【政治】 橋下氏率いる大阪維新、安倍元首相に参加要請…横粂氏ら無所属4人も維新合流検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
★衆院の無所属4人が合流を検討 維新、安倍晋三氏に参加要請

・衆院会派「改革無所属の会」の国会議員4人が、橋下徹大阪市長が率いる「大阪維新の会」への
 合流を検討していることが15日、分かった。すでに維新幹部にこうした意向を伝えている。
 維新の会幹部が自民党の安倍晋三元首相に、第三極勢力への参加を強く要請していたことも、
 関係者への取材で分かった。

 次期衆院選での国政進出を目指す維新の会は、政党要件を満たすため、既成政党を離党した
 国会議員の受け入れを検討している。

 「改革無所属の会」は、民主党を離党した木内孝胤(東京9区)、中島政希(比例北関東)、
 横粂勝仁(比例南関東)、中津川博郷(比例東京)の4氏がメンバー。
 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012081501001739.html
2名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:16:45.80 ID:jg9Mn4kK0
ヴァグタスィネ
3名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:17:46.82 ID:hnd/Ot8S0
ないない
4名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:17:55.66 ID:Xrodn4Xd0
心臓さんか
5名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:18:08.57 ID:pB0yJeqN0
安倍は心が弱すぎる
まあ担ぐにはいいかもしれんけど
6名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:18:19.32 ID:W+5WhOgt0
ヘタレの安倍ちゃんにはぴったりかもね
7名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:18:35.28 ID:OBRad20j0
闇鍋って感じだな。

食べたら絶対お腹壊すわ。
8名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:18:37.75 ID:qAtaQhTK0
橋下は何となく改革しそうだから、消極的に支持してるけど、
外交方針はどうなんかね。
外国人参政権賛成とか言ってんだっけか。
9名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:18:43.42 ID:XnSBrqu80


安倍さんも嘗められたもんだなwww

10名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:18:45.66 ID:F3A1g4Rh0
統一教会と組むのか?
11名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:19:02.96 ID:g2nRDFNb0
横粂www
12名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:19:17.15 ID:WfwhV/ph0
で、党首は誰なん
いや国会での代表は誰になるん
13名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:19:21.37 ID:3xjZSgbrP
また猛烈な下痢に苦しむだろう。
14名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:19:25.07 ID:ryIvppcs0
ヨコクメと同等の扱いか
15名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:19:49.41 ID:WuldlSNf0
これは面白いスレだw
自民のJ-NSC「自民・野田サポーターズクラブ」の書き込みに興味があるw
16名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:19:52.58 ID:RlGcfZFO0
統一教会つながりか、香ばしいなw
次の選挙で政権復帰確実な自民から維新への合流はない
逆にミンスからは難民が溢れてくるだろう
維新は落選しそうなミンス議員の偽装ゴミ箱政党になりそうだな
17名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:20:10.54 ID:9aLczfPW0
さすが横粂さんだ
18名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:20:30.03 ID:+qrUzOB00
ネトサポ大困惑wwww
19名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:20:36.71 ID:WnehBO+x0
提携してもない会計士やら税理士やらをパンフレットに載せたのと似てるな
かってに広告塔として使ってるだけ
20名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:20:42.28 ID:CdX3hQU00
ブサヨがビビってるな
まあ、日教組潰されるもんなw
21名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:20:54.37 ID:WkIGAWi90
安倍の提案してた日本のCIA設立、何で潰されたか今になってよくわかったわ。
22名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:21:17.47 ID:XnSBrqu80
>>8
>橋下は何となく改革しそうだから、

改革って何だか知らないけど、それをやると何か良いことあるの?( ´,_ゝ`)プッ
23名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:21:18.34 ID:vTALjniM0
一人だけ自分が代表って票入れた横粂w
24名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:22:06.47 ID:/8gQPiVO0
久々聞いたな横粂
頑張ってるようじゃないか
意外に見込みのある男だと思うぞ横粂
25名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:22:13.28 ID:4bi1fv1ZO
安倍内閣の時、登用したのがみんなの党、新自由主義のメンツが多いからな。
リーマンショックからの混乱の流れを見て
安倍ちゃんの気持ちは変わってると思いたい。
26名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:22:24.21 ID:c2dviAS+0
おい威勢のいいハシシタのはずが、竹島問題の発言はしないんだな。
いつも維新ハシシタは韓国問題にはダンマリかよ。
教員、地下鉄職員には厳しいが、韓国マンセーかよ。
27名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:22:30.61 ID:RFolPwXe0
いやいや横粂は勝ち組。

民主批判の資格大、維新からなら生き残れるんじゃない。
28名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:22:37.44 ID:IwEMKpea0
橋下氏はよく信長にたとえられるけど違う。
信長はあっちこっちに敵は作らず、やるときは1対1に持ち込んでた。
そういう意味では田中角栄なんかは、確かに織田信長に通じる戦略を用いていた。
29名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:23:19.88 ID:BjfThMKt0
安倍侮辱&政界引っかき回しか?

まぁ結局維新の会なんて言っても既成政党からあぶれた人の集まりなんだねwwwww
30名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:24:02.71 ID:RFolPwXe0
>>28
浅井に背後突かれて逃げ回ったの誰だっけ?
31名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:24:13.18 ID:qAtaQhTK0
>>22
うん?
じゃ、今の日本の状況は素晴らしくて、変化なんてとんでもないとか思っちゃってんの?
32名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:24:20.75 ID:9D7R2GjSO
安倍なめられすぎw
33名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:24:26.91 ID:6DtfjILLO
誰か横タンに政治と学級会は違うんだと教えてあげてw
34名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:25:10.68 ID:RXBBsmRc0
民主以下の糞政党の出来上がり。と。
35名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:25:14.61 ID:we081vjG0
横粂は余分だ、入れるなこんなもの
どうせ落選なんだ、だったら当選できそうな人材を揃えた方がいいだろ
36名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:25:39.83 ID:o7evfLlU0
バックが同じ統一だし、橋下と安部なら性格は合いそうだな
これはあり得るな
37名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:25:58.56 ID:+U0yUnOE0
橋下も結局、古い保守って事かな。
38名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:26:15.81 ID:Sat6twX20
横粂は案外消えないと思う。
東大法学部AMTスゴすぎ。
2ちゃんでは甘く見られすぎ。
39名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:26:20.56 ID:C9xkQDoZO
国を変えようってのが維新なら、横は根性在るぞ。
維新の力で国会議員に残すべき
屑の蛤辺りにぶつけろ
40名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:26:25.68 ID:jMbJjd9K0

なんだよ「ばぐ太」も丑並みのスレタイ捏造かよ。
「検討」してんのはヨコクメらで、安倍ちゃんには声かけただけじゃん。
41名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:26:28.40 ID:yi4QR+3b0
腹痛あべちゃんが入っちゃったら支持率急落だろwww
42名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:26:34.35 ID:kMHFFSHS0
国会議員になりたいだけの奴らの受け皿やね
こんな奴らに維新とか名乗られたくないわ
43名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:26:46.31 ID:v9HqU22QO
おいおい、よこくめ 生き残り成功じゃないか…
比例復活できるだろう。
たいぞ−が、じだんだ踏んでるぞ!
44名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:27:07.43 ID:ydBUQ91r0
TPP参加だけはなんとか考えなおせよ
45名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:27:36.95 ID:EwxZOkBG0
TPPと外国人参政権で合わないんじゃないか?
46名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:27:44.18 ID:/8gQPiVO0
さすがに安部が入るというのは無いだろう
ただ、次の選挙の結果、自民と維新の協力は十分あるだろう
それが連立かどうかは分からない
47名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:27:45.61 ID:WuldlSNf0
まぁ維新も現職の国会議員五人以上集めて政党化しないと損だからねぇ。
48名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:28:07.25 ID:67Qop4PDO
一見アホなことしてるみたいに見えるけど
今の流れなら維新が台頭してもおかしくない
49名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:28:22.27 ID:YVlp368nO
右のふりした左集団が
50名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:28:22.79 ID:TP7OUxWr0

お前らがもうすでに忘れてそうなもの

横粂プロデュース 政治アイドル 「BiLLARS」
http://ameblo.jp/billars
51名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:28:27.10 ID:WnehBO+x0
>>31
民主党の改革はすばらしかった?
52名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:29:00.77 ID:I47+8MHm0
横粂ってアホかwww
誰でもOKの救命ボートと化してるじゃないか。
候補者は選ばないと、後で大恥をかくことになるぞ。

安倍晋三は自民総裁選で負ければ維新に移るかもね。
総理の座が約束されるならという前提だろうけど。
53名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:29:18.16 ID:3ImCcAMR0
結局「維新の会」もそうなのか。
54名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:29:30.98 ID:YLnWik+E0
>>8
>外国人参政権賛成とか言ってんだっけか。<

一度も、言ってないよ。

安倍と仲がいいのは府知事の方。ソースは辛抱。
55名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:29:40.07 ID:zYea0ABZ0
安倍ちゃんが来れば・・・・全力で支援するわw
56名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:29:40.21 ID:Syewp8ND0
安倍が参加するとは思えないが、仮に参加する事になれば、
自民党から付いて来る議員が大勢居るだろうな。
57名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:30:01.57 ID:qqDE/l650
オリンピック期間中の姑息な消費税策動で自民党を見限った支持者は多い。

小泉、福田が最強硬派で分裂含みなので、安部の行動は裏付け有り。
58名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:30:01.40 ID:WuldlSNf0
自民のJ-NSC「自民・野田サポーターズクラブ」が自重してんのか書き込み勢いないねぇw
59名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:30:25.49 ID:2E2Vodcj0
たかじんと安部のコンビなら、入塾審査に受かるのではないか。
60名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:30:39.57 ID:nCaXzr2I0
>>51
なんか改革したっけ?
61名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:30:52.79 ID:BjfThMKt0
>>38
東大法学部のどこがいいの?
今も東大卒の政治家や官僚が大勢いて
それで日本の政治はこのザマですが?w
62名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:30:57.65 ID:Sat6twX20
っていうか安倍陣営が自分たちの復権のために
「維新とのパイプ」とやらを喧伝しているではないか。
63名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:31:18.89 ID:eQ4a2CoN0
>>48
台頭したからアフォな事してないとは言えないがなw
64名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:31:30.00 ID:qAtaQhTK0
>>51
率直に言って、彼らの自称改革は最悪だったな。
因みに、民主党には入れて無いよ。
でも、そういう問題じゃないし、だからといって現状を肯定するって話しにはならんよな。
65名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:32:54.98 ID:OBRad20j0
>>60
閣議の議事録作成をやめたとか。
66名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:33:00.31 ID:j9lABZGl0
>>27
選挙区を変えたいがために離党した比例当選のどこに民主批判の資格があると?

>>35
うっかりタイゾーを引き入れてしまったたち日よりもダメージでかいだろうな
他のメンツはともかく横粂入れたら維新のイメージは回復不可能なレベルで傷つくぞw
67名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:33:07.50 ID:Sat6twX20
>>61 コンプレックスみっともない韓国人か。
68名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:33:09.93 ID:QwrjyxAD0
タレント()の横粂に何が出来るんだ
69名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:33:40.25 ID:to7ww4GF0
なるほど、半島・統一教会系で群がろうってことだな。
70名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:34:28.01 ID:xjsOAFxY0
>>28
浅井朝倉本願寺毛利武田上杉の織田包囲網しらんの?
71名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:34:29.56 ID:g0RHbZcX0
安部なんか右翼の本流みたいなもんなのに何故?
橋本も右翼っぽいところあるからなあこれで少し正体が分かってきた
72名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:34:33.63 ID:1AAWofH00
橋本はとりあえず大阪やっとけよ
73名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:35:35.71 ID:eQ4a2CoN0
>>67
東大法=エリート意識で自我が食用ガエルの如く膨れ上がったバカ
韓国ウヨ=被害者意識で自我が食用ガエルの如く膨れ上がったバカ
74名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:35:47.61 ID:iJeIgVGq0
見出しは安倍が目立っているが
実際ついていってるのは結局ザコばかりというのがなんとも
75名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:36:37.04 ID:WuldlSNf0
維新さーん塩崎も誘ってあげてよww
76名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:36:53.47 ID:apVQ8i+u0
逆に維新に安倍が行くことで維新の暴走を食い止める亀井みたいな役割をして欲しいかも
77名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:36:55.14 ID:pFmkrYmQ0
横粂www
78名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:37:15.92 ID:wgp2whrA0
タイゾー「僕にも声かけて下さい」
79名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:37:25.81 ID:IqzCCl/30
維新の会はどこへ向かおうとしているのか。
80名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:37:59.39 ID:Syewp8ND0
橋下は自分がトップで居たいんだろ?
安倍が来たらそうはならないぞ。なんだかんだ言っても、
政治家としての格は安倍の方が遥かに上なんだし。
政界再編の流れそのものは歓迎できるけど。
81名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:38:15.41 ID:RFolPwXe0
俺は横粂はいい度胸してると思うし国会議員の資質を持ってると思うな

民主党の公約違反⇒反論⇒離党
 これは完全に筋が通ってる

離党後の首班指名⇒自分を指名
 無所属の立場で積極的な候補がいなければ自分に投票、これも筋が通ってる。

逃げず棄権せず筋を通した。
世渡り的には馬鹿だが、若いうちから世渡り上手なんてやつよりまし、そんな奴が年取ったら
管や鳩や小沢極めつけは輿石東みたいになる。


82名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:38:23.56 ID:XmIXZktb0
ミンスの中では一番マトモだった横粂先生
83相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/15(水) 14:38:29.21 ID:FDIAeaQo0
なんだ、まだ進次郎の秘書になってなかったか、横粂たん
84名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:38:30.26 ID:vXa9oMtB0
俺たちの麻生も行けよ維新に
85名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:38:31.41 ID:zn/ivzXa0
これで維新は第二民主党になったな

お前らおめでとうwww

佐賀の風見鶏も引き取れよwww
86名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:38:32.18 ID:lyeWJeLb0
もう一度首相としてチャンスを与えるとしたら、民主党の3馬鹿トリオよりも安倍が良い
87名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:38:45.89 ID:2oW6dnuS0
                   
                          イ⌒ヽ
                         イ.............ヽヽ
                     . ...イ .....   . ヽヽ  
                     :ノ... /\.............. (:::ヽヽ      
                    // :(__人__)     \.:::ヽヽ    
                   ミ(∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
                  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、、、::::ヽ
                  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、、::、
                  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i::、:、:
                  !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y::
                  i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
          .,. -‐‐、.     .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪◎   !Kl.
         .,'  ´ ,,,... ヽ_  .!   ◎ .!      .!       .!  ,.--<`ヽ、
        ,'       - ヽ .i、  .   ヾ=、__./        ト/´~`` ` , ヽ
        ,'        ,..、| ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,/´``  `  i .l
        |      .,ヘ__ノ  \.  :.         .:    人  ̄ヽ     |
88名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:38:52.98 ID:Uhl7S9FH0
横粂がんがれ

89名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:39:02.61 ID:c8WTemZ+O
ヨコクメVSカンチョクトになるんだから、維新にはいるのは面白い
90名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:39:05.42 ID:WuldlSNf0
>>79
現役の国会議員集めるにしても反民主・自民執行部NOの方が
分かりやすいと言えば分りやすい。
91名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:39:05.91 ID:pcJDMKiF0
実態は民主にすら入れなかった連中の寄せ集めだろうに、調子乗りすぎ
92名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:39:06.29 ID:TrIMKM1W0
横粂はクソ管と同じ選挙区で出馬するんだよな(´・ω・`)
93名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:39:27.33 ID:Y9I3YcUu0
ネトウヨ政党
94名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:39:32.71 ID:+sgxVLyv0
安倍ちゃんと思想が決定的に合わないんだが第二の民主党でも作りたいのか?
主義思想関係なくとにかく5人集めるみたいになってんじゃねーか
やっぱ維新はクソだな
95名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:39:46.99 ID:u/uAG8fN0
横粂といえばマッサージ
だが早々と民主をやめたのは評価できる
96名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:39:52.48 ID:/5NZtYi70
阿部が転けたら日本も転けた

こいつの期待裏切った責任は重い
97名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:40:19.44 ID:BjfThMKt0
>>67

コンプレックス?w
今まさに韓国との間に起きてる現実見ようね
これが東大卒が中心になってやってきた日本の腰砕け政治
98名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:40:59.13 ID:YX2Dg3KQO
横粂はクソサヨすぎて無理だろ
99名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:41:14.01 ID:wt5kQqfw0
>>94
第2民主党は民主を実質信任した自民党
100名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:41:27.78 ID:owlixFOO0
民自のクズばかり寄せ集めた集団になってきたな
101名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:41:39.18 ID:LfxkxYai0
安倍ってマジかよw
橋下はイマイチ芯が見えてこないから怖いんだよな
横粂は今思うとマシなほうだったんだな
離党するだけでまともってのも巫山戯た話だけど
102名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:41:46.47 ID:vBbu+56R0
横粂は維新にしっくりくるな
安倍元は自民を立て直しなさい
103名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:42:04.25 ID:WuldlSNf0
>>99
そうだなぁww
104名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:42:25.12 ID:+sgxVLyv0
まぁ安倍ちゃんと麻生さんと平沼さんに西田、稲田等のまともな保守政治家が次々参入するなら支持してやんよ
ハシゲは市長をまっとうしろよ
105名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:42:35.12 ID:k3DZ+KAA0
>>8
TPP推進
106名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:42:56.32 ID:Q1FqhPKo0
安倍さんは朝鮮人に選挙を与えるのか?
107名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:43:28.66 ID:pLdCK4doO
どっちもチョンカルトの親学がからんでるからな
108名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:43:48.70 ID:Syewp8ND0
>>104
そのメンツが揃ったら逆に橋下の存在感は薄れるよ。
そんな事を橋下が容認するとは思えない。
109名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:44:14.66 ID:WuldlSNf0
自民のJ-NSC「自民・野田サポーターズクラブ」の諸君もなかなか困惑だなぁw
110名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:44:28.51 ID:vXa9oMtB0
安倍が真ん中で橋下と並んでる絵面が早く見たいw
111名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:44:38.19 ID:0l/5JiYQP
ハシゲに期待してる馬鹿が日本の半分くらいいるらしいが
こいつは社会保障や行政サービスを切り捨ててくるだろう。
庶民ほど損するってのに騙されてる。
112名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:44:44.01 ID:+sgxVLyv0
>>99
自民の森元派はクズ共だな、今の執行部はゴミ
民主がクズレベル高すぎて比較にならんけど
113名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:44:59.24 ID:fNCtKk2W0
安倍さん入ったら凄いけど、自民党抜けることはしないだろう。
ヨコクメみたいなゴミは要らん。
114名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:45:15.57 ID:HYYruKGC0
知事選で山口にケンカ売っといてよくやるな。
飯田を維新の顧問に戻すんだろ。
115名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:45:45.58 ID:3TPU9YQJ0
>>100
これからなるんだろな
維新もここまでか
116名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:45:49.53 ID:RFolPwXe0
>>98
政党には右と左が必要なんだよ。
右だけの政党、左だけの政党どちらも危険。民主党内にも右派が存在したからこの程度で済んでる。
もし民主党が左派だけの政党なら、すでに中華人民共和国日本省が確立されてるよ。
117名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:46:38.29 ID:9N6Ti8Jk0
統一教会繋がりなのか
何となく読めてきたぞ
118名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:46:45.65 ID:f5lkF9jJO
パソナ
ワタミ
横粂
ペテン禿げ
前原

肥溜め党かよ

リーダーは嫁妊娠中に変態浮気して
自分に甘く
他人に厳しい奴だし

次は土肥あたり呼べよw

尖閣決議拒否の変態維新
119名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:47:08.47 ID:96oark6X0
安倍とか終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:47:09.15 ID:vXa9oMtB0
安倍橋下飯田が一緒ってのも凄い話だ
反原発デモやるのか
121名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:47:11.98 ID:Vhj1CT4Q0
>>5

正直言って、前任の小泉総理と比べて安倍氏は打たれ弱かった。
だが、とにかく打たれ強い橋下氏といっしょになるのはお互いの
長所短所を埋めて良いのではないか?
保守本流の看板を持っている安倍氏は政党の思想的なバックボーン
としては最適で、でも打たれ弱い安倍氏に対する攻撃は橋下氏が
叩きつぶす。

結果、橋下氏は安倍氏の保守層を取り込み、橋下氏という最強の
盾を持った安倍氏は批判を恐れず今まで以上に自由に自己の
主張が出来るようになる。
122名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:47:13.34 ID:j/rDeDLd0
谷垣みたいな左派が民主党に行けば、維新がそのまま自民と合流出来て政界再編終了なのに。
123名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:47:24.98 ID:+sgxVLyv0
>>108
俺もそう思うしハシゲとそのブレーンたちとは決定的に思想が合わない
ただ、とにかく日本の腐れっぷりを治したいという意味でなら馬鹿も維新に投票するからそれが一番手っ取り早い
ハシゲ側がでしゃばらなければ丸く収まるんだが、まぁ無理だろうなw
124名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:47:36.02 ID:WnehBO+x0
* 自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
* 限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
* 自分が"特別"であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
* 過剰な称賛を求める。
* 特権意識、つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
* 人間関係で相手を不当に利用する。つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
* 共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気付こうとしない。
* しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
* 尊大で不遜な行動、または態度。
125名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:48:02.91 ID:6EBAwngB0
>>38
みずぽタソのことでつか
126名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:48:16.12 ID:37MdwAO90
横粂は維新で拾ってやってほしい
後は知らん
127名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:48:28.34 ID:52UpTxhz0
ミンスコンタミネーションで維新が特性不良起こすぞ
128名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:48:56.03 ID:vIq0b2Gq0
>>1
こんなゴミクズどもと一緒になって安倍ちゃんに何のメリットが?
129名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:49:09.09 ID:oCC2J9Ei0
ふつうまともな人間だったら、民主の支持団体に日教組と自治労があると
知ったら、民主を飛び出すだろう。
にもかかわらず当時民主に居残った人間なんて信用できるのか。
130名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:49:14.13 ID:wt5kQqfw0
この参加要請は、パイプがあることを強調するのが
目的のような気がしないでもない。
131名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:49:24.17 ID:qqDE/l650
>>128
自民がすでにゴミクズですが。
132名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:49:32.03 ID:ifM4oj+O0
安倍なんか入れたらまた途中で放り出すぞ
133名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:04.24 ID:slrYTQTv0

太蔵よりは横粂

 
134名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:11.77 ID:BjfThMKt0
>>111

「鳩山さん頑張ってー」「年金が増えるといいわー」と言っててすっかりだまされたのに
懲りもせずまただまされるんだろうねそういう人達がw
135名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:13.39 ID:2oW6dnuS0
     ``‐‐'i''i"    _
       │|  (/_~~、ヽヽ   __
       ヽヽ   ひ` 3ノ  /\__\
        ,r''',ニ`/ヽ°イヽ  \/(◎)
       / /_,、.| .|゙、   `、   `´
       { {_二ノ.ヽ    ヽ
       \ .{  `‐〉    .}、
         . | .`r.、__   ノ_ノ l、
        <` | .|\`¨∴。・\-'
         \_)━ヽニニフ) )


           . .   ..イ ......ヽ
      ムンムン    ....:::::ノ./\....(:::ヽ   ムレムレ
            ,'::::/:(__人__) \.:::ヽ、
          (___________)   パンティ持参で
         /::::::::::::::ノノ'i',',::::',::::::::::::::::::::::::::::ヽ  
         ,'::::::::::::::// ||',\::',ヾ;:::::::::::::::::::::::i              ヨロッ
        ,':::::::::::ノ彡ミ !! ', \彡;:::::::::::::::::::::| 
        i::::::::■■■■■■■■■ァ、:::::::::::|
        |::::イ!¨ゝ_¨゙´`ノ  ヽ´_゙゚¨ノヾ',::::::::::::}
    /´|  ',:::::|     ̄ '  -、  ̄   ',::::::::::!
    | |  /´{::::{  ○  ゞ‥'ン ○  |:::::::/
     | | / /.!:ノ,    __ニ___      !/V,'
  __rート、 l' /.:ノ'气    トェェェェェイU`   i'¨7ゞ
 { ! {、ヽ. l.:.   !||' ,   u...U!iu    ,イ||/
 ハ_>Jノ l |     !|||',-、   ' -‐  ,. ' .|〈.
{  /  /{     !!!' i ' ,, トU,,.
136名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:24.27 ID:4hogI+ZD0
神輿は軽い方がいい、と言われているのと同義だぞw
首相経験者も舐められたもんですな…
137名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:41.45 ID:Z/FUwSof0
横チンが合流・・・だと・・・
138名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:43.37 ID:hKeByw7c0
維新のウィークポイントは橋下が市長任期中国会議員にならないと宣言していること。
もし政権が現実になったとしても国会で首相候補にできる人間なんて橋下以外いないんじゃ、風を無駄にしちまう。
まあ実現はしないだろうが、安倍ちゃんを取り込もうとする狙いは面白いな。
139名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:51.25 ID:WuldlSNf0
>>131
前回の不信任案で賛成に投票してやってゴミの中から判別出来たからなぁw
140名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:58.13 ID:vXa9oMtB0
首相経験者なら無碍にはできまいて
141名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:51:01.98 ID:Vhj1CT4Q0
>>123
>>俺もそう思うしハシゲとそのブレーンたちとは決定的に思想が合わない
ただ、とにかく日本の腐れっぷりを治したいという意味でなら馬鹿も維新に投票するからそれが一番手っ取り早い
ハシゲ側がでしゃばらなければ丸く収まるんだが、まぁ無理だろうなw

橋下氏は保守にも関わらず得体の知れないサヨクなブレーンしか持てなかったのは
橋下氏の弱点でしたから保守本流の最強のブレーンを手に入れるのは良いことなのでは
ないかと。
142名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:51:30.00 ID:MHP4kE5T0
ああ、古賀さんとか安倍政権のブレーンがまさに橋下のブレーンだしな
143名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:52:28.90 ID:lG5ywFbL0

   安倍氏はセレブの家系だろ、保守の王道は歩いても維新には入れないだろうに。
   参加表明した5人では看板にはならないだろうからね。


144名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:52:36.98 ID:pDVBB8SuP
安倍のオムツと橋下のパンツが合体すれば最強だな!
145名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:52:55.99 ID:c8pnZwk60
橋下は、昔からいる在日だけに参政権を与えるという主張でしょ。

ただし最近の日本を取り巻く安全保障のヤバさに流石に気付いてるらしく、
在日にも参政権を与えない、となるかもな。
146名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:53:03.98 ID:qqDE/l650
>>141
橋下の思想は一君万民。自民は金権。民主はカルト。
147名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:53:16.50 ID:1rgndatL0
隠れ民主w
148名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:53:28.55 ID:vXa9oMtB0
自民にいても谷垣に負けるしな
自民の小沢だな安倍ちゃんは
149名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:53:59.90 ID:8fXQ2NXX0
政権樹立応援してるで、チョンを叩き出してくれ
150名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:54:55.20 ID:J6Qjd9ua0
・・・。
橋下陣営がが本気で声掛けしてると思ってるヤツが居てビックリ。
どっちかというと、『安倍』の名前がこのタイミングで取りざたされることの意味を考える方が重要だと思うけどね。

なお、>>1の話題の主役は文句なしで「改革無所属の会」です。
ま、全然相手にされない無関係な話題でスレが進むんだろうけどw
151名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:55:02.58 ID:Be4VgsbJ0
>>104
どこをどう見たらソイツらがまともな保守だとw
152名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:55:15.64 ID:f5lkF9jJO
馬鹿チョンの目標が
マスコミ主導の公選制

