1 :
そーきそばΦ ★:
1980〜90年代、小・中学生に爆発的な人気を誇った玩具「ミニ四駆」。安価に本格的なレースが楽しめる手軽さが見直され、発売30周年を迎えた今年、
愛好者が再び急増している。今回ブームの中心となっているのは、子供時代に熱中した20代前半から30代後半の大人。単純ながらも奥の深い特性が、
人気を後押ししているようだ。
ミニ四駆は、タミヤ(静岡市)が82年に発売した、乾電池とモーターで走る手のひらサイズの車のプラモデルで、本体価格は600〜1000円ほど。
同社の三輪一正広報担当によると、ミニ四駆を題材とした少年漫画のヒットなどもあり、最盛期には全国大会に小・中学生30万人を動員するなど一大ブームを引き起こした。
帯広市西19南2のおばらホビー(小原治吉店主)では、ミニ四駆を求める来店客が今年に入って急増。ファンの求めに応じて4月、
店舗前に専用コースを復活させ、店主催の模擬レースも10数年ぶりに開催した。「全盛期にはまだまだ遠いが、
模擬レースをやれば毎回10人前後は人が集まる」(同店主)という。
共通の趣味としてミニ四駆を楽しむ親子も増えている。また、一部のファンはブログや交流サイト(SNS)で改造方法などの情報を交換しており、
時間のない社会人が気軽に知識を得られる環境も、ファン拡大につながっているようだ。
同店を訪れた市内の会社員高橋健二さん(32)も、約15年ぶりにミニ四駆を始めた一人。最新型のマシンで長女と一緒に走行を楽しみ、
「子供の頃は手が届かなかったパーツも今なら買える。シンプルだけど奥が深くて、大人でも面白い」と笑顔を見せていた。
ミニ四駆の再流行は全国的な傾向で、7月からタミヤ主催の全国大会が各地で13年ぶりに開催されている。今年、
北海道での開催はないが「次回以降の開催を検討している」(三輪広報担当)という。新たなモデルやパーツも続々と発売されており、
今後も愛好家の注目を集めることとなりそうだ。
ソース 十勝毎日新聞社ニュース
http://www.tokachi.co.jp/news/201208/20120812-0013250.php 画像 親子でミニ四駆を楽しむ高橋さん
http://www.tokachi.co.jp/photograph/201208/THM20120812-0013250-0014170.jpg
2 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:35:29.68 ID:dtBdq8nfO
2ダー
3 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:35:59.67 ID:XIuWWEOF0
家で走らせると音が五月蠅い
4 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:36:10.07 ID:ZsLbllN10
意訳
再燃させたいです
5 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:36:38.19 ID:cALB1DPl0
小学生のとき段ボールで自作のコース作ったな
大人の財力でこういうのやるとえげつないマシンになるからなんかイヤ。
>>4で早くも終了だな。
ちゃんと当時盛り上がって楽しんだ層だが、それでも再燃って言ってられるほど悠長な生活は送ってないわ。
8 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:37:44.60 ID:QVoHRb+P0
こないだ30代40代でラジコンがブームってスレが立ったばかりじゃないかw
9 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:37:55.97 ID:0mtNTFWZO
ねーよ
10 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:38:03.02 ID:fpH5nuA6O
ワンウェイホイールとか、スタビライザーとか、懐かしいな。
11 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:38:13.04 ID:Dt26B6Jf0
ステマ
13 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:39:14.84 ID:ivXotqE/0
昨年はチョロQ再燃とか言っていて、全然流行ってなかった。
これもステマじゃね?
大学で走らせて教授に嘲笑されたのもいい思い出
ハイパーダッシュモーター・シャーシ軽量化・ベアリング内臓タイヤ・空気抵抗軽減ウィング・・・・・
シャーシ削りすぎてカーブから飛び出して空中分解・・・・せつねぇ・・・・
16 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:39:27.60 ID:54rZcmnJ0
ブームはいつもマスゴミから
全然流行ってないけど
ノーマルが一番かっこいい
ラジコンは小型化して安くなったし、同じ金払うなら、ラジコンの方がいいな。
20 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:39:57.83 ID:wMcZ8Q0q0
インフルエンザかよ
ステマスレ規制しろよ
コロコロが復活しないと無理だろ
昭和40年代だったら原子力ミニ四駆とか出てたかな
あーあー、せっかく俺が自然にミニ四駆熱出てたのにこのニュース見てどん冷めしたぞこら
25 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:40:29.13 ID:/yxU3kBI0
炎のコマだー!
マジかよマグナムセイバー買ってくる
>1
女の子が全く興味無さ気なのがコレマタ
28 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:40:56.65 ID:KdPgNVbjO
はしのえみ
ミニ四駆の漫画って、
サイコフレームで操縦してたとしか
思えない展開だったな。
俺のブーメランJr、実家にあったはずだが、、、
31 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:12.60 ID:EtfxZ2nvO
エンペラー!
32 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:13.19 ID:Ia0RHMou0
マスコミウゼー
中1の息子がたまにやってるけど仲間がいない。
コロコロで連載してアニメ化しないと子供には流行らないね。
まぁ、ステマだから糞みたいなニュースかも知れんが思い出話ならありだろ。
おめーらナニ使ってたよ?
おれはシューティングスターとライジングサンが一番使用頻度が高かったな。
35 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:48.22 ID:z1uBPnT80
なんだ、ジムニーとかそういうのかと思った。
ブームは捏造するもの!
1割でもその気になって引っ掛かったら成功!
>模擬レースをやれば毎回10人前後は人が集まる」(同店主)という。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10人
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:42:19.94 ID:kQVafW9x0
ファミコンのミニ四駆は好きだった(´・ω・`)
38 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:42:29.39 ID:ZI5xWiWO0
ファイヤードラゴンやサンダードラゴン世代だからな。
39 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:42:40.38 ID:Dt26B6Jf0
>>14 ウォーゲーム(ボードゲーム)やってて、「いい年してスゴロクか?」
と言われたことを思い出したじゃねーかw
トルクチューン+超速ギアが好きだった
マンタレイJr.
42 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:42:47.54 ID:sc+AH8xF0
ボールベアリングwww肉抜きwww
子供の頃に買えなかったパーツを今なら大人買いできるから
当時思い描いていたマシンを作るのは、歳関係なくワクワクするね
なんかちょくちょく復活するな
最初のブームは俺が小学生の時だったからなあ
ミニ四駆で、車重と耐久性は反比例するんだと学んだ。
一晩掛かって軽量化しまくった車が、翌日の放課後の友達の家の屋根裏で、
バラバラになりながら舞ってる姿をまだ覚えてる。
アバンテJrごめんよ・・・
46 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:43:16.74 ID:AKvCi1XKO
わてのスピンコブラがぁ〜
47 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:43:22.60 ID:YMB4BJyKO
タミヤと言えばジローか。
ホットショットJr.のおっさんに憧れた
49 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:43:55.78 ID:KdPgNVbjO
(-_-;)y-~
ウォーバード零戦二一型のお知らせですね。
50 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:43:59.77 ID:xIanC9fd0
まだホットショットとホーネット持ってるわ
51 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:44:09.14 ID:ZSMXwqkZ0
52 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:44:19.64 ID:tEdGwUQFP
53 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:44:22.49 ID:pSkpBiHj0
ミニ四区はオモチャじゃねぇ!
>>4 もともとおっさん達で今でも盛り上がってたとこに子供が生まれたりで人口増えてきたんだよ
>>45 わかるわぁ。
シューティングスターの白いボディと、黒いシャーシの残骸がカーブの向こう岸に飛んでいったのは、
今思い出してもじんわりなけるわぁ・・・
56 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:44:52.26 ID:XwZ4exe20
俺はブロッケンG
ほほえましいぐらいあからさまなステマ
58 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:45:06.62 ID:IEyOpGKl0
ミニ四駆はオモチャじゃねー
始めて買ったミニ四駆は、ホーネットだったな。
単に速くするのは意外に簡単で、コースアウトしないギリギリの安定性を保つ調整がウデの見せ所なんだよね
なんだよベーゴマ売れなくなってきたのか?
63 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:45:34.00 ID:kQVafW9x0
コロコロ派はミニ四区ボンボン派はガンプラとカードダス(´・ω・`)
チョロQもミニ4躯もハンドドリルで肉抜きしまくった
それこそ、蓮画像か!といわんばかりに。
肉抜き穴同士が繋がって大変なことになった割りには
結局、ノーマルが一番速いことを悟った。
ちょっとビークスパイダー買ってくる
>>34 俺の中ではバンキッシユJr.とブロッケンGブラックが至高かな。
楽しかったなあの頃。良い意味でも悪い意味でも、世の中を知らなかった。
ミニ四駆って定期的にブームになるよな
それにしてもレッツ&ゴーは腐ったお姉さんを量産させたよな
俺シール貼るのが苦手で筆の部分塗装するようになったんだけどミニ四駆ってシール地獄で辛い
綺麗に貼れないよ
アバンテだろ、やっぱり
地元でミニ四駆大会とかやってたなあ
タミヤのステマ
いけええええええ!ディオスパーダあああああああ!
ファミコンゲーム面白かったな
軽量化しすぎてよくバラバラにしたもんだ
作っても走らす場所に苦労するね
75 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:47:15.98 ID:y6DK4H6q0
日本のおもちゃ おもしれーな
ダッシュ四駆郎だな?
残念、微妙にはずしてる世代だ
爆走兄弟ケツ&ホモとかゆうのは
時々見てたがな
78 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:47:43.34 ID:udroGGRj0
加齢臭ハンパないスレwwww
アバンテが出た当時、スリックタイヤ!なんぞそれ!カッコイイ!
とか言ってたのはスゲー懐かしい思い出・・・・
スポンジに比べてどうとか違いもわからんかったけどなぁ。
昔スロットルカーが流行った時、小中生の俺達に
あーだこーだ大人気なく解説するおっさん等が居て鬱陶しかったなぁ
港北でやってた大会は、
子供のレースに親父が手を加えたマシンを出してたりして、つまんなかった
本人は楽しいんだろうけど
結局のところ、ミニ四駆は電池次第
俺のアバンテをまた試す時が来たか
俺は小4のときダッシュ四駆郎が流行った世代。
いつになったらホッケースティックでコースからはみ出したミニ四駆を引っ叩く時代がくるんだよ
>>62 一瞬迷ったけど、どうでもいいと思って書いた。
若干後悔している。
でもいまさらミニ四駆する気にはなれないな。
あの財政状況で工夫と苦労で速くするのが楽しかった。
今やったらすぐ飽きるだろうな・・・
まあフルカウルかどうかで世代が違うよね
88 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:49:52.84 ID:udroGGRj0
第1回の全国大会優勝マシンがファイヤードラゴンだったのは覚えてるw
前ちゃんはタミヤ辞めちゃったし、
徳田ザウルスも死んじゃったんだよ。
90 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:50:01.56 ID:AFnSceiSO
ぶっちゃけ電池次第でなんとでもなる
91 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:50:01.89 ID:qHKXWL770
ボディーがペットボトルみたいな
素材で出来た奴とか
異常にギアが複雑なやつとか
変な偽物もよく作ったわ
究極に軽量化した機体に
ブラックモーターに電池を直列で通常より
たくさんつけてゼロ4!
93 :
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/08/13(月) 21:50:30.97 ID:B3k6R5gB0
後ろに挟む十円玉を曲げることでカーブも自由自在なんだよね。
>>86 まぁそうだよなー。
思い出話にこそなっても、今からやろうっては、ならんよな。
タミヤのステマ、にしてはちょっと可哀想な気がしてくるくらいだけど今更ミニ四駆はないだろうな。
96 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:50:48.21 ID:IjvHnpV30
ミニ四駆はスピード競争よりも障害物競走の方が面白い。
ワイルドミニ四駆のことも思い出してあげてください
・・・コースなんて買えず庭で溝を掘って遊んでた漏れんちでは、
ワイルドの遅さと走破性がむしろ面白かったんだよ・・・
俺のホライズンには誰も勝てなかったわ・・・
敗北を知りたい
静音化してくれ
じゃなきゃ家では遊べないぞ
家の2階でコース出して走らせたら、1階ではうるさいのなんの
自分で操縦できないミニ四区の面白さがわからない
まずステマだと疑う姿勢はいい
だが検証なくして断定するのはいただけない
ボンコロで連動漫画が始まったらステマかもw
102 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:52:13.46 ID:d4czuWHs0
ガキのころ、
マルイのニンジャ4WDJrを通りがかった軽バンにバリっと
つぶされたことあるわ〜
そのまま逃げられたしな。
103 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:52:37.28 ID:Z8G/nM0QO
俺の軽量化したアバンテは速かったな
スピンアックスにばねローラー仕込もうとしてとうとうできずじまい
106 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:53:12.20 ID:VcCidXS40
最もプレミアム付いてるの ってなんだろ
>>100 まあラジコンと違って、いうなれば馬主的な喜びだよね
>>102 それミニ四駆じゃねーから
っていじめあったな
110 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:54:33.24 ID:nNdoMuCy0
十勝はラリーの影響で、免許取立ての子でもバンバンドリフト決めてくる土地柄だからな
そんじょそこらの大津市とはわけが違う
>>100 値段が大体500前後で、改造も1000円くらいで完結する、アニメで人気もあったから男の子はみんな持ってた。
要は、子供の小遣いの範囲内で120%楽しみきれるコンテンツだった上にユーザーがめちゃめちゃ多かったのよ。
それがミニ四駆が楽しまれた要因だよ。
だから、今やったところで楽しいかどうかはちょっと疑問が残るところだ。
112 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:54:52.59 ID:3X8KB51e0
子供の頃じいちゃんに車体にドリルで穴空けてもらってたな。
軽量化で。
113 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:55:42.90 ID:Vc4lnqDa0
このスレは伸びる
2ch創設時のネットが急激に普及し出した頃に大学生だった
今の30ちょい世代にはジャストミートの話題
ここまでメガ四駆無し
肉抜きした後に重りを付けるという無駄なことをしていた
前々からこういう話出てないか?w
個人的には大人より子供のほうで流行ってほしいんだが・・・
手先を使う技術をこういう遊びから触れていって欲しいからねぇ。
117 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:56:47.12 ID:cTbqkI/l0
ピンバイス銘柄を全力で買っとくか
この間、全国大会の予選が近くでやってたんで、のぞいて見た。
8割どころじゃない、9割以上がいい年したおっさん。
でかい箱とかボックス持って、みんな10万円以上かかってる。
なんか楽しそうって集まった子供はおとなげないオトナに排除されてました。
タミヤは子供に参加してもらうために、ミニ四駆貸出とかやってたけど、
あの雰囲気じゃ無理でしょ。
>シンプルだけど奥が深くて、
奥が深い?大体似たようなセッティングになるやんけ…
うちも子ども大きくなってから再開?したな
俺34息子7&5
保育園では早いかな?
小学校だと同年代の親も交えてサークルみたいなノリで楽しんでるわ
121 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:58:37.45 ID:a+ltcF2i0
俺のモンスタービートルは、何時もおいてけぼりだった。
>>97 コミカルミニ四駆のことも思い出してほしい。
室内で走らせるにはウォームギヤの減速比がマッチしてたと思う。
123 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:59:13.96 ID:CCemnAD5O
電池代馬鹿になんないから
エネループとかのおかげで若干盛り返してるだけだろ
クリアボディスーパードラゴン探したけどみつからん
どこなおしたのか
>>111 改造1000円で完結って相当しょぼいな
もしかして年代が違うのかな
127 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:59:46.46 ID:E75STmAo0
>>1 若い奴が金使わねぇから団塊Jr.から金むしり取っか、までは読んだ
ブーム再燃とか捏造はやめろ!
129 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:08.54 ID:hlmAlwZL0
レッツゴーレッツゴー レッツ&ゴー
ドイツのミニ四駆が好きでした
黒い横長ケースか、透明なボックスか
1500円か3000円か
この違いが大きかった頃だ
131 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:23.75 ID:18HIqpXB0
80年代の日本は輝いてたな、今はこのザマだけど。
132 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:27.26 ID:61EodDU20
完全燃焼するまで遊んだから
今更やろうって気になれんな。
>>123 エネループw
今時フェンスカーがコースアウト、クラッシュするとリポが炎上する時代ですよ
134 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:41.53 ID:sap8tZneO
どうやら、俺のサンダーブーメランを復活させる日が来てしまったようだな(・ω・)
空気抵抗がどうとかダウンフォース全然関係ないだろあれ
136 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:01:25.20 ID:Bxyq1S0q0
FRPとか限定パーツの性能良すぎて普通に買えるパーツじゃ勝てない
勝つためには8000円は最低必要。だけど限定パーツが手に入らない
童心にかえってやりたくてもやっちゃだめな遊びですw
ビックリマンチョコだって当時のシール復刻して販売してるからな
素材は違うけど
138 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:01:46.02 ID:dnT9SkAe0
初恋はレッツ&ゴーのスパッツ少女でした
テクニゴールドモーター
家に控えてるミニ四駆は
初音ミク(完成)
アバンテX(未完成
ワイルドザウルス(未完成
ミニ四駆のおかげでアルカリ、マンガン、充電池の違いに詳しくなりました
>>125 いやー・・・そりゃ俺だってやってた当時いくらかけたか万は行ってるだろうけど、
ちょっと実用レベルの改造って言ったらとりあえず1000円くらいでできたじゃん。
そういう程度の意味で、熱中しまくってた連中はそれ以上なのは言うまでもないでしょ。
1年ちょっと位やってたけど、月2000円の小遣いとお年玉2年分くらい全部つぎ込んでた程度かな?
