃か・・・
相手に撃たれる犠牲を払うくらいじゃないと、何も動かないぞ、ここまで先延ばしにしてたら
朝鮮人の性格分かってるだろうに・・





まさか、自分の発言を忘れてるわけじゃないよね?





256名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:39:32.56 ID:0Wb9hJ4VO
>>238 莫大な借金も作ってくれてな。
民主党を養護したりしねえけど何十年間で作り上げた借金を政権変わって簡単に無くなると思う頭の国民が凄いよな。
まあ、だから何十年も続いたんだけどな
257名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:39:50.71 ID:e7vWD1u80
ダニガキ総裁様は何か勘違いされていらっしゃるようですが
このような状態に至るまで、放置してきた政党は
どちらの政党様でしたかねぇ?
その事をすり替えては困りますよ、分かります?
258名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:39:52.27 ID:HGtJ/79A0
>>243
そりゃ国民の支持があれば戦争でも何でもできるだろうけどな。あるの?
259名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:40:21.62 ID:+sWS03K40
>>1
日本政府って懲りないアホの集まりなんだな。
260名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:40:26.60 ID:Xjxk7M2u0
>>237
つーか、起訴するかどうかでグダグダするなら
逮捕即国外追放が一番いいやり方だって言ってたな
261名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:40:30.60 ID:faCFGFq+O
民主党の対応が糞自民党以下で唖然としたなあ
管と仙石が自画自賛してたけど歴史的には最低な対応の評価にかわりはないですな
262名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:40:37.76 ID:brkWpo9GO
>>250
どの法案?提出されてるならソース出せるでしょ。
263消費税増税反対:2012/08/16(木) 15:40:37.64 ID:nQC9xWb7O
>>240
裁判に掛けるところを小泉の政治判断で強制送還にしたのは明らかに問題

あれ以来舐められるようになった
264名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:40:44.08 ID:4vsVoEMX0
>>252
いやいってただろ、何言ってんだ??
265名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:40:45.27 ID:fNOb1pKk0
2年前も問題だが、同様に小泉の対応も問題だった。
民主党の馬鹿議員のように、うふふふふふとか言いませんよね?
覚えてますよね??
266名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:41:21.77 ID:UEWFTzBI0
お前が言うな!糞自民党。
竹島が占領されてたのをずっとほったらかしにしてきたのはお前らやろ。
自民も民主も在日大作さん崇拝の公明も同罪じゃ、ボケ。
267名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:41:45.60 ID:VQ9ze7+v0
自民の置きみやげなんだけどな、全て
268名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:42:03.52 ID:9Gcc2Nw00
尖閣諸島の実効支配はすでにできているが、その強化をしなくては今後危ない
ここ踏まえてほしいよ
これまではあの尖閣事件でも何とか持ちこたえたんだよ
これからなんだよ問題は
269名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:42:28.02 ID:0Wb9hJ4VO
>>265 小泉には本当に期待をしたんだが
「古い自民党をぶっ壊す」
壊すべきだったって話で(笑)
270名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:42:49.77 ID:5Mq6GtDL0
>>260
d
そうだったかなwあやふやだったもんで
271名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:43:03.35 ID:4xnugcPO0
領土問題は超党派で対応していくとか言えないのか
272名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:44:05.62 ID:nXurFD4A0
だったら自民が与党になったら
こういう問題が起きないかといったら
そんな事もないだろうと思う
273名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:44:19.99 ID:P4r1w6YV0
谷餓鬼!お前じゃ無理だ、いくら青筋立ててイキリまくってもムリムリ
国家国民を思うなら早よ石破あたりに渡せ!
こんな非常時(ある意味絶好のチャンス)にモタモタしとるのは国家に対する背信と知れ。
274名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:44:26.41 ID:4vsVoEMX0
結局返すにしたってやり方ってものがあるんだよ
建前ってのはすごく大事なもんなわけで

*日本国の法に従って直ちに強制送還しました!
*逮捕して裁判かけます!!→中国様に恫喝されたのでやっぱ法曲げて返します…

じゃ天と地ほど差があるだろ
275名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:44:44.62 ID:rMqzY3mo0
谷垣の民主に対する対応にも問題があった
276名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:45:25.85 ID:j62tbWF70
中国のバックのイギリスとロスチャには逆らえないのが本音w
277名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:46:07.99 ID:8GnJn40e0
それまでの自民政府の対応にも問題がありましたけどね・・・
278名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:46:28.42 ID:Hp87vWb3O
>>263
不法入国に裁判なんて無いでしょ?
入国審査に回して48時間以内に結論出して、滞在する正当な事由が無ければ国外退去だ
279(  `ハ´ ):2012/08/16(木) 15:47:41.00 ID:mAH9604f0
法律上長期拘束は難しいでないの?

◇不法入国の罪等 
⇒3年以下の懲役若しくは禁錮若しくは300万円以下の罰金、又は懲役若しくは禁錮と罰金の併科(以前は罰金額が30万円以下でした)
とあるけど

不法残留(オーバーステイ)者が下記の要件を全て満たす場合には、自ら出国することができます。
◇速やかに出国する意思をもって自ら入国管理官署に出頭したこと
◇不法残留以外の退去強制事由に該当しないこと
◇入国後に窃盗罪等の所定の罪により懲役又は禁錮に処せられていないこと
◇過去に退去強制歴等がないこと
◇速やかに出国することが確実と見込まれること

てある。今回は自ら出国する事ができるんでないの?
280名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:48:08.02 ID:fDZoeNFq0
現状維持がいいって言ってる奴ってなんかばかそうなんだよなあ
281名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:48:08.98 ID:K3QlibdJ0
批判はいいが、あんただったらどう処置するの?
282名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:48:13.79 ID:wcAepNiPP
8年前、小泉の時に上陸があったんだが
自民党としては黒歴史なのかw
283名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:48:39.07 ID:8GnJn40e0
>>279
撃沈すべきだったな
284名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:48:40.42 ID:g9rXaHGMi
本当に次の選挙何処に入れたら良いのかなρ(・・、)

純粋にシンプルに日本国の為に努力する政党が欲しいよ。

日本に暮らす外国人だって、日本が弱体化したら本当は困るはずだぜ。

日本のように世界に献身的な国なんか、どこ見たって無いだろうよ。
285名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:48:43.55 ID:8mxKt/BaO
全ては仙石らのせい
犠牲になった海保の人も哀れだ
286名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:49:07.11 ID:DR1sAwXR0
2年前に仙谷に楯突けよ
谷垣自民が政権でも同じ対応だったろうな
屑総裁うぜぇ
287名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:49:22.43 ID:4xnugcPO0
今回は時間かけずに強制送還するのかね
288名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:49:37.57 ID:o02NmO/v0
倭猿共が元気一杯w
289名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:49:55.43 ID:4iB0uPZb0
自民党の歴史


@尖閣諸島上陸した中国人を即日強制送還

A1950年に竹島を不法占拠され、実効支配されたにもかかわらず

約60年間放置=事実上、竹島の実効支配を黙認
290名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:50:22.33 ID:9Gcc2Nw00
>>262
とりあえず
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/180/pdf/t051800151800.pdf
国土強靭化法案21条 離島の保全条項 これは基本法案だからとりあえず方針を示してる

離島振興法はすでに通ってた
291名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:51:14.55 ID:0Wb9hJ4V0
中国の棚上げに喜々して自衛隊を配置することもしなかった政党も同罪だろうに
292名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:52:26.63 ID:4iB0uPZb0
自民党の歴史



@尖閣諸島上陸した中国人を即日強制送還

A1950年に竹島を不法占拠され、実効支配されたにもかかわらず

約60年間放置=事実上、竹島の実効支配を黙認


B自国領土なはずの尖閣諸島へ、日本人が上陸することを禁止
293名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:52:57.16 ID:FGUiCBqg0
>>289

アホ・ハミガキ、

少しは歴史の勉強しろ!
みっともないぞ。
294名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:53:30.77 ID:9Gcc2Nw00
海上自衛隊の権限強化は閣法だった
295名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:53:33.42 ID:v6ptepWGO
>>1



8年前の不法上陸で、味をしめたんだよ。

8年前は、自民党政権の時代だろ。



296名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:53:50.60 ID:eg/ImkC60
おれは自民党の馳と公明党の松に聞きたい。
貴様らは違法ダウンは犯罪だと断罪したよな。
では、魚釣島への上陸はどうなんだ?
竹島の韓国による不法占拠はどうなんだ?
解答をよこせ。
297名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:54:39.52 ID:5Mq6GtDL0
竹島不法占拠された時って自民党存在してたっけ?
298名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:54:45.76 ID:4xnugcPO0
海保の権限強化は新聞に載ってたな
299名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:54:49.40 ID:7tkwluWq0
えっ
小泉も尖閣に上陸した中国人を放さなかったっけ?
300名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:54:54.10 ID:SsSFxSYO0
>>1
官房長官命令で釈放しちゃったからねえ
301名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:54:58.20 ID:zhL/+fyr0
自民党も
目クソ鼻クソ
302名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:55:08.08 ID:BBUs7Cot0
今考えると小泉の対応は本当に優れものだったな・・

 ・最大の懸案事項を「靖国」に固定
 ・領土問題より中国の面子を戦後処理対策に向ける

当時から靖国で引けば次は領土問題にシフトすると言われていた。
小泉は経済とのバランスを取りながら、衝突点を靖国だけに固定させて、
それ以外の問題を矮小化して見せたんだよね。

だから小泉時代の上陸に関しては、今回ほど中国国内の盛り上がりも
なかったわけで、紛争地域化したくない日本としては強制送還でOKだった。

でも今回は靖国から領土へ中国国内の関心を移していまった後だから
強制送還ではダメなんだよね・・
とくに下朝鮮のおかげでアジアの領土問題に関心が移っちゃったし・・
303名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:55:10.33 ID:B9PWj75v0
田中角栄が悪いね。
中国と日中回復して結果とkなことはない。
企業は疲弊するし。
304名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:55:13.95 ID:xjNZVAg40
>>14は小泉自民党が参院選で一度敗北している理由を分かっていない
305名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:55:40.89 ID:iVymgh0L0
国内の反原発運動の高まりによって薄れる原子力と核武装の外交カード
尖閣購入の動きに対する中国の意思表示
日本政府は覚悟があるのか?問題は山積みだな
306名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:55:51.89 ID:9Gcc2Nw00
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/180/pdf/t071800251800.pdf
無人国境離島の適切な管理の推進に関する法律案
307名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:56:33.83 ID:AUD0u9aa0
自民も民主も、野党になると比較的まともなこというなあ。
利権よりも国民への人気が必要になるからな。

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 両党とも野党になればいいじゃん。
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
308名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:57:50.70 ID:DMttWwtW0
谷垣は2年前「逮捕もせず追い返せば良かった」と
ミンス以上に甘いこと言ってただろうがw
309名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:58:00.62 ID:9Gcc2Nw00
あと
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/180/pdf/t071800231800.pdf
資源の確保の推進に関する法律案
310名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:59:03.02 ID:d/1PCrHD0
たしかに問題があったけど
谷垣や自民党の連中が言ってもねぇ…
消費税増税なんてやらなければ、支持する声がそれなりにあっただろうが
お前ら国民の声を無視して増税したから、多くの人が自民党離れしたんだよ
自分もそのうちの一人だけどな。まずは政治家を入れ替える所から始めないとな
311名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:59:15.19 ID:6DP+Zrym0
まあ友好国の狼藉だから甘めに見てやるという恩恵を与えて
お前も国のこと考えてやったんだから理解は出来るがここは俺たちの物なんだと
酒でも飲ませて返せばイインダヨ。
312名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:59:41.30 ID:KwlDXRQh0
思いやり外交、曖昧な安全保障の見直しは早急な課題だ。

急いで着手だ。 軍備の裏付けはなければならない。
313名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:59:42.93 ID:yiZS2bZF0
ん?不法入国した金正日の息子を何事も無かったように出国させた自民党が言うなよw
314名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:00:04.73 ID:brkWpo9GO
>>309
理念法ばっかりじゃん。なんじゃこりゃ?
315名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:00:25.51 ID:wPRqzFNY0
お前も似たようなもんだろ谷垣
テメーはもう相手にされてないよ
316名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:01:06.89 ID:4S8/jMPm0
2004年の時は石碑まで破壊されて書類送検の条件は整ってたのに
「政治的判断」というなで強制送還したんだっけ
誰に配慮したのかな?創価?それとも自民内の加藤とか二階と言った真性売国奴?w
317名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:01:10.52 ID:/eoh+XR00
自民党時代の対応には何一つ問題はなかった
318名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:02:28.48 ID:2azJRbcbO
特亜は射殺しろよロシアも
319名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:02:55.24 ID:BBUs7Cot0
>>310
確かにね・・
公務員問題、特に公団等の外郭団体や資格商法団体等の整理を実施しないで増税だもんね。
野党の時ぐらいもっと突っ込んだ行政改革主張できないなら、
与党になったら何も出来ませんと言ってるようなものだからね・・

福田の時に靖国で引いてしまったから、領土問題も火種点けちゃったし・・ね
320名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:03:12.80 ID:d/1PCrHD0
民主党の消費税造反者を処分しろと息巻いてた自民党は
自民党の造反者の処分すら出来なかったくせに
結局谷垣も口だけ党首って事が世間にバレちゃったからな
自分は逆に造反者の方は支持するよ
321名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:03:22.17 ID:WDsoIq2z0
自民党時代もたいがいだったがな
で、河野とかどうしてくれるわけ?
322名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:03:24.61 ID:xjNZVAg40
>>307
民主も自民も与党野党だったころから代わり映えしてないよ
ちゃんと国会見れ
323名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:03:27.61 ID:gDSlah2j0
自民党のへたれ対応からどんどんエスカレートしていったんだよ
小泉の前から逮捕もせず強制送還はデフォだったし民主と同じ位へたれの自民
324名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:03:46.41 ID:N4avKx3YO
>>308
逮捕しても、恫喝されてすぐ釈放。
あげくにみせしめで邦人逮捕される。
ついでに、レアアース輸出停止されて、困った困ったと慌てる。

それなら、逮捕しないで追い払った方がまし。


2年前はそんなかんじだったろ。
325名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:03:55.04 ID:gVuXb+cl0
チキンの谷垣がなにを言うか!
326名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:04:22.69 ID:4AbZ+SAv0
自民も民主も駄目だな…
327名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:05:07.12 ID:uchUePko0
「政府は誤ったシグナルを韓国に出してたのでは」とか言ってる
谷垣にも任せられない
328名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:05:16.62 ID:/5yV7aa90
    /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
     /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
     |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
     ヽ|             ヽ;:::::/
      .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i
     /,.-、__( ,、 ,、 ) -、     ) |    ハニー お前が言うな。。。
    / /`'<_j_i_i__,>'´ヽ    ヽノ
    i i ,. -――-、    i  _  _i
    i.-''"    /""{――/ ,.-( ヾ }
    .,.'-‐-、_/ ,>'´  /(`ヽ, ` !
  / 、ヽi_i_|/ニiニiニ'´ ( `   ノ
 {  -、_ゝiノ `ー( ̄ )―‐'''" ̄ ̄
329名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:06:37.23 ID:7b4OTtiM0
「逝き国」@                       川端キャバクラ安成
国境の長いトンネルを抜けるとそこは中国だった
新幹線越後湯沢駅に降りると案内板はすべて中国語
駅員のアナウンスも中国語だった
201X年、バブル崩壊後二束三文で放置されていた越後湯沢のリゾートマンションは、
いつのまにか中国人に買い占められ、中国人達が大挙して中国本土から移住してきていた
それを嫌がった日本人はすべて町外に逃げ、今や町長、町議会もすべて中国人で占められている
町長の名は法蓮、国会議員から町長に転身した
出馬のスローガンは町を世界一のシリコンバレーに世界二位じゃダメなんです
町議会議長の名はハグレス・チャン、元日本ユニセックス協会幹部
今はロリエロアニメを作って世界独占を狙っている
俺の名は宇井万里夫、ゲーム機メーカー任侠堂の窓際社員だ
中国にゲーム機を売り込む現地責任者だったが海賊版が横行して全く売れず、
左遷され、今は倉庫番をやってる
ある日突然前社長(組長と呼ばれてる)から呼び出され命じられた越後湯沢の調査にやってきた
今や社内で中国語が話せるのは俺だけだかららしい

俺は中国人のふりをして越後湯沢に住み、組長に町の情報を提供する
そして、ある日ついに中国人たちは正体を現した
新幹線、関越道のトンネルは爆破され、国道17号も破壊された
苗場スキー場、苗場プリンスホテルも中国軍に接収された
苗場スキー場には密かに組み立てられていた東京、柏崎原発を標的としたミサイルが姿を現す
柏崎ー東京の高圧送電線鉄塔にもリモコン爆弾が設置された
越後湯沢中国人政府は日本から独立を宣言、中国、韓国、北朝鮮,ロシア政府は即日独立を承認した
電力供給と食料その他を唯一残った新潟ー越後湯沢間の新幹線で 毎日運びこむよう要求
見せしめとして前橋の群馬県庁にまず一発ミサイルを発射、前橋は壊滅した
苗場プリンスホテルは軍事要塞と化し、中枢機能としてKUSONY社のゲーム機PS・ILOVEYOUを
1000台並列作動させたスパコンがミサイルのコントロールも行っている
日本全国で同様な動きがあり、ニセコはオーストラリア、大阪は韓国と北朝鮮が、小樽ではロシア人が独立を画策する
330名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:06:56.19 ID:BBUs7Cot0
理念(靖国)で引いてしまったから、現実(領土問題)に問題がシフトしちゃったんだよ。

やっぱ理念て大事だな・・ 理念なき相手なんてそりゃ舐められるよ
331名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:07:02.81 ID:GQZh9qr50
|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||        
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|   外交の基本は「反日・売国」だ! 具体的には「謝罪」「譲歩」「土下座」だ!      
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   尖閣諸島は中国様に! 北方領土はロシア様に! 竹島は韓国様に! 現金は北朝鮮様に!
332名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:07:13.38 ID:4PZFwZQm0
安部でさえ総理になった途端ヘタレて靖国参拝もせず
対中援助を復活させちゃったんだから
加藤紘一の子分の谷垣に対中強硬路線なんてできるわけがない
333名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:07:20.71 ID:dZdrnplh0
あの仙石38事件での対応というか容疑者強制送還は
どの政党も変らなかったろうと思う
だけど意味不明にこじらせたのは現政権のおかげだわな
で昨日今日の現実があるという
334名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:07:42.97 ID:6DP+Zrym0
隣に酒乱の親爺がいると思って我慢するのが大人。
穏便に済ませて向こうが本気で襲ってきたら本格応戦でイインダヨ。
相隣関係はなるべく穏便に済ませるのがいい。
エスカレートするとすぐに泥沼の紛争になる。
335名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:08:02.37 ID:d/1PCrHD0
>>319
密談してまで増税賛成には失望したよ
増税ありきで肝心な事は蔑ろ
今は増税するべきじゃない!って言ってた党員居たはずなのに
メッキが選挙前に剥がれて、地が出てきたのはせめてもの救いかな
336名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:08:22.68 ID:gSJLlAla0
竹島不法着陸のほうはどうなってんの?
337名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:08:34.74 ID:5HgsetNI0
てか、民主党政権になってからまだ3年だぜ?
自民が腐っていたとはいえ、今の日本の状況になるまでには10年から15年はかかっていたと思う。
それが民主になった途端、この早さ。
338名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:08:45.02 ID:YVPwZq2e0
南鮮増長の九合目までは自民が育てた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm18619027
339名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:08:49.63 ID:rJFGA2Jj0
いや、小泉の時の対応だろ
民主はそれをベースにしてるだけ
340名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:08:50.22 ID:7b4OTtiM0
「逝き国」A
さすがの日本政府も重大性に気づいたが、ミサイルで脅されてはどうしようもない
中国人政府は越後湯沢で電子機器の設計を行い中国で安価に生産
日本では禁止されていたロリエロアニメを大量生産し輸出していた
俺は組長と日本政府の命令で使われていないGALAスキー場駅を拠点として
虐めから救出した中国人美少女楼蘭・チャンと協力して破壊活動を行う
まず、新幹線で運び込む物資として、麻雀パイ、全自動麻雀台、トランプ、花札
ルーレット、紹興酒を大量に供給させる
これで中国人どもは骨抜きとなり警備はゆるゆるだ
遂にX-DAYが来た、新幹線にありったけのダイナマイト、火薬を詰めて
足りない分は中国人政府を刺激しないためとして中止し保管しておいた長岡花火大会用の花火も載せる
無人運行用に改造された新幹線をリモート・コントロールで越後湯沢駅に送り込み爆破
スターマイン花火が飛び交う中、平地部分は跡形もなくなり最後に三尺玉が夜空を飾る
残るは悪の中枢の苗場だけだが、国道のトンネルが爆破された
そうだ、警備の手薄なみつまた・かぐらスキー場経由で苗場に行こう
スキーリフト・ゴンドラリフトでの決死のアクションのあとスキーで苗場に潜入に成功
銃撃戦の末に法蓮とハグレス・チャンを殺害したが 、法蓮は死に際に東京、原発を標的としたミサイル発射ボタンを押していた
これで万事窮す
市ヶ谷と柏崎に設置したパトリオット・ミサイルを稼働させろ
しかし何故かミサイルは発射されず画面にエラーと出る
スパコン作成から一年以上経ってたのでPS.・ILOVEYOUのタイマーが作動して大半が故障していたのだった
これで日本は救われた
そして各地の独立騒動は自衛隊の活躍によって沈静化した
その後、俺は任侠堂の社長となり楼蘭と結婚した
平穏な毎日、しかし、ある日俺は恐ろしいことに気がついた
我が家は既に中国人に乗っとられていたのだった
(続編の存在を暗示しながら終了)チャンチャン
341名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:09:12.91 ID:0Wb9hJ4VO
自民党に関して言うなら、惨敗選挙前の意地汚いバッシングやら阿呆のバラまきが忘れられない。
しかも、下野の途端トンチンカンな若手パフォーマンス発表以外まともな発言も何もない。
あれだけ政策を出してこいと言っていた政党が政策どころか誰もいない感じだ。
342名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:10:03.66 ID:BBUs7Cot0
>>334
酒乱の親父もヤクザと警官には手を上げんだろ・・

