【政治】民主・輿石氏「今国会で解散できる状況にはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 民主党の輿石東、自民党の石原伸晃両幹事長は12日、NHK番組にそれぞれ出演し、
野田佳彦首相と谷垣禎一自民党総裁が「近いうち」で合意した衆院解散時期について見解を示した。
輿石氏は「今国会で解散できる状況にはない」との認識を表明。これに対し、石原氏は「(時期は)10月、
あるいは(9月8日の)今国会会期末までの二つに絞られる。一日も早い解散がベストだ」と、
今国会中の解散を改めて要求した。 

時事通信 8月12日(日)13時9分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120812-00000043-jij-pol
2名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:29:28.91 ID:ULKHbCr20
死ねよ
3名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:29:32.04 ID:9s/tkDJ00
死ね朝鮮人
4名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:29:53.30 ID:GPk0Bwmh0
>>1
並みの神経してるなら切腹するよね

輿石東「いよいよ民主党の出番であり日教組の出番だと思っております」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/amateur2010/20100315/20100315234439.jpg
石井一「民主党政権は長崎に対しそれなりの姿勢を示すだろう」
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/4/441091c0.jpg
松本龍「書いたら、その社は終わりだから」
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/amateur2010/20110706/20110706093926.png
平岡秀夫「犯罪者にも事情がある」
http://mamorenihon.files.wordpress.com/2012/01/hiraoka.jpg
岡崎トミ子「反日デモ参加は国益に叶う」
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/b/f/bfa406f2.jpg
仙谷由人「解散なんてしないよ。306〜7議席持っていたら、世論がどんなに非難しようと解散しないよ。」
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/80/0000654980/19/imga07a6548zik3zj.jpeg
5名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:29:56.23 ID:GSsxuZvK0
おまえらだけなw
6名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:30:01.82 ID:HFqVmfWn0
死ねミイラ
7名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:30:07.88 ID:H5ArPsMF0
解散はしなくて良いよ。
民主党の全議員が辞職すれば良いだけです。
8名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:31:11.94 ID:P6CsFjNh0
輿石の脳は雲散。
9名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:31:52.86 ID:IAKqzrVa0
この人、ハムナプトラにちょい役で出てて
跳ねまわってたけどあっさり銃撃されて粉砕されてたよね
10名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:33:07.35 ID:zc+p8WWF0
幹事長更迭しろ 野田
11名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:33:21.78 ID:K0Atg1LD0
それお前の願望だろw
12名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:33:47.68 ID:VHXdk2Hm0
>今国会で解散できる状況にはない

ワロタwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:34:42.47 ID:ETe+icdq0
輿石「今国会で解散されると困る」
14名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:35:13.12 ID:STr0b2OE0
谷垣犬「わんわん!」
15名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:35:58.70 ID:WFL57YnKO
解散出来る状態じゃない程、民主党は壊れちまったからな
で、壊れちまった民主党に政権を任せる訳にはいかないから解散しろって言ってんだよ
16名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:37:02.04 ID:0p2yn5dj0
投票用紙に輿石なんて書くヤツは頭おかしい
どこの県民だよ
17名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:37:20.51 ID:m/cghgd70
【大統領竹島上陸】「自民政権なら行かなかった」 自民・石原伸晃幹事長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344729923/
18名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:37:36.90 ID:TAMiwBNqP
> 「今国会で解散できる状況にはない」

民主党は、そうだろうな。

知ったこっちゃ無いがw
19名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:38:03.36 ID:bDaiik4I0
党利党略ばっかり
20名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:38:08.30 ID:Sp9+Z9ga0
谷垣は死ね
解散の絶好タイミングを潰しやがって
21名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:38:28.35 ID:Qmu2UrpR0
死人に死ねと言っても無駄
22名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:38:46.30 ID:XYO9uDMr0
未来永劫、解散できる状況なんてこないからさ
23名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:38:57.33 ID:Jf7nOoAJ0
9月21日が民主代表選なら、衆院選は9月22日投票日が良い
従って、解散はどんなに遅くとも今国会会期末しかない
24名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:39:11.15 ID:E6SuuvU70
自民党「・・・え?」
民主党「えっ!?」
25名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:39:15.64 ID:D3Rc5RDV0
こんなキチガイと犯罪者の集まりに入れた馬鹿って、
本当にあんな人数いるのかな?
26名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:39:24.65 ID:CZdm9/I30
朝鮮民主投死ね
27名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:40:12.84 ID:Q1X2eyuV0
オリンピック開会式の日本退場騒動は、瓦礫バッジのせいで退場させられたのか。野田の責任やろ。
28名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:40:33.01 ID:hjUvrbx90
山梨県民は、ホント死んで全国民に詫びろよ。
29名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:41:04.04 ID:m/cghgd70
>>1

