【社会】 福島県で唯一オープンしたのに…海水浴場、客が「震災前の96%減」で早くも終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
★勿来海水浴場、開設を終了
●県内唯一のオープンも、客足は震災前の4%

・震災から2年ぶりに県内でただ一カ所開かれていたいわき市営の勿来海水浴場が12日、
 28日間の開設期間を終えた。背後地の津波被害が少なかったことなどからオープンに
 踏み切ったが、客足は暫定集計で8千人ほどと、震災前の約4%にとどまった。

 県内には17カ所の海水浴場があったが、原発事故や津波被害の影響で昨年はすべて閉鎖。
 いわき市は今年、砂浜の空間線量と海水の線量を測り、安全性のPRに努めた。開設期間は、
 近隣の海岸が津波の被害に遭っているため、お盆を避けて例年より短縮した。

 勿来海水浴場は震災前、約18万人が訪れ、いわき市内でも2番目の人気を誇っていた。
 近くで30人収容の旅館を経営する監視員の男性(67)は「駐車場はいわき、福島ナンバーばかり。
 旅館も予約はゼロ。風評被害は根深い」とがっかりしていた。

 http://mytown.asahi.com/fukushima/news.php?k_id=07000001208120009
2名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:45:04.22 ID:Tdinj1A/0
ほげっ
3名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:45:21.96 ID:g5dsMpPy0
はげっ
4名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:45:47.55 ID:J7v585fh0
【福島】「風評被害が大きい」 勿来海水浴場が今季の営業を終了 震災前は18万人の来場者、今季は8000人ほど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344774285/

重複
5名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:45:50.73 ID:RE2Casev0
絆(笑)
6名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:46:16.00 ID:edSiR/Ac0
風評被害()
7名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:46:26.61 ID:TsEOjN/z0
ゼッテー無理
誰が入るんだよ、こんなとこ
8名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:46:35.23 ID:1r+q8OQ90
電力系の某社からセールスの電話かかってきたので、
再稼働やめたら契約してやるって言ったら速攻で切られたw
9名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:46:47.16 ID:yqkRaDVnO
グワァラゴワガキーン
10名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:46:53.78 ID:mfclNa8e0
醜かったねえ
海開きの宣伝で地元観光業の女が水着見せたりとか
1から10まで
11名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:46:55.46 ID:TppPs9g40
放射性物質垂れ流し状態で風評も糞もねーだろw
そんなに被爆者増やしたいのかよ
12名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:46:57.22 ID:epATlh040
勿来って来てはいけないって意味だから文字通りになってしまったのか
13名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:47:02.17 ID:bf3/e7U00
絆w

pray for japan www

日本の底力w
14名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:47:15.95 ID:Tnhqv+Fh0
民主党が本当の被害を風評被害って言ってしまったからね

わからなくなってしまったんだよ
15名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:47:41.85 ID:qHKXWL770
泳いで応援
16名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:47:46.92 ID:QBJ3ZWoo0
放射能より遊泳中ドザエモンと遭遇しそうで怖いわw
17名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:48:14.12 ID:9TqU4/AD0
この旅館経営者の子供や孫も泳がせないくせに
18名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:48:14.66 ID:9waZAF6B0
放射能こわい
19名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:48:24.53 ID:67PN/YbJ0
風評被害って 国民のせいにするなよ アホか。
実害とし 東電に怒れよ
20名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:48:28.56 ID:RE2Casev0
まぁしゃ〜ないわな〜。
大阪や神戸だってインフルエンザが流行した時、
汚染地域に誹謗中傷されて、観光客が激減したからなぁ〜。
21名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:48:30.35 ID:b2/DvYQj0
なんで爆発した原発のそばで海水浴しようって発想になるのかね?

風評とかいってるから勘違いして頑張ろうとかってなるんだろ

風評被害とか一切禁止

放射能被害と言いなさい
22名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:48:58.45 ID:PhPQ4Idz0
>客足は震災前の4%

誰その命知らず?
まさか復興目的にまた子供担ぎだして臨海学校でもやらかしたんじゃねーだろうな?
23名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:49:20.57 ID:1pGPG7y00


まさか九十九里に 入ってるバカいないだろうな?


24名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:49:26.05 ID:tAZhdnrj0
「早くも終了」てのはおかしい もともとの開設期間を終えただけ。
風評の乱発はおかしいけど、元ネタからわざわざ変えたこの記事タイトルに関しては風評
25名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:49:35.55 ID:G30TZZVg0
電気風呂とラドン温泉が同時に楽しめます
26名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:49:39.24 ID:Sf5X5FXj0
誰が行くんだよ…
放射能なんてかまわんから住んでいるという地元民にしたって
多くの人が身内や友人、親戚、知り合いが
飲み込まれていったばかりの海だろ
27名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:49:48.40 ID:S3a4xpsL0
ピカ土人は自分の子供を放射能まみれの海で泳がせたいのか?
こないだまで死体が大量に浮いてた海で泳ぎたいと思うのか?
想像力の欠片もないのか?ピカ土人は。
28名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:49:48.99 ID:YccySQez0
何デシベルか興味あるな
観測値は公表してるの?
29名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:49:56.20 ID:HJCyzXuB0


筑紫:浅原さんは阪神大震災は地震兵器による攻撃だと言っていますが、これを信じている?

村井:事前にかなり巧妙な準備がなされ行われたのではないかと思っております。

筑紫:阪神大震災が地震兵器で起きたとすれば、それを使ったのは誰なんです?

村井:やはり大国(アメリカ)だと思います。
30名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:50:00.58 ID:DD5hDclj0
「原発事故から一年、チェルノブイリ海岸海水浴オープン!!」


  ↑いきたいと思うか? 
31名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:50:09.50 ID:093r9YYt0
汚染もそうだけど、大量の死体が流れた海に入りたくないだろw
しかもお盆にww 海水浴じゃ無くて肝試しで売り込めば良かったんだよ
32名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:50:16.27 ID:UackSfcFO
8000人もいたことに驚き
東電社員家族は強制的に放射能海水に浸からせるべき
33名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:50:37.33 ID:KFfjW3er0
おい、おまいら。

ほんと、「頑張ろう、日本」、「頑張ろう、東北」とか

口だけだなw
34名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:04.43 ID:jyQo4uth0
汚染水を海に垂れ流してたのに風評被害もクソもねーよ
35名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:14.81 ID:9M3Pucj30
福島の馬鹿どもはいつまで「風評被害」って言葉使うんだろうね

風評被害だと、現実的に汚染されててリスクがあるのにリスクがないように聞こえる
ある意味、悪質な詐欺
36名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:17.56 ID:TJpUvN0/0
瓦礫はバンバン送ってきていいけど
福島で海水浴とかさすがに無理
37名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:24.30 ID:kvFWS/R90
放射能は健康に良いのでネトウヨが日の丸持って入水すればいい
38名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:36.22 ID:zv9UohSJ0
客足は 絶えて久しく なりぬれど 勿来流れて なほ聞こえけれ
39名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:37.57 ID:afXOe7ks0
まだ風評被害なんて言ってんのかあいつら
40名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:41.08 ID:TppPs9g40
>>23
モリモリ居るw
41名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:44.54 ID:Zn+QEu0w0
人が少ない海水浴場って独特の魅力があるけどな
これが広まったら人が増えるかもしれないぞ
42名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:48.28 ID:n7zS/Kqp0
風評じゃねぇだろう!!。
じゃ〜何かへ 原子力発電所は今でも爆発前の状態で稼動しているのか?

現実なんだよ〜 たれ流しが〜
43名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:52:08.40 ID:qzH6JiJnO
>>13
震災復興には手を貸したいけど
放射能を一緒に浴びようという
自己中基地には付き合えないだろ

福島民はそこを勘違いしている
44名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:52:16.08 ID:C3AjmiuuO
臨界学校か
45名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:52:22.93 ID:g8ZVD7Vm0
子供を怪物にしたいゴジラ願望でもなければ、いかんだろ。
46名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:52:24.99 ID:GIHfNULr0
反原発厨歓喜wwww
47名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:52:29.37 ID:FO3ggNkn0
>>8
某社じゃわかりません
48名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:52:47.89 ID:qB0G7aix0
風評被害じゃなくてただ単に飽きられただけの話だろw
49名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:52:55.19 ID:02573LLA0
風評とかガチで呆けてるんか?
50名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:11.81 ID:faA1g6zE0
人口の96%が放射能で死亡したということか!?
51名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:13.12 ID:16x8dK1s0
放射性汚染水を海に駄々流ししてその海で泳がないのは風評被害とは。

あきらめて東電に保障請求すれば。
52名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:16.94 ID:0oXXrqyv0
>>33
馬鹿だなおまえも。
53名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:19.40 ID:4FdjUPqq0
>>34
現在進行形で垂れ流してるのにね。

>>36
産廃業者?
54名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:20.39 ID:tEa2n9jhQ
福島県民もバカじゃなかったってことだな
テレビをみていたら福島県民は福島産の地元農産物を子供には食べさせないみたいだから
他府県には放射能をばらまくけど自分たちの家族は安全な生活をしようって考え方なのだろう
55名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:33.43 ID:RE2Casev0
原発推進厨も、放射能には汚染されたくないってかw
愛国者様も、福島を救う気は無いってかw
56名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:43.56 ID:QWHeg09Z0
マジで東電は社員旅行で行って来いよ、重役連中は率先して海で泳いで安全をアピールしろ
57名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:51.87 ID:wkB+GuWJ0
じーさんばーさんいく分には問題ないところをアピール
58名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:54.41 ID:NAXHiqAO0
「三号機が爆発しました」

本社幹部「水素爆発にしとけ!」

水素爆発にしとけ!

しとけ!
59名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:53:58.50 ID:RQsXuUtK0
安全厨がいけばいいだろ
60名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:54:03.92 ID:6Tkf/9EF0
DNAがぶっ壊れるよ?
61名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:54:06.64 ID:1RDZQcuZ0
心配な人はマスクして入れば大丈夫だよ
62名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:54:17.91 ID:UbIzNSTP0
仮に原発事故がなかったとしても
津波で大勢が亡くなってるから
当分海水浴は遠慮したい
63名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:54:21.77 ID:YjZJ4vNG0
>>33
そんなこと言ってるのはマスコミだけだろ
福島は人の住まない方向で何か利用方法を考えるしかないと思っているが
政治家は放置。
64名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:54:24.02 ID:xz8Imay+0
バッカだな
ラドン温泉より効き目があるっつーの

絶対行かねえけど
65名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:54:28.11 ID:U2f+k4gUP

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

東京電力に補償させるためのデータ取り

66名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:54:32.15 ID:ubB/B3If0
か、風評?
67名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:54:53.52 ID:QxxbeW0i0
風評ねえ…
68名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:05.28 ID:dFxAEfpG0
こういう所だからこそ
宮崎のシーガイアみたいな施設があった方が良いんじゃないか?
69名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:18.91 ID:msjxXD700
これ、県外の人間が悪いみたいになってるけど、
普段行ってる県民すら回避してるんじゃないか?
70名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:33.02 ID:9nYUPrbQO
うーん…
仕方がないよなぁ。
多くの人々や幸せに暮らしていたであろう住居、あらゆるものを
飲み込んでしまったその海に「わーい!!遊びに行こう〜!!」って気持ちにはならんだろうし、
その海へ行ったとして「楽しい〜!!サイコー!!キャッキャッ」とかできんだろう…
71名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:37.19 ID:G30TZZVg0
ママー、ヒバク星人が泳いでるよー
72名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:43.84 ID:UaOyd0TT0
泳いで復興
全国のお前ら協力しろ
73名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:44.74 ID:XO5q+tWf0
なんでもかんでも風評被害って言うな!
74名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:47.47 ID:K45fdi+d0
放射能も怖いけど
少し離れるとまだ家とか沈んでるし
フニャッとしたものに引っかかったり
ヒヤッとしたものに足引っ張られたり
そっちも怖いよ。
75名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:50.88 ID:8yb8prgw0
風評被害も何もなぁ 自称「冷温停止した」封印すら終わっていない事故った原子炉が近くにあるのに安心して行けるかよ
76名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:51.83 ID:8T6Qlh5I0
そりゃそーだろ
安全厨だってリアルじゃ危険厨以上に気使ってるんだし
77名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:55:58.34 ID:hkjXnvAP0
朝日とNHKはほくそ笑んでいるだろう
まだまだ日本の愚民は我々によって情緒をコントロールできるってね
78名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:56:23.11 ID:yBRDKizx0
いくらなんでも福一から近すぎだろ…
普段、線量とか気にしない俺でもこれは行きたくない
79名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:56:35.65 ID:11YN6hKZO
はっきり言おう

足ひっばられるぞ
80名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:01.99 ID:RE2Casev0
>>76
だなw
安全厨ほど、自分が今住んでる場所周辺に
原発造ることに、猛烈に反対するしw
81名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:11.06 ID:Txmu+tHd0
よくまあ太平洋側で泳ぐやついるよなまた津波来たらどうすんの?放射能も怖いし霊に引っぱられるかもしれないじゃん
82名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:24.40 ID:HNtXiUMn0
そりゃ海はまずいっしょw
83名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:32.30 ID:KFfjW3er0
>>52
お前より少しマシなくらいになw
84名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:33.49 ID:YQUfBrZY0
4%の人は一体何を考えてるんだろう
85名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:37.01 ID:zd1VXW5a0
何の問題解決もしてないのに何やってんだよ
86名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:39.75 ID:HJCyzXuB0


危険厨の「人工地震による日本への攻撃」の元ネタを知っていますか?


G o o g l e
         ______________  __
         |川尻徹 ノストラダムス 影の組織| |検索|←をクリック!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ
87名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:41.59 ID:Fr3rnxnk0
風評被害じゃないじゃんwww
おまえら地元民が危険認めてるじゃないかw
88名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:48.03 ID:coHjnAVn0
さすがにこれは無理だろう、申し訳ないが。
89名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:57:58.63 ID:bnBbuYk9O
セシウム浴場か…
90名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:00.35 ID:c24phcxdi
>>8
お前は電気使うな、わかったか。
91名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:02.71 ID:IKY2j/xX0
2024年オリンピック水泳競技メダル総取り
小さいころから福島の海で練習してきました
92名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:06.89 ID:mDQgHb37O
東京テロリスト電力株式会社の罪は重いな、管内は値上げだしよー。
93名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:03.50 ID:YhUI/edG0
普通の脳ミソ持ってるなら入りたくないだろ
魚からセシウムでまくってるんだから
94名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:04.94 ID:qQ88XoXT0
がれきはいわきへ
95名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:20.47 ID:0QiQjh9m0
現在進行形で垂れ流してる場所で風評()とかw
ビーチも風評
ピーチも風評
ビッチも風評
96名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:38.95 ID:P9gUKJXOO
海水が口に入ったら内部被曝じゃんwww
東電が今も内緒で超高濃度汚染水垂れ流してんだから、
房総以北の海なんかいつまでも入れんよwww
97名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:47.38 ID:1r+q8OQ90
>>47
分からなくてもいいだろ
たくさん系列会社あるんだから言いまくれ
98名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:48.27 ID:G30TZZVg0
デタラメ委員長「かまわん。泳がしとけ」
99名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:48.43 ID:6M6+F/ht0
てか、のべ8000人ものバカがいることがすごい。
100名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:58:57.69 ID:XLfmpAKa0
>>1
悪意のあるスレばっかり立てるな氏ね
101名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:59:07.71 ID:QE1CzSFf0
>>91
指の間に水掻きがあってエラ呼吸まで出来るようになってたりしてな
102名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:59:16.20 ID:0ob3U1+10
風評被害はこわいスね
103名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:59:19.09 ID:Jmoc6bzg0
風評被害というやつは究極のB層だわな。
104名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:59:34.26 ID:tEa2n9jhQ
誰か市民団体の方々、海底の泥を放射能測定してくれよ
砂浜の空間占領とか海水の線量とかで誤魔化すな ピカ島土人め
105名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:59:50.20 ID:t7d2o2ia0
福島セシウム海とか福島放射能海とか
福島被曝海とかに改名でもしたとしても、
それでも行くアホがいるんだから世の中わかんないねw
106名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:59:56.03 ID:HJCyzXuB0


『滅亡の日』『滅亡から虚空へ』の中で麻原は「ヒトラー」について言及しています。
それも一般的な見解とは違う見方をしているのです。

この二冊の書籍には元本があるのです。それは若き日の麻原が熱中したとされる本、
川尻徹という精神科医が著した『滅亡のシナリオ』という書籍。
若き日の麻原は、この著者と文通するほど、この本に心酔したということです。
107名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:59:57.21 ID:ClrUjwCUO
96%減(笑)
108名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:59:58.48 ID:/T89DVsP0
日本発のヌーディストビーチにしてみてはどうか
常に東電の女性社員が浜辺にいるようにして
109名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:00:03.45 ID:TZ0+585j0
つまり地元福島県人、来てないってことか

110名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:00:07.41 ID:rXH5StLFO
海の家がないんじゃしょうがないだろ
111名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:00:32.00 ID:OM1TFuDxO
まだ放射能垂れ流し中なのに、のうのうと泳いでる方が馬鹿だろ
112名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:00:38.70 ID:XpoiCvgp0
さすがに近すぎて怖い

野田内閣全員が海水浴して安全をPRしないとなw
113名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:00:52.23 ID:c6+U77qq0
>>96
海水浴で口に入る量ごときじゃ問題ないが
何トン海水を飲むつもりだ?
114名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:01:00.03 ID:nnqPkHfL0
フウヒョウヒガイガー
115名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:01:04.90 ID:WPl4el3K0
いつ死ねるかわからない半殺し自殺の名所になれる
116名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:01:18.98 ID:8T6Qlh5I0
>>91
今回の競泳は海水入りプールで調整失敗したらしいよ
117名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:01:22.52 ID:RI+mg8mq0
>>80
いくらネットで吠えようがこれが一般人の反応だよなw
放射能の影響なんて1〜2年で出てくるものじゃないと云われてるし
出たところで因果関係ガーとか始まるのは目に見えてるし
リスクのあるところには近づかないのは当然の判断。
118名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:01:30.82 ID:PGr8rbGDO
千葉の海沿い住みだが、今年はこっちも人が多いな。
去年なんてちっともいなかったけど。福島ナンバーもけっこう来てる。
119名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:01:39.34 ID:SetDTI3m0
>>16
そうそう。
もう溶けてるだろうけど
死体が漂ってたと思うと気持ち悪いよね。
120名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:01:41.41 ID:sVY03Ad6O
もう全てやめさせろ
121名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:01:43.51 ID:d5hM7E3O0
そもそも今まで生きてきて福島になんか行ったことない
122名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:02:21.18 ID:u3ZdPuDX0
これなんて実験施設?
123名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:02:21.43 ID:qQ88XoXT0
ハワイ行けよ貧乏人ども
124名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:02:31.45 ID:krws2HOV0
行くヤツがいるってのに驚くわ
125名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:02:53.51 ID:t7d2o2ia0
福島の海は死んでいる。


福島の海は放射能で被曝確実!


原子力発電所から海水そして人へ!

放射性物質で大汚染された福島の海

原子炉の排水は海に垂れ流し

そんな放射性物質海で海水浴

原子炉から人へ放射性物質直結!

被曝!

ピカゴラスイッチ
126名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:02:53.85 ID:uulOMVyU0
ラドン温泉だと思え
127名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:02:55.12 ID:mEU1ub3i0
あれ?安全じゃなかったの
2chには安全っていってる人一杯いるよね
128名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:02:56.12 ID:GhbV5wVR0
原発安全厨は私財投げ打ってでもひと夏浸かってこいよ。
129名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:02:56.71 ID:BK59iSdu0
海の家は大変だろうな
130名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:03:16.96 ID:v21WjYYuO
この勿来海水浴場の海も危険だと思うけど、
都内の水道水の風呂は、その10倍以上危険だよな。

嘘だと思うなら調べてみればいいよ。検出限界値を普通に設定して。
131名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:03:34.07 ID:16x8dK1s0
お盆には死んだ人が帰ってくるから、東北の海で泳ぐ奴の気がしれない。
水の中から手が伸びてくるだろ。
132名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:03:52.00 ID:jrQEuE/M0
東電に文句いって保養所にしてもらえ
どうせあいつら全国各地に転がしっぱなしの保養所腐るほどもってるんだろ
133名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:03:59.59 ID:wUKO2Sqo0
放射能というより怖い
134名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:04:00.40 ID:HJCyzXuB0


「滅亡のシナリオ
いまも着々と進む破滅への道」 川尻 徹 著

主論は、ヒトラーはノストラダムスの予言を実行すべく第2次大戦を起こし、
その敗北も自らそうなるべく実演してみせた、というものである。



週刊文春平成7年7月27日号で立花隆が「オウムがハルマゲドンを起こそうとした謎が解けた」と語った。
135名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:04:08.10 ID:w3Vp1yX40
飲料水の基準 10ベクレル/1Kg
ttp://www.mhlw.go.jp/shinsai_jouhou/shokuhin.html

勿来海水浴場の検査結果 13ベクレル/1リットル
ttp://www.asahi.com/special/10005/TKY201106230380.html

そりゃあ、行きたくないでしょ、泳いでたら飲んじゃうこともあるしね
飲料水の基準は、毎日飲むことが前提だから、
一緒に扱っていいものではないと頭ではわかってはいるけどさ
136名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:04:21.58 ID:J5zfzWPt0
再稼働賛成派は半分くらいいるのに4%www
137名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:04:32.65 ID:Txmu+tHd0
つい最近聞いた話だと宮城県のとある町では夜な夜な何かを探し回る人がたくさんいるらしい
ある人が夜に人を轢いてしまい辺りを探したけど誰もいない・・・で警察を尋ね事情を説明した「あ〜またですか〜」みたいな反応されたらしい
138名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:04:41.33 ID:IHb5ItYq0
東京の東電社員の妻子孫は強制的に滞在・遊泳させればいいよ、
お詫びになって丁度いい。
139名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:04:55.99 ID:9THc2DcIP
この辺りはいつ頃からクラゲ出るん?
140名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:04:57.67 ID:cqKfU6DI0
東電が保養所として買い取ってやれよ。
141名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:05:04.24 ID:zEG2I+RWO
死体をたくさん飲み込んだ海だろ。波打ち際に、死体がずらっと並んでたんだろ。心理的に嫌だよ。
142名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:05:08.83 ID:jaz7tiGM0
ラドン温泉のように体にいいというイメージを強調すればよかったんじゃねえのw
143名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:05:16.37 ID:RIH/ge75i
元々、お盆までなんだろ
144名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:05:23.04 ID:7lygUKx30
>>130

最近数値も見に行かなくなったけど…。
やっぱそう思う??