公選制が必要ダー
国民の声ダー

第一政党じゃなくてもねじ込んでくるぞ


民主党応援した馬鹿チョンマスコミいる限り公選制はやってはいけない
153名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:55:44.58 ID:zXQxcTF30
 >維新の会幹部が自民党の安倍晋三元首相に、第三極勢力への参加を強く要請していたことも、
 >関係者への取材で分かった。

安倍さんが維新の会に入ったら、オレは自民党を見限って維新の会を応援する。
古賀やチンパン福田や後藤田や二階などのいる腐った自民党よりもずっと良い。
154名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:56:06.46 ID:+0QQaqB90
横粂は新次郎が挨拶を拒否する人間であるようハメたチョンみたいな奴だからな
155名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:56:06.69 ID:s6VM58QL0
安倍もいいかげん自民にいてもダメだって事に気づけよ。
156名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:56:15.33 ID:MHP4kE5T0
この前の、野田政権に対する不信任案に欠席した時点で自民と民主は一心同体
もう自民党は終わった。

あべちゃんとか進次郎とかまともな人は維新に合流したほうが良い
157名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:56:38.85 ID:+sgxVLyv0
>>151
貴方は誰がまともな保守だと思いますか?
158名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:57:02.48 ID:qqDE/l650
>>150
「自民・野田サポーターズクラブ」は糞。だまっていたほうがいい。
159名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:57:06.73 ID:iQXmB5Qn0
なかなか難しいけどさすがに自民はやっちゃいけない事やっちまったしスジを通すという意味ではありかもしれんね
TVでもえらい評論家のおじさんたちが言ってるじゃん、ガラガラポンて
160名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:57:08.61 ID:vXa9oMtB0
維新塾で再チャレンジだ安倍ちゃん
161名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:57:14.24 ID:ELDytWVn0
冷静に見てきてるが
維新って結局他人の力借りなきゃ何にも出来ない奴らなんだな
これじゃ並みの集まりじゃん見損なった
162名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:57:30.78 ID:2oW6dnuS0
  (/_~~、ヽヽ           (/_~~、ヽヽ           (/_~~、ヽヽ               
 ( ひ` 3ノ           ( ひ` 3ノ            ( ひ` 3ノ                 
 ⊂ヽ°イつ   お     ⊂ヽ°イつ   む       ⊂ヽ°イつ     つ          
  (ヽ ゚゚ノ             (ヽ ゚゚ ノ             (ヽ ゚゚ ノ                  
  ∪∪              ⊃ ⊃            ∪∪                 


          イ⌒ヽ
         イ    ヽヽ
     . ...イ .....   . ヽヽ  
     :ノ... /\.............. (:::ヽヽ      
    // :(__人__)     \.:::ヽヽ    
   (∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
   / / / / / |ll\\    \   ヽ  
 /  / / / /  川 \\    \   l 
 | / / / /≡=リ    ミ、ミ    ヽ  | 
 |  彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、  | 
  彡テ■■■■■■■■■ノ ̄ヽミ、 | 
 |彡イ ` '  '  ,  : : :` ' ' ´ : : : :l川 |  
 |り |      r ,  , ,ヽ. : : : : : :  |リ/ /   
 l川リ|  ◎   '⌒;;⌒' '  ◎: : :: : |/ l   
  V|/l      _,, v ,,   : : :: :: :|、  /  
  /ー',      トェェェェェイU     /リ   ルールの範囲内であれば、色んなことをやっていい  
   /リ,     u...U!iu  :: : : : : :イ /      
   川 ,     .トU, :.: : :: : /l /      
    l / ∧ー ____  ; ; ; ; | l      
    |' / |  , , , , , ,/;''' /ヽヽ     
    Vリ/|  : ' ' '   /   /  ヽ
    / /l   : : '  /  / /    ヽ∽
163名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:57:57.31 ID:NcY/bH6a0
>>54
息をするように嘘をつくのは朝鮮人もネトウヨも同じなのか
164名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:58:11.61 ID:WuldlSNf0
せっかく自民のJ-NSC「自民・野田サポーターズクラブ」も朝鮮関係で
民主の及び腰外交でガンガン攻めて民主を信任した事を忘れさせて
第2民主党と化した自民に風を呼び込もうとしてんのにねぇww

風来るかねぇ・・・w
165名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:58:13.44 ID:1PUhyTEF0
横粂は筋通したと俺は思うけどさぁ〜
まぁ〜比例なんだけど
166名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:59:04.38 ID:CHxEBvhSO
>>153
安部さん応援してるのはわかったが、維新の政策をしっかり見てからの方がいいと思うぞ。
167名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:59:25.95 ID:vXa9oMtB0
日本は元首相が馬鹿にされすぎ
168名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:59:34.74 ID:qqDE/l650
>>164
すでにあいつら、それも腰砕け。民主、公明と一緒に日本から葬り去る必要がある。
169名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:59:50.58 ID:Dlgh65gAP
>>81
馬鹿にする奴多いが、おれも筋が通ってるとおもう
少なくとも民主の9割以上よりはるかにレベルが上
170名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:00:42.77 ID:Mu194dbF0
ヘタレ安倍w
171名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:00:51.86 ID:xOXzSkJh0
横粂は維新で管にぶつけろ
172名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:01:07.48 ID:Hjmx06hYP
横粂とかいったい何がやりたいんだ
173名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:01:10.05 ID:F72fm2Ha0
頼むからヤクザと合流しないでくれ
松井知事てどうよ
174名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:01:31.79 ID:NVeW4vpj0
おおお、これは安部さん復活か
もう一度総理してもらってもいい
全ての紛争は橋下さんが処理してくれるだろう
175名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:01:50.30 ID:WuldlSNf0
>>168
ねぇ、選挙になったらすっかり皆に思い出されて
「あれ、民主信任したんじゃなかったっけ、自民。ダメじゃん」
て言われて終わりなのにねぇw
176名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:01:51.53 ID:P1JF1GVCO
最近 横粂がまともに思えてきた。
177名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:02:01.70 ID:c2dviAS+0
ハシシタが韓国に何も言わないのは理由があるのかよ。
ハシシタが竹島問題にコメントしないのは口止めされているからなのかよ。
なぜハシシタは韓国を批判しないんだよ。
分かる奴早く教えろ。
178名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:02:15.10 ID:Vhj1CT4Q0
>>153
>>安部さん応援してるのはわかったが、維新の政策をしっかり見てからの方がいいと思うぞ。

どちらかと言えば維新の政策をしっかり見てからというよりも
維新の政策をしっかりとさせるために安倍氏は維新にいく方が
いいと思う。あと小泉息子とか今回の造反組も。
179名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:02:20.06 ID:vXa9oMtB0
安倍ちゃんが自民にいるうちは支持できないな
180名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:02:21.76 ID:+sgxVLyv0
>>169
だがまってほしい
横クメは一般民間人の大多数よりレベルが下なのではなかろうかw
181名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:02:53.03 ID:WnehBO+x0
横粂は当初からかなりまともだろ
小泉息子目当ての信者さんからぶったたかれてただけで
182名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:02:57.77 ID:0l/5JiYQP
>>118
横浜開国祭赤字逃亡中田氏もいたはずなんだが
183名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:03:11.35 ID:DST3+mj80

統一協会スレはここですか?w
184名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:03:11.69 ID:9HzTCcqa0
安部ちゃん 維新なんかいったら笑いもんやで

維新 鳩山も喚べや 金あるで
185名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:03:16.80 ID:J5RydwobO
>>1 横峯は入れるのは止めとけ。イメージダウンになる。
186名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:03:28.59 ID:LIC+6jHMO
誰がどう考えても泥舟。
只、今の自民に残っていても泣かず飛ばずだから出て勝負しても良いけど…。
度胸はないだろうな〜。
187名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:03:46.11 ID:7Z26u4zJ0
田村耕太郎も維新に行きたいだろうな
188名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:04:01.17 ID:WuldlSNf0
>>181
だから今も自民のJ-NSC「自民・野田サポーターズクラブ」が叩いてるじゃんw
189名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:04:06.93 ID:hw/nkeHaO
ぇ…なぜ横粂くんが!?
190名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:04:20.91 ID:Hjmx06hYP
>>177
竹島を所管してるのは島根県だし、たかが大阪市長が国の外交に口出しする必要もない
191名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:04:24.77 ID:Vhj1CT4Q0
>>180

数合わせにはなるんじゃないか?
政策に強くもないし討論が強くも無いが
毒にも薬にもならんので数合わせには
ちょうどいいし例え裏切っても全く困らない。

そういう意味で得がたき存在だ。
192名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:04:26.83 ID:Be4VgsbJ0
>>157
石原、町村
193名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:04:31.22 ID:ZD9J4fEX0
辞任当時は安倍さんの胃を治す特効薬が認可前でしょうがなかった。
今はきっちり治っているから病気に関しては心配せんでいいよ。


194名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:04:33.43 ID:vXa9oMtB0
>>181
こいつ政策語ってるの聞いた事がないぞ
195名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:04:52.14 ID:vIq0b2Gq0
>>131
自民がゴミクズならハシシタなんぞカス以下じゃねーかwww

まぁはぐれもののカスが安倍ちゃんの名前勝手に使ったってだけだろうがなwww
196名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:05:18.75 ID:TLZKqEPw0
横粂wwwwwwないわあああwwwww

イメージダウンには貢献するな
197名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:05:19.11 ID:c2dviAS+0
>>190
国会議員抱き込んで国政を狙っているだろ、アホ。
言い訳するな、卑怯者。
198名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:05:29.00 ID:WnehBO+x0
>>194
民主マニフェスト違反に対する離党が、政策への意思表示でなくてなんなのかと。
199名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:06:17.89 ID:BjfThMKt0
>>178
維新の会はぱっとしないから有名人がほしいということですかw
その程度だろうね
世論調査でいい数字出てても実は実績無いものねw
200名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:06:27.99 ID:wt5kQqfw0
問題はどの程度既成政党の議員が維新の下に結集するか。
5人いれば政党化は通る。あとは次の選挙で維新候補の地方議員などが当選したほうが
維新の名に相応しい。国政経験者は全体の10分の1くらいでいいのでは。
201名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:06:46.94 ID:MAk2SBb50
>>25
創生「日本」で中野剛志が呼ばれていたが、そのときの安倍さんの小さくなった姿を見る限り気持ちは変わっていると思う。
202名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:06:47.34 ID:PHtU2Mhz0

橋下B
安倍B
横粂B

凄いぞ維新w
明治維新を支えた面子もBが多かった!こりゃくるね(何が?w)
203名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:06:53.16 ID:vXa9oMtB0
進次郎はそこまでアホじゃないだろ
204名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:07:30.00 ID:c2dviAS+0
>>190
大阪市政だけなら、維新塾で大勢集める理由はないはずだ。
アホ。
ハシシタが韓国マンセー知らないようだな。
205名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:07:31.69 ID:+sgxVLyv0
>>192
町村は絶対にない、森派の旧世代政治家
石原オヤジならOK、息子は日和政治家
206名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:07:50.31 ID:ySZlcnN9O
横粂とかカスの中のカスじゃねぇかw
207名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:08:04.10 ID:gUczKqcy0
横粂の政策信条は保守。
民主より自民党の保守、維新と近い。
議員になったばかりの頃は情けなかったが今は意外としっかりしている。
何よりもさっさと民主を見限ったのが良い。
維新の公認とって管を落としてほしい。
208名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:08:35.62 ID:wQKL+ddE0
安倍は橋下なんかと心中していいような人材ではない。
麻生の下でもう少し修行して、もう一度の日本国首相になってほしい。
209名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:09:03.28 ID:vXa9oMtB0
>>207
嘘つけw
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 77.4 %】 :2012/08/15(水) 15:09:23.67 ID:DnJEWvzY0
維新は安倍に声かけるなよ
気持ちは分かるが相手の立場ってものを考えろよな
211名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:09:39.22 ID:c2dviAS+0
でもハシシタは韓国マンセーだろ。
天皇に謝罪要求した国とズブズブなら、だめだな。
212名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:09:42.36 ID:OPKYpzIr0
安倍が在日参政権推進・TPP推進・反原発の厨政党の軍門に下るはずがない
絶対にない
213名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:09:58.67 ID:j/rDeDLd0
選挙の後に維新と組む安倍、民主と組む谷垣。
自民と民主が組んでも短命なんだから、さっさと政界再編すべき。
214名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:09:59.55 ID:Vhj1CT4Q0
>>199
>>維新の会はぱっとしないから有名人がほしいということですかw
その程度だろうね
世論調査でいい数字出てても実は実績無いものねw


いえ、実態のある思想的なバックボーンが必要ってことです。
有名人なら橋下市長が既に有名人です。
215名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:10:18.13 ID:Syewp8ND0
>>200
国政経験者というか、与党経験者がかなりの人数必要。
特に外交・安全保障のスペシャリスト。
そうでないと民主の失敗の繰り返しになるぞ。
地方議員がいきなり外交なんて出来るわけない。
216名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:10:36.12 ID:n+K5HmZU0
これはいい。けど安倍ちゃんは離党しないだろうなー
今の自民はもはやどうにもならん、中堅が軒並み落ちてしまって弊害で老人が闊歩してる。
今回増税主導したのは伊吹、野田毅の大蔵OB,ほかにも森、町村、二階こんな連中が増税しといて公共事業だと

一太や西田なんてお笑いでしょwww 野田内閣信任したようなもん
217名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:10:53.06 ID:Be4VgsbJ0
>>205
塩崎なんかも良いと思うよ
2chでは売国奴扱いだけどw
218名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:11:01.41 ID:wdFpTq9z0
>>203

進次郎は意外に浪花節。
自民党が落ちぶれたって見捨てない。

ちょろちょろと出たり入ったりしている奴らとは違うわな。
219名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:11:09.31 ID:c8pnZwk60
安倍ちゃんが連携できるのは日教組潰しくらいでしょ。

TPPとか原発については全く違う意見じゃん。
220名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:11:13.09 ID:vXa9oMtB0
自民で冷や飯食ってる状態が一番良くないね
221名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:11:34.14 ID:AL3NsBnG0
>>207
バカじゃねえの
国費を利用してゴルフ三昧の不倫野郎に政治家なんてやらせるか
222名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:11:55.73 ID:9yhTYFIS0

ゲリピーはイラネ、自己顕示欲の塊のくせに、イザとなるとヘタレる腰ぬけ
223名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:11:56.50 ID:WnehBO+x0
224名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:12:22.18 ID:ierPOOpgO
横粂は外国人参政権反対じゃなかったっけ?
菅内閣への不信任賛成して「次は菅の選挙区から出る」とか言ってたがどうするんだろう。
225名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:12:59.91 ID:UVepKNqYO
安倍晋三が入ったら保守派が党を越えて結集する旗印になる
でも集まってくるのをちゃんと選別する必要はあるが
維新始まったな
226名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:13:22.50 ID:Mdz3S1rY0
横粂が維新合流なら衆院選のアホ菅対決が面白くなるw
227名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:13:23.16 ID:vXa9oMtB0
>>219
安倍ちゃんフットワーク軽いんだよ
そこが石原や平沼との違いだな
228名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:13:26.78 ID:e4ZAcqL60
親韓つながりかよwwwwwwwww
229名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:13:29.85 ID:+r3zT1rQ0
安倍は自民総裁選にでてほしいよな・・
維新にいくことはないよ。
230名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:13:33.32 ID:X6eJD22w0
橋下が安倍と仲良いのはたかじん見てたら分かるじゃん

橋下が知事になる前にテレビでもう一度、安倍さんが総理やってと発言してるし
231名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:13:51.37 ID:vALFaMO50
創価に統一教会かよ
232名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:13:56.16 ID:pFpE6mKt0
>>8

在日参政権に配慮する考え
233名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:14:01.79 ID:wt5kQqfw0
>>215
外交は専門家を民間から抜擢してもいいと思うが。
234名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:14:55.25 ID:173qVtuk0
結局このところの尖閣や竹島で日本を保守化させて、
改憲&徴兵制の復活して米軍の盾になり、
TPPへの邁進だろうな。
という陰謀論に行き着くのは当然の流れだな。
アメポチのチキンレースか
235名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:15:17.38 ID:WuldlSNf0
朝鮮関連の民主叩きで自民のJ-NSC「自民・野田サポーターズクラブ」要員が
少ないのか、安倍があるので困惑してるのか・・・もう少しこれ盛り上げてほしいw
236名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:15:24.76 ID:YNmkclU90
維新の会から安部を首相にするのか
自民党見切られすぎワロタw
237名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:15:41.86 ID:vXa9oMtB0
自民にいながら維新に協力ってのが一番卑怯だな
238名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:15:44.43 ID:Ppug4QQE0
うんち垂れマンなんか入ったら絶対支持しない
239名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:15:59.30 ID:Dpasxc9J0
安倍も変なのと中途ハンバに仲良くなったら後始末が大変だろうに
240名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:17:28.16 ID:nP4H0D320
教育改革、日本復興戦略(港湾や空港行政で韓国を叩く)など確かに橋下のやってることを安倍は先取りしてたからな
241名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:17:51.18 ID:vXa9oMtB0
真正保守政治家が橋下に光明を見出したんだろう
242名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:18:52.05 ID:Syewp8ND0
>>215
民間に外交とか安全保障の超重要ポストをやらせるのは絶対ダメ。
政治の世界と民間の世界は違う。
選挙で選ばれた人間にやらせるべきだよ。
森本は優秀な学者だが大臣になってあの体たらくだよ?
243名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:19:00.35 ID:6a64dajV0
橋下は外国人参政権に賛成だよ
安倍は反対だろ
244名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:19:12.16 ID:P+CH+zci0
とうとう安倍首相復活か
245名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:19:53.78 ID:ndFhWmfF0
6月の下旬か、7月の初め頃にある程度の希望的観測も入れてこんな政界再編図を書き込んだんだが。
野田は自分の下で選挙をやって、惨敗の責任を取って退任する覚悟のようだから、離党はないな。
石原慎太郎もどうも怪しくなってきた。息子のことは諦めたようだしな。
後は、安倍が加わるかどうかだな。
いずれにせよ、維新の会は国政では、やはり保守勢力を結集し第三極作りを目指すつもりだったんだな。
維新の会の賞味期限はそう長くないから、勢いのあるうちに利用してくれ、と言っているそうじゃないか。
橋下はそれほど馬鹿じゃなさそうだぞ、「橋下信者」連呼している連中は今頃青くなってるだろう。
橋下は国政には当分出ないだろうな。国政の顔には、実績ある大物を据えればかなりの面子が次々に集まって来る。


>維新の会でまともな候補を大量擁立は無理
そこで、国政は、橋下は客寄せパンダで

何とか使える少数の維新の会候補者
  ↓
(橋下) 立ち上がれ日本
   + ↓
  (石原) ← ? 野田+前原+民主党離党者
     ↑
  安倍+自民党離党者

    
     +
   ? みんなの党         ? 小沢新党

246名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:19:59.30 ID:J6Qjd9ua0
国政政党として五人の議員が必要なのは分かる。

んで、問題はさ・・・。
橋下が不在かつ元他党の議員達で主運用される政党の将来性がどれほどのものなのか?ってこと何だけどね。
(一応念為で言っておくが、橋下は国会議員じゃないので国政維新党の手綱を握れない)

むろん、それを封じるために維新合流時に念書や確約書を書かせる手もあるけど、
かなり無茶苦茶な内容にならざるを得ない。
そしたら、この五人がその条件を呑むはずもない。
247名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:20:14.07 ID:BGiBVxSS0
「維新の会」維新という言葉を使うあたり、あやしさを感じるね。
TPPを賛成しているし、外国人参政権を賛成している。
保守の顔をしているが、そんなに単純なものでもないはずだ。
どうもあやしい・・・・俺は支持しないな。
248名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:20:32.77 ID:C7E1TQ550
橋本はまず大阪をなんとかしろ。
249名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:20:46.14 ID:bHJ6yTGL0
>>51
民主は改革なんてやってない。うそをついただけ。
政治もインフラと同じなんだよ。経年で劣化する。戦後体制が時代遅れでぼろぼろに
なった。だからメンテ改築が必要。それだけの話なんだよな。
だから橋下がず〜〜〜っと言い続けてるけど、政策論じゃなくて組織論。
建物の中でどういう商売をしましょうか、じゃなくて建物を新しくしましょう、って話。
250名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:20:52.26 ID:ep9CO9US0
よこくめとか入党させるような党に票は入れられないな
251名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:21:12.68 ID:LWy1khGS0
靖国前で繰り広げられる反日騒乱に終止符を!
我が国を罵り続ける反日極左勢力に怒りの鉄槌を下そう!

【集合日時】 平成24年8月15日(水) 15:00
【集合場所】 九段下交差点

【生中継】
ニコニコ生放送にて14:30より中継予定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv103983942
※ 他、多数の中継あり

【主催】 在日特権を許さない市民の会
252名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:21:12.53 ID:Syewp8ND0
間違えた。
>>242>>233宛ね。
253名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:21:40.30 ID:DK53N9a40
おれはもう一度安倍ちゃんに総理やらせてみたいけどな
あの時は小泉の後でいろいろ状況が悪すぎた。
254名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:21:46.00 ID:UUIQp6mHO
元自民公はやめとけ

もともと橋下に票入れるつもりはなかったけど^^;
255名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:22:02.64 ID:WnehBO+x0
橋下が保守っぽく見えるところって、日の丸君が代条例以外に何かあったっけ?
256名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:22:27.71 ID:/8WXN0hI0
中国に小沢の犬として訪れマッサージされて気持ちいいでしゅ〜といってた横粂もいるのか?同じ新人議員に横粂あかんこっち来いて言われて素直に付いて行く犬性質がいいですかね
257名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:22:31.19 ID:M5+puUSZ0
自公民は滅んでいく定めだからな
逃げ出したくなる気持ちもわかる
258名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:22:56.61 ID:vXa9oMtB0
>>251
こんな奴がいっぱい支持してくれるぜ
259名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:07.77 ID:gUczKqcy0
>>221
横峯と横粂 一緒にしてないか?
260名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:09.12 ID:IAuN2XVm0
打たれ弱い安倍晋三氏と体面をあまり気にしないでいい橋下徹氏の組み合わせは、意外にあっているかも。
261名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:38.02 ID:9sWZNUz60
安倍ってちっとは心は強くなったのか?
補佐としてならよさそうだが、リーダーとしては不安だな
262名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:41.25 ID:+sgxVLyv0
>>217
ごめんね、不勉強だから何やった人なのかわからなかったよ・・・麻生降ろしで叩かれたのだけは理解したが
263名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:44.72 ID:S7wORocj0
橋本は大胆なくせに意外と慎重だな
橋本チルドレン量産とか勘弁だわ
264名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:45.79 ID:lkk2bsmG0
安倍は自民党でもうちょっと二軍経験で苦労をつめば再登板の目だってあるから
265名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:46.98 ID:WKu78EBy0
しかしいったん位人臣を極めた後でまだ総理の座に色気を見せるなんて恥ずかしいことはやめてほしい
これは日本とロシアぐらいじゃないか。もう憲法で総理の座を退いた後で国会議員の座にしがみ付くこと
を禁止してもらいたい
266名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:49.00 ID:6Y/peNor0
安倍は明治政府を作り、明治時代から昭和まで、政界を牛耳った長州の系譜だろ。
だから閣僚の経験もないのに、総理になってしまうほどだった。

んな、生粋の毛並みの良さを誇るエリートが、維新なんぞに・・
だが、長州の気質なら、ありうるか。
267名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:49.19 ID:edy1NMRU0
取り込もうとしている議員の中で
安倍元首相以外に有力候補が居ない
安倍さんでは軸になり得るけどまだ弱い
小泉進次郎ぐらい、ぶれずにハッキリ物を言う者を取り込まなくては成らない
268名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:23:50.07 ID:UPZV+vhi0
横粂w
もろ自分の選挙対策じゃないかw
269名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:24:00.33 ID:BjfThMKt0
>>214

悪いけど、その程度で国政進出?
結局自分達では何もできてないということだな
とてもじゃないが国政なんか任せられない
外交一つとってもこんなにガタガタしてて
今日本の危機なんだから
270名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:24:18.51 ID:6a64dajV0
>>253
安倍を貶す奴は、うんこの事しか言えないもんな
麻生にも同じ、漢字の事しか責められない
具体的にどの政策が悪いのか言わない
271名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:24:41.52 ID:M5+puUSZ0
>>264
でも自民自体の芽が・・・。
272名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:24:50.91 ID:+N2ssHmq0
カス臭がするな
273名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:24:55.54 ID:173qVtuk0
>>255
亀田の試合で下手くそな君が代を歌い、そのご文楽を攻撃し
文化芸術無用論を主張したw
274名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:24:56.85 ID:VgRxkRva0
横粂は保身だろ。
275名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:25:30.10 ID:KHktYMcb0
町村派分裂して阿部ちゃん+小泉も維新にいけ
自民はもうなくなっていい
276名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:25:55.47 ID:aa1WazfB0
>>1
鳩や小沢じゃあるまいし。
安倍が自民を辞めるわけない。
277 【東電 77.3 %】 :2012/08/15(水) 15:26:09.74 ID:5OSfr7le0
清和会の中で、町村と全面衝突すれば可能性はある。
市長任期を全うするまで、橋下本人は国政に出られない。
それまで新党、議員を預ける重しが必要だ。
278名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:26:20.69 ID:Xrodn4Xd0
>>242
世界一の軍事国家アメリカでは民間から国防長官、国務長官出てるだろ。
279名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:26:27.90 ID:4MXXTAY/0
実現したら西田の動きが少し気になるな
あんだけ維新ボロカス行ってて、尊敬する安倍に裏切られるとか面白い
280名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:26:30.52 ID:c2dviAS+0
韓国マンセーのハシシタの需要は激減だろ。
在日の星、月山明博が天皇に謝罪要求したんだから、
在日参政権賛成派は粛清される。
ハシシタの化けの皮が剥がされる日も近い。
281名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:26:41.78 ID:vXa9oMtB0
>>267
ブレずにハッキリ物を言う奴が維新なんぞにいかねえわ
282名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:26:47.39 ID:E6s3lcp30
維新が具体化するたびに震えが止まらない人たち。
カンチョクト。ハト。オザー一族。現職総理。
選挙後間違いなくミンスは霧散するね。

はよ解散しとけば80は残ったろうに・・・・
今じゃあ10〜20人?以下?え、5人?wwww
283名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:27:25.60 ID:KUbbIqwv0




