【話題】 「日本、電柱多すぎ」「和風の建物なのにイタリアンレストラン」「太陽の国なのに雨多くてびっくり」…外国人観光客の驚き★2
・日本には多くの観光名所があります。
外国人のなかには、日本を訪れて想像と現実の差にびっくりしたという人もいるのではないでしょうか。
そこで、外国人20人に「日本の観光地で想像と違ったことがあるか」についてアンケートをとりました。
■京都「京都には現代的な建物がもっと少ないとなぜか思い込んでいた」(ウクライナ/女性/30代前半)
■葉山「神奈川県の葉山にあるイタリアンレストランが日本の昔ながらの民家の家の中にあったこと。
明治時代か大正時代に建てられた家にあるレストランだから純日本的な料理店だと思っていたら、
イタリアンレストランだった。びっくりしました」(ブラジル/女性/50代前半)
■熊本「熊本に6カ月の留学に行きました。観光地もいっぱいありまして、ビックリしました。
熊本城や阿蘇山や美術館などで想像と現実のギャップは衝撃的に感じました」(フランス/男性/20代後半)
■富士山「富士山に簡単に登れると思いましたが、楽ではありませんでした。5合目からスタートして、頂上まで
6時間以上かかりました」(インドネシア/男性/40代後半)
具体的な観光地だけでなく、日本に対してこんな意見も。
「電信柱。きれいなところに電信柱とたくさんの電線で景色が台無し」(スイス/女性/50代前半)
スイスには電柱がないので、電線が入り乱れている景色は美しくなかったでしょうね。
「ギャップがあったのは天気についてでした。私の国では日本のことを「太陽の国」や「日光の国」とも
呼びますがこちらに来てよく雨が降ることにびっくりしました!」(イラン/女性/20代後半)
「日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)
外国の方たちは、近代的な観光地よりも昔ながらの風情漂う街や店を求めてくる人が多いようです。
そのため、近代的な建物が多い場所では想像と実物の差に驚くという意見が多く見られました。(抜粋)
http://news.livedoor.com/article/detail/6831434/ ※前:
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344392779/
ホームセンターに買い物に行ったら
米売り場に『米おいしいお』
ドリンク売り場に『水おいしいお』
と書かれた紙が吊るされてて
ここの店員は2ちゃんねらーかwとか思っていたら、
ただの裏返しだったお。
電通チョンすぎ
日本、放射線多すぎ
>>2 裏返しだったら、文字も裏返しになってそもそも読めないだろ?
6 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:59:55.02 ID:Zs+oBjdK0
日記を記事にするな
7 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:59:55.68 ID:OWH5Tge80
>>1 >ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
> 小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。
安さが売りのビジネスホテルのシングルだから当たり前だろ。
普通のホテルに泊まりなさいよw
9 :
???:2012/08/08(水) 13:00:49.17 ID:phUjIsGY0
観光客がやってきた国々については俺も同じことを言いたい。(w
今時間がないので、そのシリーズはどこかでまた・・・。(w
10 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:01:47.35 ID:MxNF2ta40
電信柱、汚いね
昔はそうではなかったが、今は通信線の継ぎ足し継ぎ足しで、ぐちゃぐちゃ
あと大地震で直接電柱が倒れるのは少ないらしく、
実際は、倒れた建物の下敷きになって倒れる方が多いらしいが
避難路や救出路を妨げる、大きな原因には違いないので、地中化賛成!
11 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:01:52.39 ID:ySjTyFJnO
利便ばっか追求して美しさを潰す国。
さすがエコノミックアニマルと言われただけのことはある。
知能が低いと生活のことしか考えなくなるんだよ。
もう更地からやり直さないと無理なレベル
電柱とかそういうレベルの話じゃないよなw
中国だってスイスだっていくらでもケチは付けられるよ。
スイスなんて行ってみれば分かるが、ひどいもんだぞ。
15 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:03:17.63 ID:olCBUMUg0
地中化反対は何らかの意図を持った工作だと思った方がいい。
電柱のある風景が日本だと思う
18 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:04:07.84 ID:aI1wvnyt0
昔ながらの風景とかもう無理ですから
米が本土空襲でほぼ焼け野原になってしましましたから
19 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:04:12.73 ID:WA+mu31T0
>>8 街全体がこんな感じで、このイタリアンレストランも例外ではないって感じなら美しいんだけどね。
ヨーロッパは電柱が無いけど、地下化してるってわけじゃない
だいたいの場合は裏路地、軒下、屋根裏といった場所に電線がある
そもそも地下に埋めてるのも景観的な理由で無いこともある
ロンドンの場合ガス灯と電灯の公正競争のため電線を埋めるのが義務だった
しかし日本人は何故か電柱が無い=景観を気にして地下にしている=先進的!と思い込むことが多い
電線の地下配線って進まないよね。なんか理由があるのかな?
埋立地の浦安行ったら地下配線多くて電柱少ないんだよね。
22 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:05:07.85 ID:VDPY2kSI0
電柱がなかったら暴走機関車が民家につっこむだろうが。あれはあれで意味があるのだよ。
24 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:05:14.75 ID:id4J/QK6P
かわいいよスイス人、かわいいぺろぺろ
うるせぇ〜な、電柱にとまりすずめの鳴き声で目を覚ますのが日本なんだよ
外人がグダグダ言うなよ
>>12 電柱が木製でボロっちかったらアリだと思う
27 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:05:43.52 ID:3UYCFJIZ0
そのおかげで、伊東四郎とキャンディーズがウケたわけで・・・・
京都は、地上を全部映画村にして、地下に都市を作るべき。
29 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:06:04.87 ID:7IJIQZ1yP
>>1 >私の国では日本のことを「太陽の国」や「日光の国」とも呼びますがこちらに来てよく雨が降ることにびっくりしました!」(イラン/女性/20代後半)
何でこんな誤解が生まれたんだろう
30 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:06:18.97 ID:90GM4sRI0
電柱あるほうが、昭和のノスタルジックな感じが残ってていい
31 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:06:45.43 ID:EQgKVWj60
熊本はクマが出るぞ。
まあそりゃ電柱や電線ないほうがいいのかもしれんが、住んでる我々にとっては優先順位がかなり低い問題なので、
ごめんね。
ガキの頃、電信柱のある部分を触るとビリビリってなったなあ
電線マンが一言↓
35 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:07:16.77 ID:BZiYDG8u0
小さな島国だから、一日もあれば歩いて北海道から九州まで行けると思ってるよね 外人さんは
36 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:07:31.39 ID:p99WLzL70
じっさい不動産関連ってやりたい放題なところがあるな
37 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:07:38.65 ID:WA+mu31T0
>>12 後者を「台無し」と考えるのが外人と普通の日本人で
前者を「嘘くさい」と考えるのがおまえを始めとする電線キモオタ
の間違いだろう。
38 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:07:38.70 ID:aI1wvnyt0
黙って脳内補正で電線消しとけや
電柱は3年間で3千円弱、土地使用料が払われる(地方都市価格ねw)おいし・・・くは無いw
グーグルストリートビューとか見てると、ヨーロッパって何てこと無い街中でも小奇麗だよな。
41 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:09:02.57 ID:90GM4sRI0
>>35 ウリカトル図法だと日本と朝鮮半島の大きさが同じだしな
42 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:09:10.53 ID:VCVL9Qir0
43 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:09:13.51 ID:nZLVYZvC0
電柱ごときで文句言うなよ。
44 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:09:19.47 ID:XJC3l5OZ0
まだ、この嘘話を続けるの?
>>14 スイス山並みはきれいだけど、インターラーケンとか街中臭いよねw
あのチーズの臭いに耐えられなくて、昼飯に本場チーズフォンデュを頼もうと思ったが
オイルフォンデュにした。
46 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:09:39.12 ID:lK8sTH7jO
よくもわるくもその国を味わうのが旅行なんだから文句を言うなよ
地球上のほとんどの人間は日本人以下の生活しかできないだろ
47 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:09:40.70 ID:GFF4POXK0
うちは1年で3000円
48 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:09:49.01 ID:EQgKVWj60
電柱だとメンテが楽だからなぁ。
49 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:09:59.85 ID:FCS/89Is0
まあ日本の町の景観は日本人からしても汚いわw
>>21 災害対策
短期間で復旧できるのは、埋設してないからだよ
旅行のパンフなんかだと景観から電柱とか消してたりするよな
52 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:10:24.50 ID:7IJIQZ1yP
せめて観光地くらいは電柱なんとかして欲しいわ
一眼レフで写真撮るようになって、かなり思うようになった
京都の嵐山や祇園に行った時も、街並みは情緒的なのに電柱が全てを台無しにしててガッカリした
53 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:10:30.20 ID:F6nRtkrq0
京都は掘ったら大変なことになる。
工事が何年も次に進まない。
54 :
???:2012/08/08(水) 13:10:40.01 ID:phUjIsGY0
俺は電柱がある方がいいと思う。きっと修理だってしやすいと思う。(w
電柱に止まるスズメやツバメを見るのが日本の風物詩。Oh!Denchu!って
言われるように電柱大国を目指すべき。(w
56 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:10:50.11 ID:nXzm32ojO
>>45 チーズ料理専門店は拷問だよなw
一気に食欲なくす
57 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:11:08.56 ID:R/d4Jn2a0
>「日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
>小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
>提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)
中国のビジネスホテルは、色々な所が壊れてて汚くて日本よりも狭かったのですが…
58 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:11:10.55 ID:qQXY0s+x0
自然災害の多い日本は復旧しやすいように電柱を使ってるのさ。
>>29 大体マルコポーロが適当に日本のことを書いたせい
60 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:11:36.84 ID:Zs+oBjdK0
>>35 日本の国土は意外とでかいからな。ドイツよりも面積は広い
61 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:11:41.41 ID:SuQJWmRYP
>>1 なんか、どれも言い話じゃないよね
ストレートに言うとがっかり?