145名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:05:30.67 ID:XCQRMmsP0
放射能の垂れ流しにしておいてまだ謝罪してないよねジャップは
恥という観念がないのか
146名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:05:35.67 ID:9apixyE80
これはひどい・・・
147名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:05:44.53 ID:oK1kBhyf0
海水浴場って、せいぜい車で2時間以内にいける、地元の人が対象でしょう
風評被害というなら、なぜ地元の小学生は室内プールなんだ?
148名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:05:48.28 ID:fsf3Eq5X0
東電の保養所として生きていくしかないな
149名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:06:46.81 ID:tEa2n9jhQ
おい おい
お盆になった途端、原発工作員がいなくなっててワロスwwwwww
あいつらなんちゃら原子力機構とかのコネ入社家族って仕事終わって金にならないときは書き込みやめてさっさとバカンスかよww
割り切ってるなーwwwwww
150名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:00.04 ID:5hiyh/RP0
さすがにないわ
151名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:00.37 ID:G30TZZVg0
ビキニ環礁海水浴場
152名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:04.15 ID:d5hM7E3O0
>>127
うんかなりいるよね
そいつらが行けば96%も減らないと思うけどなあ
153名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:07.89 ID:K45fdi+d0
基本的にお盆には海に入ってはいけないのが風習なんだよね。
それを、最近はあまり守ってない人が多過ぎ。
プロのダイバーさんや海女さんなんかは、今でもお盆には入らない。
154名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:08.35 ID:HJCyzXuB0


川尻 徹(かわじり とおる、1931年6月7日 - 1993年9月)は、精神科医、予言研究家。

ノストラダムスの予言が的中しているように見えるのは、
世界史を裏で操る「影の組織」が予言通りに行動しているからだ、とする独自の陰謀論を展開した。

その予言観や陰謀論は、オウム真理教へ影響を与えた。
155名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:17.65 ID:xnrqzCmf0
勿来知れ。
156名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:19.31 ID:ruk55IhxO
放射能やら大漁の死体がある海で泳ぐの怖いだろ
157名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:20.42 ID:Fr3rnxnk0
安全厨行ってやりなよ
放射能で未だ死人がでてないんだから大丈夫なんだろ?
いつもネットで言ってるじゃない
158名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:07:52.25 ID:5u/lnwMn0
海に引きずり込まれそうで怖いわ
159名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:08:02.07 ID:agbwLvx20
ほれ放射脳ー放射脳ー言ってるヤツ出番だぞ
安全なんだから行ってこいよw
160名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:08:02.93 ID:UBdOFKYBO
もう風評被害って言葉ヤメロよ
東電の原発被害だろうが!
161名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:08:14.18 ID:VQYyejOU0
>>28
音量測ってどうすんのさ
162名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:08:49.37 ID:c6+U77qq0
>>157
着る水着がない
163名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:09:13.14 ID:frF7IYet0
原発安全廚がいってやれよ。
164名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:09:21.08 ID:nblZDt8V0
>>92
実質福島、茨城を潰したようなもんだよ
2つも県をダメにしたテロリストを優遇する国も糞
向こう30年はタダ働きで償えと思うよ
165名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:09:46.27 ID:7t60zDc10
現在どうなっているかわからない原発から数キロの海に行きたいと思わない。

一年くらいで海洋に流出した放射能が消えるとは思わないしな・・・

というより行く人がいるのが驚いたよ
166名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:10:06.22 ID:9apixyE80
つか東電って責任らしい責任なんもとってないよな
税金上げるキッカケつくっただけじゃん
167名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:10:08.69 ID:G9jhIlB40
茨城とかはどうなのかしら
168名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:10:18.10 ID:Qcjzl+y2O
>>160
風評被害って言わないと心がもたないんだよ
169名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:10:52.59 ID:uErJL1nI0
さすがに福島で海水浴はきついだろ
170名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:11:00.36 ID:POEzcmpz0
いくやつは、もうあきらめの極地だろ
まぁー楽しめばいいと思うよ。
171名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:11:06.25 ID:L5YHISlvO
お金があれば行きたいな…
需要と供給が折り合わないてなこともある。
172名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:11:19.47 ID:uztWAhyxO
もともと波荒いからお盆まで開くことは無いだろ
まずは実績


腐った根性の奴はワザワザ覗くなよ
173名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:11:36.58 ID:0Slw7r0B0
海の家なんて古い既得権もそろそろ。。。
174名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:11:39.22 ID:ya2muHSfO
放射能撒き散らして賞与貰った東電社員がみんなで泳ぎに行って
復興手伝ってあげて!
175名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:11:41.70 ID:RI+mg8mq0
茨城の北部に住んでいた時期があったが、あの辺ってシーズン中は駐車場とか結構盛況だった
それが震災前の4パーっていったら平日と殆ど変わらないってこと
もうあの辺は観光としての価値は消滅したといってもいいだろうねえ・・・
176名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:11:46.69 ID:oY15AyiQ0
わざわざ海水浴で遠出なんてするのは東京大阪ぐらいだろ
福島人は海水浴どころじゃないだろ
一体誰が行くんだよw
177名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:06.70 ID:4FdjUPqq0
>>162
フルチンでもいいじゃないか。どうせ人いないんだし。
きもちいいぞw
178名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:12.81 ID:HJCyzXuB0


地下鉄サリン事件の源、一連の震災煽りの源

反対派賛成派の枠をこえ、そんな行動をとる「彼ら」は一体、何者なのか?

どんな思想を源として、その行動をとるのか


「陰謀論」「歪んだ選民思想」、彼らの数々の言動の原点

今こそカルトの源泉を知る必要があります
179名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:22.43 ID:56Dmm18x0
上澄み計って「安全です」って言われてもw
180名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:22.50 ID:ho4JVfPO0
>>68
ハワイアンズがあるでしょ
181名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:24.18 ID:Txmu+tHd0
福島の海水浴場で泳いだら1万円プレゼントくらいやれば大勢くるだろ
182名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:26.05 ID:++0QkTrr0
>>28
人が少ないので60デシベルくらいかと。
183名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:28.25 ID:XPa8uNVg0
つかリアル被害ですからっ!
184名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:35.25 ID:rTQ82yWB0
国立大の偉い先生が、放射能物質は体に良いって言ってた。
185名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:35.85 ID:d5CZ7Oh50
やっぱり福島の人もいかないわけね
186名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:37.69 ID:hdJTAFy00
ほら見ろ皆危ないと思ってんだよ!
187名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:12:41.79 ID:0oXXrqyv0
>>83
馬鹿が必死だな。
188名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:13:24.33 ID:++0QkTrr0
>>33
頑張ってね、東北。
189名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:13:26.44 ID:9v4t4alNO
>>33
頑張らなくていいから早く避難しろよと派遣板の福島スレで言ってますが、身軽なフットワークだけが売りの派遣社員ですら動きませんからな
190名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:13:49.82 ID:qc060KhK0
今までの海水浴客の車のナンバーはどこだったの?
普通に福島の人口が減ったから客が減ったように見えるだけじゃね?
全裸か刺青OKか男のみにすれば増えると思うよ
191名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:14:42.74 ID:3Gnmt2HBO
むしろ泳ぎに来た人達がどんなアホなのかが気になる
192名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:14:50.58 ID:PMC/e7dL0
勿来って福一直下じゃん。
現在でも垂れ流し状態なのに
風評じゃねえだろ、これ。
「直ちに影響はない」レベルかもしれんが。
放射能のレベル公表してるのか?この海水浴場。
193名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:14:50.93 ID:y0TmJMeJO
口じゃかっこいいこと言って実際何にも応援なんかしてくれない安全厨に流されちゃって「大丈夫大丈夫、安全安心でみんな来てくれる再開すっぞ」
んでこの有り様なのが本当の風評被害だよな
194名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:14:58.62 ID:fWm/Fx1L0
まあ、放射性物質は測定して大丈夫なら問題ないけど、
津波がトラウマになっている人も多いんだろうし、
仕方ねえんじゃねw
195名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:15:12.30 ID:aqG30UmV0
3号機の核爆発で、海に落ちたアルファ線核種についてはタブー。
196名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:15:12.69 ID:7dO1+8t80
地元人は大変だな
197名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:15:16.94 ID:4FdjUPqq0
>>189
放射能にやられて心身がだるくなり、思考力に影響が出てくるには早すぎる気がw


198名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:15:25.25 ID:kA6+6wpW0
>>1

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:15:25.97 ID:pFx5+FMr0
安全厨は口だけだはなく体でしめしてやれよw
200名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:15:38.65 ID:5IK1hLqd0
いつもフウヒョウガーと騒いでる農民を無料招待してやれば良かったのに
201名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:15:42.51 ID:iz2tdAoy0
これはさすがにwwwwwwwwww
東電が放射能海に捨ててる時点で風評でもないしw
つか犯罪レベルw
むしろ、4%に驚きw
サーファーあたりかね。
202 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/13(月) 12:16:02.41 ID:Hu+E4ax70
放射能汚染水が垂れ流しなのに、誰が泳ぐんだよ…
203名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:16:03.38 ID:IYFWsKp00
>>157,159,163
うちの近所の海水浴場は、"極めて水質の良好"な最高ランキングだし福島みたいな遠くまで行かないけど、
旅費、宿泊費くれたら行ってもいいぜw

たぶんこっから福島行くより、ハワイに行った方が安い。
204名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:16:12.48 ID:Fr3rnxnk0
都合のいい時だけ危険厨になるんだなw安全厨はw
205名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:16:14.61 ID:X6MtyIwOP
三宅島の時みたいに旅行者にお金くれるようにすればいい
そんで、ブログとかでぜんぜん放射能低かったとか広まれば行く人増える
206相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 12:16:17.64 ID:uiwLInJt0
東電の下請けとか、いろんな役所の出入り業者とかが家族で行くように強制されたのかな。
弱い立場の親子が涙目で行水してるところを、東電の正社員が腕組みして監視してそう。
207名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:16:29.00 ID:1r+q8OQ90
>>90
単発で乙です。
208名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:17:03.90 ID:HJCyzXuB0

ID:Euks2cjk0
震災煽り = カルト終末論者


福島の子供 セシウム検出0.1%
984:ID:Euks2cjk0
大幅にかつ順調に増加している
やはり東北は忌み地となったのだ

開会式、なんと日本選手団は全員「強制退場」
632:ID:Euks2cjk0
第三次世界大戦勃発フラグ

"南京市が水浸し" 三峡ダム放水
588:ID:Euks2cjk0
第三次世界大戦勃発時には格好の的になります
209名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:17:22.20 ID:Lo4pLSU0P
放射能+大量の津波被害者+お盆

無理ゲーだもんな
210名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:17:28.73 ID:aqG30UmV0
オリンピック開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたが、うまくウヤムヤに処理しやがったな。
211名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:17:29.14 ID:QaGNw9ld0
>>58
当時から言っていたけど、あれどう見ても圧力隔壁が崩壊した水蒸気爆発だよねぇw
212名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:18:03.84 ID:cGUab/PO0
tkマジでハワイアンズあるし海開きやらんでも良かったんじゃないの?
何で勿来だけ先走っちゃったんだ
213名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:18:18.16 ID:9v4t4alNO
>>113
行方不明になってる燃料棒の破片とか食ったら即死しますがな
214名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:18:29.79 ID:sskPR7j/0
福島県内で海水浴場開いて
観光客が来ると考えている時点でアウト
それを風評被害とか言ってるのはさらに呆れるわ
215名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:18:44.42 ID:OWBsr3fgO
マジ、百年単位で考えないと客は帰ってこないよ。
216名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:18:48.21 ID:pFx5+FMr0
安全厨は家族をつれて福島の海に行けや
少しは福島に貢献しろや
217名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:18:58.62 ID:Txmu+tHd0
何万人も殺した海になんて怖くて入れんよ
218名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:19:00.34 ID:FwFBoti80
風評被害って、根拠のない噂でひどい目にあってるって意味でしょ。
ちゃうやんけ。

てか地元の人は東電に損害賠償請求してね。
219名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:19:05.86 ID:/6y73o8t0
なんで、脱原発はアリで、脱放射能はナシなんだ?
頭おかしいとしか思えんわ。
220名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:19:07.28 ID:zbqM0Sbr0
>>23
砂浜は足の踏み場もない無い位の混雑振りだが
221名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:19:47.97 ID:gDQocvKj0
【福島】福島県の海水浴場のアサリが通常の三倍の大きさに成長
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
222名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:20:01.85 ID:cAI9PNiy0
>近くで30人収容の旅館を経営する監視員の男性(67)は「駐車場はいわき、福島ナンバーばかり。
>旅館も予約はゼロ。風評被害は根深い」とがっかりしていた。

4%も来てくれたことに驚けよw
223名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:20:07.63 ID:sYZjQtCO0
そこで「海の家れもん」
224名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:20:27.18 ID:LrNdmQXy0
東電の保養所を誘致。
225名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:20:53.58 ID:HJCyzXuB0


おさらいです、みなさんは危険厨の思想的根幹を知っていますか?


ヨハネの黙示録 第8章
第三の御使が、ラッパを吹き鳴らした。すると、たいまつのように燃えている大きな星が、空から落ちてきてた。
そしてそれは、川の三分の一とその水源との上に落ちた。
226名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:20:57.67 ID:T5nN2y+K0
事故当時、政府が東電をちゃんと管理出来れば
もっと被害は抑えられたかもしれんのにな…
事故後の対応としては政府の手際が悪過ぎなんだよ
227名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:20:58.13 ID:rRN1RIzY0
客が来ないのは当然だが、お盆を前に閉鎖するのは当たり前じゃないのか?
別の話題を一つに繋げるのは関心せんな。
228名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:00.67 ID:RBgrS5DI0
お盆だよ

普通に連れて行かれるだろーが
229名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:14.12 ID:1ouvwPMB0
無茶し過ぎだろw
230名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:14.24 ID:4FdjUPqq0
>>210
それ知らなかった。ググったら大量に出てきたわ。
231名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:18.40 ID:d5CZ7Oh50
いくら安全だと思っててもわざわざ福島まで海水浴になんかいかないわい
福島の海水浴場が最寄なのは結局福島の人なんだから県外に責任を求められても困る
232名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:21.80 ID:XoWdTneN0
汚染水浴場か
恐ろしや
233名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:27.50 ID:cGUab/PO0
でも、頭の悪い2chの原発擁護厨の連中は絶対に行きません
なぜなら、彼らにとってはコピペの受け売りが全て
リアルな要素を伴う内容は怖くてできません
「コピペにない事」には、彼らは全く手が出ないのです
234名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:33.74 ID:YQUfBrZY0
>>223
許さないよ

最近、2次で湘南扱うもの多い気がするが
地元の茅ヶ崎はさっぱりだ…
235名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:39.11 ID:6MzF7dJ2O
全国の電力会社社員ツアーいけや
236名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:40.17 ID:WAcb4Ruj0
あんだけ汚染水垂れ流してしかもお盆じゃそりゃ来ないだろう
237名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:40.52 ID:E3qEaPHJP
ちょっと心配すぎじゃないか?

ガイガーカウンターで常に放射能チェックして
防護マスク+防護服で海水浴を楽しめば
そんなに心配するほどでもない。
紫外線も防げるし、良い事尽くめ。
238名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:22:11.10 ID:9v97ONnd0
補償したくない東電と民主党政府が、地元住民を騙して復興をアピールしたが
日本人はそれほど馬鹿じゃなかったって事だろw

日頃、風評だの放射脳だの言ってる奴等が海水浴に逝ってやれば
チョットは違った結果になったかもしれないのにね。
239名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:22:34.31 ID:KatU6ljv0
放射能は体に良いと説く人がいるらしいから、
「放射能で健康を」をキャッチコピーにすれば良い。
240名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:22:59.83 ID:6VAI7J8C0
福島県民が行ってやらないからなだろw
241名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:23:09.53 ID:cGrC6lfJO
いつ地震があって津波が来るかも分からないんだから、海水浴なんか行かない。
242名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:23:21.90 ID:NLwwTdma0
「風評被害」と言い続けてるうちは戻らないと思うが
243名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:23:50.17 ID:C/+6IE+m0
これって当の福島県民でさえ行ってないってことだろ
何が風評被害だよ
244名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:23:54.89 ID:Sp9ytWr8O
食材関係や観光関係になると、とたんに原子力安全厨が姿を消すんだよな
放射能や放射線が危険だと言ってる人間はごくわずかな
頭のおかしい反原発厨だけのはずなんだがはてさて…
245名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:24:00.42 ID:8kxNN2ajO
>>211
水素爆発とか水蒸気爆発とかにしときたい安全厨さん乙
推進派の工作員ですか?
あれは核爆発ですから
キノコ雲がその証拠
246名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:24:02.45 ID:m0mnEgvC0
支那もビックリだわ
ほんと気持ち悪い国だ
247名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:24:42.61 ID:iz2tdAoy0
こーゆー馬鹿がいるから、これは、OK。.これは、NGって切り分けがしずらくなる。
だから、面倒くさいから全部NGになるんだろ。
なにが風評被害だよw
248名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:24:53.71 ID:oY15AyiQ0
ラジウム温泉みたいに病気に効くとかないの?
249名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:24:57.65 ID:MPQ5CblV0
東京電力のプライベートビーチですね!
250名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:24:57.51 ID:C1JAY+Em0
そりゃそうだろ…

元の名前からして勿来だぞ
くるなかれだぞ
251名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:25:08.76 ID:RI+mg8mq0
>>234
そのくらいは見逃すでゲソ
252名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:25:08.90 ID:W7WPk4E60
さすがにこれは無理あんだろ
253名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:25:26.51 ID:XoWdTneN0
>>245
キノコ雲wwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:25:34.02 ID:cAI9PNiy0
>客足は暫定集計で8千人

福島には公務員だけでも3万人以上はいるよな?
家族連れて行けば余裕で10万人は行くと思いますよ?
地元民も行かないのに他県のせいにされても困りますよ
255名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:25:34.28 ID:inOtaIzc0
野田首相が満面の笑みで泳ぎまくるとかしないとね
海の家の関係者は、東電に賠償請求しっかりしてね
256名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:25:42.53 ID:XhQp+2y20
放射能うんぬんはおいておいても、あれだけの大震災と大津波の記憶も薄れぬ今、
わざわざ海水浴に行って津波で亡くなった人間を思い出すような罰ゲームをこのむ奴は、
北日本にはそうそういないだろjk
257名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:25:44.17 ID:S3a4xpsL0
>>223
放射能で巨大化した本物のクラーケンが地上侵略に来るかもしれない。
258名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:26:10.98 ID:XYS2XncL0
ラドン温泉より効き目があるとなれば、今度は前以上に人が殺到するわな。w
259名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:26:19.02 ID:HJCyzXuB0


この星の名は「苦よもぎ」と言い、
水の三分の一が、「苦よもぎ」のように苦くなった。水が苦くなったので、そのために多くの人が死んだ。

「ウクライナ語(あるいはロシア語)でニガヨモギはチェルノブイリ」
260名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:26:34.95 ID:PLpdcffm0
まだ漏れまくってんでそ…
261名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:26:42.62 ID:Ro7AaRU7O
目がない、成虫になれないチョウが裏付け調査されてるのに…
262名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:26:43.80 ID:KatU6ljv0
先日ニュー速+の福島の風評被害スレで、
チェルノブイリと比較しても被害は少なく、
福島産の農畜産物、海産物を食べても健康に全く被害が無いと豪語してた奴が2人同時刻にいたが、
原発関係者か福島県民だろう。
263名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:26:53.34 ID:H022gv51O

枝野一家が海水浴きたら、行きたい
264名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:26:58.96 ID:NLwwTdma0
「ビーチから埋蔵金が見つかった!」くらいの仕掛けを施せば復活するかも
265相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 12:27:24.23 ID:uiwLInJt0
公務員は組合に守られているからな。
この8000人は、もっと弱い立場の人たちだろう。
266名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:27:28.32 ID:X5vaAXe+0
震災・原発時に医者が患者を残して避難した現実を・・・。
公務員や企業の幹部、医療関係者の生活を真似したら長生き出来るだろ。
海水浴なんて、行かないだろ。
267名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:27:30.44 ID:A9rWUlp70
そうだよなw
わざわざ新幹線に乗って行く所でもないし、
福島県の奴らは行ってやれよ。
268名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:27:34.77 ID:DmH04vf+0
まあ、当たり前の結果だが、もうちょっと流行ると思ってたよ。

馬鹿多いし。
一つになろうってのぼせ上がってる奴らなんでいかないの?
269名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:27:50.38 ID:Q+4tn60c0
マジキチ
270名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:28:03.55 ID:xmutIat00
地元民も来ないのに他県から来るはずもない
271名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:28:18.88 ID:RGzI1aPj0
否定するやつは泳ぎに行ったらいいよ
272名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:28:27.04 ID:dzZDmjsC0
>>1
>旅館を経営する監視員の男性(67)は「駐車場はいわき、福島ナンバーばかり。
>旅館も予約はゼロ。風評被害は根深い」とがっかりしていた。