まぁみんな似たり寄ったりじゃないのか?
>>115 低重心化と前後重量配分に意味があるんだよ。たぶん。
145 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:03:20.76 ID:7+7bkAgS0
懐かしいな。
当時ニコイチロングシャーシにして
電池4本入るようにしたら
速過ぎて走っても追いつけなかった。
>>122 レーサーミニ四駆が出る前にワイルドウイリスで爆走してましたよ
コミカルって名前になってたの知らんかった
タイヤのイボイボ爪きりで切ってた奴いた
>>135 こないだのコースではブロアを配置して、空力とか影響するようにしてたよ。
ほんとにするかどうかはしらんが。
149 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:04:40.11 ID:vZ6BE1rG0
でだ、速く走らせてなにが楽しいの?
ほんとはRCのほうしたいんじゃないかオヤジは?
まぁあれ高いし、ミニ四駆のほうが嫁に文句も言われんってことなんだろうか
ブームも何もミニ四駆は地味に続いていたような気が…
それよりも競争させたらミニ四駆よりも遅くて人気も出なかった
ダンガンレーサーさんのこともたまには思い出してあげてください
152 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:05:18.81 ID:/ikwljjQ0
ステマなんだろうけど
懐かしいから許すw
ボディは飾り
154 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:05:54.49 ID:P0u6eHAg0
おいらの街は、
ファイヤー、サンダー、スーパードラゴンのころから始まって、
エンペラーの頃に最高潮(ダッシュ四駆郎)
アバンテのスリックタイヤのあたりでブームが終わった感じだった
時代遅れも甚だしい
今の技術ならミニジェット、ミニロケット、ミニ核融合も簡単にできるはずだ
156 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:06:03.17 ID:fOvULN400
黒塗りのモーターあったよな?名前忘れたけど
あとアバンテ?あの衝撃は忘れない見た目に惚れた
WGPアメリカ編やってくれないかな
>>150 まあ妻帯者が本当に自分の自由になるお金なんて中学生のお小遣いと大して変わらなかったりしますしねww
最近の傾向だと
やはり大会進行のいたるところで
課金が必要になるんだよな
>>154 大体おんなじだわー。
エンペラーのときに盛り上がりまくったな。
あいてのミニ四駆壊すのがブロッケンGだっけ?
164 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:07:57.59 ID:dkHLQ/MH0
最近のコースはジャンプ台とか設置して、速いだけのマシンだとコースアウトするって聞いた
速さの追求だけじゃなくて、コースに合わせたセッティングが重要になってるらしい
165 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:08:10.15 ID:LXV5rhyfO
>>135 フルカウル全盛の時代でも、大会で優勝したのは
大径ホイールかつ肉抜きしやすいデザインの
スーパーミニ四駆だったという事実もあるしな。
167 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:08:21.01 ID:P0u6eHAg0
近所のおもちゃ屋のノーマルモーター限定のレースで、
モーターカバーだけ入れ替えたり、コイルの巻き数を増やしたりセコイ技使いまくったのも良い思い出w
168 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:08:54.42 ID:C8X2hrKgP
だいたいの物理現象は空力で説明できると教えてくれた
169 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:09:02.09 ID:3X8KB51e0
ミニ四区オクで検索したけどパーツとかが安いなw
コンビニの買い物みたい。ある意味こんなもんで大人が夢中になれるんなら
エコロジーかもしれん。俺はやらんが。
烈くん、豪くん、なつかしす
RCカーグランプリか
>>125 ワンウェイホイールは地雷、むしろノーマルの方が早い
6角穴ボールベアリングも地雷、むしろハトメの方がマシ
スポンジタイヤはグリップしすぎて駄目、まだノーマルの方が使える
夢パーツいっぱいなんだぜ
親戚が完成品をオクで売ってるらしいけど、売れるもんなの?
174 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:09:32.15 ID:E75STmAo0
175 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:09:52.74 ID:oirmlTt80
昔、魔王ってモーターがあってな 一個5000円ぐらいするのよ
一分間に12000回転するらしんだが、速すぎてまともにコース走れんのだよ
>>167 モーター分解してコイル巻き直しとかあったなあ、あんな手作業レベルのことで、
製造ラインできっちり作られたものを上回るかって未だに疑問だが。
177 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:10:36.87 ID:7u4kRrmAO
ミニ四駆のモーターをコンセントに差し込んだことある人挙手ノ
178 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:11:07.50 ID:D9WWDqYW0
コースが近場になくてな
移動手段のない小学生には遠出することも叶わず
仕方なしに、ダンボールでコース自作してもみたが
あまり面白さを理解できないで終わったよ
廊下を直線競争するだけのチョロQと大して変わらない
遊びで冷めていくんだ
179 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:11:10.72 ID:vThYfcyu0
プラズマダッシュモーター最強伝説
モーター分解コイル巻きなおしwwwwww
やったわ確かにそんなことwwww
181 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:11:22.10 ID:tlfCpPZK0
>>175 あったwwwww
コーナーで吹っ飛んだあげく、壁に衝突してシャーシ大破したwwww
182 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:11:31.46 ID:O0WDoAc10
チョロQに、リモコン操作可能なものがあるんだが
今なら、ホライゾン リモコンつき 3000円ほどで
作れるんじゃないか?
183 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:11:39.06 ID:933s6ahU0
近所のホービーショップの敷地にある狭い小屋で大人が魔改造ミニ四駆走らせてるわ
ラジコンならまだしもミニ四駆って何やってんだよ
>>149 は、友達はなく打ち込める物がなく、暗い部屋で一人でピザポテトをかじりながら半笑いでモニタを眺めてるだけのヒキニート。
もちろん童貞。
放課後コースのあるおもちゃ屋に通いつめてたけど、週一ペースぐらいで
コースアウトからの逆走>クラッシュ破損>泣かされるOR大喧嘩
誰かがやってたな
肉抜きしまくりのこだわりマシンに限ってぶっ壊れるのでそういう点でも自分は強度安定性重視派だった
186 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:09.30 ID:e4VoWAnU0
そういやレッツゴー兄弟は今何歳なんだろう
187 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:15.47 ID:LXV5rhyfO
>>138 俺の初恋はアメリカ代表のツンデレ娘。
あれが俺の初ツンデレ体験。
成長して、中の人がクレしんと同じだと
知った時の衝撃は・・・。
188 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:33.10 ID:+x/31RdT0
今のベアリングを昔のと比べるとヤバイぐらい性能上がってることが分かる
>>175 友人が愛機を大破させた元凶じゃないかw
190 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:39.03 ID:muGunk6aO
アバンテJrだったかな。あとモーニングスターだかとライジングサンだったか、名前の記憶が曖昧。
少ない小遣いでいろいろやった記憶が懐かしい
軽量化とか言ってくり抜いて網みたいなの貼ったの覚えてるわ
ダッシュ四駆郎で流行ってレッツ&ゴーで再燃してたかなあ・・・
192 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:45.98 ID:+akSokXe0
第1次ブームと2次ブームの谷間の世代で悲しい
>>142 俺は豪派で新しいタイプのマグナムが出るたびに買って、
なおかつ他にゲームとか、ミニ四以外にも欲しいものあったから
とてもじゃないけどすべてミニ四に金をすべてつぎ込むことはできなかったわ
テレビチャンピオンのミニ四選手権とかでパーツを選び放題なの羨ましく見てた
サンダードラゴンこそ至高
>>185 おれはその、こだわりマシン派だったから空中分解は2回やったよwww
ボロボロ泣きながらマシン抱いて家に帰ったよwwwww
196 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:13:30.10 ID:vThYfcyu0
>>175 覇王モーターじゃね?
魔王ってのもあったっけ?w
ダッシュ四駆郎とか懐かしいじゃないか…
俺のアバンテjrちゃん
198 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:13:38.21 ID:0hwQvW660
どんな効果があるか分からずパーツを買ってたなあ
中にギアが入ってる車輪とか
199 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:14:06.41 ID:KmFpwUUA0
最初の頃出た時フロントバンパーに付けるガイドローラー付いてなかったよな。
200 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:14:13.48 ID:m2JneU0xO
>>175 あったな
3000円ぐらいじゃなかった?
公式戦では使えないし
よくコースアウトになってた記憶あるわ
某漫画を見習い外に出して走り回って遊んでいたわしの相棒サイクロンが、川に向かってマグナムトルネードかました時は何も考えれんくらい頭が真っ白になったの、今では良い思い出じゃな
大人になった今のおれなら、パーツ全部買いあされるかもw
さらにはパーツ入れるBOXとか、子供のころホームセンターの道具入れだったが
今なら、タミヤマーク入りのが買えちゃったりして、大人ってすごいな・・・
それはともかく、レッツエンドゴーのBDBOXと、今の子たち向けのリメイクまだ?
いやいやホライゾン。
アバンテからの最初から肉抜き穴空いてるシャーシは衝撃だった
個人的には四駆郎よりミニ四ファイターの方がイメージが強い
>>175 シャーシ破壊モータw
オレンジとムラサキが基本だよな
>>193 テレビチャンピオンかwなつかしいなw
あれに出場してる人たち超うらやましかったwwww
208 :
175:2012/08/13(月) 22:15:51.83 ID:oirmlTt80
>>200 俺がぼったくられたのかな 確かに5000円だった記憶が…
209 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:15:55.52 ID:hMfUrGNT0
まあ、俺のビクトリーマグナムが一番はやいけどな。
>>196 駆王つーのもあった
計測器で計ったら42km/hとか出た気がする
アルミシャーシ使ったやつがやたら速かった
212 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:16:19.41 ID:LXV5rhyfO
>>186 アニメはもう16年前なんだよな・・・。
こしたてつひろ先生に烈豪の子供編描いてほしいな。
ドッジ弾平の息子編もやったし。
213 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:16:46.02 ID:mGxyH5Vj0
息子が子供の時のファミコン、スーファミ出して接点メンテしてるんだが
反射神経が難しいなあ
レブチューンモーターよりも、トルクチューンモーターだよね(´・ω・)
ファイターは今何をやってるんだろう
218 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:17:01.58 ID:P0u6eHAg0
昔親父が給料日に得意そうな顔で「ミニ四駆買ってきてやったぞ!」って帰ってきたので
弟と狂喜乱舞して紙袋を開けたらミニ4WDっていうパチモンで、
満面の笑みを浮かべながら俺らを見てる親父になんとも言えない気分になった小5の想い出
次はビットチャージーが来るな
速過ぎるとコースアウトする
221 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:17:25.68 ID:ekABnL2hO
20年前、JC関西大会で準優勝した。
ベアリング代が高く、1台で1万超えた。
222 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:17:47.73 ID:1Prow1cv0
スピード上げなーがら〜〜〜♪
224 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:17:52.92 ID:paU115WQ0
タイヤに縦の切り込みをいれる
→スピードがあがる
タイヤに横の切り込みをいれる
→安定度がます
みんなこれしてた気がするw
225 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:18:15.65 ID:7u4kRrmAO
今は電池が良いからなぁ、と言いたいが、瞬発力はニカド電池なんだろうな。
>>216 何年か前、スーツ着て実況してる写真見かけたわ
227 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:18:23.49 ID:E5G0TKeVO
確かこれで3度目のブームだよな
そろそろゾイドも3度目のブームが来るかもしれんな
>>202 自分はラジコンで当時の夢だったフルメタルベアリング化&無段階変速アンプ、急速充電器とバッテリ複数持ちで走りっぱなしwwwwwやっちゃった前科持ちです
でも所詮グラスホッパーなのでおっそいおっそい(だがそれがいい)
>>220 だからポールスタビライザーに玉ねぎを模したものをだね・・・
次はハイパーヨーヨーですね^q^
231 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:18:39.07 ID:3X8KB51e0
しかし小学生に負けて熱くなる30代の小太りオタとか
見たくない絵柄だなw
232 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:19:09.25 ID:Vc4lnqDa0
軽量化でシャシーに穴明けすぎてクラッシュで大破
公式レースで使用が禁止されてるハイパーダッシュ(名前忘れた)モーター
を分解し、コイルを抜き出して正規モーターとして使用
色々あったなあ
NHKか何かで見た最初の全国で優勝したファイアードラゴンに憧れてたわ
当時としては珍しい後ろにもローラー付けてたんだよな
最近のって恐ろしく早いよな。手で止めたら骨折しそうなくらい。
今年ジャパンカップ復活したんだっけか?RCカーグランプリも復活せんかな
ミニ四区オンラインってなかったっけ?
237 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:20:39.44 ID:jC4HNecKO
そういえば昔モーターで走るオモチャの車を棒でぶっ叩く漫画があったな
>>230 ハイパーヨーヨーも地味に復刻してトリック認定を受け付けてる店あるぞ
いっけーマグナムと叫ぶとショートカット出来る原理を知りたい
なんで四苦労のミニ四駆はガイドローラーがついてないのか
241 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:21:22.08 ID:tZGSLv2t0
>>5 そうそう段ボールで自作
じゃなくちゃんとしたコースを買って走らせてたよ☆
>>218 俺は誕生日にプラモデルタイプのスピンコブラ買ってもらって、家に帰ってから走らないことに気づいて号泣したw
糸巻き戦車の方が燃える!!
近所の模型屋にスポンジタイヤ注文したら4ヶ月経ってもうこっちは忘れかけてた頃に
「やっと入荷しました」と電話が来たな。でも4ヶ月も経ってるともう当時の自分含め周りの流行りはガンダムとかそっち系に
行っててもういらないと思いながら渋々買いに行った記憶があるわ
>>207 やっぱ皆羨ましく思ってたんだなw
ああいう番組今もあるのかな
夢がつまってて見てるだけでも楽しかったな〜。
246 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:08.66 ID:P0u6eHAg0
あの頃は、ミニ四駆に限らず、キン消し、ビックリマン、カードダス、ガチャポン、
それに加えてファミコンカセットとか、
よく金があったなといまさらながらに思う。
ロボダッチ再燃しねーかなー
小学生の頃はたのしかったよなーミニ四駆
大会にでてる大人の速さにしらけてやめたのはいい思い出
249 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:38.86 ID:1Prow1cv0
昨日までのー僕にー手をふーって〜〜♪
>>210 なんだその秋葉で売ってそうなPC電源みたいな名前
これで遊んでいたのがゆとり世代?
こういうのって、子供の頃ハマってた世代が子供を持つ頃に流行らせるように仕向けてるよね
親子ぐるみで買わせるために
253 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:23:42.95 ID:Vc4lnqDa0
ファミコンでもミニ四駆を題材にしたのあったな
ルーレット回してやるやつ
友達とさんざやったが、クリアした記憶が無いな
254 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:23:52.57 ID:tFCG4bzB0
トライダガーX捨てないで押入れにしまってるわ
素組み限定の大会とかあったら面白そう
256 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:24:56.77 ID:5K4lhJuh0
レッツアンドゴーなみのアニメをぶち上げて子供に買わせないとブームはこないぞ!
俺が子供の頃はミニ四駆一台しか買ってもらえかったがなw
>>255 大人と子供が一緒に楽しむにはそのほうがよさそうだね
258 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:25:26.58 ID:tZGSLv2t0
ダッシュ!ダッシュ!ダァーッシュ!四駆郎
259 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:25:53.01 ID:3X8KB51e0
ポッピンアイを復活させろ。
小学生だった頃の俺は雑貨屋で大量に買い漁ってたぜ。
>>253 コナミのレーサーミニ四駆ジャパンカップな。ミナコの資金力はガチ
DANGAN
262 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:26:22.41 ID:5NVrGML40
ニッカド電池を入れると、爆発的なスタートダッシュをした記憶がある
俺がはまったのはミニ四駆初期の頃で、途中からコース走行用にフロントバンパーの
両サイドにリング状のサイドガードがついてきた辺りで、タムテックに移行した
その後、組み立てラジコンに移行したが、ボールベアリングはもちろん、
モーターをRS540SHからDYNATECHに変える等、子供としては結構な熱の入れようだったなあ
263 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:26:27.91 ID:+/gsDC1p0
2タイプのシャーシがあるんだな
265 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:26:43.65 ID:1Prow1cv0
266 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:26:51.52 ID:gXvJFAEn0
あの頃へ帰りたい・・・
RCカーグランプリ
オヅラがまだ地毛だったころ
懐かしい
この前タミヤのTシャツきた美人の姉ちゃんが道を歩いていた
>>259 おでこに邪眼っぽいあざつくったwww
透明でカラバリ豊富な奴は邪道で、不透明で硬質な方が正統とされてたうちの地域
家から一番近い模型屋はユタカ模型だった。
272 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:28:09.59 ID:krgukAZw0
懐かしいな
俺が買ったのはホットショットだったな
赤いボディが好きだった
そろそろ萌えで巨乳なキャラがミニ四駆するアニメが出てくるはず。
275 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:28:49.03 ID:wBO7rSXC0
>>258 重いコンダラとかルパンルパーンみたいな
>>251 レッツ&ゴーがテレ東系列の月曜夕方にやってた頃に小学生だったら
丁度ゆとりに突入するかどうかのギリギリの世代じゃないか?
