【速報】 党首会談で消費税増税法案を早期成立させ、近いうちに信を問うことで合意…公明幹部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★
党首会談に関し、消費税増税法案を早期成立させ、近いうちに信を問うことで合意したと公明幹部。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/news/flashnews/
2名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:41:34.25 ID:r7utDjlq0
解散時期は言えねーw
3名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:41:45.48 ID:nR0mVxgO0
【政治】小泉元首相「何やってるんだ!こんなチャンスは珍しいんだぞ!」 石原幹事長を呼びとめ活をいれる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344224816/
4名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:41:52.61 ID:cHY+91NH0
騙されたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
5名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:41:52.84 ID:R2lkuS6g0
谷垣氏ね
6名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:41:53.50 ID:cftzNEOr0
バカw
7名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:13.33 ID:RRXxDqVy0
ハニ垣へたれすぎwww
8名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:19.09 ID:aTB7lS870
これで納得する自民

小学生以下wwwwww

自民も終わりだよこれでw
9名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:20.86 ID:UAQzm7ljO
政治家は全員死ね
10名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:24.93 ID:0ajBD08m0
アホガキ死ねよw
11名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:34.76 ID:+9e7J/Jo0
詐欺に引っかかってやんのw
12名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:35.65 ID:HyyC/MNM0
自民党がここまでバカとは思わなかった
13名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:35.81 ID:N+sCz5xO0
近いうち(一年後)
14名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:36.55 ID:6h/0EcGw0
今こそ国民に信を問うべき
15名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:39.78 ID:C6yW91hA0
1997年、消費税が3%から5%に上がったとき、自殺者が8千人増えて年間3万4千人になった。
以来、3万人の大台を15年間キープしている。
2006年に死ぬまで、6万人以上を自殺に追い込んだ財務省の英雄・橋本龍太郎は、安らかに死んだのか?
橋本龍太郎 死因 でググれ。
消費税が10%になったら、自殺者は年間4万5千人を超えるだろう。
財務省事務次官勝栄二郎と野田佳彦が、骨髄癌になり、モルヒネも効かず、苦しみぬいて死んでも、同情しない。
彼らが死ぬまで10年あるなら、10万人の自殺者が増えることになる。
10万人の自殺者の苦しみと恥辱を思うと、勝も野田も苦しみぬいて死ぬのが当然だ。そうなって欲しい。
年間4万5千人の自殺者の呪いが、勝一族と野田一族、消費税増税賛成議員、財務省職員、増税誘導のマスコミにありますように。
16名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:40.93 ID:Fc4lxMGg0
成立したあとで何の信を問うんだ?
17名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:42.41 ID:PN7UPfdJ0
馬鹿やな
こんな口約束何の効力も無いのに
18名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:43.69 ID:Cr6oeh1B0
詐欺師xカルトx能天気
19名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:45.08 ID:rytOMNdr0
近いうちに信を問うことで合意wwwwwwwwwwww
20名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:46.79 ID:7/uVJ62K0
谷垣wwwwwwwww

こりゃ自民党も大したことねーなwwwwwwwww
21名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:55.76 ID:OAXrTnFD0
ダニガキwwwwww
22名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:59.79 ID:9RpzLWLY0
民主の言い分を丸飲みするバカの創価
民主の言い分を丸飲みするバカの創価
民主の言い分を丸飲みするバカの創価
民主の言い分を丸飲みするバカの創価
民主の言い分を丸飲みするバカの創価

23名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:42:59.99 ID:3CegVFmj0
>>1
【片桐勇治・水島総】見えてきた今後の政局と日本[桜H24/7/9]
http://www.youtube.com/watch?v=kuUFPslrx94&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg
http://www.nicovideo.jp/watch/1341827821
24名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:00.99 ID:+P0dD3Hj0
公明のもとに跪くがいい谷垣自民
25名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:01.77 ID:Pb3AbgOX0
近いうちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:03.79 ID:yJZ6LjR40
>近いうちに

一年後だな(笑)
27名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:07.03 ID:SreWVEhy0
結局、野田の言い分を飲んだだけかw
28名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:13.05 ID:6okWf12d0
谷垣が鳩ポッポと同等だなんてショックだよ。
29名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:14.26 ID:kqed2xlh0
しかし、大騒ぎしたのはなんだったんだ???
自民党も終了か………。
30名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:16.79 ID:3CEOP9Em0
これは何?自民党は内閣不信任案に反対するの?w
問責決議案にも反対するの?

これを関連法案成立前に決議するのしないの?
キャスティングボートを野田に握られてるだろ!

9月の自民党総裁選で谷垣の再選は消えたなwwwwwwwwwww
31名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:22.16 ID:ry31oTC70
来年になっても近いうちとか言いそうだ、民主なら
32名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:23.10 ID:HwO5/ZrO0
成立したら取り消しってできるの?
33名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:24.61 ID:q9hRrV870
谷垣はタマついてんのか?
34名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:25.32 ID:4wrvbQrR0
大方の予想通り谷垣は馬鹿だったな
「近いうちに」解散するわけ無いじゃん
解散したら民主党議員なんて半分くらいは落ちるのに
35名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:27.61 ID:3cmXByP40
分かってた
谷垣も積極増税派だから、廃案にはしたくない
民主に足元みられて操られてるわw
36名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:28.32 ID:czXV2v0e0
谷垣\(^ω^)/
37名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:31.13 ID:lYOHVakM0
公明党が斡旋したんだろうな。
38名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:36.35 ID:bJhkk4XG0
成立させてから信を問うってなに?
バカなの?
39名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:36.95 ID:eEFmHPj50
自民信者憤死wwwwwwwww
自民党は不信任案否決へwwwww
40名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:37.34 ID:ZTu4Sqed0
もう、国会デモでなく暴動にしちまえよ。燃やしちまえ
41名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:38.61 ID:I7HKm15m0
谷垣は何度騙されれば学習するんだ?
マジ使えんわ
42名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:41.97 ID:RHjxGjF20
谷垣、チキンすぎる
こんなんニュースじゃないよ
43名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:42.12 ID:TPsoxw/s0
はい谷垣終了〜♪
44名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:49.92 ID:LGhqQ8wy0
いっていの国民をはじき出して議論で法案って何なの?
45名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:51.59 ID:6LtShxWd0
信を問うタイミングおかしくね?
46名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:54.15 ID:Mb9XjIOl0
全員落選だ
国民の怒りを思い知れ
47名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:56.86 ID:ewyYOXvS0
谷垣は馬鹿なのは分かっていたけどここまでとは
最期のチャンスも逃したな
48名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:58.58 ID:K+FbLj+SO
バカ垣が!
テメーは加藤紘一以下だ!
49名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:59.52 ID:VhmfeyGs0
ひどい話や、一昨日から変わってないやんw
また騙されるー
鳩山の腹案があると同じやんw
50名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:43:59.89 ID:vM+8o7090






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ いくじのねー野郎だな
 / ∽ |          谷垣は
 しー-J





51名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:00.68 ID:K4TKwNbS0
谷垣終了のお知らせ
52名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:01.55 ID:JG+zkxeZ0
詐欺師にあっさり騙される谷垣であった
53名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:05.29 ID:mHu7iMVQ0
野田の勝ち
54名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:08.28 ID:/8rEgrMa0
近いうちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:08.90 ID:40XHNckP0
谷垣終了w
こんな情けない奴じゃ再選は無理。
56名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:09.48 ID:pGmtX4/f0
菅は辞めるって言ってからが長かった

さてさて、野田はどうなる
57名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:10.52 ID:wMeNMvKQ0
谷垣総理もなくなったな

自民の議席もかなり減る
58名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:12.33 ID:vh70jxRd0
だから言ったろ?
自民も民主もどっちもクソだって
59名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:12.65 ID:eRXkNMcZO
近い内って一年後のことだろww
60名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:13.81 ID:Rc3Lb1c80

消費税法案早く採決しろボケ
61名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:14.92 ID:Th7WoxvS0
何やってんだよクソがあああああああああああああああ
62名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:15.03 ID:bJhkk4XG0
というかそろそろ谷垣は民主党のスパイだと思うようになってきた
あとは公明党をさっさと切れ。義理とか恩とか忘れていいからスパッと切れ。
63名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:17.11 ID:1xUr6QV00
反谷垣派の中で
今日の合意を不満として
離党して維新に走る議員は出るんかな?
64名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:17.40 ID:vwv1Npx8O
野田首相派手さはないけどよくやってるよな。
着実に事を前に進めてる。
それがいいか悪いかはまた別だが…
65名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:18.76 ID:+slY+Xx80
増税翼賛内閣成立のお知らせじゃねえか完全に
どうすんだよ自民擁護してた信者連中はwww
66名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:21.17 ID:vQTm+35t0
>>1

【政治】 民主党の樽床幹事長代行 「急な解散ない。「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344401702/

「近いうちに」www
67名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:23.72 ID:tBZxiN530
いい加減自民支持止めろよネトウヨw
こんな醜い政党他に無いぞ
68名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:25.61 ID:hJc5xpUS0
アホだ谷垣w
へたれるなら最初から大人しくしてろよw
69名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:27.08 ID:VhlQ1Loz0
近い将来→近いうちに

これで合意するなら始めから騒ぐなwwwwww

ひでーな。何もかも
70名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:30.03 ID:e1/Z3ykC0
ネトサポ逝ったあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:30.39 ID:24N5XALG0
不信任案出す出す詐欺きたああああww

加藤の乱で泣いた谷垣はあれから12年間進歩してなかったwwww
72名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:29.96 ID:BWhZE0JmO
頭が悪すぎる
どうせ「谷垣は人が好すぎる」とか言うんだろうけど
お人好しの結果が最悪ならフォローできんわ糞が
73名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:30.88 ID:16bI95980
民主も自民も終了
74名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:31.42 ID:6iYYSo840
つまんねぇプロレスだなしかし
場外の汚ザワがせっかく面白くしてくれたのに
もちょっと衆愚政治の何たるヤというか
ポピュリズムを理解しろ谷垣は
一人ジャーマンとかやってる場合じゃねぇだろ
75名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:31.68 ID:HoG3dmLu0
ふざけんな
76名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:34.56 ID:wowfztEjO
近いうち=来年
77名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:35.11 ID:3UYCFJIZO
あー、誰だっけハミガキだったっけ?
78名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:36.13 ID:NPDsC5Xf0
明日の新聞のはしゃぎっぷりが予想できてすげー気にくわねえ
政局より国民の利益を重視した自民党を高く評価したいとか書くんだろ
79名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:36.32 ID:BIoaf0680
さすが期待を裏切らない谷垣さんっぱねっす
80名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:36.65 ID:qmFShov60
自民は増税したくてしたくてたまらないもんな
ポーズだけ民主下ろしやってほどほどのところで手を打つの丸見え
81名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:36.45 ID:E3Dk704G0
曖昧すぎないか
82名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:37.65 ID:UAd83Ok00
うちは貧乏だから、民主党政権が続いても、消費税が上がらないなら助かったけど、
やっぱりダメだったね。消費税を上げることがやはり与野党の最優先課題だね。
83名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:37.81 ID:Vogpq+bZ0
自民ネトサポ爆死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:40.20 ID:N0EpqWT20
ダサすぎるw
85名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:41.43 ID:DzCstKo20
また、丸め込まれたのかよ
谷垣って使えねー
86名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:41.24 ID:K7tJTLIA0



いついつ解散なんか言える訳ないだろ、あほか。
87名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:43.38 ID:XS1K/kSO0
加藤紘一以下の男を総裁にしてるようじゃ、自民の未来はないなw
88名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:43.92 ID:ZwQyCx3m0
谷垣を国選で当選させた奴は責任をとれよ
89名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:45.12 ID:g+KrzxGfi

一太さん???
90名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:45.95 ID:FvKg8K6H0
   ∧_∧
  ( ´∀`)       ネトウヨ
  / ,   ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i スッ…
   \.!_,..-┘
91名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:46.50 ID:dLCCGaDq0
解散時期は言えない
絶対に言えない
命に替えても言わないから
92名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:50.04 ID:bC63T7Nc0
橋下の躍進が現実になってきたな
既存政党は終わりだぞ。創価と確かな野党以外は。
何やってんだ谷垣は。本当に政界再編したいなら納得だが。
93名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:51.57 ID:/sbbqMgY0
大連立の流れじゃん
94名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:52.22 ID:HbzQ0vuK0
デフレ下での消費税増税と復興増税による景気回復か
世界的に前例が無いから仮に成功すれば世界に誇れるモデルケースになるだろな
95名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:52.58 ID:qQR4mKcD0
自民党野田派とはなんだったのかwwwww

民主党谷垣派じゃんwwwww
96名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:52.43 ID:0jzmJg6U0
これで野党不信任の議決の時に自民・民主が割れてくれれば最高なんだが
97名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:54.09 ID:6oHexs3V0
これは内々で解散日が決まったかも知れんぞ
発表しないだけで
98名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:54.64 ID:5w3vs8410
三橋貴明wwwwwwwwwwwww
99名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:57.68 ID:4zvtUsi80
東電話法を学べ
100名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:57.65 ID:RDhmbbgg0
次の総選挙で、民主、自民、公明をすべて落とせ。

即、消費税引き上げは、2年連続、経済成長が10%を超えないと導入出来ない法律を作る。

次の総選挙で、民主、自民、公明は、すべて落とせ。

そのあと、2年連続、経済成長が10%を超えなければ、消費税の引き上げをしない法案を通す。

日本を潰す気かよ。

国賊・民主。
国賊・自民。
国賊・公明。
101名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:59.62 ID:yS2Q+K4K0
やっぱりこうなったか。
増税できるのにしない選択肢はない。
景気がどうであろうと必ず増税されるんだよ。
自滅する民族って誤った選択を自分で選び続けるのね。
102名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:59.54 ID:TxzGaf+b0
おーい、自民は必ず不信任を出す!っていってた奴
今どう思ってる?
103名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:00.06 ID:0NDEdrgo0
頭悪すぎて、第3極の意味理解できなかったんだろ

谷垣w
104名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:01.71 ID:fNbs7jeZ0
野ブタに負ける、自民はダメダメ。
野ブタは氏ね。心底呪ってやる。
105名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:02.96 ID:c3JubinbO
谷垣オワタ
106名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:03.72 ID:4uawVNWc0
9月で終わりだろコイツ
やりたい放題だな
107名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:06.37 ID:bJhkk4XG0
信を問うてから法案を考えるのが当たり前だろゴミが
108名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:08.13 ID:3CEOP9Em0
     _, r '" ⌒ヽ-、
   / / ⌒`´⌒\ヽ          ノ´⌒ヽ,,
   { /   丿  \ l )      γ⌒´      ヽ
   レ゙    (゚ )   ( ゚) !/      // ""⌒⌒\  )
    |     ー'  'ー  ヽ     i /  ノ    ヽヽ )  作戦勝ちだね
.   |  :::::⌒(__人_)⌒::`、    !   (゚ )` ´( ゚) i/
   {      ` \__|    }    |    (__人_)  |
.   ゝ_           _ノ     \    \__| /
   /          \    /         \
109名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:08.52 ID:ok0IXxnP0
公明党幹部の観測談話w
110名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:08.93 ID:dyA6zTrA0
まるめこまれたな、谷垣 修行がたらん。。。久米島で修行だぁ〜
111名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:09.34 ID:mW2yxzmy0
ネトウヨ困惑
112名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:11.06 ID:OAXrTnFD0
ダニガキまさかの合意
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
113名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:11.37 ID:9M+HMdP40
維新「( ̄ー ̄)ニヤリ」
114名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:11.64 ID:r/9JvrvP0
必死だけどお前らなんか困るの><?
115名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:11.96 ID:UWT/Bzng0
オリンピックで盛り上がってるから間にニュースにしてもらって俺達も目立とうぜってことだろwwwwwwwwwwwwwwwww
116名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:14.67 ID:mZb6SSkj0
と、公明幹部。


創価学会は、今回、絶対総選挙阻止で動いている。何故?

維新の会との連携が未だに取れていないの?住民票移動の関係?何?
117名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:14.75 ID:B4hSnhyZ0
茶番って言ってるのに気が付いてないやつなんなの?
118名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:18.14 ID:MKbxN9PF0
成立させてから選挙ってどういうこと
しかも自民も民主も同意してのことなら
選挙やったってどっちみち同じことじゃん
119名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:18.41 ID:nb/YUaxa0
公明が言ってるのな。
公明がいなければ自民ももっと強気なんだろうが。

まぁいいや、これで創価のヤツから選挙前に電話がかかってきても
「消費税に賛成する政党には入れん」と断りやすくなったからw
120名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:18.84 ID:PAYl8bzh0
近い将来ならダメ!

近いうちなら同意するよ!
121名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:20.07 ID:RFXrel8x0
自民党も分裂の危機じゃね?これは
122名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:21.02 ID:vb5MJDkg0
谷垣ンゴwwwwwwwwwどこまでいってもヘタレだわwwwwwwwww
123名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:22.50 ID:eEFmHPj50
みん党の事をさんざん第二民主党と言っていたが
これで自民党のほうがはるかに第二民主党である事が証明されたなwwww
民主党谷垣派言われて当たり前だわwwww
124名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:23.34 ID:U14tSL2U0

自民と民主の違いは名前だけ。
125名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:23.46 ID:TPsoxw/s0
小沢を追放して谷垣も葬り去る、野田はノリに乗ってるな
126名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:23.54 ID:W/qUeeem0
ハニ垣、アホやろw
来年の夏まで解散は無いの素人でもわかるだろ。
127名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:24.53 ID:gr37+sMri
何やってんだよバカ自民
128名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:25.44 ID:VGohPuBq0
>>62
野田も谷垣も財務省の言いなり。黒幕は財務省
129名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:26.88 ID:27HRIMOk0
谷垣、選挙で落ちたりしてw
130名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:27.02 ID:+z1rMgrj0
純真なネトサポはまた自民党に騙されちゃったのね^^
131名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:26.86 ID:MO7EwXQ30
いや 消費税増税法案とおしてもらえば後はどうでもいいだろ
任期もどうせのこってねーし 今更解散してもらっても大差ないからこれでいい
132名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:27.01 ID:/gs3F85vO
ここまで来たなら徹底的に民主に協力したほうがまだマシだろ
消費税増税法案で民自公と他の野党+維新といった党の対立が国民にはっきりしてるんだからさ
解散時期伸びるの確定してるのに民自公でグダグダしてたら
第三政党に益々利するだけだろ
133名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:28.47 ID:9yjMuNWu0
こいつらのおっしゃる近いうちとはいったいいつのことやねん…
134名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:29.54 ID:97yofVvk0
谷垣=浅井久政

秀吉にクビをちょん切られて髑髏杯確定
135名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:30.73 ID:+4pv7ABxP
ネトウヨ層の支持まで突っぱねてどうすんだ自民

民主党は完全に終わったけど、この件で自民の再興も無くなったろ
136名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:31.53 ID:QklZ6GlPO
まさか民主党より先に自民党が解党することになるとはな。
137名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:32.63 ID:Q+ugflw7O
年間自殺者五万人に増加だな。
138名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:32.45 ID:vfn6AGWL0
民主の連中は言うまでもないが
谷垣クズすぎる
カルトは同席しただけのくせに手柄顔してんじゃねえぞ
139名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:32.86 ID:+G2wpxmG0
財務省のブック通りに進むプロレス
140名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:32.82 ID:KM1RFSP90
事前にゼロ回答した相手と会談した時点で谷垣の負けか
近いうちに、は成果と言えるのかの
141名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:34.60 ID:XidJidEe0
民主党谷垣派を応援してるみんなー、
息してる〜?w
142名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:34.64 ID:DAAex/nP0
昨日騒ぐなよww
情けない
143名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:38.67 ID:9RpzLWLY0
創価公明は消費税10%にするカルト教団な野田 マジでこの国にはテロが要る
創価公明は消費税10%にするカルト教団な野田 マジでこの国にはテロが要る
創価公明は消費税10%にするカルト教団な野田 マジでこの国にはテロが要る
創価公明は消費税10%にするカルト教団な野田 マジでこの国にはテロが要る
創価公明は消費税10%にするカルト教団な野田 マジでこの国にはテロが要る
創価公明は消費税10%にするカルト教団な野田 マジでこの国にはテロが要る
創価公明は消費税10%にするカルト教団な野田 マジでこの国にはテロが要る
創価公明は消費税10%にするカルト教団な野田 マジでこの国にはテロが要る


