【政治】 "近いうちに国民の信を問うことで" 民主・自民・公明3党が合意、消費税率引き上げ法案成立後…党首会談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

野田総理大臣と自民党の谷垣総裁、公明党の山口代表が、
消費税率引き上げ法案の取り扱いや衆議院の解散・総選挙の時期などを巡って党首会談を行い、
消費税率引き上げ法案を3党合意に基づいて早期成立させ、成立ののち、近いうちに国民の信を問うことで合意しました。

NHK 8月8日 20時37分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120808/t10014160811000.html
2名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:12.94 ID:k2dSH9jp0

国民の生活が第二。

国民の生活が第二。

国民の生活が第二。
3名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:18.08 ID:8FjL5ze20
自民党にお灸を据えるって民主に投票した人達、ねえ、どんな気分?

自民にも民主にも裏切られて、どんな気分?
4名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:21.11 ID:tCImf+Wj0
日本終了


  解散は来年の夏w

6名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:27.79 ID:hAp3mkXv0
解散を確約しろって言ってたのがなんで急転直下こうなったんだ?
7名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:28.83 ID:7BNb245e0
ぎゃーっ
8名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:31.53 ID:Z8tN9OpX0
wwwwwwwwwww
9名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:34.59 ID:W/995xTV0
天下りやばら撒きは問いません
10名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:37.99 ID:ehTnrAmp0
近いうちにwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:39.71 ID:dt8V1FJo0
先のばしか
12名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:58.85 ID:HV8/FlRU0
何この茶番w
13名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:04.38 ID:Ufr9N5pu0
こうなるのしってました
14名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:11.92 ID:xexz8HZE0
また嘘吐き?
15名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:11.88 ID:RiUPK2eS0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ   お前ら涙拭けよ
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
16有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/08/08(水) 20:47:12.35 ID:???0 BE:654783629-PLT(12066)
>>1
このスレッドは重複しています。
お手数ですが、以下の本スレへの移動をお願い致します。

【速報】 党首会談で消費税増税法案を早期成立させ、近いうちに信を問うことで合意…公明幹部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344426087/
17名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:12.99 ID:C6yW91hA0
財務省は、自殺者の大量製造工場だ。
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者は8千人増えて年間3万4千人になった。
さらに1万人以上の自殺者を加算するため、財務省は消費税を10%にする。
10%に消費税が増えれば、自殺者の数は年間4万5千人を超えるだろう。
自殺者製造の残虐性はナチスを上回る。
アウシュビッツでガス室に送られた犠牲者は10数分で死亡したが、自殺者は死を選ぶ前の数十ヶ月を生きるために苦しみ抜く。
自分たちの老後は、「年金一元化」で安泰になり、公務員独自の「職域加算」で富裕になる。
自殺した者に対して、「それだけの人生だった」とうそぶく。
自殺者予備軍の若者たち、高齢者たちよ。
きみたちの呪うべき相手を正しく見定めて、恨みを霞ヶ関に向けよ。
18名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:16.25 ID:cftzNEOr0
モラトリアムw
19名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:22.47 ID:pLLHeurC0
【政治】小泉元首相「何やってるんだ!こんなチャンスは珍しいんだぞ!」 石原幹事長を呼びとめ活をいれる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344224816/
20名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:24.12 ID:sPUdUIfm0
解散してからやれや
21名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:25.85 ID:bKjGO3LA0
この調子だと早期成立すら「引き延ばし」になりそうだな
22名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:31.92 ID:Ubfr7S0v0
総選挙は来年8月っと
23名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:32.86 ID:xV/xMbkp0
ハニーって底抜けの馬鹿だな。
24名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:33.79 ID:vQTm+35t0
>>1

【政治】 民主党の樽床幹事長代行 「急な解散ない。「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344401702/

「近いうちに」w
25名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:34.04 ID:XlK3VLId0
「近いうちに国民の信を問う」って菅直人も言ってたよ。
ずっと辞めなかったよ。今でも民主党政権だよ。
26名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:35.11 ID:hqeqijcI0
解散しろよ糞が
民主党のゴミを引きずり下ろせる奴はいないのか
ヘタレしょぼ谷垣
27名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:39.08 ID:l888u0T80
近いうちにってなんだよ・・・
まーた口車に乗せられたのか
28名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:45.32 ID:cNzsWuiQ0
国民の生活は眼中にない党
29名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:46.70 ID:q7Hfojoz0
死ねハニガキ
30名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:47.00 ID:VRtqEVZGi
やはり谷垣
31名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:48.97 ID:hLmTpdCf0
自民・民主糞で公明は論外あとはどこに投票すればいいの?
結局自分の権力が大事議員ばかりじゃないか?
32名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:53.32 ID:9RpzLWLY0
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
誰か野田自民殺せ!!! 死刑になっても国民を救った英雄だ!!
33名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:56.87 ID:O/Ie5ya/0
増税三兄弟w
34名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:57.94 ID:mNcu9oP50
首相の解散権を縛って困るのは次期政権等の自民党だから当然の成り行き
単なる茶番だったな
35名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:02.90 ID:w6sf9Umi0
一年後に解散wwwwwwwwww
36名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:04.91 ID:bJhkk4XG0
>>2
国民の生活はどう考えても欄外だろこいつら
37名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:19.82 ID:TAynPEkI0
増税前にやれよ。

ほんとうにプロレス団体だなこいつら。
38名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:20.83 ID:gPogzJ1M0
まぁどちらにせよ選挙だ

民主に鉄槌を!
自民にも今一度鉄槌を!!
39名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:20.78 ID:l4M7M4Js0
>>1

もうね、頭がおかしいとしか言いようがない

国民の生活を全く考えない消費税増税法案を強引に通しておいて、その後で信を問う?

何を馬鹿なことを言ってるんだ

順序が逆だろ!

能なし役立たずのなれ合い議員なぞもう必要ない
40名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:31.70 ID:NCC26eVC0
.     ,,,,,,,-―、_
.    /r‐-v―-、ヽ
.    V_ _ ミ }
.    l ━  ━ リ)'
.   (  ,し、  ) <人類の長い歴史の中で、近いうちとは遠くない未来である
.    ヽ -=-〉 ノヽ、
.  /  `┬ /   \
41名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:34.25 ID:EnPIYR6E0
もうオワタwww日本オワタwww
42名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:36.38 ID:o14NutXE0
解散日程明記させろよ能無し
43名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:37.95 ID:k2dSH9jp0

”soon”が意味する範囲はとても広い。


44名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:41.04 ID:3CegVFmj0
>>1
【片桐勇治・水島総】見えてきた今後の政局と日本[桜H24/7/9]
http://www.youtube.com/watch?v=kuUFPslrx94&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
http://www.nicovideo.jp/watch/1341827821
45名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:49.39 ID:iXAM2f2K0
行くなら維新だな
とりあえず現職5人欲しいみたいだし
自民党の若いのはさっさと逃げたほうがいいぞ(´・ω・`)
46名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:50.46 ID:LDmLY7/+P
え?
え?

法案が成立後に信を問うてどうするの?
公約に”消費税UP”を謳って問うもんだろ?



  もうどこも票入れる政党ねーじゃんwwwwwwwww  オワたwwwwwwwwwwwwwwwww


48名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:04.47 ID:2Szu95F50
近いうち・・・谷垣 年内まで

近いうち・・・野田 年明けのいつか〜来年8月まで
49名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:10.59 ID:Lgn3nrL70
ケッ!
どの政党も維新がこわくてすぐに総選挙はできないよね〜ってか?
50名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:11.78 ID:vghNAUq50
ガツキー丸め込まれたw
51名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:13.90 ID:w9AUjbq20
消費税増税きたあああああああああああああああああああ
52名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:16.20 ID:p5GvgeGi0
予想通り過ぎる展開にワロタ
53名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:21.20 ID:mTwtG4EhO
無能の谷垣

こいつじゃ選挙は戦えねーな
54名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:22.01 ID:EHf0ysHH0
>>1
あの状態から合意したって事は、解散日は決定したけどオフレコってことなのか?
55名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:26.46 ID:k6VaGt/I0
こんな茶番アホのババアでも分かるぞ
56名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:27.90 ID:mg6fY6nM0
自民オワタ
57名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:32.04 ID:K1abCo6B0
なんなもう、ここまで政治から心が離れることがあるなんて思ってなかったぜ。
58名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:42.95 ID:SfaVHTWt0
任期満了が「近いうちに」かよ。谷垣も山口もヌルいのぉwww
59名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:45.97 ID:tfwQCjxC0
ゴミクズ谷垣さっさと辞めろ
60名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:49.10 ID:tyIEtKMO0
くだらないプロレス見せるんじゃねーよ、カス自民党。
61 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:52.25 ID:Ji6lBzG9P
近いうちって、1年後だろ(´・ω・`)
62名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:52.62 ID:qkqvIfjA0
谷垣の心中
「近い将来」・・・俺を舐めてるのか。ざけんな!
   ↓
「近いうちに」・・・わかりっました。法案成立に協力します。


わけわかめ
63名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:08.99 ID:eaoGDn6l0
もうわかったから、はよオリンピック中継に戻してくれ!
64名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:10.24 ID:nglI9sq3O
野田総理の会見
「社会保障と税一体改革」とは言わないで
「一体改革」としか言わなくなっている
やっぱり社会保障は無視だと見ていいね
65名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:10.95 ID:HyyC/MNM0
ダニガキしんでくれ
66名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:12.96 ID:w6sf9Umi0
>>47
維新の会があるで!
67名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:19.47 ID:tFlkzqPV0
もうこの国終わった・・
68名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:20.09 ID:NUVg4xFC0
酷いな・・・これも事実なのかな?

反原発官邸前デモに対して官邸周辺が驚くような画策をしていたという。
「一般市民が抗議行動に参加できないよう『国会周辺の駅に地下鉄を止めないで通過させたい。
できないか?』と、官邸筋から本気で聞かれた。『正気なのか』と驚いた」(警察幹部)
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120808/plt1208080730001-n1.htm
69名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:20.46 ID:fEifvh330
これそれぞれの党の支持者は納得しないだろ
70名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:24.18 ID:yuJ3PLAx0
近いうちに国民の信を問うことで・・・
ファジーな、どちらにも取れる玉虫色な結論。
71名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:24.14 ID:B1T6xXRK0
アホ垣はホント空気よめないなw
72名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:27.11 ID:OAXrTnFD0
官僚の犬3兄弟
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
73名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:28.40 ID:A3RP0HPQO
政府解体しかないだろ
キチガイ自公民

いかさま政治
74名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:35.05 ID:9qX3r3RP0
おもしろい
信を問うなら、ミンジコウ以外に票は確実に流れる
75名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:38.52 ID:PlMJ1IhTO
自民も国民の生活より増税が大切か。

まじで政治不信になるわ。
76名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:49.84 ID:CR4yiM5Q0
また適当な答え(´・ω・`)
77名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:50.91 ID:mAGNUJD70
結局茶番か
こいつ等は訳し寝よ
78名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:53.13 ID:eGv9IEPc0
また豚とそうかに言いくるめられたのかよ
79名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:54.05 ID:GxmKnmMq0
>>45
外国人参政権推進派の維新なんかに入れる奴は売国奴。
杉村タイゾーレベルの素人しかいないし。
80名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:01.66 ID:RShMuXVg0
ここまで全て勝の筋書きどおり。
81名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:05.25 ID:iXAM2f2K0
>>54
期限書いた野田の血判付合意書でも取ってないならキチガイの沙汰(´・ω・`)
82名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:06.07 ID:3CEOP9Em0


関連法案の成立は当然、内閣不信任案と問責決議案前にやるんだよね?
83名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:07.27 ID:bFAwEn4z0
やっと腹括ったか
84名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:07.51 ID:buwylO9X0
【民主は】
野田はやりたくもない増税言って
本当に、自分が増税決める総理になるハメになった

野田ガッカリ・・・ だけど、解散は無いし、自民を道連れに出来た


【自民は】
衆院の不信任案採決でもう1回、自民議員が反対の青票を投じて野田を守るマヌケな姿がTVで大写しになって
参院で、問責出ているにもかかわらず民主と公明と自民議員だけが出席して増税法案を通すマヌケな姿がTVで大写しになって
さらに、その後に、不信任案に反対した自民議員が、今度は、野田に辞めろ、辞めろと言うなんて、マヌケな姿がTVに大写しになることが決まって

自民党議員ガッカリ・・だけど、増税は手に入れた
85名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:10.46 ID:wdClC9MP0
自民にも入れない。
86名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:11.04 ID:+Om9cHXT0
WILL谷垣
87名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:11.94 ID:p5kMnqOF0
お前ら本気で自民に期待してたのかよw
88名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:17.97 ID:6iqjU9Jy0
くそー。全員おとしちゃる
89名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:20.16 ID:7v+uehp+0
>>3
むしろヘタレ自民なんぞ信じてる奴にどんな気分か聞きたいわ
90名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:23.49 ID:w9AUjbq20
消費税増税きたああああああああああああああああああああああああ
91名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:27.53 ID:bPwZc5dN0
自民は民主に入れてもらえば?
存在する意味ないし
92名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:29.27 ID:BCXowy0n0
民自公は選挙大敗だろw

その跡に消費税も反故にされたりしてな。
93名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:31.68 ID:KpFLMW+t0
「近い将来」
受け入れられない!

「近いうち」
それなら…

…ねーよw
94名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:33.09 ID:k7rCN5WP0
要するに民自創価は選挙したくないんだろ?
このまま、ズルズルと来年の任期切れまで延命。
馬鹿な国民は直前に餌をぶら下げればOKだと思ってる。

浮動票を甘くみるなよ?この3党に関して与党になることはねぇよ。
95名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:35.81 ID:qPPyXQHE0
要するに、なんでもいいから消費税増税だけはやりたいってことね
96名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:36.66 ID:UwdjuW/k0
言葉遊びしてんじゃねーよ
97名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:38.04 ID:ewyYOXvS0
谷垣は総裁選挙で勝つ自信があるんだな根拠も理由も無く只の馬鹿なのに
98名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:38.43 ID:CmZrrLeYO
茶番 しょーもな
99名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:44.26 ID:xNe/1SVQ0
谷垣が人気ないのはこういうところが原因だね。
先が読めない、決断出来ない、絶対に一歩前に踏み出せない。
100名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:45.66 ID:3CegVFmj0
101名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:46.93 ID:qBmOXZZj0
自民は民主よりマシとか言ってた奴は今どんな気分なんだろうな
はじめから民主や公明や財務省の軍門に下ってた党なのに

これで他のことも優秀とでも言うのかね
結局は民主と同じ誰か他の人の言うことを聞くだけの傀儡でしかないのにさ
102名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:47.19 ID:p5GvgeGi0
どうしても成立させたいというヘタ柿の本音を見透かされていましたな。
103名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:48.26 ID:KxsVUUvv0
ダメだこりゃ。谷垣も民主もダメだ。
任期満了まで1年のガマンか・・・・。
それにしても、増税反対でTPP反対の政党ってあるかなぁ。
104名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:53.12 ID:I6WDWfc+0
なに、信を問うって。
増税反対なら共産党に入れろってか。
105名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:57.02 ID:24K9WlIQ0
谷垣は、消費税増税の責任を民主党に押し付けたいんだろうけど、
自民党だって賛成票入れたことには変わりない。

消費税増税で自民が民主を批判しても、ここをつっこまれるぞw。
106名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:59.12 ID:2GPCRSqc0
ヤラセ会談
107名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:01.03 ID:W/995xTV0
>>68
反原発は韓国主導だからいいんじゃね?
108名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:08.17 ID:0kV4M2rH0
もう自民には投票しないことを決めた
当然民主・公明も入れない
109名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:08.94 ID:tfJX5f5f0
谷垣ダメすぎwwwwwwww
110名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:10.93 ID:rnqGg9GS0
>>58>>69
山口は実はどっちでもいい
だからこの件は公明が一人勝ち
自民は当然だが民主も株を下げたからね
111名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:12.24 ID:2GZ/kB7I0
共産しかねーじゃん
112名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:14.48 ID:kIsEN4Ht0
「近いうちに飯でも食おうぜ」と言った友人とは
 かれこれ3年ほど会っていない。

・・・・これを近飯(キンメシ)という。
113名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:14.53 ID:CDIGs8Ke0

自民、役立たずwww 自民と民主を一体改革しなきゃなwww
114名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:17.48 ID:FmlHuaPu0
>>1
公には発表しないけど、時期は明示している。
って話じゃなかったら谷垣クビな。
115名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:17.65 ID:gGEZeQVX0


 自民もダメだなこりゃw

 ヘタレでグダグダw 決断力もなし w

  しかも官僚の利権のためには最大のチャンスの選挙も放棄w
116名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:18.02 ID:gPJMIgy40
増税した時点でお前らに勝利はねえよ
117名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:20.17 ID:EjqFiLoh0
谷垣も豚も財務省OBだし増税したくてたまらないんだよ。
本当茶番だったな。
118名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:21.45 ID:OAuy8V2G0
こいつらは所詮茶番なんだろ?????
119名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:22.59 ID:w6sf9Umi0
三党合意会談で解散時期を決めねーわけがない
まぁ秋だろうよ
120名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:23.70 ID:B8+JAziq0
アホか

お前ら全員終わり
121名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:28.95 ID:C4vg6a4q0
投票先が無いなぁ
122名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:33.96 ID:FyBODEE5O
あ〜あ。(怒)
123名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:35.79 ID:YALoGQHL0
どこのクリニックのおやじだ?
124名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:38.73 ID:LUKcLurR0
この震災で炙り出されたのは政治家のクズっぷり。
酷いとは思ったがここまでクズだとはな。
125名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:49.99 ID:QsZkyGEc0
>>3
これで自民も民主も同じだという事を証明しただけw
自民持ち上げて民主叩いてた奴ワロスwwwwwwww
126名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:57.34 ID:DBvxXZoy0
谷垣は何回騙されれば気が済むんだ
127名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:00.35 ID:ahYqlCAM0
合意した法案は「景気回復したら増税」という条件付だってこと、まだ分かってないんだな。
財務省にも「増税したけりゃ景気回復させろ」と言える。
これが流れたらまた「無条件増税法案」が出てくるだろうに。
128名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:00.19 ID:Hsz2ULVK0

自民厨「それでも民主よりマシ!自民が日本を救う!」

もう絶対ねーーーからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

129名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:01.45 ID:FUS3XG8A0
ここで一句
谷垣とは俺の事かとアホが言い
    
         わけわかめ
130名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:04.67 ID:v76DBGUW0
自民が豚とカルト以下だったことが証明された日
131名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:06.76 ID:po7xFGgk0
自公は不信任案否決の方向
小泉ジュニアは造反かな?
132名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:08.01 ID:9RpzLWLY0
自民を徹底的に落とさねばダメだ!!!
自民を徹底的に落とさねばダメだ!!!
自民を徹底的に落とさねばダメだ!!!
自民を徹底的に落とさねばダメだ!!!
自民を徹底的に落とさねばダメだ!!!
自民を徹底的に落とさねばダメだ!!!
自民を徹底的に落とさねばダメだ!!!
自民を徹底的に落とさねばダメだ!!!

