【調査】次期首相にふさわしいのは? 石破茂氏がトップ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

日本の共同通信が13日に報道したところによりますと、「誰が次期首相にふさわしいか」という問いで世論調査を行ったところ、
元防衛大臣で自民党衆議院議員の石破茂氏が最も高い得票を得ました。また現任の野田佳彦首相は第6位に止まりました。

 それによりますと石破氏は9.8%の支持率で第1位、第2位と第3位はそれぞれ自民党の石原伸晃幹事長と岡田克也副総理で、
枝野幸男経済産業大臣と民主党の前原誠司政調会長が共に7.2%の支持率で第4位でした。

 日本のメディアは、野田首相は今年の秋に衆議院を解散して選挙を迎えると予測しており、
自民党は次期選挙で第一党の座を奪い返すと見られています。(08/13 Lin、吉野)

ソース CRI
http://japanese.cri.cn/881/2012/08/13/144s196900.htm
過去スレ ★1 2012/08/14(火) 18:35:14.77
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344936914/
2名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:47:44.00 ID:uIN1jFhT0
syusyusyu
3名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:48:33.55 ID:z7gGROtH0
でも自民党(´・ω・`)
4名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:48:37.11 ID:FaRfWcDT0
挙げられてる6位まで変なのばかり
5名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:49:09.22 ID:L1ZyWYZy0
共同通信か……
6名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:49:17.19 ID:tKD5KkMM0
辻元だろ
朝生でも西田圧倒してて1番頭良かったわ
7名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:49:22.39 ID:4Q7BfeeuO
石原か田母神
8名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:49:40.64 ID:2DBHXPkT0
安倍さんか麻生さんで
第二次政権の彼らはいい意味でマジやばいよ
9名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:49:56.78 ID:qnqKKXDK0


黒川委員長(国会事故調)の参考人招致が要求されたが
自民党が拒否。
http://my-dream.air-nifty.com/moriyuuko/2012/07/post-7a68.html

黒川 清
安倍内閣では内閣特別顧問
http://tedxtokyo.com/ja/tedxtokyo-2012/speakers/kiyoshi_kurokawa/




10名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:50:26.79 ID:TeCPyhIs0
石破の中の人も野田の中の人もどちらも同じ人だぞ?
11名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:51:06.14 ID:f1LX04h10
娘が東電で原発推進派。
12名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:51:52.06 ID:hO7VtE0l0
石破は最近の韓国大統領の基地外みたいな半日行動に明確なことを何かいっているかな。
今のところだんまりにしか思えないが。
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 03:53:24.83 ID:QCZOhojV0
もうこの際片山さつきでよくねw
14名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:53:27.82 ID:2DBHXPkT0
>>6
は?w
終盤、戦争の責任は明治憲法とか言っちゃってたぞ辻本w
八木教授ってのが西田側に一人居ただけでキチガイか左翼か中国人と韓国人で構成されてだろwww
15名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:53:29.29 ID:NI0Ewdvs0
外交に強い人がいいよ
イチローとか
16名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:54:02.35 ID:qadra6Z60
マスゴミがいう事の逆を行けばいい
17名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:54:20.77 ID:hvAXrAa00
石原?
消費税増税に血道を凌いでいた石原?
アホかいなーこんなドクズが首相やてー
橋下の方が数百杯ええわー
18名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:54:58.76 ID:ZVBLNeea0
橋元しか居ない
19名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:56:26.40 ID:nRW8tSTs0
石繋がりなら石原でええやろ
20名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:57:24.36 ID:7q9xg76m0
阿部だろ
21名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:58:02.92 ID:o9+XUgOaO
町村だね。自民党の長老だし。

札幌市民から
22!ninja:2012/08/15(水) 03:58:23.17 ID:QCZOhojV0
橋元なら南朝鮮に対しても言えるだろ
23名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:58:47.49 ID:EdoLrhXy0
もう増税してもいい。それ以上に景気を良くすればな。
自民に戻ったら売国奴の大掃除をしろ。一人残らず殺せ!
韓国中国ロシアに対して経済制裁を掛けろ。いい加減怒るべき。
24名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:58:56.72 ID:U6FVS/sW0
>>17
石破元政調会長じゃ。
正直、この人を政調会長からはずしてから自民党の政局行動にいやらしさが出たと思う。
石原幹事長が小ざかしく立ち振る舞ったり、
谷垣総裁は口先だけのつようがりで空回りしたり。
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 03:59:40.56 ID:whsYVE9i0
なんという誘導
またB層が釣られるの?勘弁してよ(;´Д`)
26名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:00:06.43 ID:RYoGBUpG0
馴れ合いの石破元政調会長じゃ結果は同じ。

必要なのは独裁な、しがらみがなくて独裁ができるのは石原都知事ぐらいなもの
27名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:00:34.66 ID:Sc2Wo3VR0
攻撃的な基地外トップにした方がやり合えるかもしれない
28名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:00:35.01 ID:zCOiU7RxP
>>6
はあ?辻元?
あんた辻元の関係者か?
キチガイ左翼バイブババア死ね!
29 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 04:01:53.88 ID:whsYVE9i0
反増税党から総理を出せば増税は潰せる。
30名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:03:21.29 ID:OxbhP7XgO
既存政党の中で消去法で自民
自民の中で消去法でゲル

でも、他に選びようがないじゃんね
31名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:04:05.33 ID:7WM14s0g0
消去法だとそうなるかもねぇ
32名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:05:23.67 ID:9MKeEk59O
月刊『文藝春秋』最新号
政治部、経済部記者70人大アンケート「総理候補」22人を採点する」

1.小泉進次郎 63.4点
2.野田佳彦  61,8点
3.細野豪志  58.1点
4.石破茂   57.0点
5.橋下徹   56.8点
6.林芳正   54.5点
7.石原慎太郎 52.7点
8.枝野幸男  49.3点
9,仙谷由人  48,9点
10.岡田克也 47.4点
33名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:06:04.06 ID:jbHW17S20
34名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:07:40.52 ID:2PTMPeAs0
中道〜右派の保守系議員だけで「真の日本人による日本人のための政党」をつくってほしい。
35名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:08:44.92 ID:uF8uAmEF0
そういえば近所の床屋のばぁちゃんも
石破が良いって言ってた
36名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:12:19.48 ID:+sgxVLyv0
ゲルは論客としてはいいけど思想がちょっと違うんだよな
理想的には西田、現実的には安倍麻生あたりがいい
谷垣やノブテルだったらゲルの方が良い、町村は論外
37名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:12:32.78 ID:W+5WhOgt0
原爆投下は仕方ないって言ってた石破さんかあ
喜んでるのはポチウヨだけだろ
38名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:12:55.61 ID:+PPkK4Dg0
プーチン
39名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:14:02.24 ID:qAd/NL6cP
「私はお配りした経歴書の通り日本の政界において多年活動を続けて参りましたが、
一貫して北東アジアの平和と安全、及び経済共同体の実現を目指して参りました。
私は一九三六年、中国大連市の生まれであり、一九四五年八月の第二次世界大戦終了直前に日本に引き揚げて参りました。
その後の敗戦による日本社会の大混乱や貧困と飢餓を忘れることは出来ません。
戦争のもたらす惨禍は筆舌に尽し難いものであり戦前三十六年間にわたり、わが国が貴国の独立を奪い、
貴国国民を戦争に巻き込んでしまった責任を率直に認め、この機会に、私も日本国民の一人として慙愧の念に堪えないことを、
改めて申し上げておきたいと存じます。 」

元防衛庁長官、自由民主党副総裁の山崎拓大先生が
韓国釜山の大学で去年の秋に行ったスピーチ
40名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:14:27.00 ID:0Vig0QXh0
この人は日本代表サッカーの応援見てヒトラーユーゲントを思い出す人
41名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:14:42.87 ID:GNjAiiS20
つーても一桁支持かよw
42名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:14:53.81 ID:OCf16GGB0
谷垣でええやん
つーか、何を考えて総理を選んでるの?
財務相経験者じゃないと、総理につかせちゃ駄目だよ
日本政府の財政状況を理解してる人にしてくれよ
43名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:15:39.80 ID:tVD9c/G40
>>32
何この嘘丸出しのアンケ野田が61,8とか氏ねよ
44名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:15:57.34 ID:VFbZcU7H0
石破茂や石原伸晃に比べたら、谷垣の方がまだマシだわ。
45名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:16:12.17 ID:sTLfGElm0
まあ、谷垣よりかは遥かにマシか
46名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:16:15.58 ID:RjCvCGKC0
娘が東電がトップ?w

馬鹿も休み休み言えwwww
47名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:17:06.75 ID:0Vig0QXh0
娘はコネでねじ込んだ東電の平社員だろ
48名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:17:26.18 ID:eaMcitekO
日本は一度極右にならないとだめだよ

さて、だれが居るだろう
49名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:17:32.93 ID:g1GRHyHi0
結局パチンコは諸悪の根源ではないか。
諸悪の根源なら国民のため、廃止すべきではないのか?
国会議員の先生方!
西村眞悟氏11.5.25「パチンコ違法化陳情提出について」
http://www.youtube.com/watch?v=iVMxGb2yDXI
水島総氏11.5.25「パチンコ違法化大幅課税国民運動拡大へ」
http://www.youtube.com/watch?v=etaU8iBHCRE&feature=related
50名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:18:31.62 ID:kUN4wlSF0
>>6
議論せずに、いつも同じことを言うといって逃げてなかった?
あれで勝ちって判断も困るんだけどな。
睡魔で最後までちゃんと見てないけどさ。
51名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:18:34.73 ID:2VVWZrpN0
谷垣よりはましかな・・・?
52名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:18:51.94 ID:qAd/NL6cP
「韓国ドラマが火付け役となって、日本では空前の韓流ブームです。
韓国の若手俳優や歌手がテレビに引っ張りだこになるだけでなく、韓国食のレストランには行列ができ、
韓国雑貨、化粧品も飛ぶように売れています。東京におけるコリアタウンである新大久保界隈は、
以前では考えられないほどの人で連日ごった返しています。
私もこの後参加させていただく予定ですが、国際的に有名な釜山国際映画祭にも多くの日本人が来場するでしょう。
韓国映画は韓流ブーム以前から日本でも人気で、韓国文化を牽引する一つの主要コンテンツであり、韓国文化の水準の高さを示すものだと常々感じています。
 韓国においても日本の文化開放政策で以前に比べて日本文化に接する機会が増えていると聞いております。
 互いの文化に触れあうことで、心と心の交流が生まれ、軍事面、経済面のみならず文化面でも密接な関係が築かれていくものと確信します。」

民主より韓国大好き自民党

自由民主党総合政策研究所所長 
自民党朝鮮半島問題小委員会最高顧問
韓国東亜大学名誉博士

山拓拓大先生の御言葉

53名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:19:39.84 ID:Ivg31W1h0
死ぬ前に一度石原シンちゃんにやらせるのもいいかもしれない。
なんかマズくなったら死んだことにしちゃえばいい年齢だし。
54名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:19:45.31 ID:wVMK8SzN0
>>48
石原慎太郎か、安倍ちゃんだな
55名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:19:45.93 ID:eaMcitekO
>>46
ガキは寝ろ
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/15(水) 04:20:03.69 ID:whsYVE9i0
>>32
一位を進次郎にして目眩まししてるけど、文春政治部は増税マンセー原発マンセー土下座外交マンセーと見た。
57名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:21:01.22 ID:p1BQD0HZ0
谷垣は別にいう程悪い政治家じゃない
野党としてのトップに立つ器の人間ではないというだけであって
適当な閣僚なら十分任せられる
58名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:21:41.72 ID:n0tVkGrU0
石破だって、プッ。
59名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:22:07.14 ID:N0CEjhmC0
安倍なんて韓国マンセー統一教会マンセーの馬鹿は話にならん
民主も自民もダメ
公明もダメ

もう又吉イエスしかいない
60名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:22:10.74 ID:jW9nxvS/0
小泉Jrでいいじゃん
61名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:22:37.70 ID:XO4QSQOC0
「俺達の麻生」の様にガッカリすること請け合いだな。
「尖閣も竹島も拉致も、石破ならキットやってくれるに違いない」
と信じて、でも首相にはなれませんでした、ってほうが期待を裏切られず幸せでいられるだろう。
62名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:23:05.17 ID:RVQihfJH0
あんまり好きじゃないけど谷垣よりはましかな
マダム寿司を幹事長にして次期総理候補に育てよう
63名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:23:08.07 ID:KBpTu2e10
>>60

阿部さんみたいにつぶされる。

64名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:23:37.00 ID:RjCvCGKC0
>>55
東電とズブズブ癒着の利権にまみれたゴミ政党を
応援しなけりゃならないなんてネトサポも大変だなww
65名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:24:19.89 ID:8iVTOTPP0
石原さんでおk
66名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:24:22.28 ID:p1BQD0HZ0
文藝春秋のランキングは何故か麻生を除外してたのと野田が高すぎるの以外は妥当でしょ
他に入れる人も別段いないし
林は衆議院議員になればもう少しランク高く評価されるだろうな
67名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:25:19.17 ID:p6T+yVtd0
さすがに
国防のプロフェッショナルではあるが
国家元首となると?が浮かぶ
万年、防衛大臣が適任

首相は安倍でいいんでね?
前回は小泉の後でプレッシャーあっただろうが
今回はうまくいくだろ
前任者のプレッシャーないしw
68名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:25:41.89 ID:DRlQV/hU0
>>14
辻本はどーでもいいが明治憲法に問題があったのは右左関係無く認めていることだ
69名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:27:12.85 ID:p1BQD0HZ0
安倍は突然おなかが痛くならないように
素敵なお薬が開発されない限りトップになんて任せられない
70名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:27:55.79 ID:qZIKGILr0
なんか本当、人材難だね。まともな選択肢がないよ。
71名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:28:00.71 ID:ADT6nGPO0
ウソつけ。
ああそういえば石破は島根だったか。
72名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:28:32.91 ID:VRHl6fPn0
三原じゅんこだろ!
73名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:29:22.56 ID:Lhtr3WjY0
舛添が調子こいたアンケートか。今、参院でも質問時間ないよ、あのバカ。

石破は、「民間からの防衛大臣起用は、文民統制に反する」とやったんだけど
誰からも賛同を得られなかった。自民党内からも。

まあ、いつもの谷垣降ろしの伏線をやりたいんだろ、マスゴミさんは。

そういうのに簡単に釣られるバカ議員は激減したと思うよ。
74名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:29:35.89 ID:kf85AWtc0
李登輝か金美齢あたりしか信用できない

もう日本国の男は終わりだよ マジで
75名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:30:46.00 ID:2VVWZrpN0
>>69
薬飲んでなおったんじゃなかったっけ?
76名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:30:46.03 ID:n0tVkGrU0
もう男はダメだよ、決断力が弱すぎる。
その点女は躊躇しないので良い。
女性総理希望。
77名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:31:22.51 ID:Z817MLF+0
石破の親父は陸軍司政官だっけ。
少しは親を見習って破防法や外国人を監視する法律を作らないとだめだな。
78名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:31:38.43 ID:qKIpW0Jx0
岡田はまあいいとして前原推してる国民はみんなしんでくれ
79名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:31:44.24 ID:rPoxmkcN0
東電に勤めてる娘を辞めさせて、原発擁護発言をしなくなったら支持するわ。
80名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:32:06.85 ID:eT/uAr1p0
麻生が失脚したのはバカだからでもボンボンだからでもない。
ましてや極端な失策でもない。
脂ぎったエロオヤジな風体で、べらんめえ調の親しみを演じようと
無理しきったから。
小泉人気の2匹目のドジョウ狙いで、イケてない奴がイケてる振りをした。
生理的に「嫌われて」しまったから、もう何やってもダメ。

石破も同じ道を辿るよ。
81名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:32:14.96 ID:N0CEjhmC0
次期首相が石原息子だ岡田だ前原だと平気で答える奴だらけなのが日本の民度

もうお終い
82名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:32:32.62 ID:IvdRcIp70
放射能は体に良いの人か
・・・ねーよw

東電で世論調査すんな
83名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:32:53.04 ID:bRPCLpo50
やはり新ブレる政治家こと谷垣自民党総裁だろう

自民・谷垣総裁、解散確約なければ問責・不信任案

自民党の谷垣総裁は6日午前、社会保障・税一体改革関連法案の参院での採決前に、野田首相が早期の衆院解散・総選挙の確約をしない限り、参院に首相問責決議案、衆院にも内閣不信任決議案を提出する意向を示した。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120806-OYT1T00717.htm



自民・谷垣総裁、不信任・問責「当面は出さない」/不信任案は否決へ

自民党の谷垣禎一総裁は8日夜の党首会談後の記者会見で、党独自の内閣不信任決議案と野田佳彦首相の問責決議案について「当面は出さない」と語った。

消費増税関連法案の成立に向け、中小野党が提出した不信任案は否決する考えを示した。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0803J_Y2A800C1000000/?dg=1
84名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:32:59.80 ID:p1BQD0HZ0
>>75
潰瘍性大腸炎は再燃する可能性もあるから予断は許さない
まあ本人は無駄に意欲満々だから治っただのなんだの言うけど
85名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:33:18.50 ID:n0QLzDmj0
先の震災のような緊急事態に泰然自若と指揮の執れるリーダーは人材的に相当限られる。外国勢力傘下の民主党はじめ左翼政党は論外。
安倍
麻生
石原オヤジの方
小泉子供の方
石破
ハシモト

現実的にはこんなところか。
86名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:34:10.41 ID:xagroOE30
共産党の吉井英勝議員だろ
87名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:34:56.29 ID:1q/jYVq+0
ここは実質今政局を握ってる山口那津男だよ
88名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:35:35.99 ID:VRHl6fPn0
前原が総理になれば、日本は韓国に併合される。
89名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:35:55.03 ID:ar8oHXX+0
勘違いさせて新党つくらせる作戦か?
90名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:35:57.69 ID:eaMcitekO
>>78
経済を知らないお前も死んでね
91名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:36:00.62 ID:4lzE6KOo0
石破議員は総理というより内閣官房だな
92名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:36:02.29 ID:N0CEjhmC0
マスコミにぶっ叩かれて目潤ませてキョドって
仮病でダウンする阿部が首相なんて笑わすなボケ

93名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:36:11.39 ID:cQZBvrsHO
>>1東京電力とズブズブで、事故後も東京電力寄りの発言を繰り返した石破に
もはや用は無い
政界から去って東京電力に就職してフクイチで働けクズ
94名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:37:14.18 ID:Mil/2n5lP
石原慎太郎みたいなのがもっとたくさん出てきて欲しい。
鳩ぽっぽなんか消えてなくなれ
95名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:38:01.89 ID:eaMcitekO
本当に日本を考えてる国士はだれなんだろうか
96名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:38:35.88 ID:N0CEjhmC0
>>1
この世論調査って新大久保とか京都の部落でやったんだよな
97名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:39:15.99 ID:lty64VC70
>>80
マスゴミの印象操作ですね
98名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:42:18.34 ID:uIhk3EKw0
>>76
橋本小泉以降、合意形成型政治が崩れ始めたから日本弱体化に歯止めがかからなくなってる。
決断力ではなくて洞察力に優れた愛国者が必要だと思うし、
女性は先見性に疎いのが多く私欲に走りやすい。
99名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:42:30.72 ID:eaMcitekO
>>64
自分の間違いに気付いたか気付かなかったかしらんが、くだらないアンカ着けるなよ
100名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:43:28.01 ID:6+q6OXBq0
石破は顔が妖怪みたいで気持ち悪いし
馬鹿娘を東電にねじ込んだのも気持ち悪い

喋り方も気持ち悪いし
眼付も気持ち悪い
101名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:46:05.65 ID:sWY5qV190
まじで言う。
政治家っていうのは、例えばマジで密室で2人切りにされたら、
オレこいつに殺されるかも、みたいな、男じゃないとダメなんだよ。
プーチンとか角栄とかそんなじゃないのかな。
102名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:47:26.37 ID:tsWvObDW0
今は石原慎太郎以外いないだろ
103名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:47:32.67 ID:N0CEjhmC0
角栄は殺すどころか新聞記者にまで百万単位の金ばら撒いた恵比寿様
104名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:49:07.02 ID:pBdId2VWO
小沢にしないと日本が死ぬぞ
105名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:50:23.99 ID:NH5BkMW90
娘が東電じゃなきゃ、現在自民党総裁であろうし、ほぼ当然といった結果なんだろうけど…
106名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:50:39.56 ID:eaMcitekO
>>104

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>104
107名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:53:10.68 ID:sWY5qV190
>>103 角栄と竹下派7奉行まではあったと思うぞ。意外と小泉にもあったかもな。
今の自民に誰がいるんだよ?
108名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:53:25.28 ID:pBdId2VWO
>>106
そんなに国力下げたいのか売国奴がw
109名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:53:31.36 ID:7L0u7OWw0
谷垣が首相と思ってたんだけど
10月の党首選挙までに解散総選挙がないと野田も谷垣もお役御免になる
まんざらありえないことでもないな

110名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:57:50.62 ID:/zirgtQF0
石破は防衛に置いてろって
その方が奴は喜んでやるんだから
111名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:58:05.29 ID:eaMcitekO
>>108
小沢は角榮、金丸だろなにがしたいんだ、こっちが聞きたいな。
112名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:58:21.82 ID:hxFvA3YWO
>近いうちに解散
ウッチャンナンチャンのギャグに「そのうち飲もうな」「いつなんだよ!」というのがあった。
日本人の社交事例を皮肉ったやりとりだか、ここにいたって曖昧な表現で国民をやきもきさせるなよな。
113名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:59:53.24 ID:zi1FdoRuO
その前に、自民党は消費税問題で見限った。
二度と国政の敷居を跨ぐな、その資格が無い。

石破は適任だとは思うんだが、みんなの党にくら替えして欲しい。
田舎の土建政治が主眼の自民党に居るべき人材では無いよね。
114名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:03:32.10 ID:kf85AWtc0
戦争をちゃんと指揮できる日本人の総理はちょっと思い当たらない

絶対にもうすぐ戦争起こるから一刻も早く核武装だけでもやれ
115名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:04:08.84 ID:pBdId2VWO
>>111
世界と対等にやるって行ってるから売国東京地検が捏造するんだろ
お前は欧米に国売りたいだけだろ
IMFに消費増税言われてへーこらほーか?
国民の資産を円高対策とか行ってインサイダーで欧米に配るんだろ?
バカは死なんと治らんな
116名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:05:11.19 ID:Z817MLF+0
中川のいない自民は魅力がない。再編してくれ。
117名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:05:24.06 ID:9tQ04MX00
さつきさんだ
118名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:06:36.50 ID:+sgxVLyv0
まだおざー信者なんているんだな
おざーさんが自民党時代どういう実績があるかちょっと挙げてみろよ
119名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:07:51.49 ID:eaMcitekO
>>115
端的にたのむよ
120名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:09:08.37 ID:vnKdSnyg0
自民党が大勝することはあり得ないが、案外誰にでも調整の効く大島理森とか
あり得るなw 
121名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:09:09.80 ID:rVOiENS80
>>112
おそらくアレはかなり狭めた範囲で期日を限定して確約している。
無論、そんなことを言えば党代表から引きずり下ろされかねないので
表向きは表現を変えることで対応したんだろう。

連中に反対する勢力が汚沢ぐらいしか見るべき者がいない点で
色々終わってるな。
122名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:10:02.25 ID:Lhtr3WjY0

