【政治】自民党・谷垣氏、民主党・輿石氏の発言に“政治家失格”★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★谷垣氏 輿石氏発言に“政治家失格”

民主党の輿石幹事長が、野田総理大臣と自民党の谷垣総裁のどちらかが
再選されなかった場合には、衆議院の解散・総選挙に関する合意は白紙に戻り、
両党間で確認し直す必要があるという認識を示したことについて、自民党の谷垣総裁は、
9日夜、記者団に対し「論評のしようがない。政治家失格だ」と強く批判しました。

輿石幹事長は、9日、民主・自民・公明の3党の党首による合意について、「来月には
民主党代表選挙と自民党総裁選挙があり、2人とも交代することはないと思うが、仮に
2人が交代すれば、2人の話は終わりだ。合意がまだ継続していると考えるならば、
再度やればいい」と述べ、野田総理大臣と谷垣総裁のどちらかが再選されなかった場合には、
衆議院の解散・総選挙に関する合意は白紙に戻り、両党間で確認し直す必要があるという認識
を示しました。
これについて自民党の谷垣総裁は、9日夜、記者団に対し、「論評のしようがない。社長が
替わったら、社長同士が話し合って決めたことを、全部、一から始めなければと言っていたら
一般社会人として通用しない。与党の幹事長がよくそんなばかなことを言えると思う。政治家
失格だ」と、強く批判しました。
また谷垣総裁は、今年度予算の裏付けとなる赤字国債発行法案の取り扱いについて、「予算の
むだを省くなど、いろいろやることがある。早く解散して、新しい体制のもとで整理して通す
のが王道だ」と述べ、今の国会での成立には協力せず、衆議院選挙を経た新しい政権のもとで
成立させるべきだという考えを示しました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120810/k10014187351000.html
※前(★1:8/10(金) 01:43:45):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344530625/
2名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:52:05.83 ID:NHHud16Z0
お前もなw
3名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:53:35.56 ID:ubzEQmdI0
谷垣犬がいまさら吠えても・・・さっさと総裁やめろよ
4名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:54:28.60 ID:6j5NFpIM0
>>2>>3
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
5名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:56:31.78 ID:3e93prRq0
お前が言うかww
6名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:56:50.73 ID:Xky+Dh5w0
野田が大将だぞ >谷垣
7名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:57:15.63 ID:gM3mCUhA0
何度騙されても、3歩あるけば忘れるニワトリ総裁w
8名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:57:43.64 ID:FN6AUo9H0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 敵前逃亡のテメーは
 / ∽ |          人間失格だ
 しー-J





9 【東電 62.8 %】 :2012/08/10(金) 10:00:40.05 ID:8ZritMfC0
谷垣は民主のスパイだろう
周囲を欺くために、言えるギリギリまでのことを言うが
肝心の部分になるとサラリと身をかわす
いつもそうなんだが、自民議員はそれをどう見てるのかね
10名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:00:56.91 ID:Xq1JL2Bw0
>>1

国民には関係のない約束、密室談合で自公民の党首たちが勝手に決めたことだしなw

「増税法案成立前に選挙をやって信を問う」

これが国民と民主党の最優先の約束だ
密室談合の取り決めや口約束なんかシラネーよ
11名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:01:20.76 ID:0K82K1780
谷垣=馬鹿な日本人の象徴
興石=屑な朝鮮人の象徴
12名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:01:34.19 ID:KyEFWeK70
あんたは総裁失格
13名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:02:05.15 ID:PhidVE8b0
加藤紘一をあれほど擁護していた谷垣が何ほざいてんだよ
中間管理職が勘違いでトップしてるってだけなのに
14名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:02:35.37 ID:tgBxsxqu0
どのお口がいいますか(^-^)
15名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:02:37.23 ID:bN2TqOAF0
これで野田のだまし討ちにあったらこの無能の政治生命終わりだなwww
谷垣がやってるうちは自民無理ぽ
16名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:02:38.28 ID:Ud12OJGM0
浅間山荘には年寄も立てこもっているのかw
17名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:02:43.21 ID:fg+mvKkz0
詐欺師相手に交渉する能天気
18名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:02:47.07 ID:9WaXD1b20
でもトップの首挿げ替えたら罪は帳消しみたいなことよくやってるやん?
それと同じ事やん?
19名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:02:59.95 ID:G2L/Unsc0

×韓国軍が竹島を侵略している
○帰化人だらけの朝鮮民主党が竹島に韓国軍を呼んでいる

×円高で企業が苦しい
○苦しませるために円高にしてるんだが

いくらB層でもそろそろ気が付くときだろう。しかし
オレオレ詐欺に騙されるような年寄りはこんな簡単な事にも気付けない。
20名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:03:03.59 ID:kPN1hGXS0
谷垣さんは「騙されたほうが悪い」という言葉の生きた見本だよ
21名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:03:17.08 ID:4EKXOqAl0
やっぱあれだわ
戦後アメリカに統治してもらった方が、国民のためだったかもな

22名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:03:42.97 ID:dyAIKubz0
失格なのは谷垣だろw
23名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:04:06.40 ID:8+lfQAIz0
>>論評のしようがない。社長が替わったら、社長同士が話し合って決めたことを、
>>全部、一から始めなければと言っていたら一般社会人として通用しない。

社長同士の密約の場合は、どうなんだろうな。役員会も通していない、会社が
承認もしていない知らないことは、社長がいなくなったら普通はご破算じゃないだろうかね。
24名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:04:07.18 ID:BAByPZ8m0
今さら何を言ってももはや負け犬の遠吠えだな

銀行員が必死に止めたにもかかわらず、オレオレ詐欺を信じこんで何百万も送金したババァみてぇだよ。


当然民主党はゲロカスだが。
25名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:04:24.39 ID:0K82K1780
谷垣=政治家失格
興石=人間失格
26名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:04:26.78 ID:Udtr2yeT0
あーたは、チョンの犬にいいようにあしらわれた、負け犬の遠吠えってやつでして
27名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:04:29.30 ID:JQwcFcir0
なら3党詐欺も白紙だよな
28名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:04:32.99 ID:Xq1JL2Bw0
密室談合で自公民の党首たちが勝手に決めたことより、国会での採決の結果の方が重要w
輿石発言の報道の「後」に、自民党は不信任案の採決に欠席したんだしな

【政治】内閣不信任決議案、否決[12/08/09]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344509251/
29名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:04:50.87 ID:hgBxCoAo0
輿石風情が。ってのはNHKだとカットされたんだ

輿石さんふぜいの発言に…谷垣氏
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120809-567-OYT1T01217.html
30名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:05:23.24 ID:bN2TqOAF0
なんで日本の国会には馬鹿と無能とクズしかいないんだろうな
31名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:06:30.89 ID:Zm8bYH/J0
もう、小泉進次郎が次期総裁でいいよ。
若しくは、石破さんか
32名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:06:41.40 ID:QMBEJYIn0
>>21
戦前の日本政府や政治家も、
明治時代の政治家や官僚と比較すると、
レベルダウンだったようだが、
戦後になって、それが加速している感じだね。
33名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:06:42.32 ID:JR3qNE/1P
歴代自由民主党総裁

1鳩山一郎 内閣総理大臣
2石橋湛山 内閣総理大臣
3岸  信介 内閣総理大臣
4池田勇人 内閣総理大臣
5佐藤栄作 内閣総理大臣
6田中角栄 内閣総理大臣
7三木武夫 内閣総理大臣
8福田赳夫 内閣総理大臣
9大平正芳 内閣総理大臣
10鈴木善幸   内閣総理大臣
11中曽根康弘 内閣総理大臣
12竹下  登   内閣総理大臣
13宇野宗佑   内閣総理大臣
14海部俊樹   内閣総理大臣
15宮澤喜一   内閣総理大臣
16河野洋平
17橋本龍太郎 内閣総理大臣
18小渕恵三   内閣総理大臣
19森  喜郎   内閣総理大臣
20小泉純一郎 内閣総理大臣
21安倍晋三   内閣総理大臣
22福田康夫   内閣総理大臣
23麻生太郎   内閣総理大臣
24谷垣禎一

24人中総理になれなかったのはたったの2人なんだけど、この2人ならさもありなんって感じだよなw
34名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:06:53.56 ID:JQwcFcir0
解散と消費税からめたんだから
先に3党詐欺を白紙にしろ
35名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:07:03.97 ID:teCJ8Wkc0
自民党さんだって、散々散々公約破ってきて好き勝手やってたでしょ。
36名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:07:14.58 ID:Xq1JL2Bw0
【政治】 解散確約の文書化検討 最終局面で首相拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344521324/

合意ほごなら不信任案=谷垣自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081000008
>首相との信頼関係を問われたのに対しては「既に崩壊しつつあるのかもしれない」と、
>首相をけん制した。 (2012/08/10-00:16)
37名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:07:36.63 ID:TMENMlme0


        俺ら日本人って、よくこんな馬鹿連中に日本の舵取りなんて任せてるよな・・・

38名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:08:26.46 ID:k9WujacU0
プロレス秋田
39名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:08:40.91 ID:O9kLqsFn0
茶番にひっかかる方が政治家失格だと思うが?
40名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:08:41.65 ID:M1wyVEVn0

田村耕太郎 @kotarotamura
http://twitter.com/kotarotamura/status/233709381303300096
本当に落選してよかった。新たな地で素晴らしい出会いがあったし、最愛の愛人も来てくれた。
これからスケールしていく出会いワクワクする。人間万事塞翁が馬とはよく言ったものだ。
人生に心から感謝したいo(^▽^)o12億人をオシャレにしたるで!
41名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:08:44.45 ID:4EKXOqAl0
>>32
まさしく、選挙に行く気にもならんわ
42名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:09:14.87 ID:PCsPZAJi0
増税翼賛会
43名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:09:39.15 ID:JQwcFcir0
谷垣 野田 「本当のことを言ちゃいかんよ!」
44名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:11:33.34 ID:oyapijs3O
幾ら喚いてみせようが、谷垣自民党は野田との談合法案に乗っかった時点で終わりだからな
バカどもが!!
45名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:11:37.23 ID:En3YisC2O
今さらなにいっちゃってんの?

信用するに値しない詐欺集団相手に口約束しちゃった能なしガッキー
46名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:12:08.89 ID:JQwcFcir0
今度から1年に1回代表選にするニダ そうするとほとんど撤回できるニダ
47名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:12:31.52 ID:H4irqaPz0
昨日野田政権を信任した後で言われてもね
ガッキーは増税したかっただけだろ
国民の信頼は得られるのかな
輿石は昔から政治屋だろ政治してるの見たことないし…
48名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:12:41.58 ID:HZJR7eTy0
野田代表の再選の目がなくなってきたな。
49名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:14:10.65 ID:HJUj7kTE0
お前が悪いんだろが・・・・・・
密約を暴露する勇気も無いのか?????
50名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:14:19.98 ID:oyapijs3O
裏切り者集団!自民党死ね!!
51名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:16:19.04 ID:6F38lr/Y0
野田 『モシモシ、輿石さんですか』
輿石 『なんだお前か、なんか用か』
野田 『あのぉ、少し発言を控えて頂けないかと』
輿石 『お前なぁ、誰にもの言ってるんだ!』
野田 『スイマセン! 取り消します!』
輿石 『おい! 次は岡田にやらすからな』
野田 『そんな! 3党合意は? ・・・・・ あ、切れた!』

谷垣 『モシモシ、野田さんですか』
野田 『どーもどーも』
谷垣 『輿石さんの発言はおかしいですよね』
野田 『さあ? 輿石さんに聞いてください』
谷垣 『近いうちに解散はありますよね』
野田 『さあ? 私が総理でいればあるかも』
谷垣 『そんな! 3党合意は? ・・・・・ あ、切れた!』
52名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:16:36.20 ID:JQwcFcir0
谷垣「手のうちをあかしちゃいかん!擬似連立はいけるところまでいくのだ 輿石は詐欺師失格だ」
53名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:17:11.57 ID:0ZN9DULS0




合意したんだから仲良くしろよ







54名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:17:19.41 ID:TYoU0kXk0
確約の文書も取らないで帰ってきた無能が
55名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:17:31.22 ID:1IM49t/30
谷垣 だめだめ

輿石 デタラメ

56名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:18:34.89 ID:YpJZXm5X0
谷垣ってサウスパークに出てくるホモの先生にそっくりだよね
57名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:18:40.18 ID:gL0AwytI0
財務省の掌の上で踊っている野田と谷垣の田舎芝居に
国民はいつまで付き合わされるのか。
58名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:18:42.83 ID:GojCMVnz0
>>23
党首会談を密約とは言わん。「近いうちに解散」は国民も聞いた。
59名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:18:54.55 ID:1UnIN84W0
政治家失格も何も、政治家って呼べるのが何人もいないじゃんww
ほとんど隣のおやじレベル。
60名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:19:56.57 ID:JQwcFcir0
政治家失格=詐欺師失格 輿石よかったじゃねーか!本当のことを常に言うべきだ
61名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:20:03.82 ID:pvGbMWk00
今日の読売に書いてあった民主党議員のコメントが面白かったぞ
谷垣は「閉店間際のパチンコ店で蛍の光が流れる中、パチンコを打ってる姿だって」
62名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:20:28.86 ID:FN6AUo9H0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 国民の誰一人信じていない民主党を
 / ∽ |          最後まで信じていると言い張る
 しー-J          自民党総裁





63名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:21:52.92 ID:BYBIVYdx0


ズラでも買ってこい がっきー
整形すれー のだ
ゾンビは消えれ おきいし
ちびの あずみといったは うるせーーーーーーー
64名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:21:53.63 ID:TYoU0kXk0
近い将来では駄目で、近いうちならいいという自民党文学はわからんので
J-NSC(自民党野田サポーターズクラブ)で解説してくれ
65名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:22:54.61 ID:JQwcFcir0
社長同士ってw
社長同士談合3兄弟で政治やるなよ もうこれは政治じゃないだろ
66名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:23:05.62 ID:g3jM2IG00
谷垣が何か言えばいうほど無様になっていく気がする
67名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:23:23.96 ID:QAmW5hqn0
輿石を政治家だと思う方がどうかしてるよ。日教組委員長上がりのただのくずだろ。日本のことなど
なんにも考えてないよ。
68名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:23:36.13 ID:QD5QU6rw0
>>58
首相は解散と金利については嘘をついてもいいってのが、政治の常識
69名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:24:08.82 ID:BYBIVYdx0

いしばは 目が変 こわいわ なおせや
前パリは 口がまがってるな なおせや
70名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:24:09.98 ID:fDaCEhWI0
この人らはコントをやってるのか?
71名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:24:14.70 ID:JR3qNE/1P
今回の谷垣の評価

みたまんま、野田に騙されたとする→ガキのつかい。社会人失格。すぐに死ね。

増税するための茶番だとする→重大な政策に関して国民に対案を提示するという野党第一党の責任を放棄した無能。すぐに死ね。

72名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:24:38.98 ID:yQpY0qzM0
>>2
で終了

   ,..-─''''''''''─、   
 ,'::::U::::::::::::::::::::: ミ-、   
.':::::::::::::::::::::::::::    : ',   
|::::::::::::::::::::::::U::::   :::: ',    
',::::::::::::::::U::::::::::: .  :::: i   
i::::::::U::::::::::::::::::   :::::~i    
| :::::::::::::::::::::::::   ::::(⌒)  あ、度々すいません谷垣と申します 野田党首いらっしゃいますか? 
´i::::::::::U::::::::::U::   ::|::::|   え?党首が代わった?今は輿石党首?
  ヽ:::::::::::::::::   :: ::/::/     
    ヽWWWWW .::(::::)     あの解散のお約束が、モシ・・・あ、切れた
     ヽ W   /: § ェェェェェェ
      (:::::::::  )  §/    ヽ
       し--J    (  ○ )


73名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:24:50.52 ID:CzWTq0530
こんな甘いこと言ってる谷垣の方が政治家失格だろ。

密室で、岡田、谷垣が個人的な約束をしたことに、ほかの政治家が拘束される必要はない。
輿石の言ってることこそ、政治家の常識だよ。

秋の総裁選で、谷垣が負ければ、自民の新総裁は密約の内容は知らないのだから、それに縛られる必要はない。
岡田が民主の党首でなくなっても同じだ。
74名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:25:08.09 ID:5EHXDD7t0
あんたが大将(笑)
75名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:25:28.84 ID:qxyM+Lxg0
>>58
具体的日程を口約束した可能性はあるよね。

逆にそうでないと、近い将来→近いうち でなんで納得できるわけさ。
76名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:25:29.53 ID:FN6AUo9H0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ >>68
 / ∽ |          そんな政治の常識さえ知らない
 しー-J          自民党総裁





77名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:25:39.90 ID:q3V8TNoX0
人間失格でしょうよ




お前もなw
78名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:25:41.27 ID:CScvG2eA0
野次馬騒ぎをしている人たちへ 
 戦後60年余り、自民党政権下でわれわれは平和を謳歌してきました。父や母、祖父祖母
たちの生きた悲劇の時代から立ち上がり、私たちは太平の世で青春を謳歌してきました。
占領国との屈辱な交渉、左翼や右翼との折り合い、それらの難問にぶつかりながらこの国は
世界から羨まれるほどのリーダーシップを発揮してきました。100点満点ではないでしょうが、
自民党が英知を結集して築いたこの日本です。野党による牛歩戦術という卑劣にも
耐えながら・・・。そして、谷垣さんは野党が妨害することの苦しさを痛感していた
からこそ、野田総理と胸襟を開いて話し合ったのだと思います。これは人間としての
品格があればこその行動です。おそらく、「教育に中立はない」と豪語する反日教育の権化
のようなお方には、日本人のモラルなど通用しないでしょう。それだけならまだしも、
こういう発言をするような政治家を許せば結果は国民に跳ね返ってくると思います。
「物言えば唇寒し 秋の風」という俳句を思い出しました。「秋の風」のかわりに
どこかの組織の名称を入れると分かりやすいかもしれません。
言論の自由・・・・・これを永遠に守りたいものです。
79名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:25:43.35 ID:2FGDSTSK0
>>2に書いてあった
80名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:25:44.62 ID:tYkrdya60
自民党と財務省の上のほうで何が起きているのか?
愛国ネトウヨ必見!