きな臭くなって参りました〜〜〜〜〜〜〜



284名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:27:42.59 ID:M5+puUSZ0
>>282
民主はもともと死んでるから維新が出ようが関係なく
残りの政権を満喫するだけだろw
285名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:28:08.09 ID:EDnLTg440
今や国政を任せられる政党なんて無いんだから
売国政党以外ならどこでもいい気がしてきたw
286名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:28:08.76 ID:3JxvkdHp0
安倍元総理:「大阪維新の会は日本を大きく変えるパワーがある。政策でも一致点を探した方が早い。松井知事とは様々な場面で意見交換をしている」と語り、連携に意欲を示した。
http://p.twpl.jp/show/orig/ZW1YP
http://p.twpl.jp/show/orig/FgZXh
http://goo.gl/Jl3At
287名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:28:51.06 ID:dSaeXO3dP
>>209
正直、あの段階で民主離党したのは評価に値するかと
288名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:29:34.06 ID:vXa9oMtB0
>>287
離党したあと何すんのよ
289名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:30:30.80 ID:Gt5pFq1f0
橋下じゃ有名なだけで役不足なこと自覚してんだな
維新終了
290名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:31:06.95 ID:WK44Xx19O
安倍は維新と連携するつもりはあるが
参加する気なんか毛頭ないだろ
維新側の勝手な片思い
291名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:31:15.22 ID:kR+x8bTz0
お前ら維新ヲタに成りすましマンセーし
遠まわしに小馬鹿しすぎWWWWW
292名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:31:25.50 ID:DK53N9a40
あと名前だけでも中曽根でも誘ってみれば?
景気いい時の総理だからイメージ悪くないよ。90超えてるけど
293名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:31:36.32 ID:M5+puUSZ0
>>289
でも自公民ではもっと役不足な現実
294名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:31:59.60 ID:6Y/peNor0
維新でも、みんなの党でも、焦らない方がいい。
安倍ちゃんならともかく、数だけ揃えようとしてまたろくでもない政党になってしまったら、
もう本当に日本はどうしようもなくなるから。
まともな候補者のみ、絞って、「ああ、こういうまともな人たちの政党なのか」と見せつけてから、
数を増やしてったら、次の次か、その次には、政権取って、世の中が大きく変わる事を期待して、
有権者がせっつくようになったら、自民も民主も潰して、政権取れる。
その間は我慢してやる。
295名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:32:11.39 ID:+r3zT1rQ0
>>288
選挙区移して管と戦うとやってたな・・つまり狂ったわけだが・・
そういう狂い方きらいじゃない・
296名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:32:22.00 ID:Syewp8ND0
>>278
この外交・安全保障の一大事に、あえて民間に任せる意味があるのか?
これまで上手く行ってるならまだしも、次の政権は民主党がぶっ壊した
外交・安全保障を立て直さなけりゃならん。
それには相当な政治力と知識が必要。民間に任せる時期じゃない。
297名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:32:29.07 ID:NnnljoU60
横粂は初期に民主党を抜けた議員だからな
先を読む力はあるんだろう比例だけど
298名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:32:39.23 ID:vXa9oMtB0
まあ橋下ブームにみんなブレまくってるから維新に行きたいわけでw
299名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:32:48.90 ID:FGeJrqJD0
姥捨て山か ゴミの集積場か、なんなの
300名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:32:56.85 ID:J6Qjd9ua0
【維新の現状 2012.8/15現在】
@党の基本政策
 →国民から募集しマース。僕たちが考えたんじゃないから、維新じゃなくて国民に責任があるよw
A候補者・候補資金・運動資金
  →当然自腹です。維新の名前を使わせてやってるだけありがたく思えw
B国政政党基本要件
  →あつまれクズ共w五人くらいw 維新の名前を使わせてやるよw政策?思想?しらねえなw

現状、こういう政党に何を期待しろと言うんだろ・・・。
てかね、市長選挙時の公約では「都構想実現のための特別行政立法を認めさせる」というのがタテマエだったのに、
いつの間にか日本政治立て直しがどうのこうのという話になってる。
ぶっちぎりの公約違反なんだけどなw
地元市民も限界ジャネ?
市長としてしごとしろよwと。
301名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:33:01.48 ID:j9lABZGl0
>>81
>民主党の公約違反⇒反論⇒離党
 
そもそもココが違う
こんな上っ面の動きに惑わされて横粂マンセーする馬鹿がいるとも思えん
横粂本人ならわからんでもないがw
302名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:33:25.87 ID:kR+x8bTz0
もう最近の動き見てると維新も笑いもの扱いだなWWWWWW
303名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:33:31.56 ID:MCH9SUmA0
リアル維新の土地の人間を入れるのか
304名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:33:47.19 ID:M5+puUSZ0
>>299
それ自公民のことだろw=ゴミの集積場
305名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:33:55.04 ID:DuTw66uG0
>>8 >>外交方針はどうなんかね。

基本、国に丸投げ。
日米安保維持、アジア重視、TPP参加、アジアとの労働自由化=外国人出入り自由。
大阪への外国人コロニー設置、特区地域へのパス無し出入国自由。
韓国、中国財界との連携重視でしょw
306名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:34:35.49 ID:aDZZlH+60
正直民主以外の
脱原発方針の政党ならどこでももいい感じだ。

それだけ民主はひどくて吐き気がする。

脱原発は、放置できない国家的緊急課題。

官僚利権のために、原発推進していると本当に将来日本は消滅する。
307名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:34:36.59 ID:KACvW5Mz0
>>287
予算の成立を目指さない管のイカレっぷりに抗議したことは
褒めてやるべきだが
それを離党の理由にするのならもう少し事態が決定的になってからにすべきだった。
その点が横粂の軽挙だったと思ってる。
308名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:34:49.69 ID:S3nrIESh0
これはこれで面白いかもね
割と右寄りという点では共通項あるし。
309名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:34:53.33 ID:a7a9mLAm0
最近まともな仕事したのは安倍だけだろ、教育基本法の改正、防衛省設置。病気で残念だった
けど、自衛隊最高司令官でもあるのだから健康は第一だもんな。アホカンみたいにそれも知らんやつが
総理になったのは恐ろしい限りだ。真性保守を作ってほしいな。
310名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:34:59.33 ID:FGeJrqJD0
せめてゴミの分別くらいはしようぜ
311名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:35:08.00 ID:6ftXHa9D0
いずれにしても自公民の政治では何をするかわかったものではない。
最初は稚拙でもよいから第3政党が必要だな。次の選挙は維新に一票。
312名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:35:18.65 ID:vXa9oMtB0
岸や佐藤が生きてたらやめとけってアドバイスするだろうな
313名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:35:51.96 ID:4QtRz4oK0
橋下と前原って似てるわ
最初は強気で批判は得意だが、すぐ折れる
314名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:36:10.46 ID:j9lABZGl0
>>259
一緒にしてかまわんだろ
国費でアイドルプロデュースや合コン三昧、終いにDV疑惑の横粂は
最初から横峰と同一カテゴリだ
315名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:36:31.69 ID:J6Qjd9ua0
>>297
このまま行けば、国政政党・維新党を乗っ取れるからな。
維新の名前と集票力だけ利用するだけ利用できる美味しい立場。

バカな奴等は、国会議員でもない橋下が政党運営に実質権限を持って口出しできると本気で思ってるようだけどw
316名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:36:55.35 ID:kFmIbYto0
みんな馬鹿にするけど、民主党でまともだったのは横粂だけだろ
317名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:37:07.09 ID:Vhj1CT4Q0
>>269
>>悪いけど、その程度で国政進出?
結局自分達では何もできてないということだな

必ずしも自分たちで何かしなければならないことは無い。
外部にブレーンを求めるのは自然なことで自民党でも
民主党でもそれは同じ。
318名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:38:02.08 ID:vXa9oMtB0
ヨコクメは生き残りで大変だろうからな
俺でもみんなか維新目指すなw
319名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:38:05.13 ID:gqvIsUNc0
橋下に改革者じゃなくて破壊者だ
今の日本の政治をまず破壊してからじゃないと無理だと思う
それほど末期症状
320名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:38:07.78 ID:fJzvQZZO0
阿部w無理だわ。
やっぱみんなの党だね。
321名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:38:31.01 ID:j9lABZGl0
>>316
松木に謝れ
322名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:38:38.19 ID:ok8NXzi70
これは、自民から出て維新に合流しろってこと?
するわけないだろう。
323名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:39:02.59 ID:M5+puUSZ0
>>312
まぁ安倍は自民の中ではかなりマシな部類だが
消費税増税に賛成をしたゴミの一人である事に違いないしな
戦う振りをして官僚の犬に違いは無い
みんなの党の渡辺とはモノが違う
324名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:39:07.96 ID:m1MtUdnQ0
>>293
現実って何もしたことがない維新がそれ以下の可能性すら考えないの?
自民がダメだからって民主に投票して今度は維新
どうしようもないね
325名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:39:23.50 ID:e8MznjZOP
町村が党首になったら、安倍はもう屋根裏だろうからな。
326名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:39:44.37 ID:F1pqTNbc0
部落民橋下と帰化チョン安倍。
自民党も野党に転落したのをきっかけに、部落やチョンとの関係が明らかになってきたな…
327名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:39:52.70 ID:6LtC/LxJ0
ネトサポってまだ橋下叩き頑張ってるんだw
328名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:40:16.89 ID:RaBwudMi0
早く文春が不倫報道第二段出さないから。

海老澤?

中野?

どっちが現在の不倫相手?

ま〜た不倫ばばあ殺されたね、熊本でw
文春のせいだねw

不倫女が地雷化して成功すると信じ込ませたw

人殺し、週刊誌w
329名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:40:43.91 ID:+r3zT1rQ0
>>309
国民投票法・・・これはでかかった。憲法改正への第一歩

安倍には総裁選がんばってもらいたいな・・
330名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:40:45.50 ID:KACvW5Mz0
参加を要請して安倍が応じるとまでは思っていなかったろうが
「創世日本」との連携くらいは十分考えていたはず。
今後自民党はしばらくの間、石破派と安倍派とが自民党本流を
争うことになるだろうが、
これで大阪維新は保守タカ派寄りの方向を目指すことが判ったな。
331名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:41:16.05 ID:M5+puUSZ0
>>324
自公民以下の可能性なんてないから
最悪は官僚に取り込まれて官僚政治が続くこと
そうなると近い将来確実に国が国民が滅ぶ
国民が滅ぶ以上に最悪な政治ってないだろ?
332名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:41:20.39 ID:J6Qjd9ua0
>>318
はぐれ国会議員だったら絶対に維新。

カモがネギと鍋とダシ汁とカセットコンロと白菜と春菊とうどん玉とつくねと卵
背負ってやってきてる状態なんだからw

乗るしかない!このビッグウエーブというかビックマウスバカ・橋下にw
333名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:41:26.92 ID:4QtRz4oK0
>>319
無理無理w維新の政策はアメポチだし、民主自民と変わらない
本当の破壊者の小沢がどうなったか知ってるでしょ?
334名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:41:36.32 ID:jEboWfKI0
安倍を誘うとは、目のつけどころがいいな。
神輿としては最適だ。優秀な部下をつければいい。
335名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:41:48.00 ID:IAuN2XVm0
安倍晋三氏はもっと打たれ強かったら言うこと無いんだけどね。
マスコミのことを考えるとちょっと頼りない。
そこを補える人と組んでほしい。別に組む相手が橋下徹氏でなくてもいいけど。
336名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:42:12.16 ID:4Bg1fvQk0
>>328
レスや思想に関係なく、糞みたいな人間だなお前は
337名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:42:19.24 ID:vXa9oMtB0
ネトウヨならここは橋下応援するしか選択肢ないだろう
338名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:42:22.03 ID:kFmIbYto0
舛添要一
与謝野馨
鳩山邦夫
亀井静香
山崎拓

余り物はまだまだたくさんあるなw
早い者勝ちだ!


>>312
弟の方は間抜けにも、最初社会党に入ろうとしたんじゃなかったっけ?
339名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:43:14.56 ID:DK53N9a40
横須賀アホ対決と言われていた進次郎VSヨコクメだが
周りが酷すぎてこの2人が比較的マシだったという現実ってどうよ
340名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:43:19.01 ID:a7a9mLAm0
>>329
そうだね、大事なのを忘れてた。安倍の名前が出てくると、アサヒが発狂することでも彼の正しさが
解るよ。
341名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:43:28.56 ID:YSftUKnm0
ハシゲさんも良く分かってるなw
関東地方の職業右翼集団と暴力団を味方につければ鬼に金棒だからな
足場としては最適だろうw
342名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:43:41.44 ID:Vhj1CT4Q0
>>324
>>現実って何もしたことがない維新がそれ以下の可能性すら考えないの?
自民がダメだからって民主に投票して今度は維新
どうしようもないね

それ以上の可能性も当然考えられる。
その可能性を上げる為に元政権与党の保守本流をいっしょにするのは
良いことかと思いますな。

端的に言って民主党の失敗の大半たh単なる中道保守と見せかけて
単なる左翼政党だったというのが大きなところです。橋下氏は保守で
安倍氏などの実態のある保守本流が一緒になるなら民主党の二の舞には
ならないかと思いますな。
343名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:43:43.96 ID:J6Qjd9ua0
>>このスレの政治と選挙に詳しくない人へ

>>1の構想がこのまま行けば、名前だけ貸して有象無象に乗っ取られるだけです。
てか、これ以外の未来図描く人は単なるバカ。

橋下が国会議員になって党首になるのならまだ別の目がありますが。
344名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:44:02.33 ID:4QtRz4oK0
>>337
本当に保守ならTPP推進の橋下なんて絶対に支持しない
345名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:44:17.58 ID:6AN3KD0IO
横粂は応援してるんやけどなあ
菅の選挙区で出馬やろ?
346名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:44:46.84 ID:4D0qyg4Y0
愛国者なら安倍晋三の下痢便直飲み出来るよな?
347名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:45:10.23 ID:mnC4BysO0
安倍は消費税増税に賛成したからなあ。
348名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:45:42.26 ID:M5+puUSZ0
>>346
愛国者なら国を滅ぼす消費税増税に賛成票を投じた
安倍を支持せんよ
349名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:45:57.89 ID:m1MtUdnQ0
>>331
はいはい政治主導政治主導
自民党のままだと日本が滅ぶからといって民主党を選択したよね
もう学習できない馬鹿は日本のことを思うなら消えてくれ
350名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:46:01.88 ID:2F7GzK1Y0
まぁ、閣僚経験者を入れて、指導してもらいたいというのもあるじゃないの?
351名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:46:38.01 ID:+r3zT1rQ0
>>330
安倍の仕事のひとつは創世日本で落選した有能な議員、勝たせることだよな。
352名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:46:59.94 ID:Qe0/esI20
「政党化」と言っても民主の落ちこぼれを拾うしかないのが現状か

これどうなんだろwww
逆に悪材料の気がするが・・・

ま〜頑張ってください
期待してないから
353名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:47:03.09 ID:DuTw66uG0

結局、左に突き抜けたアナーキストが、ネットじゃ保守だの愛国だのと喜ばれるってなw

いつも通りの2chで安心したわw

354名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:47:03.84 ID:I1goI9p10
横粂は他のに比べりゃ、まだ民主と手を切るのが早かったからな
横粂がどうというより、他の民主議員どもが小物すぎた
355名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:47:34.94 ID:S/gPwNsuO
安部さん スワップ破棄してケツに突っ込んだれ
356名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:48:06.38 ID:M5+puUSZ0
>>349
自公民のままなら確実に国が国民が滅ぶ
維新でも滅ぶかもしれないが滅ばない可能性も出てくる
一般国民がどちらに投票するか、するべきか
答えは明白だわな
自公民の官僚政治を学習できない馬鹿は日本のために消えろ屑
357名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:48:18.65 ID:lmO17wkD0
安倍に要請か。わかりやすい(w
358名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:48:39.81 ID:LqNW7wMv0
>>11
あれは民主に騙されたクチだろ。
悪い奴ではないのだろう。ただ使えないだけで。
359名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:49:01.88 ID:NJLReZ6jO
横粂は汚沢周辺の恫喝をものともせずいち早く泥舟を脱出したし
見処はあるやつだと思うよ。泥舟にいまだに乗ってるカスよりずっと。
360名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:49:42.65 ID:6LtC/LxJ0
>>349
学習したから、自公民には入れないんだろ
経済白痴・外交音痴・利権万歳の揃い踏みだもんね
361 【関電 77.6 %】 :2012/08/15(水) 15:49:45.24 ID:gjGktaUw0

安倍か  どうしょうもないな
362名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:50:16.50 ID:xK1bv4Tv0
安倍みたいなヘタレ担いでもなあ・・・

日本は、保守ってなぜかヘタレばかりだな。
リベラルは肝っ玉座った議員が何人かいるけど。

平沼さんがあと20歳若ければ・・・


363名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:51:43.66 ID:YKimDR/i0
維新て、最初はド素人集めて選考かなんかで多数を落として
その時参加費はガッポリせしめたんか?
で、結局プロの集団にすんのかい。
講習かなんかの名目でカネだけ盗られた奴っているのか?
364名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:51:52.82 ID:HYCtGUYRO
いくら安倍がアホでも、パンティ被って、コスプレ変態が担ぐ神輿には乗らんだろ
と言うか、安倍は日本の保守本流の名門の惣領
コスプレ変態におだてられてイカれた新党遊びはできないよ
365名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:51:54.36 ID:BGhbFt+00
維新はミンスと同じような香りがする。
366名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:51:57.51 ID:eYQ6ShmF0
ヨコハメさんはこれ以上ない位絶妙なタイミングで逃げ出せたからねぇ…
これともう一人はワンチャンの可能性出てるからな。
離党届受理すりゃいいのを
サヨが大好きな見せしめ統括的に除党にしたからな
元ゴミンスだけど、ミンスの屑を遠慮なくボロカスに言える立場にいるし
ハシゲ陣営的にも使えると判断したんだろうねぇ
367名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:52:02.81 ID:DuTw66uG0
>>356
あーはいはいw

小沢の時『日本をぶっ壊す!スクラップビルドが必要だ!』

橋下維新『日本をリセット!今こそグレートリセットが必要だ!』

分かりやすい、いつも通りのネタですねwww
368名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:52:06.71 ID:ywNtfQ5t0
宜野湾市職員労働組合(川上一徳・執行委員長)の選挙違反逮捕はいつ
平松邦夫前市長、水野晶子、大八木友之、西靖は思想上、大いに問題あり
だからMBSアナウンサーに成れたのか
大阪湾岸 パナソニック・シャープ1兆円の大敗北を報道しないの
369名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:52:14.49 ID:J6Qjd9ua0
>>352
そう考えるのが普通だと思うよ。
心の底から。

てか、大志ある維新支持者の立場からしたら、
将来の禍根となることを懸念するのが先だと思うんだけどね。
マンセー!言って喜んでる場合じゃないんだよな。

橋下・維新関連スレ見ていて思うのは、
政治も選挙も政策も分からない奴等が発狂気味なマンセーレスつけるばかりで、
現状のシビアな分析が何も出来てないと言うこと。
これ、最後に待ち受けているのは総員による壮絶な玉砕でしかないんだよな。
カルトの末期と一緒。
370名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:52:17.53 ID:oixxlCC30
ID:M5+puUSZ0は何故民主党が官僚に飲まれたか、その原因を分かっていない。
だからハシゲなんかを妄信的に支持している。
371名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:52:43.23 ID:5LPPbxEj0
ここで安倍ww
やっぱり大阪維新も期待はずれだな。
372名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:53:04.93 ID:ct7Nwxd3O
>>359 横粂は弁護士で食えずに国会議員になった職業政治家。近い将来財務省の犬になるにちがいない。
373名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:53:39.48 ID:m1MtUdnQ0
>>360
> 経済白痴・外交音痴・利権万歳の揃い踏み
維新のことだろw
374名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:54:08.04 ID:S7wORocj0
横粂は政治家として未熟だけど一応東大法学部卒の弁護士なんだよな
国会議員としての最低限の資質はある
375名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:54:50.20 ID:h1beXxX80
>>8
大阪を汚染瓦礫利権で危機に陥れようとしてて
昨日の洪水時にTwitterで遊んで大阪スルーの橋下に期待とかギャグか
376名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:55:48.35 ID:oixxlCC30
>>359
本当に賢い奴なら民主党に入る前に民主党が泥舟であることに気づく。
少なくとも政権交代がおきた選挙の時点で自民に入れた3〜4割の国民が気づいていることに
あの馬鹿は気づいていない。その時点でオワコン。
377名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:56:00.44 ID:nOE5w/CG0
>>1

う〜ん・・・。

どうも橋下さんの意思とは違う、側近が勝手に暴走してるように思うな・・・。

これはヤバイぞ。

元反日左翼民主党議員まで取り込むほど節操無いのは・・・。

純粋な維新支持者が離れていくぞ。
378名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:56:24.73 ID:DuTw66uG0
>>370 >>民主党が官僚に飲まれたか、その原因を分かっていない。

行政の運営を預かる身分で、部下を敵扱いとか、いつまでもアナキストのネタだわなw

革命やるのが目的なら、最初から革命で国盗りやるって、ミンスの跡継ぎやりゃぁ素直なもんをw

維新の会の政党理念『日本をリセット!』
379名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:56:59.03 ID:revEdnL80
つ〜か維新のバックが日本会議なんだから安倍とかでてきてもいたって普通だろw
最後はたちあがれとかも合流あるんじゃね〜のw
380名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:57:07.39 ID:AUGnWdj40
橋下に深謀遠慮なんて無いっての。あれは脳筋の一種なんだから
信者はさっさと気づけよ。
381名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:58:05.08 ID:6LtC/LxJ0
>>373
うわー学習能力なさそうな人がいるわー
もしかして、消費税増税・公共事業で景気回復!とかって今も信仰してんのかな

ホント、学習出来ない馬鹿は消えて欲しいわー
382名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:58:32.96 ID:q+XSgtim0
横粂君は生き残りそうだね
383名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:58:46.15 ID:m1MtUdnQ0
そもそも維新の政策なんて素人が思いついたものを
官僚や公務員が後から何とかしろってのが政策だぞ
むしろ官僚の力のほうが必要になるのになんで脱官僚だと思ってるんだろう?
384名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:59:28.54 ID:kfADhjAm0
まぁ、維新の政策は安部首相時代そのものだからねぇ
そりゃ誘うだろ

民主と比べるアホがいるが、維新は超現実路線だぞ。
ばらまきなんて絶対にしない。

まぁ、もし政権とったら、社会保障カットで逆に騙されたとかいう老人が山ほど出てきそうだが。
385名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:00:20.11 ID:vXa9oMtB0
ここ数十年の政治は騙される奴多すぎw
386名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:00:55.87 ID:ct7Nwxd3O
安倍は短命家系だから余命が短い。
当面は既成政治家の力をかりないといけないけど近い将来に既成政治家を排除したい橋下にとって安倍は好都合な人物。
387名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:01:50.80 ID:AUGnWdj40
>>384
八策見てそれ言えるんだったら相当お花畑だな。
政治家中途採用しないとお話にならないのが維新の現状。
批判票が集まるただの大きい箱。中身は何も無い。むしろ害悪。
388名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:01:55.30 ID:revEdnL80
>>384
普通に自民党の改革派だしな
どうせ最後は自民の何割かと合流というか乗っ取るだろうしw
389名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:02:15.19 ID:c2dviAS+0
おい尖閣もやられたぞ、NHK速報。
海保確認だと。
390名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:02:44.47 ID:ndFhWmfF0
>>289
ネットで工作するなら、「役不足」の意味くらい知っとけ。
アホが書き込むと、味方の足を引っ張るぞ。
391名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:02:44.76 ID:DuTw66uG0

維新支持者 = 純正愛国/純正社会主義者

戦時中末期に、天皇陛下の拉致計画による停戦阻止と、ソ連の国内侵攻と占拠を補助した、旧日本陸軍幕僚どもと一緒w
だから、維新信者の中には、日本でこそ真の共産主義革命が可能だと戯言を言う、元ミンス支持者が多く混じってるw
392名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:03:26.64 ID:ct7Nwxd3O
>>384 野田聖子なんかがいない安倍政権の再現なら、支持はできる。
393名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:03:41.37 ID:dsTtXUy00
維新の会を支持っていうのが本気なのか工作なのか
日に日に分からなくなっていくw
なーんか本気で期待してる感を受けるんだよね
394名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:03:49.32 ID:pB0yJeqN0
横粂勝仁は悪い奴じゃ無さそうだけどバカだろ
395名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:03:51.10 ID:oYLAM3KM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

朝鮮人が一番嫌ってる安倍ちゃん

これなら維新はマトモになるな


396名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:04:23.13 ID:oixxlCC30
>>381
小沢がいた頃の自民がやらかした公共事業が何故無駄だったのか
そして何故今公共事業が必要なのか
そのくらいの理屈を調べても無い奴が学習できない馬鹿とか言っちゃってるのは痛い

消費税はぶっちゃけ上げるべきじゃないが、ハシゲには阻止できないと断言する。
アイツに財務省の連中をねじ伏せるほどの知恵は無い。
397名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:04:31.89 ID:6JHJy2fC0
民主から維新に、鞍替えする群馬の石関をどうにかしろよ
398名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:04:51.74 ID:l+L0N0z10
>>363
中の人が、勉強にならないってなこと言ってた
900人もいるんだから、教育なんて無理だわな。
「自分で出来る人に看板貸します」って、どこのコンビニ商法だ。
399名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:05:17.76 ID:GpK+joOd0
日韓議員連盟に所属している安倍晋三か

400名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:05:45.66 ID:jknOB3s/0
維新は老人に厳しいよ
市バスは大幅に路線縮小 無料だった老人どもから運賃を貰います
最終的には、市バスは民間へ
401名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:06:35.25 ID:revEdnL80
>>393
現国会議員ですら維新にどっと集まってくるのが今の日本でっせw
20人どころか30人くらいでスタートしたりしてなw
402名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:06:36.87 ID:oixxlCC30
>>393
わが国は政権交代を実現し、民主党政権を成立させた。後は分かるよね?
403名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:06:39.36 ID:6JHJy2fC0
老人は金持ってるから使わせろ
404名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:06:41.45 ID:oYLAM3KM0


香港の尖閣抗議船、日本接続水域に入る (読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120815-OYT1T00716.htm


さて、今回はどこまで強硬に来るかな
405名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:07:05.57 ID:wt5kQqfw0
>>396
維新は消費税増税阻止というか、地方税化だけどね。
地方のやりくりと判断で増税も減税も決められるようにする。
406名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:07:24.21 ID:nOE5w/CG0
>>400

橋下改革は美味しい思いをしていた人々ほど痛みが大きいからね。

小泉改革のように特権階級を逃がさない。
407名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:07:59.53 ID:vXa9oMtB0
>>405
なぜか維新は反増税派の扱いになってて笑える
408名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:08:16.78 ID:03dudkRy0
横粂だけはやめとけ
409名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:08:25.03 ID:oKvapF+M0
>>1
安倍って、自民にいてももう芽がないからなー。自民党内で人気がない。
410名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:08:38.64 ID:HnFJbyUt0
>>384
緊縮財政なんて言ってる時点で維新なんか支持できねーよ。
411名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:08:58.49 ID:w7brzAqN0
>>402 なんだよえらそうに小僧 最後までかけ だからチン子の皮も剥けないんだ
412名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:09:21.20 ID:2oW6dnuS0
       
          イ⌒ヽ
         イ.............ヽヽ
     . ...イ .....   . ヽヽ  
     :ノ... /\.............. (:::ヽヽ    
    // :(__人__)     \.:::ヽヽ  
   (∽∞∞∽∞∞∽∞∞∽∞∞∞)
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!    
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥   
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|   
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl   
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /   
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
413名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:09:44.18 ID:ct7Nwxd3O
>>400 甘いよ。
渡辺美智雄や、都知事になる前の石原慎太郎は、
年寄りはさっさと死んでください!
って言ってたんだぜ。
414名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:09:53.31 ID:5X/ebJ5E0
横粂ってマスゴミだか民主党幹部だかに担がれて
進次郎の応援演説で彼のケツを追いまわしたあげく
握手してくれなかったとか嘘ついて捏造に加担したバカだよね??

