【国際】インドが火星探査へ=首相が計画を発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:45:39.45 ID:vatvd/cr0
火星インド化計画
21名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:46:23.25 ID:rZxRzVHl0
今の時期は蒸れるからキツイ
臭いチーズ状の奴がべっとり張り付いて炎症を起こす
洗浄法について保健体育で絶対に教えるべきだ
片親の子なんて教えてくれる人が居ないんだから
22名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:46:53.52 ID:rClVUvn50
ゼロの発見
23名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:47:10.03 ID:80B5AGrx0
インドはその前に打ち上げロケットをどうにかしないとな…
確かこの前軌道を大幅にはずれて爆破処理したはず
24名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:47:32.26 ID:g9pxD19k0
インドの今までの宇宙開発実績って何があったっけ?
いきなり仮性とか冒険過ぎやしないかい?
25名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:47:47.14 ID:hcx89FlgO
インドの才能を集結させりゃアメリカなんか比じゃないだろ
26名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:48:16.31 ID:jV3BImi40
インドって月探査を1回(探査途中で通信途絶)やっただけの国だろ。
レベル10くらいでバラモスに挑むようなもんじゃないか。
27名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:50:36.59 ID:wt2HNKn00
>>24
H2Aロケットが発注を待ってます
28名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:50:57.82 ID:Nul/GgcV0
カレーの起源は韓国
29名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:51:17.20 ID:U8uSGHaO0
これで火星の覇権をめぐる戦いが始まるのですね。
30名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:51:58.19 ID:wt2HNKn00
宇宙の起源も韓国
31名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:52:47.27 ID:/zlNvCilO
つうか、これ欧米はあまり良くは思わんだろうな
こういうロケット開発とかは大陸間弾道ミサイルとかの開発にもつながるから
32名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:53:21.14 ID:cQUWsvwz0
火星で踊ってほしい
33名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:54:26.24 ID:k1G/u0NzP
インド人が仮性探査のため広東へ
34名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:54:52.77 ID:cbw7p1z/0
>>31
全世界的にみれば、宇宙輸送の極が増えるのは望ましいがね、しかも赤道近辺に。

そういう側面だけでは世界は動かんからな。
35名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:56:48.89 ID:WH7vHOqx0
火星へ目を向けるより先に五輪で金メダルの一つくらい取れや。
レスリングの米満の決勝の相手がインド選手だったんだな。ロンドン五輪最終日に
残っていたインド唯一の金メダルの可能性だったが。
何とインド人のくせに腹下しで力が出ずに米満に金をさらわれた。
インド中が固唾をのんで見守っていたんだよな〜w
36名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:57:03.48 ID:w3tc/Ilb0
インド人にびっくり
37名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:57:49.40 ID:DJqkNblw0
インド人は「0」を発見したっていうが、それは釈迦の時代の「空」の概念から来てるんだからな。
空とは因果。クルクル回る因果の印は○、それがゼロ。
そのうち因果律をも崩壊させる技術で光さえ超えるだろう

かどうかは知らんけど
38名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:00:26.84 ID:tIahL+0B0
火星なんかより先ず、自分の国民の戸籍を把握しろよw
あとカーストなんて廃止しろ。人口馬鹿みたいに多いのに経済発展しきれないのはそれだぞ
39名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:05:41.72 ID:vCsKRqNs0
>>27
H2Bを4本束にしてH2Cロケットきぼん
40名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:07:35.33 ID:sqAYR/+t0
へー…すごいね
41名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:08:50.23 ID:eViCPriQ0
それより月に探査機着陸させろよ
42名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:13:19.97 ID:U1XuJ8Wz0
ヨガ使う気やな
43名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:18:14.62 ID:Yz9rZwRP0
人権がないから凄いことができそうだな
44名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:20:31.66 ID:T5SoN2e/0
76年ぶりに再接近を迎えるハレー彗星。

このまたとない機会を逃さざるべく、冷戦を忘れイデオロギーを超え各国の科学者が一致団結して探査機を送ることとなった。
日本からも2機の探査機「すいせい・さきがけ」を送ることを決めたが、そこに立ちはだかる4つの険しい山。
遥か彼方へ行っても逞しく賢く立ち回れる衛星、そんな彼女らを送り出すことが可能なロケット、遠くにいった彼女らの遥か彼方からのささやきを聞くことが可能なアンテナ、そして彼女らを正確に目的地まで導くための航法計算ソフト・・・・・・

何もかもが初めてだらけの事を解決するために残された時間はわずか4年。
彼女らは無事に飛び立つことが出来るのか?そして平和裏の内に集まった”ハレー艦隊”を待ち受けるものとは?
(略)
なんて夢のような光景なんだろう  