【政治】 解散確約の文書化検討 最終局面で首相拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344521324/

【民主党】幹事長の輿石東「近く解散、党首交代なら無効」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344528873/
【政治】 野田首相「解散権はその時の首相の判断だ。もし私が(民主党)代表ではなくなった場合は、その後の首相が縛られる話ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568789/

【民主党】城島国対委員長「(今国会での解散)考えられない」…野田首相と自民谷垣総裁との「近いうちに」合意に関し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344502861/
【解散】 野田内閣の閣僚 「1年後も『近いうち』だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344508942/
30名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:41:23.96 ID:KtO3UNmR0
日教組の都合とか訊いてないんで
31名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:41:42.63 ID:TAMiwBNqP
>>25
少なくとも、俺は入れなかった。

そして、その事をほんのちょっとだけ誇らしく思う。
32名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:43:05.61 ID:fxxkH5MV0
誰かケアルをコイツにかけろ。
33名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:43:14.18 ID:HGVLPvbH0
>>18
「党内の民意はそうでは無い」

変わらないねぇ。民主党は。
34名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:43:38.18 ID:AZVcJAjlO
自民党はまたまた手玉に取られたな
35名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:43:46.41 ID:pnTuZnXn0
こいつらは自民党を出し抜いた気になってるんだろうけど
国民からしたら詐欺師にしか見えない
36名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:44:18.08 ID:z3kCv+Ht0
もうすっかり国民目線なんて言葉は死語になったなw
こいつら完全に自分らの都合だけで生きてるよな
37名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:44:22.29 ID:72qmVFc/0
民主党の都合なんか知らんわ
38名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:45:27.22 ID:qYZ5xT7c0
クソジジイ 公務員の給料を下げろ
39名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:45:33.46 ID:MbQdKlUt0



解散しろ カス


40名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:45:59.18 ID:zO3EM95m0
国民の都合より国会の都合
41名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:46:20.53 ID:KywvnTwlP
彼らは祖国優先だからな、
でもな、少しぐらいは日本人の生活も考えて欲しいな。
42名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:46:22.80 ID:8Yrd2UPR0
それを決めるのはお前ではない
43名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:46:41.34 ID:8Yrd2UPR0
輿石さん風情が
44名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:48:07.60 ID:S018e0Tc0
解散できる状況ってなんだ?
それ言い出したら100年経っても解散できねえだろ
45名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:49:18.59 ID:gYTDObMp0
解散できる状況にない麻生政権に解散させたんは
民主党だってことをお忘れのようで

あの時景気も上向き始めてたのに政権が後退してからというものの
まさに後退してしまったww
笑えない冗談だなww
46名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:49:37.97 ID:lbgdrTXfO
妖怪幹事長に、元々解散権はない(笑)

47名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:51:10.13 ID:fn5MXl4K0
>>1
「民主党が政権を運営できる状況にない」だろ
48名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:52:16.55 ID:J6kH81FZ0
>>47
政治屋だからしょうがない
49名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:52:48.61 ID:gYTDObMp0
解散できる状況にない麻生政権に解散させたんは
民主党だってことをお忘れのようで

あの時景気も上向き始めてたのに政権が後退してからというものの
まさに後退してしまったww
笑えない冗談だなww
50名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:52:53.81 ID:4KUzTt9e0
51名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:53:05.96 ID:cO7q448B0
> 輿石氏は「今国会で解散できる状況にはない」との認識を表明。