133名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:08.20 ID:3CEOP9Em0
いいじゃんこれで谷垣再選の芽は無くなったしw
134名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:08.55 ID:WAb91Eds0
こいつ等生き残る為に与党を無くす戦術で来たな

全員野党下で一部党首クラスのみ安泰となるシステム作りか
135名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:20.42 ID:W6AZZkFqO
谷垣と現執行部がいるかぎり自民党に投票はできないな。
周りに言われたらコロコロ言うことが変わりそうだし、財務省の犬だし。
民主党ははなから論外。
136名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:26.25 ID:AUQ595AI0
次ぎは鳩山反増税がどうするかだな
137名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:30.74 ID:nJbe79070
もうどこにも投票先がないwww
138名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:33.15 ID:B0xZ9A3P0
茶番とはこのこと。
139名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:37.17 ID:vghNAUq50
山口はガン細胞となってるな。
140名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:37.66 ID:SshbK+Tn0
ハニ垣「だって強靭化したいんだもん!」
141名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:38.61 ID:DUuoxKzu0
バカだ・・・
バカ過ぎる・・・
公明党山口代表によると合意文書なし、口頭だけだとか・・・
なんで民主党の密室での口約束で合意するんだよ・・・
民主党はマニフェストどれ一つ守ってないのに
約束一つとして守ったことのない奴を
何故自民党も公明党も信じられるんだよ・・・
しかも文書作らず口約束とか、もうね、バカ過ぎるよ
142名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:41.60 ID:k0BdbYYs0
明日解散しろ。
143名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:42.64 ID:xdCDL/VW0
信を問うけど問うだけで特に何もしません。
144名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:45.38 ID:qkqvIfjA0
これで法案成立後に野田が居座ったら谷垣は総裁選アウトだな
145名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:47.97 ID:r1Wy7nh2O
>>66
あんなもんに騙されるか。
ねーよ。
146名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:48.67 ID:+3h/XwhA0
谷垣が国民のことを考えるわけがない
147名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:50.12 ID:MrUaUIPO0
>成立ののち、近いうちに国民の信を問うことで合意しました。

成立してしまったら国民の信を問うもクソも何もないんじゃないの?
教えて賢い人!
148名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:50.33 ID:6hIgxfPz0
馬鹿ばっか
149名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:52.00 ID:toUMEsyQ0
>>1
9月に100%更迭決まったバカ=谷垣
150名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:52.33 ID:6XvCkEhf0
ただちに解散すると申し上げたのではない
151名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:54.39 ID:jP9/Y9ED0
近いうちにって言ってる時点で信用出来ないのにアホだろ
もう8月だし来年でも近いと言えば近いわけだし
只一つ言える事は民自公団子状態で墜落死確定ってこったw
152名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:56.49 ID:uYlvQVwAO
自ら勝ちを捨てました
バカだね
153名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:58.08 ID:G9I8VuuS0



 民主自民とも国会議員は離党しないなら首を洗って待ってろよ

154名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:00.82 ID:bFAwEn4z0
逆張り連中が政権なんか担えるわけないんだよ
155名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:05.53 ID:24K9WlIQ0
>>81
今ニュースで言ってたけど、口頭での了承だけで書面は交わさなかったってさw
156名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:06.66 ID:3OvswEJD0
この国は財務省の言うがままなすがままか。
157名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:10.33 ID:pIv10BLe0
自民党と公明党は野田内閣を信任しますwwwww
158名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:11.32 ID:hLmTpdCf0
何処の党も屑ばかりでは選挙行かなくなるよな。民主のやるやる詐欺に
騙された国民はアホらしいとしか思っていないんだから。
159名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:13.90 ID:NiVepQ4k0
もうこんな大政翼賛会に
政権を与えてはいけない!!維新に入れる必要がある
160名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:14.64 ID:HnQUkhWf0
先に国民の信を問えよ!

クソ政治家ども!
161名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:16.92 ID:WkOT7xwX0
国賊3党決定
162名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:17.76 ID:fCH7yMsXO
谷垣はまた丸め込まれたのかw
勉強しないやつだな
163名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:18.00 ID:tfJX5f5f0
>>133
どのみち政権与党になったら谷垣はお払い箱だったでしょうに
164名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:19.85 ID:YxRu+LvgO
採決では、ルーピー鳩が野田と谷垣の命運を握るぞ。
165名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:20.44 ID:2GZ/kB7I0
>>123
俺も思ったw

こりゃ当分解散ねーな。
166名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:26.01 ID:MWW/vgrW0
みんな、この夏はドラクエ10を買って大儲けしよう!!!!!

ドラクエ10のRMT 1ゴールド=1円で儲かりまくり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344351921/

2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 00:06:56.48 ID:9d/H3y020
月1000円なんて簡単に回収できるな
事実上タダゲーだこれは

4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:09:12.64 ID:7h2KkV+P0
>>2
課金どころかwii 本体とソフト代が数日以内に確実に回収出来るよ
つまり今買って少しプレイしてゴールド売れば
wii 本体とソフト代がタダ、さらに売った金ストックしておけばずっとタダでプレイ出来る

13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:17:45.51 ID:GfnL+aEN0
これもMMOの楽しみの一つ
ドラクエで1万ゴールドで売れるアイテムが出れば
現実世界で1万稼いだのと同じ
パチンコですね


  禿げ糞馬鹿だな  まじで維新の一人がちになるぞ  どんだけ馬鹿だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:29.67 ID:k2dSH9jp0

小泉純一郎が泣いている。


169名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:29.84 ID:3XAgDcIA0
近いうちっていつだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
谷垣無能すぎるだろ
170名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:31.26 ID:10vW7w3a0
私利私欲のために民衆の人気取りをしようとマニフェスト実現に固執し、増税に反対する汚沢さんは・・・
正しい。
少なくとも民主主義にはかなっている悪人だ。
171名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:33.45 ID:OAuy8V2G0
そうでなかったら、自民は本当バカにされているわwww
172名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:34.01 ID:O6e12R100
勝首相の大勝利でした

公務員の生活が第一、増税するぞ!!!!!
173名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:34.52 ID:R1hakD9i0
民自公連立来たでwあうあう
174名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:37.43 ID:GDAGOlYn0
じゃあとりあえず、小沢の所でいいのかな?
集めちゃって
175名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:42.79 ID:D+kGxLCa0
やっぱり自由民主党だったか
自民は民主の支部じゃねぇか、もう合併しちゃえよ
176名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:42.96 ID:tFlkzqPV0
解散の時期を決めない辺り日本の政治過ぎるw
ここまで来たら内乱だろ普通・・。
177名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:46.20 ID:gPJMIgy40
自民党もバカよのう、これで自民党支持層はさらに離れた
178名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:46.91 ID:cwNpcqQo0
谷垣の国家を背負うものとしての威厳の感じられない服装にはがっかりする。情けなくなる。
179名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:49.52 ID:OBfMOnGX0
成立後に信とってどうするん?
180名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:50.77 ID:FmlHuaPu0
>>147
反対派が多数を取ればいくらでもひっくり返せるだろ。
なにいってんだ?
181名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:54.73 ID:W9O7kcstO
ワヤだな 次の選挙絶対に落とせ
182名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:57.03 ID:Tz7+W41L0
\(^o^)/
183名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:57.70 ID:rkzyAtWr0
不発弾かよw
184名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:59.51 ID:BCXowy0n0
総理は解散時期に関して嘘がつけるんだよ谷ガッキー君w
185名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:59.40 ID:xyHK4DYF0
どっちも財務省の犬なんだから

仲間なんだよなw
186名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:09.22 ID:2BK4HuA30
日本のためとか意味不明wwwwwwwww
187名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:10.56 ID:O5dhXcuXP
>>103
つ小沢
188名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:10.87 ID:3CEOP9Em0
>>144
法案成立後に自民党は問責決議案に賛成すれば
どの道、野田の首は回らなくなるw
189名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:11.95 ID:buwylO9X0
【民主は】
野田はやりたくもない増税言って
本当に、自分が増税決める総理になるハメになった

野田ガッカリ・・・ だけど、解散は無い・・だけど、自民を道連れに出来た


【自民は】
衆院の不信任案採決でもう1回、自民議員が反対の青票を投じて野田を守るマヌケな姿がTVで大写しになって
参院で、問責出ているにもかかわらず民主と公明と自民議員だけが出席して増税法案を通すマヌケな姿がTVで大写しになって
さらに、その後に、不信任案に反対した自民議員が、今度は、野田に辞めろ、辞めろと言うなんて、マヌケな姿がTVに大写しになることが決まって

自民党議員ガッカリ・・だけど、増税は手に入れた・・だけど、民主に道連れにされた

民主はトップが犠牲になって議員を守った
自民はトップが議員を犠牲にした

どう考えても、自民大損(笑)
190名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:13.62 ID:Ubfr7S0v0
増税法案は制定後でも5%維持法案を作ればすむからどうでもいい
早く選挙しろよ
191名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:14.30 ID:UOyt5MCE0
>>47
なんでも反対したいなら共産にしとけ。
192名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:16.44 ID:1cq+YXM20
>>1
増税マスコミが国民の声
谷垣と公明はおとなしくマスコミ閣下の言うこと聞いておけ

大元首 官僚 経団連

党首総統  野田 
軍師     仙石 
五虎将軍  前原 枝野 細野 玄葉 安住

尚書令    菅 


第一奴隷= 自民党


第二奴隷= 公明党


第三奴隷= 大阪維新

隠密筆頭 朝日新聞 読売新聞 日本テレビ テレビ朝日 毎日新聞 TBS

下郎筆頭 フジテレビ 産経新聞
193名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:19.61 ID:u7qNNtEU0
期日も決めさせなくてバカじゃないの?
野党一丸となってる今が最大のチャンスなのにバカじゃないの?
消費税なんか政権交代してからいくらでも成立できるだろ。バカじゃないの?
194名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:20.34 ID:jsrUb/rN0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ   国民(笑)
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }   奴隷は死ぬまで税金払え
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
195名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:20.72 ID:cGRdy66X0
酷い
196名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:23.21 ID:ooCwF6Ev0
谷垣しねよ
本当は昨日出す予定の不信任を今日も出さずに
自民も民主も同じだよ
小沢にいれるわ
197名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:25.68 ID:EjqFiLoh0
谷垣も何年前から増税増税増税だし。
198名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:26.05 ID:A87XVANL0


今晩のおかずは「国民の生活」、民主党です♪
199名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:26.64 ID:vby7S07E0

国民は暴動おこすレヴェルだ
こんなの許されるわけない

200名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:27.11 ID:YCKsFIeN0

民主が任期満了まで政権担当して、日本経済を完全壊滅した翌年に消費税UPか・・・

チョンの「大勝利!」の雄たけびがこだまする・・・

201yorozuya:2012/08/08(水) 20:55:27.67 ID:A3JB/vM20
野合?談合?後言葉が出て来ません。語い不足露呈。
202名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:31.93 ID:7BNb245e0
くそガキ小物臭はんぱねぇ
203名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:34.38 ID:xxDW/vNm0
へたれ西田も野田内閣信任するの?w
204名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:35.14 ID:KM1RFSP90
メディアが「近いうちに」に乗っかって解散解散って煽れば別だろうけど
沈黙したままなら谷垣がババ引いて終わりじゃね
205名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:35.44 ID:kpQ1T+XXO
維新に入れる。
206名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:35.97 ID:5VshC+np0
自民は消費税上げの張本人の立場から逃げられなくなったな
207名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:39.05 ID:yqMUAZum0
原発再稼動
消費税率引上げ

この2つで野田は後世に評価される
208名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:38.89 ID:2K5YhaEAO
谷垣が総理になっても、鳩菅豚並の悪政になりそうだな。
思い切りがない、優柔不断、臆病ってリーダーとして失格どころか悪影響しか与えんだろ。
これで豚が増税決めて、来年まで居座りほぼ決定じゃね?
国民としては最悪の結末となった訳だ。
209名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:42.23 ID:V9DQrQ5p0
法案通すのはかまわんが不信任案や問責も反対に回っちゃいかんだろ
210名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:43.47 ID:wzoQSOs80
民主党政権を信任するってことは
自民党がいなくても民主党にまかせておけばOK、

ってことととって間違いないわけだろ?
211名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:51.52 ID:eO+odNLv0
公明党はいいよな。
どれだけ国民の生活が苦しくなろうが、不幸になろうが、
付いてくる信者がいるから。

苦しみや不幸も業のせいだ、お前のせいだとか言われて
納得しちゃうわけだし。

その点、自民党とか民主党とか大変だわな。
金や利権をばらまいて、餌付けで何とかするしかないし。
212名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:54.34 ID:g/FfSyzk0
だから無慈悲だってあれほど(ry
213名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:57.82 ID:dgwxpqY60
これで国民を騙せたと思っている自公民は次の選挙で壊滅的敗北を与えなければ。
214名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:59.60 ID:p5kMnqOF0
財務省と政治家の文楽
215名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:03.46 ID:B0xZ9A3P0
茶番とはこのこと。
国民すら騙した民主党、自民党を欺くなんて
朝飯前!
216名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:04.43 ID:6XvCkEhf0
実質、民自公で連立してるよね
217名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:05.44 ID:FNC5mk+I0
連立政権ですね
218名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:05.99 ID:ZjJyynry0




なめてんのか!
219名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:06.92 ID:33y2hjJG0
国民無視して3党合意して国民の信を問うって面白いな
国民にNO突きつけられたら全員議員辞職するのか?w
220名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:09.35 ID:SpJh2SKP0
第三極は早いとこ団結しろ。
民主も自民も両方ぶっ潰せ。
221名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:13.87 ID:27pv/qka0
自民公明が糞すぎて臭すぎるわ
222名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:15.59 ID:GaNU7tGSO
加藤の乱のオジサンはある意味ブレないねえ
223名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:16.06 ID:YI1b+gOT0
わろすwwwwwwww
日本為に???
財務省のためにの間違いだろ野豚www
でも層化の人って消費税あがってもいいの??
224名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:18.97 ID:X0SGRAlf0
言葉遊び大好きすぐるだろw
225名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:23.98 ID:Kqqit6zx0
近い将来、国民の信を問う

近いうちに国民の信を問う

近い将来→近いうちに

多少縮まったのか?

226名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:25.39 ID:z4OCUkiS0
>>1
外国人参政権と人権侵害救済法案とかいう日本人逆差別法案をコッソリ出さないよう、議員に釘をさしまくるしかないなー
227名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:26.10 ID:QsZkyGEc0
>>135
もう自民擁護が谷垣と現執行部批判しか無くなっちゃったねw
小泉Jrなんか離党する力量も無いのに何を期待しちゃってるの?
もう自民も民主も糞だって分ったろwww
228名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:29.27 ID:JpKCaDQP0
谷垣も公明もとことん役立たずだな
229名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:36.03 ID:RShMuXVg0
谷垣
「こちらの顔を立てて、もう少し聞こえのいい言葉を考えてもらいたい」
野田
「まだ解散なんか信じてんのかよ、バッカじゃねーの?」
230名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:39.37 ID:Jxsu3qf50
日本は管理独裁国家でした
ありがとうございました
231名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:43.48 ID:2GZ/kB7I0
自民も分裂しろ。

小泉の息子も納得してんのか?
232名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:43.57 ID:ndV7apIH0
谷垣のボケ死ね
233名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:44.00 ID:j/NiTydJ0
やるやる詐欺は自民党も同じだ
234名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:46.80 ID:q0+8GdxI0
ヘタレ自民w
235名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:49.09 ID:hptbldVE0
まただまされやがって
236名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:49.41 ID:6ERgLXJz0










  自民が民主の足の裏を舐めて終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww


  自公信者は民主信者の足の裏をちゃんと舐めろよwwwwwwwwwwww









237名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:49.63 ID:o2MT796Z0
自民も終わりか
ああ選挙なんざ行くものか
238名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:54.75 ID:WbCzH4ry0
え?え?信を問うって成立後に何の信を問うのよ?
239名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:56.38 ID:g+KrzxGfi


2、3日前とたいして変わらねーだろペシッ
240名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:57.37 ID:tFlkzqPV0
赤字国債発行法案って何ぞwwwwwwwwwwwww
余計借金増やして国潰す気かwwwwwwwwww
241名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:00.25 ID:9qX3r3RP0
成立後に問う信って、何なんだ?
ミンジコウを潰すしかない
242名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:02.70 ID:JXQFtlod0
つーかさ、近いうちにって曖昧な言葉で納得とかバカでしょ
今年9月とか数値化させろよ
243名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:03.84 ID:o+w/HtPV0
野田の政治手腕の高さが証明されたな
鳩山なんか社民の6議席に振り回されてたというのに
50人離党しても思い通りに政局を操る
244名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:05.23 ID:trZFb3G60
>>188
不信任案と違って問責決議案に法的拘束力ねえからなんどてもなる。
245名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:06.26 ID:ysOTrEAj0
しれっと合意してんじゃねーよ自民
246名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:11.30 ID:qBmOXZZj0
そもそも党首なんて谷垣は興味ないんだし、増税と引き替えなら喜んで捨てるだろそんなもの
まさか自民が民主を潰すとでも本気で思ってた馬鹿なんていないだろう
247名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:18.51 ID:HurhFlBg0
おいくそ自民
なんなんだこれはw
おまえら責任逃れも甚だしいぞ
248名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:22.08 ID:6hIgxfPz0
どうせだからみんなで共産に入れてぐちゃぐちゃにしちゃおうぜ
249名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:28.21 ID:2WsmZjmF0
>>219
投票率が森内閣時みたく 寝ててもいいから 並の名言残す可能性あるよね

250名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:28.50 ID:BCXowy0n0

うちの中学の生徒会の方が立派だよw
251名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:28.95 ID:bFAwEn4z0
民自公を繋げたのは小沢のお陰だなw
252名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:38.42 ID:U634kZsA0
小沢信者と維新信者が必死
253名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:40.35 ID:oUP508ZV0
強姦する前に信を問え
254名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:41.51 ID:iX857UOY0
自民党の闘いはこれからだ!


谷垣先生の次回作にご期待ください
255名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:43.03 ID:LjUHuvLP0
野田の「近いうちに」

鳩山の「最低でも県外」、「腹案」に続く名言か?

オリンピック中のドサクサに恥ずかしい奴らw
256名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:43.79 ID:X8XGCBtg0
信じられる?「近いうちに」を
257名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:44.26 ID:GVbw4IgH0
不信任も問責も否決して、9月8日まで国会やるのか?盆は休みなしかな?
258名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:48.67 ID:AVEpKQg90
これで次の選挙は民自公潰しと言う
明確なテーマがハッキリ出来た!

今後自民を支持してる奴は民主支持者
と同類として扱うべし!
259名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:49.25 ID:P2fQb+jS0
近いうちっていつだよ?
260名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:51.22 ID:sY0cKv4G0
結局、何月に解散するか言質とれなかったのか、ダメだな。
261名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:53.78 ID:sTuU1PrO0
>>16
省吾さん、だめ、だめよッ!
い、いけないわッ 
262名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:55.27 ID:k2dSH9jp0

各党党首は財務官僚のパペット。(笑)

263名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:56.56 ID:VlElbkTsO
絶対に許さない絶対にだ
264名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:58.22 ID:YOq2JxYe0
右寄りだったけど頭きた
もうめちゃくちゃにしてしまえ
265名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:58.44 ID:JBpM0Qjw0
近いうちって来年の9月過ぎだろ
薄給の俺でも判る
266名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:59.74 ID:+Gf6HIg80
谷垣はへたれ
267名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:00.57 ID:oFOBGC3W0
次の選挙で民主壊滅は当然だけど、このぶんでは自民も議席を減らしそうだな。
268名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:00.60 ID:oHfxBJLY0
翻弄してるつもりが逆に野田に翻弄されまくりの谷垣
269名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:01.43 ID:1FDp65bc0
>>89
で、おまえは民主なんぞ信じてて
今どんな気持ち?
270名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:03.45 ID:nZoQihxH0

       /フ _/フ
      /     \
    / ─    ─ \
   / ...(●)  (●)... \  書いてあることは命懸けで実行
   |   ⌒( 0 0 )⌒   | 
   \  ∴ .|r┬-|.∴  / http://www.youtube.com/watch?v=qmZoWlsr76o
    /    `ー'´    .\
271名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:03.26 ID:xyHK4DYF0
実質

自民公の連立政権じゃねえか!