マスゴミのやりたいのは、野田降ろし、谷垣降ろしなどの伏線を張ること。
釣られた中堅若手議員とかが、TVカメラ前でバンバン発言して、反逆を煽る。

その映像を使って、ニュース報道。○○降ろしの開始。
政局を煽るんだよな、マスゴミさんが。うれしそうにやるだろ。
糞マスゴミが、政局優先、政局第一。


その手法、もう終わったからw  やり口もバレてるし、古いんだよ。


やるなら離党覚悟で政治生命を懸ける時代になってる。 
マスゴミに釣られるバカ議員は激減した。

テレビでペラペラおしゃべりする時代は終わったんだよ、マスゴミさんw
また政局でも仕掛けてみる? オフレコ取材とか関係者の話を乱発させて。
123名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:13:39.59 ID:pBdId2VWO
>>119
ん〜…
テレビが報道しない

テレビは反日

小沢は国民の為の政治

国民の生活が第一を飛沫政党にしたい

こんな意図かな?
124名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:13:49.24 ID:1q/jYVq+0
もしくは官僚と深いパイプのある田中美絵子ちゃん
125名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:16:10.79 ID:eaMcitekO
>>123
寝るわ、頑張れ小沢信者
126名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:17:05.82 ID:+Bmp5QxK0
自民は人材豊富だぬ
でも小池おまえはダメだ
127名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:17:37.55 ID:b2wKRi430
総理候補者は靖国神社への公式参拝を公約に入れろ
売国奴かどうかそれで判断する
128名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:19:59.35 ID:kFmIbYto0
>>98
まったく同感
129名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:20:13.81 ID:LEt4dRMX0

中国が宣伝に一役買ってるようじゃあ、石破はダメだな。

以前、中国メディアのインタビューで反日自虐史観を
おもいっきし披露してただけのことはあるね。
130名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:20:35.92 ID:ivRgUo/w0
娘を東電にコネ入社させるくらいだからなぁ〜
首相になった途端に何も言わなくなる腰抜けタイプだろう。
131名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:21:22.51 ID:pBdId2VWO
>>125
信者でも無いけどな
国民の方向向いてるのは今は小沢派なのでね
おかしな点があれば批判に回るよ
おやすみ
132名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:26:37.66 ID:cdgIPIIH0
原発推進の石頭だから

ふさわしくないなw
133名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:31:38.91 ID:+B1bUrw3O
誰がやったって同じなんだから田中美絵子でいいだろ。
134名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:35:11.42 ID:W9zHpC1A0
小沢って、湾岸戦争のときに130億ドルをアメリカに毟り取られたというか
献上したといわれているあの小沢一郎だろ。アレは無いな。
それに小沢新党ってマルチ山岡とかガソリン値下げ隊の女とかもいて
本当に国民のことを考えているとは思えないな。
135名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:39:23.32 ID:pBdId2VWO
>>134
しかし、今現在小沢以外選択肢無いし…困った事に…
消費増税に大々的に反対してる所ないぜ?
どう考えても売国の意図しか無いよ消費増税は…
136名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:42:38.69 ID:rVOiENS80
>>135
つまり全方位終わってるって事だ。
あきらめろ。
137名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:44:40.67 ID:pBdId2VWO
>>136
諦めないよw
不屈の精神あるから日本人はw
138名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:48:40.46 ID:hsvlvf+V0
麻生閣下が一番、まともだろ。
139名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:57:30.90 ID:eqfM9Xe/0
いよいよ、鳥取から総理が。
山陰新幹線が完成する日も近い。
140名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:57:54.37 ID:dvHyNRe60
>>138
外交能力あるからな
ただマスゴミに被せられた悪いイメージを払拭できないだろうな…
せめて外務大臣ぐらいのポストには就いて欲しい
141名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:59:33.13 ID:ultihGnTP
「次期首相 石破」で検索しても、中国のニュースサイトしか出てこないんだが。
142名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:00:03.25 ID:6dk4ukl70

           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ     http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305799698/
         /ゞ________人   \   【東電株】真紀子、石破も…東電株“大損”アホルダー
        //,━-..     ヽ    ヽ
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i     取り返す!
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         損は必ず取り返す!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈 

143名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:03:15.69 ID:lJAiFJtU0
こいつも口だけ番長なのは自分でもわかってるから、担がれそうになれば全力撤退するだろ。
144名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:07:44.04 ID:LimsyNwS0
ゲルよりも石原にやらせてみ
親父の方な
あの勢いが国会でも見られるとか痛快やろ
145名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:11:28.71 ID:+Bmp5QxK0
>>144
最近勢いが悪いんだよ
落ち目かな
落ち目だね
はぁ〜
146名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:12:30.31 ID:8O9ERK8O0
>>126
で誰がいいんだ?
147名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:13:21.92 ID:CusYm9Zz0
石破「うつぜ〜、うつぜ〜(後ろから)、超うつぜ〜」
148名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:14:04.51 ID:I4DI6Kf20
閣下がもう少し若ければ…
149名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:14:16.58 ID:IpnmU63K0
谷垣は女性の受けもいいし、今まで地味だが結構頑張っている。
そんなに悪くないと思う。
150名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:15:36.64 ID:sEt1cgCV0
単独過半数が取れれば石場さんでもいいかもしれないが取れなければまた揉める
だろう
単独過半数が取れれば面倒な高明党ともオサラバできる
151名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:15:52.75 ID:9MKeEk59O
月刊『文藝春秋』最新号
政治部、経済部記者70人大アンケート「総理候補」22人を採点する」
1.小泉進次郎 63.4点
2.野田佳彦  61,8点
3.細野豪志  58.1点
4.石破茂   57.0点
5.橋下徹   56.8点
6.林芳正   54.5点
7.石原慎太郎 52.7点
8.枝野幸男  49.3点
9,仙谷由人  48,9点
10.岡田克也 47.4点
152名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:16:05.97 ID:izcSST+A0
石破は嫌だ

町村のほうがまだマシだ

自民はいい駒はそろってるのに大将がいないのがつらい。
153名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:16:14.25 ID:I4DI6Kf20
谷垣嫌いじゃない
進次郎ガンガレ
154名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:17:20.54 ID:izcSST+A0
石破より谷垣のほうがはるかにいいわ
155名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:18:39.44 ID:D9va2FVS0



経済音痴で消費増税大賛成の石破かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ねよクズ


156名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:18:46.48 ID:4z3liCC30
ウチの猫も石破が良いって言ってた
157名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:20:16.04 ID:eqfM9Xe/0
>>144
石原父はもう、引退したほうがいいと思う。
年齢的な意味で。
158名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:20:47.13 ID:AnAl/GRp0
中韓朝と利害関係のない奴でないとダメだな
159名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:21:19.98 ID:+Bmp5QxK0
>>146
うちの選挙区の浜田靖一・・・と言いたいところだけどありえないので
谷垣禎一キープで
160名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:21:26.10 ID:pBdId2VWO
>>151
文春は幾ら貰ったんだw
小泉とかあり得ねーwww
161名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:22:34.99 ID:WcpmIcN10
民主党とか小沢新党とか変なの以外だったら誰でも良いよ。
トップがどうこうというよりも、組織として駄目だもん。
与党なのに、政策決定プロセスが未熟でほとんど誰かが一任してた。(小沢とか前原とか)
162名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:24:12.31 ID:kkxXq8ZDO
石破総理
安倍官房長官
麻生外務大臣
稲田法務大臣
山谷えり子文科大臣
林防衛大臣

これで日本は復活する。

中川昭一先生の名前を挙げられないのとてつもなく悔しいわ。
中川先生、日本の復活を天国から見ていて下さい。
163名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:25:01.49 ID:izcSST+A0
麻生は思想的に石破と変わる所のないリベラル派だろ
爺ちゃんのサンフランシスコ条約に泥を塗った奴
草葉の陰で泣いてるよ

総合的にみて安倍がいいのだが、やはり辞め方のダメージがでかく、いきなり総裁→総理は難しい
安倍は国務大臣から再出発だろう
164名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:25:15.36 ID:h/AGxHug0
石破は歴史観が反日だから、
首相になると「石破談話」出して中韓に土下座するかもな。
165名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:25:37.30 ID:FJCUvwQj0
消費税増税に賛成票を投じた議員は官僚に逆らえないから駄目
論外
166名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:26:42.04 ID:9tQ04MX00
片山さつき
167名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:28:53.43 ID:UOZ0D0jS0
小泉・・ぷっ 二世のボンボンじゃん馬鹿か
168名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:29:33.01 ID:QC3fH9ev0
西田、さつき、稲田、ヒゲ隊長 この4人は信用していいな
169名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:29:40.15 ID:KACvW5Mz0
自民党のハト派ってのは時として革新系政党の反日キチガイより始末が悪い。

なんせ外側から非難の声を上げる「敵」ではなく
内側から足を引っ張る「裏切り者」だから。

170名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:30:07.58 ID:ytn2WIjp0
石破はないわー、どうしてそういう結果になるんだろうw
171名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:31:02.05 ID:MDcbrgC60
172名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:32:01.08 ID:J+rrc+1x0
イシバも弱腰だから信用できないな。谷垣よりマシってえだけで
173名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:32:04.37 ID:sqThuQHMO
こいつって真相がまだ何も解ってない当初から娘の勤務先の東電を擁護してたクズじゃん
174名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:32:51.08 ID:fcGbb4DgO
自衛隊増強のために消費税60%とか言い出しそうなイメージだけど、実際はどうなの?
175名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:33:45.17 ID:xKo2H2y70



・娘が東電

・消費税増税

暗冊されることはあっても当選することはない


176名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:33:48.50 ID:LimsyNwS0
>>145
>>157
都の定例会見をMXでたまに見るが
朝日とか毎日の記者ボッコボコだぞ
あのじいさんまだまだ体力あり余ってるだろ
177名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:34:18.15 ID:VdY4Ues00
谷垣はどこ行った?
178名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:34:36.18 ID:TROhMjHn0
>>167

小泉は4世なのだが…

指摘するこっちが恥ずかしいわ
179名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:35:10.70 ID:DXGWEH8s0
戦う議員平和のブログ
上海[0分前]
「警察国家再来の危機!民間の監視カメラ利用を許すな」
http://ameblo.jp/ya10052/entry-11328804565.html
180名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:35:12.93 ID:GHdeqgZ00
>>151
こんな奴らが総理候補は、ねーわw
181名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:36:00.03 ID:pBdId2VWO
CRIってなんぞ?外資株系?
アホだし
182名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:36:10.74 ID:6/RbEftO0
麻生を背中から撃った男か信用ならん
183名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:36:40.05 ID:GQWAKXTX0
片山さつきに一票
184名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:37:16.02 ID:TROhMjHn0
大誤爆の>>167に一票
185名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:37:39.54 ID:fcGbb4DgO
公式記者会見で、記者たちが石原にぼこぼこにされるのは当たり前。
カッチリ批判して石原をぼこぼこにしたら、次回から出入り禁止になるんだから。

石原に限らず、政治屋の公式記者会見は、だいたい全部同じ。
186名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:38:35.79 ID:lyUYnmYG0
西やん
187名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:38:47.70 ID:6Ww9C+yS0
どっからこの名前が出てきたのかと小一時間
188名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:39:02.13 ID:3Mf6enLl0
>>176
年寄り特有の火病起こして記者が絶句してるだけだろ
あのボケ方を見る限り、90まで持たないな。
189名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:39:06.67 ID:Rw02IMn10
自衛隊なんて、"童貞のAV男優"みたいなもんやろ。
190名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:39:21.62 ID:YcvCL79j0

思惑思惑

191名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:39:43.15 ID:dWifJLrH0
どんぐりばっかし。
どいつがなっても、日本は変わらんわ。
192名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:40:02.47 ID:ZPyDNgDo0
もうシゲさんでいいよ
基地外民主はコリゴリ
193名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:40:07.94 ID:gmlNUa0W0
地元民だが10年前はゲルがここまで大物になるとは思わなかったな
194名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:40:12.46 ID:TROhMjHn0
>>189
その童貞にも劣るお前はクズだw
195名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:40:19.24 ID:pBdId2VWO
まぁマスゴミに期待することはもう無いな
日本の為に働いてないのがミエミエでアホらしい
単なる洗脳機関だし
196名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:40:43.14 ID:+Bmp5QxK0
最近MXの定例会見を全然見てない・・・
いつも後ろの方に座ってた新宿ナントカ新聞さん元気かな・・・
197名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:41:19.06 ID:S1zvvY7S0
リベラルだからメディアその他にとって穏当ってか?
財政均衡主義精算派だし既定路線に合致するってことだな
198名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:41:19.02 ID:Rw02IMn10
ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、瓦礫バッジのせいで退場させられたが、うまくウヤムヤに処理しやがったな。
199名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:41:35.83 ID:izcSST+A0
>>185
石原が当たり前の正論吐いてるのにどうやって「カッチリ批判して石原をぼこぼこに」とは如何に?

アカヒ脳は回復不可能だね
200名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:41:40.82 ID:dOVQXJwSP
>>151
小泉ダメ次郎wwwwwwwwwwwwwww 無ぇわw腹イテェ

オリンピック柔道での旗3本審判かよ ヒドイ買収だ
日本のジャーナリズムは死んだ ってか元から無いけどね、そんなモノ
201名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:45:09.63 ID:ezc2NpAX0
石破も難しいが、妥当なところで安倍だが…それも難しい。
谷垣は論外。

妥当なのは、全世界が望まない人が日本国総理に相応しい。
日本国民の世界観って狭いのでね〜www
202名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:46:08.08 ID:b3TF/IU40
>>178
そもそも、2世否定って程度の低い共産主義思考って知らずに踊らされてる奴多いよねぇ。
自分達を認めさせる為に過去を全否定して自分を英雄にさせたがるって奴。
つか、そうでもしないと、英雄になれない程度の低いバカw

資本主義、自由主義では「資産の継承」が大前提。
その上で「選挙」って、能力判定装置がある。

2世が愚息だったら選挙で切れば良いだけ。
切られないのは、それなりの能力があるってこと。
そもそも、2世はエリート教育受けるから、出来が良いケースの方が多い。

つか、2世否定って、嫉妬による感情論が大半なんだよねぇw
203名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:47:04.67 ID:2/8MTYfF0
国会で「東電に賠償責任は無い」と発言した石破がトップとかwwwwww
204名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:47:21.13 ID:eqfM9Xe/0
>>176
体力あるとかないとかじゃねぇんだよ。
老兵は去れ。それだけだよ。
205名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:49:30.95 ID:eqfM9Xe/0
>>202
ちがうよ、選挙区民が馬鹿だからだよ。
管直人の息子みたいにちゃんと落とす選挙区では落とす。
206名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:50:10.98 ID:QC3fH9ev0
ミラクルナインってクイズ番組で
小泉の息子の写真を見せて、名前を当てさせる問題で
5、6人連続で答えられなくて100万円を逃したんだよな

まあコイツの知名度なんて一般にはその程度
207名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:50:27.15 ID:D4yPcHId0
しょうがないからとりあえず次は自民で
で結局自民も民主と同じくらいクソだから
次の次にマシな政権ができるのに期待
208名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:51:06.37 ID:BGiBVxSS0
次期総理には、林芳正か西田昌司だ。
209名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:51:59.00 ID:Oz+y2pwe0
維新の会に安倍さんが入るって。

面白そう。
210名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:52:09.76 ID:CusYm9Zz0
細川「俺を討てる者がおるか!」
石破「ここにいるぞ」
細川「なにっ」

小沢「俺を討てる者がおるか!」
石破「ここにいるぞ」
小沢「なにっ」

安倍「俺を討てる者がおるか!」
石破「ここにいるぞ」
安倍「なにっ」

麻生「俺を討てる者がおるか!」
石破「ここにいるぞ」
麻生「なにっ」

谷垣「俺を討てる者がおるか!」←いまここ
石破「ここにいるぞ」
谷垣「なにっ」
211名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:52:41.11 ID:UzdJELME0
林芳正は?
自民にとっては最適だと思うんだけど、
マニアックな部類になるのかな?
212名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:52:41.38 ID:vGBE/9cZ0
お前ら。石破の著書「国防」を読んでみてくれ。

こいつが総理に向いていないってわかるから。
213名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:54:12.65 ID:4nsMPnCP0
> 日本の共同通信が13日に報道したところによりますと、

ソース元は共同通信でスレ立てたらどうなんだ
214名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:54:33.84 ID:Bm0ca+ND0
>>1
 >日本のメディアは、野田首相は今年の秋に衆議院を解散して選挙を迎えると予測しており

         /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  <ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
215名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:54:52.12 ID:vGBE/9cZ0
>>211
アジア主義でよければ。
216名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:55:20.23 ID:dwAtuzIJ0
東電がやばくなるやん?
217名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:55:29.26 ID:b3TF/IU40
>>205
バ菅も宇宙人も、まともなリーダーの下に付いて使われてるぶんには、十分優秀な政治家なんだよ。
それぞれが、ある種のスペシャリストだった。
でも、スペシャリストってのはメチャメチャ片寄ってるから、総合リーダーには向かない。
そーゆーこと。
218名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:55:50.47 ID:P8gqgv9z0
このホモ野郎がいくつの政党を渡り歩いたか。節操のない人間はだめ。
219名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:55:55.51 ID:pBdId2VWO
今戦争起こして得するのは欧米だw
韓国の挑発なんて乗るのはバカ
そんな所に争点は無い、ミスリード
統一協会KCIAは手先だから
消費増税が最大の焦点だ
220名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:56:11.01 ID:Mbg0buy70
石原って都知事のほうじゃねーのかよ
221名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:56:29.36 ID:D4yPcHId0
橋下もどうもうさん臭いけど今回は名前だけ利用して
将来的には国民戦線みたいなものが出来ればいい
222名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:56:39.84 ID:3t0bDpl20
総理ってノリじゃねーだろw
良いことも言うけど

しかし、こいつはもう終わりだな、絶対にない、
かいわれなんか食いやがって、と思っていたのに
菅が総理大臣になってしまったし
俺の言うこともアテにはならないw
223名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:56:40.47 ID:v9HqU22QO
戦時内閣になるんだから、ゲルでいいんじゃないか?
224名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:57:14.77 ID:UzdJELME0
いつの間に枡添はランク外になったの?
225名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:57:29.10 ID:vGBE/9cZ0
>>223
こいつの国防知識拙いぞ。
226名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:58:38.41 ID:UzdJELME0
>>225
国会議員ではましな方だろ?
どんなとこが拙いの?
227名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:59:18.09 ID:P8gqgv9z0
>>217
スタンドプレーが大好きなチョクトやポッポを使いこなせる人はいませんよ。
勘違いした馬鹿ほど使えない者はいない。
228名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:59:39.41 ID:vGBE/9cZ0
>>226
石破の本読んだことある?
229名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:59:56.17 ID:ytn2WIjp0
>>211
大臣経験あったっけ?
官房長官くらいからじゃないの
230名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 06:59:57.59 ID:UzdJELME0
>>228
ないけど
231名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:00:02.84 ID:I9UpLybl0
>>217
あんたは優秀なリーダーの閾値上げすぎ。
232名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:00:12.47 ID:UzdJELME0
>>229
防衛大臣
233名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:00:38.58 ID:GHdeqgZ00
マジで政治家・政党は司令塔不在だよな
234名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:01:42.50 ID:0b3ZUPgO0
>>211
その人を推す人が多いけど
一体どこがいいのかイマイチ分からんのだけど。
235名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:01:52.68 ID:vGBE/9cZ0
>>230
一度読んでみることをオススメします。
すげーつまらんけどね。
236名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:02:28.83 ID:UzdJELME0
>>234
国会中継見てる人は林の実力を知ってると思うけど。
237名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:03:30.06 ID:/pm5LrbP0
石原はない
能なしのボンボンに国政なぞ任せられるか
挙げ足取りの質疑しか出来ない
国の未来の話じゃなく下らない批判ばかり
マジ死ねよ
238名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:04:26.66 ID:UzdJELME0
>>235
要点だけでも
239名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:04:28.99 ID:Oz+y2pwe0
地味に林さんは良い、石破さんより断然良い。

安倍さんは維新がもらう。
240名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:04:31.95 ID:vGBE/9cZ0
林芳正と言えば東アジア共同体で有名だけど

2chってアジア主義嫌われてるのかと思ったわん。
241名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:04:58.94 ID:x2aRbjDN0
安倍と改革つぶしの麻生を一緒にするな。安倍にしろ。
242名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:05:13.45 ID:XHHcQPhV0
石破だけは、絶対にダメ。
これほどの 卑怯者で小心者は、絶対ダメ!
243名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:06:10.73 ID:0b3ZUPgO0
>>236
いや、ものすごく頭いい人だとは思うんだけど
なんか外交安保面だとそれほど保守思想ってわけでもないような。
244名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:06:25.58 ID:eBumER/F0
石破は、娘の件がなければなぁ…

石破が総理になったら、東電への対応は激甘モードになりそうだ。
245名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:06:50.92 ID:P8gqgv9z0
林は上品すぎて駄目。反対に西田は品がなさすぎ。
246名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:07:15.99 ID:Z1gix5ne0
惜しい人材を亡くしたわ・・・・
感電死
247名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:07:16.35 ID:SbTuAX6yO
谷垣よりマシだと思いたい
248名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:07:25.99 ID:NVZBhh0QO
西田昌司に1票
249名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:07:41.53 ID:9QG4HsbW0
東電の犬だよ石破は
250名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:08:06.88 ID:R16qh7qU0
ひこにゃんでも座らせておけよ。既に政治不信は限界を突破した
251名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:08:10.24 ID:x2aRbjDN0
石破はちゃんと竹島攻撃するのか?
252名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:09:40.93 ID:UzdJELME0
>>243>>245
例えば、外交、安全保障、経済、農政とかをレーダーチャートにしたら
林が一番面積大きくなるんじゃね?
谷垣や西田や石破よりも。

253名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:10:05.12 ID:i6Ldt6hI0
石破=前原=玄葉=野田というイメージなんだが
なんで石破人気あるん?
254名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:10:14.43 ID:d8yc6+pD0
民主を引きずりおろせるなら誰でもいいわもう
255名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:10:39.44 ID:vGBE/9cZ0
>>238
文庫サイズ。白地に日の丸が描かれている。そして「国防」というタイトル。
非常に期待値が上がりますよね。
日本の防衛戦略や過去未来の防衛、近隣国との関係
そこらへんを期待しちゃいますよね。

1ページめくると、そこには…

「民主党」の文字。

以下、民主党が悪い民主党が愚民が民主党が愚民が俺は間違ってない俺は正しい
民主党が愚民が俺は間違ってない俺は正しい…

まあ、こんな内容。くそつまらんよ。

これ読んでから石破の軍事能力は信用していない。
マジで一度読んでほしいw
256名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:11:09.54 ID:P8gqgv9z0
石破の節操のなさは半頭人級。
257名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:11:43.66 ID:0b3ZUPgO0
>>252
キャラとか個性とかが薄いかもねw
真面目すぎかもな。

体型は個性的だが。
258名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:11:46.31 ID:Tvt62lSg0
自民&カルトが第一党になるとは思えんが…
259名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:12:25.20 ID:sQauFmSj0
軍事プラモおたくに総理を任せられるか?
260名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:12:44.16 ID:wdfzEdcb0
てか、現職の議員はないやろww
261名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:12:51.66 ID:0b3ZUPgO0
石破と谷垣だとあまり変わらない上に
むしろ谷垣のほうが敵が少ないから安定しそうに思えてしまう。
262名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:13:03.77 ID:OJW0Ia7U0
この割合じゃ誤差の範囲だな
263名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:13:48.11 ID:SsJS8Vjp0
話し方は分かりやすくて良いよね
264名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:14:08.43 ID:vGBE/9cZ0
>>252
その面子に西田なんか入れんなよw

林と比較するなら河野だろ。
265名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:14:23.13 ID:BlAPbNXK0
>>257
確かに派手さはないけど、総理だからな。
スペシャリストではないほうがいい。
266名無し:2012/08/15(水) 07:14:51.94 ID:nH5wprUJ0
石破?。日本の国会議員にはもう人材が無いのか。
もう一度、焼け野原から出直すしかないな。
267名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:15:00.39 ID:0b3ZUPgO0
>>265
だったら谷垣でもいいんじゃね?
268名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:15:21.10 ID:NvOQHL8t0
>>259
むしろ任せたい。
269名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:15:32.12 ID:wdfzEdcb0
谷垣みたいな民主にうまい具合に転がされてるようなボンクラはないわ
270名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:15:47.44 ID:BlAPbNXK0
>>259
ジャマだから小池百合子が勝手に処分しましたw
271名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:16:34.52 ID:vGBE/9cZ0
いや総理は派手な方が良いだろ。
中曽根、小泉、安倍

総理は顔大事。その点小沢はかわいそうだw
272名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:17:12.75 ID:dKTYjjhH0
処女嫁貰った自称勝ち組が残飯(非処女)叩きをするスレです。

残飯は汚物! 残飯嫁は浮気されても文句言う資格無し!