144名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:39.40 ID:iP2WeRMw0
民主大勝利 自民自滅

谷垣はアホ
145名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:39.35 ID:q8TTgZZ30
>>95
民主谷垣グループw
146名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:43.45 ID:7/uVJ62K0
野田完全大勝利wwwwwwwww

バカウヨ自民党信者悶絶憤死wwwwwwwwwwwwww

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
147名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:44.52 ID:2drTJGK90
公明も民主も切れない自民w
いま一番情けない政党だな
148名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:45.31 ID:Nd1fUv/E0
谷垣 「野田さん、いつ解散するんですか!はっきりしてください!」
野田 「いや、だから近いうちに・・・」
谷垣 「近いうちじゃあ、わからないんですよ!」
野田 「でも解散しちゃったら、増税出来ないですよ」
谷垣 「じゃあ、近いうちにということで」

wwwww
149名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:46.07 ID:GjruGp6C0
民主党はガッキーが野党第一党の党首で相当助かってると思うわ。
150名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:46.79 ID:nA7k58fj0
つまり、民主党が消費税を上げる事になったわけだ。
151名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:48.81 ID:tga0zgTx0
来年衆参同時選挙にするために解散する
152名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:49.33 ID:NUFTbkBe0
シンジロウとか暴れるだろうな。腰ぬけすぎるだろ谷垣
153名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:50.18 ID:em/f9CMn0
自民党終わったな
154名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:50.62 ID:/eyZ3J6I0
>>1
解散時期を明言しないとか、今までと言ってる事同じじゃん
谷垣ピエロすぎだろwww自民党哀れwww
155名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:52.82 ID:63JZY4ha0
ネトウヨ=民主党のポチ
156名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:53.91 ID:D0nL1UgH0


野田内閣に信任を与えた自民党



さすがやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



157名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:56.66 ID:NY2z6QsP0
信を問うなら成立させる前だろ豚が!
158名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:58.16 ID:uT+17FBgP
自民党からも造反者が出るかもな。
159名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:58.33 ID:i4+41BEi0
早期成立、近いうち・・・w
近い将来
160名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:58.63 ID:5aBYViWP0
近いうちに信を問う、ってこれ、
民主党代表選をする、って言う意味でしょ?

161名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:45:58.57 ID:MGGP/oDo0
公明党と犬作先生の大勝利!!
増税通ったぞ! 増税通ったぞ! 増税通ったぞ! 大勝利の喜びを分かち合おう!!!
162名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:00.22 ID:0XqeGRBe0
ほらほら!漏れの予言当たったよ!
(`・∀・´)エッヘン!!

【政治】 自民党「解散時期を明示しろ」→民主党「近い将来、国民の信を問う」と回答→自民「いつだ?」と再回答求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344395372/28
163名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:01.00 ID:yoFPBInY0


自民党、公明党 = 馬鹿野党

馬鹿野郎の集まりw

164名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:01.14 ID:7RHTRyK/0
ちかいうちww
165名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:02.51 ID:fgSpf7+y0
民主を信任する自民wwwwwwwwwwwwww
どうするの次の選挙、自民さんwwwww
166名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:04.01 ID:jhbIH8eC0
ワロタ
167名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:06.21 ID:cXfMzohj0
>>97
決まったかもしれないけど、民主党は守らないだろうな
168名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:07.20 ID:X8yTxAU00
公明党に見限られた谷垣ってww
もう自民党も終わりだなw
169名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:07.35 ID:PogE0yIo0
谷垣じゃ選挙は戦えないと思ってたがここまでトホホとはw
170名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:07.58 ID:3cs+3TZM0
>>134
浅井長政だろ。誰だよそいつ
171名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:08.48 ID:hDz3/TSX0
明らかに官僚に丸めこまれただけの事じゃん。

こんな茶番で納得する国民いるか。
172名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:09.85 ID:PN7UPfdJ0
自民も自分達単独で消費税上げたくないから弱腰だもんなぁ
皆でやれば怖くないで政治やってるもんこいつら
無能だらけ
173名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:10.61 ID:9CiGpw7s0
あまりにも茶番すぎワロタw
174名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:11.21 ID:6h/0EcGw0
自殺者倍増
夢の5万人超えが現実に
175名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:12.33 ID:eRa46IbNO
バカボン顔の谷垣がダチョウ倶楽部上島もどきの野田に翻弄される。
176名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:13.16 ID:dV/A2mlW0

もう合併して、自由民主党になれや

177名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:18.22 ID:tYd6EQsx0
野田はすごいわ。大嫌いだけどあっぱれだな。

谷垣酷すぎ。
178名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:19.40 ID:rsbU6F1L0
そら自民は増税したくないからな。
民主に押し付けたいからこうなるのはある意味必然。
179名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:20.97 ID:Dw29kiRS0
小沢の思惑通りになったな・・
180名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:23.36 ID:Y2UIo+NN0
いつとは言っていないのコピペ↓
181名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:25.55 ID:VNqtfTGb0
公明の支持者は洗脳済みだからナニしても投票してくれる
増税強行で次の選挙は民主も自民も勢力減は必至
層化ウマー
182名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:26.14 ID:UJKQyhmI0
国のトップたちのやってることを見習わないとな

「近いうちに就職するということで合意
「近いうちに勉強するということで合意
「近いうちに卒業するということで合意
183名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:27.14 ID:ThgwzRY20
勝栄の一声で
184名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:27.65 ID:gI6FZ/S1O
ゴミ谷垣と公明はあの世へ行け
185名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:28.04 ID:vvEyZPiu0
やはりな^^
仕掛ける気があるなら、今日の昼で動いてるって^^
186名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:27.93 ID:8auCsU+o0
自民党こそ離党議員が続出しないとおかしいと思った

小泉息子もさっさと新党旗揚げとかマジで考えた方がいいぞ
187名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:31.23 ID:4wHJKvda0
近いうち(満期)
188名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:31.77 ID:n3I5zu2u0
首相動静(8月8日)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080800244

午後7時23分、執務室を出て、同24分、官邸発。同25分、国会着。
同27分、常任委員長室へ。同31分、谷垣禎一自民党総裁との党首会談開始。
樽床伸二民主党幹事長代行、石原伸晃自民党幹事長同席。

午後8時11分、同会談終了。同12分、山口那津男公明党代表が加わった。
同13分、井上義久公明党幹事長が加わった。同17分、3党党首会談開始。
189名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:32.08 ID:xNe/1SVQ0
来年衆参同時選挙か?
え〜っ!
後一年もやるのか、民主野田。
190名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:32.63 ID:Z9jh02V/0
ちwかwいwうwちw

いやもうホント死ねよマジで
191名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:34.00 ID:lEX+yggH0
今の 日本 司法 立法 行政 全部 まともに機能していない。

バラバラ、国が大震災と 世界史上類を見ない原発事故とその処理の

最中というのに・・・・

徴兵制度のある軍隊がいる国なら、とうにクーデターで マスコミ 行政府

潰れている。
192名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:34.09 ID:2r2ZjEqE0
>>1

これはカルトの飛ばしじゃねーのか?w

193名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:35.11 ID:yy3OOjZp0
取り敢えず、完全に梯子外された惨めな西田昌司
「解散の確約がなければこれ以上協力はしない」を
拡散しとこうかなw

http://www.youtube.com/watch?v=8K4Z4TX5I7g&feature=youtu.be
194名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:35.96 ID:RHjxGjF20
>>121
確かに自民もこんなアホに見切りをつけるのかいて
分裂しそうだね
195名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:37.27 ID:LrEwQcUF0
9月になったら
官房機密費がまた発生するから
マスゴミがミンスマンセーして終わりだよ
196名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:39.55 ID:obPCYpWT0
谷垣は鳩山が菅に騙されたの知らんのか
197名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:40.19 ID:RKev84BjP
>>64
野党に叩かれて小沢や造反出しても結局は野田の思い通りの展開だからな
のらりくらりと上手いことやる
少なくともぽっぽや管とは役者が違うわ
198名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:43.33 ID:tBZxiN530
自民党支持しているやつは民主党支持者より阿呆馬鹿
199名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:47.27 ID:GcPsAGbN0
な?俺の言った通りだったろ
自民は毎度民主に騙され、公明に説得されて日和るんだよ
200名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:51.62 ID:EiqQWhYtO
霞ヶ関は今ごろ高笑いだろ。
中央の政治家がここまで舐められては民意も糞も無い。
いずれも国民の支持を得ていない政権与党と野党第一党だから、舐められて当然。
こいつらが国会にしがみついてる限り、民意など何ら考慮されることは無い。
201名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:52.29 ID:ty0u+bSxO
結局、谷垣は決断できないから、先送りになっちゃうんだよな。
谷垣と野田では、野田の方が胆力が上ってこった!
202名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:53.32 ID:BIoaf0680
野田は小沢を切って谷垣を手に入れたのか
203名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:54.15 ID:n69FeNdQ0
あぁ…
自民終了、ダメだこりゃ
204名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:54.29 ID:Cr6oeh1B0
内閣総辞職で逃げるなきっと
205名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:54.96 ID:BDMNrl7l0
野田の主張を丸呑みして恥ずかしくないの、谷垣は
野田の主張を丸呑みして恥ずかしくないの、谷垣は
206名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:55.15 ID:Vogpq+bZ0
J-NSC
今日から「自民党 野田 サポーターズクラブ」wwwwwwwwwwwww
207名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:56.50 ID:xYZNEvg70
いや、今までと言ってること同じじゃん
自民はいったい何がしたいんだ?
208名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:56.76 ID:qqtYU1mK0
あふぉだな
209名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:56.63 ID:U2SUJgld0
信を問うてから成立させろよくそが
210名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:57.53 ID:ZwQyCx3m0
谷垣はもろ団塊じゃん
211名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:46:58.70 ID:vM+8o7090






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ いくじのねー野郎だな
 / ∽ |          谷垣は
 しー-J





212名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:00.94 ID:/sbbqMgY0
>>92
橋下維新の躍進は日本の終わりを意味するじゃん。道州制にTPP、100%相続税・・
213名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:02.33 ID:dLCCGaDq0
平成の民自公の3党大連立なった
野田の大勝利!
214名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:02.65 ID:rXrWjhx50

さあ、ネットの民を騙した自民党とカス民主党に天罰を与えようか

選挙において無党派層の恐怖をじっくり味あわせてあげましょう

みなさん、きっちり型にはめてくださいね
215名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:03.44 ID:fGdaTNDp0
枝野だったらタダチニーだったのに
216名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:04.02 ID:5w3vs8410
西田昌司はもちろん離党するんだろうな
217名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:05.94 ID:felI+y5h0


ネトウヨ逝ったああああああああああああああああああああああああああああ

近いうちにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネトウヨさんはジミンに裏切られてどう思った??????????

でもここまでされてもまだジミンに票入れるんだろうな
だってB層だからw
218名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:06.15 ID:IkrfsTlU0
個人独裁所有の宗教法人に課税しろよ
219名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:06.31 ID:ac9ax1Vp0
意味がわからん。民主悪者にしてその票をごっそり自民党が持っていけるチャンスなのに
なぜガッキーは自民党を犠牲にしてまで民主の盾となるのか。ガッキーって実は政権奪取したく
ないんじゃね?
220名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:08.19 ID:K7tJTLIA0
やっと解散の確約裏で取れたか〜

さよなら民主党

さよなら小沢一郎

ざまぁ〜。


解散時期なんかいつかハッキリ言えるかw
221名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:08.98 ID:SHHgx12M0
財務省には逆らえない谷垣
222名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:08.92 ID:Zc50fxSO0
谷垣信者によると、
三党合意も返答期限をズルズル引き延ばしてるのも、
民主を分裂させるための策略だったらしいが、
これは自民が割れるだろwww
223名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:09.68 ID:rMCch19/0
そら見ろ、やっぱりこうなったじゃん
自民支持者は金輪際、口を開くな…穢らわしい
224名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:12.15 ID:o2MT796Z0
こりゃ総裁引き摺り下ろされるな
225名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:14.84 ID:HdjnjOPN0
旧態依然!
まぁカエルの面にションベンかけてもなーんも変わらないんだろうな。
さぁテロリストにでもなるか。
226名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:15.81 ID:kcrUejNjP
まあ、元々自民は3党合意した時点で終わってたしw

こうなると野党の内閣不信任案否決だろうけど、
それを口実にして野田総理辞任で岡田か細野内閣誕生か。
そうすれば信を問うと約束した本人がいなくなるw
それでも鳩山氏は切り札もったまま。

やっぱ国民の怒りは頂点に達すると思うので、反原発
再稼働・反消費税増税で国民に信を問えと官邸前で
大規模デモが起これば、それを野党が取り上げられる。
いよいよ決戦だな。
227名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:15.87 ID:sC+Jtcuz0
前スレ>>896
増税するとも言ってない。無駄を削減すればしないですむかもしれないから、
まず何が何でも無駄の削減だ。
一番官僚に強い小沢がやってみないとわからないんだよ、財務省が隠蔽しまくりだから。
小沢が官僚に潰されない実力の持ち主なのは間違いない。
228名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:15.94 ID:npLk2duL0
ほーらやっぱりw訳の分かんない妥協したw
大根役者による茶番の永田町時代劇w
229名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:16.01 ID:DRwx7fss0
谷垣オワコンじゃん
230名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:17.00 ID:NKas5aN10
また谷垣が政局で負けたと聞いて
231名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:17.92 ID:fPuGm3/V0
ふざけるな!!自民には二度と票を入れない!!!!!
232名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:17.97 ID:fNbs7jeZ0
野ブタの息の根を止められるのは、小沢くらいか?
233名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:20.64 ID:0jzmJg6U0
結局、谷垣は二兎を追うことを止めなかったな
本当にアホだ
234名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:24.26 ID:+slY+Xx80
これまで自民は民主とは違う、売国民主を自民が倒してくれる、
そう思ってた自民信者いたろこの板に大量に
これまでそう思い違いしてたのはこの際許すから、いい加減目さませよ
信者の見てる自民と実際の自民は全然違うっていい加減わかったろ
これでもわかんねえやつは本当に「信者」だぞ
235名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:29.60 ID:erokq3Za0
そうでしたっけ、うふふ
236名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:31.00 ID:Li8bdEos0
え?え?
おかしいでしょ?
道理が通らないじゃないか
成立後に信義を問う?????
237名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:33.12 ID:pDVFuC/eP
日本国民は増税して年寄りの介護だけやってろよ。
今経済で強い日本、なんて時代が再び来ると思うなよ。

ただただ貯金を減らして死んでいけ。
238名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:34.71 ID:bo67cNYk0
これで次の選挙でも
自民の目は無くなったな

民主と一緒に消えろ
239名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:37.11 ID:6aTVfYDZ0






ていうか採決前に信を問えよ馬鹿かよ




240名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:37.35 ID:mW2yxzmy0
ネトウヨそっとじスレ
241名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:37.62 ID:lBvWQOoqO
谷垣使えねなーおいww
242名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:38.07 ID:XD5SrMUS0

民主は絶対解散したくない。
しかしどうしても解散なら、無能谷垣のうちに選挙したい。
一方谷垣は、絶対勝てる選挙で勝って総裁選に臨みたい。

というところか。
243名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:38.61 ID:GYOyWDCG0
ちと待てオイ。
スッカラがやったことをもう忘れたのか?公約詐欺に辞任詐欺、詐欺しか能がねえんだぞミンスは。
244名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:41.35 ID:NPDsC5Xf0
自民支持者だってこんなアホな結果怒り狂うだろ
245名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:44.36 ID:ZjbzXwsPO
まぁ3党合意したときから消費増税法案が成立はわかったこと。
来年の総選挙で民主、自民、公明の増税3党を叩き潰して消費増税を停止にするしかないよ
246名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:45.53 ID:mZb6SSkj0
公明は、来年衆参同日だと、都議会選の住民票移動が間に合わないので云々。って言ってたけど。
それよりも維新の会との連携を選んだ。と。
247名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:45.98 ID:XidJidEe0
さて、
これで、自民党 が 民主党政権 を 信任 する、という事実が
残ることになったわけだ。
採決が楽しみすぎる。

信者さん、生きてるかー?w
248名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:47.07 ID:FvKg8K6H0







【政治】自民・谷垣総裁「俺にけんか売っているのか」 首相の解散先送り姿勢に激怒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343901225/







249名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:48.59 ID:YfeEnia50
ダメ垣
ヘタレ垣
アホ垣
クソ垣
250名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:49.12 ID:r2ibSAfQ0
これ自民終了じゃね?
251名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:49.53 ID:L+fMR2BR0
こりゃ谷垣は総裁にとどまれんな。
252名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:49.73 ID:Rccih9oA0
何月何日に解散するなんて言えるわけないんだから
これが精一杯だろう
253名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:51.01 ID:a7lPAO9x0
要するに谷垣は増税の誘惑に勝てなかったと。
254名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:53.80 ID:PeYHD2NP0
クソ野田ゴミ谷垣
255名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:53.99 ID:7lUxaQ3y0
もう政治家全員逝っていいよ
256名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:54.74 ID:aZhhl52i0
民自公をぶっ潰す祭りだな。選挙が待ち遠しい。
257名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:54.77 ID:s57VAdtd0
嘘つきの勝ち
258名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:54.61 ID:0NDEdrgo0
悪祖でてきたw
259名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:55.30 ID:BCtaoxgA0
自民オワタ\(^^)/YAHOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!

260名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:55.92 ID:tQT2eCID0
自民は衆院で消費増税賛成に回ったんだから、
参院で消費増税を人質になんて取れっこないんだよ。
衆院の採決前に解散の言質を取らなかった時点で、
谷垣の負けは決まってた。
261名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:56.87 ID:jLEP6zfy0
公明党の思うつぼ
262名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:57.02 ID:tVMtNOfm0
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー????????????