茶番もいい加減にしろ

維新に入れるしかねえな
272名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:05.04 ID:1TyvzVaN0
実際は何時ってのまで決めてんだろう。
10月末くらいの日程かね。
273名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:07.60 ID:OTb6+Yua0
増税馬鹿な自民と公明がまた民主の詐欺に引っ掛かったのか

民公自とマスコミと財務と経団連はシロアリ過ぎる
274名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:08.03 ID:d+uBMpA2O
谷垣のアホどんだけ財務省に脅かされたんだよwww

何か握られたかwww
275名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:09.31 ID:pIv10BLe0
>>209
小沢たちが提出した不信任決議案は「増税する野田内閣は信任できない」って内容だぞ
自公が踏めない踏み絵w
276名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:10.29 ID:+JRC3vts0
だから言っただろ、プロレスだってw
最初から落としどころは決まっていて、あとはどう誤魔化すかを模索してただけ

谷垣は増税を優先したいんだから、結果はこうなるに決まってたんだよ

277名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:10.29 ID:GDAGOlYn0
近いうちって言ってるんだから
いくらなんでも8月末までだろwそれが常識ってもんだ
278名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:10.80 ID:TfTEsPQb0
さぞ犬畜生同士気が合うのだろうね
279名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:14.69 ID:SUlH6fmb0
もう早くクーデターでも起きろ。どこの政党も日本の敵でしかないじゃねーかこれ。
280名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:15.55 ID:toUMEsyQ0
樽床=近いうち=来年8月

バカ=谷垣
281名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:19.63 ID:YbEzNRVP0
これで解散が数ヶ月のびても自民は自業自得。
良い様に操られる自民哀れ。
282名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:20.45 ID:OUSuSyei0
近いうち近いうちって何回言ってんだろ。
なんかもう本当にがっかりだ。
283名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:22.76 ID:wExpazCf0
ハニ柿は、何度でもだまされてやるってことですか?

284名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:25.75 ID:UR9pvs+L0
自公民は増税政党として名を残すことになった
解散して何の信を問うのだろう
増税することで談合したのに、どう違うのか
自民の増税はいい増税ってか
285名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:27.36 ID:kB3+dAsY0
自民 終了w
286名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:28.20 ID:kUMORq5S0
早く逃げなさい
金のある人は
287名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:28.36 ID:B1cagusV0
下地氏が「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれるとの立場を示すと、樽床氏も同意した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080800548
288名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:28.45 ID:hU7Qr3LU0
>>237
選挙に行って、既存政党以外に投票しないと、文句言う資格も無い。
橋下や、石原が受け皿作ってくれたら飛び込むしかないかな。。。
289名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:29.76 ID:ICDXVTBE0
増税したいのわかってたけどムカつく
自民もタヒね
290名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:35.11 ID:BYJA5yG40
谷垣は一任されてこのザマなんだから
総裁選までに野田が解散しなかったら再選の芽は完全になくなるな。
今頃、石破がガッツポーズして、町村が舌打ちして、石原が考え込んでるはず。

291名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:36.08 ID:dnRWIc8e0
自民支持者は、実際どうおもってるの?
しょうがないかぁ、って感じなの?
292名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:39.74 ID:wIs2C1ai0
このドジョウ?豚?がテレビに出るたび吐き気がする。
293名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:41.24 ID:PWBQhhLB0
つか、自民党が大騒ぎしてたのは一体何だったんだ?
俺には野田の態度は今までと変わって無いと思うのだが
294名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:42.21 ID:7YjsdZFb0
谷垣の反対してますポーズも飽きたわ
295名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:43.45 ID:6X40XvNJ0
近いうちとは来年の8月29日のことw
296名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:45.09 ID:tbAj7mD20
また増税か
いい加減にしろよクソども
297名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:45.40 ID:QklZ6GlPO
自民党が今日滅亡した件について
298名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:47.00 ID:buwylO9X0
さあさあ

【自民から造反出るかな】

総裁がヘタレなら、議員もヘタレなのか自民は(笑)
299名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:47.83 ID:ud8+NGhf0
アホがやらかした
300名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:47.61 ID:kzjBLSrn0
いやこれ、自民も割れるだろ。
政界再編だろ。
301名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:52.76 ID:vo5ITxzI0
「近いうちに」で納得したんかwwwww
谷垣オワタなw
302名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:55.41 ID:FNC5mk+I0
ここまで国民不在も凄いな
303名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:55.87 ID:hS+6q0o+0
今現在出ちゃってる不信任案はどうするわけ??
民主政権を信任しなさいなんて拘束かけたら自民党の方が崩壊するぞ
304名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:58.80 ID:fM5RqlxR0
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                   /\   自民党    \
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゛   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<つぶれるぞ〜、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゛u─―u-――-u         人

305名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:00.50 ID:uJQwb0bL0




 自民党は谷垣を引きずり下ろせ! なにやってんだ馬鹿!



306名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:01.13 ID:r3VdjqY00
近いうち詐欺w
307名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:00.98 ID:2GPCRSqc0
谷ガッキーは「近い将来」と「近いうちに」の分別もつかない
幼稚園以下の知能指数だ!
308名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:02.33 ID:pCF0sKdL0
近い将来 近い場所 近い人間
近いうち 近いとこ 近いひと

€漢語を和語にしただけじゃん
309名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:02.35 ID:v76DBGUW0
今度は維新に騙されるw
愚民用に二段トラップは既に用意されている
310名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:03.69 ID:GYOyWDCG0
まあこういうことかなと思うのが、消費税増税法案可決→解散なら良し。
解散しなかったら特例公債法案を人質にして解散を迫る。

ただ詐欺集団ミンス相手に解散を約束させたからって意味あるのかってのが・・・内閣不信任案はまだ出さずにとっておくべきだな。
野田が居座り続けるならその時にこそ出すべき。約束破ればミンスからの寝返りも少しは期待できるし。
311名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:07.78 ID:TxYFTXox0
合意したと思ったか?あれは嘘だ

予言
312名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:11.00 ID:8ewLmVQBO




小沢の時代です



313名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:11.31 ID:tFlkzqPV0
谷垣総裁の狙い:自民党は元々増税をしたかった。

今回の増税を民主党の責任に擦り付けてその上で自民党の議席奪還を

狙う作戦だろ。
314名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:12.08 ID:uHy92JQ70
最後の最後に自民党は国を救う方向に舵を切ったと思う。
この段階で増税法案が通らなかったら、日本国債暴落の可能性はあったと思う。
増税法案を人質に取って解散を迫るなど、自民党は自殺行為にはしるのかと思ったが、
ホントによかった。
315名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:13.88 ID:xKoVEOyy0
革命家求ム。
316名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:14.74 ID:WhbI1mVDO
勝「小泉くん良い演技だっよ兄ちゃんに指導してもらったのかい?w」
317名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:17.53 ID:4c2D2x3r0
近いうち=来年の任期満了
318名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:19.40 ID:q2V0tgSv0





国土狂人化計画キターーーーーーーーーーーーーーーーー









319名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:19.61 ID:5uAdF/ef0
小泉元首相自民執行部を猛批判「負けだ、負け。勝負時を失った」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1344427090/
320名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:21.91 ID:RFXrel8x0
よっしゃこれで心置きなく幸福実現党に投票できる。
321名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:23.02 ID:WxmrBiqf0
談合三兄弟
322名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:24.65 ID:3CEOP9Em0
>>244
内閣不信任案は否決されるだろう。
問責決議案が通れば予算案も通らなくなるから
結局解散に追い込まれるぞw
俺の予想では10月ごろ。
323名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:25.13 ID:SrCA5dLD0
近いうちってなんだよ
層化がすぐ解散されちゃ困るだけだろ
外国人参政権や人権法案通さないうちに
324名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:28.11 ID:MV8Tvxrk0
>>3
おまえ最近まで自民支持者だろw

お灸をすえるなんて。ほんとに都合のいいポジティブ解釈ばっかしてんだよな

消えろっていう意思表示なんだよ。橋の老朽化より
自分らの老朽化に気づけ、あほwww
325名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:30.56 ID:O/Ie5ya/0
結局、谷垣が一番の日本の敵だったな・・・
326名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:30.88 ID:Jxsu3qf50
結局官僚の勝ちだったか
民主も自民も公明も官僚には逆らうなど100年早い
327名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:30.91 ID:RShMuXVg0
東海地震は、近い内に必ずおきる。

近い内とは、このレベル。
328名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:33.86 ID:YOq2JxYe0
サヨ的にもはしご外されちゃったけど息してるか?
329名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:34.83 ID:KwdhLyu90
野田の隣にいる小児科医みたいなおっさん誰なん?
330名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:37.35 ID:oFypVjpc0
>>231
あれはただの好感度アップパフォーマンスだろ
331名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:39.74 ID:U5PX5kMd0
谷垣マジで何なの? 魂売ってんの?

国民に喧嘩売ってんのかカス しんじまえ
332名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:42.78 ID:8dXjSlzo0
国民の生活が10%
333名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:43.29 ID:2WsmZjmF0
>>271
森以降茶番じゃ無かった時なんて麻生 安倍 以外記憶にないぞw
334名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:43.56 ID:/6JzUAwS0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       信を問う・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       信を問うが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 近いうち という日付の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  信を問うのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    任期満了後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
335名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:45.27 ID:6jYZu8jT0
谷垣、詐欺師にあっさりだまされたぁ〜www
336名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:46.03 ID:Zv2rjGWA0
みなさんが言っていた通り自民、民主、公明のきずなは固いですね
337名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:50.03 ID:Zw7LmT6j0
近いうちにw

【政治】 民主党の樽床幹事長代行 「急な解散ない。「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344401702/
338名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:54.73 ID:JL6gS3CPO
今やってるフジのわけわからん歌番組は完全に迷彩だろwww

増税のためにここまでやるか…
339名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:55.86 ID:Olmx6XcB0
>>2
お前、馬鹿だな
4番目以下だよw
340名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:57.37 ID:FmlHuaPu0
つか、自民は最初からアップ消費税賛成だろ?
自民がダメだとかなんだとか、小沢信者?
341名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:59.02 ID:kzF+o3d8O
「直ちに影響はない」と「近い内に国民の信を問う」はどちらが短いのだ
342名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:01.88 ID:f0wZXDe30
だっふんだっ
もうなんか真面目に生きるのバカらしくなってきたなっはっは

あばばばばばばぶばれぶびぶふぐぐぶぶあふぁsdふぁ
343名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:03.75 ID:+JRC3vts0
>>283
騙されてるんじゃなくて確信犯

野豚のハニ垣も財務省の操り人形
344名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:06.45 ID:wyqrBzBF0
>>39
君勘違いしてるね。

法案成立後も信なんて問わないよ
任期満了まで居座るに決まってんじゃん
345名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:06.77 ID:AVEpKQg90
>>283
いや自民支持者が何度谷垣に騙されてるんだ?
最早そう言う状況だろ・・・

谷垣がヘタれるの見え見えだったじゃんかw
自民信者は純で騙されやすいお馬鹿さんだわな
346名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:08.31 ID:jsrUb/rN0

          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |   
      ', .| _/'  '\_:::| i    
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ    民主党野田内閣不信任案に反対!
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    
        '.  'トェエエェイヾ /       自民党全体で不信任を阻止する!
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
347名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:10.55 ID:sY0cKv4G0
増税3党が次の選挙にへーへーとでてくるのかw
348名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:12.71 ID:3CCQiBmo0
谷垣・・・
ここまで馬鹿だと思わなかった・・
349名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:16.05 ID:ODfbxl+40
さつきタンに突撃すればいいのか?これ
350名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:17.61 ID:J0tJKvmT0

もう

みんな&橋本連合に期待するしかない

頼むぞ 橋本と渡辺 (涙)
351名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:17.98 ID:1RFkee1J0
谷垣も終わったな
自民党が政権取り返しても首相になれねーよ
352名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:18.28 ID:TmN14vaF0
ああそうかい。
ここまでコケにされて、誰がおまえら3馬鹿に入れてやるもんか。
353名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:23.15 ID:Hsz2ULVK0

自民支持の糞クズ共が顔真っ赤wwwwwwwwwwwww
354名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:24.68 ID:2GZ/kB7I0
裏取引あったな
355名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:25.18 ID:k2dSH9jp0

自民党政権時代に公共事業で

湯水の如くカネを使ったあげく

増税、増税とは???
356名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:28.23 ID:YALoGQHL0
早く法案成立しないかな〜
成立後、おもしれ〜ぞ〜
谷垣の泣き顔が目に浮かぶw
357名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:29.80 ID:DRwx7fss0
参院で可決して、その日に解散じゃないか・。
さすがにいつ解散しますとは、総理の専権事項だから明言できない。
8月10日解散、9月9日総選挙だろう。
358名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:30.27 ID:y4eDs9ZW0
バカ騒ぎした自民が叩かれるだけのオチ
谷垣どんだけバカなんだ
359名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:33.18 ID:LY+Fu30rO
野田「そんなこと言いましたっけ?フフフ」
360名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:36.81 ID:D2iEXBNF0
こうなるとやっぱりキーは
鳩山と小沢になってくるな
361名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:40.37 ID:FNC5mk+I0
自民が信任するのか。棄権でも消極的信任だからな。
自民議員が納得するのか?
362名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:42.15 ID:IACn4MD00
谷垣アホだな。
時期の言質が取れなきゃ意味ない。
ルーピーと同レベルじゃん。
363名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:42.00 ID:dSLmWQXu0
これはがっかりだな
自民党も結局口だけだし
こんなしれっと談合政治しちまうんだもんよ
失望感しかないわ、がっかりだ
364名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:42.14 ID:rlrNTdKi0
民主党幹事長代行「近いうちってのは来年の8月も当然含まれる、こんなの常識だからね」

自民党の完 全 敗 北
365名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:46.56 ID:BCXowy0n0
民自公権田は許さない!
366名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:47.23 ID:eEFmHPj50
近いうちってなんだかんだ言って任期満了まで続けて、
結局来年になるだろ。
そもそも解散権がある民主党が解散しようとしない限り
解散はされない。
367名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:50.43 ID:fEifvh330
>>310
増税法案通った後なら民主の造反も他党の協力もバラバラで不信任通らないだろ
368名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:51.74 ID:RUTfgHIZ0
>>237
公明党が躍進するぞ
自民と民主も手堅いかもな
369名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:56.14 ID:WbCzH4ry0
不信任案は自民全員欠席か?
これじゃあ反対も賛成も出来ないだろ
370名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:57.58 ID:Z7xYgpEI0

谷垣、バカだろw
371名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:59.27 ID:3nGyPFQ+0
ニ=‐- _       `丶、     /\_/        /  /\
三二ニ==‐- _     `丶、/   `ヽ、___/\/   \
三三三三二ニ==‐- _   `丶、       ̄| ̄    /  / ノ〉
\ `ヽ、三三三三二ニ==‐- 、_`丶、===|===彡 ,.イ彡'′
  \\\/ ̄ ̄ ̄\   |  厂しヘ ` ー─ ,二>イ ̄
    ヽ /  わ 何  |   ヽ、 `ニ´ノ ̄ ̄丁し'ノ/   / ̄ ̄ ̄ \
    │|     も  >               く -イ    |  だ  こ  |
    │|     感  |                 ノ /    l  な .の  |
r──┴| .    じ  |\         _,. イ  /     |     国  |
三三三人    ぬ 人三ヽ、     ´ ̄´/      <     は  | 
三三三三\___/| |\ 三>,.、  /           │    ク  │
三三三三三\     | |  ヽ/  厂|\         |     ズ  |
三三三三三三\   | |   /\三| |三 \       丶       /
三三三三三三三\_| |   〈  \| |三三ニ\         ー── ´
372名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:59.51 ID:YKkCtbWU0
国民に問うって民主も自民も増税じゃ選択肢が無いじゃん
国民が望んでるのは消費税を上げない事だよ
373名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:04.83 ID:W9O7kcstO
もうワヤだな
大概にせ〜〜よ
374名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:08.91 ID:VMEzprq40
ペテン豚の言うこと信じる谷垣w
いや谷垣もペテン仲間かな
375名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:10.75 ID:MGGP/oDo0
近いうちに、来年ですか
376名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:11.28 ID:YbEzNRVP0
谷垣はどの道早期解散したい訳じゃないからこんなもんだ。
377名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:12.11 ID:hU7Qr3LU0
>>365
権田災難w
378名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:13.62 ID:2GPCRSqc0
谷ガッキーは「近い将来」と「近いうちに」の分別もつかないくらい
幼稚園以下の知能指数の持ち主だ!
379名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:16.02 ID:kzjBLSrn0
>>291
いやもうあきれたよ。

自民支持しない。

自民が割れるのを待つ。しばらく解散総選挙はないだろうし。
380名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:16.49 ID:yjMVcwdzO
自ら勝ちを捨てたか、脅威視してる維新に準備期間まで与えたし
NSDAPみたいに準軍隊を持ってるところが、政権取って
自己クーデターで財務省から、徴税権を没収しない限りこの国に景気回復も変革も無い
381名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:16.90 ID:YOq2JxYe0
国民の生活(笑)
382名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:19.23 ID:tFlkzqPV0
創価の選挙準備が明日から始まりますw

創価の近所住民は知らない人からの電話・訪問は無視しましょう。

危険を感じたら警察に通報しましょう。
383名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:21.94 ID:wKwJG01f0
谷垣はクズ

本物のクズ
384名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:22.51 ID:QsZkyGEc0
>>354
自民信者が妄想始めちゃったよw
385名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:27.48 ID:wDRYdWzc0
選挙行かないやつ→馬鹿
選挙行くやつ→馬鹿 New
386名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:27.28 ID:Lwu1453M0
自分が政権取った時に法案通したくないから、なりふり構わず必死だな。
387名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:29.39 ID:neP/X3Bq0
こうなったら鳩山さんに頑張ってもらうしかないな
388名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:30.15 ID:+xpLLthP0
嘘つきと分かっている奴と約束する馬鹿が居るとは…
世もMAZDA
389名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:30.77 ID:IEGvtsoY0
氏ねよクソ自民
390名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:31.27 ID:97yofVvk0
日本でも海賊党でも作るか
もう維新もみんなも自民も共産も民主も、全部ダメ
391名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:31.15 ID:eO+odNLv0
>>348
バカも何も、
自民党の公約だろ。消費税10%ってのは。

当面は消費税は10%でいいからね。
景気が良くなったら、もうちょっと上げさせてね。

って、自民党のマニフェストに書いてあったろ。
392名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:31.40 ID:AKgKs8fv0
野田「増税に政治生命をかけるとは言ったが、誰のとは指定していない」
393名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:33.00 ID:PbxAvDDk0
いくら約束したとしても 守らないのが民主だということを
忘れてる
394名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:33.13 ID:WxmrBiqf0
しかし谷垣はすごいな、悪い意味で
盗人に追い銭って谷垣みたいな奴のこと言うんだろうな
395名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:35.56 ID:CQQJ5hGgO
もう選挙でクーデターだ!自民党公明党民主党全滅させる!!一揆だ!
396名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:36.61 ID:9ApNdnyZ0
政権交代して自民党政権で「消費税増税」決めるより、民主党政権のうちに「消費税増税」決めた方が
その後の選挙で矢面に立たずに済むからか?
397名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:39.17 ID:c0fKt+N70
暴動起きてるレベルだな
398名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:39.03 ID:3wtc0lgZ0
野田も今さら廃案&選挙では何のために自民の
言うことを丸呑みして党を分裂させたのか分から
なくなるからなw
なんだかんだで、この攻防は野田の方が弱い。
399名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:39.97 ID:buwylO9X0
さあさあ

