【米】 警官がナイフ男を射殺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
米ニューヨークの繁華街タイムズ・スクエアで11日、警察官が銃を発砲する騒ぎがあった。CNNが伝えた。
この日午後3時ごろ、大麻のようなものを吸っていた男(51)に警察官が近づくと、男がナイフを取り出した。
(SANKEI EXPRESS)

 警察官がナイフを手放すように説得したものの、抵抗を続けたため、警察官2人が男に発砲。男は搬送さ
れた病院で死亡した。警察官は催涙スプレーを6度発射したが、効果がなかったため銃を使ったという。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120814/amr12081412520005-n1.htm

http://sankei.jp.msn.com/images/news/120814/amr12081412520005-p1.jpg
2名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:14:57.97 ID:Welw5XY20
>催涙スプレーを6度発射したが、効果がなかった

返品しろよ
3名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:15:10.97 ID:evPerJBi0
チョウセンヒトモドキは人間に危害を加える恐れがあるので射殺するべき
4名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:16:23.25 ID:keFBEMkl0
日本でもまじでやるべき。
特にちょん。
5名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:17:10.88 ID:C4Xuzsd50
よくやっ…アメリカか…
6名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:18:01.47 ID:C4Xuzsd50
>>4
北海道だかでやってたはず。
たまたま頭に命中しちゃった、って感じだが。
しかしその後その警察官は訴えられた
7名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:18:43.68 ID:oXNjc/m10
カユウマ?
8名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:18:43.90 ID:Q5yCbCrV0
アメリカの警察は変形弾を使ってるからな
当たり所が腕や足でも命に関わるよね
9名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:18:46.32 ID:/7qtvxiB0
>>1
こえーw
俺なら会った瞬間全弾撃ち尽くすレベルw
10名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:18:51.70 ID:zJACs4bS0
写真だと後ろの人達は全然緊迫感がないなw
11名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:19:18.82 ID:uthB0D9a0
何が凄いかって?射殺した事じゃなくて、凄い人通りの多いところでも撃ったこと。
12名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:19:33.16 ID:Lex1BzaU0
白人なら撃たなかった
13名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:19:44.33 ID:LSJCCoSAO
ナイフクリア阻止
14名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:20:22.95 ID:d/MwQf3J0
51ってのにビックリだわw
15名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:20:37.67 ID:kOmgo5w60
周りに人がいるからこそ
早くキチガイを押さえ込まないとってのがあったんだろうな
16名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:21:30.51 ID:01RAQyyZ0
写真なんか映画みたいだな
17名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:21:42.58 ID:k0HgVpwi0
拳銃を構えてる?
のに後ろの通行人の関心の無さ・・・
さすがっす
18名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:22:02.38 ID:qDkjgdY60
警官が朝鮮人を射殺に見えた
19名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:22:28.13 ID:wF/02f910
見た目通りのDQNだし殺しちゃってもいいんじゃない
加藤もその場で射殺しちゃえばよかったのに
20名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:23:22.23 ID:uWdxDsUUO
白人はただの人殺し
21名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:23:25.78 ID:oXNjc/m10
>1 この写真はスゲエわ
なにか賞を獲るんじゃね
22名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:24:31.39 ID:bsX0LUgA0
貴重な弾丸を消費しない為にアイテム使ったけど効果なかったってオチか
23名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:25:36.10 ID:P19p/+Pq0
なんか薬でキメてそうな感じだな。
24名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:26:44.60 ID:C4Xuzsd50
>>22
アメリカは、すぐ射殺ってのは何とかしようかみたいなことになって
催涙スプレーだの飛ぶスタンガンだのいろいろ導入されてるが
お国柄が現れるのか結構グダグダ
で、結局射殺が一番ということに

飛ぶスタンガンは確かショック死した人もいて使うの取りやめになった
とこも多い。あと失神して倒れこむからそれで大けがした犯人もいる
25名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:28:03.54 ID:0Ity5XVZ0
人殺し
26名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:28:37.60 ID:6/N8Dn230
27名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:29:09.20 ID:Zfw9XTqE0
残虐さと理不尽さは、死刑の比ではないよな
28名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:29:20.12 ID:dZ6RBQYf0
>>25そのとおりですが何か問題でも?
29名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:29:40.34 ID:UNuA/IKW0
>>1
ナイフ逆手持ちとか漫画の読みすぎだろ
30名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:29:40.65 ID:PocXcOJv0
アメリカの日常風景
31名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:29:41.56 ID:wlpfUoUB0
ナイフキル狙って背後から忍び寄ったら、気づかれてヘッドショットされたの巻
32名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:29:49.19 ID:FZFMWrVp0
lil'wayneかと思った
33名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:30:01.58 ID:NM556jBz0
>>2
ヤクでラリってたから効果無かったんだろ
34名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:30:09.43 ID:EPax93r3P
こういう相手には、日本みたいにさすまたのほうが効果的なんじゃなかろうか
35名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:32:28.53 ID:FZFMWrVp0
>>26
9発ぐらい撃ち込んでる?
36名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:32:56.09 ID:fK2/FH7V0
>>26
さっぱりわからん
37名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:33:48.53 ID:uthB0D9a0
そうなんだよな。人が多い場所だからこそ、ヤクやってて刃物持ってるやつは速やかに
射殺しないといけないんだよな。
38名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:34:09.95 ID:laFWFJtm0
警棒盾トンファーなんかは持ってないのか
39名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:34:28.16 ID:jfb0x4Zd0
写真家右上のオッサンとオバサンが手を握って無関心に話してるのが微笑ましいw
40名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:35:27.76 ID:uWJckjGz0
>>1
2004年、ニューヨーク州の裁判所は州憲法に対して死刑は違憲であるとの判決をし、
2007年にニューヨーク州が死刑を廃止した