これこそ民主党内の問題であって党利党略なんじゃないのか?
選挙で壊滅を恐れているからに他ならない。
TVはもっとそこを徹底的に追及すべき。
新橋の駅前にモニター置いて24時間流すべき。
52名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:53:14.20 ID:G8DRB3P2O
自民は今後協力しないでいいよ
まだ来年度予算とか残ってんだろ?
血の小便出るくらい苦しませてやれ
輿石が病院送りになったら万歳だな
53名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:53:22.64 ID:M8NT+ZhN0
別に解散なんかしなくても民主党議員を全員殺せばいいだけ
54名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:53:33.01 ID:Oo9Jif6G0
貧乏神が憑いて居そうや
55名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:54:37.76 ID:sqwnwoUO0
知ってた
56名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:55:50.64 ID:qxp5IZ370
開き治りですか〜?
そこまでして退職金がほしいですか〜ですよね〜

「ナパポデモ」に混じるのがお似合いだわなw
57名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:56:38.56 ID:TAMiwBNqP
>>33
> 変わらないねぇ。民主党は。

成長しないなw

まあ、これが「リベラルな政党」というものなのだろうがw
58名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:56:51.42 ID:QhO9JtLi0
>>53
そうだぬ。
59名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:57:16.43 ID:+TzvZIix0
>>6
くそっ同じ事書こうと思ってたのに
先越されたわ
60名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:57:28.63 ID:sVO3PDHu0
民主はみんな嘘つきだから、だまされるほうが悪いと最近思うようになった
61名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:57:29.66 ID:4KUzTt9e0
62名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:58:36.10 ID:xjc70AGj0
無能な税金泥棒に一度でも政権与党という楽しい思いを味わわせてしまうと
もはやその椅子を手放さないことが最優先の目標になってしまう。
こんな馬鹿に政権を渡してしまった有権者の間違いです。
63名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 13:59:40.96 ID:bfTDb0LOO
じゃあ今国会が終わったら次の日に臨時国会開いて解散すればいいね
64名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:00:02.46 ID:5lVRiMIn0
自民党は不信任を棄権しておいて
今国会で解散などと何ふざけたことを言ってるのか
否決したんだから信任だろうが
65名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:00:04.72 ID:8e9ggMZqO
輿石はそのうち『憲法違反の現状において、総選挙は
行うべきではない。まずはじっくりと議論を深めry』
と言い出すんじゃね。
66名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:00:28.84 ID:EEhjwqQX0
あーあ、谷垣じゃなきゃ民主潰せたのになぁ
67名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:02:52.66 ID:AAT3jqu60
>>4
権力を持った左翼は、権力に酔いしれ、権力を乱用する。
普段綺麗事いってる左翼の正体がコレ。
68名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:02:56.35 ID:qdMC1HHA0
こういうメンタリティーであることくらい
分かっていたのに、
甘い取引した自民がアホ。

初めて騙されたわけじゃない。
もう何十年もこういうやり方で
税金に集ってきた連中なんだから。
69名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:03:34.61 ID:rXoybqyo0
自民党も今解散したら消費税増税が争点になりかねないから 本音では解散反対だろ
ほんとプロレスだな
70名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:04:33.90 ID:tnkObwLX0
自民党だって解散などしたくないんだから無いだろうね。
谷垣の負けなんだから責任を取らなきゃね。
71名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:06:11.53 ID:qBThjwBo0
頼むに足りぬ男
72名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:06:32.28 ID:xjc70AGj0
まあ自民党とすれば、いざとなれば「赤字国債法案」を参議院で否決できるから
野田ブタに解散をせまることはそんなに難しいことではない。
73名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:06:39.41 ID:4KUzTt9e0
国民が選んだ民主党の正体
http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related
74名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:08:57.51 ID:UyyWmxACO
部落の教師は日教組やから輿石も部落キチガイブサヨ日教組
75名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:10:16.92 ID:2425qz6C0
76名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:10:19.13 ID:cmkcMHff0

                       自然と人間の共生

                                           国立大学法人 山形大学

  山形大学は「自然と人間の共生」をキーワードに、持てる力の全てを結集し、次のことを実行します。

1.震災被災者への支援をいたします。

1.地域山形の振興に尽力します。

1.東北の復興に貢献します。

1.首都圏の一極集中や部落差別など、日本各地のさまざまな地域特有の諸問題を解決します。

1.現在の行き過ぎた資本主義(市場経済主義)に取って代わる新たな社会システムを、全世界に先がけて作り上げます。

  これからの21世紀 山形大学に どうぞご期待下さい。
77名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:13:22.12 ID:4avFjs650
悪代官輿石の日本人いじめは続く
78名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:15:59.17 ID:O0wXfozB0


