【教育】 中学の先生 「いじめ=犯罪とすると、子供や先生が萎縮してしまうのでは」…大津市で教育シンポジウム★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
★中学教諭「いじめ=犯罪では子どもや教員萎縮」

・大津市立中学2年の男子生徒の自殺問題を巡り、いじめや自殺について考える
 教育シンポジウムが12日、大津市打出浜の市勤労福祉センターで開かれ、教職員や
 保護者ら計約160人が参加、「いじめは犯罪か」について議論が白熱した。

 全教滋賀教職員組合などが主催。福井雅英・北海道教育大教授をコーディネーターに
 中学教諭や保護者、弁護士らが意見交換した。

 中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。
 これに対し、「強い者が弱い者をいじめるのは犯罪だ」「いじめを犯罪ととらえることが重要で、
 前科がつかないレベルで対処すればいい」など反対意見が相次いだ。

 一方、「すべて犯罪と呼ぶのは乱暴」「いじめとは何かを考える必要がある」などの意見もあった。

 愛荘町立小で学習や生活の支援員を務める男性(22)は「いじめ問題の結論は、簡単に
 出ないとわかった。自分自身も考えていきたい」と話した。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120813-OYT1T00542.htm

※関連スレ
・【大津・いじめ自殺】 市教育長 「いじめがすべて犯罪行為との認識はない!」…大津市議会で…市、アンケート結果を傍聴人にも提供
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342177448/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344845504/
2名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:25:12.89 ID:WzGYuG600
大津の教師はこういうのしか採らないのか?
3名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:25:52.50 ID:fxTdWMHJ0
結論出てるじゃん

アホかよ
4名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:26:21.62 ID:4RbaflMX0
嘘つきは泥棒の始まりか

理があるから支持される諺であろう
いじめは犯罪である
割れ窓理論である
5名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:26:28.70 ID:T03LfDE10
萎縮させずにノビノビといじめが出来るようにしてあげなさいってことか

最低の屑人間どもだな、こいつら

6名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:26:56.47 ID:QAeHdgWg0
いじめ=犯罪でいいと思うよ
7名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:27:42.14 ID:vdYC+xXm0
萎縮するほうが死人が出るより大切なのか、なんと言う修羅の県・・・
8名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:27:50.98 ID:cpdKdKiC0
たばこの火を押し付けたりするのは犯罪じゃないの?
9名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:28:46.67 ID:3oU5Ydjt0
共産党はやっぱりダメだな
10名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:28:56.17 ID:wPq2t/IT0
中学教諭は「問題起こされると出世と給与に影響する、曖昧でええやん」
11名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:29:06.79 ID:n2yEoOXE0
いじめなきゃ何も問題ない
12名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:29:12.48 ID:WG46x9+z0
ある意味、教師や教育委員会が苛める側に加担していることに気がついていないのかな?

人が自殺まで追い込まれる来るしさを自分も体験するべきだと思う。
13名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:29:14.89 ID:S7mug8nm0
そんなことしたらおまえらのチンポジウムが〜??
14名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:29:54.67 ID:KUcDZzSx0

2ちゃんねるでの不思議な現象(教育編)


◆詰め込み教育が叩かれる◆
( ´_ゝ` ) ふーん

◆偏差値教育が叩かれる◆
(´・∀・`) へー

◆管理教育が叩かれる◆
(´・ω・`) そーなんだぁ

◆道徳教育が叩かれる◆
( `ハ´)ホー


◆ゆとり・人権教育が叩かれる◆
<;丶`皿´><ネトウヨうざい!! 右翼化傾向!! スレ違い!空気よめ!!
<;丶`Д´><ネトウヨ!!ネトウヨ野郎!!! 
<丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<#丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<丶`∀´><これは人権侵害だろ!人種差別だ!!
<丶`∀´><生粋の日本人だけど、アジアの国に酷い事をしたよね…
<丶`∀´><在日認定ですか? ネトウヨ乙!
<丶`∀´><マイナスイメージつけようと必死だなネトウヨ
<;丶`皿´><ネトウヨ野郎、ファイッ!
15名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:30:11.94 ID:EHFmsWwh0
こんなのが先生なのか
16名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:30:24.13 ID:edcAoyEH0
いや、犯罪だろ

お前ら屑教師は矢面に立たないで好き勝手言うだけだけどな
17名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:30:54.20 ID:pxKIOpk70
虐めが酷すぎる
http://goo.gl/JZhXu
黙認した連中も絶対に許してはいけない!
18名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:32:17.68 ID:2AJsViXK0
いやいじめと犯罪は別ですから
その区別もできない教師がいるから死人がでたんだろ
19名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:33:35.87 ID:KsUBlTg+0
そのためなら人が死んでもいいとぬかすか。
20名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:34:30.44 ID:Cxpm6kjK0
のびのび犯罪やられたら困るがな
21名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:34:33.99 ID:L2rXNbsA0

いや、既出なんだけど「いじめ」とするから柔らかく聞こえるだけ
脅迫・恐喝、暴行傷害、各教唆(万引き(窃盗)など)ときちんと分けて論じないとね
「いじめ」と言うオブラートに包むからこう言うブサヨ教師の意見が出る
22名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:34:38.67 ID:RI+mg8mq0
>中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。

この意識がある限りちっとも減らないだろうねえ。
23名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:34:44.94 ID:P/orlP/80

 弛 緩 し す ぎ
24名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:35:10.29 ID:8SvvgbGt0
>>「いじめ問題の結論は、簡単に出ないとわかった。自分自身も考えていきたい」

こういう小学生や中学生が無理やり書かされた感想みたいな意見しかでないのはちょっと・・・
25名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:35:17.98 ID:Ekpu4QJd0
萎縮も何も、
けがさせたり、殺したら犯罪じゃん。
26名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:35:35.19 ID:UvE3YSaTO
魔法の言葉を使うのはやめよう。
×万引き→○窃盗
×いじめ→○暴行、恐喝、殺人
27名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:35:48.55 ID:5i7Nl8tI0
売春やりたい放題したいんだろ。中公
28名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:36:12.07 ID:XpjnPt2t0
語る価値がない
29名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:36:33.26 ID:Ia0RHMou0
萎縮以前に何もしてないじゃん
30名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:36:37.06 ID:86Jxyg+v0
教師が萎縮するのは、教師の責任ではないものを
何でもかんでも教師に責任を擦り付けるからだ

例えば、子供のイジメなんて責任は保護者にこそあれ、教師には無い。
ここをしっかりわきまえない馬鹿が居るから
教師が見つけた犯罪を隠そうとするようになるんだ
31名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:37:31.06 ID:5mpdAFaj0
いぁ、いじめはいじめ、犯罪は犯罪だろ。

ちょっとトロい子からかいましたと、トロい子からかつあげしましたじゃ
全く話が違う。
32名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:39:38.38 ID:bzIW3Wtg0
犯罪 = 犯罪 だろ。
なに勘違いしてんだ? コイツら?
33名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:39:54.82 ID:lC/CRdVF0
今の教師ってほんまアホ
いじめがエスカレートする前に止めるのが大人の役割
それが出来てないから問題が深刻化してるのに
いじめは無くすんじゃなくて見つけたら止める方が重要
34名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:39:56.09 ID:Ur85E0y50
なにこれ?
やっぱり朝鮮共産党か?

>いじめ=犯罪では子どもや教員萎縮


いじめを全力で教師が止めたくないってことだろ。
つうか教師が低脳児なのか?
精神危害をあたえられた時点ですでに犯罪だばか。
35名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:39:57.20 ID:GGZJnLJB0
へー、さすが、人が死んでも死んだ方が悪いと言いきった修羅の国だけはあるわ。
大津のいじめは正義なんだね。
36名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:39:59.18 ID:FB7LvPMW0
何で教員が萎縮するの?
教員が犯罪者しかいないから警察が学校内に介入すると困るの?
37名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:40:08.83 ID:aD0dDsJs0
また燃料ですか・・・
38名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:40:33.51 ID:yuh308v70
教員萎縮って

はぁ?
教員がやってんのか?
39名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:40:34.34 ID:oaBOtxG+0
わざわざ馬鹿を選んで教員に採用してるとしか思えん
40名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:40:42.79 ID:PhPQ4Idz0
犯罪を「イジメ」って言葉で矮小化するから遺憾のだろうが!

本来のイジメは、仲間はずれにするとか上履き隠すとか、そういう話だろ?
ケガするような暴力や、金品を奪い取るとかただの犯罪じゃないか
41名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:41:09.04 ID:nj7Yw9N+0
うん確かに、犯罪かどうかわからんね。
警察と裁判所に判断してもらおう!
42名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:42:33.12 ID:7E2gwbmc0
大津市のイジメは重犯罪レベルだから…
43名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:42:34.11 ID:takLuZk2O
>>37
わざとやってるとしか思えんね
それとも火病持ちのヤツがやってるのかな?
44名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:42:41.35 ID:OhqXXQPD0
いじめをするのを萎縮するんだから、いいことじゃないか。
いじめ推進できなくて困るのか?
45名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:42:56.72 ID:gV2YI5uu0
>>1
こういう馬鹿教師は辞めて欲しいな
この教師はいじめっこが委縮したら困るの?
46名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:43:12.26 ID:Ur85E0y50
>>30

どあほう

犯罪の可能性を未然に防ぐのはとめるのが当たり前だ。
教師も保護者も関係ねーよ。
47名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:43:20.03 ID:HNtXiUMnO
>>31
俺もトロくてデブだったからからかわれたけどさ。別にいじめとは思わなかった。皆と一緒によく遊んだし。
流石にからかわれた本人が笑ってるレベルは犯罪じゃないだろう。
48名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:43:42.37 ID:6+UYhhtW0
殴る蹴る殺すまでOK、ってすれば解決するな
49名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:44:00.66 ID:GAedVtix0
困るのはやる奴だけだろ
どんな軽微なものだろうと、やらなければ萎縮も何もない
なんで暴力に対してそうまでして寛大でいようとするのか、まったくわからんwww
50名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:44:14.56 ID:iMxn/XId0
すべて犯罪だろw

気軽に万引きとか傘パクするやつとかもちゃんと叱らないとだめだぞ?
51名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:44:15.45 ID:8SvvgbGt0
まぁでもイジメが犯罪と扱われるようになったら今以上に隠蔽されるだろうな
教師も親も全力で隠すだろ
52名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:44:17.36 ID:vpl2qr7y0
要は学級内のガス抜き役(犠牲者)がいないと、学級運営に自信が持てないという事だろう

先生>いじめっ子>普通の子>虐められっこ

というヒエラルキーが無いと秩序が保てませんと告白してるようなもの
53名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:44:26.50 ID:734801J70
定義があいまいなまま犯罪とすると、子供や先生が萎縮しかねない
54名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:44:45.40 ID:r2dDAQHQ0
>いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか

意味がわかりません(^q^)
55名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:45:23.17 ID:RI+mg8mq0
明らかにお役所脳ですな、地元なのに当事者感覚がまるでない。
死人が出ないと動かないのか?とかよく言われるセリフだが
死者が出ても動かない、それどころか原因の隠蔽や揉消しに走るのが教育機関
というイメージは以前からあったが、大津はそれを決定づけてしまったからねえ。
56名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:45:39.73 ID:mqv1qZDj0
無視とか精神的ないじめは、刑法で処罰できないのじゃね?
それは、どうするの?
57名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:46:01.20 ID:vryYy1470
殴る蹴る殺すまでOKだと大津では犯罪は今後一切おきないな
58名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:46:04.01 ID:p8abpxi10
たとえそうであったとしても萎縮するのはいじめてる側だけだろ
何も問題はない
59名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:46:07.41 ID:CaTI1Jyx0
いじめが犯罪だなんて誰も言っていない

暴行やら窃盗の話をしているんだが
60名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:47:10.35 ID:S1WtoN/n0
もうお前らなんかどうでもいいよ




犯罪処理の管轄は文科省ではなく警察。





犯罪は「通報」「被害届」警察がもみ消そうとしたら「刑事告訴」





文科省が「いじめ」なんて造語作ったのは「いじめ」利権が欲しいからなんだよ。何十億の金が毎年何に使われてるか。





知ってる奴なんかいねえだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
61名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:47:57.67 ID:vpl2qr7y0
>>52
追記

これを社会に直すと

役人>大手企業経営者・政治家>正社員>窓際族・派遣労働者>ヒキニート

という日本社会の縮図でもある
62名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:48:14.75 ID:RWQYz4ttO
萎縮って間違えてね?
物とれば犯罪だし、殴れば暴力、死ねって自殺教唆的なことも犯罪
住居進入も犯罪、なんで萎縮すんだよ
死のうとする人間を救わなければいけない。
死ね、と背中押したら自殺教唆 生徒に道徳教えろ
63名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:48:42.52 ID:yuh308v70
>>51
その分発覚した時の反応は今以上になるかもね
全力の社会制裁

64名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:48:47.65 ID:BA2cpfVa0
盗難、いじめはやる方が躊躇するぐらいでいいんだよ。
少なくとも、謝るのは当たり前だし、怒られて自己嫌悪に陥るという
大事な感情を植え付けず、ただいじめられっ子の逆ギレとして捉えるんだろうね
今のクソ大人はさ。
65名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:48:51.46 ID:gaVq3c8Z0
普通に犯罪。
いじめじゃなく暴行。
万引きじゃなく窃盗。
いい加減に濁した日本語使うな。
餓鬼じゃないんだから、ちゃんと教育しろよ。
66名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:49:21.25 ID:ri19jVbe0
萎縮するのは今までいじめをしてきた生徒とそれを黙認してきたクズ先生だけだろ?
あほか。
67名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:49:55.66 ID:QrxPO9ie0
頭おかしいだろ
大津
68名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:50:40.31 ID:Nnx8ZDqwO
意味がわからない
69名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:51:16.17 ID:0V338s4TO
死刑があるから、萎縮して人殺しできないんです
70名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:51:19.95 ID:FdtwIkpa0
(いじめる側の)子供や(事なかれ主義の)教員が萎縮するのではないか。

まあ、こういうことだろ。
71名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:51:38.64 ID:E9m64zkb0
>>1
イジメ?元気があってよろしい!!


イジメをなくす気ないだろwwwww
72名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:52:00.62 ID:BA2cpfVa0
あまつさえ、最近のチャラい大学生とかは、
悩むぐらいなら他人に迷惑かけても騒ぐとかして自分らを押し殺し、
逆に大人しい子達は自分たちを開放出来る場所がなくて無理をする。

そういう子が増えてきてるし。
73名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:52:05.97 ID:TyprUhFe0
>>1
ここまで論点がずれているとは思わなかった。
こんなのが教師やってるんじゃいくら言っても聞くわけないわな。
74名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:52:39.81 ID:hHPBK9/00
萎縮せずにのびのびとイジメやれってか?
75名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:52:42.31 ID:xPt3EnJ80
殺人が犯罪じゃないなら何が犯罪になるんだ
多対一の状況で虫をいたぶるような事を楽しめる
時点で既に人間ではないのだから死刑でいいんだよ
76名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:53:36.85 ID:FFLvXjfm0
行動しない、見ないふりをする以上に萎縮するとなると率先していじめに参加するってことか?
77名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:53:41.23 ID:DljDQ9Nt0
日本のルールを厳守して何が悪いんだよw
78名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:53:53.93 ID:23wlLY2g0
他人を自殺においやったり、意識不明の重態にしても犯罪ではないと?w
教師やめちまえw
79名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:55:01.23 ID:NI/Lrjf8O
この発言をしたのは何処の誰かしら… 二十歳以上の成人の発言は、公私関わらず、発言者情報も発言と併せて出すべきだわ。
自己と社会への責任を法化すべきだわ。
80名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:55:05.40 ID:FaMRBelk0
萎縮も何も、いじめはれっきとした組織犯罪
これは厳然たる事実
まず基本から間違ってるだろ、大津のバカ教師どもは
81名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:55:36.47 ID:aesJ+ki80
>>61
これを国際社会に直すと、

米国>中国>日本≒ロシア>韓国>北朝鮮

という東アジア社会の縮図でもある、ってことでおk?。4番目が3番目に出たがって、
自暴自棄になってるなww。
82名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:55:48.36 ID:vpl2qr7y0
殆どの教師がいじめは無くならない、無くせないと思ってるし

根本的にそこまで生徒と向き合ってる教師は稀だ
83名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:57:27.05 ID:FdtwIkpa0
さすが大津といえばいいのか、これ。
84名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:57:29.14 ID:oaBOtxG+0
多分、採用する側が相当な馬鹿だから
自分たちより優れた人間に来られちゃ困ると思ってるんだろうな
だからこういう馬鹿教師ばかりになる
85名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:57:33.90 ID:UNYgGCoD0
人が死んでいるのにこの屁理屈
86名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:57:53.60 ID:5cBSqoF00
「援助交際=売春としてしまうと女子中高生は萎縮してしまうのではないだろうか」
87名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:57:55.63 ID:QPqMY7fD0
すげーこと言う馬鹿教師がいるもんだな。
88名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:58:31.18 ID:PhEX9AmL0
普通に犯罪だから

そんなことも分からないのか?
教師どころか社会人失格だろ
89名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:58:51.03 ID:rYSnD35v0

  残念ながらいじめた子は萎縮しません

  転校先でも相変わらず虐めに加担してます

  性善説をとっても被害が拡大するだけです

  犯罪ということを多くの生徒に教えないといい大人にはなれません
90名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:58:52.49 ID:1y6jeFSa0
イジメの存在をタブー視する現状で既に萎縮しまくりだろ。
91名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:59:12.85 ID:eP7Hmwnz0
萎縮=抑止力でしょw
今までがフリーダムすぎたんだよ。
92名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:59:24.20 ID:5dH1llwh0
結果として人が死んでんだぞ。そのことをどうして真摯に受け止めない?
一人の人間の命より、”萎縮防止”のほうが大事なのか?
93名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:59:25.65 ID:jctEwJB40
×いじめ・じゃれあい・悪ふざけ

◎未成年による特定個人への陰湿で執拗な凶悪犯罪
94名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:59:43.94 ID:RorJAXyE0
いじめって必ず暴行や毀損を伴うものだろ
暴行や毀損は犯罪であるとはっきり教育するのは教育者の義務
95名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:59:49.66 ID:ivXotqE/0
「犯罪とする」じゃなくて「犯罪」なの!
まだわからないのかね。
96名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:59:51.12 ID:4rj2que00
身内だけでうだうだ議論するなら、
弁護士を呼んで意見聞いたほうがいいだろw
97名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 19:59:53.90 ID:gg75cawcO
人を殴って怪我を負わせて捕まって、
これはイジメなので犯罪じゃないですよお巡りさんと言ってみればいい
精神鑑定が先だろうがブタバコにぶちこまれろ。
98名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:00:18.99 ID:Rrl2f+yHO
叩かれるのを前提で村田について
今ニュースで実家の母が「中学までは何度も頭を下げに行きました」ってよ…
基本的に喧嘩両成敗の子供の喧嘩で謝りに行くって事は…そういうことだわな
普段は友達として遊んでて遊びの中で喧嘩になったなら、ほとんどは親が謝りにいくほどの事態にはならん
喧嘩の発端が何であれ一方的に怪我をさせたか、そもそもが喧嘩ですらない一方的なものなのか…
少なくとも親が何度も頭を下げにいくのがおかしい…一度なら解る
実際に頭を下げに行った回数なんか数えてないだろうから…何度も=一桁ではないはずだ
俺はコイツの金メダルはまったく嬉しくなかった
決勝進出決まってからのテレビの選手紹介で出た学生時代の写真の表情を見てすぐ解った
何でか知らんが学生時代のクズって目付きや表情がにてるんだよな
過去に虐げてきた人に謝るのが先だよ…ニュースから匂わせるコイツの過去にコイツが親に頭を下げさせるような事実があったとして
その事実により夢や希望を諦めてしまった人が一人でもいるならコイツの金メダルなど何の価値もない
金メダリストという事実は事実としても、屍の上に築かれた栄光を称える気にはならん
朝鮮認定は好きにしてくれ…匿名が前提の2ちゃんで人種認定系のレッテルレスが反射的にでるやつは
何でも間でも日本バッシングに繋げる朝鮮人と同じ醜態だということに気づいてくれ
99名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:01:03.50 ID:4+CxgLKT0

在日朝鮮人は日本人が嫌いです、親は日本人なら殺してもいいと教えてます
100名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:01:08.21 ID:NZH/B98e0
流石いじめを推奨する教育委員会の考えは違うなw
101名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:01:55.76 ID:mziU7xPo0
しかし、いたずらと犯罪の区別もつかんようなガキに育てたのは親だぞ?
そこすっ飛ばして学校だけに責任押しつけたらOKてのは違うだろ。
102名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:02:18.72 ID:PrlABjg00
うん
だから
萎縮しろよ
103名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:02:20.46 ID:wLCCnadMO
パチンコも合法だしね
アタマノイイ()人の考える事は違いますなあ
104名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:02:22.50 ID:vpl2qr7y0
>>81
まあ、武力の時代は終わりつつあるが

軍事力・経済力のヒエラルキーによる国際政治の発言力の扱い差は大きい

左翼的平等論の前には、馬の耳に念仏だろうがw

一方、公正・平等・機会均等を標榜するリベラリストも現実には対応しきれていないw
105名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:02:28.43 ID:YzFzQv6E0
寧ろ、罰に怯えさせて委縮させなきゃイジメが無くなるわけねえだろ
106名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:02:30.20 ID:+cLsX75H0
http://www.youtube.com/watch?v=TS8IzcK-M0s
こっちの教育長は「いじめではなくいたずら」

生徒が自殺するほどのいじめで良く言えるな…
107名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:02:33.92 ID:XTTNFJDK0
>  中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。

萎縮の意味が分からん。
ヘタにいじめ=犯罪として面倒ごとが増えるのはごめんだという意味なら、もう教師辞めたら?
108名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:03:14.08 ID:QKnnY/9q0
殺人は法律があるからダメ と紋切型で教えるか、
命の大切さを心と頭で会得し、殺人は悪いことだ
と導けるように教えるか、ということはあるかも。
109名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:03:22.90 ID:arOzLscW0
>>88
「学校」を出て、そのまま「学校」に就職、
一般社会に殆ど触れない人種だから一般常識が欠落した奴も多い。
110名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:03:24.21 ID:wH1ETivz0
>>101
親が代わりに刑務所に行けばいいね。
111名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:04:06.28 ID:lD9Yo/cc0
いじめがあった場合 担当教師は即解雇
校長他上部教員は即移動
警察OBを各学校に配備
112名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:04:10.55 ID:Fbi+N0wN0
イジメを犯罪として扱わなきゃイジメは減らない。

万引きだって犯罪扱いしなきゃ減らない。

113名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:04:22.67 ID:FxMbSeYw0
結局、いじめっ子の指導が面倒臭いだけやん

いじめっ子は退学でいいよ!いじめなけりゃ済む話
114名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:04:24.78 ID:w9tiw/eI0
?!
115名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:04:42.33 ID:OmojoOBxO
いじめは犯罪だろ
馬鹿なの?
116名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:05:32.01 ID:86Jxyg+v0
>>46
どあほうはお前だ
お前みたいなのが存在する限り
犯罪を隠蔽しようとする馬鹿教師は居なくならない

教師は場の管理者なのだから、発生した犯罪は通報する義務がある
また管理者としての責任の範疇を超えない程度にしか責任は無い。

犯罪の発生それ自体には教師は責任は無い
責任があるのは犯罪者とその保護者だ
117名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:05:33.12 ID:dk5NpZcpO
萎縮したからなんだっての
自殺者まで出しておいて何を言ってやがんだ、馬鹿か
118名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:05:51.23 ID:sbrNPJXYO
なんだ?オリンピック休暇だったのか この話題は
119名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:05:59.06 ID:JnHUe34A0
一理あるな。
いじめの定義が幅広く曖昧なんだよ。

大津のは犯罪と定義すべき。
でも、全てを犯罪には出来んだろ。
120名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:06:12.95 ID:0BkQ7/9U0
万引き=犯罪とすると、子供や先生が萎縮してしまうのでは
121名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:06:47.45 ID:PrlABjg00
子供にはいじめをする権利もあるんです
それを犯罪などと決めつけられたら子供の自由な成長が妨げられてしまうじゃないですか
子供たちが妙に縮こまった大人になってもいいんですか?
どうなんですか!責任取れるのかあなたは!

みたいな事を本気で言いそうで怖くなってくるわ
122名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:07:11.56 ID:eUyhRWH70
抑止力とはどんなものか考えて物を言え
123名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:07:13.71 ID:QarJx3/r0
>>1
バカか? 犯罪は犯罪だろ。そんなことわからないなら教師辞めろよ。
124名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:07:16.33 ID:dXvpNdRlO
弱いものイジメするようなガキは、委縮してしまえ
125名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:07:29.72 ID:B18Liv28O
シンパジウムの間違いだろ
126名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:07:32.51 ID:G7ToRUDJO
イジメっ子を萎縮させずに伸び伸び育てるのが大津の方針だそうです
もはや大津で育った子供は採用したくないレベル
127名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:07:37.82 ID:iHOhIHxQ0
犯罪者が萎縮もせずに堂々としてるのがいいと?
128名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:08:01.53 ID:xMNf6JyT0
あえて、超常識外れのシンポジウムを開いて

大津いじめ事件から矛先を逸らす作戦かいw
129名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:08:12.43 ID:pfXBhyLj0
汚職=犯罪とすると、政治家や企業が萎縮してしまうのでは
130名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:08:37.03 ID:gBb6+k/90
いじめ=犯罪だろう
131名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:08:36.92 ID:hKH9GuCM0
今回のも教育委員会と学校側が一緒になって隠蔽とか酷杉だったな
132名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:08:51.23 ID:G9qZs4dD0
全部が全部犯罪って言ってるわけじゃないよ。
だけどつかまろたちがしてたのはあからさまに犯罪でしょ。
133名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:09:01.08 ID:AKvCi1XK0
萎縮ってなんだ?
いじめを行うことを萎縮するってことか?
それならいいんじゃないか?
134名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:09:08.69 ID:HlcKg05s0
レイプ犯人が委縮すると困るからレイプを合法化しよう、くらいの馬鹿な寝言
135名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:09:25.97 ID:X8uYa2x20
いじめ=犯罪とすれば抑止力にもなるだろ
この人はチョンか何か?
136名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:09:49.61 ID:ThgPSIUb0
大津出身者って言葉に不快なニュアンスとかない?
大津出身者って自殺の練習を強要する場面を見たことあるよな?