『緊急解説:安倍晋三最後のチャンス!!@』倉山満
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18518334
81名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:26:06.54 ID:JQwcFcir0
八百長野朗に詐欺師失格だといわれ 普通の人に戻った輿石
82名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:26:08.48 ID:dS/q3Yi30
輿石はもちろんアレだが、谷垣も野党総裁としても政治家としても失格だよ。
自民党がダメな組織なのは今回の合意に至る経緯を見てもわかる。
自民・民主・公明の壮大なコントに国民は飽きた。
83名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:26:09.39 ID:Pj9FJewEO
そう言う民主党と合意しちゃう谷垣のほうが馬鹿だと国民は思ってる
詐欺にかかったらまた詐欺にあう学習しないトップ
84名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:26:31.35 ID:Fj4iXkxl0
自分の判断で民主党を信任しておいて、後から何で自分の判断と矛盾する事言ってるの谷垣
リアル知障なの?
85名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:27:19.29 ID:CzWTq0530
>>73
民主の党首は岡田じゃなかったので、御免。www
86名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:27:21.01 ID:BYBIVYdx0
さつきは 顎を削れ 髪きれ 顔をかくすな 
きもいわ

しんた老は元気なのか ははは
87名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:27:28.53 ID:wSoi1kCY0
谷垣は民主与謝野の飼い犬だ
増税も奴の受け売りを盲信で実行してる
早い話 谷垣は民主党なんだよ
今回の事でよく判っただろ
公明党も 一生懸命自民党を説得だぞ
裏切り者が 3党集まりました〜って訳だ
88名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:27:33.11 ID:TYoU0kXk0
詐欺師しかいない民主党を信じる馬鹿に将来の国政を任せられるの?
海千山千の米中露ユダヤに簡単にひねられるわな

89名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:28:03.71 ID:Vxl36aQu0

増税談合自公民は次の選挙で滅べ
90名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:28:22.50 ID:FN6AUo9H0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 衆人環視の国会で
 / ∽ |          野党第一党とその党首が
 しー-J          敵前逃亡やったらおしまい
               何を言っても後の祭り





91名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:29:03.33 ID:Bzav8BUY0
民主党の癌。
評価が良くなるわけがない。
年寄りの悪知恵。
後世に残るバカ。
92名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:29:13.22 ID:Ej7mq3hT0
谷垣に相応しいのは田舎の役所の出納係ぐらい
93名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:29:39.01 ID:JQwcFcir0
詐欺政権がとことん嫌いでも自分も八百長好きだから消費税だけは八百長したかったんです
94名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:29:45.37 ID:X8bTm+k50
全部わかったくせに,騙されたフリもうやめてくれ。

どうせ解散しないのも約束済みなんだろ。
だから信任したんだろ。
95名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:30:11.35 ID:TYoU0kXk0
>>91
>評価が良くなるわけがない。
そんなもの気にしてない基地外に言うだけ無駄、谷垣もそんなことを期待していつも甘い決断する
96名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:30:29.16 ID:JR3qNE/1P
>>92
田舎の役所の出納係なめんなよw

こいつに相応しい公職なんてない。
97名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:30:29.68 ID:+z612s+R0
既出だろうと思うが
総理やめた人に解散権なんかあるわけないわな
98名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:30:47.96 ID:yehLMIyG0
輿石赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:31:30.03 ID:0ZN9DULS0
谷垣・・・・近い将来?舐めてんじゃねーぞ、ゴラッ〜〜〜〜殺すぞ。抗争じゃあ



野田・・・・では近いうちに修正します



谷垣・・・・ウン、分かったよ





俺は野田より谷垣のほうが心配だぜ



100名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:31:58.73 ID:FN6AUo9H0
谷垣赤っ恥wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:32:43.83 ID:D4DB1JIFO
>>1

何を今更な台詞だが

野田に解散時期を明言させられなかったお前が言うな
102名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:32:47.05 ID:ZXjHdQJA0
ここで谷垣のことを批判してる連中はさ
もちろん2009年衆院選では、自民党に投票したんだよな


間違っても、民主党に投票したゴキブリ野郎が谷垣批判なんて、しちゃいけないよな
103名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:32:53.39 ID:nnsHsER80
今回の件で谷垣の評判は地に落ちただろ
もう谷垣がどんなことを言っても全く信用されないし
どこへ行っても石を投げられるか、指を指してクスクス笑われるだけの人生
104名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:32:55.23 ID:yQpY0qzM0

   ,..-─''''''''''─、   
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-、   
.' ノ  .       i ',   
| |  ー'  'ー   :::| ',    
', .| ,---、 , ---、 .:::| i   
i~'.-i-=ー.|-|=ー-|-''|'~i   
|| ', ヽ、..__ノ ゝ_ノ:: :|bノ  よし・・・合意解散は決まった
 ´i  ,, /、,、)ヽ、: ::i`'   
  ヽ. '    ヾ /   
    ヽ(  へ. ノ /    
     ノ、, 、_,U,,ィ/:   

来月・・・

   ,..-─''''''''''─、   
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-、   
.' ノ  .    U  i ',   
| | U/'  '\   :::| ',    
', .| ,---、 , ---、 .:::| i   
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
|| ', ヽ、..__ノ ゝ_ノ:: :|bノ   ふぃぁhwdgフォアbhrご;いdふぇういrypとい! 
 ´i  ,, /、,、)ヽ、U: ::i`'   
  ヽ.U'トェエエUイヾ /   
   ヽ|    ::i:::|U 
   U|  .ω.::iU:|    ジタ 
 ∩ヽ( ヽェェェソ.ノ  ⊃         バタ  
    ノ、, 、_,U,,ィ/:           
 ⊂二、'''ωつ'''´,,,つ  ))  
       ̄  ̄
105名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:33:18.59 ID:9rUe0ztH0
豚に騙されるあんたも政治家失格だよ
106名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:33:57.74 ID:N4UktofV0
騙された責任を取って谷垣も辞任しろ
107名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:33:58.68 ID:54HGRoLf0
お前もなw
108名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:34:08.49 ID:+z612s+R0
谷垣 くやしかったら消費税法案通さなきゃいいだけだろうに
109名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:34:08.68 ID:JQwcFcir0
談合八百長合意だから、スキができるとめちゃくちゃおかしい話になる

こうなったら全部白紙にして、消費税撤回しろ どうせこんな八百長廃案にされるよ
110名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:34:15.08 ID:y6UTopR30


日教組のゾンビ?
ミイラ?


時代錯誤でしょ
111名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:34:40.86 ID:wSoi1kCY0
ほっぺがクルクルマークのバカボン石破さんも賛成なんだぜ?
笑うだろ?朝鮮人にホールドアップですわ
112名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:34:51.34 ID:Vxl36aQu0
>>1
つ鏡
113名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:35:07.97 ID:n746wNoZO
総選挙から国民をだまし続けたのに比べたら谷垣ごときだますのは朝飯前だろう…
114名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:35:09.60 ID:TYoU0kXk0
>>109
この一週間、散々書かれていたように、解散より増税の自民党(笑)だったわな
115名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:35:43.81 ID:0ZN9DULS0
谷垣・・・・近い将来?舐めてんじゃねーぞ、ゴラッ〜〜〜〜殺すぞ。抗争じゃあ



野田・・・・では近いうちに修正します



谷垣・・・・ウン、分かったよ





俺は野田より谷垣のほうが心配だぜ


116名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:36:11.64 ID:/+a7WMBB0
なんというお前が言うなスレ・・・

ジミンスカルト滅べ!
117名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:36:20.14 ID:HnED+WxE0
言っていることは間違いないが、谷垣は総裁総理の資質は無いだろ。
118名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:36:50.09 ID:+z612s+R0
流石に総理交代したら 解散権は新しい総理のものだろう
見事に筋が通ってるわな

119名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:36:56.87 ID:VKSjtX/r0
>>1
>政治家失格だ
独裁制の国家、あるいは独裁国家樹立革命を目指す集団では最も政治家に相応しい発言なんだけどね
120名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:37:36.94 ID:JQwcFcir0
財務省 谷垣も野田も消費税が今日成立するからお払い箱だ
121名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:37:39.01 ID:IVEiIYOYP
谷垣、野田に完全にバカにされてるぞ!
谷垣、発狂しろ!発狂!
122名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:37:47.89 ID:TYoU0kXk0
>>117
底辺ネラーや馬鹿ウヨでもわかっている詐欺師民主党と約束するような馬鹿に国政任せたら
海千山千の米中露ユダヤにやられ放だわな
123名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:37:58.29 ID:e0XagxOj0
ダニガキ惨め
124名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:38:06.25 ID:iOKQa8Ay0

”輿石亭あづま”という落語家のような喋り方になってきたよな!
125名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:39:00.65 ID:7KmsQ1IpO
輿石みたいな発言が世間の大多数だから
だから民主党が3年も続く、自民党が政権にいた頃に日本人は輿石みたいな発言をする人が世間の大多数になった
皮肉だけど輿石の発言がいま世間では常識
126名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:39:39.77 ID:pKehe0Ol0
大甘のハニー垣、政治家失格はお前だよ。
このヘタレ、腰抜け、ビビリのガリ勉
政治家なんか辞めて書類整理でもしてろ。

1億2千万人を騙して政権に付いた民主党だぞ
約束とか信じる方がアホだ。
127名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:40:14.38 ID:0ZN9DULS0




解散権は党に無い。総理にあるって考えれば・・・・期日が無いのは痛かったな









128名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:40:26.66 ID:JQwcFcir0
そうだよ解散権は新総理にあるんだから

谷垣「本当のこと言ちゃあかんよW、輿石は詐欺師=政治家失格だ」こう思ってるんだよ
129名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:40:32.02 ID:wGn0/KXoO
ホイホイ騙されてんじゃねーよバカ
結局小泉息子の方がテレビ栄えする結果になったじゃねーか
130名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:41:29.19 ID:1IM49t/30
後世に残る無能政権
131名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:42:47.51 ID:7KmsQ1IpO
日本人のいじめ文化が民主党を生んだ
一部では自民党いじめを楽しんでる様子
132名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:43:09.78 ID:yehLMIyG0
輿石よ〜

ブタが交代なら
お前も幹事長クビなんだよ

分かってるのかwwwww
133名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:43:24.75 ID:TYoU0kXk0
下等の乱で終わった人がいつまでも議員続けられた日本の政治システムの欠陥だな
134名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:44:15.68 ID:jd8kRPfjO
景気回復後の増税は参院選で民意を得てるじゃん
分裂した野合を合わせても衆議院単独過半数を民主党が持ってるのに問責出しても否決されるじゃん。否決されたらもう提出出来ないじゃん。
仮に問責通っても強制力が無いから民主党が無視すればそれまでじゃん。
審議拒否すれば自民党仕事しろ!って大批判じゃん

現に今も約束を守らない民主党じゃなくて自民党を批判してるじゃん

どうしろってのさ?
135名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:44:27.65 ID:JQwcFcir0
騙されてるんじゃなく騙されてやってる出来レースだよ
どっちも財務省のしもべだぞ
136名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:45:04.24 ID:/+a7WMBB0
>>135
せやな
137名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:45:10.60 ID:+z612s+R0
詐欺師が相手を詐欺師呼呼ばわりしてるんだが
国民にとっては どちらがどうなのか優劣つけがたい 
138名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:45:23.96 ID:tSRiXM2C0
ノダガーって言いたいためにわざと騙されたんだね谷垣
139名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:45:35.95 ID:JviR0JwJO
今更政治家失格じゃねーだろ


もっと以前に 人間失格だろ
140名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:46:22.87 ID:TYoU0kXk0
>>135
景気条項があるから増税はないと、財務省に必死に貢献している自民党工作員の裏では
もう2014年からは8%になりますとかマスゴミでは既成事実化のステマ進行中
141名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:46:58.08 ID:teCJ8Wkc0
>>31
若手表に出してイメージだけつけて、老害がコントロールはいつもの手ですなw
142名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:47:04.41 ID:yehLMIyG0
輿石よ〜

おまえブタの再選を支持する
こう言ってたじゃん

どうすんのwwwwwww
143名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:47:28.29 ID:msdDPtby0
>>1
.

.政治家失格は お 前  谷 ”た に が き” 垣
144名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:47:58.50 ID:dyAIKubz0
欠席信任の谷垣くんには怒る資格無いから
145名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:48:33.04 ID:ev4mpJlv0
野糞と脱糞の争いw
146名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:49:05.00 ID:IVEiIYOYP
野田「国民の信を問う=解散ではない」
と言い出しそう。
147名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:49:34.75 ID:y6UTopR30


もっとクレバーで狡猾なインテリヤクザみたいな人かと思ってたんだけど、
谷垣さんはただの気の小さいガリ勉タイプだったの??
一見、上品だが、内実は決して上品とは言えないのでは??
この人、何がしたいのかわからない



148名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:49:51.91 ID:JQwcFcir0
>>140
公共事業で一瞬GDP上げた時に景気条項達成したって騒ぐのさ

149名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:50:03.51 ID:Qed+coZT0
谷垣見事にだまし討ちに引っ掛かる。 馬鹿!
150名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:50:04.17 ID:OuH1sjdR0
造反議員については?
151名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:50:12.47 ID:2VBPSxs7i
詐欺師を信頼するほうも失格
しかも負担は国民に
シンジローのが総裁に向いてるわ
152名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:51:27.88 ID:jd8kRPfjO
合意も約束も守らない、与党なのに審議を開かない事を批判されない民主党相手に、事務方の作業すら密室と言われ、民主党が今でも単独過半数なことも知らないネット情強や国民が多い中、今自民党に出来てやってない後があったら教えて?
153名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:51:52.40 ID:teCJ8Wkc0
消費税増税の前に、所得3倍〜5倍くらいにしてくれよ、それなら消費税10%〜15%でもなっとくするからさ。
154名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:52:25.21 ID:IVEiIYOYP
谷垣「早く国民の信を問えよ」
野田「2009年に問うたよ」
谷垣「ぐぬぬ…」
155名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:52:53.73 ID:dyAIKubz0
>>148
GDPが上がっている必要も無い
2020年までに上がるように努力(公共事業)をすれば2014年に増税できる
156名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:52:59.48 ID:aPDtFWdh0

騙す方も騙される方も、政治家失格
157名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:53:00.09 ID:GojCMVnz0
>>68
それで国民が納得するならな。ましてや今日消費税が通ってから。
158名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:53:33.22 ID:+ZkGFJyB0
騙すな騙されるな
それが政治家の資質だ
159名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:54:03.27 ID:LHb3YVFl0
信念をもって嘘をつくやつの裏をかくのはなかなか難しい。
160名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:54:26.57 ID:7r5adM4x0
>>152
日本語希望
161名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:54:33.51 ID:+z612s+R0
野田に消費税増税増税のドロをかぶせ、実をとろうとした谷垣

今自分だけがドロをかぶって実はどうやらほかの人に収穫されそうなんだが
162名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:54:38.38 ID:CHjWH4JZ0
目糞鼻糞を笑う、原発泥鰌!原発カルト!利権の権化!
惨ばかトリオ!
163名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:54:55.47 ID:mdWOxI+B0
失格は自民と谷垣だろ・・・
そもそも拘束力ある文書で合意すればいいだけだ。というかそれ以外の合意ってあるのかよ?
一般社会で通用しないのは自民と谷垣だ。

というか社長じゃねーし・・・、社長だとしても野田輿石谷垣石原山口井上と社長が何人いるんだよ。
社長同士で談合しましたもおかしいだろ。

谷垣の主張で進めるとおかしくなる。
話しを戻して輿石の法案を通すための合意。法案が通ったら3党合意は終了は正論だろw
なおかつこの3党合意に解散なんて書いてないぞ。自民はアホすぎだ。

3党合意ですらザル合意なのに「解散」は口約束。いや本当に約束したのかよwww
3党合意は実質3党談合であり密室で決めている。文書すらないのでは部外者は確認のしようがないわ。
誰と誰がなにを交わしたんだよ。この状態で当事者がいなくなったらお手上げだろ、バカじゃねーの。
164名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:55:35.85 ID:x9vXxEFa0
政治家といえば亀井と小沢だけ
あとは職業政治家
165名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:55:52.73 ID://V/D1VD0
で、輿石さんふぜいはなにか反論したのかな?
166名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:56:31.23 ID:l+D/pLz/O
もともと合格してない、居座ってるだけですから
一刻も早く排除して下さい

竹島の朝鮮人と同じです
167名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:56:39.75 ID:jd8kRPfjO
あと不景気で経済の流れが悪くなってるのに公共事業を絶対悪としちゃったら誰が赤字を押して景気を動かしてくれるのよ?
土建屋や大企業が潤うのが気に入らないって、そいつらが潤わないと誰が中小企業に仕事くれるのよ?