>>1

なにしろ、次の選挙後は、あんたら民主党全員ただのオッサンだからな

79名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:18:02.70 ID:+SJwHkUG0
ミイラとか妖怪とかブタとか犬とか www
この国の政治家たちよ 何という言われようww
80名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:20:05.35 ID:YLDh1nLT0
もう受からないから1秒でもしがみつきたいよなそりゃ
81名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:21:39.95 ID:bLKa+XoC0
今国会も何も、もうアンタは終わりだよ、売国ジジイ
82名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:24:18.74 ID:bn0+DFlu0
国民をだしに使うなクソ骸骨
いつまで政治空白を続ける気だ
国民不在の法案可決は後でリコール出来ないだろうか
民主党政権の継続を望む(日本人←ここ大事)は一人もいない
83名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:25:42.87 ID:X/LnTlEG0
マスコミが糞すぎる
消費税賛成して
法案通れば不安を煽る

死ねや
84名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:27:13.72 ID:Ebz0+ApPP
どうせ任期終了直前まで解散しない腹だろw

嘘つき民主党だからなww
85名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:28:11.26 ID:4vBG+FXO0

 2011年の再現ですか?

 もう消えろよゴミども。
86名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:29:17.66 ID:rXoybqyo0
 約 民    ___ .       守 つ
 束 主 ,ィ'´自民党`ヽ __ ら れ
 守 党 `ー┬ー─-、  }.  .` な │
 ら が /   | 、 __  } |.    い 民
 な  、'、  | ゚ノ‐  .i,イ     か 主、
 い/  ヽ.  | ァ   〉      ら 党.ノ\
 か   ィ}  ゝ、__ノ/⌒ヽ   つ が:::::::::
 ら  /   ̄     /    ヽ.れ 全::::::::::
 な/        /    /` | 然:::::::
 │.        /   ./   .わ 約::::::
          /   /      | 束:::::::
         ノ  /        を
        /  /
87名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:29:23.07 ID:XXrOCtjM0
自民党でさえコロリとだまされる。

有権者がマニフェストとかに騙されたてしかたないよな。
88名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:29:24.11 ID:CwrzIOC10
おまえが幹事長のまま総選挙やったら大惨敗もいいところだからな
89名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:29:59.22 ID:0no6c4fk0
>>6
ミイラは死にませーーーーん
90名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:30:43.55 ID:JkZwwuaw0
>>6
たけしにはタックルで梅干って言われてたなw
悪いけど、テレビでのアップは耐えられないレベル。
91名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:30:57.80 ID:jJ/Swr9e0
正直に任期一杯解散は無いって言えよw
92名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:31:12.02 ID:3NevKLTx0
やめさせるときに決断しない
菅の時といっしょじゃん
93名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:31:15.55 ID:Ebz0+ApPP
ま、官僚はせっかく手なずけたのだからと、ギリギリまで民主党にやらせ、
公務員に有利な法案を少しでも多く通したいんだろうなw
だから、官僚が入れ知恵してるはずだwww
94名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:31:25.42 ID:RV2rTinI0
すげえな。
本当に人間のクズだわ。
95名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:33:41.53 ID:rLgfFYHDO
はやく2016年参議院選挙こないかな