【勝組】 処女の嫁さん貰った旦那 Part19
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1344966989/

嫁と一緒に残飯叩きが生き甲斐! 国士気取りの処女厨!
http://oninomehassingo.kiramori.net/
273名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:17:32.95 ID:BlAPbNXK0
>>264
は?河野?
自民党の鳩山キャラの河野?
274名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:18:44.84 ID:0b3ZUPgO0
>>271
その流れで言ったらもう小泉進次郎一択じゃねーか
275名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:18:48.40 ID:vGBE/9cZ0
>>273
鳩山と河野全然違うだろ。

林と河野は若手で政策通だから比較対象だと思うが。
276名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:19:13.43 ID:P8gqgv9z0
>>264
河野は西田と同じチンピラだろ。河野なんて民主に行った方が分かりやすいよ。
277名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:19:13.57 ID:FzjepKBw0
チョンと戦争になりそうだし、お坊ちゃま系は総理に向かないと思います。

防衛省出身者とか、いいのではないかと(^o^)ノ
278名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:19:21.81 ID:pBdId2VWO
統一協会自民みんな維新も、何とか会(忘れたw)の民主も無いわw
創価なんて論外、逆調整弁の共産も

こいつらは日本の国力を削いで民は生かさず殺さず部隊
国民の為には死んでもならない!
279名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:20:01.56 ID:BlAPbNXK0
>>267
リーダーにもっと必要なモノが抜けてる。
彼氏になれずいい人で終わるタイプ。
280名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:20:21.34 ID:BgFp/+ow0
あのさ、前原は絶対に総理にしちゃだめ。
口だけかっこいいこといって、中身も実行力もないから。

いまだに上位にくるとかおかしいから
281名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:20:54.86 ID:dLWgQXlT0
軍事バカの石破の名前が上がるってことは、いよいよ国土防衛がやばいってみんな思ってるってことだよな
282名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:21:16.78 ID:wdfzEdcb0
選挙に金かからんなら2ch発の政治家とか面白いけどな
だって現職議員なんかどれ選んでもハズレだぜ?
283名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:21:21.92 ID:CusYm9Zz0
>>226
例えるなら

石派「ガンダムいいな!ガンダム作ろう!」
軍事有識者「いや、ジムしかあり得ないんで」

当の本人である石派も自分は兵器マニアであって
軍事有識者ではないと認めている。
284名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:22:11.34 ID:b1dbAPLi0
首相変わりすぎだし
小泉進次郎で長期政権狙えんかなぁ
285名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:22:12.03 ID:P8gqgv9z0
>>270
小池の節操のなさも石破と同じ。政界のビッチってよばれれるんだよ。
286名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:22:24.42 ID:vGBE/9cZ0
>>280
イケメンは総理になるにはポイント高いからね。

さすがに石破と前原ならべてどっち?って言ったら女性票1:9くらいだろw
287名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:23:10.09 ID:BlAPbNXK0
>>275
河野って、自民党が政権取ったら
鑑定前デモに参加しそうだもん。
288名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:23:27.99 ID:0b3ZUPgO0
>>286
お前さっきからルックス重視しすぎ
289名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:23:41.36 ID:Nzo9GlVVO
2位以下がマトモじゃないだろ…ネタにしても酷いな。
290名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:23:46.93 ID:1jCUMOjK0
何で石場の名前が挙がるのかが疑問
マスコミや官僚にとって好都合なん?
291名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:25:03.62 ID:CusYm9Zz0
>>280
その口だけ番長を一押しててプライベートでも親交ある程、仲がいいのが
安倍と石破なんですが?
292名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:25:08.78 ID:Xr0Qxi+l0
ゲルは二番手がいいと思う
トップは安倍ちゃんがいい
293名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:26:20.48 ID:9aLczfPW0
>>1
ゲルは農業と防衛はいいけど経済がさっぱりだからな
294名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:26:25.03 ID:vGBE/9cZ0
>>288
何いってんだ?総理はルックス重視だろ?
295名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:27:13.26 ID:Bl5C/N/P0
マスゴミの言っている事は鵜呑みにしないほうがいい
ここは流されずにやっぱ民主に入れるわ
296名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:27:23.97 ID:pBdId2VWO
>>292
韓国の竹島上陸で威勢の良い事言ってたな>壷三
統一協会のマッチポンプはウンザリだ
297名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:28:34.45 ID:vGBE/9cZ0
>>284
長期政権なら、自公民大連立で公明山口総理
これなら4年続く。
298名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:29:34.50 ID:9RwqBq+K0
首相 安部ちゃん
防衛大臣 ゲルちゃん
外務大臣 ローゼン麻生
299名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:29:35.86 ID:x2aRbjDN0
誰でもいいから竹島を武力で奪還、在日特権廃止するヤツ
300名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:29:35.93 ID:LRDT33PM0
民主政権にさえ甘やかされてる糞東電。
これで娘が東電の石破が首相になんかなった日には東電のために10兆円くらい公金拠出するんじゃねえのか。
301名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:29:54.85 ID:Q3oLpW+V0
石破はTPP賛成派じゃなかったっけ。
経済に弱い印象がある
302名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:30:53.24 ID:ZaPR8G9d0
本当に誰でもいいや。
誰がやっても一緒だろうから。
303名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:31:01.31 ID:ADtvym7C0
原発作りまくるな 
304名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:31:25.91 ID:vGBE/9cZ0
せっかく若い野田が総理になったんだから
自民党政権になっても若い総理が良いなぁ

どうも自民党はおっさんくさくて。
305名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:31:27.84 ID:RVT51Ugt0
民主が政権とることは無いよ
中堅若手中心に新しい自民を見せて欲しい
石破がトップでもいいな最強のブレーンでもおk
306名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:33:01.78 ID:SOrQILnH0
韓国に強気に出れる奴で、官僚のいいなりにならない強い意志をもった奴。
来たれ!
これがなかなかいない。
307名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:33:36.57 ID:pBdId2VWO
>>301
TPP参加してるバカは全員反日にも程があるな…
どこの国の国政だよ!?と問い詰めて論破したくなるw
308名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:35:08.73 ID:GHdeqgZ00
>>302
そう、誰がやっても一緒だから司令塔不在
309名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:35:19.35 ID:Nzo9GlVVO
あぁなるほどな。
これでゲルが総裁になったら、来夏まで延々と
マスコミが東電娘の件で叩くんだろ。
310名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:35:21.83 ID:vGBE/9cZ0
>>307
石破は討論強いぞー

残念ながら君のその文章ではとても勝てそうに無い
311名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:36:53.72 ID:0b3ZUPgO0
野田のままでいいよもう。

野田が自民党に行けばいいんじゃね?違和感ないし。
312名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:38:22.00 ID:vGBE/9cZ0
>>311
野田前原グループは自民党へ
民主党残りは小沢党へ+みんなの党+維新

これですっきり
313名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:38:30.86 ID:Ybwwl5Ye0
石原か田母神の二択だろ
314名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:39:11.68 ID:pBdId2VWO
>>310
大丈夫だよw
東電責めたらヌルヌルはグウの音も出ないだろ
ウラン利権責めるしw
原発使わなくても大丈夫〜!のデータ示せば良いよ
315名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:40:00.79 ID:BmJnaEdm0
大政復古したらどうだろう
316名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:40:30.32 ID:vGBE/9cZ0
民間総理で阿川佐和子さんを総理にすれば
おじさんたちは頭上がらないw
317名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:42:25.43 ID:CusYm9Zz0
>>301
ことTPP問題に関しては、自民の老害として嫌われる
加藤、古賀、後藤田、森、(ついでに野田聖子)が反対派
逆に(ネット上での)人気が高い議員の方が賛成派
318名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:42:53.97 ID:/vgAIOe80
>>311
それを言うなら谷垣がミンスに行けばいいだろ。
違和感ないし。
319名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:43:29.82 ID:Ls1nAReU0
>>1
なんでもいいから谷垣はやめて欲しいな。
あんなユニセフとキリスト教団体の傀儡は保守政党の長としてはふさわしくない。
あいつなんで民主じゃないんだ? 思想的には完全に民主側だろうに。

野党になって一番はじめにやったのが、児ポ法改正の提出という馬鹿。
そんなことやってる場合じゃなかろうに。
しかも、谷垣は、三次元はどうでもいいから、漫画やゲームを規制するために、
児ポ法を改正するとと言っているマジキチ。

もし改正するにしても、どう考えても、被害者の居る三次元を規制するべきだろう。
表現の自由というものを全く理解できない上に、麻薬や拳銃と違って簡単に制作
できるからえん罪も作り放題ということも理解できないという。
320名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:43:44.46 ID:poGnfNKR0
石破と野田って外交安保にしても経済財政社会保障にしても政策殆ど変わらないんじゃないの
321名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:44:00.11 ID:llN5Ejlp0
ロクなのいないな
322名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:44:04.80 ID:tig7ZGgZ0
でもこの人顔がな
腹話術人形みたいじゃん
323名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:45:20.21 ID:vGBE/9cZ0
谷垣、野田、菅、舛添、石破

ここら辺って同キャラに見えるw
324名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:46:15.00 ID:aSdEF1eM0
>319
自民が児ポを弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分はロリコンではなかったので,何の行動も起こさなかった。
自民が同性愛を弾圧した時,私は不安に駆られたが,
自分は同性愛者ではなかったので,何の行動も起こさなかった。
その次,自民はソーシャリストを弾圧した。
私はさらに不安を感じたが,自分はソーシャリストではないので,何の抗議もしなかった。
それから自民は学生,新聞人,TV人,人権活動家,護憲派,反戦活動家,亜細亜系外国人市民と,
順次弾圧の輪を広げていき,
そのたびに私の不安は増大したが,それでも私は行動に出なかった。
ある日ついに自民は我々一般庶民を弾圧してきた。
そして私は一般庶民だった。
だから行動に立ち上がったが,その時は,すべてがあまりに遅過ぎた。
325名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:46:30.79 ID:0b3ZUPgO0
>>323
そこに菅を入れるなよwwwww
あれはどっちかってーと左翼運動家だから。
326名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:47:32.09 ID:pBdId2VWO
野田が出てきた時、眼帯してたけど
あれ、絶対脅されてるよなw
情けない!反骨精神無いのか!
一矢報いろや!やられっぱか?
反撃しないなら早く死ね〜!
327名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:48:27.65 ID:LvRGXLsf0
誰もいないがぶっちぎりのトップ
328名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:48:47.30 ID:vGBE/9cZ0
でもなんか消去法で石原Jrになりそうな予感
329名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:49:42.08 ID:364ZTv2w0
>>6
ネタ乙
330名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:50:42.66 ID:z9ydFB21O
マスゾエみたいに逃げなきゃいいが
東電ズブズブのイシバは無理だろ
やる前から集中砲火浴びる
331名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:51:20.86 ID:/bvLvP3z0
安倍の再登板はダメなのか?

やっぱボンボンではムリポ?
332名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:52:02.34 ID:R0roh5MG0
もうマスゴミが餌にしているか?
333名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:52:32.89 ID:h/AGxHug0
>>306
韓国に強気に出れる自民党政治家といえば、
竹島ネタで韓国入国を拒否された新藤義孝、稲田朋美、佐藤正久が
一番信用できるんじゃないか。首相にはまだちょっと早いが。
334名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:53:25.22 ID:zXQxcTF30
9.8%がトップというのは、適当な人間がいないというのとほぼ同じだなww
335名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:53:47.28 ID:7/tPgAr40
今さらラプターの石破かよもう買えないしな
336名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:54:37.21 ID:cQZBvrsHO
>>323全然違うよ
国会の石破の答弁とか聞いたこと無いでしょう?
東京電力の犬じゃなければね
自民党を支持したかもしれんが
自民党の政策は政治資金の確保が第一らしいので
嘘でも、国民の生活が一番とは言わないらしい
国民抜きの政治なんだよ
今も昔も
だから原発が爆発した
一番悪いのはアメリカと官僚と思うけど
自民党にだって同等の責任はある
原発利権村の一員として、原発の危険性を隠し続けてきたんだから
337名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:55:44.15 ID:KmuFCmc70
谷垣って自民党支持者にすら嫌われてるのか
338名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:56:15.14 ID:bZNoruEiO
石破なんて東電の身内みたいやつありえねえだろ
339名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:56:59.17 ID:vGBE/9cZ0
>>331
あったとしても今回は無いんじゃね?
町村でるんでしょ?
340名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:57:00.35 ID:fhg1ow1Q0
一度橋下にやらせてみよう(提案)
341名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:57:58.67 ID:OLHnz1D6O
そういえば安部も怪我してたけど、やっぱり裏に総理大臣をも殴り飛ばす影の支配者がいるんだろうな。
342名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:01:08.78 ID:cQgB3mI40
>>338
親戚じゃだめこん。
343名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:01:42.87 ID:0PZq4l5tO
今度はジャムおじさんか‥
344名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:01:55.68 ID:7/tPgAr40
石破が有事の法整備してもご覧の通りで民主党政権は何もやらない
民自公3党合意の政権ですらこれなのに竹島を放置した自民党に何ができる
345名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:03:39.89 ID:n6J30x0V0
でも自民党選べば谷垣になるんでしょ
346名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:04:34.48 ID:r5RbFa++0
石場は防衛省やってればいいよ
347名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:05:02.78 ID:uuDJKhzp0
石破なんて派閥的にあり得ない、人望もないし

次は町村だよ
348名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:05:16.17 ID:U9gATIb70
解散の頃には新代表が決まってるだろう
349名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:06:35.06 ID:CusYm9Zz0
>>340
石破「外国人参政権は、国民の間で議論がし尽くされていない、拙速な法案成立には反対」
橋下「外国人参政権は、国民の間で議論がし尽くされていない、拙速な法案成立には反対」

石破「人権救済機関を即急に作ろう、法案成立の為なら与野党関係ない」


自民信者「橋下は、売国奴であり外国人参政権の急先鋒!、ゲルは保守政治家、時期総理か国防大臣に相応しい」

なぜなのか
350名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:08:14.05 ID:pBdId2VWO
戦争煽る輩は日本の国益には成らない
煽る奴らの元は同じだからだ
それに乗る奴はバカ
手先の統一協会とか創価

凛として日本を守らねばいけないよ
正しい道を
351名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:08:34.74 ID:Q3oLpW+V0
>>317
> >>301
> ことTPP問題に関しては、自民の老害として嫌われる
> 加藤、古賀、後藤田、森、(ついでに野田聖子)が反対派
> 逆に(ネット上での)人気が高い議員の方が賛成派

地元利益誘導型政治家とか利権ガーと言われている政治家の方が
国民の痛みに敏感という事か

皮肉でも何でもなく、政治家とはそういった社会のダークサイドの
仕切りを担うのが本来の仕事

逆に頭の良いスマートな政治家って信用できないんだよね

当事者感覚が欠如している人が多い

352名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:08:58.67 ID:D37Y1CFS0
消去法で考えたら誰も居なくなる
353名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:09:27.62 ID:GHdeqgZ00
総理候補は中枢を担う政治家じゃないと総理やれない
中枢を担う政治家が抜けたり引退すると政党の力は大きく下がるし、次に育つまで時間がかかる
民主党でいえば政党の中枢を担った小沢が抜けたことで政党の力は大きく下がったからな
森元は引退して良かったし、小沢はもう総理になれないけどさ
354名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:11:09.48 ID:vxIdvYxD0
石破は辻褄の合わない嘘を絶対に付かない。
論理的思考力が高くて、議論に強い。
それだけでも評価できる。
355名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:15:26.77 ID:aGMhmCy/0
誰がふさわしいかは世論が決める。
その世論の前提として自民党は次期総選挙で必ず勝て!
われわれ有権者も応援のためにネット書き込みで頑張ってんだからw
石破も選挙応援とかで活躍をして欲しい。
このスレの来訪者も俺も“ナマ石破”を一度は見るはずw
356名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:15:34.42 ID:qwfn2oH/O
ジャパンハンドラーズのマイケル・グリーンが、石破を指名しているのが真相だろう。
357名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:16:30.26 ID:MKecWflMO
自民も終わってるだろ
増税してゼネコンにばらまくだけだろ
金持ちから税金とれよ

358名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:16:55.26 ID:4KEuHMrT0
橋下でよろしく
359名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:17:09.12 ID:v1Zjhw/J0
ろくな政治家がいないから
もう
どうでもいいって感じじゃないの


360名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:17:56.12 ID:mcuXOISd0
消去法で無難に選べばゲルって感じなのかなw
361名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:17:57.75 ID:t1Rn/zDqO
麻生太郎がいいな
麻生さんは自民党敗北の戦犯だが
麻生さんが首相だと何とも言えない安心感があるんだよ
362名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:17:58.94 ID:5vve8aD5P
石破総理、前原副総理、伊吹財務大臣、町村国交大臣、枝野環境大臣、山口厚労大臣
っていう感じかな。
363名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:18:03.34 ID:Qu3vgZVWP
野田総理が6位とか・・・。
嘘つきまくりの政治家のどこが首相にふさわしいのか
364名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:18:12.84 ID:cm0Dn6MN0
今度のマスコミの押しは石破かw

こんなやつがトップのはずがないw
365名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:19:47.55 ID:wH/phcmJP
>>301
正解w経済は弱い。国防と農林関係は強い。

ミサイルに燃料入れた時点で攻撃とみなすって言ったのはゲルだったよね。
経済部門は閣下と西やんに丸投げしてもらって総理でも良いと思う。
安倍さん再登板でもいい。閣下はちょっと御歳が・・・
366名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:19:49.95 ID:aGMhmCy/0
>>358
橋下・維新は親チョンだから却下w

367名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:20:34.48 ID:klu1EBIxO
癌の自民orエイズの民主、今期のご注文はドッチ?
368名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:21:01.20 ID:EO1TfXFD0
馬鹿民
369名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:21:08.20 ID:sQNEAYmO0
石原は都庁に飾る絵を自分のドラ息子(自称:画家)に描かせ、税金で金を支払った公私混同ジジイ
370名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:21:11.07 ID:0b3ZUPgO0
安倍さんか麻生さんがいいけど
マスコミの総バッシングがあるからもう無理なんだろうね。
だから誰でもいいや。無難な人のほうが安定するんだろうね。
371名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:21:34.41 ID:VFKxrbBO0
谷垣より100倍ゲルがいい
欲を言えば安倍ちゃん
ついでに防衛大臣に田母神さん
外務大臣は片山さん
法務大臣は西田さんでお願い
372名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:23:19.66 ID:Q3oLpW+V0
>>354
それが逆に弱点

国民に政策を合理的に説明するには
すべての情報をオープンにしなければならない
しかし現実的には不可能だ

政治家は大衆を扇動するのが仕事

沖縄返還のために国内の産業を犠牲にした佐藤栄作
のような場合も出てくる

政治は所詮は妥協の産物

逆にクリーンだと思われていた政治家が
裏切られた瞬間、国民はいとも簡単に
手のひらを返す

不条理に耐える事のできる、孤独に強い
人間だけがリーダーたり得ると思う
373名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:24:09.33 ID:pUC2BkHZ0
石破が総理なんて軍靴の音が聞こえる
374名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:27:44.60 ID:DNGObOdyO
>>373
顔が怖いだけで強硬派でも何でもないぞw
375名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:28:27.11 ID:ViQ1A10J0
>>373
前から聞きたかったけど軍靴の音が聞こえたから何なんだ?
心臓止まっちゃうの?
376名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:28:38.09 ID:wH/phcmJP
>>357
自民の公共事業は全部黒い公共事業ですかw

>>362
違法献金の口だけ前原と
フルアーマーで革マル派の親玉枝野が大臣は無いわー。
出来たらソウカも却下でw
377名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:28:57.69 ID:Xrodn4Xd0
また左翼リベラルか
378名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:31:52.90 ID:jFcj/MRO0
野田総理続投の方がまだマシだという気がしてくるなw
379名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:32:15.18 ID:GHdeqgZ00
>>371
今さら安倍は無い
安倍も石破も中枢を担うタイプじゃないから総理に向いてない
380名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:32:37.56 ID:DWprP40/0
石破?アメリカの犬だろ
381名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:33:26.27 ID:ocekJIBR0
>>349
ていうか、迅速なとか言ってる時点でどっちも論外w


382名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:33:27.19 ID:uuDJKhzp0
だから次は町村だって
383名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:33:45.21 ID:hjSYomyg0
石破は人権救済機関設置法推進派だから嫌い。
384名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:34:19.34 ID:Xrodn4Xd0
>>373
僕は靖国に行かない(キリッ)な石破だぜ
385名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:34:52.13 ID:0b3ZUPgO0
>>382
清和会が推せば決まりそうだな。町村に。
386名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:35:31.21 ID:vj5B+Vmp0
四つ足の大島しかいない。
四つ足の大島はもっと評価されていいと思う。
387名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:36:30.55 ID:C5xkQEog0
東電石破とか絶対無理
388名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:36:50.49 ID:Xrodn4Xd0
>>365
F2は失敗作!とか、国産開発は無駄!なやつだぜ
389 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東北電 50.5 %】 【9.9m】 :2012/08/15(水) 08:37:29.56 ID:K75dsf/l0
田中真紀子がかつては上位にランクインされてたなあw
390名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:38:45.09 ID:1q/jYVq+0
なんで石破が一番なのかわかんないんだが
391名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:39:38.34 ID:jFcj/MRO0
まったく人材がいないんだなw
392名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:41:07.12 ID:KkllRM1KP
石破は総理やるより防衛大臣をまたやったほうがいい
393名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:41:29.82 ID:mA5d+6mQ0
>>390
知能低い人たちのアイドルだからです
394名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:42:37.11 ID:qh6wa6u50
>>392
同じく
総理は経済問題と外交にちゃんと対応できる人がいい
いるのか知らんが
395名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:42:54.28 ID:9QG4HsbW0
>>391
政界全体にな
クソと分かり切ってる自民党しか選択肢がないってなあ…
どこの馬の骨とも知れないミンス党みたいなのにだまされるのも勘弁だし
なんでこの国は一般労働者の権利を代弁する政党がないんだよ
396名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:43:15.57 ID:Whi2Ji/xO
>>380
それに東電も加えて
397名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:44:10.88 ID:D37Y1CFS0
誰がなっても同じだから一度民主党に・・・って事で酷い事になっちゃった
誰がなっても同じじゃないって事だ
398名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:44:32.32 ID:Xrodn4Xd0
安倍おろし、麻生おろしの裏切り者の国賊、石破
399名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:45:26.48 ID:0b3ZUPgO0
>>398
そういう所がイマイチ気に入らないんだよな石破って。
ちょっと自意識過剰な気がするよ。
400名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:47:02.64 ID:ftS+8HEl0
日本一の売国県・鳥取選出の石破wwww