【自民から造反出るのかな】

民主は執行部に
「ふざけんじゃねぇ」って、三行半たたきつける勇気があるヤツ何人もいたけど

自民は、総裁がヘタレなら、議員もヘタレなのか?(笑)
400名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:41.73 ID:R1hakD9i0
これで自民党が内閣不信任案を粛々と否決するのか
胸が熱くなるな
401名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:41.72 ID:xKY/Wn7a0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       解散するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散するのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    半年後 1年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
402名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:45.58 ID:O5dhXcuXP
維新になんて入れたら自民公の10倍は増税がくるのに・・・
ばかだねぇ・・・相続税なんて100%だしな。
403名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:45.62 ID:hpiHbRFz0
一番アホなのは国民
404名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:47.12 ID:rnqGg9GS0
>>208
まぁそれは民主を選んだ時点で決まっていたことよ
国民の間違いは民主に政権を与えただけじゃなくて
刷新だとか言って谷垣や執行部みたいな連中に自民の運営を任せちまったことも原因

あの時に国民が望んだ無能議員が与野党を掌握してるんだから
最悪以外のエンディングは無いよ
405名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:48.39 ID:H8H2GBz+0
汚れ役だけやらせて解散の約束とか
自民党の一人勝ちじゃね
406名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:48.44 ID:p17TKRKo0
こうなるだろうと確信してたがやっぱりなw
谷垣アホす
こんな状況読めねー奴がトップとか終わってる
407名無しです:2012/08/08(水) 21:01:49.62 ID:wafRA+240
人が良すぎる谷垣氏の限界。妥協しては駄目。
今、国民が求めているのは、政局です。それが、分っていない。
408名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:50.68 ID:iXAM2f2K0
>>314
暴落していいよ、そんなの(´・ω・`)
日本円決済なんだから諭吉刷りまくればいいだけ(´・ω・`)
409名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:53.32 ID:a/QqFbau0
一年後も近いうち、って言ってる樽床や輿石もいるが?
こんなゴミども信じるとかありえないだろ。
グルとしか思えん。
410名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:56.02 ID:vOuia0wI0
あらら、こりゃ負け犬同士大連立でもする気かねえwww
411名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:57.62 ID:o7+C2bRA0
自民党執行部は無能の集まり
民主党執行部は詐欺師の集まり
公明党執行部は風見鶏の集まり
412名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:58.29 ID:nZoQihxH0

.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
413名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:59.34 ID:kHV/mdg90
やれやれ…
これで後一年も我慢せにゃならんのか

マジ死なねーかな
414名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:03.40 ID:k7rCN5WP0
これで、自民の若手が突き上げしなかったら笑うw
来年、選挙になったら維新が与党だよ。で、消費税は廃案w
415名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:04.67 ID:JsejYO3yO
もう絶対に自民党、に投票しない
糞茶番劇しやがって
みんなの党しかない
416名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:05.55 ID:SYJCqYFr0
維新外しの大政翼賛会の誕生だな
417名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:07.75 ID:2+nrQAet0
>>1
谷垣、また騙されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

来年まで、「オレに喧嘩売ってるのか?」を繰り返しとけw
418名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:09.52 ID:SrCA5dLD0
これじゃ総裁選で谷垣アウトだろ
419名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:11.81 ID:iX857UOY0
近いうちにってのはお互いの建前を繕うためだろ
結局自民も支持率伸びてないし、すぐに総選挙しても
民主の減った分が維新に流れるだけ
何か裏であったんだろうね
420名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:12.56 ID:akLXC9rEO
キチガイだらけだな
421名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:13.22 ID:I3i2hWEY0
なんの信を問うんだ?アホなの?
自民も民主も野党だなw
422名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:18.75 ID:o+w/HtPV0
谷垣は野田に時間的猶予を与えた
もし野田が靖国参拝したら支持率上がっちゃうねーw
自民は改めて奴の凄さを思い知らされるわ
423名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:20.11 ID:8NVJMeP60
              現在                            近いうち
               ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
       88彡ミ8。   /)
      8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
       |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
      从ゝ__▽_.从 /
       /||_、_|| /
      / (___)
     \(ミl_,_(
       /.  _ \
     /_ /  \ _.〉
   / /   / /
  (二/     (二)
424名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:20.89 ID:FvxBmvgg0
頭が弱い政治家ランキング
一位、鳩山
二位、管
三位、谷垣
425名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:23.54 ID:ZLrgDhm80
成立する前に解散しろよボケ
426名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:24.92 ID:DY81VDuY0
午前の回答と同じなのに
谷垣は法案を成立させるのか
427名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:26.95 ID:HQ7S5Y3y0
谷垣がバカすぎるw
なんど騙されれば気が済むんだよw
428名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:27.57 ID:MWozcNuO0

まんこうなるわな

     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65〜69   82% ← 最高の人生
60〜64   80% ← 高待遇の老後生活
55〜59   77% ← 勝ち組
50〜54   73% ← 逃げ切り
45〜49   71% ← 平民
40〜44   68% ← 年金損得ゼロ
35〜39   62% ← 負け組
30〜34   56% ← 奴隷
25〜29   48% ← もう死ぬしかない
20〜24   44% ← 馬鹿www
429名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:30.31 ID:bo67cNYk0
>>890
小泉の息子じゃない?<善玉

小沢が出て来てぶち壊したけどな(⌒▽⌒)
430名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:32.34 ID:AKgKs8fv0
国が国ならクーデターが起こるレベル
431名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:33.83 ID:l1ZVTm5l0
>>364
そりゃそうよ。悠久の時の流れにすれば1年くらい瞬きの間にもならん
432名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:34.00 ID:O/syDstr0



    順 番 が 逆 だ ろ う が ボ ケ 

433名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:34.39 ID:ftfbtoqX0
おいおい。
自民sage谷垣sage してるヤツらばかりだけど、
マスゴミの表の情報だけじゃなくて
必ずウラがあるぞ。
これからだって消費増税採決するんだし、
鳩山一派はどーすんだ?
「消費増税成立後、近いうちに国民の信を問う」
と名言したんだから、その後解散時期について
聞かれつづけるんだぞ。野田は。

434名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:34.65 ID:k2dSH9jp0

大山鳴動してネズミ一匹(笑)

435名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:35.80 ID:lpcQ98xK0
増税は政権が代わってから提議しても決して遅くはない。

国民はちゃんと理解できる。

自民党は本当にバカだ。

国民を信じてないだろ、次の選挙はもう終わりだわ。
436名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:37.80 ID:Zw7LmT6j0
次の総理、前原「野田前総理の近い将来と私の思ってた近い将来とは違うようだ」
437名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:41.77 ID:i8+1DfrM0
予想通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
谷垣に決断する能力なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

自民も終わりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:42.63 ID:QWbhzHGe0
解散約束しても総辞職させて任期満了までやるだろな
439名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:45.06 ID:59513VLl0
タルトコによると「近いうち」には任期満了を含むらしいから。
谷垣は責任取ってやめるんだな。
440名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:47.23 ID:ZYVFLABTO
自民党支持者の俺でも、これはガックリくるな。
しかし、汚れ仕事(増税法案)を民主党にやらせ、国民の生活に影響がでる特例公債法案に筋道をつけてから解散って選択肢しか無いのが現実なんだけどね。

因みに、増税は法案成立だけでは発動しない。付則によってな。
だから装置だけ作っておくだけなんだよ、実は。(経済音痴が政権に就くと発動の危険性大だがwwww)
441名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:48.02 ID:IbyIPOiu0
ノブテルは近いうちっていつだよこんなの了承できるわけないじゃんハハハハハ
って言ってたのに、www
442名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:48.30 ID:HqHjF6mn0
どんなに遅くても一年後には自民政権なんだから増税は民主に
やらせようってことなんだろ。
まあ、一年後にハニ垣が総理の椅子に座ることはないんだろうけど。
443名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:48.43 ID:GLv6/7IT0

財務省の財務省による財務省のための茶番ww

444名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:49.53 ID:ikayQT6i0
やはりコロンビア大学院(小泉)>東大法学部(谷がき)


445名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:49.39 ID:5l/Rtb0b0
           ,..-─''''''''''─、 お前ら涙拭けよ
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
 ̄__,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、      |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i     \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘
446名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:50.34 ID:29B7xIJ+0
谷垣はゴミ以下
447名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:50.97 ID:md9i4MnO0
    /_____
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ  
    |  / | ヽ  |─|  l 
   / ー ヘ ー ′ ´^V   密室談合 久々に 感動した・・・・
    l \    U/  _丿
.   \ ` ー ´  /   .
      >ー── く    
    / |/\/ \    
    l  l        |  l       
    ヽ、|        | ノ    
       |ー───j   
448名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:51.77 ID:ZjJyynry0
なんかもう地方分権しよーぜ
悪い奴らが集まって法律作ってたらもう国全体がダメになるぜ
449名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:53.69 ID:mDVGxbyI0
維新1沢の糞国家。
450名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:54.07 ID:LH9B4iWE0
世界の公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万

※728万は日本全体の平均なので田舎の小さい町だと平均600万もある
首都圏や政令指定都市、人口の多いい都市部だと当たり前の様に平均850万以上
451名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:55.11 ID:29qsj7is0
消費税法案は自民も民主も異論はないから3党合意通り可決
会期末までに衆議院の定数是正
会期末に特例国債法案否決で解散
という流れでしょ

ということは9月総選挙で決まり
452名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:02:58.19 ID:4Z1K8Gnr0
>>375
まあ、常識的に考えて、
政治的に「近い内に」と言えば、
それは1年以内を意味するだろう。
453名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:01.00 ID:4c2D2x3r0
所詮、自民も公明もいつまでたっても民主と同じクズの集まりでしかない。
期待するだけ無駄無駄無駄!
454名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:01.32 ID:YJOZPNgb0
>>372
小沢が居るじゃないですか?何で無視するのですかw
455名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:01.77 ID:MxtZjkNN0
叩いてる奴は解散が決まってもうれしくない層ですねわかりました
456名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:02.07 ID:+JoESNK10
何、この出来レース

谷垣もあほじゃ
457名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:03.56 ID:sY0cKv4G0
自公民は、消費税増税だってよ、若手議員どもお前ら確実に落ちるぞw
ほれほれ、さっさと党から出ないと死んじまうよw
458名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:05.04 ID:a+IlXGLD0
ねえねえ、近いうちに返すから誰かカネ貸してくれよ〜!
459 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/08/08(水) 21:03:09.00 ID:x/5Cj4DVO
《本日 #8月8日はフジテレビを見ない日 です。21時になりましたら、一斉に「#フジテレビさようなら」とつぶやきましょう》 #ノーモア韓国 #nofujitv88 #韓流は終わった #韓国さようなら
460名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:09.17 ID:bIyVY0dX0
キチガイだらけの国会もうやだ
461名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:10.15 ID:MxNF2ta40
認めたくはないが、やはり小沢はスゴイ
こうなることが分かっていたんだろう
462名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:10.52 ID:aYY+jDgc0
ねえ本当に、民主の後に、この自民が政権を取るの?
463名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:17.28 ID:+Vixvrfg0
王大人
谷垣死亡確認w
464名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:19.36 ID:Vb3xEffm0
公明党大勝利ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


465名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:19.28 ID:fWTwTw7H0
このまま、次の自民党総裁選でまた谷垣が勝つようなら自民党も駄目だな。
しかし他の野党もなんだかな〜って感じだからな。
とにかく自民党も党内でどうにかしろよ。
466名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:19.78 ID:i4949aG90
どうせ野田得意のごまかしだろう
4年間解散するわけがない
467名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:21.00 ID:KwOEjW3hO
谷垣を下ろすいいきっかけが見つかって良かったな
468名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:20.84 ID:GYOyWDCG0
>>367
そんならそれで予算執行不能になって地獄見るのは野田ミンスなわけで。
469名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:21.58 ID:I+W4d0PX0
はいはい出来レース出来レース

シナリオどおり!ニヤリ
470名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:22.50 ID:4UnBFfrJP
日本オワタ\(^o^)/
471名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:23.16 ID:OIeqRVQ60
3党で増税賛成と維新潰しか
もう自民も民主も次の選挙で席は無いと思え
472名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:23.45 ID:BDMNrl7l0
小泉jr.のほうがよっぽど政局読めてるわw
473名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:24.42 ID:yu+EjLgJ0
内閣不信任案が否決されたら、信任されたって事で全力で外国人参政権
を推し進める気だろ
474サビ残罰則強化:2012/08/08(水) 21:03:24.53 ID:Qh33IH9u0
本当に800万人も学会員がいるとしたら、創価学会の情報伝達力で大津事件
を簡単に防げたはずです。
300万人に減っているという噂が本当かあるいは見て見ぬふりをしていたと
思います。
475名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:25.01 ID:o1oFJ+SB0
またコイツら騙されるぞ。
慣習として、首相は解散に纏わることはどんな嘘をついても良いことになっている。
近いなんて言葉で濁すのではなく、「あなたの言うことは信用出来ない。何月何日に
解散するか明言し、署名捺印した記録に残して下さい。」ぐらいのこと言えよ。
476名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:25.64 ID:nR0mVxgO0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }  
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
                l                   i   ヽl   .


【政治】小泉元首相「何やってるんだ!こんなチャンスは珍しいんだぞ!」 石原幹事長を呼びとめ活をいれる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344224816/
477名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:26.44 ID:cOxspDs30
え?増税したから信を問いますって何?
増税の前にやれよ
なんなの?
478名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:27.81 ID:SZAnqOuw0
金配った?
479名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:27.75 ID:BCXowy0n0
>>377
むしろ国政と比べられて幸せなはずw
480名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:28.01 ID:WDzTh8uW0
近い将来と近いうちは文字以外にどこが違うの?
481名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:27.88 ID:Vogpq+bZ0
1ヶ月後

谷垣「騙したなー!俺を騙しやがったなー!」

野田「はい(ニッコリ」
482名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:30.36 ID:Rwjtph270
おれ、キャバ嬢にデートしようよといって、「近いうちにね」と言われてから

三年たってるんですけど(´;ω;`)
483名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:32.78 ID:QsZkyGEc0
>>251
自民信者は大変だなw
484名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:33.53 ID:fNbs7jeZ0
民自公に次はない。絶対に入れない。
野田と谷垣は「日本を破壊した政治家」に加えよう。
485名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:33.91 ID:TmN14vaF0
自ら泥船に乗り込んでおきながら
その船上で船頭を降ろせだのなんだのと喚き散らす。

アホか。
そのまま仲良く沈め、マヌケ。
486名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:34.47 ID:dUyH64NA0
韓国や国内のチョン、半鮮人のための増税だろ

国賊・民主党を延命させた、馬鹿餓鬼とチョン化学会
487名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:34.68 ID:sH59qz8p0
また騙されるのかww
488名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:35.46 ID:tcrFdMck0
どちらも、増税したかったからな
こうなるのは当然
489名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:37.83 ID:yGSHQUJe0
だから小沢が言ったろう
三党合意は談合だって
490名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:39.54 ID:uiscOB+Z0
公明党の存在意義って何なの
491名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:39.97 ID:BSpImneW0
近いうち=一定のメド
492名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:40.17 ID:RUTfgHIZ0
>>424
騙す側だった菅は谷垣より狡賢さは持ってると思うぞ
493名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:40.22 ID:KM1RFSP90
公明はさっき山口が不信任は否決になるって言ったな
自民はせめてもの抵抗で欠席かなw
494名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:40.91 ID:7v+uehp+0
次はTPPで社会保障を崩壊させて
税と社会保障の一体改革が完成する訳か
495名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:42.12 ID:0rRWYOTc0
しかしこれでは自民もダメージがあるから総裁選を前倒しで執行部を変更せざるえないんじゃないか?
496名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:42.46 ID:zK309h5n0
投票日は日曜の大安だろうから、
9月9日か10月7日。9月は間に合わないかな?
497名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:42.73 ID:YVpglWbz0
出来レースに応じるのにこんな時間かけんなアホ。
498名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:44.98 ID:Yw9DEhBG0
谷垣しょぼいなー
499名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:46.78 ID:Zue4HEsf0
谷垣は昔から増税したくて堪らなかったからこうなるのは分かってただろ
500名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:48.47 ID:w98Dpcoe0
また騙されたのか
ハニ垣は頭の病院に行け
501名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:50.43 ID:s30I6YSk0
総選挙より先に自民党の総裁選をやるべき。
502名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:50.92 ID:s57VAdtd0
どう考えても任期一杯だろw
503名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:51.26 ID:nioR2NU+0
本当に谷垣はヘタレだな。主導権握ってんのに、解散時期の明記すらさせられないのか。
子供の使いじゃあるまいし自民党内でも納得する人居ないんじゃないの?
504名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:51.44 ID:2WsmZjmF0


大増税 プラス 札刷りまくりのコンボかよ?w


505名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:51.68 ID:xZtRwe6H0
こいつらマジで腐ってるな
506名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:52.98 ID:hU7Qr3LU0
脂ぎった野ブタ見てるだけで、吐き気する。
国民のためを思うなら、今すぐ辞めてくれ。
今すぐ解散してくれ。
507名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:54.22 ID:TfTEsPQb0
次の選挙この法案廃案にすること約束する候補者で与党できないかな?
むりかな・・・無理だろうなぁ・・・ハァ・・・
508名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:54.46 ID:ciwNwZGO0
谷垣の老後の保証を裏取引したんだろ財務省と。
谷垣は政界引退しても消費税増税の見返りで安泰した老後が送れる。
509名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:55.17 ID:eTgc60WQ0
どっちに転んでも民主信者  涙目 wwwwww


内々で解散決めとる wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:56.03 ID:/03FGqAH0
自公民だけは絶対ないな
511名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:57.05 ID:Tu5VvfUG0
自民は何がしたいの?
512名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:57.67 ID:st4pi6BY0
これで小泉jrが文句付けまくる

軽い処分

9月の党首選で小泉jrが党首に!

俺達の自民にあこがれる〜!!

