【3党首会談】 自民・谷垣総裁「『近いうち』は極めて重い言葉」「野田首相は必ず信頼にこたえる行動をしていただける」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

[東京 8日 ロイター] 自民党の谷垣禎一総裁は8日夜、野田佳彦首相(民主党代表)と会談し、
一体改革関連法案は速やかに成立させること、関連法案が成立した暁には「近いうちに」国民の信を
問うことで合意したことを明らかにした。

解散時期の表現を民主党が修正し「近いうち」としたことを「極めて重い言葉だ」とし、「近いうちに」
との文言修正は、解散の確約と受け止めると評価した。この結果、内閣不信任決議案や首相問責決議案は
「当面、出さない」と明言。中小野党提案の内閣不信任案などの採決では否決に協力する考えを示唆した。

終了後の記者会見で明らかにした。

参院採決をめぐる自民・民主の協議は、自民党が確約を求める衆院解散時期の明示をめぐって攻防が激化し、
国対委員長レベルの協議が断続的に続いた。当初、民主党は、野田首相が「近い将来」と表明する案を示して
いたが、これを「近いうちに」と修正し合意に至った。会談では冒頭、石原伸晃自民党幹事長と樽床伸二
民主党幹事長代行が同席したが、その後は野田首相と2人だけで会談し、腹を割って意見交換したもようだ。

解散時期こそ明示されなかったが、谷垣総裁は「近いうちに信を問う」との言明に対し、「野田首相は必ず
信頼にこたえる行動をしていただける」と、求めていた解散の確約に値すると評価した。

自民党は7日、野田首相が8日昼までに衆院解散の確約に関する回答を示さなければ、自民党独自の
内閣不信任決議案と首相の問責決議案を衆参両院に提出する方針を決めた。会談を受けて、不信任案や
問責決議案は「当面出さない」と言明したが、「事態の推移によってはいろいろあるかもしれない」と、
今後の情勢次第では復活する可能性にも含みを残した。(>>2-に続く)

▽ロイター
http://jp.reuters.com/article/JPpolitics/idJPTJE87700B20120808
▽関連スレッド
【消費増税法案】 「近いうちに解散」で合意 時期は明示せず…3党首会談★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344463431/
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344433270/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/08/09(木) 07:26:35.60 ID:???0
>>1の続き)

また、中小野党が提出した問責決議案などへの対応については「一体改革関連法案の速やかな採決に
支障のない行動をとらなければならない」と述べ、否決で協力する考えを示唆した。また、会談では、
特例公債法案など他の重要法案の扱いについては特に確認はしなかったとしたが、「一票の格差問題は
当然やらなければならない」と語った。会談は「懇願されたから(応じた)」と語り、事態打開に向けた
民主党側の意向が強かったことをにじませた。

−おわり−
3名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:26:40.20 ID:z2QBHWIG0
もしかして2!?
4名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:26:55.70 ID:UKMID2oW0
総理大臣をどつき倒す野党第一党
5名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:27:04.05 ID:aaZD1gcN0
ソンテチャク
6名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:27:43.01 ID:2vMQwKjH0
こだわる必要ない。by輿石
7名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:28:17.65 ID:MheaF1Qg0
何言ってるんだ?このハニガキは?
8名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:28:20.17 ID:M3XhGSum0

         ノ´⌒ヽ,,
    .γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
   : i /  ノ   ヽ ヽ )
   : ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o : あれあれ?
   : |     (__人_)  | :  本気で信じちゃったの?
   :\    )  (  / :
  :, -‐ (_).   `ー' /:
 :l_j_j_j と)丶─‐.''\:
     :ヽ    :i |:
     :/   :⊂ノ|:
9名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:28:33.77 ID:XhD65x3v0
>>1
死ねよ。
10名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:28:35.34 ID:sNDNrbTZ0
もう選挙の事で頭がいっぱい
11名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:29:06.12 ID:ffr+/kHR0
マジで?
12名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:29:07.32 ID:5kPTsqZ40
>>1
>谷垣総裁は「近いうちに信を問う」との言明に対し、「野田首相は必ず
>信頼にこたえる行動をしていただける」と、求めていた解散の確約に値すると評価した。

マニフェストを平然と破るやつが、なんでオマエとの約束は守る
って信じてるわけ?
13名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:29:07.93 ID:Vww3qS+d0
事実に基づかない決断なんて政治家がもっともやってはいけないことだろう
論語や君主論に書いてあるじゃないか
14名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:29:31.77 ID:EVbKp7OZ0
黙れ死ね
15名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:29:59.75 ID:Sn09HTDA0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 谷垣は民主のパシリ
 / ∽ |
 しー-J





16名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:03.85 ID:lFRTSNGw0
バカ党首www
17名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:04.50 ID:K/R658jp0
はい、密約しましたー
18名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:05.94 ID:0E/hihJz0
朝鮮民主党に何度騙されれば分かるんだこのアホ
19名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:10.68 ID:Zr1jWXkE0

ネトウヨ、いまこそ「おれたちの谷垣」を応援するんだ!
20名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:32.44 ID:cz0rjoXR0
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,
21名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:40.13 ID:2+hjWqFf0
こりゃあと1年間民主党にねばられるくせえな。
22名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:42.40 ID:IyTE/iUY0
近いうち、信頼関係に応えてないというのが目に見えるよ。

ケンカ売られて、謝るやつみたいだ
23名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:43.10 ID:X1B1PABh0
ハニ垣まじで死んでくれ。
24名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:30:59.59 ID:Ap6VV+TW0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆                        ★
★ 民・自・公は消費増税三兄弟        ☆
☆ 次期総選挙では鉄槌を下しませう  ★
★                        ☆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
25名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:31:15.24 ID:tQoFUjDV0
野田と民主なんかチョウセン党だろ
どう信頼したんだ? 馬鹿垣。
民主は勿論、参議院選で増税は国民の
支持を得てるなんて阿呆が総裁の自民党も
投票しないぞ。
26名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:31:29.28 ID:f19xeeYv0
言質とられたwwwww

不人気の増税法案の責任を押し付けられたwwwwwwww

民主オワタwww

27名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:31:41.16 ID:KlvfAiK60
どうせ他の野党から内閣不信任案が出るだろ、自民党議員は野田を信任投票して、
その後に解散を迫るのか? 噴飯ものだ。
28名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:31:48.66 ID:D3vKqsTL0
トラスト・ミーにやられたかwwwwww
29名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:31:49.81 ID:vYy3RaVn0
本気でルーピーだったw
30名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:31:50.45 ID:x3bW0Mib0
さぎフェストを堂々と出してくる党だからな
信用できるのか
31名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:31:52.17 ID:Qcq6HbQ30
自民党内で谷垣降ろしの動きが活発化しそうな悪寒www
32名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:31:58.67 ID:Up9l1u3+0
>>1
谷垣ってピエロが板についてきたなwww
バカ丸出しだぜw
ウケルwww
33名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:32:00.99 ID:3GEAqFWY0
鳩山状態
34名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:32:25.45 ID:lsG3J73V0
谷垣は民主党に入れよ。
35名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:32:42.09 ID:IxXytY2i0
こいつは馬鹿だな
外交でもこうして騙され続けてきたんだろうな
36名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:32:49.50 ID:G7zMAMXx0




民主党は虚言癖のクズなんだから信じるなよwwwwwwwww



37名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:32:51.94 ID:2NdJvgT10
普通の人間ならこれ言われたら重圧と責任感じるんだけど

谷垣さん、残念ながらあなたが相手しているのは
人間じゃありません嘘と半島マネーで捏ねられたひともどきです
38名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:33:00.53 ID:x/4OKuBh0
加藤紘一の正統後継者であることを鮮やかに証明した谷垣
39名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:33:21.51 ID:6+rc7tfxO
バカかコイツ
40名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:34:04.69 ID:Sn09HTDA0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 何が自民党だよ
 / ∽ |          民主の御用聞きが
 しー-J          まあせいぜい民主にこびへつらってろ





41名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:34:04.99 ID:HDnxNq700
トイレの「いつもきれいにご利用いただいてありがとうございます」みたいだな
42名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:34:09.13 ID:KLTYGEsS0
敬語を使えば使うほど情けなさが露出して見えるものだな
43名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:34:14.46 ID:p1V0FerE0
お前らそれでなんど詐欺られたら学習出来るんだよ…
ばっかじゃねーの?
キチガイとまともな対話は不可能、半島土人やシナチク
民主党がソレ今まで散々証明してるだろ。
どんだけ頭花畑なんだが…
この世にはどうしようもないキチガイが間違いなく居るって事位認めろよ‥
44名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:34:28.52 ID:lFRTSNGw0
なんかこう、誰も思ってないのに、自分に都合のいい方に勝手に置き換えて
しゃべる辺り、鳩山にクリソツw。
45名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:34:40.71 ID:Up9l1u3+0





近いうちは極めて重い言葉(笑)






 
46名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:34:45.52 ID:lPZG2o1v0
谷垣って本当はミンス議員なんじゃね?
それとも野田の愛人か?
ただの馬鹿かもしれんが酷すぎるわ
47名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:34:49.98 ID:f19xeeYv0
取った言質を大事に使いましょう、つうことで

「『近いうち』は極めて重い言葉」「野田首相は必ず信頼にこたえる行動をしていただける」

ガッキーの職人芸が冴え渡りまくりますな
48いも:2012/08/09(木) 07:35:08.54 ID:K/JqYEwX0






    シロアリ大好き増税を推進する自民・公明・ミンスに




         選挙でお返しをしょう。





49名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:35:20.81 ID:i8S1HQxv0
売られた喧嘩も買えない奴に一国の舵取りは任せられない。
50名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:35:24.24 ID:biehyF8g0
内閣不信任案を否決して、解散を要求、ねえ・・・
しっちゃかめっちゃかだな。
51名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:35:30.21 ID:1QwMYWkeO
近いうち = 来年の8月
52名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:35:51.67 ID:F2DRWiBL0
近いうちにするわ
近いうちにね
どこが重たいの?
53名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:35:55.46 ID:JzJIVG3K0
そりゃ今解散しちゃったら、自民悲願の増税とセットの国土強靱なんちゃらの、
200兆円ばら撒き法が成立しないからなw

こいつら、どんだけ国民を喰い物にする気だよw
54名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:36:12.86 ID:t5nU/NJUO
なんだこれバカじゃねーの
55名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:36:29.71 ID:myI9RtYR0
谷垣いい人過ぎてwww
朝鮮人に騙される日本人のようだwww
56名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:36:32.65 ID:yjGff7kR0
谷垣さんもこれで騙されたとなると、自分の政治生命が終わるわけだから
その辺はきちんとした確約があるはず。
ただ、解散は総理の専権事項で、解散を表明すれば民主党内にもっとごたごたが起こり、
一層収拾が利かなくなるので、法案が通るまでは玉虫色が大人の選択。
野田は心の中で民主の左勢力を見限っているはず。
俺の予想では法案が通ったら、どーんと解散モードになるよ。
57名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:36:58.01 ID:GJAIT3qd0
つか真に受けるなよお前ら。
政界では「口先だけ」ってのは往々にして有るだろ。

まあ本気で野田の言葉を信用してるなら呆れるが。
58名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:37:03.09 ID:rLpplhgb0
輿石に反故にされる(笑)
59名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:37:27.05 ID:Up9l1u3+0





谷垣の脳味噌は極めて軽い(笑笑笑)






60名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:37:30.82 ID:398j1YEBO
「極めて重い言葉」とか「必ず信頼に応える行動をしていただける」
なんて言葉使ったらあとで自分が苦しまないのかな?
布石を打って言ったつもりだろうけど、どーせ菅みたくグダグダして辞めないだろうから同じ自民に「アンタ一体どんな約束したんだ?確約取ったんじゃないのか?」
って突き上げくらいそうよね。
61名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:37:36.20 ID:b2nPr8CT0
ガキ少しでも信用した池沼ども乙wwww
面からしてバカ丸出しだろwwwwwww
加藤の子分ってことだけでわからねえwwwwwwwww
62名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:37:39.41 ID:aaZD1gcN0
>>53
強靭ってねえ
もうどんだけアホかと
選挙前のパフォーマンスとしては最低やね
63名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:11.87 ID:biehyF8g0
万一、本当に解散した場合は、「談合解散」とでも言われるのだろうか。
64名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:23.78 ID:lFRTSNGw0
最初、いい人と思われていたのが、その後バカと判明。
黄金の鳩山パターンwww
65名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:26.70 ID:h6o0ChEG0
谷垣はもう消費税増税さえ出来れば、日本どころか自民党がどうなっても構わないって感じだな。
66名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:28.51 ID:EhAGtJlX0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
67名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:29.55 ID:xE75WIVo0
ここまでの流れを分かりやすくまとめてください
68名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:30.50 ID:XlieRmvx0
茶番すぎる
69名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:42.99 ID:tQoFUjDV0
近いうち、なんて朝鮮人の戯言だ
糞管忘れたのか?判子とってこい!
70名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:44.15 ID:Hsnnyvak0
>>8
こいつに言われると、実に説得力があるw
71名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:48.97 ID:MI5/a4uk0
これで、次期衆院選で自民に入る票がゴッソリ減ったぞ。
72名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:51.08 ID:b3wi1oQ00
まー変な前例作っちゃえば後から自分達のクビ締めることになるってのもわかるんだけどなー
73名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:38:55.12 ID:oqCzPyUz0
歯磨きはとんでもないヘタレだな。
人の上に立つ器じゃあない。
ノビテルとかなんて答えるんだろね?
74名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:39:09.41 ID:dgNU57wNP
どうせ状況が変わったとか言い出して解散を先延ばしにする腹だろw

民主党の言うことなんてもう誰も信用してないからww
75名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:39:23.57 ID:IyTE/iUY0

近いうち=直ちに影響なし



これを見抜けないアホ垣さんww

民主党の常套句だろ

こうもまんまと騙される奴も珍しい

76名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:39:24.33 ID:RkgwP/5O0
菅がやったことを忘れたとでも言うのか?この馬鹿共は
77名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:39:26.33 ID:2Ktlbbmf0
会談後に法案成立後即時解散に合意したとフカせば面白かったのにな
78名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:39:35.34 ID:rd28cWp+0
>>1
プロレス乙
79名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:39:36.00 ID:F2DRWiBL0
>>56
ネトサポは何回騙されるの?前の総理の時も延命に手を貸した自民党
民主党を延命することが自民党の役割なんだろ?w
80名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:39:49.97 ID:cVJTKuFv0
まあ来年だろうなあ
それまで日本耐えられるんか?
自民はキッチリこの馬鹿を降ろしておけよ
81名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:39:57.04 ID:ByJ51Pw80
選挙は来年だな
春か夏か、3月〜6月頃か
自民党もなるべくやりたくないらしい
これで民主党も完全に終わり
維新もだいぶボロが出てきたし
デフレスパイラルまっしぐら
ホントこれだと高額品は売れんな
新車とか住宅なんか半分になるぞ
82名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:40:05.60 ID:Up9l1u3+0
「それはギャグのつもりなのか?」

のAA誰か張ってくれwww
頼むwww
83名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:40:28.65 ID:z3AuZzX80
>谷垣総裁「近いうち』は極めて重い言葉」

野田
一ヵ月後 『近いうち』
二ヵ月後 『近いうち』
民主党 総裁変わる
民主党 総裁 『聞き手いない。』

84名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:40:33.78 ID:XJRN9eeQO
「近いうち」でいつまで引っ張るつもりかなー
85名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:40:34.22 ID:nATB0Y3x0
これで管みたいに居座られたらどうするの?
もう谷垣政治生命終わったな
次の総裁だれだろ
86名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:40:44.05 ID:MgAQtmuH0
そして野田総理は責任をとって
前原に交代した
87名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:40:58.05 ID:VcvARu9I0
早いところ谷垣引き摺り下ろせよ
88名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:13.35 ID:vYy3RaVn0
ミンスが3年も好き勝手出来るのはこの馬鹿がいるからだと確信した
89名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:21.91 ID:mBQOy3oU0
いままでだったら
単なるバカなんだが、
今回は
特例公債法案があるからな。
もちろん谷垣じゃダメだろうが。
90名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:28.92 ID:5kPTsqZ40
>>67
女「ねぇ、いつになったら奥さんと別れて結婚してくれるの?」
男「もうすぐだよ、それよりちょっと商売が苦しいんだ、金貸してくれないか」
女「うん、わかったわ。がんばってね、あなた」

これを3回ぐらい、繰り返してるところ
91名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:41.74 ID:b2nPr8CT0
次がこんなのばっかりだから不安でミンスに票が流れたわけだな。
未だに無反省の痔眠党。
こうなると藁をもすがる思いで橋元しかないわ。
92名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:42.18 ID:ZPJnpGZnO
谷垣自民は昨日と言ってる事とやってる事が真逆じゃねぇか!!
コイツらの糞さ加減にはもうウンザリだわ!!
93名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:51.07 ID:wYHENLrt0
完全に国民をなめてるな

猿芝居を喜んでるのはマスゴミだけw
94名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:54.66 ID:mu0JNvDy0
アホウの近いうちと同じくらい重いね
95名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:56.62 ID:biehyF8g0
>>65
自民>日本 なのか。今更だけどさ。
96名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:41:57.04 ID:yfLpi35T0
また騙されてるのか!
何度民主党の口約束に騙されれば気が済むんだ。
97名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:42:05.79 ID:XXVs8xWt0
まずは谷垣を降ろせ。
コイツがいる限り絶対に自民の復活はない。
98名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:42:13.01 ID:Onvq/H4u0
脳足りん総裁
99名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:42:16.85 ID:QuBK5fuJ0
>関連法案が成立した暁には「近いうちに」国民の信を問う

って、法案が成立しちゃってるのに、何について信を問うのよ?
順番が逆だろ。
昨日一日で自民党は民主党レベルにまで支持が落ちたと思うよ。
100名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:42:28.67 ID:ttDbmMRI0
「信頼にこたえる行動をしていただける」

だって、プッw
101名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:42:29.23 ID:er6vAwax0
総裁選を前倒しでやらないと信用は取り戻せないぞ。
102名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:42:44.71 ID:Sn09HTDA0





  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ たかが野田のブタ野郎に完全敗走の谷垣・自民
 / ∽ |          たとえ中国が攻めてきたって
 しー-J          真っ先に中国に臣従するのが自民党だ
               自民支持者も核廃棄物以下の
               人間のクズだな




103名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:42:49.20 ID:jEtDG4QX0
>78>79ども
民主を自民ごときと一緒にしやがるのはやめやがれミンシュガーど
もめ
104名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:42:55.28 ID:I12LPLys0
野田が合意を明らかにした訳じゃないのがポイントな。
105名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:43:02.69 ID:Xo4iUWP00



同時刻

お茶の間「なでしこ優勝!金メダル!」

長崎「原爆被害者に黙祷〜」

霞ヶ関「今だチャンス! 消費税増税!」


       国賊「財務省官僚」を殺してしまおう!



106名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:43:20.71 ID:F2DRWiBL0
鳩山二世誕生の瞬間w
選挙前で良かったよ
自民党に入れても終わるとは…
107名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:43:37.03 ID:UtlwjYdQ0
「近いうち」という形容詞をつけたにしろ
総理大臣が「信を問う(解散する)」
と言ったんだから、これは「衆議院解散宣言」と同じと解釈すべきこと。
なぜ、マスコミは「解散宣言」と大騒ぎしない???
108名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:43:51.69 ID:GtaDdyqg0
これで谷垣の再選はなくなったな。
109名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:08.62 ID:XJRN9eeQO
これで自民も民主と共倒れだな
110名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:15.71 ID:0rrPT4110
>>83
絶対そうなるよな
111名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:17.06 ID:BUiRBz5i0
ついこの間、ポッポが管に騙されたばかりジャンw
112名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:21.24 ID:F5iixhER0
自民党は長期に亘る政権維持の影響で国民を舐めてる危機感を持っていない。
(ネットで割りと正確な情報を掴んでいる国民は5%以下)
団塊以上(老人なども)の国民はTV・新聞でしか情報を得ないので今のところ
自民党は総裁・幹事長がアレでもあまり影響ないと思う。
113名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:22.85 ID:Onvq/H4u0
自民党の歴史に終止符を打つのは谷垣だなw
114名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:24.57 ID:XXVs8xWt0
>>102
自民支持者なんていないだろ。
民主を潰すために一番期待できそうなところだからってだけで、
こんな状況で応援する奴がいるわけがない。

まあ、こんな状況で民主を応援する奴は間違いなく民主党の下部組織のキチガイ共だが。
115名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:27.32 ID:QuBK5fuJ0
>>107
解散なんてしないことが見えすぎているから。
116名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:29.83 ID:B9hlNYnS0
これで8月中に解散せんかったら谷垣も終わりだな。
117名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:30.73 ID:URyeoUbH0
「近いうち」というのは「すぐに」
ということよりずーーーーーーーーーーーーーと後
谷垣あほやん
118名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:50.05 ID:rqlvGDBj0
密室会談で何もかもが決まる
119名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:44:53.80 ID:dLoNbr9E0
増税決めてから解散とかどんだけ卑怯なんだ

増税の党略を選挙で問えやトンカチ共め
120名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:45:01.44 ID:R3jbZYoeO
次回選挙は自民党でもしょうがない、と思っていたがみんな、か国民の生活、にいれるわ。谷垣も情けない男だな。
121名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:45:02.26 ID:x/4OKuBh0
>>107
信を問うて言葉は前から言ってるので
国会見てないのか
122名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:45:11.16 ID:BHooyKs10
近いうちに
北方四島は完全に日本に変換される

近いうちに
日本の景気はバブルより良くなる

近いうちに
第三次世界大戦が起こる
123名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:45:34.87 ID:3luY8GTm0
鳩「トラスト ミー」
豚「トラスト ミー」
124名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:45:52.71 ID:AKlXwEUF0
谷垣はもし野田が9月の総裁選までに解散してくれなかったら再選されるのか?
ってか、敵に自分の進退の行方を預けてしまうような大うつけは、
総理になるな。

125名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:46:01.08 ID:NehS9qpU0
>>1

民主党の樽床が、近いうちってのは1年後も含むって明言してんだぞw
どこが重い言葉なんだよ、死ねやカス。
126名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:46:13.65 ID:tJ2IM3R50
谷垣が変貌(麻呂は、怖いぃ〜、いやぁ〜掘らないでぇ〜)!
こんなヤツが、ロシアや中国と外交すると思うと、プッ、プゥ〜!
自民も、あっぱれな指導者を得たなぁ
127名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:46:14.53 ID:OhjAQxKcO
やっぱ谷垣は無能だわ・・・
鳩山、菅の退任ゴタゴタ劇から何も学んでいない
「近いうち」とか曖昧な言葉を信用するとか馬鹿としか良いようが無い
128名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:46:28.21 ID:EpG6ltPL0
密室、談合で消費税増税を決めたのか アホか
増税するだけの法案通して次に何の真意を国民に問うんだ?
消費税だけで国民投票しろよ
129名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:46:48.92 ID:m3c69QGrP
ばかじゃねぇのw
何度、騙されれば気が済むんだよ。
カスやろうめ。
130名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:06.56 ID:eOE5JKauO
谷垣も民主の仲間が染み付いたもんだ。
日本再生の可能性激減
131名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:15.82 ID:Up9l1u3+0
>>1
+         _, r '" ⌒ヽ-、
    +    / / ⌒`´⌒\ヽ    +
         { /   ⌒  ⌒ l )
   バ━━━レ゙  /・\ /・\!/━━━━カ!!!!
.     +    |    ̄ー'  'ー ̄ヽ  +
.         |  ::::⌒(__人_)⌒::`、
.     +   {     トェェェイ     }    +
          ゝ     `ー'´    /
           ` ‐‐――ー ''

132名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:16.37 ID:oSktP+5G0
自民オワタwwww
133名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:16.45 ID:2JXlTjRgO
谷垣も石原も最初から足元見られちゃってるんだからな。

大将の器じゃないよ。
134名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:21.37 ID:OYOvhz+e0
>>15
民・自とも勝のパシリや
135名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:22.96 ID:KxrwWZS60
野田さんのアナルおいしいです
136名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:25.55 ID:XXVs8xWt0
>>130
っていうか谷垣は民主党のスパイなんじゃないかと思うレベル。
137名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:27.22 ID:CQOGHhSn0
消費税増税法案明日成立の見通しだと!!!!!!!
138名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:47:50.62 ID:yIPR9u58O
谷垣がこんなにバカだったとは
139名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:01.61 ID:JYLOc1aL0
谷垣さんは、わざと文句をたれる為に合意したよねw

見てて「またかよ〜〜」って思った

あれが自民のドンなら、自民も衰退の道を進んでいるのだね〜
140名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:07.51 ID:X2r1w2LGO
誰か頭 ひっぱたいてこい
141名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:15.02 ID:YsQBhZtV0
詐欺師に「近いうちに」と言わせて溜飲を下げちゃう男の人って
142名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:22.10 ID:JzJIVG3K0
本音じゃあ、自民も解散したくないんだろ

自民が消費税の増税に賛成したのは事実
しかも、消費税増税と社会保障費と一体というのは無かったことにして

土建屋限定で200兆円をバラマキの方をゴリ押ししたんだからな
自民自身も、いま解散されたら選挙じゃあ相当やばいって思ってんじゃね?
143名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:25.46 ID:O2KujGzO0
谷垣は有能だ 今回は大きな成果だ
99%の確率で9月8日に解散になる
谷垣と自民党を批判している愚民は恥を知れ
こういう連中が民主党政権を誕生させたのだろう
自分らの方こそバカ丸出しだ
144名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:25.63 ID:xSDRsrIa0
まあ、この人が首相になれなそうなのは
不幸中の幸いだ。麻生か安部に戻せ。
145名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:32.21 ID:IyTE/iUY0
権力の椅子とは、一度座ればずっと座ってたいもの

ダニ餓鬼さん知らんの?