しかし繁華街タイムズ・スクエアで裁判抜きで処刑w
41名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:36:31.26 ID:MA6zdHBy0
動画見たけど後退りして襲いかかったりはしてない
肝心な撃たれた場面はないけど
しかしナイフ1人に男に警官何人も囲って何発も撃ち過ぎ
制圧って言う段階は無いのか
42名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:36:56.42 ID:jCJJfBUk0
おいおい、後ろに人がいるじゃねーか。それでも発砲するのかよ。
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120814/amr12081412520005-p1.jpg
43名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:37:14.87 ID:oXNjc/m10
社会契約を放棄した時点で獣という考えなのかなあ
44名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:38:09.22 ID:dZ6RBQYf0
あーこれはリメンバーパールハーバーですねー(棒
45名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:38:40.67 ID:FLWb5NWB0
日本ならなにもできずに何人も被害が出てたな
加藤とかいうゴミもアメリカなら即射殺であそこまで被害が出ることはなかった
46名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:39:30.45 ID:uhtTQhpU0
>>9
死亡フラグw
47名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:42:15.16 ID:jCJJfBUk0
>>26
ちょwww 10発くらい銃声してるじゃねーかwwwwww 

撃ち過ぎだろキチガイ
48名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:43:35.99 ID:d85C16DF0
>>22
弾10セントぐらいじゃね
催涙スプレーは30ドルぐらいしそう
49名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:45:37.35 ID:XVqnnrdVP
まさに発砲ふさがりだな
50名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:46:23.22 ID:QidFLJF10
>>38
>>1の写真の右後腰に差してるのが特殊警棒かと思ったが
なんか違うっぽいな

>>41
撃つ瞬間が映ってないからなぁ
実はあの瞬間にナイフ振りかざして歩道に走り出したとか
二人がかりであんな何発も連射ってことはなんか有ったんじゃないかって気もするが
51名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:47:22.18 ID:oXNjc/m10
>>45
そうだよなあ
52名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:51:47.09 ID:s8LbWGZUO
ラリってパッパラパーな奴には何言っても無駄だからなー

だが日本の警察なら警棒と体術で制圧するレベル
53名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:53:09.77 ID:OX9VqzLi0
裁判費用も刑務所費用も掛からない斬新的なシステムだ
54名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:53:09.66 ID:UqJIIoPZ0
で、死刑反対を叫ぶ欧州の人たちはこれに抗議はしないの?
55名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:55:26.27 ID:fK2/FH7V0
>>1
身長160センチくらいのチンケな男じゃないか
こんなやつに10発も撃ち込んだのか
56名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:55:33.86 ID:NM556jBz0
>>41
ヤクでラリってる人間は痛覚が麻痺してて体のリミッターも外れてる状態だから
そんな甘っちょろい事は言ってられないよ
57名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:56:41.27 ID:QidFLJF10
>>52
刺股とか盾使おうよ危ないし
日本でも地域によっては手榴弾隠し持ってるかもしれないし
58名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:57:32.49 ID:4ZdIVvagO
催涙スプレー効かないとか…

ちょっと前に全裸で生きた乞食の顔面食ってたゾンビ野郎みたいだな…

アメリカ終わりの始まりか?
59名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:57:35.37 ID:j5O8iPKP0
>>26
こんだけ人数いれば殺さなくても済んだんじゃないか?
60名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:58:32.87 ID:khSgXMqJ0
なんでいちいちこんなスレ立てんの?
61名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:59:03.66 ID:QidFLJF10
>>59
そう思って最初は催涙スプレー使ったんだろうなぁ
62名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 17:59:06.96 ID:uthB0D9a0
>>52
それで警官が刺殺されるんですね。分かります
63名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:00:46.92 ID:WWyRa5lC0
こいよベネット、銃なんか捨ててかかってこい!
64名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:02:59.77 ID:rMpGEf+i0
みんなの予想
           ∧ 
  ∧_∧     ||
  < `∀´>    л|
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
65名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:11:37.47 ID:WCLfSt9t0
黒人が白人警官に射殺されたって
人種問題に発展しなきゃいいけど
66名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:17:31.82 ID:UNuA/IKW0
>>45
加藤なんてアメリカでなら銃で更に殺ってるだろ。
この黒人が計画性の無いナイフ野郎なだけで。
67名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:18:02.43 ID:ct6Gf50g0
>>26
サルマタ使えよ
68名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:19:50.96 ID:ISdV0vgKO
>>59
イカれたムサいおっさんとか生かしとく理由もなかろう、ただでさえ金も仕事もないのに
69名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:20:38.42 ID:I5Fi0o8cO
射殺犯 元ヴェルディ川崎の北澤に似てなくもない
70名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:29:04.92 ID:CeIxzMVi0
いつも思うけどこいつら犯人をすぐ射殺しちゃうから
結局動機とかわからずじまいなんだよね
こんなんで給料もらってるのかよ
71名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:30:52.88 ID:ngYuH7VIO
>>67
マジレスするけど、それを履いたあとは、どうするんだ?
それとも履かすのか?
72名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:33:14.11 ID:sqCy5gPN0
>>1
何が恐ろしいかって、ナイフ持ったチンピラと銃構えた警官が向かい合ってるというのに
背後の風景が異常なまでに日常的だってこと。
73名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:35:01.94 ID:U59Q6OK70
>>26
周りの通行者が割と普通に歩いてるんだが・・・
74名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:38:37.77 ID:MA6zdHBy0
タラレバを一つ
黒人のポリスメンだったら一斉に何発も撃っただろうか
75名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:39:38.80 ID:KbeVAcoB0
アメリカの日常
76名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:40:58.26 ID:jCJJfBUk0
まあ、あれだろ。