>>29 「日出ずる国」からの連想でしょ
で、この人はロクに調べもしないで梅雨時に来たんだろう
世界中の人が奇異な風景と非難しているのに電柱は味があるとか屁理屈こねる哀れな日本人
64 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:11:50.63 ID:YqYCvm940
電柱のほうが災害時のライフラインの回復が早い。大した災害の無い国が適当なことを言う。
地下埋設にしたら液状化、水没の時の復旧が大変。
65 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:12:00.36 ID:o/cEYG3g0
日出ずる国ではあるが、太陽の国とか言われると?だな
なんか間違って伝わってないか
電線地中化に進まないのは
単に費用と土地の問題
埋設すると工事費がより多く掛かるのと新規住宅などへの供給にも土木工事が必用になってくる。
景観や重要施設地域に関して行政が規制を設けるなどしていないと
電力業界はコスト削減体質にドップリと漬かっているから腰が重い。
京都市内なんかは土地を掘り返すと史跡が出たりして
工事が長期間ストップするという話は良く聞く
>>59 伝聞らしいからな……
実際に日本に来たザビエルとかが本書いて
それが有名になってたら色々違ってたかもしれん
>>54 俺は木から聞こえる鳥の鳴き声を聞いていたほうがいいや。
電柱は日本の大事なDQN駆除機だって教えてやれ
電信柱は同意だわ
あと看板と電飾
汚すぎる
マルコポーローは黄金の国つったんじゃないか?
太陽の王国だかいう映画のせいか?
常夏の国でもないのに、太陽出っ放しじゃキチガイだろ
田舎ほど都会ぶったモノじゃないと気が済まない
75 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:13:27.65 ID:XJC3l5OZ0
>>59 えーと・・・記事を書いた奴の妄想だと思うぞw
日本まで来るイラン人が、その程度のことを知らないわけがない。
日本に来たら忍者がいなくてガッカリしたっていう外国人も少なからずいそうだな
江戸村連れて行ったら大喜びだろうな
>>35 イギリスの1.5倍あるんだから分かりそうなもんだけどなあ。
メディアとかで「小さな」って言い過ぎなんじゃないかなあ、
ドイツやイタリアの紹介するのにいちいち欧州の小国とか言わないだろ。
でも文句言いながらも再訪する外国人も多いんだよw
地震大国日本ではインフラはあんまり地下化しないほうがいいんではないかと思う。
80 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:14:09.15 ID:MxNF2ta40
電柱が日本の美だったのは、過去の話
最近、空を見上げたことあるのかな?
それとも通信線が少ない地方の話?
今は、怖いくらい電線がぶら下がってるよ
あれは異常だよ
汚い
素晴らしい山の稜線を台無しにしてやろうとホテルを建てたり高圧線の鉄塔を建て人を不快にし嫌がらせをする嫌味な民族なのです。
富士山って登頂するのに6時間もかかるんだ・・・・
登山マラソンで3、40分で学生が登ってたから2、3時間で登れるもんだと勘違いしてたw
階段やリフトくらい設置したらどうなのよ?w
83 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:14:28.93 ID:6VhBSW7Z0
奈良の二条通りも電線の地中化をやったが、平城京跡から見る若草山とか本当にきれい
世田谷とか、電柱が邪魔ですれ違えない路地とかも多いし、やればやっただけの価値は
あると思うんだけどねぇ
> ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを提供するのが常識的なことです
中国人に常識を言われた
85 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:14:42.04 ID:x0YWGbHf0
瀬戸内は雨が少ないよ。外国人観光客も少ないけど。
電柱も風景に溶け込んでいるだろ
毛唐にはわからんのか
>>76 忍者は隠密なんだから正体ばらす奴はいないだろ
88 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:15:07.73 ID:nZLVYZvC0
>>21 1、東京などの大都市は、明治時代に作られた下水や暗渠が
適当に記されていることがあるので調査に金と時間がかかる
2、工事中インフラを切断しても大丈夫なようにしないといけないので、時間がかかる
3、とにかくお金と時間がかかる
>>79 地震よりも、洪水・津波対策かな。
89 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:15:25.32 ID:qz8wj8i4O
京都は近頃は地下鉄掘ってたから金がなかったけど、終わったから
そろそろ電線埋め始めると思うよ
>>79 だから、水道ガスが地下化してるんだからそれは理由にならないって
地下化できて、メンテナンスしやすいならそれに越したことはないけど、
ガス管、水道管の復旧は遅かったなぁ。
水道なんかまだ通ってないとこあるし。
92 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:15:50.78 ID:wBS7J67n0
「日出ずる国」って、世界の中心であることを最初から放棄してるって意味もあるんだよな。
だがここは慎みがあると前向きに取っておこう。
93 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:16:05.72 ID:Cn1XNXHc0
電柱を地下に入れられないところは、電柱を何かのデザインで遊びに変えてしまえばいい。
94 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:16:09.51 ID:F6nRtkrq0
>>80 うん、改めてしげしげ見ると
すっごく異様な風景だよな。
95 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:16:09.76 ID:XLfZS6tj0
去年、生まれて初めて京都に旅行に行った。
古き良き伝統ある日本の中核だと思っていたが、
>>1のウクライナ女性とまったく同じ感想をもった。
……ヨーロッパの観光都市は、街の外観を守ろうと努力しているのに
日本の京都はあまりそういうのとは無縁な様子で、がっかりした。
その場所に住んでいる人の勝手ではあるのだけれど、
京都の観光都市としての底力は、実は薄っぺらそうだな、とは感じてしまったよ。
太陽の国はブラジル
日本はひのもとじゃね
97 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:16:13.31 ID:s86IbhmI0
だけど・・・そもそもワシも日本のことを語れない。
島根と鳥取の区別もつかねえし、
栃木の国立大学の名前も言えなかったし
山梨が東京の隣なのになんで人口80万ちょいなのかわかんなかったし
山口大と山形大のどっちが「山大」なのか知らんし(山梨大は梨大)
98 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:16:19.47 ID:KByzRjXZ0
都内だと、主だった商業地域では電線・電柱無いでしょ?すでに。
住宅混在みたいなとこまで入るとまだあるけど。
メンテ的には埋設のほうが有利そうだけどなあ。
電柱で架線だと、日光、温度差、風雨・雪とか環境的にシビアだから。
>>83 大通りとすれ違えないくらい狭い路地を同列に扱うのはいかがなものか
そんな道ではむしろ電線を埋める工事の方がよっぽど邪魔
100 :
???:2012/08/08(水) 13:16:23.18 ID:phUjIsGY0
一人の場合、ツインやダブルならシングルは何のためにあるの?(w
そりゃあスイスは山だかならぁ。日本の住宅街のように電柱はないだろうなw
イタリアのナポリ、フィリピンのスモーキーマウンテン行ってからこいよ
>>68 なるほど
街路樹を植えて電線渡せば解決だね
>>85 南北を山で囲われてるから北風も南風も山超える前に湿気を雨として排出しちゃうのかな
俺が今住んでる場所は北に山があるんだが冬場は湿度20%以下がデフォで困る
105 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:17:52.42 ID:oEwpXP3e0
アメリカでは、電線が木に触れて火事になることがよくある。
106 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:17:53.17 ID:uDtm0myI0
ライジング サン!
107 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:17:56.15 ID:FfyqB1ID0
電柱、電線込みで日本の風景なんだよ
まあ、京都のガッカリ度はよくわかる
108 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:17:56.82 ID:bN9maszj0
電柱があると死にたくなった時に便利じゃん。
109 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:18:13.89 ID:nT+BjlEvO
>>1 インド人ならすぐ北にエベレストがあるから富士山登山の困難さくらい想像つきそうなものだが……
110 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:18:24.47 ID:wBS7J67n0
>>2 >ここの店員は2ちゃんねらーか
ねらーというよりファミ通読者だろ。
111 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:18:25.66 ID:olCBUMUg0
なんか勘違いされるといけないんで、聖徳太子の国書の「日出処」っていうのは
隋の皇帝がいた洛陽(日が沈む)に対する単なる気の利いた対句みたいなもんで
「あんたの国よりずっと東でさ、こっちの皇帝は」って言ってるに過ぎない。
112 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:18:26.66 ID:wwErBNLKO
どこの観光地に行っても駅前にパチンコ屋、あれ見ると萎えるわ
113 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:18:33.52 ID:B0IfVIxp0
京都葉山富士山イラン人はただの情弱。
電柱は同意。
中国人は単に安いホテルってだけ。
個人的には街並みが統一されてないのと道路がグニャグニャすぎてカオスってるのが欧米に比べて劣ってる点だと思う。
シンプルイズベスト。だいたい、海外でも電線を埋設してるのは一部の
地域だけだろ。
日本でもかなりの地域で電線は地中化してるし、
海外の日本食等外国食レストランは日本の古民家なんぞより古い建物に入っている。
王権が確立していた所は大体自分の国こそ太陽の国と言う認識。
アホが書いた作文だな。
116 :
名無し:2012/08/08(水) 13:18:44.18 ID:SRIQ/Bp90
「日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)
だったら普通のホテルに泊まれよ
アホ
電気の復旧が早いのは、配管よりも配線の方が簡単だからってのもあるだろ。
118 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:18:52.79 ID:WA+mu31T0
>>18 ほとんど空襲を受けなかった京都の今。
空襲を受けまくったドレスデンの今。
119 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:18:57.09 ID:20SzaS/s0
>>80 埋立地にでも行ってみろよ。あこがれの生活がまってるぞ。
>>86 日本人にも分かってない奴が多数。
>>29 日本=日出ずる国、簡単に言うと太陽の国
………略しちゃいけない所まで略しちゃった
今の子は下校時に荷物持ちジャンケンやらんのかな
電柱を目印にしてたと思うんだが、今思えば目印は何でもよかったんかな
>ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
> 提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)
そんな常識は知らん
123 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:19:12.02 ID:GFF4POXK0
124 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:19:13.41 ID:gLiQGqNd0
写真にコンビニやスーパーのビニール袋が写り込んでも気にしない人は
電柱も平気なんだろうな
125 :
???:2012/08/08(水) 13:19:21.61 ID:phUjIsGY0
遺跡の多い観光都市の場合、土地を掘り返すのは良くない。(w
遺跡に優しい観光都市を目指すなら電柱は不可欠じゃないか?(w
> 「日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
> 小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
> 提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)
ビジネスホテルに何を求めているのだろう。
あと、中国ではシングル部屋を注文してもツインやダブルの部屋に通されるのが常識なのか?