146名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:44.68 ID:6W7YnAq/0
ばーーーかwww
147名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:46.60 ID:lFRTSNGw0
民主・公明、野党6党、立場は違えど、消費税法案可決・阻止に向けて
一貫した行動をとってるのに、自民だけブレブレで迷走しまくりw
政党としての体をなしてないわw
148名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:48:52.94 ID:pfPfSgvyO
近いうちに納税する。
近いうちになにかする。
149名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:03.77 ID:GtaDdyqg0
>>107

「信を問う」って前からいってるじゃん。

国民サイドからしてみれば、増税自体の信を問えって事だけど、それは無視だからなー。
自民はもともと増税で選挙をたたかったのだから、次回の選挙には増税の話はしたくない。


150名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:04.11 ID:ui5jvY0B0
あの菅でさえ早めの成立を考慮してた特例公債法案が、
今年は通る気配もない。
あれが通らないと役所は安心して予算を執行できないんだが、
ぜんぜんわかってないんだな、野田って。
151名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:10.12 ID:K0JeetTn0
国民との約束であるマニュフェストを平気な顔して捻じ曲げるやつが議員同士の約束を守るとは思えない。
奴らは売国行為をまだ最後まで遂げていない。
外国人参政権とかまだしてないだろ。それを成立させるまで居座るんじゃね?
152名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:11.29 ID:3luY8GTm0
谷垣は、自分の判断を国民がどうのように感じるのかの想像力が欠けているんだよ。
153名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:11.77 ID:NehS9qpU0
こんなバカにされた答えを持って嬉々として戻って来るようなバカはどんな管理職も出来んよ。
最末端の主任もできんわ。
なんでこんな無能なやつを総裁にしてんだ?自民は。
政権欲しくねえのか?
154名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:12.93 ID:XXVs8xWt0
>>144
願わくば麻生さんに戻した上で、
周りのダニどもを暴力を使ってでも排除して専制を引いて欲しい
155名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:18.08 ID:0pyZhXIF0
プロレスとか超えて演劇だよね
156名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:18.64 ID:9SoGLNPE0
谷垣って東大でてんだぜw


もう東大ブランド終了
そこらへんの高校生の方がよっぽど頭がいい
157名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:18.89 ID:pVZ6S9Op0
これで谷垣降ろしができないようじゃ自民若手もたいしたことないと判断させてもらう
158名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:19.12 ID:7D0Evhnn0
民主党の言葉なんて信用するなよ。ハッキリ具体的に期限を決めさせろ。
まあ、それでも約束は守らないだろうがな
159名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:38.74 ID:XOdb1OM40
近いうちにハローワーク行くわ
160名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:44.52 ID:WkjNd9gm0
つーか、何回ミンスに騙される気だよ
161名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:55.07 ID:Up9l1u3+0
>>1
バカっているんだなあ
162名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:55.95 ID:EInQnxvCO
>>1
馬鹿じゃないのか。
もう相手の曖昧な言葉に期待する時期じゃねーぞ。
谷垣はもう辞めろ。
163名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:49:57.63 ID:5R97OGMV0
谷垣はマジでアホだよ
ここ最近の民主離党を仕掛けたのは谷垣じゃなく古賀。谷垣はむしろ反対してた
結果はごらんの通り、民主は勝手にウチゲバをおっぱじめた

谷垣は、少なくとも政局に関しては無能だ
164名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:03.60 ID:ltBNUMKq0
自民党はまず谷垣を降ろさないと何も始まらないな
165名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:14.46 ID:UtlwjYdQ0
>>121
以前のは一般的な意味で言ってたと解釈できる。
今度は、曖昧な言い方だけど、断定してる。
これは即解散宣言と同じ。なぜ、騒がない?
166名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:18.75 ID:XXVs8xWt0
>>159
今働いても何のいいこともないぞ。
167名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:22.70 ID:EpG6ltPL0
800兆の借金を作った責任を自民党はまだ取って無いだろ
谷垣一人が首吊って死んだ位じゃ納まらないだろ
168名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:37.41 ID:k7srHd1r0
菅直人に続いて民主党の遅延戦術が成功した訳だが
こんな総裁で選挙を戦うつもりとはいかにも危ないw
169名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:41.61 ID:myI9RtYR0
政治家は裏切る事が美徳とされる世界なのを知らん谷垣じゃないだろうが、
よほど弱点を握られてるんだなあ
170名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:45.63 ID:ohManqCV0
まあ消費税を上げさせたからもう総理は捨ててるだろうね
状況次第では再選もないか
171名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:49.75 ID:0E/hihJz0
谷垣「財務省の意向が第一」
172名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:49.75 ID:w3uEj1iP0
オレの自転車はフルカーボン製の高級オーダー製で
すげー軽いんだ、俺の頭みたいに、でも
高いんだぜ。
        BY ハニガキ
173名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:50:58.29 ID:X2r1w2LGO
麻生は駄目 安倍ならよいよ
174名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:01.60 ID:nATB0Y3x0
政治不信ここに極まる
175名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:02.36 ID:x/4OKuBh0
>>157
小泉jrとかどうすんだろうな
野田信任するのかね?
176名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:05.62 ID:VTdD59fDO
騙されて終了 あほだこいつ
177名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:07.75 ID:SE+Z3UJbi
うるせぇな
池沼鳩山民主に入れた国民が悪いんだから我慢しろよ!!!!
谷垣を信じるわ
178名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:13.13 ID:URfoWbJaO
>>56
>野田は心の中で民主の左勢力を見限っているはず。
>俺の予想では法案が通ったら、どーんと解散モードになるよ。

見限ってたら解散は出来ないな…
解散したら組織票の強い左派の生存率が高いから、改選後には左派に一層牛耳られる事になる
179名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:16.06 ID:ui5jvY0B0
谷垣に「東大出てるのにバカ・2号」
の称号を授けよう。
1号が誰であるかは言うまでもない。
180名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:20.36 ID:XXVs8xWt0
>>171
つーか谷垣に限らずいまのトップ共はみんながみんなそれで動いてるからな。
181名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:21.08 ID:Sn09HTDA0





  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ ま、俺は小沢を支持するね
 / ∽ |          増税反対で民主を離党、除名もされた
 しー-J          なんだかんだ言われても政治家としてスジを通した
               それに比て谷垣禎一は敵前逃亡
               旧日本軍なら理由の如何を問わず
               銃殺刑だ




182名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:23.46 ID:QuBK5fuJ0
>>165
解散しないことが見え透いているから。
183名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:32.36 ID:QPd7lw9o0
谷垣アホす
変なシャツ
184名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:35.73 ID:A7i/ybRz0
ダメな奴だなあ、ハニ餓鬼。

ミンスは論外としても、自民もアホか。
185名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:36.83 ID:i8g1SOnL0
この後、野田下ろしで約束も反故されるだけだろ
自民も滅んでしまえよ
186名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:56.05 ID:86IKWa0o0

         ノ´⌒ヽ,,
    .γ⌒´      ヽ,
   :// ""⌒⌒\  )
   : i /  ノ   ヽ ヽ )
   : ゙o゜ ((・))` ´((・))゜o : あれあれ?
   : |     (__人_)  | :  本気で信じちゃったの?
   :\    )  (  / :
  :, -‐ (_).   `ー' /:
 :l_j_j_j と)丶─‐.''\:
     :ヽ    :i |:
     :/   :⊂ノ|:
187名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:51:57.40 ID:vcWtalXw0
谷垣って、こんなにバカだったんだね。
188名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:10.40 ID:8upOYvIlO
馬鹿なの?死ぬの?
189名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:10.97 ID:ile74qPI0
>>19

これで消費税増税決めても
民主党がジリ貧になるだけじゃねえの?

民主党信者のネトウヨ連呼厨はどうすんのよ?
190名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:17.56 ID:o2hQGIrs0
解散→選挙違憲判決(無効にはならないだろうが)→選挙区是正(1年くらい)→解散
191名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:21.40 ID:J7V3G2Yp0
ネトサポ元気ねぇなぁ…
いつもならちょっと自民叩くとチョンだ売国奴だと罵詈雑言を投げつけてくるのに
今回は自民の擁護すら沸かねぇ

そんなのお前らじゃないだろ!
しっかりしろよ
俺は寂しい
192名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:23.72 ID:7XWwkOaO0
野田「シロアリを退治しないで消費税を上げるのはありえない!」
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/20120123115115a43.jpg

谷垣「増税はマニフェスト違反!やるまえに国民に信を問わなきゃいかん!」
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/7/4/74e77256.jpg

で?いま二人とも何してるっけ?俺はこの言葉を信じてるよ。
193名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:26.59 ID:B04T/W01P
谷垣「ねぇ、野田君Hしたら結婚してくれる?」
野田「あぁ近いうちにな、さ、いいからちょっとこっちこいよ。
    なんだ、おまえだってもぅぐちょぐちょだぜ。」
194名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:28.69 ID:4FPHLPyC0
谷垣よ お前ホントにもうやめろや
お前じゃなきゃ民主党はもうとっくに解散してるわ
195名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:29.78 ID:XDtxIcqg0
政敵が国民より馬鹿だったでござるの巻
196名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:36.02 ID:Up9l1u3+0
自民の支持率が民主と逆転してたりナww

 
197名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:38.32 ID:XajSwk0D0
つーか
野田はもう9月で辞めるんだよ?

後継のミンス代表は「谷垣との合意は野田との間のもので、
新代表はそれに拘束されません」って言って解散しないだろ。

ミンスが自主的に解散することはあまり考えられないんじゃね?
198名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:39.73 ID:Vww3qS+d0
両党とも選挙資金を用意する目処が立ってないんだろうけどね
199名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:40.16 ID:UtLsr8Eb0
ネトウヨ息してるか?
200名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:48.50 ID:IyTE/iUY0
麻布高校出身のくせに、

馬鹿だな…!
201名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:50.48 ID:NehS9qpU0
>>156
福島瑞穂:東大+在学中に司法試験合格
フランケン岡田:東大首席
鳩山:東大
菅:東工大
谷垣:東大+司法試験合格

難しい試験に合格することは有能を保証しない。
202名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:52:55.01 ID:EpG6ltPL0
自民党も人材不足だから、ろくな政治家が出て来ない
政党政治の末路だ
203名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:00.85 ID:QHN+KsD+0
そうだね近いうちに選挙になるだろうね
任期満了でももうあと1年くらいだしね
204名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:02.32 ID:F3HMZR1B0
この記者に「ボーン・上田賞」を受賞させてください。命を救う勇気です。
北海道新聞!8月4日夕刊にて、「政府調査で、福島は元より首都圏も同じ汚染状態。首都圏も放射線管理区域」と発表。!http://www.aikido.co.jp/_src/sc1393/SCN_0038.pdf

205名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:03.51 ID:wJWt6ZTS0
>>193
おえぇ〜吐く
206名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:10.78 ID:XOdb1OM40
>>166
今すぐってわけじゃないッスよ
まあ来年あたりかな〜
207名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:13.16 ID:L6+G/qbn0
ただちに
近いうちに
そのうちに
208名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:21.05 ID:GCujAH7t0
        ◎    ┌┐ □□     騙された?  ノ´⌒`ヽ  ..  やーい! ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐            γ⌒´     \ . . ..      │  |
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜〜〜 // ""´ ⌒\  ) 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │      i /   ⌒  ⌒   i )       ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜〜〜o゚ ((・ )` ´ ( ・)) ゚o..〜〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐     i ⌒(__人__)⌒ i         ┌〜┐
   'ヽ/    . . └┘  └┐┌┐│, -‐ (_) |    |r┬-|   |           .└〜┘
                ││ヽ/l_j_j_j と) .\ . | | .|  ./谷垣期待した国民バーカ!
209名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:26.15 ID:ui5jvY0B0
輿石「野田はクビにするから約束もなしね」
で、岡田総理誕生。
210名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:38.38 ID:e8OEsgiu0
詐欺師の思う壷
211名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:45.06 ID:XXVs8xWt0
>>201
逆に東大でカルト宗教並みの思想を植えつける教育してるんじゃないかと疑うレベル。
212名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:45.45 ID:MVPWdCP20
ハニ垣が総理にならないのは良いことだな
外交でこんなことされたらたまらん
213名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:48.52 ID:B9hlNYnS0
よくわかってないんだけど、一旦、可決された案にたいして、すぐにそれに
対抗する(あるいは改正する)案を出せたりしないの?

例えば、消費税自体をあげるのはしかたないけど、税率だとか課税方法
だとか期間だとか公務員改革をさらに推し進めるように修正する案を出す
わけにはいかない?
214名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:53.95 ID:X2r1w2LGO
とっちゃん坊や
215名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:58.12 ID:eeKF2L+S0
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
216名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:53:59.80 ID:FzZ0/yzQ0

マスゴミの声は届けど国民の良識は届かず

これは、
民主党議員が両院議員総会で騙されたの?
それとも自民が党首会談で騙されたの?
217名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:54:43.67 ID:XtYG5rp+0
野田は日本史1500年の歴史において近いうち=近い将来という意味で使ってるのくらい分かるべ?
来年の8月=一年後の選挙なんて1500年の歴史からしたら0.1%未満の年月だから近いうちという表現を国家主席が使うには妥当だろうな。
218名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:54:45.30 ID:GPYHPHLn0
>「懇願されたから(応じた)」と語り

日本国民が「即時、民主党政権の解散」を懇願しているのを無視するとは・・・
ハニガキ、お前は民主のブレブレ議員と同属としか見えんぞ
こんなのが自民での次期首相候補?

ハニガキ内閣では怖くて投票したくないわー
219名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:54:46.32 ID:Up9l1u3+0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 近いうちは極めて重い言葉なり〜
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
220名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:54:47.90 ID:OzC9r5px0
"近い将来"はダメで"近いうち"はOKってバカなの?
221名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:07.29 ID:epEbbDfY0
また豚に騙されてるよ!谷川って脳味噌の替わりにおが屑でも詰まってんじゃねーの?
222名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:18.03 ID:jEtDG4QX0
さしづめ谷餓鬼は野田総理をペテンにかけようとしてやがんだろう
なもっとも野田総理が谷餓鬼ごときにペテンにかけられるほど愚か
だとは思えねえがな
223名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:22.97 ID:NehS9qpU0
>>212

こんなやつが対外交渉行ったら大変だぞ。
谷垣の総理の芽がなくなったのはホントに良かった。
日本はまだついてる。
224名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:27.48 ID:WkjNd9gm0
>>211
サヨクの巣って言われるくらい、教授連中が真っ赤っ赤って話もあるくらいだしな
225名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:34.54 ID:oWxj/uV90

増税後→解散

○官僚公務員 「自分たちの給料確保」で万々歳

○野田ブタ  官僚に約束された「ゆたかな老後」

○増税票入れた議員  官僚に約束された議員年金の「ゆたかな老後」

○自民谷垣  財務省官僚に約束された「ゆたかな老後」

×国民   消費税増税でみのまわりのもの全て便乗値上げ

       福祉?年金?最初からやる気ゼロ。先おくりしか言ってない


誰が得して誰が損するのか国民は冷静に考えるべき
226名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:39.58 ID:UtLsr8Eb0
ネトウヨは世間とズレてるんだよバーカ
227名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:45.24 ID:QHN+KsD+0
なんていうかよくここまで親分(加藤)と同じ道を歩めるもんだよなwww
228名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:52.82 ID:583OwlkL0
3党連立だから その
予算編成終わってからだろうな
相当遅くなるんじゃないの
229名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:55:56.12 ID:NLVKaN42O
こいつバカだな
自民党に外交は無理だわww
仮想特アの民主党にこれだもの
230名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:56:07.74 ID:J7V3G2Yp0
>201
鳩山:東大→スタンフォード大学院で工学博士

ルーピーはたかが東大学士ごときとは格が違う
231名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:56:16.61 ID:F5iixhER0
>>143
>谷垣は有能だ 今回は大きな成果だ
99%の確率で9月8日に解散になる
・・・

アフォはおまえだよ、解散など決してない 藁
232名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:56:34.28 ID:XXVs8xWt0
>>225
フランス革命直前の貴族どもの専横より酷いな
233名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:56:46.24 ID:7KgJa8460
本気で言ってるなら無能過ぎて話にならんから自民党議員はこいつを追放しろ

反発議員の手前茶番を演じただけなら自民党議員は民主党内通者のこいつを追放しろ
234名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:56:47.80 ID:jjpRFJeL0
屁より軽い
235名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:56:48.82 ID:VIWC2/6k0
朝日新聞と毎日新聞に賞賛されてはもはや 死に体

バカガキ なんにも学習してない

いやはやそれとも国を売るのか?


約束守るわけがない。 ばっかじゃないの谷垣
236名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:57:02.37 ID:o2Z+0xvn0
こういう言い方をするって事は、時期を明かせないだけで確約は取れている。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました・・・
237名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:57:04.43 ID:Sn09HTDA0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 敵前逃亡の谷垣禎一
 / ∽ |          戦う前から白旗あげて全面降伏
 しー-J





238名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:57:08.93 ID:SE+Z3UJbi
>>218
自民にお灸末んだろ?
池沼鳩山民主に入れた分際の国民なんかシラねぇよ
政権交代望んでるなら日本国民がさっさとデモしろよ
239名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:57:16.71 ID:NehS9qpU0
>>230
なるほど。だから桁外れに無能だったんだなw
240名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:57:25.34 ID:Tf82/sHZO
>>1
メッチャ軽そうW
241名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:57:34.13 ID:iwiArcyR0
野田が総理を辞めたら、無効だな。
次の総理が解散するわけない。
242名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:57:39.16 ID:j3A2iLfK0
谷垣って、こんなにバカなのか
243名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:57:54.59 ID:5kPTsqZ40
男「なあ、一緒に食事でもいこうよ」
女「近いうちにね」

これは、行く気がない、ってことは誰でもわかることだと思うんだが・・・
244名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:00.19 ID:SGEpIofsP
どんだけ甘ちゃんなんだよ。民主党が約束を守ったことがあったか?
245名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:01.81 ID:O36HTUUi0
谷垣爆死フラグw
246名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:03.04 ID:XXVs8xWt0
管と党首討論した時は多少期待したが、
ここまで無能だとは思わなかった。
247名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:07.25 ID:2bR8WpdX0
希望的観測 
248名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:04.54 ID:eOE5JKauO
消極的自民支持者が一斉に離れて行く音がした。
249名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:25.55 ID:SE+Z3UJbi
>>226
池沼鳩山民主に投票した日本国民がズレてるだろwwwwwwww
09年のこともう忘れたんすか?
250名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:25.75 ID:1cZ8Wu8l0
「近い将来(任期満了も含まれる)」から「近いうち」になったとたんに、
うろたえているやつらがいるのはなぜだよw

公明が1枚噛んでいるから、来年の衆参同時はなくなったのは確実。
野田も民主党の壊滅を回避しやがったな。
251名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:26.06 ID:7XWwkOaO0
>>212
スパイ防止法に大反対したハニ垣に外交をやらすとか正気か?
252名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:30.16 ID:YXThmuOb0
解散したらミンスは負ける
解散しなければさらに信を失い負ける
253名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:35.90 ID:fPEFwEQC0
谷垣は増税したかったんだもんな
一応まわりに気を使うポーズしただけで
254名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:36.31 ID:lWljPvWIO
もう民主も自民もダメだ
255名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:40.31 ID:PwqPd5Mx0
前から言ってた消費税法案以外にもやるべき事をやったあかつきには国民に信を問うってやつと何が違うのか
256名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:43.77 ID:Z+FTqsXOO
来年に選挙だ
257名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:47.99 ID:Nm2zNzZpI
金の臭いしかしねぇww
258名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:53.43 ID:DgXzF4PB0
瓦礫バッジの件を説明しろ。
259名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:59.46 ID:IxpyLehF0

しかし・・・・・・・たった1日で2ちゃんの中で自民党が終わるとは思ってもみなかったw

安部ちゃんとか麻生人気とか関係ないくらいブッ壊しやがったww


260名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:06.07 ID:SXGD0PbN0
さすがにちょっと谷垣馬鹿かと
まだあれらがどういう生き物か理解してないのか
261名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:08.43 ID:z1Bp6yD20
カイジのあのAAはないのか?

近いうちに解散すると言った
だが良く思い出してほしい...ホニャララの奴
262名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:13.90 ID:LqPibT9gO
日本の選挙
カレー味のうんこと
ハヤシ味のうんこと
シチュー味のうんこと
エビチリ味のうんこと
キムチ味のうんこと
うんこ味のうんこどれが食べたい?
263名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:18.58 ID:ttDbmMRI0
これで消費税増税は参議院を通過して、成立するし
野田への不信任案も、問責決議案も、自民が反対票を投じて否決され
野田はめでたく信任される

谷垣総裁の率いる自民党ってすごいよな
一丸となって野田を支えてる
もう自民やめて民主と合体しろよ
264名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:28.49 ID:huLTac4g0
豚を信頼し騙されるメガネ猿
これを豚猿の仲という
265名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:29.17 ID:EXhnli2LO
>>227 加藤紘一とちがってひとりで突撃にはならないよ。
進次郎くんたちが一緒に突撃してくれるよ。
266名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:33.42 ID:Up9l1u3+0
>>1
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  俺の頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

267名無しさん@12周年:2012/08/09(木) 07:59:37.36 ID:2/szeCy20
谷垣は二代目ルーピー襲名しました!
268名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:38.06 ID:VIWC2/6k0
2chは辛辣だけど温かい。
ばかじゃねーのばっか。wwwwwwwww
谷垣 お前バッカジャネーノばっかwwwwwwww
269名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:41.14 ID:er6vAwax0
自民党の支持率は急落だろう。
この3年間で少しずつ期待を集めつつあったのに、
僅か数日で元の木阿弥になった。
トップが無能だと悲惨だな。
270名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:59:54.57 ID:+twh8FthO
この人達って、貴族か何かなのか?
… … 政治家だよね
271名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:00.57 ID:pRgQSnSS0
談合3兄弟は次の選挙で消滅しろ
272名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:04.77 ID:tPZmGYCJ0
ミンスで懲りたから普通の政治家さんでお願いします
273名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:05.09 ID:nATB0Y3x0
野合としか受け取られんね国民には
274名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:06.34 ID:jEtDG4QX0
【ハニ垣】
極右谷餓鬼をわざと売国ハニ垣と抜かしやがることで「極右どもが売国だと
ぬかしてやがるから実は谷垣は良識派じゃねえかな」と良識派をだまくらか
しやがって良識派の票を自民に入れさせようと企んでやがる反自民になりす
ましてやがる自民工作員ども>251他の作りやがった造語

世論は妬韓嫌亜細亜だろうから妬韓嫌亜細亜に都合の悪い個人や団体を売国と言えば世論はこっちにつくだろう

だが現実はかえって世論が妬韓嫌亜細亜に反感を持ってその個人や団体が亜細亜重視の良識派だといういいイメージを持つ

ならばそれを逆手にとって今度はマッチポンプで妬韓嫌亜細亜に都合のいい個人や団体を売国と言おう!
そうすれば世論は逆にその個人や団体に対していいイメージを持つだろう
                                ↑現在
275名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:06.53 ID:Bhzbrw+20
恫喝してgetした「近いうち」発言

それを「信頼」と谷垣は言う


なんかおかしいよね
276名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:09.14 ID:RLMGu/p90
出来レースなのに谷垣バカとか言ってる奴www
277名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:13.46 ID:96MnGQFLO
前騙されたのをもう忘れたのか
278名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:13.70 ID:GCujAH7t0
絶対解散はありえないな
会期末までまっとうして、来年度予算で信を問うで
来年夏に解散して任期いっぱいやって終るだろw

まあミンスの消滅は規定路線として、自民の始末をどうするかだ
維新とみんなに期待だな。小沢のとこでも見所のあるやつは入れていいだろ
嘘つき100枚下の自民党よ、思い通りにいくと思うなよ
279名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:18.05 ID:4eAAHRgIi
自民党って堕ちたもんだな。
このレベルが党首だもんね
280名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:19.00 ID:hbIRuYXSP
こいつ・・・
バ菅にだまされても
まだ学習出来ないw
281名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:25.04 ID:A37K7Xkb0
これで谷垣続投はなくなったな
谷垣だけクビ
282名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:46.29 ID:Sn09HTDA0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ なにが自民党だよ
 / ∽ |          民主のパシリが
 しー-J





283名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:48.44 ID:SPlRS5yX0
自民が得した事
消費税増税を自民政権時ではなくて民主政権時に達成出来た事。
(悪役を民主になすりつけることに成功)

自民が損した事
さっさと解散に追い込んでおけば民主半減、
その半減した分を自民議員が奪うことが出来たのに、
それが無くなった。

まとめ
自民も民主も詐欺師、人間のクズ。
284名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:00:57.31 ID:tJ2IM3R50
チキン谷垣が変貌(麻呂は、怖いぃ〜、いやぁ〜掘らないでぇ〜)!
「近いうちに解散します」 = 「近いうちに一杯やりましょう」 で、その気無し!
こんなヤツが、ロシアや中国と外交すると思うと、プッ、プゥ〜!
自民も、あっぱれな指導者を得たなぁ!
285名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:02.83 ID:a6Z+nng70
谷垣自民を「騙された」とか言ってるヤツは真性馬鹿だろ?