そんなバカと安倍さんを一緒にさせようとしてくれるな…
415名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:09:54.33 ID:kfADhjAm0
維新批判工作員とか、安心しろよ。
まぁじじばばが牛耳っている限り、維新が政権を取ることはないよ。

維新は年金制度・国民皆保険制度を改める気満々だからな。
416名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:09:54.24 ID:revEdnL80
>>399
ちなみに平沼さんは日韓議員連盟の副会長なw
しかし在日の奴らは憎んでるけどなw
417名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:10:07.11 ID:JyFX72Rg0
予告目は一番最初に民主を飛び出したことだけは評価してやるが
政治には向いとらんよ
おとなしく弁護士やってなさいな
418名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:10:37.24 ID:c2dviAS+0
>>406
でもハシシタは韓国マンセーなんだろ。
419名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:10:38.46 ID:Tz8zXZxr0
俺の悪い頭で以ってしても今の自民党保守政党として期待出来る点全く無し!
無論民主党政治論外にして時間の無駄!

安倍さん困ったもんだね〜!谷垣、ノビテル、石破〜古賀、伊吹、森、町村、麻生…
面々牛耳る自民党の未来を夢見ても真正保守本流再生不可だろう。
だったらいっその事、橋下とタッグでも組むか?外にやりようがなきゃー!
420名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:12:13.77 ID:1RIGRgapP
おれは両方好きだから
ぜひ合流してほしいなあ

少なくとも日の丸で一致してるから
韓国人が火病してGJですわ。
421名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:12:24.13 ID:oixxlCC30
>>411
安倍自民を指して金に汚いといって小沢民主を勝たせ
麻生総理を馬鹿と罵って鳩山総理を誕生させた今の日本人は大馬鹿野朗の集まりだっつってんだよ
言わせんなはずかしい
422名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:13:11.18 ID:kfADhjAm0
>>410
じゃあ、自民を支持して、失われた20年を継続し、借金増やし続けたらいいよ。
まぁ、いつ破綻するかわからん時限爆弾だけどな。

消費増税なんて焼け石に水なんだよ。
423名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:13:24.85 ID:jSI6TyIEO
維新は 韓国との関連を見透かされるだろうな〜 なかなか難しいよね政治って。奇麗事じゃすまないから
424名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:13:51.77 ID:wATQJDu10
合流を検討・・
「合流します」って言えば維新が無条件で合流させるかのような記事だが、そんなことないよな?
425名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:14:16.04 ID:vXa9oMtB0
安倍自体が南チョン系じゃんw
426名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:14:19.14 ID:wt5kQqfw0
>>407
まぁ結果的に国による増税阻止にはなるんだけどね。
427名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:14:20.28 ID:26tu07Fl0
>>418
安倍夫婦も韓国マニアww。それに安倍って本人は原発維持派なのに、
嫁の昭恵は反原発の飯田哲也に入れ込んでたという二枚舌夫婦。
で、その飯田哲也が山口県知事選挙に落ちて、橋下の大阪市参与に逆戻り。
そしたら、安倍本人が橋下と連携だとよwww。
やっぱり、天皇のおられない大阪を「都」と呼び、
日本の伝統文化文楽を攻撃する橋下の姿に引かれたのかねえ。
428名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:15:01.46 ID:revEdnL80
>>418
それもないw
地域性とか戦略的なもんでしょ
ちなみに大阪市長戦の時に民団は全力で平松さん応援してたよw
橋下を落とすのにネット上で暴れまくってたのも在日の奴らねw
で、最近は橋下韓国マンセーの自虐ネタで貶めるために必死になってるw
民団も総連も橋下のことが大嫌いw
429名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:15:04.26 ID:XLDZtzzi0
横粂だけはやめろ
430名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:15:13.19 ID:1RIGRgapP
橋下がパチンコマネーでも良いじゃないか

パチンコ屋の黒い金を浄化して
日本から韓国勢力を追い出すのに使えば良いんだ
政治は常に結果論ですわ
431名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:15:13.44 ID:IwL9dngy0
横粂「私を時期総裁として闘う覚悟はありますか?」
432名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:15:21.15 ID:ct7Nwxd3O
>>416 平沼一派は、経済音痴、アンチビジネス。
正直、民主党より有害だ。
433名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:15:28.46 ID:jSUsIjO60
>>413
渡辺美智雄は死んでます・・・
434名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:15:51.41 ID:ndFhWmfF0
まさか、維新が自前で国会議員揃えるなんて思ってた奴はいないだろうな。
単なる受け皿に過ぎないし、橋下は当分国政には出ないだろう。
そう長続きしないので、今のうちに維新人気を利用してくれと、安倍を口説いているようだが
もし橋下が、自民、民主、みんな、立ち上がれ、等から
保守政治家の第3極を作って維新人気で大量当選させるつもりなら、
想像以上に左の連中とそれを支持する外国人勢力には脅威になるぞ
次の連立政権は戦後日本史上最も右の政権になるかもしれないし、
そうでなければこれから急激に悪化する日韓関係には対応できないだろう

橋下は外国人参政権をどうのといってられるのも今のうちだ、
せいぜいがんばって朝から晩まで書き込め。
435名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:16:06.10 ID:hRqGkB0W0
公務員の給料を半減しろ
436名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:16:30.33 ID:yyQxAzreO
単独政権は無理だろうが、連立なら有り得る
そのとき、閣僚として出せる人物がいないのが、
大阪維新の会のウィークポイントだな
437名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:16:35.59 ID:qohMUHzI0
統一協会の支援を受けてる保守系議員っていったい
どの面下げて韓国批判してんだよ。
438名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:16:51.26 ID:sefNkVNE0
安倍とか使えねーだろw
439名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:16:57.42 ID:oYLAM3KM0
橋下は嫌いだが
安倍が入るなら多少はマトモになるだろ

道州制なんてアホな日本解体策はヤメロ
維新は、公務員削減だけ頑張ってればいいんだよ

440名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:17:09.02 ID:nOE5w/CG0
>>432

平沼一派は郵便屋の犬だからね。

ないわ。

愛国だからなんだって話だ。

愛国なのは当たり前。

反日左翼民主党議員が異常なだけ。

そういえば、反日左翼民主党はまた次の選挙でも民団を使うのかな?

マジで通報してやろうかクソが。
441名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:17:24.25 ID:ftsDYzXd0
あいのりまで参加させるのかよ。。。
442名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:17:31.61 ID:XLDZtzzi0
やっぱり横粂がんばれ
443名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:17:48.97 ID:YF3BVlio0
維新と石原伸晃と組んだら外国からネチネチ言われない
日本国の雰囲気になりそうと思うのは俺だけ?
いくぜ 新生日本 Neo Japan!て感じ
444名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:18:00.81 ID:3D7u4RNf0
いよいよ第二次安倍政権発足だな。
445名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:18:06.23 ID:kfADhjAm0
まぁ、予告目は行動力だけは評価する。
アホだが。
446名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:18:18.34 ID:1RIGRgapP
ついでに、たちあがれ+石原閣下も吸収して
中韓に厳しい保守政党になってくれよ

中韓の横暴が目に余る昨今
軍を動かすような政権が必要なんだ
447名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:18:20.00 ID:48t2SoKw0
>>1


        2第目ポッポになりそう・・・。 ♪


448名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:18:22.30 ID:d8CbxUqK0

皇子山中学の文化祭ステージ。「革命」と言う字に、並びは逆だが層化の3色。
http://k-miyao.cocolog-tcom.com/photos/uncategorized/2010/09/28/220928.jpg
大津市議会議員 宮尾 孝三郎
http://k-miyao.cocolog-tcom.com/blog/2010/09/post-3c52.html
449名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:18:43.76 ID:3rNOmsTpO
消費税増税は経済を悪化させて税収を低下させる。あほの極み。
維新は日本に新自由主義をもたらし、日本人の大部分を貧困層に誘う。
橋下が国政に出れば間違いなく日本人は没落するだろう。
450名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:19:35.55 ID:qqDE/l650
安倍は少なくとも、維新の政治姿勢と政策は評価してるわけだ。

自称保守のネット住民がいかに見る目がないかというのがよくわかる。
451名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:20:00.40 ID:oYLAM3KM0
安倍は日本の歴史を変えた政治家

拉致問題を北の豚将軍に自白させた
その成果は歴史に残る偉業だ

日本の自虐史観を転換させた政治家
452名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:20:11.77 ID:IwL9dngy0
亀井静香が寂しそうにこっちを見てる

仲間にしますか?

はい
いいえ
453名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:20:14.86 ID:FJCUvwQj0
パチンコ屋と仲良しな安倍を何故君らが担ぐのか俺には理解出来ない
454名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:20:15.37 ID:2oW6dnuS0
              ,..-─''''''''''─、
  _=/ ̄Z_    ,'´彡、,.-──''''´ミぼくたちユダヤの仲間でした〜ww
 /=     <  ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、    ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ    ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
./ / ̄\__ 丶 ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ   ミ:::::;r―――-、::   /____ \   /       \    / ________人   \
.レ|  \ /  |Ni~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )|::::::|         |:| || / /     丶 \/   /| | ハ   ヘ   ノ::/━━     ヽ    ヽ
.(| =・=∧=・= |) || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/ ):::::|  ⌒  ⌒ |/ /  ー_ _へ \`||  /=|/|/= \.  │ |/-=・=-  ━━  \/
 ヒ    | |   ソ   `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ !/‐、! =・- =・-|  Y ―((゚ )八( ゚))―Y | イ ・=- ∧・=- 丶 || /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ
 |   ‥   |   . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、  l (      ヽ, |(|    ̄ | ̄   |).ヒ|    ( )   U |ソ |○/ 。  /:::::::::    
  \..ヽェソ. /      '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   } . )`l ヽ    ¨´ イ  |  (_(_)_ )  | ..|  .._´___    ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ
  从\_/从 ,-、    ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__   l、  トェェイ/  丶   ヽ___/  ノ  .丶 ...`ー'´ .. // ヽ    __ \     
(ヽ/)      / ノ/ ̄ / ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ / ヽ、_ しw/ >   \     /_  ...\ __ _/∧  ヽ\   | .::::/.|       /
(_と)     /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト ̄  /   <    ̄ ̄ ̄     ../|\__/ /\     \ ヽ::::ノ丿      /
(__ノ      _   ,,二)     /           〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\  Li‐'
       __,,,i‐ノ
455名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:20:38.98 ID:revEdnL80
>>436
その閣僚要員が安倍さんとか今口説いてる議員らがメインになるんじゃねw
見据えてるのは4年後の衆参同時選挙あたりで政権奪取って感じでしょ
それまで持つのかどうか知らんがw
456名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:20:55.00 ID:kfADhjAm0
新自由主義とか言ってるアホはグローバリゼーションの波に押されて
結局貧乏になるんだけどね。

競争に負けた奴が貧乏になるか、国民総貧乏になるかだけだよ。
まぁ、国民性的に総貧乏になったほうが居心地が良いのかもしれんw
457名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:21:04.88 ID:xQqqIZZj0
横粂は菅の選挙区で出るんだろ。案外善戦するんじゃないかな
458名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:21:11.82 ID:R9zf/xJt0
横粂は勝ち組だなw民主批判して維新に乗っかる
選挙区変えて戦えばいいだけだしな
風見鶏政治家襲名だな
459名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:21:22.78 ID:vXa9oMtB0
>>454
こいつらみんな維新に行けよ
460名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:21:28.49 ID:nOE5w/CG0
>>436

なぜ維新のときだけそうやってハードルをUPされるんだろう?

反日左翼民主党政権は?

真紀子の旦那でさえ防衛大臣をやったんだよ?

維新だけなぜ最初から無理とか言われるんだろう?

反日左翼民主党政権が素人大臣OKという前例を作ってくれたじゃい。

維新もその前例を使って当然でしょ。
461名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:21:50.68 ID:12612LWk0
×大阪維新の会
○新党統一教会・壺売りの会
国家元首は文鮮明ですか?
462名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:21:53.31 ID:Pa2HDclv0
総裁選前だし背中押してるって所かねえ。
463名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:22:15.76 ID:+r3zT1rQ0
小泉やってたら消費税なんていらなかったな・・民主はあのときより20兆もばらまいてるんだからな
464名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:22:16.04 ID:3rNOmsTpO
アメリカに媚びを売るえせ保守の売国奴自民の議員もいるだろう。
TPPの時のように化けの皮がまた剥かれるのかな。
465名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:22:23.23 ID:w5VTi1Fp0
維新にも相当数の統一協会と仲良しな人がいますから、
やっぱ安倍も抱き込みたいよね。
466名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:23:11.04 ID:revEdnL80
>>449
今の野田民主も自民も新自由主義なんだけどねw
程度の差があれ
467名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:23:35.74 ID:odQmcAau0
横粂の名で寄せ集め臭が一気に加速した
468名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:24:12.26 ID:4SqtPASz0
>>52
定員オーバーで船出した途端に沈みそうw
469名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:24:37.37 ID:2wThf3OE0
ネトサポ大根枠wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


誰か言ってたけど精神的にもろい安倍をとにかく口が回る橋下が守るって感じなのかね
政策的には安倍と維新は近いし理想的
470名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:25:20.53 ID:w5VTi1Fp0
>>466
安倍晋三との距離感で、単なる新自由主義集団か、
カルト+新自由主義なのかの分かれ目になると思う。
471名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:25:20.74 ID:revEdnL80
>>450
そりゃぁそうじゃん
自分の政権だった時のブレーンが維新にそのまま行ったわけだしw
472名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:25:29.71 ID:qzu6R5/h0
参加要請をさも大事のように書くなんて馬鹿か?
473名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:25:30.43 ID:ct7Nwxd3O
>>466 日本では緊縮財政のことを新自由主義というからな。
474名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:25:49.67 ID:nOE5w/CG0
>>463

小泉改革を破壊した連中だけで消費税を負担して欲しいよね。

改革をして頑張ってもその恩恵は反日左翼や改革妨害した連中も受ける。

そして、改革を妨害して破壊された時の痛みは改革をしようとがんばった善良な人々も受ける。

日本を良くしようとするには根底から変えなきゃダメなんだよ。
475名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:25:53.01 ID:ndFhWmfF0
そろそろ、統一教会ネタも賞味期限切れだ
飽きたから、もう少し他のネタを考えてくれ
文鮮明もアメさんにヘリコプターごと撃墜されて、生きてるかどうかわからんというのに

あ、そうだ、統一教会に詳しいなら、文鮮明が今どうしているか皆に教えてくれよ
476名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:26:31.75 ID:0FmLN1e70
ごちゃまぜじゃねーか!!

無茶苦茶だ!!
477名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:26:33.05 ID:SsSQKL1D0
橋下は好きだし応援してるが維新の国政進出はなぁ…
候補者がクソ過ぎてやめるべきだと思う
きっとまた混乱して良いこと無いだろう
478名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:26:50.37 ID:6veUqXfK0
朝鮮人エセ右翼の集まりじゃんよw
479名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:27:00.34 ID:atMc1rQT0

西村 やすとし @nishy03

昨日の読売の報道が誤解を与える内容で、ご心配をおかけしてます。
将来の政界再編も視野に、党派を問わず幅広く意見交換を行ってますし、
憲法改正や道州制の超党派勉強会も趣旨に賛同してます。
しかし、自民党を離党したりはしません。
我々中堅若手が主導する新生自民党で政権奪回・日本再建です。

http://twitter.com/nishy03/status/235507926691901441
480名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:27:01.43 ID:+r3zT1rQ0
おまいらさちゃんと1読もうよ

維新に入れてっていってるのが「改革無所属の会」
維新から来てっていわれてるのが安倍晋三元首相

まずはこの認識からだぞ
481名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:27:09.68 ID:kkxXq8ZDO
在日は維新を引きずり下ろそうと必死だな!維新が本物か偽物かは、大阪市の在日生活保護費不正受給をどうするかでわかる!
482名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:28:28.04 ID:28+wl7Cd0
安倍なんてA級戦犯じゃないか
483名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:28:53.12 ID:qzu6R5/h0
>>475
>文鮮明もアメさんにヘリコプターごと撃墜されて、生きてるかどうかわからんというのに

あれの続報って見た記憶無いけど、どうなったんだろうね?

>>479,480
維新関連の報道はちょっと異常だね。平井たくやも飛ばし記事に怒ってたし。
持ち上げるにしても貶すにしても、なんか変だ。
484名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:28:54.05 ID:3rNOmsTpO
グローバリゼーションなどといってもしたところは皆、困窮していってる。アメリカの金持ちに金を吸い取られていくシステムに
組み込まれるのがオチだ。世界が困窮していってるのに国を開けば各国が群がり日本が喰われるだけ。
日本人は騙されないようにしなければならない。
485名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:29:27.91 ID:Gt5pFq1f0
>>481
全然切りこんでないやん
486名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:29:36.93 ID:kkxXq8ZDO
在日は維新を引きずり下ろそうと必死だな!
487名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:29:40.91 ID:2JeCmL7IO
国政にかかわってくんなよ
大阪だけにしろ変態
488名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:29:43.65 ID:6AN3KD0IO
関東だとみんなの党との調整必要かも?
489名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:29:46.69 ID:kfADhjAm0
まぁ、消費税増収の13兆って
小泉政権時代からの歳出増の穴埋めにしかならんのよね。

つまり、小泉路線を維持していたら不要だった増税w
後期医療廃止とかばらまきとかしまくった民主のおかげw
社会保障のためも糞もただのこれまでの失政の穴埋めでしかないw
490名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:30:10.98 ID:revEdnL80
>>481
維新と自民が連立で組めばその生活保護改革も実行確率あがるしな
そりゃぁ死ぬ気で橋下のネガキャンしてくるだろ
491名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:30:27.69 ID:w5VTi1Fp0
飽きたつってもさ、既存政党の保守部門や、
プラスのバカウヨ周辺や
ネトウヨ団体(在特とか)等、

ネトウヨや保守の周辺には必ずと言ってよいほど統一関係者が控えてるいるわけで
2ch的には外せないと思うよ。
492名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:30:32.16 ID:A08awhcM0
ところでお前ら橋下に合流しても安倍支持すんの?
493名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:30:36.53 ID:nOE5w/CG0
>>477

地元に良い候補がいるなら維新は不用だろうね。

だけど、候補者が既存政党のクソしかいない地域は維新が必要だと思うよ。

選択肢の無い選挙なんて民主主義の選挙じゃない。
494名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:30:51.98 ID:oixxlCC30
>>460
素人に大臣任せてもいいじゃないなんて宣言してるお前のような馬鹿有権者が
日本を駄目にしてるんだよ気付けよ・・・
495名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:30:59.23 ID:atMc1rQT0

平井卓也 @hiratakuchan
行くわけないでしょ。マスコミは許せない! ちゃんと取材しろ!RT @maji2003 維新に行くのか・・・・・
RT @hiratakuchan: ひらたくオピニオン「近いうちにがいつになろうとも」をアップしました

http://fr.twitter.com/hiratakuchan/status/235231365308768256

小野次郎(参議院議員) @onojiro
8月12日 大阪維新の会にみんなの党現職二人が参加だって?噂の二人は、これまで何度もやってきた研究会の一環として意見交換した
だけなのに、騒ぎすぎだろう。と言うか、これも夏のお化け同様、「解散間近し」きな臭くなった永田町の風物詩。僕も気を付けたい。

http://twitter.com/onojiro/status/234855490700595200
496名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:31:23.34 ID:1RIGRgapP
中韓を叩く政権なら消費税15%でも構わんよ

ただし韓国は叩き潰してくれい
497名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:31:30.94 ID:jv37ZUvS0
万が一自民が返り咲いたら団塊が死に逃げる
なんとしても奴らから搾り取ることの出来る政権が誕生したければならん
498名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:31:58.68 ID:gmhM3JO90
これマジだったらいいな
499名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:31:59.68 ID:vGBE/9cZ0
自民党工作員が困惑してて面白いw

多分鳩山兄弟も維新行くと思うぞ。
500名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:32:23.34 ID:Gt5pFq1f0
>>486
おまえなり行きだけで在日と決め込むなよ、バカ、アホ、まぬけ
おまえみたいアホしかおらんから維新なんて論外だとわからんか?
501名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:32:50.27 ID:2oW6dnuS0

自民党、安倍晋三のお爺さん(岸信介元首相)は、米国CIAエージェントだったようだ。


CIAエージェントでもあり、メイスンのメンバーだったのでは?。

となると、、、安倍晋三氏も同じなのであろうか?。

「秘密主義」と言う部分を考慮した場合、素直に考えた場合、「そうなのかもしれない」と言う事になる。

米国のスパイと化した自民党議員は思いつくだけでも大勢いる。


中曽根外務大臣なども同じではなかろうか?、、、。
502名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:32:54.78 ID:jEboWfKI0
>>484
食料自給率100%超えのアメリカで飢餓が問題になるのは経済の問題なのか?
それとも政治の問題なのか?

グローバル化により経済が成長しているのに、困窮者が増えるのも同じ問題を抱えて
いるのではないか。
食料自給率を下げても、飢餓は減らない。
503名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:32:57.45 ID:uXDlmCQy0
石原だなんだのに参加要請するよりは安部のほうがずっといいわ。
504名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:33:16.58 ID:nOE5w/CG0
>>494

その前にプロの大臣って例えば誰ですかぁ?www

元官僚?

だったらもう日本は民主主義国家じゃなくてもいいじゃない。

官僚支配の社会主義国家じゃん。

反日左翼民主党がコレだけボロボロの大臣を連発した。

維新だけがハードルをあげられる謂れは無い。

それだけの話。
505名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:33:34.74 ID:revEdnL80
>>499
鳩山兄弟がきたら維新の支持やめるわw
506名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:34:00.16 ID:6LtC/LxJ0
>>396
なんでこういうご高説は語ってくれないんだろうなぁ
最後まで書けばいいのに

・公共事業の乗数効果は小沢時代より尚低いのに何故今必要なのか
・人口減少社会において、箱を増やす事でどう経済効率が増すのか
・また需要創出に関しても90年代から再分配効果が薄れた事が観測されている事からも、
専門職化した建築業の波及効果は限定的で、一部の受益者のみが得をする構図について
・経済全体への需要創出を求むなら、全国でやらなければならないが、
そうすると以前の国土の均等ある発展のように、地方を中心に無駄なハコが増えるだけではないのか
・建て替え需要というお題目も散見されるが、全国1000万近い空き家があり尚増え続けてる現状で
公共物の更新を無方図にやって効果があるのか

何かもうねデフレだから財政出動ってアホはケインズ経済学を受け取り間違ってるようにしか思えんわー
デフレだから公共事業!なんて単細胞すぎて頭おかしいと自分で思わないのかな
507名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:34:09.35 ID:W5MmSem10
安倍はいかないだろ
小泉ジュニアとか安倍とかは自民のブランドと組織とかあってのもんなんだし
何より本人にそこまでの気概はない
508名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:34:22.24 ID:kfADhjAm0
ポッポはさすがに政策が正反対だろw
509名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:34:36.29 ID:1yDjxxuR0
みたか!!!
これが日本女性の良心よ!!!
日本にだって猛省する善人はいるのだ!!
510名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:35:05.22 ID:atMc1rQT0

平井卓也 @hiratakuchan
行くわけないでしょ。マスコミは許せない! ちゃんと取材しろ!RT @maji2003 維新に行くのか・・・・・
RT @hiratakuchan: ひらたくオピニオン「近いうちにがいつになろうとも」をアップしました

http://fr.twitter.com/hiratakuchan/status/235231365308768256

小野次郎(参議院議員) @onojiro
8月12日 大阪維新の会にみんなの党現職二人が参加だって?噂の二人は、これまで何度もやってきた研究会の一環として意見交換した
だけなのに、騒ぎすぎだろう。と言うか、これも夏のお化け同様、「解散間近し」きな臭くなった永田町の風物詩。僕も気を付けたい。

http://twitter.com/onojiro/status/234855490700595200
511名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:35:21.11 ID:uS6YHwOn0
ねーよ
安倍さんが組んだりしたらガッカリだわ
512名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:35:26.55 ID:1RIGRgapP
石原閣下は東京維新の屋号をもらってるので
事実上すでに維新の顧問格と言って良い
ここに安倍さんが加わればさらに強力に。
ほかにも平沼さん、鳩山兄など
どんどん加えていただきたい
513名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:35:35.42 ID:kkxXq8ZDO
維新が本物か偽物かは、大阪市の在日生活保護費不正受給をどうするかでわかる!
514名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:35:36.84 ID:nOE5w/CG0
>>505
俺もやめるw

そうなったらもう完全に橋下さんの意思とは違う、誰かが暴走してるのが確定でしょ。

元横浜市長の中田かな?

誰かが暴走してるとしか思えないよこの状況は。

そのうち橋下さんがブチキレるんじゃね?www
515名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:36:14.05 ID:26tu07Fl0
>>451
その立派な政治家安倍が教育基本法を改正して、
「愛国心」(我が国と郷土を愛する)を入れたのに、
橋下は公明党と組んで大阪の教育条例から「愛国心」を削除した。
自分の功績を潰した橋下に屈服しようとしているのが今の安倍の姿。
516名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:36:41.38 ID:9e4eqvPx0
>>1
バカなのかな?
517名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:36:48.75 ID:f8ekBhwR0
ドイツなんぞ10年ごとに憲法改正して
さっさと国軍作って、最近まで徴兵してたんだぞ!
日本はと言えば GHQが10日間で作ったドイツのパクリ憲法を
アメリカさえも戦闘に参加してくれと頼んでるのに
世界から卑怯者と言われないように、左翼カルト思想に染まったふりして 、
耳を塞いで後生大事に 67年間憲法を 守ってきたんだぞ!
もう限界です。
518名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:37:15.04 ID:UuyKw4Kb0
さすがに安部は参加しねーよw
よこくめさんはあるだろうがw
519名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:37:16.12 ID:5AdrOIjc0
議席乞食がウヨウヨとまあw
520名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:37:26.52 ID:atMc1rQT0

西村・平井氏、維新と合流目指す新党に参加せず

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120814-OYT1T00872.htm


521名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:37:30.81 ID:bz76P0sw0
あいのり見てた人間なら、横粂が女を見る目ゼロで見てくれにすぐ騙される
馬鹿だと知ってる
こいつが告白して振られた女は、あいのりでカプった相手とは違う
あいのりメンバーと結婚し、その後不倫してるのを週刊誌に暴露されてたわ
522名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:37:51.42 ID:3rNOmsTpO
小泉改革は日本の国力を裂き、アメリカの介入を招いているだろ。日本の株式を他国に買わせ、経団連を通じて日本の政治に圧力をかけて来ている。
あいつのおかげで今の日本の若者は苦しんでいる。あいつの改革を多少防げたおかげで日本はまだ完全には占領されていないが
維新がその後を継ぐなら日本人はもう救う方法はなくなる。
523名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:38:00.21 ID:j77J7KKb0
頭は石原閣下でOK
524名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:38:29.99 ID:kkxXq8ZDO
維新が本物か偽物かは、大阪市の在日生活保護費不正受給をどうするかでわかる!
525名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:38:36.18 ID:9aAuU62v0
横粂とかねーわ
526名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:38:49.97 ID:wt5kQqfw0
>>515
あれは市議会の過半数以上を維新がしめていたらそのまま通ったよ。
公明の反対で修正されることになって残念だが。
527名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:38:53.13 ID:oixxlCC30
>>504
お前の理屈が以下に馬鹿馬鹿しいかを端的に示すとだな

「アメリカは日本に核爆弾を落としたという前例を作った。だから他国が核爆弾を使ってはいけないはずは無い。」

あいつがやったから俺も〜なんて馬鹿な話は通用しないんだよ死ね
528名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:38:53.14 ID:FwDh88KO0
民主党を離党した議員か・・・
529名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:38:56.31 ID:1RIGRgapP
>>523
それは同意
530名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:38:59.87 ID:ox4xjHPOP
>>319
政治がボロボロだって言って全部破壊したら住民は死ぬぞ。
本人は自覚しているか知らんがグレートリセットを実行したら
結果はポルポトがやったことと同じになる。
531名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:39:06.98 ID:U3BwW3Tn0
安倍ちゃんはまた総理になれると本気で思ってるからな。本当ハトポッポといい
ボンボンボンクラの頭の中はパラダイスだな。
532名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:39:16.05 ID:GoVWLnl40
おいおい 統一教会かよ・・まだ民主よりはマシだが
朝鮮部落出身者だ・・橋下共々怪しさ満点だな・・
踏み絵が先だな 日の丸と韓国 中国を用意しろ
533名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:39:27.88 ID:nOE5w/CG0
>>522

はいはい。

小泉改革を妨害した連中が作り出した反日左翼民主党政権がこの現状だw

もう無駄な抵抗はやめたら?