滋賀県民は滋賀から出てくるな・・・・わかった?
汚い県
137名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:09:59.32 ID:+S2Xq1QO0
だ・か・ら・いじめが無くならねーんだろうがボケナス
138名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:10:15.46 ID:Q1ylZj9Y0
>中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。
>これに対し、「強い者が弱い者をいじめるのは犯罪だ」「いじめを犯罪ととらえることが重要で、
>前科がつかないレベルで対処すればいい」など反対意見が相次いだ。


とりあえずこの中学教諭の教員免許更新は認めない方向で
139名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:10:48.24 ID:nhm/6E9e0
犯罪だとわからせたほうが抑止力働くと思うんだけどなんでそういう理屈になるの?w
いじめは滋賀民国の国技だから国技を失いたくないのかなww

大津の常識は日本の非常識なんだな
140名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:10:52.36 ID:OLc9T/Df0
萎縮させないとダメでしょ、今の厨房

先生が殴れないの分かってて大人を舐めまくり
141名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:11:37.72 ID:keNClSFcO
先生は悪くない! 悪いのは秀吉 ネットが悪い とすりかえる
142名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:11:46.66 ID:vSW0w5LN0
大津ののびのびとした虐めがなくなる
自殺の練習や屍骸食いといった
大津文化の危機だ
143名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:11:47.35 ID:Tl9LR5Yv0


いじめをして被害者が自殺をしたという認識が間違い


暴行、恐喝、強要という犯罪をして、耐えられなくて被害者は自殺した


ゴミ教師はお分かりかな?

144名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:12:00.04 ID:Qzq2Hjvt0
こいつらは本気で関わり合いたくないから逃げてるだけだ。
虐めの根本は相手を支配下に置き金を貢がせるのが殆どの
理由だ。従って明らかに犯罪だ。大津の事件も50万以上
恐喝されてる事が明らかになって来ている。教師は犯罪者
に手を貸しているのだ。ふざけた教師が多すぎる。
145名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:12:00.40 ID:Np9gR7lT0
日本テレビの中だけ大人気のさんま「こんだけ稼いで老後なにしはるんでっか?」(調子に乗って)
世界のメッシの通訳「 引退にはまだ時間があるのでその時考えます(怒)」 (失礼なアジア人め)

日本テレビの中だけ大人気の嵐・櫻井翔の妹、日テレ記者の櫻井舞がニュース番組で活躍中 キモい.
櫻井の父親は放送・通信の管理監督 官庁である総務省総合通信基盤局長の櫻井俊氏。妹もコネ入社?
146名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:12:18.91 ID:pfXBhyLj0
冗談はさておき、出る杭を打ついじめを排除できれば
子供は伸び伸びと個性を発揮できるはずだと思うな

今の子供(や大人)っていじめを恐れてひたすら空気読んで周りに合わせて
自分の意見は言わないし目立つようなことも極力避けるじゃん?
そういうのを本当の「萎縮」と言うと思うんだ
147名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:12:31.77 ID:wH1ETivz0
全教=共産党でこれ、、。
民主支持の滋賀教祖だとどうなるんだ?
148名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:12:40.64 ID:NeWJGD3H0
いじめと犯罪は違うだろ。
暴力や恐喝は犯罪だ。いじめじゃない。
いじめって言うのは,悪口言ったり無視したり,靴を隠したりすることだろ。
俺はそう認識していたが。
149名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:12:41.70 ID:eo8pYPNQ0
>>1
は?
そんな思考だから殺人増えてんだろw

この教諭薬やってんじゃねーのか
またはこいつも共犯かもな
150名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:12:43.10 ID:kXU9+Ka8i
生徒と教師がどう萎縮するのがまずいのか、それぞれ例示してくれ。さっぱりわからん。
151名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:12:48.87 ID:7c3gkUAL0
どう考えても順序が逆だろ
いじめって言葉が行為を軽く見せてる
窃盗を万引きと呼んでも犯罪は犯罪だってことをこいつらはわかってないのか?
152名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:13:09.87 ID:9tc5lOjQ0
>>24
そんな意見しか言えないような奴が関わってるくらいだから
いじめが消えるわけないよな。
153名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:13:11.74 ID:YVfJAnGw0
なるほど
いじめ=犯罪を認めると、犯罪者を生み出した責任を教師も負うことになるからな
154名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:13:18.33 ID:FaMRBelk0
>>108
紋切り型でよかろう
いじめやるバカに、命の大切さなんて説いても分からない
その手のバカが命の大切さを知るのは、自分が死ぬ瞬間だけだ
155名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:13:22.77 ID:NAhwnBjy0
いじめとか、自分のクラスから出したら、学級経営能力無しってことで、勤務評定が下げられて、出世もできなくなるしな
156名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:13:23.41 ID:G/9iOSB10
>>30
んなわけあるか
学校で起きた事象は学校の責任だ
問題はいじめはなくならない防げない前提でどうするか考えることを放棄することだ
157名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:13:30.78 ID:0bpBi2k80
そんなんで萎縮するなら萎縮すればいい。
いじめは犯罪。
158名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:13:44.88 ID:YBLWX1eGO
大津の苛めので行われた苛めと言われてた行為は
被害者少年に多額の金を要求したり
粘着テープでぐるぐる巻きに縛って殴ったり
蛙や雀の死骸を食べさせて
顔腫れ上がる位殴った。
3人で被害者少年を殴りつけ下着を降ろした。

これらは苛めでは無く犯罪行為だろ。


何でも犯罪と決めつけては萎縮するって言う前に
実際に今、問題になってる大津の苛めの内容が
苛め行為か犯罪か話し合えば分かり易いだろう。
実例があって、この件で会議が開かれてるんだろう?

形だけなら税金の無駄遣いか
隠蔽の上乗せ行為と思われるだけだろ。
159名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:13:56.77 ID:jO+FblQ9P
いじめとは何かを考える必要がある

お前が考えないからだろうが
160名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:14:11.50 ID:iH/BSNaI0
いじめに関しては萎縮してもいいと思う
161名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:14:50.15 ID:Tl9LR5Yv0
>一方、「すべて犯罪と呼ぶのは乱暴」「いじめとは何かを考える必要がある」などの意見もあった。

いじめと犯罪の違いもわからない教師wwww

歳いくつだよ、このゴミ教師たちはwww

そんなこと今教えてもらわないとわからないの?

勘弁して下さいよ、こんなゴミが教育に関わってるとかぞっとするよwww

162名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:14:52.46 ID:Oytuj5/70
犯罪をするなと言って萎縮させるのは当たり前
163名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:14:53.62 ID:86Jxyg+v0
>>156
ゲーセンで起きた犯罪はゲーセンの責任か?
飲食店で起きた犯罪は飲食店の責任か?
ホテルで起きた犯罪はホテルの責任か?

無茶を言うな
164名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:15:08.59 ID:9H0rNwrQ0
萎縮したら何か問題でも????
165名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:15:13.45 ID:Np9gR7lT0
櫻井翔の実妹が日テレに内定!父親は総務省のエリート一芸能エンタメ ...
2008年9月2日 - 櫻井翔の実妹が日テレに内定!櫻井の父親は放送・通信の管理監督 官庁である総務省総合通信基盤局長の櫻井俊氏。-
テレビ局では当たり前とかコネ入社(TBSのみのもんたの息子もコネ入社とか)
166名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:15:14.82 ID:eI6jeNIk0



「いじめは犯罪か」について議論してる時点でこいつら終わってる

こんなヤツらが教育者とか、竹島問題も含めて日本国はもう終わりだな

167名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:15:33.36 ID:/OCJwG8p0
>1
こんな事言っててはお話にならない
168名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:15:54.12 ID:/Ku431SW0
団塊の世代・全共闘世代及びその影響を受けた50代の中途半端な左派が諸悪の根源だろ
団塊の世代・全共闘世代は自分達の甘ったれた学生運動で警察に介入され去勢された過去を持つからな
 
169名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:16:00.02 ID:H3HuehtP0
でも犯罪とまでは言えないレベルのイジメだってあるじゃん。
ちょっと殴ったり蹴ったりとか、1000円程度の恐喝で
「犯罪」の烙印を押されてしまうのも。。。
それだともう何もできなくなるじゃん
170名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:16:21.11 ID:w9tiw/eI0
罪刑が恐くて萎縮していじめがなくなってしまう・・・
どこが問題なんだろう?
171名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:16:29.31 ID:dkHLQ/MH0
>>156
>学校で起きた事象は学校の責任だ

この発想が、学校側がいじめを隠蔽することに繋がってる

学校側がいじめを助長するような事をしてたなら話は別だけど、
そうでないなら全て加害者の責任だよ
172名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:16:54.50 ID:9QbVub6S0
>>1
ホント、バーカwwwwwwww



 
            このキチガイ左翼共!!



173名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:16:54.51 ID:0BkQ7/9U0
今のこの日本がおかしくなったのは当たり前の事を当たり前のようにできなくなってしまったからだ
やろうとすればその前に権利や主張が立ちはだかりそれが優先されてしまう
声が大きいほうが強くなり、押せば引くということを相手は学び利用されてしまう
やるべきことを毅然とした態度で、かつ責任持って実行できる奴がいなくなったから
日本がおかしくなってしまったのだ
174名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:17:16.80 ID:9H0rNwrQ0
>>163
学校は集団生活の場でもあるわけだから
その例えはちょっと間違ってると思うよ
175名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:17:29.59 ID:kwJ5w9BT0
大阪のヤンチャな糞ガキとヤクザ教師は萎縮したくらいが丁度良いんじゃねぇの?
のびのびするのと傍若無人に振る舞うのは違うしさ
176名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:17:37.08 ID:UCsIcvxQ0
萎縮すればいいじゃないの
何が悪い
177名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:17:41.42 ID:Tf2PaQFZO
>いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか

意味が分からん。
いじめ=犯罪で萎縮するとしたら、いじめに類する行為くらいだろ?
178名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:18:05.94 ID:ImGbITqx0
あ?
179名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:18:08.20 ID:AW8/xzMP0
>>1
またくだらん言い訳して「いじめ」をのさばらすつもりだな。
自民党の安倍政権で「いじめ」した生徒を出席停止すると言う
方針をやり過ぎだと言いながら結局「イジメ」が減るどころか
「いじめ」られて死を選ぶ子供達がドンドン増えているって言うのに
誰が一体責任取るんだよ甘えた事言っていんじゃねーよ!
180名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:18:12.83 ID:GFdJazWqO
いじめは犯罪だよ
万引きもそうだよ
それをきちんと教えないといけないよ
181名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:18:26.05 ID:BIR53MCC0
「先生が萎縮するぐらいなら生徒が自殺してもいい」ってか?
182名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:18:33.01 ID:YMB4BJyKO
傷害、自殺強要、カツアゲ、どれもこれも犯罪じゃねえか、アホ。
183名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:18:54.80 ID:0bpBi2k80
>>169
釣りか?1000円の恐喝だって犯罪だろ。1000円の万引きだって窃盗だぞ。
反抗して相手を怪我させれば強盗だし。何言ってんだ?
184名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:01.47 ID:Tl9LR5Yv0


おい糞教師、

学校内で、3人の男が一人の男に殴る蹴るしていた。

これはいじめか?

おそらく、教師はいじめというだろう。

これは、暴行で怪我が出てれば、傷害だ
185名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:02.84 ID:9QbVub6S0
>>1

なよなよしてきて


 
         ごり押ししてくるシナ・チョン何も言えないんだな




                 これじゃ日本もダメになるわw
186名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:16.95 ID:G/9iOSB10
だめだこりゃ
187名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:24.67 ID:JH9EHmey0
>ちょっと殴ったり蹴ったりとか、1000円程度の恐喝で
釣りか?どれも犯罪行為以外のなにものでもないだろう。
188名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:31.16 ID:ah8pX6Q+0
いじめ→犯罪を見逃してるとなると重い責任を追及されるからな。
いじめに関わりたくない、生徒が卒業するまで見て見ぬふりしたいんだろ。
189名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:31.52 ID:NeWJGD3H0
>>163
>>174
それぞれに過失があった場合に責任が生じる。
学校内に事件でも学校に過失がない場合もある。
190名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:40.79 ID:QFU90cHn0
ダメだこりゃ。
大津市じゃ何も解決できないわ。
191名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:43.59 ID:OdGO9dxh0
教育現場っつうのは常識からはずれてもうカオスですね
192名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:46.34 ID:OrubO2I50
中学教諭「いじめ=犯罪では子どもや教員萎縮」

いじめ容認論!
こんなのが教師やってていいのかよ
193名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:49.58 ID:Np9gR7lT0
日本テレビの中だけ人気があるとされるさんま「こんだけ稼いで老後なにしはるんでっか?」
世界のメッシの通訳「 引退にはまだ時間があるのでその時考えます(メッシ怒)」

日本テレビの中だけがあるとされる嵐・櫻井翔の妹、日テレ記者の櫻井舞がニュース番組で活躍中
櫻井の父親は放送・通信の管理監督 官庁である総務省総合通信基盤局長の櫻井俊氏。
194名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:55.46 ID:45Fc8dTB0
>>1
>  中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。

いじめにだって二通りある。今の法律では犯罪となるイジメと犯罪とならないイジメだ。
暴行や恐喝は前者だし、シカトは後者。シカトは教師が指導で解決すればいいが、暴行・
恐喝を腕力も弱い、捜査権も無い教師に解決できるかつうの。そういうのはどんどん警察
いれなきゃダメやん。

結局、警察を学校に入れて自分の勤務評価を下げたくないって下心があって2つの全く
違うイジメをわざといっしょくたにしてるとしか思えない。
195名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:56.90 ID:AY7v1nQ80
自粛の間違いだろ
いやきっとそうだ
じゃなきゃおかしい
196名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:19:58.85 ID:womXPSF50
>>169
殴るのにちょっととか関係ない
恐喝に金額は関係ない

どっちも立派な犯罪だボケ
197アホズラ玄葉:2012/08/13(月) 20:20:04.00 ID:v+LTIIJ60
クソババ「知事 澤村 片桐 森山死刑!
198名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:05.47 ID:86Jxyg+v0
>>174
集団生活をする場であるならば、場の管理者として適切な防犯措置を講ずる義務はあるだろう
例えば、犯罪が行われていないかどうか校舎裏を巡回するとかな。

しかし発生した犯罪そのものには何の責任も無いことをハッキリさせておかなくてはならない。
ソコをはきちがえた馬鹿どもに載せられて自分が悪いと勘違いするアホ教師が犯罪隠蔽に
加担するようになる。
199名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:07.99 ID:apQ/t1Dn0

大津愚民どもは生きてて恥ずかしくないの?
200名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:11.57 ID:jG2TDYBuO
いじめっ子や教師が萎縮してしまうのは問題ですので、「いじめ」と言う名の犯罪は放置継続致します

by大津市
201名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:18.34 ID:IaQ3/MFv0
教師=犯罪者
202名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:24.73 ID:M78Tnnhz0
>>1
その答えが、いじめイコール遊びですかw
203名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:28.41 ID:kwJ5w9BT0
>>169
1000円くらい恐喝したって
なんて甘い考えが許されるのは犯罪者の中だけだタコ
1000ポッチの端金なんぞ他人にせびらず自分自身で作れや
204名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:31.50 ID:eo8pYPNQ0
原発は止めろ止めろ吠えれるのに
これは出来ないとかどう見ても共犯者じゃん
お前の子供がやる側だからこんな事言ってるのかねえやっぱ
やられ側だったらどういうんだろうこの共犯者さんは
205名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:41.13 ID:FdCkqxaP0
いじめを受けている生徒は
いま萎縮しているのではないのか
206名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:43.58 ID:YGwrZTQm0
萎縮するとか意味不明だな
すべてのいじめを犯罪とすると逆に犯罪にあたらないいじめを見逃すことになるから
俺は賛成しないがな
例えばクラス全員で特定生徒を無視するなんてのは刑法犯にしようがなく
いじめにあたらないとなってしまうが
でもこれは教師は積極的に打開に動かないとダメだろう
207名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:20:51.35 ID:8rZqzyxt0
金を恐喝したりするのはいじめではなく単純に犯罪
いじめ=犯罪とか論点が違う
208名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:21:03.50 ID:IwV72NSV0
教師は理解していない様だからクビにしろ
話はそれからだ
209名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:21:34.60 ID:YIlRg4WS0
教師と警察のやる気の無さが全て
210名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:21:48.52 ID:KUgxEkT6O
なるほど
いじめ=犯罪だと萎縮しちゃっていじめづらいもんな
いじめ=遊び心くらいがちょうどいいんだよな?
211名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:21:50.93 ID:Qil2OQuE0
>>1
いじめも万引きも立派な犯罪
212名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:22:14.02 ID:4+CxgLKT0
支離滅裂な返答をするのが朝鮮人の特徴です

すこし話せば日本人であるかどうかはわかります
213名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:22:29.72 ID:TvRkMXfi0
骨折させるとか立派な傷害事件でも学校でやるとイジメになる不思議
214名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:22:39.72 ID:aiIvG9qKO
ちったあ萎縮しろ。
隠蔽しか、しやがらねえな。
そこは日本人が住む日本なのか。
民族が違ってんじゃないか。
215名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:22:48.34 ID:77A+isYc0
アメリカの公立の小学校中学校では
生徒が突き飛ばしたり、暴れたりすれば
即停学、との事ですが
日本でできないのはどうして??
森山先生が大好きな韓国では
生徒の中のゴロツキが学校を支配する文化なの?
216名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:22:58.77 ID:ixdcaeyL0
いじめと犯罪は違う
今回の事件が犯罪ってだけ
217名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:22:59.60 ID:L7X+f9V30
>>1
> 中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。
最高殊勲叩かれ屋なのか本気なのか。

いい加減な言葉で物事を捉え考え生きているのか、
それとも、曖昧な言葉を適当に使って詭弁を振り回しているのか。

言いたい事はなんなんだろう。

 ・暴行傷害恐喝強要を犯罪と露骨に認識してしまうと、
  加害者がかわいそう。
  すくすくと成長しない。イシュクする。

  学校は犯罪者を作る場所ではない、加害者に正しい生き方を教える場所である。
  被害者は加害者を罰することなど望んでいないはず。

  被害者が死んだとして、加害者を犯罪者扱いしても、被害者は生き返らない。
  被害者が加害者を罰してほしいと思っているはずはない。
  むしろ加害者にまともな人間になって欲しいと願っているはず。。

  教師も気の毒である。
  見て見ないふりをしていた教師にとって
  気楽な教師生活ができなくなりそうで気持ちが萎縮する?

  加害者がすくすく育つように、教師も患うことなくのびのびと生活できるように
  いじめ即犯罪としてはならない。

もしこんな感じだとすればよく教師が務まるものだと思う。

遊べるので釣りではないかと思いつつ。
自分の生きている現実を弁解している可能性に120%
218名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:23:02.77 ID:XgMnJKzTP BE:316685434-2BP(100)
日本は朝鮮の奴隷
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344854641/

お前らの金が、朝鮮人様に貢がれるw
219名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:23:33.43 ID:Tl9LR5Yv0

おそらく、学校内と外で、頭を入れ替えちゃってるんだよ?

学校内で、3人の生徒が、1人の生徒を殴る蹴るしていた。

繁華街で、3人の生徒が、1人の生徒を殴る蹴るしていた。

印象がなかりかわってこないか?

後者の場合って、普通目撃したら、警察に通報するか、割って入って止めるよね?

行為は同じでも、それが学校内で起きると、罪がなくなってしまう。
220名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:23:36.06 ID:ktmeuJUB0
もう在日朝鮮人が経営の焼き肉屋とか行くのやめようぜ
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
221名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:23:41.75 ID:KYMQG8NS0

教師自身が「たかが万引きで」とか思うタイプが多そうだな。

222名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:23:45.06 ID:QKnnY/9q0
>>154
そうすると、極端な話、あらゆる法律を教えな
いとダメになる。

例えば、「人の嫌がることはしてはいけない。」は
法律じゃないけど、窃盗、恐喝、名誉棄損、暴力、
殺人・・・いろいろなことに応用できる。

まあね、こんな悠長な話じゃないのはわかってる
んだけど。
223名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:23:54.14 ID:jKfK+xMr0
>「いじめを犯罪ととらえることが重要で、前科がつかないレベルで対処すればいい」

訳:いじめを犯罪ととらえることが重要で、(自分の職歴に)前科がつかないように隠蔽すればいい
224名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:24:12.62 ID:JH9EHmey0
>発生した犯罪そのものには何の責任も無いことを
そりゃ、刑法的な責任はないだろう。
ただし、現場を預かる監督責任者として、社会的責任は当然あるだろう。
225名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:24:17.75 ID:6BhVT1j20
とにかく早く担任を出せ
話はそれからだ
226名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:24:22.94 ID:U4Y5HV1NO
犯罪だろ
ついでに捕まろババアのビラ配りも犯罪だ
227名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:24:54.53 ID:sSrZ9MPG0
いじめは滋賀県の伝統文化。伝統文化を守らなければならない。
政府は滋賀県のイジメ文化を保護するために補助金を出すべきである。
228名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:24:59.78 ID:pSesrdsk0
犯罪者は萎縮してもらわないと困るんだがw
助長してどうするんだアホ教師。
229名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:25:06.89 ID:45Fc8dTB0
>>169
釣り乙。

1000円程度の金が欲しいなら新聞配達やりなよ。
人を殴りたかったらボクシングジムでも空手道場でも入りなさいっつう話。
何も犯罪行為を行う必要は全く無い。
230名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:25:14.37 ID:Vc4lnqDa0
犯罪は学校内だろうと学校外だろうと犯罪、それだけのこと
イジメどうのこうのじゃない

この発言したアホは人生もう一回やり直した方がいいレベルだろ
231名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:25:59.06 ID:86Jxyg+v0
>>224
>現場を預かる監督責任者

監督責任者としての責任はなんだ?
犯罪を早期発見に努めること
犯罪を発見したら即刻、関係機関に通報すること
だな。

まかり間違っても保護者の管轄である躾や指導を、教師にやらせようとしてはダメだ
232名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:27:08.64 ID:OrubO2I50
中学教諭「いじめ=犯罪では子どもや教員萎縮」

いじめを遊びとすり替えているな

これぞ教育委員会の代弁者!

233名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:27:23.05 ID:Hl7wA4230
さすが大津だな。
これからも犠牲者が増え続けるだろう。
234名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:27:41.97 ID:vys3/Q2E0
いじめられてる人間はすでに萎縮してるんだからいじめてる人間も萎縮して平等な教育を受けるべき
235名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:27:43.01 ID:H3HuehtP0
だからー殺すならともかく
素朴に殴ったり蹴ったりも犯罪とかいわれちゃ
例えばクラスの雑魚とか、うざい奴を懲らしめることすらできないじゃん
236名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:27:52.69 ID:gJZk6NgQ0
>>52
そう。教師がいじめっ子に直接対峙しなきゃならない自体に陥るから、非常に面倒。

だが、それをやれということだよな。
237名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:28:01.36 ID:Ub0BQ7GK0
つか、その行為がいじめだろうが犯罪だろうが、
他人が嫌がり傷つくことをしない、って人としてあるべきことを遵守するだけやん
それによって萎縮させられるってどういう稟性しとる人間なんだか…
むしろ積極的に萎縮させた方が良い類の輩やろ
238名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:28:08.32 ID:ehKMyBAh0
この問題は根が深い

学内のいじめ殺人事件などをなくすには 加害者親の不当な圧力に対して
抗しきれる体制を学校側に作ることが急務だということを教えてくれた
239名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:28:16.17 ID:yqVMHCh30
萎縮も何も犯罪だっつーのw

ガキだから特別に甘く見てただけだろ
240名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:28:38.47 ID:9jBjGdBt0
子供を教育する気が全くないんだな
子供をきちんと教育して社会に送り出すのが
本来の教育のはずなんだが
こんな訳のわからん事を教えて
ついでにハングル教えて
どんな子を社会に送り出す気なんだ
あ、滋賀県はそういうとこなんだ
241名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:29:37.55 ID:9tc5lOjQ0
>>1
>>「いじめとは何かを考える必要がある」
こんな意見が出てること自体が考えられん
文部省がいじめについて議論した結果が公表されてるのすら知らないんじゃないか?

文部省の指針はすべての教育関係者が性善的人物という前提の下に裁量権を広く持たせてるが
こんな意見が出てる限り、平成18年以降それが効果をなしてるとは思えない。
大量の糞以下の物体に一部の砂金が混ざってるのがいまの教育機関としか思えない。
242名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:29:56.72 ID:0QAwZwXH0
さすが大津に来るようなのはろくでもないやつばっかりだな

犯罪者予備軍といじめを止めることすらできない無能ゴミ教師が委縮するのと、
何の罪もない子供が自殺に追い込まれる、

どちらが社会にとってあってはならないことかもわからないなんて・・・
243名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:30:00.40 ID:xyMVImpDO
一度イジメ元被害者や遺族に一ヶ月くらいイジメ抜いてもらってから会議したらどうだろうか
244名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:30:03.30 ID:86Jxyg+v0
>>238
学校にはその体制が作れないこともハッキリした

よって犯罪には、家庭 vs 警察・児相 という構図に持ち込むことが何より大切だということも教えてくれた
245名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:30:05.89 ID:JH9EHmey0
>>231
今回の場合、それすら出来てないだろう。
246名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:30:42.57 ID:FaMRBelk0
>>235
殴って懲らしめようという発想が、既に犯罪者の思考回路
お前みたいなクズがいるから、いじめが起こるんだよ
とっとと首くくって死ね
247名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:31:21.04 ID:wiQzDx5P0
教育関係者らが隠蔽するから、犯罪ではないかと疑われているのだ。
やっている事は死人に口無しではないか。
248名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:31:34.45 ID:Np9gR7lT0
日テレの中だけ人気があるとされるさんま「こんだけ稼いで老後なにしはるんでっか?」
世界のメッシの通訳「 引退にはまだ時間があるのでその時考えます(メッシ怒)」

日テレの中だけ人気ががあるとされる嵐・櫻井の妹、日テレ記者の櫻井舞がニュース番組で活躍中
櫻井の父親は放送・通信の管理監督 官庁である総務省総合通信基盤局長の櫻井俊氏。
249名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:31:53.00 ID:oz3wl9APO
犯罪行為をいじめということにして教師が何もしないでいいというお墨付きがほしいのか?
大津の教師はほんとに自分の保身のことばっかりなんだな
今回の大津の事件はいじめの範疇をはるかに越える凶悪犯罪。
そして大変な犯罪行為が行われているのにも関わらず知らん顔を決めこんだ事実は変わらない。
ごまかしで世間の目を違う方向に向けようとしても、その行為を含め世間は冷静に見ていると思う
250名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:32:16.02 ID:sSrZ9MPG0
琵琶湖観光に行っていた自分を恥じるわ。
もう二度と滋賀県の観光はしない。
滋賀県にお金を落とすのだけは嫌だ。
滋賀県丸ごとつぶれろ。
251名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:32:18.32 ID:Tl9LR5Yv0
>>235

殴る蹴るも犯罪でいいんだよ

お前、歳いくつ?

社会に出て、うざい奴、例えば、電車で音を大きくしてイヤホン聞いてる奴

酔っ払って、電車の席で大の字になって寝てる奴、がいたとして

殴るのか?

もしくは、誰かと口論して殴られたことあるのか?