黒人の犯人が、警官に向かって暴言吐き続けながら
後ずさったんだろうな

で、最後は建物の中に入り込もうとしたから、慌てて
よってたかって射殺したっぽい
77名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:46:06.40 ID:w6Ur9+FJ0
アメリカも意外とヌルイんだね
さっさと射殺すればいいのに。
78名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:46:46.81 ID:c53TghvsO
アメリカでは有色人種は問答無用で射殺されるんだよ。
79名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:48:52.00 ID:9A6VsG7/0
問答無用撃ち捨て御免
80名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:50:56.39 ID:VBs0qFkB0
なんで脚撃たんの?
81名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:52:08.34 ID:keFBEMkl0
外れる可能性が高いからじゃないか?
あんな後ろに人いるのに外せないだろ。

つーか、その前になんでナイフ持ってるのかを疑問視しろよ。w
82名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:56:00.93 ID:bI9y9tbq0
警官にはこれくらいの権限は与えるべきだよね。
住民の身を守ることも大事だが、警官の身を守ることもしっかりと考えて。

今の日本の警官のレベルだと危険だが。
83名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:57:00.58 ID:QidFLJF10
>>80
10発近く撃ってるみたいだから脚も撃ってね?
84名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 18:57:57.02 ID:f0fIzFA00
やっぱ黒人の犯罪率って高いんかね?暴動起こすの殆ど黒人じゃん

アメリカにおける在日みたいなモンかね?
85名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:00:11.84 ID:FZFMWrVp0
>>82
日本の警官のレベルだと、性犯罪起こす時に発砲しちゃう
86名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:02:22.81 ID:/Sf8DyKpi
ナイフ男は警官の吐いたガムを食べて体力の回復をはかるべきだった
87名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:05:38.85 ID:H+CLXgWs0
>>84
アフリカ以外にいる黒人ってみんな奴隷の末裔だからな。そりゃ性格も歪むだろう。
ちなみにアフリカの情勢が不安定なのもやはり白人の所為。
古くから対立している部族とかを考慮せずに地図に定規で直線を引いて勝手に国境を作ったから、
いがみ合っている部族同士が同じ政府を持つ国民になってしまい、年中反政府クーデターとか武力鎮圧とかが起きている。
この国境を改めない限り、アフリカの紛争に終わりは無いだろうね。
白人社会にしてみたら兵器の輸出と対価としての資源の輸入で大儲けしているから別に改める気も無いけど。
88名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:06:40.30 ID:bI9y9tbq0
>>85
だよなぁ…
今回のアメリカみたいなので議論になる前に、本当にただのキチガイ続出で苦情続出になりそうだ。
89名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:10:43.68 ID:xhxiH+ND0
>>80
こんだけ複数の警官に囲まれて説得されてるのに武器を捨てないってのは、
極度の興奮状態にある可能性が高いと思われたんじゃない?
そういう場合は撃たれても痛みを感じてないこともあるし、そのまま突っ込んでくるかもしれないので。
10発近く撃ってるのも、足撃って止めるとかが無理っぽいからじゃないかと。
90名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:14:58.47 ID:Z9UvlWB5O
>>85
その発砲は意味がちがうから!ww
91名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:16:58.50 ID:QidFLJF10
>>90
あ、そっちか
俺はてっきりレイプしたあと口止めに撃ち殺すのに使うのかと思っちまった
92名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:31:08.98 ID:Zav+58ps0
「フォーン・ブース」で観光客が見てる所では撃たれないって言ってたじゃないですかーー
やだーー
93名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 19:33:56.29 ID:iBcHN54B0
>>4
3日前の事件
【愛知】自称ブラジル人に警棒奪われ発砲
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1344675239/
94名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:10:20.62 ID:P3DQcRqs0
たぶん人種差別問題に発展するだろうな
95名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:10:35.78 ID:37LPBTzvO
かき
96名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:28:26.35 ID:GJfYTLDk0
>>15
まあモタモタしてたら、
くるりと背を向けて通行人達にダッシュで走り寄って秋葉原事件状態になったかも知れ無いしな
なにしろ正気を失ってるヤク中だし
97名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 20:47:17.06 ID:B3+7AOtI0
ジャンキーに催涙ガスは効かないことがあるって、マジだったんだな・・・
98名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 23:41:06.89 ID:3qsEM6rD0
>>80
本物のナイフ使いだと、撃たれる前にこの距離で数人の警察官を殺せる
99名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 01:09:49.51 ID:88ma3Flv0
バットジャンキーから一目散に逃げてた日本のお巡りさんとは偉い差ですねw
向こうで死なせてよ〜ってバット振り回してたら
軽く射殺してもらえるんだろうか
100名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 01:19:46.60 ID:eh6g8GM20
一見善良そうなおじさんなのになあ・・・地下鉄の運転手によくいるタイプ
101名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 01:32:04.19 ID:KU9SMZt50
撃たれたのはクリンゴン星人・・・のように見える。
102名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:00:22.69 ID:OuBIIltn0
確かに、クライムファイターズのナイフ男は「倒せねーよこんなもん!」レベルだったな
103名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 03:59:04.52 ID:RiAztLYzi
>>72
めっちゃ思ったわ
104名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:19:26.74 ID:exPpX9Pw0
お前らが言いそうな事を踏まえたFAQ