まんまと騙されて自民に投票

政策(TPPとかその他)が一緒なら仲間です!それに反対する人は自民党内であっても敵なんです!!と小泉jr発言

野田とのの仲間達も自民に密約通りに合流

こんな筋書きかな?
513名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:57.73 ID:TxzGaf+b0
942 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/08(水) 18:43:55.91 ID:MwSGOSCa0
待ちくたびれた
メシ食って寝るから
自民党が不信任提出したら起こしてくれ

979 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 18:46:32.35 ID:p3PUlHfQ0
>>942
永眠か
514名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:58.40 ID:J9luTGZ20
>>416
大阪で負けた連合だなw
515名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:59.65 ID:IBQX2tUl0
同じ穴の狢なんだよね。層化なんて与野党の両方に
裏で手をまわしてそうだし。信仰の為ならって奴でさ。
だから谷垣は嫌なんだよ。元は官僚とか外国とか
実際に日本を動かしてそうな輩の言いなりだから。
国民に目を向けてません。
516名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:00.21 ID:51YtfPX8O
消費増税は直ちに成立させ
解散は任期満了後に行う事で正式に合意しました

ってはっきり言えばいいのにW
517名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:00.41 ID:e1/Z3ykC0
ネトサポ逝ったあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:01.10 ID:chW/m68l0
やっぱ中共のハニトラにやられてるだろ
国を滅ぼす法案通すんだから
519名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:02.13 ID:WT4NjLSY0
「近いうちに飲みに行きましょう」
と一緒で、絶対行かないパターンじゃん
520名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:03.08 ID:qtrtT4AD0
増税法案可決して解散して
民自公惨敗したら法案なかったことになるの?
521名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:05.82 ID:WYBK74IS0
さすが谷垣
心の底まで財務省の犬

オマエはこれからポチな
522名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:06.19 ID:ffPcVI8HO
野田を信任するのか?野党だよな?もはや終わりだ。すべては消費税の為。終わりだ。
523名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:07.21 ID:2drTJGK90
選挙後、民自公で連立するつもりだろ
524名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:07.04 ID:FJrW4uAT0
苦しんで死ね
525名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:07.41 ID:QklZ6GlPO
民自公が国賊だという事を満天下に示せたのが唯一の収穫だな。
526名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:08.42 ID:VCSzRRNe0
近いうちに(失笑)

まず何よりも先に解散しろよ
国民をだましうちしてんじゃねえよカスども
527名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:10.44 ID:kfD6Irmu0
自民は何でここでヘタれるんだ? それなら無意味にハードル上げなくて良いのに。
近い将来がダメで、近いうちならOKって、どんな脳みそしてんだ?
来年の任期満了まで解散しないぞ、この豚は。
528名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:12.31 ID:pCF0sKdL0
こりゃあ谷垣禎一戦術と思って渋々ついて来た自民党支持者の多くを失ったなあ
むしろ何も騒がなければ良かったのではないか
この怒れる自民党支持者達の矛先はどこへ向かうのだろうか
529名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:13.07 ID:7LvAmqee0
何この茶番
へそで茶が沸くぞ
530名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:13.23 ID:K6EnMo700
谷垣は小物。それだけ
531名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:14.00 ID:ac9ax1Vp0
なんでガッキーは野党第一党の党首なのに野ブタのケツの穴舐めてるんだ?
政権奪取する気ない党首で自民党の落選議員はどう思ってるんだろうな?
532名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:14.20 ID:N2zZIwGV0
【政治】 民主党の樽床幹事長代行 「急な解散ない。「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344401702/
533名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:14.52 ID:BVq3thAd0
突っ張りきれないならば最初からゴネるなよ、谷垣。
534名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:15.52 ID:sxs4cps80
やる事が逆だろ
信をとってから法案成立だろうが
535名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:16.79 ID:0xx4DqmL0
とにかく増税を先にやりたい谷垣のハラを、野田が見透かし、谷垣が折れたって事か。
いや、能無し政治家どもに業を煮やした財務省筋から、手の打ちどころについて「ご指示」があったのかもね?
しかし、不信任案は提出済みだから、この先本会議で否決される。
「野田内閣は信任された」というのは、野田にとって、政権に居座る絶好の口実になるぞ。
黒子の財務省だって、これで野田が意外に「使える」とわかったから、何かとうるさい自民党に政権交代させる理由がない。
結局、いくら待っても解散の動きがない野田に、自民党がしびれを切らして、またひと悶着ってのがオチだろう。
そこで解散に追い込んだところで、自民ー民主はもう一つ穴の貉ってわかっちゃってるから、
思惑通り、自民党政権復帰おめでとう、って行くかな。有権者舐めすぎてるのと違うか?
536名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:18.06 ID:a7lPAO9x0
>>462
この自民じゃとれねぇだろう。
537名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:19.16 ID:G4Xvt2v40
信を問うてないですやん
538名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:19.53 ID:FjzYB03wO
野田が賭けようとした政治生命って何だったんだ?
539名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:19.84 ID:qUKNZKE50

俺にケンカ売ってるのか!
540名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:19.66 ID:DJDoaawG0
>>1
こういう政治が出来ずに結果も出せ無い奴は、議員を辞めろ
外交なんてさせたら、また、国を売られる

この3年間、谷垣をリコール出来なかった自民党も滅びる
541名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:20.54 ID:hgIARHhz0
どうせみんなあげたいんだろ。
542 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/08(水) 21:04:21.40 ID:I3i2hWEY0
俺は消費税払わん!絶対に払わん!
543名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:21.52 ID:sGmAwaUN0
近いうちにやってやんよ(来年なw)
544名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:22.32 ID:eQ6yrvWc0
去年 ただちに〜
今年 ちかいうちに〜
545名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:24.74 ID:PbxAvDDk0
法案成立したら 信はいらないだろ ばかだな
546名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:24.92 ID:hDz3/TSX0
まあ民主だけでなく自民も終わるとは思わなかった。
政党政治の終了だな、これは。小沢の一人勝ちか。
547名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:27.49 ID:gCV88Yvg0
「近いうち」とは確認しあったが、解散時期は明示されていない BY NHK
548名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:27.70 ID:vbJDrwrd0
さっさと民自公で連立しろ敵がわかり易くなったほうがいい
549名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:27.99 ID:XidJidEe0
民主党の下僕の自民党支持者わろたw
550名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:29.23 ID:PeYHD2NP0
谷垣「俺に喧嘩売っているのか」

あんだってー? 耳が遠くて聞こえねーよー!
551名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:29.49 ID:m+erJmH50
自民ダメだとなるとまじで次の選挙で選ぶ党考えんとアカンなぁ
552名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:30.01 ID:tFlkzqPV0
公明は創価の集まりだ宗教政治一体法案がこの間創価党で可決された。
553名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:30.47 ID:s7hQOUoX0
これでもお前らは盲目的に自民党を支持するの?
ちょっと力抜いてゆっくり考えてみたらいいじゃん
554名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:31.36 ID:rhA+I7XV0
自民党さぁ支持率知ってるの?
まあいいけどな入れないから
555名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:33.22 ID:PgIVOLla0
>>519
ワラタ
556名無し:2012/08/08(水) 21:04:33.95 ID:NS0ilf9o0

1年後も近いうち 

その間は売国続けます お金バラマキます

在日と同和と日教組で日本を動かせるようにします

日本人を完全支配します

 by野田ぶくれ
557名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:38.31 ID:MdrKWLGu0
時期をはっきりさせろよ。
558名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:38.60 ID:iNJOGwwM0
民主、自民は分かるがあとひとつの党がw
いや、選挙に向けて住民票移動とか準備があるんだろうと思うけどなー
559名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:39.60 ID:buwylO9X0
結局

【増税は、不信任案出さなかった谷垣が決めちゃった】

ことになっちゃったねーーーーー(笑)
560名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:40.46 ID:xiVu6f1R0
増税法案の可否を国民に問うつもりはない、とのことです。
561名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:40.68 ID:StchFKdp0
近いうちとは申し上げましたが、
すぐ解散するとかそういう思いで申し上げたわけではない。
562名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:42.30 ID:4N6wB0/R0
日本の為(笑)
563名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:42.29 ID:NwTY/x/u0
>>47
だからあなたは無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリのまま42歳を迎えたのよ
564名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:43.78 ID:NKab8Nw00
>>538
政治生命かけて負けたら終了だが













野田が圧勝してるんだから仕方ないwww
565名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:44.16 ID:Ypd60zkS0
“一定のメド”はクラスチェンジした
“近いうちに”になった
566名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:44.25 ID:q5//+m9N0
谷垣が馬鹿だっていうけどさ
解散解散とさんざん言ってたのにハシゴをはずされた自民党議員も
このまま終わらせたら同罪だと思うんですが
567名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:44.99 ID:khWkIOXg0
自民党は早期解散やられるとまずい立場に変わった。
全くの戦略ミス。谷垣は今回の混乱の責任を取って
辞任した方がいい。そうでないと選挙は負ける。
568名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:46.08 ID:EzbWNe3g0
谷垣さん同じやり方で
今まで何回騙されてるんですかwww

んで、また増税可決後に騙されたって切れるんでしょ?www
569名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:47.34 ID:d73kHee+P
明日は為替が祭りだな。
こいつらわざとやってるだろ
為替操作となんも変わらん
570名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:48.18 ID:NPDsC5Xf0
しかしこんなんやったら党内でも怒り狂うヤツ多いんじゃないか?
大丈夫かよ
571名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:49.32 ID:Ici/mjAc0
野田死ね
572名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:50.77 ID:Jxsu3qf50
官僚が100%支配しているのが現実
政党も国会も選挙も無意味
573名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:51.22 ID:J0tJKvmT0

もう

みんな&橋本連合に期待するしかない

頼むぞ 橋本と渡辺 (涙)
574名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:52.15 ID:MWozcNuO0

そらそうよ

     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65〜69   82% ← 最高の人生
60〜64   80% ← 高待遇の老後生活
55〜59   77% ← 勝ち組
50〜54   73% ← 逃げ切り
45〜49   71% ← 平民
40〜44   68% ← 年金損得ゼロ
35〜39   62% ← 負け組
30〜34   56% ← 奴隷
25〜29   48% ← もう死ぬしかない
20〜24   44% ← 馬鹿www
575名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:52.28 ID:DawiDAG/0
自民終了
576名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:52.98 ID:FNC5mk+I0
悪者は自民になるぞw
577名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:52.96 ID:i8+1DfrM0
これで第三局台頭で 自公民連立政権が見えてきましたねwwwwwwwwwwwwwwww
日本オワターーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:53.78 ID:vM+8o7090






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 自民なんかヘタレのゴミ
 / ∽ |          自民信者なんか産業廃棄物以下の人間のクズだ
 しー-J          やっぱり小沢しかねーってこったな





579名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:54.23 ID:pcXTPD4Z0
今帰ってきたんだけど、途中で臨時ニュース見て、さすがに呆れた

自民は政権取り返す気ないの?
自民の信者は何て言って擁護してるの?
580名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:54.28 ID:v76GAZo90
谷垣「今度、デートしてよ」

キャバ嬢「そのうちにね」

谷垣「いつしてくれるの?」

キャバ嬢「いつとかは言えないよ」

谷垣「いつか、言ってよ。約束してくれないなら、もうお店行かない」

キャバ嬢「じゃあ、近い将来ね」

谷垣「そんなんじゃ駄目、もっと具体的に言って」

キャバ嬢「もう、しょうがないな。じゃあ近いうちに」

谷垣「分かった。またお店行くね」


谷垣馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwww
581名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:55.44 ID:TfTEsPQbP
自民も茶番か

もうダメだな
582名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:55.63 ID:o7+C2bRA0
ホントまともな政党がないw
583名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:56.12 ID:guQMffXu0
参院自民で造反者何人出るかな
584名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:56.68 ID:uwsJ6Gs20
ネトウヨはこれからどうするんだよ
人事ながら可哀想になってきたわ
585名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:56.69 ID:Ata+nBhy0
 ばかは,3回騙せる。
近いうちて 来年の8月過ぎか
違憲状態なので 永遠に選挙はやりませんてか?
586名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:56.92 ID:rpCcEgGK0
普通なら「今すぐ解散して国民に信を問え」だけど
今回は「消費税増税法案通した後に解散しろ」とか可笑しな事を言ってるじゃない

こんなの自民が民主に汚れ役を押し付けたいのが見え見えで
増税したいという下心が隠せてない以上、元より駆け引きにならないんだよ
587名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:57.32 ID:z/vUegiR0
もう民意を反映させる方法がテロしかなくなってしまったんですけど
588名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:57.93 ID:uJQwb0bL0
谷垣は本当にただの財務省の操り人形だな。

アホか、としか言いようが無い。



自民党はさっさと谷垣を引きずり下ろすべき。
589名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:04:59.56 ID:oDaEUL7/0
 野田
一国の総理だけでなく民主党の総裁なので民主議員を生活させることが大事
 だから、解散は来年の7月で勘弁して

 谷垣
 わかった…

590名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:01.32 ID:Dw29kiRS0
消費税10日にきまるのか・・

自民はとりあえず総裁選。今月中に終わらせるべきだな
591名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:03.68 ID:SBbQgFat0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
592名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:04.84 ID:97yofVvk0
           ,..-─''''''''''─、 
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
593名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:05.18 ID:NeOV3xaH0
最長でもあと1年で選挙だよ

594名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:04.71 ID:zMcw91jO0
増税可決と解散は両立しない。
民主党議員にとって増税可決後すぐ解散されるともろに逆風をくらう。
絶対に出来ない選択。

谷垣は散々大騒ぎしたあげく、増税優先することにしたのです。
解散はありません。
このため自分の総裁選では再選される可能性が消えました。

これら一連の動きを見ていると谷垣はよほど財務省に弱みを
握られているとみるべきでしょう。
595名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:05.56 ID:WhbI1mVDO
>>365
最後変なの入ってる
扇原もね
596名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:08.55 ID:cH9IeIu70
西田さん裏切られたのか…
597名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:09.18 ID:jk1h/t9o0
>>1
何としてでも選挙で叩き落して
消費増税法案を潰してやろうぜ!

そしてこのペテン3兄弟を地獄へ叩き落す事が
日本を救う道となる!

怒れ!善良な納税者諸君よ!



 
 
 
 
 
 
 
 
 
598名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:10.81 ID:9P0YSk+k0
先送りしない政治>キリッ
解散を先送り(ワラ
599名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:11.47 ID:md9i4MnO0
民死 ↓  自眠  ↓   小澤先生の読みどおり。。。


600名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:11.83 ID:pYLm/C2U0


                  日本国民の総意


              市民等には絶対に投票しません
601名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:12.65 ID:5XaaVs/z0
やっぱ谷垣使えねぇw
自民も終了だなw
602名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:12.80 ID:rytOMNdr0
解散、このあとすぐ!
603名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:14.29 ID:ILl1aVI80
午前中と変わらない状況下で、谷垣の説明を聞きたいわ!
これだけ、馬鹿にされて、ようのうのうと生きとるなぁ!
自民も、これだけリーダーシップを有しているリーダを仰ぎ、
幸せよろなぁ!!!
604名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:14.09 ID:gPJMIgy40
このまま落ちるところまで落ちる自民党
数年後には完全に名前が歴史から消えるな
605名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:15.37 ID:sAJfBId2i
もう、「共産党」か「国民の生活が第一」しか選択が無いじゃん・・・Orz
維新なんて、民主党臭がプンプンしているし。
606名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:15.83 ID:acgPP5XB0
谷垣きらい
607名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:17.27 ID:cQXOOwlK0
自民はまだ野党でいたいわけだ
608名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:17.63 ID:JiMCje8X0
谷垣氏ね!
609名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:18.35 ID:XqWtdWMh0

民主党政権と、野党の自由民主党と公明党

このクサレ政治屋どもは
日本の事は考えず、自分の地位のみ考えるか

もはや政治家ではないわ、ハハッワロス
八百万の神の天罰が先か
なんらかの事件事故が先か
610名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:18.43 ID:ryFIQGg70
財務省の犬だな谷垣は…まじでwおまえ自民党の総裁だろwww
611名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:19.02 ID:RNylnm5g0
近いうちにベテルギウスが爆発するかもしれない。

ココ
612名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:20.26 ID:J4W+Gs11P
アメリカ民主党の意向だから逆らえないんだよ
谷垣だってこんな合意したら二度と立ち直れないぐらい
内外にボロクソに言われるのわかってるけどどうしようもないんだよ。
アメリカに後ろから銃突き付けられてんだから
恥も外聞もないんだよ、みんなもちっとはわかってやれよマジで
613名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:20.66 ID:MxNF2ta40
東京石原新党、名古屋減税、大阪維新の時代がきた!!
614名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:21.59 ID:6RpIpzJH0
”近いうち”で納得する奴らがなんで”近い将来”であれだけ怒ってたのか
615名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:22.22 ID:NwkK4aPP0
こういう約束をしちゃうと
今後、この法案も通してくれない約束は無しねって言われるんだよ
616名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:22.36 ID:EiqQWhYtO
完全に抹殺したはずの小沢が復権、あるぞ。

617名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:22.69 ID:b7DGkb5m0
成立させといて、一体何を問うの化?????????????????????
618名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:26.34 ID:CcjVIMz50
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近いうちって何月何日ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
619名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:26.70 ID:28B1roAw0
利根川AAの出番だなw

620名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:26.72 ID:l1ZVTm5l0
>>425
んなことしたら自民の票を増税反対政党に持ってかれるだろ
621名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:27.56 ID:oFypVjpc0
谷垣の会見っていつも大根役者の小芝居臭い。
しかしそんな小芝居を真に受けてる奴が多いから驚く。
622名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:28.26 ID:3ztLh7cA0
自民分裂確定
新政党設立の流れになる
623名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:28.52 ID:ymLwhTfN0
谷垣は己の椅子欲しさのクズ、山口は日和見主義で最悪の卑怯者、一番の癌は野田。
でも、癌作ったのは有権者の俺らだ
624名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:28.94 ID:G4sKh9jF0
谷垣が近いうちにを繰り返すしかしてないwwwwwwwwww
625名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:30.41 ID:6Z0vXL6n0
ラスボスは勝栄二郎
626名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:30.77 ID:SXKMUKnSO
売国奴め
627名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:30.81 ID:vju5E4ES0
近いうちにとはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
その内・近く・ 遅かれ早かれ ・ 間も無く・いずれ

予想どうりの展開ーーーーーーーーーーーーーーーー!!
この言葉が一番だからなーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
俺の頭でも考えれた言葉ーーーーーーーー!!

へたれへたれ、
どうなっちゃたんだ自民党はーーーーーーーーーーーーー!!
628名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:32.83 ID:neP/X3Bq0
消費税増税なんて現役世代は誰も得しないだろ
629名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:35.07 ID:+JRC3vts0
しかし、これだけgdgdで引っ張るだけ引っ張っといて、
出てきた答え(言い訳)がこれかよw

色々考えたんだけど、良い言い訳がみつからなくて
開き直っただけだろこれwww

自民の議員連中はこれで良しとするのか?wwwww
茶番過ぎるわwwwwwww
630名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:35.42 ID:3QYbVfPH0
なんだそれ!!
しねーーーーーーー
631名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:35.47 ID:bIyVY0dX0
一定のメド

近い将来

近いうち

なんだこれw
632名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:35.95 ID:Dnn90qxO0
小泉みたく郵政解散して国民に信を問えよ
法案成立させてから信を問うって国民バカにしすぎ
633名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:37.62 ID:nZoQihxH0
>>412
民主に投票した人達の末路


【超悲劇】「自殺したい」娘の自殺手伝った親切な両親 何故か逮捕へ
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1343422650/

【北海道姉妹凍死】死の前に3回生活保護窓口訪れ、門前払いされていた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1340949270/
634名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:38.16 ID:fNH4S09e0
野田「近い将来、国民に信を問う」
谷垣「それじゃ駄目だ、内閣不信任だ」
野田「じゃあ、近いうちに国民に信を問う」
谷垣「それならOKだ、内閣信任だ」

アホかこいつら、茶番劇もいいかげんにしろ
635名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:38.07 ID:DvUTr+6I0


> 近い将来、国民の信を問う

↓↓↓


> 近いうちに国民の信を問う




なぁ、何が変わったんだ?
これで合意するなら、交渉力ゼロじゃねーか!





636名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:38.28 ID:TMTgpL4g0
嘘を付く民主と
結局何もやれない自民。
637名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:38.73 ID:aKF8uQa80
ほんとに期日ないなら
谷垣もたないだろ
638名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:39.00 ID:c0fKt+N70
バカじゃないの
639名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:41.43 ID:YCKsFIeN0

加藤の弟子はやはりヘタレでした・・・

格好悪〜い!・・・





しかし、マスゴミは一応「国民の為に苦渋の選択!」などと持ち上げるかも知れませんね?