社会に出たら、まず起きないよ、そんなことは
252名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:32:18.73 ID:XPkoFUAK0
>>222
法律を把握するのは、大人である教師の役目。
子供には、傷つけない、盗らない、騙さないの基本的な三つを徹底すれば良い。
253名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:32:43.35 ID:BqR+8XKp0
教師が委縮=「余計な仕事ふえて面倒くせぇ」ってこと?
254名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:32:53.09 ID:dkHLQ/MH0
>>235
今後は殴ったり、蹴ったりする側が懲らしめられる側になる訳だね
おめでとう
255名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:33:00.96 ID:0QAwZwXH0
なんら悪いことしてない子供の年間20人の自殺者が減らせるなら、
犯罪者予備軍のガキが200人少年院に入って、
無能教師予備軍が2000人首になったっていいじゃないか。
256名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:33:08.85 ID:86Jxyg+v0
>>245
できていないから、学校が犯罪の隠蔽に走ってることは理解してもらえただろうか。

また、中には積極的に犯罪に加担する共犯者としての犯罪教師も存在するだろう
そういう犯罪教師を速やかに排除することも、学校としては強化していかなくてはいけない
これは、他の犯罪教師えの取り組みと同様か。
257名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:33:49.53 ID:sSZpguPI0
いじめっ子は少し萎縮した方がいいと思うぞ
258名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:34:17.20 ID:jAMX9w2G0
「いじめ」って言葉をやめればいいのに。

「暴力罪」「窃盗強要罪」「器物損害」

って言えばいいよ。
259名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:34:42.12 ID:L7X+f9V30
>>1
教師の「激論」が事実なら泣けてくる。

犯罪と認識し、認識させ、そのうえでどうするか、という議論ならまだしも、
犯罪扱いすると加害者がのびのびと育たない論。

誰に目線を向けて
何考えてるんだか
と言いたくなる。

> 愛荘町立小で学習や生活の支援員を務める男性(22)は「いじめ問題の結論は、簡単に
> 出ないとわかった。自分自身も考えていきたい」と話した。

馬鹿の思考の落としどころ

260名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:35:06.04 ID:JWP41L1a0
普通の子供は萎縮しません
261名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:35:26.32 ID:t7JWR2kX0
暴行や恐喝は、明確な犯罪です。
犯罪を目撃したら、教師は当然のこと何らかの対応を求められる。
そして子供による犯罪の責任は、子供の保護者が責任を持つべき。

……こんな当たり前のことを、ことなかれ主義でスルーしていたら
それは学校だろうが職場だろうがどこだろうが、まともな社会ではない。
262名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:35:31.21 ID:mTcIW2RU0
のびのびとイジメしましょう!!
263名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:35:49.56 ID:NAhwnBjy0
いじめと対決してる教師を支援しなければ、こんな事件は無くならない
いじめをクラスで起こさせる教師はダメ教師というレッテルを貼られるんだから
そりゃ、認めないわ
264名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:35:57.38 ID:C0vzOIvH0
確かに言う通りだ、小さな子供のちょっとした意地悪まで警察が介入していたのでは萎縮してしまう。

勿論、犯罪=いじめ、として学校内で隠蔽しようとすると、法の支配を否定する事になる

学校の教師は司法権など持っていないからである

犯罪を犯しても法の裁きを受けずに済む、と子供に勘違いさせることは絶対にあってはならない
265名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:35:57.82 ID:uEQqFn9m0
つまりは現状肯定なんだよな
暴行、傷害、恐喝で生徒が傷ついても今のままで行こうという
こういうのを未必の故意という
それとも共犯かな?

教師がこういうスタンスだと、いじめる側も「安心して」いじめられるから
むしろ教唆犯といった方がいいかもしれない
「気にせずやって下さい」という感じ
266名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:36:04.25 ID:77vcPx+x0
教師を幇助で逮捕するしかないな。
267名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:36:23.65 ID:Tl9LR5Yv0

社会に出たら、うざい奴なんかいっぱいいる。

でも、だからといって、懲らしめるとかいって殴ったりするやついないんだよ。

そりゃ迷惑行為をしてる奴が悪い。でも、殴ったり蹴ったりはまず社会ではやらない。

お前は、正義の味方かなにかか?

なんだよ、懲らしめるってwww
268名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:36:23.95 ID:0bpBi2k80
>>235
クラスの雑魚やうざい奴を殴って懲らしめて1000円恐喝したいのかい?
269名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:36:47.50 ID:Uflo3WGbi
ジェット燃料並みだな…
発言したキョウユだれだよ…
森どこいんの?
270名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:37:17.67 ID:acLkV2zc0
萎縮して何が悪いのか。
271名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:37:36.04 ID:XREcUT4Y0
各校で教員の一人をさ…いじめ自由教員として、
全校のいじめがその教員に向くようにすれば、
いじめなくなるんじゃねーの?
体力のある体育教師とかが適任だよね。
272名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:37:52.41 ID:5/oU7hPq0
いじめ(暴行、恐喝、窃盗、自殺教唆)を犯罪と認めないのが大津市ってことか。
恐ろしい市だな。
273名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:38:01.28 ID:0QAwZwXH0
>>263
それって結局、早期にいじめを見つけた(報告した)教師が低評価になり、
自分が担任変わるまでの1年間いじめを隠蔽した屑教師が高評価を受けるってことだからなあ・・・

こんな1分考えればわかる問題点を思いつかない文科省役人はとても高級官僚とは思えない
274名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:38:32.40 ID:45Fc8dTB0
>>258
じゃあ、シカトは?
275名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:39:14.90 ID:yqVMHCh30
>>244
学校から体罰取り上げたのは失敗だったわな

体罰を取り上げるって事は、行き着く先は
ガキが悪いことしたら警察のお世話って未来は分かりきってる話なのに
276名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:39:15.99 ID:FaMRBelk0
とりあえずID:H3HuehtP0は、名前と顔と住所と通勤またか通学先をうPしろ
町であったら殴って蹴って懲らしめてやるから
277名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:40:03.35 ID:86Jxyg+v0
>>274
シカトは程度による。軽い程度ならなんでもない。程度が過ぎれば民法の「不法行為」
278名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:40:51.00 ID:L7X+f9V30
>>259

テンプレートで思考

> 「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。

> 「いじめ問題の結論は、簡単に出ないとわかった。自分自身も考えていきたい」と話した。

ゲンバの問題に抽象論というやつですね。
279名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:40:54.27 ID:chQnBE730
萎縮するのは いじめ被害者の心です。
280名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:40:56.92 ID:45Fc8dTB0
>>273
文科省の役人も日教組と騒動起こすと自分の省庁内での評価が下がるという・・・・
281名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:41:02.04 ID:RIeaDUJU0

学校のいじめの環境は日教組と朝日新聞が多くを創りあげた。
橋下知事は日教組、朝日新聞に叩かれながら、さらに、香山リカには
精神病患者と言われ、山口北大教授からヒトラーと非難されながら
教育改革を実施した。
嘉田滋賀県知事、越大津市長は社民党、民主党推薦の左翼です。
282名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:41:20.25 ID:JVhHdZfV0
いじめの問題は表面化しないこと。学校、加害者、そして被害者もいじめをなかなか認めない。
いじめのイメージが軽すぎて、関係者全員がちょっとぐらいは良くあることって放置してしまう。
283名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:42:00.23 ID:vwUbwf5f0
いじめをするやつは死刑か張りつけ引き回しの刑でいいよ
前科はつけずにね
284名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:42:33.73 ID:86Jxyg+v0
>>275
ほんとだよ。

教師と子供と躾と保護者
この関係をゼロから再構築しないとイジメ犯罪問題も解決には向かわないだろうなぁ
285名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:42:48.91 ID:9jBjGdBt0
うちの子が通ってた公立小は
以前は結構荒れてて
ガラス割れたり備品壊したり
結構生徒が荒れてたんだけど
校長が変わってから
器物損壊に対してはきっちりと指導したのち
各家庭に弁償してもらいます
やった事の責任を取らせるのは当然。
これも教育です、と毅然とした方針を打ち出した

それから悪質な器物損壊はぴたっとなくなった
別に子供達は委縮なんてしてなかったんだが
286名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:42:49.83 ID:bMj+Jmk80
萎縮しろ
287名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:42:58.31 ID:4u+ngmFn0
「いじめとは何かを考える必要がある」
で いつまで考えてるんだ?何人死んだら答えを出すの?(;`ω´)
288名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:43:06.58 ID:a7m0x76R0
シカト=無視 ・・・犯罪ではない
カツアゲ=強盗 ・・・ 犯罪
シメる=恐喝 ・・・ 犯罪
ボコる=暴行 ・・・ 犯罪
289名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:43:25.38 ID:L7X+f9V30
>>278
一応説明
自演でなく発展補足訂正みたいなもの
290名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:43:57.38 ID:LAKrt3A40
先進国ならばいじめを犯罪と認定すべきだろ。
先進国ならばいじめを犯罪と認定すべきだろ。
先進国ならばいじめを犯罪と認定すべきだろ。
291名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:44:11.95 ID:45Fc8dTB0
>>277
不法行為にもならんと思うが。
業界内で干されて仕事回してもらえん奴なんてどこにでもおるし。犯罪じゃないから
干されたほうは泣き寝入りするしかない。
292名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:44:16.58 ID:sSrZ9MPG0
いじめっ子を萎縮させなければならない。
萎縮こそが望まれる状況である。
いじめっ子をいじめよう。
いじめを黙認する教師をいじめよう。
293名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:44:16.43 ID:4GO9n9Th0
被害者はいつも蚊帳の外
294名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:44:45.41 ID:vwUbwf5f0
萎縮するぐらい重い罪にしろ。
親も子供も教師も張り付けて引き回せばいい。
いままでは緊張感が無さすぎる。
295名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:45:10.24 ID:YBLWX1eGO
親の躾って言うが
学校に子供行かせて

躾がなって無い子供って、極一部だよ。

大抵の親御さんは躾を良くなさってるよ。

親の躾だ!って家庭の事情にする前に
以前から指摘があった様に教師の質が落ちてるのは確かだろ。

エロ教師による犯罪や暴行。
教師の万引きや犯罪の多い事。

一般社会なら退職だろ!って思う様な
考えられ無い淫らな行為を学校でやってたりしただろう。

教員試験の点数水増しや縁故採用で
能力不足の教師の問題を
親の躾とすり替えないでほしい。

学校側の連絡ミスを指摘しただけでも
モンスターペアレント扱いされるからな。
296名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:45:13.27 ID:0lGJjsEB0
>>109
>「学校」を出て、そのまま「学校」に就職、
>一般社会に殆ど触れない人種だから一般常識が欠落した奴も多い。
義務教育を終えてるのに一般常識が欠落してるって問題じゃないのか?
297名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:45:20.63 ID:WkrPRD+K0
バカだろ。
単純に犯罪行為を犯罪として処理すればいいだけだろ。
簡単な話。

恐喝や暴行はしょっぴけ、バカ。
298名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:45:22.90 ID:FaMRBelk0
校内犯罪者、いや校内犯罪組織には、どんどん萎縮してもらってけっこう
のびのびやられちゃ困る
299名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:45:25.01 ID:bau/OYRgO
萎縮して何が悪い。
むしろ萎縮しろと。
300名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:45:38.51 ID:dkHLQ/MH0
>>285
良い校長だね
そういう学校が増えてくれる事を期待したい
301名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:45:42.45 ID:ZlJ0S1Ht0
イジメは犯罪だよ。
萎縮?何言っているんだか。
犯罪行為なんだから、十分意識して覚悟してほしいね。
302名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:46:09.75 ID:nKntBLO70
大津市、お前がいうな
303名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:46:16.71 ID:cvavtWhE0
萎縮せずに子供らしくのびのびといじめ(犯罪)を
しろということですね
304名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:46:23.58 ID:r0evxQNs0
委縮させればいい
犯罪を助長するのが正解か?
犯罪は委縮させるのが正解だろ
シンガーポール並みに厳しくしたらいい
305 【関電 84.5 %】 :2012/08/13(月) 20:47:38.71 ID:93aiJskv0
いったいどんな教育だよ?
306名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:47:48.77 ID:86Jxyg+v0
>>291
業界内で干されて仕事回してもらえん事ってw
何か仕事を回してもらえる契約でもしてたの?それなら不法行為以前に契約違反だよ

学校・職場内でのハラスメントは別の話。
307名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:48:22.50 ID:dkHLQ/MH0
>>295
躾がなって無い子供がごく一部で、教師の万引きや犯罪が多い?

件数で比較しても、比率で比較しても躾がなってない子供のが多いと思うけど、
何らかのデータを元に言ってる話なの?
308名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:48:45.21 ID:qFNJD0D00
こんな意識だから減らねーんだろよ
309名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:48:46.36 ID:21jHtHzM0
犯罪にしないために親と学校がちゃんと対応しないといけないんじゃないか
310名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:48:49.64 ID:TmPeT1Q70
>一方、「すべて犯罪と呼ぶのは乱暴」「いじめとは何かを考える必要がある」などの意見もあった。

こういう奴が一番あほ

そんなの区別できて対処のしようがあったら問題にならないし即解決でいる
311名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:48:50.54 ID:FaMRBelk0
これからの中学生は、男女問わず相手の名字に「さん」を付けて呼べ
同級生相手にも、敬語で会話しろ
相手に何かする時は、穏やかな口調で、「〜してよろしいですか?」と尋ね、了承してもらってからにしろ
これだけで、かなりのいじめが無くなるはず
312名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:48:52.37 ID:fIOW+6CX0
いいことじゃないか、犯罪だから飲酒運転しない盗まない。
犯罪だからじゃなくて当然のことだけど馬鹿にはわからないから罰でわからせる。
313名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:49:25.43 ID:zeZIlNQp0
とっくに萎縮してるよ
314名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:49:36.32 ID:0+XT69EpO
萎縮させた方が歯止めになるんじゃない
315名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:50:09.05 ID:+XerKZmE0
むしろ刑事事件に発展した案件を我々教師だけで解決させようとするな
(警察をすぐさま介入させろ)とかいう主張ならまだわかるんだがな
316名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:50:10.37 ID:O6VaMl780

さすが大津!
馬鹿まるだしエリア

317名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:50:14.11 ID:Qdh1vNDw0
 いつも 誰かに見られてるんよ  センセとほモダチ
318名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:50:21.55 ID:Lf0LWwqb0
別に前科ついてもいいだろ。
まさか子供には意識なんてものはないと?
誰かに催眠術でもかけられてるんですか?
誰もが自分の意思でやってるんだよ。
物心がつけば「それが悪いことだとちゃんとわかったうえで」やってるんだよ
319名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:50:27.92 ID:sYN3XAKV0
いじめを犯罪とすると萎縮するだと、どこの低能教師が言っているんだ。
こんなことを言う馬鹿教師は、さっさと首にしてしまえ。
じゃあ、萎縮しなければ、いじめという名の犯罪がおおっぴらに行われ
ることになるが、それでいいのか。
320名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:51:12.85 ID:8UIC26AQO
多対一みたいな一方的な暴行や恐喝は犯罪だっていうだけ

いじめはいじめ

萎縮する必要はどこにもない
321名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:51:33.58 ID:w/H77+Zw0
むしろ 「いじめ=犯罪じゃない」って言う既存の常識が、いじめ自殺の増加を放置しているのでは。

未成年の行動は誰も裁けないし、裁く行為も否定される今は学校も警察も周囲の親も「臭いものにふた」的に見て見ぬ振りをしてきた。
これがいじめが沈静化しているように錯覚していたが、水面下で悪質ないじめが広がっていて陰湿化している原因である。
322名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:51:37.93 ID:Q9DzBMZj0
何を話し合ってるの、こいつ等。
323名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:51:41.17 ID:gjJ6t5Mm0
今現在

教師も子供も萎縮しまくってるだろ

大津の教師は頭狂ってるのか?

犯罪は犯罪だろが

ボケが!
324名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:51:43.09 ID:/GVChcFpO
暴行、強要、傷害、恐喝とかすべて犯罪行為ですよ

これらをいじめとするのがそもそもおかしい

325名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:51:50.69 ID:dCceRweM0
>>1
中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。


この屑狂死の名前を明らかにしろよ
こいつは名前晒しても同じことを言えんのかよ
屑にもほどってもんがあるわ
326名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:52:12.81 ID:IdO4btob0
大津市って日本とは法体系が違うの?
327名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:52:15.18 ID:+cLsX75H0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00227414.html
警察の介入に文句を言う大津の教育長wwwwww

でも暴行、傷害は犯罪ですからwwww
328名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:52:19.99 ID:U8/lPqMi0
いじめは犯罪です
329名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:52:23.82 ID:eCm8wvSo0
なぜ萎縮することになるのかさっぱり分からん
普段の学校生活の中に「いじめと解釈されるかもしれない行為」がたくさんあるってことか?
330名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:52:24.46 ID:YyYHY9bp0
萎縮させないで継続させろってか? もうホントキチガイだな
331名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:52:27.21 ID:apQ/t1Dn0


大津市民でなくて本当に良かった

今や大津市民は全国民から恨まれてる

もう大津出身とか大津在住とか口が裂けても言えない

屈辱だし、なんと言っても大津市民自身がいじめや隠蔽の土壌を作ってきたわけだからな

登場人物が全員クズなのは大津市民がクズだからだ
332名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:52:43.85 ID:Tl9LR5Yv0

俺だって、万引きしたことはる、やってるときは軽い気持ちで

でも、警察呼ばれて未成年だから親呼ばれたとき、そのとき初めて、あ、これは大事になったなと思った

それから、やらなくなった。

俺も萎縮したもんだwww
333名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:52:59.14 ID:OrubO2I50

集団ストーカーを取り締まれよ、官製の

まいっちゃうな、こういう連中は
334名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:53:07.32 ID:wa1f3Ty10
うちは都内公立の小学6年の子供いるけど
大津事件以降、ちょっとでもいじめの雰囲気があると
いじめた生徒たちを毎日のように校長室に呼び出して叱責しているらしい
さすがに効果あるみたい
335名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:53:55.63 ID:rB7EXMVZO
いやいやww
今の学校で萎縮してない先生なんかいないから。
のびのびしてんの子供だけ。授業中走り回るしな。
両方萎縮してバランス取れると思うよ。
授業中走り回ったら業務妨害で逮捕されるとなればやらないだろ?
先生の時だけ警察出てくんのはおかしい
336名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:53:59.09 ID:8UO+RtwTO
>>1いじめは犯罪
何で萎縮したら駄目なの?
萎縮していじめが無くなったら困るの?のびのびと、いじめを放任してたから
こんな事態になったんだろうが
アホか
いじめは犯罪だ
当たり前だ
認識不足だ
いじめを放置、見抜けない教師はクビ
いじめた生徒は逮捕
当たり前アホ
337名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:54:18.22 ID:GRaOzASt0
かまわんよ
338名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:54:22.63 ID:7hKBz/yU0
もう大津市内各所に「大津いじめ無抵抗主義宣言」「大津いじめ都市宣言」看板出しとけよ。
賛同できなければ出てゆく、DQN巣窟覚悟の上でスラム化するのも一興w
教師連中の子供もしっかり公立に通わせろよなw逃げんなよ。
339名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:54:28.33 ID:7Mrg+sgb0
萎縮するということは抑止力になるわけだな
340名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:54:32.57 ID:xC3w4x1h0
教師がちゃんと子供を叱らないから警察沙汰になるんだよ
いじめで子供を前科持ちにするとかバカじゃねーの
341名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:54:39.12 ID:/GVChcFpO
犯罪行為はちゃんと法に照らして適切な処分をしないと、
どんどんエスカレートするんじゃないかなあ?

342名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:54:51.24 ID:7pQSwivK0
もうね、どんどん棲み分けしていくしかないと思うよ
死刑賛成派には死刑、いじめは犯罪派には犯罪でいいよ
「いじめは犯罪」の学校と、「いじめかどうかは教師が決める」学校
どっちに行きたい?
343名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:54:55.73 ID:vCBkOhQS0
登場人物全員クズ
わざわざ赤だらけ北海道から呼んでくる用意周到ぶり
344名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:55:08.17 ID:T+1uvGl60
ちょっとは萎縮させた方がいいレベルだろ何言ってんだ
345名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:55:22.78 ID:Mqz+9iqkI
前科を付ければいいじゃん
名門校とか問題児を弾けて、生徒が足りない馬鹿高校にも人が集まるだろ。
346名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:55:28.82 ID:apQ/t1Dn0


いじめなら犯罪にはならないという論理だろう

大津ではいじめと称した犯罪行為が多発している

それが出来なくなると都合が悪い連中がいるということ

347名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:55:47.08 ID:jyjy9zpP0
程度の概念はないのか?
そりゃどんなに対策打っても多少のイジメは残るだろ
それが命の危険や将来に重大な禍根を残すような物にならないようにするのが肝要
やりすぎないよう早めに手を打てば良い
348名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:55:57.60 ID:cJbp9vK5O
イジメの加害者と加担した奴はむしろ萎縮させろよ。
犯罪者を擁護して萎縮させないように、ってこいつらバカか?

イジメ=犯罪の意識を徹底して加害者をきっちり裁くべき流れにするべきだろう。
349名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:56:00.36 ID:sSVUG1pvO
イジメは犯罪 傍観者も懲役刑
350名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:56:01.41 ID:86Jxyg+v0
>>340
>教師がちゃんと子供を叱らないから
教師にそういうスキルや職務を求めるのはもう止めにしようぜ
教師なんて社会に出たことも無い、常識欠如の人間のカタワ見本市だよ

そんなカタワどもに子供たちの躾を任せるとか正気の沙汰じゃない
351名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:56:56.48 ID:/tN3eMan0
やっぱりいじめって、在日馬鹿チョンが

日本人の学力能力低下を狙った犯罪行為だったんだな。
352名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:57:06.47 ID:aWpdubQO0
ちなみに、性的暴行も犯罪なのは判ってますよね?w
353名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:57:14.98 ID:yAxiI3Np0
いじめは窃盗を万引きと言ってるようなもんだろ
違法行為が確認されれば被害届出して警察に任せればいいよ
教師が忙しくていじめ対応に手が回らんのだったらそうするしかない
354名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:57:29.64 ID:1gJfBMVa0
子供や教員が委縮って犯罪者を作りだしたくなくて、更に隠ぺいが酷くなるってことかな?
まあ、訴えるのは被害者だから
被害者が委縮して警察に届けることをためらわなければ問題ないんだけどな
355名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:57:31.95 ID:wfHHUhAs0
アンケートは推測とか言ってた奴いたな
萎縮こそただの推測じゃねーの
356名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:58:03.07 ID:d5HbQA520
まぁ、せめて暴行とか恐喝とかは犯罪と認定しろ。
一般社会で通用する教育をしろよ。
それをイジメと言っちゃいかんだろ。
357名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:58:10.63 ID:QCgQwARw0
いじめかどうかと犯罪かどうかは無関係

無関係にしてしまったのは、事なかれの無能教師と管理職ども
358名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:58:14.10 ID:/rq1PEkT0
どうせ萎縮発言した教諭も滋賀県が仕込んだサクラだろ
役人はこういう手口よく使うよ
359名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:58:34.20 ID:6wxChMx90
>>347
それの線引きがけっこう難しそうだけどな
どこまでがイジメかって明確に決めてしまうとその範囲内で
陰湿なイジメが始まるだろう
曖昧なままだと現状と大差が無いから難しい
360名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:58:35.02 ID:YBLWX1eGO
307 実際に自分の子供6人育てて

各自、色々な学校に行った現実の経験で感じた事だよ!

ニュースに取り上げられて無いが
教師が裁判で訴えられたりしてるのも
かなりあるのな。

ソースにのらない異常と思える先生の行為の方が遥かに多い。

毎晩8時になったら電話掛けて来て2時間も愚痴り続ける先生。

毎週休む先生。

社会常識から外れた先生には毎年出くわしてましたよ。

361名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:58:42.25 ID:/GVChcFpO
学校の現状を思うに
萎縮するぐらいが

ちょうどいい

362名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:58:45.10 ID:dJ3BgtLD0
普通に現状の刑法で犯罪を更生してるものを無視していじめ扱いしてるからおかしんだろ
暴行傷害恐喝は論じるまでもなく犯罪なんだから
363名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:58:48.89 ID:PrlABjg00
いじめって悪い事のように言う人もいるんですけど
仲間と協力し合うって素晴らしい事だと思うんですよ
子供の頃にちゃんとそういう協調性や仲間を大切にする心を養うって大事ですよ
犠牲者は1人でいじめグループみんなが成長するなら安いもんじゃないですか
それにね
いじめられるような要素を持ってる子供は
どうせ大人になっても周囲から孤立するだけだと思いますよ
そんな奴どうなったって別によくないですか?


このぐらい言ってくれた方が面白い
364名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:59:26.46 ID:0g7ItwKE0
バカか。
犯罪は犯罪。イジメはイジメ。別物だろうが。

恐喝、暴行、犯罪教唆、強盗、傷害、殺人・・・これらは犯罪ですよ。
大津の事件は、犯罪が繰り返されていたわけで、イジメとは呼べませんから。
犯罪をイジメと言い換えるから話がバカになる。
犯罪は、イジメではなく犯罪ですから。
365名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:59:30.35 ID:PRGs/0YcP
飲酒運転を犯罪とすると、
ドライバーが萎縮してしまう
と、こいつらは主張するの?
366名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:59:43.48 ID:p3obKuz9O
お前らじゃ解決できないから、警察行くんだろ
信用されてないってわかれよ
367名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:59:44.24 ID:0DZq0q4TO
腐った田舎町はどうしようもない。
368名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 20:59:46.75 ID:86Jxyg+v0
もしも学校で、子供が問題行動を起こしたら

1)教師は問題児童を速攻隔離して保護者に通報
2)保護者に迎えに来させて、その場で学校から保護者に対してクレーム
3)教師立会いの下で、保護者から子供に指導させ
4)保護者から学校へ、子供立会いのもと再発防止への取り組みを表明させる

これを文章に起こして2部用意してそれぞれ捺印し、学校と保護者とでそれぞれ保管したら良いな
369名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:00:00.44 ID:bT7QAwoN0
いじめなんて刑法に書いてないだろう。
大津のツカマロだかなんだか、夏休み中にでも家に放火して
殺したほうが良い連中の行為が、単に刑法上の構成要件に
該当し、刑事訴追の対象になってるに過ぎない。
370名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:00:16.18 ID:aI5sDLFh0
いじめに対応しない無能で怠惰な教師ばかりなんだから
いじめ=犯罪で警察に何とかして貰えよ

大津署は駄目だけれどなw
371名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:00:17.14 ID:gjJ6t5Mm0
犯罪は犯罪なんだよ

大津の学校は治外法権かよ

腐れ教師が

生徒に遵法精神を教えるのが教師の仕事だろうが

犯罪を犯さないことを教えろ馬鹿教師

犯罪にあったらどう対処すればいいか教えろ腐れ教師が
372名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:00:43.93 ID:iM/dD21s0
凝縮大いに結構
373名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:00:50.79 ID:WrM8bSRL0
大津市の教育スローガンは
「のびのび犯罪」ってことだね。
374名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:01:32.04 ID:0i0NkxD60
>>372
何を凝らせて縮めるつもりだw
375名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:01:34.91 ID:oz3wl9APO
いじめとは何かを考える!?
教師でこんなこと言ってる奴いるの?

自分が突然わけのわからない暴力に毎日さらされ大切にしていたものをすべてぶちこわされてもそんな事言えるの?