ちなみに俺はゆとり突入時中学1年か2年だったけどアニメを見てたのは小3〜5くらいだった
277 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:14.51 ID:1Kv0OvTnO
軽くしたら早くなるんだけど坂で飛んでくんだよな
>>259 裏返して放置しておくとパチンッとハネる奴だっけ?
あまのじゃくな俺はレツゴーなどのコロコロ系でなく
小学○年生系の徳田マシンを愛用していたなー
改造記事もコロコロは見栄えばっかの新パーツ盛っただけだったけど
○年生(てか横長の改造ブック)のほうはわりと実戦向きだったし
レイホークガンマにマイティミニ四駆についてたバレルタイヤ、コレ最強
280 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:18.00 ID:21jHtHzM0
今なら魔改造できるからなぁ
281 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:25.93 ID:1Prow1cv0
みんな凄かったな
メンテしまくりで
>>273 みによん!
全然レースしないでお茶ばっか
283 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:01.28 ID:SJnFRNiMO
レッツ&ゴー見たくなった
箱から出した直後に廃棄される純正ゴムタイヤが可哀想で仕方が無かったあの頃
285 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:50.38 ID:xyMVImpDO
ところで、俺のキャノンボールを見てくれ
こいつをどう思う?
286 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:58.92 ID:Ej+RaQNM0
おおおw懐かしいな
実家帰って部屋掃除してたらアバンテが出てきた(`・ω・´)
後、ダッシュ四駆郎?シリーズの緑色のボディの奴もあったわ、名前なんとかタンクだっけ?
2台ともプラが劣化しててパカパカユルユルになって動かなかった
タイヤもゴムの繋ぎ目からパッカリ逝ってたわ
クリアボディのセントドラゴン、ファイヤードラゴンも探せばあるかも
でも、再燃は致しませんw
子供の頃に、試行錯誤だったのが良いわけでw
287 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:31:02.84 ID:XLCKXcFu0
ミニ四駆→ビーダマン→ベイブレード→ハイパーヨーヨー→ミニ四駆
だったな俺の頃は
288 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:31:06.27 ID:9IugLF1K0
れっつ! えん! ごおー!!
289 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:31:06.26 ID:+JaeltJ30
>>271 すでに30代全般ってするのも厳しい気がする
34歳以上とかじゃないか?
30代前半が小学生の頃って、もうスーファミでスト2やマリカー時代な気がする
兄貴がめっちゃやってたわ
290 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:31:08.45 ID:aoFQdh/pO
正直子供には値段が高い
資金力から技術力から大人に勝てるもんじゃなかった
291 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:31:09.43 ID:hcwM9fviO
昔は空き地が多かったしな。
ふつうに道路を走らしていたし。
今じゃそういうの無理だろ。
しかし、人口が減って空き地(田畑も)も減るってどういうことよ?
>>284 純正ゴムタイヤの方が下手なスポンジタイヤなんかよりずっと路面の食いつきよかったのになw
みんな捨てて、まず改造の手始めにタイヤ交換だったからなぁ。
ビーダマン
→面白いけど遊び方がわからない
ハイパーヨーヨー
→ループザループで窓割って押入れ
ミニ四駆
→空き地で走らせてなくなる
ポケモンカード
→ダメージ計算がわからない
遊戯王カード
→融合モンスターばっかりで戦えない
俺はベイブレードに安住の地を見つけた
294 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:32:11.85 ID:5K4lhJuh0
ダッシュ四苦労のバンダナに巻いてある鳥の羽みたいな奴
マリオのマントの羽と一緒だとか子供のころ言ってたな
295 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:32:14.91 ID:g1ruKUtg0
虹のアーチを目指せ!
296 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:32:36.01 ID:0Rf1rIML0
モンスターカーみたいなゴツイタイヤのやつもミニ四駆?
>>285 (: ゚Д゚)キミの年齢的に「ラストエンペラー」って感じ?
横山智佐がCD出してた
>>289 スーファミが出たのは、今の30代前半が小学校卒業する前後のはず
300 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:33:29.22 ID:1Prow1cv0
なぜかデパートの大会には親父の姿が目立っていたなw
親にジャパンカップジュニアサーキット(2万円 買ってもらった
スト2は9800円
バブリーな時代だった
昭和56年生まれだが、スーファミもミニ四駆もしっかり楽しんできた気がする・・・・
大体そのあたりの年代層じゃないのか?
303 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:34:46.27 ID:qzz2k6o40
>>289 確かに俺は34ですわ。個人的には小四くらいがピークだったな…
>>294 あれって乾電池チェッカーなんだよな
304 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:34:48.70 ID:7u4kRrmAO
ウルトラダッシュか、プラズマダッシュか。
>>289 ダッシュ四駆郎世代なら現30〜34歳てとこだと思う
コロコロであまいぞ男吾とかやってた頃
306 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:35:45.91 ID:gXvJFAEn0
俺のマシンは側溝というファイナルステージを選んで消えていったよ
小学生時代に流行ったな。
レイスティンガーでおもちゃ屋さんの大会2位になったのは良い思い出。
北海道の田舎で10人集まれば「ブーム再燃」かよwww
大容量のバッテリーなら早いと思って、掃除機のバッテリー積んだ。
テスト時に抑えてた親指にひどいやけどしたよ。
しかも通電したままだったから愛車が炎上したわ。泣いてる俺ごと水ぶっかけてくれて畳1枚ですんだ。
生まれて初めてカーチャンにグーで殴られたな。そのあと病院行ったのまで覚えてる。
家で作って外のコースに遊びに行くっていうインドアとアウトドアの両面を併せ持つ遊びだったな
友達同士でチャリンコ乗って各地の児童センターへ遠征に行きまくってた
ワイルドミニ四駆ってのもあったよな
俺はランチボックス持ってたわ。確か1000円くらいしたような
312 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:37:24.53 ID:1Prow1cv0
レースはコースアウトが多かったな
313 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:37:30.36 ID:3X8KB51e0
ミニ四駆世代はモロに35歳前後。カー消し、キン消しからびっくりまん
そしてファミコン、ミニ四駆で小学生を過ごした人たちだろう。
コロコロコミックか・・・
ラジコンの漫画のほうが好きだったなあ
なんつー漫画か忘れたけど
>>304 ハイパーダッシュミニ以外を使う奴はハブられるから
俺のアバンテJr最速だから
マシンは友達!
>>311 タイヤに発泡スチロール詰め込むと
水上走れた気がする
砂場ばかりで遊ぶとプラスチックのギアがボロくなった気もする
俺はミニ四駆→ポケモン→たまごっち→ビーダマン→ハイパーヨーヨーだったな
あれ、ビーダマンとたまごっち逆かな。みんなデジモンとかしてたわ
319 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:38:32.63 ID:5K4lhJuh0
コミックボンボン派の俺は少数派だったな
なにせゴエモンとかロックマンの漫画がたまらなく好きだったからな
320 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:38:34.04 ID:SiZZXj2H0
中空ハードシャフトとかアレマまじで意味あんのかよwwwww
ニコニコとつべはダッシュ四駆郎配信はよ
322 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:38:47.52 ID:qzz2k6o40
金持ちなら、子供には本物の四駆を買い与えて
広大な敷地で遊ばせるよな。
(: ゚Д゚)スーパーセイバーJr
・・・くくく、誰も知るまいw
325 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:39:40.49 ID:nNtHyS820
もちろんおまいらは安全な所で走らせたよな?
>>319 といいつつ目的は温泉ガッパ ドンバなのはわかってる
ハイパーダッシュモーター最強伝説
約20年間無職だったミニ四ファイターがついに報われるのか
>>314 ラジコンボーイか?
セイントドラゴンのミニ四駆持ってたわw
331 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:40:12.77 ID:Ej+RaQNM0
>>311 あったな!あれは良く出来てたね(`・ω・´)
電池消費も結構すごかった思い出
>>313 自分も昭和52年生まれ
家が多少厳しくてファミコンなかった
BB弾モデルガンとか少年ジャンプ(エロかった)とかも禁止で、親の許容範囲内だったミニ四駆は燃えた
大神マリナっていうキャラに萌えてたな
今思うとあれが初萌えだった
334 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:40:46.92 ID:WPl4el3KO
ミニ四駆とラジコンで二度美味しいアバンテ兄弟って漫画あったよな?
335 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:40:48.62 ID:7Etbb8d60
シューティングスターがいろんな意味で散っていった記憶が・・・・。
336 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:40:51.60 ID:1Prow1cv0
改造三昧のヤツが素組みのヤツに抜かれていた愉快な思い出w
337 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:40:54.74 ID:nO6fz7ke0
ミニ四駆世代が親になったから親もろともターゲットにしようって言うんだな。戦隊もの商法もこんな感じ
338 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:41:20.65 ID:uR+RCM9Y0
>>39 ボードゲームやってて「お金賭けてないですよね?」って確認されたわ
>>336 どノーマルで滅茶苦茶早い奴とか居たなw
>>313 あああwww
ビックリマンはなつかしいなw
ヤマト王子とか一本釣り神帝とかそのあたりの名前なら思い出せるなwwww
なけなしの小遣いで2000〜3000円近くする胡散臭いモーターを買おうかどうか本気で悩んでいたあの頃
342 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:42:12.65 ID:7u4kRrmAO
モーターだから小学生でも楽しめたんだよな。
エンジンのラジコンとかは、無理。
343 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:42:16.15 ID:iCMKu8DH0
第三次ブームぐらいになるんかね
::::::::::::∧∧
::::::::::::(=゜o゜)
::::::::::::≧込ぅ(フ⌒ヽ._ キコキコキコ
::::::::::::())_())__)).
345 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:42:34.31 ID:SiZZXj2H0
ぶっちゃけトルクチューンが一番強いんじゃねえの
プラズマダッシュとかジェットダッシュよりトルクチューンの方が速かった件
最強はハイパーダッシュ
ギリ30代だかミニ四駆など流行って無い
ホットショット、グラスホッパー
あと、チョロQ
よろしくメカドック、F
大人の魔改造は暴力的な異常な速さ
なんかタイヤ経がデカくて細い
普通のレギュレーションのパーツでやろうって思って来た子とか
あんなの子供は逃げ出すよ
ミニF「」
350 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:43:14.93 ID:4pn3qBAB0
ダッシュ四駆郎を見てたな。確か、声は野沢雅子だったよな。
おれはホーネットを買った記憶がある。
コミカルミニ四駆
352 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:43:20.41 ID:WzEB34Gz0
サンダーボルトが一番すきでした。
あのサイズだとほぼ無意味なのに空力がどうとか嘘並べてそれっぽいボディ売ってみたり
実際は無意味なのに色々と嘘効果を並べてパーツ売ろうとしたり
せっかく遊んでるほうが楽しんでるのに
タミヤの糞商売魂が邪魔をしたせいでブームが去るのがミニ四駆
354 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:43:25.21 ID:krgukAZw0
355 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:43:30.67 ID:tPjXYLvl0
>>341 500円ですぐ駄目になるモーターあったな。
>>341 パッケージやラベルの簡素さが裏物っぽくて雰囲気あったなw
バンダイが出してたミニ四駆のパチモンもってたわー。
>>332 そういやはまってたのファミコン持ってないor禁止の奴らが多かった
359 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:44:32.05 ID:1Prow1cv0
そうそうトルクチューンだよな
一番バランス良かった
スーパードラゴンとファイヤードラゴンとサンダードラゴンが箱の中で未完のまま眠ってる
>>292 純正ゴムタイヤってスリックだっけ?
何か思い出ではイボ付タイヤしかおもいだせねぇ
362 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:44:50.39 ID:3X8KB51e0
>>332 まじかるタるるーとくんとかエロかったねw
そう言えばBB弾、エアガンも流行った。カセットテープ時代。
自然も今とは比べ物にならない位あったし、まぁ自然とテクノロジーが
融合した良い一番良い時代だったのかもしれない
おれさラジコンしたいんだけどGS350
のボディーとか売ってんの?
あとさシャシーとかもやたら高くね?
ポケモンならピカチュウ
ゾイドならライガー
いまのミニ四駆の人気車は何だ?
羽田陽区のブームも再燃
どうせオッサンが自分の子供に
無理やりやらせてるんだろ
野球みたいに
367 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:45:21.37 ID:Pq1yNoGB0
コースアウトした奴の言い訳の定番が「いやー早すぎてコースアウトしちゃったよ」
368 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:45:30.99 ID:Ej+RaQNM0
>>340 やるっきゃ騎士ェ・・・
十字架天使
当時どっちも興奮した(*´д`*)
おっさんくせースレだなぁ。
まぜてまぜてー!
370 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:45:39.68 ID:ZzN6pB4V0
新橋でミニ四駆。
それから浜松町のポケモンセンター。
その後、お台場の海岸で砂遊び。
最近の我が家の定番コース。
>>353 空力的に意味がありそうなのはポリカーボネートのサンダードラゴンぐらいだったなw
バーコードバトラーが流行ったのはごく一部の地方だけ?
スリックタイヤに水糊付けて乾かす、とかあったな
トルクチューン派とレブチューン派に分かれたよな。俺はレブチューンだったけど当時はずっとネプチューンと思ってた
(: ゚Д゚)GS美神で横島くんがミニ四駆を熱く語っていた時代が
かつてサンデーにあった・・・
美神さんがNASAを利用して大金注ぎ込んで作らせたミニ四駆は
スタート直後のカーブでそのままコースアウトして吹っ飛んだ
376 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:46:23.91 ID:8tb3BpSMI
ブーメラン、ホーネット。
377 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:46:55.74 ID:7Etbb8d60
>>361 オフロード用っぽいイボつきタイヤだった気が。
小遣い的にスリックタイヤ買えなかったからはさみで切ってて失敗した記憶がw
378 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:47:07.19 ID:jhESFQx80
あのクラブみたいな棒で渾身の力でマシンを打った方が速いゴルフゲーム。
おっさん多すぎワロタwwww
うち貧乏だったし、オマエラもそうだろうwww
パーツは万引きかカツアゲだよなwwwww
賭けで負けても後輩殴って解決したよな!wwwwww
ごめんなさい。
>>361 ダッシュ四駆郎でミニ四駆買ったひとはイボイボだったと思う
最初に買ったミニ四駆がブーメランJr.とかじゃね?
381 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:47:24.71 ID:V+r77FdD0
今の子供ってネットで何でも情報が行き渡るからつまらないだろな
ミニ四駆にしてもファミコンにしてもビックリマンにしても
それホントかよっていう真偽不明の怪情報とか謎の部分がいっぱい出回るから楽しめたのに
今じゃいきなり遊び方や攻略方法や正解をネットで調べてから(調べつつ)行動できるんだもん
便利だけど絶対面白くないよ
>>372 っしゃーキターwww
話題に出そうかどうしようか迷ってたわwww
俺んところでは流行りまくって、きゅうりVSほうれん草でほうれん草の戦闘力が高かったとか
そういう楽しみかたしてたよwマジデ流行ってたw
383 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:47:46.42 ID:aJJQLZKQ0
やはりコロコロのダッシュ四駆郎は外せない
ビックリマンは8弾〜11弾の神帝あたりではまってた奴が多いのでは
385 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:48:01.12 ID:325Nhim20
結局ボディ切り抜く軽量化って意味あったのかな?w
386 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:48:05.30 ID:SiZZXj2H0
>>372 2までは糞流行ったよジャンケンで出る奴とか固形麺のおまけの凍魔の子太郎とか集めてた
387 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:48:08.55 ID:7u4kRrmAO
>>372 懐かしいな、カードじゃなくて、バーコードを切り抜いて遊んでた。
388 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:48:09.57 ID:/kHFSjv/O
>>325 へぇ…今はこうなってるのな。
これならシャシ弄ってモーター2基まで積めそうだのう
あ、中空シャフトは意味ないぜ
軽くしたいのなら意味あるけど
バランスをきちんととり直した純正シャフトと改パーツのベアリングとの組み合わせのが速い
>>372 ボンボンでマンガやってたし全国的でしょ
バーコードの末尾9がクリティカル率up、2が先制攻撃とかあったね
390 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:48:53.85 ID:ii6TfXxLO
単3電池冷蔵庫で冷やしてた(´・ω・`)
391 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:00.99 ID:9EQolhmg0
子供の頃に見た大人と
今の自分が違いすぎる
どうやって家たてたんだ、親父
392 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:17.46 ID:Ej+RaQNM0
393 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:25.40 ID:q6nN1OBY0
ダッシュ四駆郎バージョンのバンパーはなんで発売されないんだろ?