640名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:42.33 ID:OkCsAHfjI
ガッキーも選挙したくないんだな。ミンス臭くて落選確実だもんな。
641名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:42.57 ID:fNbs7jeZ0
自民党が終わった日。(-∧-;) ナムナム
642名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:43.52 ID:8HWeP5AB0
わろたw
歯磨きもどうでもいいだろ
643名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:44.35 ID:bWGbxMUr0
ま、分かっていたけど、結局、日本には真の政治家はいない
こんな屑を当選させてしまった国民が悪い
だから次回選挙は、有名人とか肩書きに関係なく、候補者をよく見ることです
最低でも約束は守る、国民目線の候補者に投票しましょう
ちなみに問題外の政治家様はこちら
消費税増税法案衆議院議員賛成者リスト
ttp://wiki.livedoor.jp/sennkyo_giinn/d/2012%C7%AF%BE%C3%C8%F1%C0%C7%C1%FD%C0%C7%CB%A1%B0%C6%A1%A1%BD%B0%B5%C4%B1%A1%BB%BF%C0%AE%B5%C4%B0%F7%B0%EC%CD%F7
644名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:46.40 ID:fGdaTNDp0
国民の生活が第一しか入れる党がないんだけど
645名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:46.76 ID:Pgdp6YDq0
バカだな。定数改正の方が先だろ。解散しても無効になったら恥さらし
646名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:46.57 ID:ywdyfEEQ0
>>520
無かったことにする法案を通せたらな
もちろんまた国会で議論し直し
647名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:47.75 ID:DBvxXZoy0
ネトウヨじゃないから何でもかんでも谷垣を批判するつもりはないけど
ここは最後の大勝負だったはず
この期に及んでへたれるとは情けない
648名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:49.34 ID:JueZL9i80
え?なに合意しちゃったの?
馬鹿ジャネーノ
野田の「近いうち」なんて数年単位だろどうせ
649名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:49.37 ID:qXqvwu+q0
自民死亡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
650名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:49.62 ID:rMCch19/0
グルって評価をされると、自民支持者が怒り狂ってたけど、
もとより、それ以外の表現なんざなかったんだよ


いい加減、理解できたか?
651名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:50.06 ID:ywmTS+900
おい
増税法案の可否を国民に問えや (怒)
652名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:50.25 ID:keVluI530
谷垣は豚にのまれるだろな。
653名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:50.55 ID:0mi/TJ3L0
消費税増税は国民の信を問うていては出来ないと言うことで合意しました
654名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:50.33 ID:xYZNEvg70
ところでこのスレに自民支持してる人っている?
655名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:50.96 ID:ldzPh9Kd0
消費税導入と税率ageで自民党が選挙に惨敗したことが今の民主党政権誕生にまでつながっている
マドンナ旋風から20年以上ずっと国政はガタガタだ
自民党の長期政権が続いていたほうがよほどよかったよ
増税はこわい
656名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:54.21 ID:bpoYDLOQ0
これはさすがに裏では期限は確約してるだろう。
野党が総理に解散期日を明言させるって悪い前例を作らないために表には出さなかっただけだよな?




でなかったら谷垣はアホだぞ・・・
657名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:55.24 ID:MxtZjkNN0
自民大勝利wwwwwwwwwwwwwwwww
658名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:56.19 ID:fEifvh330
野田からしたら増税通して中小野党の不信任否決したらもう怖いものなしじゃん
659名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:56.56 ID:60N5SQHI0
増税利権を分かち合う合意の成立ということで選挙はねーぞ。
来年の任期満了前に解散するな。日本人はこいつらの我欲の前に
踏みつけられたままということだ。獲物の分け前を配るのに
1年としたということにほかならない。財務省を中心とした役人、
民主、自民、公明とすべて金だ。お前ら、税金が気がつかないうちに
上がってた事を知らなかったろ。
660名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:59.27 ID:iLURGWR20
だから谷垣なんておろせって言ったのにw
これで任期満了まで居座るの確定です
661名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:05:59.64 ID:SshbK+Tn0
     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   ネトサポちゃんが息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
662名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:00.89 ID:jhbIH8eC0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   おぅ、みぞうゆうどころじゃねーだろ!
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
663名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:01.80 ID:s57VAdtd0
テロリストには突入と制圧しかないんだけどなw
664名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:02.46 ID:SfP0JZHi0
自民がカスすぎるわ
665名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:02.73 ID:eEFmHPj50
こいつアホか?野田見て本気でそう思ってるのか?

礒崎陽輔?@isozaki_yousuke

三党党首の記者会見をテレビで見ました。私は、政治的には、解散総選挙の約束ができたということだと考えます。そうでなければ、合意ができるはずがありません。定数削減後の小選挙区の区割りをどうするかという問題がありますが、総選挙は近いでしょう。
666名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:02.95 ID:ibE1LIRo0
情けない、実に情けない
谷垣おまえにはガッカリだよ
667名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:06.31 ID:cp/3ihnC0
谷垣は大将の器じゃないのよね
668名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:07.21 ID:16bI95980
自民党終了させた谷垣の罪は重い
669名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:08.30 ID:BCXowy0n0
>>481
野田
マニフェストに解散なんて書いてないんです。
書いてないことはやらないんですw
670名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:08.91 ID:ikayQT6i0
小沢さん、何とかして
671名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:08.68 ID:8auCsU+o0
結果として、自民党内もまとまらなくなって国会が空転するのが目に見えてる
672名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:09.00 ID:JrHJolZpO
最初から谷垣と石原は足元見られちゃってるんだよ。
情けないね。
673名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:10.05 ID:MrUaUIPO0
信を問うって解散って意味じゃねえよ
674名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:10.35 ID:gj2IRUdHi
谷垣も近いうちって納得してたな
675名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:10.80 ID:yLOeE+u40
自民党にはガッカリしたわ
676名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:11.11 ID:KbNI5Hkj0
谷垣や自民の判断を批判してる奴等は馬鹿だなw
こんなこと以前から決まってたことなんだよwww
677名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:11.63 ID:9+elHMkbP
>>579
自民は総裁が増税との心中を決めて
信者も呆れてる
678名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:11.89 ID:UIW2Opgo0
もうだめだ。
日本の政治は茶番とパフォーマンスを見せされて
国民不在。
マジで共産に入れようか、抗議の意味で。
679名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:13.59 ID:WkOT7xwX0
やっぱり3党信者はカルトで○○だったか。
680名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:15.21 ID:qtrtT4AD0
これで小沢に生き残るチャンスがでてきたw
681名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:16.18 ID:SdY9kOx70
食べ物飲み物まで一括増税か





ホント死人が出るだろうな
682名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:16.20 ID:VMEzprq40
池沼谷垣
683名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:16.92 ID:MGGP/oDo0
J-NSC(自民党野田サポーターズクラブ)、今日はいい日だったね
684名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:17.16 ID:IbyIPOiu0
谷垣はバカ
もう4回も騙されたのに5回目も騙される
ほんとバカ、自民党はバカ
685名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:17.64 ID:SUlH6fmb0
なんかレイプされたって警察に駆け込んだらその場の警察官全員に輪姦された
みたいな感じだな。

敵しかいねえw
686名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:17.54 ID:FJrW4uAT0
>>580
きしょがき総裁(←失笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
687名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:17.76 ID:dUyH64NA0
チョンの創価学会がまた日本の足を引っ張った

公明党を廃止しろよ
688名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:18.10 ID:p4M3n82u0
なんで嘘つき野田に谷垣は加担するのか分からんな。
自民党にとってもマイナスイメージだろ
689名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:18.29 ID:fPuGm3/V0
「近いうち」「信頼をして」・・・・・・・・・・・・・・・・・バカか谷垣!!!!!!!!!!!



谷垣氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
690名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:19.30 ID:gTjB66lt0
すべて公明の思う壺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
691名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 21:06:19.69 ID:aN9AaBxX0
民自公分断、小沢氏の術中 中小野党連合で政局呼ぶ 「増税阻止」公約実現?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120807-00000089-san-pol

小沢が存在価値あるのはこういうことをできる政治家だから。
他がいかに馬鹿がか分かる
692名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:19.87 ID:ciwNwZGO0
マスコミは財務省からボーナス貰えて良かったなwww
693名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:20.92 ID:SrCA5dLD0
なんでもいいから早く原発全部動かせよ
694名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:21.37 ID:u5q4jxnTP
なにこのスカみたいな結論
695名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:23.49 ID:9D5ukW8z0
まぁもともと入れる気はなかったけど
これで確実に自民には入れないわ
696名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:25.16 ID:ncziIhRy0




          結局・・・・・


      どじょう ・ きんぎょ ・ノーサイドに・・・



  これにだまされたヤツが、大部分だった・・・・・・・・




口のうまいのには 気をつけろ!!!!!!!

697名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:25.82 ID:24N5XALG0
五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」

http://live.nicovideo.jp/watch/lv103361554
698名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:25.95 ID:WYBK74IS0
>>522
自民よりも民主のほうが信頼できると自民党が言ってるわけだからな
民主政権も当面安泰だわ
699名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:27.58 ID:3vFaptYf0




   国 民 を バ カ に し て ん の ?


700名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:29.18 ID:2+d9u1L50
順番が逆だろ
国民は増税反対してるんだから法案通す前に選挙しなきゃ民意なんて問えない

何が国民のための政治だ、自分のための政治じゃねえかクズ
701名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:31.62 ID:DRwx7fss0
解散権はタルトコは持っていない。

解散をいつ行うかというのは、たとえ決めていても、明言しないもの。
一例を国会議事録から
ttp://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=18792&SAVED_RID=2&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=3&DOC_ID=1830&DPAGE=1&DTOTAL=1&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=19483
702名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:31.40 ID:K7tJTLIA0


マスコミへ

毎日いつ解散するか聞けよ

麻生の時みたいになwwwwwwwwwwwwww
703名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:33.30 ID:cb44MunO0
総裁選、代表選のまえかあとか
704名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:33.77 ID:bpoYDLOQ0
>>654
おう!自民党支持者だぜ!!!




土建屋だぜwww
705名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:34.29 ID:uR9HUheW0
くそつまらん
706名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:35.70 ID:qF2tGl6A0
解散=失業
だからな。まあ、任期を全うしてから信を問うって事か。
707名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:36.05 ID:DY81VDuY0
解散は来年あたりだな
自民は切り札を失った
708名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:38.62 ID:m+erJmH50
ホント野党に成り下がったんだなぁ…
てめぇで消費税避けてどうすんねん
709名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:41.80 ID:NM9x0Pws0
そろそろネットテロが始まる予感
議員家族が晒し首になんだろうよ
710名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:43.54 ID:NiVepQ4k0
これほど国民を愚弄してる自民党を見るのは最後だなクズゴミ政党があ!!
711名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:43.56 ID:SNrqbTln0
もう小沢教に入るわ。
712名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:44.08 ID:bFAwEn4z0
単に小沢は要らないって再確認しただけなんだけどねw
713名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:45.41 ID:i2cg3iz80
内閣不信任決議
早くだせバカ
714名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:45.53 ID:3Oo/WJGyO
あ〜あ
だせえな
715名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:46.39 ID:j8dQRZKnO
オワタ
716名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:47.01 ID:FmlHuaPu0
なんか、単発が谷垣こきおろしてるだけのスレになっちゃってるなあ。
一生懸命な信者が活動してるんだろうな。
717名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:50.33 ID:4VEVyudf0
また騙されるのかw

718名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:53.00 ID:VhlQ1Loz0
>>662
麻生てめーwwwwwww

新党つくれやwwwwwwwwwwww
719名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:53.33 ID:ab3omHwb0
>>362
言質取っても、取ったと言える訳ないがな。
9月解散で手打ったじゃねえの
720名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:54.24 ID:qQR4mKcD0
野ブタ完全勝利だなww

騙されたって騒ぐとこまで茶番続くのかww
721名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:55.76 ID:3ce0PnqP0
増税か、また会社が潰れるな
722名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:55.67 ID:Ho8AR+LcO
史上最大規模の自然災害が来そうだなぁ
723名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:56.05 ID:cj6vW2qN0
いいね。野田は。覚悟が顔に出てる。いい(^−^)だ。管やミイラや鳩みたいな嘘ツキとは違う。
楽器−もいい(^−^)。やっと日本の政治もまともに修正されるかも。
724名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:57.11 ID:8r2x8E6e0
どう考えてもなんも言葉的に進展してないのに勝手に騙されていますありがとうございました
725名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:59.52 ID:2drTJGK90
自民信者四ねよ
民自公は共犯だwww
726名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:06:59.65 ID:evhgwTC30
信を一刻も早く問わせて、消費減税法案(消費増税改正案)を立法すれば良いだけだよな?

そうだよな? 許しがたい 国賊
727名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:00.14 ID:MV8Tvxrk0
  / ̄ ̄ ̄`v´~ヽ     '"⌒ λ ヽ、    A,    A
  |  ,、__/ ヽ  }  /ノ 〜 "´  ヽ,ヽ,,    r '" ⌒ヽ-、
   | /       `ヽ  { /         ヽ)  //⌒`´⌒\ヽ 足がつっちゃうぜ〜
  l i   一  ー  |  .i      ハ   i  { /  /  \ l )
  (/   ━,  ,━ |   i   〔 ・〕-〔 ・〕 i  レ゙  -‐・' '・‐- !/ 
   |   "'''"  "'''" |   \   (__人_). /  l  三 ー'  'ー三丶
   .|   (__人_) ノ     \  ||'/   {    (__人_)  }   
    \     __ノ       丶  こ/      ゝ       .ノ
     ( O┬O        ( O┬O       ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎     ≡ ◎-ヽJ┴◎   ≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
728名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:00.97 ID:Xan79VpC0
自民公明も政権奪う前に消費税は上げておきたかっただろうしな
妥協して貧乏くじを民主に引かせたわけか

ま、一番の貧乏くじを引いたは国民なんだけどね☆
729名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:01.26 ID:T+RRAEMS0
谷垣が党首会談やった時点でこうなるのは解ってた
自民党よ、谷垣を降ろせ
730名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:02.58 ID:J0tJKvmT0
みんな&橋本連合に期待するしかない
731名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:02.93 ID:aklyS5Tt0
だめだこりゃ。自民にも投票しない。
732名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:03.43 ID:zyl7Df070
どうせ、その増えた税収は・・
中国とか韓国とか北朝鮮に流れちまうんだろ。
そしてそれを実行した政治家たちにキックバック。
くたばれ。糞政治家ども。
733名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:03.93 ID:2+nrQAet0
おい。民主より自民がマシといってた奴ら、でてこい!!!wwwww
734名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:05.39 ID:hDz3/TSX0
たしかに、増税を決めたのは谷垣ってことになったな。
自民、さすがにこれはアフォじゃねえの? 民主に押し付けた意味すらない。解散は未定だし。

谷垣、自民の歴史上最低の総裁になったな。ルーピーと同格。増税選挙の逆風を民主とともにうけるとは・・・
735名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:05.53 ID:TxzGaf+b0
736名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:05.81 ID:g+KrzxGfi


2、3日前とたいして変わらねーだろペシッ
737名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:05.80 ID:felI+y5h0

朝のネトウヨ「これで解散総選挙だな!さすが俺たちの谷垣!久しぶりに部屋でて投票に行くぞ!!



今のネトウヨ「」
738名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:07.31 ID:1u2xHXdtO
さすがに呆れた。
なんで野田みたいな小物のキチガイに振り回されているわけ?
谷垣ダメだな…本当に…
739名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:09.83 ID:WFIKUCK40
何月何日かはっきりしてよ!!
740名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:09.94 ID:MWozcNuO0

  ( ´∀` )<ネトウヨ涙を拭きなよ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
741名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:10.01 ID:sElGBzqE0
       ノ´⌒ヽ,,       ,.√:::::::::::::::::::::ヽ         _, r '" ⌒ヽ-、
   γ⌒´      ヽ,     /:::/ ヽ-‐'""´´ ヽミヽ     / / ⌒`´⌒\ヽ
  //""⌒⌒\  )     /::::::|     。   |;;|    { /   ⌒  ⌒ l )
  i /  ⌒    ⌒ヽ )   |::::::::|  ⌒   ⌒ |;ノ    レ゙   (●) (●) !/
  !゙  (●)` ´(● i/    ,ヘ;;|   (●) (●) |      |    ー'  'ー  ヽ
  |    (__人_) |      ヽ,,,,   (__人__) /     |     (__人_)  `、
 ∩\    `ー' ./     (ヽ/)、     `ー' /    (ヽ/)       `ー'    }
( E)⌒      \     (_と)⌒      \    (_と)⌒          __ノ
(_ ノ         l    (__ノ          l   (__ノ         \
742名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:10.08 ID:LGhqQ8wy0
まるで野田天皇だな
743名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:10.96 ID:gcHFbkvz0
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       解散するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  衆議院の解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    任期切れの来年8月ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
744名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:12.22 ID:nR0mVxgO0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }  
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
                l                   i   ヽl   .


【政治】小泉元首相「何やってるんだ!こんなチャンスは珍しいんだぞ!」 石原幹事長を呼びとめ活をいれる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344224816/
745名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:14.98 ID:tcrFdMck0
>>662 いや、麻生さん、そこだけはキチンと読んでほしかったです

さあ、漢字ドリルを…
746名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:14.82 ID:eusAo83mO
よし!