ネット情強気取ってマスゴミだなんだ言うのに、情報源がマスコミでどうするのよ
168名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:57:57.24 ID:T9Z0cNBN0
谷垣もいつも具体的、論理的な批判ができないからなあ
政治家本当に向いてない
169名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:58:18.69 ID:qxyM+Lxg0
>>165
負け犬の遠吠えに何の反論をするとw
170名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:59:52.30 ID:TYoU0kXk0
>>169
自民が三党合意破棄をちらつかせたときから、この骸骨ジジイは
解散なんか出来るわけ無いと、一貫している罠、
171名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 10:59:59.83 ID:6OcaZLn90
バーカバ−カ谷垣のバーカ
172名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:00:11.02 ID:MlewCOrW0
谷垣クン、見損なって困ります。
即身木乃伊爺は元より政治家なんぞではありません。
只の税金泥棒です。
こんな糞バエ、国会から叩き出してください。
173名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:00:41.51 ID:mFi3XFzK0

[議員と役人と原子力ムラの生活が第一 !] [身分保証と税の一体改革!]

     ,,,,,,,-―、_
    /r‐-v―-、ヽ       ◎  オウム犯!   消費増税と原発再稼動問題の目くらまし ありがとう!
    .V_ _ ミ }      //〜〜〜〜〜〜〜〜〜 /
    l -・ -・, リ)'      //.   財務省に      /    
    (  ,し、  )     //手足もがれて大増税!/´    
    ヽ -=-〉 ノヽ、  //〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   /  `┬ /  \// 
  /           丶′ << トジョウと金魚を比べるのは 金魚に失礼 これが本当の キンギョ迷惑 
  | 使い勝手佳彦クン| ・・・・・こんな感じが 野田式ギャグ  ドウジョ よろしく
  .丶  なのだ!   /  福島の土壌除染もやりますよ  私自身のドジョウ汚染度合いはわかりません   
   \       /  http://livedoor.3.blogimg.jp/hatima/imgs/f/e/fe798607.jpg 

解散するって言っといて 代表選で党首交代すれば約束反故で 来年夏までの任期満了です。 イイハナシダナー

174名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:00:46.59 ID:SF8WME1N0
カードを相手に渡しておいて、きちんと切らないと約束違反ですよとか。
どんな間抜けだよ。スカタン
175名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:00:52.03 ID:jd8kRPfjO
シンプルに聞こう。

今自民党が出来る事を根拠込みで言ってみ?
強制力を持たせるってどうやって?
あらゆる権限と実行が可能なのは与党民主党だけなんだぜ?

確認するが、今の与党がどこだか知ってる?
というか与党と野党ってなんだか知ってる??
176名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:01:31.34 ID:JQwcFcir0
少数政党なんで連立しないのかな どの党も談合詐欺撤回させようとしないんだな
177名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:02:37.47 ID:xY7LeU6n0
昨夜のフジBSに谷垣みていて思ったけど、谷垣は野田とつるんでるな!!
178名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:03:01.60 ID:TYoU0kXk0
>>172
下等の乱で終わった人がいつまでも議員続けられるぬるい政界ってことでしょ
179名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:03:18.28 ID:jd8kRPfjO
な?
野党が全部連立しても衆議院が民主党単独過半数だって事も知らないで発言してるんだぜ
180名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:03:55.41 ID:0ZN9DULS0




選挙後の大連立が決まってるんだから喧嘩はやめろよ









181名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:04:59.02 ID:imycKuHV0
谷垣 馬鹿じゃね?
民主なんて総理変わったら政策まで全部変えるのを見てきてるだろに
182名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:05:04.39 ID:mtd+tiFZP
民主が財務省の言いなりで消費税上げたことによって
力の強いあらゆる組織が完全にバックについたんだろうな
たぶん次の政権もまた民主じゃないかね
一回与党になったら強いのは自民の時に思い知らされてるからなあ
183名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:05:39.76 ID:JQwcFcir0
連立したら、造反者が増える可能性もあるってことよ
どんどん吸い込まれるってこと
184名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:05:50.58 ID:kNV/RIQf0
民主のような嘘つき集団に政権とらせた国民はまだ切腹しないの?
はやく谷垣首相のもとで暮らしたいです
185名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:06:52.94 ID://V/D1VD0
>>169
輿石の狙いは今日の採決阻止だろ。負けたのは輿石ふぜいw
186名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:07:50.80 ID:TYoU0kXk0
>>182
たぶん、自民党の支持基盤を干上がらせるために四の五のと解散逃げて
来年度予算編成をやるんだろうな
187名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:08:24.00 ID:U3ZBxmhR0
糞自民糞ミンス糞創価もう全部いらん、消えろ
国会議員もみんないらん



なんやこの出来レースwwwwwwww


国民(有権者)はまさにピエロwwwwwwww
今の子供が大人になったら、糞大人の思考能力を呪うだろうなw
188名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:08:36.92 ID:jd8kRPfjO
増税は自民党の参院選公約で民意を得てる事も知らずに民主党が財務省の言いなりがとか言っちゃってる。
あげくにバックに謎の組織まで(笑)

お前らな、批判するのはいいが嘘やいい加減な知識や妄想じゃなくて、少しは調べてからやれよ・・・
189名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:09:07.81 ID:JQwcFcir0
国民が見捨てられたと思うことは少数政党が沢山できて
国民のガス抜き公約で与党になる気はなくたしかな野党で食っていく政党ばかり
できてしまうこと。談合詐欺を撤回、やめさせるために早く少数野党は連立しろ
プロレスばかりしてるなら野党なんかもういらない
190名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:09:17.14 ID:3e93prRq0
谷垣を引き摺り下ろしてから選挙しないとえらいことになるな。
自民の連中もハニ垣では戦えないことに気づけよ。

チャイナ女のハニートラップに引っかかって土下座して許してもらった
ってのは本当なんだろうな。。
191名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:10:13.10 ID:mtd+tiFZP
>>186
解散逃げるも何も
完全に谷垣の負けでしょ
もしかして任期までやっちゃうかもよ
192名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:10:47.77 ID:xoIHRrLY0
談合で消費税増税したんだろ谷垣って
193名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:10:51.20 ID:kEoDkij9O
ハニ垣も政治家失格
194名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:12:24.15 ID:mdWOxI+B0
>>176
3党合意の文章を読めば理由が分かるよ。
あれバラマキだらけだぜ、その中に消費税の増税も入っているというだけのこと。

一致しているのは消費税の増税だけともいえる。
あとは3党の好き勝手なバラマキがすべてぶち込んであるんだよ。

予算からみてみれば減ってない。むしろ水ぶくれして増えている。
なにが増税で財政再建だ、大ウソだよ。実態は予算が増えているだけw

ようは使えるお金が増えているだけなわけで各党おいしいでしょ。
地元へ利権を引っ張っていける。もう選挙へ向けて動き出しているわけでしょ、フフフ。

私に清き1票を投じてください、当選した暁には、このバラマキはあなた方の地元へェwww
195名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:12:33.93 ID:/+a7WMBB0
今日も国賊さまの自民ネトサポは発狂一人相撲か
196名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:12:35.89 ID:TYoU0kXk0
>>191
9月までに解散できないと、来年度予算を人質に任期満了だな
特例公債法案等々、人質法案はいくらでもあるから腰砕け谷垣相手なら楽勝だな
197名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:13:53.07 ID:JQwcFcir0
消費税を上げる資格はないと野田政権に叩きつけたのに谷垣が上げる資格を与えた
198名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:14:34.66 ID:JkgTZpbv0
>>194
言っている意味がさっぱりわからん。
レスになってないし。
199名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:14:37.83 ID:uqsVwLPm0
ルーピー、暴力左翼、増税たぬき
と攻めどころ満載のキチガイ与党を今だにのさばらせている
無能谷垣!!おまえがまずやめてくれ!!
ある意味民主党よりダメな政治家だ
200名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:15:43.63 ID:LQvWByL00
谷垣さんよ、あんたも国民から政治家失格と見做されたんだけどね
ヤフーのみんなの政治のコーナーなんて
あれだけ嫌われていた、オザーさんにボロ負けじゃんw
それだけ国民からしたら消費税増税は許さないって事なんだよ
これで民主党が解散しなかったら谷垣さん、あんたどうすんの?
201名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:16:14.11 ID:iFDAMRlq0
今の政治家ってほとんど失格だからな いまさら
202名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:16:25.66 ID:mtd+tiFZP
自民も民主も所詮むかしの自民党が
分裂しただけのような気がする
権力の中枢が新しくなったから
いろいろ問題が起きただけで
思想自体たいして変わってさなそう
本物のむかしの社会党は社民党だろうし
203名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:17:23.02 ID:qxyM+Lxg0
>>185
興石は分裂回避したかっただけで、
もう分裂しちゃったんだから増税阻止なんて関係ないんじゃないの?
204名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:17:44.86 ID:T0mAt8M+0
>>1
わかってて乗ったくせにハニーったら
205名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:18:35.78 ID:mdWOxI+B0
>>198
そりゃ3党合意の全文を読まないと分らないだろうよ。

マスコミは消費税の部分を抜き出して報道しているからね。
報道ではバラマキ部分は一切無視されている。
206名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:20:09.72 ID:JQwcFcir0
消費税を上げる資格はないと野田政権に叩きつけたのに谷垣が上げる資格を与えた

オマエの党は上げる資格はない
オレの党では上げる資格はある

でも上げる資格のない詐欺政党に協力するわ 自民信者や党内の反発より財務省が大事
民主と同類に見られてもかまへん、どうせ我らも無能やし。

207名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:20:12.24 ID:mtd+tiFZP
>>196
あんまり冬に選挙した記憶ってないんだよね
9,10にないと、来年の春かな?
208名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:20:54.27 ID:Q5q/JX7iO
野田−1年後も近いうちwさー谷垣どうる。
209名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:21:06.78 ID:qxyM+Lxg0
>>176
連立しても衆院の過半数とれないからだね。
210名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:22:12.85 ID:KdJc7n+00
カス自民党のプロレスぶりにはウンザリ。
211名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:24:30.01 ID:JQwcFcir0
>>209
過半数取れなくても一つになってデカイ党になれば
民主や自民の造反者や他の議員が 流れ込みやすくなるんじゃないの?
212名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:24:34.98 ID:fVUfw1rt0
消費税増税のために
谷垣は馬鹿な総裁を演じている 政治生命をかけて大きな仕事をしているんだよ

そうとしか考えられない
213名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:24:42.81 ID:3e93prRq0
宇宙スケールで見れば1万年後も「近いうち」
地球スケールで見れば100年後も「近いうち」

地震の中には100年以上も余震が続いている物もある、豆知識な
214名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:25:00.18 ID:IWLPn4/50
谷垣さんの人気の無さは異常
なんかこう、人間味に欠けてるんだよね
215名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:26:26.26 ID:xoIHRrLY0
自民支持だったけど公明と連立するようになってからは無党派で通してる
800兆円の借金を放置してきたのは自民党だろ
公務員がやりたい放題になったのも自民党だろ
216名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:26:49.72 ID:qxyM+Lxg0
>>211
そうやって、理念も政策も一致しないでくっついてできたのが民主党。
必ずしもくっつけばいいってもんじゃない。
217名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:27:15.92 ID:/5dv14Ee0
谷垣ってポッポと、知能おなじくらいだよね
218名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:27:38.32 ID:rHl/HLRK0
増税の責任を民主にかぶせたいだけのクズ
219名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:28:23.56 ID:fj5S9bBgO
谷垣よりバカな政治家はみたことない
220名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:28:57.60 ID:yehLMIyG0


「日教組のバカが言っただけなんで、谷垣さん許してね」

                   by野田ブタ
221名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:28:59.89 ID:JQwcFcir0
>>214
昔から後ろで操ってリーダシップをなくしてるだろ
今回だって増税優先、連立ねらえ 森 古河、方や増税撤回し、解散するな小泉
バックのいいなりで のらりくらり見せたよな
  
222名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:29:26.83 ID:urZGGw150
野田がボケ役で輿石が突っ込み

   いいようにあしらわれているのに気がつかないハニガキ


  ちゃぶ台返しもできない時点でおわっとるわ。
223名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:29:30.39 ID:ZOnu0/yH0
>>322
>韓国には竹島を差し上げます
>日本は増税です

>by民主党

>領土も守らないのに増税すんなカス



それを信任した自民wwwwwwwww

ダメだ。こいつらorz
224名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:31:50.99 ID:av4CPA5q0
このまま行くと解散なしだな。
自民党としては消費税増税のため、敗北もやむなしか。
225名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:32:05.50 ID:1OsDaoEvO
根性無しの、ヘタレ自民党総裁に言われたくない


          By 民主党妖怪幹事長
226名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:32:23.88 ID:t4UpIDFwO
谷垣「正しい政治家とは野田のオヤブンみたいな政治家だ!ねえ〜オヤブン〜」

野田「うほほほほ、ガキよ〜、うい奴よのぉ〜」
227名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:33:04.49 ID://V/D1VD0
>>203
採決するとさらに民主党参院が分裂し第二党転落の恐れがあるんで、回避したかった。
で、谷垣を怒らせてあわよくば不信任案に賛成させたかった。
衆院民主を生贄に参院民主を守ろうとして失敗したのが輿石ふぜいの今現在。
衆院民主が怒ってないといいねぇ…
228名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:33:21.59 ID:V02f7NZK0
輿石東(コウ・セキトウ)は日教組から「裏切り者」と呼ばれている。
なぜか?
「日本を滅ぼさなければならないのに、
あいつは権力に酔いしれて日本破壊を本気でやってない!」
229名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:33:50.69 ID:AD7unYFG0
騙される方が悪いってのが民主のやり口だろうに
何度でも引っ掛かるアホ谷口は採決前に自民総裁辞めろよ
230名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:34:12.57 ID:GtbcIxWv0
>>11がしっくりくる
231名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:35:59.83 ID:U5xguSrqO
すごいよマサルさんを地でいってますな♪
232名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:36:08.91 ID:LDNGSreU0
逆に聞こう、

「民主党が今まで一度でも約束を守ったかね?」

何度も繰り返し騙される方も間抜けだと思わんかハニ垣君
233名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:36:34.23 ID:mtd+tiFZP
党が国民に嫌われてるのと
選挙で票が入らないのは別問題だと思うんだよね
鈴木宗男みたいに地元に貢献して支持されてれば
党関係なく当選するんで
そもそもそういう制度は間違ってると思うけど
そこのとこはテレビとかでも誰も触れないんだよね
234名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:36:55.97 ID:SZHWwQtA0
谷垣はうまいことやったよな
これで解散引き伸ばせば伸ばしてくれるほど民主の支持率下がるんだからウハウハうだろ
235名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:38:44.94 ID:KhVEuma00
ミンスで懲りたから普通の政治家さんでお願いします
236名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:39:29.17 ID:C1tky0vq0
自民・民主・公明
これらはみな在チョン政党
公明がいちばん正直な在チョンだから笑える
237名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:39:51.04 ID:t4UpIDFwO
谷垣「野田のオヤブン!作戦通りであります!」


野田「うむ」
238名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:40:37.97 ID:xoIHRrLY0
今度の選挙の焦点は公務員改革 これだけで十分
239名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:40:56.23 ID:K3WE11nB0
次は中国による、東京都より先の尖閣上陸です