山梨県民として、輿石東を叩き潰してやる
96名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:34:02.15 ID:zOwRetFp0
勝てば官軍ですからね。σ(゚∀゚ )オレ(゚听)シラネ
97名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:34:25.42 ID:03gFB1Es0
>>95
前はあと一歩の所まで行ったらしいねえ
がんばれ
98名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:35:20.85 ID:0no6c4fk0
>>95
参院議長やれたら引退でないか
99名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:36:16.28 ID:5loVghG20
谷垣総裁は三党合意の前提を反故に去れた責任をとって政界から引退せよ
100名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:36:54.93 ID:Jbj3tCCS0
>>95
今76歳だから次は出ないだろ
後継者は落とさないとな
101名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:39:16.80 ID:3NevKLTx0
書面にしなかった時点で普通なら不信任に投票するけど
谷垣は自分達が責任政党だと言えば4年以上は安定政権だったのにな
102名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:39:28.55 ID:iuR99RMiO
>>95
次は引退だろうなあ。
103名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:40:09.98 ID:n1UKWqfn0
民主党はずっと解散できる状態にないだろw
104名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:41:39.37 ID:KuQiEaav0
普通の死に方はせんだろう
105名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:42:48.36 ID:G/O693mB0
解散できる状況にないってそれ08年の秋から冬にかけての状況と同じくらい世界の状況がやばいんすか?
106名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:42:53.25 ID:Hyetc3FV0
もう萎れた草なんだから後はゴミ箱行きだろ?wさっさと逝けよw
107名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:42:56.94 ID:1B/wpkzR0
財務省のイヌ 谷垣は無能自民総裁。
 ミンス開き直り許しやがって、安倍・麻生のほうが貫禄あったぞ
108名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:43:07.80 ID:nrFlMlIj0
死ねよゴミカス
109名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:45:27.90 ID:HOMzDCnF0
今国会での解散が無い→自民党総裁選で谷垣降ろしが発生→石原伸晃が新しい総裁

こんな流れかな・・・自民党オワッタ
110名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:46:41.21 ID:4vBG+FXO0

 既に死んでるミイラが何言ってんだ。

  どうでもいいが頭がおかしい上に見た目もキモイ。どうにかして山梨。
111名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:49:26.41 ID:zuLOr1+N0
ほらみい、いわんこっちゃない
だから、ルーピー谷垣なんだよw
112名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:51:26.55 ID:bWAVHWm90
選挙しても負けるのわかってるのでぎりぎりまで居座りたい
日本人がどうなろうと知ったこっちゃない
ってことかw
113名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:51:48.93 ID:X0aUCMpw0
うん、だったら三党合意前に言え
114名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:52:06.43 ID:/Be4ne35O
民主党の自民党潰し見事に決まったんじゃね
115名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:53:50.68 ID:WARzBhio0
谷垣の甘さと民主党のクズさがよくわかるやりとり
116名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:56:47.10 ID:O0wXfozB0

しかし、民主党のやり方を見ると、

自民党が欠点はあれど、
いかに誠実だったかが、よく分かるわな。

117名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 14:58:07.57 ID:pI24wHsf0
ミンスで懲りたから普通の政治家さんでお願いします
118名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:00:01.73 ID:0gZPL+qP0
ハッキリ言ってやれよ。
野田政権は続投だ。
今後、景気刺激策に集中するって。
119名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:02:34.33 ID:xjc70AGj0
まともな国だったらこんなゴロツキは国会議員にはなれないんだけどな。
日本では日教組という外国の工作員組織が不法な活動をしていてそれを止めるだけの
政治的な良識を持った人間がいないから、まるで暴力団の利益代表みたいな感じで
日教組の代表が国会に居座っている。
120名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:05:21.33 ID:2U6dApbz0
嘘つき民主党解散しろ!
121名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:07:05.72 ID:pI24wHsf0
>>117
普通の政治家さんはどこにいますか
122名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:09:07.80 ID:xWJhITqi0
解散の時期を延ばせば延ばすほど自民党がダメージ受けそうだなw
123名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:11:24.28 ID:TAMiwBNqP
>>122
それ以上に、民主党には致命的なダメージになるだろうな。