うんざり

まじめに働いてる俺がうんざりするような国にすんなよ!!!!!!
263名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:57.63 ID:1Skgr4a20
小泉Jrの首吊りまだー?
264名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:47:59.82 ID:zMcw91jO0
小泉にあおられていったんは大騒ぎしてみたが、
どこからか別の圧力があって巻き返されたんだろうな。
このバカにはつくづく愛想がつきたわ。

結局いままでどおり、増税可決、その後の野田ブタ居座り容認と。
265名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:00.05 ID:/eyZ3J6I0
自民党の株が下がっただけだったな

一体何がしたかったんだ
266名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:06.51 ID:D8gc9MJx0
自民党もダメだな
言ってることと
やってることが・・・
民主党に似てきた

カルト公明党もあかんし

消去法で維新しかないかな
267名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:06.88 ID:cHY+91NH0
山口公明党代表 「自民党は内閣不信任案と問責決議案を提出しないと理解」



創価の言いなりぎゃああああああああああああああああああああああああああ
268名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:07.38 ID:j/NiTydJ0
鳩ぽっぽを馬鹿にできないよ
自民党も騙されたのだから
269名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:07.88 ID:V/rFt2Wo0
こりゃ自民、民主共倒れだな
浮動票がどこ行くか解らんけど
この2党は完全終了
270名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:10.07 ID:YCKsFIeN0

ヘタレとは谷垣の事です・・・

ヘタレとは谷垣の事です・・・

ヘタレとは谷垣の事です・・・


とても大事な事なので3回言いました

271名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:11.09 ID:fgSpf7+y0
>>189
はい、はりきって頑張りますわよ〜ん。
272名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:12.13 ID:dLCCGaDq0
解散時期は言えねぇwww
273名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:14.47 ID:GA9l7qu10
維新&みんな&生活与党奪取きまったな
274名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:14.60 ID:/2Jl3MNp0
民主の政策終わりすぎって思ってたけどそこで自民が「民主の政策最高」って言ってるようなもんだろwww
275名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:14.94 ID:evhgwTC30
創価学会

お前たち これはお前たちが犯した罪の中でも最大の大罪

日本人を なめんなよ?
276名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:16.03 ID:XmceEqG60
パナソニック(松下電器)の手先 野田は消費税増税のみにこだわる
消費税が上がると、パナソニック(松下電器)など、輸出関連企業は還付金で大儲け

「大企業10社に1兆円超の還付金」 で検索すると、
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/fukouhei/071203-01/071203.html

大手企業は消費税率が上がるたびに輸出還付金をさらに受け取れる事が判る。
「トヨタ自動車は、国内で3兆5千億円もの売上を誇りながら、消費税を1円も納付しない どころか、「輸出戻し税」制度に拠り1600億円もの還付を受けている」
で検索
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-965.html

パナソニック(松下電器)も、もちろん上位に入っている。

輸出戻し税
国際企業による『合法的【盗み】』として《輸出戻し税》がある。これは輸出する企業が仕入れに払った
消費税を還付される制度だ。だから10%にされようが20%にされようが痛くもかゆくもない。大企業になると
なんと1社で1000億円以上還付されている。

これを無くさない限り国民の税金は大企業に搾取され続けてしまうだろう
トヨタ自動車会長・経団連会長・経済財政諮問会議民間メンバーは、消費税を毎年1%上げ、
消費税を16%まであげることを提言している。穿った見方をすれば、トヨタ自動車が消費税還付金
として6000億円受け取ることを目論んでいる、と推量されるだろう。

黙っていて多くの人に知られていない輸出戻し税。
テレビ局はスポンサーでもあるパナソニック、トヨタなどの輸出還付金(輸出戻し税)は、けしからん、消費税は平等ではない
とは、絶対報道しない。できない。つまり大企業は安泰。輸出戻し税を廃止するとは言わないんだ。
277名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:18.35 ID:RgXU66ZZP
>>176
自由民主民主党=自民民党
278名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:19.48 ID:ND6inPCV0
消費税法案はこれで成立だ。解散は8月末か9月上旬。特例国債法案が人質だ。
選挙があると金が動く。景気対策にもなる。
279名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:19.62 ID:vfn6AGWL0
野田と谷垣は自殺の練習しとけ
280名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:21.39 ID:16sELQv00
自民も民主も中味は同じでした
281名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:21.56 ID:WkOT7xwX0
頭おかしい、本当に3党と支持者、頭おかしい。
282名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:22.75 ID:1dzGRa1Z0
解散は来年の1〜2月が既定路線
283名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:24.49 ID:IXgKF/Fx0
やっぱり自民党はハメられたなwww
また騙されよったwwwwww
284名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:26.15 ID:hDz3/TSX0
今日はあれだな。自民が民主以下になった日だな。
自民サポは腹かっさばいて詫びろ。
285 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/08/08(水) 20:48:28.07 ID:7o46Btci0
マジなのか?
うわぁ…なんというヘタレ
286名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:28.33 ID:AB0VssQH0
ヽ(・ω・)/ズコー
287名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:29.38 ID:40XHNckP0
公明もひどいな。落ちまくればいいのに
288名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:30.62 ID:eEFmHPj50
こら自民信者言い訳してみろよ。
アクロバティックな言い訳しかできねーだろwwww
289名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:32.71 ID:geYUoTcK0
自民は大チャンスだったのになぁ、もう選挙いれてやんないからな。
290名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:33.62 ID:sJ0DkfGM0
公明幹部
というところがいまひとつ信用できないな
291名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:33.66 ID:NUFTbkBe0
まさかの怒りのパパ泉登板あるか
292名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:33.87 ID:m7SyaRvJ0
今起こったことをありのままに
293名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:34.30 ID:guQMffXu0
犬HKの解説員、何寝ぼけたこと言ってんだ
294名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:35.57 ID:Kr0Tu2QT0
あーあ…
自民やっちまったな…
295名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:38.48 ID:FE7BMchQ0
財務省最強ってことでオケ?
296名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:39.11 ID:8auCsU+o0
それにしても自民党、そこまでして国民の支持を失って何が残ると言うんだ
297名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:40.69 ID:sMb1lPCw0

まあ、とにかく自民としては増税というババを民主に引かせて

解散して政権取れればとか家康みたいな夢見てるんだろうなぁw


本来なら増税法案成立前に選挙やって、

自民は自民で増税の必要性やら社会保障について説明や公約を取り決めて

信を問うべきだと思うがな


そんな自民に騙されるほど国民もそこまで馬鹿じゃないと思うが・・・

いや馬鹿か・・・ 民主が政権とっちゃうくらいだからなw

298名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:40.97 ID:AKgKs8fv0
「近いうちに信を問う」は結局そのままかよ
299名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:40.82 ID:MGGP/oDo0
>>193
所詮、馬鹿ウヨのアイドルだよ
社会党の上田哲とか大出俊、楢崎弥之助以下の国会芸人

300名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:42.13 ID:6kv7t6I80
マスゴミの皆さんはもちろん談合だって批判するんですよね?
301名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:42.62 ID:WDzTh8uW0
谷垣は十分勝利した
「近い将来」から「近いうち」に変更させたぞ
これはでかい
302名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:43.29 ID:Rwjtph270
谷垣「今度、デートしてよ」

キャバ嬢「そのうちにね」

谷垣「いつしてくれるの?」

キャバ嬢「いつとかは言えないよ」

谷垣「いつか、言ってよ。約束してくれないなら、もうお店行かない」

キャバ嬢「じゃあ、近い将来ね」

谷垣「そんなんじゃ駄目、もっと具体的に言って」

キャバ嬢「もう、しょうがないな。じゃあ近いうちに」

谷垣「分かった。またお店行くね」


谷垣馬鹿すぎるwwwwwwwwwwwwwww
また選挙というお祭りが始まりマスか・・・。
304名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:43.92 ID:OWH1j6GH0


   民主はもう死んでる

   そして自民が今日死んだんだよ
305名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:44.74 ID:7RHTRyK/0
ガッキーにとって増税>総理・総裁の座
306名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:45.44 ID:3CEOP9Em0
明日成立させろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:46.20 ID:kjFF+qFR0
信を問うならば法案成立前なんだよな
そもそもなんで3党合意なんかしちゃってんだよっていう
308名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:48.51 ID:k9ot1/6u0
チッ!うっせーな!そのうちやるから!
って言われてるようなもんだろ
309名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:50.96 ID:Dw29kiRS0
自民は次の総裁選で進次郎だすくらいしないと、だめだろうな
老害一掃しないと・
310名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:53.83 ID:bJhkk4XG0
お客様の中に尊攘派の人斬りの方はいらっしゃいませんかー!?
311名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:54.86 ID:97yofVvk0
糞自民を未だに見捨てなかったアホが悪い

全部あろうことか最悪の売国奴の野田とつるんだ糞自民が全部悪い
ぜってー糞自民と読売許さねぇ

あ、維新もNGな
312名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:55.33 ID:RHjxGjF20
>>248
演技派ですね(o^^o)
313名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:56.25 ID:D0nL1UgH0



民主党を信任しちゃう自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


314名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:58.30 ID:md9i4MnO0

    ,, '" ̄ ̄ ̄`゙ ヽ、
  /      ̄/   \
 /       ∠_     i      
│______________│
(___________)
 ||          | | ただちに 解散とは 申し上げていない。 キリ
 |/ -―― ――- 丶|
  Y   --・--) --・--  |イ                
  ハ    ( /   )    ハ
 (人     `ー′    人)              
   ∧    )〜〜(   ∧
 / / \___⌒___/ /\

315名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:48:58.75 ID:2IwQKwrG0
自民「増税はミンスにやらせて、そのあとで選挙すれば増税掲げなくて済むから勝つる!」
国民「舐めんじゃねーぞボケカスが、貴様らミンスと一緒に絶対落とす」

自民は気狂いの集まりなの?
こんな簡単な事が解らないの?
316名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:02.25 ID:vby7S07E0
クソ創価は比例代表連用制がどうしても欲しかった
まんまとはまる民主と自民
ぶっ潰せ創価
317名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:02.25 ID:dJ2lPxj90
じゃ俺も近いうちにハロワ行くわ
318名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:03.05 ID:G4sKh9jF0
あほらしwww自民もクソだったんだなwww
319名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:03.51 ID:8k6ice3l0
これで谷垣がつっぱねたら次自民に入れるつもりだったんだけどな
やっぱり日本に先がねぇわ
320名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:03.44 ID:7CWk6z1N0
もう石破でも石原Jr.でも茂木でもいいよ、参院選で失格と思ったが安倍ですら谷垣よりはマシ
ともかく谷垣はダメだ
321名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:04.58 ID:Vogpq+bZ0
自民党完全終了のお知らせ

自民党完全終了のお知らせ

自民党完全終了のお知らせ

自民党完全終了のお知らせ

自民党完全終了のお知らせ
322名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:06.68 ID:hqeqijcI0
解散しろよ糞が
民主党のゴミを引きずり下ろせる奴はいないのか
ヘタレしょぼ谷垣
323名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:08.36 ID:R/9aIwaw0
近いうちも何も、現状で選挙やっても違憲で無効なんだから是正して
解消しない限り選挙は無期延期だろjk
324名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:08.57 ID:SpALiaJU0
自民があほすぎるんだよ
政局優先で大きい口叩いて結局引っ込む
325名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:08.78 ID:cXfMzohj0
326名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:09.06 ID:ZNd5Y5Kx0
谷垣クソだな
327名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:10.87 ID:SreWVEhy0
もうゴミですわ、本当に使えねぇw
自民は谷垣をさっさと降ろせw
328名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:13.79 ID:Bjcv/FRo0
自民党の主戦派は離党して、立ち上げれ日本と合流しろ。
329名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:14.11 ID:IkrfsTlU0
民主党谷垣派のプロレスでした
330名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:13.99 ID:xYZNEvg70
さすがのネトウヨも
今回は裏切られた感あるだろうなw
331名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:14.60 ID:CcjVIMz50
野田は呪われて死ぬ。

自民党は惨敗する。日本は戦争への道を歩むのだ。
谷垣も死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
332名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:17.05 ID:xa2m2Uf80
1年以内か?

333名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:17.64 ID:/8rEgrMa0
増税も無事通ったし、これからマスゴミは怒涛の自民叩きするからよく見てなよw
334名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:20.06 ID:Wp/SJaWQ0
野田の思惑と谷垣の思惑を簡潔に教えてくれ
335名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:21.10 ID:0ajBD08m0
「近いうちに国民の信を問う」

    ______
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散総選挙は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    半年後 任期満了ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
           
          野田豚
336名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:21.20 ID:RiUPK2eS0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ      お前ら 涙拭けよ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄__,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、      |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i     \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘
337名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:21.26 ID:ThgwzRY20
文書なしの口約束だってぇ
338名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:22.63 ID:0gQOPMBE0
>>150
民主党が再生する可能性は低いから汚れ仕事は
民主がやるって事で合意があったのかも
339名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:22.96 ID:11HKs9Jv0
自民からの大量離反来るで
340名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:25.46 ID:SXKMUKnSO
くそ草加の談合野郎
胸くそ悪いぞ
341名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:27.22 ID:/sbbqMgY0
維新以外の新しい保守勢力が出てこないと日本ヤバイでしょ。
342名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:28.53 ID:24N5XALG0
財務省、経団連大勝利
増税翼賛会の自民党www

一太や西田はどうすんだwww
343名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:29.34 ID:g+KrzxGfi

自民行きの票が、姿を消しました
344名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:30.98 ID:fNbs7jeZ0
>>273
みん党と生活はあっても、維新はないよ。
345名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:33.53 ID:X6rnyhfAi
>>1
積極的に詐欺増税に加担する自民党ねぇ


★☆ 消費税増税に賛成票を入れた363人の議員リスト ★☆

http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt

民主も自民も覚悟しとけよ!
346名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:34.39 ID:KzYjCEjs0
自民も消費税上げたいんだから、そりゃ合意するだろ!解散時期なんて早くなれば儲けもん程度じゃねーの。どうせ民主に次はないんだし。
347名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:35.20 ID:G/0Ywz940
まぁ任期満了に近い時期にって事だけどな。
348名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:36.04 ID:VhlQ1Loz0
自由民民党
349名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:37.36 ID:mZkKH9fF0
絶対無駄な消費せんからな!
350名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:38.05 ID:nA7k58fj0
さすがに解散時期の密約は出来た様だ。
351名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:39.13 ID:gqNTzYSN0
翼賛体制の茶番なんだから まあ楽しめよ
あまりに猿芝居で怒りをかってる事すらわからんのだよ 彼らには
352名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:40.43 ID:KM1RFSP90
次は
野田「特例法案協力してね」  だなw
353名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:40.95 ID:D4UGgbpe0
くだらねえ八百長見せやがって

増税だけ合意ってバカにすんのもいい加減にしろ。
354名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:42.11 ID:rMCch19/0
>>244
今日の夕刻に至っても、谷垣の策略とか寝言抜かしてたから、
あいつらは救いようがねーわ

つか、口開かんで欲しいわ
ほんと、恥ずかしい…
355名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:42.67 ID:6iYYSo840
財務がうんたらかんたら、宗教パワーっておそロシア
タッグ組んだ相手が後ろから固めてきたってことか
356名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:44.36 ID:5w3vs8410
これでも自民を支持する信者ってもうイデオロギーで凝り固まってますねw
357名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:45.97 ID:Y7Ug8nEj0
公明党って一番肝心なところで昔から党是を歪める。
358名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:46.11 ID:T92pAIY+0
谷垣氏ねや。
359名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:46.13 ID:e1/Z3ykC0
ネトサポ逝ったあああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
360名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:47.07 ID:K7tJTLIA0





おまえらが2008年に民主党を


選んだ結果だろ、民主党に入れたアホは猛省しろ、ボケ。
361名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:47.77 ID:hJc5xpUS0
国民を舐めすぎだ
民自公には2度と入れない
362名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:49.32 ID:OYlJHH5C0
>>1
え?これって公明党が民主党と合意したってことであって谷垣は関係ないんじゃないの?
教えてエロい人。
363名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:50.02 ID:qX2ycI8n0
むしろ谷垣の不信任案を出せ
さっさとやめろ
364名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:50.68 ID:NPDsC5Xf0
>>288
一言もないわこんなの あきれ果てた
365名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:51.74 ID:O+VcUPg80
来月の総裁選で谷垣を落としてくださいよ!
366名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:52.66 ID:0jzmJg6U0
>>224
総裁選前に解散するわけないしな
367名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:54.06 ID:y+XQmFeJ0
谷垣はハメドリ写真でもとられているのか。
368名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:55.53 ID:felI+y5h0

おらネトウヨwwwwwwwwwwww

何か言ってみそwwwwwwwwwwwwwww


俺たちのジミンは民主と共に歩むってよwwwwwwwwwwwwww
369名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:57.93 ID:EVLIXRxQ0
自民信者息してない?
370名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:58.28 ID:MpdcfwbV0
谷垣総理なんて誕生してたら民主以上に外国になめられまくりだったな
選挙は自民代表選以降で結果的によかった
371名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:59.56 ID:QiZ9nAf/0
>近いうち

また騙されるのかよwwwwwwwwwwwwwww
谷垣=鳩山
372名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:49:58.73 ID:+slY+Xx80
結局民自公3党が増税合意した時点で自民も民主も一心同体なんだよ
ジミンモーって言うなって自民信者が喚いてたが
解散の約束も曖昧なまま法案成立を飲まされるとかどう見ても自民も同類だろが
373名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:00.36 ID:YXU0M+6G0
内容がないよー
374名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:00.59 ID:tCoxo11o0
期待させといてコレだよ・・
自民も民主も増税が第一なんだな
375名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:01.21 ID:AVEpKQg90
谷垣はヘタれるに決まってるじゃんかw
こいつが覚悟決めて行動するなんて有り得ない事くらい
いい加減に理解しなきゃいかんぞな!