力は抑止力なんだよ(ヤクザは滅んで欲しいと思いますが)
343名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:10:03.86 ID:HGtJ/79A0
>>329
既知街思い出すな
344名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:10:06.77 ID:75QkR2Yn0
冷静な対応と事なかれ主義は別物

自民党時代からやってきたのは後者
345名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:10:27.18 ID:AUD0u9aa0
>>322
お前よりも詳しいよ。
馬鹿は直ぐにネタの言葉面しか見ないけどな。お前のような短絡な奴は特に。
346名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:10:35.92 ID:upJC6xoB0

日本国民必見!竹島の帰属をめぐる歴史(09:25〜)
http://www.dailymotion.com/video/xstwlx_2012y8y15y-yyyyyy_news

347名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:10:39.11 ID:4vsVoEMX0
>>339
2年前のときはそうじゃなかっただろ
こじらせて日本の司法が敗北するところまで世界に知らしめる失態まで犯した
348名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:10:44.37 ID:Sg93OjTb0
>>322
見えないとこで調整してたんだナァっていう意味が違うだろ
349名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:11:23.15 ID:xkMgOaIo0
>民主党政権の外交姿勢を批判し た。
休みを返上しても昨日発言すれば、支持上がったのに・・・
350名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:12:16.10 ID:AZRU+YJ40
>>4
政府と野党で話し合って決めた事の足を引っ剥てるのは与党の議員だろ。
351名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:12:16.93 ID:zv+v0QGd0
>>1
どうせお前はあと一ヶ月の総裁、今更何をw
352名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:12:18.01 ID:gLOrlDwN0
ついでに仙石も香港に送還したれや
353名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:13:07.39 ID:EcpAL8x20
>>316
島の石碑を破壊したのか?
海の中に持ってきた石碑を投げ入れたのでは?
354名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:13:28.09 ID:51EWr/Nr0
竹島誘発だよ。
やってる連中ではなく、バックに中国政府絡んでるからね。
谷垣さん。あなたも過去にハニートラップでなかったけ?
355名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:13:47.68 ID:0Wb9hJ4VO
正直言うなら長年のぬるま湯に浸かりきっていた自民党議員が下野によって奮起するんだと期待していたのはあった。
しかし、下野したら何のやる気すらない何にも無い状態だ。
自民党に比べたら、たかが数年で冷静に考えて戻り道は考えられないな、政策もねえんだから
356名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:13:52.69 ID:ea2TB02g0
>>349
昨日は盟友野田総理と増税記念&勝退官パーティーに出席してたから無理だろw
357名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:14:06.62 ID:7b4OTtiM0
河野、加藤、谷垣以外の自民党だけしか信用できない
維新も孫、民潭の手先
358名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:14:38.08 ID:4xnugcPO0
下手すると中国にいる日本人が危険だな。中国と韓国には行く気がしねえわ。
359名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:14:40.21 ID:d/1PCrHD0
結局は消費税増税だけ決めとけば
領土がどうなろうと、国民が苦しもうと
とりあえず金だけは入ってくるから、議員と公務員は食いっぱぐれがないと
だから外交問題もあえてグレーな状態が永遠に続く事を、あいつらは望んでるって事だな
360名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:14:41.22 ID:djv7JaNt0
お前が言うな
361名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:15:26.06 ID:DMiWVlxk0
消費税より前にやることあるだろ
362名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:15:32.04 ID:6DP+Zrym0
>>342
アメリカのやり方だねw
でアメリカうまくやっていると思う?

法と正義なんかで世界は動いていない。
力のバランスと知恵で世界は均衡を保っている。
363名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:15:47.02 ID:M8bT/kmg0
>>4
ミンスだけはそれは言ってはいけない
彼らが野党のときにどんなに酷かったか
自民の野党の比較にならない。
ぜひ昔のビデオ等を持っていたら確認して欲しい
364名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:16:31.83 ID:0Wb9hJ4VO
古い自民党を絶対にぶっ壊すと言ってた小泉そのものが未だよくわかりもしない息子に世襲渡しって
その時点でやっぱり古いも新しいも関係ない自民党は自民党と思ってしまった。
365名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:16:33.83 ID:xkMgOaIo0
>>356
じゃあ駄目だw
やはり谷垣じゃ無理か
366名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:16:53.87 ID:i/eRzpFd0
ミョンバクの暴言愚行はすべて日本人のナショナリズムを煽り中国と戦争させようとするもの


バックはアメリカ


日中韓が仲違いして利益を得るのはアメリカ


分割統治は、欧米の植民地支配における常套手段


http://100.yahoo.co.jp/detail/%E5%88%86%E5%89%B2%E7%B5%B1%E6%B2%BB/
367名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:17:02.78 ID:wcAepNiPP
2年前のやり方の方が法的には正しいんだよ。
でも外交としては正しくない。
8年前の小泉のように、危険物はすぐ送り返さないといけない。
正男のときもそうだったしね。
368名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:17:30.98 ID:ToRzMZM/0
今度の政権で河野談話は破棄または修正しろよ!

必ずだぞ!
369名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:17:37.22 ID:1KQaQuW80
>>14
逆に、
「当時は日米関係が強固で、韓国もロシアもこんなに動いていなかった
 状況も考えずに前例に倣うしかできないなら、さっさと下野しろ」
と言うと、14のような人はだんまりか意味不明なことを言うんだよなあ
370名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:17:43.11 ID:0SZOMD0hO
こいつ、政府には言うが中国に対して何も言わないのか

韓国についてはノーコメントか

相変わらずだな
371名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:17:44.63 ID:WN5lTcSB0
これはww
山崎邦正にヘタレと言われるよりムカつくだろ豚
372名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:17:46.22 ID:1IpHUP4Z0

   窮地の李明博逆上の 大暴露!天皇陛下 の 訪韓謝罪 を 水面下で 検討していた 民主党政府
373名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:18:46.19 ID:o02NmO/v0
倭猿共wドンマイ
374名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:18:53.22 ID:75QkR2Yn0
>>370
安心しろ、韓国に対しても言わないから
375名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:19:19.46 ID:BBUs7Cot0
小泉時代との違い

小泉時代
 ・対中争点 靖国に代表される戦後問題
 ・経済背景 日本企業の市場としての中国開拓時期

現在
 ・対中争点 尖閣やガス田に代表される資源問題
 ・経済拝啓 中国市場は飽和、東南アジア・インド市場開拓

===

小泉時代と同じ対応ですむ訳が無い、問題点も経済的背景も全然違う

376名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:19:37.28 ID:mY+GqJet0
「 今日のお前が言うなスレ 」の 記念 書きこ.txt


国会議員 県知事 地方議員 市長 国地方公務員など すべての公職は給与の中央値は450万円 上限600万にしろ。 戦闘機パイロットとその整備員を除く。
サラリーマン男性の年収の中央値は約456万円 男女合計での中央値は約352万円だ http://www.777money.com/torivia/torivia4_5.htm の下の方
実態は 明らかに払いすぎだ http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/001.pdf 第14表 年間勤務者のみ

旧国道122号は 大型車通行禁止しろ。
理由 迂廻路がないからと、歩道のない狭い道(国道)に、大型車通したわ―――。
迂回路出来たわ―――。 大型車そのまま通してるわ―――。 埼玉県は 平気で 嘘ついて騙したわ―――。

埼玉県蓮田市の国道122号のバイパスは トンネル部分が川の近くで 水が出て 工事が大幅に遅れた
工事業者も 名も知られてない会社 トンネルが 地震で壊れないか 心配だ

地震で停電すれば トンネルから水をくみ出すポンプが止まる
ポンプが止まれば トンネルに水が溢れ 道が使えない。 地震で崩れなくても 道が通れなくなる。

バイパス4車線と旧道2車線の 合計6車線分の車が 歩道のない2車線の道を通るのは無理だ。
バイパスもう2本早く作れ トンネル部分 地震で潰れたり 水が出たら 大量の車の代わりの道がないぞ。

もう すでに バイパスから 溢れた大型車が バイパス使わず 歩道のない旧道通っている。
377名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:19:48.60 ID:tEBK4sg50
>>1
二年前どころの話じゃないだろw
378名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:20:11.02 ID:IpqpkSN6P
9条ガーは、垂れ幕持って島行ってこい
魔法の呪文が守ってくれるから大丈夫だ
379名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:20:43.05 ID:6DP+Zrym0
>>375
そもそもその分析が間違ってるw
380名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:20:47.76 ID:4vsVoEMX0
>>367
それは最後までやりきればの話だろ
できなかったんだから正しいも糞もあるか
381名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:20:52.06 ID:3FDUpdmQ0
その政府に内閣不信任を出さなかったのが 問題。
382名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:21:01.89 ID:1KQaQuW80
>>341
> 惨敗選挙前の意地汚いバッシングやら阿呆のバラまき

ああ、民主党の擁護ができないから、自民党を叩く戦術ですかw
でも、叩くなら事実を言わないと逆効果だわな
383名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:21:23.64 ID:IAuWnZd50
>>4
政治の文化大革命が口癖の官房長官が
全力で隠蔽に走ったわけだが
そんな政府と一枚岩になれば、それは軋轢は減るだろうさ
領土も減るけどw
384名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:21:27.40 ID:BBUs7Cot0
>>379

なにが?
385名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:22:10.20 ID:FHhFuGQl0
政治家って風見ができれば生き残れる、
ぼろい商売よなー。
386名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:22:11.13 ID:Wcc7/ZsY0
口開くなよ豚
387名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:22:21.72 ID:wE/O4NGG0
>>4
今の与党とやらの思うがままにさせたら
媚韓媚中になったんじゃねーか、アホか
388名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:22:38.14 ID:Ems5ynTu0
04年のは不法入国を強制送還処分でやってるのは問題ないと思うし、
今回のも同じように処理をするなら問題があるとは思えん。
10年のは公務執行妨害や器物破損を付けて拘留した癖に、
結局釈放、12年には公訴棄却で終わってるしな。
このグダグダ感は最悪だった。

まあ取り合えず、個人的には起きた事象よりも
今後尖閣をどうするのかの方が重要だと思うがね。
都が購入するのか国が購入するのか、現在の借りてる状態を続けるのか、
尖閣に何か施設を作るのか、人員を配置するのか、
変わらず放置状態にしとくのか等々。
どう対処するのか気になる所だね。
389名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:22:43.68 ID:WN5lTcSB0
>>381
民主のアシスト王に無茶を言うなよ
390名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:22:56.87 ID:bJbWjOia0
自民こそ,なぁなぁで終わらせてきた張本人。
「2年前の問題」だって,
「中国様を刺激しないように穏便に終わらせなかった事」を
問題にしてただろ。
391名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:22:57.91 ID:CLjNm04u0
>>1
野田生きながらえさせて、何言ってんだ
392名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:23:29.55 ID:lbddyKWZO
まあその通り
とっとと強制送還するか法に則り厳正に対処するかどっちかだったね
393名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:23:50.36 ID:6DP+Zrym0
>>小泉時代
 ・対中争点 靖国に代表される戦後問題
ここがおかしい。
中国が戦後問題などという感情論で言ってくるわけがない。
ODAや経済問題に絡めたカードに過ぎない。
394名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:24:00.51 ID:gM0+zjFO0
60年前の竹島が現在の尖閣。お前だよ。自民党。お前らが種を撒いたんだ。

1948  アメリカ軍B29により竹島の不法占拠韓国人に機銃掃射 韓国民間人14名死傷不明 負傷10名
1952  日本との協定によりアメリカ竹島へ爆撃訓練 韓国側の抗議に対し、日本領と回答
1953  独島義勇守備隊(これは民間団体であって、竹島に上陸したり、帰ったりの繰り返し)
     日本保安部隊は竹島に上陸して漁民として6名拘束
1954  日本巡視艇、竹島上陸、交戦 アメリカのフリート大使が韓国訪問「日本領」である
1955  自民党誕生 韓国、ラスク書簡は無効ニダ主張はじめる
1956  韓国警察 竹島に完全常駐 実効支配     問題はここから。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_(%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C)
1960 社会党横路「日米安保が締結されれば、竹島は安保発動する対象となるが?」
    自民党 岸 政府方針表明「我々は話し合いでやる。」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/034/0514/03402080514004a.html
395名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:24:06.67 ID:LlMhpDWn0
小泉は中華に甘いし、チョンにも何兆円も金出してるし
とんでもない売国奴だったよなー

それが今ミンスに代わっただけだ。
396名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:24:21.67 ID:nraYhrPH0
不信任案潰して公約違反の民主党を認めて法案に賛成した
ちんぽしゃぶりの谷垣さんの民主批判はポーズです
397名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:25:55.95 ID:/5yV7aa90
この国の舵取りは・・・

ハニ餓鬼じゃ 無理、

ただそれだけのこと。。。




398名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:25:56.40 ID:q91Kx5Js0
谷垣「財務省、民主党のために全身全霊を捧げる」
399名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:26:19.90 ID:V4iIgkrQ0
じゃあもちろん、今回逮捕された奴らを中国に帰しちゃ駄目なのも分かってるよな?
400名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:26:41.52 ID:OvMbq6MKO
谷垣の正解を教えろよ
401名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:27:36.47 ID:6v+NDKBY0
お前んとこの幹事長とやらが何て言ったか覚えてないのか
402名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:27:59.31 ID:d/1PCrHD0
>>357
余談だが8月15日に、ヤフー会費値上げのお知らせ発表
よりによって終戦記念日に…
403名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:28:16.66 ID:75QkR2Yn0
>>400
何事もなかったように送還するだけ
404名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:28:41.67 ID:TQXUCwpY0
自民党野田サポーターズクラブ会長の谷垣さんか
405名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:29:11.50 ID:LhuDeYxo0
売国奴同士のプロレス
406名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:29:12.80 ID:VmjwmbNO0
尖閣時のコメントが悪いのだから、身から出たさびだ、
谷垣は降りたほうが自民のためだよ。
とっとと石破に譲れ。
407名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:29:25.29 ID:5OYVyUm2O
こいつも石原も竹島にはダンマリ。
片山さつきだけじゃんか。情けないねー。
尖閣諸島も大事だがまずは竹島だろうよ。
408名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:29:26.25 ID:u4BVRCZX0
谷垣じゃ無理だわ。
やるべきことをやらない総理になる。
これからは外交防衛の時代なのに。
409名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:29:52.66 ID:4vsVoEMX0
>>394
朝鮮戦争のせいで韓国を立ててやらなきゃならなくなった
種まいたのはアメリカだろ
410名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:30:08.19 ID:6DP+Zrym0
みんな中華は日本のバブル後金融恐慌時期の救世主だったことを忘れているようだけどw
アジアのバランスが変わったことを知るべき。
中華も挑戦も一等国いりG7がG20になり
松下シャープの凋落見てもえらそうな主張するようになるのは当たり前。
今まで下手に出て我慢していただけだろ。
411名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:30:39.03 ID:dI6ELUMD0
で、自民としては今後尖閣をどうするつもりなんかね
どうせ何もしないんだろうけど
412名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:30:47.08 ID:wcAepNiPP
福田政権のときに四国沖に出現した中国の潜水艦を
クジラだと言い張ったな自民党。
「土下座外交」とはよく言ったもので、
中韓には腫れ物に触るような扱いだった。
413名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:30:50.95 ID:nrGgXE0C0
谷垣が、中国人船長を逮捕するべきではなかったとか言ってたのを俺は忘れない
414名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:30:57.13 ID:cXxlx4Mk0
まあこの事態の一番の原因は鳩による米国離間の計だけどな
415名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:31:04.75 ID:RGwkOOf10
ようやく谷垣が保守だなんて言う人が減って正常化してるな
安部や麻生は立て直してくれよ
416名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:31:45.52 ID:GL2CQPNh0
7年前にスパイ防止法を潰したことも問題だし
財務時代にハニトラされてチャイナに金玉握られてることも問題だぞ谷垣
417名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:32:36.41 ID:/5yV7aa90
全身全霊で 総理を お支えしている 野党筆頭家老が 一言 →


418名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:32:40.01 ID:TQXUCwpY0
>>415
売国奴加藤をあなたは大将なんだからと言っていたのが谷垣さんや
419名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:32:46.27 ID:+isKb5h00
自民がどの口でそれを言うんだよw
420名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:32:59.80 ID:dI6ELUMD0
民主の批判には威勢が良いくせに自分らがどうするかは示さない
そんなんで自民が信用される訳ねーだろ
421名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:33:29.36 ID:kExLmi7O0
次期総理になりそうな自民党総裁を未然に叩くのは左翼やマスゴミの常套手段。
乗せられている人がかなりいると思う。とにかく民主政権を終わらせないといけ
ない現実に、谷垣さんはほんとに苦労してがんばっている。なにしろマスゴミが
民主擁護、自民けなしをする中で、自民党総裁は誰がやってもつらいはずだ。
国民はもう少しましな判断をするべき。麻生さんでさえ苦労したのに、2チャンでは
今頃になって麻生たんなどと期待を寄せているからね・・・。
422名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:33:31.24 ID:4vsVoEMX0
>>413
谷垣が言ったのは逮捕即座に法に則って不法入国者として強制送還だよ
できもしないくせに拘留して裁判とかいいだすから結局その法を曲げで釈放する羽目になったんだろ
423名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:33:43.88 ID:qimhQDm00
そもそも、平沼、安倍などの保守重鎮が日本会議と日韓議員連盟の二つに籍を置いてるのが問題
もう、反共で括る時代じゃない。石原もシナには強気だが韓国には弱腰
もっと、ナショナリズムを持った政治家が必要。昭和の保守政治家の時代は終わった
424名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:35:03.62 ID:4dwOxi7g0
安倍さんは「自民党が甘かったのも原因」と言ってたからな。
(フジの「知りたがり」で放送してた。ビックリ)
しかも「これから付き合い方を考え直さなければ」とも。
野田もだが、谷垣を下ろさないと、日本は終わる。
425名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:35:34.18 ID:H5Csi1+NP
>>422
だから今回は即強制送還決めたのに何が不満なの?
426名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:36:11.70 ID:4vsVoEMX0
>>425
ん?俺は強制送還でいいってずっと言ってるんだが誰かと間違えたか?
427出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/08/16(木) 16:36:19.03 ID:8KkV9Oxs0

U ・ω・)  菅や枝野や仙石が磔台の上で業火に焼かれてもがき苦しむ。

        菅 「あづいよーあづいよーじにだくないよー」
        枝野「私は被爆しないなどと申し上げたことは一度もない! 被爆は自己責任だ!」
        仙石「ウワッハッハ、今更気付いてももう遅いわ日本人どもが! 毛主席! 今御許へ!」
428名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:36:19.75 ID:jmQ2mSGO0
谷垣だって売国媚中だからなあ

売国じゃない党なんかあんのけ
429名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:36:29.74 ID:b2sBKi910
>>421
その民主政権への内閣不信任案に、自民は賛成はおろか欠席してるんですが?
むしろ、売国民主党政権の延命に手を貸しているのは、他ならぬ自民党だよ。

しかも、消費税増税させたくて仕方ないマズゴミは、今回の自民ミンスの談合を
ほとんど批判しなしい。
430名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:36:45.76 ID:6DP+Zrym0
日本の強さは経済力だけなんだよ
保守政治家が今の日本つくったとか言う法螺にはあきれるw
もともと政治家なんか2流3流ばかり。
瀬戸際外交のジョンビルのほうがよっぽど名将だった。
431名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:37:21.10 ID:B5OFJ5Xl0
フジテレビ 韓流 放映中。救いようが無い。
432名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:37:51.35 ID:BBUs7Cot0
>>393
そうですね。外交カードです、理念の問題ですから。

ただ中共にとっては理念で国民を煽ってから、実際の紛争(戦争)すら起こりかねない領土問題へ
問題をシフトさせたかったはずです。
なんだかんだ言っても民衆は戦時中からの日本に対する恐怖感は抜けてなかったから、
理念戦争で勝利して恐怖感の克服を狙っていたはずです。