ペンペン草一本残らない可能性さえ出て来る。
124名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:11:38.32 ID:6wcAcAmeO
民主党は景気対策を何もやらずに終わります
嘘つき民主党の言い訳は「騙される奴がアホ」
125名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:11:58.86 ID:bj4jxbw00
民主党は消費増税法案を成立させ前回の総選挙での公約を破った。
この詐欺行為は総選挙で信を問えよ。
126名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:12:07.91 ID:ICLtMuIRO
これは騙されたハニ垣が頭悪いしアホ、ヘタレだろ。
127名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:12:40.70 ID:w6SNt4x40
そろそろ民主議員、隠れ民主議員一覧表作らなきゃなぁ。
あと、在日・売国議員一覧も作って確実に落選させなきゃ。
128名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:14:23.68 ID:6wcAcAmeO
とにかく自民党政権に一度戻して景気対策をやって貰おう
このままじゃどうにもならん
129名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:14:47.44 ID:E1lCrWgt0
>>1
そりゃそうだろ
野田が解散風を吹かせたり野党の解散圧力が高まってきたら
議員定数是正法案を握りつぶすつもりでいるんだから
どうしたって解散なんかできやしない
130名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:15:38.70 ID:pI24wHsf0
>>121
さあ…
でも80年代ぐらいまでは普通の政治家が多かったような希ガス
政治家に限らず餅屋は餅屋だったし、芸人は芸人、医者は医者、弁護士は弁護士、DJはDJ
どんな職業でも変な勘違いをしないで自分の役割をはみ出さず、怠らずできちんと果たしている人が多かった
131名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:17:06.81 ID:yBxjfEP10
前回は支持者が選挙違反やって、その票で当選しただけだしな、民主党の輿石。

政権交代選挙直後でも落選しそうだったのに
選挙違反なしのまともな選挙やったら、ボロボロになる。
そりゃ、反対するわ。
132名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:20:02.25 ID:8bh7rcSs0
山教祖が輿石の後継者を立てようと画策しているぞ。
その為にも山教祖、日教組を根底から叩き潰さないと駄目だね。
そうでもしないと日本に明るい未来はやって来ない。
133名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:21:33.90 ID:96uSQsN80
>>116

誠実かどうかは何とも言えんが、
少なくとも、明治以来培ってきた国会の運営ルールを
その背景まで斟酌した上で忠実に守ってきた感はあるな。
ある意味、大人の対応で歯止めが聞く集団だったとは思う。
134名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:22:58.95 ID:zFhLJhFd0
谷垣wwwwwwwwwwwwwwww


百回死ね
135名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:23:15.64 ID:TGGqBNjQ0
約束は破らないと損だと思ってんだな
ちびっこ達が見習うだろうぜ
136名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:23:24.12 ID:pI24wHsf0
>>130
なるほどね
普天間の迷走にしても原発の爆発にしても、学者は学者、政治家は政治家、それ以前に活動家は活動家
そういう領分を弁えなかった人が起こしてるわけだしね結局
とりあえず次回も日本の政党、という最低限の条件で選ぶのがやっとか
137名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:24:09.34 ID:VHXdk2Hm0

「近いうちに」国民の信を問う






138名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:25:56.59 ID:zMlACjC90
>輿石氏は「今国会で解散できる状況にはない」
なんでだめなの? 何ができなくしてるの? 意味わかんないんですけど!
139名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:27:22.19 ID:WzE7ulcl0
>>1

出た〜、無能な百官が国をダメにする典型!

潔い決断すら、もはや不可能
140名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:27:58.67 ID:8bh7rcSs0
>>138
相当に頭がボケてるからだよ。
だから確かな発言が出来ない。
141名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:29:14.18 ID:icU14J+yO
民主も自民も任期4年を勤めたい公務員国会議員乙
142名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:29:16.42 ID:hGlQU6eZ0
死ね今死ね輿石この嘘つき醜悪顔が
143名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:33:22.48 ID:Ga2h1vC20
半生タイプのミイラ
144名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:33:29.52 ID:98jYWUZm0

解散したら無職のボケ老人ですから

解散できる状況にはない!!

ミンス議員全員の生活保護申請受理を要求する!!

145名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:34:51.01 ID:YOe7FXUM0
野田夏休みでバカンス満喫www
解散できる状態じゃないwww
146名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:35:22.96 ID:hYjLqm74O
最初から分かってたよw
147名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:36:32.08 ID:SrDqqwCu0
ほら騙されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:37:53.58 ID:74WCwgoJ0
今やっておかないと大企業が何個か潰れて失業者が大幅に増える。
もう手遅れかもしれないが。
管が辞める時にやっておけば良かったんだよな。
149名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:39:27.44 ID:YW2/llDd0
ハマコー←稲川会出身