周回コースなんか走れなくたっていいんだよ、おれは。
あのバンパーでエンペラーやブーメラン売れ。
(: ゚Д゚)徳田ザウルス・・・元気かな?
ラジコンヘリのブームはまたお預けかよ。。かれこれ20年やってるんだが。
396 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:01.52 ID:aJJQLZKQ0
>>384 ピアマルコ以降は知らんが、けっこう続いたのな
>>255 組み立て速度で言えばミニ四ファイター。
398 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:35.90 ID:kQVafW9x0
今も全国大会やってんのか(´・ω・`)
399 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:40.72 ID:jhESFQx80
へえ、プロペラシャフトないんだ。
昔は密かにプロペラシャフトが正確に真っ直ぐかどうかでかなり違ったもんだ。
オレの地域では、タミヤ以外のミニ四駆はパチモン扱いされた
どこのメーカーか知らないが、ニンジャというミニ四駆を持ってたオレは
「それ、ミニ四駆じゃないじゃん」とか言われてた
その後、タミヤのシューティングスターを買った
401 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:51:08.34 ID:P0u6eHAg0
>368
月間マガジンの、いけないルナ先生もかなりいけてたwwww
グリーンピースのひもパンとかw
PROのエンペラー持ってるけど、外側から電池が見えるのが嫌
韓国の仕業
404 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:51:33.68 ID:xwp3o3LM0
初代ミニ四駆のころは紐の付いてない簡易なラジコンは1万以上した
今は2千円もしないでそういうの帰るのにミニ四駆やるのかな
405 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:51:45.73 ID:1Prow1cv0
某京王百貨店の上の方で開催した大会では女の子が入賞してたぜw
406 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:51:53.08 ID:krgukAZw0
うちの地元はハイパーダッシュモーターは禁止だったが
ハイパーミニモーターはおkだった
まぁローカルルールかな
pro、revでレツゴシリーズをもっとリリースしてくれよ
フルカウル世代は一人もいなそうだなこのスレw
410 :
忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 70.6 %】 :2012/08/13(月) 22:52:46.49 ID:9XH8JMUM0
ミニ四駆で一番変化が望めるパーツって何かな
俺は一切消耗してない電池が一番必要だと思った
411 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:52:54.67 ID:7u4kRrmAO
改造より電池に興味があった俺は、異端か。
シャイニングスコーピオンが欲しくてスーファミソフト買ったやついるだろ
413 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:53:16.80 ID:1BOryeewO
>>385 あったさぁ!
精神衛生上、大変に有効だった
あと如何に穴を開けるか、開けたあとどう処理するか
ワクワクしたもんだぜ
>>393 ホットショットJrがアマゾンで売ってるぞ
徳田ザウルス先生…
416 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:53:44.84 ID:gXvJFAEn0
初期のバギー系マシンにこだわり続ける変な奴もいた
417 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:53:45.27 ID:V+CrI7RyO
>>1の写真みたいなほのぼの家族のマシンをぶっちぎるデブメガネのマシン
418 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:53:57.15 ID:xwp3o3LM0
彫刻等で肉抜きしようとしてミスって手を切ったきのプラスチックのカスがまだ入ったままだわ
20年間ミニ四駆とともに過ごしてきたとも言える
419 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:54:06.62 ID:aoFQdh/pO
ガチな奴はグラム単位で軽量化するしな
ブームじゃなくても進歩してる改造テクはもはや子供のおもちゃの域を越えてる
421 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:54:10.82 ID:P0u6eHAg0
>381
だな。あの頃のビックリマンは、おいらの街では黄色の袋は天使が当たりやすくして、緑の袋は悪魔が当たりやすいとか、
箱の対角線が交差するところにあるやつにヘッドが入ってるとかいろいろ噂があった。
近所の駄菓子屋にビックリマンが入荷して1人3個までで、選んでる時とかあけるときの興奮は今では考えられんほどのものがあったw
>>394 かなり前に亡くなった。
土屋博士(フルカウル時代の開発責任者・リアでもいたのよ)も先日故人に。
>>409 うちのは当たり機引いたのかわからんけど、接触よかったな。
友達と集まってバーコード持ち寄った日曜日とかマジデ楽しかったわ。
>>410 同じ単三電池でも買ったばかりのニカド電池が強烈に速かった
>>400 ニンジャ、サムライはパワーとスピードが後ろのレバーで変えられて楽とか言ってたw
>>419 まじでシャーシ2分割のサスペンション付きビートマグナムとかあるもんな
427 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:55:05.17 ID:znj0W//G0
シャーシ改造したリバティエンペラーに単5電池4本搭載したら光速で走りだし
次の瞬間ハイパーダッシュモーターが火を噴いたわマジで
>>410 電池も新品ではなくちょっとだけ使うと最大のパフォーマンスが出るとか噂があったわ
(: ゚Д゚)俺が未だに覚えている優勝マシンの改造テクがある
俺が最初に見たのはワイルドウィリスJRでかなり遅かったぞ
4WDといえば登坂能力が売りだった
431 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:02.37 ID:325Nhim20
>>406 それ普通じゃね?
結構ハイパーダッシュは禁止だったよ
432 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:07.82 ID:cPe0PMD60
買うとしても韓国メーカーが絡んでないか
ネットで調べて買わないといけないから面倒くさいな。。。
>>394 それをいうならミニ四ファイター元気かな
も追加なw
ミニ四駆で遊ぶ前に、朝ラーメンが大人気
>>430 たしか45度登れるぜみたいなイラストが箱の横についてたね
436 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:03.03 ID:xwp3o3LM0
ハイパーなんとかってなんだよ
シルバーモーターとブラックモーターだろ
437 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:04.80 ID:1Prow1cv0
>>427 それやろうとしていたぜ
止めて助かったぜぃ〜w
(漫画の)ミニ四ファイターみたいに折れる寸前くらいまで軽量化した人っているの?
俺はピンバイス買えなかったから熱したドライバーで適当に穴開けただけだった
439 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:22.46 ID:vVQLAiQA0
テレビゲームで遊んでいるよりは工夫の余地があるミニ四駆のほうがいいな
440 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:50.86 ID:7Etbb8d60
>>431 外側だけノーマルと交換しようとして壊して終わった記憶があるなw
ドライバーで無理やりだったから成功しててもばれただろうなw
>>420 >>422 (!! ゚Д゚)はっ!?マジで!!?
・・・って、ウィキで調べたらホントだったorz
40代の若さで急性心不全か
知らなかったよ
ご冥福をお祈りいたします
442 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:58:12.96 ID:p8sM5fFiO
>>400 俺の地域じゃ、ノーマルだとタミヤより格上だったわW
スポンジタイヤと赤の少し速いモーターついてたような記憶が‥
モーターにレギュレーションがかかってからつまんなくなった。
F1と一緒だな
電池は確かに効率いいけど。買えば終わりじゃん。
それを探す楽しみは認める。むしろそこからだと思う。
速度重視のチューンした上で、コースアウトしないためのウエイト載せて。
一生懸命肉抜きしたのに重くするというアホなこともあるわけで。
>>421 今も駄菓子屋ってあるんかね。
2〜30円の商品を万引きして怒られるのも勉強だったと思うんだが。
445 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:58:48.20 ID:jhESFQx80
充電池は遅かった。とにかく新品の電池が速い。
バトル毎に新品にするのがいい。
デフォで電池三本積めるやつあったけど邪道扱いですぐ店頭からなくなったな
447 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:00:08.14 ID:LXV5rhyfO
電池受けの伝導金具2枚重ねって
最終的に大会では禁止になったんだっけ?
なんで速くなるのか理屈がわからなかった。
まず組み上げたら少し減った電池をセットし、止まるまで回す!
「慣らし」の良し悪しでその後が違うっ!てオジさんに言われたな
トライダガー一択だったな。
ステマかよ
>>446 マジで?当然直列で3個だろ。インチキじゃんwwwww
許せんwwwwww
ビックリマンをクランチチョコにしたロッテを俺は許さない
453 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:00:59.79 ID:1Prow1cv0
新品のアルカリだと無負荷で1.8vくらいあるよね
今や自分自身の軽量化が必須
>>446 三個?っつーことは並列じゃないな。
早そうだなwwww
456 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:01:41.24 ID:Ej+RaQNM0
パチモンのスポンジタイヤ→固く伸びもなく、ツルツルして空転しまくり
パチモンのモーター→性能云々ではなくサイズが微妙におかしく改造しないと入らなかった
アバンテが出る前くらいに、ワイドタイヤとかあったな
ホイールにギアが入ってるのとか使ってたな
エアロホイールとかw
あと、アバンテは抱合せのみで販売した店とかあったわw
いろんな意味で、勉強になりましたww
457 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:01:43.32 ID:eR+03jT60
10年ぶりにジャパンカップ再開したし
先月には新しいシリーズのマシン発売したし
タミヤも本腰入れてブーム再燃に動き出したな
子供のおもちゃのブームなんて結局な何年かしたらループするもんだし
テレビゲームとかに慣れた今のガキには新鮮かもしれん
>>438 それだと溶けて形が変わるだけだから重さは変わらない
って言われたw
461 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:02:06.21 ID:7Etbb8d60
>>446 3本目が黒いプラの電池みたいなの乗っける奴あったなw
>>445 でもそれって電圧高い最初だけでちょっとでも使ってしまうと
どんどん遅くなるでしょ、安定して最後まで電圧が出る充電池の方が
長丁場のレースだと有利
それに金かかってしかたがないwww
え、土屋博士って実在の人物なの?
>>446 なんか3つ積むのあった覚えがあるわww
465 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:03:12.08 ID:uR+RCM9Y0
>>444 ほとんど潰れて、残ってるのも個人経営はババアのボケ防止みたいなもんだな
あと万引きすんなカス
>>433 (: ゚Д゚)まさかミニ四ファイター(初代)まで、ってことはないよね?
468 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:03:54.49 ID:7u4kRrmAO
今だったら、電池を色々試して見れるが、昔は本当に種類少なかったからな。
マンガンはすぐ駄目になるし、アルカリは高いし、ニカドは充電時間が待てなかった。
>>447 金メッキしたのが出てきて、金は電気伝導がいいとか覚えたわ。
470 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:04:30.20 ID:GTsmNl9mO
当時はわからなかったディオスパーダのかっこよさ
>>462 今じゃ100均一で充電器も電池も買えるからなぁ
時間よ、戻れっ!と思うわ
>>447 きっちきちになるので
走行中の振動で電池ががたついての金具との接触不良を起こさなくなる
ゴールドターミナルは元から固かったのでその効果はあったが、
接点グリス使えばある程度その手の電力ロスは避けられたね
親が買ってきてくれた、俺のミニ四駆っぽい奴は、
タイヤが粘着ゴムみたいなので出来てて、
壁とかを登れたんだぜ。
474 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:05:59.47 ID:+uCFVnZD0
記念にタミヤRCカーグランプリ復活してほしい
F1のミニ四駆なんかもあったなそういや
>>470 ローラーつきはださくね
あれはリアステアリングだからこそ
>>460 カッターの刃を焼いて切り取るかんじでやらんかった?
溶かしただけなら容量変わらないけど、その分何処か肉合になるわけだ。
電池や何からかの部品が入らんはずだ
軽量化とかもしたし
四隅のポールも軽くしてたら折れたりしたな〜
ベアリングも何種類もあって選ぶの楽しかった
俺のとこだとモーターはレギュあったから純正しか乗せれなかったけど
479 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:06:30.83 ID:ACK7CI0lO
バックブレーダーのカッコよさは異常
でも初めて買ったのはブロッケンG。モーター買い忘れて泣いた
肉抜きしまくってクラッシュしたらバラバラに成ったw
>>473 (: ゚Д゚)それに小型カメラ搭載して近所の風呂とか覗いてたんだな
魔・改・造
482 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:06:54.07 ID:s48CLItU0
ミニ四駆にはビックリマン以上にハマッタ
つーかこのスレ、ガキ時代の知識のママで都市伝説に近い怪しい話まで書いてある(汗
マグナムトルネード!!
486 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:08:17.23 ID:LXV5rhyfO
「グリスにチタンを混ぜれば速くなる」
という謎の理論。
487 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:08:35.04 ID:1Prow1cv0
レッツ&ゴーーー!
>>465 貧乏だったし、そういう時代だったんだ。
もうしません。ごめんなさい。
>472
当時知ってたらドヤ顔で言ってただろうな俺。
489 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:08:43.35 ID:/kHFSjv/O
シャシー改造でならゴールドターミナルきちきちにしたことあるよ。
猫も杓子も2枚がけばかりだったから気に食わなかったしなぁ
>>486 混ぜ物グリスってあったな、あれって効果あったのか?
熱対策とか聞いてたけど
箱の中に入っている標準ギアは一度も使わなかったがあれは意味があったのか?
アニメみたいにちょうど走る速さくらいの遅いミニ四駆あるとなんかたのしそう
ミニ四駆の代名詞的マシンは間違いなくサイクロンマグナム
>>466 ミニ四ファイター代替わりしてたのか……
エンペラー、ライジングサンの頃遊んだな。
ハイパーミニモーターとワイドホイールのギア入ってる奴にスポンジタイヤ付けて。
いろいろやったけど他社の三本電池仕様には勝てなかった。
(: ゚Д゚)コロコロの改造講座で覚えたことは今でも役立ってる
・・・つっても最近模型作りはご無沙汰だけど
ア、アバンテは?
アバンテはあるの?
田宮の人から話し聞いたことあるんだが、流行のサイクルは6年らしい
小学生をターゲットにコミック連動とかで盛り上げるが、そう長くも続かず途切れ
全学年が入れ替わるタイミングでまた流行るとか。
もれが小学生の時も大流行したが、
さすがに中学になってミニ四駆やってるやつはいなかったな。
ホッケーステイックで誘導しながら、自分も走ってミニ四駆を走らせるって設定、
ボルトなら実現できるかな?俺のは公園の彼方へ消えたけどw
ミニ四駆といえばエンペラー
中空シャフト ボールベアリング スポンジタイヤ ピンバイスで肉抜き
いやぁ懐かしい
実家漁れば出てくるんだろうな。
昔の俺が保存されてる空間。そう考えると怖いな実家。
>>492 初期から何度もマイナーチェンジ繰り返して新機種出続けたアバンテさんに決まってるじゃないですかー
504 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:11:36.84 ID:gXvJFAEn0
>>491 ノーマルモーターにマンガン電池なら走るのより遅くなかった?新しめのやつは知らんが
今じゃ潤沢な資金生かしてパーツ買いまくれるだろw
車そのものが売れてないのに
ス テ マ (笑)
507 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:12:17.10 ID:FXs7XN6UO
ガラスケースに入ってる高いモーターを1時間位眺めてたな
>>486 セラミックグリスとか意味あったんだろうか。
タミヤはオイルスプレーはプラスチック劣化させるから使っちゃだめ、とか言ってたが
クレ556使うとめっちゃ速いと誰かが言いだし、ブシュブシュ吹いてた。
>>493 (: ゚Д゚)な、なんか物凄い切ない気分だ・・・orz
>>494 (: ゚Д゚)そうみたい
俺が知ってるのは初代ですw
アバンテを必死に手に入れようとしてたのが懐かしす。
514 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:14:36.63 ID:oai1Ojzy0
ハイエンドな奴がFRP板でシャーシ補強したりものすごい改造してるみたいだけど、タミヤ公式のレギュレーションにひっかからないの?
3ドラゴンからの聖ドラゴン。
初の縦置きモーター機種アバンテ。
作者他界の遺作にして傑作『ダッシュ!四駆郎』
一番好きな機種?
裏切り者の名を受けたFFのネオ・バーニングサンだ!