強烈な揺り返しがくるけど、それはお前らの自業自得だからね。

534名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:39:28.49 ID:ZCAFcQab0
安倍の政策には賛同できるものが沢山あるんだけど
途中でヘタレた前科があるからな
535名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:39:34.76 ID:fXBf3IKI0
だれかとおもったらマスコミの力で引きづりおろした安倍かwwww
また随分と落ちたネトウヨ探し出したな橋本め
536名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:39:56.02 ID:oYLAM3KM0
安倍に行って欲しいな

安倍も教育改革推進派だし
ゴリゴリの公務員改革論者だし維新とは合うだろ

橋下は誰か強力な保守と組ませないと危ない
あいつの道州制は絶対にダメだ
日本解体になる
537名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:40:09.53 ID:m6K9n3b9O
安部さんが自民党を離党するわけないだろ
538名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:40:58.37 ID:kfADhjAm0
安部は官僚に潰されたからなぁ
またお腹が痛くならないようにケアしないとな
539名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:41:08.03 ID:uJTgS/oh0
>>533
小泉改革を妨害した連中は小泉安倍後の自民政権だろ
その福田麻生政権を妨害したのが民主党
540名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:41:21.01 ID:A08awhcM0
民主以上に維新だけはねーよな
自民はまとまらんと民主と一緒に終わるぜ
541名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:42:06.70 ID:j77J7KKb0
橋下にはまだ国家観が確立されていないようだから
石原閣下にレクチャーを受けるといい
542名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:42:15.73 ID:nOE5w/CG0

安倍さんと小泉進次郎には自民党を内部から浄化して欲しいんだけどね。

維新支持者としても、自民党が今の腐った老害支配のままでは困るんだよ。

正常な政党ならいくつあってもいいけど、今の日本は異常な政党や売国奴政党ばかり。

543名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:42:26.37 ID:OOYe+hTq0

中古のクズしか集まらない橋下維新!
544名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:42:37.55 ID:3rNOmsTpO
>>502
政治のせいだよ。金持ちが収奪する為に労働者の地位を破壊した結果が今のアメリカだ。
アメリカンドリームなど過去の遺物。職はなく、または働いても家も買えない貧困の国アメリカだよ。
545名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:42:43.87 ID:1aEI7nEA0
そもそも安部に自民を離れ維新に参加する度胸なんて無いだろw
546名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:44:14.12 ID:kfADhjAm0
じじばばならともかく、なんでねらーが維新批判するのかがわからんよな
世代間格差是正してくれるのは維新ぐらいしかおらんのにな
547名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:44:24.41 ID:nOE5w/CG0
>>539

そうだね。

福田・麻生で自民党は本当に腐ってしまったね。

だから自民党に怒りを覚えた人々が維新を作ったわけで。

反日左翼民主党なんて論外だよ。

こいつらは骨も残らないほど潰す。

そのためにも、今の腐った自民党ではダメなんだよ。
548名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:44:52.80 ID:tYRl1rz70
>>537
なんか維新が必死に人集めしても民主とかのヘタレしか集まってこないから
相当焦ってんだろうな。
549名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:44:55.91 ID:1RIGRgapP
石原閣下、橋下、安倍さんか
ワクワクしてきたぞ
550名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:45:00.95 ID:oYLAM3KM0
橋下は、義家に声かけろよ

義家は、キチガイ日教組を潰すのが目的だから
維新とは合うだろ

551名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:45:02.49 ID:DD0bsA+y0
> 「改革無所属の会」は、民主党を離党した木内孝胤(東京9区)、中島政希(比例北関東)、
> 横粂勝仁(比例南関東)、中津川博郷(比例東京)の4氏がメンバー。

うわぁ、、いかにも数字合わせって感じだ。
552名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:45:22.08 ID:uJTgS/oh0
>>545
もし維新が選挙でたら第一党は硬い
そこで首相は安倍さんと言われたらぐらつくものはあるだろう
自民だったら絶対に首相にはなれないし
553名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:45:56.63 ID:EkiZFgot0
まあまともな国政経験者を数揃えないと
国家運営素人集団の民主と何も変わらん政党の出来上がりだからな

万年野党時代の民主と同じで
万年野党でいいなら「既得権益ぶっ潰せ」「改革」「無駄の削減」言ってりゃいいだけだが
554名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:46:00.72 ID:H5SBtZa60
なんかめちゃくちゃだな。
現職議員か知名度ある人間であれば誰でもいいんだろ。
555名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:46:44.59 ID:nOE5w/CG0
>>546

ネラーなんて反日左翼が半数以上占めてるよwww

反日左翼民主党が大勝利した前の衆議院選挙の前なんて、ここで自民党擁護なんてしようものなら袋叩きに遭ったよ。

みんな騙されすぎ。

ネットウヨクとかほざいてるけど、一番ネット中毒になってるのは反日左翼の方だよwww
556名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:47:19.29 ID:8ziTspGd0
>>8
橋下さんは国政の参加動機に大阪を改革するために今の法律がネックだからと言ってるんだけど
それって大阪のことしか考えてないんじゃないかと思ってる
TPP参加がいい例
なので大阪から出てこないでくれと思ってる
557名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:47:28.61 ID:F85zIoBq0
>>546
若い人が選挙に行かないと
世代間格差を縮める気は無いよ
選挙に行く年齢層も考えて政策決めているんだよ
558名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:47:29.98 ID:j77J7KKb0
>>549
浪人中の西村 眞悟は入党させておけ
559名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:47:40.97 ID:ZP6717tm0
保守本流だけど
竹島にはスルーの人たちだな
560名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:47:47.25 ID:ct7Nwxd3O
>>499 太郎も
561名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:47:49.42 ID:OOYe+hTq0

使いものにならんゴミがゴミを呼ぶ!
562名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:48:17.95 ID:oixxlCC30
>>506
その単純なところで間違えてるから20年も緊縮財政やって何も解決してねーんだろがアホか
つーか小沢の失敗に触れろよ
インフレ時にデフレ対策の公共事業なんかやったから無駄なもんが増えたんだろ
もう散々言われた終わった議論を今更蒸し返すんじゃねー
563名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:48:27.16 ID:qzu6R5/h0
>>550
すでに手当たり次第に声かけてるだろ。
維新はとにかく国会議員が欲しいのよ。ところがなかなか移ってこない。
だから安倍に声をかけただの、西村平井がその気だのと、あたかも議員が来るかもしれないという嘘のリークでマスコミに飛ばし記事書かせているんだろう。
564名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:48:38.76 ID:fp7z2gc70
ネトウヨ右往左往ww
565名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:48:38.65 ID:JsyoQCeI0
横粂とか、勘弁してよー
変なのは入れないようにしろよ〜
566名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:48:39.65 ID:6AN3KD0IO
横粂は維新に入れ!
あとの民主党はわからん!
567名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:48:51.54 ID:wtfaWWqY0
潰れそうな民主から漏れ出たゴミ議員拾いやってても先が無いから
安倍に声かけたい理由はわかるよ
安倍一人でどうにかなるもんでもないが
568名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:49:08.09 ID:nOE5w/CG0
>>557

それ以外にも原因があるよ。

金だよ金。

本当に政治活動には金がかかるんだよ。

その金を一般国民は負担しないだろ?

選挙も手伝わないし。

だから、金を出す在日が政治家を取り込んでしまうんだよ。

日本国民も反省すべき部分は多いよ。

お金が無いならほんの少しでもいいから選挙で愛国議員を手伝わないと。
569名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:49:10.98 ID:+r3zT1rQ0
>>554
入りたい奴・・主に民主離党組に・・いっぱいいるだけだよ。

維新はもう5人の政党要件満たしてるみたいだから変なのいれないでしょ
570名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:49:13.54 ID:revEdnL80
>>552
まぁさすがにそれはないだろうなぁ
行って100議席、少なくて50議席った感じでしょ
小選挙区で獲れるのって関西くらいだけだろうしね
571名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:49:29.16 ID:6dfYZypVP
>>10>>16 >>36 >>69 >>117 >>183 >>231 >>437 >>461 >>465 >>475 >>491 >>532
統一教会レッテル貼り工作ご苦労様ですw

サヨクの特徴
【レッテル貼り活動】
近年の動向では、彼らは敵対勢力の「評判」を下げようと必死である。
なぜなら討論では絶対に歯が立たないので、レッテル貼りくらいしか出来ることが無いためである。

【特徴】
最近は、特に中核派がネット活動に必死になっていることが知られており、また日本共産党も頑張っているという噂がある。
彼ら活動家には知性など重要なものも欠けているが、レッテル貼り活動については、
確実なソースを出すという基本が無いのが特徴である。

【カルト宗教との結び付け】
彼らは、保守的活動あるいは単なる愛国運動を、何とかしてカルト宗教やら街宣右翼と結び付けようとする。
少し前なら統一教会(原理)、後にキリストの幕屋への結び付けに執心した。
現実に結びつく訳がないので最後は根拠のない決め付けレッテル貼りとなるのが特徴である。
流石に保守派とキリストの幕屋の結び付けは困難と判断されたか
、ここ最近では再び統一協会への結び付けに逆戻りしている。
572名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:49:32.04 ID:inRXrNlV0
安倍は、また腹が痛いとか言い出して、逃げ出すんだろwww
こんな奴を担ぐつもりなんて、維新も終わってるな
573名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:49:41.33 ID:LVJQvoJq0
橋下はサラ金・パチ屋・風俗の顧問弁護士をやっていた
つまり、この男は徹底的に在日の世界で仕事をしていたのだ。
グラサン茶髪の弁護士にふつうの仕事がくるなどと思ってるバカはいないだろうな

で、橋下がとつぜん日本のために政治をやるってか?
バカチョンかよwww
574名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:49:46.64 ID:7+bMt2Hj0
政界再編して最終的には自民を中心とする保守と維新を中心とする新保守の二大政党体制希望
共産は端っこにいてもいいけどその他の自虐売国政党はいらない
とりあえずは憲法改正が第一な
575名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:49:52.22 ID:j9lABZGl0
>>339>>345>>374>>442

実態も知らずになんとなく雰囲気だけで横粂を評価しているやつは
このスレを読んで実態を知ったほうがいい
こいつはマジで横峰父以下の糞

【反大阪都構想】横粂勝仁18【ビラーズ飽きた】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1340985790/
576名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:50:04.39 ID:fwCWQlNo0
横粂は今思えば、稀代の勝負師だったな

民主党がイケイケドンドンの時に離党し、
このタイミングで維新に参加

やっぱり東大&司法試験合格はすげーや
577名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:50:11.06 ID:ndFhWmfF0
>>559
保守本流は、すなわち親韓
岸信介以来ずっとだろ
578名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:50:35.34 ID:1aEI7nEA0
>>552
安部は生まれたときから自民のような人間だから、
しがらみべったりで、後援会やその他もろもの人たちが許してくれるとは思えないけどなあ。
そして、それらの人間を説き伏せて飛び出して行くような気概があるようにも思えないのだが。
579名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:50:48.89 ID:3rNOmsTpO
>>533
馬鹿か。小泉改革を破壊した反日勢力だからと言って小泉改革が日本の為の改革だという証拠にはならんわ。
小泉改革はアメリカに対する売国行為であり、反日民主党は韓朝中に対する売国、そのあとアメリカへの売国に変わった。
どちらも反日行為だよ。
580名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:50:49.46 ID:OOYe+hTq0

烏合の集以下!
581名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:50:55.21 ID:7R8B07wp0
>>105
TPPはアメリカのほうが日本参加嫌がってるから現実ないっしょ?
582名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:51:22.08 ID:j77J7KKb0
>>559
パチンコに毒されたか
583ナナシー ◆7Z771Znye6 :2012/08/15(水) 16:51:27.09 ID:1Uy5aY4+O
>>552
もし維新が選挙でたら第一党は硬い
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
笑た(笑)
関西人かね?

地方では全く話題にすらなってない維新が第一党などねぇ〜よ(笑)
584名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:51:33.10 ID:UODf6ZdY0
安倍はいかんてこんなうさんくさすぎのとこには
王道を行くというか手堅いというかくちだけぼっちゃんなわけだし
野良相手にしちゃいかんでしょ
585名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:51:42.05 ID:uJTgS/oh0
>>570
そうか
第一党確約がないと安倍を引き入れるのは無理だろうね
586名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:51:43.37 ID:gRh+BVEZ0
維新の会は元民主党議員や民主党議員の駆け込み寺になるなかれ。
587名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:52:06.40 ID:oixxlCC30
>>506
もっと言えばだな、どんだけ屁理屈並べようがバブル崩壊後の日本で税収を増やすことに成功したのは
財政出動をやった小渕敬三と麻生太郎だけだ。
そして緊縮財政でデフレを解決した奴は居ない。そんなえらそうなクチきくなら解決してから言え。
588名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:52:16.85 ID:kfADhjAm0
まぁ確かに改革派の維新と、保守の自民の二大政党制
はそれなりに機能するかもしれん。

売国党を消滅させるためにも良い手かもな。
589名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:52:18.95 ID:1RIGRgapP
>>568
そのとおり
選挙の手伝いすれば
政治とは黒い金がなければ
半年で破産すると解ります。

だからすべての政治家が在日パチンコマネーに
土下座してるわけだ。

しかしこの連鎖もいつかは終わるし
いよいよその時が来たな
590名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:52:19.79 ID:3TpoUIKp0
横粂がなにがやりたいのかさっぱりわからないwwwwww
591名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:52:23.96 ID:md1Rfp2D0
うんと早いうちに民主を出たのにどこからも誘いの声がかからず、
いまごろになってこの程度の行動に出てるところからも、横粂の小物ぶりはあきらか。

こんなのを評価してる奴もいるようだが、ただの冗談であって欲しい。
592名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:52:26.49 ID:W5MmSem10
>>577
ちなみに清和会は本流じゃないけどな
本流は経世会で清話会は最近主流派になれた元々支流
593名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:52:30.34 ID:I/BUrBkM0
まだ馬鹿サヨは統一教会と結びつける工作して遊んでるのかよ
いい加減学習しろよバーカ
594名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:52:51.28 ID:revEdnL80
>>575
スレタイにワロタw
595名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:53:45.50 ID:vkp3BDG10
お前、生活保護不正受給はだめだよ!

朝鮮人がゴミの如く漂着し密入国、不正住民登録に・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/1322928581
生活保護を受ける条件
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1341270539/
生活保護を守れ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18123121
596名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:54:07.63 ID:ndFhWmfF0
>>573
殺人犯の弁護する奴もいるぞ、連中、殺人犯の仲間なんだな?

まあ、弁護士で一番性質が悪いのは、検察辞めてヤクザの顧問弁護士になる連中だ
597名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:54:21.64 ID:qNoojhz00
看板議員集めかw
よっぽど政策に自信が無いと見える
598名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:54:25.85 ID:uJTgS/oh0
>>592
自民時代清和会を保守本流といってたやつ多かったなあ
加藤派とか橋本派を中道左派で森や江藤亀井がそうだって感じの理解
599名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:54:37.20 ID:W5MmSem10
>>587
>財政出動をやった小渕敬三と麻生太郎だけだ。

土建屋適当なデマ流すな
小渕の後の尻拭いがどれだけ大変だったか
麻生も税収伸びてないし

600名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:55:41.99 ID:kiEyog210
予告目って頑張ってると思うぜ










601名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:56:06.64 ID:J6Qjd9ua0
>>570
 >行って100議席、少なくて50議席った感じでしょ
 >小選挙区で獲れるのって関西くらいだけだろうしね

うわあw
これが「橋下信者」か・・・。
妄想盛りすぎw
てか、シッタカもほどほどにしないと現実社会で生きていけないと思うぜ。
602名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:56:24.08 ID:04QlGk070
なぜすぐに漏れるんだろう
603名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:57:02.64 ID:UODf6ZdY0
清和会は親韓反共
米様の意向は相当組むぐるーぷではある
保守本流はハニーのお公家集団
それを資金面でサポートしたたしょう金には汚くても経世済民こそすべてじゃいだった頃の旧田中派
604名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:57:20.39 ID:OOYe+hTq0

支離滅裂!
605名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:59:45.22 ID:J6Qjd9ua0
>>583
ハッキリ言うが、橋下の選挙圏のヤツでこういうことを言う奴はむしろ少ない。

国政進出がどうのこうのなんて、それほど期待してないから。
もともとは大阪行政改革のために票入れてるし、なによりも選挙の限界を知ってる。

「偉大なる橋下さまが〜」的なレスつけてるのは、
選挙権のないガキとか余所モンのバカ共。
606名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:00:05.69 ID:G333/eUkO
頭の弱いマザコン安倍ちゃんは恐妻家の橋下と組んでブサヨと共倒れしてねw
607名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:00:16.33 ID:4jCo6x6sO
横粂はあいのり出演時も
彼女がいるのに参加した男メンバーを糾弾した女が、その男を好きな女からボロクソ叩かれて
他の男メンバーも彼女持ちの男の肩持ったのか一緒になって総スカンしてたけど
男メンバーの中でこいつだけは席を立たず、理不尽な理由で叩かれた女の味方ってスタンスだったと思う、一応
筋は通ってるやつだよ、小沢の件にしてもさ
608名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:00:22.96 ID:6LtC/LxJ0
>>562
oh...本気で、公共事業やればデフレは解決!ってレベルの理屈しかなかったのね
細かい事は官僚が何とかしてくれる!!って発想なのかねぇ

今でも自民マンセーしてるだけはあるわ
609名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:00:23.24 ID:8ziTspGd0
>>568
資本主義のなかの民主主義なんて結局スポンサーに有利な仕事をしてくれる人を
金の力で政界に入れることなんだなぁと思う
この議員に入れればうちの会社の仕事増やしてくれてお前らの給料も上がるから全力で支援するぞってな具合に
610名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:02:24.20 ID:LVJQvoJq0
橋下はサラ金・パチ屋・風俗の顧問弁護士をやっていた
つまり、この男は徹底的に在日の世界で仕事をしていたのだ。
グラサン茶髪の弁護士にふつうの仕事がくるなどと思ってるバカはいないだろうな

で、橋下がとつぜん日本のために政治をやるってか?
バカチョンかよwww

橋下は在日資本家に目をつけられてテレビに引っ張り出され
たかじんや伸介の番組でさんざん宣伝してもらい
大阪府知事になり、市長にもなった
本人は、弁護士の時代に戻りたいと、例の女に漏らしてるぞwww
611名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:03:15.12 ID:/u7pXbBjO
安倍も落ちたなw
橋下ごときにw
612名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:03:16.84 ID:+r3zT1rQ0
自民で240 維新で120取るのが理想だな。
民主は共産と争うくらいでいいな
613名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:03:46.03 ID:Db6qeHrH0
国政進出する気なのか。まあ、当分様子見でお手並み拝見するけどな。
614名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:04:11.86 ID:U9gATIb70
ここに来て安倍の存在感が高まるとは思わなんだ

だが連携は慎重にした方が良いな
維新には人気目当てに変な輩がうようよ寄ってくるだろうから、
下手に組むとそいつらの同類に思われかねない

小沢とか
615名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:04:19.67 ID:ndFhWmfF0
>>605
その通り。大阪の人間が、一番橋下の中央政界行きを支持していない。
橋下本人が国政に乗り出すとなると、大阪での支持はぐっと減るだろう。
616名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:04:36.36 ID:uJTgS/oh0
>>605
まあ間違いなく大阪の小選挙区は総なめするよ
2005年自公17、民2
2009年自公1、民社18
こんだけ踊る連中なんだから
617名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:04:49.48 ID:dHlhYc6wO
今日は終戦日なのにこんな日までこんな話題ですか。
ま〜た小泉のパフォーマンスみたくアカヒもそれに乗っかってキャンペーンでもやるんですかw
新自由主義がパフォーマンスのために戦死者利用するんですか…
反日や極右や煽った戦争を反省する気ないだろ。
618名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:05:17.12 ID:ftuiysjV0
>>372
弁護士になる前から、「総理になる(政治家になる)」と言ってただろ?
あいのりで
619名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:05:43.87 ID:jEboWfKI0
>>609
匿名で選挙をすればいいだけでは?
620名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:06:28.30 ID:3hE2nAJC0
既存の老害政党から一人でも入ったら終わり
621名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:07:51.89 ID:Db6qeHrH0
橋下がなんだかはっきりしないんだよな、意外と。
622名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:07:59.93 ID:OOYe+hTq0

それガンバレ!自爆自滅な橋下維新!
623名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:08:14.79 ID:1aEI7nEA0
>>608
土建公共事業でデフレ脱却と言っている奴は
通貨発行権(笑)を持った国が、
打ち出の小槌を振って無限に沸いて出てくるお金でもって、
回し車を回すハムスターのごとく永遠と公共事業を続ければ良いと考えているんだろうなw
624名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:08:56.33 ID:/u7pXbBjO
>>616
踊りすぎだろw
たかじんの番組に洗脳されてんのか?w
625名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:09:21.11 ID:AnzpXH5M0
キタ━(゚∀゚)━!
626名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:09:51.80 ID:cdgIPIIH0
>>605
それは言える。大阪で維新の会のポスターなんか貼ったら
数日で剥がされるほど、アンチのパワーが強くて
維新を支持してても、なかなか公言しずらいほど
労組や市民団体などの既得権益団体の強い街だからね。

維新が200議席やら300議席やら、叫んでるのは
松井や浅田が、元自民党の改革派グループ出身だって事をしらない
成りすましだろうね
627名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:10:05.49 ID:atMc1rQT0
>2005年自公17、民2
>2009年自公1、民社18
>こんだけ踊る連中なんだから

ハシシタは都構想で層化と裏取引して、小選挙区6を層化にゆずったから
独占にはならない、残念だなw

628名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:10:22.03 ID:HtIsaUDmO
自民じゃない安倍ちゃんに価値なぞ無いよ
大阪維新?プッ
629名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:10:52.16 ID:I69M+UDa0
愛知のバカコンビを拒否して
安倍を引き込むあたり
ちゃんと見る目は持っているんだよな
630名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:11:23.38 ID:fRWrkDnN0



   〜ブサヨ終了のお知らせ〜


631名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:11:53.86 ID:uJTgS/oh0
>>629
なんか決裂してたな
632名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:14:00.77 ID:cdgIPIIH0
>>631
大阪維新の会、自民党との連携を図る「愛知維新の会」と

国民の生活が一番、連合との連携を図る
「減税日本愛知の会」に
別れたね
633名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:14:07.40 ID:5cwjlNCh0
天皇陛下発言、遺憾の意、韓国5兆円スワップ!

在日朝鮮人260名外国人参政権認める、韓国5兆円破棄!
とじゃ、感覚的にどっちが、「売国」になる?
634名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:14:53.82 ID:wJ/iCQ3k0
横粂が入ったら、もう心置きなく見限れるんだがなぁ
635名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:16:55.67 ID:AD2gtLOQO
>>506
>・公共事業の乗数効果
インフラが足りない時に比べインフラが充実してくれば、乗数効果が落ちるのは当たり前。
公共事業より乗数効果が高く経済効果がある政策って何かね?
50兆とも言われるデフレギャップを埋め得る規模を持つ事業は
公共事業の他は戦争くらいじゃないのかね。

>・人口減少社会において、箱を増やす事でどう経済効率が増すのか
人口増加と経済成長は少なくともひとり当たりGDPについては無関係、
人口増加率が高いと言えば貧乏国と決まっていた。
経済効率追求などサプライサイドエコノミックスはデフレ不況下ではナンセンス。

>・また需要創出に関して一部を取り上げてケチを付けているだけだな、公共事業より雇用創出効果が高く
規模が大きい対案を示さないのでは悪口に過ぎない。
また分配率低下は構造改革などの結果であり公共事業の特徴ではない。

>・経済全体への需要創出を求むなら、全国でやらなければならないが、
均衡のある国土発展はそれだけ取り上げれば良い事だが、絶対ではない。
全国一律などどこの党の誰が主張しているのか。
無駄なハコというのも悪口、可能な限り有益な事業を目指すのは当然。

>・建て替え需要というお題目も散見されるが、
無方図というのも単なる悪口、何であれ無駄なとか無方図なとか付けて
否定しようとするのは印象操作に過ぎない。

何も今後は無制限に公共投資を拡大して行けと主張している分けではない。
デフレ克服がなり日本経済が自律的成長を取り戻せば、必要最小限に縮小して行けばよい。
公共投資は土木に限らないが、早期に実行可能、大規模が可能となると
土木を中心とした公共事業が主力になるのは当然。
積極財政を否定してどうやってデフレ不況を克服するのか、対案がなければ悪口に過ぎないよ。
636名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:17:25.05 ID:OIwDp4540
政権を放り出した人間に何を期待できるんだ?
橋本が国政に出ないのであれば、維新も期待できんな。
637名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:17:32.04 ID:pDA8t5VD0
横粂はまだしも安倍がつくわけなかろうに
638名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:19:20.69 ID:CIiVbz2G0
安倍に自民を離党しろってこと?
そりゃいくらなんでも無理でそ
639名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:20:02.27 ID:revEdnL80
>>626
普通に維新って実行力がある自民の改革派って感じだけどなw
640名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:20:15.74 ID:1ZBXy9fc0
おいおいおい
鳩の向こうを張る日本だめ男No.2の安倍をスカウトって正気かよ

公明と連携するくらいだからありえるけどよ
それにしても・・
最近の維新のハズレっぷりはいよいよ酷いな
641名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:20:21.01 ID:bFrO7Ev70
なんだこれは・・・?
642 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 17:20:51.29 ID:6+PDrj3a0
橋下ちゅうのは大阪維新の会のチーママみたいなもんやで
そんなんもわからんと、とやかく言うのは滑稽やで
643名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:23:05.25 ID:I/BUrBkM0
>>640
工作する時の文章って一応考えてるの?