輿石←日教組出身

歴史に残る反社会的組織出身の悪党二大議員
150名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:40:43.90 ID:P8+E6l8Y0
ていうか、輿石おそらく身内からもハブられてるだろ
必死な訳だ
151名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:40:47.03 ID:uVE6m3cv0
しかし参議院民主党的には来年夏の衆参同日選挙とかやめておきたいんじゃないの?
先に衆議院選挙終わってればまだ(少しは)マシな結果になるだろうに。
152名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:42:16.33 ID:FgHKkHkn0
民主にしたら任期までが一番いいだろ
同じ勝ち目がゼロなら長くやりたいだろ

公明が嫌がるらしいな同日選挙
153名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:53:45.95 ID:rbDfa+PO0
デスノートがあったら民主党員皆殺しにしたいです
154名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:54:53.90 ID:HOMzDCnF0
>>152
公明は都議会選挙と重なるから嫌がってるな
155名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 15:58:15.45 ID:YkJ3nHmy0
腐った死体が現れた
156名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 16:06:21.05 ID:TvzWw7u10
何も決めない何も実行していない状況で時間をいたずらに延ばして
何が今の状況では解散できないのか説明しろよwww
157名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 16:08:17.58 ID:M7UZYJjg0
近wwwいwwwうwwwちwwwにwww()
158名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 16:18:41.82 ID:YW2/llDd0
民主党本部にバリケードが築かれて、
それをぶち壊して突破する鉄人輿石の勇姿を見てみたい。
159名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 16:19:06.14 ID:sRcL3CQfi
近いうちに解散を←ウソでした。
160名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:05:15.91 ID:8GzJZacr0

悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組
日教組が創る嘘つき民主党 日教組のドン輿石

161名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:09:33.44 ID:jAK26+iM0
最初から近いうちなんてないと思ってました!><
162名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:12:14.20 ID:j9aBisZ30
最低でも党首選で頭をかえて
最後の総理に責任を全部かぶってもらう体制ができらがらなくちゃ
やめるにやめられないなんてことは最初からわかっていたよ
163名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:13:20.21 ID:rIO+q5eH0

史上最悪人相の輿石じいさんが幹事長のままでは解散しにくいわな、反社会勢力の親分の方がまともに見えるわ

代表選前に解散しないと、ノータリン総理も谷垣総裁も首切られるわな

今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

164名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:15:35.39 ID:ypGrisKU0
スレが伸びないなあ・・・

ガイコツの言うことなんか
だーれも興味ないわー
165名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:16:18.72 ID:1/L3OXeS0
輿石「約束はした。でも守るわけないじゃーん」
166名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:20:01.75 ID:lWBFrbYkO
解散とか言ってる奴、
解散してもまたストレス解消でガタガタ言うんだから黙って死ねby弁護士
167名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:22:08.56 ID:E1lCrWgt0
>>154
あと一年もあるからな
・それまでに自民党・公明党が自滅するかも知れない
・もしかすると任期満了を回避する術が見つかるかも知れない
選挙になれば大半の議員が職を失うのは確定なんだから任期満了まで粘らない理由は無いわな
168名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:32:55.36 ID:HsQTOgKX0


鳩山「菅首相退陣は6月中だ!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307014038/

【メド辞任】 鳩山と菅が結んだ「確認事項文書」に、辞めるとは一言も書かれていないことが発覚
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306992044/

菅「来年まで続投しますw」 鳩山「よくも騙したなアアアアアアアアアアアアア!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307040943/


           ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      // ""⌒⌒\  )
      i /  \  /  ヽ )  お前ら  なんど民主党に騙されれば学習するんだよ
      !  (・ )` ´( ・)  i/   
      |   (__人_)   |
      \   `ー'  /  
      /        \
     |  i        i _|
     |  `ー――---┴⌒ヽ
     (  ____ _ ,, _丿
      ヽ_ ______


169名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:37:27.49 ID:6OL7w3sI0
もう爺さんもいいとこなのに、なにを頑張っているのか。
たいした人望もなさそうだし、党を愛してもいないだろうし、よくわからん。
170名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:39:18.78 ID:hPAO4CY/0
しかしだな、政党党首同士の約束まで違えるとなると、もはや政党としての体を為してないぞ。
国会運営というか、政治がもはやできんぞ
171名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:42:50.83 ID:7Oo/m/qkO
「試しにやらせてみよう」
「駄目なら取り替えればいい」

と言って民主党に投票した有権者の皆さん。
どうするつもりなんですか?