野党が出す決議案に自公は反対するんだろ?
それやったら自公は民主のツケを共同で背負う事になる
ことを全く理解してないんだろうな谷垣さんw
376名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:01.88 ID:/Oj3N1gt0
党首に対して不信任つきつける制度ってないの?
377名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:02.84 ID:GjruGp6C0
もう野田もガッキーも後のことはどうでもいいと思ってんじゃね。
とりあえず消費税あげときたいだけ、みたいな。
378名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:03.58 ID:xOWXsnmb0
売国ランアウェイ・自民主 エンディング by ハニ垣

たった一つの母国に捨てられ
終わりない売国 野豚と歩むと
同志愛ふっと分け合って
傷を舐めあう売国同志ーーーーー
 ハニ垣 中国仰ぎ見てーーーー
 売国を今 日本の下へーーーー
 野田豚 韓国仰ぎ見てーーーーー
 売国を今 日本の下へーーーーー

諦めてみたらきっと楽だよ
すり減らす日々 日本は要らない
憎しみをふっと投げつける
日本を腐らし滅亡させるーーーーー
 ハニ垣 中国仰ぎ見てーーーー
 売国を今 日本の下へーーーー
 野田豚 韓国仰ぎ見てーーーーー
 売国を今 日本の下へーーーーー

総理になったらきっとかなえる
日本という国を必ず破壊する。
ご指示を受けて 淡々と
確実に日本を葬りさろうーーーーー
 ハニ垣 中国仰ぎ見てーーーー
 売国を今 日本の下へーーーー
 野田豚 韓国仰ぎ見てーーーーー
 売国を今 日本の下へーーーーー

http://www.youtube.com/watch?v=KmYw0whgpGs
379名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:04.60 ID:rsbU6F1L0
>>339
次の選挙後に確実に政権とれるのに
離反するわけねーだろ。あほか。
380名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:06.30 ID:Qre6J2Eg0
空証文で合意って、きちがい谷垣はあほか
381 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/08(水) 20:50:06.99 ID:RX9Ub5XY0
            ,,,,,,---ー---、、、
          ,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
        ,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
      /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
     /;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''"           !;:;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;:;:;:;:!'"              ヽ;:;:;:;ヽ
     |;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
     |;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
     |;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
      〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |
     i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
      i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
      | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
       | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
       `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|
        \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  ;: :/-、_
         ヾ: : .   ` " " "    ,./    `ー-、
        ,,,--'\: :          ,. ,.イ
    _,.-‐'"    |`ヾ;:;:ヽ....、 : : :   / !
_,.--‐'"        |  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"  |
            |   `>ー‐<    /
             !  /    ,.'"\  !
382名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:07.45 ID:y4eDs9ZW0
結局近いうちなんかで合意するなら
このバカ騒ぎは何だったんだとどちらも国民にあきれられるだけなのに

ほんとバカじゃねーの
383名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:07.61 ID:Cr6oeh1B0
今年の流行語「近いうちに」
384名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:09.25 ID:tVMtNOfm0
谷垣は国民の立場で褒められるようなこと、何かひとつでもしたか?
風見鶏め
385名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:13.07 ID:ST/DojIr0
自民もだめか
386名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:14.13 ID:FYBUmNp20
谷垣さん好きだったが、この件で愛想が尽きた

オマエ辞めろ。器じゃねーよ。
間抜け。
387名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:17.69 ID:eEFmHPj50
野田は直後の会見で解散についてほぼ否定みたいな発言してるし
谷垣馬鹿すぎるwwwwwwwww
何を取引してきたんだこのゴミwwwwww
388名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:18.08 ID:L93jpWp40
こいつら何やってんの?w


俺の頭がおかしくなったのか夢でも見ているのか、何がなんだか全く理解不可能・・・

野田に翻弄され言いくるめられるとかどんな小学生だよTANIGAKI

こりゃ自民が分裂してもおかしくないレベルだろ
389名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:18.30 ID:T21LFzgK0
みんな選挙はしたくないんですよ
維新を含めて
390名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:18.65 ID:HdjnjOPN0
あーデスノートほしい!!
391名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:18.52 ID:GcPsAGbN0
しかしあれだな
谷垣って政局へったくそだな・・・
ノブテルも糞政局に一役買っていそうだけど
392名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:18.81 ID:Gee2R8S90
全てくそ
393名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:19.31 ID:XS1K/kSO0
>>242
総選挙の前に総裁選があろだろ。
谷垣が再選されることは100%なくなったよw
394名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:20.71 ID:0XqeGRBe0
>>296
財務省に誉めて貰える
395名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:20.79 ID:tQT2eCID0
消費増税の騒動とか、野田不信任への反対を風化させるために、
自民も解散は先送りしたいと思ってるかもしれん。
396名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:21.10 ID:TcQfjP+M0
談合の臭い
俺の鼻おかしい?
397名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:22.08 ID:Z9jh02V/0
自民分裂しろよ
398名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:22.18 ID:kpOQWsjk0
野田の完全勝利!
399名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:25.43 ID:rrihaeS50
自民も分裂かな
400名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:26.16 ID:zZdsL8ZO0
こまったな 仮に選挙になっても入れるところがないぞ
401名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:27.04 ID:jvx5FATz0
自民騙されて馬鹿じゃねぇのwww
402名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:27.80 ID:35+0vaR00
終わったな
403名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:30.42 ID:3ztLh7cA0
まあ野田があっぱれとしか言いようが無いね
今後は自民が文句を言ったら解散しませんよと脅して
ぎりぎりまでひっぱりゃいいだけだしな

次の衆院はそれこそ維新がもっていくだろうし
へたすりゃ自民が上がる目はなくなるかもしれん
404名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:30.38 ID:BIoaf0680
自民議員「我々は野田首相を信任します」
国民「えっ?」
405名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:30.92 ID:mjmHdKnl0
クソワロタ
自民党って民主党政権を延命させるために存在してんのか?w

解散は最大の景気回復(キリッ
wwwwwwwwww
406名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:31.71 ID:3UYCFJIZO
「近いうち」Coming soon
407名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:31.54 ID:W/qUeeem0
>>320
伸びてるはダメだろ。
この会談に同席してるも同じだし。
408名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:32.61 ID:vghNAUq5i
また、民主党が馬鹿な事をやっているのか!早く谷垣政権にしないと!!
409名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:33.47 ID:LnNi0Het0
谷垣降ろさない限りは自民なんか死んでも支持しねーよ
410名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:33.88 ID:LH9B4iWE0
あー、わざとらしい茶番劇だった。アメリカ様、アメリカの犬、財務省様
411名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:34.60 ID:mBvN3NfZ0
どうしようも無いな
自民の再浮上が消滅したことを谷垣は理解できてるのか?
選挙演説で何を訴えるつもりだ?
民主党に解散させたのは自民党です信を問うようにさせたのは自民党ですっていうつもりか?
412名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:37.16 ID:AB0VssQH0
学生プロレスでももっとうまくやるぞwww
413名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:37.57 ID:SnrEnwaB0
もう次自民もないよ
どうしたらいいんだろう・・・石原新党できないかな・・・
414名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:37.77 ID:HXnrbUHy0
谷垣に失望した
415名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:37.81 ID:AYhsYWMp0
成立後に信を問うって・・・
順番おかしいでしょ
416名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:40.90 ID:HoYzariK0
お金欲しいから増税だけはしようね
うんそーしよー

バカか
417名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:42.51 ID:XidJidEe0
中小野党の不信任案の成立を邪魔する
最大野党wの自民党のみなさん、

お元気ですか?w
418名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:42.98 ID:dLCCGaDq0
近い将来に国民の信を問うんだから良いんじゃないか。
来年度の予算編成を最後の仕事にした後で、来年の夏にW選挙します。
419名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:44.26 ID:51YtfPX8O
俺、1年前に知り合いに「近いうちに会おうぜ」って言ったけど
まだ会ってないよ
420名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:46.26 ID:wzoQSOs80
「解散の約束はした! まだ解散しないのは野田のせいだ!」って言い訳作りだろ?

そんな小学生の遣いみたいな言い訳が通ると思ってるんだから
つくづく愚かな男だ
421名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:46.45 ID:mZb6SSkj0
特例公債法案がある。

これで民主を信任したら。来年の通常国会まで民主党を追い詰める手段をすべて失う。

…しかし、小沢が菅の時に続いて、不信任案を要らぬ時に出して攪乱することになった。
422名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:46.53 ID:UAd83Ok00
自民党には、執行部がどう決めようと信念は曲げられないなんて言う人がいないから良かった。
423名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:47.29 ID:4Z1K8Gnr0
谷垣しっかりしろよ、大将なんだからw
424名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:52.44 ID:FvKg8K6H0





自民党が野田を信任wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





425名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:53.47 ID:rhA+I7XV0
やっぱり同類のカスだったか
426名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:53.27 ID:+RybmS1m0
近い将来 → 拒否
近いうち → 合意

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
谷垣アホすぎるwwwwwwwww
427名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:55.03 ID:p94qxzq+0
小泉再登板させろ


まだましだろ
428名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 20:50:56.84 ID:aN9AaBxX0
あああああああああああああああああああああああああああ

まさかとは思ったがああああああああああああああああああああああああ
429名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:57.56 ID:1cq+YXM20
>>1
増税マスコミが国民の声
谷垣と公明はおとなしくマスコミ閣下の言うこと聞いておけ

大元首 官僚 経団連

党首総統  野田 
軍師     仙石 
五虎将軍  前原 枝野 細野 玄葉 安住

尚書令    菅 


第一奴隷= 自民党


第二奴隷= 公明党


第三奴隷= 大阪維新

隠密筆頭 朝日新聞 読売新聞 日本テレビ テレビ朝日 毎日新聞 TBS

下郎筆頭 フジテレビ 産経新聞
430名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:50:57.73 ID:tBZxiN530
>>379
阿呆は自民党に入れるのか?馬鹿かよ
431名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:00.85 ID:GaNU7tGSO
与謝野増税担当大臣が政権渡り歩いて頑張った消費税増税だもんな
震災直後で被災地復興も儘ならない状態のときも増税担当大臣は頑張ってたもん
432名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:03.31 ID:AKgKs8fv0
民主が何度も自滅してるのに、そのたびに谷垣がスルーだもんな
あいつ民主の犬だろ
433名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:05.10 ID:LGhqQ8wy0
法律って信用していいの?
434名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:05.48 ID:9UzM2wIi0
谷垣何やってんだよ!!!!!!!!!!!
435名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:05.45 ID:D0nL1UgH0
>>346
どうせ自民も次はないんだしミジンコの大連立でしょ


戦後最大のクソ政治くっぞwwwwwwwwwwwww
436名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:05.93 ID:vM+8o7090






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 谷垣は敵前逃亡
 / ∽ |          旧日本軍なら理由の如何を問わず銃殺だ
 しー-J          やっぱり小沢しかねーってこったな
               自民信者は恥を知れ





437いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/08/08(水) 20:51:08.64 ID:4yumb0uN0
党ではなく増税を選ぶとは
それこそ解散させて信を問えばまだ芽はあったが
次の選挙では増税の主犯として民主よりもひどい扱いだな自民
せいぜい野党不信任否決する無様な姿を晒してくれ
438名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:08.80 ID:/eyZ3J6I0
自民党終わったな

完全に終わった
439名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:09.71 ID:D+k+lLRA0
まあ公明は社会保障のところで。
しっかり約束してるから
しょうがないか。
440名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:10.41 ID:5aBYViWP0
これで谷垣は終了。

野田の不信任案に反対して
谷垣への不信任が自民内で通りそうだわな。
441名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:12.43 ID:U0XfrAn3P
自民党終わったと言いたいが選択肢がない
谷垣バッシングの中好意的にみてたが谷垣は見限る
交代だな
442名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:12.52 ID:b5iF/+gK0
>>1
民主党を延命したいんです
443名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:13.06 ID:md9i4MnO0
近いうち = 近未来

以上

444名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:13.44 ID:qYygkPP90
発情した犬なみの必死さだな、自民は
445名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:14.78 ID:vby7S07E0
コレ、暴動おきても不思議じゃないレヴェルだろ
446名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:15.25 ID:cY0RaiET0
これまでの状態から何も変わってねーのにニュース速報まで流して大袈裟よのぉ
447名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:15.36 ID:Vogpq+bZ0


予想通り、「近いうち」で谷垣は折れましたwwwwwwwwwwwwwwww


樽床「近いうちは任期満了も含んでます」wwwwwwwwwwwwwwwwww


野田の掌で踊る谷垣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
448名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:16.01 ID:n69FeNdQ0
売国民主政権にNOと言えない自民は不要!
もうこの国は終わった(`・ω・´)
449名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:15.95 ID:qQzbpq2D0
>>1

必死に自民を支持してた連中はこれ見てなんて言うんだろうな。
450名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:16.09 ID:bo67cNYk0
この三年野党の仕事を何も出来なかった自民党
金輪際与党になんか成れんわ
451名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:18.22 ID:hqeqijcI0
てか無能谷垣をさっさと引きずり下ろせ

民主党を潰せる奴をトップにしろよ

谷垣雑魚すぎだろ総帥の器じゃねぇし
452名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:18.23 ID:O6e12R100
谷垣は予想通りへたれた。
人間としても終わり。
453名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:20.08 ID:YCKsFIeN0

そして来年も野田政権・・・ 

日本の経済を完全崩壊させてから消費税UPという最悪の展開に・・・
(ソフバン・京セラなどは除く)
454名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:20.24 ID:NUFTbkBe0
読み間違えたな。谷垣
455名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:20.45 ID:EqEYwCRL0
これでマニフェスト違反だの国民の信を問えだの言ってきた
これまでの3年間が全部吹っ飛ぶな。
自民党は民主党政権の共犯者ってこった。
456名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:20.49 ID:BDMNrl7l0
谷垣「衆議院をを早期解散させると言ったが、あれはウソだ」
457名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:22.06 ID:o1AErnb50
         【重要】  このスレを読んでいる若い奴らに告ぐ!
 
・消費税増税で、一番の負担を担うことになるのは おまえらw(働き盛りの若い奴ら + 将来の世代) だ!
             ※われわれ年寄りは、ほぼ勝ち逃げできる。 
  注) たとえ公平と言われている消費税といえども、その消費税を最も多く負担する世代は、
      家を建てたり子供を育てたりする若い世代であり、ジジイは逃げ切りセーフです。 
      票数で左右される民主主義(多数決)なので 当然の権利です。 ありがとうございました。   

・消費税増税は、デフレ圧力が増すので → お前らw(働き盛りの若い奴ら + 将来の世代)
  が、将来(税金という項目で)返す羽目になる(かもしれない)「名目金額の→実質上の重み」が→【増大】する。  

・財務省官僚などの(50才代の勝ち逃げしたい)エリート国家公務員は、お前らwのことなんか眼中にないよw

※ 将来の世代のため ← っていうのなら  (インフレなどで)円や、もしくは資産の価値を希釈?
   勝ち組老人税や、公務員など?からの冨の再配分以外には、方法は無い(かもしれない?) と
      考えた方がいいかも。
 ↑が、理想だけど、 実際は残念ながらw↓

君たちの親の世代が選んだ政治家と、エリートである官僚たちが、
将来を都合よく試算して問題を先送りして責任も取らず、
今だから言える【泡】である借用書(赤字国債)をバンバン発行して、 (←その 大盤振る舞いのバラマキや社会保障などによって)
景気や活力とともに、その世代の「懐」は確かに暖まり、その資産は最強レベル。(いまのままでは「泡」だけどw)

で、

「後の世代」である おまえらに、消費税や所得税その他で その肩代わりをして欲しい!
(本来→「泡?」などから発生した我々の預貯金・資産の、根拠&その後継人になって「泡→実体」にして欲しい)
 人数少ないから大変だと思うが 、頼んだよ!   ご破算にするべきではない。                  
                         ↑ 
         って、いうのが、残念ながら今の現状。
458名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:23.90 ID:nJbe79070
タwニwガwキw
459名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:25.57 ID:29B7xIJ+0
谷垣はさっさと死んでくれ
進次郎早く出て来いよ
460名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:25.72 ID:97yofVvk0
>>372
同類どころか民主で最も糞の野田に媚び諂ってる時点でどうしようもないわ
まだ菅や鳩山のほうがましだ
明らかに自民信者は騙されている
菅と鳩山が異様に叩かれてるのは自民にとって都合が悪い人物だから
有能か否かと国民にとって有益か否かは全く関係なかった
461名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:25.96 ID:F4ZRs0X60
自民も覚悟はいいな。谷垣のところに維新の新人を出せ。
ミンス、公明もくたばれ。
オザーは論外。
維新、いしはら、みんな、力蓄えろ。
462名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:26.46 ID:X6rnyhfAi
ということは自民党は野田政権を信任するんだ。
463名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:27.14 ID:IbyIPOiu0
内閣不信任案に反対する自民党と公明党www
464名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:28.53 ID:dt8V1FJo0
これで維新とみん党が与党になるのが決定したな。
自民支持率低下を谷垣が一人でやってくれた。

沈没する船(民主党)に乗って舵取りした谷垣さんは民主党のヒーローですね
465名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:28.94 ID:/8rEgrMa0
>>352
田中問責の時みたいにマスゴミ使って叩きまくれば余裕でヘタレるから簡単だなw
466名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:30.59 ID:7RHTRyK/0
>>339
ナイナイナイスネイチャ
しかし小泉も呆れるわこれじゃ
467名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:33.49 ID:fgQgRiLdO
ニートの俺が自民党総裁になった方がマシ
468名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:34.27 ID:vkir0d+E0
谷垣もヘタレだが今回のガンは公明だろ?

しかし公明=学会信者もそこまで消費税アップを理解してるとは思えんのだがなあ
いいのか本業のほかに新聞配達してまで支持している学会員さんたちよ
こんなクソ民主の延命にまで手貸して
469名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:34.84 ID:hDz3/TSX0
まあ当たり前だけど、これで民主も自民も同レベルになったって事だよね。
谷垣は自民の歴史を終わらせたな。
470名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:35.24 ID:rpCcEgGK0
結局汚れ役がやりたくないから民主に増税して欲しいってのが谷垣の本音だろう
その魂胆見え見えだったから、まさかというよりやっぱりなって感じ
自分たちが犠牲になる覚悟で望まなきゃ駆け引きになんねーよアホ
471名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:35.74 ID:MGGP/oDo0
自民信者の谷垣擁護を聞かせてくれ
谷垣叩きのチョンばかりで悪いなww
472名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:36.59 ID:JT/7kmN30
自民の中でも本気で解散したがってるのって、民主が政権取った時に落選した連中だけで、他の連中は
口先で解散と言いつつ、本音は任期満了まで議員を続けたいのですよ。
473名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:36.55 ID:3c6gY0wy0
増税日本→野田、谷垣、山口
明日か明後日、自民党と公明党は野田内閣を「信任」しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはおわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:38.13 ID:P1IFZSF90
この早さなら言える。
朋子さん 結婚して下さい!
お願いします。
475名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:38.23 ID:24N5XALG0
経団連に緊急会見させて圧力かけた仙谷将軍様大勝利宣言www
476名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:38.60 ID:r9UccoBN0
もう進次郎総裁でいいよ
477名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:39.03 ID:SHHgx12M0
不信任案を否決する自民党
野田豚信任でネトサポ発狂w
478名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:40.55 ID:fNbs7jeZ0
>>341
自民の後継なら、進次郎でいいんじゃないの?
維新は保守というより革命ファシズム。極右とも極左とも言える。
479名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:40.82 ID:xDoXrL/l0
維新のしょぼい名簿の人でも当選できるな
480名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:42.99 ID:hVhgV7BQ0
はい自民は国民の信頼を失ったーw
481名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:44.30 ID:8auCsU+o0
現時点で公明党がキャスティングボード握れないような政局以外ありえんわ

敵の敵は味方理論で共産党にもあと10議席くらい与えてもいいくらい酷い

実際のところ次の選挙来る前に日本終了のお知らせか
482名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:45.36 ID:wCS9xVorO
自民支持やめた。
アホくさ。
483名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:46.49 ID:ISeq5DdB0
日本終了のお知らせ
もう民主主義は完全に破壊されてしまった。
民主も自民も分裂しようが消滅しようがあまり意味はないな。
484名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:51.44 ID:MWW/vgrW0
みんな、この夏はドラクエ10を買って大儲けしよう!!!!!

ドラクエ10のRMT 1ゴールド=1円で儲かりまくり
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1344351921/

2 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 00:06:56.48 ID:9d/H3y020
月1000円なんて簡単に回収できるな
事実上タダゲーだこれは

4 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:09:12.64 ID:7h2KkV+P0
>>2
課金どころかwii 本体とソフト代が数日以内に確実に回収出来るよ
つまり今買って少しプレイしてゴールド売れば
wii 本体とソフト代がタダ、さらに売った金ストックしておけばずっとタダでプレイ出来る

13 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/08/08(水) 00:17:45.51 ID:GfnL+aEN0
これもMMOの楽しみの一つ
ドラクエで1万ゴールドで売れるアイテムが出れば
現実世界で1万稼いだのと同じ
パチンコですね
485名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:51.45 ID:OWH1j6GH0
共産大勝利あるでwwwww
486名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:51.52 ID:KpFLMW+t0
「近い将来」
受け入れられない!

「近いうち」
それなら…

…ねーよw
487名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:52.01 ID:rC/aXsa30
創価は財務省に弱みを握られているからな
488名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:51.75 ID:vfn6AGWL0
カルト代表の山口、記者会見で「歴史に残る決断」と自画自賛
バカじゃねえのかこいつ
489名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:52.53 ID:uYZkQQ3F0
谷垣議席減らしたな
490名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:53.04 ID:5w3vs8410
明日の三橋貴明のブログでの言い訳楽しみw
491名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:55.74 ID:FE7BMchQ0
反原発とか関係ない国会デモに参加しなきゃだめだろ。違うこと訴えたら逮捕されちゃう?
492名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:57.31 ID:mZb6SSkj0
>>362
民主、公明が組めば、衆参両院はガッチリ。自民党が何を言ったって、もう何も抵抗できない。
全ての売国法案も何もかも思いのまま。
493名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:58.09 ID:CcjVIMz50
>>297 景気条項があるから無理。

谷垣を総裁から引き摺り下ろせ。
野田を今回ほど殺したいと思った事はないわ。

死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚
死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚
死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚
死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚
死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚
死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚死ね豚
494名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:58.50 ID:xa2m2Uf80
自民も9月の総裁選挙やって盛り上げてからのがいいのにね

495名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:51:58.71 ID:d+NxKDLE0
谷垣がまだ総裁をやってる時点でカスの集まり
496名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:00.17 ID:DhTZtg1J0
自民の支持が上がらないわけだw
497名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:00.34 ID:iWlGeDUU0
この状況での早期解散で喜ぶのは公明と共産

自民は早いほど有利どころじゃなくなった 
498名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:01.13 ID:JMp0tsXX0
も う ぜ ん ぜ ん だ め
499名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:02.10 ID:NPDsC5Xf0
谷垣会見
500名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:02.67 ID:H6qU27VJ0
   /                i丶   \ 
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                  j                  ノ
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ
501名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:03.09 ID:7gULOWIe0
おれの肛門も近いうちに閉鎖されそうです
502名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:04.04 ID:Li8bdEos0
あー世が世ならダニ餓鬼も野田豚も刺されてるな
本気で祝杯あげるぜ
503名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:05.81 ID:felI+y5h0

ネトウヨ:これは野田詰んだな・・・俺たちの自民が勝ったんだ!!!