Q:威嚇射撃とかしないの?
A:ニューヨーク市警は威嚇射撃禁止

Q:なんで手脚を打たないの?
A:そんな訓練は最初からしていない

Q:ナイフ相手に発砲ってバカじゃないの?
A:ナイフは致死性の凶器。よって正当防衛になる

Q:なんでNYの奴らは警官と犯人を追いかけてるの?
A:楽しそうだから

Q:さすがアメリカだな!日本の警察なら撃たない!
A:状況にもよるけど撃つよ

Q:つーかデブのポリがタックルすれば良いだろ
A:武器を持った相手には危ないからやらない

Q:やっぱり銃は44マグナムとかコルトパイソンなの?
A:9mmのグロック19、S&W5946、SIG P226DAOのどれか

Q:DAOってなんだお?
A:ダブルアクションオンリー
105名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 04:29:28.88 ID:qbzQemRQ0
何が死刑反対だよ
ナイフ持ってただけでその場で死刑かよ
106名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:14:20.66 ID:R0PdGNEZ0
>>104
グロック17じゃなくて19なのか
やっぱ弾が同じならあんまり大きくない方がいいからなんか?
107名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 05:28:19.39 ID:O8En4GIDP
動画見たけど
犯人はずっと後ずさりしてるじゃん
手も下に下げてるし
抵抗してるって感じじゃないんだが
たぶん白人なら射殺されなかったんだろうな
たぶんあっちでは人種差別だどうのこうのという話になっているんだろう
108名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:40:08.89 ID:Bmd21Fhj0
>>26
すげえな
警官もキメてんだろこれ
109名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 07:41:33.40 ID:GlZ3Y1+J0
>>103
いざとなったら始末してくれるという安心感があるからだよ
110名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:25:32.41 ID:7qML+gua0
こう言う緊急性の高い対処が望まれてる状況でふらふらしてる人間は見ててイライラしちゃう
そんなところに一般人がいたら銃を撃てないだろう。慌てて逃げるのがかっこ悪いと思ってるのかね?
111名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:29:55.68 ID:DSQwzEGi0
アメリカだと爆発物を隠し持ってるかもしれんし色んなリスクが有り得るから
安全確保には撃ち殺した方が確実なんでしょ
あと動いて外す可能性のある手足を正確に打ち抜くのって当然難しい
112名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:30:28.67 ID:9MWfi4/s0
また韓黒人かよ
113名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:31:04.53 ID:BX+Cy81d0
>>80
外したら流れ弾が通行人に当たるだろ
114名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:33:52.81 ID:n6J30x0V0
>>1
画像は合成?
通行人が全く気にしてないんだが
115名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:37:11.92 ID:6fmbqhm70
>>26
完全に殺す気ですわww
116名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:44:48.77 ID:n6J30x0V0
>>107
あれは油断させて引き返そうとする警官を背後から襲うための演技でしょ
アメリカで降参する場合は両手を頭の後ろで組んで土下寝するのは常識中の常識
117名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:48:41.43 ID:vTALjniM0
心斎橋でこれができていたらなあ。

ところで何で足を打たなかったんだ?
大連射だな
118名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:51:01.47 ID:+fxic7BV0
日本もこうすべきなんだが、それができないのは
警察自体が職権乱用をしそうだからね。

キチガイ童話警察が銃を使って脅したりしそうだしね。
暴走族相手には、銃を使ってもいいような風潮にはなって来たが
まだまだ警察全体としては信用されてないからな。
119名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:55:31.65 ID:kHPJTCMzO
>>117
通常銃器での発砲は相手の一番大きな的(胴体)を撃つ。
手足への発砲って威嚇射撃じゃない?
120名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:57:46.25 ID:vTALjniM0
黒人だから射殺できたという、人種差別問題をはらんでいそう
121名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 08:58:30.91 ID:+aidpDhf0
>>1
周囲の通行人の無関心さは一体なんなんだ?
122名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:00:54.66 ID:+fxic7BV0
アメリカの地方自治体と刑務所って大赤字らしいからなあ。