馬鹿だろ?
273名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:28:30.14 ID:nblZDt8V0
知事が泳いでアピールすればいーじゃん
事故直後の東電の会議で健康被害はない線量だと言うよう要請したんだろ?
274名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:28:38.77 ID:T5nN2y+K0
福島を終わらせた東電
その元凶となった電気を
のうのうと使い続ける関東民と企業
今こそ福島に観光しに行って応援する時だろうに…
275名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:29:03.79 ID:KatU6ljv0
>>211
福島第一原発第一号機の原子炉の様子を見てきて下さい。
毎時10シーベルト検出されて汚染水が地下に流れ混んでるようですが、
健康に問題が無いんでしょ?
276名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:29:08.69 ID:tEa2n9jhQ
この間スーパーで、原子力関連企業の家族が西日本産野菜ばかり選んで買っているのをみた!
277名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:29:08.83 ID:y3aXxwpTO
福島に医師の知人がいるんだがガイガー等そろそろ皆が持つようになって国や県、東電がいくら安全て言っても
誰も信じてないそうだ。
278名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:29:19.71 ID:jvyHbiDk0
当然の結果なのに風評被害って福島人ってアレか
279名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:29:29.36 ID:eEEDUky+0
いまでも垂れ流しが続いてるのにwwwww
海にいっても泳げなければくそ暑いだけ
280名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:29:44.20 ID:MemB3MpH0
それでも行ってるヤツがいるのがすげぇ(笑)
281名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:30:11.61 ID:cGUab/PO0
>>262
ぶっちゃけ、工作員とかいないだろ
ちょっと安っぽいイデオロギーでも絡めてコピペであおれば、後は勝手にネットB層が原発擁護でわめきまくってくれるし
こういう層はチョロいもんだよ

逆に、もう長い事、コピペの受け売り以外で話せる原発擁護者って目にしないだろ?
原発擁護って、もうこういう層しか残ってないのさ
282名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:30:23.98 ID:HJCyzXuB0


チェルノブイリ原子力発電所事故とは、1986年4月26日1時23分(モスクワ時間)にソビエト連邦(現:ウクライナ)の

チェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力事故。後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において

最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。
283名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:30:29.54 ID:sI3HaGT30
どうして人が来ると思った
スカイツリー近くの商店街とかもそう、どうしてそう思った

何故そういう期待に至るのかが理解不能
284名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:30:30.94 ID:iPZLV0YD0
だから。細野もな環境大臣を呼んで、ビーチには蓮舫、辻本、水ぽ、福島の代表岡崎トミ子を読んでくれたら行ったかもしれないのに。

一緒にビーチであんなことや、こんなことして遊べたのに。
285名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:30:43.55 ID:9HGv7kqL0
むしろ放射線で癌が治る海として売り出す 
286名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:30:45.50 ID:TSwqgg+i0
口だけじゃない安全厨はたったの8000か
287名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:30:45.90 ID:SvBQKynf0
サーファーの人が福島だけは無理って言ってた
288名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:30:55.85 ID:lomIoJT+0
今回の震災でお亡くなりになられた人達のご遺体がまだゴロゴロあるような所にさぁ。
289名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:31:04.63 ID:9v97ONnd0
>>223
イカの原作者に頼んで、実は舞台設定は勿来海岸でしたって事にしてもらえば
聖地巡礼の方々で賑わうかもしれないね。
290名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:31:15.67 ID:RI+mg8mq0
流石に一般のリアル反応がこれだからな
安全厨が安全をアピールしまくらないといけないんじゃね?
てか、この手のスレに必ず涌いてくるのに殆どいないってどーいうわけw
291名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:31:31.94 ID:Ab1kq4XY0
……気の毒だが、この状況で人が来ると思う考えが理解できない
「風評被害」ってこういう場合に使う言葉じゃないだろマジで
292名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:31:51.31 ID:tkTMLJZG0
早くもっつっても、盆過ぎたらクラゲが出て泳げないけどな。
293名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:31:51.98 ID:G8v9y6is0
>>1
被爆者〜8000人♪
294名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:32:03.61 ID:yqaLxbCN0
日本に海水浴場がここしかないわけじゃないからな
ここじゃなきゃダメな理由がない限り
ここには来ないだろう
295名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:32:14.32 ID:cAI9PNiy0
東電社員と下請社員ですら行ってあげない事実w
296名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:32:26.61 ID:kNz2Dvs40
いくわきゃねぇだろ
福島県人はアタマがおかしい
297名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:32:26.42 ID:4FdjUPqq0
>>248
下痢気味になって便秘が治るかもしれない。
298名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:32:43.71 ID:vbk0dMgW0
安全厨が泳ぎに行かない
つまりそういうことだよw
299名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:32:48.22 ID:/Viq1aEF0
ぴか水水泳
300名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:32:49.60 ID:nE0DJOA00
津波であんなに死人が出たのに海で遊ぶとか、放射能無くても当分無理じゃね?
301名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:33:17.73 ID:LN9qq/y40
風評?




風評?
302名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:33:27.90 ID:nblZDt8V0
>>65
どうせ削られるよ
303名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:33:55.90 ID:jXDoGDYR0
自民党議員は全員福島の海で泳いでこいよ
何度も福島の海は安全で放射能の心配は一切ないと言ってたよな?
304名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:34:19.66 ID:2O4NXSOs0
行かないのは無理もないとしても悪意のある記事だな
305名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:34:48.10 ID:Xohyk0iT0
原発推進厨が泳ぎに行ってやれよ。経済のためにさあ
306名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:34:50.85 ID:QaQZ7ahh0
>>266
それら以外の連中が長生きしても老後は地獄だぞ
307名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:34:50.96 ID:hcwM9fviP
行った馬鹿がいるのかwwwwwwwこれでもwwwwwww
308名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:04.53 ID:fJw0TychP
だれも好んで放射能浴しないわな
健康にいいのそれ?
309相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 12:35:04.49 ID:uiwLInJt0
学生の頃、そのあたりの海水浴場で泳いだことあるけど、
波は荒いし、ちょっと気を抜くと沖に流されそうになる。
怖かったなぁ。
310名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:08.25 ID:lTcfY/ka0
今も福一から高濃度汚染水が海に流出されているからな。
配管から海に漏れてましたっていう東電の発表は数日〜数ヶ月後だしw
311名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:09.98 ID:HJCyzXuB0


ヨハネの黙示録とは、新約聖書の中で唯一預言書的性格を持つ書である。



カルトとの関係

歴史上、カルトの信者獲得や教祖の自己実現に利用されやすく、

地下鉄サリン事件などオウム真理教による一連の事件などを引き起こすことが少なからずあった。
312名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:11.41 ID:Jhq+dX9W0
福島は全力で応援したいが、さすがに海水浴はないw
313名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:20.47 ID:/Viq1aEF0
ベクレル海水浴場
314名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:39.66 ID:WaHooUrY0
マジキチwwww
315名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:40.68 ID:jvyHbiDk0
リアルプルトニウム浴
効能が楽しみなのか
316名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:45.10 ID:gn95uXI30
「あそこの海水浴場は、水質がイマイチだからいかない」
「あそこの砂浜は、砂利が多くて足が痛くなるからいかない」

いくら衛生基準安全基準を満たしていようが、
そこに行くかどうかの最終判断は、個人の自由だろ。
それを風評風評言われてもなあ。
317名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:35:57.57 ID:Gt5TNdGg0
なんて読むの?いたこ?
318ベクレルさん ◆CSZ6G0yP9Q :2012/08/13(月) 12:36:11.95 ID:TyqSTIgHi
あははー
319名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:36:17.11 ID:oZ+J+Raj0
福島第一原発は

「原染掛け流し」です。

どうぞお越しくださいませ。

あなたも癌の仲間入りです。
320名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:36:52.64 ID:NLwwTdma0
そろそろ「風評被害」の意図的誤用をやめたほうがいいな
通用してないことは、この数字が如実に示しているじゃないか
同情されているうちのやめたほうがいいと思うぞ
321名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:37:07.69 ID:KatU6ljv0
>>281
んだ。化学に詳しくない人間でも危険だとわかるからね。
322名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:37:09.32 ID:t5uocn2z0
原発推進派が世の中に多ければ、行くんじゃないのかな
2chではよく見るけど彼らは一体どこにいるんだろうね
323名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:37:15.30 ID:iNSTa/mp0
東電幹部と原子力安全委員、保安院が家族全員で泳いでアピールすればいい
324名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:37:30.03 ID:Xpd4GC1p0
福島だけじゃなく、日本の海水浴はまだ怖いだろ
325名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:37:52.02 ID:Ab1kq4XY0
>>312

応援する気はあるが
そんなとこで泳ぐだの、改定基準後の数値下で福島産の食い物腹に入れるだの
そんな方向の応援はしたくないよなぁ実際……
326名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:37:56.84 ID:KatU6ljv0
福島原発事故の被害

×風評被害
○実害
327名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:38:38.60 ID:fe+8uZwC0
>>1
放射能とかじゃなくてさ
今はまだ海水浴に行こうなんて気になれないから
328名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:38:41.65 ID:N+P5mkQV0
>>323
その結果8000人なんですが
329名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:38:42.35 ID:jvyHbiDk0
福島の無体な錦の御旗「風評被害のせいで」

チョンの無体な「なにもかも日帝のせいで」に似てる
330名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:39:24.13 ID:vrCp/XYA0
君子危うきに近寄らず
331名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:39:24.50 ID:QaQZ7ahh0
サヨクがわいてるな
チョンめ
332名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:39:39.12 ID:0ZLmWDfn0
原発推進派が
どうして放射能を浴びに行かないといけないのか
さっぱり理解できない
333名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:39:45.10 ID:TppPs9g40
>>263
フルアーマーで来られてもなw
334名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:39:50.57 ID:HJCyzXuB0

オウム真理教

オウム真理教(オウムしんりきょう)は日本の新興宗教、テロリスト団体。

坂本堤弁護士殺害事件や松本サリン事件、地下鉄サリン事件などのテロを含む多くの反社会的活動を行った。



オウム真理教事件

教団と対立する弁護士とその家族を殺害した坂本弁護士殺害事件、

判事の殺害を目的としてサリンを散布し7人の死者と数百人の重軽傷者を出した松本サリン事件、

地下鉄車両にサリンを散布して12人の死者と数千人の重軽傷を出した地下鉄サリン事件が挙げられ、

これら3つの事件を合わせてオウム三大事件と呼ばれている。
335名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:39:54.00 ID:bQpIhZWG0
そんな死海に誰も入りたくないって
336名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:40:01.33 ID:kRE4jAHx0
そりゃふつうは放射能の海には行きたくないでしょ
337名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:40:09.50 ID:Xm9b+OfQ0
泳いで被災地を支援
338名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:40:23.42 ID:oY15AyiQ0
原発推進派は当初の目的どおりエアコンあびてるでしょ
反原発派は放射能怖いからいかないでしょ
誰もいかないね
339名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:40:33.30 ID:5kPhaXk+P
風評被害ではないだろ
340名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:40:43.80 ID:+S2Xq1QO0
差別をなくすために全国民は1年に1回、福島で海水浴することを義務付ける法案ができたりしてな
341名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:40:48.60 ID:eEEDUky+0
東電が社員を動員していくべきだろ
これが本当のきずな
342名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:41:23.35 ID:uiwLInJt0
ここで泳ぎたくない奴は電気使うなよな
343名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:41:43.24 ID:oz3wl9AP0
原発大好きな右翼は口だけじゃなくて
福島に除染行って、福島の海に泳ぎにいけよ

再稼働賛成が40%だかいるんだろ?
そいつらがさっさと何千万人と福島に行けよ
344名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:41:46.86 ID:Gt5TNdGg0
ところでお前等海水浴場の名前読めてるの?いわき?いたこ?そうき?なこそ?
345名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:41:48.53 ID:DqKZGrUp0
風評被害に喜ぶ放射脳
頭が悪いのは生まれつきで仕方ないとしても人として屑だな
346名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:41:50.29 ID:nZBy8n7V0
他県に野菜売ってる農家の子供は毎日入らなければならない様に義務付ければいいんじゃない?
野菜も海も風評被害らしいし大丈夫でしょ。
347名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:42:16.32 ID:O9d9gt+S0
気の毒だとは思うが、しょうがねえだろ、これは。
風評じゃねえよ、誰だってコエーよ。
嘘ばっか言ってる東電と政治家どものせいだけど、
安全とか言われても信じられねえよ。

348名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:42:31.66 ID:SI8gftl40
たとえば日本海側や沖縄の海水浴場が「海はつながってるから行きたくなーい」とか言われて
客足が減れば、それは風評被害といってもいい

ここは人来ないの最初から分かってんだろ
ただの被害者気取りだ
349名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:42:45.64 ID:CDL250t/0
入ったら最後…
350名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:42:46.44 ID:Xohyk0iT0
> 駐車場はいわき、福島ナンバーばかり

大丈夫なわけねーよと心の中では思ってても
「大丈夫なんですよね?」って地元の人に聞かれたら
「大丈夫ですよ〜」と答えるしかないんだよなあ…。

面と向かって厳しいこと言えないよ
まあ勝手に行って勝手に死んでくれ
351名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:42:58.52 ID:NxE/MVDJ0
泳ぎながらチェレンコク放射
352名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:43:23.16 ID:aWpdubQO0
地元民も行かないのに、なんで県外から押し寄せるって思ってんだろ
353名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:43:37.47 ID:wAQVEUIr0
早く元の綺麗な海に戻せや
クソ東電氏ね
354名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:44:04.42 ID:zKLohSLQ0
風評って…
まだ原発から放射性物質漏れつづけているんだから。
355名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:44:04.93 ID:lRU4bruO0
海水浴は安全だろう。

本当にヤバイのはやはり、野菜類。

野菜は、カリウムを栄養として取り込むのだが、
セシウムとカリウムは似ているので、いっぱいセシウムをため込んでしまう。


海水飲むよりか、福島の野菜、海産物を食べるほうがずっと危険。
356名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:44:07.66 ID:Pdwq/qDCO
去年沢山亡くなったばかりの海で泳ぐのは怖い
357名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:44:11.76 ID:HJCyzXuB0

オウム真理教事件 主な事件一覧


男性信者殺害事件
坂本堤弁護士一家殺害事件
薬剤師リンチ殺人事件
滝本太郎弁護士サリン襲撃事件
松本サリン事件
男性現役信者リンチ殺人事件
会社員VX殺害事件
公証人役場事務長逮捕監禁致死事件
地下鉄サリン事件
新宿駅青酸ガス事件
東京都庁小包爆弾事件
358相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 12:44:21.56 ID:uiwLInJt0
クラゲの体がレントゲンみたいに透けて見えるのは放射能のせいか
359名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:44:21.90 ID:y0TmJMeJO
>>331
そういえば震災前までは田母神さんは放射能でふるさと福島の海を汚すなって喚いてたな
震災前はサヨクでチョンだったのかなw
360名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:44:44.36 ID:QaQZ7ahh0
>>343
おまえは今すぐネットを切断しろよ
電気乞食め
361名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:45:08.98 ID:jflGQJWRO
福島県民は香川県のうどんへの執着を見てどう思う?
完全にキチガイでしょう?
福島県民が言う風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評
風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評
風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評風評
は香川も越えた実害のあるキチガイなんだよ。

海に他県ナンバーは来ないし、客数は福島県民込みで前年の4%。
これが現実。まだ住んでいる福島県民は現実を見られないバカ、キチガイ、恥知らず。
一番実害を受ける福島県民が風評被害と主張するのは放射能を浴びすぎたからか。滑稽。
ずーっと好きなだけ「風評被害」を繰り返し言ってなよ。96%以上は白けきってるけど。
そして延々と苦しんでください。遠くからせせら笑ってあげますよ…
362名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:45:22.47 ID:4+NVY3Jj0
風評被害
363名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:45:24.40 ID:lxu5Qv/Z0
早くも終了って、予定通りに終了だよ。
少なくともいわき市ではお盆前に海は閉じるものだよ。
364名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:45:53.77 ID:M7CZSh1cO
震災前比で4%来客って…当たり前でしょ?
むしろ、それくらいしか来客見込めないのなんて考えればわかる事なのに、海開きする奴らのアタマの中味が分からん。
365名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:45:54.44 ID:iQlaqVvm0

誰でも命の方が大事だもの
しょうがないよ
366名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:45:58.41 ID:bwPyE1m60
実害
367名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:46:08.37 ID:XlgRQHTK0
こういうスレにかぎって原発推進派がわいてこない
こういうスレにかぎって原発推進派がわいてこない
こういうスレにかぎって原発推進派がわいてこない
こういうスレにかぎって原発推進派がわいてこない
こういうスレにかぎって原発推進派がわいてこない

まあ連中の正体がよく分かるよね
時給いくらでやってんだろうなぁ〜(笑)
368名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:46:24.78 ID:hdJTAFy00
チェルノブイリの海入りたいか?と聞かれたら今でも入りたくないと答えるわな
369名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:46:41.27 ID:gpdJvYID0
風評被害以前に
セシウム野菜出荷するのやめろ
370名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:46:43.29 ID:ip5a0Asx0
お盆だからどっちにしても人は来ないよ
お盆以降は海水浴はしないしね
371名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:46:50.11 ID:HzH4lCDuO
地元の人すら行かない海水浴場。
海水浴なんて子供が主体だから避けるよなあ。いわきの人たち、北茨城の人たち行かないよ。
372名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:46:54.07 ID:wU3RypIw0
即死じゃなければ安全言う国だからな
373名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:48:04.74 ID:3W/TM+Vt0
>>123
常磐ハワイアンセンター?
374名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:48:06.75 ID:B0Gogwme0
>>33
あ、それ頑張ってんのマスコミだけだから。
375名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:48:13.96 ID:/Viq1aEF0
>>368
あそこは海じゃなく川な
376名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:48:20.44 ID:3X8KB51e0
4%も自殺志願者が居た事に驚き。
海水浴なんてやって健康を失いたいのか。
377名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:48:32.36 ID:DqKZGrUp0
お盆だと馬鹿がたくさん沸くな
378名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:48:52.65 ID:gpdJvYID0
東京以外で何起ころうがどうでもいい
379名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:49:05.56 ID:Gt5TNdGg0
だって地元民や、近郊の福島の人も行かない海水浴場に他県の人が行くわけないじゃん
基本的に海水浴なんて地元の人が多数なんだから
380名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:49:07.82 ID:wlnutnjr0
浜茶屋関係者の家族は海で泳いだの?
381名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:49:31.23 ID:yVFQPk17O
自分が他県民だったら来たのかと聞きたい。
382名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:50:06.42 ID:HJCyzXuB0


ぶっちゃけ、2ちゃんねる運営人と専属スレ立て人の何人かは


オウム教徒か思想シンパなんでしょ?


あまりにも一般人との感覚が違いすぎるものね


自分が立てたスレ、同僚が立てたスレに頻繁にID変えして煽り書き込み


実際の話、カルト以外にそんなことして利のある団体なんてないよね
383名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:50:34.20 ID:/Viq1aEF0
チェレンコフ光で真っ青な海というのも乙なもの
384名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:50:52.10 ID:Do4d2fuo0
万が一でも問題出たら困るのは自分達だから普通の人は用心して当たり前だろ
というか行く奴居るのが驚きだわ
385名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:50:58.30 ID:QaQZ7ahh0
>>380
もともと浜茶屋なんかないところだったと思う
386名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:50:59.75 ID:fJw0TychP
厚労省はなぜ止めん
387名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:51:02.52 ID:oY15AyiQ0
道頓堀で泳げる大阪人なら余裕だがちょっと距離がね
388名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:51:15.38 ID:Gt5TNdGg0
小名浜やいわきの人も来ない海水浴場に他県の人が行くわけない
389名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:51:16.27 ID:XlgRQHTK0
>>372
そうそう
「原発事故で亡くなった人はいない」ってね
即死できる放射能ってどんだけだよと
晩発性だから放射能は怖いのに

まあ、影響のあるなしを現時点でどうこういうのは拙速すぎる
たったの1年半しか経ってないからね
下手すれば数世代にわたって観察しないといけない案件だっつーの

そういうわけだから、安全も危険も判断つきかねるのが本音
でもそういう時(よく分からない時)は、危険よりに守備位置を変えるのが危機管理というもので
390名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:51:32.94 ID:0cpuJBbPO
当たり前だろ。湘南海岸ですら(震災前に比べると)ガラガラなんだから。


391名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:52:01.18 ID:iPZLV0YD0
北海道の太平洋側でも泳ぐの躊躇してるのに。
なんで福島で・・・・・・・・・。
392名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:52:02.94 ID:HzH4lCDuO
はじめからわかってたから困るということはないだろうが。

福島県は原発で変わっちゃったな。ちゃんと対策うたなかった東電と国。

田中康夫や蓮舫が100年に1回の災害に備えるのは無駄とかいってたんだよなあ
393名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:52:14.80 ID:h2qvBuNO0
東京周辺までは泳いでる奴は馬鹿と同じだろ。
場所によっては濃度の数値が異常になってるしな
394名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:52:18.77 ID:4+NVY3Jj0
395名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:52:23.02 ID:3Fx5DAAD0
4%もアホが居るのかw
396名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:52:28.22 ID:jH84n/Id0
>駐車場はいわき、福島ナンバーばかり。

何がいけないの?

>旅館も予約はゼロ。

旅館に泊まってまで行かなきゃいけない海なの?

