【社会】日本の原油タンカーと米海軍のミサイル駆逐艦がホルムズ海峡近くで衝突

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:39:06.95 ID:FHE97aYBO
タンカーでけえ
ポーターだって1万トン近くあるのに、15対1以上かよ
953名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:42:55.61 ID:wH1ETivz0
>>946
右舷が損傷と云うことはタンカーの責任?
954名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:43:07.71 ID:zX2XtnnXO
死んだはずだよオトワさん〜♪
955名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:47:02.49 ID:92YGtT+30
>>947
アホみたいに幅の広い道路みたいなもんでもそこを船が行き交ってるんだからこういうことは起こりうるよ
956名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:48:15.26 ID:1Mo08FE+0
>>1
スレタイ見てびびった。
こういうのは「衝突」ではなく、「衝突事故」と書いて欲しい。
957名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:48:35.20 ID:25hdjM+K0
原油漏れと爆発なくてよかったよ。

しかしアメ公の操船ミス? それとも原油タンカーの特亜工作員が故意にやったのか?しっかりと原因調査だな
958名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:51:39.45 ID:w9tiw/eI0
>>947
岩礁や浅瀬があったりで航路の幅は3km程度、タンカーの旋回半径が1km
ぐらいで実際には殆ど舵を切れなくてスクリュー逆転とかで避ける。
959名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:52:34.25 ID:SuS3X2XO0
イラン歓喜
960名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 11:56:55.75 ID:grbfbVIZ0
>>957
タンカーが故意にやっても駆逐艦のほうが小回り効くんだから避けられそうだけどなぁ
961名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:10:30.23 ID:iZYwE/3D0
>>957
タンカーが真っ直ぐにしか進めない事は船乗ってる奴なら判ると思う
船舶は衝突しそうになったら、右舷側へ避けるルールになってる

まぁ、米軍の航海士が計算して「行ける行ける。問題なし!」って判断して航路取ったら「あれ?」って感じでぶつかったんだろうな
962名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:17:30.55 ID:Ik3YQizT0
日本の今のタンカーってスゲーんだな。ちょっと改造すれば、機動部隊の母艦に使えるな。
963名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:21:51.17 ID:FB792uNYO
>>3
抱・い・て
964名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:27:42.79 ID:p2Pzpc3A0
>>960
てゆーか、鈍亀タンカーにぶつけられるイージス艦ってもう恥ずかしいの域を超えている。
965名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:38:01.29 ID:vfk/7sgT0
>>902
その通り、近代になってからはほとんどの時代、軍艦より商船の方が大きかったんだよね。
商船は荷物を大量に運んでナンボだしね。
966名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:41:26.27 ID:vfk/7sgT0
>>962
今回ぶつかったオトワサンの30万重量トン、全長333mって数字はタンカーとしては標準的な大きさで、日本に限らずこのクラスのタンカーは世界中に数百隻(400〜500くらい)は存在してる。
現在は航路や運用などの関係で30万重量トンに落ち着いてるけど、かつてはもっと巨大なタンカーがゴロゴロしてたんだよ。
まあこういった巨大タンカーは鈍足なので機動部隊の母艦には向かないけど・・・
967名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 12:44:53.39 ID:vfk/7sgT0
タンカー大型化の歴史(その時代の主な大型タンカー、●は竣工時世界最大)