谷垣も自民党も、消費税増税したくて仕方ないんだから
野田を応援するに決まってるだろw
286名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:06.63 ID:2bR8WpdX0
自民支持するの辞めるわ  ブタが無職に自らなるわけない
287名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:06.99 ID:jseRUGdM0
「一定の目途が立ったら」 → 3ヶ月居座る
「近いうちに」 →
288名無しさん@12周年:2012/08/09(木) 08:01:09.20 ID:S0BYP/f90
なんで今増税するのかまたそれに命までかけるのか,頭がおかしくなったとしか
おもえません
289名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:11.34 ID:QyqukDFC0
こりゃ参議院の問責決議も自民党反対するなw

西田無双の化けの皮剥がれるなw
290名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:14.78 ID:XXVs8xWt0
>>276
バカじゃないな
クズだな。
291名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:19.20 ID:X2r1w2LGO
官僚のペット
292名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:31.48 ID:O36HTUUi0
民主党の公約

政権交代が最大の景気対策です → 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
公務員の天下り禁止 → 嘘
公務員の人件費2割削減 → 嘘
増税はしません → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
普天間基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給を1000円に引き上げ → 嘘
日経平均株価を3倍にします → 嘘
情報公開を積極的にします → 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
293名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:35.92 ID:Gcg0Ho2JO
こうやって真綿で首を締めるように追い込んで行くんだなぁ、腹黒谷垣はw
294名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:54.29 ID:9WU0LRtaO
自公民=財務省の犬
295名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:01:55.19 ID:C5vtXcjQ0

ミンスのマニフェスト違反に協力する谷垣
296名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:04.63 ID:NehS9qpU0
>>259
加藤紘一があれで政治生命失ったように、こういう腰砕けは政治家にとって致命的打撃になる。
今回は一政治家だけにとどまらず、自民党という政党自体に大きな打撃になった。
自民は総裁選で画期的総裁を誕生させない限り挽回は難しいだろう。
谷垣再選なんてやってたら完全に終了だ。
さすがにいくらなんでも谷垣再選はないだろうけどw
297名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:06.88 ID:MRsEoDEp0
なんなのこの谷垣って
なんかもはや野田より腹立つわ
鳩山菅に続いての国賊は谷垣なんじゃねぇの?
298名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:08.85 ID:4hHbZ4ra0
谷垣が総裁の間は自民を信用しない
299名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:13.35 ID:IyTE/iUY0
バカやろー解散
近いうち解散

どっちのキャッチでもいいよ。

とりあえず、ガッキー自民党から離党ね
300名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:16.09 ID:jEtDG4QX0
最近の自民工作員どもは反自民になりすましてやがる>251どもみてえに小
狡くなってきてやがるな
さしずめ以前はストレートに亜細亜重視しているという理由で民主党を売
国と抜かしてやがったが民主を売国と抜かしやがれば抜かしやがる程亜細
亜重視の良識派に反感を買って亜細亜重視の良識派の票が民主に行ったか
ら今度はそれを逆手に取りやがって売国自民と連呼しやがって遠回しに実
は自民のほうが亜細亜(=世間一般の亜細亜≠自民やネットでの亜細亜)
諸国や亜細亜系外国人市民に理解のある良識派政党と愚かな大嘘を抜かし
てやがって亜細亜重視の良識派に自民に入れさせようとしてやがる

>292
愚かな大嘘を抜かしやがるのはやめやがれボケ

公務員給与削減が実現しないのは自民のせいだった!
tp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1328050968/
民主政権、50代後半公務員の給与を大幅カットへ 給与安い若年層の月
給は据え置きの神対応キタコレ
tp://www.2ch-vivi.mydns.jp/2010/07/post-474.html
301名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:33.66 ID:SwJkFNpK0
自民もペットだから、民主と変わらん。
302名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:37.15 ID:NLVKaN42O
都合良く橋下はスキャンダルで国政はしばらく無理
素晴らしい連携で日本人を苦しめるマスコミと自民主
303名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:43.12 ID:FGV2sO5y0
谷垣がこのまま自民総裁でいるとロクなことねぇな。
民主もクソだし橋本は信用できないし入れる政党がない。
304名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:56.75 ID:q7oWRCIzO
財務省の犬ども
早く死ね

305名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:02:59.25 ID:zir0NUpV0

野田は解散せずに辞任しますよ。

民主党がどういう政党で、今まで何をやって来たか知らないんですかね?w
民主党を信用するのは馬鹿ですよ。
306 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/09(木) 08:03:21.70 ID:1klof8DP0
谷垣先生の大将であらせられる加藤紘一大先生
307名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:27.59 ID:pANLEvMS0
解散は野田が首相であるうちにしか出来ないんだから
会期末以外は無い。
野田に民主党に次の首相は無いという約束が出来る訳が無い。
つまり、谷垣としてはそういう解釈以外ない。
選挙だぞ! 民主党はマニフェスト作れるのか? 
鳩山さん、離党まだ〜〜〜
308名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:27.86 ID:EXKSsqUs0
菅直人の時と同じだな(笑)
309名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:28.12 ID:TGJfTeXX0
谷垣は人の上に立つ器じゃない
310名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:29.43 ID:er6vAwax0
>>296
仰る通り。
もう総裁選前倒しでやった方がいい。
自民党はとてつもないダメージを喰った。
311名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:33.00 ID:+twh8FthO
これほど 高学歴の人達を地におとすとはなぁ〜 日本の教育界マジに終わったな…学歴社会終了だわ
312名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:34.28 ID:YXThmuOb0
そもそも具体的な解散の時期何て指定できる訳ないだろ
ここらが精いっぱいなんじゃないの野田も谷垣も
313名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:39.78 ID:SE+Z3UJbi
>>297
池沼鳩山民主に入れた国民も国賊レベル
314名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:43.30 ID:qPCezqqW0
>>1
団塊は馬鹿だと思ってたが
団塊政治家が一番馬鹿だった
315名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:43.34 ID:J1IYbWLp0
来年8月に任期満了で解散と言ってるが、実はこれは法改正無しに無期限に先送り可能。
なので、民主党としては永久に解散しない(欠員分を補選するだけ)という対応もできる。
日本の法律って基本的に性善説に基づいてるので抜け穴だらけ。
316名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:51.84 ID:iEo0LYJr0
のび太の草むしりを思い出した

パパ「のび太、庭の草むしりをしなさい」
のび太「今暑いよ。もっと涼しくなったらやるよ」
パパ「涼しくなるっていつごろだ」
のび太「11月ごろ」

近いうちって、いつのことだよw
317名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:03:52.94 ID:Tf82/sHZO
与党時代からバカの集まりだとは思ってたが

野に下って更にバカ晒す真性バカwww
318名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:02.10 ID:M8aDIBKG0
まあ、自民が政権とっても特に良い事があるわけでもないしな

・・・一体どの政党を支持すればいいんだ
319名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:05.20 ID:LGApBskyO
ただちにより早いの?
320名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:05.93 ID:ElZ7qqNJ0
増税するのが当たり前みたいになってるけどどうなってんの
おいてけぼりくってる感じだ
321名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:09.40 ID:0uPFeX3xP
野田はまたこども国会やって「国民の信を問うた。こどもも国民だし」などと言うつもり。
322名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:12.66 ID:FqGWlJjJO
選挙工作始まった臭いしマジで近いうち解散か
323名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:20.42 ID:jmCQ9JMv0
今回の一連の対応に不満タラタラの一太とかは、
造反や離党はしないのかね?

党上層部にこれだけ常軌を逸した行動取られても、一般議員が抗議の意思を示せなかったら、
自民は確実に民主以下ってことになるな。その事実は信者とて否定できまい。
324名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:52.02 ID:Uk5MC7xj0
消費税が第一ってこった
325名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:53.89 ID:O36HTUUi0
>>300

なに? こうすれば満足なの?

民主党の公約

政権交代が最大の景気対策です → 嘘
4年間でマニフェストを実行する → 嘘
埋蔵金60兆円を発掘します → 嘘
公共事業9.1兆円のムダを削減→ 嘘
公務員の天下り禁止 → 嘘
増税はしません → 嘘
消費税は4年間議論すらしない → 嘘
暫定税率を廃止します → 嘘
赤字国債を抑制します → 嘘
普天間基地は最低でも県外に移設 → 嘘
内需拡大して景気回復をします → 嘘
高速道路を無料化します → 嘘
ガソリン税廃止 → 嘘
消えた年金記録を徹底調査 → 嘘
医療機関を充実します → 嘘
農家の戸別保障 → 嘘
最低時給を1000円に引き上げ → 嘘
日経平均株価を3倍にします → 嘘
情報公開を積極的にします → 嘘
子供手当26000円支給します → 嘘
八ツ場ダム建築中止 → 嘘
326名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:58.75 ID:VKQZM4Cy0
解散要求してんのに不信任案否決するんだw
信任するんだw


野田「以前解散のお話があったが、自民党には信任していただいたと認識している。よって当面の解散は考えていない。」
って言われても文句言えんわなw


鳩山以上にキチガイだな、自民。

次の選挙で勝てると思うなよ。日本人はこういうやり口を一番嫌う。
韓国面に堕ちたな、自民。
327名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:04:59.16 ID:Z+FTqsXOO
自民党が野田内閣を信任したならもう解散する必要ないと民主党は絶対に言う

自民党と民主党は一緒になったんだから
328名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:07.64 ID:JV/Lkgxk0
さすがに民主党に関しては騙される方がバカ。
329名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:10.86 ID:jK0lrvam0
こりゃ来年の8月までこのままだな・・・
自民は最後のチャンスを自ら潰した
330名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:21.48 ID:vN7X64r50




「勝栄二郎」wiki

「野田内閣は財務省に完全に支配されており、真の総理は野田ではなく
その背後にいる勝であることが、永田町と霞が関の共通認識になりつつある」


331名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:26.23 ID:VIQLDnn90
これで谷垣も終わりだ。
近いうちに明らかになる。
法案通すための詐欺にかかった。

だらしのないどうしようもない政党、それが自民党。
332名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:27.02 ID:FGV2sO5y0
消費税上げない小沢に次入れるわ自民は無理だ。

小沢も整理的に受け付けないが谷垣やめないなら応援できん。
333名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:27.90 ID:rHpPda0R0
個人ニュースサイトもアジア版になったけど、
相変わらず2ちゃんねらーの人は参政権を使わないのですか。
小泉改革の時にルサンチマンと言った人は、今息をしていますか
334名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:46.98 ID:j1VYgFDOO
谷垣が総裁であるうちは自民党もだめだな
さて、おまえらどの党を支持するの?
335名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:52.43 ID:qPCezqqW0
ほんと小学校の学級会のが国会よりマシだわ
336名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:53.63 ID:ymd2j7bz0
あいつらが約束守る訳ねえだろ
谷垣は馬鹿なのか
それも深刻なレベルの
337名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:05:58.88 ID:KGj+b25d0
谷垣の方が消費税増税したかったんだから、当たり前だろうなコレ

結局、国民が騙された。
338名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:06:03.71 ID:Sfda80L40


ネトウヨさーん
「近い将来」と「近いうち」ってなにが違うんですかー?w

 
339名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:06:25.40 ID:bYB1Ic9T0

   民主党  自民党 公明党

   消 え て な く な れ !


340名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:06:34.24 ID:5kPTsqZ40
>>320
主要政党、財界、労組、マスコミ、官僚
全部増税に賛成なんですよ
もう決まってることなんです

国民の意志?
そんなの知ったことじゃありません
341名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:06:37.59 ID:FxT8mm2U0
筋書き通りの展開
342名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:06:47.03 ID:YXThmuOb0
>>338
いいからチョンは混ざってくんな
343名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:06:47.44 ID:F2bo8YjU0
この人は真性のアホなんですかw
344名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:07.04 ID:9OmZTaRA0
どうでもいいヤツとの会話でよく出てくる言葉だなwww

「ああ、わかったわかった。近いうちになwww」

>>333

おまえは何時の時代に生きてるんだ?
345名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:19.79 ID:GCujAH7t0
野党連合ははよ不信任案だせよ!
はやく自民に引導わたせ!
裏切者自民の正体を顕にしろよ!

ミンスが死んだ後、自公だけにはやらせたくねえ!!
国民殺しの罪はミンスと同罪!自民死ね!
346名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:24.30 ID:XXVs8xWt0
>>313
そいつらは無能なだけ。
煽ったマスコミと裏で操った民主党が国賊
347名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:25.35 ID:zMJK4qqe0
解散しなければ来年度予算を審議拒否
そうなると民主党は解散の道しかないような

与党になって増税すると
選挙で議席を減らす事は確実なので
避けたのだろう

大事なのは増税の使い方
民主以外で、もう少し透明性の政治をして欲しい
民主党は2度と国会の敷居を跨ぐな
348名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:25.88 ID:mIqmdbb70
ハニもやめろよ
何という弱腰
おまえにゃ期待しないから安心してやめろ
349名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:30.70 ID:kfSyZ9wCO
茶番屋、谷垣

350名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:32.78 ID:TosAZ3kO0
ガッキー屁たれとは

思っていたが本当に

ここまで屁たれとは

思っていなかったよ
351名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:34.50 ID:IVaZHVLZO
これ案の定野田に放置されたら谷垣=だまされた馬鹿、
しかし野田がホントに近いうちに解散したら、約束を守った野田が支持率上がっちゃわないか?
352名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:36.05 ID:ttDbmMRI0
最高のチャンスを大ピンチに代えた天才谷垣
自民の歴史に名を残す総裁になったことは、ある意味間違い無い
353名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:48.22 ID:VKQZM4Cy0
と言うよりこの一連のゴタゴタ見る限り、むしろ野田が総理やるなら民主続投でいい気がしてきた。
やつは民主の中でも右寄りだし。あまり変な法案出さないし
少なくとも谷垣よりは政治力上だし
354名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:50.03 ID:2UQxT0P+0
嘘ツキと言えば民主党というぐらい
日本中に浸透してるのにね
355名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:50.87 ID:jjpRFJeL0
ここ数日で自民の無能マヌケっぷりを堪能できたなw
ダメダメ民主にすら負けるべくして負けてる無能
この状況で完敗するアホウは海外と交渉しても連戦連敗確定
一生野党やってろ
356名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:55.51 ID:DMCwZA8n0
>>1
利根川のAAを思い出して仕方ないんだがw
近いうちに、って具体的な数字ださないのは詐欺の常套句だろうにw
357名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:07:58.98 ID:xhZbL+JJ0
谷垣は使えない 進次郎に従えばいいのに
358名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:03.64 ID:tPZmGYCJ0
>>272
普通の政治家さんはどこにいますか
359名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:08.83 ID:TWtJLeXg0
>>232
フランス革命を日本の指導者は熟知してるからな
衣食住さへそれなりに与えておけば反乱は起きないからな
360名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:16.90 ID:RGBAghr50
本来「重い言葉」を軽く翻してきたのが民主党
信頼に答える訳がありませんw
361名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:18.69 ID:Tf82/sHZO
誰か…
>>1を日本語に訳して呉れないか

362名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:24.54 ID:Iwu4Jf080
>336
そもそも日付なしでは約束ですらないしな
一年後でも「近いうち」と言い張ればおしまい
>8 が笑えない状況だ
363名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:29.88 ID:XZCcClar0
ハッピー谷垣
364名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:31.30 ID:XXVs8xWt0
>>330
なるほど。
そいつが真の大魔王の名前か。
365名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:34.65 ID:VguL4ta40
増税したくて仕方がないんだろ、無意味なパフォーマンスはいらない
どのみち、もう自民はない
366名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:38.93 ID:vm3nk1wH0
歴代首相達がチャンスだと言ったのに、それを生かせなかったか。
こりゃダメだな。どうせ秘密裏に何月解散とか吹きこまれてるんだろうけど
どうせそれも守らないよ
367名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:40.19 ID:Sfda80L40
>>342
ネトウヨ顔真っ赤www野田にいいようにあしらわれる谷垣なんか支持して大丈夫っすかww
368名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:44.30 ID:jseRUGdM0
まぁ、あれだ、会談で解散時期が決まってたら
自公民の連中の地元帰省とか、動きが活発になる
それが無かったら谷垣、山口は騙されたってことだ
369名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:08:56.40 ID:H6iKbGsdO
谷垣は頭が悪すぎる。
野田程度に騙されて利用されてしまうのだから
加藤紘一以上のヘタレだ。
370名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:09:15.39 ID:FuDizSZo0
ガッキー座右の銘は信を問うだろ
消費増税は法案成立前に解散して国民に信を問うのが常道だろ
残念だよ
野田を追い込むよりも増税を優先させて…
371名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:09:34.36 ID:NehS9qpU0
>>352
自民で総理になれなかった総裁は河野と谷垣の2人だけだが、2人とも屁タレの売国奴って共通点があるなw
372名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:09:35.41 ID:lKgdX66/0
近所のそうかは動き出してるわ
373名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:09:51.47 ID:m+5FvvQu0
政治家同士の話ぐらい信用のできないものはない。
本当に解散するなんて思ってないし。
374名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:09:55.44 ID:jK0lrvam0
別に親しくもない奴と道で会ったら、お前らだって別れ際に言うだろ
「近いうちに飯でも食いましょう」ってw

はぁ・・・
375名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:09:57.02 ID:CQOGHhSn0
みのもんたの朝ズバで消費増税案
明日成立と出ていた。
嘘だろ、、、だれか俺を安心させてくれ、、、。
頼む。
376名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:09:59.42 ID:VIQLDnn90
チャンスを全く生かせない、馬鹿丸出しの政党
それが自民党。
近いうちに明らかになる。
国民の誰もがあきれ果てるわ。
377 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/09(木) 08:10:01.58 ID:1klof8DP0

頼みの綱のノビタさんに裏切られたネトウヨ憤死ざまあぁwwwwww

消費税で土民どものケツの毛まで抜いてやらあwwww 

稲藁にでも悔しさぶつけてろやwwww  by ノビタ&ドラエモン


378名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:06.18 ID:eEY+0AI90
ルーピー二世
379名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:06.63 ID:9OmZTaRA0
>>367

ハウス!
380名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:08.79 ID:Sn09HTDA0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ ま、自民党には小沢みたいに
 / ∽ |          執行部に反対して除名されるヤツはいねーだろ
 しー-J          敵前逃亡の谷垣禎一 なんかに比べれば
               小沢一郎は聖人・君子だ





381名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:11.14 ID:XDtxIcqg0
こども国会?
382名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:12.70 ID:bTTLkmci0
茶番やりやがって谷垣、自民党終り
383名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:14.39 ID:Ea01E7Nf0
売国民主党に手を貸す自民党も同罪
次期選挙は同様に焼け野原
384名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:21.44 ID:rmfoT7z10
谷垣のへたれっぷりは金メダル。
385名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:26.88 ID:ElZ7qqNJ0
>>340
あーなるほど
国民って実は奴隷なのかもなあ
一日中会社にしばられ税金をむしりとられ
働いてる人かわいそう(;_;)
386名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:28.23 ID:Ug9J09c20
谷垣「首相、大事なところで足元から崩れるんです。大丈夫ですか?」

小泉Jrの乱

谷垣「解散の確約なければ不信任だ!」

公明党「採決しないと選挙協力しないよ」

谷垣「不信任は伸ばす、解散の件は会談で・・・」

谷垣「よし!勝ち取ったぞ、解散は近いうちだ!」

民主党「さて増税も終わったし、代表変えるか」

谷垣「・・・」

まあ、これで解散なしの増税決定だろう。
387名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:49.23 ID:XXVs8xWt0
いい加減にしろ

国会は小学校の学級会か?
だれに責任があるだと? 責任の所在など明白だ。

すべての責任は主義で軍事費を削り、主義で経済を混乱させ、
主義で政局ごっこに明け暮れる無責任な議員たちと、

そんな議員たちを代表として正解に送り込んだ国民!

そして……そんな目先の結果すら見てない連中を止められなかった総理大臣にある。
なぜなら、我々一人一人がこの日本国の「主」だからだ。

いい加減……っ、目を覚ませ……っ。

無関心でも! 政局ごっこでも!
宗教同然の主義で駄々をこねても! すべてを政府のせいにしても!
『何とか誰かが回してくれていた』平和で豊かな時代は終わった!

この国の「責任者」は「国民であるあなたたち」だ!
そして、ここから先の世界は「戦場」だ!
388名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:10:58.74 ID:SGEpIofsP
やつらはチョンなんだぜ?呼吸をするように嘘をつく。民主党が与党にならないならいいよ、結局は自民しか残らない現実。消去法でこれしか残らない。
389名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:00.49 ID:Up9l1u3+0
>>1
        ____
        /     \    
     / ⌒    ⌒ \   バーカ
   / ( ● )  ( ● ) .\     
    |    " ゙)(__人__)"   )    ___________
   \      |r┬-|   ,/    | |             |
__/     ..`ー'´   \    .| |             |
| | /   ,              \_  .| |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
390名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:08.36 ID:b8ZS/mm10
バカじゃねーの
マニフェストで嘘つく政党が近いうちなんて抽象的な言葉で解散すると思ってんのかよ
民主も自民を維新に負けて消滅してしまえ
391名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:13.84 ID:NehS9qpU0
>>366
あの福田でさえチャンスだっていきまいてたんだぜw
プロの政治家のできる判断じゃねえよ、谷垣のやったことはw
それを支えてる石原のバカ息子も同レベルのアホだけどな。
392名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:25.64 ID:dHAQTc4zP
総理大臣になれなかった自民党総裁の誕生かあ
393名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:30.90 ID:0uPFeX3xP
谷垣不信任案を提出しろ。
民主党は野田を含め全員賛成するだろ。
394名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:35.67 ID:aZ4qFlLY0
自民でも左寄りのバカ タヒね
395名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:41.52 ID:ttDbmMRI0
野田は
「よし、これで何とか時間かせぎが出来た 今のうちに解散しない理由を考えよう」としか思ってないよw
396名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:43.73 ID:IyTE/iUY0
近いうち、


ダニ垣禎一さん、たぶん自民党から
党員資格停止処分でるよ

除名もありえるw


397名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:45.74 ID:lhJnzllH0

法案を可決したらただちに解散と言ったわけでもないのに
谷垣さんの言動はちょっと理解をし難いですね
しかも解散をするとそれで無職になる議員たちが黙っているわけもないし
いくら経団連や連合などが藁をも掴む民主が使いやすいからと圧力を掛けたにしても
あまりに意味不明な行動に過ぎると思いますが
まるで自民の存在価値を捨てるようなものじゃないでしょうか
太平洋戦争の頃の日本の政府や軍部もこんな感じだったんでしょうね
398名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:11:49.04 ID:RoKYoBDU0
売国
399名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:12:17.48 ID:wr9y8dVj0
谷垣ダメだこりゃwwwww
400名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:12:19.87 ID:SbuXxaXSO
敵対する奴を信じるってwww
これ自民党が政権取ったら谷垣が首相になって
「朝鮮人や中国の言う事を信じます」
ってなるんだろwww

大丈夫なん?ネトウヨwww
401名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:12:27.70 ID:jjpRFJeL0
>>283
>悪役を民主になすりつけることに成功

大失敗だろ。最後の最後の決断は自民がしたとしか思われてないw
402名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:12:38.01 ID:oeYn+rTz0
トラストミーで信じるとか
403名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:12:43.51 ID:obKNoNOz0
一部野党の不信任ってある意味、消費税法案つぶしだからな。
何が何でも消費税法案は通したいってことだろう。

しかし、第一野党が与党への不信任案を否決ってどうなんだ?
仮に消費税増税出来ても次の選挙で大きなマイナスになるって考えなかったのか?
404名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:12:44.72 ID:+twh8FthO
議員を激減させたほうがいいのでは、やっぱり教育なんだよ。良い指導者がいないと、良い人物は育たないのは当たり前さ。国籍法は無視しまくる、不祥事だらけの役人じゃ もう国としてもたないよ。
405名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:13:10.02 ID:HPPD3mis0
谷垣は民主党のスパイなんだろうが
こんなアホを党首のままにしている自民の議員達もどうかしてるわ。
増税したいんだったら
解散総選挙に追いやって与党に返り咲いてからやればいいのに。
406名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:13:24.86 ID:H6iKbGsdO
任期満了の一日前に解散して「重い決断だったが三党合意を守るため、早期に解散を行った(キリッ)」としたり顔で言う野田豚の顔が目に浮かぶよ。
407 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/08/09(木) 08:13:32.77 ID:8h1vL43mP
アホかこの党首は
9月に代表を首になっちまえ
408名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:13:40.04 ID:GCujAH7t0

      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::

クックック…ダニ垣が馬鹿で助かった^^
これで来年の予算まで目いっぱいやってやるw
マスゴミの社説委員どもに金をタップリまかないとなw
予算は青天井だしw何とでもなるwww
409名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:13:56.18 ID:waZzyTktO
こんな温い奴でもトップに立てる事に驚くわ
410名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:14:00.09 ID:jK0lrvam0
民主党谷垣派って書いてる奴いたけど、よく言ったもんだなw
ほっといても浮かび上がる自民党を此処まで瀕死の重傷に追い込むとは・・・

そういや先の衆院選でも、いらん老人ばかりが生き残って若手だけが全滅したんだっけ
411名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:14:11.55 ID:1cZ8Wu8l0
>>293
真綿で首を絞めるような手口というのは同感。

それと叩いているやつらが、軽いね。
情報不足、思慮不足、調査不足というか、一点だけで付和雷同している感じ。
412名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:14:19.74 ID:J6fsveDH0


  今度の選挙では谷垣と野田はお休みさせてやりたいので宜しく

413名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:14:19.87 ID:YXThmuOb0
しかし自民sageが酷いな
414名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:14:30.13 ID:nATB0Y3x0
決断が下せないトップほど情けないものはないぞな
415名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:14:33.96 ID:/0Li+4hp0
  ,r'"               `'-,               /     
 ./               l           l゛    
 !,    ば     じ      .!.          }     ば
 L    か    つ     ./          ヽ     か
  .|   ,だ    に     .l゙           .l    だ
 ./    .ね          |_._,,,_..,,,,,,,      /     ね
./      ゚       ._..ii;;;;ナ~''゙!从!'“'ヽ;゙゙;;;;;;;li、,  l     え
.l,           ,,イ;;;;;;〃`'>j-l<'"´};;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ゚
. ゙'-、       ,i;;;;;;ミ!'~.l  彳,, iヽ  lr;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ   
   ゙フ冖''''゙゙゙゙゙/;;;ゞ   ゙゙`i゙゙  |''―'"   .l'l;;;;;;;;;;;;;;k、  
   .       i;;レ゛ .‐--ー ゙'‐i‐゛ : ,,......... -ミ ゙'ヽ;;;;;;;`i'-........
        ,i゙il゙  -ー    :|  .,,,,,,,,,,、    '];;;;;;;i
     _   :l'|     −   l゙  .、   .`'''‐.  l::;;;;||
         .l: .:/ ̄゛     !   . `''- ,,     .|;;;;;;}
         ヽ!、     _,,..|......,,__   `''‐..  .l:;;;l゛
         .゙!、゙'一'''''"      .`゙''ー ..,_    |:;/
           .`!、、               `"  /テ
              l,,,,゙¨゙゙゙゙,゙ニニ''''''''''''''''''゙゙゙゙゙゙゙゙´.゙,/
            l;;;;ア゙゙lシi;;--l广゙゙゙゙''ウil;;;;;;;;;;;;;;;;i
               |;/  ゙'゚=´     .`ヽ;;;;;;;;;;;;;;.