>風評被害は根深い

津波がトラウマになった人まで、来なきゃ風評被害なの?
397名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:52:47.74 ID:REEMdGci0
みんなで行こうぜ
398名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:52:49.17 ID:3X8KB51e0
千葉とかでもサーファーとか鼻血が出るって聞くけど、
海産物とか本当に大丈夫なの?
399相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 12:52:51.58 ID:uiwLInJt0
巨大カレイだと思ったらヒラメだった
400名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:53:15.01 ID:HJCyzXuB0


マハーポーシャとは、かつてオウム真理教が経営していた
PCの販売店舗およびそのショップブランドの名称である。
マハーポーシャの社名は麻原彰晃が直々に命名した。

ユーザーサポートのためにパソコン通信の掲示板を開設していたことがある。
しかし、掲示板の管理者が意図的に書き込みを削除・改竄したりなど、荒廃が進んでいた。
401名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:53:31.18 ID:4FdjUPqq0
>>390
太平洋側でなんか泳げるかよ。
402名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:53:50.26 ID:J1l8sCNE0
風評の意味を知らないで使ってるのか、わざとしているのか
403名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:54:34.98 ID:ydCEq1L5O
光る海
光る大空
光る大地
404名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:54:36.54 ID:fJw0TychP
みんな日本海へおいでよ。水も綺麗で波も穏やかだよー
405名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:54:48.51 ID:6Re+ZLC30
96%減ってw
406名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:54:52.71 ID:zynKAhsX0
海の方が被曝は少ないのにやっぱり世の中馬鹿の方が多いって事だな
407名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:55:01.52 ID:SF9AxcH/0
京都在住だから放射能関係なく福島には行かないけど
もし福井で事故があったら福井には海水浴なんて行かないな
408名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:55:38.47 ID:BiFaYaDC0
風評被害の意味知ってて言ってんのか?
福島の原発から海に垂れ流してるのは何か知ってるのか?
409名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:55:58.97 ID:YF66HS5C0
13Bqもあるのかよ、むしろその4%に驚き
さらに、そんな海域で魚をとってる漁師に驚き
410名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:56:01.81 ID:f+A5teqz0
原発関係で、福島人が嫌いになった。
東北道無料化しても福島はスルーだな。
411名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:56:05.32 ID:J2lVWDFb0
>風評被害は根深い

だめだこりゃ・・・
412名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:56:41.84 ID:Zr3LtAxw0
まずはジャニーズのメンバーあたりが泳ぎに行かないとな
特にTOKIOの山口とかさ
413名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:56:43.44 ID:u5EekBAF0
もう諦めろw
414名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:56:59.83 ID:QaQZ7ahh0
>>396
何で危険厨ってお前みたいに自分に矛先が向いてると思ってるの?
もともと、福島なんて行ったこともないお前らに対しての発言じゃないのわかんないかなあ
そういうの、自意識過剰って言うんだよw
415名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:57:08.52 ID:HJCyzXuB0


2000年7月、Y2PCというパソコンショップが台東区北上野に開店した。

従業員はすべてオウム真理教の信者であった。

2002年にインターネット販売専門となり、2005年までパソコンの販売を続けた。

翌2月1日から同店のウェブサイトはアフィリエイトサイトとなっている。
416名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:57:19.19 ID:9eguS2a40
>風評被害は根深い
ここ笑うところ?
417相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 12:57:20.29 ID:uiwLInJt0
>>409
13ベクレル・・・
超カラダに悪いじゃん
418名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:57:50.91 ID:HzH4lCDuO
>>402
わざとだろ

地元の人すら、被害は根深いとわかってるが目をつぶって生活してる。いわき始め福島は土着の人多いから。東京にでても戻ってくるぐらい
419名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:58:00.70 ID:0ZLmWDfn0
内陸部の子供がみんな疎開したから
そもそも泊りがけで来る層がいない
420名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:58:10.83 ID:ah8pX6Q+0
(^q^) ふーひょーふーひょー
421名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:58:31.31 ID:rGyfr5nk0


無料で招待されても無理。死にたくない。以上。


422名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:58:41.11 ID:lomIoJT+0
風評被害って言葉を何かの食べ物と勘違いしてるんだろう、この人たちは。
423名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:59:01.74 ID:VDx3BRfs0

セシューム温泉の方が人呼べるんじゃね?
424名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:59:32.55 ID:LHeCrF0E0
絆とか言ってる連中って口だけだな
絆の力で泳ぎに行けよ
425名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:00:06.04 ID:XK9QWB8h0
ま〜だ風評被害とか言ってんのか。
426名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:00:15.70 ID:iPZLV0YD0
>>406

被爆も怖いけど。それ以上に震災でなくなった人達が沈んでいる海でしょ。
片方の腕とか、片方の足とかもしかして落ちているかもしれないじゃん。
そういう海で、泳いで、楽しいって気分になれるか?
周りは今は遠慮しておく、って感じなんだよ

427名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:00:29.96 ID:ydCEq1L5O
JR東日本の、「行くぜ! 東北!!」キャンペーンはどうだったのだろう。
集団自決にしか見えなかったが。
428名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:00:39.28 ID:XhQp+2y20
>>261
おれは放射脳、危険厨だが、あの蝶は南国種だから北にいったら異常が出るのはあたりまえな。
放射性物質による被曝が原因の可能性も0ではないが、普通で考えればただ単に環境適合の過程な。
429名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:00:54.16 ID:rGyfr5nk0




リアル誰もいない海。




430名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:01:06.99 ID:zynKAhsX0
>>422
津波で流された漂流物を心配したり亡くなった人がいるからというのは分かるが
バックグラウンドレベルの放射能で不安を煽ってる人間のカスが多いのは事実
431名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:01:39.93 ID:Ady2L+aLO
放射線の心配がなくても近隣のやつは津波でトラウマものだろ
432名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:01:47.32 ID:lyQBDMoN0
今年の夏は涼しかったからね
そういうことだよ、うん
433名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:02:07.50 ID:3X8KB51e0
福島県民地元で取れたウニとか食べてるのTVに写ってたけど
本当に気の毒だわ。民主党と御用学者を恨むしかない
434名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:02:20.70 ID:rZlv7IOCO
瓦礫置場以外に使い道ないだろ
地元のバカは現実見ろよ

435名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:02:26.62 ID:Gt5TNdGg0
>>398
千葉の知り合いサーファーが骨癌になった
今は緩和ケア病棟に入ってる
436名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:02:39.10 ID:B0Gogwme0
夏休み中の民主党議員があそびにいってやれよ
437名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:02:46.07 ID:nTY4skD50
www
海水浴場の客の中心は県内とか周辺の住人だろw
風評被害とか何とか言って、詰まる所てめえらも入りたくねえんだろw
438名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:02:49.90 ID:PZII8NRn0
風評被害というより見込みの甘さだろ
つかオープンさせないと被害を確定できないんだっけ?
439名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:02:58.65 ID:XhQp+2y20
>>427
「行くじゃろ、トウホグ」とかにしてジジババ向けキャンペーンにすれば誰も困らなかったのにな。

>>430
普通に津波の被害受けまくった北日本じゃ、そうそう海水浴に行こうなんて気分になれん奴が多くても不思議でもなんでもないが。
440名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:03:18.01 ID:1QztXfLt0
放射浴に行こうぜ♪
441名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:03:59.56 ID:8y6YWh150
福島に旅行行って福島産のお土産持ってこられても、悪いがゴミ箱直行だわ
442名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:04:12.13 ID:Tq2hlex+0
ここで泳いだら本当に死ぬんじゃねーの?

海面はまだ良くても

少しもぐったらカナリやばいとか聞くぞ?
443名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:04:14.13 ID:PY4lmCyh0
そりゃわざわざ福島の海行って泳ぐ物好きはいないだろ
444名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:04:16.11 ID:eEEDUky+0
5年たたないとわからない人たち
その時気づいても手遅れ
445名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:04:23.61 ID:BT50GVSB0
むしろ28日間でのべ8000人もの阿呆がいたことが驚きだわ
放射能問題もだがあれだけの津波被害を近隣地域沿岸部で受けているのにそこで海水浴
446名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:04:26.56 ID:RXOq7rDEO
10年後が楽しみだこりゃ
447名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:04:34.78 ID:rGyfr5nk0

チェルノブイリみたく、

FUKUSHIMAって死んだ土地って世界中の人が思ってるよね?

448名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:04:41.13 ID:5SH27PZ90
そら、福島原発鎮静化してないし、別の要因、放射能がどれぐらい検出されるのかってことだろ?
東京辺りでも放射能の話が出てるのに・・・。
449名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:04:53.96 ID:B0Gogwme0
日本の三大もんたであるみのもんたが一言「実は・・・放射能は体にいいんです!」って言えば解決するのに・・・。
450名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:05:07.36 ID:FX4BuFyH0
これは明らかに風評被害なんです
福島は安全なんです
だから福島県人が癌死してもその人の持病なんです
451名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:05:27.70 ID:Pgl3ylGCO
放射線汚染のことを福島では方言で風評被害というのかい?
452名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:05:27.75 ID:zynKAhsX0
>>439
津波の被害を思い出して敬遠する人がいるのは理解できるよ

問題は、風評被害に苦しんでる人がいるのに非科学的に騒いでる低脳の人でなし
453名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:05:42.62 ID:Gt5TNdGg0
>>449
もんたよしのりと、あと誰?
454名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:05:43.91 ID:iQlaqVvm0

風評被害と言ってるこの人はここで泳いでるのかな
455名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:05:51.89 ID:iMy1qXaA0
コレは当然の結果だろ
政府や盗電が隠蔽しまくった挙句にそれがバレたし
そこにアホ老害どもがフウヒョウガーって現実から目をそらしてあほなことばかりやってりゃ
こうなるのは当たり前
456名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:06:09.12 ID:VUzeqdBh0
半魚人が泳いでそうで恐いお(´;ω;`)
457名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:06:16.58 ID:e+2/qfj7O
またタカリアピールか。
458名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:06:53.01 ID:5SH27PZ90
それよりも民主党の国会議員を頻繁に招待したらどうだ????
459名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:06:54.16 ID:BDZu9ciu0
>>456
人魚なら行きたくなるだろ?
460名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:06:58.46 ID:M7CZSh1cO
脳筋サーファーなら行くんじゃね?
461名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:07:16.36 ID:IJblRAU30
まだ風評被害とか言ってるんだな。
これきくたびに、福島県民はアホだと思う。
462名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:07:23.15 ID:ZOQqdHPQ0
目に見えなきゃ安全って、中国人がやってるそれと同じ。
結局、アジア人はこんなもんなんだろうな…orz
463名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:07:23.46 ID:VDx3BRfs0
みんなラジウム温泉なら喜んで浴びるのに(w
464名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:07:36.61 ID:LEXYiPfM0
夜行くと、変な明かりや、

人の気配がするんだよね、

そして友人は、「こんな人ごみの中は歩けない」

とか言っちゃってるけど、

誰もいないんだよ、
465名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:07:38.18 ID:QaQZ7ahh0
>>441
震災前から行ったこともないくせに、何のシミュレーション?
こういうバカばっか
要は他人事の連中が、無責任に囃し立ててるだけな
被災地に対する差別的なニュアンスを含めて
まあ、在チョンが中心に書き込んでるものと願いたいよ
466名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:07:41.13 ID:z1cuGnRa0
食って応援でどれだけ騙されたか
467名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:07:44.29 ID:HJCyzXuB0


新世紀エヴァンゲリオンというアニメがどこからスタートしたものかを知っていますか?

なぜ「全てはシナリオ通り」なのか。

17年間隠され続けた真実が明かされる時が来ました。
468名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:07:59.46 ID:MDpzrq0J0
>>90
原発使ってない電力会社あるじゃん
知らないの?
469名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:08:23.36 ID:99ECdnRn0
放射能より津波が怖い (´・ω・`)
470名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:08:39.03 ID:LHeCrF0E0
>>426
それの方が風評被害だろ
かもしれないとか憶測で書くなっての
被爆は政府が色々隠蔽してたから疑われても仕方ないが
471名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:09:09.35 ID:wIh9KqX60
1 名前:禿の月φ ★[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 14:49:44.12 ID:???P
福島県いわき市は22日、市内9カ所の海水浴場のうち、東京電力福島第1原発から
南に最も離れた茨城県寄りの「勿来(なこそ)海水浴場」を7月16日に海開きすることを決めた。
昨年は東日本大震災と原発事故のため、県内すべての海水浴場が営業を見送っており、再開決定は初めて。
期間は8月12日まで。ほかの8カ所は、がれきの撤去が進んでいないことなどから見送った。

市によると、勿来海水浴場の放射線量は、地表付近で毎時0・07〜0・36マイクロシーベルト。
海水の放射性物質濃度は1リットル当たり1ベクレル以下で、健康への影響は問題ないと判断した。
余震が続き津波の発生も懸念されることから、避難経路の確保など安全対策を万全にすることも必要とした。
渡辺敬夫市長は「夏の風物詩である海水浴場を、一部とはいえ開けることを大変うれしく思う」と述べた。

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120522-955125.html
※リンク切れ


いわき市長や海水浴場関係者の見込みが完全に甘い
去年のレベル7の原発事故からまだ1年しか経過してないし
何しろ福島県民が例年より海水浴場に来なかったんだろ?
風評被害の発生源は地元の福島県民と認めろよ
472名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:09:30.45 ID:rGyfr5nk0
>>465 いや、現状だったら俺も遠慮するわ。お土産いらない(^^;
473名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:09:40.29 ID:jctEwJB40

もしかして、来年は、ビーチ独り占めの穴場になるのか?
子供が居ないならイイかも知れんw
474名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:09:41.32 ID:eEEDUky+0
>>466
大塚さんも存在が抹消されたしな
元気でいるだろうか
475名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:09:54.59 ID:HJCyzXuB0


新世紀エヴァンゲリオンは神の裁きによる人類の滅亡を描いた作品です。


福音(Evangealion エヴァンゲリオン)とは ギリシャ語ε?αγγ?λιον, euangelion で、
「良い(euエウ- 、"good")知らせ(-angelion アンゲリオン、"message".)」
という意味
476名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:09:56.59 ID:FX4BuFyH0
風評被害を訴えて東電を守る福島県人は日本人のかがみ
477名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:10:31.63 ID:nTY4skD50
>>90
じゃあ、おまえは原子力以外の電気を使うなよバカw
478名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:10:41.87 ID:VUzeqdBh0
>>459
オッパイ揉ませてくれるならいきたいです
479名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:10:47.94 ID:3X8KB51e0
福島はプルトニウム汚染が酷すぎる。
俺なら引越ししてるレベルなのに放射浴とは..
480名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:10:57.52 ID:VDx3BRfs0
>>426
まぁ、安心しる。
築地で卸してる日本の魚の多くは、おまいらの遠い親戚を食べた魚かもしれんし。
481名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:11:09.02 ID:8y6YWh150
>>465
一度も行った事無いけど、俺が行ったなんて何処に書いてあるの?
482相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 13:11:09.98 ID:uiwLInJt0
>>469
海パン一丁で高台に逃げろとか悪夢だね。
483名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:11:43.49 ID:zi/g5wLOO
人が来なければ自然が回復する
484名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:11:45.09 ID:5UwTm2cV0
まあ地元の奴らはたっぷり楽しんだろ
もともと近くに住んでるなら、今更気にしても・・だもんな
さすがに他所から行く奴いねーよ
485名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:11:55.38 ID:Xw0Ltuhv0
フクシマの奴らのダブスタっぷり
県産の物を安全だと言い張って他県に売り付ける癖に
486名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:12:11.06 ID:DqKZGrUp0
>>462
目に見えないから怖いって、お化けを怖がる子供と同じ
自分の体の中で毎秒数千発の見えないベータ線、X線が飛び交ってる
のにそれは気にならんのだな(苦笑)

無知とちゃんとした教育を受けてこなかったのが原因だな
487名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:12:26.71 ID:Vu7q57ns0
>>475
神は公務員です。
民間を滅ぼすと自身の存在意義がなくなりますのでそんなことしません。
488名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:12:27.74 ID:Gt5TNdGg0
海岸で0.36って
高 〜
489名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:12:33.42 ID:Cy91mdIt0
>>1
八千人のその後を追跡調査したほうがいいんじゃないか…
490名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:12:53.85 ID:B0Gogwme0
>>453
夷撫悶汰(いヴもんた)=桑田佳祐
491名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:13:00.05 ID:HJCyzXuB0


福音書(ふくいんしょ、希: ευαγγ?λιον, ラテン語: Evangelium)は、イエス・キリストの言行録である。



新世紀エヴァンゲリオンという作品は、これによって世界的知名度を得た宗教アニメなのです。
492名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:13:11.33 ID:4Ew4r62Z0
風評じゃないよ
493名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:13:34.42 ID:ggF3JHXsO
ニュースとかで湘南とかの海の映像見ないな
494名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:13:45.22 ID:p6R1pYqm0
それが現実なんです
ネットで福島のコメ買ってたけど
震災後は買わなくなった
495名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:13:53.87 ID:3X8KB51e0
あいず若松とか尾瀬とか日本が誇る絶景だったのになぁ〜
今やプルトニウム散布場とは。小さい頃だったけど行っといて良かったよ。
もう行く事はないけどw
496名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:14:06.85 ID:Bl0uvTAXP
人気のない所で泳いだら
原子力発電所が建っていた
497名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:14:14.70 ID:c6RoC76s0
結局の所地元民ですら入りたくない海って事だろ。
そんな所誰も行きたくないよ。
何が風評被害なんだかねえ。
498名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:14:21.23 ID:jYnRNUDd0
総理大臣が行けば良いんじゃない?
野田だっけ?
民主党気持ち悪いからすぐチャンネル変えちゃうから
覚えてないよ

海水浴なのに防護服来ていきそう

風評だって?お前ら酷いな行って来いよ
499名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:14:25.75 ID:rGyfr5nk0



  ゲェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
500名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:15:17.13 ID:5UwTm2cV0
>近隣の海岸が津波の被害に遭っているため、お盆を避けて例年より短縮した。

アホウ
客が来ねえからだろ
見えすいた嘘書くな

こういうウソッパチばっか書くからマスコミは信用できねえんだよ
501名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:15:18.50 ID:M7CZSh1cO
>>485
被災地の奴らが一番、あの事故や震災を無かった事にしたいみたいだよな。
502相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 13:15:19.59 ID:uiwLInJt0
千葉とか、人出はどうなんだろ
外房は津波が怖いし、内房は東京湾の汚染がやばそう
503名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:15:49.00 ID:lM0a9aAx0
「風評被害」とは、安全であるという風評によって生じた健康被害のこと。
例)水俣病、薬害エイズ事件

反日クソミンスとSPEEDI情報を県民に教えなかった知事の安全宣言なんて、
安全の対極の位置づけなのに無理だろ。
504名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:16:00.48 ID:HJCyzXuB0


そう、キリスト教的終末思想


その一つなんですね


505名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:16:15.93 ID:iPZLV0YD0
>>470

ぶっちゃけ。そこの海行って楽しめる?
506名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:17:06.23 ID:fJw0TychP
>>412
そこはリーダーの城島が先だろ
507名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:17:11.71 ID:/UIq4rPx0
4%の来場客・・・でも信じられなかったが
福イチ原発の作業員が放射能を洗い流しに来てたんじゃないか?www
508名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:17:24.31 ID:SrKmVHKV0
>風評被害は根深い
いまだにこの言い訳が通じると思ってんのかねえ
509名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:17:58.12 ID:u4duzSwb0
むしろ4%も行ったことに不安を覚える。
510名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:17:59.42 ID:FX4BuFyH0
小中女子生徒を人魚の格好させて泳がせれば良かったんだよ
ロリ大好き野郎が大集合したのに
おれは興味ないけどな
511名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:18:20.56 ID:5UwTm2cV0
2ちゃんで安全だの風評だの放射脳だの
書き散らかしてる安全厨が行ってこい
口先だけかよ
512名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:18:40.24 ID:lcJEP2Qf0
糞ワロタ
でも8千人も行ったんだ。チャレンジャーやのう
513名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:19:17.61 ID:24tOJ/BL0
>>511
フルアーマーで海水浴
514名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:19:28.01 ID:VDx3BRfs0
>>510
人魚に格好じゃ泳げないだろ。
なんつうイジメだよw
515名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:19:40.10 ID:YXfXZd4X0
むしろ4%もいたことに驚いた
516名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:20:27.11 ID:5SH27PZ90
原発が鎮静化してたらまだしも、
原発周りの遮蔽してるものが何らかの原因で無くなったらどうするのかなあ???
原発を全く制御できていないのにかなり厳しいと思う。
それよりも本当に現地の放射能は基準以下なのか?
離れた東京辺りでもゴタゴタいっているのに放射能の測定サバ読んでそうで・・・。
517名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:20:41.19 ID:XN0PWYr00
夢見すぎだろ
518名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:20:52.99 ID:rGyfr5nk0

  ゲェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
519名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:20:53.89 ID:QaQZ7ahh0
>>472
別に進んで行ったり食ったりする必要はないんだよ
誰もそんな強要はしていない
なのに、アホな連中が強要されてるとか自意識過剰な反応してるのがクズ

モテもしない男が貰ってもないバレンタインのお返しに頭を悩めてるようなもん
520名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:20:58.58 ID:lcJEP2Qf0
その8千人て世界の放射能研究者とか生物学者だろ
521名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:21:32.33 ID:M7CZSh1cO
>>511
ピザデブハゲのPCオタが海水浴なんてしないだろ。
522名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:21:43.71 ID:voQ8t3ah0
だれも居ない海
523名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:21:53.50 ID:5UwTm2cV0
福島で観光業とかやってる奴はとっととあきらめて廃業しろ
この先50年は何してもアカン
原発支持派に投票するとああなるという見本になってくれ
それが日本のためだ
524名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:22:16.13 ID:xMvsbqIm0
ここに馬鹿が集まってると聞いて来ました
525名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:22:28.08 ID:1QztXfLt0
放射の云々より
未だ多数の人が沈んでいるのによく入れるな・・・
心霊マニアが足を引っ張られるツアーでも組んだの?
どっちにしろ開催した方も行ったほうも馬鹿の極みだ
526名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:22:37.06 ID:dcG9J+Fh0
因果関係はまったく認められてないからな