鳥取は日本で唯一、韓国と交流してる売国県
飛行機と船の直行便があるんだぞ

おまけに交通標識や地元の新聞はすべてハングル表記で
テレビでは韓国の番組しか流していない
県民も全員が韓国語を話し、
日本語を話したヤツは逮捕されるらしい

隣の島根をはじめとし、日本中が韓国と戦ってるというのに
鳥取だけが平然と韓国に媚を売ってる

こんな売国県選出の議員が日本の首相になったら
まちがいなく日本は滅びるぞ
401名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:47:26.75 ID:fp7z2gc70


THE 娘が東電

 
402名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:48:14.77 ID:1q/jYVq+0
政治家と言うより労組がクソなんじゃないのか
わかんないけど
403名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:48:54.82 ID:NZsr3WH60
海自の無実の航海士を更迭した石破はイマイチでは済まされねえ
総理になって国家レベルで間違った判断されちゃたまったものではない
404名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:49:05.97 ID:mcuXOISd0
>>400
こういうのが居るから最近保守系がネトウヨ切り捨て始めてるんだなw
選挙が近いから、こういう調子でネットのあちこちでやられたら自民の足引っ張ることにしかならん。
405名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:49:24.14 ID:UdeDvP3Z0
お、小沢さんはどこ行ったの
1ヶ月前は意気揚々としてたのにもうすっかり空気w
406名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:50:49.72 ID:HLnHjJpt0
真面目だけど、人の上に立つ人ではない。
407名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:51:33.00 ID:zIVk0UFr0
谷垣でいいだろ
408名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:51:38.94 ID:8zQAPIudO
麻生さんにお願いしたい
サポートは安倍さんで
409名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:52:25.74 ID:1q/jYVq+0
>>404
保守系名乗るなら資産1億以上あるんだろうな?
ネトウヨはネトウヨで保守ではないんだが
410名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:52:47.72 ID:ITZS2PfF0
平成の大増税に反対してるとこだけ応援するわ
411名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:53:05.01 ID:9tQ04MX00
片山さつきが総裁になったら自民に入れるよ
412名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:53:21.03 ID:Xrodn4Xd0
>>403
田母神騒動でも石破はな
413名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:54:17.51 ID:5vve8aD5P
>>376
自公民が組むのは既定路線。当然、入閣するよ。
石破は前原、枝野と懇意だ。副総理は仙谷かもしれない。
414名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:54:31.84 ID:ecyl3w/HO
これ以上原発推進してどうするの?つまり反発がより強くなり反政府となるわけだが頭大丈夫?
415名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:54:51.83 ID:VQLI1lWf0
隣県なのに竹島問題を放置し、守屋の不正も放置し、震災後、東電に娘が入社した石破か。
ちなみに、ビールを飲むときに小指が立ってるんだよ、この人w
416名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:54:53.37 ID:L7QgTZxM0
石破は実務だよな。
担がれて活きるタイプでは無い様な気がス。
417名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:55:22.94 ID:S8/lPFFy0
で、誰が首相にふさわしいの?  やたら、文句と批判ばかりの奴が2ちゃんには多いけどさぁw
「石破はない。それなら○○が良い」ってカキコするのが礼儀だろうが!
俺は、石破で良いと思うがねぇ〜
418名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:55:25.87 ID:12lE9Z6Q0
>>1
安倍さんか、山東さんだな。
419名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:56:41.70 ID:189wTOzG0
東電の飼い犬を首相にしたら
原発がもとどおりに動き出す
ありえんだろ
嘘ばかり書くんでないキチガイ通信
420名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:57:33.32 ID:DNGObOdyO
>>417
もう一回生きてるうちに麻生だな
421名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:58:00.63 ID:jMDzd7DdO
>>1
小泉派ばっかりかよwww
422名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:58:28.94 ID:1q/jYVq+0
やっぱ石破は防衛大臣だな
前腹にもやらせろよ
423名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:58:46.05 ID:swdMmeI70
うろおぼえだけど石破はなんか売国してた記憶がある
麻生か安部ちゃんにもっかいやらしてくれ
424名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:59:04.46 ID:5K1zJ8lV0
もう一度麻生さんで(´・ω・`)
425名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:59:40.33 ID:WV31VY1J0
石破は経済解って無さそうだし無理。

安倍首相、麻生外相で良いよ。
426名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:59:48.29 ID:8ClDeyoB0
自民党も人材払底
427名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:00:25.37 ID:Q3oLpW+V0
>>417
麻生
 
一択で
428名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:01:08.35 ID:PacDtgJc0
橋下さんに一度総理やって欲しいなぁ
429名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:01:56.36 ID:1q/jYVq+0
なんで麻生推しかわからないんだが
キャラがおもしろいだけだろ
430名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:03:30.56 ID:A7HYkPw80
麻生推しは雰囲気で選んでるだけだろ…
確かにキャラクターは立っているが総理大臣の器じゃないわ
今と状況は違えどスワップ協定にも関わっているので責任がないとはいえない
431名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:03:43.13 ID:S8/lPFFy0
>>420
麻生でもいいよねぇ マジで。

ところで、トウデンガ―がやたら文句とケチをいっているようだが、
こいつらは、誰なら納得すんのかなぁw  ミズホちゃんかい?
それとも、山本の太郎ちゃんがいいの?ww
432名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:05:09.02 ID:DNGObOdyO
>>429
任期中の麻生を評価してないなら話すだけ無駄
何よりやらすならさっさとやらさないと寿命で死ぬw
433名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:05:25.70 ID:cLtIhb0W0
石破ってガチの保守派(穏健派)じゃなかったっけ?
事なかれ主義な
434名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:05:50.53 ID:ecyl3w/HO
財務省の犬やら東電の犬やら犬ばっかじゃねーかちゃんとビシッとした奴いねーのかよ犬わねーぞ犬わソフトバンクじゃあるまいし
435名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:05:55.66 ID:PTapCnoM0
安倍がいい
436名無しさん@13周年 :2012/08/15(水) 09:06:05.51 ID:DAA0bdpw0
誰でも良いというわけに行かないが、保守派の大同団結で強力な政府を
早く構築しないと、周辺のトンチキ大統領や盗人国家の括弧の餌食にされ
てしまう。
日本の弱小政権が続くのは、国民の場当たり的選択、ポピュリズムのが元
ではあるが、マスコミやエセ評論家どもの悪弊を絶ち、国益を守るという
選択の時である。第二の保守合同を心から望む。
437名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:06:17.34 ID:A7HYkPw80
俺も安部だな
麻生は外相としてなら評価出来る
438名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:06:49.05 ID:IpnmU63K0
谷垣は端正な顔で誠実そうで女性の受けもいい。笑顔が良い。
東大で何年も留年して山にのめり込み、司法試験も何回も落ちたが弁護士になった。
結構苦労人で芯もあるのではないか。
439名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:06:49.24 ID:Xrodn4Xd0
放射能野菜を流通させようとした脳衰の専門家(笑)
440名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:07:03.13 ID:O2lVIQkq0
シナ、チョンを始末してくれる日本人なら誰でもいい。
441名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:07:05.45 ID:nHGc5FyE0
思想はともかく政治力で小泉パパの一択でしょ。
石破茂や麻生では少数政党乱立時代を纏める力は無い。
442名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:07:34.53 ID:qRVV629+0
電通の犬じゃん
443名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:07:46.06 ID:5vve8aD5P
麻生さんは党内で弱小派閥で人気ない。
鳩山邦夫が走り回ってようやく総裁になれた。部下は河野太郎くらいしかいない。
麻生さんに最後に辞任を迫ったのが石破。
444名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:07:48.06 ID:Syewp8ND0
石破は人望が無くて党内調整が上手く行かないから無理。
党内力学で言えば町村総裁が濃厚だろうな。
でも町村なら谷垣のままで良さそうな気がするよ。
445名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:07:58.84 ID:Kec3vzVv0



一位がたったの9.8%
品質管理で統計を勉強したとき、
円グラフやパレート図で10%以下は「その他」にしろっていわれたけど、



一位がすでに「その他」のレベルw
446名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:08:16.45 ID:l7mfEgT20
日本ってほんと人材いないんだなあ。
てかまあ誰が出ても引き摺り下ろすんだろうけど
447名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:09:08.46 ID:Xrodn4Xd0
どうせ財務省と朝鮮カルトに頭の上がらない自民党なんだから、元大蔵官僚のエース、宮澤洋一先生を総理にするべき
448名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:09:08.66 ID:l7mfEgT20
>>438
残念ながら華がない
449名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:09:27.32 ID:WV31VY1J0
マスコミが褒める奴は碌な奴が居ない。

これだけは立証されてるw
450名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:09:27.74 ID:nHGc5FyE0
>>439
谷垣も野田も亀甲縛りが似合うと思うんだが
谷垣なら間違いなく全裸でもネクタイは絞めた方が良いな。
451名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:10:03.22 ID:qRVV629+0
小泉って日本潰した張本人だぞ
452名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:10:09.91 ID:1q/jYVq+0
>>432
麻生が言ったこと民主がやってだめだったじゃないっすか
453名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:10:46.74 ID:A7HYkPw80
>>444
党内力学で言えば確かにそうだが、
保守本流が日本のメインストリームを行く未来があまり想像しづらい
454名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:11:01.00 ID:qP6jpVVb0
中韓に対し戦争も辞さないという強硬派がいいなあ
455名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:11:43.15 ID:WV31VY1J0
>>452
民主党政権が最初にやったことは、麻生政権が組んだ予算を切りまくることだったぞw

どこを継承したんだ?
456名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:12:06.07 ID:PacDtgJc0
小泉さんに復帰の意思があるなら俺も小泉さんがいいわ。
457名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:12:46.24 ID:cLtIhb0W0
>>441
経団連のイヌで自己の利益のみ追求した小鼠はイラン
あいつが総理になってから政治がぐちゃぐちゃになってんじゃん
458名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:13:10.70 ID:unudtTlP0
ここは第二次麻生内閣しかありえない
459名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:13:43.41 ID:p2EYrRSw0
俺にきまってるだろ。
460名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:14:07.61 ID:A7HYkPw80
憲法改正に僅かな望みを託せるのは安部だけだ
よって安部だー
461名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:14:48.42 ID:GHdeqgZ00
>>438
谷垣総理は平時だと良いし悪くないけど、乱世の時には向かないタイプ
462名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:14:57.71 ID:hIkXWWNB0
>>457
総理になっていなかったら1年で辞任するやつも続出しなかったかもな
463名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:15:16.34 ID:Xrodn4Xd0
真の実力者である、二階、古賀、町村、伊吹による濃い自民党らしい内閣がいいわ
464名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:15:18.78 ID:0b3ZUPgO0
>>438
いいよ。

でもなぜか支持率上がらんのよね。
あと、ここ最近の対応もなんだかグダグダにみえる。
465名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:15:32.34 ID:WWv8Is1+0
>>454
国益考えてる政治家なら誰でもよくなってきたわw
466名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:15:52.53 ID:HYG8DZ7k0
>第2位と第3位はそれぞれ自民党の石原伸晃幹事長と岡田克也副総理で

 いつの間にか岡田は自民になったんだw
467名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:16:06.38 ID:nHGc5FyE0
>>458
麻生は無い。
過半数割れするかも知れないのが次回の選挙。
自民党内ですら纏められない男が他政党を纏めれるはずがない。
468名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:16:52.03 ID:8Pth+lVhO
石原先生なってほしいよね
先生なら余裕で断絶してくれるやろ
469名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:17:07.14 ID:Syewp8ND0
>>463
裏でコソコソやる位なら、表に出て責任を負ってやれという
考え方も確かにあるわな。
470名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:17:37.96 ID:cLtIhb0W0
>>468
サブカルが日本から消えるけどな・・・・
471名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:17:51.74 ID:mcuXOISd0
誰が総理になっても伊吹が力を持つのは確実だろ。なかなか老獪で安定しそうだな。
472名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:18:24.37 ID:1q/jYVq+0
>>455
そのころ民主の首切りみたいなのしか記憶になくて、麻生さんの政策の詳しいことはわかんないっす
でも、ネットの麻生さん人気が変だったことだけは覚えてます
473名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:18:30.68 ID:Xrodn4Xd0
>>469
麻生だ、安倍だとかアホが騒いだところで、真の実力者の傀儡に過ぎないからな
474名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:19:17.39 ID:z8GXqdsh0
小池、稲田、西田、田母神さんを入閣させる
安倍総理、麻生外務が1番
475名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:19:17.39 ID:0b3ZUPgO0
石原慎太郎はもう歳だから無理だけど
息子が全然親父の意思を引き継いでないのがどうにもこうにもな。
476名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:20:10.63 ID:MHP4kE5T0
やっぱ単にテレビ出たりとか露出が多いとこういう結果になるんだな
野田政権の内閣不信任案に賛成しなかった時点で自民党議員もクソだ


進次郎とか中川とかは大したもんだが
477名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:20:15.79 ID:8Xg0lLqD0
石破茂さんって靖国参拝をした事がないの?
そして、クリスチャンですのね。
478名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:20:20.77 ID:A7HYkPw80
>>463
その良くも悪くも実力者を小泉がフルボッコにして今や機能不全だよ…
479名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:20:36.19 ID:Q6JR3b2z0


           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
      _ ノ::/━━     ヽ    ヽ         ゴゴゴゴゴゴ・・
    __ `|/-=・=-  ━━  \/   i/  
      \/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ  i rへ,ノ   娘よ、東電はワシが守る!
 __>-へ○/ 。  /:::::::::     /⌒) :.\_ 
      .:/从へ、 。  /:.ノ从rーヘ_ 
    _::ノ    :ノ`⌒Y⌒´::  \ 
          .::┘   :│   ゚ 
480名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:20:54.13 ID:+49Vgxpd0
純一郎復帰して新党が一番ベターなんだが
481名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:21:29.84 ID:MhTgn4hH0
ネトウヨ中学生が夢を語るスレはここですか?
482名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:21:49.89 ID:Dsl95I000
アメリカ式に1年くらい候補者は各地を周り、
国民が投票できる様にして欲しい。

新聞社が勝手に社内の事情で決める
現在の方法を改めてほしい。
483名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:22:19.61 ID:CwMii70F0
尖閣諸島を国から東京都へ渡す前に、

尖閣諸島で決意表明してほしい。

そこからだよ
484名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:22:33.60 ID:A7HYkPw80
>>473
お前等みたいな上から目線の奴等が保守本流を風化させ死語にしてしまい
小泉政治を誕生させたんだよ自覚しろ!
485名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:23:14.35 ID:e3B5cnNQ0
とりあえずいろいろ始末つくまで石原でいい
486名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:23:22.99 ID:0b3ZUPgO0
>>484
安倍は好きで小泉は嫌いな人なんだね。
487名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:23:40.98 ID:1q/jYVq+0
進一郎が史上最年少総理になる準備だ
あと1ターン政権交代がある
488名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:24:11.41 ID:rVl0n5cF0
娘が東電かな?
489名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:25:03.11 ID:N0AD75Ik0
神輿は軽いほうがいいからなぁ
ゲルは神輿に載せるには重すぎるし、
手足を縛られるのはもったいない。

ゲルは首相の近くにおいておきたいけど、
首相にするのはもう少し後で良かろうよ。

今なら麻生さんだろ。
490名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:25:31.04 ID:Xrodn4Xd0
>>484
あの、保守本流って宏知会、谷垣の系統だよ
491名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:25:47.79 ID:BeuFQwcC0
>>403
最近はといえば、前原とつるんで大連立を画策したりと
要所の判断で難のある政治家だから私は石破を総理に据えるのは反対してる。
492名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:25:49.57 ID:2fMdBqvn0
>>472
詳しいこと知らんのに麻生が言ったこと民主がやって駄目だったとか馬鹿じゃん
こんなんばっか
493名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:26:05.41 ID:DJqkNblw0
細川、鳩山
斜視→人の話を聞いてないと思われる→変人扱い(=ホントに変人)→短命内閣

宇野、羽田
背が低く、小太りのドラえもん体型→理性、知性が無いように見られる→下品なやつ扱い(=ホントに下品)→これも超短命内閣

石破は両方に入っている。一ヶ月持たないんじゃね
494名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:26:27.86 ID:fFL2qnPE0
阿部さんが出てないの?
495名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:26:46.45 ID:AShZumYIO
とりあえず国会議員を減らそうか
496名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:26:46.79 ID:rVl0n5cF0
>>19
石繋がりなら石橋でブリジストンだから、鳩山だろw
497名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:28:17.99 ID:IAuN2XVm0
町村信孝かな。安倍晋三の影響力も期待できるし。
498名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:28:46.31 ID:Sql8Rsbj0
ありえんは
499名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:28:59.99 ID:0b3ZUPgO0
>>497
それでもいい。
500名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:29:23.20 ID:1q/jYVq+0
>>492
何やったかわからないのがダメな総理ってわかんない?
おじいちゃんはすごかったのに
501名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:29:41.10 ID:/uSu8zEI0
次期首相にふさわしくないのは

 1.鳩山由紀夫
 2.菅直人
 3.野田佳彦
  .
  .
  .
 以下民主議員が多数の後に自民トップで

 n.谷垣禎一
502名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:30:16.59 ID:GHdeqgZ00
司令塔不在、国の中心となって国を引っ張れるようなタイプが不在
人材いなすぎw
503名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:32:18.43 ID:Syewp8ND0
>>497
その二人、どうも仲が良くないそうだよ。
町村総理に安倍副総理という形でも個人的には良いと思うんだが。
安倍が総理になった場合、マスコミがどう動くかは目に見えてる。
504名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:32:48.64 ID:GoOdfal80
靖国参拝も出来ない奴はいらねぇ。
小泉戻ってこいや。
505名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:33:41.40 ID:qP6jpVVb0
清和会会長はマッチーちうことは清和会の首相候補ってこと
なぜだか安倍が手をあげて森元やマッチーはお怒りですw
506名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:34:42.24 ID:1q/jYVq+0
あのあれ勝なんとか勝海舟の末裔言われてた財務省の
影の総理とか言われてたし消費税増税を見届けてもらいたい
507名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:35:15.73 ID:lubUemNg0
早く選挙!売国奴だらけのミンスに我慢できね
508名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:36:54.61 ID:1q/jYVq+0
売国奴だらけのジミンスに我慢できないんすが
509名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:37:07.33 ID:kYDTEFb+0
大統領みたいに国民投票にしてくれ
510名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:37:14.77 ID:jqBUAQOd0
自民党の顔も谷垣、石破、石原、町村辺りになるのか。
これらの誰が首相になっても瞬時に不人気内閣になり、再度下野する未来は容易に見える。
511名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:37:39.02 ID:PacDtgJc0
>>504
靖国参拝公約が首相の最低条件だな。
512名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:37:39.41 ID:IAuN2XVm0
>>503
そうなんだ。どちらにしろ、安倍晋三氏は裏方がいいと思う。マスコミが狂ったように叩くから。
513名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:38:49.33 ID:9MKeEk59O
月刊『文藝春秋』最新号
政治部、経済部記者70人大アンケート「総理候補」22人を採点する」
1.小泉進次郎 63.4点
2.野田佳彦  61,8点
3.細野豪志  58.1点
4.石破茂   57.0点
5.橋下徹   56.8点
6.林芳正   54.5点
7.石原慎太郎 52.7点
8.枝野幸男  49.3点
9,仙谷由人  48,9点
10.岡田克也 47.4点
11.谷垣47.1点,
12.渡辺喜美46,8点,
13.玄葉46.4点,
14.前原45.0点,
514名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:39:14.16 ID:mRRWJd+CO
デスラー総統にお願いしたい
515名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:40:41.65 ID:57BbryhE0
原発推進だけどいいの?
516名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:41:16.94 ID:zrsrov0z0
石破ならいいなぁ・・・・
517名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:41:50.18 ID:1q/jYVq+0
裏方勝負で安部っちは小沢に勝てるのかね
518名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:43:13.72 ID:4bc0HQkT0
優秀な人なんだろうけど、外見が致命的に悪すぎる
519名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:43:24.76 ID:v1Zjhw/J0
自民党は片山さつきとか小池百合子みたいな女性か
小泉ジュニアみたいな若い人をトップに持って来れないと自然消滅する

520名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:44:02.16 ID:1q/jYVq+0
>>516
なんで石破がいいんすか
何となくならそれでもいいんだが
521名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:44:44.28 ID:Vsy7N3JcO
自民党が政権とったら、間違いなくスワップ停止だな?
出来なければ民主党と同じ へなちょこ自民党となって、すぐ政権交代wwww

スワップ停止をやるしかないぜ自民党は(笑)
522名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:44:47.95 ID:Be4VgsbJ0
おいらの評価

石破・・・完全な右傾化じゃん
石原・・・親の七光りもここまで来るか
岡田・・・黒い、黒すぎる
枝野・・・おまえは傍流がお似合い
前原・・・大化けする可能性あり
523名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:45:47.15 ID:f+MPsb6P0
石破とかなっても支える人が誰ひとりいないだろ?
524名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:47:12.16 ID:jqBUAQOd0
>>513
相変わらずマスコミは進次郎上げに執着しているな。しゃべりのうまい世襲のタレントをトップにつけてどうする気なのか。
525名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:47:16.68 ID:2JeCmL7IO
次の首相はアンチ韓国、嫌韓の人がいいな
韓国に厳しくしてほしい
いるかな
526名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:48:27.71 ID:3rNOmsTpO
石破なんて生粋のアメリカへの売国奴じゃないか。だからTPPも賛成だし、F2も潰し日本の国力破壊に余念がない。
527名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:48:53.23 ID:1q/jYVq+0
もういいこれ+の意見じゃない
帰る
528名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:49:12.92 ID:qP6jpVVb0
>>513
進次郎がトップなんて真面目に考えてないなw
529名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:49:25.59 ID:8ehOusxN0
しかし、碌なのがいないなw
530名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:49:29.78 ID:jqBUAQOd0
>>525
そんな奴、片山さつきしかいないじゃん。日本版ペイリンだろう、あれは。
531名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:49:59.61 ID:pG8gUSr40
小池百合子が、アンチ韓国なら最高なんだが
日本は黙ってば韓国を締め上げろ
532名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:50:37.97 ID:z7gT/G7F0
安倍か麻生くらいしか浮かばないなぁ