それも

どうせ辞めちゃうんだから、もうどーでもいい野田は、なんもやりません
谷垣も、野田になにかされたら、野田の人気が出ちゃって都合が悪いから、なんも言いません


【近いうちに辞めるという総理大臣には、日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ず、即座に意思決定から外さなければならない】
・・のに、むしろ、カネと引き替えに野田に、日本の総理大臣に、自分達でそう言わせ、
なおかつ、不信任案に欠席して、そんなヤツに今後も、日本国の、日本国民の運命を任せ続けることに同意する

なんてことをした谷垣は、増税のために、日本国や日本国民を必要のない危険や危機に曝すことを選択し、自民党を殺したんです

谷垣のせいで、【増税だけではなく、国防、外交、内政、全てに置いて】

今、日本国の、日本国民の将来に関する意思決定をしているのは、
近いうちに辞めるって言っちゃったから真剣に考えなくていい総理大臣です
240名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:43:03.23 ID:kWl8YRNz0
骸骨ジジイ 床屋行け 風呂にも入れ
241名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:43:42.30 ID:8cO47Iyw0
残念だけど、これは輿石の意見のほうが正しいよ
口約束レベルのものまで以前の総理の考えの通りにしなきゃいけないとしたら、
総理を変える意味がかなり少なくなる
242名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:44:48.96 ID:K3WE11nB0
次は中国による、東京都より先の尖閣上陸です

それも

どうせ辞めちゃうんだから、もうどーでもいい野田は、なんもやりません
谷垣も、野田になにかされたら、野田の人気が出ちゃって都合が悪いから、なんも言いません

我々日本国民は、増税法案可決だけではなく、中国による、東京都より先の尖閣上陸も覚悟しておいた方が良いでしょう


【近いうちに辞めるという総理大臣には、日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ず、即座に意思決定から外さなければならない】
・・のに、むしろ、カネと引き替えに野田に、日本の総理大臣に、自分達でそう言わせ、
なおかつ、不信任案に欠席して、そんなヤツに今後も、日本国の、日本国民の運命を任せ続けることに同意する

なんてことをした谷垣は、増税のために、日本国や日本国民を必要のない危険や危機に曝すことを選択し、自民党を殺したんです

谷垣のせいで、【増税だけではなく、国防、外交、内政、全てに置いて】

今、日本国の、日本国民の将来に関する意思決定をしているのは、
近いうちに辞めるって言っちゃったから、真剣に考えなくていい、もうどうでもいいなんていう総理大臣です
243名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:47:05.97 ID:kWl8YRNz0
E車ヨ  石 ですう
 六 
244名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:51:41.81 ID:HLgbHuJr0
谷垣、お前もだよ
政治家失格なのはお前もだよ
245名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:52:39.63 ID:KhVEuma00
>>235
普通の政治家さんはどこにいますか
246名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:53:31.52 ID:Vxl36aQu0
もうTPP推進党でもいいよ
247名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:53:39.03 ID:Xj1doa9m0
公党間でなされた合意について、党首が代わったらお話はなかったことにするね!なんてあり得ない、てのはその通り。
ただ、

「お前が言うな」
248名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:55:34.14 ID:av4CPA5q0
ぶっちゃけ選挙なんか行く必要は全く無いぞ
選挙に行くことで国を変えようなんて無駄無駄

どうせなら自分が政治家になって死ぬつもりで日本人の政治団体作るか(勝ち目はない)

自分の持てる才能をフル発揮して勝ち組にもぐりこむほうがいい。(こっちが現実的)


249名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:56:11.27 ID:+sBuWZ2B0
民主党岩手県連:離党の「生活」2議員が資金持ち出す
http://mainichi.jp/select/news/20120809k0000e010208000c.html?inb=ra

民主県連関係者によると、「生活」代表の小沢一郎氏が民主党を離党した
翌日の7月3日、民主党本部から交付された資金などのうち、2500万円と
2000万円が2議員側の口座に振り込まれたという。
250名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:56:43.23 ID:U3ZBxmhR0
>>246
3党合意だなw
251名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:57:08.86 ID:pKehe0Ol0
玉なし谷垣に戦略などあるわけない。
担がれて大将になったけどいざ戦場にでたら
ちびって逃げ帰ってくるだけ。
選挙がいつになろうと野田民主に手を貸したら
自民政権の目は永久に無いぞ。
今回はラストチャンスだった。
252名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:57:08.89 ID:kWl8YRNz0
輿石tとか又市とか 田舎のエロ爺

息子の嫁のケツとか撫でてそう
253名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 11:59:26.32 ID:K3WE11nB0
次は中国による、東京都より先の尖閣上陸です

それも

どうせ辞めちゃうんだから、もうどーでもいい野田は、なんもやりません
谷垣も、野田になにかされたら、野田の人気が出ちゃって都合が悪いから、なんも言いません

我々日本国民は、増税法案可決だけではなく、中国による、東京都より先の尖閣上陸も覚悟しておいた方が良いでしょう


【近いうちに辞めるという総理大臣には、日本国の、日本国民の運命を任せることは出来ず、即座に意思決定から外さなければならない】
・・のに、むしろ、カネと引き替えに野田に、日本の総理大臣に、自分達でそう言わせ、
なおかつ、不信任案に欠席して、そんなヤツに今後も、日本国の、日本国民の運命を任せ続けることに同意する

なんてことをした谷垣は、増税のために、日本国や日本国民を必要のない危険や危機に曝すことを選択し、自民党を殺したんです

谷垣のせいで、増税法案は可決した

増税法案の可決の代償で【増税だけではなく、国防、外交、内政、全てに置いて】

今、日本国の、日本国民の将来に関する意思決定をしているのは、
近いうちに辞めるって言っちゃったから、真剣に考えなくていい、もうどうでもいいなんていう総理大臣になりました
254名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:01:25.10 ID:KhVEuma00
>>245
さあ…
でも80年代ぐらいまでは普通の政治家が多かったような希ガス
政治家に限らず餅屋は餅屋だったし、芸人は芸人、医者は医者、弁護士は弁護士、DJはDJ
どんな職業でも変な勘違いをしないで自分の役割をはみ出さず、怠らずできちんと果たしている人が多かった
255名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:05:07.28 ID:LHXqFPZZ0
>>254
一人でなにやってんだ?
256名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:05:10.71 ID:av4CPA5q0
>>254
民主に入れた人?
別に民主に入れてもいいんやで
もう一期民主にやらせてみよう
世の中かわりまっせ
257名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:06:49.00 ID:pvGbMWk00
予想

消費税法案が参議院で通過して成立

野田が近いうちに解散の約束を破棄

民主党代表選で、消費税反対派と野田が戦う

民主党の力学では、消費税反対派が代表になる

民主党は消費税増税を撤回すると公約

来年の参議院選挙、衆議院選挙での公約は、消費税増税の撤回

民主党、かろうじて選挙で勝つそして政権継続

そのまま消費税アップ
以降3年間国政選挙無し

爆笑www
258名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:10:01.21 ID:XAEKbvqg0
>「来月には民主党代表選挙と自民党総裁選挙があり、2人とも交代することはないと思うが、仮に
>2人が交代すれば、2人の話は終わりだ。合意がまだ継続していると考えるならば、再度やればいい」

いかにも日教組とか社民という感じの理屈
259名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:10:36.47 ID:KhVEuma00
>>254
なるほどね
普天間の迷走にしても原発の爆発にしても、学者は学者、政治家は政治家、それ以前に活動家は活動家
そういう領分を弁えなかった人が起こしてるわけだしね結局
とりあえず次回も日本の政党、という最低限の条件で選ぶのがやっとか
260名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:10:44.65 ID:5bA8SLA70
>>257
>消費税反対派が代表になる

採決に賛成して反対派になるのか?
261名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:11:54.37 ID:uPI1/nUx0
国民「一度民主にやらせてみよう」

国民「失敗したかも。これじゃJNSC会員の言うように自民の方がマシかも。」

民自公増税談合

国民「自民とんだヘタレじゃねーかwまた騙されてるしw」

国民「入れるところがない」←イマココ
262名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:12:30.60 ID:ND0xG9VwO
韓国は日本経済の沈没を望んでいる。
その為の目眩ましの為に、今回の消費税増税法案採決の日に竹島上陸のニュースで野田の後押し。
野田と韓国の悲願である、日本経済沈没までもう少しだが、まさか自民党まで手を貸すとは思わなかった。
自民党は民主党と共に地獄へ落ちるべきだ。
263名無し:2012/08/10(金) 12:14:14.27 ID:6ICW3liJ0
低脳谷垣を騙すぐらい簡単な野田。
党首が変われば関係ない。
264名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:15:27.81 ID:wUdB/thT0
何回ダマされてんだよw

もはやわざととしか思えん
265名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:18:01.20 ID:uPI1/nUx0
騙されたフリをする口実が欲しかっただけじゃない?
財務省の意向を実現するという目標と、シンジロウ、ネトサポを納得させるための言い訳が欲しかった
266名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:20:34.13 ID:bqFcBH+60
民主党政権と協力して政策をすすめる自民の方が政治家失格だろ。
267名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:23:41.74 ID:zt2NR56LO
>>257
予想としてはあながち間違ってはないが、撤回あたりで内閣不信任案が出るとおも
268名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:24:12.79 ID:e8KX3ATj0
これでは、民主党以外の党と国民にとっては最悪
野田は辞任するつもりだろ
代表が代わってすぐ解散選挙、民主党の大敗が小敗になる
269名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:27:20.59 ID:s+8R2z7XP
谷垣さんコケにされっぱなしだなあ。
自民党議員は皆、不信任案の採決を欠席したことを猛烈に後悔しているだろう。
270名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:28:21.90 ID:XRlIrQsY0
ここ1,2週間くらいでどこのスレでも谷垣袋叩きだな
以前なら、自民ならなんでもいいと言わんばかりの人たちの擁護たくさんあったのに
271名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:28:23.60 ID:iLdFaqDw0
わざと否決にしかならない不信任を提出した
他の党の奴らついては、おまえらスルーなんだよな。
この面子は鳩山内閣だろ、みたいな話を余所で見たけど。

あと民主党から15人の造反が必要だったの、結局どうなったんだ?
272名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:32:27.15 ID:bqFcBH+60
>>271
そういうのは、自民・公明が不信任に賛成してから言ってくれ。
273名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:33:31.21 ID:H4irqaPz0
昨日野田を信任した時点で野党第一党の自民は終わったよ
それで解散叫んでるのがわからない
274名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:33:37.59 ID:pfjP4ErA0
自民は政党失格
275名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:33:41.05 ID:uPI1/nUx0
>>271
それも野党の作戦のうちだろう。他党はうまくやった
276名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:34:37.40 ID:uI/LoxDF0
党の代表で内閣総理大臣の約束した事が、あくまで個人的なものという発言は異常だ

日教組ってこんな奴らの巣窟かと思うと、即刻テロ組織指定して弾圧してもいいんじゃなかろうか
277名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:35:58.06 ID:dyAIKubz0
>>271
その時は民主、鳩山に最終的な決断を迫れたからいいだろ
谷垣のせいで最終決断(欠席)をしたのが自民という形にされた
278名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:36:00.24 ID:iLdFaqDw0
>>272
消費税、の3文字ぐらい消せば賛成してたんじゃね?
後山内閣の「消費税は議論しません」でまだ騙せると思ってるんだろうけど。。
279名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:36:51.76 ID:uI/LoxDF0
>>248
選挙に行くのがムダと言ってるのは、無党派層が投票すると都合の悪い奴だ
280名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:37:19.49 ID:GHWtp9B0P
【政治】 野田首相「解散権はその時の首相の判断だ。もし私が(民主党)代表ではなくなった場合は、その後の首相が縛られる話ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568789/

野田も同じ事言い出したぞ、野田も失格なんだよな、谷垣?
281名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:39:12.03 ID:N11KoEz+0
政治家失格もなにも、元を辿ればインチキとカスチョンの巣窟日狂出身ですが・・・
282名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:40:57.20 ID:IVEiIYOYP
谷垣はここまでコケにされてなんで不信任案出さないの?
283名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:41:40.01 ID:hKe+4ANF0
>>276

輿石だけじゃないぞ。
野田本人も午前の委員会で公式答弁してた。
「次の総理の解散権まで縛ることは出来ない」ってな。
つまり、輿石と同じ事を国会で明言したわけだ。

しかし、野田は誠実だからw、
「私が代わる時は、次の人に伝える」ってさwww

こんなんに騙される谷垣と石原はもう替えるべきだな。
というか、この輿石と野田発言で、谷垣は今からでも
ちゃぶ台返しできるぐらいの状況。

だが谷垣はどうしても増税法案成立優先したいようだ。
谷垣と自民党に次の選挙で国民はどういう審判を下すのか要注目だな。
284名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:41:47.56 ID:AOl8OBoS0

谷垣はカス左翼の型にはまり終わりましたとさ
285名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:47:12.41 ID:s+8R2z7XP
谷垣はどうしても増税を民主党政権にやらせてしまいたいわけで、
野田輿石に足元を見られて、なめられてることに早く気づけ。
286名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:47:45.69 ID:dyAIKubz0
>>282
出来レースだし、大根役者谷垣に言い訳を用意してやった
感謝してもいいくらいなんじゃね?w
287名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:50:58.75 ID:IVEiIYOYP
>>283
野田が輿石を次の代表に指名するんだろ。
288名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:53:03.87 ID:2nmPlXjc0
>>31
石破は現執行部じゃん。無能谷垣と同様に責任あるだろうに
289名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:54:34.58 ID:QD5QU6rw0
>>280
谷垣、詰んだな

これでまだ、問責もせずに消費税法案通すつもりなのか?
290名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:57:48.46 ID:0uX6b7hC0
>>289
昨日信任して今日問責じゃ朝令暮改もいいとこじゃないかw
そんなことアイツにできるわきゃないだろうw
腰抜け間抜けのダニ垣先生は野豚と心中がお似合いだwww

豚は辞任して終了する、次の党首選でなきゃいいだけw
291名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:00:58.66 ID:H4irqaPz0
増税は政権奪還してからやればいいんだよ
優先は野田を倒すことだろ
ちゃぶ台返しは今だぞ
292名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:02:11.26 ID:Nvqkl0Sq0


         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )


293名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:02:38.66 ID:dyAIKubz0
谷垣と野田が党首続けてないと無効と言ってるんだから
谷垣が降ろされても無効
谷垣続投なら野田離脱
自民詰み過ぎ
294名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:02:58.73 ID:bJo0XUZVO
はいはい プロレス
295名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:04:46.15 ID:YsA/1Suc0
財務省の完全勝利
296名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:08:51.71 ID:AOl8OBoS0
谷垣と野田が党首続けてないと無効
なんで谷垣まで関係しているんだ

ミンスは野田は総理でもなんでもないんだな
297名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:09:08.71 ID:O9r1WRyz0
茶番に見えます
298名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:09:43.42 ID:uPI1/nUx0
今回の件で、JNSC会員の人も目が覚めただろう。
299名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:10:15.72 ID:3kMzcRpz0
>>269
こうなる展開になるのはわかりきってたのに
いまさら後悔するなんてのは谷垣並のマヌケでしょ
ってか多分、今回の件は自民の議員もわかってやってる、そっちのがタチ悪いんだが
西田やイチタのように跳ね上がってハシゴを外されたのもいるが
300名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:12:15.79 ID:N11KoEz+0
谷ガキの総裁の座も危ないからなw ついに騙されてのこのこと法案を通す羽目になるw

もしそうだとすれば自民の終わりもチカイ将来になるw (´▽`*)アハハ
301名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:12:45.03 ID:O8nsATTj0
ブーメラン ブーメラン ブーメラン ブーメラン きっとあなたに戻ってくるだろう〜♪
302名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:14:14.00 ID:3kMzcRpz0
>>278
それは不信任案を出す意義そのものまで無くすだろ、何言ってんだ
そもそも自民だって最初は「民主の増税はマニフェスト違反なんだから
まず信を問うてから」というスタンスだったんだから不信任案に賛成できたんだよ
三党合意の後の昨日の時点だって、進次郎の主張のままやったって筋は通った

それらを乗り越えて内閣への消極的賛成になったんだから民自公でワンセットと見られてそりゃ当然
もうあいつら野党じゃないよ
303名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:14:51.03 ID:8H+C9vtk0
オメ―がお人好し過ぎるんだろw
詐欺師の民主に助け舟出すとか救えない奴
304名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:14:55.99 ID:u9rkz/Rp0
減点と失格には、大きな差がある
305名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:15:06.97 ID:rzpt/a4Vi
あの、野田さんも失格しました
306名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:15:23.95 ID:OgF4lMZY0
>>1
これだけバカにされてよくそんなオブラートに包んだような寝言を言っているなあ
あの干物はへとも感じてねえよ
307名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:16:15.90 ID:NBg8S+oh0
騙す奴と騙される奴
当然悪いのは騙す奴なんだが
谷垣見てると騙される奴が悪いって思えてきてしまう
308名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:16:25.10 ID:+CUsNSqCO
おいおい、批判だけで済ますなよ。
民主の姑息な思惑をうっかりばらしてしまったんだから
合意破棄、最低でも輿石幹事長辞任ぐらい求めろよ
309名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:16:58.84 ID:xuhu69C20
民主のしたたかさのが政治レベルでみれば上だな。
谷垣は亡国を招くタイプ。
民主は政策はくそだが、政治交渉では中々。

二者択一なら、政治家はしたたかさのが大事だろう。
政策はブレーンが補えるから。
その点で、谷垣は首相の器じゃないね、やっぱり。
310名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:17:57.32 ID:s+8R2z7XP
しかしこれで民主党の腹も読めた。
野田は増税法案成立後すぐに辞意表明して前原に禅譲するつもり。解散はするかもしれないが大連立が念頭にあるので自民には悪い話ではないと思っている。
輿石は前原では選挙を戦えないから代表選で細野を担ぐ。結果と支持率次第で解散するかどうかを決める。場合によっては小沢と組む。
311名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:18:03.52 ID:3kMzcRpz0
>>288
昨日欠席しちゃったしね、石破(笑)
312名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:19:59.99 ID:hHfOanox0
自分が見えてない谷垣。
313名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:20:01.82 ID:hhQQwouV0
今日のおまゆうスレ
314名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:20:04.47 ID:HQo1/Pa8O
野田総理も同じ事を言ったから失格にしないとな

谷垣…
315名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:21:26.04 ID:yHieXBdm0
ハミガキ終わったな
316名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:22:18.29 ID:9SCecAqH0
近いうちに解散、なんて
一定の目処、トラストミーと同じじゃん
何回騙されるんだ谷垣は
317名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:22:34.11 ID:/aF7PsZZ0
>>314
谷垣は野田総理の発言を聞いてないのかな。
なんかだまされているのに、
絶対に大丈夫だと信じているおじいさんと同じ感じ。
318名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:22:54.65 ID:kSDrngIA0
国会審議の場で野田本人からきっぱり言われてどうおもった?
319名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:23:49.97 ID:MeKpCBUf0

輿石ふぜいが・・・・・・・・


これ見てたwww
320名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:25:05.83 ID:iLdFaqDw0
>>302
何だか少しずつ認識と違う部分があって訂正が面倒臭い。

不信任を提出した野党はあくまで「消費税」にこだわって、
野党の中で多数を占めるところの力を使うどころか、
踏み絵だとかいって不信任をオモチャにしてたんだろ?