自己責任 乙
527名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:22:43.44 ID:WQAjpU6y0
相変わらず放射脳の書き込みは中学生未満のレベルだな
頭の悪いのはどうせ人の足を引っ張るだけで世の中の役に立たんから
放射線の無い国に行けよ
528名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:22:53.66 ID:znoaYJza0
来ること勿れ
529名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:23:01.61 ID:wIh9KqX60
>>503
その当事者でもある福島県知事は東電から寄付と称して受け取った
レジャー施設でもあるJヴィレッジ(建設費込み約130億円相当)の
代表取締役に収まってたっぷり役員給与を手にしてきたんだけどな
マスコミは風評被害の時は積極的に報じるのに今まで福島県が
原発交付金や東電から受けてきた旨味を報じるのは消極的なんだよ
530名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:23:08.90 ID:ePrdFDw40
これは、原発災害と被ばく被害において、
ダブルスタンダードが機能している証ではないでしょうか。

命を守りたい仲間たちに伝える情報と、そうでない情報のふりわけ。

蔑視はさけたいことですが、過去からのバランスを取り戻している範囲のうちかもしれませんね。


531名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:23:25.88 ID:QaQZ7ahh0
>>481
文盲?
行ったこともないお前がお土産貰う心配してんのがアホじゃねって言ってるの
532名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:23:42.42 ID:VOcV5Jl70
いまだに垂れ流してんのに行く奴って
533名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:23:42.92 ID:lcJEP2Qf0
福島で観光とかもう無理だろ
宮城、群馬、栃木、茨城ですら終わってるのに
534名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:24:06.32 ID:ofvUquO00
無茶を言うなゴクウ!
行ける訳がないだろう
535名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:24:17.33 ID:PVlmIGwg0
            ,,.----、
            i | |  |   _____
           / | |  |  /   ヽ
          /  / |  |  |  ^o^ | <かいすいよくに いってきました
         /  / 人ヽ、 !ー!\_/ヽ、
        / /ノ,,,,,,ヽ、ヾ .|ヾ ゞ / !ヽ`ヽ- 、
       / //、   `,ヽ .| ヾ  /ヾ ヾ  `ー-- 、
      / //  `  '´  ,ヽ||´~~ヽ ヽ、, '"´``.、   .ヽ
      | ((ー‐  ●  ---.||" ,, i   i;;;;" ゛;;;;i    |
      |  ヾ、 ,. ´,  、   ||  ,/   |ll!!!^!!!lllノ   .ノ
      ヾ  i lヾ  i  ヾ ,/ |""  ,,  'ヽ ,,, /    |
       |  l l;;;;;`;,,,, ゞ-‐´/ ,,|  ゞ`ヾ     ヾ    |
       |  | レ ';;´´"  /  | 〃^ヾ ヾ  ,, ,)   !
      /  !,, ´,,,, ___,,,/ " / ;;;;;;  ヾ ヾ/,/\   `)
     /    /  | " ,, |l|/;;;;;;;;;;;;;;;;,  ヾ ゞ|   |   /
    /    /   \_____|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, ヾ /   |   |
   /     \    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; i/    |   /
   |       \   |==============/    /_,,,,,,/
  /          \/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    /_ ゛,,,|
         / ̄\
        |     | <それはよかったです
         \_/
         _| |_
536名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:24:26.35 ID:zi/g5wLOO
福島県民のプライベートビーチだと思えばどうと云うことはなかろう
537名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:24:57.88 ID:aBcu6ufeO
俺の茨城の友人の知り合いが冬にいわきでサーフィンしてたら、いきなり海水が生暖かくなったらしいよ。まさか…
538名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:25:08.98 ID:xTMkeYFF0
原発から60キロほど
福島沿岸は減少しているとは言え、余震活動も活発。

これで客が殺到したら、他の観光地も苦労せんわ。
539名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:25:16.10 ID:rGyfr5nk0



>>519 何でそんなに必死なの?福島の人?悪いけど、消費者には選択の権利があるんだよ。
    その結果が現実として数字として出てるよね?金出して誰も行かねーし、食わねーよ。
    



  ゲェェ
     ∧_∧
    (ill´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
540名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:25:19.62 ID:asr92agn0
海水浴場に行ってきた連中は暗いところで光る体を手に入れてきたのか

ちょっとうらやましいですね
541名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:25:27.93 ID:XhQp+2y20
>>452
風評被害に苦しむって言ったって、福島で出荷できないレベルでセシウム出まくってる土壌で、
どうやったら出荷できるレベルまでセシウム下げられるかといいながら種付け強行したりする農家や、
出荷停止レベルの農作物を「誤って」出荷する農家や、流通させたりする業者がいる限り、
風評被害と言う名の「自業自得」はなくならない。
542名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:25:47.36 ID:qVb9u2piP
まぁ、とっとと打ち切って正解だったね
543名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:26:27.63 ID:jSEhWxGfO
きっと来年は安全厨が来てくれるよ
544名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:26:36.24 ID:QaQZ7ahh0
>>495
風評の見本みたいなレスだな

会津の位置関係わかってる?
福島と名が付けば放射線
近距離でも宮城県なら県境で無問題
545名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:27:34.39 ID:3X8KB51e0
神奈川住みだけど東京より上は行く気に慣れん。
行っても町田くらいまでだな。
関西方面の人なら関東に近寄りたくない気持ちも分かる。
546名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:27:34.26 ID:D0JXbR0N0
暫定基準値のままなんだから、今の日本は有事体制のようなものさ。
自分を守るのは自分だけ。
547名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:27:36.70 ID:REEMdGci0
福島に海水浴に行くことを義務づけようや
修学旅行みたいな感じで
548名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:27:52.47 ID:5UwTm2cV0
さすがの安全厨もこのスレでは元気がないなw
ここまで勝負が明白じゃーな
549名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:28:02.71 ID:iPZLV0YD0
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=07

どうぞ。これを参考に福島に行ってくださいね。
550名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:28:17.28 ID:QEcADkkk0
勿来=こっち来んな

名前通りですね
551名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:28:24.23 ID:JHRuMVbx0
そもそも福島なんか行くかよ
552名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:28:26.41 ID:U1WlMZKHO
実害じゃ
決して風評被害じゃねえ
原発爆発前までは大磯だったけど、今年湘南だよ
553名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:28:31.00 ID:kXpt7vDd0
未だに放射性物質を垂れ流しているという現実から逃げ回っている方がおかしいわ
554名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:28:53.29 ID:N7dyA8Gg0
実害あっても風評被害で押し通す福島県民と東電
こいつらグルなの?
死ぬの?
555名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:28:56.70 ID:rUNo5TiW0
普段から「福島のために」とか「食べて応援」とか言ってる安全厨は
なんでこういう時に行ってやらないの?
それとも安全厨が集結しても平年の4%の客しかいなかったってことか?
安全厨がマイノリティって事が証明されたな
556名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:29:05.61 ID:Zr3LtAxw0
>>506
山口ってサーファーだから海のイメージあるでしょ。
福島のイメージキャラみたいなCMもTOKIOはやってるし
557名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:29:14.92 ID:lcJEP2Qf0
正直言うと俺の周り人たちはみんなもう一生東北には行かないって言ってるよ
南にも観光地はいくらでもあるからね。北には1mmも近づきたくないってさ
558名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:30:09.15 ID:WQXCSDy10

ラジュウム温泉と思えばいいだろう
559名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:30:12.90 ID:rGyfr5nk0


ID:QaQZ7ahh0 福島残念だったね。お気の毒w
560名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:30:24.68 ID:5UwTm2cV0
>>555
だってバイト代出ないもん
561名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:30:50.44 ID:3X8KB51e0
562名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:31:17.78 ID:yzXhE7pQ0
なあに福島の海水浴場の微量の放射線なんて
ラドン温泉やラジウム温泉に入ってるようなもんだ
かえって健康になりそうなもんだハッハッハ
563名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:01.26 ID:lxu5Qv/Z0
まぁ、海を見てままどおる食うくらいならしてもいい
564名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:16.26 ID:4rNuMEH10
原発問題以上に津波被害で近隣の人は海水浴する気分じゃないと思うが
いろんないみで辛いし怖い
565名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:17.33 ID:aBcu6ufeO
そもそも一昨日福島通ったよ。渋滞してたよ。福島人気あるんじゃね。
566名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:22.55 ID:UDsQOUWO0
除染の名のもとに水で流された放射性物質も
行き着く先は海なんだよね
567名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:25.92 ID:HRjYdd480
むしろ八千人もチャレンジャー居たことに感謝しなきゃ
568名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:25.61 ID:zi/g5wLOO
放射線で消毒になるしな
569名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:45.83 ID:5SH27PZ90
それよりも早く福島原発の処理、周りの遮蔽や隔離をしっかりとしないと、
未だに海に放射能物質を垂れ流しているんじゃないかと思ってしまうのだが・・・。
工程表も順調なんか???
最近の情報みたら、やっとロボットで内部の近くまで行って写真が云々ってしたたしなあ・・・。
570名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:58.20 ID:REEMdGci0
これから安全厨は福島で海水浴した証拠を上げようか
571名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:32:58.23 ID:GllxN4HA0
風評被害とな
572名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:33:08.34 ID:ytdAq+/yO
まず福一のお漏らしを止めないとな
話しはそれからだろ
573名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:33:30.68 ID:g9kb6a96O
むしろ8000人も来たのか
大健闘じゃないか
574名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:33:48.19 ID:ezJyK1tJ0
そんなにすいてるんだったら近けりゃ行ってたのに・・・・
575名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:33:58.53 ID:QaQZ7ahh0
>>539
だから食わなきゃいいじゃん
ただ、地元や食ってる人を貶める必要はないわな
君は、たまたま被災しなかっただけなのに、差別心から被災地を見下して
576名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:34:24.30 ID:lV5XvX3N0

 【風評被害】 って

 実態は違うのに

 事実無根の噂を流されて

 被害をこうむる

 って意味だと思ってんだけど


     い つ か ら 意 味 が 変 わ っ た の ?
577名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:34:36.44 ID:fJw0TychP
とうぜん東電社員は全員泳いでますよね?
578名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:34:40.12 ID:jM004VY3O
交通費半額にしたら行くかもな
でも海には行かないし福島に行きたい場所はないな…

東北全体でも、たまーにスキーに行くかどうかくらいだわ
579名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:34:42.50 ID:2SJ8rG+d0
人来たんだ
580名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:34:47.51 ID:EWwQot7u0
太陽じゃない、「何か」で、日焼けしたくないですし。
581名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:34:54.00 ID:P84cqqfv0
そりゃそうだろ
582名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:34:58.31 ID:n/67Y1440
※現在進行形で放射能が海へ垂れ流されています
583名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:35:04.66 ID:q6ZBW6PU0
>>575

1の老人経営の旅館に泊まりに行ってお金落としてきてやれよ
海に入る必要はないからさ
584名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:35:16.44 ID:rGyfr5nk0
>>575 っていうか、自分や大事な家族を守るためだねぇ。差別? してますよー。
585名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:35:29.74 ID:EXuuCCQWO
当たり前だろw
スレ立てた記者も疑問に思えや!バカ
586名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:35:43.69 ID:Srwnzyh8P
これは東電に損害賠償求めてもいいだろw まー東電の責任=国民の負担になるわけだが
587名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:35:49.75 ID:lcJEP2Qf0
ここで泳いでた地元の子どもたちの映像は
将来、「21世紀〜世界は地獄を見た〜」的なドキュメンタリで使われるんだろうなあ
暗いBGMと神妙なナレーションで。曲はやっぱりあれだろうなあ
タレント呼んでやってた食べて応援イベントも貴重な映像だよな
はやく負の世界遺産登録したほうがいいんじゃないの?
588a:2012/08/13(月) 13:36:05.72 ID:U6k3TJwJ0
聖光学院(福島県)が大躍進
1回戦が行われ、聖光学院(福島)が2−1で日大三(西東京)との接戦を制し、2回戦に進出した。

ttp://www.hb-nippon.com/fukushima/schoolinfo/0705
ttp://kokoyak/yu?_softbank219197238083.bbtec.netmap/info
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120813-00000005-mailo-l07
589名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:36:23.03 ID:dGDnFBh+0
風評被害って言うのはもうやめた方がいい。それを言わなければ、地元の人は大変だなあ、
なにか手助けになることはないかと思うのだが、風評被害って言ったとたんその気持ちが
失せてしまう。
590名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:36:23.54 ID:zXayFib30
>風評被害は根深い

まだ言うか
591名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:36:43.30 ID:ieNHwnwo0
意地でも風評被害のせいにしたいんだな。
592名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:37:00.68 ID:REEMdGci0
安全厨は福島で海水浴した証拠上げろやゴラァ
593相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/08/13(月) 13:37:00.55 ID:uiwLInJt0
ここの海はマジでやばい
ナメクジ入れたら溶けちゃったし
594名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:37:26.57 ID:5SH27PZ90
原発推進委員の方々海水浴に来てもらって現実を体感してもらえば良いのに。
それか、原発を推進している方々や、全国各地の原発の地元住民の方々に来てもらえばいいんじゃないか?
595名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:37:28.09 ID:YeetzfZ00
>>71
いうてはならんことをw
596名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:37:38.99 ID:GobKMCV40
行く分けないだろ
597名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:37:39.14 ID:rGyfr5nk0





論より証拠。 数字が全てを物語る。 誰もいない海。




598名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:37:53.44 ID:lV5XvX3N0
>>589
そうそう
それまでどんなに同情的でも
【風評被害】って言葉を使われた途端

 「また騙すのか詐欺師め!」

ってムカッとくるよね
599名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:38:05.24 ID:qI4l2S8K0
>>576
まあ、大々的に使われたのは、去年の5月あたりからじゃまいか?
600名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:38:20.05 ID:dcG9J+Fh0
フクシマで全員ガンになっても因果関係は絶対認めないからな

自己責任 乙
601名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:38:28.28 ID:H0ioxWKB0
ラドン温泉と思えば大丈夫だろ  たぶん
602名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:38:34.79 ID:Zr3LtAxw0
>>588
福島が日大三に勝ったのって凄いな
603名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:38:46.93 ID:l//okA3NO
オープンした人達はいつ現実逃避をやめるんだろうか
被爆したがる人が沢山いるんなら別だが
604名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:39:11.41 ID:aBcu6ufeO
同じ神奈川に住んでて上いってないってどんだけ動かねーんだよw旅の楽しさもしてねーつまんね人生はごめんだ。金ないならそれまでだけどw
605名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:39:25.17 ID:0gh/nlkGO
>>593
くっそwwwwwwwwwwww
とりあえずナメクジに合掌
606名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:39:46.07 ID:fMCAO0CbO
でも、福島の海でもサーファーなら沢山いるんだよな
607名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:40:18.81 ID:zXayFib30
つーかマジで海開きとか狂気の沙汰
608名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:40:32.07 ID:H4DNRftW0
放射線以前に津波被害にあった人が海水浴楽しむ気にはならんだろ馬鹿ども
609名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:40:34.51 ID:Xohyk0iT0
>>587
コピー制限のため映像は残りません。
610名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:40:39.96 ID:QaQZ7ahh0
>>584
まあ、お前やお前の家族の寿命が十年ばかり縮んだところで、誰も困らないと思うけどw
勝手に自然災害の被害者差別して自尊心を満たしてれば良いんじゃない
611名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:40:47.76 ID:53YIoEjL0
これが日本の将来、全ての分野が96%減になる
生活とか仕事とか、そんなおしゃれな物は消えて
力で奪い合う、暴力と暴力の国になる
612名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:40:57.82 ID:dcG9J+Fh0
ラドン温泉というよりも、セシウム温泉
線量が上がる原因はほとんどセシウム
全世界で1ベクレルでも規制してるが因果関係は認められていない

自己責任おつ
613名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:41:00.93 ID:jH84n/Id0
福島じゃないけど、蔵王お釜だけは心残りだわ。
もう行けないかなあ。
614名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:41:25.30 ID:uXFPyYqp0
放射脳が大漁だな
615名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:41:40.56 ID:rGyfr5nk0
>>610 かわいそうだね。同情するよ。お気の毒です(笑)
616名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:41:44.80 ID:pVt5q+kM0
いまだに放射性物質垂れ流しなのに、行く奴アホだろ
617名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:09.22 ID:lV5XvX3N0
>>610
ふーん
自然災害だと思ってるんだ

だったら東電にも国にもいっさい賠償金もらっちゃ駄目だね
618名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:09.48 ID:6yID3sZi0
>>545
首都移転が必要だな
619名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:09.60 ID:1M25tEx+0
一日で約1400人訪れたときもあったとか。
620名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:33.72 ID:O3Sg2YCd0
当分戻らんわな。
621名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:48.44 ID:ItDt8yvY0
福島人が風評被害だと朝鮮人ばりに言い張ってるくせにどういうことだよ?
福島人いたら釈明してみろよ
622名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:49.45 ID:5UwTm2cV0
福島の観光業者は「なにしても、客は来ない」ということを
早く悟って廃業して欲しい
でなきゃとっとと倒産してくれ
623名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:52.19 ID:7jZU+Mnr0
死にたがりが
624名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:55.33 ID:zXayFib30
>>613
行けるんじゃね?
625名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:43:17.81 ID:QaQZ7ahh0
>>593
やばすぎるw
きっとホーシャノーの影響だな
626名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:43:30.11 ID:ieNHwnwo0
閉めようが何しようが一度海開きすれば何処からか何かしらの金が
振り込まれたりするんじゃないの?ひょっとしてさ。
627名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:44:01.40 ID:4fSz3SbN0
危険厨じゃないけど、さすがに怖くて入れねえわ
なんか海が蛍光色に光ってそうだもん
628名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:44:02.77 ID:rGyfr5nk0
早く閉めて、損害請求とか?w
629名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:45:00.73 ID:KFOWHzZ70
>>210
マスゴミの報道では一切みないな
630名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:45:02.52 ID:CgNwuLDU0
おいおい、風評被害の使い方を間違ってんぞ

クリティカルダメージ受けてますから
631名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:45:06.36 ID:DqKZGrUp0
>>614
大量なのか数名の自演なのか分からんが、こんなに馬鹿だらけだと
日本の将来に絶望をおぼえるな
ゆとり教育の賜物かもしれん
632名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:45:39.84 ID:zi/g5wLOO
そりゃイベントが無いからだよ

毎日のように花火大会したら客はうなぎ登り
633名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:45:42.69 ID:O3Sg2YCd0
>>622
ホルミシスツアーとかで物好きな客集めるくらいじゃなきゃ誰も来ないわな。
あとは、廃墟見学ツアー。
634名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:46:06.55 ID:k9jrMQY/0
いいかげん責任とって賠償しろよ

「原子力は政府が責任もってやるから安心してください」
今までそう言ってきたヤツが私財を全部なげうって首吊って死ね
話はそれからだ

責任者が責任とって死んだ後、「もう元には戻らないから許してください」「もう止めます」なら、
仕方ないなぁってなる。
ところが、「誰も悪くない」「これからも原子力続けます」「被曝しても文句言うな」だもん。
誰が納得するかつーのw
635名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:46:10.91 ID:EWwQot7u0
海水に浸かっても直ちに影響はありませんとか掲示しとけば、民主党に投票した馬鹿が安心して浸かりに来るよ
636名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:46:14.81 ID:dcG9J+Fh0
因果関係は一切認められていません
どうみても風評被害です
自己責任 乙
637名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:46:38.99 ID:rGyfr5nk0


やっぱ、他人事だから放射能汚染がなければ廃墟ツアーいいね。

638名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:46:40.19 ID:FfYkmeIc0
曖昧3Sv そりゃ死ねってことかい♪
639名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:46:41.21 ID:Vfkzqox50
福島土人の風評アピきもいんです
とっとと滅びればいいのに
640名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:46:45.32 ID:QaQZ7ahh0
>>617
え?地震って東電や国が補償してくれるの
641名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:46:51.49 ID:LbsLpN5L0
津波も怖いのに
もう忘れたの

スマトラは何回も津波が起きたよ 
642名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:47:07.86 ID:5UwTm2cV0
政府マスコミ枝野がウソつきすぎた
危険なら危険といやいいものを安全です風評です強弁しやがって
安全と言われても、信じる奴4%しかいないってこった
643名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:47:11.12 ID:lcJEP2Qf0
あの辺の海はセシウムかけ流しだからなあ
644名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:47:14.87 ID:sGoTq4OX0
若い女どもを海に入らせて海開きしてたやつか
645名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:47:28.72 ID:0X5yw4FO0
工作員いねーじゃんなにこれ
646名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:47:29.41 ID:lV5XvX3N0
>>640
え!?
地震が起きたからフクシマの海に海水浴客が来ないと思ってるの!?
647名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:47:38.39 ID:5SH27PZ90
この記事挙げている方ももう少し現実を直視しないと、
どこにまず何を訴えるべきかを考えないとなあ・・・、この記事こそ何か不思議な誘導。
それよりも海水浴に行かない人が多くてみんな冷静なんだなあって思ってしまう。
あれだけ、政府関係者が隠ぺいやパフォーマンスしてたが、ちゃんと判断できている。
648名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:47:50.22 ID:O11VNLaw0
地元民でさえ行ってない数字だな
649名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:48:23.05 ID:oSCxpSrD0
石棺すらしていないフクイチで汚染水垂れ流しの現状を知っていれば
泳ぎに行くのは愚かとしか言いようがない
650名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:48:26.63 ID:WN4k2GUs0
ヌーディストビーチ特区にでもしないと人が来ないよ。
651名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:48:39.85 ID:dcG9J+Fh0
ラドンは何千ベクレルでも規制されてないが
セシウムは1ベクレルでも全世界で規制してます
人工放射能セシウム浴場 

自己責任おつ
652名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:48:47.58 ID:rGyfr5nk0




ID:QaQZ7ahh0 の動きが面白い。
653名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:48:52.66 ID:OKTUDu2E0
642 名前:名無しさん@13周年 :2012/08/13(月) 13:47:07.86 ID:5UwTm2cV0
政府マスコミ枝野がウソつきすぎた

昔の政府が原発を推進していた時点で嘘をついていたんだよ。
いい加減民主の問題だけじゃないことに気づけ。
654名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:49:05.33 ID:JUY8jDdu0
防災の手抜きをした東電の人災ですませておけば、本当に事故扱いで済んだのに、
東電と経済産業省などの国賊天下り、広告代理店2社、新聞社、
検察、裁判所、自民党を擁護したけっか、福島は生贄としてなった。

地震だ。
655名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:49:09.44 ID:QaQZ7ahh0
>>631
テレビを真に受ける老人と同じ
ネット情報を自分で精査できない、ある意味情弱があまりに多い
656名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:49:42.58 ID:zi/g5wLOO
須磨海水浴場が賑わうのは海がキレイからじゃないよ

むしろ須磨の水質はインダスレベル

それでも客は集まってくるのだ
657名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:50:40.45 ID:sdyMg9bH0
海に放射性物質を垂れ流してるのに、そこで泳ぐバカがいるかよ・・・

あ、8000人もいたんだ。
658名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:51:16.62 ID:IKY2j/xX0
宮城や岩手の海水浴場はどうなんだろう
659名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:51:39.25 ID:QaQZ7ahh0
>>646
え、東北って地震が起きたから困ってんじゃないの
660名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:51:41.17 ID:jbFuWqEL0

福島市民の特徴(福島市産まれ・福島市育ち・福島市在住)
・陰湿で執拗
・福島市以外を見下す
・郡山市にライバル心を抱く
・犯罪自慢をする(横領・18歳未満と猥褻・窃盗)
・駐禁やスピード違反で捕まると逆切れ
・子供がDQN犯罪を起こす(中学生が学校のガラス割り・二日連続放火)
・大人が朝鮮犯罪を犯す(家族を放火殺人)
・都合の悪い事は周辺市町村のせいにする
・1000ベクレルオーバーを出荷
・ストロンチウム・プルトニウムを測定しなくても「安全・安心」
・その場に居ない友達の悪口を言う
・他の人の話は自慢話に聞こえて急に切れる
・都合が悪くなると話をそらす
・他人の話を聞かない
・別れた女の悪口を言う
・自分の自慢話しかしない
・DQN車自慢する
・DQN車で煽ってくる
・大学名より高校名自慢
・自称進学校が東大前期全滅(現・浪)
・金持ちを妬み悪口を言う
・すぐに開き直る
・気持ち悪くてスルーすると「反論できなくなって」とドヤ顔する
・思い込み・被害妄想が激しい
・すぐにファビョる
661名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:52:04.26 ID:rGyfr5nk0



>>655 情弱じゃなくて、リスク回避ね。(^^)


662名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:52:08.32 ID:QfHj+lZIO


海に死体が大量に流されてまだ行方不明のままの人が多々いるんだろ?