石破は無いだろw
名前上がってる他の人間はもっと無いけどw
533名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:51:26.06 ID:3rNOmsTpO
前原なんて北とアメリカのダブルスパイじゃないかってヒラリーから疑われるくらい日本の国益に反する事ばかりしているだろう。
534名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:51:53.56 ID:P3FCCd0D0
ハシシタさんには一度はやってもらいたい
535名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:52:01.04 ID:E9Aoh9g7P
保守政治家は総理になったら短命でもいいから死ぬ気でやれよ
536名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:52:28.04 ID:5mDaVsMO0
意外と風見鶏な人物
自意識過剰風なところが鼻につく
麻生降ろしに加担したっけな
537名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:52:37.37 ID:BPPzReXD0
安倍か、麻生だな、石破は論外
538名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:55:24.31 ID:Xrodn4Xd0
>>511
じゃ石破は除外ですな
539名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:55:31.82 ID:EyP8VN6b0
野田とか岡田とかがランクインしてくるのが理解できない。。
540名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:58:24.52 ID:J1HZaBr10
まーた テレビ露出度で 選ぶ馬鹿
541名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:58:41.60 ID:dOozNUnO0
1西田昌司
2麻生太郎
3谷垣
4片山さつき
5町村
6安倍
論外  石破(前原,玄場とつるんでいる。麻生の後ろから弾を打った)
542名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:59:18.20 ID:QdfZ5EL20
枝野とかセンゴクとか絶対あり得ない。
日本じゃなくなるだろ。
543名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:59:43.30 ID:w3YwvFDH0
>>1
糞スレ立てるな
544名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:00:00.88 ID:37nCNjZm0

女性首相なら山東さんだな。
545名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:01:25.16 ID:jqBUAQOd0
>>541
片山さつき内閣はどうなるか少し見てみたいな。初の女性首相としては日本の汚点になるほど、相当ひどいことになる。
546名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:01:39.79 ID:5W6qc5tPO
総理は麻生がいい。

官房長官に福田を置いてほしいな。マスコミのあしらい方が巧いから。
547名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:03:54.42 ID:L+YIKKqB0
石破は首相には向かない気がする
参謀タイプだろ
548名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:04:59.26 ID:Nf6dUCfd0
なにをするのかも明確になってないのに次期首相は誰がいい?と聞く馬鹿とそれに答える馬鹿。
こんなのばかりだから誰になろうといざ何かが始まると「そんなの聞いてないよー」と空回り。
日本の馬鹿政治の象徴みたいなアンケートだな。
549名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:05:37.81 ID:BkZFJOlU0
テレビにいっぱい出てるやつらじゃんw
いい加減テレビに良く出てきて、正論らしき事言ったら支持っていうのやめてくれない?
550名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:06:04.29 ID:cFeK0XEr0
石破がいいと言ってるのは、それが最もアメリカに都合がいいからでしょう?
551名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:06:10.64 ID:Xrodn4Xd0
>>544
【国土強靱化総合調査会】
<会長>
二階俊博

<顧問>
大島理森
古賀誠
野田毅
町村信孝
山東昭子

<会長代理>
武部勤

<筆頭副会長>
林幹雄

<副会長>
金子一義
金田勝年
高市早苗
中谷元
三ッ矢憲生
宮腰光寛
佐藤信秋
鶴保庸介
脇雅史

実力者たる山東さんはしっかりといいポジションにいますな。
552名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:07:17.84 ID:fMCcCx0Z0
その時は、あの優秀な娘さんを秘書官かなんかにするんでしょうね?石破さん?w
553名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:09:07.99 ID:IDlzL+eK0
ゲルは学術的には優れてるから官僚とかの方が向いてるのかも。
イザという時の決断力があるとは思えない。
554名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:10:44.28 ID:lD8birrM0
>>522
>前原・・・大化けする可能性あり

大化けして醜態晒してるわけだが。
555名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:11:00.83 ID:WnehBO+x0
 東 電 大 勝 利 
556名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:11:54.86 ID:40E7kQQp0
石破がなったりしたらマジで原発作業員への赤紙が実現しそうだな
557名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:12:04.19 ID:Nnu+Zg850
谷垣だけはない
558名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:15:14.71 ID:S8/lPFFy0
で、トウデンガ―は誰がふさわしいと思ってるの?www
559名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:20:23.89 ID:se59wFLl0
>>11

それなりの実力を持った政治家が娘の就業先基準で政策を考えるわけないだろ
560名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:21:11.74 ID:Be4VgsbJ0
>>554
良い方向なら近衛文麿
悪い方ならヒトラー

どっちもどっちかw
561名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:27:43.76 ID:dOozNUnO0
総理兼国家公安委員長   西田昌司
財務           麻生太郎
外務           安倍しんぞう
法務           稲田朋美
厚生労働         片山さつき
国土交通         藤井聡
経済産業         中野剛志
あとは知らんが、これだけ希望
562名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:29:44.81 ID:2ONiZzZA0
これから先は並外れた政治家が必要だろうな。
誰かじゃないが、それは多分に政治畑、政治経済関係者ではないと思う。
563名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:29:48.94 ID:fp7z2gc70
>>561
ニコニコしながら増税法案に賛成した西田が総理とかww
564名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:30:09.96 ID:uza7xg/+0
この際片山さつきでいいよ
簡単に戦争できる
565名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:30:10.42 ID:YQzY8F+x0
奇形痔製造機の野田聖子タンは?
566名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:31:09.81 ID:mcuXOISd0
片山さつきは日本のサッチャーめざしてるけど、ありゃ駄目だろw
日本の場合小さな政府めざそうにも40歳以上の人口比率が高すぎて社会保障削れないもん。

医療費5割負担とか、年金減額とかおっさんどもが受け入れるわけ無い
結果自民でも民主でも増税路線の首相になる。小沢一派みたいなお花畑はおいといてね。
567名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:32:04.93 ID:dLAesvz30
チキン石破がトップとかw
何にもできない口だけおっさんの典型なのに。
相変わらず口だけの人を好むんだな。
568名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:33:15.88 ID:Xrodn4Xd0
>>564
潜水艦は時代遅れと切ったババアが戦争(笑)
569名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:34:46.83 ID:oiX0LQvt0
石破は、安倍さんや麻生さんに閣僚に起用してもらったくせに
いつも首相の支持率が低下して来るとメデイアに出て首相の悪口を
言いまくってた卑怯な奴。 大嫌いだわ。
570名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:36:01.19 ID:Xrodn4Xd0
>>569
そういうことすぐに忘れる鳩山並みの国民が多いからな(笑)
571名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:36:20.19 ID:x2TOVpvx0
>>567
民主の誰よりもマシ
572名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:36:41.00 ID:Syewp8ND0
>>569
あれは酷かったな。
ユダっぷりは与謝野と変わらない。
573名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:37:24.66 ID:ibe79mct0
石破オカマは止めてくれ

世界の恥 歌舞伎町の英雄
574名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:37:27.17 ID:wH/phcmJP
>>472

これでも見ておけw
2分で分かる麻生内閣の実績
http://www.youtube.com/watch?v=WINJlQrxhSo&feature=related
575名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:37:57.55 ID:pV4uoENf0
石破は典型的な戦後保守だろ
こんなアメポチ支持している人間が多くいるのか・・
576名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:38:10.86 ID:5mmaA4Kt0

【生中継】 靖国神社より〜放鳩式・戦没者​追悼式典 【終戦の日】

http://live.nicovideo.jp/watch/lv104044028


577名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:38:43.76 ID:3lkWM3iv0
>>13
絶対ダメだ、声がでかいだけの日和見だぞ
578名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:40:15.39 ID:BloRZQCF0
石破初めて見たときは特殊メイクしているような顔に何かの冗談かと衝撃を受けたものだけど、
慣れるもんなんだな
579名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:40:19.60 ID:y70Fyufq0
ニコニコでもすげー人気だよなwwゲル閣下ゲル閣下ってwww
580名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:40:40.64 ID:6IPLZCth0
中華、朝鮮を敵国とし、かつ親米で左派の人
581名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:42:07.65 ID:rxg1g1ii0
石破さんて防衛大臣時代はお酒一滴も飲まなかったんでしょ。
民主の歴代総理、いったいなんなのさ。
582名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:43:10.21 ID:phFiXxvQ0

> 石破茂

こいつ、アメリカ皇帝さまにチンコを切られて仕えてる宦官やないかい

アホも休み休みにせい
583名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:43:34.56 ID:HEzNZSgQ0
>>575
まともな政治家って誰?
584名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:43:38.03 ID:63fg4w3W0
石破は人権擁護法案推進派。
やめてほしいわ。
585名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:45:11.02 ID:giss/Lxs0
>>583
いないよ
ほとんど売国奴だから
こいつも

586名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:46:14.77 ID:wueQEC8bO
田母神さんに総理になってほしい。
まずは国会議員からだが。
587名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:47:24.22 ID:Xrodn4Xd0
>>579
俺たちの麻生閣下とか言いつつ、後ろから麻生にバズーカぶち込んだ石破マンセーかよ、頭湧いてるのか
588名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:47:53.58 ID:3rNOmsTpO
TPP推進派でもある。tppは売国奴を洗い出すのには貢献したな。
589名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:48:12.48 ID:gGTjL2n80
>>32
記者クラブは細野推しか

原口とかと一緒に埋蔵金90兆円と言ってた無能の一人じゃないか
590名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:48:56.82 ID:r7GBXg+v0
産経が世論調査すると
安倍が首相候補の上位にランクされるけど
他の調査だと軒並みランクから消えるよねw
591名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:49:55.68 ID:pl19aax00
>>1

なるほど、マスゴミは政権再交代後の首相を石破にしたいわけだ


これは全力で反対すべきだな
592名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:50:33.27 ID:/47Onk6WO
>>583
野次将軍
593名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:53:06.10 ID:3rNOmsTpO
マスコミがしたいというよりアメリカが望む人事だな。
TPP賛成派だし。アメポチだしな。
594名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:53:31.47 ID:cvhqTx5l0
>>522
前原はチョンから献金貰ってたというウルトラCのお化けを見せとるがな
595名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:53:42.57 ID:QC3fH9ev0
日本のマスゴミは狂ってるよ

小泉ダメジローなんて
テニアン、原口、下地レベルじゃん
リアルで支持してる奴なんか見たこと無い
596名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:53:43.30 ID:yRG6+NVh0
今一番大事なのは国防って事なんだな。
まあ、でも石原が総理で石破は防衛大臣だろうな。
今の竹島には自衛隊派遣が必要だろ。
何のために莫大な国防費使ってんだよ。
兵隊送れないならまずは竹島周囲数キロを空爆しろよ。
もうチョンとは遅かれ早かれ戦争しないとダメだろ。
世界のため地球のためにも今度こそ根絶やしにしろよ。
597名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:54:55.83 ID:NiUcVBIb0
殊勝って柄じゃないなあ。
やっぱ防衛大臣だよ。
598名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:55:26.01 ID:O3fI3Zcm0
麻生でいいよ。
599名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:55:31.36 ID:TUd5Ed6hQ
この人は東電がバックについてんじゃないの
600名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:56:47.13 ID:Xrodn4Xd0
>>597
今頃、P-8、A400Mで炎上してるな
601名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:57:02.24 ID:D7CeVp6IO
>>596
チョン竹島に
石原しゃあないだとさ
どういうことだ?

602名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:58:21.55 ID:sOKjC4ct0
経済より外防をとったか
603名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:58:52.32 ID:ivRgUo/w0
娘を東電にコネ入社させるくらいだから、
カネカネキンコ型の政治家。
大きな改革は何もできない。
任期中のらりくらりと時間を潰し失われた
○年と言われるタイプだ。
604名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:59:19.27 ID:26gdI1cP0
マスコミ受け悪いから大変だな
605名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:00:03.66 ID:duGn2FWV0
ゲルは防衛大臣につけて
それに専念させた方がいい
他の事には首突っ込ませないほうがいい
606名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:00:44.11 ID:Xrodn4Xd0
>>604
TBSのジジイ放談の常連でミンス党とも仲良しだから
マスゴミ受けいいんだろ。
607名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:01:54.09 ID:13wTzgm+0
安倍ちゃん涙目
608名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:01:59.95 ID:KWYRP0uY0
ほんと任期みじかいやつらばっかだなあ
最近だったら内政はごみだったけど外政はおもしろかった小泉くらいか少し長かったのは
609名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:03:50.81 ID:duGn2FWV0
安倍ちゃんは最近は社名を挙げてマスコミ批判するから
マスコミは絶対に応援しないだろうな
610名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:04:12.43 ID:gpAdi7aw0
安倍さんがいいに決まっているだろ。
マスゴミに叩かれまくるのを側近がもう少し防いでいればなぁ。
611名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:05:05.05 ID:pl19aax00

石破は防衛大臣の器じゃないよ
その分野の知識は豊富かもしれないが
いかんせん歴史観がダメダメだし人望も無い
いざというときに決断できずに絶対にヒヨるヘタレる

612名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:06:28.10 ID:AkdMvfYy0
今この状況が次期リーダの試験みたいな状況だろ
野田は雲隠れ、ゲンバはいまだに、聞いてない
で石破は?
613名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:06:35.99 ID:mcuXOISd0
安倍ちゃんは押してる連中が濃すぎて一般国民の支持は無理だろうな。
安倍ちゃん本人が一番かわいそうな感じだw
614名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:06:49.68 ID:tOXC8bHm0
首相より、日銀総裁を誰に代えるかの方が重要。
中村うさぎとか太平かつみとか岸辺シロ―とか、緩和しそうな奴に代えたら一発で円安。
615名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:06:57.71 ID:Xrodn4Xd0
>>610
本人が石破とか変なのを側近にするからな(笑)
(●●)へのお帰りなさいしかり、人見る目を養わないと。
616名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:07:38.21 ID:N0AD75Ik0
安倍ちゃんは悪くないけど、一寸線が細いんだよなぁ。
首相の下で自由に動けるほうが、実力を活かせるタイプだと思う。石破も。
617名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:08:46.53 ID:dOozNUnO0
618名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:08:55.12 ID:r7GBXg+v0
安倍は、ボンボンの典型的な政治家
619名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:11:25.73 ID:rG2buVqo0
ゲルは愛国心のある左翼だからな・・・
620名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:12:15.63 ID:JfS0BM9/0
国防なら石破だな
ゲルの話を聞くとすごいしっかりした口調と内容で
外見とのギャップにびっくりしたw
621名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:12:21.12 ID:gpAdi7aw0
>>615
それはある。w
何でこんなの入れるの?って確かに思った。
622名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:12:34.00 ID:R1LyGzpI0
またマスコミの禿作戦パート2か
623名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:12:37.50 ID:iKz77kGX0
東電ズブズブのこいつだけはいやだ
624名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:12:38.81 ID:36DLSFKM0
ゲルが総理?笑わせんな、選挙後の総理は橋下
625名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:12:47.58 ID:7gN2YiI30
ほもおだほもお
626名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:14:45.04 ID:2oW6dnuS0
http://www.csis-nikkei.com/adviser.html
日経・CSISバーチャル・シンクタンク
日本側アドバイザー

岩田一政(いわた・かずまさ)    日本経済研究センター理事長(2010年〜) 元日本銀行副総裁(2003〜08年)
西原正(にしはら・まさし)       平和・安全保障研究所理事長(2006年〜)

政界
*******************
石破茂(いしば・しげる)       自由民主党政調会長
***********************
前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党政調会長
***********************

米国側アドバイザー

座長
リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)

外交・安全保障
デニス・ブレア (Dennis C. Blair)                前国家情報長官(2009〜10)
ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
ウイリアム・ペリー (William J. Perry)             スタンフォード大学教授、元国防長官(1994〜97)
トーマス・シーファー (J. Thomas Schieffer)         前駐日米大使(2005〜09)
ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
政治哲学
マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人
627名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:14:54.63 ID:b9tI/sJI0
>>581
>石破さんて防衛大臣時代はお酒一滴も飲まなかったんでしょ。

その防衛大臣時代の有識者で作る防衛省改革会議とか、
自民党が国家防衛のために選んだ人選を見てみろよ、笑えるぜw

東電トラブル隠しで辞任したはずの元東電社長の南が座長やっているわ、
勝俣とかが防衛省の有識者として口出しているんだぜ?

こいつの娘は東電に入社しているが、
ここらへんで石破は東電にコネ作っているんだよ。

だから東電の免責を真っ先に求めたのは自民党だったし、
500ベクレルを超えた作物が出たからって地区まるごと出荷制限は厳しすぎるとか、
馬鹿みたいな意見しか出さない。
628名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:15:00.20 ID:3rNOmsTpO
ゲルに愛国心なんてないだろ。あるのはアメリカに対する忠誠心だけ。
アメリカならゲルを総理大臣に推薦するだろう。
629名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:15:42.31 ID:+kslEB6f0
>>624
糞チョンは半島へ
630名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:16:27.12 ID:ytU97/ZfO
>>620 田母さんじゃないの?
631名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:16:40.48 ID:02VduJbo0
でも、もう一回安倍政権になったら
韓国北朝鮮マスゴミが連日連夜グギャァァァと大騒ぎだろうな。

中韓と日本のマスコミが毛嫌いする人がいいと思うよ。
問題は、その人を周囲が守れるかだよな。

国民なんてTVの操作でコロリと騙されちゃうし。
632名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:17:04.59 ID:iKz77kGX0
自民党はもうねーだろ

慰安婦問題の河野談話は日本の政治の暗黒史の一つだは
633名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:17:19.55 ID:2oW6dnuS0
http://www.csis-nikkei.com/forum.html
米政策フォーラム
日経・CSISバーチャル・シンクタンクでは、与野党の中堅政治家を中心にアドバイザー集団(=政治フォーラム)を設けます。
メンバーたちには実際に提言を作るフェローたちとの非公式な意見交換に参加してもらい
相互に考え方やビジョンをフィードバックできる体制を整えます。

民主党
吉良 洲司(きら・しゅうじ)          前外務政務官、衆議院議員
**************************
玄葉 光一郎(げんば・こういちろう)    外務大臣、衆議院議員
**************************
近藤 洋介(こんどう・ようすけ).       前経産政務官、衆議院議員
長島 昭久(ながしま・あきひさ).      首相補佐官、衆議院議員
古川 元久(ふるかわ・もとひさ)      経済財政・国家戦略大臣、衆議院議員

自民党
岩屋 毅(いわや・たけし)          衆議院議員
**************************
小泉 進次郎(こいずみ・しんじろう)    衆議院議員
**************************
斎藤 健(さいとう・けん)           .元埼玉県副知事、衆議院議員
西村 康稔(にしむら・やすとし)      ..衆議院議員
林 芳正(はやし・よしまさ).         .党政調会長代理、元防衛大臣、参議院議員

みんなの党
浅尾 慶一郎(あさお・けいいちろう)   ..党政調会長、衆議院議員
634名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:18:00.85 ID:rzRuJ7GB0
この世論調査 回答した人の年齢や男女の比率は?
635名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:18:54.74 ID:tOXC8bHm0
消費税、TPP、原発、ACTA、竹島と尖閣

重要な争点が多すぎてどの政策で候補者を得れべばいいかわからん。
どの問題を一番重要視して選べばいいの?
636名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:19:32.38 ID:Xrodn4Xd0
 在野の思想家が何を言おうとご自由ですが、この「民族派」の主張は歯切れがよくて威勢がいいものだから、閉塞感のある時代においてはブームになる危険性を持ち、それに迎合する政治家が現れるのが恐いところです。
 加えて、主張はそれなりに明快なのですが、それを実現させるための具体的・現実的な論考が全く無いのも特徴です。
637名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:20:10.45 ID:phFiXxvQ0
自民党にはアメリカの宦官しかいない
一番まともなのは小沢さんだけだろ
638名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:20:11.35 ID:k0MCPouiP
1−2が自民、3−6が民主

自民は人がいないから票がばらけなかっただけ。

なんだかんだ言って今は民主のほうが層が厚い。
639名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:20:31.09 ID:KWYRP0uY0
石原がもうすこしわかければなあ
変な爺だけど他よりは信用できる
640名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:21:02.61 ID:2oW6dnuS0
http://www.csis-nikkei.com/adviser.html

日経・CSISバーチャル・シンクタンクでは、日米双方の政府や産業界、学界などで重責を担い
優れた見識を持つ方々を上級アドバイザーとして迎え入れ
中堅・若手の活動を大所高所から指導する体制を敷きます。日米の上級アドバイザーは相互の交流も深め
高い次元で意見交換することも目指しています。

日本側アドバイザー
座長

北岡伸一(きたおか・しんいち)     東京大学大学院法学政治学研究科・法学部教授←━━━━━━━━━━━━━━━━

官界

北畑隆生(きたばた・たかお)      元経済産業省次官(2006〜08年)

平野英治(ひらの・えいじ)        トヨタファイナンシャルサービス副社長、元日本銀行理事(2002〜06年)

増田好平(ますだ・こうへい)       前防衛次官(2007〜09年)

経済界

槍田松瑩(うつだ・しょうえい)       三井物産会長(2009年〜)

古賀信行(こが・のぶゆき)        野村證券会長(2008年〜)
*********************
張富士夫(ちょう・ふじお)        トヨタ自動車会長(2006年〜)
**********************
西田厚聰(にしだ・あつとし)       東芝会長(2009年〜)
***************************
御手洗冨士夫(みたらい・ふじお)    キヤノン会長(2006年〜)、日本経済団体連合会会長(2006〜10年)
***************************
641名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:21:49.69 ID:phFiXxvQ0
石原珍太郎は「貧乏人は死ね!」年収3000万円以下は日本人じゃないとか言い出すキチガイだぜ
642名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:22:28.25 ID:LKB2G2a10
>>381
迅速なんて言ってないぞ?拙速な
意味全然変わってくるから
643名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:22:52.36 ID:tOXC8bHm0
早く西田あたりが総理になれるだけの経験を積んで欲しい
644名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:23:29.82 ID:cYjfZIXQ0
>>8
阿部は腰抜けだからいらね。
麻生でよろしく。
645名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:23:33.23 ID:kHSYeXknO
小泉進次郎でいーよ
646名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:24:31.24 ID:2oW6dnuS0
稲盛財団は、2002年4月1日、政界、経済界等の若いリーダーを養成するため

稲盛財団から寄付した500万ドル(約6.5億円)を設立基金として
「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」(Abshire-Inamori Leadership Academy:略称AILA)を
米国ワシントンDCのCSIS(戦略国際問題研究所)と共同で、同研究所内に設立。

松下政経塾ー稲盛和夫ー「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」ー CSIS(戦略国際問題研究所)

デイビッド・M・アブシャイア博士とアーレイ・バーク海軍提督は
CSIS(Center for Strategic and International Studies)を設立。


表向きはCSISは国際的な公共政策を研究し、政策選択と問題解決方法を提案するシンクタンク。
647名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:24:42.27 ID:qP6jpVVb0
サヨ豚がぎゃあぎゃあいうんだから石破がいいのかなあ
あの人ばーんとぶち上げるタイプじゃないからなんか物足りないんだが
648名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:24:57.53 ID:Xrodn4Xd0
>>643
噛ませ犬として政治家人生極められるんでないか?
649名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:26:40.57 ID:2oW6dnuS0
http://www.inamori-f.or.jp/ja_fd_soc_aca.html

アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミーのあらまし

稲盛財団は米国ワシントンD.C.のCSIS(戦略国際問題研究所)と共同で2002年4月1日、政界、経済界等の若手リーダーを養成するため
稲盛財団からCSISに寄付した500万ドル(約6.5億円)を設立基金として
「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」(Abshire-Inamori Leadership Academy:略称AILA)を、同研究所内に設立しました。


CSIS(米国・戦略国際問題研究所)について

CSIS(Center for Strategic and International Studies)は、党派を超えて国際的な公共政策を研究し
政策選択と問題解決方法を提案するシンクタンクとして、デイビッド・M・アブシャイア博士とアーレイ・バーク海軍提督によって
1962年ワシントンDCに設立されました。