だから中国は理念の問題での勝利に拘ったのではないですか?
最近の中国人の横柄さは、靖国で引いた日本人への優越感からくるものも大きいと思いますよ。
433名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:39:15.77 ID:NSn+SjhJ0
自民も他人のことは言えない
どの口でそんな
434名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:39:47.12 ID:2EvNIMk60
喜んで消費税賛成した谷垣が言うな! 谷垣も売国奴だ

435名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:40:34.11 ID:wcAepNiPP
中韓の反日感情の高さは小泉に責任があるよ。
特に政治的必要性なく靖国参拝したからな。
436名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:40:47.40 ID:A2mfyiEc0
あの小泉でさえ8月15日の靖国参拝を2年目からは遠慮したし、尖閣のとき
は捕まえた中国人を即刻放した。当初やめろやめろと中韓があれほど言って
も8月15日に靖国に行ったほど鼻息の荒かった彼でさえ、次第にしおれてき
たところみると、何か外務省あたりから、裏の話でも聞かされたのだろうか。
そして何か中韓と喧嘩してはいけない、あるいは喧嘩はできないような密約と
か、裏の取引とかがあるのだろうか。小泉の翻意も、今回の情けない対応も、
外務省あたりの主導で行われ、それは飲まねばならないような意味を持った密
約みたいなものがあるからなのだろうか。でなければ、いくら無能内閣とはい
っても、三度も同じように上陸されて、三度も同じような情けない対応を取る
ものだろうか。経済的理由以外に何かあるのじゃないだろうか。
437名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:41:16.97 ID:3EywMGabO
結局、自民党も韓国で金儲けしてる経団連にアナル舐められてるからな
経団連は韓国との緊張は望ましい(国益、国の名誉よりも金儲け)
だから日本人にすら「韓国による日本国民殺害、竹島侵略」を教えず、遠い昔の話のようにする

South Korea is to ignore the Olympic Charter
(韓国はオリンピック憲章を無視する )
http://youtu.be/ftiTwoL5CfI

438名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:42:46.47 ID:5Mq6GtDL0
今年の8月15日は賑やかだな
ちょっと静かにしろって言いたいぐらいw
439名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:43:45.48 ID:Hfm3Buxm0
2004年に上陸されたとき強制送還ですませた前例作ったのどこの党だよw
440名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:43:54.85 ID:/5yV7aa90
    /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\ 
     /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
     |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|
     ヽ|             ヽ;:::::/
      .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i
     /,.-、__( ,、 ,、 ) -、     ) |    >>434 日本国の国力を衰退させる為には、
    / /`'<_j_i_i__,>'´ヽ    ヽノ
    i i ,. -――-、    i  _  _i       必要な政策なんです。
    i.-''"    /""{――/ ,.-( ヾ }
    .,.'-‐-、_/ ,>'´  /(`ヽ, ` !        ご理解ください。 ふふふ。。。
  / 、ヽi_i_|/ニiニiニ'´ ( `   ノ
 {  -、_ゝiノ `ー( ̄ )―‐'''" ̄ ̄
441名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:44:05.06 ID:wcAepNiPP
国民の人気取りのためだけに靖国参拝して
東アジア外交をズタズタにした小泉は
今考えるとひどいポピュリズムだった。
442名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:44:25.42 ID:Jarqwmpl0
>>431
義母が口開けて観てたわ・・・

あーやだやだw
443名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:44:28.64 ID:TQXUCwpY0
上陸されるにしても威嚇射撃くらいはしておけ
444名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:45:34.24 ID:kExLmi7O0

 みんな総理をやってみたらいいさw
445名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:46:11.92 ID:pli3lMXS0
自民党政権だったらアメリカの命令を無視して
乗組員を拘留し続けたのかよ
446名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:46:25.52 ID:uilB5RqgO
あの小泉でさえ強制送還だからな
447名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:47:24.54 ID:TQXUCwpY0
さすが、自民党野田サポーターズクラブ会長の谷垣さんや、2年前の対応は糞だったが、今回の野田の対応は素晴らしいということだな。

「野田総理、あなたは裸だ!」というアーッな関係、よくわかります
448名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:48:09.13 ID:qimhQDm00
>>436
中韓と争わないは経済界の強い意向
増税も外交も政府は官僚と財界の顔色見ないと判断できない

これは、維新の橋下見ても同じ。原発再稼動で大阪の経済界に文句言われたとたん
容認に180度転換
449名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:48:25.19 ID:hAZSyKh40
2年前、谷垣はシナ人船長を逮捕するな、って言ったよね。
450名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:49:08.80 ID:l2zbQlak0
小泉政権の時と違ってレンガを投げつけてきたのに
身柄を送検せずに強制送還するんだってね
どうやら日本では官憲に向かってレンガを投げつけても
公務執行妨害や殺人未遂にはならないようだね

あ、だからって、デモにレンガ持って行っちゃあダメだよw
451名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:50:42.27 ID:X9f2XL6vO
たぶん日本が核持ったら
こういう細かいイザコザがすっきりなくなるんだろうなー
452名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:50:48.54 ID:wcAepNiPP
2年前の中国のあのヒステリックな対応は予想できた奴いないだろ。
まさか一人の男と資源輸出を交換条件にするとは思わなかった。
453名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:51:00.80 ID:Gl55GIcD0
靖国への参拝はして当然だろ
外交カードとしてするんじゃない、それでも敢えて言うなら「外交カードとして、しない選択もある」んだよ
周辺国から文句言われようが、筋が通っていれば問題ない 中韓だけを見るのは外交ではない
反日感情から戦争になろうが、それは別の話だ
454名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:51:24.26 ID:/5yV7aa90
>>450

少年ですら かなづちで殴って 殺人未遂なのに・・・

よくわからん 沖縄県は。。。


455名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:51:29.00 ID:+CG3cOPm0
456名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:51:39.13 ID:w3e0rzRM0
で、具体的にどうすんだよ!
お前は批判しかできないくされ政治家か
457名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:51:49.08 ID:FZrFVwP70


谷ガキお前も2年後に問題があるって同じこと言われるなwwww予言してやる。

458名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:52:01.05 ID:BBUs7Cot0
>>450
それそれ、海保や警官に怪我した人物いないのかね・・
もしいたら大津の教育委員会と同じレベルという話になるよね
459名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:52:11.75 ID:OhQu/nAg0
アメリカも日本に圧力掛けて中国に便宜を計ったのは事実だし、
特捜部に邪魔されても、日本の独立を真剣に考える議員を増やさないと。
460名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:53:08.59 ID:l2zbQlak0
海保の巡視船に向けてレンガを連投しても罪に問われないけど
韓国大使館にレンガを投げ入れると罪に問われるんだね
一体どこの国の政権なの?
461名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:53:40.27 ID:7PkfIGwP0

8年前に小泉が同じ対応したことは全力スルー
462名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:53:43.43 ID:lkYiNmU30
奥さんの新盆が終わってやっと出てきたか。きょうは叩かないよ
463名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:53:51.47 ID:TQXUCwpY0
>>459
特捜に邪魔されたら最後、考えたところで何も出来なくなるよ
464名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:54:12.79 ID:nrGgXE0C0
要は自民なら中国との関係を悪化させなかったということだろ
465名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:54:26.41 ID:X37a8LCN0
ジミンガーが多すぎるな。谷垣は正論を言ってるだろ。
自民党政権が続いていたなら中国人は尖閣に船で近づくことさえしなかった。

自民党は内閣不信任案を出すべき。

466名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:54:41.96 ID:e7vWD1u80
政治家って本当に馬鹿ばっかりだな
こういう話聞いて国民はしらけ切ってるのも
わからんのかねぇ
467名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:54:57.10 ID:PlhNg3Eu0
>>1
前例作ったのこいつらじゃん何言ってんだ?
468名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:54:59.81 ID:iRJElCGs0
>>461
何を言ってるんだ?

小泉は中国にとって天敵だったろうに
469名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:55:28.15 ID:eC6jC2mC0
>>465
正論だからこそ湧いてるのかもな
470名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:55:33.61 ID:wcAepNiPP
>>464
小泉のときどんだけ対中関係が悪化したか知らんのか?
福田がパンダもらってなんとか回復したけど。
471名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:55:34.52 ID:Gl55GIcD0
>>460
投げる対象ではなく、誰が投げるかだろ
日本人が投げたら公務執行妨害罪は確実だわ
472名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:55:56.40 ID:4vsVoEMX0
>>461
2年前に仙石がしでかしたことと小泉が同じ対応??お前どこの多次元世界から来たんだ?
473名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:56:03.93 ID:YSzJLe480
そういう政府を、政党を、不信任するという採決から

ついこないだ逃げたのは、おまえだ、谷垣
474名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:56:06.90 ID:DDhynE9b0
うーん、60年間この問題を放置したのは…ry
475名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:56:18.82 ID:Z5FGuauV0
外交問題は現民主党政権の今の対応も苛立つが
長年、放置した自民党にも遥かに問題がある。
さて・・総選挙が間近になっているが・・・
自民の選挙公約が竹島不当占拠鎮圧と確固たる尖閣対応を言わなきゃ話にならんぞ。
476名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:56:51.62 ID:ekIcL7pl0
自民党も大概悪質だけどな
477名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:56:58.08 ID:5SJ8bvBc0
小者のくせに、、、おまえ民主の仲間だろ?
478名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:56:58.07 ID:6OWLPqto0


チョンが必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:57:05.78 ID:83SgNvgUO
レンガ投げつけてたら。
傷害未遂と公務執行妨害で罪になるよ。 それでも、国外退去だけ?
また、日本政府が民間団体に訴えられるな。
480名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:57:27.68 ID:IAuWnZd50
>>474
放置ではないよ
周恩来と田中の間で話はついてた
ごく最近になって、中共首脳部が反日を強化したのが元
481名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:57:28.06 ID:1KQaQuW80
>>467
民主党を擁護したいなら、「前例」という単語は使わない方がいいと思うが
482名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:57:33.89 ID:+CG3cOPm0
>>465
ほうほうw


1978年4月、機銃で武装した100隻を超える中国漁船が海上保安庁の退去命令を無視して領海侵犯を繰り返した[20]。
福田赳夫内閣が抗議すると中国は事件は偶発的と応えた[20]。
1978年8月にケ小平が「再び先般のような事件を起こすことはない」と約束し、
福田内閣は日中平和友好条約に調印した[20]。
483名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:57:41.34 ID:4S8/jMPm0
>>461

小泉の対応はもっと悪い

今回は上陸だけだから強制退去は妥当

小泉の時は上陸+石碑破壊で器物破損で書類送検もの


それをしませんでしたw
484名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:57:54.55 ID:TQXUCwpY0
>>465
この前、解散より増税で不信任出さなかった癖に
485名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:58:04.24 ID:1EzkywMGO
>>467
それを民主党がなぞる必要性は全く無い事を完全に無視するジミンモ-
486名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:58:29.94 ID:5K9xpqne0
>>465
マジレスすると、俺は今回日本が尖閣を実効支配してることが国際的に
アピールできて、むしろよかったと思ってるんだけどな。
487名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:58:31.10 ID:4vsVoEMX0
>>474
60年前は中国は尖閣に何も言ってきてないけど
スレ間違えてんのか?
488名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:58:37.46 ID:6CtNuWMs0
>>1
(´・ω・`)今回の不法上陸を誘発した最大の原因は韓国だろ。

(´・ω・`)漁船衝突事件の時の対応云々なら小泉の時の対応や

(´・ω・`)漁船衝突事件の時のお前が主張してたぬるい対応も誘発の原因だぞ。
489名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:58:57.32 ID:74GTbCWQ0
いや戦後からずっと問題があったよ
490名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:59:01.71 ID:75QkR2Yn0
>>465
これが自民ネトサポってやつか
491名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:59:25.04 ID:90ko8ejI0
尖閣で、最初に強制送還と

どこぞの国にクレームつけられてヘリポート撤去したのどこの党だっけ?w
492名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:59:30.57 ID:YSzJLe480
そういう政府を、政党を、不信任するという採決から

ついこないだ、増税と引き替えに逃げたのは、おまえだ、谷垣
493名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:59:45.80 ID:Hgwv1RYv0
カス
494名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:00:12.30 ID:1KQaQuW80
>>482
それは古すぎw
民主党議員の来歴を考えたら、そんなの持ち出すのは逆効果かと
495名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:00:23.34 ID:B+4gK5Za0
278 :日出づる処の名無し:2012/08/16(木) 12:01:17.97 ID:ruFWxzBq
佐藤正久 @SatoMasahisa 約5時間前
第2列島線上にある小国パラオが、今年4月4日に違法操業した中国漁船に対し
武器使用基準日基づき、警告射撃の後、船員を拘束、1名は銃撃で死亡。
その後船員25名を逮捕し、中国の警告にも関わらず、毅然と法に基づき起訴した。
尖閣事件の菅内閣の柳腰・媚中外交とはえらい差だ。

280 :木道 ◆VEkb2cSbK2 :2012/08/16(木) 12:32:51.02 ID:uvnnEMhY
 まぁ、なんだか、上陸を阻止できなかったということで海上保安庁への批判もあるみたいですが、
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews059871.jpg
 日本のメディアでは↑こういう写真は、あまり報道されない事もあって、何もせずに上陸させたんだろうと
思う人も多いんでしょう。
 色んな事を言う前に第11管区海上保安部の皆様に「今回はお疲れ様でした」と言うのが先じゃないかって
気がしますよ。
 まずは私から、
 「今回は、本当にお疲れ様でした」
496名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:00:52.90 ID:pgvD8TO/0
>>485
お前みたいな自民信者ってなんで自民批判されたらスグ思考停止するんだ?
お前みたいなのが今の日本の状況悪くしてるんだろうな。
自民は民主よりマシ、自民の領土政策はカンペキ、ジミンガー
バカじゃねえの?
497名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:00:52.76 ID:qimhQDm00
>>465
アホ
1996年2004年にも上陸されてる
498名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:01:02.10 ID:NyJIa/Ov0
自民党だとこうならなかった根拠は?
小泉の時はもっと酷かったが
だからこそ安倍も自戒を込めてと言っている
499名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:01:30.50 ID:IAuWnZd50
自民時代の外交がベストとは言わないが
ここ2、3年で中韓露が呆れるほど圧迫してきてるのを
みんな分かってるだろw
ジミンガーはねーわ
500名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:01:44.69 ID:TQXUCwpY0
島で先回りしてチャンコロとっ捕まえた沖縄県警もGJ
501名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:01:53.54 ID:nrGgXE0C0
まぁ自民なら関係が悪化することもなかったな
502名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:02:07.33 ID:PlhNg3Eu0
>>481
お前は超能力者なの?誰と戦っているんだ?
503名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:02:34.31 ID:1KQaQuW80
>>499
民主党擁護が難しくなってきたから、戦術転換したのでしょう
504名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:02:39.78 ID:4vsVoEMX0
2年前の仙石の対応よりひどいものはないわけだが
谷垣もそれを言ってるわけなんだが
それ以前も上陸されてる!!とか民主サポータの人たちもせいが出ますね
505名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:03:03.79 ID:YSzJLe480
そういう政府を、政党を、不信任するという採決から
ついこないだ逃げたのは、おまえだ、谷垣

そういう政府を、政党を、不信任するという採決から、ついこないだ逃げて
そういう政府に、政党に、日本国の、日本国民の運命を任せたのはおまえだ、石破
506名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:03:54.14 ID:TQXUCwpY0
>>501
自民党だと二階さんのようなパイプ役が機能するからな
507名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:04:43.90 ID:1KQaQuW80
>>502
超能力者ってことは、>>467は民主党擁護で正解?
難しいだろうけど、せいぜい擁護がんばってね
508名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:04:50.12 ID:l2zbQlak0
まあ実際のところ、活動家を入国管理局に引き渡す前に、誰かが沖縄の海保に公務執行妨害で告発状出したら、送還しようがなくなるんだけどね。
身柄拘束して取り調べなくちゃならなくなるだろうし。
もし取り調べなかったら、政府の指示で怠慢な捜査をしたことになる。
もし取り調べたら、身柄拘束は長引くね。
まあ、名前晒すことになるから、そんなことする奴いないだろうけどさ。
509名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:04:50.42 ID:17HDbP0r0
>>1
民主は論外だがお前らの対応にも充分すぎるほどの問題があった。
そもそも朝鮮をのさばらしたのはキックバック(政治資金&私腹)目当ての対韓国ロビイスト議員
510名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:04:52.46 ID:O+t6qqpJ0
>>504
私が全責任を取ると言った小泉純一郎に責任を取らせるだけですよ(^o^)
511名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:04:57.31 ID:pR9LJDDl0
谷垣は1人で自民党の支持率を下げてる実力者。
512名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:05:07.89 ID:SNiIchtxi
>>490
最近急に「ネトサポ」っての目にするようになったけど、何の魂胆?
「ネトウヨ」の次は「ネトサポ」ってのを流行らせたいの?
513名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:05:28.43 ID:Hfm3Buxm0
>>500
今回政府から双方に怪我人が出ないよう対処してくれと要請されたからな
海上で阻止出来ずに上陸されることも想定してたんだろう
514名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:06:34.83 ID:YSzJLe480
そういう政府を、政党を、不信任するという採決から
ついこないだ逃げたのは、おまえだ、谷垣

そういう政府を、政党を、不信任するという採決から、ついこないだ逃げて
そういう政府に、政党に、日本国の、日本国民の運命を任せたのはおまえだ、石破

麻生か安倍か石破か福田、片山でも良い、誰か一人を造反させて保険をかけときゃ、
今頃そいつ使って、民主党をボロクソに叩けたモノを
逃げなかったのは進次郎ら、小者7人だけという体たらくで

そういう政府を、政党を、不信任するという採決から、
ついこないだみんなで手を繋いで逃げたために
自民はもはや、何を言っても、おまえが言うな状態だ
515名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:06:40.67 ID:/itnbtpn0
小泉時代の自民党と同じ対応をしたというのは民主党の擁護にはならない。
逮捕して起訴するというのが2年前に前原が決めた民主党政権の方針なのだから
恫喝に屈して方針転換して「ジミンモー」は通用しない。
516名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:06:42.04 ID:Ikvf2Daa0
さすがに対応の甘さは自民も人のこと言えんだろ
517名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:06:51.08 ID:y6WF+/z00
>>498
自民党も法の領域に再三政治判断を持ち込んでるのでとやかくは言えんが、
2年前の事件は司法の場に委ねつつも、政治的な圧力を掛けた。

「恫喝や賄賂で法を曲げることが出来る」って中国式が通じる事をアピールした点で
二年前の事件は自民党時代の対応よりも不味かったと思うぞ。
518名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:06:58.24 ID:Ez+EohJB0
先ずは、自らを反省しろよ。
民主の対応はお話にならないが、
狂犬を育てたのは自民だぞ。
519名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:07:03.20 ID:qimhQDm00
>>503
民主は大いに叩かれるべき、しかし自民は民主を叩く権利なし
520名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:07:12.85 ID:8mxKt/BaO
>284
外人は日本沈没したら海外行くだけ
521名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:07:29.49 ID:qRPV7aw30
連立組んでいるのだから、増税だけでなく、正しい外交を民主に教えてやれば?
自民がこうしろと言えば、民主も従うでしょ。
522名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:08:02.97 ID:c/BWa1rOO
過去の話をダニがすんなサル野郎が
豚の次はサル
カッパは鳩山か
523名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:08:11.38 ID:Gl55GIcD0
>>504
アレは本当に論外、つうか仮にも法治国家を自称する国のする対応ではない
仙谷は害虫以外の何者でもない
524名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:08:33.79 ID:O6D2n3pE0
それは関係ねえわw
525名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:08:51.86 ID:uLouTH45O

次の選挙では糞ハゲ谷垣も絶対に落選させないとな

次の選挙では糞ハゲ谷垣も絶対に落選させないとな

次の選挙では糞ハゲ谷垣も絶対に落選させないとな

次の選挙では糞ハゲ谷垣も絶対に落選させないとな

次の選挙では糞ハゲ谷垣も絶対に落選させないとな

次の選挙では糞ハゲ谷垣も絶対に落選させないとな

526名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:08:56.26 ID:YSzJLe480
そういう政府を、政党を、不信任するという採決から
ついこないだ逃げたのは、おまえだ、谷垣

そういう政府を、政党を、不信任するという採決から、ついこないだ逃げて
そういう政府に、政党に、日本国の、日本国民の運命を任せたのはおまえだ、石破

麻生か安倍か石破か福田、片山でも良い、誰か一人を造反させて保険をかけときゃ、
今頃そいつ使って、民主党をボロクソに叩けたモノを
逃げなかったのは進次郎ら、小者7人だけという体たらくで

みんなで手を繋いで逃げたために
自民はもはや、何を言っても、おまえが言うな状態だ

自民党は、増税と引き替えに、とんだ愚策をしたものだ
527名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:09:09.66 ID:Mp35EShB0
領土を守るには覚悟がいる
こういういざこざを起こさない為にも
いっそ尖閣に常駐施設を作って上陸する気にさせないのが良いと思う
中国は輸出制限してくるかもしれないし、運が悪けりゃ中国共産党が国民を抑えきれず紛争に発展する恐れもあるけど
528名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:09:28.39 ID:75QkR2Yn0
>>512
自民党・野田・サポーターズクラブが正式名だっけ
長いからネトサポなんじゃない?
529名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:09:29.00 ID:McSeDBcv0
何回も同じことをやられてるんだから、前回と同じ対応してたらダメだってことくらい小学生でもわかるだろうに
なんとかならないの?ほんと腹立つ
530名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:09:29.34 ID:y6WF+/z00
>>514
「消費税には賛成だから 見て見ぬふり(退席)をします」
ってのが、自民党の外交スタンスでもあるわな。

531名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:09:32.75 ID:rGApqrVx0
これからどうするかだろボケ
532名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:09:55.60 ID:17HDbP0r0
>>517
目くそ鼻くそ
533名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:09:56.08 ID:9M+Y/EKO0
>>512
いや、自民党が公募したネットサポーター

ネトサポは有料、ネトウヨは無料
534名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:09:58.54 ID:hMHPs+Vh0
橋本の時も小泉の時も不起訴からの強制退去じゃなかったっけ?(^_^;)
535名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:10:01.25 ID:FNv+aSqf0
小泉の対応まちゃんと反省しろ

536名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:10:03.94 ID:TQXUCwpY0
>>526
公明党に恫喝されたら自民党は受け入れるしかないだろ。それが今の力関係
537名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:10:07.86 ID:qRPV7aw30
原発事故のときもそうだけど、国の危機より、政局優先なんだな。
538名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:10:26.48 ID:wcAepNiPP
そろそろ尖閣に灯台建てようぜ。
ガス田も作ってしまおう。
539名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:10:30.49 ID:4VF6JCZH0
竹島に強制的に日本人活動家が上陸したら、どうなるの?