127 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:19:56.60 ID:G/0Ywz940
俺も日本に半世紀住んでるが、東京より西にはほとんど行った事がない。
外人より知らないかも。
太陽の国って日の丸のイメージなんだろうな。
129 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:20:05.65 ID:F6nRtkrq0
電柱視察で埋め工事を検討してる役人の立ち話。
「そうそう、お年寄りを車から守る効果もありますよ」
だってよ。
130 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:20:16.97 ID:4Esm4kXp0
水道もガスも電柱にするべきだろ
132 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:20:21.45 ID:XJC3l5OZ0
>>124 そんなしょうもないこと気にするより、たまには旅もしろよw
日本に電柱が多いのは、DQNを仕留める為だろ
頑張れ街の…何だっけあのコピペ
>>「日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
>>小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
>>提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)
ビジネスホテルのシングルに泊まるなよ。ちゃんと観光客向けのホテルに泊まれ
135 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:20:29.74 ID:emikqs0z0
電柱、電線のある風景に慣れたせいか
それらがまったくない景色を想像するとそれはそれで寂しいな
>>90 ただてさえ重い鋼鉄製の管の中に爆発物や重い液体が流れる上馬鹿でかいものを空中に釣れと?
電線、電柱擁護派の意見を聞くと
自然遺産を逃した富士山の山小屋が
垂れ流しトイレだったのを思い出す。
138 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:20:41.69 ID:nRBSfwrd0
>太陽の国なのに
だって、太陽神であらせられる天照大神さまは機嫌悪くなると天岩戸にお隠れになるんですもの
139 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:20:55.87 ID:YwrgXecn0
マッターホルンに電柱、絵になんねーよ
日本の電柱醜い、そりゃそうよ
140 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:20:57.26 ID:SZQX3tBg0
>>60 ヨーロッパ自体が狭い。でも地図では大きく描かれる。あの狭い地域に
何億もの人間が住んでいるんだ。
141 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:21:00.09 ID:s86IbhmI0
>>97 さらに続けると
日本一!・日本銀行・日本大学の
どれが「にほん」でどれが「にっぽん」なのかわかんねえ。
142 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:21:00.17 ID:TFQQ0ghZ0
台風や雷はあるが、地震もあるから復旧の早い架空送電のほうが日本向きなんだよ
そのため電柱は多くなる
地中に埋めるといざという時の復旧が遅れるんだ
過密都心部や、景観重視地区は地中送電もいいと思うけどな
>>130 ガス管が空中にあるとか漏れた時下手すると気化爆弾みたいな事になりそうで怖くねーか
>>117 被災後、2週間ぐらいで、折れた電柱を除去して新しい電柱立てまくって
がんがん電気通してたのには感心した。
145 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:21:17.37 ID:nZLVYZvC0
146 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:21:19.23 ID:1TyvzVaN0
実は電柱が多くて羨ましいとか。
147 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:21:24.60 ID:vU4cP71f0
せめて京都は電柱を取っ払ってくれ。
関西電力と知事は何してんだ?
149 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:21:42.83 ID:gW8hfGWw0
150 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:21:52.62 ID:r4u/J49u0
>>1 電柱の地中化計画って昔っからあったんだが
いかんせん、公共事業が減らされだしてほとんどしていない。
ま、地域や地方で埼葛発をされたところは電柱がなくなってすっきりしているところも
けっこうあるらしいよ
151 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:22:06.74 ID:G/0Ywz940
>>149 東北も福島より北はほとんど行った事がない。
152 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:22:13.01 ID:4jV97ZFm0
>>1 日本の街作りまったく計画性がないですからね。
道路建物どころかライフラインまでも。
共同溝も中途半端な計画だし。
町をよくすることより、我が懐にしか興味のない政治家と地元ヤクザが悪いんだけどな。
>>135 公園とかで電線が視界に入らない開けた空を見るとスカッとするけどな。
154 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:22:27.28 ID:4Esm4kXp0
電柱が多いのは水道やガスと違って原発で無駄カネつかってるからなんだけどな
電柱って街灯の支柱としての役目もあるんじゃないの?
外国でもド田舎でもこんだけ街灯って整備されてるもんなの
ソース:ライブドアw
157 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:23:39.45 ID:9ZEdjdHM0
昔の日本の街並みは綺麗だったのにね
今やどこもかしこも何の個性も無い薄汚い猥雑とした街だらけになった
>>118 レンガや石造りの建物と違って
木造は定期的に大規模メンテがないと持たないから
まあ、田舎は、電柱があっても田んぼやら山やら
空の空間的に開けたところのほうが多いから、気にならないというのはあるな。
京都みたいな町ごと観光地みたいなとこは、
たしかに地中化したほうがいいのかもな。
160 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:24:07.21 ID:QgJ2HkFO0
雨はまあ仕方ないが電柱は何とかしてほしいのは確か
161 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:24:28.05 ID:B3Xil7xr0
日本の夏は蒸し暑いってよく言うけど
東南アジア諸国は気温も湿度も日本以上なのかな。
一日中40度オーバーで湿度80%とかなら割とマジで死ぬぞw
162 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:24:38.71 ID:qtLfRjBX0
ちょいとネットで検索すれば
どんな所なのかいくらでも情報が出てくるような時代に
むしろ「いったいどんな想像をしていたのか?」の方を知りたい…
「サムライやニンジャがいなくてビックリ」とか言う人は、もういないと思うけど…
163 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:24:39.60 ID:gLiQGqNd0
>>132 旅をすると日本の空の狭さ
電柱の汚さに辟易するぞ
地平線や山並みをクリアに眺めれる
景色の街でしばらく滞在してみろよ
164 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:24:51.03 ID:nXzm32ojO
>>157 イオン周辺の画一的な街並み見ると愕然とする
165 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:24:52.24 ID:r4u/J49u0
埼葛発
↓
再開発
電柱の他に老朽化した上下水道や都市ガスやら、まとめるプランってあるんだわ
アスファルトを何度もめくらなくてもいいようなね。
だが、もうバブル頃の計画だったので、ほとんど立ち消えだよね
電柱は危険な場合もあるね景観もそうだが
>「日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、
下層レベルのホテルで文句言われても。
中国の下層レベルのホテルだと冷暖房も無いし、娼婦が部屋を訪ねてくる
167 :
???:2012/08/08(水) 13:25:00.95 ID:phUjIsGY0
>>155 その昔夜行列車で降りた駅が真っ暗だったのを覚えている。ヨーロッパで。(w
時刻表が見えない。外国は懐中電灯必須だな。(w
三丁目の夕日みたいな電柱じゃないんだよ
ところによってはものすごい数の線と箱が行き来しててとても美しいなどとは言えないよ
それに埋立地じゃなくても再開発の際埋設するところが増えてきてる
169 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:25:12.96 ID:gW8hfGWw0
日本の街並みって日本人の心を表してるよね
表面的には綺麗だけど本質的にはすっごく汚い
電柱は災害対策だからな
すぐに引き込みやすいし
電力会社やNTTは電柱の敷地料を地主に払ってるんだよ
禿げみたいに只で使わせろなんて無理だ
朝鮮人はなんでも只で奪いたがる
172 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:25:29.71 ID:dSRZZcoB0
確かに電柱おおすぎる。近くにでかい公園あって桜の季節写真とりに行くのだけれど
どう撮ろうとしても電柱じゃまなんだわ。どうにかならんかったのかなあって思う
電柱と広告看板
この2つを撤去したら景観よくなる
174 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/08(水) 13:25:34.59 ID:MYQ2LqmR0
(#゚Д゚)<電柱が無いと忍者が困るよのさ
175 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:25:58.64 ID:20SzaS/s0
176 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:26:06.43 ID:sFMyOFIJ0
ケニアの首都はビルだらけだしなあ
ユングフラウ3400メートルに、トイレットペーパー6個完備で清掃が行き届いた
日本のデパート並みの水洗トイレがあったのには驚いた。
178 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:26:21.33 ID:4Esm4kXp0
水道もガスも地中なのに電線だけ電柱って電力会社が原発でカネつかうからケチってるのにきまってるだろ
>>157 太閤検地以降は規模の大小はあれ、日本中同じような街並になったそうだな
歳とると電柱のある日本の風景も愛おしくなるよ
電柱は災害後の復旧が早いって以前は電柱支持派だったんだけど
東北の震災で津波の威力見たら、もう電柱も地中管路もどっちも変わらんって
思うようになったな
ただし阪神や新潟みたいな直下型はやはり電柱で架空線路の方が復旧は早い
地中管路は配管経路の途中で潰れたりする箇所が出るとその管路を復旧するのに
相当時間が掛かるからな
>>126 中国には行った事ないから知らんけど。
カナダやアメリカだと、一人で宿泊でもベッドの2床だったな。
つか、海外では日本のシングルというものの概念が存在しない。
海外でシングルで予約すれば、日本で言うツインシングル(ベッドは2床で一人で利用)。
183 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:27:01.25 ID:XJC3l5OZ0
>>161 日本の夏はマジ暑い。
東南アジアで体温超えてても、日本ほど辛くない。
パキスタンで50度超えてた時は、日本より辛かったが。
184 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:27:01.63 ID:r4u/J49u0
この前、ベトナムのハノイの電柱を nhkのBS衛星でみたが
あれなんか、電線の巣のようでえぐいぞw
日本の電柱なんてかわいいもんだわ
もーね、すごいから
185 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:27:22.30 ID:6hTZsn5u0
>>1 エスニックジョーク
世界で一番多くイタリア国旗が上がっているのが日本
世界で一番頻繁に日本国旗が出てくるのが韓国
世界で一番大量に韓国国旗がペイントしてあるのが米国
>>173 トタンで作ってる家のほうが景観壊してる気がするけど
結構前に電柱を地中に埋めちゃうおうぜ計画なかったっけ
つか、もう埋めちゃってる地域もあるよね たしか
>>167 夜がくらいのは当たり前で、それが本来の姿だと思う。
去年は計画停電で真っ暗になった時があったけど、アレはあれで良かったし。
189 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:27:59.39 ID:fO4lzQqZ0
昔は嫌いだったけど最近は電柱があるのも日本の風景かなと思えるようになってきた
電線の地中化は日本から地震がなくならない限り無理
確かに電柱の雑然さ・みっともなさったらない!