2000年4月より、米国国防副長官を退任したジョン・J・ハムレ博士がCSIS所長兼CEOを
1999年より元上院議員のサム・ナン氏が理事長を務めています。

また、ヘンリー・キッシンジャー元国務長官やカーラ・ヒルズ元通商代表、リチャード・アーミテージ元国務副長官らが理事を務め
稲盛財団理事長の稲盛和夫は国際評議員を務めています。

現在、世界各国の政策問題およびその展開を探求する140名を越える専門家をかかえ
47年間にわたり世界のリーダーにグローバルな問題に対する戦略的な洞察と政策上の解決策を提供してきました。

詳しくは、CSISのホームページをご参照ください。
650名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:27:20.05 ID:Xrodn4Xd0
>>647
人権擁護法に賛成だし、靖国には行かないし、豚サヨが歓迎する政治家だろ
651名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:28:45.48 ID:2k98NkPz0
小池百合子か三原じゅん子でいいよ
652名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:28:52.28 ID:2oW6dnuS0
http://tpp-kokumin.jp/meeting/01_02.html

メンバーリスト
「TPP交渉への早期参加を求める国民会議」の代表世話人および賛同者は下記の方々です (2012年4月1日現在)。

【代表世話人】
東京大学                      教授     伊藤 元重←━━━━━━━━━━━━━━━━
政策研究大学院大学               学長     白石  隆
東京大学                      教授     本間 正義

【賛同人】
亜細亜大学                     教授      石川 幸一
東京大学                      教授      伊藤 隆敏
早稲田大学                     教授      浦田秀次郎
東京大学                      教授      北岡 伸一←━━━━━━━━━━━━━━━━
慶應義塾大学                   教授      木村 福成
政策研究大学院大学      アカデミックフェロー     黒川  清
日本総研国際戦略研究所           理事長      田中  均
東京大学                      教授      戸堂 康之
キヤノングローバル戦略研究所      研究主幹     山下 一仁
慶應義塾大学                   教授      渡邊 頼純

日本経済団体連合会              会長       米倉 弘昌
日本商工会議所                 会頭       岡村  正
経済同友会                代表幹事長       谷川閑史
関西経済連合会                 会長       森  詳介

電力システム改革専門委員会(委員長=伊藤元重・東大教授)←━━━━━━━━━━━━━━━━
10電力会社が地域ごとに電力販売を独占している仕組みをやめ
家庭が電力会社を選んで契約できるようにする。
電気料金もできるだけ電力会社が競争して決めるように見直す。
653名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:29:33.02 ID:KWYRP0uY0
イシバは右よりじゃないだろ
あれだけマスコミとずぶずぶで右のわけない
654名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:30:17.38 ID:phFiXxvQ0
>>645
あの朝鮮顔は信用できない
どっちみち親と同じ売国奴だろ
655名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:32:13.29 ID:XcnfqmrjO
タイソン・ゲイを強く推します
656名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:34:30.60 ID:Be4VgsbJ0
>>643
西田は口だけ番長
政治家よりも商人向き
何もかもケチくさい
657名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:34:46.33 ID:3rNOmsTpO
亀井が自民に戻ればいいのに。
658名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:35:10.86 ID:2oW6dnuS0
○U.S.-Japan High-Speed Rail(USJHSR)
・ USJHSRは、JR東海とともに、米国を含む海外にJR東海の高速鉄道システムを導入する
ことを目指す米国の会社。
・ USJHSRとJR東海は、2009年半ばより、JR東海の新幹線高速鉄道の輸出に向けた国
際的な市場調査を行ってきた。この初期調査が終了し、両社は提携して、JR東海のN700-I Bullet
システムと技術を、米国を含む国際市場に統合システムとしてマーケット展開する。

【代表者略歴】
○リチャード・ローレス氏
前米国国防省アジア太平洋担当国防次官補
1972〜87 米中央情報局(CIA) 極東アジア・欧州地域担当
1982〜02 創設者/会長/CEO U.S.Asia Commercial Development Cooperation
2002〜07 米国国防省アジア太平洋担当国防次官補
2008〜 創設者/会長/社長 New Magellan Ventures
2009〜 社長兼CEO U.S.-Japan High-Speed RAIL

○U.S.-Japan MAGLEV(USJMAGLEV)
・ USJMAGLEVは、JR東海とともに、世界最速の鉄道であるJR東海の超電導リニア(S
CMAGLEV)を、米国を含む海外に導入を目指す米国の会社。

【代表者略歴】
○トーケル・パターソン氏
1976〜94 米国海軍
1988〜91 米国国防総省 国防長官室 日本上級部長
1991〜93 米国大統領府 国家安全保障会議日韓部長
1994〜98 戦略国際問題研究所(CSIS) パシフィック・フォーラム シニア・アソシエイト、
CSIS パシフィック・グループ会長
1998〜00 Raytheon Japan 社長
2001〜05 大統領特別補佐官(アジア担当)、駐日大使上級顧問、南アジア次官補
2005〜 戦略国際問題研究所(CSIS) パシフィック・フォーラム理事
2005〜09 Raytheon International 社 社長、Raytheon 社 副社長(国際ビジネス開発)
2009〜 U.S.-Japan MAGLEV 社 社長
659名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:36:05.79 ID:Xrodn4Xd0
>>657
ズボンの丈を長くするか、靴下を長くすれば現在の最高の政治家だな(笑)
660名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:36:34.67 ID:sUwsqYJq0

ゲルは嫌だ。
総理大臣には真正保守の人になってほしい
661名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:37:37.32 ID:RVT51Ugt0
その党の綱領国家観は大事だよ
民主政治の国が無くなる恐怖だけはごめんだ
ヘタれ気味のガッキーでも石破でもいいよ
若返った自民に期待するよ

662名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:42:00.20 ID:qGDxi9NyO
たま駅長でいいよ。国は売らんだろ
663名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:42:26.98 ID:3rNOmsTpO
アメポチはダメだ。日本が食われすぎる。アメリカのように99%が貧民層にさせられる
664名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:44:15.50 ID:BrSCTwpq0
石破は女受けが悪いからダメだ
トップは顔が良くハッタリの出来る傀儡でよい
普通選挙での政治なんてそんなもの
665名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:47:48.68 ID:k/lhgQXmO
>>663
アメリカ人にとってのキリスト教会に代わって日本のお寺さんが
生活の面倒色々見てくれるようになるのかね?
でなきゃ、日本もキリスト教国化しちゃうかw
666名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:49:05.80 ID:LKB2G2a10
>>399
自意識過剰はあの喋り方聞いてれば明らかだなw
667名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:54:51.90 ID:h8TvTriW0
石原慎太郎はいい政治家だと思うけど
これもアメリカ傾倒型政治家だからなあ
668名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:55:29.91 ID:7H6kn1790
>>660
真正保守って名称を見ると
正統派マルクス主義みたいだな。
狭い世界で自分たちこそ本物だと主張してるのが痛々しい。
669名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:13:04.19 ID:OAD6/+cO0
スワップ協定破棄さえ主張しない石破がwあほか〜w国民を馬鹿にすんな〜w
武器開発規制解除ぐらいやってみろw
670名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:16:57.28 ID:GHdeqgZ00
>>643
西田は使う側のタイプだなとは思うけど評価するなら閣僚経験してからじゃないと分からないよね
政界は使われる側のタイプが多くて、使う側のタイプが少ないイメージ
菅なんかは使う側ではなく使われる側のタイプだよなw
671名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:18:11.72 ID:/UnQe8KaO
石破さんがなったら軍事国家になりそう。
672名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:19:58.15 ID:tICbABST0
チンシュ党を結党するのかw
673名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:21:18.66 ID:X6eJD22w0
娘が東電の石場はねーよ
674名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:21:39.33 ID:LdqTWKcd0
>>663
中韓に媚びるよりは圧倒的にマシだけどな
まあどれにも媚びないのが一番だが
675名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:22:20.99 ID:bS19ofnN0
この人、目がキモくてイヤ

風呂の中の屁みたいな話し方する人でほんとに大丈夫なのか?
韓国のバカ大統領にまた舐められるんじゃないか?
677名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:33:39.54 ID:m+6OXZbJO
東京電力に娘をコネ入社させ、東電擁護発言した石破を1位にしろ、と官僚様からマスコミに命令が下ったんですね。バレバレです。
捏造世論調査死ね。

678名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:39:22.30 ID:ct5bvFk40
この六人には任せられない
679名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:46:16.85 ID:gnr6ZuFX0
小泉純一郎でおk
日韓基本条約破棄したら辞めていいから
680名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:47:53.29 ID:i5VIMNQq0
石破は人権侵害救済法案推進派だったな 外国人参政権も昔賛成だっったような
681名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:48:11.33 ID:tICbABST0
子鼠チョン一郎が出来る訳ないだろwww
682名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:50:32.32 ID:/5kjUWFi0

日本の政治屋はロクなのいないから、いっそのことアメリカの
ブッシュさんにでもお願いできないかな
683名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:54:25.52 ID:ph19miRm0
石破ねえ
日本の国土喪失させた原発推進派の売国奴が総理とか笑いのセンスありすぎ
684名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:55:24.71 ID:0OaVkhk60
>>682
冗談だよな?
685名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:57:24.03 ID:54TehLwa0
ゲルさんはぶれるから子分が少ないって、ゲルさんに超近い筋の愚痴。
ま、マスゴミとアメちゃんに尻尾振っとけば政権を取れるのが今の日本。
よってゲルさんはありだろうw。
で、次ハシゲで決まりかな
686名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:00:08.38 ID:Xrodn4Xd0
今日、靖国に行ったの?
687名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:05:08.11 ID:36DLSFKM0
自民関係者が政権の中枢で政治を取るとか片腹痛い
維新がやるに決まってんだろ、身の程ぐらい知っとけ
688名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:05:23.37 ID:3rNOmsTpO
橋下も石破もアメリカのケツをナメる売国奴だろ。こんなのが日本の総理大臣になるのは
アメリカの植民地になるようなもんだ。日本人の為には何一つやらずに外国の為と自分の為に
日本を売るだろうな。
689名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:08:54.84 ID:N1m7dnAxO
麻生、小沢、菅、福田以外ありえんな。
小泉と豚だけはありえん。
個人的には福田をプッシュしたい。
アメリカからの圧力に負けなかった彼こそが真の漢ではないかな。
690名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:14:02.76 ID:x3xb+P1x0
>>644
麻生総理は死にそうなほどやつれてた
総理やめてから一気に若返って太った
もう一回総理になると多分KAROUSI
691名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:14:30.68 ID:pLdCK4doO
石破ってさあ…麻生降ろしの件すっかり忘れてる奴等がいるな
それともわざとすっとぼけてるのかな?

マスゴミの漢字読めない叩きなんかよりよっぽどこいつのやったことのほうがひどいんだが…
692名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:17:38.57 ID:dGJ3ZemNO
日本を任せられるのはハマコウだけだろ
693名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:18:47.83 ID:Xrodn4Xd0
>>691
その前の安倍おろしも思い出して下さい。
参院選敗北後の両院議員総会での、マスゴミの前に安倍を晒し者にした非難演説は卑劣
すぎ。
694名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:19:29.89 ID:ZcIfM1C20
石破だとモノマネできる芸人がいなだろ
695名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:21:54.17 ID:1IuVE08f0
>>692
おいwwwwww
696名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:24:01.70 ID:Yzq2Mnjo0
ゲルは裏の行動が怪しすぎてダメ
697名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:25:16.74 ID:phFiXxvQ0
石破ってお風呂でちんちんいじって遊ぶ人でしょ
698名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:26:33.55 ID:Xrodn4Xd0
>>696
金丸先生と北朝鮮に遊びに行ったり、忙しいよな。
699名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:27:32.11 ID:2oW6dnuS0
               ,..-─''''''''''─、
  _=/ ̄Z_    ,'´彡、,.-──''''´ミぼくたちユダヤの仲間でした〜ww
 /=     <  ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、    ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ    ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
./ / ̄\__ 丶 ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ   ミ:::::;r―――-、::   /____ \   /       \    / ________人   \
.レ|  \ /  |Ni~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )|::::::|         |:| || / /     丶 \/   /| | ハ   ヘ   ノ::/━━     ヽ    ヽ
.(| =・=∧=・= |) || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/ ):::::|  ⌒  ⌒ |/ /  ー_ _へ \`||  /=|/|/= \.  │ |/-=・=-  ━━  \/
 ヒ    | |   ソ   `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ !/‐、! =・- =・-|  Y ―((゚ )八( ゚))―Y | イ ・=- ∧・=- 丶 || /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ
 |   ‥   |   . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、  l (      ヽ, |(|    ̄ | ̄   |).ヒ|    ( )   U |ソ |○/ 。  /:::::::::    
  \..ヽェソ. /      '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   } . )`l ヽ    ¨´ イ  |  (_(_)_ )  | ..|  .._´___    ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ
  从\_/从 ,-、    ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__   l、  トェェイ/  丶   ヽ___/  ノ  .丶 ...`ー'´ .. // ヽ    __ \     
(ヽ/)      / ノ/ ̄ / ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ / ヽ、_ しw/ >   \     /_  ...\ __ _/∧  ヽ\   | .::::/.|       /
(_と)     /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト ̄  /   <    ̄ ̄ ̄     ../|\__/ /\     \ ヽ::::ノ丿      /
(__ノ      _   ,,二)     /           〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\  Li‐'
       __,,,i‐ノ
700名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:27:55.28 ID:Be4VgsbJ0
個人的には岡田なんだが、日本をめちゃくちゃにしそうで怖い
701名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:46:25.34 ID:muchaOnF0
岡田に関しては、この国会答弁以降、永遠に信用ゼロになりましたわ

 2009年11月4日衆院予算委員会@国会 岡田外務大臣の答弁
 「公約と選挙中の発言とは、これはイコールではありません。公約というのはマニフェストです」
  【岡田外相】 「公約」と選挙中の発言とはイコールではない【元代表】
   http://www.youtube.com/watch?v=awOzRzZUZPA
702名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:55:52.48 ID:XeVmuOPb0
石破が評価されてるのが本気で理解できない。

安倍政権と麻生政権の足を引っ張って自民党を野党に転落させたのはこいつにもあるじゃん。
後ろから撃つ様な真似ばかりしてて良い印象がない。
あの時のことが忘れられないからどれだけいいこと言ってようが石破を信用できない。
703名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:00:12.10 ID:NAhlPXiZ0
ほんと2chってウヨサヨばっかりだな。
704名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:02:25.03 ID:NAhlPXiZ0
>>438
谷垣も法曹系出身だったのか。
ほんと法学部・法曹出身で政治に携わってるやつはろくなのがいねーな。
705名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:05:21.32 ID:2oW6dnuS0
ヽ(≧V≦)ノ【石破茂(いしばしげる)オフィシャル・ブログ】ヽ(≧V≦)ノ

石破議員にお尋ねします

何度か予算委員会で下記の内容について答弁されてる様ですが
これらの考えは政府見解を変える事で実現可能な事なのでしょうか?
.「基礎的防衛力整備」構想の見直し
. 武器輸出三原則の見直し
この様な国の根幹に関わる事については政府の一存で変えられないと思うのでお聞きしました
もしその他の方法で決定しなければいけないので有ればそれはいつ頃いかなる方法で行われるのか?
それは5月14日に公布された法律と関係があるのか? 内容については賛同致します
よろしくお願いいたします
    ↓↓↓↓↓

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 18時32分

    新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会についてご意見お聞かせください

投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時04分  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←

石破さんの講義?                         / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
                                   / ________人   \
とても素晴らしかったです                   ノ::/━━     ヽ    ヽ
山本議員の質疑も素晴らしかったのですが        |/-=・=-  ━━  \/   i  ゲンパツ利権だ
チリの救出劇が大きくとり上げて              /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
あまり放送されていないのが残念でした         |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
これからもがんばってください               |::::人__人:::::○    ヽ )  シュッ、シュッ、シュッ!
                                 ヽ   __ \      /
投稿: 勝俣恒久 | 2010年10月15日 (金) 23時17分    \  | .::::/.|       /
    ↑↑↑↑↑                        \ ヽ::::ノ丿      /  イシバ\(^o^)/オワタ
706名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:06:59.47 ID:nGwEXGEsO
娘が東電社員という時点で嫌悪感しかない
707名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:09:07.48 ID:6jV57REj0
ネットサポータースの皆さんの考えは分った 
俺はア田辺善美がいいともう
708名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:13:03.38 ID:4bi1fv1ZO
ゲルとか小池ゆりこはねぇよ、信用できない。
林もない。町村も微妙すぎる。谷垣のがマシ。
709名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:13:17.94 ID:5X9ms/wO0
安倍晋三「韓国大統領は親日的だと思っていただけに、どうしたのかと思う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344959939/l50

本当にバカですね。民主党だけじゃないんですよ。こういうバカ政治家をアホウヨと左翼が呼ぶのは
あながち間違いでもないんですよね。

戦前の利権軍部も「韓国は親日的」と考えていたことでしょう。だからこそ敗戦に導かれたのです。
「面従腹背」の朝鮮人の本質さえ見抜けず、「私は騙された被害者」などと言い出すマヌケな政治家は
必要では無いのです。

金目当てて近づく売春婦に惚れ込み、財布を盗まれるアホリーマンレベルが政治家やってるという、
本当に恐ろしい日本の現実。

韓国と癒着して利権をむさぼり保守・右翼を自称してきた政治家、パチンコ利権に関連する人々よ。
日本人としての誇りを持ち、恥を知っているなら、いまこそ割腹自殺をして日本国民に詫びなさい。

お前たちのような愚かな人間が権力に居座るからこの国は腐敗し、敗戦を繰り返していくのですから。
710名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:14:26.34 ID:Xrodn4Xd0
二階、古賀、伊吹のトロイカ体制だな(笑)
番頭は武部で
711名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:14:34.60 ID:sUwsqYJq0
>>671
ならねーよ。
石破は軍オタだが、サヨクだ。
712名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:16:21.69 ID:Uzd+3lnuP
総理大臣になった途端豹変するから
誰がなっても同じ
713名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:36:32.40 ID:QZ9LjMSmO
>>712
官僚だけじゃなく経済界も家族殺すのをちらつかせて脅して政治家を意のままに操ってんじゃないか?
714名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:38:44.94 ID:1pNtqRhN0
     (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::)
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /
    u∪
715名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:48:39.08 ID:/zNAYkbdO
あぁ、東電社員の親か
716名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:35:11.69 ID:38Fr3HyBP
日本オワタ
717名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:07:57.90 ID:zVaCgkYF0
麻生か安倍で
718名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:09:12.60 ID:Bs8pq4XM0
あきひろの行動はゲルを首相にするための陰謀
719名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:15:43.09 ID:Bi9YYpUL0
橋下さんがいいよ
720名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:32:38.25 ID:gRh+BVEZ0
次の首相は外交・安全保障に強いことが必須条件。
721名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:39:34.89 ID:BA4YdFMP0
次の首相はキムタクでいいよ、もう
真に遺憾であります!! が おい、ちょっ待てよ!! になる。
722名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:47:40.92 ID:WudlbTdw0
おれ、アメリカがいいな
ごじゅう・・・何番目かの州でいいじゃん
723名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:04:46.99 ID:YQcGY+CuP
娘が東電
724名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 18:43:02.81 ID:sIEs77250
つーかもういい加減市民運動家に権力を与えるなよ
まだ懲りないの?
725名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:07:23.42 ID:dOVQXJwSP
制裁措置として日韓スワップの停止を
いの一番に発言していた片山さつき氏が総理でいい

ほとんどの議員は腰抜けかボンクラ または野田ミンスのような売国野郎 
726名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:15:40.11 ID:GWYA4TwW0
麻生さんでいいよ。

叩くところが漢字の読み違えとかボールペン齧るとか、それくらいしか見つけられなかったんだから。
727名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 19:20:32.28 ID:WnWVdax+0
酷いよな麻生元首相カップラーメンの値段も知らないなんて!
でカップラーメンて値段いくらなんだ?
728名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:30:43.05 ID:RVT51Ugt0
黄色いパジャマで
有事に備えてナイトキャップをかぶって寝るって聞いたけど…
さすがゲル
729名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:35:59.83 ID:ya8LEni50
もういいよ電通的なのは
730名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:39:13.28 ID:RHtKkJ9/0
民主は糞だが自民も総裁は谷垣さんを変えた方がいいな
外圧に屈しやすそうで
731名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 20:46:26.91 ID:VrtaiRhx0
利権おいしいです
732名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:09:10.53 ID:IlnSN6jXO
東電の犬が総理大臣とか
馬鹿こくでね
733名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:17:40.32 ID:fSTCkm4xi
これはないわ。麻生や小沢や橋下に一定の指示層がいるのになんで岡田や石原が上位に来るんだよ。
734名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:18:07.98 ID:d31cRA9n0
自民総裁に何より期待される利権の分配が苦手だから、長老共が許さないだろ
735名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:21:24.54 ID:7RClP2KlO
みずぽたんは何位?
736名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:24:05.97 ID:oDldIVmB0
たしかにこの乱世とも言える状況では、
麻生さんが一番かもね。
総理を辞める時の熱の入った演説は、今でも心に残るよ。
737名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:26:43.85 ID:DghsEAGt0
麻生さんがいい
石破さんは参謀のが合ってる
738名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:28:07.87 ID:jgE8IpKuO
民主党も糞だが自民党はさらに糞だ。竹島奪還マニュフェスト公約しろよ!竹島が実行支配されるまで何もしなかった自民党は売国奴だろ。
安部元首相に離党届け提出してもらって、再チャレンジしてもらいたい!
739名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:28:36.53 ID:x3QQHeqH0
既成政党のように中国や韓国に媚びない政党があれば支持したい
740名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:31:04.67 ID:g6pceSTQ0
朝鮮半島と中国が嫌いで半島に関わりがある奴を排除してくれれば誰でもいい
741名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:32:42.50 ID:A5MBck4e0
こんなリベラルアンパンマンのどこが良いの?
周辺諸国の顔色を窺って問題の先送りしかしないだろどうせ。
742名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:32:51.34 ID:QPnOt2wT0
日本人の政治丸投げはギネス記録更新中
こんな国世界の何処にもない
743名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:39:41.01 ID:3xmAZB5R0
ちゃんとこの人がリベラルってこと皆理解してんだな
744名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:40:52.63 ID:O0PTErsi0
石破って東電の犬じゃないか
745名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:44:53.90 ID:Mxo00N/d0
>>1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344733530/553
月刊『文藝春秋』最新号
政治部、経済部記者70人大アンケート「総理候補」22人を採点する」

1.小泉進次郎 63.4点
2.野田佳彦  61,8点
3.細野豪志  58.1点
4.石破茂   57.0点
5.橋下徹   56.8点
6.林芳正   54.5点
7.石原慎太郎 52.7点
8.枝野幸男  49.3点
9,仙谷由人  48,9点
10.岡田克也 47.4点
11.谷垣47.1点,12.渡辺喜美46,8点,13.玄葉46.4点,14.前原45.0点,
15.小渕優子42.0点,16.河野太郎41.6点,17.安倍41.4点,18.石原伸晃39,9点,
19.小池38.6点,20.樽床35.3点,21.小沢34.6点,22.海江田31.0点
746名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:50:27.81 ID:mE8vjA9l0
              ノ´⌒ヽ,,
          γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  )  どうせ誰がやっても一緒だしwww
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙   (・ )` ´( ・) i/   もうシラネー
          |     (__人_)  |     
         \    `ー'  /    どうにでも なーれ!
    ____/⌒``   ,,ー‐,, "⌒ヽ___
   |::|__し'⌒ヽ  .   .ヽ⌒し′___|
   |::|_____ヽ       ) ______|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
   |::| |  |::| |          し′   |::| |  |::| |
   |;;|_|  |;;|_|               |;;|_|  |;;|_|
747名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:51:52.70 ID:ZpkQ0hKj0
そういえば、舛添どうした
748名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:53:43.06 ID:HG3C/qBf0
ゲル長官とかいって持ち上げてるけど、
この人、つぶしがきひかないから総理はむりだよ?
749名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:54:45.71 ID:FzjepKBw0
石破でいいかな、石原都知事でもいいけど。

チョンとガチ戦争する前提だと、他に選択肢がない (^o^)ノ
750名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:55:10.84 ID:cGS/jM7/0
やっぱり馬鹿だねチョン公はww
石破が総理になっちゃうよ
751名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:55:29.93 ID:hhd55G/a0
やだ〜〜〜!