左翼か日教組かしらんが
しょーもない事をあれやこれや考える前に
普通の人間の心ってもんがないのか?
376名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:01:36.94 ID:xLUJYreu0
犯罪ってことでFA

これ以上もこれ以下もない
377名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:02:11.38 ID:Tl9LR5Yv0


とりあえず、警察沙汰にしたほうがいい、

前科がつくかどうかはその後、警察や検察が起訴して裁判で有罪になれば、前科がつく

俺は餓鬼の頃、万引きして警察呼ばれて親呼ばれたけど、前科はついてない

そこで怒られて、これからするなよって言われただけだから

でも、餓鬼の頃でも警察沙汰になるとやっぱり、悪いことしたなって思うようになる。

これが大事なんだよ。
378名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:02:42.92 ID:MuJFXa4F0
>>1 何言ってんだこいつ
379名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:02:44.33 ID:1K/pzRsY0
萎縮じゃなくて頭にのりすぎなんだよ!
だから、どちらもガツンとやらなきゃ駄目!こいつらに人権なんか要らない
380名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:02:46.03 ID:P9gUKJXOO
むしろ萎縮すりゃいいじゃん。
いじめなきゃいいだけなんだからよ。
381名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:02:53.88 ID:VFDgW/lcO
子どもが萎縮していじめをやめると、何がいけないの?

先生が萎縮して開き直れなくなり、いじめを早期発見・早期解決しようとすると、何がいけないの?
382名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:03:12.69 ID:9jBjGdBt0
日本語って
色んな事象を大まかに
まったりやんわりとしたくくりで
言い換える傾向があるけど
「いじめ」に関しては
少年法の改正なんて
いつになるかわかんないような事を夢見るより
まず、いじめという言葉を
やめてみるっていう事も必要だと思う
383名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:03:13.55 ID:YBLWX1eGO
363 普段からKYって言われてるだろう?
384名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:03:30.21 ID:6Xb2EfbZO
本来なら大人が子供に、犯罪だって認識させるべきだよな。
385名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:03:31.45 ID:+cg4Mitt0
正しく対応したら萎縮するならすればいい
思いやるとはそういうことだ
386名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:03:36.36 ID:Meyuddv/0
森山脳だな

クビにしろ
387名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:03:44.31 ID:3WFVe+ux0
万引き(実はさせられていた)息子を更生させるべく、
泣く泣く愛のげんこつ振るった被害者の親父さんをDV呼ばわりするくせに
388名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:04:07.83 ID:xJIxR1eL0
この発言が現在いじめに遭っている子をどれだけ絶望させるかわかってんのか。
教員免許剥奪して欲しい。
389名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:04:18.21 ID:7hKBz/yU0
>>343
ほんと強酸アカをわざわざコーディネーターに呼ぶって、普通はありえないよな

アカい教組丸ごといじめ隠蔽した、北海道滝川小事件を忘れてるわけじゃないよな
390名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:04:31.15 ID:j6FvkJnL0
イジメとは何かっていうか
犯罪とはなにかっていうのが決まってるんだから
それに従えよ
391名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:04:48.33 ID:gjJ6t5Mm0
職場のいじめもハラスメントだよな

立派な犯罪

調子に乗っていじめる側になってる奴ら

いつか痛い目に合うからな
392名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:05:06.53 ID:LEkVjUdS0
おめー、イジメで人が死んでるんだぞ
少しは萎縮しとけよ。馬鹿か大津死は。
393名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:05:10.21 ID:DEnMvtvr0
さすが大津としか言いようが無い
394名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:05:28.87 ID:chQnBE730
自殺した被害者は 精神が萎縮して誰にも相談できずに思い悩んで亡くなったんだろうな。

事件後に教育評論家や精神科、その他コメンテーターが、勇気をもって誰かに相談、助けを求めてなんか言ってるけど。
いつも、あとの祭り。

それ考えたら いじめ加害者を早い段階で萎縮させろよ。
395名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:05:41.60 ID:ZVe5xzI00
萎縮しろよ
人の命をなんだと思ってるんだ?
396名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:05:56.83 ID:Wgzi9qwC0
暴行、恐喝等、罪に該当するものは犯罪として対応すればいいよ
からかうとか仲間外れにするとかは犯罪にするには微妙だから「いじめ」として
対応すればいい

犯罪には該当しないけど問題となる行為=いじめ でいいんじゃないの?
397名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:06:13.50 ID:nblZDt8V0
>>361
まったくだ
ゆとりの後遺症なのか、心身脳どれも弛緩しまくりだ
生徒も親も
萎縮するかわいげなんぞ苛め加害者には微塵もない
あったら苛めはしない
ガキのうちにきっちり躾ないと繰り返すからな
398名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:06:19.77 ID:mF5K02oa0
とりあえず犯罪とは何か前科が付くとはなにか
罪をつぐなうとはなにかを刑務所の中で学んでから発言して欲しいよ
399名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:06:29.78 ID:Cfw+SETP0
痴漢が被害者が痴漢と思ったら痴漢であるように、いじめが被害者がいじめと思ったらいじめな訳よ
400名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:07:04.91 ID:shWdeQjK0
担任がいじめられてた生徒に「おまえが我慢すれば…」と言うくらいだし
大津では「子どもや教員が萎縮する…」と言う方が、普通の感覚なのかも知れんな
401名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:08:28.08 ID:Tl9LR5Yv0

教師ってあれなんだと思う

自分の教え子もしくは学校から犯罪者を出したくないと考えるだと思うよ

自殺者を出したくないとは考えないんだなwww

402名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:08:29.65 ID:wcXSfkWg0
数十万円もの大金を中学生が脅し取られる

中学教諭「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」
403名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:08:36.27 ID:ggo0F2ph0
悪事を働けば罰せられて当然。
議論する事自体、私達は無能と称してる様にしか受け取れないのだが‥。
てか、糞ガキ共をどうやったら逮捕出来るか議論しろよ。
404名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:09:04.89 ID:tMUlg4iz0
萎縮って虐めなきゃすむだろうが
405名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:09:16.19 ID:a/qiI5RS0
その「いじめ」ってのは=暴行、恐喝、強盗、殺人等の犯罪の事なの?
406名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:09:52.05 ID:/rq1PEkT0
>>394
学校や担任に相談した結果がこれなんですが
407名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:10:14.19 ID:MuJFXa4F0
連続通り魔がヒーローになる日も近いな
408名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:10:26.00 ID:C8+ji8YSO
犯罪教師に犯罪少年がのさばり過ぎなんだよ
ちょっとは萎縮しろよ
409名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:10:26.95 ID:78Q3bSYf0
やってみなけりゃわからんだろ
史上最悪の教育改悪のゆとり教育ですら実際に導入してたんだからさぁ
日教組だのサヨクの言うことなんぞ間に受ける必要ない
410名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:10:45.32 ID:y1ANJYcj0
人を殴る = 暴行罪
本人の嫌がること言う = 名誉毀損罪

十分犯罪だろ。

なにかおかしいですか?

世界的に見ても、暴力行為はたとえ北朝鮮でもアジア・アフリカの小国の国々でも
犯罪です。(裁き方、裁判過程は別として。)
411名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:10:52.31 ID:2X0MNnJI0
萎縮して何かした別に問題が発生したらそれはまだ別個に対処すればいい
人殺し同然の奴等を無罪放免にする以上のデメリットがあるはずもないし
412名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:11:18.23 ID:XlIeRaSc0
中学生なんて基本馬鹿だから間違いを犯すこともあるだろうけど
相手が抵抗しないのをいいことに常習的に暴行し続けるのは明らかな犯罪
413名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:12:07.34 ID:D13gNh0W0
大人の職場でも日常茶飯事だからイジメを犯罪にすると困る人が多くなるだろうね
414名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:12:25.15 ID:NAhwnBjy0
いじめだと認めれば、ダメ教師って言われるもんね
415名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:12:27.17 ID:ThwN7elFO
いじめは立派な犯罪だろ
むしろ、いじめ=犯罪と教育すべきだ
416名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:12:34.00 ID:9jBjGdBt0
>いじめとは何かを考える必要がある
滋賀県には文科省からの通達は行ってないのか
それとも日本語が読めないのか

もう頼むからマジメにやれよ
417名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:12:38.35 ID:mF5K02oa0
>>405
それらは犯罪じゃないよ、いじめでもないよ、だから問題ないよ

ってのが大津の見解なんだろ
さらに
いじめなんて起きてないのに自殺なんてみんなに迷惑かけるなよ
あ、いや父親とケンカしてたらしい、なんて迷惑な一家だ
ってのが大津の見解なんだろう

五輪も終わったことだしワイドショーでつづきをとりあげて欲しいが
メダルとりまくったから帰国してインタビューでしばらく忙しいか
418名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:12:43.54 ID:Wgzi9qwC0
>>411
シンプルに比較論で考えればいんだよな。

萎縮して生じる問題と(よくわからんが・・・・)
現状のままでいじめによって人が死んで加害者が何の罪にも問われないのとどちらがマシなのか
419 【関電 84.5 %】 :2012/08/13(月) 21:12:46.52 ID:93aiJskv0
>「いじめ=犯罪とすると、子供や先生が萎縮してしまうのでは」

相当恐ろしい組織がバックにでもついているの?
420名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:13:08.06 ID:Y06d8fhz0
でもさー、出方は色々あっても、
集団の中で己のポジションを確保出来ないってのは
確実にそいつ自身に問題あるし、
そこでいつも「せんせい!」では
社会に出て生きて行けないよ。

強くなって黙らすなり賢く立ち回るなり
卑屈になるなり存在を消すなり
自分の資質と相談して、自分なりに「処世術」を磨かないと。
それは、学生時代にしか出来ない事であって。
421名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:13:12.24 ID:XRtOIOjp0
なにわけのわかんないこといってんだこいつ
422名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:13:38.46 ID:/rq1PEkT0
>>412
悪いことをちゃんと解らせないとダメだよね、暴行してるのをにやにやして見てる場合じゃないぞ担任
423名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:13:43.10 ID:dkHLQ/MH0
>>359
陰湿なイジメでも犯罪行為に結びつかない段階で止まるなら
まだマシじゃないかな

>>360
躾のなって無い子供には毎年出くわさなかったんですか?
424名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:14:24.19 ID:7hKBz/yU0
>>401
普通はいじめ自殺暴行事件のほうが記憶に残るんだよな。
特に大人の中でな・・世間話の中に季節、行事、学校の名前が出るたびに
「そーいえば、〇中っていじめ自殺あってさ」ってね。
425名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:14:32.62 ID:sPq8qFWX0
いじめが犯罪になると萎縮?

意味が良く分からんが、この文面に被害者保護のかけらもないのは分かる

こいつら全員しね
426名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:14:40.35 ID:Tl9LR5Yv0
>>413
それはないね、少なくとも俺の周りでは
俺の会社ではいじめなんかないよ

そりゃ、こいつなよなよしててとっぽいなってやつはいる、しかし、だからといって
無視したりいじめたりはせんね

普通にたわいないことで会話もするし
社会に出れば、力が強い弱いなんていうことは関係なくなるからね。
427名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:14:57.36 ID:E7ZJNjTC0
は????????
いじめ=犯罪
当たり前だろ??ナニ言ってるんだ?
暴行・恐喝・脅迫=いじめと置き換えて誤魔化してんじゃねぇぞ糞教師!

と、思ったら会場でちゃんと怒号が飛び交ったようだな。
いやいや安心。
428名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:15:01.22 ID:W5WqN8cn0
社会では立派なハラスメント行為として扱われるんだから犯罪だろ
429名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:15:25.88 ID:HXigh5ErO
いじめの程度が酷すぎるのが問題
はじめから犯罪まがいのいじめをしなきゃ死者も出ないし問題ない話だったろ
センコーはバカしかいないのかよ
430名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:15:36.60 ID:rB7EXMVZO
掃除しないから、ちょっと叱っただけで、親御さんが来て3時間も我が子の性格を聞かされるんだぜ、「掃除をサボる行為を叱る事の何が悪いんですか?」って言ったら、校長に呼び出されて、二時間、こんなことで事を大きくするなとか説教。
その後プリント作りやら資料作りで、日にち変わってた。
どうしたら優秀な先生とやらになれますか?
徹夜で作った資料を用いた授業中子供はのびのび走ってましたよ。
431名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:15:38.33 ID:sT2R+PW60

全教祖って共産党って知ってた?

結論は予想出来るでしょう?

加害者の人権を尊重する団体だもの。

432名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:15:41.46 ID:zljOu0hg0
頭のいい教員より、あったかい教員を採用してほしい。
でもあったかい、子どもに好かれる教員はなぜか偉くなれないんだな
おかしいな  変だなあ
やっぱ  図太い神経の持ち主が出世コースまっしぐらなんだ
真面目に一生懸命がんばる人が認められるなんて、子どもに教えられないよね
433名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:15:51.61 ID:1EiDMEcd0
こいつらは既に脳が萎縮してるだけだろ。
434名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:15:57.30 ID:+cg4Mitt0
伸び伸びといじめをして生徒を殺さなきゃ真っ当な大津市民は生まれないとでも言ってるのか?
435名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:16:14.69 ID:oz3wl9APO
仲間はずれにされたり悪口言われるというようなことは社会に出てもあるし、それは警察を呼ぶようなことではない。
でも他人に一方的に暴力ふるわれて怪我したり、恐喝されてお金とられたりしたらそれは犯罪で警察の出番だ。
ただそれだけのシンプルな事。
436名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:16:15.08 ID:7pQSwivK0
まず犯罪に厳しく対処する公立学校つくってみ
それだけで倍率上がるよ
437名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:16:17.13 ID:DU6dmR+wO
>>396
>からかうとか仲間外れにするとかは犯罪にするには微妙だから「いじめ」として対応すればいい

からかいの度が過ぎて悪口になると、傷害罪も適用出来るからな
直接的な暴力だけが傷害と勘違いしてる人は多いけど、該当しないどころか十分犯罪です
438名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:17:07.31 ID:zb2OW65Z0
とりあえずこの発言した教師、免許剥奪な
439名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:17:27.71 ID:kBi6bzs80
上、ちゃんとは読んでないけど、

いじめ=犯罪 でなにか問題があるの?

場合によっては、いじめ=殺人 じゃん!
440名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:17:40.39 ID:cu1zWmmv0
いじめを犯罪と思えない奴らは、もう教師免許取り上げろよ。
どう考えても教育者としての資格がないだろ。
そんな奴らを税金で雇うこと自体無駄だし、糞教師が担当になる生徒たちが可哀想だ。
441名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:17:47.03 ID:6GPCRbf30
何もしない、出来無い、どころか
基本隠蔽体質の学校には口を挟んで欲しくない
この教師子供いるのかしらん
442名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:17:49.81 ID:ukJYcajn0
今の状態で先生が委縮しちゃってるのが、総合的に良くないだろ
親の問題、先生の問題、両方をちゃんとこういう場で話さないと良くならないよ
443名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:18:18.12 ID:L5G5RU070
主催:全教滋賀教職員組合(笑)
コオディネイタア(笑):北海道教育大教授

死刑廃止論者の電波と同レベル
444名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:18:18.89 ID:Tl9LR5Yv0


餓鬼のころは、ちょっとした身体的特徴でいじめの対象になったりするだろ

大人の社会じゃ、はげた親父やでぶの親父でも生きていけるんだよ

はげやデブではいじめる奴なんかいない。
445名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:18:31.40 ID:FaMRBelk0
萎縮大いにけっこう
いじめやるようなバカは、自分のやることひとつひとつを、やる前にもう1度、やったらどうなるか考えてみるぐらいで、ちょうどいい
中学生にもなれば、体力的には大人と変わらん
本気で首絞めたら人1人殺せるし、缶詰の1つもあれば、十分に人1人撲殺出来る
それだけの体力のある者が、気安く人に暴力振るってはいけない
446名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:19:02.02 ID:21ym8tiB0
いじめは犯罪だボケカス教員
447名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:19:34.68 ID:AJWpZu9n0
標的は教師にするのがよろし。滋賀県の中学生諸君!
448名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:19:39.85 ID:GbLW3ynl0
いじめを犯罪と捉えたら確かに大半の人が犯罪者になる
シカトもいじめの内だからな

しかしそもそも大津の件は恐喝してるんだから立派な犯罪だろ?
449名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:19:47.14 ID:eACOYLGtO
日本の一般社会で犯罪とされる行為は学校であろうと犯罪ですよ。
学校は日本の法の及ばない場所だとでも思ってるのか。
450名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:20:08.72 ID:bIcQIaGT0
しょうがねえなあ大津のクソどもは。俺が簡潔に教えてやるから。

・いじめは犯罪である。
・むしろ犯罪をいじめと呼んでごまかしているのが現状である。
・いじめは加害者が悪い。
・いじめは加害者がいるから起こる。
・いじめは加害者がいなければ起こらない。
451名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:20:11.02 ID:78Q3bSYf0
>>425
Bとか在日は萎縮とかしないけど捕まるので断固拒否したいところなんですわwww
452名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:21:05.35 ID:zeZIlNQp0
>>1
「いじめとは何かを考える必要がある」

今までのいじめ教育とは何だったのか
453名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:21:16.36 ID:mF5K02oa0
>>1の発言によっていじめられてる子の生きる希望が萎縮
逆にいじめてる方のさらにいじめるというか犯罪行為をする気が加速
454名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:21:28.11 ID:E7ZJNjTC0
>>432
頭がよくて、やさしくて、あったかい先生のほうが実は可哀想なんだ。
俺の恩師で、元銀行員の人だったけど、「自分なりの教育方針・厳しい・やさしい・進学者の実績も良好」なのに、
日教組所属の糞教師にいじめられてた先生がいてな。

まぁ、スゲー頭いい人だったから多少のことは乗り切ってたみたいだけど、
仕事押し付けられたりがあんまりひどくて、先生が好きな連中が集まって勉強会しながら押し付けられてた仕事の手伝いとかやってたわ。
今となってはやたら素晴らしい思い出ではあるんだが、よくよく考えてみればあれでよく先生辞めなかったなぁと思うよ。
455名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:21:45.41 ID:BG5sQO+rO
「そのこと」によって人が死ぬんだぞ?
もっと真剣に考えろよ。
ホント教師ってのは頭悪いな。
456名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:21:47.29 ID:AJWpZu9n0
皇子山の対応が正しいとどこまでも言い張りたいんだろうね。2学期が楽しみだな。
457名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:21:52.05 ID:FW2iuwWA0
40年ほど前だが、宿題やってなくて閻魔帳で背中を叩かれた女子生徒が親に言ったらしく
教師がバツ悪そうにもう叩かないとか説明してたが、
やってこないくせになにいってんだボケって中学生ながら思ったね。

小中は言っても無駄だから、体罰は必要なんだよな。
458名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:22:12.17 ID:e4VoWAnU0
人が死ぬほどのいじめを放置した実績が大津市にはある
そうなる前に加害者を萎縮させるべきだった
459名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:22:22.23 ID:75DfuryD0
大津の教職員はキチガイだらけなのか?
460名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:08.62 ID:6GPCRbf30
「いじめ」ってことばは曖昧すぎる
嫌がらせと犯罪の境界を教えるべき
461名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:12.15 ID:gjJ6t5Mm0
一般生徒がいじめに萎縮してんだろ

教師が親や上司に萎縮してんだろ

だからいじめを認めることが出来ないんだろが

いじめは犯罪だと声高に言えるようになれば

萎縮せずにすむだろが

なんであの子はいじめ殺されたんだよ

なんでいじめた奴らはそこまでのびのびいじめ殺すことができたんだよ?
462名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:34.24 ID:8p9M8UDtO
ちらほら書き込みあるけど、『いじめ』の定義が曖昧過ぎる

463名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:34.87 ID:gHC2gfmc0

こうゆうバカな判断しかできないから、いじめが減らないんだね

いじめは、れっきとした 犯罪です。

常識ある先生を採用しろよ!
464名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:36.38 ID:pD3ks8u60
滋賀の特に大津の教師は非人
みつけたら虐めても良いってことで
萎縮しなくていいんだよ
465名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:37.67 ID:Tl9LR5Yv0
>>457

はあ?
やってこなければ、あなたが社会に出たとき損をするんだよって教えてやればいいだろ

お前ばかが?
宿題やってこなければ殴っていいってどこの法律に書いて在るんだよ?
466名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:46.72 ID:YHVTy4S80
>>459
「だらけ」じゃなく「しか」いない
467名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:52.92 ID:JCEpgNm8O
いや萎縮しろよww
犯罪なんだからwww
468名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:23:56.80 ID:AJWpZu9n0
標的が教師にむかえばサンドバッグ状態というわけか。中学生、父兄のみなさん後はよろしく。
469名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:24:21.51 ID:bdZK7nrLO
さすがフリーダムシティ大津だ、発想が違う
チョソ並みの低劣な精神だな、賎民どもめが!
470名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:24:25.85 ID:xW+Aijk00
わかるわ
「いじめは犯罪か否か」とか
抽象的な問いには、先生は、熱く理論を語るところを…。

本当に意見いただきたいのは
「いじめをなくすには?」という具体的な行動プランなんだから
その大元のテーマから離れて、「しかしいじめは犯罪と言ってもですなー」
とかごちゃごちゃ言ってるんじゃないよ。

471名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:24:26.53 ID:Wgzi9qwC0
>>432
いじめっこにも人権がとか変なあたたかさがあるくらいなら
サクっと警察に通報してくれるくらいドライでもいいかなっと
472名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:24:46.92 ID:OkipknIF0
とりあえず、よくわからいからよくない言葉であるところの“萎縮”っての使ってもっともらしく批判してみました感

萎縮って具体的にどういう場面でどのように起こってどういう悪影響があるの?
その悪影響は人を自殺に追い込んでしまういじめよりも、重要なものなの?

こんな意見で議論してるつもりになってる人が教師とか教育の質が心配だわ。
473名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:25:29.84 ID:Mws/NufP0
イジメは教師が見なくていいだろ
イジメは加害者と被害者の親同士で解決すればいい
教師にイジメの面倒まで見てもらうって考えがおかしい
474名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:26:09.73 ID:+xe0WH6c0
子供たちが死んでるのに呑気なもんだな
475名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:26:18.33 ID:xyMVImpDO
会議するに当たって、「イジメ」という言葉を禁止にしろ
殴れば「暴行」物を隠せば「窃盗」カツアゲすれば「恐喝、強盗」と名称を個別にすべき
全部まとめて「イジメ」などと呼んで、さも軽い事のように見せてはならない
476名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:26:22.44 ID:/Buy1o2g0
いじめ≠犯罪
これすらも分からないでしゃべってるのか 情けない
477名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:26:27.23 ID:EtfxZ2nvO
萎縮がどうかより、人一人の命が救えるかが大切だろうよ
特にそれが、自分の教え子なら

綺麗ごとでいい、聖職者の意地をみせろよ
頼むよ、先生!
478名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:26:29.23 ID:tbKDIm+S0
萎縮って、何が萎縮するの?
いじめようって気持ちが萎縮するんならいい事じゃん
479名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:26:31.33 ID:Tl9LR5Yv0

小中学生が宿題をやってこないのは、大人の社会にあてはめれば

自分に課せられた仕事をこなしてないということ

その場合、大人の社会では、怒られたり、査定でマイナスになったり、最悪解雇されるだけ

殴る会社なんかねえよ

ゴミ教師は勘違いするな
480名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:26:42.30 ID:omqFeDEo0
少なくともあの中学校のは犯罪と呼んでいいだろ
同じ生徒が後に教員の骨をへし折っているわけだし
481名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:26:48.64 ID:RI3MHX0KO
はぁ?
この教諭、名前は?
482名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:27:04.44 ID:doqpckUE0
いじめイコール犯罪とすると、(いじめる)子どもや(見てみぬ振りの)教員が萎縮するのではないか
483名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:27:22.67 ID:QPKbqMHQ0
>>359
常識的に考えてやったらダメなことってあるだろ?
それを躾てやれば良い話
まぁ教育ともなれば専門の学科くらいあっても良さそうだが
484名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:27:47.41 ID:LbBIDyNX0
脳が萎縮してんだろ
485名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:28:05.15 ID:e+2/qfj7O
>>472
誠に遺憾ですか?
486名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:28:16.36 ID:aesJ+ki80
「萎縮効果」というのは、人権理論ではひとつのキーワードなのだな。

言論に対する過度の制約は、言論の萎縮を生む、これは民主主義の自殺だ、などと
いうフレーズなどで。

(ここだからしか言えないことだが)中学教師にしかなれない程度の脳では、
このような重要なキーワードを貶めるようなことしか言えないということだろうwwww。
487名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:27:44.65 ID:mJzE3Iyo0
犯罪が萎縮するとか最強じゃん、さっさとやれ
488名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:28:33.47 ID:eIV6ok3pP
担任と校長が実刑になったら日本の全ての学校からイジメがなくなるんじゃないかとは思う
489名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:29:08.92 ID:oe3zpXQ20
萎縮とか関係ねーわ、アホかよ。
犯罪は犯罪だろ?
なんで学校内とか同級生同士とかだと犯罪がイジメって言い方に変わって罪に問われないんだよ?
いいかげん学校治外法権は止めろ。
今までが狂ってたんだ。
490名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:29:14.84 ID:6GPCRbf30
いじめはなくならない
無くす唯一の方法は「いじめ」という曖昧な言葉を使わないこと
嫌がらせ、か、犯罪
491名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:30:16.34 ID:7qXP1TU10
犯罪行為が萎縮されるなら喜ばしいことではないか。
492名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:30:18.48 ID:IyUKMt950
いや、完全に犯罪でしょ。
この先生アホのキチガイなの? どういう認識なんだよ。
つか、萎縮して何が悪いんだ?
何のための法だよ。
493名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:30:29.31 ID:zHUdoSfbO
では逆をとって傷害を含むいじめ
をしても犯罪では無くおkという
思想がまかり通る訳だが
494名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:30:43.00 ID:xW+Aijk00
「いじめは犯罪か否か」とか理屈はいいから
アクションを議論してよ。

心をこめて、とか抽象的なスローガンではなく
具体的な防止策な。

こいつら、本当に「具体的な策」から逃げるというか…

495名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:31:12.34 ID:URa37dpi0

たすけもとめし血の叫び
いずくにぞ消えし

うらみなり学び舎

風きる音耳かすり
せまりくる大地
いまわのきわに
去来せしは
つかのまのこの世か

想いしは 
母のぬくもりか

496名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:31:28.69 ID:xyMVImpDO
>>488
実行犯のイジメ殺人犯にも実刑がくだらなけりゃ無くなりはしないな

まぁある程度の抑止効果はあるだろうが。
実刑はよ
497名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:31:32.68 ID:+xJNZAZj0
イジメ=犯罪のくくりになると教師もイジメが出来なくなって困るからじゃないか?
498名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:31:42.99 ID:UsRUx9dN0
根本的な問題は、何か学校が特別な治外法権の猿が島か何かのように
思っていること。大きな勘違いだ。
学校だろうと、道路上だろうと、家の中だろうと、公園だろうと、
映画館だろうと‥  犯罪は犯罪。中学生ならそこそこの善悪は解るはず。
責任能力がある。というか、責任能力を認めてこそ、はじめて人間を教育
できるわけだ。未成年者でも目に余る不埒者は即刻切捨て(刑事罰)じゃ。
真に情状酌量の余地ある者は、切腹、謹慎(退学、停学等)もあっていいが。
そんなことさえもわかっていないのが、戦後の教育者なんだな〜〜。
499名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:32:00.24 ID:+MP+KbLF0
全部犯罪にしたら、怒らせて殴らせて逮捕させる新手のいじめが出ないだろうか
500名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:32:18.04 ID:FaMRBelk0
いじめは犯罪と断言した方が、教師も楽だと思うけどね
いじめ加害者に対しては、今後続けるなら即警察沙汰にすると警告出来る
501名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:33:11.95 ID:6GPCRbf30
子供を預かる、ってことは
命を預かる、ってこと