192 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:28:39.72 ID:4Esm4kXp0
原発が爆発したら土地を捨てて避難するしかないから復旧なんて考えは最初からない
193 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:28:56.37 ID:id4J/QK6P
「殿っ! 電柱でござるっ!」
観光客→写真に電柱が入っちゃう。邪魔だよw
住民→下水道整備、道路補修、歩道整備、護岸工事、洪水対策、が先
アジアの土人は電柱大好き。
電信柱を櫓みたいに改造すればいい
全ての職業に対し和服を着ることを許可しなければいけない法をつくれば良い
196 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:29:25.78 ID:20SzaS/s0
198 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:29:34.48 ID:koFEPaY9P BE:493443432-2BP(1)
中国人は来なくていいと思います。
199 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:29:47.45 ID:vL/xenNO0
200 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:29:55.12 ID:nZLVYZvC0
>>193 後、切り替え工事の際電気を止めないといけないから
再開発同時になっちゃうんだよな。地中化
201 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:29:55.92 ID:nz1zgYW20
電柱とか地下に埋めたら、地震のときの復旧はえらいことになるな。。。
>>173 多少は良くなるけど、雑然とした街並みは変わらないよ。
203 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:30:01.89 ID:Gjz/4qND0
204 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:30:03.62 ID:oplkzMSd0
電柱さんが無くなるとDQNが暴走するからなあ
地方都市、どこに言ってもあんまり特徴が無い。
大手スーパー、家電量販店チェーン、飲食店のチェーン、居酒屋のチェーン、パン屋のチェーン、回転すし屋のチェーン。
似たような駅前風景が広がる。
それをそのまま縮小した感じが、大都市圏のJR、私鉄の駅周辺、特に郊外ベッドタウンの駅回り。
見事なほどに、チェーン店の繰り返しパターン。個性が無い町。
安易に開店できるからかフランチャイズ店の見本市。
そーいや、電柱・電線・鉄塔がいっぱいありすぎて合戦の場面なんかまともに撮れない、って黒澤が言ってたな。
京都だけでも共同溝にできないものかな
伝統的な日本の美しさを目指して欲しいなあ
208 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:30:23.82 ID:s86IbhmI0
1969年ごろに2ちゃんがあったら、このスレは
「電柱でござる!電柱でござる!」と諌めるレスで埋まったはず
209 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:30:25.27 ID:d9EYjpel0
日本のホテルは確かに部屋が小さい
しかも天井も低い
そのくせ安くない
210 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:30:27.26 ID:bJhkk4XG0
電柱でござる
211 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:30:32.11 ID:VUJyQzI1O
他はともかく
大陸の支那人が言うな。
中国のホテルの小汚さを棚に上げるな。
212 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:30:38.33 ID:XJC3l5OZ0
>>197 知ってるわけじゃないが、ペプシだと思うw
213 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:30:41.35 ID:eUqfyYO60
電柱が多いのは災害が多くて、復旧をより迅速に出来る様にするため
日本のインフラの復旧速度は世界一、お前らの国と一緒にすんなボケ
>>5 ||
||
||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| お い し い お 米 |
| |
|___________|
街にゴミが少ないことに気づいて欲しかった。
あと、ペンキが剥げた家やへこんだ車が走ってないことも。
216 :
???:2012/08/08(水) 13:30:49.72 ID:phUjIsGY0
電柱と和洋折衷は日本の風景。これでいいだろう。(w
イランはもともと雨が少ないからそれと比較されても・・・。(w
217 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:31:05.73 ID:4Esm4kXp0
つーか送電を水道と同じように自治体の所有物にすれば地中化なんてあっというまなんだけどな
原発に無駄カネつかう電力会社じゃムリ
電柱って、景観が悪いだけじゃなくて邪魔なんだよな
狭い路地を車で運転するときや、歩くときも邪魔
219 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:31:26.46 ID:sFMyOFIJ0
京都って焼き肉屋だらけなんだって?
明治時代に電気は毒だという迷信が流行って
国営で電気が引けなかった
それで民間が地主から土地を借りて電線を引いた
その名残
今の放射脳と同じ
>>218 それは電柱が邪魔なんではなくね道が狭いだけ
広い部屋に泊まりたければもっと金出せばいいのに
> 小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。
自殺防止でつ
223 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:31:53.55 ID:U9OKdLwI0
確かに電線と電柱は多過ぎだね。
私は絵を描くのが好きで色々な地方の風景画を画くのだが、
見えるままでは電線、電柱がじゃまで仕方がない。
今は金無し日本だから仕方が無いかも知れないが、
もう少し経済が良くなったら、
是非電線を地中に埋めるよう工事をしてもらいたい。
224 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:31:57.81 ID:8vE0bcofO
それが日本だから「だからなに」って話しだしなこれ
外人が勝手な思い込みをして自分の基準でいいとかだめとか、
でっていう話しだな
ほんとの日本見れて勉強になったろ
電柱の地中化は少しずつだが進んでいる。そういうのを見慣れると、電柱のある町は見づらく見えるよ。
日本は自然災害が多いからという意見もあるようだが、カナフレックスのような素材が発達したので地中化の弱点はなくなってきた。
>>155 おーなるほど。気付かんかった。確かにそうだ
>>140 日本は周辺国(米中露)が異常にでかいだけなのになw
228 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:32:17.97 ID:58vsIVQl0
いやネット時代に情弱過ぎるでしょwww
229 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:32:19.21 ID:bJhkk4XG0
まあ、黒船来航と大空襲で日本らしい風景を軒並み壊したのはお前ら西洋人なんですけど。
230 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:32:21.45 ID:wTNn51sG0
ビジネスホテル泊まって、狭いって言われてもな。
231 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:32:29.09 ID:FamAdmC2O
最後の人だけカチンときた
>>204 ガードレールさんと信号さん、縁石さんがアップを始めました。
電柱撤去とか全日本犬連が反対するし
234 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:32:48.78 ID:cGISQz2iO
とりあえず観光客は七月中旬から八月初旬に日本に来させない方がいい。
あの不快な気候は悪い印象しか与えない!
電柱は地震・台風で壊れても、すぐに直せるという意味で機能的。
共同溝は壊れづらいが、壊れたとき、平気で数カ月は不通になるぞ。
236 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:33:01.04 ID:r4u/J49u0
237 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:33:20.64 ID:SuQJWmRYP
>>156 なんだ、ち○んか
つか、あそこ最近ふざけた記事書きまくりだよな?
日本に工作活動しかけてる?
239 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:33:33.20 ID:XJC3l5OZ0
240 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:33:36.09 ID:CG8+c1JoO
唯の情弱じゃねえか
>>221 地中化すればその分、道は広がるし余裕が生まれる
明治時代に放射脳がいなければ
電力会社は全部国営になってたはず
すべて放射脳が悪い
大阪とかの都会で電線が埋設してる所もあるけど
その地下の電線の管て大体水没してるだから
配線工事する時は何時間も掛けて排水しないといけない
244 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:34:34.01 ID:4Esm4kXp0
電柱は地震台風ですぐ壊れるからな地下のがぜんぜん丈夫
245 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:34:46.66 ID:ed7wuqD60
電柱なくすと
しょっちゅう道路工事されて渋滞になるからヤダ
246 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:34:46.80 ID:nZLVYZvC0
>>241 ぶっちゃけ、
そんなに狭い道を地中化するだけの工事スペースがねーと思う
アメリカに行ったけどガンマンやカウボーイばかりじゃなくてガッカリだわ
中国にも行ったけど仙人や拳法家ばかりじゃなくてガッカリだわ
>>155 それはあるね
でも、やっぱり見栄えは良くない
もう少しデザインを洗練させることができないものか
249 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:34:59.64 ID:oplkzMSd0
【電柱】
DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。設置数、強さ、実績とも文句なし。
NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は
耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。
>ホテルは一人の場合でもツインやダブルを用意するのが常識的なことです
だったら野宿するべきだろ、ホテルよりずっと広いしな
>>241 ただでさえ狭い道にどうやって電線埋めるんだ?