事実;野田谷垣が合意で民主路線に沿って政権運営





wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:07.81 ID:JpKCaDQP0
すでにミンスの連中が「近いうち」というのは任期満了までを含む
ということ言ってるしな
公明はいつも足を引っ張るな
505名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:09.04 ID:63JZY4ha0
NHKにダニ垣
506名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:13.51 ID:a7lPAO9x0
谷垣変えないと、自民は民主党自民派として
次の選挙は一緒に沈没だな。
507名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:13.90 ID:uwsJ6Gs20
谷垣ドヤ顔しとるぞ
馬鹿かこいつwww
508名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:14.71 ID:y+XQmFeJ0
自民党内から殺されるぞ、谷垣。
509名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:15.54 ID:BiKNNYb70
「近いうちに飲みいこうよ」

でもなかなか行かない

そんな程度
510名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:17.00 ID:pPclXam80
密談
511名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:17.77 ID:qQR4mKcD0
自民が民主信任するとかワロスww

信者どうすんのww
512名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:18.68 ID:wrggOqWk0
反自民で民主党を勝たせたらいつのまにか組んでいたでござるの巻w
513名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:19.38 ID:4L8c58MM0
ID:felI+y5h0


朝鮮学校の夜間授業乙です



514名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:20.33 ID:z8gFj6Yn0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それシャープの正門前でも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
515名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:21.68 ID:DY81VDuY0
自民党が終わった日と歴史に書かれるな
516名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:22.78 ID:qxZlCzXJ0
今後は公明党は庶民の敵として生きていきますよ
517名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:23.09 ID:SJrOF6f80
解散するする詐欺
518名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:23.51 ID:IbtL769n0
俺達の民主マンセーw、ネトウヨ涙目メシウマしてた
お前らの民主が延命したんだ喜べよ
また当分の間自分の無能を朝鮮人と工作員と民主のせいに出来るんだぞ
519名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:27.58 ID:bC63T7Nc0
ここで自民内部でもめて、谷垣下ろしに走ったら、まだ許す。
520名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:27.72 ID:Qre6J2Eg0
絶対に密室談合は許さんぞ
521名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:28.34 ID:GjruGp6C0
民主もだめ、自民もだめとなると本格的にいれる政党がないな。
日本オワタ。
522名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:29.55 ID:QklZ6GlPO
次の選挙は生活・みんな・維新vsミジンコか。
面白い、日本人の底力を思い知らせてやるぜ!
523名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:31.96 ID:XG/X0DXGO
なぜデモ起きないかな
524名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:37.40 ID:6RpIpzJH0
”近い将来”と”近いうち” 言葉が違うだけど野田の考えてる時期はまったく同じだろうw
525名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:37.98 ID:/2Jl3MNp0
谷垣「民主党の政策最高!!」
526名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:38.45 ID:kHV/mdg90
はい、これで自民票も激減

アホ垣まじアホだな
527名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:38.86 ID:MuBiyyzEi
ホント谷垣ってつかえねーな
528名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:42.77 ID:qBxMKQw50
半島人の間では納得か
哀れなのは日本人だな
529名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:44.24 ID:bWGbxMUr0
ま、分かっていたけど、結局、日本には真の政治家はいない
こんな屑を当選させてしまった国民が悪い
だから次回選挙は、有名人とか肩書きに関係なく、候補者をよく見ることです
最低でも約束は守る、国民目線の候補者に投票しましょう
ちなみに問題外の政治家様はこちら
消費税増税法案衆議院議員賛成者リスト
ttp://wiki.livedoor.jp/sennkyo_giinn/d/2012%C7%AF%BE%C3%C8%F1%C0%C7%C1%FD%C0%C7%CB%A1%B0%C6%A1%A1%BD%B0%B5%C4%B1%A1%BB%BF%C0%AE%B5%C4%B0%F7%B0%EC%CD%F7
530名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:45.23 ID:hJcOxgAL0
流石NHK、オリンピックをブッコ抜きか

21時になったらEテレで料理観るとするか
これ以上の情報なんか無いだろ
531名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:45.75 ID:ud8+NGhf0
コイツら全員ちね
今すぐちね
532名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:46.52 ID:mBvN3NfZ0
>>236
郵政選挙はかなり筋が通ってたな
533名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:47.68 ID:kpOQWsjk0
丸め込まれたタニガッキー
さらにまるくなったのブタw
534名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:48.72 ID:aYY+jDgc0
自民は不信任案に反対するのかヨ!
535名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:48.84 ID:Q0VfBXOt0
そしてまた公共事業が増えるんだろな!
536名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:49.36 ID:mjmHdKnl0
もうヤケクソだなww
次の政権は諦めたのか?w
537名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:49.29 ID:BIoaf0680
谷垣、若そうにみえるけどいい年なんだよな
538名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:50.54 ID:gqNTzYSN0
今回については、芝居がひどいのは谷垣の方だぞ
もっとましなストーリー作れんのか、こいつわ
539名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:50.91 ID:D1DBif5x0
ぽっぽ並みのハニ垣wwww
540名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:52.43 ID:U6Tt0SofO
谷垣は野田に丸め込まれて自公民主の大連立組むから見てろ!
541名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:57.01 ID:g+KrzxGfi
>>474
野田ヨシコさんの間違いでは?
542名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:57.02 ID:EiqQWhYtO
>>220
そんな約束が有ったとしても、民主党が守るわけねーだろ。


まあ増税法案が成立するなら、秋でも冬でも春でも同じこった。
せいぜい日本国の破壊を官僚と一緒にやってろよ。

543名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:58.06 ID:Bc5cw64Z0
>>170
浅井長政の父親やと思うよ
544名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:52:58.14 ID:GA/0GU090
公明党ほんと邪魔!金魚の糞め消えうせろ!
さらば自民党、家族一同もう2度と投票するのやめとくわ。
545名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:00.24 ID:PeYHD2NP0
くたばれよゴミ政治屋共
546名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:01.03 ID:xPr84klR0
オリンピックのどさくさ紛れとか汚い
もう二度と自民には入れないわ
547名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:01.04 ID:FvKg8K6H0





【政治】 民主党の樽床幹事長代行 「急な解散ない。「近い将来」には来年8月の衆院議員の任期満了も含まれる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344401702/





548名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:03.36 ID:m+erJmH50
消費税取り上げたらもう自民の存在価値ないやん
549名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:03.19 ID:o2MT796Z0
これじゃ次は小沢総理か?
550名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:04.51 ID:TMTgpL4g0
自民終わったな。
この事だけじゃない、これから何か「やる」といっても肝心な所でへたれる政党だと
こんな所で再確認させられたわ。
551名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:04.61 ID:FvxBmvgg0
タニガキのばっかー
552名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:07.34 ID:1cq+YXM20
>>405
自民は第二民主
553名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:07.43 ID:jfwB4Swf0
公明党がすべてを決めた!!




公明最強!!!!!!!!!!!
554名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 20:53:09.34 ID:aN9AaBxX0
谷垣何やっとんじゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソワロエナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:10.45 ID:K7tJTLIA0



2008年に民主党を選んだアホが悪い。
556名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:10.63 ID:lTT2bktV0
自民・公明にとっては勝ちも同然だろ。
ここで民主が解散を先延ばしにするようなら
ずっと支持率は落ち続ける。
557名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:11.06 ID:evhgwTC30
>>263 操り人形のカスが自決する覚悟なんてあるわけないだろ 笑かすな

>>279 野田さんはほんと しくじったら必ず自決な 約束したよな 民主党の乗っ取りだこれは
558名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:11.05 ID:X6rnyhfAi
スネ夫はなんて囀ってるの?
559公共放送名無しさん:2012/08/08(水) 20:53:12.56 ID:LY+Fu30rO
↓鳩山が一言
560名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:12.84 ID:OYlJHH5C0
>>492
つまり合意はしてないけど谷垣の力不足で骨抜きにされたってことか。
ありがとん
561名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:13.27 ID:Ana04tOX0
谷餓鬼w
使えないね〜、担いだ親分もだめなら、子分もだめ・・・・・
562名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:13.86 ID:Ltnqx2Zt0
信を問うとか実質支持率10%台なんだからさーw

「ていうか既存政党もダメダメですからね♪」
「政党政治の終焉だなw 間接民主制が聞いて呆れるぜw」
563名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:16.23 ID:uKpgqviz0
ダメだこりゃぁ・・・
日本は手遅れ、一人でも多く逃げてくれ
564名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:16.96 ID:vM+8o7090






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 谷垣は敵前逃亡
 / ∽ |          旧日本軍なら理由の如何を問わず銃殺だ
 しー-J          やっぱり小沢しかねーってこったな
               自民信者は恥を知れ





565いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/08/08(水) 20:53:20.53 ID:4yumb0uN0
まあまだ公明の希望の話なんだが
566名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:20.77 ID:8k6ice3l0
これでどれだけ現状厳しい大手が潰れるかな
車とかもっと売れないだろうなー マツダあたり完全終了くさいな
567名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:24.16 ID:HrAlm3nz0
自民最後のチャンス逃しちゃったな
568名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:24.50 ID:T92pAIY+0
谷垣は加藤の乱からこんな奴だ、死ね。
569名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:28.60 ID:jhbIH8eC0
予想外だったな
かなり痛い奴だな谷垣w
570名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:30.53 ID:dJ2lPxj90
自衛隊の決起マダーーーーーーーーーーーーーー
571名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:30.81 ID:kwB4ucnY0
詐欺のだにまたはめられてやんの

そんなのうそうそ

なぜ問責にしなかったんだ
572名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:34.98 ID:XS1K/kSO0
>>507
致命的なくらい政治家に向いてないな。
つうか、こいつよく弁護士なんて出来たな。
こいつに向いてる仕事は思い浮かばんわ。
573名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:35.52 ID:ftfbtoqX0
最初は2人サシの会談だったし、
コレは裏があるね。絶対に。
ま、マスゴミ上の表の部分だけじゃないね。
それが何なのか? ってところだね。
574名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:36.46 ID:tcrFdMck0
自民と民主は一心同体 だって選挙したら、全部維新がもってくからねwww
期限ぎりぎりまで議員続けたい
それがこの党です
575名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:36.47 ID:4Z1K8Gnr0

   民 自 公 、 鉄 の 結 束 !
576名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:37.80 ID:HoYzariK0
>>523
デモを行える余裕が国民にはない
577名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:37.87 ID:0KjCftZt0
死ね谷垣!あほかボケこらカス!!”!!!
578名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:37.95 ID:D+k+lLRA0
来週の2001
35%まで支持率アップと見た。
579名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:38.38 ID:VhlQ1Loz0
>>341
それなんだよな。
維新も新自由主義丸出しだから票を入れづらい
自民の反増税組で新党作ってほしいわ

不景気には保護主義的な政策が国民受けするってのは
過去の歴史からみてもわかりきったことだから
選挙爆勝ち狙いで新党結成してほしい
580名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:38.97 ID:LnNi0Het0
政治家には危機感も必死さもないんだな
581名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:41.11 ID:/q6hGS4R0
ミンス政権の存続のための走狗となった自民党は腹を切れ
来年度予算までミンスがやるのかよ、、
582名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:41.64 ID:Rwjtph270
>>549
マジレスすると、それは絶対にないwww
583名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:42.43 ID:mctNXXJQ0
タンス預金は、極力500円玉に切り換えよ。

国家破産に伴い、預金封鎖、
そして新円切換が行われる公算が強い。
新しい紙幣が発行され、現在の紙幣を仕えなくし、新札と交換を迫る。
つまり、タンス預金の炙り出しであり、
これにより資産を捕捉しようという策略がある。
だが、新円切換は、紙幣が対象である。
硬貨は対象外であ る。
従って、500円玉硬貨へ切り替えることをお勧めする。
(それ以下の硬貨でも構わない)

そして、重要なことだが、
紙幣製造のコストは微々たるものである。
それに比べ、硬貨は原材料が高い。
銀や銅、アルミニウムなどの資源鉱物が
使用されているからだ。
言い換えれば、それだけ資産価値があり、
場合によっては、希少資源として高値で

売ることもできるのだ。
財務省と野田佳彦が悲鳴を上げるだろう。原発反対、消費税反対派の通貨危機だと。
584名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:43.75 ID:IbyIPOiu0
近いうちに信を問うんだから
もうお前の党に入れるわけにはいかない>自民党
585名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:43.86 ID:ZwQyCx3m0
朝鮮党の思う壺じゃん
586名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:44.75 ID:S0Z9QItkO
谷垣は弱味を握られているのか?
587名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:46.27 ID:RNylnm5g0
野田が自民、谷垣が民主に見える不思議
588名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:48.44 ID:3SRhKghr0
ぷひw
589名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:48.43 ID:/eyZ3J6I0
民主、自民、公明
戦後史上最悪のトライアングルに
590名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:49.48 ID:FJrW4uAT0
糞めがね死ね
きめぇんだよ
591名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:49.36 ID:Doi81hXc0
ミンスは言うまでもなく自公も終了のお知らせだな
野党になっても役に立たない自公
さっ、既成政党以外を盛り上げますか
592名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:51.68 ID:VlElbkTsO
潰す、絶対に民主も自民ものこさねえ
593名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:53.49 ID:rlrNTdKi0
予想通りの結末
期待通りにヘタれずにたまには期待裏切ってくれよ
594名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:54.05 ID:md9i4MnO0
忠犬ハニーは、

勝将軍を 裏切らない。。。

以上

595名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:54.25 ID:y91Q00C50
まさに国にかねがないんだな。
借金ばっかりで。

一体改革もクソもないね。
総ひ税上げても すぐ先、破綻だ。
596名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:55.37 ID:LiQm9Y3h0
さすがに野田は法案成立したら解散するだろう
やんなかったら、この空気だとやばい
もちろん民主党がそれまでに崩壊しなければの話だが
597名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:55.44 ID:GcPsAGbN0
ここまで喧嘩が下手糞な党首初めて見たわw
598名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:56.49 ID:PxKse3HS0
民自公は日本の癌
599名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:57.43 ID:8eXk9zdk0
解散時期は言えない
喧嘩売ってんのか?
近いうちに
じゃ同意する

茶番プロレスバカ丸出しw
600名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:57.47 ID:tgz9dZ3MO
官僚に笑われてるはず
601名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:59.84 ID:Vogpq+bZ0


民主党のルーピーは鳩山


自民党のルーピーは谷垣


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:00.13 ID:2r2ZjEqE0
>>1

「一体改革法案成立の暁に信を問う」

ってブタはいってるんだがwwwwwwwww

こりゃ、満期まで選挙ねーわwwwwwwwwwww

バカガキしねや!!!!
603名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:02.53 ID:uYZkQQ3F0
>>519
それしかないね
604名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:03.62 ID:RiUPK2eS0
           ,..-─''''''''''─、 お前ら涙拭けよ
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
        i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
 ̄__,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、     |\`、: i'、      |\`、: i'、     |\`、: i'、
  \ \`_',..-i    \ \`_',..-i     \ \`_',..-i    \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘     \.!_,..-┘      \.!_,..-┘     \.!_,..-┘
605名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:04.26 ID:rXrWjhx50

戦争なら敵を叩ける時に「それは卑怯、正々堂々と戦いたい」とこいて

敵を殲滅できるチャンスを何度も逃し、自滅するパターンが自民党

まあ今回は民主党も壊滅だがw
606名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:04.56 ID:5w3vs8410
自民党の若手連中なんで行動起こさないんだ???
607名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:05.12 ID:Dnn90qxO0
法案成立させてから信を問うっておかしくないか?
信を得られなかったら、法案はどうなんだよ。
608名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:05.32 ID:7CDfzFh80
自公民にはもう1票たりとも入れない
609名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:06.73 ID:j0cr1kdbO
>>478外国人参政権はブレないで、ずっと賛成してるもんね 怪しさ1000パーセント
610名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:08.67 ID:eCt1/RVX0
まぁ、いつ解散するのか楽しみに見守りましょうやw
逆に、野田がどう対応するのか面白くなったじゃん
党内から、解散するなって言われてるのに、それを振りきって解散するのかどうかw
611名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:09.17 ID:eEFmHPj50
つうか党を合併しろよ。
差が無いからもういいだろう。
612名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:09.99 ID:n69FeNdQ0
ゲルは自民離れて石原閣下と組んでくれ
自民にはもう入れない
613名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:10.12 ID:NAoS/f470
これはあり得ないw
614名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:10.41 ID:v5sA/Xe90
本音が見えちゃったねw
615名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:12.91 ID:HurhFlBg0
くそ談合w
こいつらなんなんだw
616名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:13.63 ID:NPDsC5Xf0
>>511
何言われても反論しようがないわこんなの どうしようもねえ
617名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:14.66 ID:bPgsC6h3P
>>493
その条項努力目標だから
景気回復しなかったけど努力はしたから上げますと簡単に言える
618名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:15.71 ID:XidJidEe0
しかし、小沢はすごいわ。

選挙で壊滅のリスク背負って不信任案だして、
選挙になることなく支持を増やしたぞ、この政局。
619名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:17.07 ID:iWlGeDUU0
>>504
これは公明>創価なんてレベルのもんじゃないぞ
620名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:17.48 ID:GA9l7qu10
財務省の完勝wwwww
621名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:17.73 ID:MiJyqREb0
野田が解散なんてするわけねー
次の衆院選が実施されるかどうかも怪しい
622名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:22.83 ID:Fp8Xl/6W0
加藤の乱から何も学んでいないw

623名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:22.64 ID:CcjVIMz50
野田のツラに顔面パンチ100発いれたい。
TVに映る脂ぎったムカつくツラみて、血圧マッハだわ。

死ね豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
公明党も次は潰す。カルトの分際で死に絶えろ国民の敵。
624名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:24.52 ID:/PEP+cvB0





 



  自民が民主の足の裏を舐めて終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwww


  自公信者は民主信者の足の裏をちゃんと舐めろよwwwwwwwwwwww






625名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:25.71 ID:3ztLh7cA0
民主も結局は官僚の犬だからな
単に看板が変わっただけ
次は大連立の流れが来るだろうな
626名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:25.86 ID:AKgKs8fv0
谷垣って実は鳩山と同じくらい馬鹿なんじゃ
627名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:28.05 ID:vncI9CHp0
政治家は全員イラネ
官僚様に国政を運営してもらったほうがナンボかマシ
628名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:29.25 ID:5aBYViWP0
とりあえず進次郎のコメントが聞きてえw
629名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:30.36 ID:/WE/OjQj0
成立後とかバカじゃねぇの
630名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:30.77 ID:/o9mB+/d0
自民終了・・・
631名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:31.44 ID:IkrfsTlU0
やはり朝鮮人教祖政党は与党だったか
632名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:31.47 ID:AVEpKQg90
>>432
違うよ自滅した民主を相手にして谷垣自民が
更に自滅しているだけw