今なら、ミニ四駆本体と改造部品を大人買いできるけど
肝心の相手がいないし、いたとしても場所がないなあ
>>506 車買えないから数百円ので我慢してるんだと思う。
(: ゚Д゚)ヤバイなこういうスレ・・・
ミニ四駆安いし、一台だけ買い直してみたい気分に駆られてきたw
今ちょっとだけRCカー復活させてる最中なのに
520 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:15:56.34 ID:vVQLAiQA0
電池や充電器が安くなったのも生産が国内から東南アジアにうつったからなんだけどな
いろいろ考えると複雑だ
521 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:16:00.51 ID:C39av1FO0
エンペラーとアバンテ、シューティングスター
>>514 井桁とかいうんだっけ?確か問題なかったはず
ブロッケンを忘れては困る
そいやブロッケンギガントって好きで使ってたが
うん、普通に遅かった、スケルトン仕様でかっこ良かったんだけどな
フロントモーターはあかんかったな〜
>>505 買い揃えるのが目的になって満足して終わりだな
あの頃のカツカツの小遣いでどのパーツを買うのか吟味するのがよかったんだよ
RCカーグランプリ見たあと、勢いでゲートボールの番組も見てたよな?
今でも印象に残ってるのはホライゾン
528 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:42.24 ID:cPe0PMD60
漏れはチョロQレベルで十分
韓国が絡んでたら死んでも買わないけど
529 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:18:06.92 ID:vVQLAiQA0
>>519 おまおれw
赤外でスピード操作するってダメですか
大人になった今となっては気軽に作れるくらいに技術身に付いたぜ
530 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:18:28.94 ID:LXV5rhyfO
もう10年以上コロコロコミックは読んでないけど、
噂で聞くと「スーパーマリオくん」は
いまだに連載してるらしいな?
>>525 前に書いてあったが、情報量は影響するだろうな。
もうおっさんだから知識あるし、ネット使って効率良く集めちゃって試行錯誤できないかもしれん。
少し前にAmazonで買ったプロトエンペラー仕舞ったまんまだわ
でももったいなくて作れない
533 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:19:12.20 ID:/kHFSjv/O
シャシーもレギュレーションあったはず…
ま、公式レースでは使わないよ
そこまで手を入れられるってだけで
もうブーメラン、ホーネット、クリアボディのスーパー、ファイヤーって買えないのかな
井桁を認めた時点でタミヤは子供をほぼ見捨てたようなもの
ハイパーダッシュモーターってのがあったな
そのへんまでしか覚えてない
537 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:19:43.64 ID:z6PDgoff0
ミニ4駆を流行らせたい宣伝
538 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:19:46.76 ID:+uCFVnZD0
電池にエネループ使うとアルカリより早くなるの?
ブロッケンGってめっちゃ反則しまくるセコイ奴じゃなかった?wwww
540 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:20:12.15 ID:sMODuhyI0
放置されたモーターや車軸を踏んだときの痛みと怒りは未だに覚えている。
541 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:20:16.52 ID:JBLNueVK0
ガキのころトップカバー外してシャーシだったか削ったりだとか、
スピード出すために別売りのブラックモータやら
タイヤに付けるベアリングやら取り付けたりとしてたっけな。
んで、走らせて壁に激突大破。
また購入、また壁に激突大破ってのを何度かやってそっこー飽きた
542 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:20:48.68 ID:YWFwEt1L0
余裕のできた大人はやっぱり全体をスワロフスキーで飾ったデコ四駆とかに走るのかな?
徳田さん死んじゃったしなあ
勝毎ニュースが出るなんてどんなけネタが少ないんだと思う、今日この頃
545 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:21:29.95 ID:O9nptbrg0
546 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:21:35.38 ID:Ej+RaQNM0
軽量シャフトじゃなくて、強化シャフトって純正であった?
多分、パチモンだと思うが・・・
ブルーとピンクのシャフトがあって、ギアにスプレーグリス塗ったら
シャフトの色がどんどん落ちて、どノーマルのシャフトになった思い出ポロポロ
>>529 >赤外でスピード操作するってダメですか
(: ゚Д゚)アナタの良心にまかせますw
ゴール手前まで子どもに夢を持たせ、ゴール寸前で追い抜く
あんた、鬼やぁ・・・
548 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:15.77 ID:LXV5rhyfO
>>539 漫画・アニメであんなキャラが使ってるのに、
マシン自体はフルカウルシリーズで
屈指の人気だったんだよな。
549 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:22.72 ID:yi181KYE0
俺のネオバーニングサンに勝てる奴がいるなら連れてこいや
ミニ四駆はデカ過ぎる。
更にコンパクトにしたマクロ四駆orZ四駆を希望。
>>542 なんで女子力上げるんだよ。
おっさんの財力、人脈生かしてオリジナルパーツなら認める。
クラッシュギアは意外に流行らなかったな。
アニメはおもろかったけど
553 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:51.46 ID:j6FvkJnL0
ビークスパイダーが一番かっけぇな
おれのなかでは
アバンテJrもいいが
烈兄貴は俺の青春
>>522 なるほど
何せホライゾンあたりの時代までしか知らんもんで
そんな世代だから、どうしてもフルカウル以降はそれってボディ重くないの?って印象がある
556 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:23:46.37 ID:uqd78rKK0
ステマ乙
ブーム商法うざ
558 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:12.05 ID:0Rf1rIML0
>>357 2駆と4駆の切り替えスイッチあるやつだろ?
持ってたわ
559 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:18.47 ID:7u4kRrmAO
560 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:21.08 ID:/kHFSjv/O
ブロッケンGは我が相棒w反則キャラが使ってたのが泣けたけど
あのゴツい見た目はいまだに好きだのう
探して飾りだけで作ってみるか暇だし
>>506 今思えば俺の車いじりの原点はミニ4駆だな・・・
大人の思惑はともかくDIY精神を鍛えられて良かったと思うw
>>550 >更にコンパクトにしたマクロ四駆
(: ゚Д゚)ちょっと待って
それデカイ・・・
563 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:32.65 ID:9H1AShOp0
>>4 わかるよ。
全くだ。
ちなみに、タミヤから発売されたパーツ以外は何一つ使用が許されていないのも味噌な
564 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:50.49 ID:Y+v7YrxnO
30代のオッサンだが、複数の知人と「昔ミニ四駆で遊んだよな〜」なんて話をしていたら
なんだかノリと勢いでコースを共同購入してしまい、たまに集まっては遊んでいる
記事にあるタミヤ主催の全国大会復活云々は後から知った
再流行に乗ったわけではないが・・・サイクルが偶々合致したんだな
先日東京で行われたタミヤの大会は、参加者が1200人超だったそうですね
以下引用
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ミニ四駆の第一人者、元企画開発部の土屋博嗣さんが亡くなったらしいとのことです。
情報源は、以前、土屋博士と同じ部署だった方で、その方からご友人経由でお聞きになったとのことです。
Wikipediaにも記載があり、それによると他界されたのは2012年7月19日、58歳とのこと。
※7月22日追記:訃報では56歳とのことです。
こしたてつひろにまた漫画を描いてもらうべき
568 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:21.94 ID:sQ56m/6H0
懐かしいw
昔トルクチューンモーター空回しして鍛えまくったな
ブラシが飛んだら終わりなんだよな
ロッキードjrなるミニ4を持ってたような
あとエンペラとブラックなんちゃらも持ってたような。
まあ今さら燃えはしないな。元から対して燃えてないし。
>>548 たしかにめっちゃ人気あったね。
皆ブロッケンブロッケン言ってたわ
ミニ四トップとかって漫画があったような気がする
朝早起きしてタミヤRCカーグランプリ見てたなw
574 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:15.80 ID:JBLNueVK0
そういや、うち田舎の小さいデパートの一角にコース場設置してあったっけな
あんな田舎のとこにあるぐらいだったんだから当時の人気は凄かったんだろうなぁ
リアルミニ四駆とワイルドミニ四駆もたまには思い出してあげて下さい(。・ω・)
爆走兄弟レッツ&ゴーだな
今日のアバンテスレ
578 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:59.82 ID:1Prow1cv0
>>566 ありゃーほんとだったんか・・
ご冥福を
>>538 アレ電圧低いから駄目じゃね?
たぶんオキシライド電池が最強w
>>564 くぐってみ。6,7年前になくなったはず。コロコロ愛読者だったからのんきくんの方倉陽二と同じくらいショックだった
>>566 (: ゚Д゚)先月か・・・
ご冥福をお祈りします
シリコンで型をとってカーボンファイバーで作り直したら速いかなぁ。
583 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:32:34.59 ID:LXV5rhyfO
>>571 ブロッケンGは今考えると子供に媚びた
デザインしてないのが逆に良かったんだと思う。
ガンプラでザクに人気が出るようなものじゃないかな。
タミヤではないミニ四駆買ってもらったよ…
>>550 2分の一サイズは楽しそう
電池は単三1本で横起きかな
最近出た新しいアバンテ買ったら、電池入れ替えるためにボディ外さなくてよくなってた。
進化しすぎ
587 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:34:42.45 ID:n6LmMkwp0
>>240 見た目重視の為
ローラーの代わりにボールベアリングがついている
マルイとか京商のパチもんもあったな。
俺には親にねだっても買ってもらえなかった記憶しかない
590 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:36:14.02 ID:WuAuPCIJO
ル・マンミニモーターにニッカド電池の速さを知ったあとはアルカリにハイパーダッシュモーターには戻れなくなった
591 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:37:38.53 ID:/kHFSjv/O
>>582 俺の中では型取って違う材質で〜のは普通にやってた
親父に教えて貰ってたし
今は加工機械があるからシャシーやシャフトなら1から作れるよ
スポンジタイヤが品切れで中々手に入らなくてなぁ…
あとボールベアリングが高かった(´・ω・`)
bluetoothキットが出てiphoneで遠隔操作できるようになるかもな。
on/offしか操作がないが。
トロイの木馬知ってるやついる?
もしいたら昔一緒にミニ四駆走らせてるわw
模型店もめっきり減ってしまったよ
ブロッケンは重すぎてスピード遅かったけど穴開けられる場所が多いから軽量化のやりがいがあったw
当時ミニ四駆が流行ったのは、小学館系の大プッシュと
低価格で遊べる手軽さと、メカを弄る男の子心が見事にミートした結果でしょうね
改造パーツが数百円で買えたから、お小遣いでチビチビ揃えることができたしね
598 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:39:39.05 ID:0AQNBWcL0
なけなしの小遣いを貯めて
どっかの1000円モーターを買っていい気になっていたら
シャシーが溶けた
あとハイパーミニモーターだっけ?あれにすると早くなるんだけど
友達がどこのメーカーのモーターだかわかんないのに替えて
発熱過多でマジで炎上してたなぁ
>>546 レーサー時代はあったと思う
中空が出てからは廃れてた気がする
>>591 おっさんん怖さはここだな。
本職出てきたら勝ち目がないwwww
603 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:40:46.52 ID:8n5FQSiX0
この間はラジコンブームがとか言ってたじゃないか
タミヤに都合の良いブームばかりで明らかにステマだ
604 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:41:01.16 ID:jq/10EBE0
四駆朗世代とレッツ&ゴー世代に分かれるな
「田宮の前ちゃん」がスクウェアにいると知ったときは
なんかショックだったwコロコロで作られたキャラとはいえ
マシンを愛してる人だと思ってたけど広告マンだったか
今どこにいるか知らんけど。
605 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:41:10.22 ID:1Prow1cv0
モーターという物を理解するのにはうってつけだよな
606 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:41:10.66 ID:wBO7rSXC0
607 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:41:23.39 ID:dx9yBHkx0
アバンテが欲しかった記憶しかない
一番美しいのはアバンテJr.の黒クリアボディで間違いないな
609 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:42:09.74 ID:fnVmHZ/W0
ビックリマンとBB戦士は理解に苦しんだ
610 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:42:24.69 ID:o3ph/msz0 BE:506385623-2BP(432)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ /
/ /
ノ / / ̄ ̄/ /'''7'''7 / ̄ ̄ ̄/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \___ /  ̄ ̄ ̄ / / / /._  ̄ .フ ./
/ ∧ ./  ̄_7 / ̄ _ノ /i i./ / __/ (___
/ ノ \ / /.__ ノ /__,/ ゝ、__./ /___,.ノゝ_/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄ ̄
.________
/ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
./ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ / ̄ ̄ ̄´ / ̄/ /'''7 / ̄ ̄ ̄/
___,ノ ./ _ノ ̄,/  ̄ / ./  ̄ ̄/ /
/ ./ / ̄ ,/ ____.ノ ./ __/ /
/ ノ  ̄/__/ /______./ /__________ /
 ̄ ̄ ̄ ̄´
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ ./
./ ./
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ /
.__ / ./ / ̄/ /'''7 / ̄ ̄ ̄/
\ \ ___ノ ./  ̄ / ./  ̄ ̄/ /
\ \. ̄ ̄ ̄ ____.ノ ./ __/ /
\ \ /______./ /__________ /
611 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:42:45.72 ID:7u4kRrmAO
613 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:43:37.61 ID:WpgBwXr20
日本が大変な時期なのにいいおっさんが玩具で遊んでる場合かよ…
614 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:43:40.58 ID:1Prow1cv0
今のはなんかやたらと速すぎ
レースってレベルじゃねーぜ
>>605 それからギア・ギア比というものを知って、コースを走らせて遠心力を知る
616 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:44:23.46 ID:8y3srtc10
>>176スロットカーやってた自分には正直ちょろいなと思た
617 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:44:25.34 ID:bZS7Js2o0
今の子供は操縦できるラジコンの方が楽しいだろ 対戦相手もいないし
618 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:44:47.17 ID:SDG93v/T0
小学生の頃、金がない分、自分でいろいろ創意工夫でマシン仕上げてたが、
大人が財力に任せてあれこれ最高スペックのマシン作り出すのは某球団みたいでヤダ
619 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:45:00.36 ID:jq/10EBE0
ワンウェイホイールって本当に早くなるの?
ギアかませたら遅くなんねえか
620 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:45:29.66 ID:TpwVPLo20
ミニ四駆世代って幅広いのか
列&豪が流行る前から流行ってたの?
イクラちゃん
622 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:46:00.58 ID:1Prow1cv0
>>615 そうそう
部品がどういう風に磨耗していくか、発熱はどんな感じに発生するか・・とかねw
ホーネット→エンペラー→シューティングスター→アバンテ
なつかしー
>>620 レツゴー世代か?
その前の四駆郎世代の方が車種もパーツも豊富だったよ
625 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:47:31.56 ID:o3ph/msz0 BE:759578033-2BP(432)
ミニ四駆のアニメにはどうしても納得ができなかった
>>620 30年とかやってるんじゃね?
俺の時にはもうすでに第3期ブームとかくらいだったが
627 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:48:06.17 ID:jq/10EBE0
>>625 「いけ〜〜!」って叫ぶと加速するんだよなw
>>624 アニメでって意味なら、その前からやっとったわ。
確かにパーツは限られてたなぁ。
>>620 俺がガキの頃に一度流行ってその後、もう一度か二度流行ったらしい
630 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:48:20.15 ID:LXV5rhyfO
公式大会のコースがやたらどデカイ坂ばっかり作るんで
レブチューンはトルクの3分の1しか売れなかったらしい。
「当たりモーター」の噂が広まってからは
トルクの大量購入でさらに差が広がったとか。
631 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:48:36.87 ID:Nxaoxs//0
632 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:48:44.73 ID:tAk/r40PO
結局のところ、
モーター&ギア
ローラー
強度
重量
これが全て
634 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:49:16.63 ID:jbFuWqEL0
ビックリマンが
↓↓↓↓↓
635 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:49:23.71 ID:DD5hDclj0
ミニ四駆ってなんで廃れたかというと、あれだけ色んなパーツやギアがあるのに
結局勝てるパーツはほとんど決まってるから。
大径ホールにベアリングローラーに飛び出さないようにする高さのローラー配置。
後は近年大人が作ったのを子供に参加させるのも当たり前、中にはモーターの中身も入れ換えるチートも出てきた。
ワンウィエイホィールとかショック吸収ダンパーとか軽量化とかギア比とかほぼ意味ない。
636 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:49:25.55 ID:ygMredkA0
ダンガンレーサー流行らなかったな
あれってめちゃくちゃ速いんだろ?
>>613 日本の危機は内需が回らないことなんだからブーム消費はいいことでしょ。
ブラックアバンテ
640 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:50:21.18 ID:0Rf1rIML0
>>614 つべで動画見てきた
あのジャンプ台みたいな障害はいいのか・・・
>>635 ベタベタしたショック吸収タイヤなついwwwwwwww
642 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:50:32.43 ID:/kHFSjv/O
>>619 場合による。公式レースでしか使えないけどな
普通に楽しむのならタイヤやホイールは附属パーツの使うか
改パーツの大経ホイール位までで充分
コロコロとボンボン並べてコース作ったわwww
>>630 バンクやらウェーブやらアップダウンやら満載だったもんなぁ
646 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:51:25.04 ID:CsBAZzYPO
落ち着けハマーD!
647 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:51:27.16 ID:RH6VQO8UO
どうせ課金しまくった奴ほど強いんだろ?
ジャスコのおもちゃコーナーのコースで走らせてたら
コースアウトしてミニ四駆店内走り回って
リアル烈&豪状態になった
スレタイでフイタw
>>594 オモチャ屋か?