それだけは押さえておいて、バカ教師
502名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:33:27.35 ID:5E3d5wTI0
すり替えてんじゃねーよ大津市教委
いじめがどうのとか関係ない。「犯罪は犯罪として扱え」と言ってるんだ

むしろ犯罪を隠蔽してる大津市教委がイコール犯罪集団だ
503名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:33:38.88 ID:Mws/NufP0
>>494
イジメより校内での犯罪行為を通報するガイドラインを作ればいい
わざわざ、イジメの大半である無視や陰口なんて気にしてたらそれこそ萎縮してしまう
504名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:33:39.07 ID:Tl9LR5Yv0
>>498
そう、それだと思う
学校が治外法権化してる

日本の社会は、世界で見ても、かなり治安がいい
日本の社会の法体系を、そっくり学校にも当てはめればいいだけ


505名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:33:39.57 ID:UuUEMwY4O
ところでジャイアンのやってる事はイジメの括りだと思う?
506名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:33:58.04 ID:tiShw1Ao0
無視悪口などイジメに入るんだろうけど犯罪にはできないな
507名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:33:59.43 ID:lcRcGyIo0
いじめ=犯罪じゃなくて、暴力や恐喝=犯罪ってことだろ。
社会のルールも教えられなくて、何が教育者だ。
508名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:34:15.78 ID:exKxf6b70
暴行、強盗、自殺教唆、=いじめ

犯罪ど真ん中だろ

萎縮効果?萎縮しても向き合え、教員
509名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:34:27.91 ID:FaMRBelk0
>>499
クラス全員取り調べればいい
必ずボロを出す奴がいる
510名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:34:53.19 ID:NTH2xYE/0
>>505
暴行と強盗と恐喝だと思う
511 :2012/08/13(月) 21:35:10.66 ID:vM41ZjjG0
「いじめ」と言う事で、暴行傷害や恐喝・窃盗を見過ごしてきた馬鹿教師共。
512名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:35:19.47 ID:wpnX5XR6O
修羅の国大津
513名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:35:44.07 ID:bIcQIaGT0
>「いじめとは何かを考える必要がある」
詭弁のガイドライン
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
514名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:35:47.26 ID:Tl9LR5Yv0


今まで、学校で暴行や恐喝や強要や窃盗が起きたってニュース聞かないよな

すべて、学校でいじめが起きたとなる
515名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:36:07.66 ID:1E18xMH+0
隠蔽こそ正義だと言いたいんだろ
問題解決しても給料良くなるどころか
問題があることで給料下がるんだから
窃盗=>万引き=>犯罪じゃない。
そんな教師の常識が、世間の非常識だと
いつになったら理解するんだろうか?
516名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:36:13.96 ID:shUcCAcPO
犯罪行為をしたら犯罪として裁けばいいよね
ただそれだけじゃない?
隠したりする人は犯罪の隠匿って事で捕まって下さい。
517名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:36:19.53 ID:Mws/NufP0
>>509
一般社会では挑発に乗って殴れば殴ったほうが悪い
学校だけ挑発したほうが悪いとかそれこそ治外法権だ
518名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:36:28.12 ID:yD4NARng0
漫画と現実を一緒にするのって基地外の括りだとは思う
519名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:36:38.31 ID:xyMVImpDO
少年法無くせよもう
戦直後の戦災孤児の為の法律だろ?コレ
今はもう必要ないよ
むしろ悪法でしかない
520名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:36:49.26 ID:QFU90cHn0
束麻呂とか更生の可能性0のクズは
早く逮捕して社会から隔離しろっての。
521名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:37:09.00 ID:FaMRBelk0
>>503
厳密に法律適用すれば、無視や陰口も脅迫罪が適用出来る
通常の学校生活を妨害してるから
522名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:37:20.51 ID:IWBqHLGV0
言ってる意味がわからんぞ
ちゃんと義務教育受けてるのか?
523名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:37:22.77 ID:DU6dmR+wO
>>506
無視は知らんが、恒常的に続く悪口は立派な傷害罪で犯罪です
524名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:37:53.00 ID:SZ6FfzAA0
>>502
そうそう、大津のはイジメってレベルを超えていて犯罪だったってこと。
それなのに校内で犯罪が行われているのを放置し、まともに対応しなかった学校・教師・教委に弁解の余地はない。
525名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:38:09.34 ID:/kHFSjv/O
いじめ×
犯罪
526名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:38:10.30 ID:vX4Y31NG0
レイプが犯罪とかいうとチョンが萎縮する。
527名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:38:33.49 ID:SLy6pQdV0
暴行・強盗・恐喝は普通に犯罪なのに、
イジメという言葉で矮小化しているだけじゃねえか。

イジメっていうのは無視や嘲笑などがぜいぜいで、
少なくとも、財産・肉体にはノーダメージで済むレベルのものだ。
528名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:38:34.72 ID:J/mKaX3Q0
すこし萎縮した方がいいだろ。自由には規律がともなうんだから。
529名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:38:40.67 ID:Tl9LR5Yv0

学校で起こる犯罪はすべて「いじめ」になる

これがおかしい

いじめって言葉はどっからきたのか?
随分と都合のいい言葉を作ったもんだな
530名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:39:55.27 ID:xW+Aijk00
その場合
「単なるいじめとは言えない、犯罪に近い、あるいは犯罪ないじめ」
という行為を問題にすればいいだろ。

で、それを教師はチェックすべきだし
親から申告あれば、調査すべき。
シンポジウム?って先生ら、何をシンポジウムしてるねんやろ?
と笑ってしまう。

531名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:40:29.95 ID:Dt26B6Jf0
>>1
昔、先生に言われたことを言い返してやる。

「全く反省の色がない」
532名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:40:35.01 ID:34KRt2hN0
大学の教育学部の教授がなんやかんやと実態のない理屈をつけて、いじめを
校内犯罪と認めず、学校への警察介入を認めようとしないから、いつまで
たってもイジメが原因で自殺する生徒がいなくならない。イジメはなくならないが
それが原因で自殺する生徒はなくすことができるのにやらせようとしない
文部省や教育学部の大学教授の罪は大きい。
533名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:40:38.92 ID:XGFuzXig0
いじめ=犯罪だろ!
大津のいじめ自殺事件と、マツダのパワハラ自殺事件とで、加害者の心境がかなり似てる!!
ググってみれば分かる!!
534名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:40:50.67 ID:vq720b+C0
いまどき 教師になるのは 性異常者か変態、木印だけなのか
535名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:40:50.83 ID:dgzUf1/W0
学校にも、会社でいう「人事部」的なものを
作れんものかなあ。面接してみて、あきらかに人格的に問題のありそうなのは
やっぱ隔離すべきだと思うし、優秀なのはそれなりに
学力アップに勤しめる。
でもこれやると「差別ニダー」って言う奴が出てくるんだろうなw
536名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:01.62 ID:xyMVImpDO
>>512
修羅の国に謝れ
修羅の国じゃ権力や社会地位にしがみつきたくて
御為ごかしをこね繰り回すような奴は真っ先にぶっ殺されてくれる
537名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:03.34 ID:aViWvdG80
犯罪=いじめにしてたことで叩かれたのを理解してないみたい
538名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:11.90 ID:Tl9LR5Yv0

日本って、学生が絡む犯罪って、すぐ矮小化するよね

売春だって、女子高生がからむと、援助交際になるしwww
539名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:15.75 ID:FW2iuwWA0
少年の日を迎えたら、犯罪でいいんじゃないか?
540名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:20.16 ID:H4rEOo/i0
そのいじめと犯罪の線引きを教師が全くやってこなかったツケが回ってきただけだ
自殺者まで出しておきながら、アレはいじめじゃなくて遊んでいただけとか言ってる教師には任せておけないと考えるのが自然
541名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:31.87 ID:PFYviFu60
いじめは犯罪だろうが
加害者は殺せ
542名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:45.65 ID:bIcQIaGT0
>中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言
いじめを犯罪とするかしないかを考えること自体が間違ってる。
考えるまでもなく犯罪は犯罪。考えるべきは対処法だろ。
543名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:45.83 ID:/GVChcFpO
>>364

まったくそのとおり

544名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:41:48.65 ID:bDJzDHQ40
全然難しい問題じゃないのに
本気で嫌がることをすんなってだけだろ
嫌だって明確に意思表示してるのにやり続けるのは犯罪でいいよ
545名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:42:02.00 ID:4FFh7GM30
犯罪をいじめと表現して犯罪じゃない事として取り扱う方が100倍問題がある。
546名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:42:34.56 ID:r4+yDnEt0
犯罪者が萎縮するなら狙い通りではないか
547名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:42:35.90 ID:6GPCRbf30
子供のうちに、ジャラジャラうるさいおっかないケーサツの人に
「犯罪のガイドライン」は教えて貰うべきだな
やっちゃんでもいいけど
548名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:42:56.76 ID:7I9YLBWRP
のびのびと犯罪ではないいじめをエンジョイして下さい、ということか
549名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:43:01.89 ID:/kHFSjv/O
申告する必要もないな…いじめられるなら転校か不登校でよし 家庭教師のが学校の阿呆より頭いいし
まじで高校までイランよ
550名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:43:04.85 ID:5E3d5wTI0
こういう屁理屈にもなってないことをダラダラ垂れ流してごまかす連中には
話のすり替え防止にツッコミを箇条書きにして教鞭で指しながら会見すべき
551名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:43:18.64 ID:tExubCfz0
いじめ=犯罪
いじめられっこだった俺が言うのだから、たぶん間違いない。

前科がつく形で、どんどん取り締まればいい。
そうすれば、いじめっ子の親が必死こいて止めさせるわw
そして・・・親の言う事を聞かない子供は、基本的に誰の言う事も聞かない。
そういうやつは、例え小学生でも刑事罰を科すべき。
552名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:43:33.16 ID:aesJ+ki80
>>500
俺もそう思うんだが、教師共はなんで意固地になるかね。警察は国家権力の犬だからとでも
思っているんだろうかwww。

念の為言っておくが、教師にも心ある、現状を苦々しく思っている人はたくさんいると思われ。
今の韓国と一緒で、「心ある」ことを言っても評価されるどころか、罵られるかサセーンされる
だけなので、黙っているという側面もある(俺の死んだ親父は、公立の高校教師だったので
よくこぼしていたwww)。
553名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:44:15.12 ID:FaMRBelk0
>>517
よかろう
ただし、殴られるぐらいひどい挑発は、それ自体が傷害罪になる可能性がある
その可能性を認めるなら、それでいい
554名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:44:53.21 ID:34KRt2hN0
本当にこぞって馬鹿だよ。犯罪らしき事件が起これば学校であろうとなかろうと即座に
警察に通報する。教師が対応するのはその後のケア。仕事の分担を警察と明確に分けたら
良いだけ。前科がつくかどうかなんて生徒が何やるかによって決まるのにコントロール
できると思ってるところが馬鹿。本当に左翼教師は現実に無理な理想論ばかり語って
現実的な対処の邪魔するよな。
555名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:44:53.61 ID:Tl9LR5Yv0

おそらく、学校で起こる子供同士のいざこざ=いじめ
ってことが頭から離れなくて

そこから、いじめがすべて犯罪と考えるのはどうか?って思考回路なんだと思う

子供同士のいざこざの中身がどういうものかで、それがいじめかそれが犯罪かを判断するのが普通

教師は馬鹿だwww
556名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:44:54.03 ID:Mws/NufP0
>>540
でもほとんどの場合、教師が被害者であろう生徒に聞いても遊びだって答えるし
犯罪として扱うには親に被害届出してもらうしか無いんだよ
教師にそこまでやれってのは無理な話だろ
それとも教師の一存で被害届出せる権利でも与えるのか?
557名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:45:11.64 ID:pToFAJ6e0
少年法の適用は万引きレベルまで。
それ以上は刑法を適用して大人同様に裁け。
今回の奴らは全員懲役20年。
出てきた時は30代後半か、凶悪犯罪で前科ついて社会経験ゼロなら
雇ってくれるところはない。
出所してからお好きに野垂れ死にすればいい。
勿論こういう奴らはナマポの適用外な。
558名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:45:34.95 ID:6GPCRbf30
>>552
日教組はガチでケーサツ嫌いです
559名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:45:47.02 ID:aesJ+ki80
>>552 自己レス
P.S. いじめ=犯罪は、単純化しすぎた暴論だから、そこだけは反対。
560名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:45:51.33 ID:LRa6+YE00
虐めと犯罪の線引きが難しいなあ
子供にアンケート取ったら
8割が苛められたことがあるで苛めたことがあるは2割程度だったような

一人が何人もをいじめる場合もあるけど
いじめられた気持ちは持っても、自分が苛めてることを認めない、
意識しない子供が多いんじゃないのか

親だって子供が被害受けると少しの事でヤラレタ!!!!と怒り狂うけど
自分の子供の加害に対してはこれ位とか他が悪いからとか認めない傾向強いよな

そこら辺のすれ違いが非常に難しい
561名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:46:12.61 ID:GrbeUmg80
イジメを萎縮させて何が問題なんだ
オツムいかれてんのか?
562名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:47:02.19 ID:SsmcHQ/50
在チョン様が萎縮しないよう強姦や強盗在を廃止してノビノビ暮らして頂くべきニダ
563名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:47:25.30 ID:WEQvxeTo0
萎縮していじめが少なくなるならそれでええやん
大津市ってあほちゃうの
564名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:47:28.98 ID:34KRt2hN0
>>556

何言ってるんだよ?校長が決断すれば学校から警察に通報することも可能だし
文科省はそう通達を出してる。それなのに通報しないさせない校長が糞なんだよ。
自分たちで対応できないものを抱え込んで事勿れで済まそうとする校長を
厳しく処分する規則が必要なんだよ。
565名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:48:07.44 ID:5E3d5wTI0
「いじめ」は『動機』
「犯罪」は『行為』
566名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:48:09.42 ID:spC+2TFH0
教師 「これから次世代のいろいろな犯罪者を育て上げていきます。まず性犯罪から手本を…」
567名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:48:14.99 ID:n55YwvE5O
いじめ=犯罪とすると、生徒がのびのびとイジメを行えないとでも言うのか?
568名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:48:30.90 ID:IV6NFh0v0
なんで教師が萎縮するんだ?
犯罪者出さないように全力で仕事に当たれよ。
569名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:48:55.63 ID:Tl9LR5Yv0

だから、その生徒の行為が、社会でなされたときどうなるか考えればすぐいじめか犯罪かの
区別がつくよ。

社会で、3人で1人を殴る蹴るしてる状況をみて、いじめてるなんて思う奴いないからwww

みーんな、その状況出くわしたとき、暴行してると感じる。
570名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:48:57.92 ID:FaMRBelk0
刑務所太郎という言葉がある
これは刑務所の看守の間で使われてる隠語で、刑務所にいる間は真面目にやってるけど、いざシャバに出るとすぐに気が緩んで、何かやってしまう受刑者のことである

いじめ加害者は、まさにこの刑務所太郎なんだと思う
徹底的に管理されて、初めて真人間として機能出来る
常日頃、萎縮してるぐらいでちょうどいい
間違っても自由を与えてはいけない
571名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:48:59.86 ID:vpl2qr7y0
暴力には法律論でしか対抗できないよな

これが、経済格差とかの差別(いじめ)には対抗するすべがない

容姿やコミュ障なんかなおさら
572名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:49:50.97 ID:UuKQQJ2G0
いじめ=犯罪とすると、子供や先生が萎縮してしまうのでは

子供や先生が萎縮しないようにいじめは犯罪ではないということにする


税金で給料もらって言うことがこれかよ死ねボケ
573名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:49:53.81 ID:aViWvdG80
いじめと犯罪の区別つかないアホな学校はいじめ=犯罪でOK
アホな学校やめちまえよ
574名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:49:54.93 ID:aesJ+ki80
>>554
禿同。もっとも普通の国なら、述べる必要もないようなあたり前の理屈でもあるが、何十人も子供が死なないと
考慮してもらえないというこの不思議。
575名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:49:56.66 ID:FW2iuwWA0
>>552
言ってわからない奴はやはり別の手が小学校なんかは必要だろうからね。
なんでも虐待なんかになりそうな気はするな。
576名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:50:19.94 ID:eCma4Yd80
「いじめ推進派」が居るとみた!
577名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:50:59.64 ID:1hOw4Aej0
「事件を喋ったら内申書の評価を落とす」と生徒を脅かしてる方が
ずっと委縮させてるだろう。
恥を知れ。
そんなやらせのシンポジウムは茶番だ。
578名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:51:03.09 ID:nblZDt8V0
>>1の中学校教師は、要は学校から犯罪者出して責任追及されんのが嫌なんだろうな
苛めなら隠蔽できてもさ
被害者側が被害届出さない限りなんとでもできるんだよ
人脈使ってさ
被害届出して犯罪だと認識させることから始めないと教師も加害者側もわからないんだよ
579名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:51:05.55 ID:SLy6pQdV0
万引きは、万引きじゃなくて窃盗犯だもんな。

なんでも矮小化しすぎだろ、日本。
580名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:51:09.15 ID:X0DYo2Zd0
これからは教師を殴っても遊びでしたって言えばいい。
ボクシングごっこだって言えばいい。
581名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:51:16.59 ID:IjmE4QmO0
これ以上甘やかしてどうするんだよ?
今は昔みたいに立たせたり正座させたりのちょっとした罰すらないんだろ
582名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:51:29.33 ID:eZ1TzL8Y0
いじめは犯罪です。
教師が犯罪者を隠匿するするからさらに助長されるのです。
教師自身も犯罪者であることを自覚すべき
583名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:51:35.96 ID:oz3wl9APO
無視や悪口などもやられるほうにしたら辛いけれども…
まずは社会で犯罪とされる事をいじめとせず犯罪とする、これから始めないと。
今回の被害者をいじめを苦にして自殺した少年、なんて言うのは事実とかけはなれすぎでしょ
584名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:51:55.87 ID:2/BIVthW0
【教育】 受刑者 「強姦=犯罪とすると、チンコが萎縮してしまうのでは」…大津市で教育チンポジウム
585名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:52:20.43 ID:mF5K02oa0
>>552
内部告発者はそれこそ社会からいじめられるからな
まあ肉体的ないじめではないが精神的な方がな
586名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:52:30.42 ID:8/GEHAI10
心配しなくても既に萎縮してますから
教師がイジメるほうのガキにな
587名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:52:51.04 ID:/kHFSjv/O
まぁ、ガキの命が助かるなら教育の義務?だっけ?

俺は果たさないよ(笑
588名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:53:07.48 ID:jfEGs7JI0
>「いじめ問題の結論は、簡単に出ないとわかった。自分自身も考えていきたい」と話した。


昨日今日の話じゃなくて
もう何十年もいじめで自殺者出てるんですよ

俺は今日気付いたからまた十年考えさせて下さいってのは無しなんですよ

萎縮するかも知れない、学校の自治権が侵害される
いかがなものか、いかがなものか
こんなバカな先送りで何の罪もない子供が自殺してるんですよ

もうね、いい加減にいじめ=犯罪と認定して警察に任せる時期なんです
学校側には何十年も何十回も何百回もチャンスが与えられてきました

でも結局できない、できなかったからそれしかないでしょう
589名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:53:11.90 ID:g+iHgUF+0
刑法に違反して害を与えてたら犯罪だろうに、
教員の胸先三寸で犯罪だったり違ったりってできると考えてる時点でキチガイすぎる。
590名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:53:19.66 ID:xc6ZJnOv0
なんだこれ。
法を破れば犯罪。
学校も一般社会も一緒、
前科が付かないように対応とかそういう次元の話ではない。
591名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:53:21.29 ID:aesJ+ki80
>>556
関係者の自己弁護を割り引いて考えても、いじめの認知は困難な場合が多いのかも
知れないから、なんらかのシステムを講じる必要があるだろう。ネトウヨの敵、チョン達も
かなり強力なシステムを迅速に構築して効果をあげつつあるらしいけどな。
592名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:53:33.48 ID:UuKQQJ2G0
>>569
タクシー乗り場のそばでいきなり一人が5人から
殴られ出したときは駅員呼んでやったわ

でもその殴り合いの横で平然と世間話してる運転手たちのほうが怖かった

見たらわかるレベルの異常さえ認めないなんて
中学の先生って何でこんなに異常者が多いのか
593名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:53:41.60 ID:h/Lfoejw0
生徒に犯罪を犯させないように教育、指導するのは教師の業務の一環では?
594名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:55:16.42 ID:LRa6+YE00
親にも、自分の子供をペット扱いして猫可愛がるんじゃなくて
育て方が悪ければ子供の犯罪者にするかもしれないという危機感を持って育てなくてはいけないな
595名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:56:09.52 ID:ZnmSgGwI0
>>591
韓国のシステムはいじめ犯罪が止まらなくて天井知らずで上がってんじゃねェか
って所もあるけどな

今度ガッコに監視カメラ付けるらしけど
596名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:56:20.92 ID:vpl2qr7y0
最近は「殴られたら、殴り返せ」論が出ないのなw

下衆3人は、やられたら、即警察に通報しそうだけどw
597名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:56:36.03 ID:63VFkMvL0
逆に言えば今まで犯罪ではないから黙認してもいいという甘えがあんだろうよ?

そういう大人の振る舞いを見て子供は大人になっていかざるおえないんだよ本人が望まなくともな

そして世の中なるようにしかならなくなる、お前らの様な過去を後悔するだけの後ろ向きで卑屈な人間しかいなくなるんだろうよ

其処等辺ワカルカナ?


598名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:57:51.61 ID:dkHLQ/MH0
>>593
まあ業務の一部だとしても、せいぜい道徳の授業や、生徒の相談を受ける程度でしょ
学校は更正施設じゃないんだし

犯罪を犯さないように教育、指導するのは家庭でやるべきことで、
その責任を学校に押し付けたら駄目だよ
599名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:58:08.86 ID:tiShw1Ao0
イジメがなくなるわけないんだよ犯罪がなくなったことないのと一緒
だからイジメられないように強くなるしかないイジメられる側にも問題はある
600名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:58:54.83 ID:e4VoWAnU0
しかし大津市の場合はトップがアレだからボトムも変わりようがないわけで
トップが変わって劇的に改善されるまでは生徒たちには気の毒だがいじめを口外したら内申で報復される事態に萎縮してもらうしかない
601名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:59:00.61 ID:idiNl4XD0
犯罪でしょ?何言ってんの?
萎縮って何?
602名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:59:38.84 ID:bIcQIaGT0
>>593 まあそりゃそうだが、サイコパスなクソガキは治らんし教師にそこまで
要求するのも酷というものでしょう。何かあったときには隠蔽しないでくれれば
十分じゃないかと思うよ。
603名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:59:56.95 ID:UG8T79O60
殺人=犯罪とすると殺人を犯す者が萎縮しちゃうからやめましょうって言いたいの?
馬鹿なの阿呆なの犯罪者なの?
あ、殺人幇助の犯罪者かwはやく捕まってね
604名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 21:59:58.00 ID:UuKQQJ2G0
>>599
おまえが殺されたら殺されたおまえに問題がある
605名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:02.44 ID:kow0WuNY0
>>1
生徒が死んでる状況でする議論じゃないだろ。頭に虫でも湧いてんのか?大津の教師は。
教育委員会か?日教組のキチガイなのか?どうなってんだここの教育は?
606名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:41.31 ID:nYcEbGSt0
のびのびと人殺ししてほしいわけか
607名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:41.91 ID:ukaA61RQ0
恐喝や暴行、自殺教唆などの重い犯罪行為を「いじめ」という軽い言葉で済ませてるのはバカ教師共の方
608名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:43.78 ID:T6Rq6lm30
>>1
お前ら糞先公が何もしないどころかいじめに加担するようなことばかりしてきたから
こうなるんだろ
609名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:00:55.78 ID:/kHFSjv/O
まぁ…教師が結論なんてだせないんだから口出すな! って
みずから職務放棄や怠慢してる訳で

そういうことなら、こっちもガキの防衛するだけだし
610名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:01:00.49 ID:vpl2qr7y0
まあ、ネットが大きな報復効果(抑止力)を持つという事は

虐められてる方からしたら、心強い事になるのかもしれんが
611名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:01:01.24 ID:nZPNxFQM0
大津の日常ってどんな感じ?
北斗の拳状態?
612名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:02:10.04 ID:ttbV2k3D0
萎縮するのは苛めっ子と虐めに加担する教師だからいいのでは?
613名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:02:47.16 ID:/xFei/w70
森山もその共犯ってこと理解しているのだろうか
614名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:02:48.66 ID:Mws/NufP0
>>610
それが本当ならネットにイジメられてることを告白して助けを求める子供がたくさんいるはず
抑止力にならないと思われてるし心強いなんて思われてないよ
615名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:02:51.48 ID:FaMRBelk0
>>588
禿同
学校にいじめは解決出来ない
それは歴史的に証明された事実
616(: ゚Д゚);→:7 ◆EFvlPnIYE33o :2012/08/13(月) 22:03:24.31 ID:D9afDC9W0
>>1
(: ゚Д゚)自分が「いじめ」で同僚から暴力振るわれたり、金取られたりしても
絶対に警察沙汰にはしないという強い意志の表れですな
感服いたしますです
617名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:03:26.68 ID:aesJ+ki80
>>595
>天井知らずで上がってんじゃねェか

そうなのか。知らんかった、失礼。まあ、日本の10倍位の対策が必要と思うがww。
618名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:03:46.44 ID:faA1g6zE0
教育チンポチジムとはなんだったのだろうか
619名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:03:48.32 ID:Glj8SHbp0
のびのび犯罪
620名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:03:56.43 ID:wBJPl95t0

でもやられたからといってやりかえしたら自分も捕まるんだよな
これがジレンマ
先に仕掛けてきたやつに仕返ししても無罪って法律作らね?
621名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:04:10.00 ID:nYcEbGSt0
犯罪者万歳

これがブサヨの本性だわな
622名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:04:19.99 ID:dkHLQ/MH0
>>599
>イジメがなくなるわけないんだよ犯罪がなくなったことないのと一緒

ここまでは同意
だから、犯罪同様に警察の介入なりといった毅然とした対処が必要

イジメられる側に問題があったとしても、イジメて良い免罪符にはならんしな
623名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:05:08.36 ID:ddIo46XN0
弱者って奴隷でしょ?奴隷いじめて何で犯罪になるの?