540名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:10:54.25 ID:BBUs7Cot0
>>527

真面目に14人こちらが拘束したら、24人いわれもない事件で邦人が逮捕抑留されるだろうね・・
死刑にできる罪状でね

例えばポッケから麻薬が出てきたとかw
541名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:10:57.38 ID:l2zbQlak0
>>517
もし2年前と同じ図式になったら、選挙も近いし、民主党には致命的だもんね。
そりゃあ、早く強制送還してしまって、公務執行妨害や殺人未遂なんて、調べさせないようにするよね。
542名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:11:13.51 ID:4vsVoEMX0
>>532
仙石のあの対応を目くそ鼻くそと本気で思ってるなら相当な馬鹿だな
543名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:11:17.19 ID:5Mq6GtDL0
>>521
連立は組んでないでしょ
544名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:11:17.45 ID:1KQaQuW80
>>519
野党が与党を批判するのは普通のことでしょう
つーか過去を理由に現在の責任を転嫁するなら、政権なんて取るべきじゃなかったわな
545名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:11:20.38 ID:pR9LJDDl0
パラオですら、中国船に銃弾あびせてるのにね。あれから中国の報復って無かったよね?
546名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:11:23.46 ID:Gl55GIcD0
>>539
不法侵入で逮捕じゃね?
547名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:11:23.56 ID:qimhQDm00
>>517
わかりました、「臭い物には蓋をしろ」ですね?たしかに、民主政権になって悪化したが
自民政権が続いてたらって事には根拠はないよ
自民に問題解決の秘策があるなら別だがね。現状維持が目標の自民には何もできない
548名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:11:26.64 ID:Ez+EohJB0
谷垣はチャンスをピンチにする天才だわ。
549名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:12:08.42 ID:f5zjtvzW0
「2年前の政府対応に問題があった」

そんな認識だからだめなんだ。

日韓、日中外交とはもっと本質的な問題があることに早く気がつけ。
550名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:12:20.57 ID:YSzJLe480
>>536
麻生か安倍か石破か福田、片山でも良い、誰か一人を造反させて保険をかけときゃ良かっただけ

民主党みたいに
551名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:12:33.13 ID:eS4PJSbK0
自民党だって何十年もいい加減なことをしてきたんだから
チャンスとばかり政権叩いてんじゃねえよ
552名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:12:42.97 ID:UTmuclQC0
小泉チョン一郎が強制送還した、
8年前対応がマニュアルになったんだろ。 

つまり自民党の弱腰が伝染病となったんだよ。
553名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:12:54.52 ID:IeDsm1sv0
>>519
それなら、民主党に投票した国民も民主党を叩く権利はないよな><
自分の意志で選んだんだもんね
554名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:13:02.85 ID:1zRa3Nl60
なぜ、侵犯という言葉を使わない?
555名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:13:05.69 ID:TQXUCwpY0
>>546
尖閣と違ってチョンの警察が常駐してるから逮捕、下手すれば発砲される。
556名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:13:17.29 ID:gnGjsMmw0

なんでこんなに「ジミンガー」が涌いてんの?

こんなところでいくら頑張っても、
民主党政府の弱腰の対応が、来週の国会で徹底的に叩かれ、
国民も民主党政府にあきれ果てて、支持率ダダ下がりになるのにw
557名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:13:17.40 ID:6CtNuWMs0
(´・ω・`)中国は明らかに韓国との連携狙ってんだから

(´・ω・`)連携の口実を与えないように安全に捕まえてとっとと送り返すのがベスト。

(´・ω・`)まずは韓国を潰すことに専念しろ。
558名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:13:18.23 ID:sdlPHOnd0
いつまで同じ対応をするつもりだ?実力行使も考えた方がいい
日中関係が〜とかふざけてる
559名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:13:23.45 ID:pnAvwOUh0
もっと前から問題あったのに見て見ぬふりしてただけ
560名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:14:00.41 ID:W9w2mnY60
まあ、これはないな
恥ずかしい
561名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:14:22.26 ID:1KQaQuW80
>>547
民主党政権になってからの日米関係の悪化は、遠因にあると思うよ
周囲の状況が同じなら>>547は説得力があるけど、色々民主党がやらかした後だからなあ
562名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:14:27.06 ID:Gl55GIcD0
>>555
竹島だったんだな よく読んでなかったわ
その通りだろうな
563名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:14:35.03 ID:YSzJLe480
>>553
麻生か安倍か石破か福田、片山でも良い、誰か一人を造反させて保険をかけときゃ、
今頃そいつ使って、民主党をボロクソに叩けたモノを・・・
逃げなかったのは進次郎ら、小者7人だけという体たらく・・・

自民党が増税と引き替えに、ろくすっぽ保険もかけず、みんなで仲良く野田政権・民主党政権を応援した結果が、このザマ・・・・

挙げ句の果てに、自民信者は、

無能なのはそんなことも気付かずに政権取らせた国民のほうだ

と、こともあろうに国民に責任転嫁して、
そんな自民を「大津のイジメ加害者バカ息子のママ」なみに必死に擁護・・・

与党民主が良くなることもなければ、野党第一党の自民が良くなることもない
与党と野党第一党がダメダメじゃ、国民はあきらめるしかない・・・・
564名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:14:38.35 ID:5Jc8r5NQ0
ガッキーは総理になる夢を投げたのか
565名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:14:46.83 ID:9GpBb8bO0
何を寝ぼけたこと言ってるか?
中国が領有権主張しだしたときに対応してこなかったお前ら、
尖閣問題は全部自民の責任。
566名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:15:07.72 ID:qimhQDm00
>>544
後半の文章には賛成する。でも、現状維持を目的として問題解決を棚上げしてきた自民に
正当性はないよ
567名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:15:17.61 ID:75QkR2Yn0
次は50隻ぐらいの大群で攻めてくんだろうな
漁師という名の人民解放軍がさ
568名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:15:40.82 ID:gnGjsMmw0

野田のブーメラン来たねw 小泉の時に弱腰批判してやんのww
569名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:16:05.85 ID:jGcuLP9b0
民主党の唯一の功績は尖閣諸島問題だな
しっかり世界に知らしめたことは良かった
自民党ならウヤムヤにして事態悪化させてたよ
一応日本の法律内で裁いた実績は、民主党は作った
570名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:16:12.12 ID:1Kzb8GF40
鳩山が総理辞めて、代表戦の最中で放置しか感じだっけ
しかも中国に借しを作る所か、日本相手には領海侵犯しても大丈夫とメッセージを与えた

加えて震災前に{竹島は韓国の物}と書面した○肥へは離党だけで済ます
厳罰が無いからスパイが紛れ込んでも安心なメッセージを与える
571名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:17:04.22 ID:ea2TB02g0
また、中国で日本人が捕まるな
572名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:17:13.41 ID:4vsVoEMX0
>>569
世界に知らしめるメリットないだろ何言ってんだ??
573名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:17:43.23 ID:5Mq6GtDL0
>>557
うん、尖閣は実効支配できてるから騒がない方が得策
逆に竹島は不法占拠されてるから騒いだほうが得策だよねー
574名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:18:04.77 ID:Gl55GIcD0
>>569
流石に釣りだよな
本気なら頭おかしいから病院いけ
575名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:18:09.47 ID:1KQaQuW80
>>566
ちょっとまて
民主党議員の来歴を考えたら、歴史的経緯のあることでは民主党・自民党と割り切れないのだが
だから、過去を理由に批判の資格なし、というのは暴論かと
576名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:18:09.52 ID:gnGjsMmw0

今現在、民主党政府。 事の責任を負うのは民主党政府。
小泉のように「日中関係の悪化を防ぐために政治判断で決めた」って堂々と言い切れば良いのに。

「ジミンモー」「ケンサツガー」で逃げたら、国民の支持をますます失うよ。
577名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:18:10.63 ID:W9w2mnY60
罰金か拘留か選択させてあげなさい
578名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:18:37.26 ID:HP6kDDT20
クソ垣は死んでろよ、うるせーな。
579名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:18:39.48 ID:TQXUCwpY0
>>571
2年前のことがあってもまだ中国なんかと
関わってるアホの自業自得だろ。
580名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:18:52.63 ID:LDrkv/7B0
基地外しか存在しない民主朝鮮党を解体しないと
始まらないアホ野田は更迭で
581名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:18:56.69 ID:6OWLPqto0


チョンが必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:19:29.13 ID:UhT3xJFD0
何でも他党のせいにして「その点我が党は…」とか云うの止めろよ、みっともない。
震災ん時もそうだったけど、結局足の引っ張り合いで進展なし。
それが日本の政治家。
583名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:20:43.20 ID:TvOb6JSh0
とりあえず強制送還しか手がないだろうけど、彼らに対して
尖閣がなぜ日本領土であるのかを資料と論理できっちり説明してから
返す必要がある。
彼らの正当性が崩れていることを認識させた上で返していけば、
少しずつでも中国人は主張しなくなるでしょう。
584名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:20:43.76 ID:ERtUUfyOO
選挙で投票したい党がない
585名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:21:20.70 ID:YSzJLe480
民主党を擁護して
愚策を冒した自民も批判させない

ホントにチョンが必死w
586名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:21:33.82 ID:LDrkv/7B0
在基地外エベンキそうとうビビってるんだな
これからデモも増えていくし
587名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:22:12.46 ID:te54RHZy0
ルーピー二号が言ってもなあw
588名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:22:27.20 ID:cNOfA+tf0
>>584 立あがれ 日本を頼む
589名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:22:41.07 ID:fViC62pr0
自民党がさんざん放置してた問題だろ
590名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:22:41.79 ID:wcAepNiPP
>>539
政府関係者以外の上陸を禁じてる。
591名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:22:54.80 ID:TQXUCwpY0
>>585
自民党は神聖にして侵すべからずで、売国され放題な馬鹿サポ(笑)
592 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:23:20.78 ID:FZXIZx1EP
小泉の時にも問題があっただろw

現政権に賛成した売国奴の言うことじゃないわ
593名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:23:23.77 ID:gnGjsMmw0

だいたい石原都知事が尖閣の買い取りを表明したあと、
野田が人気取りの下心丸出しで「国が買い取る」と言い出し、中国を刺激した結果だろw

自分で火遊びして、燃え上がって手に負えなくなったら「ジミンガー」とかw
ミンス信者って、馬鹿ばっかしww
594名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:23:43.91 ID:8hhJh+d7O
>>56

言ってたね

だから谷垣はある意味仙谷よりヘタレだよ


595名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:24:26.28 ID:YSzJLe480
民主党を擁護して
さらに
そんな民主党をみんなで手を繋いで応援するなんて愚策を冒した自民も
民主党政権にした国民が悪いと言って批判させない

ホントにチョンが必死w
596名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:25:37.17 ID:G6xHPniX0
民主党のポチ
597名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:25:58.14 ID:fpy8QwZR0
本日のお前が言うなスレはこちらでよろしいでしょうか?(´・ω・`)
598名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:26:23.52 ID:Aoi+L8Pu0
国民 「中国が攻めてきたぞおおおおお」
自民 「よし! 日本政府を攻撃しろ!!」
599名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:26:37.96 ID:0pB68kaC0
>>1
公明・民主とつるんで消費増税法案を
通したのはどこの政党でしたっけ?wwwwwwwwwwwwww
「民主と戦う野党」だなんてもう誰も思ってないからw
今更こんなくだらないパフォーマンスをすんなよwww
裏でつるんでるなんて誰でも知ってることだからさw
つうかさ、もう事実上連立組んでるんだから
民主の足を引っ張るようなことはすんなよwww
お前らは任期満了まで民主の延命に協力してればいいんだよwwwwwwwww

というわけで民主はもちろん無いが自民も絶対ないからwwww
次の総選挙楽しみにな^^
600名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:26:44.59 ID:Rfca+RuFi
谷垣が偉そうに且つ他人事のように言える立場なのかね?
601名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:26:49.99 ID:4vsVoEMX0
ジミンモーが見事に単発ばかり
602名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:27:17.93 ID:xhRHtjh80
谷垣が言ってもなあ・・・
603名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:27:29.65 ID:YSzJLe480
麻生か安倍か石破か福田、片山でも良い、誰か一人を造反させて保険をかけときゃ、
今頃そいつ使って、民主党をボロクソに叩けたモノを・・・
逃げなかったのは進次郎ら、小者7人だけという体たらく・・・

自民党が増税と引き替えに、ろくすっぽ保険もかけず、みんなで仲良く野田政権・民主党政権を応援した結果が、このザマ・・・・

今の日本がこうなっているのは全て、「保険料をケチって無保険」がまかり通っていたから

例えば原発・・もしも電力が長時間復旧させられなかったらどうするんだ・・という保険が無くてこうなった
例えば自民・・もしも民主が、増税の他に、バカ見たいな事をやったらどうすんだ・・という保険が無くてこうなった

日本政府もそう

そりゃあ、「日本政府は説得や外交で頑張るべき」だ

だけど、もしもそれでだめだったら・・という保険は必ず必要・・それが武力

保険をかけるのはカネがいる
保険の内容によっては、バカみたいな金額だ
だけど、だからといって、保険をかけずに無保険で・・なんてバカなことして、そのツケが全部、今、日本を襲っている
604名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:27:50.53 ID:TQXUCwpY0
>>599
だから、2年前の対応は糞だったが、今回の野田の対応はいいと暗に言ってるんだろ。
さすが、自民党野田サポーターズクラブ会長や
605名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:28:00.99 ID:WZuMZCPqO
小泉政権時代は尖閣神社を燃やされたのに、あっさり帰した。
安倍ちゃんは最初、威勢のいいことを言っていたのに、
小泉が方針を決めると、沈黙した。
606名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:28:01.79 ID:HvGkBewwO
谷垣さん いままで ご苦労様
ゆっくり 休んで下さい
607名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:28:42.32 ID:Gl55GIcD0
>>595
まぁ民主以下だとは大半の人は思ってないだろうから、放っておけばいいんじゃね?
608名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:28:43.80 ID:wcAepNiPP
野田と谷垣って気持ち悪いくらい仲がいいよね。
609名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:28:46.95 ID:Aoi+L8Pu0




    中 国 が 日 本 に 攻 め て き て る 真 っ 最 中 に



          日 本 政 府 を 攻 撃 す る 自 民 党



 
610名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:29:20.55 ID:qimhQDm00
>>575
暴論じゃないよ。自民は長い間政権与党だったんだ。批判だけすればよいの野党ではないよ
本気で、政権奪還を狙ってるなら、批判と同時に対案出さなきゃ
かといって、民主に対応の悪さを過去の自民の責任にしてはいけないけどね
611名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:30:22.93 ID:TQXUCwpY0
>>608
財務省に洗脳された増税マシン仲間だよな
612名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:30:35.82 ID:/XVkV9dy0
増税谷垣シネよ、自民党の外交政策、領土問題の放置が原因だろ
613名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:30:45.15 ID:SF1Vt0nJ0
中国へ行って捕まる奴なんかほっとけ。
イラク戦争のとき向こうで拉致された三馬鹿と同じ。
国益を害するわ。
614名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:31:04.69 ID:gM99rY/C0
自民もそろそろ次の人を持ち上げる情報戦をやらないと…
615名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:32:10.52 ID:Mn0IoKR30

朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説した売国です。
日本の危機管理にとって朝日新聞が非常に危険な存在だ。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞幹部は中国共産党から便宜供与を受けている緊密な関係にある。
日本のため、日本の悪口ばかり書いている朝日新聞は廃刊すればいい。

616名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:32:15.55 ID:uDjOvGoI0
口だけ自民
617名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:32:18.92 ID:Rfca+RuFi
ところで、次の自民党総裁は誰になるんだ?
618名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:32:24.99 ID:YSzJLe480
>>607
不信任案を自分で出せば、今すぐにでも辞めさせられるのに
増税のために、辞めるというなら信じてやる

・・っつー自民の戦略が、政治家として、政党として、どんなにキチガイなのかわかったろ

近いうちに辞めるなんて自分で言うヤツは、会社ですら、即時に会社の意思決定から外す、外される

近いうちに辞めちゃうなんて言ってるヤツのやることなんか、【おっかなくて信じられるか】っつーの
近いうちに辞めちゃうと自分で言うヤツなんか、【今すぐ辞めさせねーと、なにするかわからねー】じゃねーか
地球上に、日本という国しかねーわけじゃねーんだぞ

近いうちに辞めちゃうと自分で言う内閣なんか、信じる方が、政治家として、政党として、おかしいんだ

谷垣のおかげでそのことに、日本国民は気が付きつつある・・・
619名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:32:33.11 ID:TQXUCwpY0
>>614
次は、靖国参拝で男上げた愛国保守の古賀さんだな
620名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:32:42.86 ID:9M+Y/EKO0
そういえばこの人は、「俺にケンカ売ってるのか」って粋がって見せたけど、そのまま逃げ出しちゃったんだよね
621名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:33:09.76 ID:boKWbpKP0
国会決議するんだよな詐欺野田?
622名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:34:04.03 ID:xhRHtjh80
ノブテルはアレだし、石破は自民の旗色が悪くなると雲隠れするし
他に総裁やりたいやついないんじゃね
623名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:34:05.35 ID:uavhaIP90
2010年の件の後散々時間あったのに今まで何やってたのかね
戦後も勿論だけど人間の人生終わる位の時間経ってて今まで何やってたのねえ?
何で何にもできてないの、何もやってなかったの
今回も法的処置を取るとか言ってるけど法的処置も何も
相変わらずまともに法整備すらしてないのに何をどう法的処置で収める気でいるのねえ?
624名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:34:05.75 ID:5Mq6GtDL0
自民党の声明文だそうだ
65条の特例は政治判断かねぇ

佐藤正久@SatoMasahisa:
先程、石破、小野寺、新藤議員と共に藤村官房長官に、自民党部会で決議した声明文を手渡し要望。
特に香港活動家の問題に関しては、65条の特例を用いての強制送還すべきではない、
海保や警察が撮影したビデオの公開を、李大統領の問題に関しては発言の謝罪・撤回、通貨スワップ協定の
見直し等を求めた
625名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:34:57.80 ID:Wk45AYZX0
半世紀以上も全方位土下座外交やって、竹島不法占拠を放置していた自民党が何だって?
626名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:35:13.47 ID:5KJWbEhc0
今回のこれは日本国民に対する日本政府の裏切りだからな

こんな事を繰り返していたら
地方は「政府が守ってくれないなら、俺たちで軍事力を持つしかない」
という方向に思考が動き始める

大群雄割拠の時代の到来だ
627名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:35:22.15 ID:81lOOeRB0
>>619
チョンだろ、古賀は。w
見る目ないな。
628名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:35:48.28 ID:TQXUCwpY0
領土問題で一番頼りになるのは実は共産(笑)
というコントな日本政治
北は千島列島全面返還だし、尖閣も日本の領土
629名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:36:08.89 ID:Bl9ISekz0
いや小泉でしょ。ここははっきりしとこうよ、谷垣。そういうとこで信用得ないと
630名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:36:19.75 ID:YSzJLe480
不信任案を自分で出せば、今すぐにでも辞めさせられるのに
増税のために、辞めるというなら信じてやる

・・っつー自民の戦略が、政治家として、政党として、どんなにキチガイなのかわかったろ

近いうちに辞めるなんて自分で言うヤツは、会社ですら、即時に会社の意思決定から外す、外される

近いうちに辞めちゃうなんて言ってるヤツのやることなんか、【おっかなくて信じられるか】っつーの
近いうちに辞めちゃうと自分で言うヤツなんか、【今すぐ辞めさせねーと、なにするかわからねー】じゃねーか
地球上に、日本という国しかねーわけじゃねーんだ

それを、近いうちに辞めちゃうと自分で言えば信じてやるなんて言う方が、政治家として、政党として、おかしいんだ

【自民党は、増税と引き替えに、日本を危険に曝している、危険に曝した】んだ
そんな戦略は、政治家・政党として無責任、ありえん
631名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:38:11.33 ID:qimhQDm00
領土が外交問題。話し合いの外交努力で解決しないなら戦争って名の外交手段があるが
日本はそれが使えない。最終的外交手段を放棄してる時点で領土問題は相手国に勝てる
訳がない。これが結論だよ
632名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:39:13.68 ID:rqzFdzUm0
でも首相は谷垣より野田さんがふさわしいと
不信任案を否決しました
633名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:39:16.63 ID:MEcD4tfK0
>>582
震災の時に自民党が与党の足引っ張ったってえ?へそが茶を沸かすぞ?
634名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:40:21.16 ID:qimhQDm00
>>617
麻生、安倍の再登板でも構わないが、二人とも日韓議員連盟を抜けないと支持できない
635名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:40:40.21 ID:dXHxBJGb0
みずぽ化した谷垣
636名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:40:44.39 ID:Gl55GIcD0
>>631
表現に多少の違和感はあるが同意
637名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:41:16.25 ID:oi3cND8H0
与党内で意見が分散してるっつーのに、なんでメディアはそこをとりあげんのかね
谷垣の求心力が〜とか言う前に、与党民主内のゴタゴタをもうちょっとまともに取り上げろや
638名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:41:36.63 ID:UiMMnE5K0
自分の人気取りで靖国参拝に目をつむる代わりに尖閣差し出した小泉が元凶
639名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:41:59.82 ID:MEcD4tfK0
>>599
前回民主党に投票した人間には用がない。
640名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:42:31.27 ID:YSzJLe480
不信任案を自分で出せば、今すぐにでも辞めさせられるのに
増税のために、辞めるというなら信じてやる

・・っつー自民の戦略が、政治家として、政党として、どんなにキチガイなのかわかったろ

近いうちに辞めるなんて自分で言うヤツは、会社ですら、即時に会社の意思決定から外す、外される

近いうちに辞めちゃうなんて言ってるヤツのやることなんか、【おっかなくて信じられるか】っつーの
近いうちに辞めちゃうと自分で言うヤツなんか、【今すぐ辞めさせねーと、なにするかわからねー】じゃねーか

それを、近いうちに辞めちゃうと自分で言えば信じてやるなんて言う方が、日本の政治家として、政党として、おかしいんだ

地球上に、日本という国しかねーわけじゃねーんだ
【自民党は、増税と引き替えに、日本を危険に曝している、危険に曝した】んだ

そんな戦略は、朝鮮や中国、ロシアの政治家・政党が、日本に対してするならアリだが
日本の政治家・政党としては無責任、ありえん

増税のために、辞めるというなら信じてやる、辞めると言わなきゃ信じない・・なんて言うヤツは、
日本の政治家として、政党として、責任感が欠如しているキチガイ
641名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:43:42.88 ID:AjdfXqG30
>>127
正男を返したのって真紀子だったっけ?