地下にする時に道を広げる事も多いぞ。道を広げたから電柱が邪魔にならなくなるというパラドックス
252 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:35:16.12 ID:r4u/J49u0
中東の人に太陽の国とか言われると違和感あるな
日照時間と気温ならあっちの方が上だろうに
天照大神のことなのかなぁ
254 :
???:2012/08/08(水) 13:35:25.12 ID:phUjIsGY0
電柱って電気だけでなく光ファイバーも走っているから情報大国を
示すものでもある、と無理に言っておこう。(w
255 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:35:30.24 ID:20SzaS/s0
>>223 電線、電柱を活かした絵を描けないあんたの感性がまだ未熟。
埋めなくてもいいから、軒裏配線とかもやってほしいよ
はじめて俺をイカせたのは電柱
自主的に街や家の周りを掃除する人が多いから、綺麗なんだよね
おじいさんおばあさんは時間があるから、しょっちゅうそこら辺除草したり、掃除してる
前は何とも思わなかったけど、こういう人がいるといないとでは大分違う
260 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:36:16.56 ID:sFMyOFIJ0
電柱が無いと電柱gjが出来ないじゃん
白地に赤く
日の丸染めて
ああ美しい
日本の旗よ
ってもう音楽の教科書に載ってないのかな…
262 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:36:46.53 ID:4Esm4kXp0
そもそも災害に弱い原発のせいで人為的に何時間も停電やったわけだが
263 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:37:06.67 ID:nZLVYZvC0
>>256 公道にたてると0円
私有地に立てると、1本1000円から
264 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:37:09.37 ID:I2eVNPRr0
>>260 電柱さんがいなくなったら一体誰が暴走車両を止めてくれるんだって話だよな
265 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:37:13.81 ID:+1v0jkQu0
>>241 もう地震の記憶無くなったのかよ
地面に埋めたらライフラインの復旧がガス水道並みに遅れるぞ
266 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:37:16.29 ID:XJC3l5OZ0
267 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:37:25.08 ID:92wSX4pI0
>>171 倒壊した電柱電線は地震災害のとき最悪の障害物になるのは
阪神大震災で証明されている
その他自販機や高所のエアコン室外機等が問題となったが、
それらの障害物のなかで改善が進んだのは結局ブロック塀の鉄筋くらいなもの
電柱を見るだけで光が来てる地域かわかるのは便利だろ
>>256 火事は全部漏電のせいにされる
実際に汚いのは電柱じゃなくて電線
ベッドはヨーロッパの方が小さいよ
>>207 京都市電の架線柱が未だに電柱として残ってたりして
地元民にはそれなりに当時を懐かしむ要素になってたりもするんですよ。
272 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:38:31.09 ID:KuOdfCO60
>>1 見栄えより コスト重視
金になりゃなんでもいいってことだろ
電柱は
日本の根性なんてそんなもんだ
たしかにぱっと見た感じ電柱は異質な建築物に見えるが、
これは日本の土地柄、文化、経済観念をよくあらわしていると思う。
電柱が多いと発言する外国人に、なぜ電柱が多いと思いますか?と聞いてみるべき。
そしてそれに答えられる日本人であるべきだ。
274 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:39:32.09 ID:hk38NCxx0
>>10 安倍ちゃんがこれからの公共工事と言ってた。
275 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:39:34.11 ID:nz1zgYW20
>>196 周りにそういう人しかいない可哀想な人なんでしょ。
276 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:39:39.21 ID:XeXsnfHY0
電線は空の五線譜じゃないかと考えるとロマンチックw
277 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:39:52.81 ID:G0bWubigO
電柱さんにはDQN討伐という大事な仕事があるからな
279 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:39:57.41 ID:XJC3l5OZ0
>>269 日本の電線って、ちゃんと張ってあるし
無計画に増設したりしないから、世界レベルでも綺麗な方だと思うぜ。
東南アジアとか、勝手にケーブルテレビだのネットだのって引いちゃうから凄いんだよなw
チョンやBが電柱から勝手に電気が引けなくなるだろ
中国みたいに
だから反電気はチョン
281 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:40:06.80 ID:bJhkk4XG0
>>251 地元の路地はぎりぎり車2台分ぐらいの狭さだったけど、地中化したぞ
随分快適になった
地震が多いから電線地中にすると整備が大変なんだろ
284 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:41:07.18 ID:gdj98hwHO
285 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:41:11.06 ID:4Esm4kXp0
つーか送電なんて公共のものを電力会社の所有物にしてるからダメなわけ
そもそも道路に立ってるんだから自治体の物にすればいいんだよ
286 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:41:14.07 ID:bJhkk4XG0
そのうち「日本は電気を使わないべきニダ」って言い出す外国人が出てくるんだろうな。
そしてそれに同調する政治家が詭弁を並べると。
「日本にはひらがながあるのになぜ漢字を使う?」って言った知識人(笑)もいたし。
287 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:41:17.44 ID:TDSFTKrB0
■葉山「神奈川県の葉山にあるイタリアンレストランが日本の昔ながらの民家の家の中にあったこと。
明治時代か大正時代に建てられた家にあるレストランだから純日本的な料理店だと思っていたら、
イタリアンレストランだった。びっくりしました」(ブラジル/女性/50代前半)
馬鹿でしょ?www
これがオシャレとか思ってる田舎者が日本でのさばってるんだよね〜。
電柱の張り紙や捨て看板が激減したので、昭和末期よりだいぶ綺麗。
> ビジネスホテルのシングルに泊まりました(中略)
> ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを提供するのが常識的(中国/女性/30代後半)
____∧∧ / ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)< ・・・。
UU U U \___
290 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:41:43.50 ID:91nPNNk20
ビジネスホテルのシングルは
日本人にしても、狭いからなw
寝るだけと割り切れば十分だが
>1
極東の神秘の国。そう思ってあきらめろ。
いや悪いね、日本は地震とかの災害が多いから古いものは残しづらいし
復旧が容易な架線じゃないと困るんだ・・・それこそが日本の風情と思ってくれ
293 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:41:56.38 ID:HiI1MT4x0
電柱は日本の合理主義の産物
地上にあることによってメンテナンスが容易になる。
自然災害の多い日本にとっては当たり前のことだ。
なんでもかんでも欧米の真似をすればいいというのは大間違い。
地震の多い国で電線地中化って、断線時の復旧に問題があるんだよ。
外国人は口を開けば電柱電柱松の廊下じゃあるまいし。
電柱無くすと有線が困るから電柱なくすのも面白いかもな
>>279 さいきん悪い例を出して
それよりは良いと主張する人が増えたよな
電柱無くなったら家に突っ込む車が増えそう
298 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:42:59.74 ID:yEhTWs3n0
電柱は日本の原風景
>>270 小さいよね。ヨーロッパのベッド。
特にベネチアは、小さかったなぁ。
あと日本のホテルの良さは、シャワーの水やお湯の出が大抵どこも豊富。
海外ではお湯から水に突然変わったり、水量そのものが細かったりよくある。
電柱はあってもいいが、城とか桜並木のなかにまであるのは困る。
写真取る時邪魔。
そういや勝手に他人の電柱使ってケーブル引いてたゆうせんもチョン
孫も考えは変わらんな
>>285 買い取る金が国にあるか?
只で取っちゃおうというのはチョンの考え
302 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:43:30.44 ID:nZLVYZvC0
>>279 USENを馬鹿にしたらかわいそうだろ。
>>285 電柱って
・役所が保有してる共同の電柱
・電気会社が保有してる電柱
・通信会社の電柱が保有してる電柱
・電気・通信会社が共同保有してる電柱
とかいろいろあるんだけど。
303 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:43:46.62 ID:2yfrru1Q0
【話題】 「日本、在日多すぎ」「国民の税金なのにコリアンがナマポ」
「日本の島なのに韓国軍が居てびっくり」…日本国民の驚き★2
304 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:43:55.75 ID:XJC3l5OZ0
>>296 悪い例じゃなくて、日本より良い例がない。
お前さんが提示してみたらどうかなw
上大岡にはイタリア国旗を立てて
のれんは「おでん」という店あるぞ
306 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:44:13.04 ID:Oj414FXa0
確かに電信柱は酷いな
俺の住んでる横浜市港北区の水道道はやたら狭い歩道のド真ん中に電柱が続くとかいう信じられない構図になってる
ゴミの分別もキチガイだし(しかも紙ゴミは月たったの2回)育った街だが俺金貯めたら横浜から脱出するんだ
307 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:44:17.37 ID:IuEnNG910
地下に埋めたはいいけど地震で共同溝が丸ごとブッ潰れましたじゃ本末転倒
空中なら2日で復旧だけど地下なら2週間じゃあクレーマー大暴れだろ
街の景観についてはなぁ、『ちょっと良い』を追求してきた結果だし、『今のままで良い』とした所は白川郷みたいになったわけだし。
要するに、ちょっと遊びに来ただけの人(観光客)の為に街づくりしてる訳じゃない
>>282 車2台分は広いだろ
うちの周りは1台分の幅で双方向だぞ
>>82 富士山は疲れて死ぬし、下手こくと遭難もする。ガチだよ。
311 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:44:30.69 ID:20SzaS/s0
電柱じゃないけど、別府なんか商店街を地中化して
アーケードをとっぱらったら
ボロい建物があらわになって逆にみすぼらしくなったぞ。
なんでもかんでも取っ払えばいいというわけでもない。
>>299 同意
日本では安宿でも給湯能力が素晴らしい
海外とは比較にならない
313 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:44:45.51 ID:5nq4CdC40
昔電力会社に聞いた事があるが
地下ケーブルは空中ケーブルより経費がかかるから
と言う回答だった
314 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:44:50.47 ID:PSdjC7an0
電柱はもはや文化やろ
315 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:44:56.16 ID:5UtXc/xR0
お台場は埋め立て地かつ共同溝だけど3.11で問題なかったから
まあ問題ないでしょ
316 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:45:09.14 ID:bJhkk4XG0
つーか富士山に文句言ってるやつは単に体力ないだけだろwwwww
317 :
???:2012/08/08(水) 13:45:12.05 ID:phUjIsGY0
電柱は平安時代のドラマにも出てくるくらい伝統ある日本の風景だと思うべきだろうに。(w
電柱なんてないほうが良いに決まってる。
ここで肯定してるやつらは単なる開き直りだろ
他人のフンドシを強盗して相撲を取るのがチョン
借りもしない
321 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:45:47.60 ID:yEhTWs3n0
322 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:45:56.42 ID:bJhkk4XG0
323 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:46:02.24 ID:4Esm4kXp0