「フリーズも理解できない社会的異常人物たちの為に
 刑務所という更正施設はもう使えない」という意識が徹底してるんだよ。

日本の刑務所もパンパンで大赤字だよw
123名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:01:27.20 ID:KHFBhBbD0
人権w
124名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:06:11.90 ID:KHFBhBbD0
>>26
素人のビデオはどうしようもねーなw
125名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:06:20.43 ID:WXlmFK0sO
>70
動機なんてどうでもいいじゃないか。
犯人が捕まり供述しても真実とは限らない。
まして弁護士がついて裁判となれば尚更。
射殺せずに後遺症が残った場合、犯人が巨額の賠償請求をする可能性があるから必殺しなければならない。
126名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:13:12.10 ID:fPihMOqq0
あちらでは日本刀振り回してたら問答無用で射殺可なんだっけ?
127名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:16:44.10 ID:jsz3kbd00
だがちょっと待って欲しい
説得の言葉が通じなかったというのは、地球人外生命体だったからではないだろうか。
例えばルーピー星の鳩山型宇宙人だったとも考えられる。
128名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 09:34:06.15 ID:KU9SMZt50
発射音は9発ぐらいだな。
確実に動けなくする(殺す)にはこれくらい必用なのか・・・
129名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:06:51.31 ID:Yay+b58S0
銃は何使ったんだろう?
アメリカの警察官は好きなのもてるんだっけ?
130名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 10:41:02.69 ID:hnlPlc4q0
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51838973.html
日本の方が安全なんだろうな。

とんでもないことになってるな。

犯罪者は解放して、射殺とか、米国も想像以上だな。
131名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:21:21.44 ID:1nPf7WEX0
逆に警官も撃ち殺される国だからな
銃の運用は慎重にはやってない
やばけりゃ即撃つ
132名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:39:14.63 ID:2eCx+kmh0
>>1
後ろの通行人普通に歩いてる。銃が身近だな
133名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 11:50:31.57 ID:KU9SMZt50
>>132
普通に通行人に弾が当たっても不思議でない状況だな。
警官があれだけいて包囲しなかったのは同士討ちを避ける
ためだよねwww.

134名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:41:22.29 ID:U2Y1MQQu0
威嚇射撃の弾はどこへ行くの?
落ちてきて当たれば死ぬんじゃないの(´・ω・`)
135名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:44:01.05 ID:DK+dTcTS0
カメラマン、のんきに構図考えて軽く絞って位置微調整しながらマッタリ撮影した感じが伝わってくるな
さほど緊迫感はなかったんだろうな
136名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:50:44.77 ID:kfG/BaTq0
おいおい51ってのは間違いだろ
どうみても
137名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 12:54:26.01 ID:O9oLgmBI0
単に、黒人だから射殺されたって話だろうな
138名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:10:15.73 ID:039OEhEP0
だろうな 
足を数発撃てば動けないだろうに
いきなり連射してるあたりも
139名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 13:46:41.72 ID:6Zw4Gt3/0
足先狙えよ
兆弾が怖いから足狙えないし包囲もできないってなら
そもそも銃を使うこと自体が間違いだろ、本末転倒過ぎる。

日本ならサスマタ使うだけだらうに、本当に毛唐は民度低いな…
140名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:34:47.03 ID:dLDRECb20
こっちの動画もなかなか
http://www.youtube.com/watch?v=B3_p4s57nnc
141名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:37:41.20 ID:rvBgOpJu0
トウガラシスプレーが効かないあいつ等か
142名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:43:32.47 ID:105iIY8F0
みんなの予想
           ∧ 
  ∧_∧     ||
  < `∀´>    л|
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//


143名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:50:26.66 ID:RiAztLYzi
犯人後退りというか楽しげにステップ踏んでるよな?
おどけたような感じで
なんでこれから射殺されるときにあんなお気楽なんだ?
144名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:53:48.86 ID:UxGFi4Ek0
>>26
犯人はヤクでもやってたんかね
145名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:54:49.15 ID:oHFTiHfN0
銃は剣よりも強し
146名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:58:30.60 ID:bcmaNMhV0
もう見た目で悪そうな黒人だな
147名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 14:58:54.34 ID:039OEhEP0
この日午後3時ごろ、大麻のようなものを吸っていた男(51)に警察官が近づくと、男がナイフを取り出した。
148名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:05:47.90 ID:KU9SMZt50
>>143
ラリってるからだけど・・・
149名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:10:44.22 ID:jGLYoKIj0
拳銃程度でビビるやつは米国人とは呼べんよ。
150名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 15:34:53.70 ID:039OEhEP0
日本で警官がこれやったらけっこう問題になるよな
まあ日本ならこの程度ではまず撃たないけど
銃持ってるなら別だけど
151名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:00:42.54 ID:V4zcGfTB0
>>150
これくらい日本でも必要
152名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 16:03:27.88 ID:jGLYoKIj0
>>150
だから秋葉原の事件のように刃物の武装程度で無双される。
153名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:13:49.97 ID:KU9SMZt50
>>152
というか人が多数のところでナイフを振り回すあぶないやつがいると
アキハバラのようになってしまうわけで射殺で正解なんだろうな。
しかしこのくらい近ければ電気ガンとか使えるはずだけど標準装備
ではないから持ってなかったんだろうな。
154名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 17:23:43.47 ID:R0PdGNEZ0
>>153
催涙スプレー有れば両方は要らんと思ったとかか?
155名無しさん@13周年:2012/08/15(水) 21:19:24.43 ID:O8En4GIDP
最後連射したのはなんでなんだろう
警官の方に向かってきたのかな??
156名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:20:17.48 ID:lWo0C/6L0
この先、生かしておいても裁判とか面倒くさいし、実況見分とかも面倒くさいし、
山のような報告書作成も面倒くさいし、人権団体とかも面倒くさいし、
連射して殺した方がいいと判断したんだろうなw
157名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 08:22:28.66 ID:7dgb+4qm0
この男ヘタすると歩行者を人質にとる可能性もあったから、
はやめに仕留める必要があったんだろうな。それにしてもナイフ犯相手に連射w
158名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:20:25.61 ID:vPn0fur/0
>>1
画像のナイフ男、
千石先生?
レイザーラモンRG?
159名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:25:17.74 ID:s5/Wgf0c0
GTAでよく見る光景だった
160名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:29:52.53 ID:vPn0fur/0
>>8
シルバーチップなんかを使うのは貫通させないため。
フルメタルみたいな貫通しやすい弾だと流れ弾がどこに飛んでくかわからん。
この件のお巡りさんも射線上に一般人がいないことを確認しつつ発砲してる(はず)。
161名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:35:16.21 ID:nZ35ul3o0
ゴタゴタ言わず射殺でいいだろ。