416名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:14:35.02 ID:VIQLDnn90
明日、消費税法案通れば自民公明に要はない。
やるべき事がたくさんあるのだから任期いっぱいまで
野田政権続投だ。
野田はしたたかで駆け引きに強い男だな。
法案通せば国民の野田政権に対する評価は向上する。
逆風の中を切り抜けた男として。
417名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:14:48.57 ID:Sn09HTDA0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 民主党のパシリをやってる自民党を
 / ∽ |          救国政党だと言って支持してるバカうよ
 しー-J          テメーらは右翼でも何でもねーよ
               ただのバカ





418名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:02.85 ID:XJRN9eeQO
自民も次はないな
419名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:05.17 ID:9OmZTaRA0
>>400

もうちょっとガンバレ。
420名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:21.43 ID:hD/tVxVp0
ここで日付や何日以内と言わせられないのが谷垣。
所詮、戦える野党の党首じゃないんだよ。今回のは自民の負け戦になった。
これしかないっていう負け方をしたんだよ、谷垣は。

ほんと良かったよ、こんな弱者が日本の総理にならなくて済んで。
谷垣じゃどんな外交もできっこない。
421名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:24.84 ID:uRTy/LpE0
自民党は不信任案を否決することで、民主党の国家的詐欺に全面協力しようとしています。

本来、正当な方法で消費税を上げたければ、まず、解散を求めるべきであります。

しかし、事前の解散も、直後の解散の確約もないままに、民主党の詐欺に全面協力しようとしております。

このような、野田ブタの詐欺に全面協力する自民党は、もはや、詐欺の共犯と評価すべきです。

今後、自民党が何を言おうとも、民主党同様に信頼されることはないでしょう。
422名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:30.88 ID:XDtxIcqg0
もう大連立の八百長が組まれてるんだろうな〜
ちょっとまて
その自民は
民主かも
423名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:38.65 ID:VKQZM4Cy0
谷垣は野党の党首でありながら、

自分の望む法案であれば

与党を解散に追い込むより、

与党を支えるんだ、ふーん。




…一般人ならそういう妥協も理解できるが、
政治家なんだよな?谷垣は。
であればちょっとおかしいんじゃないか?
根本的に政治家として失格なんじゃないか?
424名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:44.78 ID:ofp+2tsq0
ハニガキ、アホ過ぎ
ここまで馬鹿だと、ハニートラップかかったという話は確定的だな
425名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:44.63 ID:GU4N/cJMO
野田「近い将来解散します」
谷垣「そんな曖昧なら不信任案出しますよ」
野田「近いうちに解散します」
谷垣「よくぞ明確に言ってくれました。不信任案は撤回します。」
426名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:47.77 ID:A1W+DXLm0
そこまでして消費税をあげたいのか
ほんと死んでくれや。
427名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:16:28.81 ID:fPEFwEQC0
野党でいるうちは谷垣にやらせとけっていう自民も同罪
428名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:16:39.63 ID:QyqukDFC0
今日の三橋貴明ブログなんかトーン低いなw
あいつ党員だから仕方ないけど信者もいい加減気づけよ。
間違いなく参議院自民は問責反対して自民信者裏切るぞw
429名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:16:40.00 ID:tPZmGYCJ0
>>358
さあ…
でも80年代ぐらいまでは普通の政治家が多かったような希ガス
政治家に限らず餅屋は餅屋だったし、芸人は芸人、医者は医者、弁護士は弁護士、DJはDJ
どんな職業でも変な勘違いをしないで自分の役割をはみ出さず、怠らずできちんと果たしている人が多かった
430名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:16:47.73 ID:GCujAH7t0

      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
  |  ノ       ヽ    | 
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::

ダニ垣が党首選で落ちたらwww
クックック…新党首とは何も約束してないもん♪
俺ってすげえ策士^^
431名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:16:57.55 ID:NehS9qpU0
>>420
谷垣が校長なら災害時に子どもを無駄に死なせるよ。
絶対に人の上に立ってはいけない人物。
432名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:02.89 ID:t0Fu60Vf0
増税阻止しとけば一気に人気者になれたものを…
433名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:15.76 ID:RCrwHiEy0
アホ臭い展開だな
434名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:16.28 ID:9OmZTaRA0
>>427

敗戦処理が役目だったからねw
435名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:19.71 ID:xIMVoMzu0
>>403
そうそう野田と谷垣はグル

これが分かっていれば今回の結末は容易に想像できた
436名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:22.10 ID:+twh8FthO
そういや、進次郎は、前に竹島を船で様子見に行ってたな〜 でも小泉さん関連はアメリカ臭いんだよね〜日本の為にはジャイアンの機嫌とりは仕方ないんだろうけどさ。でも谷垣より全然マシなような気がしないでもない
437名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:34.19 ID:jmltSE3C0
自民終わり
438名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:38.67 ID:vN7X64r50



「勝栄二郎」wiki

「野田内閣は財務省に完全に支配されており、真の総理は野田ではなく
その背後にいる勝であることが、永田町と霞が関の共通認識になりつつある」



439名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:46.67 ID:H5uE4mAFP
このゴタゴタで一瞬でも消費増税が廃案になることを
期待したおれがバカだった。
440名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:47.43 ID:sX9rWF1V0
半年でも近いうちです
一年だって近いうちです
十年でも近いうちです
441名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:17:56.91 ID:YPQqXdTH0
解散まだかよ
442名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:01.95 ID:f5KK8nBv0
また騙されちったw
てへっw
443名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:05.59 ID:bTTLkmci0
自民党に投票しても党総裁が敵のスパイじゃねー。
444名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:26.84 ID:ihamOstB0
辞任を匂わせて、不信任案を否決させて居座った管とどこが違うんだ?。
これじゃあ、去年の繰り返しじゃねえか。
アホか?。
445名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:30.42 ID:QuBK5fuJ0
この一連の事象から考えられることは、谷垣禎一にとっては増税が何よりも優先するということだ。
446名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:33.51 ID:6QlZ8Vw90
私は「信を問う」とは言ったが「解散する」とは一言も言っていない。
よって、アンケート調査をして信を問います。
447名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:40.06 ID:WlhpXY120
>>435
密会繰り返してる時点でわかれよ
448 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/09(木) 08:18:43.30 ID:ocrOXpCW0
どっちみち自民も増税したいんだから民主に泥かぶせてるだけ
449名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:46.40 ID:2bR8WpdX0
阿呆自民 吐いた唾飲みやがってw
450名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:52.17 ID:TTntYBef0
予想通り自民党は内閣不信案に欠席wwwwwwwwwww
三段論法を使えば、
ネトウヨは自民党を支持
自民党は民主党を支持
よって、ネトウヨは民主党を支持
ネトウヨが支持してくれるから民主党安泰♪
451名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:57.44 ID:1cZ8Wu8l0
>>322
異様なまでの、軽い書き込みの多さは、そういうことか。

となると、小沢も選挙準備で動きだすな、それでだいたいわかる。
452名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:59.62 ID:cFdrLTSd0
ルピ垣って奴は池沼だろ?
ん?どう思う?痔民信者ども オマエ自身が馬鹿だからなんとも思わんってか?w

昨日、森が野田に電話して会談内容をアドバイスしたそうだ
世論は我々にあるとの趣旨の励ましをしたそのこと

この世論って何だ?要するに私も含む一般国民のことは世論には含まれていないのだよ
ネトサポなどゴミクズ以下のヒトモドキってことさ
マスコミ、経済界の圧力団体トップ、宗教団体の組織票、官僚組織などが世論なのよ
実は青年部、後援会、J−NSCなどは人ではなく票にしか見えていない
発言権など無いに等しいわけさ
ハッキリ言おう お前たちネトサポは納税猿であり、納税出来ない奴なんて生きている価値すらない
自民党という組織はそんな考え方をしている 売国政治屋に手を貸すゴミクズ以下の害虫
利権もないのに利権屋に利用されるパラノイア、アスペの類だ 

もう2chで出てこなくていいぞ 早く氏ね
453名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:19:09.15 ID:Ug9J09c20
右翼(保守)と左翼(リベラル)との違い
もし右翼と左翼の思想が半々ならあなたは中道派です。

・原発を動かしたいのが右翼、脱原発が左翼。
・核武装したいのが右翼、核不拡散したいのが左翼。
・いじめっ子は右翼、いじめられっ子は左翼。
・低学歴に多いのが右翼、高学歴に多いのが左翼。
・尖閣に寄付するのが右翼、人命のために寄付するのが左翼。
・人命より基地を優先するのが右翼、安全を優先するのが左翼。
・国を優先するのが右翼、国より国民の生活を優先するのが左翼。
・アメポチが右翼、アジアも重視するのが左翼。
・日本だけが良ければいいと言うのが右翼、世界の繁栄を願うのが左翼。
・犯罪者は殺せと言うのが右翼、死刑廃止を訴えるのが左翼。
・差別をするのが右翼、平等を重んじるのが左翼。
・反論に困ると気持ち悪い・低脳と罵るのが右翼、不毛な争いをしないのが左翼。
・既得権益を保守したいのが右翼、改革をしたいのが左翼。
・金持ちを優遇するのが右翼、庶民を優遇するのが左翼。
・自助だけがすべての右翼、共助や絆を大切にするのが左翼。
・小さい政府・社会保障削減したいのが右翼、大きい政府・充実した社会保障にしたいのが左翼。
・子供は家族が育てるのが右翼、社会で育てるのが左翼。
・生活保護を廃止しろと言ってるのが右翼、扶養義務を廃止しろと言ってるのが左翼。
・国のためなら弱者(年金・生活保護者など)を殺すのが右翼、移民を受け入れても弱者を救うのが左翼。
・B型に多いのが右翼、A型に多いのが左翼。
・フジテレビにデモするのが右翼、官邸にデモするのが左翼。
・戦争や紛争を引き起こすのが右翼、世界平和を願うのが左翼。
・ネットで政治の悪口を書き込むのが右翼、ボランティアやNPOで活動するのが左翼。
・自民党か民主党かで意見が変わるのが右翼、リベラルなら党は関係ないのが左翼。

もちろん一部の街宣右翼などのニセ右翼、連合赤軍や革マル派などのニセ左翼は除外してます。
↓詳しくは
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&guid=on&wsc=tb&wsi=2c2390493a8b5fb9&u=http%3A%2F%2Fwww.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-20/ftp20081120faq12_01_0.html&ei=u10QUJ2zNYLEkgXq05SZBQ
454名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:19:15.53 ID:nkherBrY0
増税已む無し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
455名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:19:16.94 ID:5VyfEY0KO
>>1
鳩山並の馬鹿
騙される
456名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:19:20.87 ID:TxWwnpAj0
談合すぎ
言葉や約束も永田町で完結してる
こいつらなんなの
457名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:19:43.02 ID:HMxyFM0KO
>>425

www
458名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:20:03.57 ID:0jQ6uWsY0
自民もチェックアウトだわ
459名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:20:09.06 ID:A1W+DXLm0
公務員の人件費などの財政削減できることがまだあるのに
一番、とりやすくてやっちゃいけない消費税をあげようとしている
官僚と操り人形の政治家は死ねよ。
460名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:20:20.79 ID:VKQZM4Cy0
俺が野田だったらのらりくらり会期末迎えて、
あとは金ばらまいて谷垣を総裁選落選させる
んで自分は続投で来年8月まで目一杯やる
461名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:20:35.80 ID:uNhHIWsQ0
自民下げつうか、そりゃガッカリ砲だろ
今回は確約とれてないのが精神的にきついんだよ

いつまで我慢すりゃいいんだってなる
462名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:20:45.81 ID:sX9rWF1V0
おいおい近頃女子サッカーだバドミントンだで騒がれているけど

本物の無気力試合をみせてやる
463名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:20:52.20 ID:iPUgtfb70
 今朝の文化放送・吉田照美ソコダイジナトコの木曜コメンテ−タ−
の詩人ア−サ−・ビナ−ドさんが発言していたけど、今の政局は
与党と偽与党VS本野党の構図なんだって!
 だから、昨晩の党首会談等も仕組まれた演出で、近いうちに国民の
信を問う!という名言も財務省が描いた脚本通りとの事。

 まあ、そう考えれば腑に落ちるなあ!
 財務省が真のディレクタ−・大手マスコミが演出監督、野田と
谷垣が大根役者と考えれば、観客動員数の低い、猿芝居が見えてくる。
464名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:20:52.66 ID:TBpDEn5V0
>昨日、森が野田に電話して会談内容をアドバイスしたそうだ
>世論は我々にあるとの趣旨の励ましをしたそのこと

自民死ねとしか言えないな
これでも支持する人間ってなんなの?
465名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:21:01.04 ID:QuBK5fuJ0
>>448
それが見え透いているから、自民党への支持は失墜するだろうね。
あまりにも姑息すぎる。
増税するにしても、自分たちの案を主体にという気概が自民党には無い。
そういう意味では民主党以下かもしれない。
466名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:21:07.22 ID:hD/tVxVp0
残念な自民敗北だけど、これをポジティブにとらえるんだ。
谷垣が総理になる可能性があるなら、自民には投票できない。

「それでも民主よりマシ」って、どっかで聞いたような台詞を言う羽目になる。

実際に、「それでも民主よりマシ」かもしれんが、それでも谷垣はあり得ない。
まともな人を選べないのかいないのか、自民党の大きな問題点。
467   :2012/08/09(木) 08:21:17.99 ID:6clWWQoC0
冗談です。
468名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:21:22.38 ID:5Nq3sCfL0
これで自民が割れると思うのは甘すぎる
谷垣は想像以上にやり手(悪い意味で)
469名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:21:39.83 ID:zOQkd/MI0
>>425
朝飯パン1個、夕飯パン3個でどうだ
ハニ餓鬼「ケンカ売ってるのかよ」

じゃ、朝飯パン3個、夕飯パン1個でどうだ
ハニ餓鬼「おお、素晴らしい」

なみのアホだわ、ハニ餓鬼
470名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:22:00.91 ID:Sn09HTDA0






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 俺は小沢一郎を支持するよ
 / ∽ |          なんだかんだ言っても
 しー-J          スジは通したから
               じゃあね
               バイバイ





471名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:22:05.70 ID:PQrcg1sY0
アホ餓鬼おわっとるな
頭が良すぎて細かいテクニックにこだわって
全体感でぼけかまし
典型的なエリート脳

のぶたは民主で鍛えられてて
嘘つき集団のトップを張るだけの事はあるわ
いつでも解散ちらつかせて
だますテクニックは悪党政治家の頂点で
生きていくすべだわさ

この勝負けっかが任期満了まで続くな
つまり衆議院選挙は1年後
あほくさ
472名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:22:13.19 ID:bTTLkmci0
議席増やすことを最優先にしなきゃならないのに、バカはげ。
473名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:22:53.78 ID:1cZ8Wu8l0
>>439
そういう人もいるだろうね。でも財源どうするの?
民主党がやってる、効果のないバラマキには反対だし、
若いやつの採用減らして、年寄りを高給で雇うのはやめて欲しいが、

若い人に借用書を回すよりも、団塊から消費税で巻き上げるべきだと思うけどね。
474名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:01.00 ID:2bR8WpdX0
自民はこのブラフ喜劇で支持率をかなり落としたわな(w
475名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:08.02 ID:v6EMcqAv0
騙されたフリか・・・
まるで手品ショーの仕込みの観客の様だ・・・ 

476名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:11.38 ID:3J9znCN30
維新やみんなの党に隠れミンスってレッテルはったり
その無所属はミンスかもってAAつくってた奴らいたよね
今自民がミンスの政権を信任しそうなんだけど
自民にもちゃんと隠れミンスのレッテルはるの?
477名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:18.48 ID:LmK9Ye6h0
増税路線は野田と同じ。

バカっぷりは鳩山と同じ。

谷垣一人で、民主党のダメなとこと酷似してるなんて。
478名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:21.98 ID:pqudtpQ80
マニフェスト違反に手を貸しておいて「信を問え」とは聞いてあきれる
信を問うなら法案成立前だろ バカなんじゃね?
479名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:23.44 ID:VkXIccJT0
増税3党は次の選挙勝つ気でこれやってるってのが、正気じゃない。
480名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:26.44 ID:BQuvW0i/O
谷垣さんアンタが裸の大将なんだから一人で凸撃なんて駄目ですよ
481名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:31.93 ID:A1W+DXLm0
谷垣もこんなカラ約束を信じるほどあほじゃないだろ
ようは財務省の犬なんだろ。
482名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:23:52.97 ID:MgtpYcRL0
>425 :名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:15:44.63 ID:GU4N/cJMO
>野田「近い将来解散します」
>谷垣「そんな曖昧なら不信任案出しますよ」
>野田「近いうちに解散します」
>谷垣「よくぞ明確に言ってくれました。不信任案は撤回します。」

朝三暮四
《中国、宋の狙公(そこう)が、飼っている猿にトチの実を与えるのに、
朝に三つ、暮れに四つやると言うと猿が少ないと怒ったため、朝に四つ
、暮れに三つやると言うと、たいそう喜んだという「荘子」斉物論などに見える故事から》
1 目先の違いに気をとられて、実際は同じであるのに気がつかないこと。また、うまい
言葉や方法で人をだますこと。朝四暮三。
483名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:24:23.74 ID:pPgLOSVg0
谷垣がロバに見えてきた
484名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:24:38.34 ID:ttDbmMRI0
今回は本当に心の底から呆れた
ただ反対してるだけでも棚ボタで勝利が手に入ったのに
自分から負けて、相手に勝ちを譲ってやるなんて
世の中にこんなに馬鹿なリーダーって存在するもんでしょうか?
485名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:24:42.77 ID:F3HMZR1B0
近いうちに大連立です、何でも出来ます。
タンス預金は、極力500円玉に切り換えよ。

国家破産に伴い、預金封鎖、
そして新円切換が行われる公算が強い。
新しい紙幣が発行され、現在の紙幣を仕えなくし、新札と交換を迫る。
つまり、タンス預金の炙り出しであり、
これにより資産を捕捉しようという策略がある。
だが、新円切換は、紙幣が対象である。
硬貨は対象外であ る。
従って、500円玉硬貨へ切り替えることをお勧めする。
(それ以下の硬貨でも構わない)

そして、重要なことだが、
紙幣製造のコストは微々たるものである。
それに比べ、硬貨は原材料が高い。
銀や銅、アルミニウムなどの資源鉱物が
使用されているからだ。
言い換えれば、それだけ資産価値があり、
場合によっては、希少資源として高値で

売ることもできるのだ。
財務省と詐欺師野田佳彦が悲鳴を上げるだろう。原発反対、消費税反対派の通貨危機だと。
486名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:24:52.22 ID:3Tb/QOGn0
野田 近い将来、解散します
谷垣 俺に喧嘩売ってるのか?不信任・問責出す!
野田 近いうちに、解散します
谷垣 野田総理を信頼します
487名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:24:59.42 ID:+few1yIHO
はい自民オワタ
まあ谷垣じゃ始まってもねえけどよ
488名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:10.35 ID:CNJiZIAF0
自民は隠れミンスと言うよりミンスそのもの
またはミンスの下部組織。
他野党を隠れミンスとか第二ミンスとか言ってた馬鹿は滑稽すぎるわ。
489名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:11.27 ID:UBaujRnti
財務省に屈したでござる。

自民党も選挙で大敗が見えたな。
民意を得られない政党は官僚の奴隷になるって分かってないんかな?
490名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:12.88 ID:JJnDpakl0
消費税上げは最悪我慢するよ 景気低迷しようがなんだろうがやるつもりだったんだろ そりゃいいよ
だけどな、民主政権があと1年も続くのはどうしても我慢できねえんだよ
谷垣自民党はこの政権交代の機になにやったと思ってるんだ
増税なんか政権取り返したあと腹決めて自民でやりゃよかっただろ
心底失望した まだ民主政権が続くのかよ 死にたい気分だ
491名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:16.67 ID:lEInAlcB0
現状は消費税増税法案が成立しないのが今の経済には最善
次善は成立するも景気が悪ければ増税は実行しないと確約する事

GDP成長4%+インフレ率2%みたいな増税に耐えられる経済状況にならないとね
492名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:23.40 ID:v6EMcqAv0
戦国時代の様に相手の家族でも人質にしないと
野田豚は99%嘘を吐くぞ?

>>482
マジでこれなんだよな、意味が分からん
493名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:25.68 ID:o+WJFxxpO
一定のメドが付いた時期、とどうちがうの? (笑)
494名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:28.10 ID:b0Eo+2bZ0
一体何のための不信任案なんだよ
てめーら甘い汁吸いたいだけじゃねーか
495名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:34.57 ID:zGcLema00
自民はオワコン
496名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:37.47 ID:GPYHPHLn0
>>238
いや、前回も俺は自民に入れたんだけどね・・・
自分で支持していたのなら自業自得で多少なりとも我慢するが
民主バカに巻き込まれるのはイヤだわ

元々、朝鮮絡みの民主なんか信用するに値しないだろ
(自民にも朝鮮絡みの議員が居るだろうからソイツは排除しないとね)
497名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:37.55 ID:a/5AgO970
谷垣よお前は外国人でもそんなに手放しで信頼するのか?
498名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:41.92 ID:F5iixhER0
>>458
ホテルはどこでつか?
499名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:45.96 ID:PRNSzgd5O
谷垣はトップの器ではないな。
三番や四番ぐらいが酔い。
500名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:25:47.99 ID:KnlnXKo50
もう自由民主公明党でいいよ
501名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:26:04.86 ID:hD/tVxVp0
こんなの、野田が引き摺り下ろされて総理が変わって終わり。
野田は解散しようと思ったけど総理じゃなくなっちゃったからできません、でOK。
次期総理(岡田?)は自分はそんな約束してません、でOK。
502名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:26:26.64 ID:fPEFwEQC0
野田と谷垣は同志だから
もう政党解体して組み直せ
503名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:26:43.27 ID:72Ums5Rq0
おいおい密約とか言ってる奴は谷垣と同レベルのアホか?
公言したことすら守れない詐欺師集団が非公式の密約など守るわけねーだろ。
今回の件で、増税法案が可決されて民主政権が来年まで続くことがほぼ確定したんだよ。

自民党はこのアホをとっとと引き摺り下ろせ。
504名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:26:49.55 ID:zvwHWA2x0
ちがう。来年8月の任期満了まで解散しない、
もしくは、国民がとうてい納得しない程の長期間の間解散しない、
というのは、谷垣は織り込み済み。

長い目で見て、次回の選挙の際に、
騙した民主党 vs 騙された自民党
の構図をつくりたい。

自分に火の粉が飛んで来ない状態で、増税法案も通る。
谷垣としては、パフォーマンスはした。

これ以上何が必要?
505名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:27:00.79 ID:VkXIccJT0
増税後の不況になるのわかってんだよね、この3党は。
わかっててやってるとしたら、鳩山レベルの脳みそのような。
506名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:27:04.77 ID:6QlZ8Vw90
愚かな飼い主にいつまでもおあずけを喰らってる犬みたいで情けない。
507名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:27:08.06 ID:NP55oU+L0
近いうち飲みに行こうよ
近いうち必ず返すから3万円貸して
508名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:27:23.13 ID:HPPD3mis0
もう野田が総理で良かったと思えてきたわ。
谷垣みたいなアホが総理だったらと思うとゾッとする・・・
509名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:27:35.08 ID:suxi3NbU0
ルーピー4兄弟の、末弟のハニ垣
510名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:27:43.15 ID:nt0PHrPC0
なんか小泉ジュニアと谷垣を入れ替えた方がいいと思う
511名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:27:48.80 ID:cYLmjn0w0
財務省の筋書きどうりということか
全ては既定路線
谷垣が厳しい態度をみせて、反増税派を引っかき回し
その実、裏では合意へ向けて着々と進んだわけだ
全ては茶番だった
共に財務省のポチ 野田、谷垣
それぞれ見事に役割をはたしたということか
512名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:02.79 ID:Rf4c3hE70
自民支持だが
このバカ甘垣、くたばれ、さっさと辞めろ腰抜け党首!
政治家の器じゃないぞ、進次郎の秘書でもやってろw
513名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:11.71 ID:2UQxT0P+0
>「近いうち」としたことを「極めて重い言葉だ」とし、
こんな適当な言葉を極めて重い言葉とか言う奴初めて見たわ
これで豚を追い込んでつもりなのか?
514名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:12.28 ID:VIQLDnn90
消費税法案さえ通せば、民主党を叩く材料がなくなる。
野田政権は続投だ、税と社会保障の一体改革をやり遂げる
事に向かうわ。
来年任期一杯まで選挙はやらない。
今後、自民公明は賤しい馬鹿政党として醜態をさらすだけだ。
515名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:13.26 ID:vvQOsCjX0
次の総選挙では増税法案を撤回する政党に投票する
子供にも必ず選挙に行かせて民自公以外に投票させる
516名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:17.16 ID:xTctaD980
普通の感覚でいえば、「近いうちに」って約束したくないから誤魔化すために使う言葉
517名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:22.30 ID:5VyfEY0KO
>>322
自民党支持でも
谷垣アンチが増えたのでは?
518名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:42.56 ID:NznDKiMg0
民主は信用できないが野田は信頼できると?
519名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:52.85 ID:q7oWRCIzO
何でおまえらは民主党に投票したの?