うちの近所のは倒産後パチ屋になったorz
レブチューンって実用直線でもトルクチューンより遅い
ふざけたモーターだよな
ウン十メートルの直線でやっと追いつくくらいで
あとの全てが劣っているという
652 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:52:55.84 ID:7u4kRrmAO
回ってるときのモーターの匂いがたまらなかったな。
653 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:53:42.27 ID:e8BfINuY0
単5電池4本入れたり、タムテックのモーターつけたり、標準タイヤのいぼ全部取ったり
そういうばかみたいな改造ばっかしてたから、金に任せて改造パーツ付けまくった高スペックな
マシンなんてなぁ・・・
まあ、それ以前にもう物組み立てる意欲がないけどな
654 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:54:13.78 ID:jq/10EBE0
>>635 ミニ四駆のタミヤの方針が「子供を子ども扱いしない」というのがあったんだって
スタビライザーとかわざとメカニックな名称を使い、説明書もわざとそっけなくしたんだと
そうしたら売れたんだって。まぁ子供だましだけどw
655 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:54:46.62 ID:xRKTmPhT0
ガキの頃モーター開けて針金巻くと速くなるって噂あったな
懐かしいw
>>652 あれはオゾンの臭い。
ブラウン管テレビの裏側の生臭いような焦げ臭いような臭いもそう。
>>650 そうそう、中央線沿いで駅前にあったおもちゃ屋だよ
今はガイアになってるでしょ?
659 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:55:34.35 ID:YABW+6e50
狼とかいう1800円のモーターでウルトラ速くなる
よしわかった、ブームか、ブームなんだな
ブームならなおさら今からでもいいからレツゴはDVDBOXなりBDBOXなり
映像ちゃんとしたヤツ出してほしいんだけど
子供の時大好きだった作品なのにあの電波改悪映像処理最悪なんですけど
ていうか片面一層のDVDに4話入れるの無理だからカクカクジャギジャギだから
普通は3話で片面一層ほぼフルに使ってるか片面二層で世に出すモンだから
アニメオタク向け萌え作品じゃなくてもDVD時代に突入した10年位前から
既に暗黙の了解みたいなもんなんだよ、なにアレもう勘弁してよバカバカ…
>>645 モーターに細いアルミパイプがしっかりと巻きついてて、
スクリューの後から取り込んだ水を通してモーター本体の過熱を防ぐ。
>>651 5:1ギアだと意外にバランスが良かった。
663 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:56:31.53 ID:1Prow1cv0
デジタル速度カウンター何処へしまっちゃったかな・・
みんなの速度を計って遊んだ思い出
>>635 大会優勝マシンとかは昔から明らかに大人が作ってたよ
666 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:56:48.98 ID:gXvJFAEn0
>>609 ビックリマンなんか集めてる奴は幼稚な低能&BB戦士は元祖SDが買えない貧乏人の為のプラモ
って思ってたくち?
俺はワイドワンウェイホイールだっけ、あれを自作で作ったとか言って広島だかで優勝したヤツがコロコロに載ってたの見て、ガキの遊びじゃねぇと思ってミニ四駆から卒業した
669 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:57:54.82 ID:jq/10EBE0
670 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:58:25.54 ID:F/LoCvND0
子供の頃嵌ったが
なんか軽量シャーシがでたり
スポンジタイヤがでた辺りから冷めた。
自分で加工して軽量とかが楽しかったのに。
とどめになんかフロント部分にローラーまで付いてきて、
そんな車あるかぃ!って小学生ながらに思ったわぃ
671 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:58:28.13 ID:LXV5rhyfO
>>635 スライドローラーはウイングにつけるやつが馬鹿売れして、
フロントモーター用のやつも後から出て、
専用のグリスがソフト・ミディアム・ハードと
3種類あって、どれも結構高くて、
今では何の意味もなかったんだと理解してるわ。
672 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:58:57.32 ID:j2z4PUw50
・ボディとシャーシは市販品を使う
・電池はタミヤ公認のみ可
・ロケット禁止
レギュレーションこれだけにした大人のファニークラスを見てみたい
673 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:59:03.90 ID:JBLNueVK0
子どもの頃は少ないお小遣いでどれくらい速く出来るか競っていたからなぁ
しかもショップは近所だしコミュニティは学校だから楽しかった
大人になってからやるってのは金に糸目をつけないで本気でやろうとするから
こういう記事見るだけでもさめるわ
当時小学生の小遣いでは高くてさ、満足に改造したり楽しめなかったんだよな。
どの反動なのか、大人買いでもう5万以上つぎ込んでる。
675 :
名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:59:44.11 ID:/kHFSjv/O
あの…某ゲームみたく金使わなくても
知恵と努力でレース(デパート主催クラス)で立派にいい順位で完走はできるようになるぞ。
>>657 支店とか他にあるかと思ったんだが、その様子だと認識してる場所とかも同じようだな
>>661 すごい進化だな!
ガキの頃、マブチモーターだがどっかのメーカーの船外機モーターを買ってきて
風呂場の桶にくっつけて遊んでたww
678 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:00:10.53 ID:S//lKOg+O
またトンキンからステマが来るぞー!
ミニ四ファイターっていたな
まだ戦ってんのかな
90年台前半までは色々とホビーあったけど、ホント今の小学生って何で遊んでんだろ?
俺、キャノンボール
組み上げたばかりのハリケーンソニックを公園で走らせてたら、
豪快にウンコに突っ込んで辺り一面に撒き散らし、池に飛び込んでいったのを思い出した。
683 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:02:48.18 ID:PdrUwba40
お前らって超戦士ガンダム野郎を読んで武者ガンダムとかナイトガンダム好きになった世代だよな?
>>635 遅かれ早かれブームなんて廃れるもんだろ
しかもミニ四駆はパーツ選択が多くても、結局やる事は走らすだけでみな同じだし
アルミリヤーマルチステー
って部品名は覚えてるが何に使う部品かは覚えてなひ。
当時のミニ四ファイターも復活しる!おっさんでも構わん。あと滝博士もな!
689 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:04:06.16 ID:U/UABJli0
後からどんどん速いのが出て来て止めたわ。
このへんはキン消しとかビックリマンシール世代やな
タミヤ以外のパチモンメーカーの方が面白い仕様があって良くなかったか?
京商とか。
電池3本積みだったり、フロントモーターを先取りしてたり。
691 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:04:25.81 ID:w7Z5kjfqO
>>679 メジャーリーグに行ったり
IQ200の忍者になったり
デビル化したりしてるよ。
ミニ四区ムーブはデッシュ四苦労の労席
まだまだ終わらんよ!
自分は第一次ブームのときだ。ゲームボーイが登場したころ、TVゲームを室内でやるようになり離れた。
レッツアンドGoの頃はアニメは見た。
695 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:06:08.61 ID:3PpnwQfs0
スロットレーシングのほうが面白いと思うんだが
手元のコントローラーでスピード調節できるし
専用のコースまで出向いていく必要があるけど
>>684 武者ガンダムのイラスト今でも書けるかなw
697 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:06:41.00 ID:JBLNueVK0
近所の模型店とか好きだったなー
ショーケースの上にプラモの箱が山積みになってて天井擦れ擦れまであったんだよ
どこも見渡してもそんな状態で、人一人通れるのがやっとなスペースの通路でさ。
埃っぽくて、においも独特で好きだったんだけど不景気で潰れちゃったな
前のブームの当時模型問屋にいたけど名前忘れたけどそれ一種以外
何でもいいから送ってくれと言われたな
毎日すごい量が入荷してたもんな
699 :
ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2012/08/14(火) 00:07:51.97 ID:LrCFDWmL0
戦隊物(ゴーグルファイブ)の超合金→キン消し→ビックリマン(10弾辺り)
→ミニ四駆(ブーメラン)→BB戦士(アレックス)
→ドラクエ3→ゲームボーイ(魔界塔士Sa.Ga)
こんな流れやったかなS54生まれ
俺のホーネットJrが火を吹くぜ
702 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:09:30.82 ID:BxRwBdDt0
>>677 なつかしいな
吸盤が外れてよく妹のあそこに当たって怒られたもんだw
>>697 (: ゚Д゚)近所ってわけじゃないけど、家から一番近い模型屋がやっぱり潰れた
プラモやミニ四駆は家電量販店に置かれるようになった
二割、三割当たり前の店じゃ、ほぼ定価販売の模型屋は太刀打ちできんな〜
でも模型屋やおもちゃ屋って、ときどき掘り出しものがあるから
店内見回るだけでおもしろいしワクワク感があるんだよね
>>700 同世代だが、BB戦士は知らないな
他にもやってないのもあるが名前ぐらいは知ってるんだが
>>703 閉店セールで買いに行ったらかなり古いブルマ(DB)のプラモが出てきて買ったな
壊れて捨てちゃったけどなぜあれを買ったのか未だにわからんw
ウン十年ぶりの進化が見られるのかね?
昔のままのシステムをそのまま売っても
ノスタルジーが満たされるだけで終わらないかね
>>314 ラジコンボーイのイボイボタイヤが回転する絵の表現力は秀逸だった。
708 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:12:45.04 ID:yurLYOYc0
最初に作ったホーネットは、グリスってのがどういうものなのかよく分からず、
代わりに接着剤塗ったせいで動かなった思い出。
709 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:13:13.33 ID:Du++HM1IO
走らせるには変わらないけど
個人的にはスロットレースとは別物かと。
ミニ四駆は自分でコントロールできんしな…
自分の思う通りの走りになるか?がミニ四駆は面白いんだと思うわ
消防の頃コロコロでレッツ&ゴー読んでたなー
当時はなんで持ち主とミニ四駆が一緒に走ってレースしてるのか不思議でしょうがなかったw
トライダガーZMCのデザイン最高!
ブロッケンGのかっこ良さときたら
四駆郎のオープニングテーマ好きだったなあ
男はいつでも世界の真ん中で一番強くなる日を
あー!あー!夢見て♪
>>710 溶岩が流れてるコースでレースしたりとかな
普通に考えたら一瞬で蒸発か蒸し焼きになるはずなのにw
>>700 年下だがミニ四駆からは一緒
ボンボンに洗脳されてたんだろうなw
漫画で言うと
ダッシュ四駆郎→超戦士ガンダム野郎→ロックンゲームボーイの流れだな
716 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:16:06.49 ID:7g/ArmXAO
スピンコブラだろ
>>705 (: ゚Д゚)ブルマのプラモ、ぐぐったら何種類か出てきたw
俺はガンダムの「ゼータレディ」っての見つけて買ったことある
色塗ったけどどっかにしまっちゃったな
スレ見て思い出した。
実家の屋根裏に、箱に入ったままで未作成のダッシュ1号があるわ。
価値あるかなw 動かないかもしれないから、価値ないかなぁ・・
>>711 前方モーターは遅くなかったか。あと振動で外れやすくて使えなかった気が。
721 :
ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2012/08/14(火) 00:17:01.56 ID:8F2pkPAo0
>>1>>700 俺の小学生時代(ゲーム除く)
キャブつばシール→聖闘士星矢メンコ→金消し→ビックリマン→プロ野球カード→らーめん婆→
ミニ四駆→BB戦士&ガンプラ&魔神英雄伝ワタル→ガンダムカードダス
こんな感じだったな。
何か初期の書き込みが多いな。
俺はアバンテJrからなんだが。
ライジングバードとか熱かった。
>>680 ベイブレードとビーダマンと爆丸じゃね?
724 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:18:03.13 ID:BxRwBdDt0
ギアボックスにピンバイスで穴を開けて
ギアの潤滑油にKURE 5-56を使ってコースをべちょべちょにしてプラモ屋のデブ親父にぶん殴られた思い出
725 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:18:29.27 ID:w7Z5kjfqO
ミニ四駆ブームの頃は子供が平気で出入りしてたけど、
本来個人経営の模型屋ってかなり敷居の高い場所だしな。
>>719 それブロッケン
トライダガーZMCの薄っぺらいデザインが良いんだよ
小学生の頃にミニ四駆第一世代だったが、公式パーツ以外使用禁止で萎えた
当時大学院生だった兄貴にレクチャー受けながら
と言うか、ほとんど兄貴が手を下した手作りモーターとギアボックスが
学校の誰より速かったのに
>>680 ゲーセンでデータカードダス(ドラゴンボールとかトリコとか)
あとは室内でも屋外でもDS
>>713 とてもツッコミが欲しそうだから、つっこんでおくと、
それはムサシロード。
730 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:20:36.77 ID:xOwds06H0
>>720 エンペラー糞なつい・・・
画像見てたら懐かしすぎて泣きそうなったw
731 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:22:14.06 ID:Z2jRfxlZ0
コースを最速で走れればレギュレーションなし
という大人クラスあればな
>>721 (: ゚Д゚)カードダスは1回20円の手軽さからよくやったな〜
>>732 一枚目が途中まで出たら一気に引くと二枚出る裏ワザとかやった?
ミニ四駆で思い出した
当時ロッテからミニ四駆チョコとかいうのが出てて、
付いてるポイントを集めて好きな車種のボディの特殊カラー(金or銀のメッキ)貰ってたわ
735 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:24:15.27 ID:dUSjgBWZ0
新橋のタミヤファクトリーに行ったら大学生くらいの数名の男子が熱く語ってた
次はモデルガンブームか?
737 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:25:27.58 ID:nicBHBna0
このスレ見てたらホライゾン欲しくなってきたわ
中1くらい I's
中3くらい ふたりエッチ
高校 家庭教師濱中アイ
>>733 (: ゚Д゚)荒技ですなっw
それは知らなかったw
俺はキラが出たらやめて、次の子に交代させて、20回くらい回ったら交代してもらってキラ出して・・・
を繰り返してた
>>733 それは台依存だぞ。荒く回すと複数出てくる台とかもあったな。
>>733 覗き込んだらキラかどうかかすかに判別できるんだよな
742 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 59.1 %】 【18.9m】 :2012/08/14(火) 00:26:24.92 ID:rXi58OsX0
ワイルドミニ4区のモンスタービートル最強
743 :
ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2012/08/14(火) 00:26:36.89 ID:8F2pkPAo0
>>733 やった。あと、あのダイアルを高速で前後しても二枚でた。
そして、メーカー対策されたwww
ビックリマンアイスも、初期の頃はシールが確認できてみんな中身確認してから
買ってた。そして、メーカー対策されたwwww
ミニ四駆より組み立てRCを流行らせる努力をしろよ
あれはいいぞ、作ってるだけでもDWBサスの仕組みやデフの働きなんかがよく分かる
今となってはどうってことない額だけど
ボールベアリング買える財力のある奴が羨ましかった
付けてどうなるかも分かってなかったが
746 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:29:27.26 ID:YPzSgJjNO
ミニ四ファイターってまだいるの?
747 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:29:37.87 ID:xOwds06H0
さすがあの当時の子ども達だな
少ないお小遣いで出来るだけ楽しもうとする必死さがよく分かるw
748 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:30:48.75 ID:BxRwBdDt0
>>747 バブルの子供だけど金はなかったな
今の子供は不景気なのに金は持ってる
不景気だから逆に子供に金かけるのかな
>>747 今の子供はどうしてあんなに金回りいいんだろう
ワンウェイホイールはうんこ
神社なんかののオフロード周回レースで
496の真似してスティック使って愛車を叩き割ったことくらいあるだろ
>>744 (: ゚Д゚)ちょっと前にスレ立ってたよw
たしか3スレくらい行ってた
TA02の俺は新しすぎてあまりスレになじめなかったw
【話題】30,40代の男たちがラジコンに夢中になっている
ミニ四駆再販600円→900円
ビックリマン再販30円→90円
カードダス20円→100円
プロ野球チップス30円?→90円
756 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:33:11.15 ID:1jV5fC4x0
今、当時のホーネットが
箱の状態で売ってたら
幾らくらいするだろうか・・・?
ボールベアリングとかいうのでグリス不要となるのが高額販売されていた。
初めて買ったミニ四駆がブーメランjrだったなあ
ブームの真っ最中にガンダムの顔したミニ四駆が発売されたのは引いた
>>758 最初はフォックスだった
バーニングサンとかマジハイテク
小学生の時に出場したジャパンカップの優勝者と大学で出会ったんだが
実はモーターを改造してたと聞いてショックだったw
761 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:35:52.47 ID:yJTiYO2y0
小学生の頃クリスマスにスタータつき3レーンのコース買ってもらった
中1で引っ越すとき捨ててきた
ごめんよトーチャンカーチャン
762 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:36:02.31 ID:YPzSgJjNO
>>758 俺も最初はブーメランだったな 二台目でエンペラー
763 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:36:27.57 ID:G8Bcx8A/0
フタバメイト
溝で走らせたり道路で走らせたりすると
同じ速度で走らなきゃいけないんだよな。
で追いつけずにクラッシュして半べそ
767 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:37:18.87 ID:643zfjtV0
こないだはラジコンブームとか言ってなかったっけ!?