一発の玉を惜しんで警官が負傷したら税金の無駄。
162名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:38:35.14 ID:DmbwMVxU0
白人なら射殺されなかったのにな
163名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:38:48.25 ID:lIFFAqMO0
>>155
やるなら中途半端はダメだ。
今後のこういう輩への見せしめの為と、
厄介を引きずらん為にも仕留めておかないと。
一応威嚇もしたし、市民を守る大儀もあるからね。
164名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:39:01.37 ID:aM81B3TO0
警官と相対した犯罪者がサイフではなくナイフを取り出すってだけで
アメリカがまともに見える
165名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:39:36.04 ID:AQsFwC+N0
アメリカこええよ、政府はバカでも日本のほうがましじゃあ
166名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:42:30.53 ID:FSY5PrrR0
>>155
そのての動画をみると一発で終わる射撃の方が珍しい。
というか無い。
全部、連射でこれでもかと食らわしてる。
167名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:45:17.67 ID:DmbwMVxU0
ポリスメンの前でキチガイのふりするだけで簡単に自殺できる
168名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:45:37.24 ID:5TzO8wZG0
これってあきらかに警官を利用した自殺だろ?
アメリカじゃわざと抵抗して警官に殺してもらう自殺がかなり多いらしいからな
宗教上の理由で自殺できない人とか多いんだろうね
169名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:46:03.57 ID:FgEy7EX60
スパルタンX?
170名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:53:46.45 ID:WkR8A6rG0
>>150
近年は日本の警官も結構射撃してるぞ。
石灯籠振り回した犯人を警官が射殺した事件とかあったしな。
171名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:53:47.30 ID:0yTCbcVJ0
>>140
緊迫感は伝わるけど、視点がころころ変わって肝心の犯人がほとんど写ってないし、
youtubeの手振れ補正で余計見にくくなっちゃってるのが残念。
172名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:55:18.92 ID:Mg45gdgs0
>>155
アメリカでは複数の警官が居た場合に、
撃ち殺した警官が査問対象なので、
一応、殺すの確実っぽい事案の場合は
みんなで仲良く撃つ場合が多い。
簡単に言うと、今回は集まった警官の
人数分撃たれただけの話。

もし撃ってない警官が居たら、
一生つまはじきでイジメられる。
173名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:56:53.96 ID:EtkWmNZf0
動画見たけど、ラリって警官を挑発してるだけで殺気は全く感じられんな。
そもそも草吸ってたところ警官になんか言われてナイフ出したんだろ?
一般人に危害加えるような素振りは見当たらないし、税金で買った銃弾の無駄遣いだろうなこりゃ。
撃つとしても一発足にぶち込めばオワタはず。
174名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:57:22.11 ID:CnveD8f60
ニッガを処理しただけじゃないか
アメリカの日常
ニュースにもならんで
175名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:57:45.46 ID:tsHSUVEf0
足撃つとかないんだな
相手が白人ならどうなってたか
176名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 21:58:34.38 ID:WkR8A6rG0
明らかに他人に本気で危害を加えようとしている奴がいたら
止めるために射撃するのは当然のこと。その結果死んでも犯人の自業自得。
まー素手だったら殺さずに取り押さえられることも可能かもしれんが
武器を持ち出した時点でもう容赦する余地はないだろう。
それは当然の正当防衛と考えないと。

しかし、ゴム弾は使わんのかね。
警官にゴム弾も配備というわけにはいかんのか?
177納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/08/16(木) 21:59:41.96 ID:vEMd2cZH0
ジャンキーがナイフ持って暴れてるくらい日本の警官なら一人で取り押さえるよな?