624名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:05:12.50 ID:vpl2qr7y0
>>614
もちろん、鬼女様の様な実行部隊が必要なんだけど
文科省も法務省も力を入れてないよね

学校担当の警察があっても良さそうだけどね
625名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:05:29.51 ID:xc6ZJnOv0
いじめの問題だけじゃないんだけどね。
何であろうと誰であろうと何処であろうと、違法行為は認めない。
体罰、いじめ、モンスターペアレント、それが違法行為なら全部排除。
学校が治外法権になることは許されない。
626名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:06:27.76 ID:L2gGpJc+P
萎縮させて何が悪いのかさっぱりわからん。
いじめにはメリットもあるよと言いたいの?
627名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:06:31.29 ID:ODSte4zzi
というか、これ
「学校は治外法権だ」と主張してるんだよ
教師は法律の上にたつと
628名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:06:34.32 ID:aQkIhWb40
>>623
ほほう、夜釣りですか?
乙ですな
629名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:06:48.52 ID:QfjgtTot0
大津の教師ってほんとカスだな
教員が萎縮するからイジメは犯罪に出来ない?
これだけ自分のところで騒がれてまだ捜査中にも関わらず
こんな話し合いするか
被害者家族に嫌がらせでやってるのか?
お前らが決めることじゃ無いだろ
イジメがあっても隠すしろくに調べない腐った自分達のその態度話し合えよ
マジでこいつら腐りまくっとるわ
教師がやっていい事と悪い事分かってないから平気でそんな事言えるんだろうな
だから毎日のように教師が犯罪犯して捕まってるお前らのカス加減話し合え
イジメは犯罪じゃ無いとかお前らカスが決めることじゃ無い
630名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:06:52.82 ID:/rq1PEkT0
>>593
俺の小学校の時の話だけど授業中歩き回ったり友達と大声で話したりしている子を先生が何度も注意したけど無視して従わなかったからその先生はその子のほっぺたに軽く一発張り手を喰らわせたこと会ったよ
その後その先生は突然になくなりました、後で知ったのだけど遠くへ飛ばされたらしいです、今でも先生の取った行為は間違っていないと思っているが現実はそうじゃないからね

>>596
今回のケースは殴り返したから集団でボコられたんだと思うよ
生徒に取ったアンケートにも殴り合いの喧嘩をしていたってあったからね
たぶん抵抗されて逆ギレしたんだろうね
631名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:07:27.32 ID:ghOieP7cO
森山帰宅中とのスネークあり
632名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:07:37.88 ID:nYcEbGSt0
>>623
ブサヨの論理ってそういうことだよな
633名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:07:38.28 ID:FaMRBelk0
>>599
だからそういう戯言を言いたいなら、名前と顔と住所程度は公表しろよ
お前にそう言う資格があるぐらい強いかどうか、試してやるから
634名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:07:41.80 ID:HT0HSxrAO
皇子山中学は潰せwww

大津市が何を?
教育を語る資格無き大津市が?

殺人の証拠を組織的に隠蔽隠滅するのが教育だろ?
635名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:07:43.65 ID:7Etbb8d60
ちょっとからかわれたりするのをいじめ→犯罪、逮捕だーってのはやりすぎだろうな。
もっとも、現状じゃ犯罪、逮捕しろ〜ってレベルのいじめを放置してるから問題になってるわけだが。

やりすぎは当然問題だけど、それをやらない理由にして良いって訳でもないんだけどね〜。
現状じゃ正直保身に走ってるってイメージだなw
636名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:07:52.86 ID:dUx6EecN0
そんなこと言うならいじめられてる生徒を救ってやれよ
保身にまわって見殺しにするくせに
637名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:08:16.37 ID:yHr7yjt40
犯罪者でも育成してんのか
638名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:09:06.50 ID:7s9k+B6j0
つーか大津は、しばらく黙ってたほうが得策だと思うよ
なんか大津の文字みるだけで今回の事件を思い出すもん
大津の高速だかで事故があっただけで、ああ…あの大津ねって感じになったわ
639名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:09:17.36 ID:FapbGfjC0
アホや、アホすぎる。

「悪いこと」に委縮するのは正しいだろ。

人を傷つけることに「委縮」しないのは、キチガイだろ。
640名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:10:48.70 ID:vzNmxOFY0
セクハラ、パワハラと同じだよ。
やった方が「そんなつもりはなかった」といっても、やられた方が「いやだ」と思えば認定。
こんな簡単なことがなぜわからないのか?

「セクハラ=犯罪とすると世のお父さんが萎縮してしまうのでは」なんて言ったら頭おかしいと思われるのが世の中の常識。
その常識が通用しないのが大津市。
641名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:11:09.03 ID:8N1k4L7p0
いじめって広義であいまいな捉え方をするのではなく、個々の行為で判断すればいい。
暴行、恐喝など、どれも立派な刑法犯だろ。
642名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:00.25 ID:ddIo46XN0
奴隷は一生奴隷の貢ぐ家畜に過ぎない
いじめる側にも事情がある
いじめが悪いなんて他人が決めることじゃない
643名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:01.19 ID:L2gGpJc+P
この先生は、いじめをなくさないほうが世のため人のためになると考えているのかな。
なんだろう、必要悪とか? マイノリティと共存するコストを低減するためには同調圧力と
ときには排除・抹殺する暴力が必要とか考えていそうだな。
644名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:08.10 ID:nYcEbGSt0
ブサヨの論理では犯罪者は他社を虐げる力を持った絶対的強者様だから
弱者は黙って俺様たちの食い物にされてろって主張
645名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:18.28 ID:apQ/t1Dn0


大津市民でなくて本当に良かった

今や大津市民は全国民から恨まれてる

もう大津出身とか大津在住とか口が裂けても言えない

屈辱だし、なんと言っても大津市民自身がいじめや隠蔽の土壌を作ってきたわけだからな

登場人物が全員クズなのは大津市民がクズだからだ
646名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:12:25.91 ID:34KRt2hN0
ちなみに「全教滋賀教職員組合」とは共産党系の教職員組合で、みんなが良く知ってる
「日教組」とは違う。日教組は民主・社民系。豆知識。
647名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:13:03.47 ID:tiShw1Ao0
お前らここにいるんだから分かってるよなこの板でもいつも何か標的見つけて叩きまくってるだろ
しまいにゃ晒し者にするわな、お前らどの口でそんな偉そうな事言ってんだよ
648名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:13:19.13 ID:FaMRBelk0
>>642
ろくに戦えない豚が、何ほざいてるんだw
649名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:13:39.98 ID:cVya5uXf0
萎縮じゃないだろ。
道徳教育が無くなった分の補填だ。
警官をアトランダムに巡回させろ。監視カメラを徹底的に置け。
650名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:14:02.66 ID:4+CxgLKT0
在日朝鮮人は子供の頃に日本人をいじめて練習をし、大人になれば強盗強姦殺人で一人前の犯罪者となります
これが彼らのライフワークです
651名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:14:09.64 ID:zpOX8eI7O
>>641
だな。
いじめをなくすためには、まずいじめという言葉を解体して無くす必要がある
652名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:14:18.86 ID:itKltUWH0
kのいじめっれっこのリアルの話きけよ

http://yahoo-mbga.jp/63550410
653名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:14:25.23 ID:+V5Rg1JI0
滋賀だけには住みたくない。
654名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:15:15.51 ID:YBLWX1eGO
623 奴隷?通報するからな!

苛められる方が悪いとか奴隷って釣れると思ってんのか?

国外退去もしくは地球から退去してほしい。

日本人は奴隷では無いから。

大津の被害者は支配層の機嫌をとらなかったから
下級の人間が淘汰されて当然って加害者と思われる奴がレスしてた。

それが当然なら明日は我が身の出来事になるわ。

一般庶民の日常生活は萎縮されて当然になる。
655名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:15:30.36 ID:ODSte4zzi
ただこれ、マスコミ連中が非道なことやって
非難されたときの常套句なんだよね、
「それを制限されたら萎縮してしまう」とか
自分達の行為を相対的に見ることができない業種
によくある言動なんだわ。
一昔まえの高級官僚とか
656名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:15:43.73 ID:FapbGfjC0
>>647
そういう「人と違ったこと言うと大人になった気分」というのが >>1 かね。

では「いじめ=犯罪」では無いと、いうわけですか。

例えば、大津のアンケート結果が事実なら、集団暴行なんだけど。
657名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:15:58.99 ID:xc6ZJnOv0
>>651
いじめと言えるのは法で裁ききれない無視とかクスクス笑いぐらいだろうね。
658名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:16:19.22 ID:636IznTk0
体罰=犯罪としたら、先生が萎縮してしまって大変なことになったな。
659名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:16:21.29 ID:/oj9OWdo0
萎縮しろよ
660名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:16:21.92 ID:ddIo46XN0
>>648
食用家畜は食肉にされることはいじめにはならないのか?

いじめの定義を広げようとするお前は危険分子だ

いじめは犯罪ではない
661名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:16:22.07 ID:9+N3sNRn0
>中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。

こいつの経歴調べたら面白いことになりそうだな
662名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:16:23.47 ID:37sU4HQ00
>>1
イジメを犯罪にしてしまうと、萎縮してイジメができなるとな。
スゴイ論理だな。
イジメをこれからもやる気満々じゃん。
663名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:16:29.84 ID:oe3zpXQ20
>>647
犯罪レベルの障害事件とイジメを混同しちゃダメだよ。
664名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:17:07.27 ID:gkS/GNPt0
いじめは犯罪。
教師は保身を図るもんじゃない。

もちろん援交は売春。万引きは窃盗。パチンコは賭博。当たり前だった感覚を当たり前に戻す。なんの不都合もない。
665名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:17:25.53 ID:gkuHC2EI0
いじめ冤罪が流行るな
666名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:17:42.94 ID:TN4yJPRbO
いじめっ子が萎縮するんだから良いことじゃん
普通の子は別に萎縮しない
667名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:18:04.81 ID:aesJ+ki80
>>625
禿同。

理系一筋の人とか、ドロップアウト気味の人とかには、法律とは自己を縛るものであって
うっとおしいものと思っている人が多いようだ。事実は全く逆で、「法律とは、個人を守るた
めに存在する」ものなのだ。

ここで「個人」とは、「理性的」な個人であり、周囲の迷惑を顧みない人物は妥当しない。
善良な市民といってもいいのだが、市民という言葉は結構手垢がついてるからな。

こういうのは、極めて西洋的な考え方で、日本の土着的な思考には適合しない部分も
あるかもしれない。でも、法律とは、少なくとも近代以降は、理性的な個人・善良な市民
を守るために発達してきたものだ。社会を生き抜くために身にまとうべき、兜・鎧・盾の
ようなものだ。うまく利用すべきであり、その利用方法は子供たちにも伝授すべきものだ。

リアルRPGの表技なのさ。
668名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:18:08.57 ID:/kHFSjv/O
共産だろが社民だろがどっちでもええわ

いじめで人殺ししてもいいです って頭逝っちゃってる(笑

もう、大津と限らず学校自体全部廃止でええよ
669名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:18:12.30 ID:d2TJ29200
ああ・・・なるほど。
イジメにも、何らかの「意義」があると考えているんだな。

「日常生活や社会に対してのマイナス要因がある人間は、
それを理由にイジメをしても良い」

「被害者が死んでも、学校や教育委員が全力をもって守る。
イジメは犯罪では無い!弱者を減らす淘汰だ!」

と言ったところかな。
670名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:18:55.46 ID:94Ecgsev0
いや、普通に犯罪だから
671名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:19:36.48 ID:0/Pd4KAbO
>>658
萎縮して体罰出来なくなったって事なら
萎縮していじめ出来なくなっていいだろw
>>1は意味不明すぎる
672名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:19:50.58 ID:xyMVImpDO
>>596
俺はその理論に則って椅子で殴って解決したが、
それができる子ばかりじゃないからなぁ
673名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:20:05.04 ID:34KRt2hN0
>>647

おいおい、ハチを食わせたり、自殺の練習をさせたり、殴ってる連中と
やってることの区別ができるぐらいは大人に成長しないと社会で働くの
無理だぞ
674名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:20:10.47 ID:/rq1PEkT0
>>669
何でも有りの戦国時代に逆戻りだな
675名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:20:23.40 ID:vpl2qr7y0
今回のは、被害者を助けようという動きはあったし、いじめを止めさせるような告発もあったのに

でも担任・学校は放置したんだから、一般的ないじめ問題よりちょっと外れる事象ではないか

異常な教師の元に異常な事件が起きてしまったという感じがするなぁ
676名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:20:39.98 ID:rZLoKOuz0
一番萎縮してるのはいじめられてる子供ですが
677名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:20:46.15 ID:HegGWVLj0
いじめは犯罪ではない。
でも暴行したら犯罪だ。
金銭をとれば恐喝で、立派な犯罪だ。
678名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:21:02.71 ID:t/Ivo3G40
いじめられる方は、死ねという結論ですね。

679名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:21:44.06 ID:5cBSqoF00
他の場所でやったら犯罪なのに、学校の敷地の中だと犯罪扱いされず、とりしまられない方が、怖いし萎縮する。だって無法地帯って事じゃん。

大津に生まれなくて本当に良かった。
680名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:21:44.11 ID:BC89pyQ60
こんな議論で時間を潰してるのかよ
こいつらじゃダメだ
681名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:21:50.27 ID:RGUOPVXg0
テーマ:田舎がどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html
イナカほど「バラエティ番組のおふざけ」みたいないじめが多い
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-11079899933.html
682名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:02.04 ID:TircNH4Y0
サヨクは言う事がいつもおかしい
683名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:09.48 ID:hmNTRxg50
先生がなぜ萎縮するんだw
イジメ側が萎縮するのはなんも問題ないだろ


どうも教師の考えることは理解できん
684名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:14.55 ID:gkS/GNPt0
いじめは犯罪。
685名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:32.55 ID:3iK7EJS60
>>677
犯罪と認定出来ない犯罪未満行為もあるが、
人を傷つけるそれら行いは犯罪的行為。
686名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:46.42 ID:B3/XeBKpP
教師の犯罪率はかなり高いだろ
こいつら学校卒業して社会に出ないで学校でずっと過ごしてるから頭おかしいんだよ
生徒が悪さしても見逃してるから自分がやっても大丈夫くらい思ってる
だからイジメが犯罪じゃないとか言い出すんだよ
687名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:47.40 ID:086ooBy30
そもそも、全てひっくるめて「いじめ」って言っちゃうのは教育者の怠慢
キチンと行為毎に区別して相応の対応をするべき
688名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:51.92 ID:AnHHCrrj0
解決しようとすることを諦め
ひたすら隠蔽してきたからな。

そりゃ隠してきたことを堂々と表沙汰にしたら
委縮もするわ。
689名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:22:55.96 ID:VpyRBPZt0
別に新しく法律を作るほどではないよ。暴力は傷害罪。カツアゲは強盗罪。死ねや、は自殺教さ。ネットの書き込みは、名誉毀損罪。あるものを使え。
690名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:23:02.93 ID:Mws/NufP0
>>667
だとしたらまだ人間として成熟してない子供には適応するべきじゃない
それこそ学校を治外法権にするべきじゃないか?
だから少年法なんてものがあるんだが学校が治外法権じゃないのが問題なのかもしれない
それこそ教育のための体罰や懲罰ができる施設にするべきなんじゃないだろうか
691名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:23:35.72 ID:636IznTk0
>>671
> 萎縮していじめ出来なくなっていいだろw

そりゃ結構なことだw
692名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:23:41.63 ID:SWh9l9Kf0
虐めに加担しない生徒は萎縮しない
693名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:24:17.07 ID:NHw0v9nL0
まだこんなこといってんの?
694名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:24:17.18 ID:5ny9xa1M0
委縮してイジメできなくなるので、犯罪としないようにしようってか?
695名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:24:21.65 ID:XDfxw79tO
これっていじめ容認って言いたいの?何が萎縮?
我の子供がいじめで死んでも同じこと言えんのか。
甘っちょろいこと抜かしてんじゃねーよ!
大人が教えんかったら誰が教えんねん。
696名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:24:38.93 ID:ODSte4zzi
それを刑務所という
697名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:24:47.06 ID:ddIo46XN0
>>654
なんで日本人が〜と話が大きくなる?

いじめ奴隷が嫌なら脱出すればいいだろう?
その環境が嫌なら被害届けを出すぐらいすれば打開できる

それをもできないのなら家畜と同様食材になるのを待つしかないだろ?理解できますか?

ちなみにスレタイしか読んでいないので日本人が〜等レスされても意味がわからない

698名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:24:48.89 ID:xyMVImpDO
教師っていつから司法権限を持つようになったんだ?
犯罪かどうかは裁判官に聞けば良いじゃん
699名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:24:51.67 ID:aesJ+ki80
>>66
のP.S. ナマポの一部とか、利用しすぎる奴もいるようだがな。まあ、その利用しようとしている
法の趣旨を理解できない、もしくは悪用する奴のことまではあまり考慮していないのが実情だ。
それまでの社会が野蛮すぎたのでなwww。
700名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:25:07.69 ID:TlOI1TRs0
頭脳犯は挑発するだけしておいて
殴られたら「俺はあいつに殴られたから傷害罪!!」
って言いかねないってことだろうけど…レアケースだろ
701名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:25:22.04 ID:K4H2upqb0
いや、犯罪ですけど。
702名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:25:25.30 ID:FapbGfjC0
>>675
その隠蔽の件は、企業で言うとオリンパスの粉飾決算とかと同類の事件かどうか、検証すべきだな。

いじめとは別な、組織的な隠蔽問題。
教師・教育委員会・市・地元警察という公権力が集合体となった。

こうやって書いてみると、オリンパス超えてるな、異常すぎる。
なんで、サヨ知識人は沈黙してるんだか。
(反権力なんて、インチキだからな…)
703名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:25:56.49 ID:Iwdpdz2c0
犯罪レベルを放置している教師に批判する資格なし。
704名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:26:52.28 ID:RwifpNYA0
これは、教師が「"犯罪行為"を"イジメ"の名の下に隠蔽しています。それができなくなると都合が悪いです。」という宣言と受け取っていいですか?
705名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:26:53.88 ID:ieWVQKCI0
犯罪を放置していたら不通の生徒が萎縮するだろうが。

犯罪者が萎縮するのはむしろ良いこと
706名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:27:12.19 ID:FzUqaTf30
萎縮するくらいがちょうどいいんじゃねーの?
707名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:27:15.26 ID:34KRt2hN0
要するにいじめを「犯罪」と呼ばない警察を学校へ呼ばない理由をつける
為に集まった集会。こういう世間からしたら無意味な会議で仕事してる
フリする公務員の多いこと。大津市教育委員会もくだらない集会を非公開で
やってたね。あれは、警察への口裏あわせでもしてるんだろうね。公費使って。
708名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:27:32.50 ID:VpyRBPZt0
教師は生まれてから死ぬまで『学校』という閉鎖社会しか知らない。教師の常識は世間の非常識。浮世離れしたろくでもない奴ばかり。だから教師の犯罪ばかりが目立つ。何が萎縮だ。情けない。そんな奴、さっさと辞めちまえ。
709名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:28:42.63 ID:BkZ8RBma0
のびのびいじめされちゃたまらんわw
萎縮しろよ。

710名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:13.24 ID:v4aRS0HL0
まあ、でもこの大津の件で
日本の教育関係は東電やミンスを軽く周回遅れに出来るくらい
無能だってことが証明されたね
711名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:18.13 ID:ajmSBjxL0
いじめる子供が萎縮すれば成功だろwww
アホか
抑止力あるじゃねえかよ
712名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:23.21 ID:ENA2Li7g0
>>651
に同意!!!

「いじめ」という言葉を、今後一切使わないほうが良い。

無視、村八分、嘲り、小突き、所有物の強奪、暴行、万引きの強要、殺人未遂、殺人、

と細かくはっきりした言葉で表そう!
713名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:38.11 ID:vpl2qr7y0
>>702
まあ、場のルール(空気感)がこの学級を支配してしてたんだろう
知事をバックに持つ生徒が無茶やっても誰も止められないみたいな

ここまで騒がれたのに、加害側の反省の弁なしがすべて物語ってるのかも知れないが
714名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:49.31 ID:FapbGfjC0
>>709
確かに。
715名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:29:49.34 ID:/rq1PEkT0
こういうことだろうな いじめ=犯罪 先生の手に負えない手に負えないなら外部の機関に依頼するしかない
学校上層部既得権益を別の組織に侵されたくないだから教諭に隠蔽を指示、被害者に我慢しろって結論に行き着くんだろうね
716名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:07.80 ID:ddIo46XN0
いじめに問題があるなら学校に警官を配備させ銃を携帯させればいい

いじめ自体が犯罪ではないのは現代の風潮であり事実だ

異なるならば現代の在り方を変えろ
717名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:18.81 ID:NfH4CQBj0
キチガイ教師
718名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:20.32 ID:lHbgHJpY0
担任や周りの先生が初期の段階で何とかしていれば良いだけの話。
719名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:22.97 ID:ODSte4zzi
学校の教師は世の中で教師ほど大変な商売は無い
と本気で思っている。
720名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:43.11 ID:SXgxLS4I0
萎縮させろよ ガキと老人を甘やかしすぎなんだよ 今の日本は弱者利権だ
721名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:30:55.56 ID:9c4ptHxu0
のびのびと…

それは「やりすぎ」をまだ絶対看過することか?
722名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:31:27.04 ID:/kHFSjv/O
教師じゃなくて教士に格下げしろ
師の字つくことがもはや烏滸がましいんだよ
723名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:31:31.61 ID:muqClzwO0
>>710
いかに逃げ切るか
それだけを考えているんだね
724名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:31:58.46 ID:C+35mSuU0
萎縮しないから、こういった言動がでるんだろ。

「やりすぎんなよ」
725名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:32:28.91 ID:4K90P+Uf0
萎縮してもかまわない。
現実を思い知らすことも教育。
726名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:33:22.36 ID:totvDs5G0
>中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。

普通に犯罪だろ
いじめを容認する教師がいるとかw
大津市ってどうなってるんだよwww
727名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:33:27.27 ID:VpyRBPZt0
山形マット事件と根は同じ。大津の教師は血の通った人間じゃねぇ。
728名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:33:37.06 ID:TlOI1TRs0
情弱な俺に
少年にはなぜ刑法が適応できないか3行で教えてくれ
729名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:34:09.63 ID:ddIo46XN0
日本国民も日本政府の奴隷でしょ?
喩えが攻撃的でしたか?

日本人は日本政府に飼われている奴隷家畜です

日本政府に言われるがまま税金を貢ぎましょう
730名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:34:37.25 ID:cmOBOTWL0
だいたいこんなシンポジウム開いても何も変わらんよ
過去何千回も似たことやってるのにいじめはまったくなくせてないじゃん
教育の根本的なシステムを変えない限りいじめは絶対になくならない
731名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:34:41.19 ID:bK5Eac5n0
いじめ=犯罪 とすると、国民の半数が犯罪者になってしまうとおもわれ
732名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:35:13.22 ID:qz263uJZO
私は体罰容認派だが、昔は恐い先生がいたから生徒が「萎縮」して学校が成り立っていたでしょ。

生徒が萎縮して学校成立するなら「犯罪化」賛成。
733名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:35:22.29 ID:RztN/q/i0
萎縮するから抑止できるんだろ
社会のルールを早めに叩き込んどく方がいろいろといい
734名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:35:43.41 ID:J96PdRIx0
だったらまず「いじめ見逃し=犯罪」にしてやればいい
735名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:35:43.23 ID:muqClzwO0
>>719
盗撮とか援交で忙しいんですね
736名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:36:04.53 ID:GYUmOIxc0
馬鹿な教師を排除するのが先だな
737名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:36:14.67 ID:tiShw1Ao0
まずおかしいのは教師に何もかも求めすぎだってことイジメうんぬん親の教育が第一だろが
イジメ=犯罪とするなら、教師=警察官じゃないんだから無関係だわな
イジメ等のトラブル学校からなくしたいなら屈強なガードマンでもたくさん雇うことだな
学校外は知らん
738名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:36:20.49 ID:34KRt2hN0
萎縮するのはイジメてる生徒と隠蔽しようとする教師。
イジメ被害を受けてる生徒とイジメを本気で解決しようとしてる教師は
のびのびするわ!馬鹿か?何度でも言ってやる馬鹿か?
739:2012/08/13(月) 22:36:26.18 ID:h5Prpf8T0
無許可で他人に触ったり、情報をもてあそんだりしたら死刑でいいだろ
740名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:36:34.16 ID:1FOQKj0c0
いじめられる奴に原因あるのも真実
いじめ=犯罪としてしまうといじめられる原因あるやつの弱者利権ができてしまう

部落利権や在日利権と同じ構造
741名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:37:00.51 ID:aesJ+ki80
>>690
レス、d。

一人前の人とは言えない学校に対しては、特別な配慮を必要とするというのは
もちろん賛成だ。また、特別な配慮=治外法権というのが極論/暴論であると理屈
は暴論ではなかろう。

詳しくはないが、少年法は終戦後間もないころ、生きるために窃盗等を行った、
ストリートチルドレンやそれに近い少年たちを対象とした法律と聞く。例えば、
失業家庭で給食費が払えなくて、それが恥ずかしいゆえに学友の金を盗んで
払った、などは警察が出張る局面ではないかもしれない。

教育のための(奇形サヨク的でない)社会通念上許される体罰等は、親の懲戒権
と並んで、法律上保証されるべきではないかと思う。それらは細心の注意を払って
個別に議論されるべきで、元に戻るが、学校が治外法権というのはやはり暴論で
あって、

「現時点で、ほとんどガッコは治外法権」だろ。しかもジャッジは超ヘタレwwwww。
742名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:37:12.31 ID:VpyRBPZt0
>>731
国民の半分が暴力振るってるって?
国民の半分が、布テープで同級生をぐるぐる巻にするって?
国民の半分が、他人の家に乗り込んで破壊行為をして預金から金引き出させるって?