520名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:29:06.52 ID:nkherBrY0
民主が反対反対言うだけで与党になれたというのに
なぜ谷垣は自分から落ちていくのか
521名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:29:08.68 ID:kI029Tu10
株を下げたのは自民だな
馬鹿だね〜
522名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:29:21.43 ID:s9fwJiwDO
>>508
野田は少なくとも鳩山や菅よりは
マシなわけで
523名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:29:47.34 ID:+twh8FthO
もう SPを無能化させるしかないな。 守るやつがいてくれるから、安心して白々しい悪さができるんだよ。
524名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:30:03.28 ID:kH9XLDmHP
自民党に三行半を突き付けてやらないと、解らないと思うよ。
http://www.jimin.jp/voice/
525名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:30:04.97 ID:WOl+7mFo0
魯粛思い出したわ。
こんな言葉一つ取ってくる事しかできないとか

こどもの使いか?
政権奪回より増税

所詮は、自民党もこの程度だったな
国を売れ要るより金

保守政党が聞いてあきれるわ。
保守するのは自分の金か?(笑)
526名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:30:09.17 ID:v6EMcqAv0
>谷垣総裁「『近いうち』は極めて重い言葉」「野田首相は必ず信頼にこたえる行動をしていただける」
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
527名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:30:10.69 ID:bTTLkmci0
税収減って、更に深刻になるのに
528名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:30:22.50 ID:F5iixhER0
ネットで情報を得られる国民が少ないので自民党(ミンスも)も安泰。
数年前にミンスが政権ゲトした時に日本は殆どお仕舞い状態だったんだろ
客観的に眺めるとジミンよりミンスの方が賢いな、日本の為にはならないけれど。
529名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:30:28.11 ID:LYtyxVGq0
民主党には微塵も跡を残しちゃいけない。
その為の道化だろ、谷垣は。

最後の最後まで約束を破りまくった民主政権として国民に信を問わせたいってことだ。
最悪あと1年続いたとしても、民主を根絶やしに出来るなら必要なデメリットだとして割切ったってことだよ。

>>491
次善は既に三党合意で自民党が取り付けてる。
三党合意の「附則」に書いてあるよ。
530エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/09(木) 08:30:32.56 ID:usfedCNU0
野田政権与党 自民党。


半ば狂気に至っている国民にそう認識されたら、
民主党のあと、共産・創価・維新が躍進、下手すれば政権盗ってしまうよ。
お勉強だけできるルーピーは、鳩山だけじゃなかった。
531名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:30:58.63 ID:Ug9J09c20
谷垣「今度、デートしてよ」

キャバ嬢「そのうちにね」

谷垣「いつしてくれるの?」

キャバ嬢「いつとかは言えないよ」

谷垣「いつか、言ってよ。約束してくれないなら、もうお店行かない」

キャバ嬢「じゃあ、近い将来ね」

谷垣「そんなんじゃ駄目、もっと具体的に言って」

キャバ嬢「もう、しょうがないな。じゃあ近いうちに」

谷垣「分かった。またお店行くね」
532名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:04.19 ID:qgonp99r0
谷垣さんのおかげで
自民が分裂せずにすんでいると

お前らは考えないのか。
そんなんでサポーターやってるのか?
533名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:22.67 ID:xsP9I/nk0
>>322
解散なんてするわけないw
534名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:30.15 ID:5Nq3sCfL0
詐欺フェストの民主に乗ってしまうアホ谷垣自民
もうね、そもそもおかしいんだよ
あれもこれも、そもそもおかしいことが多すぎる
535名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:32.94 ID:XIpro6190
今のタイミングで不信任を出すのは否決の公算が大→民主の延命
中小野党の不信任案は民主党の延命策にすぎない。

自分の生活が第一、任期までに全うさせる事が第一の人たちに支えられる野田に
解散させる事は極めて難しい。

むしろ、民主党に何かを決めさせる事によって、民主党を分裂させ、
自爆解散に追い込む唯一無二の策。

たしかに「近いうちに」は民主党名物の詐欺みえみえ
しかしどー考えても年内もたねえだろ。JK

谷垣はバカ正直と思われているが腹黒い中々の策士
536名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:36.34 ID:CQOGHhSn0
勝栄二郎の自宅でデモしかない。
537名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:43.67 ID:7exVaeKh0
>>504
自民党総裁選にハニーは再選されないのではないか?
538名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:47.10 ID:I2q3zk/T0
ただの口約束のどこが重いんだかwww
539名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:50.09 ID:hD/tVxVp0
>>521
ほんとそうなんだよね。
こんなバカな約束にもならんことして。

これで民主が解散を選んだ場合、民主もやる時はやるじゃんってなる。
民主が延々と解散しない場合、谷垣はあの時に解散に持ち込めたのにバカだなってなる。

どう転んでも民主の勝ち。
540名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:51.26 ID:RyFwMi9/0
谷垣って最早野田以下じゃん
どう考えても総理大臣の器ではない
541名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:31:59.78 ID:JJnDpakl0
谷垣は支持してただけに失望がでかい
帝愛会長に「チャンスは活かせずピンチはしのげない典型的な指示待ち人間」
って言われるレベルだろ
542名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:32:12.39 ID:kI029Tu10
解散総選挙どっちも維新に負けそうだし、選挙後は手を組みましょうね
ってお約束したのかなw
543名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:32:17.72 ID:XJRN9eeQO
始めから不信任出す気なんてなかったわけだな
544名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:32:19.96 ID:9g2g5ytA0
自民党は売国奴の子分
545名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:32:21.13 ID:hnAoXD1T0
SPを廃止すれば、殺されるリスクを覚悟できる人しか総理大臣にならないというメリットがあるのか。
お前賢いな。
546名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:32:38.45 ID:83DgFELM0
政治家が具体的にモノを言わないことがどういうことかぐらい、
痛いほど分かってるだろうに

しかしあの状況から負けに持ち込むとはある意味谷垣すげえわ
547名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:32:40.12 ID:MGXClIgB0
何を妄想しているのかねバカ垣、それよりも自民は自分達の首相をしっかり信任しろよ
548名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:32:57.35 ID:kH9XLDmHP
谷垣:「私にとって増税は全てに優先する。」
549名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:04.76 ID:v6EMcqAv0
>>531
それだ
550名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:13.29 ID:CNJiZIAF0
自民信者レスが一気に減ったなw
551名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:15.85 ID:ttDbmMRI0
「近いうちに飲みに行こうな」
と言われて、必ず行くと約束したと信じるやつ居る?
近いうちって重い言葉か?
552名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:17.61 ID:LYtyxVGq0
>>535
俺も思った。いい感じで黒いね
553名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:17.58 ID:rdQjuHoV0
お人好しのとっつあん坊やがまた騙されるんだろな
554名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:22.32 ID:F2DRWiBL0
>>529
無理あるわ〜ネトサポ哀れ…
555名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:24.27 ID:jK0lrvam0
いろいろ民主に押しつけようと欲張って
結局民主より目立ってしまった自民・・・

アホス
センスゼロだろ
556名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:44.25 ID:6QlZ8Vw90
歴代総理大臣のうちワースト1位と2位は決まりだが、
ワースト3は誰かな?
557名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:49.21 ID:6lhrdmc10
まんまと騙される俺様可哀相という国民からの同情を買おうという姿勢がうざい

そうじゃない、騙されることがわかってて騙されにいくのは可哀相なんじゃない、馬鹿なんだよハニガキ
558名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:50.24 ID:qgonp99r0
谷垣さんのおかげで
ネオリベ小泉派と公共事業の麻生派の結束が
保たれているのではないか?

どっちかが主導権を持ったら
自民も分裂の危険があるだろ?
559名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:54.81 ID:I2q3zk/T0
クズすぎて話にならね
560名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:33:56.44 ID:P0HJJot3O
>>531
分かりやすい
561名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:34:01.08 ID:HMxyFM0KO
まあ民主党も維新らが出てくる前に解散したいだろうから、11月頃だろうな
562名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:34:15.05 ID:Kj6QOSoE0
多分、谷垣は朝鮮の性奴隷を貰える約束でも取り付けたんだろう

563名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:34:27.67 ID:fPEFwEQC0
結局増税に国民の関心を集めて
議員歳費削減だの公務員削減だののらりくらりとスルーするパターンだろ
どこまでも自分らにいいように法律作れる
564名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:34:45.97 ID:T9qVHEqi0
何度騙されてもヘラヘラ笑ってるバカ自民w
565名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:34:49.40 ID:A1W+DXLm0
ここまでされて自民を支持するきわないわ。
自民、民主、公明は地獄に落ちろ。
566名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:34:54.12 ID:esGpB4EU0
>>550
野田支持が自民の意向だからなwwwww
連立したら俺たちの野田さんとか言い出すぞwwwwwwwwwwwwwwww
567名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:34:59.81 ID:BQxJKKQe0
自民はほんと間抜けだなぁ
民主のウソに何度もだまされてきたのに、まだわからんのかw
568名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:35:12.70 ID:Ea01E7Nf0
自民の消費税増税のマニフェストは先の選挙にて民意で否決されたはずだけど
よって自民、当然民主党にも大儀はない 次期選挙落選惨敗決定
569名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:35:19.79 ID:mXRmzuj30
【3党首会談】 自民・谷垣総裁「『近いうち』は極めて重い言葉」

「野田首相は必ず信頼にこたえる行動をしていただける」★3← 本気で言ってるのか?谷垣は民主党のスパイじゃね?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344464785/l50
570名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:35:23.69 ID:0om+sz+W0
どうだ、日本真理教の選民と一般信者の構図がはっきり分かっただろ
571名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:35:28.27 ID:QuBK5fuJ0
谷垣禎一が騙されているという認識は間違っていると思う。
谷垣禎一の中では、国民の生活や自民党の政権奪還よりも何よりも、まず、増税ありきなんだよ。
572名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:35:34.75 ID:p213YgZf0
圧倒的有利な立場で大敗北しちゃう谷垣ってすげーなw
いや、シナリオ作ったのは伊吹、町村かw
自民党が民主党に敗れた理由がよく分かるわw
573名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:35:37.88 ID:UYg4eBDu0
糞甘利ですら我慢して投票したのに・・・

消去法ですら投票出来ない政党であると。
朝鮮民主党と同等のバカ集団であると認めたのね。

次、どこに入れるかね。
574名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:35:43.24 ID:v6EMcqAv0
>>550
信者ってのは相手を盲信して思考停止してる奴の事だ
俺を含めて今回の自民にはガッカリしてる奴は信者とは言わん
 
>>555
小泉よりも森元のアドバイスを優先する次点でセンスゼロだわ
自民執行部
575名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:35:59.67 ID:F2DRWiBL0
>>535
無理あるわ〜ここまでネトサポ馬鹿だと哀れみ通り越して同情するよ
576名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:36:11.24 ID:Qbm9WHNcO
さっさと民主党谷垣グループを結成してくれ。
野党第一党の総裁を名乗るなんて迷惑だ。
577名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:36:18.57 ID:Cwbzg73fO

次々詐欺 w

578名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:36:18.87 ID:8lfrVk54O
>>1
こんな馬鹿にもし外交やらせたら即日本滅亡だね
579名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:36:28.94 ID:uR4E3jyGi
小学生ですら
「近いうち」なんて言葉に
重い意味なんて感じねぇよ
580名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:36:38.16 ID:l26t6cgl0
もうしゃべるな
581名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:36:42.81 ID:DH60tByyP
財務省の犬同士の政局プロレス


つまんね
582名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:36:43.85 ID:QARELh+XO
>>529
民主党がどんだけ嘘をついてもメディア次第でどうとでもなるって
今まで散々見てきてまだそう思えるのか
583名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:36:45.93 ID:z2QBHWIG0
ハニトラ谷垣
584名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:05.02 ID:Sfda80L40
>>504
民主党に騙される程度の奴に、外国相手の交渉ごととか任せたいと思うのか?w
585名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:05.29 ID:qbrHPItp0
騙されたら騙されたで、「民主党の言葉は何一つ信用できない」という事が改めてはっきりするから、それはそれで悪くないと思ったんじゃないかな

ただ同時に、谷垣の方も、「谷垣には貫徹する意志の強さがない」という評価がされてしまったと思う
586名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:11.52 ID:XJRN9eeQO
ヘタレ過ぎる
587名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:23.40 ID:ttDbmMRI0
谷垣はクソだけど
石原もどうしようもない役立たずだな
親父と気が合わないわけだよ
588名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:25.46 ID:Ipyxg2ak0
もう自民、谷垣も何をしていいのか分からなくなっちゃってるよな。
消費税は民主に押し付けたい。
解散にはもっていきたい。
って、もう相反することを一気にやろうとするもんだからしっちゃかめっちゃかだ。

ヲォールストリートジャーナルにズバリと書かれちゃってるよ。
ttp://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/13133/

もう自民公の連中全部ダメだ。やれやれ。
589名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:33.42 ID:zEY2cQzx0
結構、谷垣自民に期待してた奴、多かったんだな。(工作員かもしれんが)

自民が期限を延ばし始めたあたりから不穏な空気が漂い始めていたけどな。

やっぱり去年の小沢と同じで、造反しなければならない鳩山Gが解散反対だから
盛り上がらなかったんだよ。
590名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:33.90 ID:IxpyLehF0
>>473
消費税を上げたって税収は増えやしないけどな。
消費がさらに減退して、不景気の底がさらに割れるだけだし。
仕事なくなって野垂れ死ぬやつは劇的に増えるだろうなw
591名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:37.06 ID:qgonp99r0
>>574
サポーターなら、どんなときでも
支えなくちゃ、いけないだろ?
592名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:42.76 ID:bTyx/ll60
こんな曖昧な約束ないわw
593名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:09.40 ID:p/wg3K3R0
何でこの馬鹿は期限切らねぇんだ?

自分がそうだから相手がそうだろうと判断するのは、コミュニケーション上でよく抱えるトラブルだろうに。

相手は民主党だと言う事を理解しようぜ。
嘘言った所でマスコミは叩いちゃくれねぇ相手なんだぞ。
594名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:22.03 ID:9g2g5ytA0
今や馬鹿日本代表と言えば鳩山ではなく谷垣
595名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:29.66 ID:niG06gzn0
日限も切らないのは「約束」とは言わないのではないのかなあ
谷垣は民主党の嘘つきぶりがまだわからんのかねえ、馬鹿じゃなかろうか
596名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:30.95 ID:DrYi8baz0
谷垣は、 もうダメだわ。
597名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:31.32 ID:EMDFPRmK0
>>1
野田の今までの答弁聞いてきてまだわからないのかw
二人きりw 言った言わなかったでどうにでもできるわw
さすが民主・公明・自民の連立政権
経団連・財務省の犬
598名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:35.11 ID:O9jKjTql0
ホモダチ野田豚☆アホ垣
599名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:42.64 ID:I2q3zk/T0
なんと自民党が第2民主党だった
600名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:43.56 ID:HMxyFM0KO
民主党に騙されるも何も内閣不信任案賛成しなかったら自民党は野田内閣信任する事と同じなんですけど
601名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:38:44.75 ID:WOl+7mFo0
なんもしないから、泊まっていけよ
ってレベルの約束
602名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:39:09.15 ID:Lm7UZVCY0
自民ネトサポもそろそろ谷垣降ろす気でいかないとまずいんじゃね?
35歳ニートが総理になるのはまずいだろ

てか自民は次誰が総裁になるの?
理想論じゃなく4649
603名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:39:16.14 ID:Rf4c3hE70
ほんとにヘタレ、とことん戦えない党首、典型的な事務方人間。
虐められて泣いて帰るだけのガリ勉秀才タイプだわw
楽勝な戦いだったのにオウンゴールで自爆するアホ谷垣。
604名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:39:34.85 ID:fhCvRfIr0
完全に国民なめてるなこいつら
605名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:39:35.23 ID:mXRmzuj30


  谷垣こそが最凶のルーピーだろw やっぱ自民はねーわw
606名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:39:55.07 ID:NE4+WlhNi
詐欺師のどこが信頼出来るんだよアホ垣
607名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:40:04.06 ID:NaxjW/yE0
永遠に来ない近いうち
608名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:40:05.72 ID:CQ8sTgiK0
一生歯磨きしてろ
609名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:40:06.99 ID:83DgFELM0
>>587
彼らを表現するには「ボンボン」という言葉で十分だわ
610名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:40:25.81 ID:vJ0xUQixO
ルーピー谷垣!
611名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:40:28.43 ID:70i6hVW/0
もし法案とーした後
ミンスが解散なんて知らん。
って言ったらどーなる?

甘いなガッキーも

インチキ詐欺フェストで選挙戦って大勝するよーなとこなんだぞ
612名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:40:30.45 ID:YpaqYb1V0
来年度予算は赤字国債を四十兆円以上発行しなければ予算執行ができない
野田政権は予算がなく終わり解散だな
自民がカギを握ってるのだ
613名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:40:44.69 ID:CNJiZIAF0
加藤の乱の立役者だけの事はあるなw
今回の件もそれとそっくり。
614名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:40:54.68 ID:0uPFeX3xP
党首会談
谷垣が「こんにちは」と部屋に入ると下着一枚の野田がソファーに…
野田「やらないか」
谷垣「えっ?」
野田に抱きしめられ服を脱がされる谷垣
谷垣「そ、そんな、ああ…」
なされるがままの谷垣
野田「近いうちに国民の信を問うよ、それでいいな」
谷垣「ああっ!イイっー!」
その様子を山口はじっと眺めていた
615名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:41:06.49 ID:eIwxxzpv0
だって時期を明言しちゃうと維新とかに選挙の準備整えられてウザいんだモン!
616名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:41:10.58 ID:er6vAwax0
今回の件でわかったこと。
3年間も民主党が続いているのは、偏に谷垣が無能だったから。
地方選挙で自民が連勝したのは、民主党の自爆による棚ボタに過ぎない。

小泉元総理なら鳩山時代に解散に追い込んでいたと思う。
617名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:41:21.69 ID:pqfSsl0NP
ここまで読んだ上での小沢のし掛け、6党による不信任案提出だから。
これで自民党が野党ではないことが明確にあぶり出された。
読売や産経の読者だってさすがに気がつくだろう。
618名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:41:27.06 ID:VkXIccJT0
景気よくなったとかいっても、経営者と株主の金回りがよくなるだけ、
庶民の賃金が上がるわけじゃないからなあ。
619名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:41:27.82 ID:zvwHWA2x0
>>525
魯粛は三国志屈指の戦略家だぞ。
620名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:41:32.97 ID:uR4E3jyGi
まぁいいよ、谷垣は
最後までお人好しでいてくれ

次の総裁選で安倍に変わってもらうまでだ
621名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:41:37.10 ID:Y+eg6r/B0
民主党は馬鹿党だけど、

野田>>>谷垣はガチ
622名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:41:49.57 ID:bTTLkmci0
何回も騙されてもキャバクラ嬢に貢ぐ自民党執行部www
623名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:03.50 ID:+twh8FthO
自民 民主 公明はもうダメだ。 公明あたりとオザーは、維新の裏あたりで、どうせ蠢いてるだろうさ
624名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:09.01 ID:72Ums5Rq0
>>504
増税にこだわる自民党というマイナスイメージをつけただけだよ。
消費増税に賛成している国民がそんなにいると思うか?
これで情弱のジジババ共もさすがに気付いただろう。自民党も同じ穴の狢だと。
次回の選挙は厳しいね。
625名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:24.73 ID:7/b6FWJ90
鳩山、菅、野田のやってきた事を理解していない谷垣。

いや、この三人の言葉の重さを知ってるからか?

つまり任期満了までお願いします野田様って事。
626名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:25.44 ID:E7XV95Ql0
谷垣には政局を読む能力も政局を作る能力もまるでなし
公明党の脅しにビビッて腰が引けるなんてみっともない
公明党なんて所詮自民党にくっついておこぼれ頂戴政党なんだから
谷垣が強く出ればすぐ方針転換したのにまったく谷垣の馬鹿さかげんにはあきれたは
627名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:35.12 ID:VIQLDnn90
問題は自民の議員が谷垣体制に従うのか?
逆らうのか?問題だろう?

参議院が見ものだな。
自滅する政党自民党。
628名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:35.95 ID:8lfrVk54O
お前らちゃんと自民党本部に苦情入れてるか?
629名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:39.59 ID:YpaqYb1V0
降りてきた、総選挙は今年十月もしくは十一月
630名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:40.52 ID:bVPw/iza0
谷垣は騙されたふりをしているだけだろ。
631名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:40.68 ID:v6EMcqAv0
>>576
谷垣・町村・石原は駄目をハッキリしたな
時期総裁は安倍かゲル希望
632名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:48.04 ID:/PvEfkh+0
増税しろ!でもすぐに解散もしろ!
不信任否決に協力する!でもすぐに解散しろ!