1959年●104,520重量トン、全長289.5m ユニヴァース・アポロ
1962年●132,334重量トン、全長291.0m 日章丸
1964年 103,929重量トン、全長258.495m 大井川丸
1965年 121,453重量トン、全長278.0m 山寿丸
1966年●151,265重量トン、全長306.5m 東京丸
1966年●209,302重量トン、全長342.0m 出光丸
1967年 205,807重量トン、全長324.7m ベルゲフス
1968年●214,205重量トン、全長325.25m ブルフォード
1968年 195,120重量トン、全長313.0m 飛燕丸
1968年●331,826重量トン、全長345.3m ユニヴァース・アイルランド
1970年 284,920重量トン、全長342.9m ベルゲ・キング
1971年●372,698重量トン、全長347.0m 日石丸
1973年●483,664重量トン、全長378.85m グロブティック・トーキョー
1974年 372,201重量トン、全長363.657m ヘムランド
1975年●484,377重量トン、全長378.85m 日精丸
1975年 423,642重量トン、全長378.0m ヒルダ・クヌードセン
1975年 423,699重量トン、全長381.8m ベルゲ・エンペラー
1976年 457,154重量トン、全長378.4m アンドロス・ペトロス
1976年 390,362重量トン、全長373.52m ヤルマダ
1976年 413,012重量トン、全長365.861m 愛光丸
1976年 406,641重量トン、全長362.0m エッソ・ジャパン
1976年●553,662重量トン、全長414.22m バティラス
1977年●555,031重量トン、全長414.23m ピエール・ジョーマ
1977年 516,895重量トン、全長406.6m エッソ・アトランティック
1978年 491,120重量トン、全長364.04m ナニー
1979年●564,763重量トン、全長458.45m シーワイズ・ジャイアント
2002年 441,893重量トン、全長380.0m ヘレスポント・アルハンブラ
968名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:06:19.82 ID:y+2ZMkn70
969名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:25:12.38 ID:AdYaSLph0
>>968
SPYレーダー錆びすぎだろ
970名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:27:31.36 ID:T3DwgfRc0
っていうか、このタンカー、イランから日本へ原油運んでたの?
971名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:35:19.28 ID:wofDGw0J0
戦後、米海軍第一線級の戦闘艦艇に中破以上の被害を与えた唯一の日本艦船


音羽さん
972名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:37:13.52 ID:rbpcRyvv0
アーレイバークは、コールと言い。
さすがに、戦訓によって、あちこちにケブラーや装甲を貼って。ダメコンをも重視しただけはある。
強靭だ。
973名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 13:42:03.81 ID:IqaKKh1D0
>>971
一方、テロリストは米イージス艦を大破航行不能にさせた
974名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:13:59.21 ID:Mf0vO6310
>>968
VLA管制室が全損かこれはちょっと痛いな
でもイージスシステムのコンピューター室は無事みたいだからそこまで修理に時間かからんかもな
ブリッジにあるSPYのシステム管理室も多分無事だろう
士官の居住区はかなり破損してるかも知れないが
975名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:23:51.18 ID:bcnrYRG10
>>3
おいwwww
976名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:49:59.56 ID:Ik3YQizT0
>>974
詳しいようなのでお尋ねしたいのだが、1300億円というのはイージスシステム込みの値段ですかね?。
原価だとそれほどでもないとか。
977名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:50:56.72 ID:KFs7k/2w0
>>960
プライドだけで
避けなかったんじゃねw
978名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:56:55.74 ID:REpbQ/X60
潜水艦なんかタンカーのしたにぴったり隠れてホルムズ海峡に入るよ
979名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 14:58:18.97 ID:/pmGhsdA0
タンカーを避けられないイージス艦って...
980名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:13:57.31 ID:w9tiw/eI0
タンカーの写真がないので分からないけどタンカー艦首の上部が
当たっただけで喫水線下は無事だったようだな。
981名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:16:38.81 ID:2FiO3EK50
やっぱり操艦ミスだったか
982名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:17:06.13 ID:MTjCtZGL0
http://www.marinetraffic.com/ais/default.aspx?oldmmsi=371687000&zoom=8&olddate=lastknown
一時間ほど前のAIS情報だけど、OTOWASANはオマーン湾を12ノットで航行中。
どうやらタンカーの方は無事だったみたいだな。
東に向かってるってことは日本向け原油積んだ帰りだろう。ガンガレ音羽さん!
983名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:31:29.14 ID:l6A/3WSc0
米艦長「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
それよりも音羽さんにキスされて光栄に思っております」
984名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:38:59.73 ID:ktjSqUD40
>>983
あんたそんな冗談言える余裕あると思ってるの?
司令部はカンカンだよ
985名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:43:48.55 ID:2wU+XbP60
み・ミノフスキー粒(ryの言い訳で、対応可能じゃないかな?w
986名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 15:47:50.68 ID:TVYjKOeS0
巨大タンカーなんて、ほんとに航行してるだけで背一杯の船だしな。
転舵しても,効いてくるまで5分とか、エンジン停止しても惰性で2km前進するとか。