それは違うでしょ。
743名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:37:21.71 ID:G8BKYm/w0
>>734
そうだな
殺人罪に匹敵する刑罰にしてやれば、馬鹿教師も必死になるな
嫌なら教師やめればOK
744名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:37:52.27 ID:gYRVG3FK0
いじめ=犯罪
ではなくて、学校内での暴行=犯罪でしょ

いじめって言葉で論点をすり替えてるだけ
745オクタゴン:2012/08/13(月) 22:38:04.25 ID:E9l07oPG0
村田は金メダルを獲って国民的賞賛に値するが
ボクシングに入るきっかけはもろ弱い者いじめですよ
あと萎縮するというのは児童生徒に対してだとしたら
考えすぎ、まさに皇子山中学のように手遅れになってもいいのかな
事件として立件されてしまったらどうするんだろう
746名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:38:07.05 ID:5mIO4Pwp0
大津市の住民は教師も含めて全員、脳が委縮してるんじゃないか
747名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:38:14.54 ID:4+CxgLKT0
朝鮮人に日本人の相手を敬うという道徳は通用しない、朝鮮人はどんなことをしても勝てば正義という民族だ

朝鮮人に対し説得をする、或いは話し合いで解決をしようとすることは、愚か者のすることである
748名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:38:56.99 ID:6NaUq2gS0
とりあえず、やっていいことと悪いことを小学校のうちに教えとけよ。
話はそれからだ。
749名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:39:02.95 ID:hliW4beO0
簡単な論理だね。

いじめ=犯罪 にすると
先生が見て見ぬふりすることも犯罪になりかねないから。
750名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:39:10.16 ID:1FOQKj0c0
痴漢だ! と叫べば簡単に罠にはめれるのと同じで

いじめられた! と言えばなんでも通せると思うバカが発生してあかんだろ
751名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:39:13.88 ID:+Ey+qlaR0
いじめてる奴や日教組は委縮したほうがいいだろ
752名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:39:14.12 ID:ddIo46XN0
いじめられる側にも問題があります

日本の大臣の発言に
加害者側にも事情があります

一方的にいじめと断定し犯罪化させる場合には冤罪が生まれるのが普通です

両者を組み入れず罰するには一方的
753名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:39:17.97 ID:MLG8LRbH0
>>1
バカでしょうか。
いじめなんて主観に依るところが大きい。

直接的、精神的暴力は犯罪ではないでしょうか。
違うならこの世に犯罪者はいなくなる。
754名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:39:24.53 ID:p2gyeXT+0
何で一緒にするんだよ。どう切り分けるか考えろよ能無しか。
755名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:39:51.98 ID:aesJ+ki80
>>741
✕ 人とは言えない
○ 人間とは言えない子供を擁する

✕ と理屈は
○ というのは
756名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:40:04.44 ID:o2RoEPCz0
法律に犯罪として規定されたものに当てはまるもののみを犯罪とするってのが日本の大原則。
これを罪刑法定主義という。
んで、いじめのうち、殴ったり蹴ったりは傷害または暴行、教科書破ったりするのは器物損壊、金を巻き上げるのは恐喝ないし強盗、殺すぞコラとか言って脅すと脅迫、みんなの前でうんこしなきゃ殺すぞとか言ってうんこさせたりすると強要って罪になる。
757名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:40:11.41 ID:HnvB7yM5O
教師としては加害者も餓鬼で分別がつかないから、未来を潰さずにおいてやりたいと思ってるのと、教育委員会から罰が下るからだろう。

このいじめの騒動が終わった後は、教師はいじめ対応がしやすくなるに違いない。
加害者親に外部に出すぞな警察をちらつかせながら指導できる。

結果的にこの騒動は教師や、教育界にとってプラスになる。

と俺の考え。
758名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:41:19.69 ID:ODSte4zzi
真面目な話、教育倫理なんてものが必要だな
倫理教育じゃなくて
教育する上でもきちんと法律、倫理は守らなくてはならない。
守る守らないは別にして
こういう教育をやってないのは
いまやヤクザとマスコミと教師くらいじゃないかな?
759名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:41:22.86 ID:54HUmBUC0
俺は中学高校と女子にもてることが原因で男子に無視された。
男子は言った。「いじめられる方にも原因がある。」
女子にもてることはいけないことなのか。
それは単なる妬みである。
男子は俺をいじめたがっていたが、俺の方が強いからできなかった。
俺のむきむきの筋肉を見ると、男子はびびる。
いじめられっこは筋トレに励め。
760名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:41:37.02 ID:CMhHKIFu0
人は三人集まれば勢力が出来るし、少なからず対立も起きる。
学校なんか社会の縮図だからな。
人間関係や社会生活をそこから学ぶというのも、学校の存在意義だし。
その中で、どの部分までを虐めと捉えるのかというのは、結構難しい問題だけど・・・

今回みたいに明らかな犯罪行為があった場合は「虐め」とかオブラートに包まずに
犯罪として処罰すべきだと思う。
線引きがいつまでも曖昧だから、どこまでが許されるのかを加害者自身が理解して
ない。
冷徹に犯罪認定し、処分を外部に任せるってのは、人間教育的にはどうかとも思うし
信頼関係を築くのに障害にもなりそうだけど、現状からすれば仕方ない部分もある。

学校内での問題では、教師に処罰の権限を与えるのが当然だと思うが、それすらも
理解できないアホ親がアホガキを学校に送り込むせいで、教育委員会の圧力とかで
逆に謝罪させられる羽目に陥ったりする。
来る人を選べない公立の小中学校なんかは特にそう。
だから教師は、見て見ぬふりで火の粉が自分に降りかからないようにするしか無い。
761名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:41:41.83 ID:UP0IdMBk0
確かに大人の世界にもイジメや犯罪はある。
だが、きちんとしたルール(法律)によってある意味規制している
それを萎縮とは言わない。
年齢が若く萎縮してしまうからと言ってイジメや犯罪を野放しする方が
おかしいんだ・・。
大人と同じ法律によって縛るべきだ。
762名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:41:57.66 ID:Xhj2mZCg0
弱い者イジメは犯罪でいいだろ
強い者イジメは大目に見てやれ
763名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:42:14.83 ID:FapbGfjC0
>>740
「弱者利権」の使い方が、微妙だな。

自分が考える「弱者利権」とは
「今は被害者の状態ではない」のに
「当人or先祖が<被害者>であったことや<人権>を乱用して、利権を構築する、つまりタカル。」こと。

大津の例だと、どちらかといえば加害者側に当たるかもなぁ。
「雑誌などの報道が確かなら」という条件付きだが。
加害者側のビラまきとかもろ<人権を乱用>に当たるなぁ、加害者なのに。
764名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:42:24.38 ID:JaoY8cdA0
この話題、当然韓国にも伝わってるな。
早いとこ、対象を抹殺して次いこうぜ。
今日本は大変な事になっているんだ。
765名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:42:25.37 ID:XIvWrSE80
先生「万引き=犯罪とすると、子供や先生が萎縮してしまうのでは」
766名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:42:29.85 ID:NNobhvfXO
また大津かww
767名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:43:11.12 ID:Lm67N9Yt0
結論は簡単
厳罰に処す
768名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:44:12.81 ID:34KRt2hN0
>>759

俺もそう。体育大会や学園祭で活躍する。成績が良い。など「目立つ」って
ことが原因で嫉妬でいじめられたよ。そんなことを犯罪を正当化する理由に
して良いはずが無い。
769名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:44:18.15 ID:JUY8jDdu0
犯罪者が萎縮しないでどうすんだよ
770名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:44:22.30 ID:uAMJ05Oi0
大津市の腐りっぷりはむしろ評価できる
なかなかできないことだよ
771名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:44:29.57 ID:BVnh0LCZ0
>中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。


この中学教諭いじめられないかなぁ
切に願うわ
772名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:44:47.30 ID:bK5Eac5n0
>>742
暴力や恐喝は、いじめでなく犯罪。
言葉で相手を精神的に追い詰める事は、結構多くの人がしてる。
773名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:45:00.87 ID:lYSG9cFj0
強い者が勝つんじゃない
勝ったものが強いんだ
774名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:45:06.67 ID:yr5O68H40
イジメが犯罪で無い理由が判らん。
暴行・傷害・脅迫・強要・侮辱・名誉棄損・あれやこれや
純粋な犯罪だろ。
775名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:45:10.09 ID:FapbGfjC0
企業だと、粉飾決算を放置すると罪だよ、経営責任が問われる。

教育現場も、いじめの放置に対して、運営責任が問われるべき。
それが「被害者を守る=人権が保障された教育現場」だろ。

当たり前のことが出来ていない。
776名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:45:35.53 ID:ddIo46XN0
>>764
韓国とか無関係
人種差別ばかりするのは悪い癖ですよ
777名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:46:14.48 ID:VpyRBPZt0
>>756
そうだよ。これらは立派な犯罪。された側はしっかり証拠保全して被害届を出そう。不登校になっていいよ。警察はきちんと仕事しろ。少年係の刑事を増やせ。親には監督責任が、学校には管理責任が問われる。

いじめられて、暴力受けて、ほとんどの子は親にも言えないで苦しんでいる。
778名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:46:20.95 ID:vpl2qr7y0
事を荒立てたら、仕事が増える

これからも、なぁなぁで行きたいです

と言う事らしいなw

しかも、いじめ問題には、何故か踏み込まないw
779名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:46:21.27 ID:gkS/GNPt0
悪い奴は悪い奴なりに逃げ道をつくっていじめ抜く。悪はそのへんが長けてんだな。これは昔から。
しかも教師がいじめる側の人権を配慮するようになってから、巧妙になっていく。
その教師も一公務員として安泰に退職年金満額だけが人生の目標。
780名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:46:37.86 ID:4JjSiTtg0
・・・ハァ?
781名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:47:43.38 ID:1FOQKj0c0
いじめは犯罪 なんて抽象的なくくりにしてなにがしたいんだ?

そんなバカバカしい考えしかできない低脳だからいじめられるんだと思うが
おまえらってwww
782名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:48:00.15 ID:ddIo46XN0
いじめの表現を禁止すればいじめはなくなります
783名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:48:24.56 ID:7u7ELQFV0
もはや学校にはイジメに対応能力は有りません
784名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:48:33.88 ID:i5C5xL9i0
イジメも社会においては必然
社会においては必要な要素だと思う

なぜいじめられるか?
大抵はいじめられる側にも問題がある
いじめられない為にどう生きるか?
どうすれば問題を解決できるか?

そういうことを真剣に考えない限り人間は成長しない
それを解決できない人間は大人に成長してもダメ人間になり
社会の役に立たないゴミになってしまう

だからイジメは犯罪じゃない
人間が生きていくために必要な要素の一つなんだ
785名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:23.52 ID:aALmc/k30
いや・・・いじめ=犯罪じゃなくて、いじめる側がどこで止めればいいか加減を知らない結果、
犯罪まがいの行為に突っ走ってるのよ。

大津の場合は、もはや犯罪レベル

どこで止めるかはケースバイケースだけど、
それの見極めと「ここまでにしとけ」と線を引くことを
教師、生徒ともに学ばないといけないの
786名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:30.47 ID:tiShw1Ao0
イジメ=犯罪にしたらおまわりさんが忙しくて足りなくなるな
それに益々アホ親がギャーギャー言い出すだろうなほんのちょっとした事で
うちの子がやられました〜捕まえてください〜ってな
787名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:32.29 ID:vpl2qr7y0
>>784
じゃあ、韓国人を虐めないといけないな
788名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:34.23 ID:5M2RXPCH0
ケンカといじめの違いも分からないのか
789名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:43.53 ID:RwifpNYA0
なんかテーマ自体が論点間違ってんだよ…。
いじめは犯罪か?じゃなくて、犯罪行為をいじめの一言で片づけて、閉鎖社会の学校内で処理すんなってことだよ。
教育者どもってこんなにバカなのか?閉鎖社会にいるとこうなるの?
790名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:49.25 ID:rGyfr5nk0

予想とおりの展開でワロタww やっぱり大津は変なところだな。
791名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:49:53.62 ID:pkc8neYXO
こんな場所でいじめを肯定する教師はクズ中のクズだろ
792名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:04.86 ID:ODSte4zzi
単語ちりばめれば文章になるわけではない
793名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:23.05 ID:34KRt2hN0
>>784

ハチ食わせたり、集団で殴ったり、自殺の練習させたり、脅して金をとることは
犯罪じゃないのか?
794名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:32.39 ID:ddIo46XN0
>>777
それはあなたの願望と妄想でしょ?ソースはあるの?
795名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:38.51 ID:TlOI1TRs0
教師の採用年齢は最低でも30歳からにしようよ
そんで、中小企業の営業経験最低5年以上
上場企業はその看板で営業して勘違いするから採用NG
796名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:39.74 ID:gkS/GNPt0
いじめられる側に問題?あほか
いじめ側に抑制がないからだろ。しかもほっといたっていいわけだし、なぜいじめなきゃいけない?
797名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:46.81 ID:9c4ptHxu0
「いじめ」という実態を覆い隠す…やわらかい言葉
798名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:55.04 ID:h9+t0A/T0
>「いじめとは何かを考える必要がある」などの意見もあった。

いやいや

何を言ってんだか・・・
799名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:50:59.22 ID:5Luf1HOQO
日教組よW
オマエら笑えるなW
おまえらの構成員が悩んでるぞWWW
800はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/08/13(月) 22:51:02.60 ID:Gc8BIKsA0 BE:769796328-2BP(3456)
>>1
> いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか

萎縮するというのもよくわからないが、
いじめは大したことないと認識させるべきと言いたのだろうか(・ω・`)
801名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:51:27.08 ID:1FyRWbTS0
アホか

人がどんどん死んでいる暴力を犯罪としないでどういうのを犯罪にするんだ
子供だろうが大人だろうが法治国家では法を教えて当然だろうが

何勘違いしてんだ
802名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:51:53.22 ID:54HUmBUC0
>>784
お前、頭沸いてるだろ。支離滅裂で論理性が欠落している。
お前の言う事は理由がない。
イジメのうち構成要件に該当する違法かつ有責な行為は犯罪なんだよ。
803名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:52:19.91 ID:I9S8iw+w0
いじめてる犯罪者をまず萎縮させろよバカが
804名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:52:30.95 ID:FapbGfjC0
>>781
抽象化、と思うなら >>1 のトリックにはまってる気がする。

「大津の例のような、集団暴行は犯罪だろ」
という具体例が出ることで、大津の教師が責任が問われてしまう状態

を避ける雰囲気作りのための >>1 の詭弁に。
805名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:52:46.20 ID:pfhnVxxi0
萎縮したらどうなんだ?
806名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:52:53.68 ID:ddIo46XN0
>>787
韓国は関係ないだろ?どれだけ韓国が好きなんだよ
807名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:52:58.61 ID:B2LTfDUQ0
>>784
すると、お前をいじめても良いってことになるな。必要なんだろ?

いじめられる理由?ケンカが弱いからだろ
力が弱けりゃイジメられても仕方ないって、何だその無法国家は
死ねカス
808名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:53:18.52 ID:+AKwe7bn0
>「いじめとは何かを考える必要がある」などの意見もあった。

火事で家が燃えてるのに消防に連絡も避難もしないで
火の中で火事の原因を考えるぐらい馬鹿なこと
809名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:53:42.75 ID:KVfSckfu0
普通に物隠すとかイタズラレベルがイジメで
暴力や金銭奪えば暴行や恐喝だろ!

イジメ=犯罪と言う構図を作る事自体が誤魔化しだ!
暴行や恐喝は問答無用で最初から犯罪なんだよ!
810名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:53:59.64 ID:1FOQKj0c0
>>796
たとえば「臭い」とか「暗い」「周囲の雰囲気を暗くする」

これは犯罪じゃないのか?


いじめられる奴だけを無条件保護とかありえない
811名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:54:05.17 ID:dr5WTmew0
『いじめ』って言葉をやめて、『暴行』とか『恐喝』という言葉にしたら
良いと思うよ

お得意の言葉狩りだよ!
812名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:54:44.32 ID:/lV14eMR0
今初めていじめに対する議論が始まったみたいなこと言ってんな

ボンクラが議論すると

スタートラインに逆戻り
813名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:54:52.94 ID:EsR5BbBm0
犯罪を「いじめ」という言葉で誤魔化してはいけない
学校のなかだけじゃなくて、会社のなかとかもおんなじこと
814名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:55:57.34 ID:2j3Jlg9sO
>>771
大津でやる分にはたたの遊びだしな。
815名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:04.79 ID:tiShw1Ao0
イジメやトラブルを回避する能力は社会に出てからも絶対的に必要
明らかな犯罪行為なら警察に突き出せばいいがそうじゃないものも多いはず
816名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:15.74 ID:2J95hTDZ0

やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞

全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、特定個人を尾行し監視するなど
悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。

安全安心パトロールの根拠にしている「精神規範」は、通称生活安全条例である。
これは、識者によると、1994年に警察法改正によって警察庁に生活安全局が
設置されてから特に制定が促進されている国家的施策。

事実、資料によると当初は市町村レベルで制定が図られ、それに続いて都道府県段階に
取り掛かって、2002年の大阪府を皮切りに、広島、滋賀、茨城と矢継ぎ早に制定され、
昨年2008年の奈良を最終として、09年3月現在で47都道府県のうち制定未定・討議中・不明の
4県(福島、長野、愛媛、佐賀)を除き、91%43都道府県がすでに制定を終えている。

この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も
警察主導で行なわれている。それのみならず、その団体員に対して県警警部補が
「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。こういう実態をみると、
まさしく警察の下部組織の育成であり、警察国家へのまい進を思わせる。

警察は、新宿通り魔事件など凶悪事件が勃発するたびに、時をおくことなく
「犯罪者捕り物」のデモンストレーションを華々しく意図的に展開している。
これは、その事件の記憶の生々しいうちに社会不安の精神の傷に乗じて防犯行為の必要性を
浸透させる、という意図を持つものだろう。逆に見れば、ことさら社会不安を
醸成しているるようにさえ見える。つまり、狼が来る来る、と。

http://www.222.co.jp/netnews/netnews.php/articles/detail/SN/36113
 
817名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:23.69 ID:b7A1Fnr+O
いじめだから犯罪なんじゃない。
法に則って犯罪になるんだ。

怪我を負わせるから傷害罪。
こんな最低限の事もわからないのか教師って。
818名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:41.18 ID:VpyRBPZt0
>>784
しかし、複数でフルボッコにするのはすでに犯罪。子供ならよいのか。
万引きも犯罪。
万引きで追いかけてきた店員に抵抗して怪我させたら強盗傷害罪。
いくらでも強盗傷害罪でカンベに行く奴らはいる。

暴力は傷害罪。トイレや体育倉庫に閉じ込めたら監禁罪。
学校の中の法律学を教えなさい。
819名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:43.39 ID:HT0HSxrAO
>>796
異臭は困るが
雰囲気の明暗なんざ個人差があるからな?

基本的には加害者を潰すだけでよい
820名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:55.47 ID:blaex2c70
先生「痴漢=犯罪とすると、公務員や先生が萎縮してしまうのでは」
821名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:56:57.95 ID:5Luf1HOQO
萎縮?
日教組のオマエが無能なだけだ
オマエに日本をよくする力はない
すぐに辞めろや
日本のために辞めろ
822名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:12.18 ID:ddIo46XN0
>>807
理想と現実は違う
実際の社会は弱肉強食

弱い者は強い者に虐げられるのが現実

全ての人間が平等であると本気で思ってるの?
823名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:22.61 ID:B2LTfDUQ0
>>810
つまり、お前みたいなスレの雰囲気を悪くするカスはイジメられてもしょうがないってことだな?

死ねクソ野郎
824名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:50.68 ID:1FOQKj0c0
>>819
性格が暗くて仲間はずれにされた

これが犯罪か???? 性格暗いことが犯罪だろうwww
825名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:53.69 ID:fANWZAhX0
いじめを隠蔽する事こそ犯罪だと思います
826名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:57:59.04 ID:6lG21ngq0
大津の件はイジメではなく犯罪
827名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:58:10.27 ID:aesJ+ki80
>>759
正論だが、個人的には

「死ね、お前」

と思う。
828名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:58:21.14 ID:RwifpNYA0
>>810
なに言ってるの?
なにが犯罪かは法律で全て定義されている。
犯罪行為をイジメという漠然とした魔法の言葉で、校内だけの問題にするなという話だ。
誰もいじめの全てが犯罪だなんて言ってない。
829名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:58:36.43 ID:54HUmBUC0
>>810
それは犯罪に該当しない。
俺は、女子にもてることが原因で男子に無視されたが、
女子にもてることは犯罪なのか?
そんなわけないだろ。
俺は他の男がいじめられているといじめっ子につかみかかっていった。
それがまた女子に好評だった。
臭いとか暗いとか、そんなもんは後付けの捏造だろ。
気に食わない奴をいじめる。弱い奴をいじめる。強くても無抵抗な奴をいじめる。
イジメを正当化してんじゃねーよ
830名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:58:39.15 ID:YbbOlcWu0
いじめは犯罪でいい。もちろん逮捕もありうる。

抑止力が働いて、悲惨な事件がなくなればいい。
831名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:58:58.41 ID:7gH8kkbk0
さすがorz市
ネタの投下に余念がないな
832名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:59:39.69 ID:t2tzhSPK0
つーかさー
大人がやって犯罪なことを、子供がやれば虐めで済まされる。
すげー特権だね。
833名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:59:43.24 ID:WVtQ3CIv0
なんで学校の中なら犯罪じゃないの?しかも前科つかないようにする必要があるの?
悔しくて悲しくて泣けてきたわ
834名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 22:59:55.64 ID:7/c8Yfkq0
いじめじゃなくて校内犯罪です。
目の前で暴行されてる人がいたら、
助けろとまでは言わないが通報はしろよ
ましてや子供達に教育する立場のものならなおさら
835名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:00:06.28 ID:1FOQKj0c0
しょうじき、性格が暗かったり臭かったりするのは犯罪だよな?

なぜ犯罪にならないのだろう??? 死刑でいいと思う
836名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:00:17.30 ID:kXpt7vDd0
実際に犯罪なのにグダグダ言い訳ばかりしやがって
仕事をしたくないなら教師は辞めろ
837名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:00:22.21 ID:FapbGfjC0
>>828
> なにが犯罪かは法律で全て定義されている。

↑確かに、その通り。

この人と↓話が通じるには、すごい時間が必要だろうな。このスレだけでは無理だな。

>>824
> これが犯罪か???? 性格暗いことが犯罪だろうwww
838名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:00:54.52 ID:tiShw1Ao0
大人がやって犯罪でも子供なら犯罪じゃない法律になってるからね
839名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:01:25.04 ID:z3wI/N1eO
大津
大分
大阪
他にあるかな
大の字がつく教育委員会や教師がクズなところ
840名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:01:38.31 ID:KVfSckfu0
>>822
極端な奴だなあw
まあ中高生くらいならそんなアホな考え持つのも
仕方ないが大人だったら恥ずかしいぞ・・・

人間社会は競争も有るけど基本は共同体だぞ!
弱肉強食では社会そのものが成り立たないw

漫画ばっかり読んでないでちゃんとした知識を
身につけなさいよ。
841名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:01:47.00 ID:ddIo46XN0
>>834
通報したら学校にペナルティがあるからしない

学校はNPOではない
842名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:01:49.30 ID:XCfrUv9w0
いまのいじめって、もう犯罪レベルじゃん
犯罪には厳しくあたるべき
843名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:01:53.63 ID:sK9IYWrCO
>>1
この考え方はおかしい。
刑事犯罪の専門家ではない教師が犯罪行為に対処すること自体に無理がある。
むしろ、犯罪行為を警察に任せることで、教師の負担を軽減できる
844名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:01:53.94 ID:5Luf1HOQO
教師なんぞ人間的に小さな連中ばっか
誰も尊敬してないけどバカ教師の一部には勘違いしてるヤツもいるよなWWW
845名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:02:20.44 ID:8/b07CkzO
いじめの定義なんてないが、犯罪の場合は法律で示されている。いじめイコール犯罪と結びつける方がおかしい。大津事件は明らかに犯罪です。
846名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:02:47.52 ID:deYlRJJ00
強盗殺人って言うと犯人が萎縮しちゃうから、言わないでね 

死刑って言うと、死刑囚が萎縮しちゃうから、判決言い渡さないでね 

847名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:03:07.02 ID:wBJPl95t0

日本国民が萎縮するから法律はなくそう!!!!
848名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:03:11.29 ID:YOoMr4eB0


この教師のように左巻きの頭だと、このような考えに陥り昨日まで日本の教育は貶められてきました。

そして、明日からも同じことをして日本の教育を貶め続けますwwww





849名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:03:17.79 ID:OKTUDu2E0
大津の件はいじめじゃなくて殺人だろ
850名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:03:22.73 ID:bT7QAwoN0
>>835

このオッサン性格凄い暗いな。女々しいし。ついでに法律も知らないバカだし。
自分より弱い奴とだけ喧嘩して粋がってるようなのは日本には不要。
851名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:03:31.77 ID:TjSptIH10
こんな馬鹿な事言ってるから竹原にボロクソに言われんだよww
852名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:03:53.90 ID:BYNAwsUlO
意味わからん
犯罪だろ
853名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:04:30.07 ID:ZRzyar920
いじめられて死ぬのがいるんだから、いじめは犯罪でOK
854名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:04:36.49 ID:B2LTfDUQ0
>>822
話にならんド低脳だな
罪を犯したら裁く。当たり前のことだキチガイ

>>835
まず性格の捻じ曲がったお前を死刑にすべきだと思うがな
死刑にするのも面倒だから首でも吊れやクソ野郎
855名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:04:51.77 ID:AWKzxqUM0
これからは虐め方の授業を取り入れるべきだな
所詮この世は弱肉強食・椅子取りゲーム
これからの教育の場では如何にして虐める側=勝者の側に回るかという教育が必要
856名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:05:13.50 ID:aesJ+ki80
>>784
第2〜3段の「いじめられる側」を「日本」と置き換え、いじめる側を中国・韓国と
想定すれば、正論かも。もっともいじめられているというより、893にいちゃもん
つけられてるわけだけれども。
857名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:05:32.32 ID:Qka8T+9kP
>>171
んだな。いじめっつーか、犯罪行為そのものの責任は当人と未成年なら保護者だなぁ。学校の責任とするから加害者やその保護者まで開き直るしモンペ化する。
858名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:05:46.87 ID:1FOQKj0c0
大津の問題に便乗して

自分がキモくて仲間はずれにされてるだけの事を犯罪にして欲しい勢力が居るからな
おまえらとかw
859名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:05:59.15 ID:soUTm1IC0
いじめは犯罪!
それを隠匿する教師は犯罪者!
860名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:06:20.50 ID:A+NyAI380
>>850
てか、アンタッチャブルな存在だとおもう
861名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:06:48.29 ID:OMhYSJF30
>>822
バリバリ法律に守られてる分際で、弱肉強食とか笑わせんな
862名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:06:49.21 ID:L7X+f9V30
>>1
> 「いじめは犯罪か」について議論が白熱した
> 「いじめ問題の結論は、簡単に出ないとわかった。自分自身も考えていきたい」


見てみないふりの言い訳シンポジウムということだったか。

大津の話がネタになっている。
教師たちは死への流れは把握しているのだろうから
教師は見て見ぬふりで無策だった
教師たちの落ち度ぐらい解っている。

現在進行中の見て見ぬふりもある。

責任追及されたくない教師もいる。

 見て見ぬふりでない。
 犯罪と言って萎縮させては伸び伸びと育たない。
 
批判されても言い返す展開。
白熱するのも納得。

結論が出ない難しい問題、で記事を終わらせるのはいかがなものかと

     /
    / 
   i        .∧,,,∧       *
   \       ( ・ω・)       ・ 。 ・*
      − _ _  /  ミつ―――‐■ノ#`д´)ノ
           し ーJ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
863名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:06:56.94 ID:Y7uRlww00
大津中学校教諭「殺そうが、レイプしようが、骨折させようが、金盗もうが、犯罪にすると他の教師や生徒が委縮するからいじめでOK」

大津土民教師wwwwwwww

864名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:07:01.28 ID:EruHxyYXO

例えば、大津市にふるさと納税をする意味があると思いますか?

ふるさと納税のシステム屋のサービスって
2010年11月頃まで
「現在の加盟店数」というもの
グラフィック文字にしてまで
表示していなかったっけ?

「現在の加盟店数」とか「導入」「実績」って
それぞれどういう意味の数字なのかな?