もちろん素手で
178名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:01:24.09 ID:hUX+RP780
時期が時期だし、真っ昼間だから日本人でちょうどこれに出くわした奴多かったんじゃないの?
179名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:01:28.09 ID:tsHSUVEf0
でかい熊の手みたいなので押さえる
足軽隊
180名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:01:59.49 ID:G8r1rYZJ0
>>2
書かれてたヤク中だと拳銃撃って当たっても向かってくるよ
181名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:03:35.78 ID:B+ENyxn+0
>>26
現場にいたのに撮影が残念
182名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:03:47.48 ID:LIilg/p+0
>>176
ゴム弾じゃ殺傷能力高すぎるべ
非殺傷ならテイザーとか催涙ガスだべ
で、催涙ガス持ってたのに効かなかったんだべ
183名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:04:53.44 ID:SRC5q/KB0
ちっちゃな頃から悪ガキで 51で不良と呼ばれたよ
ナイフみたいに尖っては 触るもの皆傷つけた
184名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:05:25.32 ID:WkR8A6rG0
>>180
薬とかで正気を失っていたり、あと最初から死んでも敵を襲う覚悟で向かってくる相手なんかは
致命傷を負ってもまだ向かってくるそうだからなあ。
腹に銃弾が命中したとか、結局は死ぬような負傷でも即死というわけじゃないし
そこで終わりにしてしまったら相手が襲いかかってきてこっちが殺されると。
即死させるには頭か心臓でなきゃ駄目なのかな。
185名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:06:01.02 ID:FSY5PrrR0
警官がテーザーを装備してるかどうかが運の分かれ目。
186名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:06:24.94 ID:MR1sT3jD0
youtubeで出てた奴か。
187名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:08:08.90 ID:nRzEYDfe0
この電話をとらなきゃいけないんだ
188名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:08:32.83 ID:SCiGwj+/0
銃社会の癖におっさんはナイフのみなのか。おかしな話だ。
189名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:09:41.30 ID:mTM+gbxxO
生きてるのが嫌だったんだな
190名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:10:11.11 ID:nHKgQKZE0
http://www.youtube.com/watch?v=CmC1y6CtiIA

何発撃ってんだよ、よってたかって。
また大規模な黒人暴動に発展するな。

191サイモン:2012/08/16(木) 22:11:53.59 ID:m1ZMsmGvO
187

ワロタ 年齢もそれくらいだな

爆発したら撃たれずに済んだのに
192名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:13:42.08 ID:MR1sT3jD0
死刑廃止とか言いながら。裁判になる前に警官が死刑にする国。

どっちが人権を侵害しているんだ?
193名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:14:21.63 ID:tsHSUVEf0
>>185
ほんまや、なんでテーザーがなかったんやろ
194名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:16:07.31 ID:xHL6Kesd0
なんだよ、ただのナイフを持った男じゃん

「ナイフ男」というから期待したのに
195名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:16:59.18 ID:HOJW+UrF0
こんなのいちいちニュースになることなの?
アメリカの日常だろ
196名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:18:29.24 ID:KdSftiP70
>>1
目が逝ってるな 大麻じゃないだろ。興奮剤じゃない。大麻だけならこうならん。むしろ眠くなるからな。
197名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:19:02.73 ID:R8EyLp+v0
>>190
撃つ以上、もう殺すしかないって判断だったんじゃない
198名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:19:27.56 ID:dA8WtvZu0
>>170
「石灯籠振り回して襲いかかってきた中国人をだろ」
朝日みたいな書き方はやめろ。
199名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:20:07.56 ID:h+t3wY8r0
日本人の野田も やってください 許可します
200名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:20:14.66 ID:VwUyCF3I0
>>67
さすまたじゃろw
201名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:21:28.36 ID:R8EyLp+v0
ナイフ一丁で4人刺殺した加藤の戦闘力を考えると
射殺もやむなしだった気もする
202名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:22:37.43 ID:VwUyCF3I0
>>26
人質取ろうとしたのかもしれん
しかし撃ちすぎ
203名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:23:41.17 ID:18GLIvThO
銃弾が塩で出来たやつはどうなったんだろうな。
殺した方が早いってことか?
204名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:25:59.55 ID:lRtPbY6/0
撃たれる直前の犯人の行動が気になる。。

1警官に襲い掛かってきた
2近くの通行人に危害を加えようとした
3近くの建物に入り込もうとした
4近くの建物と建物の間の路地に逃げようとした
5警官が、しびれを切らして発砲した
6ナイフを振りかざした

どれが本当なんだろうか?
youtubeだと、肝心の発砲されるシーンは映っていない。
10発近くの生々しい銃声だけ聞こえている。
205名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:26:15.62 ID:KdSftiP70
アメリカ人って、ハードな格闘経験者以外、ヘタレが多いから。
206名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:31:16.50 ID:zMlHA5tS0
>>193
テーザーって拳銃より高いんだよ
207名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 22:56:17.46 ID:+XDuypQa0
これは大荒れになりそう
大統領選にも影響するだろう
アメリカは確実に警察国家化へと突き進んでるわ