しっかり財政再建やろう
747名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:15.34 ID:h4CnnvQx0
>>546
どうなんだろ
小沢としては自民が否決すると思っての行動のような気がするけど
解散が「近いうち」じゃなければ選挙しても勝てないかもよ

つーか近いうちっていつなんだろね、そういう話も多分出たと思うけどなあ
748名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:15.47 ID:1K/hOMFM0
ハニ垣

交渉力無さすぎ
こんなのが総理大臣になったら自民も終わる。特に外交で
749名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:16.27 ID:AKgKs8fv0
これで谷垣が失脚して、野田も解散するなら悪くないけど、無理だろうな
750名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:20.82 ID:NPDsC5Xf0
これさぁ・・・・・谷垣支持してたんだが、こんなざまじゃ老かいな中国とかと交渉できねえだろ、能力的に
751名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:22.74 ID:51J4bUh/0
これは騙された谷垣が悪い。
752名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:22.76 ID:+z1rMgrj0
ネトウヨ「タニガキガー」
753名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:24.97 ID:B0PqjEzJ0
日本では国民が治安を人質に取らないから、政治家になめられるんだよな。
国民の意向を無視した政治をすると暴動が起こり自分たちの身が危ないかもしれない、
その緊張感で政治家は国民の方を見る。
どんな無茶をしても国民はおとなしく従うんだったら、政治家が好き放題するのは当然だよな。

日本で政治を自分たちの方に向かせることができてるのは、
部落民とか、朝鮮人とか、きっちり実力行使して治安とトレードオフを行ってきた奴らだな。

こんな国民不在の茶番を繰り広げても誰も死なない日本、
とても治安の良い我が国が大好きです。
754名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:28.01 ID:kpOQWsjk0
ここで自滅をわざわざ選ばなくてもいいのにな。

ご愁傷様
755名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:28.19 ID:X6VzbfDB0
自民も次の選挙では消滅しろ
覚悟しとけよ
756名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:29.62 ID:6hcPUf4h0
予想通り過ぎてワロタ
757名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:30.98 ID:buwylO9X0
「近いうちに・・というのは重いと思っています」

「信頼をして、必ず信頼に応える行動をしていただけるだろうと思っています」by 谷垣

ハニ垣の名に違わず、甘ぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(笑)
758名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:31.99 ID:rPSxBLVW0
>>192
闇の存在 国際金融(ユダヤ)資本

地球帝国 アメリカ
↓指令係CIA・統一教会
大元首 官僚 経団連
759名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:33.00 ID:K6EnMo700
森に恫喝されたんでしょ、谷垣

もう小泉と片山さつきでいいよ。

在日チョンを迫害してほしい。
760名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:34.17 ID:MLUdavFX0
解散してからやれや
761名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:35.01 ID:Fp8Xl/6W0
今後、もう民主に解散を迫る事は出来なくなっちまったな

762名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:35.36 ID:mw8EJOof0
>>435
同意。
皆増税しなければ財政が持たないのは薄々理解はしてるはずだがな。
763名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:37.74 ID:MxNF2ta40
>>654
一応ハーイ
でも、今は・・・
764名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:38.22 ID:MQudpvvS0
豚がどう言おうが輿石が解散しないって言ってるから無理。
765名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:39.29 ID:uLS0cyYy0
やっぱりアホ垣だわ。トコトンダメだなこいつ。
766サビ残罰則強化:2012/08/08(水) 21:07:39.80 ID:Qh33IH9u0
>>474 続き 2チャンネルには学会員が多いという噂を聞きましたが、300
万人説が出てから聞かなくなりました。
もし、仮に300万人説がデマだとすれば、大津事件のスレを伸ばしていたの
は学会員だと思います。
だからこそ事件を大きくするために見て見ぬふりをしていたと思います。
767名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:42.81 ID:FvxBmvgg0
>>579
自民信者は谷垣は糞馬鹿って言ってるよwwww
768名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:44.92 ID:bIyVY0dX0
自民の若手はこれでいいのか?
自民党ももう分裂しちゃえよ
769名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:45.06 ID:Ny/hNvJh0
こんだけ悪政すると野田やら民主党幹部の周りにはすごい数のSPがついてるんだろうな
770名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:45.35 ID:1FDp65bc0
谷垣ってなんでオウムの修行服みたいなの着てんの
771名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:49.60 ID:pCF0sKdL0
>>536
取れても谷垣禎一総理じゃ国益全部失うわ
ここまで喧嘩下手だと国家滅亡もありえる
772名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:51.00 ID:k2dSH9jp0

財務省を味方にすると・・・・・強い。(結論)

773名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:51.50 ID:Bc5cw64Z0
これで野田が来年度の予算とかやってたら笑うぞw
774名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:51.81 ID:sAJfBId2i
あ〜あ。
せっかく解散総選挙を見込んで日経平均株価が上がっていたのに。
これでパーやで
775名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:52.06 ID:aJAbppxS0
政治に全く関心ない俺が質問


結局、これで消費税10%になるのは最終決定?
消費税上がらないですむ方法はもう絶対ないの?
776名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:51.86 ID:RUTfgHIZ0
こんなことしてるようじゃ解散しても自民公明で過半数は無理だな
野田と手を組んで3党大連立狙いか
777名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:52.59 ID:tGTJzTK00
「近い将来」から「近いうち」引き出した!
↑谷垣の成果。
778名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:52.56 ID:JiMCje8X0
谷垣、責任取れよ!
民主の詐欺に騙された・・わけじゃなく
おまえ、金貰ってんのか?
って位。
779名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:53.31 ID:+3h/XwhA0
アホガキ死んでくれんかな
780名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:56.03 ID:OEv7HEj70
谷垣、さっさと総裁辞めろや。
使い物にならんわ。
選挙に勝って政権党になってこそ自分の思うとおりの
政治ができるんだろうが。
野党でありながら民主にコバンザメみたいにくっついて
消費税を通そうなんざセコすぎるわ。
781名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:57.41 ID:Y7Ug8nEj0
税だけ上げて、政権潰されて、役所改革は結局なくなり、役人大勝利。
782名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:57.92 ID:kzF+o3d8O
裏切ったな!谷垣の気持ちを裏切ったな!小沢さんと同じに裏切ったんだ!
783名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:58.19 ID:KtbyoYD70
出来レースだから仕方ない。
784名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:58.25 ID:qXqvwu+q0
なんなのこのプロレスごっこはwww
解散総選挙マダー?
785名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:07:59.37 ID:SZAnqOuw0

谷垣はもう持たないだろ
必ずだまされるw
786名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:01.84 ID:Jxsu3qf50
マスコミは消費税の増税は免除されるそうですから良いですね
787名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:02.00 ID:Iv/wGH2i0
こいつらの国民の信を問うってのは
増税した民主と増税した自民のどっちか選べってことか
788名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:02.60 ID:HkmeQ1mKP
よかったじゃんwみんなの民主党望みどおりの増税決定でw
歓喜のレスで溢れかえるはずなんだけどおかしいなーw
789名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:03.88 ID:U5b+RE4t0
大山鳴動して鼠一匹、というやつだな正に。
自民は腰砕けか、情けない
790名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:06.36 ID:q5//+m9N0
谷垣、コメントだけ聞いてると野田の代弁にしか見えないwwwww

公明山口「後世に評価されるだろう」
今の国民を愚弄していると自覚してるなこれは、仙谷や菅と同じw
791名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:06.47 ID:OIeqRVQ60
>>520
そんな訳ねーだろ、可決逃げだよw
維新が与党になっていくら増税反対と言っても可決されてしまったからには増税をしないといけない
維新で減税法案を提出するしかない、それを3党で協力して意地でも可決させないという意味も含まれている。
792名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:09.79 ID:W9O7kcstO
民意を無視して 何が決められる政治だ!
ふざけんな(怒)
793名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:10.08 ID:nv9eovJ70
右翼の皆さん
皆さんが夢見た大政翼賛会が実現しました
794名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:10.66 ID:HoYzariK0
日銀裏で動いてる?
795名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:11.12 ID:jHY9MzTi0
大勝利:経団連 財務省
勝利:民主党
敗北:自民党
大敗北:国民
漁夫の利:維新 みんな 小沢新党

こんな感じだな
自民は不人気政策のケツ持ちを民主にさせようとして
結局それ以上のものを失った
796名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:13.54 ID:ADZ7kFHN0
盛り上がってるなー。異常に。。。
797名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:14.57 ID:md9i4MnO0
       ,、
             ノ:::\
           /::,.--、::\
           /:::::/   へ:::::YYYヽ ハニー
        /::::::::::;ゝ   (_・)、ヽヽ|
         |:::::::::::|/(_・)ヽ >,、 ◎|  !      また 狼が 来るの?
           V:::::::ヘ ◎ <<::^> ハ 〈
          V:rヘJ    ヾ´/-rj ヽ
          `゙ーァヘ-‐r‐‐|:::|_!___j
           /   〉:::`:‐'::::|
             /\ /:::::::::::::::::|
798名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:15.64 ID:ywdyfEEQ0
まあよかったんじゃないの
現役世代への減税とセットなら尚よかったのに
これで多少は世代間の歪みの是正にはなる
799名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:18.07 ID:sY0cKv4G0
>>644
歌い文句だけで、政権とったら自公民以上にめちゃくちゃになる党でしょw
800名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:20.79 ID:iNJOGwwM0
もう大統領制にして欲しい
政党制は少数民族、高齢化日本には合わない
801名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:21.33 ID:0vxijR780
言葉遊び好きだなミンスはwww
それに何回騙されてんだよジミン
802名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:21.56 ID:kHV/mdg90
民主に続いて自民も爆死決定
803名無しです:2012/08/08(水) 21:08:22.79 ID:wafRA+240
人が良すぎる谷垣氏の限界。妥協しては駄目。
今、国民が求めているのは、政局です。それが、分っていない。
804名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:25.67 ID:Bkk6QQ2w0
近いうち
近いうち
近いうち

オレのハラワタがグツグツ言ってるんだが・・・
805名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:25.64 ID:guQMffXu0
勝事務次官の書いたシナリオに民自公が乗ったってことだな
財務省大勝利
806名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:27.49 ID:zdpeZDg20
>>656
野田が口頭で「近いうち」って言っただけ。
文書とか一切なし。
菅に騙された鳩山と同じ。
807名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:27.83 ID:tBZxiN530
近い将来が近いうちに変わっただけとかww
自民サポ出てこいよ大馬鹿野郎www
808名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:30.68 ID:rRp1yGcxO
自民党は不信任案出さないのかよ!

ということはめちゃくちゃ政党 民主党を認めちゃたよ(笑)(笑)(笑)
野田総理の大 大 大勝利じゃん!
809名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:31.11 ID:wKwJG01f0
言葉遊びをやってるのかw
810名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:34.73 ID:sC+Jtcuz0
>>704
土建屋なら小沢も支持しといたほうが良いかもw
どう転んでもいいようにw
811名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:35.11 ID:XidJidEe0
谷垣の記者会見にて:
「近いうちにとは近いうちにです」
「近いうちに、とはそれなりに思い言葉だと思います」

信者、なんか言えw

NHKなんて大越が満面の笑みで
「どう違うんでしょうかねー」とか馬鹿にしてるぞw
812名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:36.80 ID:+QHFoQmr0
こうなるのは分かっていたけど
あまりにくだらなさすぎるwwwwwwwww

もう国民に対してとりつくろう気すらないのね、こいつら
暑いからかwwwwwwww
813名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:37.18 ID:UIW2Opgo0
自民も民主も分裂、政界再編が一番いいんだ。

どうせTPPとか党内二分なんだろ?

もうお互いに存在価値ないよ。
814名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:40.43 ID:IkrfsTlU0
議員と公務員の利権政治
815名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:41.69 ID:LKp6gVAg0
>>771
さすがに与党になったら頭変えるだろ
野党だったからこいつを頑なにかえなかったんじゃね?
816名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:41.85 ID:Pgdp6YDq0
ちかいうちにというのは、そのうちにということです
817名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:44.16 ID:MFJFCEab0
近いうちっていつ?一年後とか言い出さないだろうな?
818名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:44.34 ID:MGGP/oDo0
>>687
愛国保守自民党の親会社である学会・公明党あっての日本です。
819名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:45.43 ID:LwmbPsebO
今月中に解散することになればいいけど、そうならなかったらどこに投票したらいいか分からん…
820名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:47.10 ID:K+FbLj+SO
NHK大越、昨日はあれだけイライラしてたくせにニヤニヤしやがって。
ミンスのポチが。
821名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:49.09 ID:LO0vg2KuP
加藤紘一「あなた、大将なのに…」
822名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:49.36 ID:TmN14vaF0
谷垣は気づいてないのかもしれんが、民自公、あんた達とっても仲良しに見えるよ。
次の選挙で民主を嫌った人達がそっくりそのまま自民を支持してくれると、本当に思ってんのか?
823名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:49.48 ID:0+N1kFW+0
何か一年後の総選挙すらチャラにする秘策があるような気がしてきた。

原発もう一個爆発させるとか。
824名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:49.62 ID:xiVu6f1R0
自民党:与党としては3流、野党としては5流
民主党:野党としては3流、与党としては禁治産者レベル
825名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:49.95 ID:ftfbtoqX0
アツくなってるヤツ多いけど、
「近いうちに」の常識は
消費増税成立して9月8日会期末だぞ。
菅 直人の不信任劇でも分かるように
それを伸ばして政権にしがみついたって
ますます自分のクビを絞めるのは
民主党政権側だ。

826名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:51.15 ID:sMb1lPCw0


解散しなくても任期満了でも、総選挙だよw

信を問うってことには違いないw


もう、維新の会に人材がいなかろうがとにかく

橋下にやらせて、数に任せてごり押しで

公務員改革でもしてもらったほうがいいんじゃねーか?


後はどこの政党に任せても同じだろw

827名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:53.19 ID:DY81VDuY0
2012年8月7日
自民党が終わった歴史的な日だ
828名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:54.15 ID:sGmAwaUN0
谷垣 「近いうちに解散するそうだから、消費税だけ増税しときます」
829名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:56.30 ID:DRwx7fss0
おそらく、10日に参院で可決して、その日のうちに衆院本会議開いて解散だろう。
そうでなければ野田は何もできずに詰んでしまう。さすがにそれは避けるだろう。
鳩菅のバカ団塊コンビと野田を一緒にしてはいけない。

9月9日総選挙で来ると思う。解散しなければまた不信任案出して、問責出して
となる。
830名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:08:59.56 ID:Cur9Wa1N0
近いうちに(任期満了となるので、)国民の信を問うことで合意した。
831名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:00.63 ID:VlElbkTsO
ハマコー生き返って谷垣ぶん殴ってくれ頼む
832名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:07.70 ID:O5dhXcuXP
>>795
なんで消費増税賛成の維新が入ってるんだよw
833名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:08.32 ID:i4949aG90
谷垣ってアホやなあ
834名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:09.26 ID:YI1b+gOT0
はよ第三局結集しろよ!
835名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:09.01 ID:6OYb9YF50
景気条項あるんだろ
どっち道増税出来なくね
836名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:09.17 ID:P8jwaZw+0
近い将来→近いうちに
同じだろうがw解散せずに任期ぎりぎりまでやるの決定だな
837名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:12.41 ID:v76GAZo90
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }  
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
                l                   i   ヽl   .

仲良く増税しようぜ!いぇ〜いwwwwwwwwwwwwwww
838名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:13.25 ID:J0tJKvmT0
みんな&橋本連合に期待するしかない
839名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:13.72 ID:BkW4PW0KO
近いうちに
近いうちに
近いうちに
840名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:14.24 ID:C0n5eIjY0
近いうちwww
841名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:14.95 ID:rlrNTdKi0
3党合意の時と全く同じ展開だな
結論ありきで期限きたから認識違ってても妥協してこのザマ

こんな交渉力ない総裁ってありえんだろ
842名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:17.63 ID:Vogpq+bZ0
マジで日本から脱出可能な奴は脱出しておいた方がいいぞ

これから日本は老人と官僚のための国になる

既存政党も、維新も、期待なんかするな
843名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:17.71 ID:3nGyPFQ+0

     ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   日本国民が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
844名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:18.69 ID:IbyIPOiu0
こんな近いうち解散する総理大臣外務大臣を外国が相手にするかよ
ほんとバカだ、自民党はバカ
外交ストップする
845名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:18.82 ID:6/DfJtft0
ハメたつもりがハメられたみたいな話
せっかく公明とも手を切るチャンスだったのに谷垣アホだな
846名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:19.35 ID:tFlkzqPV0
為替の変動なしw
どんだけ日本興味もたれてないんだよw
847名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:20.87 ID:dgwxpqY60
自民が昨日まで強気だったのは今解散すれば総選挙やっても議席が結構取れる
予測だったんだけど、これでミンス共々沈没だね。
バカにつける薬は無い。
848名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:20.77 ID:av8MkkUcO
自民終わった
自民の参議院議員も駄目だな
公共事業は公務員ども削ってやれよ

849名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:22.06 ID:lYy4sYRTO
俺に喧嘩売ってるのか!なんて寝言言ってるスットコドッコイが居たね。

これで棺桶から首だけ出してたオザーが動き出す。
850名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:22.28 ID:uR9HUheW0
ドタバタドタバタ動きまわって出てきたものは「近いうちに」ww
揃いもそろってアホやろ。こいつらw
851名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:22.37 ID:rMCch19/0
>>672
信者フィルターを掛けると、なぜか策士にすり替わっちゃうからな

今回の大失敗で、自分らの馬鹿さ加減ってものが分かりゃいいんだが、
これでも脳内変換するようなら、救いようがねーわ( ゚д゚)、
852名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:22.89 ID:TxzGaf+b0
>>762
増税して税収上がったためしないから
853名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:25.07 ID:VhlQ1Loz0
やだよーーーーーーーーーー

小沢なんかに票いれたくないよーーーーーーーーーー

だけど・・・だけど・・・・
854名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:25.29 ID:RNylnm5g0
だいたい成立させといて
信を問うって非常識が
どうしてまかり通っているんだ?
855名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:26.85 ID:tcrFdMck0
祭りだな
自民さすがね
856名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:27.00 ID:vRqQmSgk0
近いウチ=任期一杯だろうに…
日本オワタね
これでミンスはゴネりゃ自民は賛成するって勘違いするだろうし
TPPや移民、在日参政権もごり押すだろうな
一年アレばなんとかなるだろうしねぇ…
857名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:27.39 ID:hU7Qr3LU0
次は病気になっても選挙行くよ。
858名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:28.27 ID:JKBV+G8B0
>>586
そのとおり。

自民は与党になりたいのならまずは解散させて選挙に持ち込むべきだった。
その上で選挙戦で増税を訴えれば良かった。

増税だけ通した後に解散してもらおうなんて虫のいいことを考えた谷垣は
必ず9月の代表選に負けるだろう。
859名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:28.96 ID:y91Q00C50
党首会談というより
財務省出入り業者会営業係長談合レベルだな。
860名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:29.28 ID:MxtZjkNN0
>>734
>増税を決めたのは谷垣

そう言いたいのは自民アンチだけ。
小沢だって野田が公約破ったから手を切ったのだし。
861名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:30.72 ID:sZMjeym/0
マスゴミさまさまだな
862名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:33.25 ID:teHX4YWXP
菅が辞任を匂わせて鳩が騙されて不信任を否決したのを思い出すなあ。
863名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:33.84 ID:bIyVY0dX0
民意とはなにか、政治家になったらやりたい放題。
864 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/08/08(水) 21:09:34.13 ID:I3i2hWEY0
>>551
俺は共産に、決めた!赤だろうがなんだろうが!
865名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:34.45 ID:m+erJmH50
解散するタイミング失っただろもう
866名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:37.52 ID:6A0gxjJf0
不信任案だしても否決されるんだよ。
そしたら信任されたことになる。
今後のためにもカードとして残しておいた方がいい。

ちゃっちゃと法案通して、解散だ!