電力会社の所有してる電柱なんて放射能ばらまいた賠償として自治体が接収すればいいだけ
つーかそれだけじゃぜんぜん賠償金たりんけどね
個人的に電柱はコンクリじゃなくて木製にしてほしい
やっぱり耐久性とかそういう問題でダメなのかなあ
古びた電柱とか結構趣きあって好きなんだけど
>私の国では日本のことを「太陽の国」や「日光の国」とも呼びますが
>こちらに来てよく雨が降ることにびっくりしました!」(イラン/女性/20代後半)
そりゃ、イランと比べるからだろ。日本は東南アジア並に雨は多いんだよ。
326 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:46:16.95 ID:n9rO4bN+0
1度だけ富士山に登ったことがあるが、
軽装というか普通に平地の格好で登ってる外国人がわりといて驚いた。
案の定頂上でガタガタ震えていたのでカイロをあげた。
ただちょうど米軍の登山演習?とかちあったが、そいつらだけは
タンクトップ1枚でもガハガハ笑ってた。
327 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:46:20.21 ID:bJhkk4XG0
328 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:46:31.13 ID:+1v0jkQu0
>>307 いや二週間じゃ復旧しないな
ガス水道で2〜3ヶ月かかるから共同溝にした場合
最低でも一ヶ月はかかると見た方が良い
329 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:46:36.42 ID:VF90Xe4OO
北陸(゜∇゜)
暑いは、寒いわ
大雪だわ
田舎
330 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:46:40.97 ID:T5YWFuS40
あの電柱の電線がフレームの役割を果たすからいいのに。
日本の現代都市から電柱とってみろ。情緒も何もあったもんじゃない。
331 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:46:46.21 ID:20SzaS/s0
>>324 木製にすると耐久性もあれだが、木材は輸入しなきゃいけない
コンクリートは国内自給できる
電線が汚いと言うけど実際電話線が汚い
都会では店舗が入れ替わりしてそのたびに
電話止めて電話引くけど、NTTはきっちり撤去しないもんな
だから引込み線が団子状態に成ってる所ある
そういえば、演奏会巡業ついでの富士山登山の最中に
亡くなったウィーンフィルのメンバーが居たな。
観光でなく、結婚などして居住する人の驚きとしては
日本人、麦茶飲みすぎってのがあるらしい
336 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:47:56.52 ID:bJhkk4XG0
木製の電柱なんて尋常じゃないくらいの田舎に行かなきゃないイメージだったけど、
横須賀市に山ほどあった。
337 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:48:10.98 ID:s2QmpBc70
>>279 タイとベトナムの電柱は凄かった。
あれをどうやってメンテ/管理してるのか不思議でしょうがない
338 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:48:13.43 ID:4Esm4kXp0
電力会社が偉そうにできるのは電柱を所有して送電利権をもっているから電波利権のマスゴミと同じ構造
339 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:48:15.20 ID:pJZF/H4P0
太陽の国て、「(中国や朝鮮から見て)日の昇る方角にある国」ときちんと訳せよ。
太陽の国なんていうと、外人がスペインみたいなの想像しちゃうだろ。
340 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:48:19.96 ID:5/jRnQjw0
外国人が日本に求めてるのは、大正以前の古きよき日本なんだよね
昭和は求めてない
341 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:48:33.89 ID:91nPNNk20
>>318 美意識の問題だからな
欧米は全般に、町並みも屋内もキレイでセンスがいい(ような気がする)
日本は、どうもこう、雑多でごちゃごちゃした方が
住み心地がいいとする人が多いようだ
342 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:48:39.02 ID:XAsB/M/20
>>1 >「電信柱。きれいなところに電信柱とたくさんの電線で景色が台無し」(スイス/女性/50代前半)
日本人でもそう思う。
景観だけじゃなく、現実に歩道に立っていたりして
危険なケースすらある。
特に都内。早いところ地中化して欲しいよ。
地震で電柱が倒れないから地中に!っていうけど
地上にあるから復旧が異様に早いんでしょ
海外なんかもっと時間かかる
>>289 まあ、向こうは実際そうなんだよ。
つーかシングルとかダブルとか区別事態あるのかな?
一人でもベッドがでかくて、
枕が4つくらい置いてある。
部屋に入って最初の仕事は余分な枕をすみにどけることw
ちなみに一部屋何人で泊まっても料金は一緒。日本みたいに人数分とかはない。
観光地だけ共同溝にするのはアリだけど
日本全国にするのは効率が悪すぎ
>>332 全国にカラマツ植えたのは電柱用だよ
いくらでも資源はある
346 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:49:20.41 ID:XJC3l5OZ0
>>335 麦茶飲みすぎると問題でもあるのかw
夏場だと、2g/日なんてこともあるよね。
348 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:49:41.09 ID:bJhkk4XG0
>>341 それお前、この観光客たちと同じでイメージ先行して勘違いしてるだけだよ。
グーグルアースで外国の街並み見てみろよ。日本なんか目じゃないくらい雑多だぞ。
>>332 輸入割り箸で減った国産割り箸用間伐材を集めて電柱に!とか
輸入より高くつきそうだな……
>>327 俺は日本の街並みがもっと綺麗になってほしいんだよ。
多少不便になってもかまわん。
今のは汚過ぎる。
>「日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
>小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
>提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半
シングルの意味ないじゃないか
352 :
???:2012/08/08(水) 13:50:23.14 ID:phUjIsGY0
地震の時、電柱の倒れ具合を見て被害状況が分かるので電柱は維持すべき。(w
あと、算数の植木算で電柱を使った応用問題が出せなくなるので国民の算数学力
維持のためにも・・・。(w
353 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:50:28.85 ID:KuCDZTYS0
>>335 高温多湿で蒸し暑い、まるでサウナのような日本国で、水分をガブガブ補給
しなかったら熱中症で死んでおかしくないので、日本人が茶をガブガブ飲むのは
理に適ってる。
高温多湿じゃないところから来た連中も、日本の夏に何度もさらされれば
そのうち自分も水のみになってることを発見するだろうよ
354 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:50:40.28 ID:XeXsnfHY0
冬に風で電線が鳴ってる音が好き。
>>345 んじゃ日本が今それを有効活用できるだけの林業を持ってるのか?
無いだろ
地震で電気を復旧させる際、地下作業がどれだけ危険かわかってるのやら
357 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:02.17 ID:Un6EY+rU0
電柱が無いとわんこが困るだろ(U^ω^)
359 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:08.81 ID:XAsB/M/20
>>352 結論:とっとと地中化しちまえ!
ってことですね。わかります。
360 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:09.70 ID:r4u/J49u0
そういえば、首都高は老朽化で地下に掘るかという話があるようだね
あれなら、首都高沿いの電線は少しは地中化可能だわ
俺、一度その工事を見学したが
大きい穴を掘ってなそこにえらいだかい円筒形のチューブに電線やファイバーや
ガスやらいろいろたばねるんだ。
まあ、どうだろ耐震性ってね
電柱でもいいさ、地中化なんてよほど財政がいいならやりゃいいが
今更やったって、一長一短だべ
361 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:13.73 ID:bJhkk4XG0
>>350 それお前、単に汚い町に住んでるだけじゃね?
東京都下と観光地用に整備された町じゃ訳が違うし、
川崎なんて駅の北と南でスラムと高級住宅街とかザラにある。
国家全土を美しくとか無理だから。
362 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:26.85 ID:6kUKznlR0
363 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:32.88 ID:XJC3l5OZ0
>>337 サイゴンで下請けの工事屋に聞いた。
新しく引くだけだから、古いのがどんどん溜まるんだと。
364 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:35.85 ID:XAsB/M/20
365 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:44.76 ID:l/ZzHKuA0
外国人「日本人は俺達の目を楽しませる為に不便な生活しろ。日本人の生活よりも俺らの観光を優先させるべき」
366 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:45.79 ID:1nGGZ7JI0
頼むからド汚い電柱電線を地中化する公共投資を行ってくれ!!
頼む!!!
地中化に反対してるのチョンかチョンなみのメンタリティしかないヤツだろ。
トイレもぐっちゃぐちゃに汚くしてるんだろな。
367 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:51:48.53 ID:20SzaS/s0
電線嫌いは路面電車も嫌いなんかな?
電柱のおかげで発展途上国の韓国のようだ
369 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:52:00.75 ID:r7d/BgtzO
電柱があるから、街灯が簡単に取り付けられて、夜の道路が明るいって利点もある
370 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:52:29.58 ID:XAsB/M/20
震災の時なんか
切れた電線がぶら下がってて
凄く危なかったよねー
地中化すれば、少なくとも
有事の時のリスクが減るよ
ヒント
livedoorニュースは中韓人向け
372 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:52:34.76 ID:nZLVYZvC0
>>360 首都高の老朽化で地中に埋めよう(キリ
っていうエリアはほとんど地下化されてるんだけどな。
373 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:52:39.37 ID:9VnVGbMH0
つか電柱の多さより、問題は電柱が道路側に出過ぎている場所が多すぎる点
路地裏では車が交差するのさえ困難なほど電柱が道路に出てるのを何とかしろ
建築基準法を改正して、これからは電柱を立てるスペース分空けて建物を作らせるようにしろな
374 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:52:41.73 ID:4Esm4kXp0
電柱工作員のあまりの多さに電柱送電利権の大きさがよくわかるのです
歩行者のじゃま
通行のじゃま
視界のじゃま
景観を損ねる
ガスや水道は慎ましく地下に収まってるのに
電柱が地上にあるということは、それだけ倒壊の危険性も高いということだからな
台風なんかのときも、電線が道路で暴れていたし
377 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:53:05.03 ID:/KnAlF3a0
>> 日本のホテルの部屋が小さいです。ビジネスホテルのシングルに泊まりましたが、全体的に
>> 小さくてゆとりがなく、窓も開けられませんでした。
自分で泊まる場所選べよw
まあ電柱を無くす=地下化だと思ってる奴の多いこと多いこと
欧米では裏配線や軒下配線で誤魔化してるだけですよ
379 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:53:27.25 ID:R89EmTS60
日本は単に日の昇る天子の国であって、太陽の国(乾燥していて雨が少ない国)ではない。
太陽の国ってのは、純粋に翻訳ミスだろ。
380 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:53:29.57 ID:XAsB/M/20
>>369 街路灯と電柱の専有面積は全然違うよ
街路灯だけなら、もっと細くてできる
オ デンチュウ トレビアーン
電柱カフェ電柱饅頭電柱サイダー電柱ゆるきゃら
なぜなのか
382 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:53:45.40 ID:64TJ2EA80
どう考えても太陽はイランより少ないよな
黄金の国ジパングのことなのかな?