自民がー民主がーって意見は分からなくもないけど
結構、あっちこっちに移動してる人もいるし
結局は議員個人で見るしかないのかなぁ。
642名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:44:37.48 ID:hVcZ0Isz0
とにかく解散させろや
643名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:46:00.37 ID:YSzJLe480
増税しようが、しなかろうが、民主党には、民主党政権には、

日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿
644名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:46:35.53 ID:Aoi+L8Pu0






 自 民 党 が 中 韓 露 と 結 託 し て 日 本 を 攻 撃 し て る よ う に し か 見 え な い








 
645名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:47:14.25 ID:tp6rr80C0
経団連の豚と朝鮮カルト公明党のいいなり自民党が原因作ってきたんだけどな
646名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:48:11.08 ID:6CtNuWMs0
>>628
(´・ω・`)日本共産党は尖閣に関しては一番アテにならんよ。

(´・ω・`)日清戦争の結果に関して認めないって方針だから、

(´・ω・`)日清戦争で完全に帰属が確定した沖縄に関していつ何を言い出すかわからんし

(´・ω・`)沖縄独立がどうこうで動いてる連中も日本共産党系の連中だし。
647名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:48:23.08 ID:0pB68kaC0
>>639
わかったから震災復興に向けて
お前の大好きな自民がどんな貢献をしたのか
答えてみろよ、低能wwww
結果的には>>582の通り民主の足引っ張っただけだろがwww

そして今はその民主と
第三極怖さにつるんでるんだから話にならないwwww

何度も言うが自民も絶対にないからwww
648名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:49:03.98 ID:gnGjsMmw0

この国の外交は沖縄地検が判断するんだぜ、民主党政権になってからw
649名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:49:51.95 ID:81lOOeRB0
>>647
で、お前はどこに入れるんだ?
650名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:50:40.27 ID:gM0+zjFO0
中国・韓国・北朝鮮・露国の対日領有シナリオ
  韓国:竹島→対馬→北九州
  中国:尖閣→沖縄→薩南諸島→南九州
  露国:北海道にはロシアン・マフィアが進出済み
そして2011年8月 ヤマサクラ61演習の「敵の最も可能性の高い行動方針」になる。
http://www17.plala.or.jp/kyodo/59-12.JPG
東京占領をめざす部隊OSC―2(ロシア)は新潟から、
大阪占領を目指す部隊OSC―1(北朝鮮&中国)は金沢と鳥取県米子市から上陸

このようなシナリオをを経て
- 北九州は韓国領
- 南九州は中国領
- 西日本は中国&北朝鮮領
- 東日本はロシア領(北海道もロシア領)

これによって東京を基点とする中国の「第二列島線の足場」も確定。
在日米軍基地?横須賀?なにそれ?中露の空母が浮いています。
651名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:51:00.89 ID:1KQaQuW80
>>610
>>624によると、自民党部会の決議はされているようで

ところで、ご自分で>>631を書いている上で、どんな対案をご要望で?
652名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:51:20.69 ID:7vfMMLF20
谷垣じゃ話が治まらん
ほんとに頼りねえな

進次郎を前に出せよ!!!
653名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:51:27.15 ID:Kz+Tm00xP
>>1
知ってた。
654名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:52:07.05 ID:tkl7hvlj0
谷垣の髪型が超嫌い
655名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:52:32.43 ID:XbMidg/r0
>>634
あ、こんなとこにおったw

【政治】 「野田はダメだ」 石原都知事、靖国参拝…多くの参拝者から「イシハラ!イシハラ!」とかけ声が
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345009286/483
486 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/16(木) 01:02:26.40 ID:XbMidg/r0
これで一発だから、選挙前の書き込み出してみてくれる?
初の成功例、来そうだw

でもやっぱ
>俺は一貫して自民支持者だ
が速攻で自民工作員認定てのはアレだなぁw
ま、書き込みの方宜しく頼むよ。

498 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/16(木) 01:43:06.35 ID:XbMidg/r0
ちなみに俺は秋元司の件、これは有田の「豹変」とは別の話で
国会議事録と言うガチソースなのでこれを自民と統一の関係の証明として採用してる。

で書き込み…

504 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 01:54:25.76 ID:qimhQDm00
http://www.youtube.com/watch?v=teLAhsfMQGM
youtubeに結構アップされてるから見てごらん

508 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/16(木) 02:10:03.82 ID:XbMidg/r0
おっまその動画wwwwwwwwwwwwwwww
>ネトウヨ壺売り酷使様が愛する平沼先生と言えば
>統一教会&成長の家(ママ

で二度逃げたね、君
いやはや…
656名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:52:44.23 ID:1HG4HOD60
売国政党自民滅びろ

おまえらが日本の癌だ
657名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:53:18.14 ID:gnGjsMmw0
>>654
野田の髪型が大好きかw
658名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:54:12.76 ID:YSzJLe480
増税しようが、しなかろうが、民主党には、民主党政権には、

日本国の、日本国民の、運命を任せることは出来ない

ましてや、近いうちに辞めるなんていう総理大臣には、日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ず、
増税なんかどーでもいいから、即座に国の意思決定から外れろ

・・・というのが、自民党のあるべき姿

なのに谷垣は、自民党執行部は、増税というカネに目が眩んで、自らのあるべき姿を見失った
そのおかげで自民党は今や

口では威勢の良いこと言いながら、税金というカネと引き替えに、民主党と野田に、日本国と日本国民の運命を任せる国賊政党

今回は、民主党と野田に、日本国と日本国民の運命を任せたけど
この次は、税金というカネと引き替えに、誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからねー

ある意味、日本国民にとって、一番怖いヤツに成り下がった

谷垣・ノビテルの罪は重い・・・
659名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:54:23.81 ID:1KQaQuW80
>>647
えー?
復興の足をひっぱってるのは民主党の遅々たる政策推進だったかと
660名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:55:24.05 ID:MEcD4tfK0
>>640
与党が過半数もってんのに、通るわけがねえだろうが、アホウ!
661名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:55:37.38 ID:xHFhJhTY0
対中対韓については民主政権も自民政権もどっちもどっちだ
662名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:56:10.06 ID:m7/JU26u0
谷垣なんて全く期待できないよ。
2年前の事件だって強制送還させればいいっていうヘタレだから。
663名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:56:15.82 ID:rBN8rhsi0

ロシア、韓国、北朝鮮、中国との近隣諸国の問題はすべて戦後処理問題。

戦後ずっと今まで自民がその場しのぎしてきたツケだろw
664名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:56:22.52 ID:YSzJLe480
増税しようが、しなかろうが、

民主党には、民主党政権には、日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿

増税するなら、民主党に、民主党政権に、日本国の、日本国民の運命を任せても良い

なんてーことは、朝鮮や中国、ロシアの政治家・政党が、日本に対してすることだ
665名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:58:07.87 ID:4A6HyMQR0
ハニ垣の方がシナに対しては大問題を抱えてる
666名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:58:18.42 ID:SXjrSz800
過去の対応を言うんだったら
自民党政権時代にもっと強気に出てればここまでこじれてなかったんじゃねーの?
自分も即強制送還しろとか言ってたのになぁ…
667名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:59:00.11 ID:taIu3+3B0
必死に鳴くチョンがぶざまで
心地良い。


668名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:59:05.61 ID:MEcD4tfK0
>>647
復興法案そのものが自民党製だ、無知。
669名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:59:20.73 ID:nSFTGhjX0
伊達に司法試験7年連続で不合格してないよねw
それに谷垣の爺さんが満州でやった事にくらべたら、不法侵入なんて大した罪じゃないw
670名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:59:23.04 ID:qimhQDm00
>>651
谷垣の「2年前の〜」は何が問題だと言ってる?俺には起訴勾留すべきではなかったと聞こえるが?答えてください。
なので、自民部会の決議の尖閣の部分は、は?って感じ。竹島に関しては賛成
俺の対案は>>631にある通り戦争を出来る国になること。その前にできる事もあるが根本解決にはならない
671名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:00:02.40 ID:YSzJLe480
>>660
与党が過半数もってんのに、通るわけがねえだろうが、アホウ!

で、120議席もある自民は何もしなかった

自民以外の7党は、たった88議席しかないのに、野田政権を倒そうとした
672名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:00:24.86 ID:DoE6PFrI0
つまり今回の対応は素晴らしかった
673名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:02:16.72 ID:YSzJLe480
増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、

民主党には、民主党政権には、日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿

増税するなら、○○するなら、民主党に、民主党政権に、日本国の、日本国民の運命を任せても良い

なんてーことは、朝鮮や中国、ロシアの政治家・政党が、日本に対してすることだ
674名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:03:43.72 ID:81lOOeRB0
がっきー、正論。

ここでジミンガー言ってるやつらは、
まず解散させて、理想の第三党の実現を目指すべきだろw
675名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:03:44.27 ID:RD+3ydX8O
この国の政治家じゃ、
百年後には、日本は中国の一部になってたりしてw

国や国民を守る為に、命がけで仕事できない政治家には辞めて欲しいわ。
あ、全員かw
676名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:05:08.47 ID:aGKs2Jr80
こりゃ たまげた
自民党の主張
被疑者が他に罪を犯した嫌疑があると判断した場合には、出入国管理及び難民認定法第65条を適用することなく刑事手続きを進めること。

wwwwwwww

■執行猶予中でも無罪放免した自民党■

■器物損壊でも無罪放免した自民党■

■抵抗し公務執行妨害なのに無罪放免した自民党■

■日の丸を焼いたのに無罪放免した自民党■

平成13年8月靖国神社の狛犬に死ね!て書いて

執行猶予中の馮キンカらら7名が16年3月に尖閣に不法上陸、 灯台、神社を毀損日の丸焼いた。

にも拘らず強制送還で無罪放免。

小泉の時だ。覚えておこう。
677名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:05:21.10 ID:2WaRBDLwO
自民のロートルも同罪だろ?
ハミガキ野郎
678名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:06:15.79 ID:YSzJLe480
谷垣自民は、カネに目が眩んで、自分が国や国民に対して、どんなに危険なことをしているのか、も、わからないバカ
国や国民にとって、こんなに危険なヤツはいない

へたしたら、自分がバカをやっていることを知っていて、十分に注意してバカをやっている民主党以上に危険だ、今の自民は・・・

谷垣自民は、バカがカネのために平気な顔して運転する原発と、バカがカネのために平気な顔して運転する高速バスと、同じだ

増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、

民主党には、民主党政権には、日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿

なんとか自民をあるべき姿に戻さないと、

今回は、民主党と野田に、日本国と日本国民の運命を任せたけど
この次は、税金というカネと引き替えに、誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうか
わからねー・・・・

またいつ、口では威勢の良いこと言いながら、国賊政治家に日和っちゃうか、わからねー

なんとか自民をあるべき姿に戻さないと、日本国に、日本国民に、未来はない
679名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:08:16.58 ID:nSFTGhjX0
どんな反日中国人も、関東軍の資金源、「アヘンの売買機関」、里見機関をつくったあんたの爺さんには適わないよw
680名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:08:18.93 ID:1KQaQuW80
>>670
私は谷垣氏ではないので、氏の心中は正確には読めませんな
推測でしかないが、拳を振り上げておいて腰砕けで下ろしたのが問題、ってことじゃない?
確かに、一番悪い解決方法だったと思うが

つーか、あなたが言っている事はもっともだが、一朝一夕で実現できないことは対案とは言わないわな
681名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:10:31.12 ID:WIXD8EZh0

> 「2年前の政府対応に 問題があった。外交を立て直す必要がある」と述べ、
> 民主党政権の外交姿勢を批判し た。

自民が民主政権を信任したのって2年より前だっけ?
記憶に間違いがなければ 今 月 だった気がするけど
682名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:11:32.34 ID:YSzJLe480
谷垣自民は、カネに目が眩んで、自分が国や国民に対して、どんなに危険なことをしているのか、も、わからないバカ
わかっていてやっているなら、なおさら国や国民にとって、こんなに危険なヤツはいない

へたしたら、自分がバカをやっていることを知っていて、十分に注意してバカをやっている民主党以上に危険だ、今の自民は・・・
谷垣自民は、バカがカネのために平気な顔して運転する原発と、バカがカネのために平気な顔して運転する高速バスと、同じだ

増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党には、民主党政権には、日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿

なんとか自民をあるべき姿に戻さないと、

この次は、税金というカネと引き替えに、自民が誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからねー・・・
口では威勢の良いこと言いながら、税金というカネと引き替えに、またいつ、自民が国賊政治家に日和っちゃうか、わからねー・・・

なんとか自民をあるべき姿に戻さないと、日本国に、日本国民に、未来はない
683名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:12:23.11 ID:5Mq6GtDL0
>>624
自己レス
> 出入国管理及び難民認定法第65条を適用することなく刑事手 続きを進めること。
って書いてあった。逆の意味で取ってたわw

全文
http://www.jimin.jp/s/activity/news/118139.html
684(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/08/16(木) 18:12:44.39 ID:nK9OsqN20
>>1
昔、昔のことじゃった。
中共は「尖閣問題を棚上げにしよう」と申しでたんじゃ。
日本政府は問題を先送りできると、大喜びで、棚上げに賛成したんじゃ。
ところが、それからというもの、
中共は「尖閣(魚釣島)は我が領土」と、愛国キャンペーンをくりかえし、
活動家を上陸させたりしたんじゃ。
そしてとうとう、日本固有の領土だった尖閣諸島を、
日中間の領土問題にしてしまったんじゃよ。

中共の「棚上げ宣言」を信じると、煮え湯を飲まされるんじゃよ。
ぜったいに、中共を信じちゃいかんよ。どっとはらい。

                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i   (・д・)∧ ∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
685名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:13:03.04 ID:XI3GoVbo0
>>4
野党は民主党様の積極的な売国活動の足を引っ張ってるもんなw
686名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:13:36.19 ID:Aoi+L8Pu0




今まさに中国が日本に攻撃を仕掛けてきている真っ最中です


そのさなかに日本政府を攻撃しているのが自民党です


 
 
687名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:13:54.81 ID:nSFTGhjX0
こいつがその爺さんですwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BD%B1%E4%BD%90%E7%A6%8E%E6%98%AD
688名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:13:56.96 ID:67OIAann0
阿部氏、石原氏の言うとおり。

鳩ボン・バ管・野ぶ田の民主党はこれ以上国民の顔の泥をぬるな

689名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:14:22.49 ID:mhuy5m3t0
これで解散に追い込めない野党って何なの?
690名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:17:32.15 ID:Ez+EohJB0
国民の気持ちを無視して民主にすりよるんだもんなぁ。
解散のチャンスの危機を救った谷垣は民主党の救世主だな。
691名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:17:50.98 ID:YSzJLe480
増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党には、民主党政権には、日本国の、日本国民の運命を、任せることは出来ない

増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党に、民主党政権に、日本国の、日本国民の運命を、任せることには同意出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿

なんとか自民をあるべき姿に戻さないと、

この次は、税金というカネと引き替えに、

自民が今度は誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからねー・・・
自民がまたいつ、国賊政治家に日和っちゃうか、わからねー・・・
692名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:20:21.62 ID:qimhQDm00
>>680
もちろん、ある程度時間は掛かるでしょうが根本的解決せんと意味ないでしょう
2年前の逮捕・起訴・勾留を当時の自民は支持してましたか?殆どが「余計な」って反応だったじゃん。今更って感じです。
これだけ酷い外交問題を与野党一致して当たらないと。揚げ足とってる場合じゃない
逮捕・起訴・勾留・裁判が中国の脅しに負けずに自民、民主とも支持し支えあうなら良いけどね
693名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:20:27.58 ID:HZIVQYc9O
ここ数年の日本衰退の戦犯ベスト4は総理3人と谷垣。
694名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:22:21.99 ID:WIXD8EZh0
>>691
任せたし同意した。現実見ろよ。
もう民自は運命共同体。
695名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:22:35.77 ID:4vsVoEMX0
>>692
9条がある以上中国が報復で邦人を難癖つけて逮捕拘留したら手も足も出ない
強制送還が落としどころだよ
696名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:23:02.47 ID:ea2TB02g0
ネトサポ怒りのコピペw
情けねぇなぁ。。。
697名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:23:57.47 ID:2Hdwk0Ds0
谷垣は死ね
698名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:24:00.81 ID:ZZfthj8F0
ここで毅然とした対応できれば竹島問題の牽制にもなるんだけどな
オセロのように連鎖的にパネルがひっくり返る
699名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:24:03.38 ID:hzLG+oFJ0
今回の対応だって大問題だろうが
なんですぐに帰すんだよ
逮捕拘留されて当たり前だろうが
日本は法治国家だろ
700名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:25:06.56 ID:YSzJLe480
>>694
自民党はもう、自民党をやりたくない・・・のかもねぇ・・・
701名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:25:48.13 ID:4vsVoEMX0
>>699
不法入国で強制送還すれば対外的に法に則って対応したというポーズを見せることができる
それをわかってない口だけ番長の前何とかさんが逮捕拘留してどうなったか知ってるだろうが
702名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:26:11.40 ID:ea2TB02g0
国防や外交は、基本部分は与党も野党も協力し合うべきと思うんだぜ。
まさに国益よりも党益だはw
703名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:26:54.09 ID:2M8D6Rye0
ハニガキ。お前は既にいらない子。
もう、最高のカードを捨ててしまったおバカさん。
二度と俺の前に顔を出すな。
704名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:27:29.83 ID:MEcD4tfK0
>>671
民主党からもっと離党者が出てからでねえと意味がねえってことだ!小沢はむしろ否決を承知で
解散をつぶそうとしたの!
705名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:27:49.40 ID:YSzJLe480
小泉が、カネのために自民党をぶっ壊し

谷垣が、カネのために自民党の息の根を止めた・・・・
706名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:27:52.36 ID:1KQaQuW80
>>692
もう少し詳しく書かないと分からなかったかな?
2年前の選択肢は、事務的に国外退去させるか、逮捕・起訴して刑罰を確定させるか、どちらかだったかと
しかし実際は、政治判断で釈放という最悪の選択だったわけで
707名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:28:34.23 ID:ozCVNbXE0
>>1
その政権を後押ししているお前が言うな
説得力皆無
708名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:28:58.96 ID:ZZfthj8F0
オスプレイ配備を頑張るから代わりにアメリカさん何とかして下さい!
今考えてるのはこんなとこじゃないか?
もし仮にそうだったとして、
オスプレイの是非はともかく、このくらいアメリカ抜きでやってみろって思うな
まずは、裁判を受けさせること
709名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:29:10.03 ID:JHN0GEwH0
>>671
  詐欺フェストで学べよ。