867名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:40.04 ID:vM+8o7090






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 結局日本には小沢しかないってこった
 / ∽ |          文句があるなら敵前逃亡の谷垣・自民に言えよ
 しー-J





868名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:40.59 ID:rnqGg9GS0
>>795
勝利:公明党
敗北:自民党、民主党

こうだろ
869名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:40.59 ID:v4YWG0es0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       国民の信を問う・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       信を問うが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  信を問うのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
870名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:40.93 ID:D0M25kWP0
谷垣最低だな。こうなると思ってたよ

谷垣はただ丸め込まれるだけの無能だ
871名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:41.34 ID:g+KrzxGfi



自 滅 党
872名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:41.86 ID:qBmOXZZj0
>>778
騙されてるも何も最初から仲間だった訳で
873名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:45.10 ID:w9e/Ae+x0
どうせまた菅直人みたいな辞める辞める詐欺だろ?
874名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:45.48 ID:GyzqY69L0
谷垣大嫌い
のぶてるも大嫌い
民主はもっと嫌い
みんなの党も嫌だ
公明も大嫌い
共産も大嫌い
マスゾエも田中康夫も大嫌い
福島みずほも大嫌い
橋下もなんとなく胡散臭い
875名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:45.36 ID:LJMBUpXVO
谷垣は増税が出来れば、解散はどうでもよいのでしょう。
たとえ選挙で自民も惨敗してもね。
876名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:46.00 ID:wxumUiQ50
もう政治家が政治するのをやめて財務省が直接政治したほうがいいんでないか。
選挙行く手間も省けるしこっちも楽だわ。
しょうもないプロレスやら綺麗事聞く必要も無くなる。
877名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:47.01 ID:Ho8AR+LcO
てか、谷垣がいなくなればよくね?
878名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:47.52 ID:u5q4jxnTP
小沢一味が完全に存在意義を失ったってことでいいの?
879名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:48.34 ID:p6TnwoPY0
これじゃ民、自、公が連立組んでも少数野党になるな。
自民も泥舟だ早く離党したほうがいいよ。
880名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:49.85 ID:AztaLeEV0
>>126
谷垣はむしろ騙されたがってるマゾだろ
ホストに貢ぐ女と同じだ
881名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:50.08 ID:ji8eAvyh0
自民党の強硬姿勢とは何だったのか
882名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:51.59 ID:mDjrXn8T0
谷垣へたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883サビ残罰則強化:2012/08/08(水) 21:09:51.71 ID:Qh33IH9u0
>>766 続き 一時的に正義の活動を行わせて、創価学会を怖くて退会できな
い屈辱から目を背けさせるための工作だと思います。
もっとも僕は300万人説の方を信じていて、300万人説を信じる学会員は
この話を聞く必要はないと思います。
884名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:52.42 ID:0XqeGRBe0
谷垣はツンデレだったのか
885名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:52.25 ID:MQudpvvS0
ただちにw

と同じニュアンスかw
886名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:53.94 ID:bIyVY0dX0
近い将来 = ダメ

近いうち = OK

わけわかんねw
税金使って言葉遊びしてんじゃねーよ
887名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:54.20 ID:4wSDN9YyO
増税確定
888名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:55.07 ID:E2kRwU3FP
プロレスしたいなら議員やめてプロレスやってろよ
889名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:55.28 ID:G1gEPFys0
新・口だけ番長谷垣が誕生した瞬間
890名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:56.17 ID:pcXTPD4Z0
9月に民主党代表選で、岡田党首になって
約束全部チャラじゃん

なんで民主党を信用しようとか思ったんだ
何度も公然と仲間ですら騙してるの見てるだろうに
891名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:09:59.22 ID:a7lPAO9x0
>>835
努力目標でしかないので、いくらでもできるだろうさ
892名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:04.45 ID:K6EnMo700
小泉しかないな! 
893名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:05.87 ID:MGL2yvFb0
近いうちに解散w
菅の不信任案の時に辞めるから(いつ辞めるとは書いてない)文書で
ぽっぽ騙したのと同じ手
民主なんて解散したくない奴ばっかだし
来年の任期切れまで解散しないだろ
アホじゃ自民
894名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:07.02 ID:pYLm/C2U0
さすがアホウ太郎と安倍チョン三が所属する政党wwww
895 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/08/08(水) 21:10:09.95 ID:HYh+szVoO
糞豚死にやがれドガイキチ野郎!
896名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:10.33 ID:qXqvwu+q0
今年下半期の流行語大賞決定!
ちかいうちに
897名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:10.61 ID:9MhKkBo80
馬鹿な議員ども全員首にして
ガラガラぽんで総選挙やったら
間違いなく今よりマトモな政治になる
当然、立候補者も投票者も日本人限定
帰化人は全員糞の国にカエレ
898名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:11.96 ID:8dXjSlzo0
消費税反対で選挙戦ってれば
ほっといても300議席取れたのにな

これで民主政権継続の目が出てきた
899名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:12.31 ID:3cmXByP40
これでも自民の離党、分裂はないよ
本来、消費税増税は自民党の悲願だったからね
党内も増税論者が支配的
900名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:12.91 ID:hDz3/TSX0
自民サポも、「選挙で民主党選んだ奴は責任とれよな」が決め台詞だったのに、増税のとどめは谷垣なんだから、何をかいわんやってことになったな・・・

もう民主以下なんだから黙ってろや。
901名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:13.73 ID:moOZ76xP0
近いうちに←社交辞令
902名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:14.47 ID:T8iooh950
民主も自民もいい加減にしろ、こんな茶番で国民を騙すな
自民は谷垣を総裁から引きずり降ろせ、見損なった
903名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:16.51 ID:fgSpf7+y0
みん党らの出す不信任案に反対して民主を信任する自民
そして解散もなく来年の8月選挙で

民主を信任した自民のレッテルで選挙・・・なんか胸熱w
904名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:17.51 ID:yWZa5631O
ここしばらくは「近いうちに」が流行りそうだなw
905名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:18.03 ID:QJ5rXwn30
順序が逆だ。自公民は馬鹿の集まり
906名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:18.27 ID:A/66mZ6S0
茶番

こいつら全員落とさないとダメだ
907名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:20.04 ID:iWlGeDUU0
>>665
なさけない つくづくなさけない
908名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:20.87 ID:MV8Tvxrk0
>>704
小野寺がTVタックルで
2F映像のあと、あんなの嘘だって否定してたぞw

どっちがほんとかしらんけどwwww
909名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:21.03 ID:9D5ukW8z0
不信任に反対する自公って非常に滑稽な図になるなwww
笑えるwwww
910名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:26.42 ID:ADZ7kFHN0
いづれにせよ。民主党は負けるよ。
911名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:27.83 ID:kpOQWsjk0
麻原彰晃もこの時期なら当選してたかもな?
912名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:28.21 ID:Qre6J2Eg0
小沢先生とともに増税ファッショと闘おう
みんなで立ち上がろう
このままでは格差はますます広がり、金持ちによるいじめ社会がはびこるぞ
民自公打倒だ
913名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:29.78 ID:Bc5cw64Z0
加藤の乱で何も学ばなかった大将
あんな近くに居たのにw
これは本気で終わったw
914名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:30.00 ID:WDzTh8uW0
谷垣が心配になってきた、自民内がたがただろこれ
小泉だって反乱起こすだろ
915名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:30.26 ID:EqEYwCRL0
>>620
成立してから解散するのは民主党と結託しているからむしろ余計に心証が悪い。
民主批判票を取り込むのに失敗する。
916名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:30.79 ID:fNbs7jeZ0
こういう時に隙間から乱世の小沢が生き残る。。
腹いせに野ブタにもう一発かましたれ。もう弾切れか?
917名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:31.07 ID:rhA+I7XV0
結局 野田 谷垣は同じ思想の持ち主って事だ
918名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:32.01 ID:OAXrTnFD0
利権、しがらみだらけの古い政治家に
期待するほうがアホ
919名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:32.05 ID:lYOHVakM0
公明党には比例代表連用制への餌でもまいたか?
920名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:32.98 ID:1K/hOMFM0
>>838
国民の顔色ばかり見て人気取り政策をやろうとするポピュリストはもっといらない
921名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:33.50 ID:nRkr3iGn0
ここまでの茶番劇は初めてだよ
922名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:33.93 ID:r8A66kRS0
よくこんなので合意できるな
まあ出来レースなんだけど
923名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:33.80 ID:NPDsC5Xf0
もうなんでもいいわ 民主に政権ズルズルやらせて消費税も上げさせて
一度日本はメチャクチャになっちゃえばいいよ
じゃないと政治家どもは分からんだろ 自分が何をしたか
924名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:34.47 ID:DUuoxKzu0
もう自民党の連中はクーデターおこして谷垣追放しろよ
国民との約束をただ一つとして守ったことのない民主党と
どんな約束を、しかも口頭でできるんだよ
公明党もふくめ、あまりにバカ過ぎるよ・・・
925名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:34.66 ID:jk1h/t9o0
>>1
何としてでも選挙で叩き落して
消費増税法案を潰してやろうぜ!

そしてこのペテン3兄弟を地獄へ叩き落す事が
日本を救う道となる!

怒れ!善良な納税者諸君よ!



 
 
 
 
 
 
 
 
 
926名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:34.99 ID:pnZNERL7O
思えば公明党と経団連が三党合意に賛成な時点で結末は決まってたな
ポチこと自民党が逆らえるわけがなかった
927名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:38.51 ID:3Oo/WJGyO
ホント谷垣は勝負感ねーな
928名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:40.26 ID:c0fKt+N70
日本終わったわ
929名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:40.37 ID:1u2xHXdtO
>>775
参議院のゴネ方次第なんだが、参議院で多数を占める野党第一党の党首が法案に合意してるから、
参議院のゴネもパフォーマンスの域から出ないだろうな。
930名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:40.55 ID:KpFLMW+t0
俺も近い将来にハロワ行くつもりだったけど

近いうちに行くつもり、に改めるわ
931名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:43.16 ID:GlDBDZ6q0
ダニ餓鬼やっちまったな・・・
だいたい消費税法案だけは成立させてその後に信を問うって意味不明なんだよ
馬鹿すぐる
932名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:43.55 ID:6qoJndB20
2012/08/08(水) 開場:20:57 開演:21:00
五十嵐文彦×小黒一正×高橋洋一×長谷川幸洋 緊急激論「消費税増税は日本を救うのか、潰すのか」
http://live.nicovideo.jp/watch/lv103361554
933名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:44.02 ID:rDYYhn8P0
近いうち −>soon
近い将来 −> near future
934名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:45.70 ID:gU2iALZ30
谷垣が鳩山状態になったなw
935名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:46.21 ID:sC+Jtcuz0
>>815
で、誰に?
まさか ノビテル ? w
936名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:46.28 ID:LGhqQ8wy0
信を問うって・・信なんかどこにあるの?
937名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:46.92 ID:UJuLl+FH0
自民も民主も無くして新生自民党を作るつもりなんだろ。
国民の怒りの矛先無くして終わりって筋書きだろ、
次は政治を進めるとかいいながら協力関係作って財務省操り人形組が大同団結、維新の会は橋下のスキャンダルで息の根止める時間を稼いで全て丸く収まるってところか。
938名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:47.09 ID:Z5rcyiMF0
谷垣ってバカなんじゃないの?
小泉にも怒られてまだわからんのか?

北朝鮮のやるやる詐欺と同じ
939名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:47.21 ID:Ltnqx2Zt0
まーしかし、近い将来「解散総選挙」しなければならない事案が持ち上がるような気がしないでもないw
不可避な事態が発生するとかなw

「村社会日本の現状維持シナリオが狂うじゃないですか♪」
「まあ、人間のやることなど地球レベルではミジンコが遊んでるようなものだ。マクロな視点で考えてみると何かが見えるだろうw」
「国際社会での日本のポジションというのもあるでしょうし♪」
940名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:49.51 ID:5VfJHVLA0
>>303
少なくとも国民の理解は得られんな。自民も堕ちろ
941名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:49.64 ID:W+NAyYWh0
オーケー、自民も選択肢から除外決定
942名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:49.68 ID:TMTgpL4g0
民主が屑なのはもう周知の事だが
自民も一緒の位置に落ちてきたなw 
自民民主の時代も終了、次の光が見えないままに。
943名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:50.19 ID:k2dSH9jp0

小泉純一郎がアップをはじめました。

944名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:50.46 ID:6RpIpzJH0
法案成立後→近いうちとは言ったが解散するとは言ってない
945名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:50.68 ID:bPwZc5dN0
近いうちに本当に解散してもこの三党には入れない
946名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:54.15 ID:XidJidEe0
>>825
信者さん、泣かないで〜w
947名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:55.59 ID:K7tJTLIA0
マスコミはちゃんと毎日いつ解散するか聞け。
麻生の時みたいにな。
948名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:55.95 ID:eGMCXvJcO
一年後だって近いうちです
これで解散はなくなった
自民党は利敵行為に終始した谷垣をどう処分すんの?
949名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:56.47 ID:BCXowy0n0
近いうちに自民がなくなりますw
950名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:58.10 ID:3ztLh7cA0
谷垣が総裁の器じゃなかったな
空気がまったく読めず一気に自民が悪者になった
これで解散しても自民は勝てなくなったから
任期まで解散するわけにはいかなくなり
結果的に民主大勝利
951名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:58.50 ID:Mwfpkqc10

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |                    |
      |  演技        終了   .|  
      |                   |   
      |                   |
      |_____________|   
           | |      | |
           | |      | |
           / /_∧  ///
          / /;´Д`)二二´⌒ヽ、
        /    f  ノ/(゚Д゚\  ヽ
    __  /   民ヽ、´ ̄`    λ ノ
   / /´       /`'ー-イ 自  /
  (   < /∧_∧/      〉   ー''"´⌒'!,
_/\ \(Д゚# )        |     人   !,
   /ヽ       ノ       |    /  ヽ γヽ
 ̄ ̄__/|   公   /rw     /   ノ    ヽ__ノ
 ̄ ̄   .|     ノ       /   /    彡
    __|____.〈______/  /
   \      ̄     / ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   | \_______/ /_________ \
  /.| |  | |_____!_,ノ______|_|_| |  ̄
 / .| |  | ┌――――――――――┬―┐|
 |  .| |  | |\ ヽ             | | .||
 |  || |  | | ノ  )            | | .||
ノ  )  | | (__/                | | .||
952名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:58.47 ID:/EDeeonr0
円高おかわり!
953名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:00.86 ID:60N5SQHI0
近い内と近い将来の表現をニュースキャスターが語る欺瞞。
政治家が「まあ近日飯でも」と肩をポンと叩くのは
「近、飯、にこポン」と実行されない代名詞みたいなもんだからな
954名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:01.20 ID:MGGP/oDo0
>>700
日本の主要な新聞が支持している消費税増税は、国民に高く支持されているよ
955名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:01.40 ID:9DFlg4Nr0
       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ
    { /   /  \ l )  近いうちに解散なんかする訳ねーじゃん
    レ゙    -‐・' '・‐- !/   また騙されやがってwwwww
     |     ー'  'ー  i
    .|     (__人_)  l
.     {       `(⌒ヽ  }  プッ
     ゝ_       \ `ヽ
    /        ゝ__,丿
    |  l        |
956名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:03.15 ID:rRp1yGcxO
自民党は不信任案出さないのかよ!

ということはめちゃくちゃ政党 民主党を認めちゃたよ(笑)(笑)(笑)
野田総理の大 大 大勝利じゃん!
957名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:03.39 ID:U0XfrAn3P
「近いうち」

どんなに遅くとも年内だよな?なっ?
958名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:04.05 ID:SfqbWdzX0
次の選挙、マジで楽しみだわ。自公がもっと衰弱するって・・・
959名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:05.67 ID:chW/m68l0
次の総裁選で谷垣を罷免しとけよ
960名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:05.54 ID:7RZzbDgq0
一年後には衆院選挙だけど
近いうちって一年後のことじゃないよね?
961名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:05.86 ID:Avbkqb6e0
マスコミの言ってることは信用できないから,自民党は早く自分のホームページで合意内容を発表しろよ!遅いぞ!
962名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:06.77 ID:yzks+CTX0
騙されるだろうなあこれ。菅直人みたいに居直ったら秋の解散もないし野田降ろしで民主党内政局に振り回されることになる
そもそも自民党の主戦論を折った公明・創価学会は何がしたいんだ?
本拠地都議選とのトリプル選を回避したいんじゃなかったのか?

ここで突っぱねずに民主の詐術に嵌って来年夏まで行ってしまったら
党首の山口他党幹部は吊るされるだろうなw
963名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:08.36 ID:NiVepQ4k0
もう消費税上げたのは
自民党という認識なってるから自民はもう勝てないわ
964名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:09.58 ID:UIW2Opgo0
谷垣はもともと財務省の人形だもの、こうなることはわかったろ。
何期待してたの?
965名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:09.77 ID:gm8Pyv/U0
谷垣って本当のクズだったんだな。
落選しろや
966名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:10.38 ID:lev2nyVX0
合意wwwww
967名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:14.74 ID:LY+Fu30rO
↑小泉元総理が

↓森元総理が
968名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:15.42 ID:n3j1cMYu0
暴動起こす国民がいないからやりたい放題だな
日本は近いうちに終わるな
969名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:15.44 ID:9mlh94j/0
早期に、外交政策と経済・金融政策を刷新しなければならない。

外交・経済音痴に日本は翻弄されまくった。
970名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:16.11 ID:SZAnqOuw0
NHKの大越が嬉しそーに話してる
971名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:16.74 ID:TkHKLKZr0
民主党を信任する自民党www
野党第一党が認めるんだからもう民主党でいいじゃん
選挙なんてやらなくていいわ
ずっと民主党にやってもらえカスが
972名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:17.17 ID:B0PqjEzJ0


武力がほしい。


973名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:17.55 ID:GQdJR7To0

自 民 信 者 息 し て る ?
974名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:18.48 ID:cQXOOwlK0
前回の衆院選挙で落選した自民の先生方は、まだまだ浪人時代が続くわけね
勝ちの決まっていた次の選挙も今回の件で、一転負け戦だし、いつになったら返り咲けるのやら
975名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:19.04 ID:+RybmS1m0
不信任案を否決してあげて野田を援護射撃する自民党www
976名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:19.77 ID:ncziIhRy0





          


      ノダの   ドジョウ ・ きんぎょ





     にだまされたヤツ多いなぁ・・・・・・・




なんで、あんな催眠術にマスコミも擦り寄るんだか・・・


977名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:20.48 ID:+JRC3vts0
http://ichita.blog.so-net.ne.jp/

山本一太脂肪確認

つか、自民の糞議員どもはこんなクソ茶番に付き合わされてるのに
何もしないのか?

終わってるわwww
978名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:21.60 ID:sAJfBId2i
あの小沢一郎がマトモに思えてくる時代が来るとは誰が想像したであろうか
979名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:21.89 ID:G543P/y90
野田はメンツがあるからおおやけに出来なかっただけで、実は決めてそう
980名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:23.19 ID:DJDoaawG0

( ゚д゚)、ペッ
981名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:23.54 ID:7N3Rk8fh0
は?
でそれはいつ?
982名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:24.34 ID:rlrNTdKi0
>>835
それが何?
景気条項に書いてることが増税の何の障害になるの?
景気条項なんてただの飾りだし無視して増税実行するだけの話
983名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:26.65 ID:P8jwaZw+0
>>868
あくまで相対的にってだけで公明はやや減だろうな
984名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:27.16 ID:xYgi29US0
他の自民党議員はなにやってんだよ、カス!
985名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:27.63 ID:lJba4woE0
財務省の犬の谷垣は消費税増税最優先を変えられなかったんだな
986名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:28.18 ID:J0tJKvmT0
みんな&橋本連合に期待するしかない
987名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:31.03 ID:+dgZLDmC0
今は時期が悪い、近い内にハロワで職を探す
988名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:31.29 ID:LPgoxDdq0
プラス民やっと目覚めた?
相変わらず底辺の集まりだね(笑)
989名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:31.33 ID:29qsj7is0
野田はカンみたいな見苦しい延命はしないだろ
常識的に会期末解散で合意したと見るのが妥当
とにかく定数是正をしないと解散できない以上それが一番早い時期
990名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:31.51 ID:2+nrQAet0
小泉にはなれなかったな。ハにガキは
991名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:32.01 ID:EyYYhBQeP
マスゴミはこぞって三党合意を守って増税法案を通せ だもんな

ほんと気持ち悪いな
992名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:33.34 ID:MuBiyyzEi
現実は消費がますます減少して
下手すりゃ税収減るんじゃないかな
993名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:33.72 ID:tFlkzqPV0
もし公明が主権取ったら

国民は強制的に創価入信だぞ?解ってるのか?

税金の名目でお布施しないといけないぞ?
994名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:36.28 ID:md9i4MnO0
【祝】密室談合政治

もー 小澤先生しか いないだろ ここまで来ると。。。



995名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:37.90 ID:efZNhll20
>>1000なら
民主・創価・在日・部落
全部消滅
996名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:38.26 ID:1RzEl1fN0
>>894
おまえのオススメはどの党のどの議員?
997名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:38.47 ID:Jxsu3qf50
官僚独裁国家なんて色んな評論家が普通に言っているな
998名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:39.05 ID:3CegVFmj0
【政治】 民主党の樽床幹事長代行 「急な解散ない。「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344401702/

【日本経済縮小】消費税増税を許すな〜抗議活動〜2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1341413748/
999名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:40.19 ID:Hq9lr4ij0
民主・自民・公明3党が国民から見放される日は近いな。
1000名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:11:40.27 ID:IY/GrwGr0
財務省の大勝利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。