頭おかしいだろw
633名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:42:50.25 ID:IBoBa43Z0
谷垣さんは極めて上品な人なんだろう。
民主党政権は、嘘を吐いてもいい、約束は守らなくていい、人を欺いてもいい
下品な風潮を日本にはびこらせた。

下品な人に対抗するために、自分まで下品になる必要はない。
そして、上品であることを責められるなら、それは世の中の方が間違っている。
634名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:43:14.28 ID:rdDK0JO90


<財務省の天皇が掟破りの任期3年目に>

「増税法案の成立まで見届ける」

7月は霞が関にとって人事の季節。各省庁の異動情報が連日、新聞紙上をにぎわしてきたが、
アノ男の名前がちっとも出てこない。財務省の「天皇」と呼ばれる勝栄二郎次官(62)だ。
10年7月に着任した勝は、今年6月19日に満62歳の誕生日を迎え、本来なら7月末で退官の予定だった。
「事務次官の定年は62歳まで」が国の基本指針。
今年3月、野田が本部長を務める「国家公務員制度改革推進本部」は、そう定めたばかりだ。
ところが勝は「増税法案の成立を見届けるまで続投する」(財務省関係者)というのである。

http://gendai.net/articles/view/syakai/137862

635名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:43:23.55 ID:5Nq3sCfL0
政治が機能してない、野党のだらし無さは異常(ほとんど自民のせい)
この期に及んで詐欺民主と密室政治を展開とはねw
636名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:43:38.94 ID:nLqGsSSn0
谷垣が総理になるという最悪な事態は脱したと思うか
637名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:43:44.56 ID:F5iixhER0
既に自民党の時代は終わったんだよ、谷垣氏がそれを決定的にしたが
これからは混沌とした時代が続くと思う、政権もコロコロ変わり国益を
放出し続け国民が危機を肌で感じる様になる迄は何ともならない日本(人)はそんな国。
638名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:43:45.04 ID:zvwHWA2x0
>>537,584
民主も党首を変える、自民も党首を買える。
そいいう状況で選挙をしたら、民主党の悪いイメージだけが残るよね。
ハニは、別に総理になりたいわけではないんでないの?
自民党が次に勝てば良いわけだし。
639名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:43:50.08 ID:EMDFPRmK0
>>612
またプロレスで茶番見せて
成立させないと国民ガーで新聞・マスゴミ・経団連が騒ぎ出して
難なく成立するよw
640名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:43:58.51 ID:SWiv7fUS0
コレはさすがに失望した
641名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:44:23.68 ID:qgonp99r0
自民というのは、
ネオリベ路線と土建路線の両輪で
回っている政党なんだよ

調整役の谷垣さんが適任だろ?
サポーターなら谷垣さんを支えるべき。
642名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:44:32.62 ID:Z6Oja4ZNO
もう谷垣が無能というか、初めから民主の味方やろこれ
643名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:44:57.83 ID:p40mIMZe0
基本的に自民末期から増税ははじまって
それを批判していた民主党でとどめの大増税攻勢
利権囲い込みのための増税志向は同じなんだよ
民主は消えるが自民も崩壊する
644名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:45:03.12 ID:mXRmzuj30


 野田の言葉を信じるってどんだけw 自民党の総裁なのに足引っ張ってどーすんだ?
 今なら、第3極の準備もできてないのにバカだねぇw
645名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:45:18.83 ID:VIQLDnn90
明日の採決で自民の議員が
増税法案反対する連中が出てくるか?
という問題だろう。
法案に反対し、谷垣降ろしをやればいいのだ。
646名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:45:28.68 ID:er6vAwax0
>>636
そうとも言える。
手負いの豚すら仕留められない様では、急務である
外交・安全保障の立て直しはまず無理。
647名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:45:50.30 ID:ZzEtaK6t0
また騙されちゃったのねw
648名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:45:52.85 ID:AzgSF1piO
国土強靭化策を見ると消費税増収分は全てゼネコンに回る。
社会保障一体化改革を先伸ばししたのは社会保障には回せないから。
ゼネコン関係にカネ回って景気よくなるかというと、そうでもない。
今までの穴埋めに5年はかかる。その間に日本終了と見ている。
フクイチ4号機も逝きそうだし。
649名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:45:56.19 ID:VkXIccJT0
だいたい、年金の受給年齢引き上げ、高齢者医療制度で、ジジババ様にフルボッコにされて野党に落ちたのに、
「ジジババ様から消費税巻き上げる」なんてやったら、次も負けるに決まってんだろw

ノータリンの学生となにも言わない現役労働者から搾取して国滅ぼさないと、選挙じゃ勝てないんだよ。
650名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:45:59.65 ID:zRsbqbQb0
馬鹿垣、自由民主党\(^o^)/

野豚に代わって自分が先に消えるつもりか?
651名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:46:07.31 ID:zvwHWA2x0
>>624
お前が思ってるより、一般国民はもっとバカなんだよ。
正直者と、ウソつきものなら、票は正直者に入るんだよ。
652名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:46:33.49 ID:h45nwULF0
■民主党は詐欺でも何でもありのデタラメ政党を見てきた。好きなようにやれば 次は絶対に投票しない!
653名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:46:36.37 ID:A6wxfIJo0
>>1
空缶と同じで口だけ!
相変わらず「角福ゴッコ」で遊んで楽しそうだな。あの時代に首を吊った「秘書達」は草葉の影で悲しんでるだろうと言うか。
「俺は死なくてよかったじゃん」と思うだろうよ、、、、
654名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:46:54.22 ID:CNJiZIAF0
>>651
自民やばいじゃんそれw
655名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:47:01.87 ID:0uPFeX3xP
谷垣と自民が一方的にダメージ受けただけだな。
656名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:47:12.25 ID:XzvLS8xCO
>>619
しかもかなり過激だよな。


多分、釘を刺したつもりなんだろうけど、民主党にとって、それが釘になると本気で思ってるんだろうか。
657名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:47:20.81 ID:IkoaZXUr0
確約>>>近い将来>>>ちかいうちに>>>>ただちに

9月の総裁選挙で、ハニ垣→石破
658名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:47:22.48 ID:3NukiZlz0
本とはまだ解散したくないのに解散汁言ってるんだよね
659名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:47:29.23 ID:7/b6FWJ90
間抜けな話だが、野党に堕ちても選挙の事を考えると自民は公明を切れないからな。
野党に堕ちた自民にとって公明は重石でしかないのだが、野党に堕ちた時点で
全ての選挙戦略を党独自に立て直せなかったのが今の谷垣。

選挙戦略も、政局もダメな野党 それが今の自民。
660名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:47:46.25 ID:YpaqYb1V0
特例公債法案で解散しなけりゃおれんだろ
どっちみち秋には解散に追い込まれる
来年度の予算が降りてこないんだから、政権維持できない
661名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:47:49.46 ID:mXRmzuj30

谷垣はきっと民主党のスパイなんだよ
662名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:10.38 ID:kJe5W34u0
自民のヘタレっぷりにワロタw
663名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:11.09 ID:Rf4c3hE70
>>614
マジでそういう場面想像したw
玉付いてるのか谷垣?
ほんと失望でどん底気分だ。

もうコスプレ市長で良いから俺の選挙区に誰か出してくれ!
664名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:14.72 ID:qgonp99r0
サポーターなら谷垣さんを支持だろ?

党内の調整役だけでなく
党外の調整役も立派につとめている。
外交手腕も期待できるだろ。
665名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:33.31 ID:49M/IOzX0
まぁこの流れだと野田がもしも法案成立後に解散しなかったら、やばいでしょ
かといって解散するといえば民主党内部からボコボコにされる
じゃあどうするかといえば、法案成立後に内閣総辞職か辞任
結局自民のおもうとおりにはならないと
666名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:37.92 ID:HwSvC1fI0
自民が自分たちの政策を民主に飲ませるわけだから反対する理由がない
結果として野田を延命させることになってるな
最初から一貫して審議拒否すればいわけだが
667名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:42.65 ID:rTaDXdZy0

野田「トラストミー」

668名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:46.87 ID:wILAc2hY0
解散は小沢の公判が始まってからだろ
669名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:47.64 ID:RnPviwRd0
能無し自民党
670名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:48:50.42 ID:Ses4FNN/P
こうなるともう民主党議員は選挙の事が気になって気になって仕方がないだろうなあ
離党者まだ増えそう
671名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:05.24 ID:Sfda80L40
>>651
正直者www自民に資格ないじゃんそれww
672名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:08.68 ID:zbkCmmcei
マニフェスト詐欺軍団に向かって信頼とか
谷垣ってもしかして鳩山クラスの馬鹿だろ
673名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:13.45 ID:XJRN9eeQO
人権侵害救済法案どうなるんだろう
674名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:13.75 ID:18VKKQNlP
谷垣、変な宗教に入ったのか?
675名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:28.71 ID:VIQLDnn90
自民の参議院議員は谷垣に従わず、法案廃棄して
新しい自民党総裁の元で選挙やって増税法案通せばいいわけだろう?

このままではお馬鹿政党として自民党は終わるわ。
せっかくのチャンスをなんだと思っているのだ?
676名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:28.88 ID:uNhHIWsQ0
官僚に圧かけたいな
こんな茶番は、もう通用しないんだよ

日本人がきちんと情報集めて、政治を考えるには十分な時間もあった

良くも悪くも、反応があると言う点で民主党になる前より、関心が高まってるんだ

官僚と古ダヌキを叩き潰さないといけない段階にきたんだよ
677名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:32.00 ID:VkXIccJT0
>>66
まあ、ジャスコが敗戦処理だろうなあ。
678名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:38.59 ID:CNJiZIAF0
秋に解散ってあるわけないだろ。
民主党の立場で考えてみろよ。惨敗必須だぜ。
秋に急激に回復する見込みがあるわけでもなし。
来年すら厳しいとは思うが秋に選挙やるよりは
今は時間稼いで状況の変化を待つ方選ぶぜ。
679名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:40.75 ID:NCgueNdoP
必ず信頼にこたえるってw
680名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:42.00 ID:oeNnJ3lY0
野田に主導権を握られてんじゃん。
谷垣は本当に交渉下手なんだな。
681名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:42.69 ID:ptbyjfUF0
自民のルーピー谷垣
682名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:45.13 ID:P4o/jfIr0
野田の言葉が重いわけないだろwww
683名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:57.17 ID:CQOGHhSn0
2008 リーマンショック
IMFお金足りない。
日本債券イパーイあるね。
IMFによこせ!
財務省、勝栄二郎。
イエース。イエース。
野田豚、ハニガキ。
おう、いえす、おう、いえす。はぁはぁ。
684名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:49:59.14 ID:zEY2cQzx0
自民党が傷ついたのは分かったが、なぜ谷垣を放っておいたのだろう。

誰か谷垣に代わって、上手い作戦を立てたりする者がいないのだろうか。
これじゃあ自民も本当に政党の体をなしているの?となる。
685名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:50:17.35 ID:pqfSsl0NP
どうやら谷垣が攻めて野田が苦し紛れに言い逃れしたみたいなとんでもない
勘違いしてる奴らがいるな。

谷垣を攻めたのが6野党で、不信任案を否決する大義名分を増さないと
いけなくなった谷垣が野田に頼み込んでお言葉をもらった、ってことだぞ。
だから野田は余裕で「じゃ、ちかいうち解散な」って返答をした。
686名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:50:21.56 ID:4NzKBA8f0
自民総裁が近いうち詐欺にひっかりましたー
687名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:50:29.54 ID:8+uEog240
>>535

確かに一理あるけど。実際はもっと切実だったかもね。
会談終了後の谷垣の映像見たけど、谷垣は反泣き寸前で、語句に力が感じられなかった。
公明党首が先に退出したことで、公明は賛成に回ったことは明らか。
谷垣が党首の座から滑り落ちる可能性があったので、谷垣は党内圧力か
ら問責だして法案と通す前に解散でも良いと考えていたと思う。

688名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:50:42.40 ID:8RDCrxhN0
>>665
また党首会談で言いくるめられて終わりかな。
689名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:50:49.74 ID:+twh8FthO
政治家と、マスコミによる盛大で華麗なるプロレス劇場
尻尾をフリフリ、見て見て〜わたし頑張ってるの〜と迫りくる。
カメラを映すその姿、カメラに映るその姿
紙面に載る証拠物
690名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:50:51.45 ID:fhCvRfIr0
民主党の支持率が回復すると本気で思ってるのか
691名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:50:53.75 ID:bboRPsWb0
国民の大部分は談合癒着3党を白い目で見てるよ
こりゃ何も染まっていない・前科も無いという理由だけで
次回総選挙は維新の圧勝確定だな
692名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:50:57.55 ID:JJnDpakl0
>>655
戦略としてもアホすぎる
自民支持の俺でも今後の態度を決めかねてるわ
いざというときこんなにダメだとは思わなかった
693名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:02.06 ID:A6wxfIJo0
>>525
君子に「死ねばあー」アッサリ言われた軍師か。
694名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:09.26 ID:yY9EGWVZP
放ってって

保守政党の自民党がなんで増税に反対するの
ありえないだろ
木っ端議員がgdgdわめいてるのは選挙対策のアリバイにすぎないよ
695名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:10.14 ID:4S7sDFunP
「近いうち」では到底納得できない。

濃厚なホモセックス

「近いうち」という言葉は極めて重い。

まーた、ハニトラに引っかかったのか、ハニ垣は。
696名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:14.51 ID:RnPviwRd0
自民党信者って能無しだなって思った。

谷垣は結局は負けたんだよ。
創価に反対されたら何にも出来やしないってことが見透かされている
697名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:23.13 ID:PR1+NgmK0
自民終了w
こうなったら、いよいよ都知事と維新の会にすがるしかないわ・・・
あいつらもぽっと出だから不安なんだけどね・・・
698名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:23.22 ID:dqoI1gFjO
俺たちも近いうちに就活しようぜ
699名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:28.33 ID:kZBY2t6W0
>>585
そんな些細ことよりも、マニフェスト詐欺をして政権とって消費増税する
詐欺集団民主党に協力することで、自民党も同類の詐欺師というイメージが
強まったのが決定的に痛い

自民に止めのオウンゴールかました谷垣は万死に値する
700名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:32.84 ID:0uPFeX3xP
もう解散したら自民に入れようと思ってた人が自民離れするな。
谷垣バカなんじゃないの?
増税するなら解散させて自民で政権取ってから堂々とすればよかったのに。
これでもう自民は政権奪回無理かもしれなくなった。
全て谷垣の裏目に出るぞ。
701名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:34.21 ID:RQxNJaUW0
谷垣って、テレビと新聞しか見てないんだろうな。
世論が読めてない。

これで、自民は民主と共に埋没する。
自民の埋没は、日本の埋没につながる。

政権担当能力のある次の政党が出てくるまで相当時間がかかりそうだな。


谷垣は河野洋平に並ぶのか。
702名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:51:46.65 ID:0MBwPRP5P
ただのアホとしか映らないw
703名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:52:00.86 ID:cFdrLTSd0
>>599
自民は第二民主党というより民主党のコバンザメ政党な
昨日の一件で自民党は民主党の軍門に下ったことがはっきりしたわけさ
白旗上げて無条件降伏したに等しいのさ 
結局、与党体質が抜けなくて官僚などと利権でうまい汁を吸ってないと生きていけない政党なのさ

踏み絵踏みたくない、解散させたい、消費税通したいって無い物ねだりの駄々っ子
こんなマジキチレベルの利権集団は政党とは言わない 理念など全く無いことが証明されたな
単なるパラノイア、アスペの集まりである
704名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:52:07.29 ID:mXRmzuj30
>>691
維新はねーわwやっぱ国民の生活が第一だろ!
705名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:52:10.49 ID:zvwHWA2x0
>>671
バカは、コロっと信じて騙されるやつを、正直者と勘違いする。
ていうか、うわべしか見てないんだよ。
民主党憎しで、猛り狂ってる国民にとっては、
入れる相手は、自民党しかなくなってくるわな。
党首をすげかえてノブテルあたりにしたら、なおさら同情集まるんじゃないの。
706名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:52:18.03 ID:U5RiExx+i
こんなのが総裁か。
707名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:52:23.73 ID:E7XV95Ql0
まともに喧嘩もできない自民党領土問題で喧嘩が出来るんかい
708名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:52:31.45 ID:MGXClIgB0
>>630
それをルーピーと言う
709名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:52:58.06 ID:4/B6A7w00

バカ自民終わったわ
バカミンスと一緒に消滅確定

710名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:01.34 ID:eF2Or6jP0
谷垣は民主の工作員
711名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:05.63 ID:NjpShz+ZI
しばらくの間、近いうちに、と云う言葉が
あちこちで使われるようになるな。近いうちにね。
712名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:11.23 ID:ndjUWiD9P
「近いうち」が極めて重い言葉なんて、谷垣は随分と軽い奴なんだな。
713名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:21.42 ID:J1FPHlXC0
いつ飲みに行くよ? → 近いうち
いつ結婚してくれるの? → 近いうち
いつ遊園地連れてってくれるの? → 近いうち
いつ借金返すんだよ → 近いうち
いつ解散すんの? → 近いうち

明らかに相手をやんわりとイナす言葉ですww
谷垣アホ過ぎだろ世間知らずにも程がある
714名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:37.35 ID:er6vAwax0
>>660
そうかなあ。
自民党が審議拒否しても、「特例公債法案が通らないのは、自民党せいだ!」
と言って開き直ると思うけど。
民主党にとっては保身第一で、国民生活なんか考えてないよ。
715名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:37.75 ID:cYLmjn0w0
>>710
正確には財務省の工作員だ
716名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:51.11 ID:qgonp99r0
自公民の調整を行ったことで、
日中韓の3国合意もしっかり取りまとめる手腕を期待したい。
717名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:56.10 ID:YpaqYb1V0
自民党と民主党の最終目標は何かといえば、特例公債法案可決
来年度予算は赤字国債を四十兆円以上発行しなければ来年予算ができない
自民党は野田政権解散するんなら特例公債法案可決してやると条件出してるだろ
718名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:53:59.39 ID:rydJQ9oP0
野田はルーピーや空き管に比べてずっと良い首相だ。
民主党内で総辞職に追い込まれて売国岡田や仙谷、前原が出て来る事を
思えば野田で良いと思う。 ここは自民はぐっと我慢するべきだ。遅かれ早かれ
民主党は潰れる。 一体改革が参議院を通過すれば汚沢党やその他諸々の馬鹿小党も
非現実的な言動が目立ってバタバタ崩れるだろう。
719名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:54:22.91 ID:8RDCrxhN0
>>705
馬鹿は明らかに騙されるような奴は馬鹿にするよ。
そして馬鹿にした相手には入れない。
720名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:54:29.05 ID:CNJiZIAF0
「近い将来」と「近いうちに」はどう大幅に違うのか説明してほしいわw
721名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:54:35.07 ID:lLqmRyof0
県立船橋高校柔道部野田の一本勝ち
722名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:54:36.56 ID:PHx805F6O
谷垣ダメダメすぎ
723名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:54:42.58 ID:yY9EGWVZP
>>700
んなことやったら大敗するの目に見えてるじゃん
仮に勝ったとしても次の政権は連立必至
民主系は大喜びで増税反対に回るから通らないだろう
消費税増税を通すなら民主が賛成に回るこのタイミング以外ありえない

のだからここで解散不信任なんてあくまで選挙区に対するアリバイでしかない
724名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:54:45.98 ID:rdDK0JO90


<財務省の天皇が掟破りの任期3年目に>

「増税法案の成立まで見届ける」

7月は霞が関にとって人事の季節。各省庁の異動情報が連日、新聞紙上をにぎわしてきたが、
アノ男の名前がちっとも出てこない。財務省の「天皇」と呼ばれる勝栄二郎次官(62)だ。
10年7月に着任した勝は、今年6月19日に満62歳の誕生日を迎え、本来なら7月末で退官の予定だった。
「事務次官の定年は62歳まで」が国の基本指針。
今年3月、野田が本部長を務める「国家公務員制度改革推進本部」は、そう定めたばかりだ。
ところが勝は「増税法案の成立を見届けるまで続投する」(財務省関係者)というのである。

http://gendai.net/articles/view/syakai/137862

725名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:54:57.56 ID:mXRmzuj30

野田=財務省の工作員

谷垣=財務省の工作員


敵は財務省だ!!! 勝えいじろう、おまんのことぜよ!!!!!!
726名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:12.68 ID:qa8UaHiu0
西郷南洲と勝海舟による江戸無血開城交渉並みの迫力だった。日本歴史の転回点として後世にながく語り伝えられるだろう。
727名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:13.39 ID:E7XV95Ql0
今年の流行語大賞決定!「近いうちに」
728名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:26.35 ID:rt4U006z0
野田も谷垣も、所属政党は財務省なんだよ。
729名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:37.94 ID:49M/IOzX0
谷垣がだまされているとかナントカ以前に、野田は解散したくてもできない。
森元が言ってたように、野田の一存で民主党議員の大半が落選するとわかっていることを
できるわけがない。
だから野田がいくら約束守ろうとしても、内部から邪魔される。
結局バカをみるのは自民党になるのは必至
730名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:38.51 ID:zHaC1OdR0
ちんぽ付いてんのかこのバッタは
731名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:38.95 ID:FuDizSZo0
こんどねまたねいつかね
近いうちにね
主婦の日常会話じゃん
732名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:41.72 ID:XJRN9eeQO
何がなんでも増税か…
733名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:42.97 ID:3NukiZlz0
北海道岩見沢市長は公明候補がでるから公認外しされ
無所属立候補することになったが、自民は腐ってるな
734名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:57.64 ID:A1W+DXLm0
だれか財務省にロケットランチャーでもいいから
ぶち込んでくれないかな。まじで官僚や政治家にプレッシャーかけ
ないとまともに仕事をしないと思う。
735名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:55:58.15 ID:idTPcMGx0
現状では選挙をやったら違憲という認識を共有し、日本の国難に
党派を超え一致団結する為に、野田谷垣再選後の大連立を協議
したのだと思う。
選挙制度改革実施まで選挙は無期限延期で民自大連立が続くでしょう。
736名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:56:13.13 ID:cFdrLTSd0
>>718
コロツキ乙 汚沢と書く奴は仙谷-野中ラインの左翼セクト、朝鮮同和関係とバレバレだよ
737名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:56:13.97 ID:E2kqeMOcO
外交でも近いうちで
なんでも合意してきそうだな。
738名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:56:19.61 ID:bboRPsWb0
自民党から保守票が大量に離れていきました
739名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:56:24.49 ID:7/b6FWJ90
>>713
結婚式に出席して二次会あたりで

『ぜひ近いうちに新居に遊びにきてくださいね』と言われてノコノコ行くヤツはいない罠。
740名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:56:35.28 ID:efQzMohe0
ナニコレ?
結局何も変わってないんじゃないの?
741名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:56:42.20 ID:EUDyCzWQ0
谷垣総裁は「近いうちに信を問う」との言明に対し、「野田首相は必ず信頼にこたえる行動をしていただける」と、求めていた解散の確約に値すると評価した。
していただける
していただける
していただける
していただける
していただける
していただけるwww
近いうちに野田と谷垣のメッキがはげそうw
742名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:56:53.12 ID:PTPcxyqp0
あれ、首相は解散時期についてだけはウソを付いていいんじゃなかったっけ?
743名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:57:17.54 ID:HwSvC1fI0
しかし自公の政策を飲ませるということは実質的に支持者の望む通りになってるから
それでいいのかなとも思うけどな
自民主党とでも言うのか大連立と変わらんな
744名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:57:25.47 ID:V2UFED2d0
>>727
直ちに〜ではない
近いうちに〜する
何か似てるなw
745名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:57:26.67 ID:er6vAwax0
>>740
そうです。無用な混乱を経て、話が元に戻っただけ。
そして自民党は一方的に大ダメージを負った格好。
746名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:57:34.64 ID:KxrwWZS60
ハッタリ君
747名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:57:39.40 ID:ttDbmMRI0
自民を支持してると思っていたら
野田内閣を支持していることになったでござる

なにこのギャグ
これで自民支持を続けられるわけないじゃん
選挙選挙と言ってたけど
谷垣のおかげで、また自民が負けて民主が勝つことになるんじゃねえの
748名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:57:41.81 ID:zvwHWA2x0
>>719
国民は、明らかに騙されてるとは思わないよ。
「近いうちに解散」と、野田ははっきり言ったわけで。
今の細かいゴタゴタなんて、選挙の頃には忘れてるんだよ。
みんな、そんなに政治に熱心じゃない。

長い間たって、記憶として残るのは、
「あの豚野郎、辞めるつったくせに、ウソつきやがって!!!」
って、それしか残ってない。

だいたい、「ハニ垣って誰?」みたいな人も多いわけで。
749名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:57:47.44 ID:qgonp99r0
日中韓の3国合意も頼んだぞ。
750名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:57:55.39 ID:/Wj2Zp+T0
キャバ嬢のコピペ頼む
751名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:58:08.49 ID:heYj3S1t0
>>734
つ橋下徹
752名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:58:18.45 ID:gV5zp5g60
つかさ、小泉辺りが、消費税増税?新聞も当然対象にするに決まってるでしょう!
新聞は公称部数がはっきりしているので、公称部数×消費税率で納税してもらいます。

くらい言えば、全紙全力で阻止に走っただろw


広告料の掲載が公称発行部数なんだから、納税も発行部数でやるべき。
753名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:58:31.76 ID:8Dg53rTgO
谷垣は民主党的な政治家だよな。
754名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:58:31.87 ID:WZ9HtQm20
民主党
・小沢派Out
・谷垣派In
755名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:58:52.15 ID:cu7CVZdA0
こう言いながら他の党のだした不信任案に賛成したら見直すけど。
ありえんだろうな。
756名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:59:01.58 ID:2prKL+YwO
>>1
どうせ財務省や経団連から「早く増税法案成立させろ」って言われたんでしょうよ。
国民よりも党利党略、政局を優先したわけだ。
757名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:59:11.56 ID:P4o/jfIr0
与党と第一野党の党首が両方財務省の犬という地獄
758名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:59:11.58 ID:+twh8FthO
谷垣は京都基盤だろ つまり、京都府民のレベルがこれ
759名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:59:31.96 ID:7/b6FWJ90
>>734
蟻の巣は物理的に壊そうがワラワラ元に戻るから。

それより狙うは日銀総裁の御首級w
760名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:59:35.54 ID:JJnDpakl0
まぁさぁ・・・これで野田がやめないようならそこで不信任案・問責出すんだろうけど
ここで死に体の野田の首を取れない無能さにあきれたよ
民主政権のうちにまた災害でも起きたらどうするんだよ自民はよ いつ来るか分かんねえんだぞ
761名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:59:45.49 ID:A6wxfIJo0
>>742
1週間前に「党首選までがんばる!」と云たばかりだからなあ。誰が信じるか。w
762名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:00:02.13 ID:KxrwWZS60
前貼さんの方がまだ口だけは達者だから谷垣より上だな
763名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:00:02.69 ID:hVAG0ADW0
近いうちにハロワ行く
764名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:00:14.01 ID:lCSOSnMK0
ぶっちゃけ、解散とかどうでもいいよ
自民に転んでも増税やる気だし、ましてや維新なんかになったら日本終了だからな
765名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:00:21.98 ID:ZAOBIe3X0
もう谷垣総裁も野田代表も次はないからどうでもいいと考えているのか?
766名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:00:32.76 ID:cYLmjn0w0
>>726
確かに日本経済破滅の分岐点ではあるな
これで多くの人間の命がうしなわれるだろう
767名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:00:33.98 ID:K8lURo0r0
>>751
財務省と言ってる事丸被りだろうが
現実見えてない分、財務省より性質悪いわ
768名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:00:41.72 ID:J1tYujcI0



200%密約


もういい加減にしろ
769名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:01:15.77 ID:iPUgtfb70
 当初の予定通り、近いうちに野田政権が崩壊して、彼自身が
下野し、財務省の呪縛から解き放たれたとしたら、今と同じ
様なスタンスを維持するのかな?

 野田 以前とは環境も立場も違いますので、あの時は拙速でした・!