  いつもの選挙対策だよ、解散なんかしたいわけないじゃん小沢がw
710名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:29:29.97 ID:CUw0i5Y60
谷垣もぐちぐち言ってないで改憲な
現況、消費税どころじゃないだろ
711名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:29:35.18 ID:qimhQDm00
>>702
まさしく、それが大事。その一言につきます
712名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:29:43.89 ID:MEcD4tfK0
>>689
民主の最初の議席が多すぎんの。お前らのせいで。
713名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:30:21.79 ID:BBUs7Cot0
>>699
だよね

ひっそり船出して、ひっそり上陸してるところを海保が偶然見つけたなら、
売春婦の違法入国程度で行政措置として強制送還でOKなんだけど

出航式やって、海保に体当たりしながら強行上陸して捕まったわけで、これは意図的な

 入国管理法違反、公務執行妨害、器物破損罪、往来危険罪に該当する立派な犯罪行為

これって起訴しないと犯人隠避と言われてもおかしくない事案だと思うけどな
714名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:30:36.54 ID:1KQaQuW80
>>692
出かけるので、申し訳ないけどこれで失礼します
お相手感謝
715名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:31:08.50 ID:YSzJLe480
>>708
こうなった今では

もしも日本に在日米軍がいなかったら・・と思うとゾッとする

日本に、在日米軍という、日本政府の指揮下に無い軍隊がいてくれて良かった・・とすら思う
716名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:31:44.43 ID:JHN0GEwH0
>>694
  谷垣がいくらバカでも民主に運命任せるほど基地外じゃねーよw


717名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:32:11.06 ID:O+t6qqpJ0
>>1
小泉に言えよ 谷垣(^o^)
718名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:32:14.59 ID:4vsVoEMX0
>>715
在日米軍がもしいなかったら自衛隊が普通に軍になってるんじゃないかな
だったらこんな弱腰にならずにすんでるかもな
まあありえない仮定してもしょうがないけど
719名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:32:14.93 ID:ozCVNbXE0
>>712
最大野党の自民が
民主党を割る工作をしないじゃない
それどころか事実上の大連立

民主を下野させるつもりなど毛頭ない事ははっきり透けて見えている
720名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:32:34.54 ID:5Mq6GtDL0
>>702
協力すべきだと思ってるから声明文を持っていったんじゃないのかなぁ
反対するだけだったらそんな物出さないで悪い点だけ攻撃すればいいことだし
外交に関しては政権与党に動いてもらわないとどうしようもないしね
防衛に関しては法案作って後押しできるかもしれないけど
721名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:32:46.29 ID:hNdpCoL90
増税賛成の自民にはがっかりした
722名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:33:00.70 ID:Xci8apDWO
自民はイチャモンつけるんならもっと早くしろよ
強制送還という愚行が決まってからイチャモンつけるなボケ!
723名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:33:57.91 ID:JHN0GEwH0
>>719
  民主が割れて泡沫政党ができたじゃないか、小沢神道(カルト)だっけ?

  もうちょっと離党してもらわないといかんけどな。
724名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:34:15.83 ID:nHKgQKZE0



こんなことばっかり言ってるから

自民党は

見放されてるんだ

気づけ


725名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:34:18.18 ID:tQAG3I/Ii
また自民政権時代の負の遺産が原因だったか…
726名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:34:23.10 ID:4vsVoEMX0
>>722
>>1ちゃんとよんでるか?谷垣は2年前はすぐ強制送還しなかったからああいうことになったといってるんだが
727名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:34:31.62 ID:l8xEjGLFP
>>1
民主に多大な責任があるとは言えだからと言って自民に何の責任も無いなんて思うな。
相当に疑っている者は多いぞ。
728名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:34:33.70 ID:YSzJLe480
>>712
自民党が増税と引き替えに、ろくすっぽ保険もかけず、みんなで仲良く野田政権・民主党政権を応援した結果が、このザマ・・・・

挙げ句の果てに、自民信者は、

無能なのはそんなことも気付かずに政権取らせた国民のほうだ

と、こともあろうに国民に責任転嫁して、
そんな自民を「大津のイジメ加害者バカ息子のママ」なみに必死に擁護・・・

与党の民主はバカなことをし続けて
野党第一党の自民は愚策の批判を国民に責任転嫁

じゃ、日本が良くなるわけがない
729名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:34:45.24 ID:iRJElCGs0
>>719
さすがにそれは妄想というか、民主党議員の夢の世界の話だろう
730名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:35:11.89 ID:NkwrEZxw0
谷垣「でもボクは消費税増税法案のために野田内閣をまもっちゃう♥ 」
731名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:36:12.03 ID:2ir67NNu0
支那べったりのオマエがwwwww
732名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:36:34.53 ID:JHN0GEwH0
>>730
  既に参院の問責でいつでも潰せるからなノブタ政権などw
733名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:36:40.70 ID:FC7LUvW00
ミンス政権の対応に問題がありまくりなのは事実だけどさ〜、
それ以前にジミン時代から灯台の設置を認めないなど、
支那に媚びるような政策がずーっと続いていたってのも、これまた事実なんたけど。

ハニ垣は分かってて言ってんのか?
734名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:36:46.81 ID:6CtNuWMs0
(´・ω・`)予想しとく。

(´・ω・`)政治家もマスコミも尖閣を前に出して竹島のほうは終息させる気満々。
735名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:36:49.06 ID:MlsUJpwZ0
>>719
民主を下野させたくないというより選挙が怖いんでしょ

自民もゴミ議員ばかりだから結局選挙では民主と同じ運命で苦境に立つことに変わりないし
736名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:36:50.66 ID:NkwrEZxw0

今の自民党は、解散よりも、竹島・尖閣諸島よりも、日本国民よりも、
増税が大事なのだ。

それを、こないだ証明した。
737名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:37:15.06 ID:qimhQDm00
>>706
俺の書き方が悪かったかな
最終的に政治判断で釈放という最悪の選択は民主の責任だったし、批難されるべき事
しかし逮捕・起訴の時点で自民は政府を支持したのか?って事だよ
自民の支持を無視して釈放したなら、谷垣や自民外交部会の言う事も当然だし俺も支持するよ
738名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:37:25.50 ID:ozCVNbXE0
>>723
自民が工作したわけじゃないぞw

自民党は民主を後押しこそすれ
下野させる行動には出ていない
大連立を守ろうとしているからな
739名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:37:28.09 ID:NkwrEZxw0
>>734
次、ロシアが北方領土に来ますよ?w
740名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:37:50.44 ID:nSFTGhjX0
つまり民主党と自民党は同じ党と考えてよいですかね?

ダニガキは内閣不信任案を否決することにより野ブタに忠誠を誓ったとw
741名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:38:08.12 ID:UYPjtTkO0
お前は野田を信任したんだから黙ってろ
742名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:38:24.72 ID:NkwrEZxw0
>>732
>既に参院の問責でいつでも潰せるからなノブタ政権などw

またおまえか!

一行でわかるのがすごいなw
743名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:38:46.09 ID:pcFQp+LU0
今回の対応は2004年の対応と同じだろ
744名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:38:49.63 ID:Z2vULTBI0
>>699
逮捕拘留はしてるじゃんw

問題は書類送検後どうするかだけど、実際日本に限らず諸外国の例をみても、
不法滞在ならともかく不法入国なら原則起訴猶予で強制送還が普通だから、
極端に重い処罰をしたら「見せしめ」として逆に日本が批難されると思うよ。
745名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:38:58.13 ID:YSzJLe480
>>729
民主が分裂するのは

バカやったあとに、どっちにでも行くための保険です

だから民主は、何かするときには常にアメーバのように分裂し

そのあと様子を見て、どっちか都合の良い方に集合を繰り返すんです
746名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:38:59.99 ID:O+t6qqpJ0
>>740
そうですよ(^o^) 小泉と同じヘタレです
747名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:39:03.51 ID:XbMidg/r0
>>737
あんた、本当は選挙前どんな事書いてたんだい?ん?w
748名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:39:33.60 ID:TQXUCwpY0
>>660
かと言って、野田に不信任出さないで信任するのは大間違い
749名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:39:42.60 ID:NYzdqkBp0
50年以上にわたる自民党政権の対応に問題があったんだけどな。。
750名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:40:00.86 ID:JHN0GEwH0
>>738
   小沢が出ることを見越してやってんじゃねーか。

   鳩が乗らなかったのは残念だったが。

   大連立って自民に一個もメリットないのにお前はゴミ売りのバカナベか?
751名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:40:41.90 ID:5Mq6GtDL0
>>722
まだ決まってないんじゃ?

竹島・尖閣への対応、民主党は 20日に決定へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120816/stt12081618180004-n1.htm
752名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:40:42.64 ID:4vsVoEMX0
>>737
谷垣は最初から強制送還しなかったのが悪いといってるのに
その前提無視して「自民の支持を無視して釈放したなら、谷垣や自民外交部会の言う事も当然だし」
とかいわれてもなあ
実際中国が報復に邦人逮捕したら何もできなかっただろ。自民はそれをわかってたんだよ
753名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:40:44.98 ID:YSzJLe480
>>729
民主が分裂するのは

バカやったあとに、どっちにでも行くための保険です

だから民主は、何かするときには常にアメーバのように分裂し

そのあと様子を見て、どっちか都合の良い方に集合を繰り返すんです

民主が分裂するのは、一網打尽にされないための、民主の生き残り戦略です
754名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:40:46.27 ID:qEGscu3K0
だからといって、お前のような気の弱い小物にも無理
755名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:41:00.19 ID:O+t6qqpJ0
>>749
コソーリ献上 それが自民党(^o^)
756名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:41:28.28 ID:D02L0SOU0
イミフ
自民党ならこうするということは言えねーのかよ、アホが
757名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:41:28.31 ID:c3B731ct0

仙石とハニ垣って中国にキンタマ握られてる仲間だろ?w
758名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:42:05.68 ID:ZZfthj8F0
2ちゃんねるでさえ(だからこそ?)この状態
所詮、与野党が一致団結して毅然とした外交とか無理なのか?
日本終わるぞ
759名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:42:09.60 ID:ozCVNbXE0
>>750
だから、その小沢の行動を見越して自民が何をしたと?
大連立
選挙したくない自民にとってメリットしかないぞ
消費税も通せた
一体どこにデメリットがあるんだよ
760名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:42:32.73 ID:TQXUCwpY0
バレる下手な売国ミンス党、バレない上手い売国自民党(笑)
761名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:42:37.37 ID:ea2TB02g0
今回の領土問題と原発事故、同じ構図だはw
762名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:42:38.02 ID:6CtNuWMs0
>>739
(´・ω・`)連中は連携してやってるからね。

(´・ω・`)連携を崩すにはまず韓国を徹底的に制裁すること。
763名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:43:30.21 ID:0jEWqD3n0
外務省がクズだから変わらないだろ
764名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:43:37.43 ID:YSzJLe480
>>729
民主が分裂するのは

バカやったあとに、どっちにでも行くための保険です

だから民主は、何かするときには常にアメーバのように、わざと自ら分裂し

そのあと様子を見て、どっちか都合の良い方に集合を繰り返すんです

民主が分裂するのは、一網打尽にされないための、民主の生き残り戦略です
765名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:43:39.65 ID:MEcD4tfK0
>>719
三党合意で民主党叩き割っただろうが?小沢にもっと力がありゃあ、とっくに野田辞任だ。
766名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:43:40.01 ID:1EvWqF9Y0
香港民間団体による領海侵入及び尖閣諸島上陸に対する声明(要約)
http://www.jimin.jp/activity/news/118139.html

わが党は、日本の国家主権を断固として守るために、以下の項目の実行を政府に強く求める。
一、政府は撮影したビデオを早急に公開すること。
二、不法入国および不法上陸その他の国内法違反に対し、法に則り厳正に対処すること。
  また、中国に対し、断固たる抗議を行うとともに再発防止を強く求めること。
三、他に罪を犯した嫌疑がある場合は、刑事手続きを進めること。
四、当該事案を審議するため、予算委員会、外務委員会等を早急に開催すること。
五、警備態勢・方針を早急に見直す、法制度の整備、関係機関との連携、装備・人員の手当て等の体制強化を急ぐ。
  南西諸島防衛を強化する施策を実行すること。
六、施設の整備、尖閣諸島の有人化と海の有効活用を図る。尖閣諸島の国有化にを早急に進める。
七、尖閣はわが国固有の領土、領土問題は存在しない、国際社会に示す外交努力を行う。
767名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:43:47.26 ID:NkwrEZxw0
>>762
>韓国を徹底的に制裁すること。

不可能だ。
民主党は中国と韓国に強い姿勢は決して出来ない。
768名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:43:51.51 ID:JHN0GEwH0
>>759
  はあ?谷垣は解散に追い込まなきゃ次の総裁選で敗北確定だ。

  選挙したくない自民?小沢はじめとする民主系の間違いだろ?
769名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:44:32.39 ID:O+t6qqpJ0
>>767
自民党もな(^o^)
770名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:45:44.06 ID:iRJElCGs0
>>728
今の日本をだめにしてるのは民主政権
そこは間違いない

まともな法案ひとつ作れない素人政権が、強大な議席を持って好き勝手やってるんだぞ

国の舵取りを「責任野党」なんて言葉で、野党自民に押し付けるマスコミも大概だが
実際、ある程度はそうしないと根本的にマズイ事態になる

そこを踏まえて、尚且つ「反対野党」として、政権奪取も仕掛けねばならない

この状況で、「責任野党」と「反対野党」を都合よく使い分けて自民を批判しかしないから
またジミンガー、ジミンモーか、と呆れられるんだよ
771名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:45:50.38 ID:MEcD4tfK0
>>728
で、前回選挙では民主に投票したんだよな?
772名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:46:18.96 ID:ozCVNbXE0
>>765
逆に三党合意で民主党を守ってるじゃないか

TPPも増税も民主を割る決定打になるのに
民主党内への党を割る工作もせずに
増税最優先で野田フォロー
773名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:46:24.76 ID:6CtNuWMs0
>>767
(´・ω・`)民主も自民もまともな外交能力無いから出来ないだろうね。

(´・ω・`)外国のヒモ付き連中ばっかだから。
774名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:46:38.24 ID:NkwrEZxw0
>>768
先々週は「きっと決裂で自民党は不信任だす」
そして今は「きっと解散させる」 か?

いいかげん学習しろ。
それとも、自民党をキチガイみたいに擁護する新手のレス乞食に成り果てたか?
775名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:46:40.49 ID:8F3+04To0
中国は戦略的に争点を作ろうと、今回の事件を演出した。2年前にどんな対応をしようと
やってきたはずだ。批判のための批判とか、要らないです。なにか有効な助言や、理想論でも
言ってくれれば、聞く価値もあるんですが、隣のおじさんの意見なんて、参考にもなりません。
776名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:47:06.34 ID:DoE6PFrI0
なんで自民党批判が続くのか分からんな
こんな素晴らしい政党は他にない
ファシ下は大阪でやったように民主党や自民党からの引き抜き工作で
勢力拡大を図るだろうが自民党が圧勝すればそんなことは不可能
777名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:47:52.04 ID:nSFTGhjX0
こうなるとロムニーが日本は1世紀にも渡る衰退云々と言っていたけど
今考えてみると結構図星だったのかもしれん
778名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:48:01.16 ID:qAOVHHXa0
だれでも解っていることを新ためて谷垣も能無しだな
韓国への対抗策をしっかり提言、議論しろ
779名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:48:02.72 ID:O+t6qqpJ0
>>776
増税3党 民主 自民 公明は 解党まで追い込む(^o^)
780名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:48:02.52 ID:MEcD4tfK0
>>748
絶対通らんのがわかってるし、自民党が出せなくなるから、棄権以外に選択肢がなかった。
自民党に出させないために六野党が出したんだからな。
781名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:48:07.98 ID:JHN0GEwH0
>>774
  あのさー、2009年から何も学習してないのはどっちなの?

  2009年のマニフェストもう一回読んでみたら?
782名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:48:29.39 ID:Aoi+L8Pu0

中国が攻撃を仕掛けてきました。自民党の見解をお願いします。



自民党 「 日 本 国 政 府 が 悪 い 」





 
783名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:48:46.00 ID:NkwrEZxw0
>>776
>なんで自民党批判が続くのか分からんな

民主党野田内閣を「まもって」、
民主党の「政権公約違反」の消費税増税法案に「無条件」で賛成したんだぞ?

どうして自民党を批判しない?
その方が不思議極まるわw
784名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:49:40.58 ID:YSzJLe480
>>795
オザワを民主から叩き出させてしまったのは

自民党が増税と引き替えに、ろくすっぽ保険もかけず、みんなで仲良く野田政権・民主党政権を応援した
ことに輪をかけるほどの愚策です

自民が野田に、民主党からオザワを叩き出させてしまったせいで
オザワの証人喚問で民主党を一網打尽・・という作戦は、自民にはもう使えなくなりました

それどころか、いまの野田は「ガタガタ言うと、国会で証人喚問しちゃうぞ」とオザワを脅せる立場です

谷垣自民の戦略の無さ、策の稚拙さは、致命的です
785名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:50:14.45 ID:MEcD4tfK0
>>772
三党合意は民主党分裂に追い込むためだ、アホウ!事実叩き割っただろうが?
786名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:50:24.84 ID:NkwrEZxw0
>>781
このままだと、自民党と民主党と連立するぞ?
「連立状態」ではなく、本当の「連立」だ。

まあ、お前は自民党擁護でレスをもらう快感に目覚めたのだろうな。
787名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:50:35.61 ID:5KJWbEhc0
谷垣は消費税に同意した時点で
何を言ったところで「お前が言うな」になってしまった

自分じゃ敗将じゃなくて勝ったつもりでいるのも困ったもんだ
788名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:50:39.61 ID:DOBIX8Rw0
>>784
チョン乙w

民主を弱体化させたのがそんなに悔しいのかw
789名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:50:41.79 ID:4vsVoEMX0
>>783
その言い分はもっともだがここは別に消費税法案のスレじゃないからなあ
790名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:51:08.09 ID:O+t6qqpJ0
>>776
>なんで自民党批判が続くのか分からんな

反響を口実に チョンとズブズブ アメのケツの穴をなめる 保守ヅラした売国奴

それが 自民党だ(^o^)
791名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:51:31.73 ID:NkwrEZxw0
>>785
じゃあもう遵守する必要はないな。

なぜ破棄して、野田を不信任しなかった?w
792名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:51:44.58 ID:qimhQDm00
>>752
俺の書き込みをちゃんと嫁
谷垣発言も自民外向部会発表も支持しないよ
793名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:52:05.73 ID:YSzJLe480
>>795
オザワを民主から叩き出させてしまったのは

自民党が増税と引き替えに、ろくすっぽ保険もかけず、みんなで仲良く野田政権・民主党政権を応援した
ことに輪をかけるほどの愚策です

自民が野田に、民主党からオザワを叩き出させてしまったせいで
オザワの証人喚問で民主党を一網打尽・・という作戦は、自民にはもう使えなくなりました

オザワの証人喚問で民主を揺さぶることすら出来なくなってしまいました

それどころか、いまの野田は「ガタガタ言うと、国会で証人喚問しちゃうぞ」とオザワを脅せる立場です

谷垣自民の戦略の無さ、策の稚拙さは、致命的です
794名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:52:17.68 ID:nSFTGhjX0
>>776
与野党がしっかりと裏で握手しながら談合中のこの政治状況でどのように考えたら
「自民党が圧勝すれば」みたいなシナリオが成り立つのか首傾げるばかりですよw
795名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:52:22.37 ID:NkwrEZxw0
>>789
今の自民党について語るとすれば、
こないだの醜態の話題は避けられない。
796名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:52:34.87 ID:MEcD4tfK0
>>783
自民党の公約通りの消費税法案を与党が分裂してまで丸呑みしたからだが?お前らは
なんで自民党案に自民党が反対しろってバカ言ってんだ?
797名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:52:49.08 ID:DOBIX8Rw0
>>791
まだまだ割れそうじゃんww
現に、ボロボロ脱党してるだろアホ


>>793←なんだこのキチガイw
798名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:53:10.39 ID:O+t6qqpJ0
増税とともに 反響を口実に チョンとズブズブ アメのケツの穴をなめる 保守ヅラした売国奴 どもを
葬る時が来たようだな(^o^)
799名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:53:48.11 ID:xAJKuPc4O
谷垣は何を語っても、もうその声は国民には届かないよ。

名前を見聞きするだけで気分が悪い。
800名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:53:50.78 ID:IVeAV/FU0
谷垣お前、二年前

「逮捕なんかしないで即時退去させれば良かった」

つってたろ。
その通りにやって、なにが悪いんだ。

だいたい、その野田を延命させたのがお前だろうがクソカス。
801名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:54:24.27 ID:NkwrEZxw0
>>797
そんな言い訳でずっと自民を擁護するのか?w

「まだ民主党から離党者がきっと出るから」 ww
802名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:55:21.42 ID:MEcD4tfK0
>>791
自民党案に自民党が反対するような恥ずかしい真似はできねえからだ!不信任の理由が
増税反対だったろうが?
803名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:55:31.46 ID:4vsVoEMX0
>>792
いやだからさ、そもそもの主張が2年前はすぐに強制送還しなかったのが悪いって言ってるのに
「谷垣や自民外交部会の言う事も当然だし」の言う事ってなんだ?