民主党から全力で引き抜いた形跡も無い
不信任に協力できるように他の党に配慮した形跡も無い
自民が協力しないせい、って国民を騙せばそれで満足なんだろうな。
321名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:25:47.19 ID:j4DbO48R0
谷垣もアウトな
322名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:25:56.19 ID:hKe+4ANF0
問責は今回は使わないようだ。
それで、温存して今国会末までに解散しなければ
問責可決して、野田に解散を迫るという2段階での
作戦を自民は取ろうとしてるわけだ。

しかし、輿石と野田本人が代表替わったら直接の
拘束力が無くなると明言した。
それなら野田問責が通ったら、野田を替えるだけで
民主政権は継続し、近いうち解散にも縛られなくなる。

つまり民主党側からしたら問責を温存されても、
「どうぞ問責可決て下さい。ご要望通り野田は辞めさせますよ」
ということで、問責が通る方が望むところになる。

谷垣はこんな簡単な策略にまんまと引っかかり、
しかもその嘘の約束を破る具体的手口を相手が暴露してるのに、
約束履行する前で充分ひっくり返せるのにも関わらず、
何もしないでそのまま流そうとしてる。

こういう人物を総理大臣にして、大事な外交交渉を任せるのは国家的危機になる。
谷垣総理の可能性はこれで完全に無くなった。
323名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:26:34.40 ID:u+8YRfwe0
騙した野田
騙された谷垣

全部財務省のシナリオに乗って「演技」しているだけだよ。
国民を生贄に差し出し、自分達だけは軽減税率適用を適用させようと企むマスゴミに「演出」を担当させてね。

いずれ二人は責任を取るフリをして代表を降りる(降ろされる)さ。
324名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:26:40.64 ID:N11KoEz+0
こんなヤツ選んだ選挙区はどこだ!
325名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:27:37.84 ID:Bs/rE7HYO
輿石
仙石
野田

山岡
辻元
今すぐ殺処分しろ

326名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:29:33.25 ID:aCxFIUks0
災害時の対応がわすれられない タニガキ
327名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:30:07.96 ID:dyAIKubz0
>>302
欠席は消極的賛成じゃないよ
決定に全て従いますって事
328名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:30:39.47 ID:5EKxd3oJ0
「三党合意」この言葉の中には「党」という単語が入っています
つまり「党と党の約束」だということです
だけど輿石はそうじゃない「野田と谷垣の個人的な約束だ」と言っているわけです
もう輿石民主のペテンマジックには笑えますね
国民との約束も破ってこの約束も破る
日教組ってペテン師の集まりが教員やってるこの国は滅びます
329名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:30:53.62 ID:+4w1EUe/0



            欠 席  番 長


330名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:31:27.35 ID:y3E8nOxbP
>>9
メクラか?

民主党の支持率を下げ、自民党の政策を
実現してる野田が自民党のスパイだろう
331名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:32:59.02 ID:LfdqPK5I0
政治家失格は谷垣

政治家失格は谷垣

政治家失格は谷垣
332名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:33:23.86 ID:6Kq2rYXn0



        韓流ブームwwww

        ウジテレビ倒産へまっしぐらwwww


333名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:33:28.65 ID:j4DbO48R0
もういいから野田も谷垣も竹島行ってこい
334名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:34:14.97 ID:ep2hbs0W0
>「論評のしようがない。政治家失格だ」

谷垣とっては思いもしなかったことだからなw

>社長が替わったら、社長同士が話し合って決めたことを、全部、一から始めなければと言っていたら
>一般社会人として通用しない。

一般社会と政治の世界はちがう。
335名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:34:16.34 ID:FMH9JisF0
こういうことをしていると
得をするのは第三局
民主はもう死に体だが
自民もどんどん減っていくぞ
336名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:34:23.72 ID:kuxTQ1Tz0
増税したけりゃ不信任案賛成して解散に追い込んで消費増税をマニフェストの目玉にして選挙大勝して自民政権でやればいいじゃない
昨日造反した自民議員もそういうつもりだろ
増税の責任を民主に押し付けたいだけだろ
337名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:34:39.55 ID:dyAIKubz0
>>310
谷垣が再選出来なきゃ破棄なんだから野田が辞めるとは決まってないよ
自民は谷垣再選で野田に逃げられ反故にされるか、谷垣降ろして反故にされるかの二択w
338名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:35:06.18 ID:XmxDVrh50
輿石 人として失格
谷垣 政治家として失格
339名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:35:19.27 ID:T2UHpz9j0
騙されたお前が失格じゃ
340名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:36:38.50 ID:gpKQH2MCP
>>330
解散しろよ
341名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:39:20.21 ID:+4w1EUe/0
自民の計算としては
民主との談合がバレるより、騙された事にしたほうがマシと判断したんだろ。
1年以上ずーっとこのパターンだけど。
この茶番に気がつかないお前らもお前らだ。
342名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:42:43.59 ID:9zdrop4kO
>>1
もともと日教組の活動家でしかないもん。
343名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:52:14.39 ID:s+8R2z7XP
>>337
さすがにそこまで失敬なことは、少なくとも野田は考えてないでしょう。
輿石はわからんけど。
344名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 13:54:30.10 ID:q/5k9wmk0
消費税法案で火事場泥棒の一味に成り下がったくせに、何今頃ねぼけたこと言ってんだ
国民不在の犬の遠吠えにしか聞こえん
345名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:09:59.48 ID:m/6NulJl0
もうこんな低俗政治屋に日本の未来を預けるはキケンだと思う。

いっそ 橋下さんに 日本の権力機構を浄化してもらいましょう。
346名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:23:45.15 ID:ep2hbs0W0
野田批判より先に騙された方が辞めるべき。それが政治の世界だ。
347名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:30:48.22 ID:yxQKZqjq0
谷垣お前がヘボでアホなだけだぞ!
これじゃ進次郎のほうがよっぽどマシだw

谷垣は一回生議員以下だぞ!
348名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:31:42.91 ID:3kMzcRpz0
>>320
>不信任を提出した野党はあくまで「消費税」にこだわって、
税は国家の根幹なんだから国会で拘るのは当たり前、それを踏まえた上でね

>踏み絵だとかいって不信任をオモチャにしてたんだろ?
こんなのただのお前の主観じゃないかw何の根拠もない
通らない不信任案が全てオモチャだという主張?過去の不信任案のほとんどをオモチャ扱いするのか
なんでこういうシステムがあるのがちょっとは考えたらどうなんだと

>民主党から全力で引き抜いた形跡も無い
>不信任に協力できるように他の党に配慮した形跡も無い
そんなの国民に晒す意味がないだろう
というか「民主党政権にはもうこれ以上任せておけない、一刻も早く解散を!」と
威勢良く言ってた連中に何を配慮しろというのか
解散はしたいけど、増税を公約にしてない党を巻き込んで先に決めるなんて
都合のいいこと言ってる連中に何か譲れという方がおかしいわ
その都合のいいこと言ってる連中に何もできないわけないしな、それは>>302に書いた
349名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:36:21.89 ID:ep2hbs0W0
消費税増税をチャラにしても、困るのは官僚だけだ。
今の日本なら緩和政策でいくらでもお金は用意できる。
政治家が無能すぎて官僚に使われてる。
350名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:38:39.98 ID:3kMzcRpz0
>>322
谷垣だけの問題なんかなあ
野田が増税を言い出した時点で、マニフェスト違反だから先に解散して信を問えと迫る
→民主党が本気でまとめてきそうだから方針転換して増税政党の汚名をなすりつけることにした
→三党合意によってこなすりつけも微妙に方針転換、替わりに解散をとりつける
→失敗、仕方ないから他の法案に反対して解散に追い込む
→やっぱりしぶとそうだから三党合意を出汁に揺さぶって解散の確約を取り付ける
→失敗、不信任案に賛成しない上に民主党の連中に言われたい放題

何回方針転換と失敗を繰り返してるんだと、ヤオだったとしても結果は同じなわけで
谷垣のブレーンもおかしいだろうこれ
351名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:40:03.53 ID:eUrMthBE0
谷垣氏は政治のセンスがあまりにも欠けてるな・・・絶望的だろ本当・・・

民主が勝手に支持率とか下げて行ってくれてるのに
何故わざわざ不評の一部を自分でかぶりに行くのやら・・・

今回の情けなさ、自民党内からも相当恨まれてるだろコレwww

・・・って笑えねえよorz
352名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:41:23.81 ID:ubn6ufwhP
谷垣が馬鹿なんじゃなくて単なるプロレスなんだって
いつものパターンだろ
353名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:43:25.62 ID:eUrMthBE0
>>352
プロレスだと考えても、圧倒的に民主党に有利なシナリオで谷垣の無能さは否めないだろ・・・
354名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:44:51.65 ID:B2ri9pLY0
何言っても後の祭り
糞民主が一枚上だった


  でも、内閣不信任案は出さなかったんでしょう???????   ねえ?w

356名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:46:57.28 ID:oTjiMHd70
※自民党をディスってんのは在日のキムチだから注意されたし
357名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:47:51.99 ID:ITpQBwGx0
ここまであからさまな詐欺に引っかかるんだからもう禁治産者にでもなった方がいいレベルw
358名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:49:27.22 ID:PhidVE8b0
>>350
類は友を呼ぶと言ってな
加藤の系譜なんだからブレブレなのは当然なんだよ。
359名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:50:35.10 ID:ep2hbs0W0
結果、
谷垣は野田といっしょに自民党議員を騙したことになった。
解散をさも確約されたように見せかけてねw
360名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:50:43.86 ID:xWyjCVw60
マスゴミが何と言おうがチョンや工作員が何と言おうが谷垣はよくやっている。

増税法案成立させれば民主党内で内ゲバ必死、結局、さらに大量の離党者が出るだろう。

相手(民主党)は恥を知らないチョン気質で国難でも平気で放置できるクズだから
正攻法で責めないことで谷垣を批判するのは間違ってる。
361名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:55:48.31 ID:ep2hbs0W0
有利だったはずの谷垣が先に逝くことになるとは・・・政治って面白いねwww
362名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 14:57:58.02 ID:LfdqPK5I0
アホ垣は人間失格
363名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:01:35.61 ID:DuY7K5Hf0
騙された谷垣が、政治家失格!

こんな馬鹿が総裁とは、自民もどうしようもないな。
364名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:02:31.42 ID:s+8R2z7XP
そもそも自民党がやりたかった増税を野田がかわりにやってくれてるんだから、
谷垣は感謝こそすれ、民主党に不利な早期解散を迫る理由なんかないはず。
あんまり調子に乗ってはいけない。
365 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/10(金) 15:03:10.08 ID:B2ri9pLY0
>>360
どこが正攻法なんだよ
自民支持者なら谷垣の失態を認めたうえで、次を考えろ
366名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:03:31.30 ID:Qed+coZT0
馬鹿谷垣大間抜け!
367名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:03:42.70 ID:3kMzcRpz0
自民党は民主党に増税政党の汚名を着せようとしてたのに
三党合意で共犯者となり、今回の件で民主政権の支持者にまでなった

朝鮮人認定するなら谷垣にした方が色々捗るんじゃねぇの?w
368名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:04:52.56 ID:ZNn6drXv0
確かに輿石はバカ
例の人事を見ても明らかで
アレで左遷されない民主は異常
これはいまさら言うことでもない
369名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:13:22.29 ID:yxQKZqjq0
プロレスだとしても目も当てられない程に
しょっぱいヘボプロレスだぞw

客から金返せといわれようなレベルだ・・・
370名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:16:10.81 ID:S7IpJLgk0
こうなるのはわかってただろw

こういうの何度目だよ。
ホント谷垣って相当頭悪いよな。

森に頭がおかしいと評されるだけの金柑頭だよ
371名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:16:45.22 ID:ep2hbs0W0
谷垣個人からしたら真剣だろ。
解散前に総裁交代になりそうだからw
372名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:18:22.56 ID:C8qfX5LC0
ガッキーは今年最高の負け惜しみ大賞+おひとヨッシーw
野田は当代稀有の詐欺師
373名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:18:39.89 ID:KI9Adw0s0
政局乞食の自民党なんかには何やっても許されるからな  ハッハッハッ
役人丸投げ自民なんかに日本を任せられるかよ けっ
374名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:18:42.50 ID:G2sZhjSC0
次の選挙はどこにいれればいいんだよ・・・
375名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:20:07.34 ID:faJDjwd2i
自民党は造反七人以外は間抜けと言われても仕方ない状況でもあるけど。

悪質民主党とお馬鹿な自民党
376名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:32:13.62 ID:3DxHCiD20
【政治】 野田首相「解散権はその時の首相の判断だ。もし私が(民主党)代表ではなくなった場合は、その後の首相が縛られる話ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568789
377名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 15:34:11.52 ID:0Kg9PWql0
自民も民主も中身は同じだったということ
どちらも財務省の犬

かといって維新も増税派だし、橋下は国政を任せられる器じゃない
まともな政党がない
日本は完全に終わった
378名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:03:24.76 ID:Fm7SkYfg0
谷垣弱ぇー、石破と替われ
379名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:05:53.03 ID:WwOtpvc70
やっぱ谷垣ダメか。
ちょっとした信念も貫かないし、国を背負って外国と渡り合える人間じゃないな。
380名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:12:55.65 ID:TYoU0kXk0
>>377
かといって、福祉等は家族や教会に任せて連邦政府の役割は軍事等に限定する
共和党や茶会のような政策を受け入れる土壌はないしな
381名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:20:22.87 ID:FCh5QcLe0