なんて・・!
770名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:01:35.33 ID:kz0/qBCH0
いい加減、学習しろよ、、、

何で毎度毎度同じパターンでやられるんだ。
771名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:01:35.58 ID:XZ0Nts620
解散遅らせば遅らせたぶんそれだけ、官僚と経団連大喜びの施策を民主にやらすことが
出来るのに、なんで自民はあせったんだろう。
解散意外は全部自民のいう事を聞いてくれる良い子の民主党なのに。
772名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:01:36.46 ID:5jvhtSq/0


解散総選挙は何月頃だと予想しますか?

http://vriend.jp/t/1344470404

773名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:01:39.15 ID:/nB6BGXU0
民主党へ

間違いがあれば素直に認めるところから建設的な議論は始まるんだとおもウヨ
774名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:01:52.47 ID:taFfRyQY0
谷垣って「近いうちというのは近いうちだ」とか、なんかそういうの聞くほうが馬鹿みたいな感じの受け答えしてたけど、ホント常識ないよな。

誰でも疑問に思ってるこたなんだから、真摯に答えろよ。
775名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:01:56.40 ID:pqfSsl0NP
この件は野党6党が隠密理に不信任案をまとめてしまって気がつかなかった時点で
自民党の負け。
不信任出すぞ出すぞ、って脅しながら有利に進めてたはずが、いきなり自分達が
民主政権を信任しなきゃいけなくなったんだからな。信任するには
よほどの大義名分がないともう「野党」ではなくなってしまう....そりゃ「ちかいうち」
って発言でも手ぶらよりはまだマシ。谷垣は感謝の涙を流した。
776名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:02:00.58 ID:8RDCrxhN0
>>748
近いうちになんて、誰が本気にしてるんだよw
明らかにキャバ嬢レベルの嘘じゃねぇか。中学生でも嘘だってわかるわ。
ハニガキって誰?なんつってるやつは、そもそも選挙いかねえだろ。
777名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:02:02.08 ID:bboRPsWb0
もう財務新党とか大蔵新党って改名したら?
右も左も財務省のいいなり奴隷議員ばかりじゃん
778名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:02:05.39 ID:phWqSqnA0
また、民主党に騙される自民
779名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:02:17.30 ID:mV592xBn0

自民党の谷垣さんが、
ルビコン川を見てくると言って家を出たまま連絡がとれません


780名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:02:30.96 ID:F1Sa4ln80
若手、中堅の要望一切無視か・・・
781名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:02:40.11 ID:hlxSHikf0
まぁこの人は民主に増税やらせて、うまいとこ持っていきたいんだろ
世論調査通りいけばいいですねw
782名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:02:44.84 ID:QyqukDFC0
内閣不信任案、自民の若手もちろん賛成だろうね。これに賛成なら進二郎以下もたかが知れてる。
783名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:03:09.71 ID:9kRQjV2i0
この記事を見て、バカにもほどがある奴とは
谷垣のような奴のことを言うのではないかと
ふと気づかされた次第であった。
784名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:03:13.93 ID:bTTLkmci0
解散して自分の党の議席増えると思ってんだろうなこいつ
こんなことして増えるわけないジャン本当にバカ禿
785名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:03:24.13 ID:/9LZ90QIP
一番の馬鹿は谷垣じゃねえかw
786名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:03:25.74 ID:q1FdVMAc0
哀れ谷垣
自民が政権奪還した頃には
総裁の座から引きずり降ろされているだろう
787名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:03:47.10 ID:/nB6BGXU0
田中直紀が実質更迭された原因になった粗相とかね
ああいうのは本来なら内閣総辞職モンだろ?

韓国やアメリカと足並み揃えた同質の情報提供を政府としておこなえなかったんだから
788名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:03:48.43 ID:A6wxfIJo0
>>780
老害コイズミの意見を聞かなかっただけマシ!
789名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:04:06.32 ID:qgonp99r0
ネオリベの小泉
公共事業の麻生
財務の谷垣


自民3本の矢
790名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:04:12.71 ID:1cZ8Wu8l0
>>769
「消費増税反対」「増税の前にムダを削減」

でだませるやつらは多いからねぇ。しかも何度でもだませる魔法の呪文だ。
選挙が近いと誘惑に負けるだろうな。
791名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:04:23.76 ID:4lg3XNjw0
>>786
政権奪還ってwww
民自公連立か?
792名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:04:47.15 ID:YiVJ0UZL0
>>1
お前の言葉は極めて薄っぺらくて軽いけどな
793名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:04:52.61 ID:gV5zp5g60
>>786
総裁選は9月だから、もう間に合わんw
794名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:05:00.25 ID:v6EMcqAv0
>>768
マスゴミ『決められる政治を評価する(上から目線)』
 
795名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:05:13.72 ID:JJnDpakl0
>>775
まったくだ
決断できない自民党ってイメージだけ残った
796名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:05:14.68 ID:ZPJnpGZnO
国民は公約破りの民主に怒り狂っているのに、それに荷担し談合増税するなんて自公は万死に値する!!
797名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:05:44.71 ID:MUnX7Eo70

どっちみちペテンだろ
798名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:05:50.81 ID:taFfRyQY0
谷垣、言うに事欠いて「信頼にこたえる行動をしていただける」とか

敵を「信頼」とか馬鹿すぎ
信頼してるなら、そのまま政権続けさせればいいじゃん

799名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:06:11.46 ID:/nB6BGXU0
恥を知れよテフロン加工おもしろフェイスのカバ
800名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:06:33.19 ID:zEY2cQzx0
小泉と森も茶番だったんだろうな
小泉「強硬にいけw」森「谷垣にはガッカリw」

自民を含めた政党政治を自ら傷つけたのは、政党不信を引き起こして投票率を下げたいからなんだろうな
801名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:06:42.09 ID:vaBow8D1O
二者階段の約束なんか 野田の首飛んだら 反古
岡田「しらんがな」
802名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:06:48.44 ID:aPdWJzbJ0
選挙モード突入で政治が止まる
803名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:06:52.00 ID:yY9EGWVZP
>>798
実際そのつもりだと思うよ
野田は法案に対する自民の合意なしに党を纏められない状態だし
804名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:07:01.03 ID:4lg3XNjw0
信任するくせに解散要求という
わけのわからんジミンw
805名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:07:20.94 ID:zvwHWA2x0
>>776
じゃあ、今回の一件を経て、民主の方の人気が出るとお前は思ってるわけ?
806名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:07:21.22 ID:hNdvdsfB0
これに対して進次郎はなんか言ってんのかな
だんまりだと進次郎も台本扱いになっちゃうよw
807名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:07:42.30 ID:uWf4ezG10
増税さえ決まれば、これを担保に金はいくらでも使えるわけで、
3党が皆、減っても別にぃかまわない。クロ幕。
まぁ減らないように、選挙資金も潤沢に用意できるょ。
808名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:07:46.63 ID:lEInAlcB0
>>529
附則については数値も含めて私も把握してます
しかし『景気好転しないなら絶対に増しない』って文面にもなっていないハズ

そもそもマスコミがこの点をサッパリ報じないから
国民にとっては『成立したら必ず増税』と言う認識が広まってるように思う

自民も消費税増税成立を目指すなら
『景気悪ければ増税しない』点を強調する必要がある
それが無い以上、増税話する事そのものが
景気の足を引っ張ってしまっていると認識しないとマズい
809名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:05.24 ID:Bw1S0cSo0
法案潰しても総選挙になるとは限らないし、
総辞職→新内閣で詰め将棋のやり直しとかなったら
ほんとに任期満了させてしまう
810名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:08.13 ID:nxohBmg00
こんな自民党では厳しい国際社会を渡る上で
日本丸の舵取りは無理だな。
811名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:28.16 ID:v6EMcqAv0
自民の体たらくは置いといて

民主は明日に採決で造反者が増えるって話はどうなったんだ?
民主の両院議員総会っていつだっけ? 

812名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:39.40 ID:/nB6BGXU0
>>801
次は岡田だよな。去年の初夏、仙谷由人は「いま岡田を出したら次のカードが無くなる」と
焦燥したとかしないとかw 所詮、野田佳彦はつなぎ。利用されてるとも自覚せず愚直に槍杉

自民は自民で信頼できないけどね
813名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:46.88 ID:cFdrLTSd0
凌雲会、花済会というのは、そもそも民主党の落ちこぼれ集団であって、
似非極右、似非ネオリベの烏合の衆だよ その実は仙谷書記長に主導の極左セクト
極右と極左は似てるので、ネオリベがステルスになっているだけさ 保守ではないよ

民主党というのは保守本流の小沢G、ややリベラルな鳩山Gが主体だからこそ意義があった
バランスが取れていたのさ 官僚どもの政治工作により、菅、仙谷、野田らが主導権を取った
ことが日本の不幸の始まりさ

で、それを分っていて増税翼賛会に走ってその売国政党のコバンザメ、忠犬と化す自民党
昨日の一件は政党政治の否定、民主主義の放棄に近い愚行と言えよう 
このような輩には国民は天罰を下すのみである
814名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:54.55 ID:mu16VUJA0
谷垣ってマジばかなんだな・・・・
クソ民主が約束なんて守るわけねーだろ!!!

あのクソデコぼくろの管で実証済みじゃねーか!!!
815名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:56.64 ID:+twh8FthO
>>676
白々しい劇場にイライラした観客は、そのうち舞台に上がってきます。そして、スタッフ〜スタッフ〜と叫び スタッフと観客と意見交換会、今までやったことをまとめさせます。そして、脚本家に直接もの言うでしょう
816名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:57.55 ID:vRJ4+qcY0
普通の会社で納期回答で近いうちとか言ったら
取引停止です。
817名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:58.55 ID:DsxQ6jCh0
こんな事がありましたよね・・・・

民主党の鳩山前総理大臣は、記者団に対し、「菅総理大臣が、復興基本法案が成立し、
第2次補正予算案の早期編成のめどをつけたときに身を引くことは確認事項だ。
それが実現されるよう、手続きを踏みたい。復興基本法案は来週にも成立するし、
第2次補正予算案は、6月いっぱいに中身が決まるのではないか。
岡田幹事長が『その2つは条件ではない』と言っているのはうそだ。
人間はうそをついてはいけない。小沢元代表からは『どこまでしっかりと
詰めたのか』という話があったので『私が代議士会できちんと話す』と
いうことで、基本的に理解をいただいたと思う」と述べました。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110602/t10013279471000.html
818名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:09:01.04 ID:bTTLkmci0
谷垣「約束だ解散しろ」

岡田総理「俺約束してないし、バカかお前」
819名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:09:13.37 ID:pqfSsl0NP
そもそも、この大事な法案をオリンピック中で報道量が少ない時にコッソリ通せ、
お盆休みは欲しいからその前に通せ、って要求してたのが不謹慎だった。
820名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:09:40.47 ID:CNJiZIAF0
>>811
昨日終わったし、自民がへたれたから終了でしょう。
821名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:09:43.57 ID:mV592xBn0

進次郎のコメントは、まだ台本が届いてないので待って下さい

822名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:09:46.27 ID:Q4KiMNcAO
リアル談合
823名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:09:58.90 ID:fPEFwEQC0
谷垣は悲願の増税が(野田の手でとはいえ)叶っちゃったらやることないから後は降ろされるだけ
824名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:10:04.15 ID:CRIcpUMc0
>>805
横レスだが、あるわけないだろ
要は、谷垣の無能さによって、自民が大きく信用を損なったというだけ
825名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:10:09.36 ID:8RDCrxhN0
>>805
自民が反民主の受け皿にならなくなちまったってことだよ。
民主論外だが自民もないわー同じじゃねぇかで、
下手したら小沢や共産が伸びかねないと思ってるよ。
826名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:10:11.73 ID:1cZ8Wu8l0
>>787
そんなあなたに面白い読み物。オバマに仕返しされた野田の話とかも出てる。

民主党政権の検証 - 迷走の3年を総括-
ttp://www.jimin.jp/policy/policy_topics/recapture/117907.html
827名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:10:12.19 ID:jjpRFJeL0
与党の座奪還よりも増税を選んだ能無しの野党第一党
一生野党やってろ
828名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:10:27.08 ID:EUDyCzWQ0
1ヵ月後
谷垣:解散するって言ったじゃないか!
野田:そんなことは一言も言っていません。近いうちに国民の信を問うっていっただけです。
谷垣:それって解散だろ。
野田:あなた方も消費税増税に賛成しました。国民の信を問おうにも、あなた方と私たちは国民にとって既に同じ穴のムジナです。消費税増税だけでは信を問うことはできないでしょう。
829名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:10:28.16 ID:9qxoOU420
大連立に向かうだろうというか
野田首相はそのえさを出したはずだ

これは相当延命するぞこの政権は
830名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:10:56.95 ID:IYqugogX0
野田は詐欺師というイメージで固定されるな
831名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:01.65 ID:JJnDpakl0
>>805
民主は評価変わらず
でも自民党が評価下げたから相対的に上がるんじゃね
アホにもほどがある
832名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:08.25 ID:UL9ZYu7bi

チョロイもんだな•••
谷垣なんざw

833名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:10.52 ID:QyqukDFC0
>>782
> これに賛成なら進二郎以下もたかが知れてる。

訂正:これに反対ならね
834名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:20.51 ID:c9Uw9i3b0
反原発で集まってるように見せかけて財務省に突入できないものか、上のほうにプレッシャー掛けないと何にもならんが、
本丸落とさないことにはやりたい放題やられる罠
835名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:26.78 ID:XWSsYr340
806 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2012/08/09(木) 08:53:11.57 ID:UMINeIWK0 [4/4]

<財務省の天皇が掟破りの任期3年目に>

「増税法案の成立まで見届ける」

7月は霞が関にとって人事の季節。各省庁の異動情報が連日、新聞紙上をにぎわしてきたが、
アノ男の名前がちっとも出てこない。財務省の「天皇」と呼ばれる勝栄二郎次官(62)だ。
10年7月に着任した勝は、今年6月19日に満62歳の誕生日を迎え、本来なら7月末で退官の予定だった。
「事務次官の定年は62歳まで」が国の基本指針。
今年3月、野田が本部長を務める「国家公務員制度改革推進本部」は、そう定めたばかりだ。
ところが勝は「増税法案の成立を見届けるまで続投する」(財務省関係者)というのである。

http://gendai.net/articles/view/syakai/137862
836名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:32.01 ID:0JgTJ1sK0
もう戦争でも何でもやって日本終わらせとけwww
母体が死んで寄生虫のシナチクもチョンも終い
ボケ
837名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:32.94 ID:EZpmntIt0
断固話さない
密約してない
838名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:36.27 ID:nxohBmg00
こんなあやふやな言質でも、評価するマスコミ。
自民党が妥協したことを評価して、民主党に早期解散の
外堀を少しでも埋めるべく世論誘導。
こんなくだらない政治が国際社会で通用するわけがない。
839名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:36.32 ID:URfoWbJaO
>>429
そんな事はない、そう見えただけ

政治家は国民に政治を語らなくて良かった時代だから、
政治家が偉いって幻想を抱いてたんだろ?
寡黙な男が底が見えなく器が大きいと思われ、言葉数が多い男は軽薄で浅い男だと思われるって感じかな?
840名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:43.37 ID:qomG42Tl0
お前らも「近いうちに就職する」って言えや
841名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:11:44.10 ID:5HdpBuNEO
自民党がどこを向くかで今後が決まる。
民主党を見てたら消滅もあるぜ。
国民はそこまでバカじゃないからね、
お灸を2回受けたいのかのぉ。
842名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:12:12.54 ID:vwVdjNi00
結局自民議員からも異論は出ないなw

ネトサポとネトウヨの諸君、息してる?
843名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:12:25.67 ID:fr4O7H320
ガキはお花畑
844名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:12:25.47 ID:v6EMcqAv0
>>820
もう終わったの?!
何のニュースにもなってないし、平穏無事で終わったのかな?(゚听)ツマンネ
845名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:12:29.43 ID:nzog1PuL0
だめだ コイツ・・・・
846名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:12:33.90 ID:ttDbmMRI0
解散したって自民はもう勝てないけどね
こんな馬鹿に首相になってもらっては困るだろ
自民は終わったよ
847名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:12:35.77 ID:F2DRWiBL0
>>805
?民主は組織標に支えられてこれ以上は下がらない域にきてますよ
自民党は下がる一方です
民主党とパイを分け合って自ら弱体化する道を選んだんだよネトサポ哀れw
848名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:01.97 ID:zAh3ZjN50
はて、民主の誰かが
「近いうちは来年の任期切れ解散も含みますよねww」とか言ってたよな?
849名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:05.61 ID:Bw1S0cSo0
このタイミングで超有名人が「近いうちに結婚します!」と言って
2週間後くらいに実現させたらおもろいな。
850名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:07.85 ID:iwAzKN/uP
>>781
増税の反感は民主に引き受けさせ、政権奪取後に果実をウマウマとか考えてんだろうな。

実際には裏切り者の共犯者として民主以上に恨まれ、仮に政権が取れても税収減とデフレを悪化させる一方の無能政権として憎まれる。

消費税増税には加担しているから、民主政権時代の負の遺産のせいにはできない。自民党の経済政策がクソだと言われるだけ。正当な評価だけどな。
851名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:18.37 ID:OGBHnrkh0
へたれやがって財務省の操り人形が

自民は谷垣を引きずり下ろせよ
852名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:20.15 ID:VIQLDnn90
谷垣、お前馬鹿だろう?

他の自民党議員も谷垣に従うのか?
引きずりおろせよ。
853名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:34.00 ID:lFRTSNGw0
まあ、維新という受け皿ができるから、自民党には退場して
いただいて結構です。
854名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:41.96 ID:wREw0Hk20
>>1
谷垣には失望した。自民も含めておまえらはもういらない。
855名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:49.73 ID:rylrnRqjI

 チョロイもんだな•••

 谷垣なんざw

856名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:13:53.84 ID:2rV0A4rN0
反民主なら自民と思っていたが
これはみんなが国民に行くしかない気がしてきたな・・・

なんでいちいち支持者を減らす方向で動くんだよwww
前日までの勢いはどこにいったwww
857名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:02.84 ID:CoSCpNAh0
ぬるい

もう自民党もだめだろ
石原新党期待上げ
858名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:03.62 ID:8RDCrxhN0
>>844
議員総会は、昨日の合意の前だよ。
野田が「解散の時期を明言することはしません」つって
拍手喝さいだったよ。
859名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:11.39 ID:CNJiZIAF0
>>844
いやニュースになってただろ。
そこで野田が解散の時期なんか明確にするわけねーだろと断言したし
どうやってそれで荒れるんだよwww
そのあとの党首会談で谷垣がへたれてどうみても民主党大勝利だしw
860名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:17.16 ID:4lg3XNjw0
自民内部の反発ってのもあんまりないんだな
自民は活力がなくなったなあ
861名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:22.92 ID:tnMcatKE0

どっかでデモやってねーのか?

仕事休んで参加するわ

自民党本部前キボンヌ
862名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:27.23 ID:1cZ8Wu8l0
>>828
増税の実務的なスケジュールからも、解散時期には縛りがある。
「じゃ、明日から増税ネ」なんて軽くできないから。

ソースは、参議院予算委員会の宮沢の質疑。
863名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:30.37 ID:e7+cAoYy0
自民はアホか
何がしたかったんだよ
864名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:31.78 ID:zAh3ZjN50
あったあった。これだ。

【政治】 民主党の樽床幹事長代行 「急な解散ない。「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344401702/

すさまじくなめられてるなハニ垣
865名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:14:44.29 ID:VkXIccJT0
ジジババにも社会保障費用出させるってのはいい手だと思うけど、ジジババ発狂して票いれないだろうし、
学生、現役労働者はジジババの数倍納税することになって、涙目だな。
866名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:15:03.35 ID:JJnDpakl0
>>842
だから息してねえって言ってるだろ!
昨日はオナニーもする気力なかったわ
867名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:15:10.47 ID:+twh8FthO
そうだ!同じプロレスなら、一度 公明党にやらせてみようか!
大問題が 毎日でてきて、民主党よりもっとマスコミと一緒になって楽しめるぞw アハハ
868名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:15:17.06 ID:4ig441mDO
枝野「直ちに解散は無い」
869名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:15:35.11 ID:Bw1S0cSo0
つーか、「近いうち」を半月から1ヶ月以内だと全国的に認識させる運動が起これば。
870名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:15:44.26 ID:vwVdjNi00
>>857
その石原の愚息が脇についていながらこの有様w
871名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:15:48.07 ID:+96+ot2c0
いくら谷垣だって嘘つき野田を信じるわけないだろwwww
谷垣も法案を成立させたくなっただけ。
872名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:15:51.69 ID:er6vAwax0
谷垣は自分が当選するかどうかも危うくなったな。
政治生命は風前の灯だよ。
自覚してるかどうか判らんが。
873名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:03.70 ID:bJfnLuNH0
「近い内な」で金貸してくれる銀行あるかね?
874名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:06.99 ID:m3c69QGrP
自民党支持者の方が、かわいそうになってきた。
875名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:15.86 ID:/nB6BGXU0
>>867
そりゃ名案だ。どうせ破綻してるからな
876名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:22.09 ID:y7MXNH2H0
やっぱ谷垣はゴミだわ
頼りにならねぇとは思っていたが、ここまで酷いとは思わなかった
877名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:28.22 ID:Er1Y0nJn0
>>1
谷垣は甘い。

民主党は公務員改革せずに増税したいだけだ。

878名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:34.69 ID:9h9sEqbn0
信じる者は救われるのか?
879名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:46.08 ID:XWSsYr340
[財務省の狂気とその犬]

仙谷=財務省の尻振り犬
野田、安住、岡田、前原、その他=そのまた犬

財務省=(現在100%主計局派)数理ドシロートのど文系連中:消費税増税で税収が落ちる
ことははっきりしている。
つまり社会保障費のための財源確保ではなく自分達の裁量権確保と利権確保の為の消費
税増税が目的。
財務省とその忠犬野田政権の仲間達はコ
゙ールドマンサックスが半分の株を所有するサムソン+韓国経由5兆提供したが米資本家に渡るマネ
ーロンダリングではないのか。

日本財務省天下りIMFなどを使い日本財政の危機などと煽りながら日本国債を買いためる
米資本はまた詐欺行為煽りをして空売りする公算が高い。

財務省は裁量権の塊のような国税を使い政治家、マスコミ、電波芸者に圧力をかける。その反
面、消費税増税で生じる財源を使いマスコミなどに減税のアメをしゃぶらせる。イカサマ事務次官、
勝などが財務省に批判的なメディアを逐一チェックして批判的なメディアは国税を使って圧力を書
けるのは東京新聞の追徴でも証明済みだが政治家の支援団体にも圧力をかけ脅している
と広く言われる。

そして消費税増税法案の可決の褒美アメを与えられた民主、自民、公明とその取り巻きは国
民の自由と生命を奪いながら自分達も官僚と癒着業界と一緒に公金をタカリ国民をだまくら
かして甘汁にあやかろうとする。何か国民本位の目線政治が現れるとこの国の最もおぞま
しい「裁量権の権化」検察、司法、税務署を使い潰そうとする。裁量権=凶器、公正破壊を実
施する道具

あきれ果てる「構図」です。
880名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:50.01 ID:8RDCrxhN0
>>860
それが不可思議だな。何してんだろ。
単にマスコミが流さんだけだろうか。
881名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:17:06.96 ID:IYqugogX0
トラスト・ブー
882名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:17:25.66 ID:Xq9IKL/l0
まあ、取りあえず様子見だな。野田が約束を守るのか、谷垣がやっぱり騙されるのか、
斜め上の解決法(内閣改造して民自連立内閣ができるとか)をとるのか、9月いっぱいは
待ってみていいんじゃないか。
883名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:17:38.41 ID:jK0lrvam0

              ,,,,,,,-―、_
              /r‐-v―-、ヽ
              V_ _ ミ } 
              l ━  ━ リ)'
             (  ,し、  )   総理を交代するだけwwww
              ヽ -=-〉 ノヽ、   あんた また

            /  `┬ /   \    だまされてんのwww
           ,.゙-‐- 、  `⌒´  ,/    
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi 東 京 ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃 ガ ス / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
884名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:17:48.39 ID:BQxJKKQe0
していただけるわけねーだろ バーカwww
885名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:17:54.12 ID:GwOy4jNq0
あはは、又しても谷垣の糞餓鬼が野田豚に騙されてやんの。

それにしても、売国民主党って、本当に人を騙すのが上手だよな。

国民の次が野党第一党の党首だもん。
886名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:06.23 ID:v+ch/1ZP0
こりゃ、また世の中が荒れるなぁ。   
887名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:23.88 ID:oyqGpvAy0
言葉遊びしただけで何も状況変わってないじゃん
半年先でも「近いうち」だろ
なんの実も取れてないのを無理やり言葉のロジックで自己納得させてるだけ
チキンで優柔不断を露呈しただけの谷垣
888名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:26.10 ID:c9Uw9i3b0
>>865
ジジババに出させるのは賛成。手厚すぎる社会保障を削ってもらいたいとこだが・・・
定年延長やら年金給付「年齢」を引き上げだのおかしな方向に行くからな。
889名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:26.90 ID:VkXIccJT0
>>860,880
反発しそうな、亀、渡辺とか他いっちゃったしな。
890名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:27.75 ID:yY9EGWVZP
だから強靭なんたらとか言い出したんじゃん

国民の生活が第一とほえた民主の挫折は
よほどの馬鹿で無い限り反発野党への懐疑を生むだろうから無投票層は増えるだろう
なら、銀行土建を抑えれば勝てる目はあるわな

実際怖いのは維新だけじゃない?
その維新もボスはうって出てこないし、人材不足にもほどがあるわけだし
891名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:40.77 ID:iXzkuGTr0
>>852
そもそも、自民議員も
「来年選挙でいーじゃん。増税を野田がやってくれるんだから感謝」という
のが本音だよ

来年になっても自民は別に損ではない
ただ、一応建前で「解散しろ!」と野田へシャドーボクシングしとかないと
「野党としてどうなの?」と叩かれるから
攻めてるように見せて最後は「はい増税決まり」以上って感じなんだ

だから。自民から造反も今回でないよ

9月の総裁選挙では谷垣が再選なるかはわからんけど
892名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:42.74 ID:/nB6BGXU0
>>879
テリー伊藤が「おわらい大蔵省」出した頃と根本センスは変わってないんだろうな
「あの地下鉄は私が創った」「あの高速道路はわたしが創った」などと言い出す創造主達
893名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:42.83 ID:jTbsU+b50
結局命を惜しんでバカを演じる羽目になった これも一種の位打ち
894名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:51.51 ID:mV592xBn0

何だよ 大山鳴動して

谷垣 脱糞して憤死かよ   アホや !!!