民主党はとてつもなく酷い政党だけど自民は
それ以下の政党なんだよ・・・

だから谷垣を早く代えとけってずっと言ってたのに!
これで自民内で反乱無ければ自民も終了だ!
633名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:32.05 ID:uF7+y6vj0
合いも変わらず
カルトの下駄の雪。てか、カルトの丁稚wwwww
634名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:33.09 ID:fPuGm3/V0
「関連法案が成立した暁には、近いうちに国民に信を問う」

谷垣「は〜い。わかりました」


死ね!!!!!!!!!!!!!!ハニ垣!!!!!!!!!!!!!!!
635名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:38.72 ID:Y7Ug8nEj0
密約→「8月末解散」
実際→1年後
暴露→「実は、昨年8月8日に密約あったんです。即ボクを首相にしてくれるって」(谷垣)
無視→「はあ?そんな国民を裏切るようなことあったんっすか?」(野田)
憤死→「い、いきできない」(谷垣)
636名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:38.88 ID:K+FbLj+SO
谷垣の質疑やれやボケNHK
637名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:39.04 ID:L93jpWp40
フォーエバーラブ歌いながら小泉パパ登場するレベルだろwwwwwwwwwww
638名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:39.98 ID:CDIGs8Ke0
自民党の総裁を野田がやれば解決じゃねwww 一緒だしwww
639名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:40.86 ID:AA2mMANr0
小沢の一人勝ちワロタwwww
640名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:41.00 ID:s57VAdtd0
もっと苦しめ日本国民
もう一度民主でもいいだろ。な。
641名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:41.81 ID:29B7xIJ+0
谷垣は所詮総裁の器じゃなかったな   
642名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:42.37 ID:7zoUlaGM0
大政奉還!
今上天皇がご存命のうちに大政奉還しろ!
マジでクズばっかり
643名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:42.13 ID:TxzGaf+b0
942 名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/08(水) 18:43:55.91 ID:MwSGOSCa0
待ちくたびれた
メシ食って寝るから
自民党が不信任提出したら起こしてくれ

979 名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/08(水) 18:46:32.35 ID:p3PUlHfQ0
>>942
永眠か
644名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:43.36 ID:fAKOAyk10
今日一日で谷垣の評価は地の底どころか、冥府まで堕ちた…
645名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:45.47 ID:BDMNrl7l0
公明党に首根っこ掴まれて何も出来ない政党になっちまったな、自民党は
646名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:46.22 ID:0Nv9kp2/0
>>30
> これは何?自民党は内閣不信任案に反対するの?w
> 問責決議案にも反対するの?
>
どっちも反対するんだってさ
> キャスティングボートを野田に握られてるだろ!
>
> 9月の自民党総裁選で谷垣の再選は消えたなwwwwwwwwwww
647名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:46.41 ID:2IwQKwrG0
クズ垣ゴミ垣カス垣

流石にポッポ、菅と同レベルにするのは可哀想だったが
今回で同レベル行決定

コウモリ原口並の基地外言動

こんな奴が代表とか自民オワットル
648名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:46.86 ID:vghNAUq5i
>>459
進次郎は自民ガチ保守の敵だぞ
649名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:47.06 ID:hDz3/TSX0
すげえよなあ。一日でここまで発言と行動が変わるのも珍しいわ。
まあこの国に政治家なんていないんだな。世直しが必要だなあ。
650名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:47.82 ID:rL8cmvrn0
え?なに?ヘタれたの?バカなの?死ぬの?
651名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:48.90 ID:rcaw0evi0
来月に代表選だから、解散はそのあと?
652名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:50.70 ID:eU0+lVNm0
野田は来年度の予算組むんだろ
653名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:54.13 ID:0dXLnt7u0
どうすんの、民自公がこれでダメになったから、
あとは維新か汚沢しかないぞ!!受け口が!
654名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:54.40 ID:U8hj7qk30
まあ、谷垣は消費税が最優先だからこうなるのは最初からわかってたわな。
くだらねぇ
655名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:55.28 ID:OWH1j6GH0
電気料金も値上げ。消費税も値上げ。
誰も消費しなくなるぞw
デフレスパイラル加速www
656名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:55.57 ID:4bvI1+mF0
自 民 党  

〜糸冬〜
657名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:56.85 ID:r9UccoBN0

____________________________
         (^o^)ノ オワタ   三┌(^o^)┘オワタ          /|
         ノ( ヘヘ       三 ┘>     三 ┌(^o^)┘オワタ | ミ
   (^o^)ノ オワタ        三 ┌(^o^)┘オワタ    ┘>/   |   ミ \( ^o^)/ オワタ
   ノ( ヘヘ    (^o^)ノ オワタ  三  ┘> ┌(^o^)┘オワタ    /    ミ  |_/
          ノ( ヘヘ           三  ┘>  /   / |       ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /   |  ミ
                 自民党               |  /    |  ヽ(^o^ )ノ オワター      ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/      |  \(\ノ             ミ |_/
                              |        |         ミ          ノ ノ
                              |        |        ミ \( ^o^)/ オワタ
  ______    ______      |        |            |_/
  ||//        .||   ||//       ||     │        |            ノ ノ
  ||/       .||   ||/          ||     │        |
  ||        ||   ||._____________ ...||     │        |              ミ
  ||        ||   |||  (^o^)  |  ||     │        |               ミ\(^o^)/ オワタ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      |        |                  ┘|
658名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:58.45 ID:gIzmntQa0
成立したらもう消費税上げ決定じゃん
659名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:54:59.79 ID:7n5/AGlwO
野田「近いうちって、来年の夏も近いよね^ω^」
660名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:00.79 ID:WDzTh8uW0
谷垣は党に戻って大丈夫?
心配だなあなんなら民主党に来いよ守ってやるから
661名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:02.66 ID:UAQzm7ljO
ハゲメガネは糞でした さらば自民党 二度と入れないわ
662名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:02.84 ID:gqNTzYSN0
この翼賛体制の新喜劇は、野田の圧勝だわ
自民は茶番すら演じる事が下手になった
663名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:03.10 ID:rMCch19/0
>>527
谷垣が使い物にならんのは、これで誰しもが認めるところだろうが、
あいつをマンセーしてた支持者連中もゴミカスだわ

これで裏切られたとかほざくなら、アホもいいところだし、
分かってて担いでるってんなら、薄汚い犬の仲間でしかない
664名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:04.80 ID:rsbU6F1L0
自民は前選挙で消費税増税を主張してたけど
自分では増税したくないから譲歩しか手がないわな。
665名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:05.74 ID:6QEAw29A0
結局ねじれているのが最大の障害なんだよな
666名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:06.36 ID:sMb1lPCw0
>>368

草伸ばし朝鮮人は、自国の心配でもしてろ

667名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:10.87 ID:qxZlCzXJ0
景気悪化で創価学会信者は貧乏人なんで全員ナマポ
幹部は布施で贅沢三昧
668名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:15.79 ID:FyBODEE50
とりあえず増税は創価会員だけにしとけ
669名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:17.06 ID:LjUHuvLP0
増税しないって言って増税した野田。

そんな野田を信じる谷垣素敵ですw
670名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:17.88 ID:CQQJ5hGgO
谷垣ヘタレ。自民党 ヘタレ。近いうちっていつ?ww来年か?ww
671名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:19.11 ID:Ue7GXnjLO
解散時期は3党の間では明確になったわけだな。
672名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:20.01 ID:OYlJHH5C0
さて、おいらも今日から無党派層の仲間入り。とりあえずLDPをFBのお気に入りからはずそっと。
悪態つくのも忘れずにねw
673名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:24.07 ID:K7tJTLIA0
>>618

ないない。
674名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:25.93 ID:Li8bdEos0
公務員の給料が世界一高く
国民の税負担が世界一高い

これで国民からまだ絞りとうろとしてるんだから
笑えない
675名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:26.36 ID:cuEO3LV7O
自民党支持やめます。なの党にします。
676名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:26.29 ID:NPkSwxLY0
菅の言った「メド(目処)がついたら」、野田で再び!
677名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:27.43 ID:7Pbpegmk0
谷垣wwwwwあろたwwwww
678名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:27.84 ID:tBZxiN530
未だに自民党支持する阿呆がいるからこうなる
679名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:28.40 ID:HQS9eQN7O
テレビの速報テロップで「消費税増税法案"など"合意」
ってなってたんだが、交換条件でどさくさ紛れに
妙な法案捩じ込んでたりしてねえだろな。ヲイ。
680名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:29.07 ID:UTmJUzme0
「信を問う」だぁ?
もう完全にウマシカだな
3党とも消費税増税法案に賛成した後なんだから
何に対して信を問うんだよ?
681名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:29.53 ID:sC+Jtcuz0
>>421
ミンスと自民から離党者が雪崩を打つとは思わない?
682名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:30.28 ID:Iv/wGH2i0
自公民3党は消費税増税に向けて一枚岩で頑張るってことか
683名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:33.20 ID:y+XQmFeJ0
こんなもん、キーパーなしでPKはずしたようなもんだぞ。
684名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:34.95 ID:ODdSQvY80
くそ政治家ども、苦しんで死んでくれ。
どこまで国民を苦しめれば気が済むんだ
日本をどんどん悪化させることしかできないごみ政治家はいらない
685名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:36.77 ID:fNbs7jeZ0
>>609
ああ。臭いプンプンだ。
686名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:37.09 ID:IaT8ivZS0
近い将来って一年後だろw
687名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:37.35 ID:GU7O16M60
>>34
半分は間違え。80%近くが落選する。
688名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:37.37 ID:mZb6SSkj0
>>621
日本国憲法下での普通選挙は前回の参院選挙が最後です。

って、将来の歴史家は判断するかもね。
689名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:38.76 ID:khWkIOXg0
これ、多分マジで早期解散やるぞ野田は。
今回の一件で自民党が被ったダメージは計り知れない。
谷垣総裁のうちに選挙やれば自民は票を伸ばせないのは確実。
690名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:39.00 ID:kpOQWsjk0
のブタ金メダルだな!
691名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:39.27 ID:9D9HQxGx0
ゴチャゴチャうぜえな
この政治家達は我々の程度を映す鏡なんだよ
ゴミ虫どもは喚いてないで政治家になってみな
692名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:40.09 ID:SXKMUKnSO

こいつら東電以下
693名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:41.46 ID:VhmfeyGs0
またまて参議院まで行ってからぽしゃるの待って解散だろ。
オリンピック中だしw
694名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:42.81 ID:rhA+I7XV0
何回このコントやるんだよwww
695名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:43.37 ID:felI+y5h0

任期満了の来年8月も「近いうち」ですねえwwwwwwwwwwwwww




おらおらネトウヨ元気ねえぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



俺たちのジミンに何か言うことないのかよ
696名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:45.17 ID:tcrFdMck0
民主にだまされた 二度と騙されないぞ! キリ
しかし自民にはもう二十回以上騙されていたんだが…www
697名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:45.25 ID:gCV88Yvg0
【今朝】近い将来 → 拒否
【今夜】近いうち → 合意

ねえどう違うの?どう解釈が違うの?www
698名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:46.00 ID:dt8V1FJo0
マスコミは一斉に自民党叩き
ついで民主も叩く。

自民党を潰したのは小泉さんではなく谷垣だった。
699名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:47.16 ID:TkHKLKZr0
他党の不信任案と問責否決するんだってさw
なんなんだこいつら
信任するんなら永久に民主党にやってもらえよバカ
700名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:47.15 ID:9b90IOcB0
戦後日本を支配し続けた政党とは思えんダサさ。
701名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:47.63 ID:D+k+lLRA0
おまえらいつだって公明を潰すとか言ってるけど
ぜんぜん潰れねーじゃねーか。ww
702名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:48.07 ID:W/qUeeem0
地獄の底から黄泉返りでハマコーが一言
       ↓
703名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:49.90 ID:SUlH6fmb0
おまえらこれで満足か…?
704名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:49.97 ID:gI6FZ/S1O
自民と公明は民主の家来なのか
705名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:49.85 ID:ZTu4Sqed0
>>519
そういう動きにする為に、町会なりで地元の自民議員に会って
袋叩きにする必要もあるけどな。今時期、町内の祭なんかもあるし
ツラさえ知ってれば会う機会はあるし、ツラ見たら文句言っとくといい
706名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:52.72 ID:Rwjtph270
もう、自民は安倍新党作れよ

50人くらいは集められるだろ
707名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:55.06 ID:m+erJmH50
流石に見限った
708名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:55.55 ID:Ana04tOX0
本気で、民主、公明、自民、以外で、維新新党が選択される可能性が高くなった。

自民党には、お灸のすえ方が足らなかったw
709名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:57.94 ID:MrUaUIPO0
谷垣なかなかの策士だな
これでメディアは菅のときみたいにいつ解散するのかずっとけしかけるだろうし
その圧力に耐えかねていずれ解散せざる終えなくなる
710名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:58.79 ID:kcrUejNjP
結果的に良かったんだよ。
自民と民主と公明は結局同じ穴のムジナ。
どの党も国民じゃ無くて、財務省を見てるw
官僚と戦えなきゃこの国は変わらない。
711名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:55:58.89 ID:MGGP/oDo0
>>581
もう、その流れでしょ
政局で来年度予算の財務の枠入れ止まっていたという噂があったが、これで動き出すな。
712名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:02.01 ID:kB3+dAsY0
ね ざんないでしょw
713名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:02.11 ID:vM+8o7090






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 谷垣は敵前逃亡
 / ∽ |          旧日本軍なら理由の如何を問わず銃殺だ
 しー-J          やっぱり小沢しかねーってこったな
               自民信者は恥を知れ





714名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:05.21 ID:V9b8osCMO
>>1
成立したら信を問おうが覆せないから、単に事後報告やないんか?
715名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:05.74 ID:xYZNEvg70
俺は自民に投票しないからいいけど
自民に投票しようと思ってた人はショック受けてるだろうな
まあとりあえず涙拭けよ
716名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:08.06 ID:hYAh/i5/0
増税政党自公民決定!
717名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:09.92 ID:/BVhTxv50
法案が成立してから信を問うても意味ないんだかけど
718名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:10.36 ID:zZdsL8ZO0
谷垣というか自民党の現執行部はヤバイな
もっとも無責任野党の戯言と比べるのはかわいそうだが、それでもこれはひどい
719名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:10.70 ID:tYd6EQsx0
谷垣が総裁選んに負けて、状況が変わったからと言って来年まで野田政権?
720名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:11.02 ID:NKab8Nw00













野田圧勝ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
















721名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:11.41 ID:+bPccgr30
谷垣ダメだな、コイツww
722名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:12.09 ID:SI66v0Ey0
谷垣は終わり
723名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:13.47 ID:5w3vs8410
今更ながら自民党に期待してる人たちって何なのw
724名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:13.91 ID:DUpJwNqj0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       解散は近い内にするが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  近い内の解散は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
725名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:14.48 ID:SreWVEhy0
もう大連立でもなんでもやって民自公共に沈めって言いたくなるわw
726名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:18.55 ID:D0nL1UgH0


成立させた後になんの信を問うの?


727名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:19.71 ID:gqqiiIEi0
最もバカなのは日本国民、ということで。

結局、こうやって増税を実現されてしまうわけだ。
そして、次の選挙では、戦犯の自民が政権を取る、と。

本来であれば、こういう事態になった場合は民主にも自民にも投票せず、増税反対の党に投票して、
「国民をなめたら当選できないんだよ」ということを示さなければならないのだが、
そうならないのが日本。

今、小沢に対するネガティブキャンペーンがすごいが、
それに踊らされているバカは非常に多い。
残念ながら、小沢が政権をとることは難しいだろう。
728名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:20.94 ID:XwqCamF80
これで、終わったな。

谷垣の政治生命が。
729名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:22.01 ID:24N5XALG0
景気条項なんて信じてるアホがいるwww
歳入庁だってやる気ないのに
自民党は町村とか伊吹、野田、二階、森が力持ってるの
実際3党合意だってこいつらが支配してた
もう復活できないよ
730名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:24.24 ID:97yofVvk0
バカウヨ「民主が全部悪い、自民と谷垣さんが日本を救ってくれる!」

谷垣「野田総理最高!任期満了まで続けてもいいよ!あんたが大将なんだからw」
野田「www」

バカウヨ「」
731名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:24.07 ID:FJrW4uAT0
>>626
役に立たない糞メガネ野郎だったわ

総裁の器じゃないし
閉店前の半額になった惣菜レベル














pkljhの@医h塩phぴおうh歩医運法イオpyh9ぴ追う氷魚pj歩序pjぴおjぴおひ魚pgh
p9うh歩いhp@おい0j-0p@尾jp「尾j個jpb9うph9ぷg@0位hぴおj「p@尾h所kjgbh@尾0位jhp:イオj歩いkj@尾p呪医尾9gh8ういpgh;おいjp:いkkhじょぷhぽ:jぽ
732名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:25.01 ID:COCQvNxl0
谷垣「おい、仲違いしてる場合じゃねえよ」
野田「どうやって国民を騙そうか」
山口「ここは大作先生の力で」

全員「そうしよう」
733名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:25.00 ID:9Emsk/jYO
俺自民と民主以外ならどこでもいいわ
どっかに1票入れるわ
734名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:25.06 ID:F8U4j/rX0
いつから第二民主党に自民党はなってしまったんだ
735名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:25.43 ID:INL9KvNk0
野田「近い将来民意問う」
谷垣「は?時期明言しろやヴォケ。時期言わんとかイミフwww」
野田「まあ話し合いましょうや」

 ごにょごにょ・・・

谷垣「増税確定後、近いうちに真問います」
736名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:25.55 ID:7CDfzFh80
信は法案成立前に問えよ
増税の前にやることあるだろ
737名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:26.02 ID:uJQwb0bL0


 谷垣ヘタレ過ぎ。ズコー

738名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:26.99 ID:EiqQWhYtO
>>556
同じように自民の支持率も落ちていくんだけどな。
この調子なら自民、公明、民主で連立しても過半数は無いぞ。
739名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:27.84 ID:/+xj0KFD0
普通の国なら暴動レベル
740名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:28.32 ID:TeDWspOX0
ヤリ逃げ
741名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:28.72 ID:SNrqbTln0
正直自民に使えるカードなんて無いよ
742名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:30.94 ID:rlrNTdKi0
>>193
本人も拡散希望してたしどんどんやってあげるべき

>>216
数時間前にビデオレター出したばっかなのに明日即言い訳タイムだね
西田は社会保障関連に関しては橋下状態になってるわ
743名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:31.03 ID:DvUTr+6I0

管にたいする
鳩山の時みたいになるんだろうな

谷垣は
本当に政局がヘタだ

こんなのが党首ってこと時点で押しが弱い



744名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:31.66 ID:fo4C0Ke40
来年の総選挙はありません。
来年は民主自民公明合同の大政翼賛会が発足し、日本の民主主義は終了します。
民主が永遠に日本を支配するのです。
745名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:32.16 ID:uwsJ6Gs20
今後は自公民支持者は非国民確定
746名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:32.56 ID:CcjVIMz50
無能野田が早く死にますようにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なにが「自民公明は重大な決断をしてくださった」wwwwwwwwwwwww
だよ。上から目線杉。死ね豚。
747名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:33.99 ID:U0XfrAn3P
考えようによっちゃ安倍総裁の目がでてきたな
748名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:36.05 ID:X6rnyhfAi
>>511
次の選挙への影響は大きいだろな。

民主党を信任してまで「自民党が消費税増税」を推進した事実は、国民に強く印象付けられたんだから。

自民党ってバカじゃないの?
749名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:36.98 ID:xH1NSBuE0
加藤紘一ゆずりの決断力のなさ
750名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:38.95 ID:HoYzariK0
前消費税上げたら国民の生活良くなる云々って国会答弁やってたけどあれ本気で思ってるわけじゃないだろうね
751名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:40.64 ID:9xV4EOP2O
まー増税するなら今以外にないからな
自民は政権交代前から元々消費税あげたがっていたし
752名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:40.52 ID:6iYYSo840
ノブタに抱きつかれて自民消滅あるでって
党首討論の時も妙な空気出してた品この二人
753名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:43.24 ID:jaZN764LO
谷垣って、実は民主党の人間なんだろ?w
754名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:49.21 ID:jHY9MzTi0
谷垣擁護してたバカは今まで何見てたんだよwww
今までも民主の延命にさんざん手を貸してきただろwww
最初に三党合意やった時点で気づいとけよwww
755名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:50.99 ID:IjbVa+dW0
お隣の国にばら撒かなきゃいけないからそりゃ日本からの搾取が足りなくなるよねー
士ね
756名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:54.19 ID:RE6RU5rP0
税が足りないなら宗教法人への課税しろ!
757名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:55.77 ID:tKaGuQbl0
野田首相は、党首会談で衆院解散時期に関し「具体的な時期はやりとりしていない」と述べた。 2012/08/08 20:43 【共同通信】
758名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:56.00 ID:wyqrBzBF0
ちょっとでも自民に期待した俺がばかだった

プロレスすぎんだろ!!
759名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:57.37 ID:hDz3/TSX0
まあ自民党員も、地元で大反発くらうんだろうな、これ。
離脱者でないんなら恐れ入るわ。
760名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:58.21 ID:LtWIPjKi0

    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       信を問う・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       信を問うが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  信を問うのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    1年後 任期満了後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
761名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:59.83 ID:6mP3sDWx0
1年後の解散に備えて選挙準備でもしてろ
バカ自民が
762名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:00.21 ID:d9bJdBLL0



自民と公明、民主とともに滅べ。



763名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:00.82 ID:rXrWjhx50

裏で糸引く財務省

財務相をどげんかせんといかん
764名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:00.82 ID:dy23hr970
民主党の党内対立のため、首相の一存では解散できませんでした
って、ごね出すシナリオだったら、自民はどう動くわけ?