第二次麻生内閣でお願い。
752名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:56:15.34 ID:2FlNw2OoO
この人はトップじゃなく参謀だな
753名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:56:42.58 ID:9MKeEk59O
小泉でしょうな

月刊『文藝春秋』最新号
政治部、経済部記者70人大アンケート「総理候補」22人を採点する」
1.小泉進次郎 63.4点
2.野田佳彦  61,8点
3.細野豪志  58.1点
4.石破茂   57.0点
5.橋下徹   56.8点
6.林芳正   54.5点
7.石原慎太郎 52.7点
8.枝野幸男  49.3点
9,仙谷由人  48,9点
10.岡田克也 47.4点
754名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:58:30.26 ID:xKuW1iNW0
ここは大穴で、マツコデラックスで頼むよ
755名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:59:46.67 ID:oajDH0pG0
自民党はどうして野田内閣を即刻解散に追い込まないんだろう。
野田内閣が外交で批判を浴びてる今が
政権復帰の千載一遇のチャンスなのに。
756名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:01:03.76 ID:J1mZJeOb0
今なら韓国との距離を取ると言った奴なら誰でも良いわ
757名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:01:55.83 ID:+se/IORB0
東電擁護の姿勢が致命的だよ。
石破を持ち上げるマスコミがあったとしたら
それは自民にババ引かせるのが目的だろう。
758名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:04:22.20 ID:NOYxtxLw0
冗談だろwww
原子力アンパンマンめwww
759名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:25:26.27 ID:cLtIhb0W0
>>755
臆病者の谷垣じゃ長く続かないからじゃね?
まあ、今の自民じゃミンスと同じ道しか進めないけどな
760名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:25:43.62 ID:MQj6kFfp0
また自虐的歴史観
761名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:34:16.89 ID:0Vig0QXh0
石破は兵器が好きなだけのヲタク
東電とズブズブ、ブサヨ、自虐史観でろくなもんじゃない
762名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 22:39:22.15 ID:Ts7SIQbF0
むかし、マスゴミに持ち上げられた舛添とかいう奴がいてな…
763名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:17:48.94 ID:359FE7If0
東電石破はないわ
764名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 23:19:53.33 ID:96oark6X0
アメポチアンケートですか 石破さんもう少しアメリカにしっぽふらんと首相になれんでw
765名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 00:23:07.38 ID:GvdUukOt0
バシゲ or ハシゲ
766名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 01:28:44.66 ID:m4kFyK6u0

次の選挙は”領土を含めた国防と国益”を争点にできないクズは落とせ
767名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 01:32:36.23 ID:kqbOEajg0
あんなカスありえんだろ
東電の相談役にでもしてもらって余生過ごせ
768名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 01:38:07.29 ID:ExJbysLW0
小沢一郎こそふさわしい
769名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 01:39:42.49 ID:EgnT1H/A0
>>753
ノビテル「……」
770名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 01:40:19.11 ID:Nt1KorB10
でもこいつも東電にズブズブだしねぇ
771名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 01:40:23.98 ID:mJ2CuO1A0
町村内閣に安倍麻生を補佐でよいよ
772名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 01:40:28.56 ID:B9iTq9tC0
>>721
それって木村ではなく、ホリ扮する木村だよな?
つまり、ホリを総理にと?
773名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 01:49:10.24 ID:ExJbysLW0
>>771
町村は、売国奴
竹島のこともアメポチ町村があんなこと言わなければ
少しは変わってただろう
774名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:09:50.24 ID:Pmo7ZmKkO
この人の思想とか政治方針とかよく知らないんだけど、
テレビで見る限りとても論理的で分かりやすい。
顔はアレだが日本の顔もできる人なんでは。
その際にはあぶらとり紙は必携とし、専属秘書が常にチェックするとテレビ写りUPです。
でもなんでゲル?アンパンマンじゃないの?
775名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:11:15.66 ID:uYY4DMAi0
増税破綻論者はダメだろ
デフレ脱却経済成長言ってる安倍麻生
麻生さんは金融面が弱いから安倍さんで
776名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:12:23.78 ID:BDk8KNIZ0
増税してもいいから、韓国にひと泡吹かせてやりたい
777名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:13:50.91 ID:DC+XK4ZsO
何で日本は選択肢が無いの?
778名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:14:12.30 ID:uYY4DMAi0
>>776
今増税したら税収減るだけなんだけど
779名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:18:51.54 ID:uYY4DMAi0
>>777
アホな民主党がのさばってるからじゃないの?
いや民主党選んだ国民がアホなのかw
780名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:19:49.33 ID:RVX5doys0
枝野は短身で首なしの舌たらずだから貧相の極み。
日本人のイメージを損なうから絶対反対。
781名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:24:25.53 ID:WM9/AhZd0
>>753
俺は仙谷あたりになって日本にとどめを刺してほしい
782名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:24:45.66 ID:s+h1cN+T0
金子洋一がいう近衛兵とは、石破のおっちゃんか。
いざという場面でひよる奴同士、仲良くしてほしいもんだ。
783名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:25:06.10 ID:4uVduAlD0
マスゴミに出番が多いのは、そっち系の人だから。

所詮、保守の仮面をかぶった(反日)サヨクでそ。

肝心なところで、左に曲がるから。
784名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 02:41:36.88 ID:N8/vVJnOP
しかし、ここまで徹底してマスゴミに無視されるってことは、やっぱり谷垣は相当恐れられてるんだな。
785名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 06:03:37.60 ID:/sNxH21SO
>>693
その時の動画ある?あったら見てみたい
786名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:11:48.24 ID:TQXUCwpY0
>>737
すぐに裏切って、後ろから戦車砲ぶっ放すがな(笑)
787名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:14:05.68 ID:lNNJD7x30
石破も石原もダメだろ
788名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:17:00.79 ID:IU6QScTY0
なるほどなるほど
石破は裏切り者の認識か。みんなよく分かってらっしゃる。
789名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:17:10.54 ID:eAF/TxSyO
東電とズブズブだしな
バックの力が強大だと安心
790名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:18:46.17 ID:983IJgCc0
まぁ悪くはないけど、娘の勤務先がな…
チョンと国交断絶するなら、おつりが来るけど出来るか?
791名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:19:41.35 ID:HUJS5ulR0
石破はねーわw
アメポチ原発ムラ構成員じゃん
792名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:27:06.21 ID:hxTnKPsQ0
>>786
その通りすぎてワロたw
793名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:32:07.53 ID:TQXUCwpY0
>>737
麻生ファンの癖に麻生おろし知らないって、どういうことなんだ。
794名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:32:50.58 ID:i5wCu6XK0
麻生太郎さんにまたお願いをしたい
795名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:37:47.95 ID:RJ2UwepCO
安倍をもう一回引っ張ってこれないかな?
今の日本だと一度首相の座を降りたらもう一回は難しいか
796名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:38:25.85 ID:bDYx/kvs0
石破が総理大臣に選ばれると一気に東電株は上がるだろうな。
797名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:39:57.24 ID:Dzh0rb5u0
元ボクシングの竹原でいいんじゃねw
798名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:58:40.79 ID:1hA40+sE0
根暗が首相になると、ろくなことがない。
第一、首相の顔を見るだけでこちらの元気を吸い取られそうになるw

今こそ、吉田茂や田中角栄みたいな「根明」政治家(ある程度若ければさらにいい)に登場してもらいたいが・・・・無理かw
799名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:01:18.84 ID:nSVS6o2b0
小泉純一郎氏に再びやっていただきたい
800名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:20:39.55 ID:UmtUaGXui
>>795
賛成( ゚∀゚)ノ
801名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:33:55.08 ID:Z1LszU/V0
ポッポ、韓、豚とは比較にならぬ輝き
若きカリスマに日本を任せるべきだ。


内閣総理大臣  小泉進次郎
官房長官    安倍晋三
復興大臣    麻生太郎
財務大臣    竹中平蔵
外務大臣    稲田朋美
法務大臣    河井克行
金融担当大臣  高橋洋一
総務大臣    片山さつき
防衛大臣    佐藤正久
経済産業大臣  河野太郎
厚生労働大臣  宮沢洋一
文部科学大臣  山谷えり子
農林水産大臣  小里泰弘
国土交通大臣  徳田穀
国家公安委員長 西田昌司

     
802名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:44:12.13 ID:05HZsgiwI
>>801
何その人選。
バカなの?
803名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 09:55:19.43 ID:TQXUCwpY0
>>802
夏厨竹縄
804名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:08:29.29 ID:Off7X9fO0
都知事にぜひ首相になって頂きたい
805名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:25:22.44 ID:Ql2vtF4L0
へんくつ石破は総理にならないでほしい
おかしなことになりそう。
806名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:26:05.54 ID:5Jc8r5NQ0
一位で9.8%
807名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:29:49.81 ID:0jm4ik1D0
陛下に兼務してもらえよ
808名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:34:11.05 ID:DsoqYsnW0
石破は文句なし。
信憑性の高いリサーチだな。
809名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:35:59.17 ID:2wlF/MQi0
せめて一位くらい理由教えてくれよw
810名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:36:27.90 ID:WwN1d59K0
石破はTOPになると暴走しそうなタイプに見えるな
大臣クラスだといい仕事するだろうがね
811名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:37:21.45 ID:wcAepNiPP
娘東電石破かよw
812名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:38:41.35 ID:yiZS2bZF0
>>559
支持者、支援者の身勝手な要望を叶えずして
それなりの実力を持てるわけ無いだろ

利権政党自民党で出世するのはメディアに取り上げられやすい有名人のバカ息子か
汚れ仕事を平気で出来るクズの二通りしかいないよ、過去に例外は無いよ
813名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:38:55.48 ID:XOuB3HA70
ジミーちゃんとの対談は面白かった
814名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:40:34.83 ID:WwN1d59K0
仮に枝野が総理なったところで菅以上に何もさせてもらえない内閣になるぞ
815名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:42:32.44 ID:s1HIm1Oj0
>>36
田母神俊雄さんを罷免したときの言い草ひどかった。
https://www.google.co.jp/search?q=%E7%94%B0%E6%AF%8D%E7%A5%9E
816名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:45:08.91 ID:eI89qk4H0
野田政権は続くぜ。
仮に交替すれば、次は仙谷だな。
すごみ効いて、いいぜ。
817名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:45:56.25 ID:keKDcCxa0
きのう靖国参拝したの?この人
818名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:49:08.91 ID:10fFG96ZO
>>1
石破さんか、悪くないね。
一度自民党抜けて、よりによって、あの「小沢」に走ったのが痛いなあ…
819名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:51:22.30 ID:HX33Jasc0
石破首相になったとたん、東電永遠復活
820名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:54:16.98 ID:hz64oFY10
好きだからついて行くよ
821名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:55:54.37 ID:ZIWT/6zJ0
トウデンのすてま?
822名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:55:57.05 ID:eI89qk4H0
谷垣はこれで終わりだな。
議員も引退して、年金貰って盆栽でもやるんじゃないか。
増税法案通したから安心して年金受給するはずだ。
823名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:56:09.09 ID:hAZSyKh40
大臣時代に石破は失敗ばっかりだぞ、鳩山菅野田だって総理になる前から失敗
ばっかりして、器じゃないのがハッキリしてたんだぞ。同じ事を繰り返しては
ダメだろう。
824名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:58:32.15 ID:tPFvSmUY0
               ,..-─''''''''''─、
  _=/ ̄Z_    ,'´彡、,.-──''''´ミぼくたちユダヤの仲間でした〜ww
 /=     <  ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、    ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ     ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
./ / ̄\__ 丶 ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ   ミ:::::;r―――-、::   /____ \   /       \    / ________人   \
.レ|  \ /  |Ni~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )|::::::|         |:| || / /     丶 \/   /| | ハ   ヘ   ノ::/━━     ヽ    ヽ
.(| =・=∧=・= |) || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/ ):::::|  ⌒  ⌒ |/ /  ー_ _へ \`||  /=|/|/= \.  │ |/-=・=-  ━━  \/
 ヒ    | |   ソ   `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ !/‐、! =・- =・-|  Y ―((゚ )八( ゚))―Y | イ ・=- ∧・=- 丶 || /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ
 |   ‥   |   . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、  l (      ヽ, |(|    ̄ | ̄   |).ヒ|    ( )   U |ソ |○/ 。  /:::::::::    
  \..ヽェソ. /      '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   } . )`l ヽ    ¨´ イ  |  (_(_)_ )  | ..|  .._´___    ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ
  从\_/从 ,-、    ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__   l、  トェェイ/  丶   ヽ___/  ノ  .丶 ...`ー'´ .. // ヽ    __ \     
(ヽ/)      / ノ/ ̄ / ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ / ヽ、_ しw/ >   \     /_  ...\ __ _/∧  ヽ\   | .::::/.|       /
(_と)     /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト ̄  /   <    ̄ ̄ ̄     ../|\__/ /\     \ ヽ::::ノ丿      /
(__ノ      _   ,,二)     /           〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\  Li‐'
       __,,,i‐ノ
825名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:58:32.87 ID:NLACXlDl0
石破はマスコミ受け狙うから信用できないよ?
別に保守でもなんでもないし

俺は麻生を後ろからさして裏切ったのは、忘れていない
826名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 10:58:32.80 ID:jg/0p6Wq0
トップになったらヘタレるタイプだろうな。
オタクは純粋だからしたたかな面が足りないのだよ。
827名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:00:15.21 ID:ULT3W65/0
総裁選のときだけ口が達者になる東電男
828名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:00:31.41 ID:tueOmzJL0
石破は防衛マニアだけど思想的には左翼や前原あたりと似てるんじゃなかろうか
829名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:00:58.70 ID:LXvx+Q/VO
石破は駄目だろ
勘違いしてる奴等が多いが、あいつは領土問題は一切解決出来ないぞ
尖閣の時に、領土問題はない、犯人は強制送還と言ってるし
民主の対応と、殆ど変わらんよ

防衛大臣にしても、こいつは無能
830名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:02:20.16 ID:xRGo0M+RO
小泉進次郎でいいじゃん
831名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:02:38.06 ID:cNOfA+tf0
オネエの石破は止めてくれ
単ある軍事オタクの子ども。
832名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:04:42.59 ID:S0qwYRXJO
ネトウヨ「あいつもダメこいつもダメどいつもダメ」www
833名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:04:42.78 ID:xk4QWTgZ0
人相の悪さからすると、向かうところ敵なしだから。
834名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:05:24.37 ID:ULT3W65/0
ネトウヨ「石破はチョン」
835名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:06:52.30 ID:1jSsN0W50

石破は元々経世会系の親支那議員だし、
外国人参政権も賛成か反対か、中々表明しなかった。
一応は反対と言ったのは、世論を気にしての事だろう。
この人は精々大臣までで、総理総裁を任せる器じゃないだろ。
出来れば第二次麻生内閣や安倍内閣が理想だろ。
石原Jrはそれこそ官僚に操られるのが目に見えてる小物。
道路公団民営化で自民長老に一喝されて方針転換って、
へたれすぎる。
836名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:08:15.57 ID:nJpVtIJR0
石破は全くの糞野朗だ
今までの言動を思い返せ
もっとも、自民党も民主党も糞野朗がほとんどだし
立派な人は、超孤立状態だが
河野のように
837名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:12:07.41 ID:8L23bBU+0
>>793
あの勢力はこの間造反したからもう党内で力無いよ
838名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:12:22.58 ID:kQCdgskY0
ひたすらケチつけと文句ばかりの奴がいるなぁ〜
こいつらって誰なら納得すんのかな?  まさかの自分だったりしてぇ〜ww
839名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:14:54.02 ID:1jSsN0W50

マスゴミが自民の議員を持ち上げるときは、
連中にとって都合の良い碌な奴じゃ無いのは、
いい加減知れ渡ってるだろ。
加藤紘一や禿舛添とか、ほんとやばい連中ばかり
持ち上げやがる。
840名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:18:41.91 ID:DXNutB9u0
石原の息子推している奴は相当なバカ。
あんなのに総理務まる訳がない。
幹事長としても意味不明ないいがかりばかりつけているのに。

野田さんは、そんなに悪い総理じゃないと思うけど、
総理としては普通すぎるんだよな。一般人並みというか。
841名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:21:34.97 ID:Z1LszU/V0
>>801だけど
経済産業大臣は平将明に訂正。
ガンダムの前に核融合技術を開発してほしい。
河野太郎は行政改革担当大臣とします。

谷垣、石破は財務省臭がプンプンするので入れませんでした、。

小泉ー竹中ラインで財務省独裁を粉砕。
復興大臣に麻生さんが副総裁として入閣。
安倍さんを官房長官にして保守系を取り込んでバランスを取ります。

法務、農水、厚生労働、防衛に実力派中堅を入れて完璧だと思うんだけど。
842名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:21:44.90 ID:hnad/BPM0
野田が悪い総理じゃないって、頭いかれているな
843名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:24:41.94 ID:9CbHx3R10
古賀誠一択だろう
844名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:25:31.48 ID:hnad/BPM0
河野太郎なんて、バリバリの、韓国、支那系じゃないか
845名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:35:30.31 ID:4z5FiMbWP
野田自身は政治家として決して悪くないと思うよ。ここ五代ぐらいの総理と比較すればまともな部類。民主党がクズなだけで。
846名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:35:49.63 ID:TQXUCwpY0
>>831
米軍マニアなだけだろ
だから国産開発は嫌い
847名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:39:07.52 ID:gMoEKMCY0
>>841
平って日本振興銀行木村詐欺事件が発生した時社外取締役だった人間だろ?
よくそんな危ない人間推せるな
848名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:39:09.33 ID:kYwoD1L50
ちゃんと諸外国に物が言えるなら誰でもいい気がしてきた…
国内にもやもやいらいらが溜まっていくこういう空気は危険だと思う
849名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:41:32.64 ID:gMoEKMCY0
野田はそりゃ評価されるって
人気取り発言はしないし地味だけど
ぶれないでやる事やってきたからな
消費税増税反対論者からは容認できないだろうが
自分の掲げた事を着実に実行しているという意味では近年の総理では一番まとも
失言もないし地頭悪くないんだよ
850名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:47:05.39 ID:ypcozynI0
安倍官房長官
麻生外務大臣
石破防衛大臣
あとはさつきと西田をどっかに入れて

総理大臣はネコ

どうだ完璧だろうw
851名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:48:42.95 ID:TQXUCwpY0
>>850
石破が後ろから安倍と麻生にバズーカ撃ち込むんですね。
852名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:49:45.53 ID:c1wokZMo0
>>849
よーいドンの時点でブレるどころか逆走してますが
853名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:50:43.71 ID:T7A10nGH0
野田政権になっても次々に国の安全保障において深刻な問題が起きている。今回の中国の市民団体による尖閣上陸にしても同様だ。日本の主権が侵犯されるような事態は民主党政権による弱腰外交に起因している。
もう民主党政権ではまともな外交や国防はできない。
一刻も早く政権を降りるべき時期に来ている。
854名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:51:34.90 ID:kL97Hu3K0
橋下さん、シロアリ退治してくれ
855名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:53:48.84 ID:XJVa/iLR0
>>6
演説が一番上手いのは
辻元だと思っている
856名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:54:27.11 ID:TQXUCwpY0
>>853
そんな政権に不信任突きつけないで信任したアホ集団があるよな
857名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:57:00.15 ID:mewnVSGJ0
少なくとも石場なら国防だけはしっかりしてるし米国寄りだからそれでいいよ。
何もできねぇ民主はとっとと消えろ。
ついでに2009年の衆議院議員選挙で民主に入れたアホどもも消えろ。
858名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:58:31.64 ID:ypNEKplrO
>>853
民主党で、「野田・菅・鳩山・仙谷・岡田・前原・町村」は、何が何でも落選させなければならんよ
859名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:59:08.97 ID:Z1LszU/V0
>>849
消費税反対賛成以前に、
野田は何のためになぜ消費税を上げるのか
具体的に説明を全くしてない。てゆーか出来ない。

消費税も原発再稼働も結局官僚や利権や組合の言いなりで
シロアリに成り下がった。

有能だからではなく無能で節操がないから無口なんだよ。
無能で口先だけの前の二人よりはマシに見えるんだろうが、。
860名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 11:59:14.78 ID:I8Aue9OkO
>>849 そもそも増税はマニフェスト違反なんだけどなwww

そして海外にバラマキしまくってチョンスワップ5兆に拡大ってかwww

この豚の功績が売国以外見当たらないんだが…
861名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:01:12.85 ID:TQXUCwpY0
>>858
民主党の町村って誰だよ
862名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:03:23.03 ID:ZcZ73kMtO
こんな奴トップは無理やで。口ばっかりやし我が身の保身、ちゃっかりする奴や。
863名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:03:37.71 ID:Z1LszU/V0
>>843
古賀は靖国の面汚し
>>844
親父の洋平はそうなんだろうけど
息子は確実に親米派。
864名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:05:25.23 ID:xcf2nzgZ0
>>855
演説がうまいだけで、実行が伴わないってこと?
865名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:06:38.34 ID:1VdEXQ1P0

 日本をダメにした張本人 自民党の首相はやめてくれ

 無論、民主党 公明党は論外


866名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:12:16.54 ID:Z1LszU/V0
>>865
>日本をダメにした張本人 自民党の首相はやめてくれ

誰が何をしたんだ?
自民党の首相ってなんだ?
867名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:17:06.49 ID:uNtrdrA50
誰が総理になろうとも、日本国憲法下では
日本が抱える根本的な問題を処理するのは無理だ
政府の統治構造だけでなく、国民の精神構造的にも無理っぽい
868名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:21:32.30 ID:rlqz5wzQO
軍事に詳しいんだろ?
危機管理能力は高そうやな
869名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:21:38.86 ID:T411bxZG0
誰が総理でもいいから、官房長官に福田さんを置いてくれ
870名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:23:44.96 ID:Mvc1ZNcE0
あいつが軍事に長けてることは認めるが
何しろ顔が気持ち悪すぎる。
政治家としては橋下徹の次くらいに気持ち悪い。
フェイタンのように目から下は何かで覆って隠せ。