さっさと実行しろよ、「駄目なら取り替えればいい」ってやつをよ!
172名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:45:08.70 ID:ISRDQrm+0
ハイビジョンでこのじじいのアップやられると
まじでひく
173名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:45:35.81 ID:DTsMF+yC0
いま解散するとミンスは即死だしなww
174名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 17:50:06.19 ID:NipyNLmX0
解散する前に解党します!
175名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 18:49:52.01 ID:BxcdhXtm0
カルト宗教系の学校の教室で、野田みたいに目つきがイっちゃってる担任が
「おい、青木は休みか、誰かウチに電話してやれよ」
「電話運が悪くて、かけるといつも留守なんだ」とオレがいうと、
クラスの委員長やってる輿石のじいさんが「おれが電話しておいてやるよ」といった。

その夢によると、輿石はいいやつ。
176名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 19:05:51.30 ID:nu4T+TmG0
輿石 「まだまだ政権与党でいたいの!!!」
177名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 19:37:26.05 ID:YW2/llDd0
輿石とハマコー比べたら、純粋に人間的にはハマコーの方が信用できる。
178名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 20:31:45.46 ID:C76r5jFF0
選挙に勝つためだけに税金の無駄遣いを増やそうとしてる民主に予算を作る資格は無し
179名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 20:55:12.71 ID:4vBG+FXO0

 既に死んでいる骸骨が何を言ってるんだ早く墓場に行け。
180名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 20:56:32.21 ID:BpSMWA9/0
>>1
総理の専権事項だけど、解散権は
ま、包囲網かい
仙谷やらまわりで
181名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 20:58:00.13 ID:vIASxGDo0
>今国会で解散できる状況にはない」との認識を表明。

野田さん夏休みだろ? アホか このバカ民主・輿石氏
182名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 21:59:32.57 ID:1B/wpkzR0
またチャンが尖閣にでてきたら、無能コイツが出張ってくるのだろうな。
弱み握られているんだろう、さっさと死ね。
183名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 22:24:26.68 ID:GY0GPvy/0
日教組のドン輿石
184名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 22:28:11.61 ID:C8Lmu+U80
野田夏休み問題

政治に盆休みあるんか

この緊急時に
185名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 22:29:41.67 ID:u4TOMihg0
確かに民主党は無能で嘘吐きで中韓のお尻にむしゃぶりついてる最悪の集団だけど
投票したのは日本国民ということをお忘れなく
186名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 22:52:38.36 ID:1L5y1BZb0
デスノートあったら民主党員は全員居なくなるレベルの酷さ
187名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 23:45:25.31 ID:N/ml5ByL0
注釈
ますごみ
「輿石氏は選挙制度改革や特例公債法案が未処理であり、解散出来る状況
ではないと発言」
輿石の本音
「今選挙になったら誰一人帰ってこれないので、解散出来る状況ではない。
国民の敵意が弱くなるまで、選挙制度改革なんてやる気もないし、選挙に
向けて準備をする気もない。」
188名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 00:51:49.82 ID:ixH0nWT90
>>187
選挙制度と公債については今の国会で通すことになったんじゃないのか?
189名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:53:51.24 ID:vZo/E8OY0
こいつ大津のいじめのボス格クラスだろ。
もう皆でよってたかって絶対に引退させないと話にならないだろ。
いんぺいで全部済ませれるとおもった大間違いだよ。
時代はレジスタンスだよ。悪党を排除しないと話にならない。
190名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 07:37:53.83 ID:fSbMnx0zP
谷垣「しってた」
191名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 08:55:57.77 ID:aW4d408KP
今、解散できる状況にない

増税したばかりなので今解散すると民主党ボロ負けするから解散できない
192名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 13:53:07.45 ID:P19p/+Pq0
輿石「選挙メンドイ」
193名無しさん@13周年
>>1
解散できる状況を作らないようにしてるオメーラのせいだカス
>>188
選挙後通しても間に合うので特例公債の扱いは未定