クズに言われてもなぁ ってコトだな。
ハニ垣も 次の選挙で 落としてやろうぜ!!
382名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:28:53.83 ID:b8zHf89s0
ほんと使えないな
ひょっとして豚と談合したうえでプロレスしてるだけじゃないのか
383名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:11:08.79 ID:eNbBFjD70
谷垣も甘ちゃんすぎてちょっと・・・
384名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:17:27.27 ID:h3rwrRpi0
政治家失格なのは詰めを誤まった谷垣自民党。
まあ、詰めどころか消費税増税の3党合意に関しては政治の筋道からして外れているが。
消費税なんて時限性の低い問題を、年金不安にすり替えて煽っているだけ。
解散を長引かせる民主党が出た場合、自民党も次の選挙で議席を減らす。
385名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:19:33.18 ID:SfYOVKnY0
消費税増税法案を通したら選挙で例外なく負けるから長老達にいろいろ言われたんだろうが、自民もミンスと同罪になるとは思わなかったのか。
386名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:22:51.11 ID:ep2hbs0W0
国民はひたすら期待できる第三局を待つだけ。
387名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:24:59.99 ID:BdBArsw10
クソ谷垣も次落選って事で
388名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:27:52.94 ID:Vsn4qAZ10
谷垣もうイラネ
失望したわ
389名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:31:13.39 ID:cBkcGnDI0
自民党は竹島に誰が上陸しようと韓国の批判はタブーなんじゃないのー
選挙の時に半島出身の教祖様が率いるカルト宗教組織票が頼りの自民党は
韓国には永久に逆らえませんキッパリ!
390名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:33:35.14 ID:OqvPSzAf0
ばかwww
他国に領土踏みにじられて、政局はとんち合戦
笑うしかない。
391名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:39:37.92 ID:pco/hw+D0
輿石ざまあ
392名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:40:19.86 ID:rhGt6dQf0
野田政権続投決定だ。
自民公明がゴミ決定。

393名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:42:33.34 ID:OU9FN5te0

ペテン師に何回もだまされるお人好しの谷垣先生、あんたも近いうちに首切られるわな

マスゴミ・役人の操り人形・オナペットのノータリン総理よ

今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな
円高が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高に全く有効な対策を取れないような無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな

マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな
394名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:43:27.72 ID:g8Dig8jN0
これが国内だからまだしも。。。
外交であったら、国として失格とか、遺憾の意表明して亡国だな。
395名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:45:08.90 ID:IPgpm/NA0
これで来年の任期満了まで解散は100%無くなった。
老害輿石が生きてる限り、間違っても解散をさせるはずがない。
せいぜい総辞職で済ませるだろう。
396名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:46:57.31 ID:azdLhQxm0
オリンピック開会式の日本退場騒動は、瓦礫バッジのせいで退場させられたのか。野田内閣の責任やろ。
397名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:47:23.28 ID:Xq1JL2Bw0
>>1

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】政権公約に「日本再生債」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344204898/

【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341906892/
398名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:52:35.78 ID:JQwcFcir0
支持率またまた連動するのか?自民15% 民主12%ぐらいだろ
399名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:53:46.10 ID://V/D1VD0
消費増税法案、投票総数237、賛成188、反対49で可決。
民主党植松、徳永、有田ほか造反3名らしい。
400名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:55:40.72 ID:JQwcFcir0
消費税決めることにルーピーグループは賛成したってことか さすがルーピー

詐欺の創設者 党内に詐欺が受け継がれている
401名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:56:23.34 ID:lavuqBV90
幼稚で愚鈍な民主党ごときに手玉に取られてるようじゃ
与党に返り咲いても、狡猾な中国や基地外韓国に外交でやられ放題になるぞ。
402名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:58:56.06 ID:70tMwK830
谷垣は馬鹿だと証明されてしまった
403名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:01:13.97 ID:7IbV6vyS0
>>395
民主党は党首が変れば反故にしてもいいって言ってるから、党首が変って新内閣で国会が始まったら即刻内閣不信任=総辞職w
404名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:01:18.16 ID:cBkcGnDI0
この国に外国出身の教祖が創った政党が自民党を飼いならしているかぎり
日本の未来は無し、まだ日本人が作った民主党の方が信頼てせきる、
公明党=韓国傀儡政党=自民党選挙組織票奴隷=国民より選挙当選を優先
===>>http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/44.html
405名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:02:50.15 ID:kEoDkij9O
野田ブタも本日同じこと言ったけどハニ垣は無言だな。
やっぱダメだなハニ垣。
オマエが政治家失格だよ。
406名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:06:42.81 ID:iDqzz+o+0
財務官僚谷垣が何を言っても同じ。

解散した所で、維新が出馬すれば全て持っていかれる。
衆院選後に死ぬほど反省しろ。いや死ね。
407名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:08:40.11 ID:GNVhYv050
選挙なんて早くて一年後だっちゅーにw
408名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:09:03.10 ID:pLLPFLhPQ
頼りないハニ垣が総裁で自民オワタ
409名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:11:17.71 ID:TYoU0kXk0
>>403
今回同様、不信任成立するための票が足りないのだが
410名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:11:24.25 ID:GomH47E70
もっと爆裂お父さんっぽく言って
411名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:12:03.59 ID:JQwcFcir0
信を問わせないが第一
擬似連立で民意を受け入れないが第二
見せ掛けの対立劇が第三
412名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:14:33.39 ID:1q/yshWE0
どうせ民主も自民も創価も軍事クーデタで惨殺されるからどんどん火に油注げやwww
413名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:17:40.31 ID:4Czzcgj00
チキン谷垣が変貌(麻呂は、怖いぃ〜、いやぁ〜掘らないでぇ〜)!
「近いうちに解散します」 = 「近いうちに一杯やりましょう」 で、その気無し!
こんなヤツが、ロシアや中国と外交すると思うと、プッ、プゥ〜!
自民も、あっぱれな指導者を得たなぁ!
414名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:18:08.19 ID:ql69Jep50
党首が変わったら三党合意で可決した全てを無効にするべし
415名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:20:18.25 ID:TYoU0kXk0
自称弱者へのバラマキの大きな政府の民主党と、既得利権団体へのバラマキの大きな政府の
自民党による二大政党制(笑)

共和党のような減税と軍事の小さな政府路線の政党が出てこないと駄目だな
416名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:20:33.91 ID:1g5zv2GT0
もう日本の民主主義は死んでいる。
機能としては死んでいるのに、政治家が亡霊の様にしがみついてるだけ。
誰か成仏させてやってください。
417名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:21:17.99 ID:4Czzcgj00
質問です。
次の総選挙(今年の10月頃)で、反消費税増税の政権が樹立された場合、
今回の法案を覆すことはできないのでしょうか?
418名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:22:03.96 ID:hH8QMw2K0
よし。赤字国債法案に賛成しなければ、間違いなく解散だw それでいい。
419名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:22:46.90 ID:6hUZm7/w0
>>417
可能。実現性は別として。
420名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:24:40.85 ID:0YBI5BAF0
党首が変わったからマニフェスト無視で良いと言いたいのか
421名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:24:42.22 ID:FSqQ7CxP0

失格は谷垣。

輿石ははなから政治家ではなく、「民主党」という賊の軍師。
422名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:30:02.39 ID:4Czzcgj00
>>419
であれば、現在の円高・国債の利回りを鑑みると、
5年ぐらいは、赤字国債はもつと考え、景気回復を目指す小沢を支持します。
423名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:30:20.71 ID:c5fz0rLz0
去年の不信任案で、鳩山が菅にだまされたのに、谷垣は学習能力が無いのかよ。
424名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:33:27.89 ID:ep2hbs0W0
>>394
谷垣に総理は無理ってことだなw
自民政権でも亡国総理とは・・・えらい時代になったものだw
425名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:47:44.70 ID:4Czzcgj00
能無し・野豚が演説(言い訳)しているが、
この内容は、2009年でも分かりきっていることだと考えるが!
426名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:56:36.89 ID:EVZaS6xt0
日教組なんだから、まず、日本人として失格。

発言で、人間失格。

谷垣が、韓国問題に対して同発言するのかで、日本人ならどうする。
427名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:56:37.77 ID:cBkcGnDI0
とうとう韓国が日本を属国化政策を開始しはじめました、
自公政権時代に始まった韓流ブームなる自民党、公明党の日本の韓国属化政策
自民党は選挙の当選がしたいが為に半島出身者が率いるカルト宗教の飼い犬に
落ちぶれてしまい、日本国民より自身の選挙当選を優先した結果、韓国に逆らえない
政党になってしまいました、まだ民主党は韓国に逆らえます、ガンバレ民主党!
428名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:58:27.34 ID:wTtnX5Gd0
野田は自分に酔っているだけ。谷垣は柳のしたののドジョウを狙い過ぎ。

埋蔵金発掘法案
429名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:59:05.26 ID:osPoMT1T0
総理の会見でも解散と言わなかった
自民党は騙されたなんてふざけたこと言うなよ
何のためにいるの?民主党延命のためだろ
430名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:59:48.85 ID:TYoU0kXk0
J-NSC(自民党野田サポーターズクラブ)会長の谷垣ですww
431名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:00:46.03 ID:BBIqCHDG0
財務省つながり最強
432名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:01:25.69 ID:/5dv14Ee0
すんげ自画自賛の演説だった吐きそうだったよ
433名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:03:26.20 ID:h3rwrRpi0
野田の続投宣言キタでー。
一体改革成立、それはそれ。
ぎゃはは谷垣がアホに見えるわ
434名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:04:54.66 ID:/zZupxT80
ハニーは真性の馬鹿なんだなぁ。
435名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:06:53.33 ID:MOBFK+D30
内閣不信任案を提出した政党の議員(共産党、社民党を除く)

内閣不信任案に賛成した個別議員

■■■■ここまでは許せる■■↑A↑■■↓B↓■■
ここから下は、絶対落選させる!

内閣不信任案に棄権した政党の議員(自民党、公明党、民主党)

内閣不信任案に反対した政党の議員(民主党、国民新党)
■■■■次回の選挙で民意を示そう!■■■■
436名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:13:23.67 ID:adD2pcWK0
日本を左右するような大事な話しに灰色を持ち込まれて容認した
バカが総裁をやってる党がいまだにある事に驚き
こういうケースは白か黒かの二元論で対応するのが常識。
437名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:18:11.61 ID:adD2pcWK0
先の参院選での消費税増税公約は谷垣と石破二人の勇み足。
石破が無責任に抜けたけど谷垣でも石破でも衆院過半数は無理だな
小泉までいか無くとも国民を高揚させる何かが二人には決定的に掛けてる。
438名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:44:03.27 ID:TZVgmoDQ0
谷垣は前例をそのまま踏襲することしかできないんじゃないか。
心理的にそこからはずれることが出来なそう。
安定期ならともかく急激な変化面のリーダーとしてはね。

自民は、次は自分達と疑いなく思っているかもしれないが、
民主を勝たせたくらいの何でもあり国民なんだから
次は橋下とかに流れるとは考えないのかね。
439名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:47:42.03 ID:dzQLMqJN0
民主党が大嫌いなネトウヨから一言

お前が言うな
440名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:53:37.07 ID:KIlQ1IYiP
>>1
そんな事は最初から分かってるんだよ。
それでも引きずり下ろせないお前のほうがダメなやつだと理解しろ。
441名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:24:20.84 ID:ep2hbs0W0
解散の確約が取れなかったくせに、不信任案は拒否、消費税増税案には賛成www
いったい何なの?何がしたいの谷垣???
442名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:27:53.52 ID:hLEW213O0
谷垣バカにしてるやつらって多分三党合意の時に谷垣叩いていた頭の弱い層と一緒だよね。普通に黒くて戦闘力高いおっさんだよ。
野田なんか最初から信じていないが増税の部分は自民の主張(麻生のまずは景気回復させてから消費増税)と同じ(景気条項を民主に飲ませた)だから取り敢えず合意してやっただけだと思う。
国会中継とか少しは見てみろよ。自民がどういう対応を取っているか。採決の時に造反出たら「大変な事」になりますよって複数の議員が何度も警告している。
野田がロンドン見物に行こうとしてたのを「観光に行く暇あったら党内の引き締めやって造反出ないようにしろ」と止めたのも自民や公明だよ。
野田は「そう言う意見がある事は承知していますが東京にオリンピックを招致するために頑張れという意見もあるので〜」とか言って「行かない」とは最後まで言わなかったので
週末に仕事を入れられて「行けない」様にされた。鳩山のイラン行きくらいに見苦しい態度だったよ、野田は。
さっさと野田が解散してくれれば少なくとも安住が財務大臣なんて冗談みたいな現状は解消されるので早く沈んで貰いたい。
443名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:28:39.75 ID:kxOVszuK0
馬鹿なんじゃないの? 曖昧なまま合意すればどうなるかなんてわかってたはずだ。
それだけ消費増税にご執心で他のことが二の次だっただけでしょ。

。。。ったく。。。 国会でプロレスをしないで欲しいよ。
444名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:29:12.91 ID:ep2hbs0W0
谷垣「わたくしは野田さんを信じてます」
445名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:30:48.29 ID:kxOVszuK0
>>442
自ら間抜けなことを理解できないことが気の毒。
お前は自公民の茶番劇に騙されてんだよ。
446名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:32:15.25 ID:pTRtMUfu0
小泉ジュニアに総裁を譲った方がいいよ
447名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:33:28.65 ID:3DxHCiD20
ねー
解散総選挙まだー?
448名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:36:01.55 ID:ep2hbs0W0
先輩面して一生懸命に説教たれてた方が先に失脚するとは・・・wwwwwww
哀れじゃw
449名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:36:02.93 ID:b8yFDoAq0
>>442
JNSC会員の鏡!
そのまま頑張ってくれ!
450名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:37:11.06 ID:EvsrTLgc0
もはや自民+金魚のカルト糞は




                   民主の残尿に過ぎない
451名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:39:27.18 ID:ep2hbs0W0
谷垣の首の皮を繋げるのも切るのも野田の気持ち次第wwwww
452名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:39:51.57 ID:hLEW213O0
直前に出そうとしていた不信任案は消費増税とは関係せずに
「三党合意が履行できないため信任できない」とした理由で「自民党独自に」提出する予定だったでしょうに。
で、議席の大きい順番から不信任案が審議されるから、
そこで他の中小野党が足並みをそろえるかどうか、という流れで審議されるはずだったわけで。
で、それをやられると衆議院で否決はできるものの、党の分裂と参議院で問責が可決されて
にっちもさっちもいかなくなる与党民主党がポキっと折れた、ってことでしょうに。
453忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/08/10(金) 20:41:23.52 ID:trDpCzEG0





★★★ 人として最も最低の種類それは政治家!いや人間以下のキチガイ議員、おまえら自分が人間以下のキチガイ議員だと自覚しろ!キチガイ自民党議員、キチガイ民主党議員!かならず選挙で落選させてやる! ★★★





454名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:43:48.46 ID:AW+UiPfCO
お前がディープキスした野田もミイラと同じ事言ってんぞ
455名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:46:16.02 ID:kTz6o5P20
>>442
とりあえず文章をまとめる知能を持て
456名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:57:29.45 ID:hLEW213O0
>>449
悪いがすべてコピペだ
457名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:02:55.61 ID:vFVmLgiX0
いや、人間失格!
458名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:06:41.56 ID:8P0/Zmrh0
>>1
いまさらファビョッてもさ
後手にまわって悪手になっちゃった以上しょうがない事じゃね
民主党はマスゴミを使う使い手がいるわけで
先週くらいから政局が云々という報道がちらほらしていて
今日までのシナリオが想像出来なかった
ネガキャンされまくりなのはもはや避けられないだろ
459名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:09:35.93 ID:hLEW213O0
不信任の理由が「消費増税反対」なのに自民が乗れるワケないじゃん。
「合意破棄」だの「政局優先」だの、マスコミから猛攻撃されるぞ。
当然、反対して信任するワケにもいかんから欠席だけどな。
どんな手段使ってもマスコミが隠蔽してくれる民主と違って、
取れる行動が限られてる。
460忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/08/10(金) 21:45:58.06 ID:trDpCzEG0



★★★ 人として最も最低の種類それは政治家!いや人間以下のキチガイ議員、おまえら自分が人間以下のキチガイ議員だと自覚しろ!キチガイ自民党議員、キチガイ民主党議員!かならず選挙で落選させてやる! ★★★
461名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:23:38.32 ID:nOdRAcfc0
谷垣はオレオレ詐欺に何度も引っかかる老人と同程度の知能
462名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:37:49.27 ID:9CCuIuOy0
>>328
戦後というか、
1947年に結成された日教組だけど、
1950年代後半から1960年代半ば以降は、日本に害を与える存在になってしまったな。
国が滅びるのは、
他国の侵略というよりも内部が腐るからなんだな。

463名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:40:07.79 ID:GqdwW6JZ0
>>1
だったら三党合意破棄しろよ
訂正なりさせてから可決しろよ
アホか
464名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:48:38.80 ID:JdczQK550
ちげーよ。
谷垣はバカなんかじゃない。
全部出来レースなんだよ。

適当に喚いて抵抗しているふりして、最後は追従。
後ろに居るのは財務省なんだろ?