871名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:26:56.38 ID:xcf2nzgZ0
次の選挙で自民が第一党になれば、党首の谷垣さんになるんでしょ。
石破の脈はないね。
872名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:27:06.69 ID:BnFcU2yz0
総理大臣・・・石原慎太郎
防衛大臣・・・ゲル石破
外務大臣・・・安倍ちゃん
財務大臣・・・麻生閣下
中国・韓国特別対策大臣・・・小泉純一郎
873名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:27:13.77 ID:k23VG6ACO
863>>863 ヲイヲイw。太郎氏のブグよんでないだろw かの国の議員や秘書とよく交流してんじゃんw
874名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:28:05.45 ID:KZM7t6Gi0
軍事ヲタw
875名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:49:22.68 ID:Z1LszU/V0
>>873
太郎は憲法9条改正、日米同盟強化、空母の装備を主張してるけど
これだけで特亜には驚異だよ。
どんな交流してるか知らないけどね、オレは。
876名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 12:54:33.46 ID:xcf2nzgZ0
>>873
政治とはそういうもんでしょ。
片手で握手しながら、片手で銃に弾を込めてるみたいな。
877名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 13:00:43.71 ID:7FnjWgKy0
麻生さんに麻生内閣の続きをやってもらいたい
878名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 13:11:54.79 ID:sqvwQfes0
まだ麻生とか言ってる痴障がいるのが笑えるな。
まあ100%関係者のステマだろうけどwww
879名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 13:21:33.60 ID:xcf2nzgZ0
麻生さんにまた外務大臣やってほしいね。
ゲンバの腰抜けとは違うね。
自由と繁栄の弧の演説をまた聞きたい。
880名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 14:52:53.47 ID:rq4J9ksCP
石破さんは軍事通だけど
旧保守派で中韓には甘いんだよなー・・・・
石原父しかまともな総理候補はいないとおもうけど。
まあ彼も韓国にはあんまり強硬じゃないんだけど、
他議員よりはマシ。
881名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:15:58.11 ID:Sg93OjTb0
誰がやっても一緒や!
882名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:18:51.85 ID:Wa8xHZx70
舛添「アンケートで人気でも総理になれるとは限らないで」
883名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 15:36:14.89 ID:cGffmX010
官房長官とかからやらないと、とてもトップには立てないだろう

弁が立つやつがトップに立ってうまくいく試しはほとんどない。
トップに求められるのは弁論よりも度胸、勇気、統率力
884名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 16:37:51.84 ID:XNKbX8Lw0
>>880
年齢的なタイムリミットが間に合いそうにないけどな
自民と維新が組んで石原さんを総理として担ぎ上げるにはそれなりの議席数とれないと話にならんしね
885名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:39:26.33 ID:rq4J9ksCP
もう土下座外交はうんさり。
言うべきことはきちんと言える人じゃないと
もうだめなんだよ。
国民が許さない。
886名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:41:21.00 ID:TQXUCwpY0
言うだけなら前原でも出来る
887名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:43:08.17 ID:bSMy93u20
ラスボス前原あるな
888名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:49:33.57 ID:GYrP2OYL0
石破のキモオタ顔はちゃねらーに人気だろうな
889名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:50:48.41 ID:ZDZtl5LJ0
佐藤正久が参院議員じゃなく衆院議員だったら・・・
西村真悟が前議員でなく現議員だったら最有力で推すのに・・・
890名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:53:25.14 ID:axLkOGDJ0
前原は朝鮮人が大恩人だから、総理になったら朝鮮人天国
891名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:53:43.04 ID:YoJmzZTf0
自民党と公明党が切れないかな
次期総理は安部さんでいいと思う
892名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:53:56.40 ID:u09bi3uOO
>>883度胸・勇気・統率力には弁論が不可欠。
弁論の無い勇気・度胸はただの馬鹿。
統率力はいうまでもない。
度胸と勇気ってほぼ同義だから。ワライコラエルノニヒッシ
893名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 17:57:11.98 ID:NLSNvug10
朝鮮民主党にはうんざり。
日本がコケにされても何にもしない。
894名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:00:21.36 ID:HDk8TUrm0



石破氏は靖国参拝したこともないし行く予定も無い人だぞ?









895名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:03:04.36 ID:hBkqvhqF0
>>893
かといって三国自民党にも・・・・
896名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 18:27:06.39 ID:jdhsWSXZ0
>>894
まさかそれだけでマスコミが持ち上げてるって事はないよな?
897名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:02:05.34 ID:RN34zYYP0
売国テロリス党の次に、もんじゅをかばう原発利権だ
一気に潰すチャンスになるかもね
898名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:02:29.37 ID:HaP49N4Y0
>>896
娘が東電にいるからだろ
899名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:04:39.74 ID:c5hNDrvh0
兵器マニアがソーリかよ
900名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:06:39.76 ID:gIpgFRc80
>>370
国民がマスコミを総バッシングすれば良いのではないか?
901名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:17:58.95 ID:Dg1efWkSO
安倍ちゃんがいいな。大穴で菅義偉。
ゲルは外務大臣。防衛大臣は田母神閣下で。
902名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:24:23.57 ID:ZuJMBHhSO
日本に政治家イラネ

自民党が官僚を甘やかした
903名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:37:54.78 ID:YiLx0hi40
>>22
橋下は100人以上からツイートを要求されるも、竹島問題についてダンマリ。
904 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/17(金) 01:23:03.40 ID:SpCg46bI0
>>818
所詮風見鶏
小沢の足元にも及ばない信念
石破派も作れないし、見かけだけ強気な政治家
905名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:44:31.61 ID:w1IgoPek0
大衆が支持するやつは一人としてろくなもんいないだろ
906名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:35:57.86 ID:nMfwpqZIO
石破と山本一太のクレーマーコンビには賛成デキナイ。

次期首相は志井で決まり。
907名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 02:57:29.74 ID:HYddwnjk0
>>6
震災のとき何してくれた?
908名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 03:30:38.52 ID:8Q11BuOt0
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
909名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:14:03.52 ID:tv3Z6PUFO
東京電力の石破か
910名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 06:59:39.67 ID:+T8/sxz60
東電の推薦かーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
総理大臣の”器”でねーだろうが
巷では防衛に長けてるとか??
なら
防衛大臣?を極めれよーーーーーーーーーーーー!!
911名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:02:55.30 ID:1b71Pxip0
大作先生の名が上がってないとか、信仰心足りなさすぎじゃない???
次期総理は池田大作先生とジョンナム大将軍のツートップがベター!
912名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:14:08.24 ID:EeOhgvF20
この人経済がわかってないから駄目だね
防衛しかできないよ
913名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:17:43.41 ID:yHhw3vnk0
ゲルっち大好きだけど
総理大臣ってタイプじゃないと思うんだけどなぁ
914実破り:2012/08/17(金) 07:18:43.10 ID:/3CHN7Q/0
出来るとは思わない東電社員の投票!この人3.11の直後原発推進に手御上げた最初の最初ありえない眼がウソだらけ
915名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:18:52.77 ID:wgjrYopL0

おれのなかのイメージではとても渦中の指揮をとれる器ではない。
中韓、とくにやりたい放題の韓国とはイージス艦を派遣するなどの強硬措置が必要、
一戦も辞さない覚悟がこの人にあるとは思えない。平和ボケした日本には石原ぐらいしかいないが、なにせ年齢が、
このままなめられっぱなしでは、国際社会での評価は凋落だろう。

916名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:19:30.37 ID:LoHv6zbt0
東京電力の為には石破しかないなwww
もうバカ丸出し
917名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:26:55.19 ID:YgZPnr6CI
ネトウヨってよく言われてるけど実際ネトウヨなんていないよね
ただのニコ廚
ニコニコ動画のアンケート結果を見るとよくわかる

一応首相は野田で問題ないと思うんだけどな
マニフェストは守れてないけど首相になってから言ったことはぶれずにちゃんとやり通してるし
ただ党があかんな 民主と自民のまともなのが集まって連立が一番いい
918名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:29:24.93 ID:nzWkehiu0
自民はないわ
919名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:32:39.25 ID:nTD8usk20
>>1
原発マフィアはありえんわw
920名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 07:36:11.78 ID:szxiukFiO
やっぱり防衛大臣が適任だと思うよ
921名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:07:40.19 ID:nLoiMWbF0
これは昨今の中韓の振る舞いに国民が切れ始めてる兆候だな。
このメッセージは中国には伝わるかもしれないが、韓国はどうせまた斜め上だろう。
922名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:12:58.64 ID:mAypOVg10
以前は桝添が一位だってこともあったな
くだらない人気投票だ
もっとまともな調査項目で調べろ
カネと時間の無駄だろうが
923名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 08:18:19.19 ID:n3cxrcmm0
石原新党はどうなってんだ?
924名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:38:47.32 ID:sZzA2SR4P
谷垣さんでいいんじゃない
選挙も強いし、下野した自民党が分裂しないでまとまってるのも
この人がトップだからじゃないの
925名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:30:46.06 ID:kTK3GOcP0
今テレビ出てるね
926名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 12:38:08.85 ID:y90YxG7Z0
尖かく上陸問題、石破も実はヘタレで今回と同じ対応をしてた過去があったのに民主批判
実は一回目の石破の対応が前例になっていたって あ〜あ
927名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:11:23.13 ID:K8SEzb090
石場かぁ、自虐史観の塊のような人だよね。知らない人も多いみたいだけど。
あと、ヘタに自衛隊に手を突っ込んでいろいろ掻き回しそうで怖い。北沢みたいに素直に聞く人のほうがまだマシ
928名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:14:43.11 ID:mAypOVg10
石破は経済音痴だから防衛とか農水やってればいい
ってか、こんな政策も知らない連中が入れる人気投票には意味がない
929名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:15:42.85 ID:OCtAWAmk0
2位以下が物凄いことになってる件
930名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 13:39:56.63 ID:oYjuf7Hn0
なんでも武力で解決しそうだなー
931名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:21:57.63 ID:zigqbun80
今日このオッサン、テレビで強制送還を批判しとったけど、このオッサンが与党やったら、この一件の処理、同じように強制送還してたやろ

結局、コイツも口だけや。自民ときから韓国に竹島を好きにさして何言うとんや
932名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:34:39.11 ID:IhAJnOi6O
麻生にもう一度とかないわけ?
933名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:43:40.18 ID:tDnTOxGx0
朝生観るまでは西田って野次や文句ばっかで品無いな〜って思ってたけど
印象がまるで変わったな。
まず聞く耳を持っているし、説得力もある。何より冷静に議論できるじゃん

安倍さんがダメなら西田でもいいよ俺は
934名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 14:44:42.17 ID:mAypOVg10
>>932
残念ながら、それは絶対にないと言っていい
それが日本の政治の仕組みだから
935名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:00:22.03 ID:5YXeLoRpO
口だけ
彼が与党の大臣だったとき北朝鮮に核実験やられるわ テポドン日本上空打ち込まれてもなにも対抗できなかった
936名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:14:14.95 ID:y90YxG7Z0
本当、口先だけの典型的な政治家
自分が責任有る地位の時は逃げておいて 野党になった今は批判するする
羞恥心とか無いのか
937名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:20:47.49 ID:mWN048FiO

石破いいと思うがなあ〜
石原息子より100倍マシ

意外に耐久力あると思うぞ
なんかUFOがどうの変人ぽいし
石原息子は真面目そうで真面目だが、
石破は真面目そうで変人

938名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:21:32.94 ID:nsGO7jpd0
石渡茂?
939名無しさん@12周年:2012/08/17(金) 16:21:42.08 ID:1WW6L5cG0
イシバが次期総理候補no1とはまだ懲りないわが国民ですね
経済がわからない人はもうだめですよね
940名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:24:03.09 ID:R6fRmxKjO
娘に東電辞めさせたら神なんだけどねえ(笑)
941名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:24:43.93 ID:nLoiMWbF0
石破は面白いと思うが「総理」というのはどうかな。
それに一回総理に上がってしまうと防衛大臣には戻れない。
で、この調査が微妙なのは防衛通の議員を総理に擬しているところ。
内政派でも外交派でもなく防衛族の議員、それもちょっと変った議員。
これは日本人の堪忍袋がそろそろ切れ始めていることの表れなんだな。
942名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:25:00.83 ID:iYX5TGNJ0
誰が総理になったって半年もすれば支持率が半減するし、1年経てば10%台になる。
とりあえず韓国に一発キツイのかましてくれる奴希望だな。
943名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:46:51.64 ID:tXSnzzhpP
1年でいいから慎太郎にやってほしいよ。
もう日本は弱腰と土下座と在日でめちゃくちゃだ。
944名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:51:40.17 ID:gXMDr1Lu0
>>22 彼は、明らかに、中国・韓国の味方としての行動ばかりが多いですねえ?

橋下徹知事 「中国 韓国への戦争謝罪と同等に沖縄も」
ttp://www.youtube.com/watch?v=M66UE_3WvwE

・橋下知事、「過去の戦争や植民地支配を謝罪した村山談話があった」として
 「強制連行された朝鮮人」という銘板の記述変更を拒否

・在外被爆者手帳訴訟で、日本政府に逆らい、大阪府を敗訴させ、在外の自称韓国人被爆者に謝罪
(舛添厚労相の控訴要請も、府知事として断わった)

・橋下知事、台湾要人との会談を中国に配慮しキャンセル→台湾出張の担当大阪府職員自殺

・中国人観光客の査証条件緩和を、大阪府として提案→政府に採用される
・河村氏の南京発言に、橋下氏「現実的なプラス感じない」

・橋下「ミサイルが日本に落ちた場合、今の民主党統治では、反撃することもあり得る。ものすごく怖い」
・橋下市長が指摘「偏狭なナショナリズムが高まっている」

「地方分権+外国人特区(外国人に免税特権)+外国人参政権」のコンボは怖そうだね
945名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 17:22:20.12 ID:Is9WPSSS0
>>8
安倍はトップじゃなく、2番手でこそ力を発揮するタイプ
トップに据えたらまたお腹痛くなるよw
946名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 17:44:10.46 ID:FUiNvunAO
>>1
ゲルは無いわ。
947名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:13:23.23 ID:QHQIY5UB0
南キムチに対するスワップ、経済支援の廃止および支援金銭の即時回収
竹島、尖閣問題は国際司法裁判所へ
在日特権の撤廃
慰安婦問題の捏造を朝日に釈明させる

これができるやるなら石破でも辻元でも志井でも良い
948名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 19:58:11.22 ID:REoSnCg50
はっきり中韓の味方は、橋元さん( >>944 )?中韓・外国人べったりで、よろしいですな

> 【ひと】日中韓で『東アジア自然エネルギー共同体』のようなものをつくりたい--
> 山口県知事選で破れた飯田哲也氏 [08/06]

> 橋下徹 大阪エネルギー会議
> 「日本の原子力行政は信用出来ないのでメンバーの過半数を外国人にします」
949名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 20:02:49.34 ID:9yyNkvjWO
官僚主導の国民奴隷化政治やってガス抜きに首相を変える始末
まじで自民化してきたな
950名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 20:08:05.49 ID:9yyNkvjWO
アホの二世議員
自己中官僚

この二つを断つ為に

金のいらない選挙制度の確立
公務員の給与4分の1

この二つは必須
951名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 20:34:32.84 ID:OPpWfTVh0
石破とか、ネトウヨしか支持してないだろwww
952名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:07:35.01 ID:Fub5RIfR0
石破総裁で民主党と合流だ!

民自公の大連立も 自民・石破氏

自民党の石破茂前政調会長は17日のTBS番組収録で、次期衆院選後に民主、公明両党との大連立もあり得るとの考えを示した。

「社会保障と税の一体改革でかなりの部分が一致した。安全保障やエネルギー、通商政策で一致すれば組まなくてはいけない」と語った。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120817/stt12081720560004-n1.htm
953名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:12:10.11 ID:GL37nVnz0
石破が首相になったら伊藤蘭に頼んで「私、TPPに反対なんです」って言ってもらおう。
次の瞬間にはTPP反対派になってるはず。
954名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:38:34.15 ID:BE6mmuwx0
東電ズブズブの石破はいらんよ。
955名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:40:30.15 ID:aw7zdiSNO
いらんわ。不自然すぎ
956名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:43:31.03 ID:iyCZJusz0
首相だけじゃなく、主要閣僚も挙げさせれば?
その組み合わせが大事だろ?

財務大臣には誰々とパッと出てくる奴がいないのがつらいわ

まずさ、首相じゃなく、〜大臣には誰々がふさわしいというのを確定させたらどうよ?
957名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 21:46:26.62 ID:8bMah4Ht0
醜いサイトだねえ

目がちかちかする。
958名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 09:59:23.88 ID:UmY/boND0
候補に出てる中で、飛び抜けて中韓寄りなのが、橋さん、だろうな→>>944

外国人特区で外国人全免税、外国人参政権、地域主権、と外国人特権ばかり

さらにエネルギーすら外国人まかせ中韓任せ→>>948
959名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:40:10.50 ID:v9x/2CrP0
>>951
クソ左翼を支持するネトウヨ(笑)
960名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:41:39.76 ID:cqDC5d/+0
自分の娘を東電に入れてもらった、収賄真っ黒の田舎モノ石破に総理なんて出来るわけないやろが
平井のあと、鳥取県知事でもやってろ
961名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:43:22.81 ID:v9x/2CrP0
アホな防衛調達改革で日本の防衛産業ぶっ潰した国賊石破
人権擁護法には賛成だし、安倍おろし麻生おろしとすぐに裏切るし、なんで支持する馬鹿が絶えないのかマジに不思議
962名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:46:16.84 ID:e5K4WDpx0
弁論大会で金賞を受けた男が大衆を華麗な話術で幻惑させるのは結構だが、本当の修羅場でリーダーシップを発揮する人間ではないな
963名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:47:00.80 ID:TKsv+kqC0
こいつを「真の保守だ!」「国防のプロフェッショナルだ!」
とか言ってる奴死にさらせや!!
TVしか見ない阿呆共が
964名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:50:35.74 ID:v9x/2CrP0
>>963
テレビでいつもミンスと馴れ合っているじゃん、ジジイ放談見てれば気付くものだが(笑)
965名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:51:15.40 ID:e5K4WDpx0
軍オタに最良の人材ともちあげられたのは防衛大臣森本   と この石破です
966名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 12:51:29.87 ID:TKsv+kqC0
>>959
ほんとにその構図が出来上がってるから目も当てられない
967名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 16:37:04.50 ID:ntoEbgLC0
>>965
森本も韓国に対してはあのザマだったな
968名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 17:11:58.08 ID:ZF59yssd0
>>967
森本は純粋な意味での「政治家」じゃないだろ。
ああいうタイプは自分の限界を知っているはず。この手の問題はプロの政治家や外交官でないとダメだよ。
問題は民主党にいったい何人プロの政治家が居るかと言うところにあるが。
969名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 19:24:18.36 ID:u6Wle93q0
今の議員には政治家はいないんじゃね?
政治屋ばっかの気がするんだが
970名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 20:03:15.69 ID:Rrc7tUNE0
ずいぶん濃い総理だな
971名無しさん@13周年:2012/08/18(土) 23:55:47.27 ID:yu1nrejY0
>橋元なら南朝鮮に対しても言えるだろ

南朝鮮に対しても「味方としてなら」いろいろ言ってるようだね「>>944

基本的には、橋元さんは中や韓の味方だし、パチンコ梁山泊やら交流も多いみたい
972名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:16:08.34 ID:vCvzM1tG0
石破一位なんて東電の原発利権そのものだろ。昔ならだまされた人もいるかも
しれないけど今は誰もだまされないよ。とにかく東電は解体して出直さないと
どうしょうもない。石破で誤魔化すなんて言う次元じゃないよ。
973名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:28:58.09 ID:H0EsEc6z0
ネトウヨの星だもんね。
勇ましい性格なのにオタクっぽい風貌…親近感わくんだね。
974名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:33:30.43 ID:0AYFb24G0
クチだけヤローに何ができる?
975名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:37:00.81 ID:AQavG7Po0
石破はダメだ
対中国、対韓国で強硬路線は取れない
ここは安倍再登板しかない
976名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:38:10.19 ID:h3b8g4Id0
橋下と言いたいが、あいつ不気味すぎて何を考えてるかさっぱり分からんしな
俺は麻生政権のままでよかったのに、民主党大好き人間共が民主党にするって決めたから
977名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:41:10.91 ID:ZRg/K31V0
いまだにアベやアソーの名前だす奴アホ?
俺は自民支持者だけど、今の自民執行部に野田以上の人材はいない。
978名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:44:31.33 ID:Imny7SMEO
橋下は厨二病。
政治経験は浅いし
安定感がない。
まず何を考えてるのかわからない。
979名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:44:52.47 ID:vx0pnUkO0
>>977
寝言は寝て言え
どう見ても麻生の方が上だろ?
980名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:46:56.80 ID:Imny7SMEO
本当にそうだ。
安倍や麻生はもう終わった人なんだから
あとは石破に任せればいい。
981名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:49:53.89 ID:Imny7SMEO
>>22
橋下は今回の竹島、天皇陛下侮辱問題のコメントなしで逃げてますがwww
982名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:54:49.72 ID:7vb8SDD10

 木喬舌の考えてる内容って、>>944>>948みたく、どう中国や韓国の味方するかでは?
外国人参政権+外国人特区(全免税)+地方分権と、在日特権の推進みたいだし
983名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:57:57.12 ID:Ek8Fgf/NO
総理になりたい麻生の邪魔して安倍だの福田だの役立たずばかり立ててぐちゃぐちゃにして
その上で尻拭いさせた自民党は許されない
984名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 00:58:03.43 ID:Ot36ZRCpO
自民の重鎮なら割と誰でもいい。
985名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:00:27.15 ID:KkEfQFKb0
ガッキーよりはゲルーシ閣下のほうがいいぞ
ただ諸外国に大して麻生のサポが必要かな
986名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:03:59.90 ID:Ek8Fgf/NO
そして防衛大臣は民間から田母神が
987名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:04:07.49 ID:Ot36ZRCpO
自民はなんだかんだで森喜朗が抜けたのが痛いんじゃないか。
無能扱いされてる森や福田は水面下の調整力が抜群だった。

大島理森で替えが効くかな?
988名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:05:42.17 ID:fol+r1AHO
安倍ちゃんのお腹が治ればあるいは…。
989名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:07:22.60 ID:4/pEYXR/0
稲田朋美が良いと思う
真の保守だし、女性議員だから女からも支持されやすい
990名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:07:43.05 ID:rux3EZGu0
石破さんでも十分任せられると思うけど、TPP と訳の分からん政党との連立だけはやめてもらいたい
991名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:08:15.97 ID:Ek8Fgf/NO
そう言えば安倍ちゃんは韓流マニアの嫁を厳しく再教育しましたかね
992名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:09:27.16 ID:1kL8OliK0
石破になったら、大連立だぞ。
冗談じゃない!!!
993名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:10:34.46 ID:zaihZLFk0
>>1
安倍さんだと安心
994名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:10:37.12 ID:OXborNpVP
石破って娘が東電社員なんだろ?
995名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:11:03.30 ID:r0/HtJ3m0
いいかも
いきなり橋本は不安
996名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:27:15.06 ID:op2agKiCO
総理はロンブー淳でいいよ
997名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:28:26.26 ID:88wPRBR5P
石原慎太郎首相にしてくれ。
劇薬なのはわかってる。
998名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:30:58.22 ID:PBqqiF6n0
>>48
極右なら西田だな
999名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:34:08.58 ID:SNOt3Qw6O
もう安倍はやめてくれ
売春婦に謝罪した歴史音痴だ
1000名無しさん@13周年:2012/08/19(日) 01:35:08.99 ID:88wPRBR5P
心中するつもりで鳩山由紀夫首相に今一度。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。