>>767 ミニ四駆が当時の世代を中心に再ブーム起してるなら、
当時買えなかったRCにも火が付いたと考えてもおかしくはないかと
769 :
ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2012/08/14(火) 00:39:49.87 ID:8F2pkPAo0
タイヤをつける鉄の棒を熱して水で冷やすと変形しにくいというのをやった。
771 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:40:25.71 ID:sRvZ319l0
これもステマだな。
漫画がのっててブームを起こそうとしてるのがわかったよ。
772 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:40:36.06 ID:a8C1ke3y0
>>745 確かにボールベアリングは高かった
小学生ながらこんなにするのかと思った記憶があるわ
500円くらいしたよな?
昨日通りがかった近所のおもちゃ屋のミニ四駆コース、大人しかいなかった
775 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:42:17.81 ID:B0uZnayB0
ミニ四駆の致命的な欠点は
コースがなきゃまともに遊べないって点だろう。
家じゃ狭すぎるし、公園じゃどこへ行くかわかりゃしない。
>>769 ゲームに読み込ませて対戦出来るようになってる
100円につき一枚排出、読み込ませてゲームスタートみたいな流れ
777 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:42:59.16 ID:grzc0eAeO
モーター、ギア、空力、ベアリング、etc…
今思えば遊びの中で自然に色々と勉強になる事やってたんだな
役立ってないけど
778 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:43:05.26 ID:nicBHBna0
溝で走らせたらそのままドブ川行きだったな
俺はベイブレードを始めるよ。
ここの連中は当然ミニ四のボディでゼリー作ったよな?
>>772 確か600円
当時ミニ四駆1台分
俺も手が出なかったわ
782 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:44:37.87 ID:B0uZnayB0
全盛期は模型屋とかおもちゃ屋に結構コースが用意されてて
レースできたりしたが、
今はおもちゃ屋も模型屋も影も形もないからな。
783 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:44:48.68 ID:PdrUwba40
>>779 あれファミ通でタカラの人が言ってたが
基本的に腕力らしいぞ
>>772 そう、500円だった。
あのちっちゃい円形パーツ4個で500円
オカンの買ってもらうにしても
タイヤホイールセットと比べて見た目に「いいもの買ってもらった感」が無くてねw
庶民は電池ホルダーのゴム化や強化ドライブシャフトとかちまちま改造だったよ
昔ハマったねぇ、さすがにコース買う金はなかったから自作した。
サンダードラゴンのラジコン出てからラジコンに移行しミニ四駆一式友達に譲ったけど。
>>736 アニメのレッツ&ゴーの監督とキャラデザが今アサルトライフル擬人化アニメやってるんだよなあ
当時れつごー見てた子供らが見てると思うと胸熱。
ミニ四ファイター組み立て唄、カセットで買ってもらったなぁ。
もしかしたら実家にあるかもしれん。
もう劣化して聞けないかもしれないがw
>>781 600円だったっけ?
検索してみたらローラー用ボールベアリングとかあるのな
前中後、スタビとローラーてんこ盛りにしてたの思い出した
790 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:48:11.55 ID:60CV7cGs0
ブロッケンG
ファミコンのミニ四駆がえらい面白かった記憶がある
やりたくなってきたw
>>746 経緯からして社員が一時的にああいう事していただけだから、
今でもタミヤ社員で普通に働いていると思う。
793 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:48:55.58 ID:nicBHBna0
今はミニ四駆オンラインとかあるんだな
お前ら。パンツ見ようとしただろ。
>>791 あれ未だに普通にやってクリアしたこと無いんだがw
796 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:49:24.27 ID:OjEcx76+O
なつかしい(´;ω;`)
30なら本物の車買えよ・・・
コースないと直線オンリーだし
やっすいラジコンのほうが遊べるかな
799 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:50:18.11 ID:a8C1ke3y0
>>789 600円だったかも 何せ高かったw
俺の中ではブームはホライゾンで終わったわ
800 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:50:53.66 ID:gXen2eE30
ニコニコ動画のニコ生でレッツ&ゴーが放送されていたが、
まさこのこれと連動しているのか?
>>799 アバンテ専用ボールベアリングは600円だったな。
ミニ四駆がもう一台買えるYO!と思った記憶があるから多分あってる。
他用は知らん。
高すぎる
まともに仕上げようとすると数万かかるとか
ラジコン買うわ
もういつのことか忘れたけど
パチンコ玉が3個入ったストローのようなものをボディサイドに装備した優勝車がいた
玉の移動で加重移動ができるチートマシンとかで
804 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:53:00.38 ID:hRk5jh7J0
レイスティンガー真似て縫い針を先っちょに付けてみたら
止める手段がなかった
805 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:54:02.67 ID:kBamiq54O
>>782 ちっちゃい頃にミニ四駆とかハイパーヨーヨーを買いにいった隣町のおもちゃ屋が別の店に変わってて、
ちょっと悲しくなったなぁ。
キット自体は、ショッピングセンター内のホビーショップでいくらでも買えるけど、今手に入れても走らせる
場所が・・・
>>795 ファミコンによくある無理ゲーだからな。
俺は黒歴史で無かった事になっていると思っていたが。
ルーレットで全てが決まるからTASさんじゃないと無理だと思う。
808 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:55:28.04 ID:Zcu0DOSF0
やるとはまるんだよね
離れるとやらなくなるけど
>>803 (: ゚Д゚)知ってます!
メチャクチャ記憶に残ってるw
ジムニー、パジェロミニの事かと思って開いてしまった
クソスレ上げてんじゃねーよ!!!
812 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 00:57:33.28 ID:GM8ATd+e0
田宮この前もステマやってたろ団塊にプラモがとかで
Youtubeにあるけど海外だとイタリアで少し人気があるんだよね
>>809 これ絶対誰かに作ったもらったよな!ってことを思った記憶もある
加重移動って概念が無いわw
ワンウェイホイールもただなんとなく付けてたし
今ならにリモコン操作できるユニットを組み込めるだろう
バトル要素を組み込んで
他の車両を壊したもの勝ちにしよう
田舎だが、遊戯王プレイスペースの隣にミニ四コース設置されてて驚いたわ
アバンテ引っ張り出すか
818 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:02:45.96 ID:BxRwBdDt0
軸受け六角ボールベアリングよりもデフォの軸受けの方が速いという衝撃の事実…
クソスレ上げてんじゃねーよ!!!
近所のガキ大将に砂場に一日モーター埋めとくと早くなると教えてもらって
ハイパーダッシュモーター(だっけ?黒いやつ)見事にパクられたなぁ。なんか思い出した
821 :
ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2012/08/14(火) 01:04:31.21 ID:8F2pkPAo0
すっごい金かけていろいろ頑張ってた友達のミニ四駆に私のパチミニ四駆(電池三つ載せられたことは覚えてる)ドノーマルが
余裕で勝っちゃった時に色々と悟ってそれ以来ミニ四駆には触れないようにしてる
>>815 (: ゚Д゚)その優勝者のマネしてストローとビー玉で作ろうとしたら
まずストローにビー玉が入らないところで改造やめた
サードパーティ製のスピードホイールってのを付けてたけど、あれ意味あったんかな?w
>>807 全部目押し可能だし無理ゲでもなんでもないぞ
>>820 今なら猫にクソさせといて、ぎゃふんと言わせたいとこだな
とにかく軽量化すればいいとしか考えてなかったから
どれだけ形を残して抜けるか勝負みたいになってて盛大に手を切ったり
まだその傷跡はある
クソスレ上げてんじゃねーよ!!!
脳味噌無いのか、テメーは!!!
>>821
>>824 バイオメーターだっけ?あと部品が摩耗して10回までとか・・・
最終的にはこの辺で苦労するw
工業用ベアリングをつけてズルしたのはいい思い出w
アバンテの後位かな
他メーカーのバッタもんと抱き合わせで人気車種が売られてたな
エンペラー欲しくて朝一でおもちゃ屋行ったが買えず、売れ残ってたライジングサン買ったなぁ
結局気に入らなくてサンダードラゴン使い続けた
>>828 80%までならパフォーマンスは落ちなかったり、ポイントは草レースで稼げばおkだったりで
ジャパンカップまでにパーツが揃えば割とどうにでもなる仕様だった気がするw
問題はそこに行くまでに飽きて止める
フロントモーターって結局リアモーターより遅いって結論なの?
エンペラーを発売日前に買いに行ったのがいい思い出
835 :
ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2012/08/14(火) 01:10:31.28 ID:8F2pkPAo0
>>827 オマエと違って味噌なんぞ詰まってるわけねーだろw
でもってキチガイは非表示w
アルカリよりボルトの低い1.2Vの充電池のほうが速かった。9Vの電池を取り付ける改造もした。動いたのか記憶はない。
837 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:11:22.21 ID:nicBHBna0
ファミコンのやつってセイバーかパーツバグ使えば優勝できたよな
模型屋の外にコースが合って結構遊んでた。
コースアウトしてそのまま爆走、車道まで出て車に轢かれたことが2回ある。
モーター冷却が大事とか言って必死にボディやシャーシに穴開けて冷却効率高める工作したけど、効果あったのかなって今になって思う
840 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:14:10.81 ID:BxRwBdDt0
>>833 バットの太い方を持ってバッティングするようなもんだろw
トラクションも掛からんしカーブのたびに壁にぶっ込みかけてるようなもんだろw
軽量化で肉抜きしまくったらカーブでコースアウトするまでもなくポッキリ逝ったのはいい思い出
842 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:16:13.97 ID:cQMxhUly0
ソーシャルゲームに金つぎ込むよりはミニ四区のがましなのかな工場の稼動も増えて
雇用も生み出せるかもしれない、だがミニ四駆を買う余裕がない
なんかボディウエイトみたいなパーツもあったよな
クソスレ上げてんじゃねーよ!!!
クソコテが!
あ、にげてんじゃねーよ、生保ニート野郎!
845 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:18:23.70 ID:M5lSLlkCO
今は自分で金稼いで自由にお金を使えるようになったからなぁ
子どもの頃できなかった改造とかやってみたい気もするw
ミニ四駆よりラジコンヘリのが楽しいよ
5分しか飛べないけど
847 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:20:00.35 ID:gXen2eE30
レッツ&ゴーは3期も高視聴率だったようだが、何故4期がなかったのか?
上げてる奴全員クソ食いチョン認定
アイスホッケーのスティック持って一緒に走るのって
ミニ四駆のほうが相当遅くないとムリじゃね?
おっさんの俺が言うのもなんだが、おっさんホイホイスレすぎるなwww
楽しいからいいがwwwうぇw
音声認識機能はそろそろ搭載可能ではないか?
攻撃能力はまだ無理だろうが
氷河期世代ボビーはある意味全盛期
853 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:37:20.74 ID:hRk5jh7J0
>>847 タミヤがミニ四駆捨ててダンガンレーサーに走ったからじゃないの
この世代はラーメンバーはしってるよな?
ボビーってどこのロバートだよ。
>>854 ドキドキ学園派だわ
アイスで神話系のもあったが思いだせん
>>854 (: ゚Д゚)よもやハリマ王の伝説があったとは誰も知るまい
>>853 クラッシュギアだっけ、あれの影響で車体アタック対決みたいなのが流行った影響もありそう。
859 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:48:00.32 ID:nvU1JUPsO
>>854 大幕府シールやガムラツイスト、ホラーボールは基本だよなw
ワンウェイホイール使ってた奴は情弱
>>849 うは、くそ懐かしい
あったなそんなのw
863 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 01:58:23.60 ID:01g0WaJz0
何か新機能は付いたのかな?
864 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:04:21.50 ID:+UK56BVyO
○○ドラゴンとかになってケバケバしくなってから興味無くした
ミニ四駆はレーサータイプよりでっかいタイヤ付いたオフロード系の方が好きだったなぁ
外で走らせて遊んでたらドブ川に突っ込んで行って速攻おシャカになったけど・・
866 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:06:00.27 ID:blgZp+ayO
ハイパーダッシュモーターは禁止
>>866 タミヤ純正のミニ四駆用パーツなのになんでレギュ違反だったんだろう
>>857 むしろ知らない人なんてこのスレにいるの?
ビックリマンよりはマイナーだけどさ。
869 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:09:25.64 ID:7Owrt9vWO
第一回ジャパンカップで優勝したやつは
別の地区でもエントリーしてた
豆な
870 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:09:37.86 ID:OQwn0H9GO
おまいらはハイパーダッシュモーター使いのチキンだろ(´・ω・`)?
>>867 速過ぎるからでしょ?結局ハイスピードモータ一択になっちゃったから
あんまり規制する意味も無かったとは思うけど。30円浮くだけで。
タミヤのモーターに見せかけて他社製のモーター組み込んだのがバレて
怒られたのもいい思い出だな。
ついでに、磁石だけ上位品にした改造モーターもバレて失格になったしな。
それ以降はレギュレーション内でトルク重視の使ってたわ。
大抵トルクチューンモーターだったけどな。
タミヤ製かどうか知らないけどスーパーダッシュモーターってのも売ってたな
俺のは外見だけはそれっぽいけどパチモンだ 2駆だから
スズキのKeiって名前の軽(実車)
>>861 速くなるかは微妙だが、タイヤが外れにくくなる効果はあったとおもう。
ギヤー内蔵で左右別々に駆動する奴。
>>868 (: ゚Д゚)な、ならばハリマ王の伝説リターンズは知るまい!
四駆にしてる奴っていた?
>>877 それは知らんwというかその頃にはそういうものに興味がない年頃だろw
ググったけど2000年ぐらい?
881 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:36:08.94 ID:sRvZ319l0
猫の巣の要塞は?
>>854 ラーメンバーはベビスターより旨かったが、ベビーにシェアを食われちまったな。
イメージだとラーメンバーの方が発売早かった気がするけど、ちょっとググッてくる。
ダッシュ0号ホライゾンならまだ部屋に飾ってる
完全なノーマルでホコリかぶってるけど
シャーシーはタイプ3だ
884 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:39:57.99 ID:n0qMwMYsO
俺のはハメ四駆は最速でコースアウトしてた
>>313 この遊びの流行世代は1980年後半〜90年初頭。
ファミコン世代やキン消しとはかぶらねぇよ。
ファミコン世代は1980年前半だ。
ファミコンキン消しは29-30年前だ、大体。
1世代違う。
>>880 (: ゚Д゚)そうw
ビックリマン2000の便乗商品の一つ
他に「新世紀ドキドキ学園」と「ガムラツイスト」も復刻したw
ちなみにリターンズはついつい買ってしまって
ハリマ王ヒカルが出るまで粘った
887 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:42:36.20 ID:5pC2MzbA0
たまごっちが復活したのはびびったわ
あり得るんじゃないか?
ミニ四駆って直進しかしない
コースに入れてぐるぐる回ってるのを見ててもなあ
プラレールレベル
889 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:44:49.54 ID:7vqiSzxJO
川に落とした俺のアバンテ誰か知りませんか?
ある意味もう氷河期世代あたりで
漫画、ホビー系はネタ出し切った感があるきがするわ。
だからこれからの成功の秘訣は
そのころの焼き増しかパクリしか無いと思われ。
>>885 幼稚園〜小学低学年でビックリマン、キン消し、初代マリオ
小学中学年で四駆
時代は違うが時を経て同一世代だ。
ソースはおれ。
>>886 (: ゚Д゚)訂正
× 新世紀ドキドキ学園
○ ドキドキ学園新世紀21
>>885 幼稚園〜小学校低学年:キン消し
小学校全般:ファミコン
小学校中学年:ミニ四駆
こんな感じだろ
894 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:48:30.60 ID:dOdhoBgm0
ハイパーダッシュモーターの壊れやすさは異常
895 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:49:00.75 ID:ia4b6HpmO
母さん、改造しすぎてコースから吹っ飛んだ僕のアバンテ2000、どこにいったでしょうね?
>>888 コース持ってたのは一部のやつだったな。
たいていは部屋の中でガツンガツン暴走させる。
くっさいステマだわw
まあ昔話するスレで終了でいいだろ。
898 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:51:10.14 ID:lbGoWQIq0
ここはミニ四駆だけじゃない懐かしさがあるなw
このスレにいると子どもの頃の記憶が鮮明によみがえるわw
899 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:55:26.80 ID:elt1vmz20
エスパークス、ガン消し、ガンダムプラモ、妹から奪った雑誌リボン(まる子読みたかった)
ビックリマン(ラーメンバー)、ミニ四駆、少年ジャンプ、
コロコロコミック、ボンボン・・・雨に濡れたエロ本。
オレの消防の青春だわぁ
番外編で、牛乳瓶のキャップ勝負と定規勝負もいれとくわ。
割り箸で作った銃とか、リリアンとか金の掛からん遊びもよくやったよ。
900 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:56:04.81 ID:4m+lPQJ10
アバンテの革命感は異常
>>842 千倍増しだろ。
あんないいモノヅクリ教育はない。
ミニ四駆から電気系の知識に興味を持って理系に進んだ奴も多いはず。
903 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 02:58:24.83 ID:elt1vmz20
ファミコンウォーズがで〜るぞ〜♪
ファミコンウォーズがで〜るぞ〜♪
昭和最高!!