増税含め一帯改革は、全部民主に負わせないと自民が反感買うだけだもんな
谷垣の馬鹿殿様じゃなにも打つ手ないわなぁw
765名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:02.25 ID:vRkRy17k0
「不信任案否決する=信任する」ってことを自公は分かってねえ。
総理大臣が自分を信任した国会を解散する理由が何処にある?
議会制民主主義の基本じゃねえか!
766名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:04.21 ID:Z9zoK3xD0


自民党ネットサポーターってマジでいるの?
そんなんやってる人間ってよっぽどアレなのかな?
767名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:05.35 ID:VuncYSy+0
>近いうちに信を問うこと

はい。具体的な日付を担保出来なかった時点で、ハニ垣の負け。
768名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:05.52 ID:3ztLh7cA0
しっかし小沢の風を読む力は流石といわざるを得ない
これで生き残り確定じゃないか
769名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:06.27 ID:IbtL769n0
>>555
2008年に民主選んだアホ

俺達の民主大勝利、ネトウヨに自民信者涙目で飯がウマイwww
、ネトウヨざまぁぁぁwとAA張りながら大喜びして
1ヶ月くらいでそんな事言ってない、言ってたのはチョンガー、支持した
老人がーと手のひら返した2chの自称情強中年キモブタども
770名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:06.08 ID:OWH1j6GH0
為替がろくに反応しないのが笑えるww
771名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:06.97 ID:9UzM2wIi0
自民党、民主と一緒に滅びろ!!!!!!!!

谷垣マジタヒね!!!!!!!!!!!
772名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 20:57:10.67 ID:aN9AaBxX0
小沢が一枚も二枚も上手すぎるww
これで自民公が共犯と証明してみせたw
773名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:10.93 ID:h29qJsqf0
1年ってあっという間。



そして、取り返しは付かない。。
774名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:12.26 ID:t5VjmzPy0
一番賢いのは公明党でした


公明党 !公明党 !公明党 !公明党 !
775名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:13.44 ID:rMCch19/0
次の総裁選で、谷垣は舞台裏に逃げ込む事だろうが、
それで党を許してしまったら、まんまと策略にはまってる格好だぞ
776名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:13.46 ID:6Gkew6Ou0
今国会中の解散で合意
777名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:14.18 ID:7RHTRyK/0
財務の犬どもよく調教されてるわ
778名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:17.95 ID:4bvI1+mF0
779名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:19.63 ID:XS1K/kSO0
こういうのを「ガキの使い」といいます。
780名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:22.53 ID:AAimFxIc0
自民ぐっだぐだやないか
まあ谷垣は結局財務省の犬だもんな
根底は野田と同類だから強くは出られんわけか
781名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:22.74 ID:THOp3Mo50
なんで成立後に問うやねん!!!
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!
国民の99%(公務員一家は除く)が反対しているのになんで成立やねん!!!
いねやああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
782名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:24.43 ID:v+MhXLXt0
野田「ねえねえ、財務省のためにこれだけは通しちゃおうよ。
通しちゃえばどうせ僕たち次の代表選で落ちちゃうじゃんw
後は知ったこっちゃないよ、ぷぷっw」
谷垣「そうだよねwテヘッ!w」
783名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:24.78 ID:I5+Mz0RE0
順序逆じゃね?
国民の真意を問うてから法案だろ

国民を馬鹿にしてるのか
784名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:24.92 ID:35lfJQJl0
バカ公明うぜええんだよウンコタレ
785名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:26.55 ID:EDUqu2Vv0
谷垣は野党の党首だって事わかってねえだろ
この無能が
786名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:27.93 ID:VP0aBG2/0
近 い 内 っ て い つ だ よ
787名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:28.77 ID:md9i4MnO0
詐欺政党も たしかに 悪い・・・

しかしながら それを 支援し、裏で支える政党は、

更に 悪い。。。

納税者諸君も よく覚えておくように。。。



788名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:29.01 ID:BVq3thAd0
この3人はダチョウクラブの弟子か?
789名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:31.19 ID:CDIGs8Ke0
谷垣の存在理由って無いよなw 谷垣より野田豚のほうがいいわwww
790名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:34.04 ID:BWhZE0JmO
「近いうちに」って言ったのに全然解散しない!民主党は嘘つきだー!って言うつもりだろうが
そんなのはメディアの匙加減一つでどうにでもなるんだよ

谷垣は先見性が皆無だな
791名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:35.75 ID:GA/0GU090
決断できない総裁なんて総理になれんわ。
一生、ノブタの足の裏でも舐めとけよ。

糞へたれ谷垣が無職になるようにお祈りしときます。
792名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:38.90 ID:jhbIH8eC0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    おぅ、谷垣もけっこう痛いだろ!
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
793名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:40.42 ID:SpALiaJU0
解散の確約なんて取れるわけないのに3党合意を人質に取った自民がアホなだけだよ
794名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:40.46 ID:2JSj+ccQ0
>>648
自民にガチ保守などいない
795名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:41.63 ID:sC+Jtcuz0
>>582
総理はなくても権力を握る可能性はある。
796名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:42.27 ID:MxtZjkNN0
いいんじゃね、解散決まったじゃねーか
797名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:45.20 ID:H6qU27VJ0
                            , ― 、
                           f    i-、―‐-==、....._
                         _, -‐ト、_  _,! .)=-― = '__ ゙L,
                        /   lヽl   .l ./      ~ ̄
                       /   └.ヽ▽ ̄/
                      ./...,,,_     /  .イ
                     ./'''-/ヽ       .!ヾ
                     r'~''y  i     ,='  l
                    i  ./   .ト-=ェ,,,,='´   .l
                  ,._,.;' __/,,   \  ̄i    f    _,/ヾ 、
          __,,,..._,,.. -==ζ_,ノ ̄ヽ    \ .l   .l`''''~~ ̄    ヽ,ヾ
  ェ=-==''''' ̄                    ゙l   .l       _,=ノミ ヽ
                              .l   l==--― ''''~~
                              }   l
                              l   l
                              l   l
                              l   .l
798名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:45.74 ID:xQgD8LBQ0
あらぬ疑いをかけられそうな谷垣
まるくおさまるなんてもう無理だな。
ぽっぽと一緒に友愛してこいw
799名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:45.87 ID:0Nv9kp2/0
>>92
マジレスすると、維新塾から国政に出られるだけの人間がいない
選挙時期が来年であっても、誰ひとり育たない
800名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:46.20 ID:fNbs7jeZ0
「民自公のため」で、とってつけて「国民のため」が最後かよwww>野ブタ
801名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:47.19 ID:vHhscRK+0
谷垣は使えないね
野豚ごときにいいようにされてる
802名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:47.56 ID:GLv6/7IT0


大げさな三文芝居あきたw


803名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:49.05 ID:OZTi731V0
民主自民公明には絶対入れねえからどうでもいい
804名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:49.88 ID:RvlWJ/Y90
嘘つき野田を信任する自公は終わったね
805名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:51.16 ID:Ue7GXnjLO
>>697
今朝→解散時期未定

今夜→解散時期確定
806名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:54.82 ID:BDMNrl7l0
あれほど早期解散させると大騒ぎしてたのは自民党だからな
国民をペテンにかけたのと同じ
807名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:55.81 ID:BIoaf0680
野田、すげーな
首相になるまで名前も知らなかったが
こんな人材が民主にはいっぱいいるんだろうな
敵ながらあっぱれだw
808名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:59.00 ID:ORExRF5z0
谷垣!おまえ「近いうち」?
納得してんじゃねえぞゴミ
おまえ今すぐ腹切れ
死ねよ
809名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:57:59.40 ID:HkmeQ1mKP
野田豚ちゃん格好悪いw
810名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:03.76 ID:Rwjtph270
>>743
谷垣「政治家は、嘘を言っちゃいけない。野田はペテン師だ」
811名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:05.79 ID:YfzCKfFS0
創価学会が日本を滅ぼす
812名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:07.55 ID:B8+JAziq0
谷垣は人間のクズ
813名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:07.10 ID:gI6FZ/S1O
政治家が殺傷されるような事件が起きなければいいけど・・
814名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:08.13 ID:9nMYDSLD0
消費税法案成立する前に総選挙しないと意味ないだろ!
成立してから信を問うてどうするんだよw
こういう事こそデモが必要だろ!暴動だよもう
815名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:08.94 ID:mZkKH9fF0
この国の子供に未来なんか無い。あるのは増税地獄だけやな。
816名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:10.08 ID:LiQm9Y3h0
解散したら民主党の議員は選挙でやばいから、このあと沈む船から逃げるネズミのごとく、
離党現象がおこるんじゃないか?
817名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:10.57 ID:Bc5cw64Z0
加藤の乱から何も学ばなかった大将w
あんなに近くで見てたのにwww
818名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:10.31 ID:NPDsC5Xf0
>>758
プロレスならこんなんやったら暴動もんだぞ
819いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/08/08(水) 20:58:10.57 ID:4yumb0uN0
自民声明まだー?
820名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:11.25 ID:eVf0MtSC0
【権力なしの日本国民】
オッオッオッオッオリンピク
オッオッオッオッオリンピク
オッオッオッオッオリンピク
オッオッオッオッオリンピク
オッオッオッオッオリンピク

 【財務省】
消費税増税決定!
821 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/08/08(水) 20:58:11.21 ID:RX9Ub5XY0
#62スライム

           i⌒i
           |  |
         ,,r'    'ヽ、
      ,,r‐''       ヽ、
     /           \
    /    ( ・ )( ・ )    ヽ
    |    ,-、     ,-、    |
    ヽ   ヽ、  ̄ ̄ ̄ ノ   /
     `-、  ` ̄ ̄ ̄´   /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             r' ̄i
  , - 、         ゙‐- '
 {   }             r'⌒',
 `‐-‐'      r'⌒',     !、_丿
  ◯      ヽ-‐'  ___
      r'⌒',   ,,r-‐'     `''ヽ、  ○
      `‐-'  /           \
      , 、 ,,/ r‐、(・) (・)_     '─--、,, オワタ・・・・
  ,,r-─(_)  ヽ、`── '  ノ    i⌒)   `,
 (          `'‐──‐'´      ̄  ,r‐
   ̄つ    '⌒'           ,r─‐‐''
   (´              ,r──'
    ̄ ゙̄'───--------‐'
822名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:12.11 ID:CHPlPSxw0
内閣不信任で自民党からどのくらい造反出るか見物だな
823名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:12.86 ID:ZLrgDhm80
死ね
824名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:12.95 ID:lPnE6CAv0
自民もオwタ
825名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:13.98 ID:236lfMOg0



           野田が勝ったわけじゃない




     財務省が勝ったんだ。




           国民が負けたんだ。


826名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:14.55 ID:OYlJHH5C0
もう、自民・民主・公明の大連立でもいいと思う。
なんなら社民や小沢新党も入れてあげてw
827名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:14.77 ID:vBLO2hh00
シャンシャン総会並に下らん幕引きになったな。
これで自民・公明共に来年は維新に食われるな。
828名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:15.70 ID:VhlQ1Loz0
おい、自民のネトサポ
公共事業云々を言う前に、消費税増税の言い訳
ちゃ〜〜んと考えとけよ
829名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:16.41 ID:iWlGeDUU0
>>693
参議院でポシャらないように約束しましたって合意でっせ
830名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:16.42 ID:xPr84klR0
俺たちのローゼン閣下や下痢ぞうはどうしたんだ?
俺たちの味方じゃなかったのかよ・・・
 
831名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:16.47 ID:CBojwL+F0
これ素直に協力したほうがまだマシだよな。
832名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:16.36 ID:MGGP/oDo0
>>648
民主を信任する、保守(笑)の西田、稲田ww
833名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:16.69 ID:wKwJG01f0
信を問うて、法案成立の流れが普通じゃないの?
834名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:18.62 ID:hYAh/i5/0
法案通過後なら増税が選挙の争点になるまいと思ってるところがおめでたい。
835名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:19.71 ID:T+XarYW/O
民主党谷垣グループの旗揚げはいつかな?
836名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:20.49 ID:AJL65l4iO
>>464
維新なんて国政に間に合うの?
急場凌ぎでミンス以上の素人連れて来るか、ミンスで落ちそうな奴らがくら替えで出て来ても支援するの?
おまけにハシゲは同和部落利権絡みみたいだよ?
それでも支持するの?w
837名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:20.79 ID:IbyIPOiu0
もう自民党割れろよ
こんなあほ総裁捨てろよ若手
838名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:20.56 ID:vfn6AGWL0
ハゲ垣不貞一・・・・弁護士
カルトなつお・・・「人権派」弁護士
豚・・・・・・・・・・ガスメータ検針員


だめだこいつら
839名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:23.70 ID:0qTJ9BzM0
もうぐだぐだ
840名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:24.07 ID:06XyKSiPO
結局谷垣も財務省の犬かよ
841名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:24.58 ID:RBKuu2pJ0
OK
次の選挙では自民にも投票しねぇ
842名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:24.71 ID:WYBK74IS0
猿芝居で騙される馬鹿乙
消費税通すのは財務省の筋書き通り
役割通りに谷垣と野田が動いてるだけ

同じ事を昨日書いたら、いやどうなるか分からないとか言ってた馬鹿
出てこいw
843名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:25.48 ID:P8jwaZw+0
自民これで消費税蹴ってたらかなり伸びたのにな
完全に自公民共倒れ決定
844名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:28.93 ID:ebeKLk8x0
実は決まってんじゃねえの、具体的な日程
845名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:28.96 ID:Ltnqx2Zt0
つかほれ、国会ってのは法案審議するとこだが
法律のホの字もしらねえド素人が多数議員やってる国だよ?まともな決定ができるはずはないw

「投票するひとがいるから当選するかと、、♪」
「つくづく変な国だなw」
846名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:30.03 ID:gCV88Yvg0
んで、不信任案を否決する自民党w
847名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:33.69 ID:s30I6YSk0
誤報に決まってるだろ

谷垣さんは「増税するなら選挙で信を問うてからにしろ」って言ってた
あの谷垣さんがこんな合意するはずない
848名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:35.06 ID:8auCsU+o0
さて、自民党議員のコメントはまだ出ないのでしょうか?

というか早く出しなさい。議員としてプライドがあるなら何かコメントしなさい。
849名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:37.12 ID:VoGmfB+20

NHKの谷垣wwwwwwwwwwwww




       情けない顔wwwwwww





850名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:37.67 ID:mZb6SSkj0
>>799
民主の一年生を見て、そんなこと言えるの?
851名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:38.80 ID:RUTfgHIZ0
自民党が主導権を握ってるとか力説してた連中は今、何を思ってるんだろうか
結局、野田の言いなりになっただけじゃん
852名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:40.13 ID:n69FeNdQ0
マジ切れた、クーデター起こっても容認する(`・ω・´)
誰か日本を救ってくれorz
853名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:40.50 ID:OIeqRVQ60
また、合意詐欺か
解散します→捏造世論調査開始→国民が解散を望んでいない任期いっぱいを望んでいる

どうせこうなるからw
854名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:41.18 ID:felI+y5h0


バカウヨ「俺たちのジミンはミンス野田とは違う(キリッ)


すごく仲良さそうですよwwwwwwwwwwwwwwwwww
855名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:44.37 ID:qtrtT4AD0
近い将来と近いうちにってどこがちがうの?
856名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:44.85 ID:Qre6J2Eg0
3党による独断独裁政治断固粉砕!
小沢先生助けてクレー
857名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:45.43 ID:y+XQmFeJ0
石原のボンクラ息子も同席していたんだな。
石原知事は息子を勘当しろ。
858名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:45.78 ID:1trOMkQG0
(゚д゚)ぺっ
859名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:47.60 ID:F3oCjP/G0
増税に備えて倹約しなきゃ
860名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:48.23 ID:cQHq7P9T0
また民主にだまされたな
861名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:48.68 ID:sGmAwaUN0
まじ自民党クズw
862名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:48.62 ID:qj67M3rD0
石原とか小泉とかこれで納得できんの?
騒ぐ前となーんも変わってないんだぜ?
863名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:48.94 ID:4IcB0CrP0
不信任案出しても、民主から15程度の反逆が無ければ否決されてしまう。

それよりも特例公債法を人質に、不人気な増税を民主にやらせる・・・

ついでに解散の言質をとる・・・・・

どうせ決心できない豚を「近いうち近いうちって、いつになったら解散するんだ(棒」
と、ねちねち締め上げる・・・

864名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:52.61 ID:2+nrQAet0
>>1
谷垣また騙されたのか?www
865名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:54.44 ID:a7lPAO9x0
>>818
戦わずに握手だもんなw
866名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:55.10 ID:nR0mVxgO0
池田大作の野郎!舐めやがって!
867名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:57.13 ID:rhA+I7XV0
自民は終了しましたね
ラストチャンスを逃した
868名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:57.75 ID:GaNU7tGSO
立ち枯れ平沼って何やってんの?
869名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:57.69 ID:F8U4j/rX0
解散させて第一党取るんじゃなかったのかよ
政権解散させるとか息巻いて嘘つきやがって
維新の会が第一党もありえるで
870名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:58:58.88 ID:XmceEqG60
消費税は上げなくて大丈夫。公務員の給料を下げます。無駄遣いをやめます。

全て嘘だった件
871名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:00.27 ID:XwqCamF80
解散を、自民の総裁選にぶつけるなんて
ウルトラCをやるかな?
やるかもな。
872名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:01.29 ID:kpOQWsjk0
党首二人で馬鹿丸出し

国民冷静

自民、民主は消滅へ
873名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:04.68 ID:Vogpq+bZ0
>>766
騙されることを快感にしてるマゾだらけなんだろうなw
874名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:05.17 ID:s57VAdtd0
日本国民近いうちに解散
875名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:06.42 ID:+z1rMgrj0
ネトウヨざまああ
お前らから大増税でなけなしの金を毟り取り
公共事業200兆円で土建屋に盛大にばら撒くぜ
876名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:06.65 ID:dOQEwH3A0
増税法案成立後に国民の信を問うって
何の信を問うの?