865名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:07:06.59 ID:YhiwplA20
さあ、みんなでのびのびイジメをしましょう!
それが青春だ!
866名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:07:07.19 ID:cDNyqyMY0
逆だろうに

適切な処置をとれなかったんで犯罪になった

もはや言い訳が出来ないほど事実関係が露呈している
867名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:07:07.36 ID:ndTXk5bE0
犯罪じゃなきゃなんなんだw
868名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:07:14.87 ID:bT7QAwoN0
なんつーか、改革者を常に生み出す早稲田大学が、
東京とか九州で付属校を作ると偏差値70近くになるまで人が集まるのに、
大津とか大阪とか、近畿圏に作ると偏差値40だそうだけど、
そりゃそうだわな。

まるで反りが合わないわ。こんな卑劣・下劣・志の低い、不条理が
道理としてまかり通るような地域では。
869名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:07:27.01 ID:zwLlP3J70
イジメの大半は犯罪だろう
イジメに警察が介入するしか解決しない
解決できるなら、こんな状況になってない、警察を入れるしかない
870名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:07:32.28 ID:Hp4GAGt10
自己中心的なAをウザい感じたBはAを無視した
Aに通報されてBは逮捕された
即日保釈されたがBは前科者として人生の坂を転げ落ちていった

お前らの理論w
871名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:08:03.75 ID:931UNiD0O
常々萎縮させて小さい人間ばかり製造してるのに今更だろ。
872名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:08:09.27 ID:BcC9d7sV0
メリットとデメリットが逆転してますよ
萎縮しようがしまいが犯罪は犯罪だと思います
873名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:08:12.83 ID:8Q6y0SPM0
いじめは犯罪です
874名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:08:22.53 ID:KVfSckfu0
大津の教師レベルで議論しちゃダメだろ!
今問題はイジメの枠を超えた犯罪行為を学校が
放置もしくは隠蔽してる事が問題なんだろ?

大津の教育関係者の屑レベルの誤魔化しに
付き合ってどうするんだよw
875名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:08:32.80 ID:z25uqH990
>>1
下らんシンポジウムだな。
いじめではないよ。暴行恐喝。刑事事件だ。
こんなアホバカどもに教師やらせるな。
教員失格。教員免許剥奪せよ。
876名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:09:04.65 ID:B2LTfDUQ0
>>870
ウザい相手と付き合わないことと傷害、恐喝等を意図的に混同するのがお前のキチガイ理論だ
死ねクソ野郎
877名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:09:12.04 ID:t2tzhSPK0
>>870

無視と、暴行&恐喝&名誉毀損は違うものですけどね。
878名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:09:15.10 ID:GZdWVEXc0
>一方、「すべて犯罪と呼ぶのは乱暴」「

誰もそんなこと言ってないのになんだこのすり替えw
窃盗や恐喝や暴行が「学校内だから」というだけでいじめの一言で終わるのが問題なんだろ
879名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:09:15.54 ID:VpyRBPZt0
>>870
罪状は?
880名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:09:40.24 ID:bT7QAwoN0
一般の善良な関西人がまともな道徳観を望んでいても、
エスタブリッシュメントが腐ってて、早稲田的な「神の価値観」を
許さないんだろう。

まったく、神の罰を受けるがいい。背教者共。
881名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:09:54.74 ID:ijgV/6rfO
犯罪者が萎縮してくれたら普通は嬉しいだろw
882名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:09:59.53 ID:G1fQt6s90
いかにも人権キチ女性キチ左キチの土地らしいや
883名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:10:06.57 ID:54HUmBUC0
>>855
お前は朝鮮人なのか?
大和民族には恥の文化があり、そんな卑しい考えは思いつかないぞ。
884名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:10:11.67 ID:vpl2qr7y0
生徒より、教師の生活が大事な先生が多いのは嫌だな

俺の時は、仕事を失う覚悟で不良やいじめに向かって努力してたのに
885名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:10:26.29 ID:ZE+LQ3Py0
暴力と窃盗はイジメのレベルじゃねーよ
886名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:10:28.35 ID:UmwGFeu80
いじめは犯罪であることを植えつけなければならないのに、
こいつらは一体何を考えているのか(´・ω・`)

いじめを表沙汰にすると都合悪いのか?
部落の攻撃があったら、それも表沙汰にすればいいだけのこと
887名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:10:45.45 ID:HqVOt7vR0
>>1

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
888名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:10:51.86 ID:Jr8WJdnRi
>>810
それは当人に改善を求める理由にはなるがいじめていい理由にはならない。
たとえ如何なる理由があっても他人をいじめていい訳がない
自分がいじめられる覚悟あるなら
「いじめられる側も悪い」
と、ほざいてもかまわないがな。
889名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:11:24.09 ID:A+NyAI380
人間もサルの延長線と開き直れば、管理は簡単なんじゃないだろか
サインが出たら個体を確定して処置するだけ
890名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:11:25.22 ID:tuxxtZxl0
いじめは、暴行、障害、強盗、など、犯罪です。
891名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:11:32.71 ID:aQkIhWb40
>>870
誰かと話さないだけで罪にはならんぞw
892名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:11:34.71 ID:0rz1LqHM0
マスコミは話を捻じ曲げるのが好きだなぁ〜
いじめ=犯罪って話じゃないだろうにw
犯罪をいじめという言葉にすり替えているのが問題なんだろ〜
読売新聞は、そのすり替えに、うまく便乗して捏造記事書いてる。
893名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:11:49.22 ID:t2tzhSPK0
>>879

無視罪かな? 刑法のどこにもないけど。
894名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:11:58.06 ID:CMbuHTlF0
学校から学校へ就職したのが教師
世の中の事を一番知らないのが教師
そんなのが子供に物を教える(苦笑)
895名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:12:10.64 ID:sQ56m/6H0
流石大津だぜ。
896名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:12:27.34 ID:sX68HV2F0
そうだな。
大津じゃ、いじめ=遊びだもんなwww
897名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:12:27.89 ID:wBJPl95t0

  いじめは犯罪です   
               ダメ。ぜったい


898名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:12:30.90 ID:tiShw1Ao0
だからイジメられたつーか暴力等の被害にあったら被害者自ら訴えればいいだけのことだろ
学校が隠すも何もない、そのくらいは自分でやれよいくら屁たれイジメられっこでも
899名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:12:41.39 ID:aesJ+ki80
>>822
こういう奴から、個人を守るために法律ってあるのよ。って、現実に身をもって
示してくれて奇特なこった。
900名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:12:55.46 ID:ssKgIabm0
とりあえず今回の殺人事件については
関係者を全部公表するべきだし、隠蔽した以上殺人隠蔽と見るべき。
901名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:13:12.32 ID:UZk57OfIO
ようやく、いじめは犯罪と認識し始めたか。
902名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:13:25.04 ID:G1fQt6s90
エスタブリッシュメントが腐ってるって救いようがないな
衣食足りて礼節を知るとか嘘だろ
足りてるやつほど腐ってる
903名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:13:39.37 ID:1FOQKj0c0
>>891
葬式ごっこは犯罪か? 違うと思うが
904名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:13:44.53 ID:XmvM0shIO
いじめごっこ
905名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:13:52.34 ID:Cfw+SETP0
>>898
訴えてもまともに警察が取り扱わない現状が問題にあるんだけれども…
906名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:13:56.01 ID:YBLWX1eGO
苛めと犯罪の区別も分からないなら
学校を分けるしかないな。
今、特別支援学校に行かせる親が少なくなってるから
特別支援学校で特別に教育してやればどうだろう。

地域安全パトロールの件が上記にあったが

家の地域で障害者が盛りが付いて
女児をつけ回し、下着を見たいと追い掛けて来る被害があって
警察に注意を、お願いしたら実害が無いし

人権が・・と言われて拒否られたが

地域パトロールの方々が積極的にパトロールしてくれたおかげで
被害が少なくなった。

おまけに他にも変質者被害があったのも防げたよ。

勇気ある青年団の方々に感謝しています。
907名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:13:58.50 ID:dp/Zyhkb0
> 中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。

同感だな
加害者の名前や写真、住所を晒したり電凸したりといった
ただのじゃれ合いまで犯罪扱いなんてしたら萎縮してしまう
908名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:14:05.54 ID:4DgrJJo40
しねーよ。ばーか。犯罪だよ。
そのくらいの強制力を感じさせないと、子供はわからない。
俺らの時だってそうだった。
909名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:14:25.04 ID:VpyRBPZt0
>>893
なけりゃ、裁けないな。そもそも犯罪ではない。そこの感覚がずれている。
910名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:14:31.73 ID:XoUz5Wv50
もう世の中は昔のように良くはならないよ
911名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:14:38.51 ID:KVfSckfu0
結局大津の教育界は(大津に限らないかもしれないが)
世間から何をどう問題として批判されてるかすら理解
出来てないのが良くわかるシンポジウムだわなw

この内容見てもコイツら全然ダメだって分かるわな!
912名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:15:10.51 ID:DmH04vf+0
実際問題いじめする奴は、無視で済むわけが無い。
913名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:15:26.33 ID:uHapzvqN0
犯罪行為は犯罪
動機は関係ありません
914名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:15:42.20 ID:aAGX0ngKO
それでいじめ被害者の自殺がなくなるのなら萎縮したほうがいい
915名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:15:48.46 ID:aesJ+ki80
>>837
以前から思っていたことだが、義務教育に初等的法律論の講座は必要ではないのかww。
教育ってほんとに大事。
916名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:15:55.35 ID:b/Z5jWbQ0
ケンカとイジメ、ケンカと犯罪、イジメと犯罪の線引きは必要だろう。

917名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:16:08.77 ID:TjSptIH10
ま、基本的にいじめはなくならん。学校だけじゃなく、会社でもいじめはある。
そもそも、人間だけじゃのうて、動物だって群れの中でいじめとるわ。
生き物である限り、生きていくための本能として仲間を蹴落とすもんじゃけぇの。
だから、いじめは無理矢理なくそうとするんやのうて、必ず起こる事として
正面から向き合えばええと思うがどうじゃ。

問題なのは、いじめが自殺や殺人事件に発展しちまうことだろ。
教師はそうならんように、越えちゃいかん一線を越えんようにするのが仕事じゃねぇのか。
いじめられる人間の痛みを、皆に伝えるのが役目だろ。
で、お前は何のために教師になったんだ?
ただ英語を教えるためだけか? 
だったら、英会話塾の先生でもやっとけや、ボケが。

http://charger440.jp/bokoboko/category/r27_01.php
918名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:16:12.70 ID:1FOQKj0c0
「さぁA君 今日も自殺の練習してみようか?!www」

これって犯罪じゃないよな?
これを犯罪とか言ってるおまえらの方が怖すぎると思う。
919名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:16:13.17 ID:zwLlP3J70
警察が入る方がいい、教師が無理なんだから警察しかない
暴力や恐喝は警察だろうし、授業受ける権利を妨害したら
刑事事件でいいし、それ以外の無視とかは授業さえ正常なら問題ない
920名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:16:32.65 ID:kg4BXN6y0
大津市の見解  イジメで自殺まで追い込んでも問題ない
921名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:16:39.42 ID:y2jlS5vo0
被害者の気持ちは無視かい
922名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:16:50.51 ID:m2t/tyI70
いじめにもいろいろあるのかもしれんけど、大津市のは犯罪だな。
923名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:06.56 ID:54HUmBUC0
イジメのうち、構成要件に該当する違法かつ有責な行為が犯罪である。
そうでない行為は犯罪ではない。犯罪に該当する行為はごく一部である。
しかし、犯罪でないからしてよいというものではない。
頭の悪いやつは、犯罪でなければ何でもやって良いと勘違いするから説明しておく
犯罪でなくても民事上の不法行為として損害賠償請求を受ける。
行政上の制裁もある。
警察の活動は、犯罪に関する司法警察活動のほかに、行政警察活動がある。
警察は民事不介入といってサボる事ばかり考えているが、
犯罪でなくても行政警察活動として職務を執行しなければならない。
この知識を皆が覚えて、警察官にだまされないようにして欲しい。
924名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:07.64 ID:FapbGfjC0
>>911
自分たちの「業界を守るための雰囲気づくり」が目的のシンポジウムだから、なぁ。
925名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:15.02 ID:9c4ptHxu0
全教師をあの大津事件を基準にして捉えるのは、

それこそ「やりすぎ」だと信じたい、信じたい、が…
926名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:17.74 ID:88e5nxbD0
早くこいつらを殺せよ

http://i.imgur.com/uxe02.jpg
927名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:32.33 ID:Ouj22sqoO
今北、おまえらのやってること認識してること、全ていじめやない
犯罪じゃボケ
928名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:41.34 ID:4IQBXumh0
>>1
は?
929名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:43.95 ID:DmH04vf+0
金を持ってこいとか、物を奪うとか言うのは恐喝。
殴る蹴るは、暴力。

いじめではない。
930名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:51.90 ID:uHapzvqN0
また、変な抽象論で禅問答を始めました

だから、いじめが犯罪に繋がらないように、対処しろと言っているの
分かっているの?馬鹿教師ども
931名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:17:52.87 ID:RBpF+VxR0
195:可愛い奥様 ::2012/08/13(月) 22:07:09.09 ID: lfGOyemU0 (2)
京都新聞から皇子山中学校で頑張る先生2011-12まとめてみました。
皇子山中学校の生徒さんが見てたら、間違いを指摘してくださいね。

中村圭浩(2000北大路〜) 寒川洋子(2000守山北〜) 森下直子(2001湖北〜)
保井敦(2002新堂〜) 北岸行夫(2003田上〜) 澤井昇子(2003田上〜)
福田香里(2004仰木〜) 瀬津宗彦(2004日吉〜) 藤原裕美(2005仰木〜)
上田佳美(2005真野〜) 佐々木真美子(2005石山〜) 岡村和代(2006粟津〜)
中村武志(2006仰木〜) 安本利恵子(2006唐崎〜) 【養護】松田絹子(2007瀬田〜)小島睦(2007滋賀大附属養護〜) 西村昌士(2007日吉〜) 山本華代(2008(新任)〜)瀬川知久(2008瀬田北〜) 平井晃子(2008唐崎〜) 上田安弘(2008志賀〜)
【教頭】渡邊一也(2008北大路(新任)〜) 芳賀玲子(2009青山〜)
中島悟(2009田上〜) 堀内辰司(2009高島〜) 安土亜紀子(2010(新任)〜)
【事務】丹波夏子(2010平野小〜)中村由架里(2010堅田〜)橋本由美子(2010日吉〜)
渡邊博三(2010唐崎〜) 渡邊弘(2010田上〜) 水野暁音(2010甲西北〜)

(本文長いので二つに分けます。)
932名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:18:12.49 ID:ar+Vtsfs0
先生が18歳未満とセックスするのもいじめだから犯罪ではありません
933名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:18:20.40 ID:JH9EHmey0
>>918
それを犯罪だと思えないお前のほうがよっぽど怖い。
934名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:18:39.46 ID:Lh2hZzk90
想像以上に酷いな…恐怖心を覚えたわ
935名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:18:54.41 ID:Cfw+SETP0
>>918
本人が嫌がっている事を強要するなら「強要罪」に当たるね。

ま、犯罪じゃなかろうがそんな残酷な事をさせるのは人としてやるべきじゃないと思うけどね。
936名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:19:09.99 ID:1FOQKj0c0
>>933
え? どんな罪状よ?
937名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:19:21.26 ID:VpyRBPZt0
>>918
刑法202条 自殺関与罪
938名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:19:38.22 ID:Ok5Jy5vkO
んな事言ってるからガキが図にのるんだろ
939名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:19:47.16 ID:elLbXBvXO
まあある意味犯罪にはあたらなかったりもするんだけどね
14歳未満は一律、刑事責任能力が否定されるから犯罪の成立要件を満たさないわけで
しかし5、6歳児ならともかく13歳って現代人の法感情から乖離しすぎだわ
940名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:19:55.36 ID:G1fQt6s90
俺が子供のころ貧乏なやつのこと話して少しだけ笑ったら親父から激怒されてビンタされたよ
うちの親は収入的には平均を若干上回るくらいのまあごく普通レベルの家だったが
今こういうことがどれだけあるんだろうか
むしろ親も一緒に笑ってそうだな
嫌な世の中だぜ
941名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:20:02.11 ID:wBJPl95t0

おまえら「いじめ」でwiki見てみ?参考になるよ
942名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:20:09.23 ID:sHE9Rx410
犯罪は犯罪だ馬鹿
学校は治外法権か糞
943名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:20:36.34 ID:m2t/tyI70
もし、自殺が無かったとしても、傷害と恐喝はあるんでしょ?
犯罪だよね
944名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:21:15.27 ID:0V338s4T0
>>1
ちょっと何言ってるのか解らない…。
日本語のはずなんだが。
945名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:21:33.84 ID:RBpF+VxR0
(>>931続き)
馬場俊道(2010堅田〜) 石丸雄一郎(2011(新任)〜) 藤舞(2011(新任)〜) 

【教頭】古川恵子(2011仰木〜) 【校長】藤本一夫(2011堅田〜) 
中川和夫(2011瀬田北〜) 黒崎美紀(2011石山〜) 森山進(2011滋賀大附属〜) 

徳島弘幸(2012(新任)〜) 大西通子(2002瀬田北〜2012青山) 
鳥居みかげ(2009(新任)〜2012田上) 床枝亮(2009(新任)〜2012北大路) 

広道丈人(2002粟津〜2012日吉) 芝崎智康(2000真野〜2012堅田) 
島田由紀子(2012瀬田北〜) 辻和江(2012唐崎〜) 高澤啓介(2012打出〜) 
瀬津美穂(2012大津市教委〜) 中村達哉(2012仰木〜) 池田幸治(2012栗東〜) 

鎌倉隆行(2012打出〜)
946名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:21:39.19 ID:DmH04vf+0
しかし、もう遅いよね。

もう親は子供に何かったら、警察に通報する手段を学習した。
これからガンガン通報行くよ。
947名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:21:44.27 ID:bfb3HDL90
 こいつら駄目だ、改善する気も無い。
948名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:21:57.15 ID:tiShw1Ao0
>>940
まさにそれだ親の教育が1番なんだよな、教師に求めすぎなんだよ何でもかんでも
949名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:01.01 ID:sMiPeSoe0
学校内で起こった犯罪行為なんだから、管理責任者は教師だろ?
これ以上でも以下でもないシンプルな話。
950名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:18.57 ID:uyLn8JUy0
虐めとは何か?そこじゃない??
951名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:24.65 ID:aesJ+ki80
>>835
性格が暗い → 被害:周りの気分が悪くなる  保護法益:周りの気分
臭い    → 被害:周りの気分が悪くなる  保護法益:周りの気分

暗い性格や周期で死刑という主張 → 被害:周りの気分が悪くなる  保護法益:周りの気分

835が死刑でよいという主張 → 被害:835の命  保護法益:クズの命
952名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:36.14 ID:jKWfmwup0
大津は教師総入れ替えして出直すといいんじゃないか
953名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:47.38 ID:/lV14eMR0
シンポジウムって

色んな意見出さなきゃダメみたいな空気があって

それでクソ論客がアイデンティティ出そうとして

こんな珍回答が出てくる

あのな市民の意見は一致してんだよ
954名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:22:56.46 ID:54HUmBUC0
>>939
そういう問題意識を、民主的政治過程に訴えかけよう。
選挙投票、請願、陳情、デモ。
法改正あるいは立法により解決さえるべき問題である。
955名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:23:05.34 ID:1FOQKj0c0
>>937
本人が自殺してはじめて成り立つ罪状であって

死ぬまでは犯罪じゃないよな???  自殺するまでは罪にならないわけだよ
956名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:23:14.21 ID:giiDZeUM0
先生が萎縮ってどういうこと?生徒を犯罪者にしたくないから、隠蔽するってこと?

今と変わらないじゃない
957名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:23:44.89 ID:wy8psT1pO
>>1
え?
958名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:23:56.31 ID:YbbOlcWu0
大津市の教師はどうかしてるぞ
959名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:23:58.79 ID:zjCZzD4B0
いじめっ子を犯罪者として、警察が逮捕し、刑務所にぶちこんでくれると、
ふつうの子供や、先生は、のびのびと学校生活を満喫できるということが
どうして、わからいの?
960名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:23:59.96 ID:m2t/tyI70
>>941
見たけど、学校だけじゃなくって、社会全体で行われてる行為だな。
つーか、日本の体質そのものって感じ。
961名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:27.76 ID:aAGX0ngKO
学校教育でいじめは犯罪だと教え育てるほうがよほど有意義だと思わないのだろうか
962名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:30.61 ID:iCcbS2jp0
意味の無いシンポジウムwwwww
963名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:46.66 ID:5vjFaUwQO
どうしようもねー学校だな
論点ずらしに必死だな
964名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:52.01 ID:0V338s4T0
ようやく把握した。
>>947
悲しことに現在の日本の縮図でもあるんだよね。
人を殺すのも人だが、人を守るのも人なのに。
965名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:24:56.53 ID:VpyRBPZt0
>>955
203条で、未遂でも罪になると規定されている。
966名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:25.35 ID:EZgvAa97Q
萎縮して子供はいじめをできなくなるし教師はいじめに加担できないからダメってこと?
967名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:29.54 ID:4D5BPQwy0
先生が暴力を振るうんで萎縮しまくってましたが昭和時代
それでも萎縮しないのがDQN種であって・・・

どっちかっつーと萎縮するくらい控えめに生きて欲しい
968名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:40.53 ID:nTW1y7U30
この馬鹿は何いってんの?
969名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:42.92 ID:sHE9Rx410
>前科がつかないレベルで対処すればいい
未成年に前科はつかないし
970名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:46.70 ID:SnUCMwy40
のびのびいじめるのは
どうかと思うぞ、先生。
971名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:51.53 ID:DmH04vf+0
俺の知り合いの中学では、学校で金を巻き上げていた不良に兄貴が居て、
その兄貴が暴走族で、尚且つヤクザとつながっていると言う噂が流れていた。

こんなの子供同士では絶対解決できないよね。
972名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:53.93 ID:0dfShnIVO
大津市はまだ虐め=犯罪と
わかってないようだな。
もう大津市には住むべきじゃない。
大津市は犯罪者の町だ。
973名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:25:58.84 ID:NwTy+mx70
暴行や恐喝や傷害を「いじめ」と呼ぶ方が問題だよ

「いじめ」とか曖昧な言い方は止めるべき
974名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:26:03.22 ID:9UeGiYv9O
度を越したイジメは犯罪だよ。
教員がイデオロギーで物を考えるから解決できねーんだよ。
975名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:26:05.60 ID:7iwMcBnK0
同じ行為でも、イジメなら前科がつかないって
そりゃ無茶苦茶だわ
学校は法が通じないヒャッハー危険地帯って事じゃんか
976名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:26:15.24 ID:U9yQVHRPO
少しは萎縮すべき
今まで好き勝手やり過ぎたよ
生徒も教師も
977名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:26:43.42 ID:0nXawhYe0
こういう会議の場で実際に一人見せしめに殺してからほざいてみろって思う
教師って生徒の死体が転がってる教室で授業したいのか?
どこの誰がどんな意図でそんな社会にしたいんだ?
978名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:26:48.79 ID:1FOQKj0c0
>>965
だろ? 実際に自殺するまでは犯罪じゃないわけ

それを犯罪とか言ってるおまえらが怖いわw
979名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:26:51.49 ID:Cfw+SETP0
>>975
茶番だよな 前科が付かないで、とかw
980名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:27:27.33 ID:Kj2YIX6s0

大津の事件はいじめじゃなくて暴行と恐喝
981名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:27:29.94 ID:ilkHdhn30
虐めが犯罪じゃないだろ
虐めの手段として犯罪行為があるってことだよ
犯罪行為が虐めの手段であろうが犯罪行為として扱うってことだろ
犯罪は犯罪以外も以下も無い、法的にどうであるかだけのことだよ
何故に萎縮なのか全く不明だが、教育のチャンスをわざわざ隠蔽する体質は教育者として失格だろ
虐めの時こそ法的な対処まで含め向き合って教育とするのが教育者の務めじゃないのかね
算数や国語を教えるだけなら学校など不用なのだよ
982名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:27:35.16 ID:umlUmZ9+0
普通に犯罪は犯罪として通報しろ
公務員が何を血迷ってるんだ
こういう教師は免許剥奪の上、懲戒免職にしろ

大津市では強要、脅迫、恐喝、強盗、傷害、殺人も
隠蔽するという宣言か。
983名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:27:44.30 ID:fPufBNHg0
>>1
こいつらバカすぎ・・
984名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:27:48.58 ID:0V338s4T0
>>975
治外法権だよね。
頭のすっ飛んだ教員しか居ないのかと思える。
985名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:27:57.90 ID:XOqP/4hEO
恐喝や傷害は犯罪だから
986名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:28:19.02 ID:bT7QAwoN0
いじめっ子の首絞めて血吐かせたりしてた、いじめっ子をいじめるの
が趣味の早大卒のボクはこういう意見とか凄くゾクゾクするね。
やっぱり怒りのぶつけがいのあるカスみてえな奴が一杯いてこそ
俺の正しさ、美しさが際立つし。
987名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:28:40.45 ID:kcCQNHu80
だから抑止になるんだろ、アホかと
988名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:28:47.08 ID:TjSptIH10
何か決定的にズレてんな
989名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:07.21 ID:0V338s4T0
>>978
君の場合はイジメに該当する行為をしているから怖くて仕方が無いとか?
990名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:08.27 ID:tiShw1Ao0
「すべて犯罪とよぶには乱暴」って書いてあるだろ
991名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:10.60 ID:naO7htjn0
>>1
つーかシカトが増えるだろうな
あとバレないように証拠を残さなくなる

今時の教育は日本だろうが欧米だろうが介入して干渉って方向ばかりのようだが
子供は大人の理念だの理想だのを消化しきれるわけもないから却って混乱するし
一部が虐めという形で衝動を発散しても子供ばかり責められんぞ
992名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:12.07 ID:VpyRBPZt0
>>978
お前はバカか?
教唆されたものが自殺行為(未遂)をすればアウトです。日本語勉強しろ。ポンスケ。
993名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:16.63 ID:wBJPl95t0


いじめっ子が萎縮して何か問題でも?
全員にとってプラスだろ?違う?

994名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:31.92 ID:hS0YjNtN0
中学教諭は「いじめイコール犯罪とすると、子どもや教員が萎縮するのではないか」と発言。

今回の事件のようないじめの被害者が警察やマスコミに訴え出るのを牽制しているような
悪意のある発言だと思うよ。
995名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:29:52.17 ID:cXAMm5D90
萎縮してないからこのザマ
996名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:30:06.54 ID:KVfSckfu0
物隠したり無視とかはイジメだろうしそう言う問題は
学校内で教師が全力で解決しなきゃいけないだろう。

しかし暴行障害恐喝の類はそもそもイジメではない立派な
犯罪行為だよ!ここまで至ったら警察が解決する!

それでいいんじゃないの?
997名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:30:27.40 ID:1FOQKj0c0
>>992
うん、自殺するまでは犯罪じゃないわけw
998名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:30:57.24 ID:bT7QAwoN0
あーぶっちゃけ合法的に人殺しがしてえ(藁
いくら木剣手が破れるほど振っても、大学に入って力ついてからじゃ
部員くらいしかぶつけどころがなかったし、
あー刃物持って大津のツカマロくん?だかなんだか知らないが、
ともかくいじめ殺人の加害者連中を殺しまくってスカっとしてえ
999名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:31:08.47 ID:Cfw+SETP0
>>997
その行為をやった時点で犯罪になるというワケだ 低脳
1000名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 23:31:37.27 ID:/lV14eMR0
殺人罪が成立しないだけで

暴行強迫は犯罪として成立してるんだけど

何で犯罪じゃないんだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。