どちらかというと、気が付かない国民がバカ。
465名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:50:41.97 ID:UbgxDjxpO
選挙で落とせばいいじやん
466名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:51:06.25 ID:d6fcAPndO
確約得るために振り上げた拳をそのまま下げたお前が言うな
こいつ自身も片棒かついだ自覚あるのかよ
467名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:51:32.71 ID:3DxHCiD20
>>464
それで自分のところの支持を失ってちゃ世話ないわな。
結局はやっぱり馬鹿ってことでは?
468名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:00:10.80 ID:JwDN5xLpO
そもそも、総理がかわっていつまでも選挙をしないのは、筋としておかしな話。
参院選直前に、鳩山では勝てないと菅にかえたが惨敗し、
そしてその菅が総理に居座り、
さらに野田が選挙もせずに居座ろうとしている。
こんな馬鹿な政治はない。約束がどうこういう前に、理論的に解散が必要なことを、国民にわかりやすく伝えろ。
469名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:02:27.38 ID:JdczQK550
>467
この二人が、自分の政党の支持を必要としている理由がないからだよ。
つまり、もう花道は出来上がってる。
その後は、悠々自適な生活が待ってるのさ。
なんといっても、生活費は増税した消費税から出るんだからな。

自分の国や国民を考えないやつが、自身の政党の支持率なんて気にすると思う?
470名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:06:24.55 ID:n1bxKBt50
谷垣とか野田とか在日韓国人政治家は下せ!
特に谷垣なんか民主党の工作員だろうああ!
民主党は日本を放射能汚染して日本人を殺したが韓国人や朝鮮人を
日本に入植させるのには失敗した
福島県や東京関東で子供の白血病や甲状腺がんが出るのは3,4年後
その時にはもう民主党は計画解体し自民党やその他の政党の在日朝鮮半島人
政治家も計画落選して海外ににげるだろう その前に自民党や民主党の在日
朝鮮半島人政治家に責任を取らせろ!
471名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:11:24.76 ID:n1bxKBt50
在日朝鮮半島人ばかりの民主党が政権をとってる時になぜ谷垣が自民党総裁に
なったと思う?故意に騙されたふりをして自民党を内部から崩壊させ
自民党への票をなくすための工作員が谷垣総裁なんだぞ!
谷垣総裁も野田豚も同じ朝鮮半島韓国に日本の税金をつぎ込む朝鮮半島同胞のロッジや
「済州島人が日本を乗っ取るためのロッジ」などのフリーメーソンで
八百長プロレスと同じ、仲間内の八百長の戦いなの
そこを見破れよ、とにかく谷垣総裁は民主党と同じ朝鮮半島人だ、ぶっ殺せ!
472名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:18:59.52 ID:d6fcAPndO
>>471
政治家なら自身の決断に責任持つべき
つまり谷垣に同調した連中も同罪
473名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 00:37:33.87 ID:hvWybKyl0
しかしなんでまた財務省はそうまでして消費税を増税したいんだろうな?
これからなんかでかい経済ショックでも起きるのか?
韓国の破産とかw
474名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 00:56:57.45 ID:OXYg9X4+0
>>473
ほっとけば韓国関係なく、日本自身が破産するからw
悪賢こい連中だけに、1980年代以前から分かっていたらしいけど、
既得権益ぶっ壊せるまともな政府がなくて、
中曽根さんでも国鉄などを解体するのがやっと
政財界中枢と各省庁に巡らされたものすごい権益の破壊は無理
(なにせ保守の地盤でもあるからw)
・・・結果、歴代を通じて総理はまともな構造改革ではなく、
我々からの収奪へと移った
475名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 01:32:11.02 ID:xGv83dr10
官僚制度を変えない限り日本のジリ貧は続く。
476名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 01:36:51.61 ID:0FXoiPAH0
プライムニュースの録画みた
谷垣威勢いいけど、結局倒閣より増税を選んだってことだろ
477名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 02:09:16.20 ID:ne0DCwvO0
>>476
みんなの党が出したのは「倒閣するフリ」だったもんな。
造反15人も用意せずに、わざと自民が賛成しにくい文面にしてるし
小沢もいるし鳩山もいるしって、鳩山内閣のリメイクだろ。
478名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 03:16:22.59 ID:ddHnxceb0

相手の政治家の 揚げ足言葉尻しか取れない政治家には 政治は任せられないよ


この京都のカマキリ そればっかり狙ってる


コイツ ホントに 言葉尻だけ 狙ってるんだよな 京都のカマキリ


カマキリは 虫を狙っていい気になってる だが、自分が狙われているのを知らない モズだ   :孔子
479名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 05:42:30.57 ID:f4BbWROV0
おまえもな
480名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 05:57:49.83 ID:6SgWbRi+0
今日のお前もなスレはここかよw
481名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 08:50:54.51 ID:mqm8RoVX0
>>1

【政治】 解散確約の文書化検討 最終局面で首相拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344521324/

【民主党】幹事長の輿石東「近く解散、党首交代なら無効」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344528873/
【政治】 野田首相「解散権はその時の首相の判断だ。もし私が(民主党)代表ではなくなった場合は、その後の首相が縛られる話ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568789/

【民主党】城島国対委員長「(今国会での解散)考えられない」…野田首相と自民谷垣総裁との「近いうちに」合意に関し
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344502861/
【解散】 野田内閣の閣僚 「1年後も『近いうち』だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344508942/
482名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 08:55:30.00 ID:MaozeLaz0
BSフジの半ギレ見て萎えた。今まで自民に入れてたけど谷垣が総裁やってる限り投票しない
483名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 08:59:23.90 ID:I4yr4ag70
人間失格している民主党に政治家失格と言ってもなんにも響かないだろ。

谷垣もバカだ。
484名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:15:52.19 ID:0FDAXpqx0
民主主義とは、かけ離れた密室談合をやったくせに
人のことを政治家失格だとw 
               それはオマエのことだよ!
485名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:17:21.36 ID:Z74yOciu0
今まで一個も約束守ってないのに守るわけ無いじゃん
埋蔵金があれば日本に増税もなにもいらないはずじゃん
埋蔵金が出てこないのに解散しない時点で察しろ
486名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:21:01.96 ID:9J+3sFyP0
早く総選挙して、反日政府を打倒しなければ、日本が中韓の属国となってしまうぞ。
これからの対立軸は、外国人参政を推進する政党は壊滅いさせなきゃ行けない。
自民でも親中韓派は落選させなきゃ行けない。
マスゴミや民主左翼勢力が日本をメルトダウンさせようとしている、許せない行為だ。
487名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:21:17.15 ID:plRthzDn0
発言自体は酷いけど、谷垣さんもレッテル貼るくらいしか対抗手段がないよね
488大将なんだからぁ !:2012/08/11(土) 09:22:43.87 ID:7Exyb5Wk0

自民党の谷垣禎一総裁は野田佳彦首相に見事手玉に取られてしまった。
野田総理は党首会談で谷垣に
「つぎの衆議院選挙後、民主・自民・公明で連立政権を組みましょう。首相はもちろんあなたです」
と約束した。会談後の谷垣のこぼれんばかりの笑みがその事実を物語っている。

しかし政治家の密約がいかにいい加減なものか、岐阜県出身の政治家大野伴睦の例を引くまでも無い。
大野は岸内閣時代、岸信介首相に 「後継総裁にする」 とだまされ、
さらに岸の後継選挙で川島正次郎にもだまされて、号泣した。
489名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:26:19.92 ID:GpBaSQxU0
発言は酷いが、日本に実害を与えたという意味では
谷垣が今総裁でいる事のほうが何万倍も日本に実害を与えている
490名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:34:37.93 ID:a957A8cOO
野田も昨日同じこと言ったけどハニ垣は無言だな。
491名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:38:40.96 ID:2YlYIiqR0
ビビリのアホ党首、ハニー垣
選挙時期はいつが有利とか
増税は解散前が得だとか
そんなこともうどうでも良い事になった
野田のケツにキスした時点で自民政権の目は永久にないぞ
492名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:40:15.94 ID:ru15JsI20
ゾンビがまともなこと言うわけないだろ
493名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:43:02.53 ID:9BWlAsy10
自民サポはいったい自民の何を評価してんだよw
494名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:48:06.39 ID:gVQEuzGy0
>>467
自民党的にはおまえら雑魚の支持より堅牢な利権支持団体の支持が大事だからな
カルト&土建でバラバラな無党派(笑)に圧勝だよ
495名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:54:33.51 ID:Gzbg5V3y0
 朝鮮人から金をもらったり、親戚に朝鮮人がいる人が大勢いる政党の
党首のいうことを信じるほうが、あますぎ。
496名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 09:56:25.01 ID:T7TTEmPx0
谷垣総裁はお人好しの大間抜け決定
497名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:28:14.75 ID:fwgK1NCJ0
大勝利だったはずなのに、こいつのせいで消滅しかねない事態な自民党
498名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:32:14.66 ID:C6S5WX3O0
で来月以降の自民総裁は誰なんだい?谷垣さん
499名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:32:17.74 ID:m8WtGJGm0
民主だから約束を反故するなんて容易に想像できるはずなのに
コイツは何言ってるんだろう、、、政治家失格だろ
500名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:32:57.13 ID:yuoLqKM50
       ,--‐ ‐‐ - 、
     .--":::::::::::::::::::::::::::\
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
  /:::|  :::::::::::::::::::   uヽ::::::ヽ
  |:::| _,;;;;;;,_ U _,;;;;;;;,_  |:::::::::|
  ヽ|            ヽ;:::::/    
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |
   iU  /( ,、 ,、 )\     ノ
   |  ノ       ヽ   |   まさかこんなに簡単に引っかかると思わなかったニダ!!
   ヽ ゝ-=三三=-‐く  u /\
    ×  ー--     //:::::::\
   /:::::|`ー-,u____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::
501名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:34:59.66 ID:efgfr05P0
馬鹿だろこいつ
502名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:37:15.82 ID:d04Do1P40
民主党は消費税増税はやらないし議論もしないと言ってただろ。
馬鹿だな。谷垣
503名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:37:29.51 ID:qTSCLknO0
谷垣「喧嘩、売ってんのかって!次の次は、ただじゃすまさんぞ!」
504名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:37:39.62 ID:/jnwjnDZ0
谷垣って向いてる仕事ねえよなw
人と関わらない研究職くらいかな。
505名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:38:05.81 ID:9J+3sFyP0
自民は、反日政治家と袂をわかって石原閣下と一緒に日本を立て直さないといけない。
次期選挙ではっきり外国人参政権反対を謳って欲しい。
506名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:40:23.24 ID:2m2/daaj0
>>494
馬鹿だなぁここまで馬鹿なやついるのかよ
それで連立するんだろ?再び民主党のような烏合の衆作ってどうするの?
全てにおいて最悪な判断
507名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:49:25.87 ID:bE6Mwufy0
>>504
融通や機転が効かないから警備員とか守衛が向いてる。
508名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:50:53.99 ID:plRthzDn0
谷垣さんさんざん馬鹿にされてるけど、騙された振りして念願の増税法案を通したんでしょ。
騙されたのは自民党の強硬派と国民。野田さんと谷垣さんはプロレス。
509名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 10:51:03.96 ID:efgfr05P0
>>507
ハニトラにすぐひっかるのにか?
510名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:01:32.74 ID:qTSCLknO0
>>507
谷垣は、お刺身にタンポポ乗せるお仕事が一番向いてる
511名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:06:06.27 ID:2YlYIiqR0
>>508
なにが振りだ、それは政権取り返し前提の話。
自民党消滅するかもしれん、自身の落選も。
無職になって念願の増税法案も糞もあるかw
512名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:06:45.65 ID:T0Eye2CB0
解散権は総理の専権事項なんだから他人が詰め寄って決めさせるものではないよ
谷垣は最初から増税派なのだからわかってて茶番演じたに決まってるだろ、彼のほうがタヌキだよ
513名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:07:14.67 ID:v5Xivvgo0
日本人で輿石のことを政治家なんて思ってる人間はいないよ
514名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:13:08.60 ID:C5dUtEEa0
谷垣こそクズだろ。
日本を政治家と官僚だけが肥え太り、好き放題言論弾圧して日本国民を上苦しませて
死滅させる北朝鮮、ルーマニアのような国家を財務省と共同で作り始めている
のに寝言をほざくな。気違いファシストは滅べ
515名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:13:37.92 ID:vv8whq/u0
谷垣は学級委員長としては優秀だったが、生徒会長としては華が無く評価されない典型
516名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:15:20.31 ID:/07DzNG70
解散してからこの流れなら、まあ苦渋の決断とか色々言えるけど
解散前に、詐欺師野ブタに騙されてこんなことやったら自民党も選挙負けるぞ
517名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:18:44.38 ID:2YlYIiqR0
振りだろうが本気だろうが、八百長だろうとガチだろうと
大観衆の前で野田に股開いたハニー垣に投票する自民支持者はいない
根拠は俺だ
こうなったら小泉ジュニアか橋下コスプレに期待するしか。。
518名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:26:02.63 ID:hvWybKyl0
>>514
谷垣氏が今後どうなっていくか見ものだな。
戦犯として自民党で冷や飯を食うのか
財務省から可愛がられて大臣や総理大臣になっていくのか。
519名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:26:48.85 ID:jAkxRIW6O
何で谷垣がいつまでも自民党総裁の座に就いていることが出来るのか不思議でならない
520名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:27:08.96 ID:VEQIldLk0
谷垣のようなお人好しの馬鹿が総理になると、在日韓国・朝鮮人や韓国に舐められ、
金を騙し取られるだけだ!
兎に角、敵国密入国者在日韓国・朝鮮人の帰化を禁止し、永住権を廃止できる
政治家はいないのか?
521名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:29:25.60 ID:gVQEuzGy0
>>519
下等の乱で終わった人が葬祭になるくらい人材不足なんだろ
522名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:36:56.94 ID:g3KiGx+/0
自民党は解散解散と言ってるけど、今更解散して何になるんだ?
どうせ解散したって消費税増税でその金を公共事業にばら撒きじゃ、民主党と変わらない
解散総選挙で消費税増税について民意を問うべきだったのに、もう遅いわ
民意を踏みにじって増税した、民主党、自民党、公明党を引き摺り下ろして
政界再編する意味なら解散してほしい。でも大連立するなら意味ないし
523名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:38:24.67 ID:VYbvLblH0
どうも谷垣を貶める工作員が多数いるようだが、
民主党的なものが悪なのであって、
これを政権から引きずり下ろすためには、
自民党が内部でガタガタやっている場合ではない。
石破や石原はそれがわかっているから、谷垣指示と明言している。
政権交代を望むなら、民主党の終焉を望むなら、
全力で谷垣を支持しろ。
524名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:40:33.46 ID:a/2E386Y0
>>523
民主党政権を支持してる谷垣を支持しろってあんた
525名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:43:18.41 ID:ne0DCwvO0
>>524
今回の不信任なんて、小沢・鳩山のトカゲの尻尾切りだろ?
小沢・鳩山のマニフェスト詐欺なんてまだ信じてるの?
526名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:43:46.92 ID:4FCX0m1M0
ダニ垣もこんなにお人好しのバカじゃ政治家失格だろ
527名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:45:58.03 ID:gVQEuzGy0
>>526
あなたは大将なんだからww
大将はあの中国の犬の下等
528名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:46:05.64 ID:yPzjJ3Dd0
       ,--‐ ‐‐ - 、
     .--":::::::::::::::::::::::::::\
   /;/ ̄ "''''""" ̄\:::::::\
  /:::|  :::::::::::::::::::   uヽ::::::ヽ
  |:::| _,;;;;;;,_ U _,;;;;;;;,_  |:::::::::|
  ヽ|            ヽ;:::::/    
   .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i
   /  'ー' |   | 'ー'   ) |
   iU  /( ,、 ,、 )\     ノ
   |  ノ       ヽ   |   増税分すべてを社会保障に使う事を約束します。
   ヽ ゝ-=三三=-‐く  u /\      私が民主党代表の間は。
    ×  ー--     //:::::::\
   /:::::|`ー-,u____,,- / /::::::::::::::
   ::::::::| \    /  /:::::::::::::::::
529名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:46:09.88 ID:a/2E386Y0
>>525
マニフェスト詐欺の党を信任する谷垣のこと言ってるの?
530名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:46:39.28 ID:2m2/daaj0
>>523
自民党はどういう理由で不信任案を出し、またその前例を作ることでその後どうなるか考えておられますか?
結果が売国であれ自民党はそれに加担した。おとなしく民主党に完敗した事実を認めてください。近いうちに民主党政権は任期満了をむかえますからおとなしくしていてください。
531名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:46:48.23 ID:g3KiGx+/0
>>523
工作員じゃねえよ。自分は自民党支持だったんだよ。
民主党を終焉させるためと言って、消費税増税とか筋が通らないだろ
じゃあなぜ公共事業なんだ?増税やる気満々で自民党の言い分は詭弁にしか聞こえない
532名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:48:47.33 ID:7xXoo7X+0
裏ではガッチリ握手している癖にwまたパフォーマンスかよww騙されないよww
533名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:51:51.11 ID:g3KiGx+/0
自民党支持してた時はネトウヨ呼ばわりされ…
三党談合から支持を辞めたら工作員呼ばわりされ…
どちらかに属さないといけないのかよ。両極端過ぎるだろw
一般の国民の声ってジャンルは無いのかね…
534名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:52:18.36 ID:7xXoo7X+0
民主党自民党公明党の三党は次の選挙後に連立する癖にwまだプロレスやってんのかよwwブック書いてるのはセコウか?wwww消費増税可決させた非国民が!死ねばいいのにw
535名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:52:52.42 ID:/jnwjnDZ0
コアな自民党支持者は絶対に谷垣なんて支持せんぞ。
谷垣支持するのは民主党支持者だろ。
そらそうだよな。あれだけ協力してくれたんだから谷垣に足向けて寝れねえよなw
ま、こんなんで総裁再選なんて100%ない。
536名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:53:10.05 ID:PcVANKHZ0
欠席して無条件信任した谷垣に言う資格無し
537名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:53:33.61 ID:ne0DCwvO0
>>529
自民が三党合意で言ってるのはマニフェストを破棄して信を問え、って話なんだけどな。
鳩山や小沢や渡辺は、野田を隠れ蓑にしてまだ騙せるって思ってるんだろうけど。