208名無しさん@13周年:2012/08/16(木) 23:55:26.62 ID:ir/uuk3L0
>>204
向こうの報道だと6をやりながら1
警官に3フィートまで近づいたらしい
動画見ると7番街を歩いているときは、警官は10フィートからそれ以上の間隔を空けて追いかけていた
209名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:16:50.97 ID:304BO9u/0
3フィートってそりゃウソくせえなw
90センチの距離で複数の警官があれだけ連射するかよ
210名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 00:24:10.49 ID:Do6tvY7f0
.こんな奴を想像した
.             _
           /':.:.、|
              /ノ::::::::::|
          /ノ:::<+>::|
         _, -|〉ー- 、::::!
       /:::::::|〉:::::::::::::::\
     /:::::::::::::|〉:::::::::::::::::::::ヽ
     |::::::::::: 〈〉:::::::::::::::::::::::::|
     |::::\:::〈〉::::/::::::::::::::::|
     (_(ヒ_]___ヒ_ン )___)
     |/// ,__, /// リ: :|  
     人.         / |: :|
     |: :,ヘ____,ィリ / : |
211名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:07:16.30 ID:ps5yetYv0
死刑じゃないから人権団体は無視です
捜査においての射殺はOK
212名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 01:22:55.23 ID:304BO9u/0
捜査でなく現行犯な
213名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 03:04:56.77 ID:Zw+suq9J0
>>209
>>1によると撃ったのは2人みたいだから
直接襲い掛かられた警官が護身の為に連射して
もう一人が仲間を助けようと数発とかなら有り得なくもなさそうな
214名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 03:07:52.27 ID:SrAZfDCq0
>>205
ニューヨーク市警の公式サイト見たけど、採用基準が37歳までの
大卒か、もしくは軍隊経験者の高卒のみだった。
215名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 03:17:52.89 ID:vzQ/xV4xO
ニコ動のNYPDマニアの人の作品だと

NYPDは威嚇射撃ダメらしいね。
216名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:30:02.13 ID:aKAZc6+m0
テイザーガン使わないなんで珍しい。
NYはまだ配備されてないのかな?
217名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:35:10.01 ID:PRgv8GpAO
>>169
キター
218名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:48:08.07 ID:lTWrG0Iw0
いいなあアメちゃんは、こうやってキティはさっさと始末できて。
こうすれば裁判も刑務所も必要ないから税金も節約できるし
再犯も100%防げるんだもんね。
219名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:53:46.31 ID:RD4C8orf0
いまニュースで報道されてる「イジメ」
ターゲットの妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出する
カルト宗教団体によるガスライティング、集団ストーカーの手口
http://gaslight.braindrops.info/
http://stalker.client.jp/
http://antigangstalking.join-us.jp/AGSAS_GaslightingTheBook.htm
220名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 09:59:32.11 ID:/0aOxVo+0
>>215
本当かどうか分からないけど手を上げずに投降しない相手に
威嚇射撃すると逆に反撃のチャンスを与えるだけでメリットが
ないということかな。持ってるのがナイフでも銃を持っているか
どうかは分からないので持っているものとして対処する。
日本ならまず銃は持っていないということでまず威嚇射撃す
るという対応になる。
221名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:24:54.77 ID:1b2vOM0S0
NYPDは昔からライト・トゥ・ショットの準備段階が早いんだよ
あの辺で運転してて停められてちょっと異論をごねただけで拳銃構えられた時にはキンタマ縮んだわ
80年代終盤で既にそんな感じだった
222名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:29:24.48 ID:1b2vOM0S0
最近の空気も射殺タイミングのアンティシペートを大きく後押ししてんじゃないかな
最近やたら全米で警官殉職のニュースあるし
223名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 10:36:21.41 ID:k+d2Sz+q0
こんなのアメリカじゃ日常茶飯事じゃないの?
わざわざ報道する特殊性か何かあるの?
224名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:15:37.52 ID:JZkbHcyA0
>>220
銃を撃てる相手は銃を持っている相手だけではない
今回の事例はまさしくそうだが、至近距離での鈍器やナイフでも撃てる
なぜならそれらによる攻撃を受けると死ぬことも十分にあり得るから
警察比例の原則で言っても、銃でなくとも致死性の攻撃に対して銃による正当防衛は成立する

日本の警察には「警察官等けん銃使用及び取扱い規範の解釈及び運用について」という例規がある
http://www.police.pref.nara.jp/koukai/pdf/keimu/2001reiki47-010.pdf
これにおいて「職務質問をしたところ、相手がやにわに刃物を取り出して突き刺してきた場合」については、
「予告することなく相手に向けてけん銃を撃つことができる」とされている
刃物を取り出して警官に対して身構える相手に対しては、けん銃を構えることができるとなっている
威嚇射撃は危害射撃の絶対前提ではない、少なくとも日本とアメリカの各州では

威嚇射撃そのものについては、安全性の面で欠点がある
やるとするなら何もない方向に向かって撃つわけだが、それは射手から見て何もないというだけ
どこに着弾させるかを制御できないから、思いもよらないところに弾があたることも
「警察官vs被疑者」という二者関係だけで見れば使える場合もあるが、
この二者が魔空空間で戦っているのでなければ必ず周囲に人や物がある
225名無しさん@13周年:2012/08/17(金) 16:21:42.92 ID:ars2vKJL0
>>1
何故背景の市民が何事もないかのような態度なんだ?
下手すりゃ巻き添え食らうのに
226名無しさん@13周年
FF映画化したのか