それに福一の汚染水も未だに海にだだ漏れ状態で


海開きとか頭がおかしいんじゃないの?



663名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:52:20.95 ID:RcRdJA1G0
普段必死に脱原発を叩いてる推進派=表面的安全厨はこういう現実的な話題ではダンマリなんだよね。
664名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:52:27.61 ID:cDGEij7V0
嗚呼ッ、俺には見える。嫁の貰い手の無い福島産の女の子が風俗に堕ちて、
東電社員様のチンコしゃぶって生きていかねばならない未来が…
665出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/08/13(月) 13:52:30.69 ID:YRziqQIy0

U ・ω・)  海洋汚染が大気汚染の何十倍にもなってるってこと知らない層を騙して海水浴させてるんだろ。
        殺人罪だよこんなの。
666名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:52:37.57 ID:FX4BuFyH0
>>644
すまん、海開きを股開きと読んでしまった
667名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:52:46.61 ID:7hmO4Uup0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \    ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |___________
            \  u  |r┬-|   /| |             |
            ノ     `ー'´   \| | 放射能は       |
          /´           u  | |  疲れを知らない  |
         |    l            | |      by 小出裕章 |

2012/ 8/ 9(木) たね蒔きジャーナル
           〜 小出裕章さんに、リスナーからの質問 〜
( 2号機への海水注入 / 5〜6号機の廃炉は? / トリウム原発の研究 )
    http://www.youtube.com/watch?v=VulYsBmld84       (10:28)

2012/ 8/ 8(水) たね蒔きジャーナル
〜 福島第一原発事故直後の東電社内テレビ会議の映像が公開された… 〜
    http://www.youtube.com/watch?v=YbMEtA4h4ew      (10:08)
668名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:52:59.16 ID:DqKZGrUp0
>>655
ソースはblogとかyoutubeってのは腐るほどいるな(苦笑)

心配するのは勝手だが、根拠なくデマをばら撒くことに何ら良心の呵責を
感じないところが屑の屑たる所以
669名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:53:13.57 ID:xc6ZJnOv0
安全厨行ってやれよ
今なら無料でプライベートビーチ状態を楽しめるよ
670名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:53:46.87 ID:zi/g5wLOO
水質じゃないよ

要は人を集めようとする意欲
努力が足りないだけ
671名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:54:17.50 ID:T5nN2y+K0
仮に廃炉と海底の除染が完了したところで
行く人は増えないだろうな…
放射能はばら撒いた時点でお終いだわな
672名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:54:18.61 ID:eP7Hmwnz0
>風評被害は根深い
こういう姿勢の地域は地域ごと不景気に飲まれ滅亡すると思うよ。
何がダメか理解出来ない人間にいい仕事いい経営は出来ない。
673名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:54:31.09 ID:XhQp+2y20
とにかく「放射性物質の数値も低いのに○○で風評被害」て騒ぐ奴は、まずは風評の定義から勉強し直してくれ。
風評ってのはその名の通り、風のように評判が駆け巡る様を言う訳で、真実でも嘘でもどっちでもよい。
674名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:54:41.99 ID:voQ8t3ah0
そして盆に海に出た者の足を引きずりこむと云う。
675名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:55:00.74 ID:/lV14eMR0
行く人がいただけ

驚きだけどな

世界もびっくりしてんじゃないの
676名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:55:07.94 ID:iPZLV0YD0
>>650

それなら行きます。
677名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:55:19.94 ID:8na/OzYUO
お盆期間中に泳いでたら足引っ張られそうで怖いな
678名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:55:40.85 ID:ItDt8yvY0
風評被害だろ
福島人は海水浴から逃げるなよ
679名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:55:44.14 ID:lcJEP2Qf0
その8千人って長い棒持ってなかったか?
ビーチマットがブルーシートじゃなかったか?
680名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:55:50.32 ID:wdtR1h130
海水浴場だけはあかんだろ
681名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:55:58.87 ID:dcG9J+Fh0
因果関係は一切認められていないから風評被害でおk

完全自己責任乙です
682名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:56:12.87 ID:zi/g5wLOO
汚い海なら汚い海で何とかなるもんだ

須磨海水浴場に学べ
683名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:56:28.38 ID:QaQZ7ahh0
>>661
まあそうだな
ただ、それを得意気に語り、そうしない人を見下してる時点で、みのもんたの健康法を盲信してる老人と似たようなもん
684名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:56:30.19 ID:XIyoaXQX0
地元の人しか行かないだろ、それも動員されてそう
685名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:56:31.20 ID:v8LpA1AN0
そもそも津波被害で亡くなってるでしょうに
1年経ったからってそんな海はいりたくないよ
686名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:56:42.25 ID:XhQp+2y20
>>676
相撲取りみたいな女も、ヨレヨレジジイも、マッチョなホモもみんな裸なんだぞ。
687名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:56:58.06 ID:yUSQ03N00
>>531
自分で行かなくても誰かが行って職場やらにお土産持ってくる、ってことも多いでしょ。
なのに行ったこともないくせに、なんて意味がわからないよ。
688名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:56:58.68 ID:zfJWUtaf0
泳いでたら腐乱遺体に遭遇したり、旅館で出された魚食べたら中から遺体の指とか出てきてそうで怖い・・・
689名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:57:30.99 ID:KqrTeke30
海開きのときテレビに映ってた女の子の今後が心配
690名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:57:37.69 ID:T2925AOD0
なんというか福島県人の頭の悪さは将来補償問題が起こったときに
日本国民の同情を得られないんじゃないだろうか?福島のやつらに
義務教育や科学知識なんて無駄なんだなぁ。
691名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:57:53.73 ID:j8Yg+Ieq0
だってさぁ、万が一津波があった時に避難の邪魔になるからって理由で
海の家に類する施設が一切設置禁止なんだもん
「海の家ありません」って繰り返し地元TVでやってるし、そりゃ誰もいかねぇよ

海だけはあるから存分に泳いでくださいなんてやってる行政がバカ
今更放射能なんざ気にならんが、海水浴するなら海の家のある他県に遠出するわ
692名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:57:56.91 ID:4IoR0B7S0
東電社員の保養所予定地によさそうですねえ
693名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:58:13.89 ID:xYTAcGSv0
福島県ということで人が減って、同じ太平洋岸の九十九里浜と圧倒的に違うんだから、風評被害ではあるな。

東電賠償してもらえ
694名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:58:18.42 ID:lV5XvX3N0
>>659
はぁ???
単なる地震だったら阪神でも北海道でも福岡でも、日本全国どこでも起きてるでしょw

フクシマやチェルノブイリが何で今後100年住めない死の大地になったと思ってるの?
地震や津波などの自然災害じゃないよ
原発大爆発という人災だよ
なにしらばっくれてんの?
http://bww.jp/r/image/ocean_osen-111111.png
695名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:58:50.24 ID:CiDmyU7I0
風評被害の意味わかってんのかw?
696名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:59:03.67 ID:rGyfr5nk0



死海に改名したらw




697名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:59:35.12 ID:fFO+Y0cl0
>>690
原発乞食「同情するなら金をくれ!」
698名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:59:39.03 ID:voQ8t3ah0
あの海にみんな流されてしまった。
699名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:59:53.63 ID:Vfkzqox50
今年の高速サービスエリアのゴミ箱の様子はどうなんだろう
福島のものなんて触りたくもないわ
700名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:59:58.40 ID:JnmGQyzJ0
東電が強制社員旅行に使や良かったのに。
701名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:59:58.89 ID:G8v9y6is0
ナウシカの福島
702名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:00:37.91 ID:UYsXgxHw0
八千人も馬鹿がいる事に驚きだ
703名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:00:49.13 ID:mRumyQnb0
福島県民は自県産の食料品を避けたり、こうやって被曝しそうな場所は
避けるとか露骨な事をしてる割に、他の府県に対しては
やれ瓦礫受け入れろだの福島産の食い物買えだとの我儘放題な印象しか無いんだが。

少なくとも県の復興を本気でやりたかったら1〜3号炉の内部状況を
精密に把握した上で対応策を具体的に取れる様になってからやってくれや。
704名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:01:15.99 ID:Z68IwCZ2O
放射性物質含んだ汚水を海に流してるって前に報道してたのに
ピタッと言わなくなったのは何故?
705名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:01:19.44 ID:Mf0vO6310
>風評被害

実害だろハゲ
706名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:01:29.88 ID:XhQp+2y20
>>683
どっちかと言うと、人を見下しているのは「福島を食べて応援」とか言ってる奴らな気が。
食べたくない奴はただ食べないだけで人に「食うな」とは言わないが、なぜか食べさせたい奴は「食え!食え!」と五月蠅いw

>>694
チェルノブイリ周辺は事故30年たった今も立ち入り禁止な上に解除する予定も一切なし。
福島第一周辺30kmもどう考えても100年は居住させないだろjk
707名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:01:41.27 ID:QaQZ7ahh0
>>687
だから、なんでそんなちっちゃいことまでシミュレーションしてんだよw
同僚に土産の福島饅頭一つを貰ったら捨てようと頭に思い描く君に乾杯
708名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:01:53.68 ID:voQ8t3ah0
浦島太郎は津波後の村人の実話だと云う。
709名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:01:55.54 ID:sGoTq4OX0
5パーセントもいない安全厨が
2ちゃんじゃ多数派みたいな顔して暴れまわってる
710名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:02:15.49 ID:upI4jFqc0
実害だよ、そろそろ現実を見ようよ
711名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:02:20.33 ID:B0Gogwme0
712名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:02:21.55 ID:0SV5MZot0
713名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:02:35.66 ID:FX4BuFyH0
福島県人がどっと行けばよかったんだよ
家で水道水飲んだりシャワー浴びたりフロ入ったりするのと変わらんだろ
714名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:03:10.67 ID:13HbW3MYO
原発をやめよう。

715名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:03:33.19 ID:xc6ZJnOv0
所詮安全厨って口だけなんだよね
ネットでは安全とかほざいてるけど
リアルでは福島産とか絶対に食ってない
716名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:03:50.67 ID:k9jrMQY/0
>>712
何か問題ある? 普通だろ
そもそも「絆」なんてあるならホームレスなんてこの国に存在してるか?
昔から村八分なんて言葉があるこの国に
717名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:03:55.26 ID:qeR0O2Ke0
復興のために国債するの渋ってるからさ
国民が池沼なせいでな
718名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:04:00.56 ID:zi/g5wLOO
まず、海で泳ぐ海水浴場って固定概念を捨てろ

なんだったら全て解禁するような
そんな浜辺を用意するのだよ
719名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:04:25.63 ID:rGyfr5nk0


>>707 お前はどうしたいの?福島のイメージ壊してるのは君だよ。
     そんなことより、もうちょっと謙虚になって、福島に他県から人が安心して来てもらえる理由と具体的な施策を考えれば?
       論より数字だよ?実際、誰も来てねーじゃんw
720名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:04:31.30 ID:Tb9MBu4C0
汚染水と、死体の味を覚えた人食いサメに襲われそうで嫌だわ
721名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:04:51.93 ID:H1sfjt/x0
8千人来ただけでも奇跡だろ
福島の食い物は食えるが、流石に海水浴は無理だ
現在進行形で汚水流してるんだから
722名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:05:25.02 ID:XhQp+2y20
>>712
個人が食糧や消耗品の買いだめに走るのは間違った行為じゃない。
マクロで見たときにそれが良くない影響を与えるとしてもそれはいわゆる「合成の誤謬」。

しかも、震災直後の救援物資不足や商品の枯渇は、特定の人物の買占めが行われたわけではなく、
製造の停止、流通の麻痺が起きた結果。
723名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:05:55.21 ID:QaQZ7ahh0
>>694
何を言ってるのかよくわからない
人災なら、被害者は差別して見下してもいいということか?
被害者に非が無いと言う点で地震だろうが原発だろうが同じなんだけど
724名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:05:58.84 ID:dcG9J+Fh0
8000人が全員ガンになっても因果関係は認めません

自己責任乙です
725名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:06:08.21 ID:wmkI5ewZ0
726名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:06:10.29 ID:+V065Vb80
原発擁護厨はなぜ泳がないのか
727名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:06:40.55 ID:tEa2n9jhQ
福島県民はバカじゃなかった
地元の危険性をわかっていたのだ    
地元の農産物を作っても子供には食べさせることなく他へ出荷する
それがこの海水浴のデータで証明された
728名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:06:49.88 ID:rGyfr5nk0


>>723 じゃあ見下されないようにするには、どうしたらいいかを考えてください。




729名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:06:53.54 ID:A+Ghw4P80
1年超えた今思うこと
一生ヤラレ損
730名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:07:59.07 ID:CzbiScV7O
>>717
国債なんて発行しなくても日銀が円刷ればいいだけ
もしくは日銀が買い取り
いちいち利息払うのことが意味ない
あるとしたら国債買う金持ちだけ大きく得をする
731名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:08:12.98 ID:D+UVPQN30
地元民すら行かない
732名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:08:28.46 ID:l7LZVj2U0
地震 原発 火事 被曝
733名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:08:34.61 ID:qoQ5dw6g0
放射能より津波が怖くて今年は鎌倉も行けない
734名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:08:47.53 ID:hukh1EVq0
疎開してガレキのばらまきとか食べて応援などのクソ政策を自ら返上しろ
おまえらが新たな被差別階層になりたいのなら止めないが

これまでおいしい思いをしておいて、今も日本に寄生しようというその態度はもうどうしようもない
ナガサキとヒロシマからヒバクシャ手帳取り上げるようなことでも言ったらいい
735名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:09:16.09 ID:jH84n/Id0
理不尽な思いしたからって、客商売で喧嘩売ってちゃ客来ないでしょ。
736名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:09:26.39 ID:jPYnNSfx0
風評被害の風評被害
本当に風評被害だった場合でも白い目で見られる
737名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:10:19.60 ID:JieuPv/P0
現在進行形で垂れ流してるのに
風評被害ガーw
738名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:10:38.72 ID:e+50J11c0
当たり前だ、ハゲ!
宮城も千葉もダメだろww
739名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:10:50.42 ID:iPZLV0YD0
実際のところ、まだ汚染水流れてるんだろうなぁー
雑草に当たっただけで穴があくホース使って汚染水処理してたし。
注水量と、貯蔵量のエンゲルケースーがおかしいっていう人もいるし。

もうこうなったら、安全厨と原発推進派 ここのビーチでOFF会でもしたら?
740名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:10:54.76 ID:QaQZ7ahh0
>>706
少なくとも俺は実際にもマスコミでも食え食え言ってるのはみたことない
危険厨は、福島のものが流通し、マスコミなんかに取り上げられるだけで強要に感じてるみたいだけどな

要は、不愉快なものを俺様の目に触れさすなって傲慢さの現れだろ
741名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:11:12.65 ID:Xhj2mZCg0
東電に賠償請求すれば1000億ゲットいけるやろ
742名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:11:50.48 ID:vJB8rFaG0
放射線治療でもすんの?
743名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:11:51.89 ID:nz7tS5O80
寧ろオープンすんなよw
744名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:11:56.17 ID:voQ8t3ah0
>>704
NEWSじゃない。
もう日常。
年3万人の自殺が報道されないのと同じ。

人はどんな悲惨な状況にも適応できるものだから。
745名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:12:48.15 ID:KSUJvdRCO
まだ汚染水垂れ流しなんでしょ?
746名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:12:57.32 ID:zajVnS7g0
民主党をこの海に全員漬けて安全性をアピールしてみたら
747名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:13:19.21 ID:qERHQT6GO
風評被害じゃねーよwwwww
いい加減気付け
748名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:13:39.89 ID:FX4BuFyH0
中高女子生徒が溺れて救助する催しがあれば行ってあげたのにな
溺れたのを抱きかかえて浜辺に寝かせ
お腹を押さえたり口で・・
749名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:13:40.72 ID:EhjSFi9w0
ネトウヨを福島の海水浴場に隔離すってのもいいな
または建て屋でもOK
750名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:14:05.86 ID:lV5XvX3N0
>>723
お前らは【加害者】だろうが!

放射能汚染水にまみれ
放射能汚染食品を食わない奴は
風評被害だ差別だと攻撃する恥知らず

なに被害者ヅラしてんだよクズが
ほんっと朝鮮人ソックリだな
751名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:14:17.48 ID:dcG9J+Fh0
因果関係が不明だから風評被害だよ

完全自己責任乙です
752名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:14:51.92 ID:XhQp+2y20
>>740
えっ、わざわざテレビCMまで組んでやってるのに見たこともないの?
街頭に並べられている「食べて応援」も見たことないの??
ヒキコモリ?

出荷自粛や出荷停止のはずの農作物が「誤って(笑)」流通したり、
福島産の農作物が産地偽装で流通したり、
わざわざ福島近海の漁でとれた魚を千葉や北海道で水揚げしているニュースすら知らないので、
何を偉そうに語ってるの??ww
753名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:14:54.85 ID:l7LZVj2U0
線量を測ったというけど値は公表されてなかったし
ストロンチウムは計測すらしていない

風評ねぇ...
754名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:15:43.12 ID:0X5yw4FO0
>>740
食べて応援しよう! みたいなのは別なわけか
755名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:16:08.39 ID:BLzn8uEm0
さすがに福島で海水浴する勇気はないな
除洗だなんだと言っても
放射性物質は時間がたたないと消えない
行き着く先は海しかないんだから


756名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:16:11.70 ID:ULvHdP4/0
盆が来れば閉鎖するのは常識、くらげの被害が出るでしょ?

4パーセントを少ないと見るか、多いと見るか?