大体実際にやるかどうかは別にしても自衛隊を邦人救出のために海外展開できるようにでもしない限り
中国が邦人を報復で次々拘束したら手も足も出ないじゃん。
実際それで民主党は腰砕けになって超法規的処置とやらで釈放しちゃったんだから
804名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:55:54.06 ID:NkwrEZxw0
まあ、永遠に、自民党が民主党に協力し続けるのを
擁護できる言い訳だなw

「民主党から離党者がきっと出るから」 wwwwww
805名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:56:34.93 ID:DOBIX8Rw0
>>801
あーあ、火病ちゃったw
相変わらず早いなキミ

言い訳ってなんだよアホ。
俺は消費税増税賛成だぞ。

消費税は、税金をろくに払わない、お前みたいなチョンやナマポ連中から
唯一まともに取れる税金だからな。

そもそも所得税増税には、知らん顔の時点でお前の素性は割れてるんだよマヌケ
806名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:56:37.90 ID:O+t6qqpJ0
>>803
邦人救出に自衛隊出動出来るけど?(^o^)
807名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:56:59.19 ID:NkwrEZxw0
>>802
お前、それが間違いなのをもう知ってるだろ?

レス乞食にかまう気はない。
808名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:57:03.61 ID:pcFQp+LU0
2年間の事件で谷垣はこんなこと言ってるんだが・・・・


【尖閣】谷垣自民党総裁「(中国人船長は)直ちに国外退去させた方が良かった。最初の選択が間違っていた」と政府の対応を批判
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285408475/
809名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:57:03.86 ID:JHN0GEwH0
>>786
  だから何を根拠に連立するんだよ。

  お前の妄想はいいから一応理屈みたいなこと言えよ。
810名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:57:14.58 ID:YSzJLe480
>>786
自民党案に自民党が反対しろ・・なんてバカなことは言っていません

そのために、民主党と、民主党政権に、日本国と日本国民の運命を判断させることに同意しては

本末転倒だ

と、とても当たり前のことを言っているのです

自民党案が通っても、民主党と、民主党政権に、日本国と日本国民の運命を判断させれば

へたすりゃ、日本が無くなっちゃいます
811名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:57:49.90 ID:+Vu5Kh6M0
政治屋の責任じゃないよ、国民が日教組教師やサヨクマスコミの洗脳から解き放たれてない
のが主因だよ。
九条を改正して、軍隊を持って核兵器を持つことを急がなければならない、
日本終わってしまうぞ。
812名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:57:59.05 ID:ZZfthj8F0
結局強制送還かよ…
813名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:58:07.69 ID:MEcD4tfK0
この増税法案が自民党案だってことすら理解せず、だからこそ民主党が分裂したことにも
気づかんレベルの厨が政治を語ってもねえ。どうせ前回は民主に入れたんだろうし。
814名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:58:19.36 ID:O+t6qqpJ0
>>812
小泉と同じ(^o^)
815名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:58:23.14 ID:iRJElCGs0
>>804
あのさ、どうあがいても今の政権与党は民主党なんだよ

自民が反対野党に徹して、一番困るのは国民なんだ

そこを無視して、協力はけしからん!とやるのは
批判がための批判でしかあるまいに

何がしたいんだ?一体
816名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:58:41.24 ID:NkwrEZxw0
>>805
>俺は消費税増税賛成だぞ。

そんなことを訊いた覚えはないw

お前は、自民党が、民主党政権を支え続けることを、
永遠に擁護し続ければ良いよ。
だって、
「明日にはもう一人、民主党から離党者が出るかもしれないから」 wwww
817名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:58:50.03 ID:YSzJLe480
>>786
自民党案に自民党が反対しろ・・なんてバカなことは言っていません

自民党案を通すために、民主党と、民主党政権に、日本国と日本国民の運命を判断させることに同意しては

本末転倒だ

と、とても当たり前のことを言っているのです

自民党案が通っても、民主党と、民主党政権に、日本国と日本国民の運命を判断させれば

へたすりゃ、日本が無くなっちゃいます
818名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:59:05.59 ID:nSFTGhjX0
>>796
自民党の公約守ってあげた民主党に解散を迫るバカ政党はどこの政党でしたっけ?w
819名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:59:39.44 ID:qimhQDm00
>>803
だから俺の書き込み嫁って>>670 これからレス追ってくれ
820名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:59:54.56 ID:JHN0GEwH0
>>818
  あらゆる公約を守らない政党に解散せまるのは当然だろw
821名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:00:18.29 ID:DOBIX8Rw0
>>816
だから火病るなってw
深呼吸してごらん。

お前みたいなチョンから、唯一まともに取れるのは消費税だけ。
所得税増税は一切反対せず、消費税だけアイゴーアイゴーうるせぇよwww
822名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:01:31.73 ID:MEcD4tfK0
>>807
何を事実から目をそむけてやがる。谷垣は自民党案ゴリ押しして、それを呑ませることで
民主党を叩き割った。三党合意にはなってるが、事実は与党の屈服だ。である以上、自民
党案に自民党は反対できん。
823名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:01:32.44 ID:NkwrEZxw0
>>821
谷垣自民党は、力のかぎり野田を支えるべきだな。
だって明日にはもう一人、民主党から離党者が出るかもしれないから。
824名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:01:37.09 ID:iRJElCGs0
>>818
守ってあげたとはまた大上段に構えたな

法案は飲ませる
解散は迫る

なにも矛盾してないだろうに
825名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:01:41.66 ID:O+t6qqpJ0
>>821
消費税増税賛成(^o^) ほんと 馬鹿だな おまえw
826名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:01:43.11 ID:4vsVoEMX0
>>806
災害時に自衛隊機つかって邦人輸送できるってだけだろ
敵性国家からの邦人救出任務が出来んの??
827名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:02:12.10 ID:JHN0GEwH0
>>816
  お前の理屈でどうして大連立を自民が希望するのか行ってみろと

  言ってるだろうが。 詐欺フェストレベルでいいから言ってみろw
828名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:02:16.04 ID:YSzJLe480
自民党案を通すために、民主党と、民主党政権に、日本国と日本国民の運命を判断させることに同意する

ということは、

自民党案を通すために、自民党は選挙で、民主党候補がいる選挙区では立候補しません

と言っている事と同じなのです

本末転倒です
829名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:02:27.91 ID:DOBIX8Rw0
>>823
おやおや、元気がなくなってきたねw

もう同じ事を泣きながら書き込むしかなくなったんだね^^

消費税は、お前みたいなチョンから取れる唯一の税金だもんね^^
830名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:02:31.65 ID:nSFTGhjX0
>>820
ええ、しかし民主党は自民党の大恩人じゃないですかww
自民党の目玉公約を党分裂させてまで達成したんですからw
自民党から一定の配慮があってしかるべきでしょうwww
831名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:02:55.17 ID:O+t6qqpJ0
>>826
出来る(^o^) 現行法でも たとえば 北朝鮮へ  邦人救出の名目で出動出来る
832名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:03:04.83 ID:cgvLAj9D0
>>785
>三党合意は民主党分裂に追い込むためだ
「政策のための協議ならいくらでもするが、政局のための協議は国民・有権者を
欺くものだ。我が自民党はそんな卑劣なことは絶対にしない」

by 谷垣禎一
833名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:03:17.94 ID:YSzJLe480
自民党案を通すために、民主党と、民主党政権に、日本国と日本国民の運命を判断させることに同意する

ということは、

自民党案を通すために、自民党は選挙で、民主党候補がいる選挙区では立候補しません

と言っている事と同じです
834名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:03:48.81 ID:MEcD4tfK0
>>818
解散希望なんじゃねえの?やっぱ民主厨なの?
835名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:04:00.00 ID:xTqhtCV10
うーん、お坊ちゃまの谷垣じゃ無理だろうなあ(^o^)ノ
836名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:04:16.69 ID:iRJElCGs0
>>830
自分では面白いつもりかもしれないが、滑ってるぞ
837名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:04:27.85 ID:6CtNuWMs0
(´・ω・`)2年前のやつですぐに強制送還してようがしてまいが

(´・ω・`)韓国がああゆう行動取ったら中国は連携して行動してる。

(´・ω・`)問題は韓国に制裁も下さずに好き勝手させてることなのに

(´・ω・`)谷垣や自民党執行部は批判する所がズレてる。
838名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:04:30.60 ID:O+t6qqpJ0
>>832
増税土方のためだろ(^o^)
839名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:04:49.96 ID:5Mq6GtDL0
消費税スレになってるw
840名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:04:59.84 ID:JHN0GEwH0
>>830
  はあ?どこの世界にたまたま1個の政策が一致しただけで

  夫婦みたいになる政党があるんだ?

  じゃあ例えばアフガンの給油反対した民主と共産は連立するのか?
841名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:05:04.47 ID:NkwrEZxw0
>>827
>お前の理屈でどうして大連立を自民が希望するのか行ってみろと

行ってみることは無理だが、書いてみることはできるね。

消費税増税を確実に「実施」するためだ。
選挙のあとも。
842名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:05:56.56 ID:qimhQDm00
悪いがスレ違はどっかでやってくれ
843名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:05:59.89 ID:O+t6qqpJ0
>>841
小沢新党に ちゃぶ台ひっくり返されるだけ(^o^)
844名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:06:08.62 ID:NkwrEZxw0
>>839
>消費税スレになってるw

というより、自民党擁護が「いつもの」コピペで暴れているにすぎない。

こういうのって、小沢信者の専売特許だったんだけどねぇ・・・
なさけないことだよ。
845名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:06:33.21 ID:MEcD4tfK0
>>832
自民党案のゴリ押しは政策の問題なのだが?ま、裏の狙いが政局だったことは確かだがな。
846名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:06:46.80 ID:nSFTGhjX0
>>824
今の自民党の議席だけじゃ消費税法案は逆立ちしても通りませんからねw
民主党の協力を引き出す必要性が不可欠だったわけです自民党の公約を達成するにはw
そういうことですよね?wもっともそういう与野党の談合体質にうんざり辟易してるんですがねw
847名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:07:16.72 ID:JHN0GEwH0
>>841
  あのな、無理だろそれじゃw

  何で少数政党におちぶれるのが分かってるのと組むんだよ。
848名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:07:34.40 ID:RKCSsQkc0
もうこうなったら、国際社会の審判を仰ごうよ

アジアで一番可愛い国
あなたはどの国指さすの(指さすの)
アジイチ白黒つけようじゃないか
答えなさい どこの どこの
アジアの覇権は 結局 日本でしょ!
って
849名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:07:37.74 ID:O+t6qqpJ0
>>846
チョンとズブズブの談合です(^o^)
850名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:07:44.71 ID:4vsVoEMX0
>>831
先制攻撃不可で自衛隊の安全が確認できる状況じゃないと出動できないんだからできないと同じじゃん
851名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:07:45.66 ID:YSzJLe480
>>840
共産党が民主党への不信任案に賛成したり、逃げ出したりすれば・・ね

しかし共産党は、民主党への不信任案に賛成したり、逃げ出したりしないので

連立しません
852名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:08:06.11 ID:ozCVNbXE0
>>822
野田が政治生命を掛けて増税法案を通す
と宣言している事を無視してるぞw
853名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:08:09.06 ID:eYcctDXb0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120816/stt12081618180004-n1.htm

逮捕して確実に法定でさばきたいからと
ワザと上陸させたくせにマスコミは一斉に明日強制送還すると
ほざいてる
これはどう云うこたなんだ
国民に説明しろよ
この緊急事態に裏でなにをしてるんだよ
クリーンでオープンな政党はどこに消えたんだ
854名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:08:23.56 ID:NkwrEZxw0
>>847
自・公・民で、次も過半数いくと、財務省が踏んでいるんだよ。

まあ、お前にわかる話ではないが。
855名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:08:36.27 ID:oqyi6j0H0
たにがきよぉ〜

何で竹島の事はダンマリなんだよ
856名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:08:44.95 ID:O+t6qqpJ0
>>1
谷垣 言ってみろ(^o^)

在日朝鮮人の個人資産凍結および没収
857名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:08:44.90 ID:MEcD4tfK0
>>844
どこにコピペがあったい?事実を曲げるのはやっぱり民主厨か?
858名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:09:16.04 ID:5K9xpqne0
>>845
てか与野党協議で解散時期の件でモメてたじゃんw
「政策のため」なんてのは100%詐欺だよ
859名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:09:21.41 ID:lZOdNdau0
ここを外したらもうないですマジ
860名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:09:27.33 ID:NkwrEZxw0
>>857
決まりきったことしか言わない、と言ってるんだよバカ。
861名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:09:46.89 ID:O+t6qqpJ0
>>1
谷垣 言ってみろ(^o^)

報復として 金剛山ダムへ爆撃
862名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:10:12.69 ID:TA7KSaXz0
今ニュースで見たが、活動家というよりヤクザそのものだな。
863名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:10:46.76 ID:YSzJLe480
>>846
そう
民主党の協力を引き出す必要性が不可欠だったわけです自民党の公約を達成するにはw

それに目が眩んで、内閣が決められることは増税だけじゃないという大原則が頭からスッポリ抜けてて、
増税の変わりに、その他は、なんもかもあきらめて、民主党と野田に日本国と日本国民の運命を預けた
自民党がカネのために、国や国民の危険を顧みてないことに、腹が立ってしかたがない

内閣が決められることは増税だけじゃないんだから

税金というカネと引き替えに、民主党と野田に、日本国と日本国民の運命を任せる

ことは

増税なんかよりもずっと、日本国と日本国民を見殺しにしているんだ

っつーことを、谷垣はわかっていないんだろうねぇ・・・・
864名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:10:47.79 ID:JHN0GEwH0
>>854
  そうすると谷垣が党内の主戦派を抑えられるんだ?

  そういう小沢信者みたいな思い込み陰謀論はゲンダイだけにしてくれよ。
865名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:10:56.84 ID:MEcD4tfK0
>>846
これを政党政治って言うんですがね?
866名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:13:13.49 ID:MEcD4tfK0
>>852
それに小沢がついてこないのを知ってたから、自民党案ゴリ押しして一切の妥協をしなかった。
野田が呑まなきゃ、その時点で野田は終わりだったぜ。
867名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:13:17.49 ID:nSFTGhjX0
>>840
消費税増税は自民党の悲願ですよ悲願
支持率低下議席激減を恐れて与党時代には
できなかったことを民主党が党を割りながら
やってくれたんです他の法案と比較にならないですよw
868名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:13:40.89 ID:qimhQDm00
だ・か・ら

スレ違はどっか行け
869名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:13:57.76 ID:5Mq6GtDL0
>>844
コピペなんだ
俺も早期に解散して自民政権に戻って欲しい口だから叩かれるかなw
問題はいっぱいあるけど、とりあえず実務的にこなせる政党に戻さないと
ヤバイんじゃね?と思ってるからw
870名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:14:20.53 ID:SYMqGjbl0
拝金経団連にべったりの自民じゃ無理無理
石原も口だけ。本来なら「上野にパンダはいらん」これで済む
871名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:14:33.53 ID:TYAvH+xJ0
谷垣ルーピーが何言っても無駄。
872名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:15:05.52 ID:6CtNuWMs0
(´・ω・`)「在日米軍基地の半島有事に関する使用を認めるかどうかはアメリカと韓国の竹島に関する対応次第」

(´・ω・`)まずはそうアメリカに伝えるべき。
873名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:15:22.16 ID:NkwrEZxw0
「そっちの方がかまってもらえる」 という理由で、
小沢擁護厨から自民党擁護厨に鞍替えしたヤツいるだろ?w

なんか、書いてることが、かつての小沢信者の程度と同じだよ。
874名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:15:33.21 ID:t+gxXyF40
で、自民党が政権奪取したら、どう解決してくれんの?
875名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:15:36.38 ID:nSFTGhjX0
>>834
支持政党なしです
>>830
そうですか?しかし実際はそんな風に談合してるんじゃないかと思うんですよねw
876名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:15:44.14 ID:siLjM2c/0
野田を信任した自民党
877名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:15:46.36 ID:NMlLVQLz0
それを言い出したら政権交代前の自民党の対応に問題があったということになる
878名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:16:33.10 ID:l+qxy9460
小泉の時に強制送還で済ませたからまた来たんだろ。

879名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:17:04.01 ID:YSzJLe480
自らの政策と引き替えに、民主党と野田に、日本国と日本国民の運命を任せる国賊政治家

口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、民主党と野田に日和った国賊政治家

・・・なんて

ある意味、日本国民にとって、一番怖いヤツ

この次は、自らの政策と引き替えに、誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからない
口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、この次は、誰に日和るかわからない

日本国民にとって、こんなに怖いヤツはいない
880名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:17:15.48 ID:MEcD4tfK0
>>860
いい加減事実を見ろ。選挙でお前らがあんだけあげた与党の議席を、谷垣は246まで削り込んだ。
881名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:17:20.10 ID:JHN0GEwH0

 大連立するとおもうけど根拠は財務省とか…もうゲンダイ読むの止めろよ。
882名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:17:21.99 ID:qimhQDm00
>>872
それを言える議員がいれば苦労しないし、中韓もここまで好き放題にはなってないよ
883名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:17:26.60 ID:WapYUqvr0
ジミンガーだけで思考停止してるから
毎回馬鹿にされる事を繰り返すんだよw
884名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:18:07.27 ID:nSFTGhjX0
>>865
談合がですか?あ〜じゃあもしかしたら政党政治を否定してるのかもしれませんねw
885名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:18:22.40 ID:5K9xpqne0
>>865
でも>>846とおんなじことを谷垣が言ってたわけで。
886名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:18:37.62 ID:18W4DLAR0
小泉ですら出来なかったのに 谷垣ごときが 偉そうに

wwwwwwwwwwww
887名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:19:38.05 ID:YSzJLe480
自らの政策と引き替えに、民主党と野田に、日本国と日本国民の運命を任せる国賊政治家

口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、民主党と野田に日和った国賊政治家

・・・なんて

ある意味、日本国民にとって、一番怖いヤツ

この次は、自らの政策と引き替えに、誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからない
口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、この次は、誰に日和るかわからない

自らの政策と引き替えならば、相手が誰であろうが、日本国と日本国民の運命を任せちゃう
自らの政策と引き替えならば、相手が誰であろうが、日和っちゃう

日本国民にとって、こんなに怖いヤツはいない
888名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:19:41.40 ID:MEcD4tfK0
>>875
つまり前回は民主に入れたわけだ。
889名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:19:47.86 ID:O+t6qqpJ0
>>880
反民主票が入っただけ(^o^) おめでてぇな
890名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:20:04.99 ID:5pkrK+Qs0
自民ってこんなにエラそうに言えるほど

外交してたっけ?