最初に「おい」ってつける癖は直らんのなw
644名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:26:04.45 ID:YejkNK2b0
安倍は買い被られてんなぁ
というか、維新も親韓確定か・・
645名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:27:14.57 ID:z8oBmLsa0
>>626
そうなの?
飲食店とかでデカい声でしゃべってるオッサンとかオバサンが
公務員の不祥事をネタにしたブラックジョークとか言ってたりするのを何回か見たけど
646名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:28:13.38 ID:9iA1I5Dm0
連携はあっても合流はないわ
647名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:30:29.60 ID:1ZBXy9fc0
「腐った既存勢力とは、別の勢力」なのが維新の最大の取り柄だったのに
腐った部分引き継いでどうすんだろな
648名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:31:34.03 ID:IHuuK/l+0
>>635
>人口増加と経済成長は少なくともひとり当たりGDPについては無関係

一人当たりGDPが増えても全体としてのGDPが増えないと債務負担は発散する
649名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:31:50.95 ID:tYRl1rz70
>>645
貧困層は公務員たたきさえしてればお腹いっぱいなのよ。
だいたい大阪市民の大多数が貧困層だし。
650名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:32:14.14 ID:/bw/JPf+O
>>639
普通に維新って在日傀儡のジサクジエンにしか見えないけど
651名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:32:20.76 ID:7H6kn1790
安倍ちょんと維新の会が結託すれば最強の保守政党ができるじゃん。
祖父・岸元首相の革新思想を受け継いで日本の政治・経済システムを
中央集権的に統制して欲しい。
652名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:33:34.33 ID:z8oBmLsa0
>>640
>鳩の向こうを張る

答えづらいだろうけど、どの辺が?w
653名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:34:06.90 ID:revEdnL80
>>645
そりゃぁそうじゃん
市長選の時も6:4でやっと勝てたって感じだしな
まぁあらゆる組織が平松についてたしネガキャンも凄まじかったしなw
ゆえに色んな勢力が1本化すると維新も楽勝ってわけにはいかないよ
6:4でも勝てるのが小選挙区制でもあるけどね
654名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:34:48.73 ID:ct7Nwxd3O
>>652 だめなものはだめ。
655名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:35:08.36 ID:xhMly6p50
維新は「改革なしの増税反対」勢力を固めれば間違いなく圧勝できるだろう
来年の参院選で自民党を叩き潰して増税法案も廃止してほしい
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 17:35:11.31 ID:6+PDrj3a0
そう言えば、昔統一教会が安倍に取り入ろうとして失敗してたな
チョンコにしたら今や安倍は天敵みたいなもんやからな
657名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:35:39.44 ID:ftsDYzXd0
国民は今
安倍の唱えた美しい国じゃなくて強い国を求めている
658名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:36:38.64 ID:revEdnL80
>>650
そう思わせてるのも在日側の工作でしょ
奴らにとって殺したいくらい憎んでるのが橋下だしなw
市長選の時も当然民団は平松を全力支持w
659名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:36:40.81 ID:7+bMt2Hj0
安倍が一番やりたいことは日教組排除を前提とした教育改革と憲法改正だからな
たしかに合流はなくても連携はあるだろう
維新的にはラブコールすることで自分たちの国政でのスタンスをアピールできるし
外交は日米豪印体制強化だな
660名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:37:25.50 ID:1par/uL+0
どういう思考をしたらこういう申し出が通るかもしれないと思うんだろう?
661名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:37:47.19 ID:tYRl1rz70
>>655
地方に市会議員も県会議員もなしでいきなり候補擁立して勝てるほど
選挙は甘くないよ。
662名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:37:54.79 ID:ftsDYzXd0
実際美しい国ってなんなの?
663名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:38:10.15 ID:8R1kD4kV0
安倍ちゃんが来れば、NHKと朝日が本気で維新を叩き始めますなあ

おもしろい
ついでに元阿久根市長の竹原が来れば完璧に維新vsメディアなのに
664名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:38:12.45 ID:pYqljzUl0
>>651

>祖父・岸元首相の革新思想を受け継いで日本の政治・経済システムを
中央集権的に統制して欲しい。

維新は地方分権を進める真逆の政策なんだがw

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000/?df=2
・中央集権型国家から地方分権型国家へ

支持する政党の政策をきちんと読めよw
665名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:38:32.29 ID:7H6kn1790
>>656
安倍ちょんと統一教会の関係に触れるのはタブーだよ。
666名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:39:12.10 ID:KqZndn+JO
>>651
橋下が保守とかwwwww
グレートリセットなんて典型的な左なんだけど。
667名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:39:32.90 ID:AD2gtLOQO
>>648
国債なんか日銀に引きとらせれば、利子は国庫に返ってくる。
国債は時間とインフレで雲散霧消させるのが常識。
金に捕われて現実が見えなくなっているのだろう。
実態経済を縮小させ行く事が最も馬鹿馬鹿しい。
668名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:41:41.25 ID:J6Qjd9ua0
>>653
市長選の結果をリアルに認識してるのに、
>>570みたいな妄想数字盛っちゃうんだよなあ…。

ちなみに、市長選のメインイシューは「大阪都構想」と大阪行政改革。

んで、堺市が離脱表明して都構想は事実上なかったことに。
維新は別のネタで戦わなければならないんだけど、
市長選で味方してくれた勢力がそのまま素直に投票してくれるとは限らない。
てか、ここまで軸がブレてるとむしろ地元だけ低い数値が出る目もある。
669名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:42:11.74 ID:6LtC/LxJ0
>>635
対案を示すなら単純だよ

君も自分で書いてる通り、公共事業の乗数効果が薄れて尚且つ他にめぼしい投資先もないんだったら
投資効率の高い事業だけをやって、後の残った金で減税をやる
減税にも当然、需要創出効果があり、尚且つ波及効果は殆ど全てに遍く
しかも今や公共事業よりも減税のほうが乗数効果が高い

最も、アメリカ共和党時代にやったような金持ち優先の減税をやっても
ここまで豊かになった社会ではインセンティブの上昇も見込めず、社会の格差だけが広がるので
優先すべきは貧困層からの減税。景気が回復すればまずリッチになるのは社会の上層だから
そういう減税は将来的にビルトインスタビライザーとしても作用する。
今だと逆進性の高い消費税の減税なんていいだろうねw

もっとも、日本の場合は今後社会保障費が跳ね上がるのがわかってるから
減税ができるかといえばそうではないのも確か
であるなら、社会保障費を抑える形で緊縮財政をやりつつ実質的な減税を行うのが最良
増税してまで無駄な公共投資なんて、頭おかしいとしか思えない

デフレ不況を克服するための対案なんて簡単にいうけど
そんな旨い話しあるわけないじゃないですかー
特効薬とか劇薬に飛びついて、成功する試しがない

悪口悪口って子供みたいな事言うけど、景気浮揚目的で公共事業やるってことは無駄な事業を沢山やるってことと同義
そんな需給ギャップを埋めきれる程、目ぼしい投資先が今の日本に溢れてると本気で思ってるのかねぇ
それと人口辺りの公共財ってのも、ミクロレベルでは重要な事だよ
過疎村に立派な道路があっても意味ないんだから
670名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:42:21.75 ID:dST5UqOk0
>>666
本来の意味での左翼は屁理屈好きだからリセット願望なんて持たないよ
リセット願望を持つのはただの馬鹿
671名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:42:25.94 ID:xO91AISj0
右翼限定ならハッキリ言えや、まっ君が代から始まったからな

公務員をたたく振りだけで、なにもしてないしな
672名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:42:33.00 ID:WdVfYgDfO
>>655
増税よりTPPの方が影響デカいだろうに……
農業に限らず国内産業は壊滅する。中小企業の雇用なんて吹っ飛ぶだろ……


維新が良いのは関西まで。
民主党にも及ばない、ど素人集団に国政なんて任せられるか……
673名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:43:08.52 ID:AD2gtLOQO
>>648
次の世代へ負担を残さないなどと言うが、
10年前に作った米を今、売れるか?10年前に作った携帯を今、売れるか?
逆に5歳の子が成人して生産するものを今食えるか使えるか?
結局、その時々に生み出した物やサービスをその時々の国民で分配しているだけなんだ。
(海外からの借りは除くが日本は世界一貸している側)
将来世代に申し訳ないのは国債の発行残高などではなく、
日本経済を縮小させる事により、将来働けるはずだった
職場を無くしたり、インフラを作らなかったり、分配されるはずの
生産物やサービスを無くしてしまう事。
政府が金を使いさえすれば実体経済はやがて自律的成長を取り戻す。
金などというバーチャルな価値で目くらましされてはいかん。
674名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:44:16.11 ID:J6Qjd9ua0
>>664
君も誤解してるよ。
維新のいうところの「地方自治」をすすめると、
明治維新直後の県知事に権限が集中する形での国土統治になる。
事実上の中央集権体制への過去回帰でしかない。

地方自治の度合いで言うのだったら、
まーだ江戸時代の幕藩体制の方がマシだね。
675名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:44:30.05 ID:7H6kn1790
>>666
橋下が変えると主張する部分の統治機構なんて
たいした歴史的継続性なんざない。
こんなものは保守が守るべきものじゃあない。
676名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:44:31.07 ID:dST5UqOk0
>>672
そんなネガキャンは無駄
そもそも橋下さんも維新の会も別にTPP推進派なんかじゃない
前に訊かれたときは脊髄反射でTPP賛成と答えただけで
別によく考えて発言したわけじゃない
677名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:44:33.16 ID:0XuXfZAL0
>>121

安倍さんが難病で倒れたから勘違いしてる人多いが、
安倍さん全然打たれ弱くないよ。
過去に色々な番組にでたが、安倍さんを論破できた人は
一人も居ない。
報道2001の黒岩なんか嫌味な感じで「タカ派の政治家
安倍信三さんです」と紹介したら、安倍さん一つも物怖じせず、
「国民の生命と財産を守る政治家がタカ派と言われるなら、
私はタカ派で結構です」と言って、黒岩を焦らせていたっけ。
678名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:44:47.43 ID:Bl3HrBYzO
ところで橋下は最近のチョン公どもの暴挙に対して何かコメントしてないの?
国内の時事には色々コメントしてたけど最近出て来ないな
679名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:44:47.94 ID:JUC1zxNp0
横粂は裏切りそう。
680名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:47:17.16 ID:IN33oTj10
959 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/25(水) 21:14:14.83 ID:Get/IHWb0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている

在日朝鮮人か
681名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:47:27.85 ID:gmhM3JO90
橋下は昔、日本も核武装しろと言ってたな
是非やってもらいたいな
682名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:47:47.48 ID:I/BUrBkM0
在日が必死ということは

いい仕事してるってことだよ
683 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 17:48:03.81 ID:6+PDrj3a0
韓国を潰したら日本にええことばっかり起こるんやけどなあ。
与野党のキムチ議員が必死で抵抗しとるから、
先ずそいつらを掃除せなアカンな。
684名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:48:21.93 ID:Q47qzpj40
橋本は公務員改革だけしか評価できん
685名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:48:29.96 ID:sech6+Vl0
大阪人で大阪に住んでるもんだが、橋下のへたれぶりはいろんなところで聞くぞ!!
なにより銭ゲバぶりはほとほといやになる。
686名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:48:36.83 ID:tYRl1rz70
>>676
よく考えてTPP賛成ならともかく、
よく考えずに発言するなんて政治家としては致命的だぞw
687名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:48:44.30 ID:dST5UqOk0
>>675
橋下さんが変えると主張してるのは日本の統治機構なんて些細なものじゃないよ
産業革命以来人類が400年かけて作ってきた社会制度そのものをリセットするの
船中八策(案)を見るかぎり、目指してるのは間違いなく奈良時代の律令政治だからね
688名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:49:55.31 ID:pYqljzUl0
>>676

嘘をついているのか単なる勉強不足なのかは不明だが

維新八策※改訂版にはっきりとTPP参加と書いてあるんだがw

・TPP参加、FTA拡大

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000/?df=7
689名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:51:05.35 ID:revEdnL80
>>682
日本で一番維新の躍進を阻止したいのが在日の奴らでしょ
安倍さんの合流なんてもってのほかだろうねw
690名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:52:38.01 ID:uVjKwv6rO
横粂は、TPPは日本にとって危険だっていってたのに
691名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:53:24.09 ID:CHQNIMha0
なんだこれは
今日本でもっとも望ましい政治勢力じゃないか
692名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:53:36.45 ID:cfgN6yVzO
>>624
あの番組の身内擁護(ナマポ芸人不正受給擁護とか)や身内あげ(維新橋下あげ)に関しては

特ア反日マスゴミテレビのミスリードと 変わらないから注意しないとな。
テレビ地上波だけにミスリードされてるのは既に居るだろう。

ノーマネーもだが
ノーマネーは 青山さんレギュラーや 三橋氏が結構出てるからまだマシ。
ゲスト次第で、青山さん居ない時は かなり偏向的な番組になってたりだけど。
693名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:53:42.33 ID:GS8/ef730
なんか急に胡散臭くなってきたな
694名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:54:29.49 ID:dST5UqOk0
>>686
それは政治を誤解してる
政策なんてものをよく考えるのは政治家として失格
思い付きを放言して物議を醸すのが政治家の仕事だよ

>>688
書いたから何?
民主党の議員達はマニフェストに何が書いてあって
何が書いてないかすら覚えてないよ
橋下さんが同じで何が悪いの?
695名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:54:35.94 ID:VCENeXuXO
ヨコクメはないわw
それはあかん
696名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:54:36.83 ID:6UqDh5BL0
安倍ちゃんはともかく、カス4人はイラネ
697名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:55:02.46 ID:wt5kQqfw0
>>676はマッチポンプだな。アホらしい。
698名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:55:35.26 ID:g2/Xnqnn0
次の総選挙の争点は9条改憲になるといいな。
699名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:55:41.03 ID:z8oBmLsa0
>>654
ためになったねー
700名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:56:01.85 ID:AD2gtLOQO
>>669
マクロ経済も民主の経済政策の分析も出来ないんだな。
減税w民主が国債を発行する割に経済がダメなのは公共投資を抑制し
所得移転を拡大しようとしたから。
デフレ不況下では民間は投資や消費を抑制し貯蓄や返済に走る
よってその過剰預金を国債で吸い上げ公共投資をしなくてはGDPが縮小するんだよ。
脱力したよ。三橋とかの著作の経済入門でも読みなよ。
でも、才能ないようだから時間の無駄かもな。
701名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:56:28.40 ID:+r3zT1rQ0
>>698
そうだよな・・9条は破棄ね・・
702名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:56:36.58 ID:KqZndn+JO
>>675
統治機構の継続こそ、保ち守る最たるものだよ。
それを壊すものが革新であり左に属する。

まぁ厳密に言えば、橋下に左右の意識はないと思うがね。
703名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:56:55.55 ID:cfgN6yVzO

  韓国に戻りたくないし

  ∧_在∧      ∧_在,∧
 <丶`∀´>つ   <丶`∀´> 日本に帰化するのも嫌だ
  (つ  \  (( /つ  O
    し⌒ J    し―-J

      ∧_在,∧
     <σ`∀´>σ でも日本の選挙に参加し・た・い☆
      (    ノ
      し―-J



全然親日じゃないし
当然帰化しても愛国心無し

 ( `ハ´)つ   ( `ハ´)国籍に こだわりはないので
  (つ  \  (( /つ  O        帰化するのは平気だ
    し⌒ J    し―-J

          キリッ
     ( `ハ´)σ 日本国籍になって日本の選挙に参加・ア・ル☆
      (    ノ
      し―-J
704名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:57:39.80 ID:pYqljzUl0
>>674
其れは君の理想とする希望要項(妄想)であって、事実ではないよ。
中央集権化を進めるというなら、維新の政策でそのように発表したソースを
提示しなよ。

維新の政策として公表された内容では
中央集権型国家から地方分権型国家へと打ち出している以上
中央集権ではなく地方分権を進めているとしか言えないでしょう。
705名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:57:45.87 ID:revEdnL80
>>692
その二つの番組を放送してない関東地域の維新効果がほとんど期待できないという現実w
なんだかんだ言って今でもTVの効果ってでかいんだな
706名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:58:07.70 ID:wt5kQqfw0
みずほが維新が躍進したら憲法改正される状況が作られるからと
嫌がってたな。安部元首相が維新に入るかは別として、
その点では協力していってもらいたい。
707名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:58:44.71 ID:tYRl1rz70
>>697
釣り師だろうな。ヒマなんだろう。
708名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:59:13.99 ID:dST5UqOk0
>>698
次の総選挙の争点は「既成政党にNO」だよ
新しい政党である事が大事なんであって、中身は何の問題にもならない
前回の総選挙が「政権交代」であって交代先の政党の中身は問われなかったようにね
709名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:00:16.96 ID:53qaCZtj0
安倍を否定した愚民がどういう反応するか楽しみ
710名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:00:38.77 ID:EHyqdZCp0
安倍か、勝負あったな
谷垣イラネ
711名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:00:56.51 ID:+r3zT1rQ0
そもそもTPP反対派はデマに騙されてる奴おおすぎて議論にならないからな・・

自分も反対なんだけどさ・・
712名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:01:59.88 ID:m1MtUdnQ0
>>704
地方分権というより日本解体ってほうが正しいけどな
713名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:03:16.12 ID:hDQVUb6N0
杉村太蔵が光速でアップを開始しました
714名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:03:37.87 ID:0+ldDZGb0
沈む泥船
715名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:03:52.75 ID:+kpD6v7z0
見える・・見えるぞ・・・

首相帰り咲き目指して維新に馳せ参じたが、橋下党首に「だからボンボンてダメなんだ!引っ込め!!」と容赦無く罵倒され、下痢する安倍世襲三の姿がw
716名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:04:09.58 ID:dST5UqOk0
>>712
有権者が望むなら地方分権でも日本解体でも別にかまわないだろ
東ティモールだって南スーダンだって住民投票で独立国になったわけだし
世界有数の地方分権国家であるベルギーでは定期的に国家解散の住民投票やってるぞ
717名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:04:31.34 ID:FKqZW2UT0
安倍政権のブレーンが橋下徹についてることも知らないで批判してるのがいるね。原氏は「あの時は潰されたけど橋下徹ならできる」と大阪入り。維新の会の頭は安倍さんが適任だよ。
718名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:05:10.61 ID:Wb3j6vdr0
>維新の会幹部が自民党の安倍晋三元首相に、第三極勢力への参加を強く要請していたことも、
>関係者への取材で分かった。

そういえば安倍氏の頃の自民で出た案だったか
道州制は
日本分裂を安倍氏が考えているとは幻滅だよ
719 【関電 77.5 %】 :2012/08/15(水) 18:05:27.92 ID:juaQCU/I0
てst
720名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:05:32.62 ID:j77J7KKb0
>>677
朝鮮人が毒盛ってたんじゃない
それで腹ピーピー
721名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:06:45.58 ID:FKqZW2UT0
>>718
道州制にするとなぜ日本が分裂するのか教えて?
722名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:08:00.36 ID:j77J7KKb0
>>713
太蔵地元のパチンコ屋にドサ周りしに来てたよ
723名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:08:53.43 ID:m1MtUdnQ0
>>716
有権者が本当に望んでるならそれでいいけど
よくわからずにこれからは地方分権とかいう馬鹿が多いからさ
特に田舎モンで支持してる奴がいたら犯罪者レベル
724名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:09:29.70 ID:CrVY2dqs0
>>5
安部の失敗は、
松下政経塾のスパイ野郎どもと元NTT広報を重用したことと
後進を育てられなかったこと
725名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:09:38.97 ID:wt5kQqfw0
地方分権を否定してる奴は地方間競争で日本全体が活性化する
という発想はないのだろうか。
726名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:11:45.35 ID:KRHNHjZN0
安部は従軍慰安婦を認めてブッシュ大統領に遺憾表明している
安部の訪米直前に米下院で慰安婦非難決議が可決されたが

無視すればよいものを日本の責任を認めてしまった政治家で
河野談話以上の廃物政治家だ

727名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:11:56.32 ID:KqZndn+JO
>>721
今の日本で連邦制を導入するなんざ自分から首を吊るようなもんだ。
全国津々浦々、隣と仲良くしたい勢力がどれだけいるだろうか?

それこそ、日本はバラバラになるよ。
728名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:12:12.98 ID:CrVY2dqs0
>>721
”地域主権”という言葉を使い外国人参政権を推し進める輩
分裂、というよりも国家の乗っ取りを画策している可能性はあると思う
729名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:12:28.11 ID:dST5UqOk0
>>725
地方分権は賛成だけど「地方間競争で日本全体が活性化する」なんて発想はないな
そもそも社会的な競争と小学校の徒競争は違うという事が理解できてない馬鹿の寝言だ
730名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:12:43.13 ID:J6Qjd9ua0
>>704
は?
それについては、維新が「地方分権」という単語を弄んでいるだけ。
でFAですね。
維新の言うことなら、中身もチェックせずになんでも肯定ですか?

つーかね、政令指定都市を二つも否定したあげくその権限と財源を知事へ回帰させようとしてる以上、
現状の地方分権からの退化でしかないわけよ。
んで、これは廃藩置県直後の県知事制の姿以外の何者でもないよ。
731名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:13:24.51 ID:wPh4Br330
ヨコクメがんばれ
割とほんとに応援してる
732名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:15:33.33 ID:BEg23vpS0
>>725
前提条件が違いすぎるだろ
地方間格差が拡大して終わりだわ
733名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:17:05.96 ID:to7ww4GF0
文鮮明の危篤キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
734名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:21:15.78 ID:AD2gtLOQO
>>726
ありゃ、話題に入ろうとしたらブッシュがその話しは止めようと言い、
後の記者会見で話してもいないのにブッシュが安部総理から真摯な謝罪があり
私はそれを受け入れたと発表してしまったんだよ。
ブッシュは気をつかったつもりだろうが、安倍も大統領を嘘つきにする分けにいかず、
それに対する大々的な否定発言はしていないんだよ。


  予告目はいらねーだ あんなks

736名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:22:37.59 ID:jzLo64z00
>>21
対外諜報部はマジで必要だな。
民主党政権になって切実に感じるわ。

>>20
確実につぶさないといけない。
日教組はまさに国の癌
737名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:24:24.80 ID:l+L0N0z10
>>725
何を競争するの?
738名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:25:15.61 ID:H9366TVf0
>>700
三www橋www
739名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:25:25.80 ID:jzLo64z00
>>99
民主党を信任した自民党に未来は無いな。
740名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:28:15.34 ID:1aEI7nEA0
>>700
>過剰預金を国債で吸い上げ公共投資をしなくてはGDPが縮小するんだよ。

どの分野に公共投資するのか知らんが、
土建に投資したところで生産性が向上するわけでもなく、
税金の投入をやめたとたんに景気は萎むだろうな。
741名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:29:19.15 ID:cfgN6yVzO
>>705
民主党政の権交代詐欺で 国民を騙した連中は 自民にだけは政権を戻したくない。

民主党がダメになったので マスゴミで 維新や みんなを 推す可能性がある。

改革派は規制緩和脳が多い。放射脳の規制緩和版みたいなのと
儲け主義で 自分達の目先の利益の為の事だけ考えてる儲け主義者な人達。
どっちもTPP推測論者で TPP騒動の時に儲かる利点ばっか推してた連中。

こういう連中は 維新やみんな を推すと思う。

保守政党、自民党に過半数超える等、自民が充分な力をつけて政権奪還されると 自分達の思い通りにならないから困るわけ。

他の自民に政権戻したくない政党とかも 共闘して自民叩いてくると思われ。というか既に叩いてるんじゃね?

自民党は過半数超える等大きく議席数確保できれば 公明と切る事ができる。

自民単独過半数超え等できれば 法案成立時の議席数の駆け引きで(最近も三党合意とか駆け引きしてよね)

法案の条文に 余計な文言入れたり 大事な文言省いたりの 他党からの余計な働きかけが影響する危険が少なくなる。

自民単独過半数超えを基本に 各自 自分の地域の売国議員かどうかでどこに票集中するか考えるかだけど.

情報面の一般大衆にも わかりやすく自民単独過半数超え政権奪還後に 問題ある議員はどいつかを注視してく様にした方がいいかなと思う。

わかりやすくしないと舵が利かないと思うので。
742名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:29:23.80 ID:uganGgFk0
「橋下さんは奥さんに気を使って、遅い時間になっても絶対家に
帰らなきゃならない人でしたから、大阪梅田のヒルトンホテルなんかで
待ち合わせすることが多かったですね。で、食事→ラブホテル、というパターン。
はじめはその都度、別のラブホテルに行っていたんですが、橋下さんが
伊丹空港の近くにあるバリ島風のラブホを気に入ってからは、ほとんどそこでしたね。
性欲は非常に強く、なんとなくSっぽいところもあったと思います。
Hしている最中、いきなり『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。
犯すんだよ』と言ったこともありました。そのとき、橋下さんも私のパンツをかぶりたそうな
素振りを見せていましたけど(笑)。Hはナマでやっちゃう時もありました。
橋下さん、お子さんが七人もいるんでしょ? 自分で『オレは的中率が高い』って
言ってましたけど、私も若かったですから、『外出ししてくれたら大丈夫かな』
ぐらいの軽いノリだったんで、あまり気にしていません(笑)。
それと橋下さんはコスプレも好きでしたね。一緒によく行ってたバリ風のラブホテルには
コスプレの貸し出しサービスがあったんですが、私はスチュワーデスやOLの格好を
させられたことがあります(笑)。『これ着てほしいな〜。次はこれ着て欲しいな〜』って、
次々と制服を渡すんです。それで私がコスプレすると
『可愛い!!すごい似合う』ってメッチャ喜んでくれました(笑)」
743名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:29:25.29 ID:FKqZW2UT0
>>727
連邦制まで権限拡大なんて誰も言ってないでしょ。

隣と仲良くしたい勢力がいないからバラバラ?じゃあ、今は47個のバラバラだね。
744消費税増税反対:2012/08/15(水) 18:29:25.50 ID:uAQVdG1KO
安倍ちゃんかよ
ノミの心臓だから要らないな
維新の行くのは好きにすれば良い
どうでもいいから
745名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:29:54.67 ID:xIQJ+PNO0
しかし、橋下にしろ、信者にしろ、コウムインガーは出てくるのに
韓国の天皇に対する暴言や竹島への領土侵犯、中国の尖閣諸島への領土侵犯には
一つも文句言わないし行動しないんだな。
良くも悪くも行動出来るかどうかの差で
其処が老害とは言われるが石原と橋下の違いなんだろうけど。
746名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:30:45.22 ID:0XuXfZAL0
>>734

こんなの有ったよ。

【社会】 「南京大虐殺や慰安婦を認めない人は、それがどれだけ国際的に恥ずかしく、日本の評価を貶めているか想像できないのか」…識者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342589344/455

455 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/07/18(水) 15:13:08.09 ID:mZttBlVgO
>>407

「慰安婦強制動員はなかった」日閣議“河野談話”公式否認
ttp://japanese.joins.com/article/584/85584.html
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \  安倍政権の時代に否定してる。
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::!
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/      
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
747名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:31:16.09 ID:bytFYjNi0
安倍さんに維新の会へは入ってほしくない。
維新の会は橋下さん以外の議員が下衆ばっかりな印象。
748名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:31:36.85 ID:7Ngb651eP
まあ、なんだ。

自民党主力格の安倍氏を引き入れようと言うのが、既にギャグだなw
応じるわけが無いw

万が一に応じたときは、橋下新党では無く安倍新党になってしまうw

話題に事欠いて、また出鱈目を言っているな、エイヤー橋下の奴はw
749名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:31:57.84 ID:FKqZW2UT0
>>728
乗っ取るんなら47都道府県のままのほうが乗っ取りやすいでしょ。
750名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:32:49.39 ID:5X9ms/wO0
安倍晋三「韓国大統領は親日的だと思っていただけに、どうしたのかと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344959939/l50

本当にバカですね。民主党だけじゃないんですよ。こういうバカ政治家をアホウヨと左翼が呼ぶのは
あながち間違いでもないんですよね。

戦前の利権軍部も「韓国は親日的」と考えていたことでしょう。だからこそ敗戦に導かれたのです。
「面従腹背」の朝鮮人の本質さえ見抜けず、「私は騙された被害者」などと言い出すマヌケな政治家は
必要では無いのです。