避けなかった駆逐艦が、全責任追ってると思ってほぼ間違いあるまい。
987名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:09:14.71 ID:in7EKJw40
>>983
おい!パクるなw
988名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:17:32.04 ID:Y72dQMJu0
>968
12日付だろ?なんで錆びてんだ
989名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:20:22.12 ID:xgSyG2Vh0
錆びじゃねーべ
塗装の下地の色だよ
990名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:22:00.21 ID:o1Qek6mi0
>>3
991名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:22:17.55 ID:ixdcaeyL0
>>988
剥き出しの鉄に海水の飛沫が付けば数時間で錆びるよ。

中華鍋をステンレスたわしやクレンザーで磨いて、洗剤で油脂を綺麗に取り除いて、
塩水ぶち込んだら判る。
992名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:47:48.53 ID:dLHoyXDy0
>>991
まだ出来たばかりの空母ブッシュがあちこち錆びてるのもそのせいなのかな
993名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:48:12.89 ID:hpL7RSgb0
修理代は保険でカバーされるの?
994名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:49:24.90 ID:O9mX/8S/0
>>976
シージスシステムの価格が500億円程度
995名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:50:30.46 ID:ow3kbZkN0
>>982
まるっきり航行可能ってことで、このまま目的港(日本?)まで来るのかしら……
996名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:51:17.15 ID:w9tiw/eI0
>>993
確か軍艦は保険に入れない。
米軍側の過失割合が大きいなら米軍、米国政府が出すんだろう。
997名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 16:51:45.21 ID:O9mX/8S/0
>>995
どのみ検査と修理が必要
日本に帰ってくるしかない
998名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 17:28:04.12 ID:bkx218QN0
日本に原油運べなくして原発動かす気マンマンだよなw
999名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 17:31:32.57 ID:wBO7rSXC0
                 , -―r ―- 、
               /  ヽ  i i  / `r‐ - 、
           /⌒'イ  ヘ ゝj / ソ.   i/ 《〈ヽ
         , -イ、 _ | ミ゙¨"^‐--‐^"^¨彡.|  《〈 ,ゝ、
.        /   /ハ 彡         ミ `i¨〈〈、  i <タンカーに画鋲を仕込んでおけばよかったのに
        {   }》ヘ_|ミ -、,,,,,_    _,,;;=、 ミ _`Y¨ ー 〈
         >⌒,' ¨\|〈 '{~ヒラ,!゙i. `i~ヒノ i /  ⌒  、  l     , - ―-  _
.        l !i' , '⌒ ヽ     |      .{  (⌒)  }. リ`ヽ, ', < ¨ ̄¨ '-、` 、
        '、i! {  (⌒) リ   .,    ,ゝ   ̄ ノ, ' /. <   X  x
         ゝ_ヽ.   ̄ソ\  ャ-‐,ァ'  /、__`_ッ- ' レ ,. '   `、 X  X
         /゙ `ー-‐ヘ.  \ ''''  , '   〃   / ,< X.  丶 X  x
.           i´\     ``、  `.、_, '   .〃   ,' /i `、 X  \ X
         l  ヽ    ``======〃    ! i. i  \ X.  ヽ  x  x
         l   `、                  |. | i X.  丶 X  \
.           l    f、                    |. | i  x   ゝ-    ヽ
            l    l `、 、             |. ヽ;   /     /
           l    l  `、 ` ー - 、 _ヾ二,`ヽ /   ヽ'、_   x.  /,, ' /
           l    l   `、  __ , - n_ r| レ'.  /¨ー- 、 ,,_ ー‐‐‐ _,,, - '
           l    l    `、 `ー -.  | |〈 |.( / j_ ,, - ''ヽ,  ¨  ̄
           l    l     i     入 ヽ  /      ヽ
1000名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 17:40:34.38 ID:J38N/GJvO
1000なら日本は無罪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。