私は多いと見る、遊べる余裕がある福島の人って 意外と多いのね。
757名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:16:14.72 ID:ZzN6pB4V0
おれ自身は、福島の物、食べるもの気にしないが
子供にはあたえられないよなぁ。

海水浴も同じ。

まして、うちの子のションベンで汚染するなんて、申し訳ないしな。
758名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:16:52.31 ID:rGyfr5nk0



ID:QaQZ7ahh0 みたいのが福島の代表的な人間なの?サイテーだね。
          もっと知的で、まともな人はいないの?
            こいつが一行話すだけで、福島はサイテーな場所だと分かるな。



759名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:16:53.54 ID:QBsQdGe7O
まずは東電社員が泳いで安全アピールしてくれよ。
760名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:17:29.12 ID:kpkv/IHH0

むしろ行った勇者には時給650円支払われるべき
761名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:18:09.43 ID:2wU+XbP60
砂金集めの要領で、臨界なw
762名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:18:22.30 ID:xed/zggd0
したいやつは食って、泳いで応援しろよ。
数ヶ月に1回、こっそり汚染水が漏れたと事後報告が上がるけどな。
763名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:18:32.30 ID:c+1h2eGZO
原発信者や東電工作員は行かないのか?
764名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:18:35.47 ID:xAvu+qu50
逆に何故震災前、原発事故前の数字と比較する?
減るに決まってるんだし逆に比較元の4%も来たこということを
すごいことだと考えるべきじゃね?
765名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:18:49.60 ID:voQ8t3ah0
>>754
食べて応援!が食え食えの強制に
いつから聞こえるようになったのか
この夏休みゆっくりと考えて見ましょう。
766名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:19:07.00 ID:zmRssGVN0
そもそもオープンすんじゃねえよ
需要予測もできない馬鹿かw
767名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:19:15.23 ID:szBdFzMUP
原発事故は、風評じゃないしなぁ。海に大量の放射能(特にストロンチウム)
が流れた事は、間違いないし。高濃度のストロンチウムが除去できなくて、
汚染水が放置、それが漏れ出してた事も事実だしね。無問題なわけないし。
768名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:19:17.01 ID:QaQZ7ahh0
>>719
でた!謙虚w
ネット民の悪いところだよね
被害者は謙虚であるべき
障害者やその他弱者に対しても、謙虚じゃないことを嫌う
少しでも主張や意見を言うことをよしとせずに、頭ペコペコさげていないと気に入らない
まあ、普段大した地位に居ないおまえみたいな奴らが満たされないコンプレックスを解消させるための代償だね
769名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:20:43.70 ID:Vfkzqox50
震災後、こっちに避難してきた被災者のためのサポートを
ボランティアでやってたんだけど
とにかく横柄で嫌になる

・支援住宅(無料)の期限を無くせ
・役所に避難者用の職を作り雇用しろ
・健康診断を定期的に受けさせろ(もちろん無料)

もういい加減帰れよwww
770名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:20:49.33 ID:rGyfr5nk0
>>768 もうちょっと謙虚になれや。明らかな弱者なんだからw 敗者でもあるよな、人生のw
771名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:20:53.25 ID:EJm53AZi0
これも風評被害なのか。

日本のマスコミ、恐るべしだな・・
772名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:21:50.58 ID:hfZPqisiO
8000人来たことが凄い
773名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:22:08.13 ID:XhQp+2y20
>>768
被害者だから横暴が許されるとでも?
被害者だから国が定めた基準を満たせない農作物や水産物を誤って流通させても許されるとでも?
被害者だから産地を偽装して農作物を流通させても許されるとでも??
774名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:22:10.46 ID:ESrkRkNr0
名前が悪いやね。
来る勿かれ、っていみだろ。
775名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:22:13.98 ID:FX4BuFyH0
ガンダーセンが癌で100万人死ぬと行ってたが
100万−8000=99万2千人になったな
776名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:22:14.50 ID:408XCR870
すいてていいじゃないか
777名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:22:54.25 ID:tZ3ge8/SO
実害だからどんどん東電さんを訴えなされ
778名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:23:06.24 ID:ZVH75Je+0
大洗あたりはどうなの?
779名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:23:27.00 ID:/gozapCK0
海水浴ってお盆までなんだよ。お盆過ぎると、くらげがな。
780名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:23:35.68 ID:rGyfr5nk0





ID:QaQZ7ahh0 残念だったね。うらむなら、運命と東電へお願い♪



781名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:23:39.15 ID:QaQZ7ahh0
>>728
たまたま、被災してないあんたがたまたま被災した人を見下す理由が万に一つもない
被災しなかったのはあんたが努力した結果でもないし、優れていた結果でもない
なのに、災害を理由に被害者を見下すのはあんたの側の醜さの現れ
782名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:23:58.54 ID:elUBgFMTO
福一から直に汚染水流してたんだからそら海に人こないわな
783名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:23:59.58 ID:3pl6X5QjO
>>771
そう思うなら泳ぎにいけよ
実害だよば〜か
784名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:24:40.13 ID:KRrfZwts0
野豚と枝野を泳がせろ
785名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:25:24.52 ID:Vt5x8+BIO
むしろ4%も行ったのがすげぇ
786名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:25:28.36 ID:GH75N+8h0
安全厨(笑)
放射能は安全(笑)
787名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:25:50.31 ID:jH84n/Id0
風評被害に負けない!っていうのは、差別に負けない!っていうのと同じだよね。
来ないことで差別してると言われる客候補は、気分害すると思わないか?
788名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:25:51.30 ID:E/YiHD4i0
8千人も行ったのかよ
789名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:26:36.31 ID:XhQp+2y20
>>784
枝野が深深度用の潜水服みたいなので泳いだら逆効果だろww
790名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:27:01.24 ID:ZzN6pB4V0
空間線量はもうたいしたことないんだろ。
何か見るために観光に行くのはいいかもしれん。
ただ、食い物は持参だな。旅館とかホテルにも、泊まる気にはなれないな。

福島は、無理にがんばらず、力をすべて、東電からの保障ゲットに注げ。
791名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:27:21.26 ID:L5YHISlvO
旅費出してくれて招待してくれるってんならオレはいくぞ。
792名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:27:24.23 ID:jtclJwiR0
海はひどいなもういいな
つなみのぼるしひとしずむ
793名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:27:28.37 ID:5fbl1CgI0
勿来行ってきたけど、個室じゃないむき出しのシャワーやめてくれよ
794名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:27:36.74 ID:2cffMpRj0
無理にでもゴリ押しで営業しちゃう方が意味不明。

数年間はデータ取得に費やすものかと思いますけど。
商売最優先なんでしょーか。

復興とは別次元に思えますの。
795名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:27:48.92 ID:nN1Rq2+f0
請求は
東電へ
ボーナス返上して補償します!
796名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:28:48.68 ID:yUSQ03N00
>>707
え?箱で貰うこともあるんだけど。
何で一個だけと決めつけるの?

それに一個だろうが箱だろうが福島から来た物、特に食べ物ならば食べたくないって人も居るよ。
現にサービスエリアのゴミ箱には福島のお土産が大量に捨てられてるわけでしょ。
ちっちゃい事だと笑うのは勝手だけど、私は食べないよ。これから子ども産む身だし。
自分一人のことならば気にせず食べるかもって思うけど。
797名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:29:18.54 ID:tqZor7E40
トンキンの小中高生は全員フクシマに修学旅行に逝け!!!!!!!!
トンキンの小中高生は全員フクシマに修学旅行に逝け!!!!!!!!
トンキンの小中高生は全員フクシマに修学旅行に逝け!!!!!!!!

798名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:29:47.08 ID:QaQZ7ahh0
>>750
誰にそんなこといわれた?
この>>1だって、単に安全基準達してるのに人こねえって嘆いてるだけだよな
なのにおまえらには、責められてるように見えるって頭おかしいぜ
ファッビョーンって感じかw
サッカーの腹いせをこっちですんなよwww
799名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:29:52.34 ID:flgPDrGRO
福島どころか東北には行きたくない。政府や東電は何も言わないけどかなり汚染されてるよあの辺。数年後奇形児だらけになると予想しておく。
800名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:30:07.52 ID:wIh9KqX60
>>769
> ・支援住宅(無料)の期限を無くせ
借り上げ住宅の契約期間2年間の内に自立しろよ

> ・役所に避難者用の職を作り雇用しろ
震災後から民間の企業で「被災者枠」を設け就労支援してたのに
失業保険が延長に延長を重ねてたから余裕ぶって応募せずにいたら
案の定、現在は火の車

> ・健康診断を定期的に受けさせろ(もちろん無料)
ちゃんと避難先の自治体に住民税を納めましょう
原発避難なら東電から毎月最低でも10万円の賠償金が子供でも大人でも
高齢者でも会社員でもニートでもきっちり支払われてます
801名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:30:14.38 ID:XhQp+2y20
>>796
>現にサービスエリアのゴミ箱には福島のお土産が大量に捨てられてるわけでしょ。

それ、嘘だってよ。
あのニュース後、実際に清掃業者に聞き取りしたマスコミが何社かあったが、事実はどこも確認できず。
802名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:30:15.19 ID:LjkJTdh9P
4%のあほがいるのか
803名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:30:28.74 ID:mt7J6/ZT0

ストロンチウム浴場wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
804名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:30:28.77 ID:rGyfr5nk0




ID:QaQZ7ahh0 は 福島を汚してるだけな気がしてきた。笑えてくるw



805名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:30:30.62 ID:GH75N+8h0
これが現実
安全厨の99%は工作員
806名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:31:08.62 ID:L8nftXnG0
もちろん補償されますよ!
国民(日本人)の税金でな!
807名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:31:24.50 ID:ma0C5OSx0
風評被害を減らす為に、実害バラ捲いてたら世話無いわ
808名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:31:41.24 ID:ZzN6pB4V0
28日間で8千人。

一日あたり、286人。
809名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:32:32.19 ID:hW+qjB00O
風評被害:実際は何一つ害がないのに噂の為だけに拒否されること

福島海水浴:実際に危険、つまり「実害」

福島を守るための寄付金や税金は東電や公務員やチョン国に行き渡りました
マジでゴミンス党に怒り狂うべき
810名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:32:51.47 ID:W8KbKSIV0
「客が来なかった」という事実がなければ賠償請求出来んのですわ・・・
811名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:32:59.16 ID:XhQp+2y20
>>807
実害ばらまいて「風のように広まる評判(真偽は関係ない)」を防げれば、ある意味「風評被害」はなくなるw
まあ、言葉遊びだが。
812名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:33:00.34 ID:DoEwrQBO0
日本は情弱多いな
813名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:33:03.48 ID:mt7J6/ZT0
オラオラ安全厨どこ行った?wwww
なんでお前らが行って助けてやらんかったんや?wwwwww
814名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:34:09.94 ID:W8KbKSIV0
安全か、危険か
実害か、風評か

なんてことはどーでもよくて

「客が来なかった」という事実がなければ賠償請求出来んのですわ・・・
815名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:34:11.33 ID:QaQZ7ahh0
>>752
食べて応援がどう変換されると食べろコラになるんだwww
被害妄想酷すぎ
産地偽装?
それ他県からんでるなら、その県も同罪じゃん
まあ、業者の問題だがな
すべて引っ括めて福島叩きワロス
816名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:34:13.17 ID:XucgjuQ/0
放射能の文句は東電に言え
817名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:34:33.05 ID:h2qvBuNO0
ヌーディストビーチ化
818名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:35:08.52 ID:z5FsnRGB0
>>1
18万人は盛りすぎだろw
819名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:35:12.67 ID:qOGANuJoO
ふくざま県(笑)
820名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:35:17.97 ID:rGyfr5nk0



ID:QaQZ7ahh0を見てると、ホント他人事でよかったわ♪ 
821名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:36:19.29 ID:W8KbKSIV0
もしも海水浴場開いて無くて、損害賠償請求したら

基準以下の数値なのに、海水浴場開かなかった、あんたらが悪い

って、請求棄却されちゃうの
822名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:36:32.83 ID:XhQp+2y20
>>810
農作物もそうらしいな。補償を手にするためには作付け実績が必要だと。
でもって補償も手に入れて裏で農作物を流すような生産者がいるから「風評」が発生するw

>>815
自分は福島以外をひっくるめて批判するくせに、自分が批判されると「福島を引っ括めるな」とかアホかおまえはw
823名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:37:16.97 ID:wIh9KqX60
>>809
ネットの情報に踊らされてると滑稽だな
そうした大金は福島県内の企業の除染ビジネスに消えてるよ
今年度で約1兆円くらいね
824名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:37:42.31 ID:CL1Ac4JI0
ある専門家がいっていた。
昨年の3.11で本当の日本の絆や底力が見られると思ったが、想像以上に低落していたと。その通りだと思った。
825名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:37:56.88 ID:cLl3+kY70
反原発の皆さん、あと4%です。小出先生と一緒に来年は0%を目指しましょう!
826名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:38:16.88 ID:rGyfr5nk0



絆? ないねw 福島なんて独立しちゃえば?



827名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:38:31.38 ID:VNDsvWWL0
>>808 それで海の家とかあったのかな ほぼ貸切のプライベートビーチじゃん
828名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:38:39.97 ID:jH84n/Id0
客は今まで通り来るべきだ。っていうのは傲慢な考え方なんだよ。
感情論だけで、東北まで交通費払おうと思わないよ。
シャッター商店街が、何の工夫もせずに抗議だけしてるようなものだよ。
829名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:38:50.03 ID:W8KbKSIV0
>>822
農産物作っているヤツも、売れなかったという事実が欲しいだけなのに
買うバカがいて、びっくりするやら、困るやら・・・ってな(^_^;
830名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:39:23.75 ID:QaQZ7ahh0
>>796
食べなきゃ良いじゃんって何度言わすのw
それ、決意表明すること?
831名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:39:40.05 ID:Apb57lHX0
>>23
九十九里の砂浜はどこから来ているか考えてみようね、お馬鹿さん。
832名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:39:46.90 ID:vm97Wja40
まぁ、お盆になったら人泳がせることできんだろ。

流し灯篭だらけで。
833名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:40:01.42 ID:XhQp+2y20
>>824
福島第一をブッ飛ばすようなことさえしていなければ、絆も底力も大いに発揮されて、
今頃東北は震災復興バブルだったろうよ。

原発事故という、世界的にも例の少ない事故だったにも関わらず、
一般的な震災と同列に並べて日本を非難するのそ専門家はなんの専門家だよw
834名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:40:02.12 ID:O8dDMChqP
海って、勝手に泳いじゃダメなのか?
海水浴場終了ってどういう意味だよ
835名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:40:04.21 ID:Cj4Y8xiZP



福島、宮城、地元の人は

地元産・福島、宮城の海産物は絶対に食べないからね。
港変えて水揚げして日本全国にバラ撒いている。
超高濃度放射能汚染の地元の海に入るわけがない。
836名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:41:32.55 ID:zAXLGwO/0
民主党議員は全員当然一度は行ったんだよな?
枝野とか
もちろん妻子連れて行ったんだよね?
837名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:41:38.58 ID:iOTTmXkh0
すごく気の毒であることを前置きはするが
もう、福島では暮らせないことを悟れ
どうしても離れたくないならそれはあなたの自由だが
何ともない顔で関係ない者を巻き込むな
838名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:41:38.77 ID:7lH40w5NO
風評被害って言えば無条件で同情してもらえるとでも思っているのかねぇ…
839名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:41:57.88 ID:XO5q+tWf0
>>834
クラゲネットとか海の家とかシャワーロッカー施設とかが終了ってことかね?
840名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:42:20.94 ID:njaPNzrA0
心霊スポットとか
好機に捉えられないのか
商売下手だな
841名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:42:24.63 ID:XhQp+2y20
>>829
そういう対象になってる農家は大体出荷停止措置か、自粛要請きているので、
流通に乗せている時点で確信犯ですが、何を言っているのだ、おまえはw

>>830
食べなきゃ良いことだな。
だったら、おまえらも「食べて応援」とかうざい運動やめろよw
どんだけ、自分に都合がいいんだよww
842名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:42:53.45 ID:T0pqeXX2i
なんだ、原発からヤバい水が垂れ流されてるのみんな知ってたのか。
843名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:42:54.97 ID:W8KbKSIV0
全く売れなければ、そっくり請求出来るのに

買うバカがいるから、営業努力の問題だとか言われて請求額が減らされる

農産物作っているヤツも、売れなかったという事実が欲しいだけなのに

買うバカがいて、びっくりするやら、困るやら・・・ってな(^_^;
844名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:43:44.91 ID:S2wJ+yDG0
>>1
風評被害 : 根拠のあるなしに関わらず情報によって受ける被害
845名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:44:16.08 ID:b4/tRHzLO
安全厨行ってやれよw
846名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:44:27.50 ID:mt7J6/ZT0
安全厨は口先だけってバレちゃったな。
今、福島で生活してる人間は、放射能なんかまったく気にしていないとか
豪語してる福島県人もいたけどウソだったようだね。
847名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:44:35.32 ID:iPZLV0YD0
低レベルの放射線の物があったら、そのものは通常は低レベル放射性廃棄物として保管されることになってる
それを今度は、食べろとか、浴びても安全とか、がれき受け入れをとか言ってる時点でアホとしか言い様がない。
もし、自分が海外で死んで、遺骨が放射性廃棄物ですと言われゴミ同様に扱われるのは、情けない話。

ま。いま時点でも、ゴミだけど。死んでまで2万年もどこかの倉庫に入れられたくわないわな。
848名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:44:52.72 ID:BqkwurYt0
放射能浴場
849名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:45:12.39 ID:voe/J7PWi
泳いでたら誰かに足を掴まれて溺れそうに…
850名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:45:22.66 ID:W3fMJrRB0
>>838
お前のほうが無条件で脊髄反射してるように見えるぞ

>いわき市は今年、砂浜の空間線量と海水の線量を測り、安全性のPRに努めた。
ちゃんと努力もしてるんだから、そうやって一括りにするのは止めようぜ
851名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:45:39.07 ID:fxyY1QAz0
その4%が風評被害を受けてる人という気がする。
健康は他の何よりも大事だよ。
852名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:45:53.50 ID:k+SyRh8YO
気の毒だが家族を連れて行きたいとは思わないな
853名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:45:55.25 ID:2KuGVCvM0
若狭湾でも泳ぎたくないのに、福島の海でなんて泳ぎたいわけないだろ
安全宣言してもな

俺はこの石橋は叩いても渡らない
854名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:45:58.07 ID:dkRDqA750
ちょぉ〜〜〜安全厨ぅ〜〜ちゃんと泳いで応援してやれよぉ〜〜〜(www
855名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:46:16.69 ID:4Z9KMdhi0
子供が泳いでる写真見て驚愕した
856名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:46:31.66 ID:2cffMpRj0
絆のひとことで一致団結するも割れるも、リーダー次第だったけどな。

政治家やリーダーが利権にまみれてオタオタしてたからね。
それに盗電と御用学者に利権団体・・・

リーダーの一言で絆なんて簡単に結ばれるし解けるモンだと改めて知ったよ。
857名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:46:33.31 ID:xg2A+dyj0
むしろ8000人はスゴイ数字だと思うが
858名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:46:45.63 ID:QaQZ7ahh0
>>820
醜い人間だな おまえは

俺もお前もたまたま住居地で地震がなかっただけなのに
俺は福島に思い出があるからおまえらみたいなのはゆるせないけどね

まあ、今回のオリンピックで韓国の顛末見ててわかったけど、そういう不誠実な連中には天罰が下るよ
マジでw
859名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:46:46.63 ID:GCoxAurI0
「風評被害」「風評被害」
860名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:47:46.20 ID:zDzbadDI0
というか、普通お盆の時期になったら海水浴行かないよね
861名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:47:53.69 ID:18jxA15/O
福島県の仲間がきてくれて良かったじゃん♪
フツーはいかないよ。
862名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:48:01.27 ID:0cpuJBbPO
東京湾だって釣り客が激減してるんだから福島なんか減って当たり前


863名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:48:04.86 ID:f00GXWEH0
なんでストロンチウムを測ろうとしないの?
864 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/13(月) 14:48:46.69 ID:YCAulCgI0
無茶しやがって(AA略
865名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:48:47.33 ID:W8KbKSIV0
買って応援、行って応援は、応援にはなりません

買わない、行かない、ことこそ、本当の応援です
866名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:48:48.93 ID:XhQp+2y20
>>850
震災で「津波の記憶」と「放射能というイメージ」というダブルパンチを受けたうえで、
「今までと同じです」という告知だけで客が戻ると思うほうが甘いだろ。
同情論とか感情論を抜きで考えれば、上の二つを上回る魅力をPR出来なきゃ、客が戻るわけがない。
867名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:50:18.00 ID:dcG9J+Fh0
8000人は原発推進派
全員ガンになっても因果関係は絶対に認めません
自己責任乙です
868名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:50:25.17 ID:voe/J7PWi
人が死んでんねんで!
869名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:50:31.60 ID:c/+uFg6c0
やべ、枝野フルアーマーを装備して砂浜に佇んでみたいw
870名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:50:43.11 ID:voQ8t3ah0
空気が読めないと命を失う時代がやってきた。
871名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:51:21.85 ID:u7idzClj0
でも8000人もいってるのかよwと思った・
872名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:51:33.03 ID:CUxwDRA5O
>>863
測ってるよ

発表しないだけ・・・

なぜ発表しないのか・・・

そういうこと
873名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:51:45.16 ID:mRumyQnb0
>>865
頭のイカれたやつを治そうと思ったら
まず自分を客観視出来る状況を作ってやらないとならんしな。
874名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:52:07.38 ID:yUSQ03N00
>>830
食べる食べないが自由なら決意表明だって自由にさせてくれても。
あなただって他人にアホだのバカだの侮蔑的な言葉使ってここで自己主張してるんだし。
875名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:52:21.14 ID:S6EIheXF0
おい。セシウム137だけで566ベクレルって何だよ。
134とあわせると1000ベクレル越えじゃん
http://fukushima-radioactivity.jp/else-mapdetail.php?category_cd=3&genre_cd1=7&point_no=3014
去年のデータだが、今でも多分減るのは134だけ。それも3/4にしかなっていない
876名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:52:21.76 ID:W8KbKSIV0
買って応援、行って応援は、応援にはなりません

買わない、行かない、ことこそ、本当の応援です

買わなければ、行かなければ、福島の人達は胸を張って
誰も買わねーだろ、誰も来ねーだろと、東電に言うことが出来るのです

つまり君達はまた、まんまと騙されたんです
877名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:52:23.84 ID:m5i9RmXb0
海水浴場の監視員とか海の家とか一部の怪しげな人たちが独占してるから
海水浴客だけじゃなく福島県民の大部分はどうでもいいことだと思ってるよ
878名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:52:50.45 ID:1ChTJ84E0
もう福島は今後20万年ほどきれいにならないし
放射能関連の施設をぼんぼん作って
復興して欲しいとおもうしだいです
地球を個別に汚す必要なんてないと思うよ
879名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:52:54.88 ID:RXOq7rDEO
情弱と無教養は早死にする時代がきたか
880名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:53:07.58 ID:QaQZ7ahh0
>>841
じゃあお前も福島のものは食べないし応援しない運動でもすればw