カネ目当てて近づく売春婦に惚れ込み、財布を盗まれるダメリーマンレベルが既成政党の政治家をやってるという、
本当に恐ろしい日本の現実。

韓国と癒着して利権をむさぼり、保守・右翼を自称してきた政治家、パチンコ利権に関与する人々よ。
日本人としての誇りを持ち、恥を知っているなら、いまこそ割腹自殺をして日本国民に詫びなさい。

お前たちのような愚かな人間が権力に居座るからこの国は腐敗し、敗戦を繰り返していくのですから。
751名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:34:25.98 ID:41frvG5R0
橋下様
その辺のゴミクズ政治家は放っててよ。安部さん以外どうせ使いモンにならないんだから。
地雷踏んでしまうよ。自滅するよ。
752名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:34:27.29 ID:jzLo64z00
>>748
橋下は国政には出る気がないっぽいし
最近の動向からするとパートナーがほしい感じみたいだが
753名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:35:19.65 ID:8HBO5As6P
>>729
市長自身が2−3日前に活性化するってtwittしてたぞp
俺もすると思わんけどp
754名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:35:51.11 ID:cfgN6yVzO
>>726 >>734 河野談話は 公式で否認 してるしね。

「慰安婦強制動員はなかった」日閣議“河野談話”公式否認
ttp://japanese.joins.com/article/584/85584.html
(一部抜粋)
閣議“河野談話”公式否認
2007年03月17日
.
日本政府は16日の閣僚会議で、1993年の「河野談話」が認めた従軍慰安婦の強制性を否認する公式立場を決めた。

閣僚会議は「政府が発見した資料からは(日本)軍や官憲(官庁)によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見つけることができなかった」と明らかにした。

日本政府は「河野談話」に対する公式立場を質疑した民主党議員に対する答弁書でこのように明らかにした。閣議を通して決まったこの答弁書は日本政府の公式立場として確定される。

これは  安倍晋三首相が 今月初め

「当初定義されていた強制性を裏付ける証拠がなかったことは事実」

と明らかにしたことを正式に追認したわけだ。
755名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:37:13.93 ID:dST5UqOk0
>>753
橋下さんは思い付きを放言するだけのお花畑だからいいんだよ
そうでないと有権者に支持されないだろう?
有権者のレベルとかけ離れた(まともな)知能の持ち主は政治家に向かない
756名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:37:20.27 ID:7Ngb651eP
>>752
国政に出る気が無いのに、新党を立ち上げるのかw

ますます出鱈目だなw
757名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:38:18.89 ID:KqZndn+JO
>>749
条例で外国人参政権を設定するのか?
州法のほうが合理的だろ?
758名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:38:23.66 ID:z2haekSh0
維新としては5人引き抜ければいい。こないだ橋下があった5人が本命だろ。4人はそれに慌ててアピールに行ったのだろうが、よこくめとか要らない。

安部は知事の方が熱心なんだがどうなのかね。
759名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:40:40.41 ID:FKqZW2UT0
>>730
大阪市の権限と財源を区におろすってことには触れないんだね。広域行政は府に、基礎自治行政は区に振り分ける。これが大阪都構想。
別にたいした話じゃない。企業でいえば事業部再編。状況にあわせて動きやすい組織を編成するってだけの話。利害がぶつかりあってこんな簡単なことでさえも何十年もできなかったことが大問題。
760名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:41:45.35 ID:6VqZ0/neO
4人のうちヨコクメしか知らんが、こいつらいかに選挙で通るかしか頭にないじゃん。
橋下がチョンボすれば、すぐ叩いて逃げる奴らだよ
761名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:44:10.93 ID:jzLo64z00
>>756
まぁ、まだ国政進出を決定したわけじゃないけどな
762名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:44:23.97 ID:l+L0N0z10
まあ、堺が絶対に入らんわな
いくら「今度は堺市長を取りに行く」と言ったって。
763名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:45:01.86 ID:0XuXfZAL0

安倍さんの足を引っ張るのに、松岡も使われたな。
松岡が可哀想だったのは、地盤も縁故も無い状態からのスタートだった。
其の上政治家としての始まりが金権政治の真っ最中だった。
金が無ければ当選できなかったし、押しが強くなければ上に行けなかった。

おれはTVタックルで無駄な公共事業の話しの時、大竹に「なら此処だけ
道作れば良いか?」と松岡の選挙区を示していった時に、思わず「うん」と
言った松岡が意外と正直で可愛い所のある、本との悪ではないと感じた。

時期も悪かったのだろうが、自殺は可哀想だった。
重用してくれた、安倍さんへ迷惑を掛けた事も心苦しかったのだろ。
安倍さんも、松岡を死に追いやった事には自分を責めた事だろうな。
(殺したのはマスゴミだろ)
自殺するくらいだから、根っからの悪では無かったとも思って居る。
764名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:45:35.55 ID:7Ngb651eP
さて、ちょっと真面目に今回の件を考えてみよう。

安倍氏招聘は論外として、議員募集はいかにも拙策だな。
ろくな奴が集まらない上に「俺のおかげで政党になれた」と威張り散らすことだろう。

政策面でも一致していないだろうから、必然的に足の引っ張り合いになる。
まあ、第二民主党というか、自民の劣化コピーである民主党の、そのまた劣化コピーとなること請け合いだ。

真面目にこつこつ仲間を増やしていくのが、一番良いと思うがな。
765名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:45:40.71 ID:KqZndn+JO
>>759
市の財源を府に召し上げた後に下ろすんだろ。
結果、特別区の財源合計は旧市の財源より減ることになる。
市域に回る金が減るのだから、行政サービスは低下する。

府と市が同規模であれば、単なる事務の統合で済む。
が、今の状態では市には損しかない。
766名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:47:02.74 ID:p8MKUdMT0
>>626
大阪で民主党支持なんて言えばシバかれるよ?
案山子が出ても維新相手に民主候補は全滅と言われてる

767名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:47:14.64 ID:Bx/y+tLtO
横久米維新参加にフイタww
768名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:47:33.76 ID:jzLo64z00
>>762
楽勝ですよ!

堺市民として維新の会を応援します。
769名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:47:44.81 ID:0XuXfZAL0
>>764
> 真面目にこつこつ仲間を増やしていくのが、一番良いと思うがな。

全くだ。
橋下の行政改革は地方行政でこそ相応しい。
国政は自民に任せておけと思うよ。
770名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:47:59.61 ID:Qgx6mc730
>>743
ブッシュ大統領に怒られて河野談話否認を撤回したんだよ
だから安倍は悪質
771名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:48:12.02 ID:7Ngb651eP
>>761
人も集まっていないしな。

これで「やっぱり止めます」とか言った日には、良い笑いものだw

どうして、集まるまで黙っていられないかなw 橋下はw
772名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:48:42.13 ID:Q0ogS0cN0
>>765
典型的な地域エゴだね(^o^)
773名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:48:43.60 ID:c3fmZX6P0
安倍は正直いらんわ。
ひ弱すぎるから。
だいたいいつまで自民党に期待してんだか。
自民党を変えられないのなら自分が動けよ。
それすら出来ない奴が国なんて変えられない。
774名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:48:49.92 ID:uganGgFk0
          __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/   
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/    『変態の人はね、犯罪者の心境はね、パンツかぶったりしてね。犯すんだよ』
    \::::...     ̄    ...::::/   
      \::::::::.......................:::::::/
775名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:48:54.81 ID:p8MKUdMT0
>>762
来年市長選あるけど今の市長は今のままだと負ける。
維新は刺客送ってくるし4年前対立した自民・民主の支援なんて
今更受けられない。
776名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:49:13.26 ID:VSJ0N3ST0
>>764
なんとか還元スイ
777名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:49:31.82 ID:IIbwBVGF0
横粂w
もちろん菅直人の選挙区で戦うんだよな?
778名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:50:02.59 ID:PD4NSaZb0
安倍が鞍替えってのはないだろうが、協力とかってくらいはありえるか
779名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:50:19.66 ID:QdAHaYFV0
菅の選挙区にぶつけるなら横クメを維新に入れるべきだな。
780名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:50:29.94 ID:A+gQEAsP0
>>677
論理的な人間ほど、理不尽な煽りや叩きに弱いんだよ。
いくら正論を言ってもまったく効かないから。安部はまじめすぎてそういうのを
右から左へ受け流すってことができなかった。小泉はそういうのが上手かった。

橋下との連携はお互いの弱いとこを補完しあえるいい組み合わせだと思う。
ただし橋下総理・安倍幹事長でよろ。逆にすると連携崩壊。
781名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:50:53.75 ID:dST5UqOk0
>>772
地域エゴの何が悪いんだ?
リニアでトンデモ迂回案にこだわった長野県みたいなのが地方分権の理想像だぞ
自治体ごとに金の奪い合いをして何が悪い
782名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:51:08.25 ID:0XuXfZAL0
>>773

え?難病はもう克服したし、
あれほど図太い政治家も居ないと思うが。
783名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:51:10.70 ID:yS4B0t2T0
安倍は前に出る仕事は向いてないけど、理論的な支柱にはなれるんじゃないかな
784名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:51:36.98 ID:7Ngb651eP
>>769
まあ、地方行政の方も、もっと真剣に取り組むべきだろうな。

文楽の件なんかでも、予算が下りてから慌ててゴネまくるくらいなら、きっちり市議達に根回ししとけとw
785名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:53:28.78 ID:3qbKNwMH0
>>677
靖国参拝途切れさせた人だから弱いだろ
786名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:53:29.68 ID:E+IbHvR80
>>783
安倍とか小泉ジュニアの発言はブレーンのコピペだよw
理論家じゃないよ。
まぁテープレーコーダ係みたいなもん。
787名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:54:37.33 ID:KHX3lRtf0
>>1
安倍元総理に打診してんのと民主党離党した奴らの話は全然関係ねーだろ
と思ったら案の定反日ブサヨの中日新聞か

維新やら自民やらの足引っ張るのに必死だな
788名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:54:48.35 ID:KqZndn+JO
>>772
それだけの税金を払ってんだよ、大阪市に。

府の負債は880万全てで背負うべきで、大阪市260万が肩代わりする理由はないね。
789名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:54:56.02 ID:0XuXfZAL0

単発IDのルーピーズが湧き出したか。
朝鮮人にしたら恐怖だろうね。
790名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:55:01.72 ID:SY1B+u8zO
横粂w
791名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:55:09.15 ID:pQh69zck0
自民に期待してる奴って何歳?学歴は?マジであり得ないだろwww
構造上腐ってるんだよwwwだからまともな奴でも腐る
792名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:55:33.63 ID:cEyOIUkY0
安部は新自由主義、親米、親韓
橋下とは相性いいだろう
ま、ブラック国家しそうだねえ

793名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:55:52.13 ID:dST5UqOk0
>>786
自分で考えて発言してるならもっと支離滅裂じゃなきゃおかしいもんね
本来の政治家の発言とは鳩山由紀夫や橋下徹のようでなきゃ嘘だ
794名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:55:58.29 ID:kxj4bvNO0
橋下はサラ金・パチ屋・風俗の顧問弁護士をやっていた
つまり、この男は徹底的に在日の世界で仕事をしていたのだ。
グラサン茶髪の弁護士にふつうの仕事がくるなどと思ってるバカはいないだろうな

で、橋下がとつぜん日本のために政治をやるってか?
バカチョンかよwww
795名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:56:23.52 ID:7Ngb651eP
>>786
まあ、ただのアテレコ役かどうかはさておき、まともなブレーンがいることは確かだろうな。

正直な話、それだけでも自民党は他党と差を付けている。
796名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:56:36.91 ID:yS4B0t2T0
>>786
ブレーンと今でも繋がってるなら別に問題ない
797名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:57:03.72 ID:+kpD6v7z0
橋下から真っ先に切られそう。タレント政治屋の踏み台にされるのが相応しい安倍w
798名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:57:11.16 ID:hKeByw7c0
>>792
経済政策からすれば橋下は左翼そのものだぞ。
新自由主義とは水と油。
799名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:57:11.84 ID:+kp+2LPv0
なんかもうゴミの最終処分場状態になってきたなw
800名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:57:42.58 ID:m1MtUdnQ0
>>759
再編って分割してどう良くなるの?
維新馬鹿と橋下はもう忘れてるだろうけど
マニフェストで市立大学と府立大学くっつけて高付加価値の大学をとか言ってるんだぞ
一方で大阪市は解体して区にしたら良くなる
この矛盾を説明してみろ
801名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:58:19.18 ID:0XuXfZAL0
>>793

普段から色々な課題について真剣に考えてるから、
何を聞かれても躊躇せずに応えられるんだよ。
鳩ポッポとか何も考えてない思い付きの馬鹿政治家と
一緒にするなよ。
802名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:59:07.83 ID:/RE20cOX0
横粂=ヤナギブソン
803名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:59:11.66 ID:dST5UqOk0
>>798
橋下さんは左翼でも新自由主義でもない
もっと新しい世代の思想だよ
まだ一般名はついてないから仮に「思い付き放言主義」とでも呼ぶといい
804名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:59:22.54 ID:7Ngb651eP
>>797
格が違うから「橋下が追い出された」となるな、その場合は。

まあ、致し方の無い話だw
805名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:59:40.46 ID:VN67hh1L0
在日韓国人地方参政権を推進している橋本維新に騙されないでね
安倍さん。
806名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:59:58.67 ID:pQh69zck0
>>800
研究機関と区分けは別ってことだろw
研究機関に関して言えば規模が大きくなると横断的な研究が出来る可能性が高まってメリットは大きい
区は住民自治団体自治の観点から20〜30万くらいの区分けが適切にできる
どうしたら無理矢理矛盾を作り出せるんだろw歪んでるなww
807名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:00:16.10 ID:0uZOn8sa0
残りカスばっかりのところに安倍ちゃんが行くわけ無いだろ
808名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:00:20.78 ID:DkuWy3kPO
この話に乗っちゃまずいな安倍さん。

最近の維新は馬脚を現したというか、人間のクズホイホイに
なってるw。
党勢拡大を急ぎたいのは分かるけど、弁護士が頭なのに
この脇の甘さはひどい。
809名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:00:52.25 ID:exzmnPDqO
難病の下痢とやらで総理の責任から逃げた屑か
810名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:01:53.22 ID:7Ngb651eP
>>803
それ、全然新しくないw

昔から有る、只の暴政w
811名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:01:54.00 ID:muchaOnF0
馬鹿だな。維新は化けの皮がすでに剥がれているのと
女性の支持が得られないから無謀過ぎ。
民主より当選率が高くなるだけかw
812名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:02:03.84 ID:+kp+2LPv0
これ完全に安倍へのネガキャン
安倍がポスト谷垣で名前出てるから潰しに来てるだけ
自民党の首相までした安倍が今更こんな維新なんかに行くわけねーだろ
813名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:02:25.84 ID:dST5UqOk0
>>800
私立大学と府立大学の統合で学長や事務長などたぶん3〜5人分の人件費が浮く
文楽の補助金3700万円と同じくらい重大な問題だ
814名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:02:26.20 ID:MAk2SBb50
>>25
創生「日本」で中野剛志が呼ばれていたが、そのときの安倍さんの小さくなった姿を見る限り気持ちは変わっていると思う。
815名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:02:39.86 ID:0XuXfZAL0
>>805

橋下が言ってるのは、特別在住資格者の事で、
今やその対象人数は数百人とかじゃなかったっけ?
816名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:03:13.67 ID:DkuWy3kPO
>>803
あれこそ典型的なポピュリスト。
南米とか南欧によくいるわあの手の政治家。
817名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:03:25.16 ID:FKqZW2UT0
>>800
市立と府立の大学統合の話は進んでるよ。知らないの?

260万人の基礎自治体?それでいいって思うんだ?すごいね。
818名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:03:38.40 ID:o1Qr/uIH0
>>812

安倍元総理:「大阪維新の会は日本を大きく変えるパワーがある。政策でも一致点を探した方が早い。松井知事とは様々な場面で意見交換をしている」と語り、連携に意欲を示した。
http://p.twpl.jp/show/orig/ZW1YP
http://p.twpl.jp/show/orig/FgZXh
http://goo.gl/Jl3At
819名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:04:14.31 ID:VSJ0N3ST0
>>802
横粂はあいのりで
アフリカの黒人女性が「どうして南アフリカの女性は子供をたくさん作るか知ってますか」
という問いに対して
「アフリカの黒人は避妊の方法を知らない、無知な人たちだから。」って答えて
アフリカの黒人女性が
「子供はこの貧しい地域では、とても大切な労働力なのよ。
 でも幼い段階で病気で死ぬ可能性が高いから多めに作っているのよ。」
って答えた。

横粂は勉強はできるけど、賢い人ではないからなw
プライベートでは馬鹿だと思う
820名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:04:45.34 ID:7Ngb651eP
>>808
乗るわけが無いw

何が悲しゅうて、ホンダのワークスからカワサキのサテライトに移籍せにゃあならんのだ?
821名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:04:47.74 ID:Bx/y+tLtO
横久米とか松波健太とか酷すぎるけど
ハシゲが選んだ区長達よりはナンボかましだろww
822名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:04:50.70 ID:m1MtUdnQ0
>>813
区長や区議会のコストは?
バーカw
823名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:05:39.46 ID:KqZndn+JO
>>806
20〜30万が適切な根拠は何?
824名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:05:58.77 ID:U3+BSZQmO
横粂いらねー
825名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:06:16.77 ID:0XuXfZAL0
>>818

手腕も評価していたし、」連携するとも言ってたが、
それはあくまで自民党の安倍さんとしてだろ。
安倍さんが自民を離党するとはとても思えない。
826名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:07:12.51 ID:FKqZW2UT0
>>800
何が言いたいのかやっとわかったよ。あまりにもアホすぎて理解できなかったよ。片方は分割、片方は統合ってのはおかしいだろってことね。いやあ、ほんとにアホだな。
物事にはスケールメリットを活かせるものとそうでないものがあるんだよ。社会に出てみればいずれわかるよ。
827名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:07:28.69 ID:PxETEovp0
管に対する不信任案で他のミンス議員は管を信任したが、
横粂は不信任したという金看板があるからいけそうだな。
828名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:09:11.53 ID:+kpD6v7z0
×ホンダのワークス
○CRT
829名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:09:21.22 ID:dST5UqOk0
>>822
橋下さんがその分のコストは増えないように何とか考えるって言ってる
言ってから1年間、いまだに具体案らしきものは全く出てこないが
民主党の埋蔵金なんちゃらだって具体例を出さずに1年以上引っ張って選挙で勝ったんだから問題ない
830名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:09:55.31 ID:0XuXfZAL0
>>827

しかし、小泉進次郎に卑怯な遣り口でネガキャンしようと
したから、人気で無いだろ。
831名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:10:09.64 ID:m1MtUdnQ0
>>806
あれ?
日本は道州制にして都市間で競争させたほうがいいんでしょ?
府立と市立で競争させた方がいいんじゃないか?
832名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:10:11.43 ID:MNJg7b5V0
安倍は橋下と対してレベル変わらんから好きにすればいい。
833名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:10:19.68 ID:zUxvbakD0
>>826
スケールメリットの話なら大阪市をわざわざ解体する必要ないと思うが
834名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:12:07.11 ID:uf8mAGG60
安倍さん
永田さん
品川さん
835名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:13:05.83 ID:4hjDRuJj0
脱原発の維新なのに 安部は原発推進だろ??
一番キモの部分が違うじゃん
836名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:13:06.08 ID:7Ngb651eP
>>828
それは無いな。

新造チームを自民党に喩えるのは間違いだろう。
837名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:13:35.17 ID:A+gQEAsP0
>>798
左翼が公務員利権ぶっ潰しにかかるわけねえだろw

自治労なんて左翼そのもんなんだから。
838名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:14:04.30 ID:p8MKUdMT0
>>831
国は都構想のほうに舵を切った。
平松とか言ってた特別自治体構想は
自民党の反対で法案提出もままならない。
都構想のほうが制度として先行する
839名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:14:50.19 ID:daAFbnhH0
維新との連携を餌に 総裁選にでようという腹なんだろ<安部

まぁあの意味不明なままお蔵入りした 子育て条例の背後には安部シンパがいるんだろうな
もっともその程度なんですけど
840名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:14:54.39 ID:dST5UqOk0
>>833
自治体にはスケールメリットが無いんだよ
例えば大阪市1つで同じ趣旨のなんちゃら市民センターを8個作ろうって奴はいないだろ?
でも大阪市を8区に分割して、各区に1つずつ合計8個なら大きな反対はない
それだけハコモノも職員も増やせるし、もちろん自治体の借金も増やせるんだ
841名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:15:00.95 ID:A+gQEAsP0
>>835
橋下の言動見ると決して原発反対派ではない。奴は廃止派ではなく縮小派だ。
842名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:15:06.20 ID:hZBURnCUO
安倍って福祉を削りまくった奴だろ。
いらね。
843名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:17:10.04 ID:VN67hh1L0
安倍と橋本は向いている方向が違う。
安倍は日本に向いているが、橋本は特亜ポピュリスト。
ちまちました政策は関係ない。本質が問題。
844名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:17:17.27 ID:DkuWy3kPO
>>832
重要法案通した数や、引き際が良すぎた小泉の積み残した案件を
きちんと処理したあたりは地味だけど立派だよ安倍。

全力で保守潮流を潰そうとした民主社民やマスコミに、
妥協せず真っ向からぶつかってる。
845名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:17:27.94 ID:daAFbnhH0
>国は都構想のほうに舵を切った。

「名前がすべて 都という字が入っていないからだめだ」と橋下がゴネていたあれか?
もう興味なくなったように見えるな
846名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:18:00.38 ID:qhRDOl5jO
公務員改革を本気でやろうとしたのは安倍だけだろ。
847名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:19:45.40 ID:daAFbnhH0
子供のころに植え付けられた「戦前はよかった」とおじいちゃんの美化された言葉を信じて
「これすれば保守として褒めてもらえる」という行動原理で動いているだけだろ
848名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:21:11.79 ID:vZax1lkd0
横粂勝仁




コイツ、税金泥棒って自覚あるんかね?
849名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:21:20.54 ID:KrfvIdcI0
橋下、安倍、麻生、石原

これならこれまで日本になかった、真の保守政党ができるね。

左派の民主
どっちつかずの自民
右派の新党

この3つでよいのじゃないか?
850名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:21:37.41 ID:daAFbnhH0
そういやコイツもホワイトカラーなんとかとか新自由主義にかぶれたようなことやろうとしていたな
851名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:22:12.87 ID:DWprP40/0
「ママ、ぼくお腹が痛いんだ」で総理を辞めた安倍なんか消えろ
852名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:22:14.96 ID:0XuXfZAL0
>>846

こんなのがあったね。


14 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/09/28(金) 22:28:11 ID:RoHDxN580

安倍前総理は就任早々、道路特定財源(道路整備特別会計)の見直しをおこなった。
結局は族議員の抵抗で満足な結果を残せなかったが、175兆円にも及ぶ特別会計
(一般会計は約80兆円)の一端に手を突っ込まれた官僚は非常に大きな危機感を持った。

また、政権末期には参院選敗北の可能性を視野に入れ、投票延期を伴う国会の会期延長をしてまで、
国家公務員法改正案の成立を図り、天下りの防止に一定の歯止めを掛ける事に成功した。
国の補助金や、財政投融資からの巨額融資を受けている特殊法人。
ここに天下りして、「渡り」と呼ばれる再就職行為を繰り返し、
莫大な報酬・退職金を貰う官僚たちは、更なる危機感を募らせた。

郵政民営化で財政投融資の流用に歯止めを掛けた、あの小泉元総理でさえ不可能だった、
「天下り」「特殊法人」「特別会計」の官僚利権トライアングルを本気で潰そうとした安倍前総理。

守るべき既得権益はそれぞれ違うが、安倍前総理の改革路線に焦りを感じた勢力は、
官僚を旗艦にした自治労日教組総連民潭解同放送局新聞社等の権益護送船団を結成し、
安倍丸に集中砲火を浴びせて撃沈に成功、政治の舞台から引き摺り降ろしましたとさ。めでたしめでたし。

もう改革は無理でしょう。決めたのは国民だからね。しょうがないね。
853名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:22:46.36 ID:BHdlFnZf0
安倍ってこないだの
山口県知事選で反橋下応援してたとこだろ?

何考えてんだこのアホ共は?
854名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:23:26.31 ID:p8MKUdMT0
>>845
選挙後の国会で自民に改正案で「都」と入れるように
仕向けるかと。どのみち自民は維新と連立か閣外協力
求めるのは目に見えてるので

>>846
ただ自民党内の抵抗にあい中途半端に終わった。
小泉の横にいながら小泉のやり方を学んでなかった。
小泉、橋下に共通してるとこがあって

・マスコミにオフレコはなし→マスコミは事実報道のみしかない
・トップダウンで推進→内部で揉めようが無い
・世間の支持を得る→組織票を無力化する

855名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:25:09.68 ID:zUxvbakD0
未だに大阪都と道州制のまともなメリット聞いたことないわ
856名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:25:23.49 ID:DkuWy3kPO
安倍が総裁に再度立つ気はないだろ。
首相経験者は役職から退く自民の不文律を守るのは一貫している。

分裂せず黙っていれば総選挙に勝てる楽勝モードなのに、
いちいち冒険に出る必要がない。
857名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:27:10.75 ID:kWDES8Fb0
安倍さんには自民党の建て直しをやってもらいたい。維新に入ったら
ダメだ。」やつらはオオカミだ。日本版ナチスだよ
858名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:27:13.29 ID:ygJUHQ850
>>1
維新が欲しいのはまともな保守政治家だあろう。
しかし,まともは保守政治家は八策を丸呑みできない(八策賛同が入党条件)。

八策を入党条件にしたままで,次回公認漏れ議員を組み入れるか。
まともな保守政治家に合わせて八策を書き換えるか。

どっちにしても支持者は醒めてゆくだろう。
859名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:27:16.84 ID:daAFbnhH0
相変わらず 橋下さんとこの信者はなにいうにしても平松を引き合いに出す習性のままだね
860名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:27:26.76 ID:3tDR/kG50
北海道にロシアの駆逐艦、尖閣に中国人、竹島に韓国人が
来てるのに、地方分権なんてやるヒマないよ。
外国人参政権もTPP賛成も取り消してもらわないと。
861名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:28:23.58 ID:daAFbnhH0
))857
ナチスなら岸の孫にはちょうどいいんじゃないの?
862名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:28:54.19 ID:xYVNviqZ0
共産社民はないだろうけど、
カルトが擦り寄る・持ちかけるよなぁ
こいつらと手を切れば良いわ
863名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:29:25.57 ID:F3Tf58ak0
>>859
もうすぐ900だってのに平松の話は5レスしか無いぞw
なにと戦ってるんだw
864名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:29:54.45 ID:p8MKUdMT0
>>856
西日本はそうでもないからだよ。
九州や四国では維新に入れるという連中が
多い上、それが自民党の支持者にも入り
込んでるから。

東日本とちがいたかじんの番組が西日本では
オンエアされることもあって。それを安倍も知ってるから
たかじんの番組に出てきたわけ
865名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:30:39.73 ID:a9TtzP130
横粂衆院議員、維新への合流「十分あり得る」







.