共同溝作れば景観良くなるけどな、確かに
でも地震で潰れちゃったりすると、復旧が厄介なんだよな
地震大国じゃ電柱の方が何かと便利
>>337 あれはどうやって管理というより、管理してないんだよ。
どの線がどれだか管理いいかげんでわからないから、都度新しく線を引っ張ってくる。
結果ああなる。
古い線が再利用されることはない。つーか、どこにいってるかわからないからできないw
385 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:54:37.59 ID:IuEnNG910
>>375 ガス管や水道管が空中を這いずり回ってる方が怖いだろw
日本の街並は汚いし、区画整理もきちんとされてない
だけど清潔。
俺が子供の頃は脱穀機を村で共同で持ってて
毎日交代で脱穀やってた
村の各電柱に専用のコンセントがついてて
そこからモーターに電気引く
多分三線200Vだな
388 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:54:59.13 ID:1nGGZ7JI0
>>361 高級住宅街すら電柱電線でド汚いんだがwwww
>>358 今でも犬の飼い主は、他人の家の玄関先や、
花が咲いてるプランターにさせるやつもいるから。
390 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:55:27.67 ID:nZLVYZvC0
>>375 視界の邪魔なら
街路樹の方が上回るだろ。時々信号隠してるからな。やつら。
391 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:55:31.26 ID:ySjTyFJnO
日本はそういう国。
日本にあるのは生活技術だけで、知的活動は驚くほど少ない。
金と利便追求にしか関心がない。
景観だけではない、思想表現も哲学も、日本にはほとんどない。
あるのは生活だけ。
猿とかエコノミックアニマルだと言われる所以はここにある。
俺らもイランつーと千夜一夜物語とかアラジンとかアリババしか思いつかん
思うんだけど、狭い道ならせめて道の片側だけに立てて欲しい。
両端に、しかも互い違いに電柱が立ってて、車がスレ違いにくい。
>「ギャップがあったのは天気についてでした。私の国では日本のことを「太陽の国」や「日光の国」とも
>呼びますがこちらに来てよく雨が降ることにびっくりしました!」(イラン/女性/20代後半)
イラン比で言われても…
395 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:55:55.64 ID:hNWvDaJy0
カナダやアメリカも電柱多いけど
木製だからあんまり気にならない
コンクリート柱の東南アジアや南米はやっぱりなんか汚い
日本も木製にすれば林業復活するしいいことづくめなのに
396 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:55:56.52 ID:WKh1pgD+0
オーディオマニアなら、日本に欧州製の高級ブランドをもっていくと、たいてい
湿気にやられて性能落ちるのを知ってるので、まかり間違っても日本を太陽の国
とか勘違いするやつはいない
日本は精密機械や、削りだしのゴージャス金属筐体にはあまり優しい気象条件はしてないな
397 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:55:57.71 ID:bJhkk4XG0
>>388 そういうところはちゃんと地中に埋まってるよ。
そりゃ住宅街は利便性追求のためにあるんだから当たり前だろ
景観重視の所探せ
見た目はめちゃくちゃ汚い
電力会社の怠慢だろ
電柱も東電がわざと残した
地下共同溝化にことごとく反対したのも東電
401 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:56:11.00 ID:Ig4JOgmm0
電柱も下町の風景なんだけどなあw
>太陽の国なのに
なによそれw
ニッポーン電柱大杉で全くグローバルなオポチュニティ
404 :
???:2012/08/08(水) 13:56:15.53 ID:phUjIsGY0
イランは砂漠・ステップ気候の国だから雨が少ない。そういうのと比較すべきでない。(w
日本で雨が大量に降らなかったらお米ができない。(w
>>60狭く感じるのは国土の8割が山や森林だからだ
ヨーロッパは狭くても平地が多いので日本より広く感じるだけ
406 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:56:24.90 ID:pykogLkp0
電柱地中化は、道路整備や再開発とセットじゃないと無理
407 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:56:30.30 ID:id4J/QK6P
はっきり言っちゃおう。
「金がねーんだよっ!ド畜生共っ!!」
408 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:56:44.03 ID:r4u/J49u0
>>372 なんか、トンネル掘って新たに造るかとか相談中らしいね
首都高は高架橋とかで老朽化が目立つよな
409 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:56:46.11 ID:XJC3l5OZ0
410 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:57:04.16 ID:+1v0jkQu0
>>394 というか温帯湿潤気候ぐらい知っとけって話
学校の教育レベルが良く解る
411 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:57:09.25 ID:d9EYjpel0
412 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:57:11.46 ID:HPX7yHuhO
美観にはなり得ないので誇ろうとはまったく思わんが、
電柱には電柱なりの風情ってがもんがちゃんとありまして、
例えば代表的なところで言うと、エヴァンゲリオンでお馴染みの庵野秀明は、
電柱風景に対する愛着やこだわりを強く押し出した作画をたくさん行っております
413 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:57:11.68 ID:bJhkk4XG0
>>405 つーか全然狭くないし。
東京が密集しすぎてるだけで、その東京すらだだっ広い。
部屋が狭いだけだろ。
414 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:57:15.57 ID:s2QmpBc70
高級だろうがなんだろうが、地震と雨の多い日本で埋設電線はやばい
タイなんて洪水で大量に感電死してるし
416 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:57:25.60 ID:20SzaS/s0
なんか電柱嫌いがおかしくなってきている…
実は電柱さん超優秀じゃね?
1、災害時に復帰が早い
2、街灯で犯罪率低下
3、DQNをし止める
4、交通事故の盾になる
5、鳥の休憩場所
電柱さんは日本の守護神
発送電分離化したら地中化なんかまず進まないからな
コスト削減で昨今のアメリカみたいに老朽化が原因の停電が頻発するよ
419 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:57:54.08 ID:5UtXc/xR0
電柱がなくなったら相当すっきりするんだろうな
>>388 本当の高級分譲地は地下化されてるとこもあるよ
421 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:58:11.51 ID:4Esm4kXp0
もしろ水道管ガス管も空中配線にした方がサイバーでかっこいいよ
422 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:58:19.06 ID:nZLVYZvC0
日本は地震が多いから電柱は今の技術じゃどうしようもないよ
外国みたいに地中に埋めたら災害時に復旧が遅れる
425 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:58:48.92 ID:xqzqMINR0
聖徳太子の書いたことがあまりにも短縮されて伝わってるのか知らんが、
太陽の国ってのは無いだろ。
そもそも日本、ヒノモトの意味も「上る太陽のもとにある」ぐらいだろ。
極東にあるから、西に住んでる住人から見て、太陽ののぼる方角にあった
ってだけのことを、そのまんまお日様がいつも見える国、みたいに勘違い
されてもこまる。
426 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:58:52.77 ID:emikqs0z0
>>395 いいこと思いついた!電柱を木目調のシートで包めばよくね!?
427 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:58:57.44 ID:XeXsnfHY0
428 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:59:05.35 ID:nZLVYZvC0
日本は雨と水の国だが、どこから太陽の国なったんだろ。
>>395 シロアリに食われて電柱が倒れるからコンクリになったのに
>>396 厳しい条件下でも動くように作らざるをえないために世界でも屈指の機械が作られるっていう
イランの感覚で「太陽の国」とかイメージを持つと
雨が降るなんて想像もできないよなぁ。
よくある電線地中化ステマ
433 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:59:53.99 ID:dNkq4Wex0
>>411 それどこのウリナラの現状を棚に置くミンジョクのことだ?w
434 :
???:2012/08/08(水) 14:00:07.15 ID:phUjIsGY0
日本は洪水も多いから感電を避けるために電線は空中にあると理解してはどうか?(w
435 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:00:09.49 ID:UsVyvIpjO
電線は洗濯物干すのに便利なんだよな
436 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:00:15.08 ID:adBfJ+5j0
電柱がにょきにょき立っている光景は、
日本人でも期待ないと思う。
それと町の看板のごちゃごちゃしたのとか。
こういうところは、日本もやっぱり下品なアジアの一部なんだなーと思う。
437 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:00:33.55 ID:bJhkk4XG0
太陽の国のイメージをつけたのは聖徳太子じゃなくてゴッホとマルコポーロじゃね?
438 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:00:38.56 ID:esi56n/k0
>>414 こんなのよくメンテ出来るなあ
自宅のLANケーブル見ただけで鬱になるのに
439 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:00:39.08 ID:XJC3l5OZ0
>>433 バレてないつもりなんだからスルーしてやれw
日本はすべて仮設の文化
祇園祭でも毎年仮設の神社を組み立ててる
441 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:00:54.60 ID:1E6Pi9zA0
ヨーロッパってなんで電柱無いの?
全部埋めてるの?
大変じゃね?結構。
442 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:01:01.70 ID:3xFB4bGB0
電信柱に「文」が日本の文化です。
443 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:01:05.44 ID:WA+mu31T0
>>142 その俗説は、ネットではうんざりするほど耳にする。
今さらドヤ顔で話す内容じゃない。
でも地震対策で埋めてないわけではないから。
電線地中化に反対する理由は、コストしかありえない。
444 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:01:11.09 ID:1nGGZ7JI0
>>397, 420
田園調布すら電柱電線。
高級住宅街のほとんどがド汚い電柱電線。
東京のだいたいの高級住宅街で同じ状況。
高級住宅街は古いエリアなのでほとんど!