成立前に問わなければ意味ないじゃん
877名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:08.05 ID:HbzQ0vuK0
増税こそが復興への道筋だと洗脳してくのか
878名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:08.25 ID:wrggOqWk0
谷垣より野田のほうが首相にふさわしいと自民党は判断したのか
879名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:11.51 ID:K7tJTLIA0
民自公以外って言ってる奴は
既成政党でどこを選べと?

⇒みんな
⇒国民のなんたらが第一
⇒共産党
⇒社民党
⇒国民

ねーわ。
880名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:13.22 ID:srpV2JI30





朝鮮人工作員が自民党たたきに必死

バカみたいw





881名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:19.83 ID:sxs4cps80
ありゃりゃ
こりゃ不味い事になったぞ・・・
野田の計略通りに事が進んでる
882名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:25.28 ID:6Gkew6Ou0
消費税増税は当然だ


そのぶん所得税を減税しろ
883名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:25.66 ID:+KlRMiX40
きっと自民や民主執行部の頭の中では主権は官僚ととりわけ財務省なんだろう。
884名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:25.85 ID:/WE/OjQj0
アナウンサーの「近いうちっていつ?」に対しての
答えが答えになってねぇwwwww
885名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:27.39 ID:DvUTr+6I0

> 近い将来


つまり、任期一杯までやっても
近い将来だよなw


こんなので合意したら
マジで交渉力ゼロじゃねーかww




886名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:28.24 ID:guQMffXu0
一番得したのは小沢だな、次に橋下
来年選挙だと、第一と維新で合計100くらい取りそうだ
887名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:28.04 ID:FJrW4uAT0
クソガキメガネうぜぇ


キショイ面の分際でトップに居座りやがって
総裁の器もないくせに
発言とか口震えちゃってて障害持ちっぽいし
888名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:28.43 ID:w00JmeBd0
近いうちにとは言ったが近日中にとは言ってない!
とか言い出しそうで怖い
889名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:28.56 ID:ciwNwZGO0
マスコミの喜ぶ様がむかつくわwww
890名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:32.69 ID:hryzwAp9P
普通こう言った小芝居する時は

善玉
悪玉
阿呆

を用意するんだが
今回は善玉が居ない

あらすじ書く奴が居ねーんだ
891名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:33.55 ID:I5+Mz0RE0
与党と野党が密室で談合政治したって事だな
自民終わったな
892名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:36.03 ID:fPuGm3/V0
俺のデスノートには谷垣とノビテルが入った。
893名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:37.47 ID:fKD7Ocib0
野田:「国民に信を問う」とは言ってない。「国民新党」と言ったのに、自公が聞き間違えた。
894名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:41.03 ID:QROq+s2q0
終わった。本当に自民党は終わった。

麻生よ安倍よゲルよ、割ってくれ、せめて自民から出てくれ。谷垣やノビテルや河野を置いて、保守政党を立ててくれ。

頼むから
895名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:43.24 ID:ikayQT6i0
予想した通りの最悪の結末でした!!
896名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:43.77 ID:yy3OOjZp0
自民党、公明党は、民主党を信任することになったw
897名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:44.28 ID:6RpIpzJH0
ハニ垣 ”近い将来”など受け入れれられない!!不信任だ!

ハニ垣 ”近いうち”ならいいお!
898名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:44.31 ID:ryFIQGg70
無能谷垣ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
899名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:45.48 ID:fAivfUuS0
増税後のデフレ対策考えてるの?
900名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:46.26 ID:md9i4MnO0
しかし つまらない プロレスだな。。。

901名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:47.48 ID:ILkTKy0T0
本当に谷垣アホす、
902名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:48.09 ID:aN9AaBxX0
谷垣ってアホなの?
小泉ジュニア以下ってことはFラン出身なの?
903名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:49.77 ID:Z9zoK3xD0
>>868

増税増税とはりきっとるだろうがw
904名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:51.06 ID:rkYKd4t10
財務省の財政再建というお題目を創価よろしく
唱えてるのは自民民主どちらも。
出来レースなのね。残念ながら。

まあ自民信者も目が覚めたろ。
民主信者はハナからいる訳もないが。
905名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:51.28 ID:MRP/oe8b0
結果的には財務省の犬同士のままごとでしたな
906名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:52.03 ID:RFXrel8x0
>>492
民主党と公明党が組んだ方が後々都合がいいw
創価が分裂するし、公明党も小党になるからな
907名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:52.03 ID:QhQ768pq0
自民党終了
908名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:56.63 ID:MxNF2ta40
野田も谷垣も悲しそうな目をしていた
一体、何に操られているんだろう
つくづく政治家に向いてないね
これでまた維新の仕事が増えた
909名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:00.24 ID:rMCch19/0
>>787
だ罠

リーダーの座に座ってるから、必然的に谷垣が集中砲火を喰らう羽目になるが、
その詐欺政党とつるんでる相手は、あくまで「自民党」だ
910名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:00.57 ID:SHHgx12M0
自民にはもう期待することもなくなったw
911名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:01.02 ID:I3i2hWEY0
来年の八月まで選挙はなしか
衆参両院で民主壊滅決定
912名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:00.88 ID:sMb1lPCw0

おまいら、自民がダメなことくらい

谷垣を総裁に選んだ流れを見て分かってただろう


そして、おまいら、谷垣がダメなことくらい

総裁になった直後からわかってただろw


そこで芋引いた石破にもドン引きしたけどな

913名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:01.47 ID:vvEyZPiu0
しっかし、こいつらも志が低い、っつ〜か国民を信用してないな。
増税は昔からの懸案だろ。堂々と、国民に対し腹割って今この時期に、増税が必要な理由、信ずるところを訴えりゃいいんだよ。
‥‥あ〜、てめえらの政策を自分で信用してないんか^^
914名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:02.49 ID:SfqbWdzX0
自民が使えねぇんだから公明も次はないだろ
915名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:03.98 ID:lYy4sYRTO
選挙後はミンス・痔民・草加で連立政権を組み、総理は痔民から出すことで合意したと予想。
916名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:04.36 ID:mjmHdKnl0
まーたメディアにボロカス言われるぞww
やるにしてももう少し上手くやれよ
増税自民党は終わったなw
917名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:06.12 ID:XidJidEe0
分水嶺を越えちゃったね。
自民党、独自世論調査やりなおしてから選挙、ってしないと
大きく読み間違えることになるよ。

昨日まで:自民>民主だったのが
今夜から:民主=自民になったんだからなw
918名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:07.74 ID:MuBiyyzEi
>>564
おざわは既にねーよアホ
919名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:10.57 ID:eEFmHPj50
>>879
民自公はそれ未満だからwwww
920名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:16.14 ID:GLv6/7IT0

不信任を否決する野党という烙印おめでとう、自民党w

921名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:16.44 ID:3ztLh7cA0
今後は自民分裂して新党立ち上げの流れがくるね
自民党は終わり
922名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:16.87 ID:d58WUoma0
さすが谷垣
自民党といいつつ、中身は民主党
自民も民主も次期総選挙後は野党確定
923名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:17.30 ID:yGSHQUJe0
解散はなくなったな
924名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:17.17 ID:/+xj0KFD0
一回共産党にやらせてみれば?
ダメならかえればいいんだし
925名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:18.55 ID:7EXSIJHo0
民主は終わってたが 自民も終わったな
926名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:22.43 ID:PogE0yIo0
谷垣以外で第二自民党作れ。谷垣はひとり自民党なw
927名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:23.16 ID:TkHKLKZr0
俺も自民党見限った
928名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:23.24 ID:vM+8o7090






  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ 自民なんかヘタレのゴミ
 / ∽ |          自民信者なんか産業廃棄物以下の人間のクズだ
 しー-J          やっぱり小沢しかねーってこったな





929名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:26.08 ID:VoGmfB+20


 谷垣は自民党のマスコット
930名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:26.57 ID:RvlWJ/Y90
民主 自民 公明は選挙で絶対叩き落としましょう。
931名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:27.70 ID:MxtZjkNN0
あるぇー?叩いてる奴は解散決まってうれしくない層ですかぁ?www
932名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:28.58 ID:NPDsC5Xf0
谷垣・・・・・・この局面でなんつーボンクラなんだよ・・・・・・
支持してたのが馬鹿らしくなったわ
933名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:29.07 ID:Dw29kiRS0
維新200いけるんじゃね?民主50自民120公明30生活20みんな20

橋下、国丸ごと変えるチャンスきたぞ
934名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:29.24 ID:vfn6AGWL0
>>857
ノブテルはただのヤジ将軍
所詮は親と叔父の十四光り
935名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:30.20 ID:/EDeeonr0
民主党は駆け引きうまいね
安心して政治を任せられるわ
936名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:34.78 ID:Pgdp6YDq0
これで成立しなかったら?どうするの?
教えてえらいひと
937名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:35.78 ID:eVf0MtSC0
消費税10%払えねー奴は日本から出ていけ…っちゅうこっちゃ。

わかったらとっととボンbは半島へ帰りなはれ(@^^)/~~~
938名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:36.23 ID:RRXxDqVy0
>>885
今頃気付いたのかwww
豚に騙されるのが自民党の総裁なんだぜ。
939名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:37.72 ID:XMRrvxrR0
学会の貧乏人は皆理解してるのか
940名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:38.03 ID:tcrFdMck0
増税野田さんの完全勝利です

さあ国民の皆さん払ってもらいましょうか?
消費税 50%くらいドドーーンと
君らにはそれがお似合いだよ
941名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:38.51 ID:/8rEgrMa0
敗因は間違いなく谷垣一任
942名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:38.94 ID:OIeqRVQ60
3党で増税+維新を3党で潰すことを合意

だな
943名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:39.76 ID:uwsJ6Gs20
自民議員のツイッターマダー?
944名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:40.33 ID:zdpeZDg20
「民主党に協力する自民党」 こそ国民が求める政治だろ?

決められない政治だの政局優先だの批判してた奴らは
諸手を挙げて今回の茶番を称賛しろよ。
945名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:42.14 ID:pnZNERL7O
今回の自民の行動で民主の解散についてなにか変わった点は?

なにもなし


自民がいかに口だけかよくわかったのが収穫かね
あと自公の一心同体っぷりもな、自由公明党に名前変えろよ
946名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:42.38 ID:leMQ1Mty0
なんだ結局は玉虫色の決着かよ
947名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:45.71 ID:0rRWYOTc0
法案通ったらまたずるずるずるずる引き伸ばすんだろ?
それで納得する自民もアホだが、いくらなんでも民主は約束をまったく守らない態度はいくらなんでも狂ってるとしか思えん
948名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:47.99 ID:1844LLUD0
こういうのって裏では
もうシナリオできてるんだよ
あきらめろ
949名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:50.98 ID:WDzTh8uW0
やっぱ「近いうち」と言う表現にした事で自民が折れたみたいだね
あ谷垣かw
950名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:51.07 ID:HHvAjlt40
意味が分からん
951名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:51.86 ID:Ln+hn2gW0
タダチニー
952名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:52.15 ID:16bI95980
>>851
野田も谷垣も勝の言いなり
953名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:52.52 ID:HoYzariK0
だれか現代の宋江と晁蓋呼んで来い
954名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:53.70 ID:3CegVFmj0
>>92
財務省&経団連が新自由主義勢力を躍進させたがっているとしか思えないね。

小泉フィーバーの反省と、橋下フィーバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16505524
http://www.youtube.com/watch?v=7T943f7UZ20&list=PL9B8D86B629B48E9D
955名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:55.72 ID:jHY9MzTi0
>>908
主に財務省と経団連
民主党は馬鹿すぎて財務省のサポートがないと国会答弁がまともに出来ない
自民党は下野して金がないので経団連に玉を握らててしまった
956名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:56.81 ID:v76GAZo90
谷垣
「近い将来」・・・俺を舐めてるのか。ざけんな!
   ↓
「近いうちに」・・・わかりました。法案成立に協力します。
957名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:56.74 ID:GU7O16M60
>>790
一事不再理だから、野党が共同提出した不信任案が否決になれば、
嘘つきと言いつつ自民が不信任案を提出しても野ざらしにする事が可能になった。

参議院で問責出せば、60日ルールでさらに民主を揺さぶれ、衆議院で再可決するのに自民が不可欠。
その選択もなくした。

谷垣には、せめて政権をとるという政治センスが無い。
958名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:58.40 ID:yXyhCrik0
>>364
俺もだ
そもそも最初から法案ありきなら、不信任うんぬんの流れは乗らないと明言すれば良いし

そうでないから揉めてたんではないのかと・・・・
それにどう考えても民主自身が7割討ち死に解散などやるわけないんだから、確約なんかさせたって踏みにじられるだけ
ただで踏みにじれないなら総辞職&新内閣で時間稼ぎするだけ
こんなの猿でもわかる話だ

だから今回はいよいよ腹を据えたのかと思ったら・・・・
959名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:01.48 ID:iWlGeDUU0
>>836
最後のwでぶち壊しだって何度教えたら解するんだろお前らの頭は
960名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:03.66 ID:EiqQWhYtO
>>744
マジでそんなことになったらお前らどーする?
大政翼賛独裁政権の誕生だ。

961名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:05.07 ID:Vb3xEffm0
公明党大勝利!!!!!!!!!!




wwww
962名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:07.14 ID:EqEYwCRL0
馬鹿が。ずっと野党やってろ。
963名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:09.94 ID:IbtL769n0
>>830
衆院選で散々アホウざまぁぁぁwとか言ってた中年キモブタども
が今更俺達のローゼン閣下とかw
3年間でなにも変わらない中年キモブタどもは大人しく民主支持しとけ
それがお似合いだ
964名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:10.74 ID:i1lfcy8q0
ハニ垣は責任をとって総裁を辞任だそうです。
965名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:10.62 ID:rsbU6F1L0
亀ちゃん新党つくってくれねーかな。
966名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:12.65 ID:qxZlCzXJ0
デモの予感がする
967名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:12.46 ID:VhlQ1Loz0
なにこれ、小沢にすがるしか無いのか?
やだよ小沢大嫌いだよ。
でも他に選びようがないじゃないという・・・
968名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:12.99 ID:BDMNrl7l0
谷垣は野田未満の器だということはわかっちゃったね・・・
969サビ残罰則強化:2012/08/08(水) 21:01:14.97 ID:Qh33IH9u0
嘘で固めた創価学会で検索してください。
2008年頃には、こんな大胆な名前の板は怖くて立てられなかったと思いま
す。
創価学会の勢力は弱まっています。
学会員の方は、怖がらずにどんどん退会しましょう。
970名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:15.04 ID:IiPHbTBQ0
やっぱり谷垣はいいこちゃんでおわったな
971名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:15.27 ID:mkslO8pT0
自民にしても消費税は民主に手を下して欲しかったんだからさもありなん
972名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:15.40 ID:Vogpq+bZ0
>>880
ネトサポwwwwwwww最早、朝鮮工作員認定でしか反論できずwwwwwwwwwwww

涙拭けよwwwwそしてアクロバットな反論を展開してくれよwwwwwwww
973名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:16.91 ID:sGmAwaUN0
近いうちにやるからw
974いかれちまったぜ ◆HTPEoTyswc :2012/08/08(水) 21:01:20.36 ID:4yumb0uN0
民罰下るよ、必ず
975名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:21.46 ID:s57VAdtd0
プロレスって言うより今回のオリンピックそのものだな
976名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:22.14 ID:DGxuk97s0
近いうちが一年後でもおまいらの再選はないからな(棒
977名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:22.37 ID:NOlWzyql0
維新は危なすぎ。やっぱ国一になってしまうわ。
978名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:23.56 ID:YWy4gCJj0
これで自民は支持者を失ったと思うよ
オレも力が抜けたよ
自民執行部はだめだな
979名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:24.57 ID:917prKBV0
ルーピー谷垣w
980名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:24.42 ID:fNbs7jeZ0
民自公に次はない。絶対に入れない。
野田と谷垣は「日本を破壊した政治家」に加えよう。
981名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:26.97 ID:hYAh/i5/0
ポロ負けみえてるのに解散させるわけ無いだろ。
谷垣も終わりだろ。
982大どんでん返し:2012/08/08(水) 21:01:32.45 ID:99A/3q3hP
不信任可決→総辞職という予想外の展開

不信任可決→総辞職という予想外の展開

不信任可決→総辞職という予想外の展開

不信任可決→総辞職という予想外の展開

不信任可決→総辞職という予想外の展開

983名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:34.46 ID:st4pi6BY0
これで小泉jrが文句付けまくる

軽い処分

9月の党首選で小泉jrが党首に!

俺達の自民にあこがれる〜!!

まんまと騙されて自民に投票

野田も自民に密約通りに合流

こんな筋書きかな?
984名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:35.29 ID:F8U4j/rX0
自民党は民主党を信任するのか
こいつら一緒だは
もうこいつら解党しろよ
985名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:38.25 ID:7CDfzFh80
×自民
×公明
×民主
986名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:40.63 ID:FJrW4uAT0
無能谷垣いんでまえ
987名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:40.68 ID:a7lPAO9x0
>>879
亀井姫のみどりの風
988名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:41.13 ID:LrEwQcUF0
>>935
ふっ、それは無いだろw
989名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:41.07 ID:xZtRwe6H0
自民もミンスも次はないと思えよ
990名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:46.54 ID:SjwuNJI60
谷垣、筋が通らんぞそれは
せめてマニフェスト違反の増税法案を通したら速やかに解散だろうが!
近いうちにっていつだよ?
991名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:46.83 ID:sxs4cps80
解散は決定したが
いつになるのかわからない
来年と言う事もある、ということかw
992名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:47.35 ID:7H6szGH20
おいおい、消費税上がるのかよ!!
993名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:49.31 ID:M0ul1iea0
マジで国民を舐めきってるな
なんだよ「近いうちに」って、馬鹿にしてんのか国民を!
民主、自民、公明に明日は無いと思えよ
994名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:50.42 ID:ts4Q1Z5z0
普通に考えて党首間で具体的に解散期日決めたんだろ
公明を証人に仕立てて
来年はねえな。
995名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:53.39 ID:U0XfrAn3P
谷垣続投は不可能
安倍さんでいいじゃん
996名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:53.58 ID:qXqvwu+q0
自民死亡キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
997名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:54.04 ID:KMXVSrlEi
これで谷垣の次の総裁選は終わったも同然だな

ま、安倍について欲しいからどうでもいいけど
998名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:54.02 ID:WYBK74IS0
野田オワタ
谷垣策士とか言ってた奴も出てこい!w
999名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:55.90 ID:gCV88Yvg0
>>805
解散時期は明示されなかったって言ってるぞwww
野田も「谷垣さんには協力して頂いてありがたい」だとよw
1000名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:01:56.37 ID:K7tJTLIA0
>>919
それ未満って
それ以外に国を運営できる能力ねーよw

例えば
谷亮子外務大臣
谷亮子環境大臣
谷亮子財務大臣
谷亮子農林水産大臣

想像してみろ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。