 無所属で衆院会派「改革無所属の会」に所属する横粂勝仁衆院議員(比例南関東、当選1回)は15日、都内で記者団に対し、地域政党・大阪維新の会への自らの合流について、「十分にあり得る」と述べた。




 横粂氏は昨年6月、菅内閣に対する不信任決議案に賛成して民主党を除籍された。

(2012年8月15日19時20分 読売新聞)
866名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:30:53.99 ID:dST5UqOk0
>>855
大阪府と大阪市を再編する→特異点が発生する→大阪の経済も雇用も治安も教育も財政も改善する
道州制を導入する→特異点が発生する→地域格差が無くなって全ての地域がとんでもなく発展する
867名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:31:05.13 ID:DkuWy3kPO
>>853
山口の飯田は、あまりに身辺や本人の人間性に問題があって
維新から公認貰えず干されてた身なんだが…。

あの選挙は、維新としては飯田と程々に距離を取って
あわよくば当選で漁夫の利をというスタンスだったから
あまり禍根は残っていないだろ。
868名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:32:32.40 ID:daAFbnhH0
ID変えてまで ちゃんと食いついてくれますから橋下さんのところの人間は
869名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:33:22.52 ID:0XuXfZAL0
>>865

維新に断られたりして。
870名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:34:10.14 ID:m1MtUdnQ0
>>867
> 山口の飯田は、あまりに身辺や本人の人間性に問題があって
> 維新から公認貰えず干されてた身なんだが…。
大阪府市の顧問に復帰すると言われてるんだが…
871名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:34:16.55 ID:p8MKUdMT0
>>866
少子高齢化で大学2つもいらん、保証協会も1つでいい。
給与計算とか共通性の高い事務なんて統一してやればいいだろうな。
872名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:34:20.95 ID:NB2U76BQ0
維新が要請を明示してるのは安倍ちゃんだけだろ。
元民主詐欺議員は、維新と組みたいと言ってるだけ。

安倍ちゃんについては、それなりの求心力があるし、
外交的人脈もある。維新にとってはベストな要請。
安倍ちゃん本人にとっては、何より自民の癌、
日本経済に無能で癌な経団連から離れられ、
言いたい事、やりたい事が出来るだろし、ストレスを感じないだろう。

自分としては、反日教組、竹島と拉致担当の
立ち日の中山夫婦に要請して欲しいところだけどね。
873名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:35:06.81 ID:BHdlFnZf0
>>867
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344600508/l50
【政治】飯田哲也氏、特別顧問復帰へ 大阪府市が要請

干されてもアホボケ橋下派に復帰するわけ?
874名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:35:44.99 ID:daAFbnhH0
安部ちゃんw
875名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:36:22.76 ID:j5MxLcr40
>>872
いい加減まともな保守政党を作ってほしいわ
選挙でいれるところがない
876名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:36:27.34 ID:zUxvbakD0
この記事は煽りだと思うけど、汚れるから安倍元総理は維新の会に触らないでほしい
わざわざゴミ捨て場からゴミを拾うような真似しなくても人財は発掘できる
877名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:36:48.63 ID:XGGrosVi0
維新とかステマがうんざりだから入れないわ
どこが政権取ってもいいけど維新だけは嫌
878名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:37:06.81 ID:p8MKUdMT0
>>869
維新的には

・地方
・組織基盤がある

議員を探してるからそういう都市系のはお呼びでないかと。
都市系は維新塾でも立てたら当選する可能性が高い。なんせ相手
が民主党だから
879名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:38:13.54 ID:daAFbnhH0
なんで維新の人間って上から目線なんだろうね?
880名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:38:30.94 ID:MNJg7b5V0
>>844
内需がマイナス成長していたのに「内需は堅調だ」として定率減税廃止し、
今回の消費税増税法案にも諸手を挙げて賛成した経済音痴は不要。
881名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:38:42.12 ID:U9gATIb70
安倍をパイプに自民維新の右派連合と
民主公明共産社民汚沢新党の左派連合

次の二大政党制はこれでいいや
882名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:38:44.54 ID:dST5UqOk0
>>871
給与計算とかの事務は統一どころか区ごとにするようになるんでしょ?
公選区議会も作るのに、給与や報酬の決定権が区に無いなんてありえないじゃん
883名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:39:27.74 ID:XpmmMDye0
全裸にパンツかぶった橋下と
オムツにウンチ漏らした安倍

お似合いのコンビだねwww
884名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:39:34.82 ID:p8MKUdMT0
>>872
安倍副総理のポストでも約束したら来るかと。
自民にいても前々回の参院選の戦犯としてしか扱われない
冷や飯食いなんだから
885名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:40:12.77 ID:daAFbnhH0
もう橋下は都構想に興味なくしているよ
886名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:40:38.18 ID:BHdlFnZf0
知事選の辛坊治郎もそうだけど
コイツ等
本当に関係無い他人を平気でスケープゴートにするね。
887名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:40:47.52 ID:daAFbnhH0
冷や飯食いでも プライドだけは無駄に高いからねえ
888名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:41:37.33 ID:DgTXZ9AQ0
選択肢は維新しかないだろう
理解できないなら韓国か中国に永住しろよ
889名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:41:50.65 ID:p8MKUdMT0
>>882
区が一括でやればいい。
広域連合ってやつ。地方だとその手の事務
の統一は進んでる。会社でも給与計算や
事務は本体・子会社含めて専門の子会社に
委託するのが普通なのだし
890名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:42:09.63 ID:daAFbnhH0
まぁ安部にくっつきたがっているのは松井のほうだろうな
もともと自民の人間だし いまじゃ大物気取り
891名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:42:46.81 ID:DG04s2Vu0
最近妙に動いてると思ったらくだらないこと考えてたんだな
892名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:43:47.92 ID:XGGrosVi0
>>885
都構想に興味が無くても地方分権・道州制はやる気満々でしょ
消費税率自分で決めたくて仕方ないらしいからw
893名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:44:02.05 ID:ygJUHQ850
>>878
読売調査では比例投票先で維新が自民に勝てるのは近畿だけ
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120814-701133-1-N.jpg

地方は「消費税の地方税化-地方交付税廃止」がマイナスという真相がわかれば,維新人気退くだろう。
894名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:44:51.83 ID:daAFbnhH0
消費税減免品目も自分で決めたがるだろうな
895名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:45:29.12 ID:BHdlFnZf0
>>889
どうでもいいが
給与計算なんていまどきそんなに
スケールメリットが生まれるのか?
残業代とか通勤手当も各々確認だしさ…
896名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:45:35.62 ID:zUxvbakD0
>>889
そんな事言い出すのなら最初から市を解体して特別区つくるなんてことするな
それこそ無駄だろ
897名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:46:12.59 ID:0XuXfZAL0
>>880

安倍さん自身は増税反対だよ。
まず無駄遣いを減らして景気振興した後に、
景気が回復し始めたら改めて消費税を
考えると野主張だった。
ただ現総裁の谷垣が消費増税だから、
表立って反対できないだけ。
少しは自分で調べろよ。
898名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:47:05.97 ID:Mr0hzr990
多少は乗ってくる勝算あるから声かけたんだろうけど、自民ってそんなにヤバいのか?
泥船から逃げ出せ状態?
899名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:48:00.95 ID:daAFbnhH0
なら離党したら 誰かさんのほうがマシですよ 安 部 さ ん
900名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:48:35.68 ID:tSDhtcx10
あかん、こっちゃこい!
901名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:49:01.53 ID:MHP4kE5T0
>>898
野田と組んで消費税増税、しかも内閣不信任案にも欠席とか
あんなことしてたら、まともな人はもう自民見限るんじゃね?
902名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:49:50.30 ID:gby7S7f60
独立した行政はカネは掛かるのは当然だ。
一括できるんだったら分割する必要がないわけで。
給与計算は外注できるのかもしれないが。個別の行政業務に大半の予算を使う。
903名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:50:04.39 ID:daAFbnhH0
>>898
泥舟ってことはないだろうけど
ただ船頭が多すぎるだけ

そして誰もが今の船頭は仮で、到着と同時に自分に交代するべきと信じている
904名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:51:16.76 ID:lwXRe8wwO
安倍さんが、日本のCIA作ろうとしてマスゴミに邪魔されてしまったが、今度こそ日本の裏切者を炙り出す、日本版CIAを作ってくれ。
905名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:52:04.86 ID:ygJUHQ850
>>897
> 景気が回復し始めたら改めて消費税を
> 考えると野主張だった。
> ただ現総裁の谷垣が消費増税だから、
> 表立って反対できないだけ。
進次郎と異なり,不信任案決議に欠席し,一体改革案には賛成しているならば,「個人的には」とはグチ,遠吠えの類。
906名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:52:38.46 ID:MNJg7b5V0
>>897
消費税増税に中川秀直は反対してたね。安倍はしてなかったけど。
定率減税は廃止したよね?安倍が首相だったけど。
907名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:52:51.33 ID:m1MtUdnQ0
そもそも自民はマニフェストで消費税言ってたんだから
消費増税反対することのほうがおかしいだろ
908名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:53:38.18 ID:yQFuK9ZeO
タイゾー総理
横久米幹事長
909名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:54:19.08 ID:k1G/u0NzP
いいんじゃないの。
民主にも自民にも入れたくない人はいっぱいいて
大体みんな保守思想なんだから
維新+安倍ならすぐとびつくだろ。
910名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:55:05.38 ID:Mr0hzr990
>>903
森元が引退すんだっけ
それで覇権争いしてんのかねぇ
911名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:55:14.54 ID:daAFbnhH0
>日本のCIA作ろうとしてマスゴミに邪魔されてしまったが、
>今度こそ日本の裏切者を炙り出す、日本版CIAを作ってくれ。

本家でもつかえねーと言われるあの組織をか
お隣でも真似してつくったけど 権限ばかりつよくなったのでお払い箱にされました
912名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:55:39.92 ID:uXDlmCQy0
大阪維新は橋下代表で
国政維新は安部党首でいい。
913名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:56:19.95 ID:p8MKUdMT0
>>893
それって無党派の動向が入ってない。
そこに出てる数字の残りの人数はどこに入れる?
914名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:56:46.85 ID:F1FS4AyW0
阿部さんをパイプ役にして自民党との連携もあるという事か
民主党と小沢の勢力を国会から弾き出せるならそれもありだな
915名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:56:48.73 ID:k1G/u0NzP
しかし、さすがというか、すごいね。
いや、目のつけどころが。維新の。
誰も夢想してなかったろ。実現しないだろうけど。
916名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:57:45.18 ID:daAFbnhH0
>>912
そして宇宙維新に大川でも選ぶのか?
917名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:58:22.36 ID:oN9e+pmp0
安部って公務ほっぽりだして
「ママ〜怖いよ〜っ」って布団かぶってひきこもっちゃった
あの屑のこと?
918名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:59:01.32 ID:daAFbnhH0
安部さんも橋下さんも 支持者はなぜ変換を間違えるのだろうか?
よほど忙しいのか?
それともその程度の人が支持者になるということなんだろうか?
919名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:59:09.52 ID:p8MKUdMT0
>>896
肝心の特別自治体構想ってのが実現見込みないから
それしかないんだけど?

都構想の関連法案は国会成立寸前だけど特別自治体の
構想のほうは当の自民党の反対があり国会での成立はいつに
なるか分からない。

ちなみに大阪市長選で平松さんは自民の応援得たさに
その構想を公約から撤回するという愚を犯したから事実上都
構想しか選択肢がなかった。
920名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:59:49.69 ID:MHP4kE5T0
>>915
古賀さんとか橋下のブレーンはそもそもあべちゃんのブレーンだし、
教育改革とか、まさにあべちゃんがしたいことをしてるのが橋下。
みんなの党との渡辺とあべちゃんも盟友だ。

あべちゃんが中心になって政界再編し、今こそ戦後体制からの脱却を目指すべき。
921名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:59:58.71 ID:R64sV20r0
お腹こわして総理大臣辞めちゃった人
922名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:00:17.90 ID:r5SnReaE0

横粂だいっきらい
923名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:00:19.68 ID:0XuXfZAL0
>>906

安倍さんの時は実際地味に景気が回復し始めてたからね。
924名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:00:27.45 ID:ygJUHQ850
>>913
支持政党を聴いたのではなく,比例投票先を聴いたんだよ。
925名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:01:10.67 ID:Mr0hzr990
>>917
それでも保守層にはまだ人気あるんじゃね?
それくらい人材不足なだけだろうけどw
926名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:01:39.32 ID:MNJg7b5V0
>>923
安倍支持者は内需縮小を景気回復って言うんだね。
馬鹿の支持者は馬鹿なんだな。
927名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:02:09.46 ID:7AEn15bn0
安部が動くなら俺悪いけど投票するわw
928名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:02:48.51 ID:zUxvbakD0
>>919
だから意味ないんだから最初からするなよ
てか、特別区が何のことかわかってないだろ?
929名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:02:51.98 ID:BHCXDCIRO
>>918
敢えて釣られると安『倍』だぞwww
930名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:03:55.67 ID:daAFbnhH0
また繰り返しですよ 信者さんは
931名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:04:12.46 ID:XKhkRNBqO
民主党党首戦に出る細野やそれを推す若手たちも拾ってやってほしい

橋下がんばれ!
維新がんばれ!
保守がんばれ!

日本がんばれ!


932名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:04:28.88 ID:mnzU1lk/0
>>926
あの程度の任期でそんな効果出るわけないだろw
933名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:04:31.18 ID:BBgUWZeO0
よし、西村眞悟も加えてさらにパワーUP!(何が?w)

橋下B
安倍B
横粂B
西村B
934名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:05:03.49 ID:daAFbnhH0
>地味に景気が回復し始めてたからね。

静かなブームみたいなもんですか
935名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:05:10.85 ID:PkCF72c50
おかん!こっちこっち!
936名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:06:38.19 ID:mnzU1lk/0
>>932
あ、ごめん>>923
937名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:06:59.84 ID:p8MKUdMT0
>>924
うん、それに出てる以外の人数は?
態度未定が多数いるということ。特に無党派層とか

>>928
で、今のままで何もしないの?都構想の対案として特別市構想ってのが
あったけど都構想と違い成立見込がない。何もしないと平松さんは
言って選挙に負けたんだよ?平松応援した自民党は支持者のうち6割
が橋下支持に回るというオマケ付で
938名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:07:47.89 ID:daAFbnhH0
繰り返しコピペは あの人とその支持者のお得意芸だね
939名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:08:23.00 ID:BHCXDCIRO
安倍は引き際がヘタレだった

参院選大敗で潔く退いてれば
国旗国歌法,教育基本法改正その他で
後世その功績は普通に高く評価されてたはず
940名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:08:32.43 ID:0XuXfZAL0
>>926

内需が減った?
何処にそんなデータがある?
941名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:09:42.24 ID:daAFbnhH0
そんな後世なんてなさそうだけどな
942名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:09:45.42 ID:1A9MYJUnO
横粂はアカン
943名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:10:20.21 ID:Mr0hzr990
>>939
オボッチャマだからメンタル弱いんだろうね
政治家向きじゃないわなw
944名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:11:12.10 ID:0XuXfZAL0
>>936

小泉さんの頃の金融機関への資本注入に拠る所が大きい。
それと、派遣業法で雇用が増えた事かな。
安倍さんの頃は、派遣業法の悪い点の修正してたな。
945名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:12:02.90 ID:GoVWLnl40
不味いな〜ぁ この面子は・・。
終わりだな 投票は棄権だわ
946名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:12:07.78 ID:ygJUHQ850
>>937
> >>924
> うん、それに出てる以外の人数は?
> 態度未定が多数いるということ。特に無党派層とか
態度未定と無党派層は違う。

無党派層とは「支持政党なし」と解答した者。
その時々で投票先が異なる。

で,次回,比例投票先を尋ねたのが先の調査。
(つまり回答には無党派層も含まれている)
947名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:12:18.47 ID:daAFbnhH0
こうすりゃ保守になれるという理由だけで実行した
似たもの同士ともいえる

片や 生い立ちが不幸なるルサンチマン
もう片方は、「自分は偉大な人の孫なのに みんな七光りとしか言わない」という
わけのわからんルサンチマン
948名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:12:18.43 ID:zUxvbakD0
>>937
少なくともやっても意味ない事はするなよ
どうして意味不明なグレートリセットをやらない事が何もしないことに繋がるんだ?
仮にメリットあっても今は行政改革なんてやってる場合じゃないし
949名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:13:07.55 ID:7Ngb651eP
>>926
橋下の支持者からは、似たような話を聞いたな。

職員の首を切って、水道事業やら楽団やらを手放して、大阪は黒字になるんだとw
950名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:13:23.86 ID:zy30PzPzO
横峯は駄目だろ
ったく こりゃ〜維新も駄目だな
951名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:13:37.67 ID:p8MKUdMT0
>>946
それでも自民、維新、民主を数字合わせて半分以上にいかないところ
ばかりだから半分はまだ未定ってことでしょ?
952名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:13:52.97 ID:HnMGr+gI0
>>933
なにその危険水域を越えそうな素敵メンバーw
953名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:15:04.42 ID:Mr0hzr990
>>950
横峯ならもっとわかりやすくて良かったんだけどなw
954名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:15:04.78 ID:UgG6QtjG0
>>5
トップを橋下さんがやって、安倍さんは外相程度なら問題ないのでは?
維新はいいこと言ってるけど橋下さん以外が雑魚すぎるし
955名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:15:20.92 ID:p8MKUdMT0
>>948
>仮にメリットあっても今は行政改革なんてやってる場合じゃないし

行政改革するとデフレにでもなるの?
誰かの珍説曰く

そういうのを有権者に批判されて市長選で既成政党は敗れた。


956名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:17:54.05 ID:zUxvbakD0
>>955
近々、震災来る可能性高いんだぞ?
近々、世界不況も来る可能性ある
なんでわざわざ危機が迫っていてその対応に力入れないといけないときに行政の力を弱めるような真似するの?
馬鹿なの?
957名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:21:52.47 ID:o/3b5nRq0
かもしれない政策

アホかw
それなら2012年にマヤ暦云々で人類終了だから何もしなくていいなw
958名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:22:34.35 ID:p8MKUdMT0
>>956
なら副都心計画進めないと。
そのためにも改革は必要だな。

>なんでわざわざ危機が迫っていてその対応に力入れないといけないときに行
>政の力を弱めるような真似するの?馬鹿なの?

どこが行政の力弱めるの?2つあるのを1つに統合しますってだけなのに。
959名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:23:03.38 ID:7Ngb651eP
>>955
まあ、改革と言ってもやり方は色々だからなw

橋下みたいに失業者をやたらに増やすやり方だと、デフレスパイラルを拗らせかねんがw
960名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:26:06.36 ID:6AN3KD0IO
>>949
我が家は今年から私学高校授業料無料、中学生までの医療費軽減で年間70万円ぐらい負担がなくなるよ
前月末安い中古マンションだけど市営住宅から引越ししたよ
橋下市長には感謝してる
961名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:27:04.98 ID:daAFbnhH0
>>939
国旗国歌法改正なんてやってねーよ
962名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:28:30.38 ID:7Ngb651eP
>>958
まあ、中身を良く吟味していない改革だと、却って逆効果だな。
「お肌に良いから」と進められた怪しい石けんを使って、小麦アレルギーになる事もある。

慎重さが無い改革は、まず失敗する。
963名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:28:50.11 ID:gby7S7f60

「都の区」の制度廃止と「基礎自治体連合」の構想 | 特別区協議会
http://www.tokyo-23city.or.jp/research/hakase/kagai01.html


東京都千代田区長 石川雅己氏 : YOMIURI ONLINE
彼の改革の中身には疑問符をつけざるを得ない。
東京の場合、各区の固定資産税、法人市民税などは都が吸い上げ、
45%を都、残り55%が人口や生活保護受給者の割合などに応じて23区に再配分される。
千代田区に還元されるのは、莫大な税収の3%前後。不公平感は根強い。
選挙で選ばれる区長や区議には「こんな街づくりがしたい」との主張があり、全員が都知事と同意見のはずがない。
大阪でも、ほころびは出てくるだろう。
広域行政は都、住民サービスは区というが、線引きは難しい。東京23区でも、役割分担を巡って都と綱引きの連続だ。
住民の最大の関心事は子育てや高齢者福祉、教育の未来ではないか。
都構想を論じるなら、都制に移行した場合に市民生活がどう変わるのか、もっと具体的に説明する必要がある。
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/feature/kansai1320597678829_02/news/20111107-OYT8T00085.htm
964名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:29:07.93 ID:vJChzJQk0
橋下は同和利権・外国人参政権・TPP・人権侵害救済法案賛成の売国反日

橋下徹の正体
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/888.html
965名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:29:09.99 ID:zUxvbakD0
>>958
組織を改革するのには労力かからないとでも思ってるの?
その労力を危機の想定、その対処にあてた方がいいとは思わないの?
改革は時間がかかる事も分からないの?
改革やってる時に危機が来ることは考えないの?
仮にできたとして新しい組織が危機にすぐ対応できるとでも思ってるの?

ゲームじゃないんだから一瞬で組織が改編して行政がスムーズに行われるようになるなんてことあり得ないから
平時でも始動後は問題起こる可能性高いのにそんな組織で有事の対応できるようになるとかよく考えられるわ
966名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:29:50.97 ID:daAFbnhH0
>>960
橋下は私学助成金には反対していたけどね
でも民主党が選挙で勝つところりと態度を変える

あ、そうそう私学高校無料というのは
高校無償化にのっかっただけのものだから

まぁ どうせ維新の人間による選挙コピペの使いまわしだろうけどね
967名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:30:37.78 ID:ncnjMJ7w0
横峯って、さくらパパか?

やめとけやめとけ
968名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:30:38.93 ID:uYjuaKqK0
つーか
安倍&麻生で新党作った方がよくないか?
969名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:30:54.48 ID:/99j0/Cb0
橋下は甘え
970名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:31:04.85 ID:daAFbnhH0
坊ちゃん党ってか
971名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:31:22.83 ID:vJChzJQk0

8 :名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:44:03.58 ID:8nCUXsl4P
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店

▼本人:橋下徹
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている
972名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:31:42.30 ID:Rc1rHxno0
統一教会の創始者が危篤です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5106964.html

 日本では霊感商法で大きな社会問題となった統一教会の創始者、ムン・ソンミョン氏(92)が危篤状態となっていることが分かりました。
統一教会関係者によりますと、ムン・ソンミョン氏は風邪をこじらせて肺炎となり、14日からソウル市内の病院に入院、現在、意識不明の状態だということです。

 韓国では今年3月統一教会信者の合同結婚式が行われましたが、その際、ムン氏は久々に海外のメディアの前に姿を現していました。(15日17:31)
973名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:32:16.90 ID:daAFbnhH0
安倍が花送っていた先だっけ?<統一
974名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:32:32.74 ID:mW3xutZ50
安部 麻生太郎なら興味
975名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:32:35.14 ID:7Ngb651eP
>>960
ほう、そりゃあ良かったな。
かなり特殊な事例だから、黙っていた方が良いぞ。

高校生と、中学以下の子供がダブる家庭なんぞ、せいぜい全体の一割程度だ。
976名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:33:07.97 ID:UODf6ZdY0
妖怪総理や明治の元勲にいきついちゃう家系の人が胡散臭いのとくむとは思えん
まぁ利用はしたいのだろうが
977名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:33:21.74 ID:xIQJ+PNO0
私学の無料化か
→私学高校の授業料等を結局税金で賄われるから意味無いんだけどね。
財源は増税しかないでしょうね。

パンツ機長が800億を黒字と見せかけるために借金を1兆円の借金作ったから。
978名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:33:25.42 ID:daAFbnhH0
7人ぐらい子供がいる家庭だったりして
979名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:33:54.68 ID:DgskhLxPO
2ちゃんって麻生安倍を異常に過大評価してる奴いるよね。やっぱり宗教系が溜まってるから?
980名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:34:22.24 ID:lf7Gd6Yq0
所詮、橋下の「人気」はマスコミが作り上げたもの。
実力も行動力もないのに、ぶら下がり取材で、
定期的な報道ネタを提供してくれるので、重宝していただけ。
言動をみるかぎり、町村議員並みの「井の中の蛙」だな。

国政とかいう前に、「大阪市で実績残せ」が、市民の大勢の声だな。
ほんとは、おばちゃんたちも、やめてほしがっている。
981名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:34:48.22 ID:/7tCXr5kO
三國志を新君主プレイしてる感じだな。

忠誠心低くて雑魚な武将ばかり集まってくる。
982名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:34:55.55 ID:daAFbnhH0
「自分は勝ち組だ」と思いたがる人は多いのさ
983名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:35:44.45 ID:uYjuaKqK0
>>979
軍事の安倍
経済の麻生
で日本復活は決まっている
984名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:36:09.64 ID:12612LWk0
橋下さん。統一の文さん危篤やって。
早よ、朝鮮にお見舞いにいかなアカンで。
985名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:36:58.23 ID:daAFbnhH0
>>977
民主の高校無償化で私立でも授業料は免除されているんだけどね
橋下のやっているのは それ以外の部分(入学料?)だけ

だからたぶんコピペだと思うよ
986名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:37:14.27 ID:7Ngb651eP
>>979
過大評価されているという一点においては、橋下は他の追随を許さないんだがw
基本的には、地方政治家の一人に過ぎないのに、気持ち悪いくらい持ち上げる奴が多い。

まあ、ここ数日はめっきり数が減ったがw
987名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:38:52.49 ID:DgskhLxPO
あーやっぱ幸福あたりのたまり場なんだなーここって
988名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:39:09.89 ID:u8HRLn4a0
タイゾーの合流はまだか
989名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:41:14.45 ID:7Ngb651eP
>>987
なんだ、その、明後日の方向を向いて口笛を吹くようなレスはw

リアルで笑ってしまったw
990名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:42:43.53 ID:KrfvIdcI0
必死で橋下を批判する連中が2ちゃんねるに湧いている時点で、橋下は大物なんだとわかる。
991名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:44:04.83 ID:to7ww4GF0
>>972
橋下が13日からツイッターを更新していないのは、文鮮明の見舞にでも行ったからか?
992名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:45:29.39 ID:AQ4o1ovi0
ロシア、中国、韓国のこのところの実力行使に穏健派の俺でも
さすがにうんざりしてきた
日本の土下座外交の時代は終わりにした方がいい
993名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:46:01.50 ID:7Ngb651eP
>>990
馬鹿なレスが多いと、黙ってられなくなるのも人情だw

まあ、2chで持ち上げられたりけなされたりが価値判断の基準では、まず笑いものだな。
もっと広い世間を見てこい。
994名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:48:00.03 ID:MNJg7b5V0
>>940
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/menu.html
四半期のデータ推移見てこい。
安倍の時に景気回復してたって言えるなら
今も景気回復してて消費税増税問題なしになるわ。
あぁそうか安倍は消費税増税賛成だったね。すまんすまん。
995名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:51:18.91 ID:7Ngb651eP
>>994
一年で、何ほどのことが出来るというのかな。

安倍氏の評価は、文字通り後継の二人を抜いて話すべきでは無い。
996名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:51:51.30 ID:xIQJ+PNO0
>>990
単純に市民の信頼を裏切った不倫変態機長が目障りなだけでは。
997名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:53:38.44 ID:KrfvIdcI0
>>993
ん?
世間では橋下の評価は抜群だろ
だから当選してるんじゃないか
よくわからんぞ君
998名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:54:36.70 ID:7Ngb651eP
>>996
いや、な。

橋下が国政に打って出ると言う話を始めてから、ずっと観察しているんだがな。

ポケモンで言えば、あいつは「コイキング」だなw
999名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:55:17.62 ID:xIQJ+PNO0
ご婦人の方々にはゲジゲジのように嫌われているよ
1000名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:56:56.09 ID:7Ngb651eP
>>997
まあ、世の中には馬鹿が多いと言う話でもあるなw

民主党が政権を取る程度には。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。