895名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:56.58 ID:vwVdjNi00
>>880
一太のツィートだと谷垣は強硬に不信任案提出したかったが自民の長老たちが手打ちさせたと書いていた。
一太自身は起こっていたが谷垣をかばっていた。

だからダメなんだよw
896名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:57.29 ID:XWSsYr340
785 :名無しさん@12周年[]:2012/04/30(月) 23:50:37.14 ID:BDMJJClb0
チ●ンへ日本政府から金ださせることで、てめえら金欲しいんだよなあwww
それにどうせチ●ンが破産しても空売りしたりして大もうけできるからwww


米ゴールドマン、韓国ハナ保有株全てを260億円で売却−出資から撤退 - Bloomberg

註:韓国株が暴落すると保有者の金融マフィアが困るので、日本の血税を吸い取り売却益確保

あとゴールドマンサックスよお、てめえら、日本が駄目だ駄目だとか言いながら

ゴールドマンのオニール氏:円は25%過大評価−日本の黒字は終わりか - Bloomberg

「日本の経済やばい。将来メキシコ、インドネシア以下になる」ゴールドマンサックス
 
日本国債買いあさってるみてえじゃんwwwwなんだこれ?www
財務省報道発表 日本国債落札
落札総額(デュレーション換算値)上位10社(内6社金融マフィア)
1 三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
3 ゴールドマン・サックス証券株式会社
7 バークレイズ・キャピタル証券株式会社
8 ドイツ証券株式会社
9 アール・ビー・エス証券会社(ロイヤルバンク・オブ・スコットランド)
10 JPモルガン証券株式会社
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/meeting_of_jgbsp/press_release/20120402jyuni.pdf
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/meeting_of_jgbsp/press_release/20120104jyuni.pdf
http://www.mof.go.jp/about_mof/councils/meeting_of_jgbsp/press_release/jyuni.pdf
なめてんだろ?wwwなんだ?日本国債が下がる下がる詐欺して、下がったら空売りして大もうけする気か?www
897名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:18:58.30 ID:MgtpYcRL0
>>875
仏罰とか財務という創価用語が教科書に載るようになるな
898名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:19:19.66 ID:cFdrLTSd0
>>529>>808
まったまたそんなデマ流して誤魔化してるわけか、自民信者w
お前たちの愚行は万死に値するな
景気条項というのは自民党は削除を求めていた←ぐぐればソースは山ほどヒットする
それから、
附則18条は三党合意の確認書によって努力目標として有名無実化されている
まったく意味のないお題目に過ぎないように形骸化したんだよ、自民党がな
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2012/06/post-b16d.html

899名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:19:41.10 ID:2gQH5Oar0
世も末やのぉ
900名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:19:43.00 ID:v6EMcqAv0
>>858-859
谷垣は『おい豚、お前、両院議員総会で解散しないみたいな事言ってたな!』
ってツッコマ無かったのか、最悪だな
901名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:19:52.65 ID:HIM0cUDD0
ハニ垣オワタなw
さーて次何処入れよっかなー…

自民公にゃ入れるのは論外だし
維新に入れるバカは青い鳥症候群だしなー…

やっぱ国民かなー?
みんなは江田が曲者なんだよなー…
902名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:20:39.64 ID:PPoef1fy0
総裁変えたほうがいいわ
903名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:20:42.88 ID:FuKu6eSeP
ガキの言う「あーとーでー」と「そのうちねー」と どこが違うというのかw
904名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:20:42.98 ID:nWw/oxvMP
何か全て橋下の思い通りに政局は進んでいくなw
905名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:20:56.13 ID:A6wxfIJo0
>>879アメ「ペンタゴンに指示して国土を守ってやるんだから安いモノだ」
906名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:21:02.72 ID:bTTLkmci0
解散近いなら民主党は準備に入るはずだ
そんな兆候もないのに9月解散なんかないわ
自民党幹部はバカ揃いか
907名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:21:07.02 ID:XWSsYr340
830:名無しさん@12周年:2012/05/01(火) 00:02:34.94 ID:BDMJJClb0

それとなあ、日本国債は買い支えてる日本企業がある限り安全だし、
日本銀行が正常なら日本経済は破綻はしにくいって、Mさん言ってるけどよお、
それは正常な政府で適切な経済対策ができた時よ
デフレ下で増税すれば景気が悪化するにきまってんだろwwww
ようは、日本経済を失速させて日本経済悪化すれば
国債が下がって空売りで利益が出せるって思ってんだよなあ?www

元大蔵官僚で、ゴールドマンサックスの杉崎重光が調子乗ってるみてえじゃんwww
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120424plt1204240732002-n1.htm 
http://megalodon.jp/2012-0501-0155-41/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120424/plt1204240732002-n1.htm(※魚拓)

おまけにゴールドマンサックスから野田の馬鹿へおほめの言葉が行ってるしよおwww
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120217/plt1202171241003-n1.htm 
http://megalodon.jp/2012-0501-0156-53/www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120217/plt1202171241003-n1.htm(※魚拓)

財務省もチョンも民主党もいいようにやられてんなあwww
アメちゃん達この馬鹿共何とかした方がいいんじゃね?www
まーだ色々あるから今日はこんくらいにしておこうかwww

そんなわけでじゃあのwww
908名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:21:38.09 ID:V4vYzWTM0
近い内に働きます。
909名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:21:45.09 ID:Zj/gFSZV0
自民も民主も露骨に自分たちの選挙事情ばっかりだな
910名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:22:03.54 ID:c9Uw9i3b0
>>901
田中康、亀井、亀井姫と骨のありそうなの数人捕まえて、
結党して欲しかったなぁと。

亀井姫は谷岡とかと組んじゃったからなぁ。怪しすぎて。
911名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:22:06.13 ID:3Tb/QOGn0
>>589
谷垣自民に期待してたというより、消費税増税決まる前の解散に期待してた。
912名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:22:15.04 ID:ttDbmMRI0
「谷垣おめーの席ねーから」と誰か言ってやれよ
自民はふぬけばっかかよ
913名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:22:52.17 ID:1GU76h920

谷垣「解散を確約しない限り協力できない」

野田「極秘会談をやりましょう」

谷垣「野田さんは信頼できる相手だ。協力しましょう」

野田「さて増税可決の次は予算編成だ」

谷垣「俺を怒らせてるのか?解散を確約しない限り協力できない」

野田「党首会談をやりましょう」

谷垣「野田さんは信頼できる相手だ。協力しましょう」

野田「(谷垣って鳩山並のボンクラだろwww)」
914名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:22:53.59 ID:LtRK8qKM0
谷垣はなんか弱みを握られてるんだな。
民主党も与党になって3年。
警察から各政治家の情報とか貰えるようになったんじゃないかな。
915名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:22:57.04 ID:EONO6Jxo0
こりゃあ来年まで解散ないな。
916名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:23:04.66 ID:jTbsU+b50
>>891
橋下や小沢に態勢整える時間を与えれば与えるほど
自民は不利になる

今回の増税は事実上自民が成立させたに等しいと
世間は思っている

にもかかわらず自民から造反が出ないとすれば、
それは損得勘定ではなく恫喝強迫によるもの
917名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:23:09.56 ID:Q6/ekaEn0
口外しないだけで具体的な時期は明言させてるだろ
918名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:23:13.31 ID:mV592xBn0

我が家は代々自民党支持だったが、今回の事件で自民党支持を止める

周囲にも、そう働きかけます 自民党など信用しない

919名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:23:30.08 ID:XWSsYr340
野田・谷垣”密談つないだ杉崎重光氏  2012.04.24

 金子一平、藤井裕久、森田一、柳澤伯夫、杉崎重光、野田毅、涌井洋治−。全員が旧大
蔵省(現財務省)OBであり、杉崎、涌井両氏を除く5人が政治家である(森田、柳澤の両氏
は引退)。
 そして、重要なことは、全員が故大平正芳元首相と密接な関係があるということである。
1979年9月の総選挙で、当時の大平首相は一般消費税の導入に言及、自民党は敗北を
喫した。
 その第1次大平内閣の蔵相が故金子氏、故田中六助官房長官秘書官(事務担当)が柳
澤氏、金子蔵相秘書官(事務担当)が杉崎氏である。杉崎氏は金子氏の娘婿でもある。

 杉崎、野田、涌井氏は64年入省の同期である。杉崎氏は現在、IMF(国際通貨基金)副
専務理事を経てゴールドマンサックス証券副会長。主計局長を歴任した涌井氏は日本たば
こ会長。
 藤井氏は、非自民連立の細川護煕と羽田孜内閣の蔵相、そして鳩山由紀夫内閣の財務
相を歴任し、現在は民主党税制調査会長である。と同時に、野田佳彦首相の後見人役とし
て知られる。
 ちなみに、森田氏もまた大平氏の娘婿であり、大平首相秘書官(事務担当)を務めている
。加えるならば、杉崎氏の長男・剛氏(故人)は、自民党の谷垣禎一総裁が小泉純一郎内
閣の財務相時代の大臣秘書官(政務担当)。

 ここからは、過去から現在に転じよう。「消費増税法案に政治生命を懸ける」野田首相を
支える財務省のことだ。勝栄二郎事務次官(75年入省)以下、古谷一之主税局長(78年)
、香川俊介官房長(79年)、星野次彦官房審議官(主税局担当・83年)の陣立てが同法案
を所管している。

 星野氏は谷垣財務相秘書官(事務担当)を務め、杉崎氏が国際金融局担当官房審議官
時代の直属の部下である。大物事務次官としてメディアが頻繁に取り上げる勝氏だが、入
省して配属された主税局国際租税課の当時の上司が杉崎氏だ。

 実は、杉崎氏こそが2月25日の野田・谷垣極秘会談の仲介者なのだ。こうして欠けてい
る情報は繋がったのである。
920名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:23:30.62 ID:lb4wUcKm0
日本は国家規模で在日韓国人をもっと手厚く保護すべき。
過去にどれだけ酷い事をしたと思ってるんだ?
特別優遇できないのなら参政権をさっさと認めるべき。
韓国に帰れ等とか恥ずかしくないのか?自分達が巻いた種なのに。
将来的には福岡、対馬を在日の為に独立国にしてやれ。それでも足りない位だ。
韓国に帰れというなら1人につき10億円支給するのが最低条件だ。
921名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:23:34.03 ID:OcPG2yooO
自民党にはあきれた
民主同様、今後絶対投票しない
谷垣は民主党に入れば?大臣ぐらいやらせてもらえるだろ
922名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:24:00.97 ID:+ww4diFOO
なに税金で遊んでんだよ
923名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:24:02.92 ID:CNJiZIAF0
>>900
党首会談終わった直後の野田の会見でも
「解散の時期については話しあっておりません」
と即梯子はずされてたしw

自民信者即死だったわw
924名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:24:09.62 ID:rGx69e4I0
>>1
さすが俺達のハニーだぜ、期待通りに嘘付きを信じたぜ
925名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:24:12.98 ID:yY9EGWVZP
小沢とか無理だからwww

あんなの掘り起こせばスキャンダルいくらでも吹く人種だから
直前でまた週刊誌から弾が飛んできてお終い
926名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:24:15.73 ID:NtKoTLOT0
たいして乗り気でない飲み会の約束とか「じゃあ、近いうち」って…。
言うだろが馬鹿ガキw
927名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:24:43.88 ID:FzZ0/yzQ0
>>397
大東亜戦争は無謀な突進で負けた
最大のチャンスにもかかわらず
逃げまくりで負ける自民と一緒にするのはひどいよ
928名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:26:11.30 ID:uTGbZEWb0
命にかけても絶対に、必ず実行します!と約束したマニフェストをあっさり破り、反故にした民主党


どうして「近いうち」「すると思う」程度の約束を信じられるのだか。
929名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:26:20.73 ID:pqfSsl0NP
>>906
6党不信任案への対応に困った谷垣が、野田に頼み込んで「近いうち」って発言を
貰ってきたっていうだけのこと。自民は防御する側で、攻める側じゃない。
930名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:26:32.04 ID:Lja/sU7Y0
もう少し具体的に、例えば、「木の葉が色づき始めるころまでには・・・」とか
言わせろよ。
931名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:27:08.62 ID:iXzkuGTr0
>>916

自民が増税を成立させたとすれば
まさに自民は
自民党の選挙の公約を達成したということ

筋は通っているわなw 一応ねw
笑っちゃうけどw

世間からは支持されないだろうけど
932名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:27:09.59 ID:P4o/jfIr0
とりあえず輿石の「近いうちにこだわるな」という言葉と口調に、
本気でこのジジイタヒねよ、と思った。
933名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:27:18.33 ID:LtRK8qKM0
>>920
すまんわからない。
どこを縦読み?
934名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:27:19.64 ID:FzZ0/yzQ0
>>920
面白い冗談だ
935名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:27:31.94 ID:JJnDpakl0
谷垣は選挙で大敗したときの橋本龍太郎みたいなツラしとけよ 脂汗たらしてさ
民主を延命させるというあり得ない愚を犯した総裁としてよ
936名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:27:34.42 ID:ZkCwyfGHO
北朝鮮みたいに切ることのない無慈悲な不信任のカードだと誰から見てもばれてるからな。
むしろ、最低限言い訳できるところに落ち着いて、谷垣も安堵してるよ。

最近は日程とか自民のいいなりだったから、今回もうまくやって、総裁選の点数稼ぎにと思ったんだろうけど大失敗だな。
937名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:27:52.35 ID:rTj35QvQ0
谷垣がいるかぎり自民党に入れない
938名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:28:02.54 ID:adHqPVyq0
>>1
輿石が解散なんてしないと明言してんじゃん。
このヒヒジジイがいるかぎり何もかも先送りだよ。
自民党は不信任決議案可決させるのに邁進してみろよ。
939名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:28:20.19 ID:Rzrc+y2L0
>>920
そんなに日本が嫌なら祖国に帰ればいいのに
940名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:28:27.46 ID:BdaXoNJe0
もう天コロの独裁政権で良くね
941名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:28:36.20 ID:v6EMcqAv0
>>909
増税よりも国民生活を優先したらマスゴミは
『政局で政治を止めるな!』って激怒するんだぜ?

マジで狂ってるよこの国 

942名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:28:52.14 ID:/nB6BGXU0
>>932
そんなことないよ。ぼくなんか「さすがサラシ五枚巻いてる人は腹が据わってるなー」と思いましたから
943名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:29:04.39 ID:9h9sEqbn0
>>937
総裁でいる限り?
党員でいる限り?
どっちよ
944名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:29:09.47 ID:fr4O7H320
いつも詰めが甘い谷垣
945名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:29:29.74 ID:8RDCrxhN0
>>929
既に「近い将来」って発現を貰ってたのに、それに腹を立てながら
直後に「近いうち」で納得した谷垣の心境やいかに…
946名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:29:36.39 ID:bJfnLuNH0
喧嘩を売られたんじゃないの?
947名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:29:40.38 ID:5qvXo3d00
「貸した金返せや!」
「近いうちに返します」
「おう!わかった!」

「親分、奴は近いうちに返すそうです」
「お前はアホか」
948名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:30:04.66 ID:2HLGZl5P0
今解散したほうが自民は議席取れない
谷垣が総裁選で負けてからの方が取れる
民主はどっちにしろ議席取れないから同じといえなくもないが
連立or閣外共闘するには自民の議席は少ないほうがいいとは思うが
まあ解散と同時に瓦解する感じもあるからなぁ
949名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:30:05.47 ID:gQVjZYis0
で、自民党と公明党は不信任案と問責決議案には反対するわけか。
野田内閣を野党第一党と第二党が信任するのか。
950名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:30:14.45 ID:p213YgZf0
>>941
経団連と財務省の犬だから仕方ない
おまけにどこも仕切ってるのは団塊の老害どもだ
951名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:30:39.06 ID:pqfSsl0NP
増税法案が通ったら今度は原発とTPPだ。自民はまだまだ民主を支持する
しかない。
952名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:30:44.69 ID:lTp4oN1g0
この程度の言質で合意すんのなら
最初から問責やら不信任やら攻勢かけた意味ないじゃん
953名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:30:47.87 ID:v+ch/1ZP0
谷垣は総裁を辞任して次回の選挙までに新しい総裁で挑むしかない。

総裁無しでも変わらんだろ、とにかく谷垣は表から去るべき。
954名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:30:54.54 ID:c9Uw9i3b0
>>941
どこから手をつければいいんだろうね、この国は。
官僚、特亜のスパイ、CIA,経団連、マスゴミ・・・敵が多すぎる。
外側の敵より、内側の敵からやっつけて身を固めていくのが上策なのかね。
955名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:31:00.38 ID:+twh8FthO
あのな。頭がイイだけのガリ勉タイプの男の失敗は、たいていチンピラ兄貴風の男にのされるのは定説だぞ?
大津の犯罪で、日本の教育界の足元グラグラで、朝日があのザマで、大学試験問題も高学歴もイミフになったんだよ 官僚のピンチってわけだよ
956名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:31:09.97 ID:NVzGfTNL0
>>920
そんなことが言える民主党政権時代も、あと数十日で終わりだwww
957名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:31:14.02 ID:0oG+9jqx0
近い将来がダメで
近いうちが重い言葉ってアポ丸出し
しまも丸1日がかり。
自民はおしまいだな
958名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:31:29.74 ID:WKc6fD5n0
野田と谷垣会談中に財務省勝次官が、電話で参加しているとかないのか?
959名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:31:54.24 ID:kCVp/+tN0
谷垣さんってオレオレ詐欺に引っ掛かるタイプの老人だね
960名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:32:14.93 ID:bTTLkmci0
解散の前に、選挙対策本部長になる幹事長の輿石に一番先に教えるはず
輿石にも黙って突然の解散なんかあるわけないわな。
輿石が解散に同意するわけないし
961名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:32:23.54 ID:v6EMcqAv0
>>953
どうせ野豚に居直られるだろうし
自民はこれで谷垣を降ろす明確な理由が出来たな
962名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:32:47.90 ID:9h9sEqbn0
>>953
石原幹事長の仕事っぷりは満足なのか?
963名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:33:59.39 ID:tdLX3yZG0
無価値な人間が言ってもね〜
964名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:34:02.44 ID:Sm6nZZN70
何度も俺俺詐欺に振り込む爺婆以下
965名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:34:08.16 ID:LEPTVxAt0
自民だらしねーな
次はお前らの党には票入れないからな
966名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:34:25.27 ID:m3c69QGrP
>>961
いや、谷垣は、もう、総裁再選はあきらめたでしょ。
967名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:34:28.29 ID:MY6Rgr860
やっぱり谷垣だめだな。一応、先輩なんだが。。。
968名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:34:45.15 ID:v6EMcqAv0
>>965
俺も、そう啖呵切りたいが
自民以外に投票先がない・・・
969名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:34:47.99 ID:v+ch/1ZP0
>>962

当然、辞任です。
970名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:35:18.96 ID:Tt9dUFxc0
一定のメド。
近いうち。

また、騙されたと大騒ぎ。
新喜劇は、もういいよ。
971名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:35:20.34 ID:0F8JsM5j0
民主党は最悪だが、自民党は極悪だな。
さらに公明党がひっつているとは・・・・
972名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:36:20.78 ID:MQnBLNRQ0
日本史上最も卑怯者の総理の言う事を信じるとかw
谷垣ってどんだけお人好しなんだよw
973 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/09(木) 09:36:26.36 ID:ngTQ0sxK0
マニフェストというものがあってだな・・・
974名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:36:30.51 ID:3EWNTcXc0
マニフェストに嘘八百並べた馬鹿を今でも信用してるのは、日本で自民の馬鹿くらいじゃないのか?
975名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:36:39.01 ID:IyTE/iUY0
近いうちに(民主党総裁選で)国民の信を問う、じゃないだろうな
976名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:36:39.75 ID:qgonp99r0
両党とも「民主」を名乗ってるんだから
本質的に仲良しになれるはず。

977名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:36:56.32 ID:CNJiZIAF0
まだ自民に入れるとか言ってるのかよ。
維新・みんな・小沢あたりだろう。
賭けになるのはたしかだが、
当たりがない100%はずれのほうに入れる理由もないだろ。
978名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:37:00.24 ID:TPy9Xpmy0
良識あるワテクシを何度も裏切る非常識野田豚!
とは誰も思ってねーぞ糞垣、このシナリオじゃ何度もダマされる間抜けだ
979名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:37:08.68 ID:lJUVtDX8O
そんなもん不信任だして終わらせろよ。
まったくスピード感がないね
980名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:37:18.51 ID:8RDCrxhN0
>>968
亀井新党ができてくれれば…
でも石原じゃないんだよなぁ…亀井新党ができて欲しいんだよなぁ…
981名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:37:41.70 ID:CS0S02ZuO
菅直人もあやふやな言葉で流さなかったっけ?
982名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:37:43.28 ID:BZVNSNU/0
谷垣は次の総裁選では惨敗だろうな。
お人よしすぎる。自民が与党時代ならまだ
悪くない総裁、首相だったかもしれんけど
野党の党首としては失格だな
983名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:37:52.14 ID:4lg3XNjw0
>>972
お前がお人好しだろw
谷垣は野田の共犯であり盟友だ
984名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:37:56.79 ID:WbRyviVU0

 自民 終了 


まじでダメだわ 二回休みじゃすまない万年野党へ退場
985名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:38:06.86 ID:5Glj5oWz0
>>1
信頼なんて、最も民主党に縁のない言葉だろうに
986名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:38:11.61 ID:bx48sHTr0
自民から造反でないかな?
987名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:38:24.88 ID:sIJYvyueO
ここまでマヌケだと救いようがないな
馬鹿・阿呆じゃなく間抜け
988名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:38:27.72 ID:QJMYTlUx0
だから なんでまた詐欺にひっかかるんだ
野田の言葉を信じてるのは世の中に谷垣だけだろ
989名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:38:27.75 ID:9RZ2z7Bd0
>>1
何言ってんだコイツ
990名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:38:33.66 ID:XWSsYr340
◆2005/01/30 「たかじん」スパイ防止法、日本がおかしくなった理由は?など
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/6112/nikkiokoshi-0501.html

鴻池
「昭和60年代、スパイ防止法作る動きはあった。防衛庁の宮永という職員がソ連に情報売っ
て捕まった。でも懲役1年。
国を売ってる奴が1年ですよ。が、朝日新聞がスパイ防止法の反キャンペーンをやった。

あと、ど、・・・土井たか子。自民党にもおる。弁護士の自民党のほとんど」

宮崎
「日弁連」

鴻池
「向こうは弁が立つ。だからつぶされた。今の財務大臣、私は仲がいいが、谷垣もそうだし、
落選してる白川も、でぶちんで今閣僚の村上誠一郎も。
弁護士ばっかり。日弁連に言われて、朝日新聞の尻馬に乗って・・・」

志方
「宮永事件は、紙を盗んだ窃盗罪のみ」

鴻池
「国を売ったら、どこの国でも死刑か終身刑。日本だけ懲役1年。(スパイ防止については)
徹底して国のためにやらないかん」(会場拍手)
991 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/08/09(木) 09:38:37.56 ID:ngTQ0sxK0
>>977
そっちは120%外れじゃん
992名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:38:46.50 ID:WTDJyGCL0
なんなんだよこの一連の茶番は
何がしたかったの
993名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:39:07.29 ID:CNJiZIAF0
>>991
いや民自公より低いってことは無いからw
994名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:39:07.70 ID:NJWOA2fO0
すっからかんの時と全く同じ振り回されかたしてやがる……
どこまでアホなんだ。
結局、政党政治なんつってもなれ合いばっかだな。
995名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:39:16.42 ID:jjpRFJeL0
民主よりマシでヘタレ自民が単独与党に返り咲かなくて良かったとだけは言えるな

このヘタレ馬鹿ハゲが海外と交渉なんて考えただけで恐ろしい・・・
996名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:39:42.46 ID:8RDCrxhN0
>>992
増税
997名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:40:15.81 ID:hWosmqxh0
バカの与党とアホの与党、国民が可哀そう
998名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:40:17.20 ID:v6EMcqAv0
>>992
小沢に民自公の八百長を暴露された
999名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:40:19.54 ID:0oG+9jqx0
消費増税反対!
1000名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:40:25.77 ID:+twh8FthO
>>920
そうだねぇ 日本人はもっと在日韓国人とゆうか朝鮮族を 見習って、恥ずかしさも我慢して、もっと、ふてぶてしくならないといけないねぇ?良い意味で、リスペクトしないとね、なかなか今回ちょっと反省したよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。