ハレー彗星まで15万キロメートル  
禍々しい毒の尾を引いて飛ぶ76年ぶりの来訪者に 我が艦隊は距離をつめる  

アメリカ、ソ連、ヨーロッパ、そして日本  
各国が送り出した6機の探査機による艦隊が 永く人類に恐怖と混乱を振りまいてきたあのハレーを迎え撃つのだ  

なんという光景だろう  

そこには西も東もない  
地球ではお互いに核弾頭を突きつけあっているというのに
http://dic.nicovideo.jp/i/az4861992060
45名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:23:17.20 ID:T5SoN2e/0
プロジェクトX 挑戦者たち 男たちの飽くなき闘い 海底3000メートルの大捜索/H2ロケットエンジンを探し出せ
http://www.papy.co.jp/act/books/1-15185/
 平成11(1999)年11月15日、国産H2ロケット8号機の打ち上げが行われた。
しかし、この打ち上げは、メインエンジンの突然の停止、初めての指令破壊という、日本の宇宙開発史上、最悪の結末になった。
 なぜ、突然メインエンジンが止まったのか?…宇宙開発プロジェクト存亡の危機を乗り越えるためには、原因究明が不可欠だった。しかし、困難を極めた。
 エンジン本体は、太平洋上のどこに墜落したのか?…このエンジン回収の大捜索は、海洋科学技術センターで深海の学術調査を行っていた門馬大和研究員グループに託された。
 宇宙と海の共同プロジェクト。与えられた期間は2週間。しかし、最新の音波探査装置「かいれい」を使っても、見つかったのはエンジンの配管と外側の覆い部分のみ。
そこで門馬は、20年前に自作した手作り探査装置「ディープ・トウ」を使って、2度目の調査に挑んだ。
24時間体制で敢行された再調査。4日目、門馬たちは、ついにエンジン本体を発見出来るのか。
 これは、日本の宇宙開発の命運を託された「深海探査のプロ」たちの知られざる格闘のドラマである。

前代未聞の大捜索が始まった。 探し出すのは、海底に消えたわずか三メートルの小さな物体だった。
それは、打ち上げに失敗し、太平洋に沈んだHIIロケットのメインエンジン、LE‐7だった。
エンジンを回収できなければ、宇宙開発にかけた夢が断ち切られる危機だった。
困難な捜索を引き受けたのは、もう一つの未知の世界、深海に魅せられた男たちだった。
 水深三〇〇〇メートルの暗闇のなかで続けられた、執念のエンジン探し。これは、海と宇宙、二つの分野のプロたちが不可能に挑戦した、奇跡の捜索の物語である。
(ネタバレ注意) http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/H2topic2/index.html

この事件をきっかけに、今まで仲の悪かった両者に「絆(きずな)」が生まれた
1 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20091020_2/
2 http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20100818_2/

46名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:24:35.96 ID:0MIhxPbp0
チャンドラ・イャンバカンソコハダメ
47名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:25:48.12 ID:/gmst4rb0
その前に経済がこけるので
延期か中止だろうな
それとも逆に国威発揚として使うかな
48名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:38:53.64 ID:tIahL+0B0
>>43
個の存在を国が把握してない国だからな
幾らでも法律的に生きていない生まれていない人間が沢山居る
モルモットにし放題
49名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:53:10.33 ID:wsCnR29V0
弾頭には胡椒と唐辛子粉満載
50名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:12:13.05 ID:dSBhR3rN0
みんなインド人とインドをかいかぶりすぎだろ
おれは結構な数の国でビジネスしたけどインドは
はっきりって最低レベル、話にならん
51名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:15:10.66 ID:Tnj9/mnm0
命が安い国の方が有人宇宙開発に向いてる
52怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/15(水) 23:19:57.40 ID:vp60py+50
まず月探査から始めた方がいいと思うんですよ。(u´ω`)
53名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:33:36.70 ID:it8BE/Qa0
>>52
既に2008年に成功していますが・・・

チャンドラヤーン1号
54名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:35:11.93 ID:cuRXMLO30
まあ反日などではないでしょ。どちらかいうと親日なぐらいでしょ。
55名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:40:16.64 ID:it8BE/Qa0
>>26
シナよりはマシだったような・・・
少なくとも軌道投入に成功して、数ヶ月は観測データをNASAとESAに提供したはず

>>41
探査プローブの軟着陸には成功していますが・・・
56怒髪 ◆6Ih34Awd1Q :2012/08/15(水) 23:41:03.10 ID:vp60py+50
>>53
あらま、いつのまに。( ゚ω゚ )

じゃ、次は有人月探査をしないと。
火星はお楽しみにとっておいてもらいましょう。
57名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:43:02.25 ID:cbw7p1z/0
>>56
まあ、アメだってロシアに有人飛行先越されたのに切れていきなり月目指したからね。

計画は遠大でも、地道にやれば問題ないさ。
58名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:46:29.80 ID:iFsAiQ/h0
探査ロボが火星で踊るんだろお見通しだ
59名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:52:55.57 ID:3XuR+qJg0
>>53
しかも、月に水があるという大発見もしてる。
60名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:55:50.30 ID:it8BE/Qa0
>>57
オービターじゃなくてフライバイみたいだから意外に堅実かも

のぞみもあかつきもフライバイまでは出来てるし
61名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 00:05:31.40 ID:42FLnV4P0
ロケットの名前はジャガノートでお願いしたい
62名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 00:11:14.89 ID:X6PqB85A0
>>53

スイングバイしない ひてん
と同じレベルだったけどな
63名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 00:11:20.93 ID:Nf6ZJI/v0
火星だぞ、火の星だぞ、アグニ様がおるんだぞ
やめときなさい
64名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 00:24:49.04 ID:frluv/TH0
>>62
ひてんと同じレベルって・・・
あれと同じ変態軌道じゃなくて極軌道に安定投入出来ただけでも
シナを凌駕してるのに・・・
65名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:16:37.88 ID:NYCUz7750
んな事をやってる暇があるなら
インフラ整備したら?
それとカーストどうにかしろよ
工場になれないぞ
66名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 04:05:45.16 ID:gGmwkmt40
火星にかわって
67名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 07:06:53.58 ID:xiEsBXqhi
金星(まぁず)
68名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:22:17.01 ID:ZSHtiV+z0
着陸した映像はタール砂漠で撮影するのか?
69名無しさん@13周年
これは中国が大慌てになるな