できないよな
なぜならゲスでクズなことを自覚してるから
ネットならいくらでも貶めるけどリアルでは人間性疑われるから言えないw
881名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:53:32.35 ID:vxLZ4lTu0
風評被害っていうか十分に危険地帯だと思うんだ。
882名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:53:41.69 ID:+qJg54TY0
津波被災地にとって海は恐いんだ
家族、親類、知り合いをのみこんだ海で遊びたいなんてそもそも思わない
遺体もまだ回収されていない海で足ひっぱられたらどーすんだよ
883名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:54:22.69 ID:zDzbadDI0
安全厨は喚いてないでさっさと海水浴行けよw
884名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:54:25.68 ID:Ne03aRREP
その4%はキチガイ
885名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:54:39.63 ID:rGyfr5nkI
ID:QaQZ7ahh0 = ぶるつり?
886名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:54:46.43 ID:m+JXAwgB0
放射能汚染水につかるバカはいない
887名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:55:06.76 ID:XhQp+2y20
>>880
俺はさっきから言っているように
「食べない連中はただ黙って食べないだけなのに、なぜ食わせたい連中は食え食えうるさいんだ」
と言ってるんだよ、低能w

おまえらが黙って食え。人に押し付けんな、低能w

リアルでも「うちの子供に東北の食べ物は当面食べさせない」と普通に言ってるが。
888名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:55:09.39 ID:l7LZVj2U0
卵子殲滅完了
889名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:55:13.29 ID:W8KbKSIV0
買って応援、行って応援は、応援にはなりません

買わない、行かない、ことこそ、本当の応援です

買わなければ、行かなければ、
福島の人達は誰もが皆、胸を張って
誰も買わねーだろ、誰も来ねーだろ、だから賠償しろと、
東電に言うことが出来るのです

つまり君達はまた、まんまと騙されたんです
890名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:55:52.79 ID:wqdflnQF0
盆だし普通終わるだろ。
891名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:55:55.83 ID:Fupx1NxjO
水は放射線の断絶材として優秀だから実際問題として近場以外に直接の影響はないんだよね
海流で拡散ってのも文字通り拡散してるから自然値と見分けが不可能なほどで
問題なのは近場だけなんだが
風評ってより無知による敬遠なのだろうな
892名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:56:40.35 ID:l7HGLHkB0
まぁ2〜30年もすりゃ風評だったかどうか正しい判断できるっぺよ
893名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:57:04.41 ID:jsGcE+Nb0
原爆海岸
894名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:57:18.26 ID:dp/Zyhkb0
風評云々っていうより、地元民すら行かないということだな。

何兆ベクレルとか、わけの判らん単位で垂れ流ししてるのにww
泳ぐヤツバカだろww
895名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:57:21.50 ID:QaQZ7ahh0
>>874
いいよ
ちゃんと土産貰った人にそういいな
言えないでここだけで決意表明じゃあ、私はゲスですって決意表明にしかならないけどね
896名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:57:25.47 ID:WPajtZ4S0
人が来なくなって、見た目だけはかつて無いほど汚されずに済んだと前向きに考えるとか。
それにしても豊間の泣き砂は大丈夫なんだろうか?
897名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:57:47.13 ID:XfRHyDPj0

確実に風評被害

これは氷山の一角
898名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:57:48.80 ID:W8KbKSIV0
買わない、行かない、ことこそ、本当の応援です

買わなければ、行かなければ、
福島の人達は誰もが皆、胸を張って
誰も買わねーだろ、誰も来ねーだろ、だから賠償しろと、
東電に言うことが出来るのです

誰かが買ってしまえば、誰かか行ってしまえば
福島の人は誰もが皆
売れなかったのは何が原因か、来なかったのは何が原因か
で、東電と争わなくてはならなくなるのです

つまり君達はまた、まんまと騙されたんです
899名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:57:59.68 ID:rGyfr5nkI
ぶるつり必死だなw
900名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:58:49.88 ID:EQzlRevCO
AIDS騒動起きた時のソープ街もこんな感じだった
おかげでいい娘指名できたよ
901名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:59:09.83 ID:6End01Wb0
放射能どうのこうのより、

流されていった方々、家々・・・
泳ぐのは怖いです。
902名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:59:10.39 ID:iPZLV0YD0
>>875

ダム板だと思って言ったら。マジだった。

903名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:59:20.17 ID:XO5q+tWf0
>>898
食べて応援は、食べて東電を応援と同義だって前から散々言われてるもんねえ。
904名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:59:32.99 ID:/yxU3kBI0
今から北茨城へ行くからついでに見て来るか。
905名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:59:43.23 ID:3T9XZeMRO
これで人が沢山来たら
東電の思うツボなんですが
906名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:59:44.19 ID:XhQp+2y20
>>891
まあ海水浴場で、あらゆる意味で実害がでるようなレベルの滞留は起こっていないのが現実だが、
海流による放射性物質の拡散による低濃度化は実は間違っていた。
多くの海洋研究家も、俺も、海流によって放射性物質は拡散され問題のないレベルに落ち着くと思っていたが、
事故後の調査で海流による拡散は偏った動きを取ることが多く、福島から東京近海にかけて多くの場所で想定外のホットスポットが出来ているのが発見されている。
海の中での放射性物質の拡散は、コップの水に垂らしたインクのようにはならないと言うのが最近のもっぱらの学説。
907名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:59:45.01 ID:TyprUhFe0
>>824
放射能汚染事故に対する唯一の効果的な処理方法は「隔離すること」なんだよ。
あれだけ酷い事故を起こして今も収束していない福島から人が離れるのは当たり前のこと。
「絆」なんて言葉を出す時点で頭がおかしい。
908名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:00:01.25 ID:dd4OFDiG0
放射能云々よりも、流されてまだ行方不明な人のほうが気になる
909名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:00:26.26 ID:kG5BVGTD0
「ゲス」だの「クズ」だの汚い言葉がなけりゃ拝聴もしたいところだけどな。なんというかまあ・・・。
910名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:00:53.81 ID:NfA/HfOri
はいはい風評被害
911名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:00:59.68 ID:AeUbUyib0

適度なセシウム浴はダイエット&美容効果抜群、健康被害実はなし!!

というステマで解決wwwwwwww
912名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:01:03.03 ID:wIh9KqX60
>>858
福島県民の本音です
    ↓
767 名前:ゆきんこ[sage] 投稿日:2012/03/04(日) 07:49:58 ID:M46ONHiA [ ntfksm108104.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
嫌でも福地県民は外部被ばくしてんだよ
当然他の県より内部被爆は避けるべき
放射線量が低い地域で福島県産を食べるべきなのは明らか
913名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:01:24.17 ID:u7idzClj0
ゲスだって思われたってなんだっていいよ
だって自分の命に関わることなんだから
うちも東北系のものは食べないのはもう暗黙のルールだけどね
だからって周りに食うな、と騒ぎ立てることはしないよ
914名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:01:32.36 ID:hBiRA4YT0
東電社員はどこの海水浴場に行ってるんだ?
915名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:02:55.04 ID:AeHtnRQj0
ウチも東北と関東は避けてるよ。信用も何も無いからなあ。
916名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:03:02.56 ID:rGyfr5nkI
ぶるつりって、やたらリアルとか言う言葉を使うよね?
917名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:03:27.97 ID:oZKIdn3t0
高濃度汚染地域に平気で住みながら海水浴は嫌ってのも不思議な感じがするな
918名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:03:30.37 ID:QaQZ7ahh0
>>887
だから食べて応援がなんでお前には食えって強制に変換されるんだよ
日本語わかる?

あと、なんでお前が食べないじゃなくて子供なのw
卑怯だなあ、子供をダシにすれば正当に聞こえるけどオッサンのお前だと、自分の健康を過剰に気にしてるみたいで醜さが際立つの自分で理解してるからだろw
919名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:03:42.67 ID:hBiRA4YT0
>>912
こういうのもある

827 名前: ゆきんこ 投稿日: 2012/03/05(月) 20:59:36 ID:m11jMQgg [ ntfksm108104.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
福島県の農作物は県外で消費して欲しい。
だって震災後福島県民は他県の人より被ばくしているから、
せめてこれから五年くらいは食料からの内部被ばくをしないようにしたい。
他県の人は福島県の人より積算被ばくが少ないから大丈夫
920名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:03:51.37 ID:xzkbgkQd0
この海水浴場は津波被害なかったの?
921名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:04:08.24 ID:iOTTmXkh0
>>912
そのスレでどんな叩かれ方になったか想像つくわな
自己中の極みだ
922名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:04:19.94 ID:u7idzClj0
危険だと思わないやつだけ食って応援してりゃいんだよバーカ

人間 情に流されると死ぬぞ
きれいごとだけが正義ではない
923名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:04:48.27 ID:voQ8t3ah0
あんまり早く閉じると
訴訟のときあんたら閉じたからでしょ
って言われないのかな。
924名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:05:06.16 ID:xzkbgkQd0
桃なら汚染されてても食べたい
925名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:05:20.44 ID:l7LZVj2U0
誰かフクシマの人に現実を直視するよう指導してあげてください
926名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:05:56.06 ID:QaQZ7ahh0
>>913
だから正しいと思うならネットだけで騒ぎ立てるなよ
リアルで騒ぎ立てるべき
927名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:06:26.36 ID:XhQp+2y20
>>918
リスク回避としてやってるだけだから、俺の下した判断は「40越えが現在の日本で食事制限しなくてもリスクなし」だ。
ただし、子供に関してはリスクの算定をだいぶ厳しく設定するので、念には念をで東北由来の食品を回避してるだけだが。
別に卑怯でもなんでもないし、おまえみたい馬鹿に卑怯とかゲスとか言われても痛くもかゆくもないw
928名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:06:27.96 ID:0odFRrsQ0
大丈夫だとアピールするテレビや地元の声ばかりを流し
それを信じた人がセシウムを摂取してしまうこと、これのほうが風評被害じゃないだろうかw
929名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:07:03.78 ID:W8KbKSIV0
>>923
「震災前の96%減」という、統計的事実が出たので、言われません
930名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:07:11.33 ID:XO5q+tWf0
理想ばっか掲げてるんじゃ、そら復興なんて進まんわ。
931名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:07:11.55 ID:0oT90+D10
風評被害と言うが、実害の有無が判るのはずっと先
そして実害の有無が判った時は実害が有った時だから既に手遅れ
しかし国や汚染した企業は因果関係不明と逃げ責任を取らせるのは困難で長い時間がかかるか不可能
過去のさまざまな公害事件を知っていれば先の顛末は判りきっている
欺瞞と隠蔽と責任逃れだけの政治家や公務員の何が信じられるか
賢明な人がリスクを避けようとするのは当然なこと
932名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:07:31.09 ID:xaCZXaFjO
福島で子供を泳がせたい人はそうそいいないのでは?
今でも冷却水が垂れ流されてるであろうに
933名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:07:44.60 ID:rGyfr5nkI
論より数字。誰もいない海。
934名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:07:47.55 ID:WPajtZ4S0
>>920
大丈夫だったみたい。
もうちょっと北のおれの別荘含む一帯は、完膚無きまでに更地になったが。
935名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:09:12.86 ID:kG5BVGTD0
>>926
リアルじゃ角が立つからわざわざ口には出さないけど、ネットだから普段は思ってても言いづらい事を書ける人もいるんじゃ?
考え方は人それぞれだから「立てるなよ」とか「べき」とかどうかなと思う。
936名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:09:13.31 ID:l7LZVj2U0
>>922
そもそも喰ったところで放射性物質は体かウンコに留まるだけで”消費”はされないのにな
937名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:09:15.57 ID:cBZzNOZI0
>>875
これで風評被害ていうのも凄いな。
お客が減った分は、全部原発事故による風評被害として東電に請求したらいいじゃん。
宿も台帳から県外のお客の減った分がわかるからね。
938名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:09:24.48 ID:yUSQ03N00
まあ原発推進派なんて
やっぱクチだけなんだよなw

939名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:09:37.35 ID:icWDnjv80
うらやましい、東京全体でも放射能の心配だけででそうなってほしいもんだ。
(地震がきてとかは嫌だけど)
放射能全く気にしない筋金入りの安全厨以外はいなくなってほしい。
とにかく東京人多過ぎてウザイんだよ。
940名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:10:25.96 ID:QarJx3/r0
>>1
刺青おkにしたらいいんじゃね?(´・ω・`)
941名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:10:28.27 ID:AeHtnRQj0
さすがに無理だろう。現に漏れてるんだし冷却に失敗するかもしれん。
素人がフタしてるのと変わらん。
942名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:10:38.56 ID:voQ8t3ah0
>>929
オッケ(・∀・)

これからも空気を読んで
福島訴訟を支援しよう。
放射能も空気も見えないものだけど。
943名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:10:42.40 ID:UC1YpmJU0
いまでも原発から色々垂れ流されてるというのに
944名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:11:43.23 ID:QaQZ7ahh0
>>927
うん、正しいリスク回避だな
なら尚更食べて応援って言葉に過剰反応する必要はないような
結局、風評被害、絆、食べて応援って偽善ぽい言葉に嫌悪感示してその言葉を発したら最後、叩きまくる構図が2ちゃんに出来上がってないか?
945名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:11:47.00 ID:OohF8hho0
こういうのは風評被害とは言わないだろう。
946名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:12:08.44 ID:FFLvXjfm0
いいかげん福島産の桃を売るの止めてくれないかなあ。
947名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:12:10.80 ID:ZiDXxdWQ0
馬鹿がわんさか人体実験志願か
948名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:12:51.16 ID:yUSQ03N00
>>895
お土産持ってきた人に「内部被曝怖いから食べない!」と表明すればゲスでクズではないの?

そもそも私は福島産に限らずリスクのありそうな食物は徹底して回避している状況だけど、それはゲスということになるの?

2ちゃんに書き込んでる事がゲスでクズだと言うならば確かにそうだろうけど。
949名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:12:57.77 ID:OF4C2Z+o0
本来の儲けの賠償は東電へ請求ですねw
950名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:13:44.35 ID:Ijb1fzfx0


原発マネーに溺れた者の報いかも知れん。


951名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:14:08.19 ID:v5xjivbX0
近隣住民が全員行けば8千人軽く超えるだろ、何で行かないの?
952名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:14:47.49 ID:QaQZ7ahh0
>>935
普段言えない言葉遣いでもいいだろ
貴方の理屈なら
953名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:15:35.41 ID:gM59oyIL0
ラドン温泉入ってるようなもんでお得だろ
954名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:15:38.33 ID:BiFzBTQ0O
安全厨や応援が押し寄せれば問題ないのに
安全厨はどこに海水浴しに行ってんの?
海外なんか行ってないで福島行ってあげなよ
955名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:16:01.55 ID:Lp+0BSNh0
放射能より津波怖い
956名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:16:48.57 ID:56Dmm18x0
>>245
キノコ雲は核爆発じゃなくても起きるよ
957名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:17:04.01 ID:W648fZCZ0
さすがにこれは風評じゃないだろ
誰が好き好んで汚染地域に出向くんだよ
管にでもパフォーマンスさせてろ
958名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:17:32.08 ID:Fupx1NxjO
>>906
海流が渦巻いているやつだね
ホットスポットといっても安定してそこにあるものじゃないし
その場から移動する時にまた拡散するから船で近づかない限りは問題ないだろう
問題になりそうなのはそこの魚をとった時だけど今の漁港はセンサーで確認してるだろう
しないで市場にだしたら一般に出回ってるセンサーに引っかかってつるし上げをくらうし
959名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:18:11.04 ID:kG5BVGTD0
>>952
すみません、言葉遣いの点ではその通りですね。
でもリアルじゃ角が立つからわざわざ口には出さないけど、ネットだから普段は思ってても言いづらい事を書ける人もいるんじゃ?
960名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:18:18.38 ID:QaQZ7ahh0
>>948
自答しとるがな
ネットで悪口書き込んで、土産はニコニコ貰ってすてんのがゲスです
961名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:18:44.66 ID:2k/cKziC0
8千人ていう事は実数のべ1200人くらいかなw
962名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:19:57.94 ID:ZDunDlGX0
北茨城の海水浴場は大盛況というオチ?
963名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:20:55.74 ID:WPajtZ4S0
そういえばいわきの辺りって南北の潮目なんだよな。
だからいい漁場なんだけど、やっぱり溜まっちゃうのかな?
964名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:21:08.33 ID:vLikABib0
せめて銚子岬を越えんとあかんて
965名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:21:31.46 ID:yUSQ03N00
>>960
悪口?
あなたこそ被害妄想きついのでは?
966名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:21:53.97 ID:AeHtnRQj0
つまり安全厨は自分は安全なトコにいて他人を危険に晒す趣味があるんだな。
はっきりした。
967名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:22:58.75 ID:YDNcGW5AO
勿来まで都内から200Km…震災関係無くても他にもいっぱい有るぜ。
968名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:23:40.34 ID:XhQp+2y20
>>958
漁港は東北ならそうだけど、結構な連中が北海道やら千葉やら静岡までわざわざ言って水揚げしてるから、
そういうものはもはやお手上げだな。
969名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:25:30.95 ID:5E3d5wTI0
原発以前にあの大津波の翌年に被災地の海がにぎわうと思うのか
970名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:25:37.53 ID:bpBEHsIz0
政府と電力の関係者はここに社員旅行に行けばいいんじゃね?
971名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:25:40.56 ID:Wj9cPRUc0
県内の人間すら再開したのロクに知らないのにそら他県から客なんか来ねえよ
つうか放射線に一番ビビってんのも県内の人間だしまあ海なんか行かんわ
ついこの前まで魚にビビりまくってたのに
972名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:25:41.13 ID:cq06Lcw50
>>1
海水中の放射性物質測って安全宣言じゃなあw
問題は砂の方にあるのに。体に付着するし口にも入るだろうし
砂の放射性物質が幾らあるのかbq/kgで示してもらわないとなあ。
973名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:27:25.52 ID:Xc1GeKvK0
トンキンの馬鹿どもはお盆休みに行ってやれよ
974名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:27:30.21 ID:iu4AkdB10

親が子供を連れてこんなところに行く事自体が信じられないんだけど…

放射能垂れ流しの海によく浸かるよな〜

975名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:27:42.52 ID:QaQZ7ahh0
>>959
それがネットの良いところですね。
ただ、このスレの大部分が被災地とは縁も所縁もない連中が、面白おかしく人の生活や生き死にがかかっていることを茶化してます。
食べない、行かないを強要した書き込みは一切していません。
ただ、もう少し自分に縁がある土地だったらと想像力を働かせてもられば、と思います。
976名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:27:56.49 ID:Fupx1NxjO
>>968
一般にかなり手頃な値段のセンサーが出回っているから必ず引っかかる
存続にかかわるから対策は早いと思う
東北外はよくしらないけどね
977名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:30:07.55 ID:RqfcbGvr0
お前らごときが放射能きにしてるなんて笑える
978名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:31:29.85 ID:12DSIEDE0
ピカの毒まみれw
979名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:32:16.60 ID:QaQZ7ahh0
>>977
そうそう
普段はどこの牛丼のコスパがどうの言ってるレベルでw
980名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:32:39.91 ID:XhQp+2y20
>>975
リスク回避して東北産を回避している連中も当人にとっては「人の生活や生き死に」にかかっていることを理解しような。
それが理解で来たら、回避している奴をいたずらに貶める発言も出てこないだろjk
981名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:33:21.18 ID:scpHMDoNO
放射性物質のセシウムやらは沈澱して堆積してるだろうけど
昨年春に大津波で未曽有の大災害があった海だろ。当面は行きたくないわ
982名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:36:04.90 ID:QaQZ7ahh0
>>980
そうは思えない連中を叩いていたが、無双状態になってしもた
983名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:36:41.21 ID:oUmCyHq60
実は人口も96%減
984名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:38:15.37 ID:jebMDsaL0
昨日の、のど自慢会場の人の少なさはやばかったなあ
NHK始まって以来じゃないの?あんなに人少なかったの
985名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:38:35.39 ID:QaQZ7ahh0
>>980
でも、お前も食べて応援を批判する必要はないな
986名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:41:48.34 ID:rSCGzgQ0O
もう96%も死んでるのか
987名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:44:54.73 ID:ii6TfXxL0
残念ですが100年は無理だろ、東電が被害者に保障しろ
988名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:47:41.01 ID:wPq2t/IT0
勿来・・・読めない
989名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:48:05.96 ID:iOTTmXkh0
普通の感覚を持っていれば
お小遣い付きで無料招待されてもお断りします
お分かりですか?
990名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:51:22.06 ID:rGyfr5nkI
取り敢えず、福島には関わらないが吉と学びますた!\(^o^)/
991名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:51:27.98 ID:AhEnV2Df0
海で泳いで敷地からすぐ出るんだ、そしてまたすぐ海に入る
帰ったと見せかけてまた入るを何度も繰り返せば数は増やせる。
安全厨がんばれよww
992名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:53:15.77 ID:hBBTKKMg0
別に賠償金貰ってるんだろうから問題ないんじゃないの
993名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:53:47.51 ID:g+7oHhw90
>客足は暫定集計で8千人ほどと、震災前の約4%にとどまった。

これでも水増ししてると思う
994名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:54:51.18 ID:Wxb8wfrU0
http://2ch.at/s/20mai00563310.png
こいつの正しさがまた証明されてしまったわけだ
995名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:56:25.69 ID:tq5uCa1p0
わざわざ福島で肌を晒すってのは、尋常ではない。
ましてや津波で亡くなった人たちを考えると泳げるわけない
996名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:57:43.49 ID:88mwUn4l0
> 「駐車場はいわき、福島ナンバーばかり。
> 旅館も予約はゼロ。風評被害は根深い」

まだ風評被害だって言ってる時点で商売終ってる。
997名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:58:10.47 ID:4HTNfJjSO
お化け屋敷より怖いわ
998名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:58:37.03 ID:eJ35hV0/0
>>995
じゃあ沖縄で玉砕した非戦闘員のことを偲ぶと海水浴どころか観光もできないな
999名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:58:55.96 ID:rGyfr5nkI
第二のチェルノブイリ、乙! \(^o^)/
1000名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:59:16.97 ID:Se3oz0/O0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。