クソ外交の記憶しかないんだけれども
891名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:21:17.69 ID:O+t6qqpJ0
>>890
小泉は今回よりも悪い(^o^)
892名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:22:57.49 ID:p2N2zfoj0
なんか原発の耐用年数問題とおんなじロジックだな

自民党時代
 福島第一原発(元々の耐用年数は10年)を30年に延長
民主党時代
 30年を更に40年に延長

「でも悪いのは民主党」
893名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:23:01.80 ID:JHN0GEwH0
>>891
  お前も頑張るなー。ワールドメイトの深見先生の偉大さは

  その後分かったのか?
894名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:23:15.77 ID:6CtNuWMs0
(´・ω・`)中国やロシアと連携して日本に対して敵対行為を繰り返してる韓国が

(´・ω・`)極東地域の西側陣営の安全保障の連携において最大の障害を引き起こしてると

(´・ω・`)アメリカが認識できるように日本はちゃんと意思を見せるべき。
895名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:23:48.18 ID:7SXqTnpD0
そのもう一つ前竹島測量事件からだな
竹島測量事件の前までは中国はそんなに尖閣尖閣言ってなかった
北方四島も二島返還なら応じるよ位言ってた
896名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:23:48.95 ID:YSzJLe480
自らの政策と引き替えに、民主党と野田に、日本国と日本国民の運命を任せる国賊政治家

口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、民主党と野田に日和った国賊政治家

・・・なんて

ある意味、日本国民にとって、一番怖いヤツ

この次は、自らの政策と引き替えに、誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからない
口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、この次は、誰に日和るかわからない

地球上に日本という国だけしかないワケじゃ無いのに
自らの政策と引き替えならば、相手が誰であろうが、日本国と日本国民の運命を任せちゃう

地球上に日本国民しかいないワケじゃ無いのに
自らの政策と引き替えならば、相手が誰であろうが、日和っちゃう

日本国や日本国民にとって、こんなに怖いヤツはいない
日本国や日本国民にとって、こんなに無能なヤツはいない
897名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:24:15.06 ID:1CmGIZdr0
>>1野田さんと連立政権を組めばいいんじゃないですか?そのほうがスッキリします。
898名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:24:17.68 ID:6G2PZiU60
こいつこういう時は口を濁してばっかだよな
899名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:25:56.15 ID:w+kPE4fg0
自民じゃ無理だ
900名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:26:25.27 ID:nSFTGhjX0
>>888
いえ、投票してません
901名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:27:00.22 ID:YSzJLe480
自らの政策と引き替えに、民主党と野田に、日本国と日本国民の運命を任せる国賊政治家

口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、民主党と野田に日和った国賊政治家

・・・なんて

ある意味、日本国民にとって、一番怖いヤツ

この次は、自らの政策と引き替えに、誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからない
口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、この次は、誰に日和るかわからない

地球上に日本という国だけしかないワケじゃ無いのに
自らの政策と引き替えならば、相手が誰であろうが、日本国と日本国民の運命を任せちゃう

地球上に日本国民しかいないワケじゃ無いのに
自らの政策と引き替えならば、相手が誰であろうが、日和っちゃう

日本国や日本国民にとって、こんなに怖いヤツはいない
日本国や日本国民にとって、こんなに無能なヤツはいない

谷垣やノビテルは、自らの政策を実行するために、自民党を、自民党議員を国賊にした重罪人

増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党には、民主党政権には、日本国の、日本国民の運命を、任せることは出来ない

増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党に、民主党政権に、日本国の、日本国民の運命を、任せることに同意は出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿
902名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:29:06.27 ID:JHN0GEwH0
>>900
   次回もそうしなさい。

   一政策で恩人とか近所のオバちゃんも鼻で笑うわ。
903名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:29:31.34 ID:6CtNuWMs0
(´・ω・`)中国に対しては西側包囲網で対処すればいい。

(´・ω・`)まずは中国やロシアと連携して行動してる裏切り者の韓国に制裁を加えて落とし前をつけさせることが最優先。
904名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:29:40.38 ID:w+kPE4fg0
>>900
ネトサポの中では自民党が消費税を上げたことになってないんですよ・・・
アホなんです・・・
仕方ないですね・・・
905名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:30:28.56 ID:MEcD4tfK0
>>900
それだと公約違反に基づく民主批判って中立の立場からしかできねえよ?
906名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:30:44.70 ID:5pkrK+Qs0
自民の連中原発が暴走したとき

自民政権時代の東電の監視が甘かったからこうなったのに・・・

作ったのも自民時代なのにな

何言ってんのこいつ

ホントにむかつく
907名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:31:32.54 ID:O+t6qqpJ0
チョンとシナ アメリカで頑張れよ(^o^)

アメ国債叩き売って 日米安保破棄 笑って見させてもらうさ

やつらが どこまで出来るかな
908名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:31:38.81 ID:YSzJLe480
増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党には、民主党政権には、日本国の、日本国民の運命を、任せることは、一瞬たりとも出来ない

増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党に、民主党政権に、日本国の、日本国民の運命を、任せることに同意は、一度たりとも出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿

なんとか自民をあるべき姿に戻さないと、

この次は、税金というカネと引き替えに、自民が誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからねー・・・
口では威勢の良いこと言いながら、税金というカネと引き替えに、またいつ、自民が国賊政治家に日和っちゃうか、わからねー・・・
909名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:32:40.00 ID:MEcD4tfK0
>>904
ただ単に前回自民党に投票した人から見れば、公約通りでしかないってことなんですがね?
910名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:32:58.82 ID:2qJRim3q0
自民党だけには絶対いれない。
911名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:33:24.70 ID:O+t6qqpJ0
チョンとシナ アメリカで頑張れよ(^o^)

アメ国債叩き売って 日米安保破棄 笑って見させてもらうさ

やつらが どこまで出来るかな
912名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:33:37.67 ID:JHN0GEwH0
>>908
   お前のコピペだんだん成長しているけど最後はどのくらい長文になんの?
913名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:33:42.05 ID:nSFTGhjX0
>>902
でも今の民主党はきっとそう思っていると思いますよ
消費税法案で自民党はわが党に大きな借りをつくったとニヤニヤしていそうですよw
そんなイメージです民主党はw幼稚園でお遊戯中の園児達みたいなw
914名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:34:44.82 ID:5Mq6GtDL0
自民党人気無いねーw
でも、選挙じゃ勝ってるんだよねぇ不思議
915名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:34:56.39 ID:w+kPE4fg0
>>909
あ、そうだったか
ネトサポの間では消費税増税はむしろ歓迎だったのか
勉強になった
916名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:35:38.36 ID:O+t6qqpJ0
増税とともに 反共を口実に チョンとズブズブ アメのケツの穴をなめる 保守ヅラした売国奴 どもを
葬る時が来たようだな(^o^)
917名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:35:57.31 ID:JHN0GEwH0
>>913
  民主党がそう思ってるという事と現実はあまり関係がないというのが

  2009年以降誰の目にもはっきりわかったわけだが。
918名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:36:24.10 ID:3NZKQV0H0
谷垣だとちと心配だな
安倍ちゃんかゲルじゃないと
919名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:36:36.40 ID:5pkrK+Qs0
>>914
与党耳朶に甘い汁を
分け合った関係機関がいれてんだろうよ
920名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:37:03.42 ID:O+t6qqpJ0
>>918
アメのケツの穴 舐めるのか?(^o^)
921名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:37:11.64 ID:YSzJLe480
増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党には、民主党政権には、日本国の、日本国民の運命を、任せることは、一瞬たりとも出来ない

増税しようが、しなかろうが、民主党が何をしようが、
民主党に、民主党政権に、日本国の、日本国民の運命を、任せることに同意は、一度たりとも出来ない

・・・というのが、自民党のあるべき姿

なんとか自民をあるべき姿に戻さないと、

この次は、自らの政策と引き替えに、自民が誰に、日本国と日本国民の運命を任せちゃうかわからねー・・・
口では威勢の良いこと言いながら、自らの政策と引き替えに、またいつ、自民が国賊政治家に日和っちゃうか、わからねー・・・

地球上に日本という国だけしかないワケじゃ無いのに
自らの政策と引き替えならば、相手が誰であろうが、日本国と日本国民の運命を任せちゃう

地球上に日本国民しかいないワケじゃ無いのに
自らの政策と引き替えならば、相手が誰であろうが、日和っちゃう

なんてバカなヤツら、本末転倒のキチガイを駆逐して

なんとか自民をあるべき姿に戻さないと、日本国に、日本国民に、未来はない
922名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:38:10.74 ID:nSFTGhjX0
>>905
次も投票しないかもしれないのでその立場でいるかもしれませんね
でも自分の考えを表明したいですねせっかくのネット掲示板ですからw
923名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:38:21.10 ID:cZvlfS+Q0
かといって、媚中派の蠢く自民に政権・外交を託すのもなぁ…
924名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:38:22.97 ID:ozCVNbXE0
>>909
前回自民に投票した俺だけど
三党合意は愚策だと思うぞ

公約違反を理由に民主党内を割らせるべきで
自民は参院選での公約よりも優先して
議会制民主主義の破壊者として民主を叩いて、内部の反増税派を
もっと大きく割らせるべき局面だった
925名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:39:40.86 ID:dgIjXTdL0
自民も民主も対応かわらねーだろ
926名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:40:09.81 ID:OzLxtwlg0
悪しき前例を作ったのは自民だろw
927名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:40:32.74 ID:vu5fq8YN0
問責はよ
928名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:40:34.51 ID:YSzJLe480
>>909
自民党は、

自らの政策を通すためなら、民主党に、民主党政権に、日本国の、日本国民の運命を、任せる

なんて公約はしてねーよ
929名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:41:06.64 ID:JHN0GEwH0
>>921
  一気に6行の成長を見せたな。

  もしかしてしまいに前篇・後編になるんじゃないだろうな。
930名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:41:38.53 ID:MEcD4tfK0
>>915
でなきゃそもそも前回自民党に投票してません!お前ら公約って何だと思ってるの?
931名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:42:00.34 ID:yBe3xDxD0
おまえも同罪共犯だろ
財務省の雑種犬w
932名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:42:29.49 ID:rBN8rhsi0

元はといえば自民のツケだろみんなw

領土問題、教育問題、財政、シロアリ、原発村etc
933名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:42:31.47 ID:nSFTGhjX0
>>917
ちょっと言っている意味がわからないですすいませんw
自民党の宣伝ですか?w
934名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:42:41.85 ID:4gjY5fRb0
国防よりも消費税を優先した谷垣。
今すぐ切腹すべき。
935名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:42:52.13 ID:5pkrK+Qs0
自民党は、

裏取引上手な

パフォーマー集団

谷垣もだけど小泉親子は最たるもの
936名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:43:26.71 ID:ozCVNbXE0
>>930
政権公約
政権をとったら、それを行うという約束
937名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:43:58.19 ID:MEcD4tfK0
>>924
妙手だと思うがね?多数与党に自党の法案呑ませた上に、与党を分裂に追い込む。公約違反
なんぞいくら叩いても割れんよ。計算違いは小沢の力が思ったよりなかったことだが。
938名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:44:03.86 ID:5Mq6GtDL0
>>924
去年の12月に消費税増税を含めた一体改革案素案をまとめた時点で
割れると思ったんだけどなぁ
最終的に決定するまで全然動かなかったし…
939名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:44:34.45 ID:EK5Xw0DA0
二年前以前のことは記憶にございません
940名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:45:19.16 ID:4gjY5fRb0
責任転嫁で誤摩化す谷垣。
一番の責任は自分に有る事も判らない無能。

941名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:45:39.45 ID:JHN0GEwH0
>>933
   民主党がそう思っていることで、実際そうだったことはなんでしょう?

   というお話です。 クソみっともない大間違いが連発でしたね。
942名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:45:56.72 ID:YFXcvMwF0
谷垣ってすぐに釈放しろとか言ってなかったか?
943名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:46:02.24 ID:YSzJLe480
>>929
民主はバカだから、早くやめろしか言ってもしょーがねー

だけど自民のバカには言いたいことが山ほどある・・からねぇ

自民って、プロ棋士の羽生とか、何手先までも読めるようなヤツを、議員として引き込んだ方が良い・・とすら思えるよ

民主に完全に読み負けしてんだもの・・・
944名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:46:19.30 ID:MEcD4tfK0
>>928
自民党案を与党が丸呑みするっつーのに、自民党が反対する理由もねえし、それを止めさせることも
できんし。呑まなかったら野田は終わりだったけれども。
945名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:46:27.90 ID:O+t6qqpJ0
>>937
小沢先生にビックビクですね(^o^)
946名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:47:15.65 ID:+bmnWgKC0
>>1

【尖閣購入】 石原知事「前から自民党もダメだった」尖閣対応 「都民のためでなし」「専決事項で私が決めた」 報道陣との一問一答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334802509/

 ――尖閣問題では民主政権の対応のまずさがあるか。
 「全然違う。もっと前から、自民党もダメだった」
947名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:48:42.67 ID:B2CT2tuTO
問題があったのは3年前の衆院選。
馬鹿がのぼせ上がってクズに投票したのが全て。

民主党に投票した愚民ども、一欠けらでも「羞恥心」が残っているなら腹を切れ。
無能、臆病、強欲、卑怯、責任転嫁のロイヤルストレートフラッシュどもには無理だろうけどなw
948名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:48:54.39 ID:MEcD4tfK0
>>936
民主じゃあるまいし、選挙負けたら公約が無効になるなんて話はねえの!この公約で得た議席
なんだから。
949名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:50:09.29 ID:+bmnWgKC0
>>1

【大統領竹島上陸】「自民政権なら行かなかった」 自民・石原伸晃幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344729923/
>「(自民党政権であれば)行かないだろう。李大統領は根本は親日だから」とも語った。

【政治】竹島巡る民主の外交姿勢批判 自民・石原幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344769005/
>「(民主党政権は)弱腰外交から急に強気に出たが、それでは本質的な解決には至らない」
950名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:50:18.70 ID:O+t6qqpJ0
>>1
さっさと小泉に言って来いよ(^o^)
951名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:51:05.63 ID:MEcD4tfK0
>>945
小沢が後10人引っ張れたら、決まりだったんだけどねえ。小沢派って100人以上いたんじゃなかった?
952名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:51:11.18 ID:FuLJdHiB0
ようはシャトル外交でばら撒いて
ご機嫌取れってことなのよw
953名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:51:40.56 ID:ozCVNbXE0
>>937
>>938
そりゃ小沢に頼っても割れないよ
増税派についていれば、自民の協力もあって任期満了まで続投
それが見えてるんだもの

マスコミの民意誘導もあるし
一年先の選挙なら、今より希望が持てる
きっとそんな考えで公約違反も軽く捉えたのではないかと
954名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:52:05.66 ID:O+t6qqpJ0
>>951
時限爆弾はいつでも爆発すんだぜ(^o^) 自民党の中にもな
955名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:53:03.74 ID:JHN0GEwH0
>>951
  遅くとも昨年末に新党立ち上げてればもうちょっと数が

  増えたのにな。 爺さんボケが始まってるよ。
956名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:54:47.67 ID:O+t6qqpJ0
>>1
さっさと小泉に言って来いよ(^o^)
957名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:56:01.94 ID:ozCVNbXE0
>>948
そのために与党の民主主義破壊に加担したら
かえって悪影響
おかげで無党派層の自民支持がごっそり消えた
参院選でせっかく獲得したのにね

ちなみに公約が争点になった選挙じゃなかったよ
「反」民主党の票が自民支持に流れただけ
958名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:56:15.18 ID:/VNf9ngI0
谷垣 今 民主叩くのは 自分ぺんぺんと同じ
959名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:56:23.53 ID:O+t6qqpJ0
>>1
沖縄地検に言って 起訴させてみろよ 谷垣(^o^)
960名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:56:48.21 ID:UaIKnC0R0
お前の国難が発生してるときの存在感のなさは
野田の夏休みとおなじくらいだったよ。

いい相棒をもったな野田も。
961名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:57:10.41 ID:Ro4knUnY0
谷垣って何だか韓国の大統領と同じ匂いがするんだけど
気のせい?
962 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/16(木) 19:57:24.02 ID:JXVDpmSZ0
早く国際的に竹島は日本のものって名言してあげて
アメリカならすぐできるだろ? 
アメリカがいうなら中国も韓国も反発しないだろ 何故しない?
963名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:58:08.22 ID:pMmq/ldVO
自民党は勘違いしてないか?
増税に賛成した事実の時点で、年寄りと土建の組織票と
経済知らない奴しか投票しないって
964名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 19:59:20.45 ID:O+t6qqpJ0
>>962
FATなんて植民地丸出し条約をしたチョンの方が大事だろ(^o^)
965名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:01:10.46 ID:O+t6qqpJ0
>>1
谷垣 言ってみろ(^o^)

在日朝鮮人の個人資産凍結および没収
966名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:01:26.17 ID:DMiWVlxk0
信任したくせに
967名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:01:47.67 ID:5Mq6GtDL0
>>949
流石にその理由は無理があるw
とは思うけど、以前竹島でコンサート開いて、そこに韓国の国会議員が呼ばれる
とかいう動きがあった時になんか対応できなかったのかなとは思う
968名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:03:45.74 ID:O+t6qqpJ0
>>1
谷垣 言ってみろ(^o^)

報復として 金剛山ダム
969名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:04:50.39 ID:O+t6qqpJ0
>>968
爆撃がぬけた(^o^)

>>1
谷垣 言ってみろ(^o^)

報復として 金剛山ダム爆撃
970名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:05:15.70 ID:VjfxCWxI0
自民党が何十年間も中韓ソにもみ手外交してきたからこうなる
971名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:08:30.77 ID:MEcD4tfK0
>>957
自民党は最初から無党派なんて当てにしてねえよ。どうせ投票率下がるし。
972名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:08:55.49 ID:eMP00m+O0
ちょっと弁当を買ってくる♪
973名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:09:24.52 ID:nSFTGhjX0
>>941
ああ、政策的に失敗が多いという意味ですね
俺が「民主党はそう思ってる」言ったのは幼稚だから
自民党に貸しをつくったと一人勘違いして喜んでいるということです
勿論全ての民主党が考える政策にその幼稚さは影響してくるので
政策的に間違い連発というのはその通りだと思いますがw
974名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:11:01.13 ID:2D58HnMt0
2004年の対応は問題なかったのか?
975名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:11:08.34 ID:O+t6qqpJ0
>>971
小沢先生の描いた絵図どうり 増税or反増税の選挙になる(^o^)

増税3党 民主 自民 公明は 大連立しても過半数割れ
976名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:13:47.25 ID:ozCVNbXE0
>>971
無党派層≠無投票層
さすがに、党として有権者の票をあてにしない
ってのは問題あるだろw
有権者のための政治をする気がないってことだ

自分の支持基盤さえ納得させれば国益などどうでも良い
そんな為政をされても困るんだが
977名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:17:25.65 ID:bUoQ4oDq0
米国務省、挑発行為の自制求める 尖閣諸島の領有権では中立強調
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120816-00000519-san-int

アメリカは何もしてくれないようですが、
媚米売国奴のみなさん、一言お願いします。
978名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:19:15.06 ID:1E/HBnwnO
super-Japanese
竹島の事か?竹島の事かーーー!!!
979名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:19:42.41 ID:ZIS8LcMQO
>>1
> 2年前の政府対応に 問題があった
じゃあなんで、ついこの間民主党政権を信任したんだ?
980名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:22:18.73 ID:hdbO6Ven0
他国批判より民主党批判の方が優先って谷垣の底が知れるな
981名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:22:35.50 ID:82H0sTD00
ハニートラップ、中国の工作員谷垣が本性を現したな。
谷垣は単に、民主党の対応から話をそらして自民党に責任を擦り付けてるだけだろ。

野田と同類の谷垣は野田と一緒に切腹しろ
982名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:24:16.03 ID:5Mq6GtDL0
そういえば来るって分かってるのに国家公安委員長も
国交大臣も各省庁にいなかったんだっけ?
居ても変わらないと思うけど突っ込まれるよね
983名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:24:25.11 ID:m1ZMsmGv0
自民党が民主党に文句を言う資格はない。
ましてや谷垣、あんたはハニトラにかかっているんだろう?。

自民党の親中、親韓の議員がいままでどれだけこの国の利益を損なってきたか。

野田にしても、小泉の対応を参考に今回の措置を決めようとしているではないか。



984名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:25:01.45 ID:JHN0GEwH0
>>973 その辺を誤解しているとしても問題ないんじゃないの?
985名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:26:53.78 ID:OukiETmI0
ハニートラップが何か言ってるぜwwwwwwwwwwwwwww
986名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:28:12.09 ID:MEcD4tfK0
>>976
お前ら、民主党に騙されるくらいバカなんだもん。当てにはできんわ。
987名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:30:26.90 ID:VFPAZAlY0
>>946
でも今回も結局同じような対応になるんじゃなあ・・・
14人の中にリーダー的存在がいるならソイツだけは裁判にかける所にまで
持っていくぐらいしないとダメなんじゃないかな?
988名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:33:57.39 ID:nSFTGhjX0
>>984
問題ないの問題あるかはわからないですが
そういう談合みたいなのが虫唾が走っちゃうんでw
989名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:36:41.09 ID:MEcD4tfK0
>>988
与野党協議って政党政治では当たり前のことなんですがね?
990名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:36:51.92 ID:C39ybdOM0
民主党政権そのものが間違い
991名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:39:27.95 ID:C39ybdOM0
100時間近く審議した後に与野党協議して法案修正するのが何で談合なんだか。
野党は何でも反対してればいいってことか?
992名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:39:34.29 ID:nSFTGhjX0
>>989
協議ですか?それとも国民から隠れてコッソリ密室で談合ですか?ww
993名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:41:03.30 ID:eVBWmvk50
寝言は寝て家
994名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:41:10.36 ID:MEcD4tfK0
>>992
三党協議ってやってることが公開されているものを、密室談合とは呼びません。
995名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:42:34.37 ID:C39ybdOM0
谷垣は、法案提出前の与野党協議を「談合だ」として拒否した。
これは国会審議を形骸化するものでまさに談合=入札前の裏取引と同じ事。
100時間近く審議して、問題点が浮き彫りになった後に着地地点を探る協議を「談合」とするなら、
野党はかつての民主党のように、政府与党の法案には何でも反対するしかなくなる。
996名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:43:58.53 ID:rBN8rhsi0
裏取引といいますw
997名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:44:13.72 ID:nSFTGhjX0
>>994
いや、それじゃなくて党首同士でこっそりお話し合いなさったじゃありませんか
あれはコッソリ密室で2人きりで会談したんですよね?2回ぐらいやってるんじゃないですか今まででw
998名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:46:05.31 ID:MEcD4tfK0
>>997
いつの話?
999名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:47:06.05 ID:Lcvkqi3+O
1000なら金正日将軍復活
1000名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 20:47:19.54 ID:HLwQb9vp0
松原仁国家公安委員長と羽田雄一郎国土交通相は尖閣事件当日登頂せず「一連の政府の対応は国家主権も守れない愚行」自民党声明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345112755/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。