904 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 03:03:31.19 ID:isqyVd/80
ドブ川に突っ込んだ俺のブロッケンG
80年代後半〜90年代前半って世の中がハイテク化されて行くワクワク感が子供ながらにあったよな。
横浜博
ワープロ専用機
電子手帳
自動改札
しかし正直、当時は何故ミニ四駆が流行ってたのか理解できなかった
買ってもらったが直ぐに飽きた、だってまっすぐしか走らないし、コースまでは買ってもらえなかった
近所にコースを設置しているおもちゃ屋は無かった、だから道路で同級生とキャッチボールをする様に走らせてた
何だこりゃ?操縦できてこそ面白いんだろう、と子供ながらに思ってた
だから公園で40センチぐらいあるラジコンを操ってた見知らぬ兄ちゃんが輝いて見えた
そういや、散歩中のゴールデンレトリーバーみたいな犬に追いかけられラジコンをカジられて焦ってたな、その兄ちゃん
>>900 それまではシャーシは一緒なのが普通だったのが
速くする為にシャーシを変えたのが革新的だったんだよな。
タイプ2シャーシという言葉が生まれ、それまではタイプ1と呼ばれた。
ライジングバードのタイプ3、その後出たタイプ0も後続という事で
それ程のインパクトは無かった。車高はどんどん低くなったが。
ミニ四駆から学んだこと。
直列電気回路
潤滑油の役割
トルク
空気抵抗
重心
DIY工具の使い方
金の電気伝導性
焼き入れによる鉄の変成
当時母親に遠くまでアバンテを買いに行ってもらったけど売ってなくて
散々駄々こねた事を覚えてる。そんな母はもういない
アバンテのクリアボディ使ってた。
911 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 03:32:45.14 ID:IF1SG84YO
ミニ四ファイター、メカニックマン、中村名人、アレックスガルシア君
我々の時代の四天王です。
912 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 03:41:27.69 ID:mPML6l3I0
当時、ルービックマジックが欲しくてしょうがなかった
大人になってからやってみたら10分で秋田
ダンガンレーサーとはなんだったのか
っていっても誰も知らないのでネタにすらならない
せえことたいさはファイナルレースでコースアウトする
なつかしいなぁ
ボールベアリングが糞高く感じたガキの頃。
916 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 03:45:16.50 ID:dLqTXZOA0
ホントはミニ四駆じゃなくてラジコンが欲しかったんだよ
ホットショットどころかグラスホッパーすら買ってもらえなかったんだよ
917 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 03:47:36.74 ID:x2m+5DHI0
>>908 アウトインアウト
も付け加えといてくれ
ミニ四駆は定期的にブーム再燃と言われてるが
実際は全然売れてない
ブームを再燃させたくてテコ入れしてるだけだよ
ミニ四駆はコースも持ってたし友達ともそれなりに遊んだけど
TVチャンピオンとか観ててラジコンカーのほうが楽しそうだなーって思ってた
エンペラー買いにいって商品陳列棚ひっくり返して探した
一番奥の隅にあった時の感動は童貞喪失の時の感覚と同じドキドキ
その後エンペラーの改造してて手を切った時の痛みと童貞喪失時に頂いた病の痛みも全く同じだった
ジンジンしたよね
ブーム終わりの頃には、花火と爆竹セットして
近所の悪ガキの家の犬をいじめたり、
ザリガニとか蛙とか虫とか結びつけて「スタント」したり、
轢いたりはねたり「交通事故」とか遊んで生物を虐殺しまくったなぁ。
922 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 03:55:13.11 ID:x2m+5DHI0
「奪取!四区郎」とかもなつかしーなあ
眉毛が鉢巻の上に描かれてるのが斬新だった
923 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 04:05:17.26 ID:4XcQ5YYXO
軽量化しすぎて宙を舞った時あるよby刑事漫画でコロコロなのに乳房露出
924 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 04:09:21.07 ID:ayZuevGK0
やった事ないけど楽しそうには見える。
wwwwwwオ大人が買うの?wwwwwwwwwwww
毎度ミニ四駆スレだと
四駆朗世代とレッツ&ゴー世代にきっぱり分かれてるのが面白いな
世代違いと気づかずに話が合ってないレスがちょくちょくあるんだよなww
927 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 04:13:29.40 ID:lUCwEzgI0
コースに出向いたり改造すんのめんどくせーよ
グランツーリスモで充分
>>923 (: ゚Д゚)「リトルコップ弾」ですなw
一応、男が女に変装してるという設定で、たしか気球に乗って逃げました
ドラゴンボールのナッパがグラサンかけたような大柄なブルに
ボーイッシュな女性刑事も仲間に!
ちなみにこのマンガのチューインガム買ったことある
めっちゃでかくて噛み応え抜群!
・・・もう寝ます、みなさんおやすみ ノシ
929 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 04:22:37.93 ID:7eZhOuryO
ついに俺の部屋に飾ってある組みっぱなしのサンダードラゴンJr.が日の目を見る時が来たのか
未開封のディオマースネロとプロトセイバーエボリューションを
組み立てる時が来たか
>>919 そうだね。
俺もミニ四駆じゃ満足できなくなって通販でラジコン買ったけど、
それも一年くらいで飽きて今はもう車も飽きたわ(笑)
ミニ四駆は作っているときが一番楽しいんだよ
>>905 脳内予定では、完全3D化環境でゲームしているはずだった。
現実は擬似3D。
技術の停滞期だぬん。
再燃とか無理
あのときは異常だったな
ミニ四駆ヨーヨー遊戯王たまごっち
なんで幕張まで行ったんだろ。長蛇の並びだったし
935 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 04:39:42.89 ID:n0qMwMYsO
ミニ四駆は車体の軽量化競争が激しすぎてうちの小学校は最終的にモーターだけ転がしてた
>>913 ここに知っているやつがいるぞ!
あれ子供の俺ですらコケルてわかってた。
なんだこれ・・・って思ってたしな。ミニ四駆の醍醐味全否定しててないわーって思ってた。
まっすぐしか走らんやつのどこが楽しいのかと。
子供が札束で殴り合う遊び
>>908 スケール的にはエアロダイナミクスが有効じゃないんだけどなw
やべぇw
スレ開いたら懐かしすぎて涙出そうだ
940 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 04:53:57.12 ID:/Q74rd0lP
もう少し小型化できないのか?
コース用意すんのがメンドすぎんだよ。
ミニ四駆って曲がれないんだろ
トルクチューンとかってミニFのモーターだったよねな
ミニFは全く流行らなくて終了したけど
ミニ四駆とかベイブレードとかビーダマンとかやったなぁw
懐かしい
946 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 05:58:29.13 ID:xIAyzOHCP
秋葉原とか日本橋の大きい模型専門店に行けば沢山売ってるよ。
ちょっと入って眺めてくるだけでも懐かしさを味わえる。
マグナムセイバーとかまだ売ってるしなw
ミニ四駆の後タミヤがダンガンなんちゃらとかいうのを流行らそうとしたけど流行らなかったなぁw
【レス抽出】
対象スレ:【話題】ミニ四駆ブーム再燃
キーワード:ブーメラン
抽出レス数:9
【レス抽出】
対象スレ:【話題】ミニ四駆ブーム再燃
キーワード:将軍
抽出レス数:0
そんなー
949 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 06:03:16.83 ID:VyGWUJjK0
ブームの復活は実は2005年ぐらいから。
それまでも細々と売られていたんだが、扱う店舗かなり減ったからな。
特にリアル模型店があれだけ減るとさ。
アマゾンに中学生や小学生が気軽に注文できないからなおさら。
直列ってあったよなー
近所のおもちゃ屋で30円ギア?だっけか?
ちょっとでかいギアを買ってモーターにつけて
1個歯車省くの。
で電池を逆にする奴。
大学祭のイベントでミニ四駆のレース大会あったから
ミニ四駆のシャシーに無理やりラジコンのモーターとバッテリー取り付けた特製ミニ四駆(二駆だったけど)持ち込んだら
レギュレーション違反で出場禁止になった…
952 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 06:13:50.64 ID:BxRwBdDt0
953 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 06:24:41.35 ID:FTotW8Tr0
断れよw
懐かしいわ
色々玩具流行ったけどミニ四駆はマジ楽しかったなぁ
タミヤのレギュレーションだとモーター指定あって開けた後あったらダメだろ?
地元のおもちゃ屋のはそんなルールだったな
オープンクラスはなんでもありだったが、
大抵があまりに早すぎてレーンが変わるとこでクラッシュ続出だったな
絶妙なバランスでクラッシュしないマシン持ってくる神が何人かいたけど
956 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 06:50:32.78 ID:uLoRU5l/0
そうだよな、ジムニー買おうと思ってるんだと思って見たらort
地元のそごうの屋上でイベントとかやってたのが懐かしいな
もうコロコロとか読まなくなったころミニ四駆のイベントやっててまだあったのかと思ったがなw
復刻してるのか最近でも昔のがちらほら売られててたりするけど欲しいのが売ってない上に
当時より高いんだよな・・・
958 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 06:55:25.56 ID:FWHM3o260
>>956 言いたい事は分かるが、果たしてジムニークラスの車はブーム再燃と言われるほど、以前ブームになったか?
959 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:05:03.99 ID:Uja5EoLG0
レッツ&ゴーWGPでのイタリアチームの強さとカッコ良さは異常
960 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:06:05.99 ID:SrZbPNJXO
今だとこのサイズ、スピードで走るRCミニッツがあるからなぁ…
まあ、あれはあれで高性能すぎて素人には扱いが難しすぎるから
すっかり下火になっちまったが…
962 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:08:03.82 ID:Ud/nhn3y0
タミヤ潰れそうなんで買ってやれよwww
963 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:08:09.03 ID:SHVFnb/4O
ブラックセイバーのノコギリローラー、レイスティンガーの指輪
持っているって言う奴、クラスにいたな…
>>866 田宮の純正パーツなのに89年のジャパンカップまで何故か禁止だったな
その後ハイパーダッシュモーター使用可能公式レースが開催され、90年のジャパンカップで正式解禁された
>>885 >この遊びの流行世代は1980年後半〜90年初頭。
>ファミコン世代やキン消しとはかぶらねぇよ。
ファミコン世代はもろ被りだろ
ドラクエ3しつつミニ四駆にもハマってたわ
966 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:15:19.68 ID:gXen2eE30
ブームを本当に再燃したちゃまたアニメつくるしかない
967 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:15:38.58 ID:pQy3OuqT0
穴あけ軽量化したりしたな。
スプレー塗装して、うまくいかなかったり。
液体塗料でこれまた満遍なくは塗装できなかったり。
今なら、もっといろんな改造案を出せると思う。
センサーつけてスピードコントロールとか
重心コントロールとか、やれば面白そう。
一からつくるモーター制御とかね。
ちょっと電気の知識いるけど。
>>926 >四駆朗世代とレッツ&ゴー世代にきっぱり分かれてるのが面白いな
>世代違いと気づかずに話が合ってないレスがちょくちょくあるんだよなww
レッツ&ゴーの作者は四駆郎世代にとってはドッジ弾平の作者だよな
969 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:22:59.68 ID:7eZhOuryO
ホビーの流行はコロコロの盛衰と連動するな
コロコロが廃れきった今もうビックリマンミニ四駆クラスの盛り上りがあるような
ホビーはでないんじゃなかろうか
970 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:23:40.37 ID:jeZWBwDtO
昔単3電池のすき間にボタン電池はさめて電圧上げて
地元の大会で優勝しまくった
971 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:25:02.38 ID:pwJjrugX0
都会っ子の道楽だったな
田舎にはミニ四駆イベントなんていっこも来ねーよ!
972 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:26:20.13 ID:gMOAhMAV0
今はエネループで電池代が抑えられるからいいな
また烈と豪のホモ漫画に特殊女子が群がるのか
974 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:28:50.40 ID:XnOGsSQ30
大人になった今の知識と財力で改造すればさぞかしいいのが出来そうだが、
それをやってしまうと激しくつまらなくなってしまいそうな予感。
物事を知り過ぎるというのもまた寂しいものだな。
975 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:29:13.30 ID:gXen2eE30
レッツ&ゴーはWGP編が面白すぎた
ただ日本が勝ちすぎだが
976 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:31:58.87 ID:7eZhOuryO
排水溝レースで穴に消えてった僕のファルコンJr.は今いずこ
エネループのステマ
978 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/14(火) 07:34:54.31 ID:bJopNdBD0
>957
デパートの屋上を借りるのって大変らしくて間に広告代理店が噛んでたって他スレだかに書いてたな
かなりのお金が動いてたんだろうね _φ(・_・
その当時の世代が大人になって、当時の10倍金を突っ込んでくれたら・・・
って妄想的なステマ?
レブチューンモーターとトルクチューンモーターの違いはなんや
981 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:37:54.38 ID:UiyKl9fJ0
前はブーム去ってから買うと安かったな
今はブームとか難しいと思うよ
韓流人気がフランス人の0.04%だったらしいねw
アバンテ
余計なブーム作らんと
新しい規格作ればいいのに専用電池作って小型化とかメーカーが工夫して売り込めよ
984 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/14(火) 07:41:46.60 ID:bJopNdBD0
>980
トルクチューンは加速重視でレブチューンが最高速重視
レブチューンは何十メートルもストレートがあれば多分効果を発揮するかも、って特性らしい
現実、コースにそんな長いセクションは無いからトルクチューンの加速性が重宝されてたりする _φ(・_・
,−、
! ! /⌒i ,, -―-、
l l / / / ヽ
l l / / / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、|
l l / / / (゜)/ / /
l l / / / ト、.,../ ,ー-、
/⌒ヽ  ̄ \ =彳 \\‘ ̄^ ,−.
/{ /⌒丶 _ ', \\ \ l l /⌒i
| \ ヽ \l /⌒ ヽ ヽ_>i l l / /
i\ \ `T 'ー 、 } / `ー−' l l / /
`ヽ丶 _厂 / / l l__/ /
\ l / ,.r''´ / /⌒'.,
/` ー-- 、_ / _ノ⌒', /',
└- 、_ `フ | ̄ ー- ,,_ .l/ ,r' /,イ
`フ / ,,,二-_- _  ̄| ,' ー-- 、 _T´.ノ
/ / |  ̄ ー-ニ='、└- 、_  ̄ ヽ
_ , -‐ ゙´ ,、 \ ` ー‐┐ ,,_ / ,/\  ̄フ /
\_, / \ \ __ ノ ノ  ̄ \ ヽ/ /
\/ | / \ /
└―‐'´ \ ヽ
ヽ、'´
986 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 07:47:42.01 ID:Kz+t37zK0
一番初期のリアルな車種がカッコ良かったなあ
漫画みたいにミニ四駆追いかけながら走って・・・おいつけねーよバカ
988 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 08:00:57.79 ID:Vw+CWJPB0
トラッキンミニ四駆とは何だったのか
ガンダムも一巡したということか
>>980 深い話、コイルの巻き数が違う。
それだけでスピードとパワーを変えられるんだね。
レブ、トルク、ハイパーが先発だったが、後に、ウルトラダッシュの登場で、使う奴誰もいないがw
991 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 08:38:36.13 ID:aH2dl5YR0
俺達のホライゾーン♪
992 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/14(火) 08:42:57.24 ID:bJopNdBD0
スティックって発売されたんだっけ?
994 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 08:46:17.16 ID:ceKwbqRh0
軽量化しすぎてボディが粉々になったのも良い思い出
995 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 08:47:36.90 ID:V7JwXi3NO
懐かしいな
アバンテJr.、エンペラー、ライジングバード、ウイニングバード、アバンテ2000ブラックスペシャル、リバティエンペラー、マンタレイJr.ブラックスペシャル
この辺りが好きだったな
本当に懐かしい
996 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 08:51:53.94 ID:dTHxLbt40
しっかしここ十数年のコロコロコミックの劣化はひどいなあ。
ものすごくセンスが悪くなった。
昔は大人も多少幼稚だなとは思いつつもおもしろがっていたのに。
997 :
名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 08:54:19.83 ID:nCMgj3Ty0
ギアやモーターのカタログ見るだけでワクワクしたものです。
998 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/14(火) 08:55:07.24 ID:bJopNdBD0
ワンウェイホイールの件を大人になってから知った時は衝撃だったわ
高かったのに…
1000 :
豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/08/14(火) 08:57:31.03 ID:bJopNdBD0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。