そういえば、菅不信任のときのあの約束も鳩山が受け取ってたよな。
渡辺もネクスト民主党のトロイカ体制に入っちまったって事か?
538名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:53:44.91 ID:ru15JsI20
ゾンビは何でも言うわ
539名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:54:41.36 ID:yPzjJ3Dd0
>>534
55体制末期の自民と社会党の出来レース国会対決とよく似てる。
540名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:55:47.68 ID:gVQEuzGy0
>>539
馬鹿ウヨのアイドル西田なんて、まさに社会党の上田哲、大出俊、楢崎弥之助の役を演じているしな

541名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:56:26.57 ID:a/2E386Y0
>>537
不信任否決で信を問わなくていいって行動しておいて
ほんと口だけだな自民は
542名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:56:35.34 ID:7xXoo7X+0
消費増税の戦犯は民主党自民党公明党の三党。これは何をしても覆らない事実。この三党は国民の敵。
543名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:56:53.06 ID:XvCEyXlD0
谷垣が一番国民裏切ってんだよなあ
544名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:57:39.37 ID:ne0DCwvO0
>>539
社会党出身で自民に移った奴っているか?
勝手に自壊して、新党を作ったり民主にもぐり込んだんだろ?。

全快は民主党と社民党になったのを考えると、
今回は「民主党の救命ボート」みんなの党と小沢党だろうけど。
545名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 11:59:19.94 ID:gVQEuzGy0
>>541
自民党は最後まで3党合意破棄、不信任提出で頑張っていたんです。
でも、党首会談の途中から公明党の山口が入ってきて、俺たちの谷垣が涙を呑んだんだよ。

悪いのは公明党で自民党は悪くない、最後まで民主党を追い込んで頑張っていた自民党、感動をありがとう!!!!
546名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:00:39.48 ID:9hFgSz4t0
谷垣だって組織のリーダー失格だと思います
議員とかそれ以前の話だ
547名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:01:06.87 ID:ne0DCwvO0
>>541
自民が乗っても成立しないような不信任をわざと提出して
とにかく自民の足止めばかり考えてる奴は口だけじゃないのか?

成立するはずって言うなら、造反15人の名前を出すんだな。
548名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:01:33.22 ID:7xXoo7X+0
消費増税でこれから国民が地獄の苦しみを味わうのに呑気なもんだな。失業者や自殺者も急増するぞ。若者に金が回らないから人口減少も止まらないぞ。増税三党のせいで日本はもう終わりだよ。
549名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:01:38.56 ID:yITjLXRP0
最近は2ちゃんで自民支持する奴ほとんどいなくなったな
550名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:01:39.35 ID:HdhMenfe0
政治ニュースでは、いつも谷垣のマヌケ顔が出る
551名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:01:49.05 ID:nbbcmEHMO
輿石は、山梨県民のスタンダードなんだよ
特に、行政とか教育に多い

ま、政治家失格より人間失格なんだな
552名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:02:38.79 ID:efgfr05P0
たまにでてきたらマヌケなことすんな
ハニトラ
553名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:04:22.86 ID:efedaD+90
谷垣はカマキリ並みの知能指数だからいつもコロッと騙されるw
554名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:05:38.26 ID:7xXoo7X+0
これから消費が落ち込むのは分かりきってるから企業は雇用を減らすし給料も減らすだろうな。スーパーデフレ社会の誕生だよ。増税三党のせいで近代日本が経験した事のない地獄がこれから始まるんだよ。
555名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:06:11.05 ID:fwgK1NCJ0
三党合意って別に法律でもねーし
守る義務もねージャン、つか三党とも守る気なんかないよ
国民だましているだけ、景気良くなったら上げるそれまで上げないなんて
自公民守るわけないじゃん。国民と憶測したわけじゃねーし。
そんなことよりこの三党に投票しないで、ほかの党の議席延ばして廃案にしよう。
556名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:08:45.01 ID:7xXoo7X+0
前回の消費増税の後に何があったか?中流層の破壊。金融ビックバン、山一証券倒産、拓殖銀行倒産、次ぎから次ぎと連鎖していった。今回もそれに似た事が繰り返されるぞ。お前ら覚悟しておいたほうがいいぞ。
557名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:10:59.26 ID:ru15JsI20
ゾンビに支配されてる日本。またゾンビを選んだ国民ですわ。
558名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:12:29.67 ID:dH429Tid0
政権が代わっても河野談話は無かったことにならない
559名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:13:03.82 ID:7xXoo7X+0
今回の消費増税で現在、20年のデフレ不況って言われているのが、この先40年50年続くって事だ!この先良いことなんか一つも起きないって事だ!増税三党のせいで先の見えない地獄が続くんだ。
560名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:14:27.39 ID:ne0DCwvO0
で、また4年かけて同じ事を繰り返すわけだ。
不祥事は「まだ政権取ったばかりだから」で誤魔化して
末期には「やっぱり消費税必要!自民も言ってた!」

>>558
細川内閣とか羽田内閣とかは無かったことになってたよな。
マスコミの都合でそのあたりは変わるんだろ。
561名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:15:37.40 ID:ykRkMqvNO
この三党に所属してた奴ら許さん

政治家騙して裏で糸引いてる官僚もな

物騒なことは言いたくないが、幕末のように天誅が必要な時期にきてる
562名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:16:28.90 ID:vY1FQpR90
公立学校の完全民営化を希望する庶民の数
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1343196659
自民党は、次の選挙の公約に、自治労や日教組の解体と
教育界の身分保障の解体 を公約にしろ
563名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:16:35.01 ID:yPzjJ3Dd0
>>559
「増税は仕方ないけど・・・国民が納得出来る使い方をして欲しい」

使い方も分からない市民に 「増税は仕方ないけど」 と言ってる映像を
流すマスコミはアホだろ。
564名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:22:12.13 ID:ne0DCwvO0
>>561
鳩山や小沢は許してるんだな。
民主党がなくなっても、中身は名前を変えただけの新党になったり
他の反自民政党に潜り込むだけだ、ってさんざん言われてるのに。
565名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:25:32.02 ID:lpHIkBjA0
公明の蛇に飲まれる蛙の自民って事じゃん、党として駄目だろ。

あと、世界のカモの日本。
茹で蛙と揶揄される日本と国民の脱却を今こそ考える時期に来ているのでは。
566名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:33:00.89 ID:e0N2kyqc0
>>494
その雑魚を怒らせて野党に転落した馬鹿な政党がいたんだが、名前を知ってるか?確か3年程前の選挙の話なんだが
567名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:44:16.27 ID:Oo3fX1zg0
>>564
さっきから責任転嫁と言い訳ばかりだな
嫌でも自民公明が野田支援に回ったことを認めたくないらしい
568名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:46:22.79 ID:KJ1IaStd0
>>560
宇田内閣って何日続いたよ?
だから反小沢は馬鹿なんだよ
569名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:53:47.87 ID:ne0DCwvO0
>>567
渡辺達が小沢・鳩山支援に回ったのは知ってるよ。
しかも最近どころか政権交代の時点からな。
みんなも共産も、選挙区を民主のために調整したり、
鳩山を首班指名したんだろ?

>>586
反小沢って括りになるのかよ。むしろ親小沢ってどういう奴だ?
570名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:58:08.01 ID:PmMn7oqd0
>>1
まったく信用のないミンスと曖昧な表現で合意するお前が
総裁失格だろ。ミンスともどもシネヨクズ
571名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:24:40.11 ID:ne0DCwvO0
>>570
かと言って、小沢や鳩山が主導してる不信任案も
元から成立すら出来ない、信用できないものだっただろ。
どっちも信用できないなら、せめてこの先のために
自分の仕事をする方を選ぶのは当然じゃね?
572名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:44:21.88 ID:2m2/daaj0
欠席し事実上民主党を信任した自民党議員にはクズしかいないのか
政治家の役割果たしたのが小泉の息子含む数人だけとか全く笑えないわ
民主党政権下において自民党は何もできず民主党の延命に手を貸すだけだったな
騙されたなんて言うクズ党に政権が戻ってくると思うなよ
573名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:55:52.95 ID:w1VQE+aB0
政治家なんて全員失格だろ
国民のために働いた事などなく、政局、私利私欲
いらねえんだな、基本的に。
574名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:58:00.39 ID:tgzesdYh0
日教組ですからーー
575名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 17:40:20.40 ID:eG2shBMs0
日本人じゃないからな
募金を盗んでチョンに渡した山梨県教組の人間だ
576名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 17:48:51.49 ID:W/SO0vE40
消費増税を勲章に退職金もカットされずに勝栄次郎退官

野田と谷垣が必死に花道作る

勝大勝利
577名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 17:51:03.80 ID:BzO263Im0
谷垣
座右の銘は「信を問わせない」である
578名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:02:07.02 ID:BzO263Im0
政治家は詐欺師である
解散権は総理にあるという本当のことを漏らした詐欺師は
詐欺師=政治家として失格である っていいたいのネ
こいつらみんな詐欺師
   ↓
野田総理 血液型B型
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E4%BD%B3%E5%BD%A6
橋本市長 血液型B型
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%8B%E4%B8%8B%E5%BE%B9
大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は9日の会見で、消費増税関連法案の成立で
民主、自民、公明3党首が合意したことについて「中身(の賛否)は別だが、
最後に話をして物事を決めた。最後は決めていくということが積み重なれば、
日本の政治がよくなる」と評価した。
[朝日新聞]2012年8月9日12時54分
http://www.asahi.com/politics/update/0809/OSK201208090040.html
ドジョウ総理を操る 日本の本当の総理大臣 勝栄
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/21453
             ↑
          誰かこの人の血液型知ってる人いませんか?ひょっとしてB?

579名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:04:59.27 ID:yxYBnAxdO
うるせえ谷垣
580名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:08:58.91 ID:plRthzDn0
>>523
谷垣さんは倒閣より増税を優先したんでしょ。
彼なりの選択だが、>>523は完全に的外れ。
581名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:15:40.43 ID:5PK4vFVi0
多用な解釈を許す言葉で合意してしまう人が政治家失格。
582名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:17:42.42 ID:uDnpwVIR0
3党合意を破棄しようとしたらなかなか採決しようとしない民主のことは
無視されて合意を破棄しようとする自民が悪いみたいな
報道ばっかだったんだよ
このまま合意を破棄して首相問責をして国会ストップしていたら自民は
マスコミに極悪人扱いされていたと思うよ
マスコミが協力してくれない自民がどうすれば良かったと思うの
583名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:31:43.41 ID:AxskLNqA0
民主党は悪くないだろ。



だって自民公明はそんな民主党を 「信・任」 しちゃったんだから(笑)
584名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 23:44:03.81 ID:ne0DCwvO0
で、反論を無かったことにして、また同じ内容のコピペに走ると。
鳩山内閣が成立させた方法そのままだな。
585名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 11:12:18.93 ID:0no6c4fk0
>>582
マスゴミに叩かれても大儀を通すべきだろ、おれは支持するぜ
マスゴミと朝鮮カルトにへたれた自民の支持はしばらく留保だ
586名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 18:14:24.66 ID:m/cghgd70
バカスw
587名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 18:17:53.61 ID:7Oo/m/qkO
民主党に投票した奴らは有権者失格な。
頭悪すぎ&欲の皮突っ張りすぎ。


ここで自民党と谷垣叩いてる奴らはハタチ過ぎても参政権無い奴らだからどうでもいい。
588名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 18:53:00.86 ID:znkAKBMI0
甘ちゃんのアンタより、むしろ政治家らしいよ
589名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 21:10:13.50 ID:WoOjX3zd0
>>588
日本を良くすることは考えてないけどなww
590名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:21:10.35 ID:JUVSLvvH0
民主も自民もアホ過ぎて付き合ってられんw次の選挙で無職になってもらうの
が一番や。俺の家の猫のほうがかわいいだけましやわ
591名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 01:24:59.81 ID:XeKbzU7wO
近いうちで合意しちゃう谷垣さんかっけーとか思えるわけないわな
592名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:10:33.46 ID:xkhD4OuQ0
確かに輿石は、村役場の主任レベルだな。無責任な左翼の言動そのまんまで。
反原発の学生運動ふぜいの知識で福島原発に口出してメルトダウンを起こした、
菅直人あたりと同レベル。
593名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:11:56.61 ID:49DTXFL60

増税スカウトに扮した野田がノンケ役の谷垣をスカウト
     ↓
野田「悪いんだけど法案に協力してもらえますかね」(棒読み)
野田「すぐ政権終わるから」(棒読み)などの会話を経て国会に
     ↓
谷垣「だから支持率とか痛ぇっつってんじゃねぇかよ」(棒読み)と野田を突き飛ばす
     ↓
野田「なんだお前根性無しだな」(棒読み)
     ↓
野田「こんなんじゃ増税になんないんだよ」(棒読み)
     ↓
谷垣「だって解散するって約束したじゃないすか」(棒読み)
     ↓
野田「こっちの事情も考えてよ」(棒読み)
   といった会話を経て、参院で賛成でもして法案を決めることになる
     ↓
野田「連立してよ、怒ってんの?」(棒読み)と野田が聞く
     ↓
ヤラれるばかりだった谷垣が一転攻勢に出て、野田に掴み掛かりながら
谷垣「調子こいてんじゃねーぞこの野郎!(棒読み) 民主党のくせによー(棒読み)
   何が連立だー(棒読み) お前が解散しろよ!(棒読み)
   ダメだったら変えればいいんだろー?(棒読み) ほら解散しろよ(棒読み)」
   と叫んで、谷垣は野田に解散させる
     ↓
公明党も加わって3Pが始まる。
594名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:17:40.68 ID:X+6orcrVO

仙石と谷垣はどっちもどっち

595名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 02:34:43.07 ID:QioKBGUf0
選挙時に「マニフェストにないことはやってはいけないんです。」
「消費税を増税する時は、国民の信を問う。」
と言ってたブタが
「全部嘘です、法案通す前に選挙もしません」
と言い出したのを全力でバックアップしたことに比べたらマシだろ。

民主主義国で主権者騙して政治やってるんだからな。
会社なら超馬鹿でない限り契約書を書くが、文書どころか録音もなく、期限の明示さえさせず、
しかもその詐欺師に騙されそうだから騒いでるw
野田との約束に関しては、騒げば騒ぐほど自身の無能とアホさを晒すだけだと気づけよ。
596名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 05:18:36.79 ID:4YX1ENsq0
政策合意した上で不信任否決したんだから解散なんて無理筋
いいように踊らされてるな
597忍法帖【Lv=40,xxxPT】::2012/08/13(月) 06:34:36.94 ID:q80v3ckY0



★★★ 人として最も最低の種類それは政治家!いや人間以下のキチガイ議員、おまえら自分が人間以下のキチガイ議員だと自覚しろ!キチガイ自民党議員、キチガイ民主党議員!かならず選挙で落選させてやる!(カルト層化は憲法違反なので論外) ★★★
598名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 07:47:25.66 ID:S8lSy71U0

一丁前な政治家気取りの谷垣w お前が一番ダメ
   

民主党サポーター「自民党」。自民党に投票するって事は
民主党の応援をするのと同じ事。
599名無しさん@13周年:2012/08/13(月) 07:49:33.46 ID:ctsG/0ua0
アホ垣

何回騙されたら気が済むねんw
600名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 10:36:34.89 ID:iSAlgMIY0
政調会長が―
601名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 10:50:19.87 ID:wHylHH5V0
>>599
小沢・鳩山・渡辺による空手形を信じないのを
どこかの業界では「騙された」なんて言うのか?

15人の造反の空手形も不渡りだったな。
602名無しさん@13周年:2012/08/14(火) 13:02:04.05 ID:PMmgII8w0
谷垣は党首選で落選予定。
603名無しさん@13周年
ミイラおこられる