逆に地中化されてるのは高級でもなんでもない
狭いエリアの新興住宅街だったりする。
>>430 コンクリの芯に木材被せるとか……
フィルムとかは色あせたりするし木目の朽ち感というかなんかそういうのが無いから嫌だ
でも金かかるよなあこれだと
スイスは地盤が岩盤だらけだからな
448 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:01:50.15 ID:fEsg5dcp0
IMFに融資したり、アメ債買う金があるなら電柱の地中化にばんばん使えや。
なんで日本人の稼いだお金をもっと有効に使わないんだw
他国にまわしてないがしたんだw世界の奴隷か、日本人は。
公共事業=悪って考えは改めないとな。
449 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:02:03.21 ID:4Esm4kXp0
むしろ電柱でも配線のデザインを考えればかっこよくできる東電じゃ無理だけど
450 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:02:08.79 ID:nZLVYZvC0
>>415 地震より水だって。
地震による液状化
地震による津波
大雨・洪水で水没
水対策にめちゃくちゃお金をかけないと、
地中化が本当に見栄えだけのためだけになる。
>>436 電柱が美観を損ねてるなんてのは欧米の考え方、美意識で、日本のそれとは異なる
何気ない電柱からも風情を感じ取るのが正しい日本人だ
それは貴様らの情報収集が足りん、精度が悪いから起こった悲劇です。
貴様らのソースを恨め。
453 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:02:21.93 ID:gLiQGqNd0
国旗をみてみろバカヤロー!!
電柱なぞおれちまえ!
こんちくちょー!!
しんでやるー!!むきー!!!
高級住宅街って言われてるところですら電柱が立ってるしw
何が高級なんだよって思うw
そりゃ半砂漠ばっかのイランとくらべちゃなあ
457 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:03:04.75 ID:T21LFzgK0
>>287 日本の古い町並みにわざわざ洋風の建物をおったててレストランを作るだけが能じゃない
町並みを残したまま外国料理のレストランを開業するのに古い日本家屋を利用するのは決して悪い趣味じゃない
京都にも町屋を利用したレストランはあるし
なにより、この外国人は驚いたと言っているだけで、非難しているわけじゃないだろう
458 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:03:09.90 ID:XCoIPmj/0
> ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを提供するのが常識的なことです」
ハッタリをかます所が中国人らしいなw
459 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:03:24.09 ID:zjD45I/X0
太陽の国ってのはオレも知らんかったw
日出る国だよな
日常でそんな実感はもちろん無く、見苦しい右翼が日章旗振ってる時に思い出すぐらいだがw
460 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:03:27.09 ID:3xFB4bGB0
日本は地震大国なんですよ
>>451 コンクリの柱には風情がないと思う
耐久性が高い反面見た目に変化がないんだよ
463 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:03:32.92 ID:XJC3l5OZ0
>>451 夕焼けに雀がチュンとか、理解できない奴らなんだろw
まあ、いろいろな要因があるけどやっぱ最大の問題は
金
なんだろうねスペース確保のための用地買収から始まって
まあ、凄いらしいから、新しく作る道路上で電柱無いのは
最初から共同溝を大き作って余裕あるから金かからんかららしいし
古い道路を新しくして道幅大きくして歩道つける公共工事の時とかくらいにしか
できんらしいじゃん
465 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:03:40.83 ID:c20q2SRn0
466 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:03:56.96 ID:dNkq4Wex0
>>445 まあメンテするのが大変なような。セミとか厄介なのもいるからなw
467 :
???:2012/08/08(水) 14:04:21.71 ID:phUjIsGY0
日本は高圧電線もあちこちで見られる。原発の件を機に改めて空を見ると
近くに高圧電線がじゃんじゃん張られ、カラスが悠々と止まっている。それが
日本文化。(w
469 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:04:34.10 ID:QxetwCJu0
電柱の目的として、次のようなものがある。
・送電線・配電線による電力の供給
・電話線、光ケーブル、ケーブルテレビ等の通信線路
・街路灯
・交通信号機
・交通標識
・無線、携帯電話、PHSの中継局、基地局
・その付近を避雷するためだけのもの
・路面電車の架線支持
・電柱広告
珍走みたいなうるさい不正改造バイク車が普通にそこらじゅう走り回ってる日本は異常
471 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:05:20.42 ID:FCS/89Is0
472 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:05:21.99 ID:TNahwJJs0
確かに電柱の乱立は見苦しいが地中に埋めてしまうと
メンテナンスが難くなるから今のままでいいよ。
しょうがない・・・
473 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:05:25.33 ID:86bvkK71O
電柱は不人気だが、日本のマンホールの蓋は人気があるよね。
474 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:05:30.17 ID:IuEnNG910
>>465 なんかすんげえ感電死しそうに見えるんだが
大丈夫かこの人ら
日本のビジネスホテルはどんなにぼろくてもシャワーからふんだんにお湯が出る
中国は結構高いホテルに泊まっても、シャワーがちょろちょろ、水がお湯になるまで
10分かかるとかざらw
ホテル従業員に聞いたところ、お湯を沸かしてるボイラーから部屋までの配管の
湯が動いてないと冷めてしまうので、一旦冷めるとボイラーから蛇口までの冷めた水を
全て出し切らないとお湯が出ないんだってさww
お湯を使う人が多い時間帯はずっと湯が廻ってるのでお湯が出やすいけど、
誰も使ってない時間帯はむしろお湯が出ないという。 しかし、お湯を多数の人間で
同時に使いすぎるとまたお湯が空になって出ないという微妙な情況。
>>441 都心部の一部は埋めてるが、ほとんどは裏路地、軒下、屋根裏など目に付かない場所に配線している
目に付かない場所だからメンテナンスがどうなってるのかはご想像にお任せ
あと郊外や田舎に行けば欧米でも普通に電柱はある
ほとんどの人間は都心部の整備された表通りのイメージで語ってる
478 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:06:05.97 ID:nZLVYZvC0
>>444 ストリートビューでみたけど、電線に関しては以外とすっきりしてたんだが
電柱もあんなもんだろ。
田園都市は、東急不動産が地中化で価値があがると思えばやるよw
そんなことしなくても、価値が保てるからそのまんまなんだろ。
>>451 電柱が風情?
はぁーーーーーーー?
じゃあペットボトルが風情とか建売住宅が風情とかなんでもありだなw
>>445 ぐぐってみたけど一応カラー電柱とか木目調電柱はあるみたい
普通の電柱より割高なんで経費削減で一般には普及してないんだと思う
481 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:07:18.98 ID:20SzaS/s0
>>444 電柱の地中化している住宅地とか味気の無いニュータウンとか埋立地ばっかりやん。
482 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:07:30.51 ID:XJC3l5OZ0
>>478 日本人で電柱が嫌いって、完全な少数派だろ。
岡山市の市街は電信柱が一本もないぞ
さすが大都会
日本は仮設の文化だ
何かで穢れた土地はとっとと捨てて
新しい土地に家を建てる
それに便利なのが電柱だ
相馬も早く町ごと移転しちゃえ
485 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:07:36.33 ID:zjD45I/X0
画像処理技術が普及する前の昔、水戸黄門のラストの一行が田園風景を行く遠景シーンで、電柱が映り込んでたな
日本ではしょうがないよなw
ベトナムロケすればいいと思うわ
>>476 日本のホテルではトイレットペーパーが流せる
中国では流せない。 配管が狭くてつまるからゴミ箱に捨てる
それを知らない中国人がホテルのゴミ箱にウンコ紙を捨てるので困るらしい
488 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:08:03.87 ID:XeXsnfHY0
>>479 猫避けのペットボトルとか、建てかけの住宅とか風情あるよね。
489 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:08:03.97 ID:1nGGZ7JI0
田園調布、松濤、浜田山、深沢、奥沢、成城、用賀、岡本、新町、
御殿山、高輪、島津山、広尾、千駄ヶ谷、代々木上原、番長、小石川
その他たくさんの東京の高級住宅エリア
ほぼ全域ド汚い電柱電線地獄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんとかしてくれ〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
>>476 それ中国だけじゃなくてイタリアとかヨーロッパでもそうだった
水が出ない、お湯が出ないって日本にいると想像できないから
最初パニくったよw、中流以上のホテルだったんだがな〜
491 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:08:10.80 ID:nZLVYZvC0
>>479 ん?欧州的なものを望むなら
デザイン均一な建売住宅が揃ったらめちゃくちゃすごいだろ。
結局、風情とかどうでもいいんじゃないかw
492 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:08:15.50 ID:4Esm4kXp0
むしろ、ガスと水道を空中配線にすれば地震につよくなる
>>465 それインドかな?
ベトナムも似たような状況だったよ。
494 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:08:24.60 ID:3xFB4bGB0
電線が黒いから文句言われるんだろ。
金の電柱に和柄の電線なら喜ばれる。
495 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:08:36.52 ID:P9qHf7WfO
太陽の国は初めて聞いた。どんなイメージなん?
496 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:08:52.93 ID:Fo8+JIfC0
温泉が裸がだめという欧米人はすごく多い
刺身が食えない人もたくさんいる、タコよりイカに拒絶反応する人が多い
497 :
???:2012/08/08(水) 14:09:09.42 ID:phUjIsGY0
>>485 そういう場合は、電柱は大昔から日本にあった文化だと思い込むのがよい。(w
>>495 ゴッホは影のない浮世絵を見て、
日本は影も出来ないほど明るい国だと思ったとかなんとか。
499 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:09:42.28 ID:XJC3l5OZ0
>>479 当然だろ
玄関に置いてある猫よけのペットボトルや、軒先に吊るしてるカラスよけのCDに風情を感じるよ
>>482 ぶっちゃけ、実際に住んでいる人間とっては、利便性>>見た目だから。
買うときは気にするかもしれんけどさ。
電柱があることの不便もたいしたことないんだろうし。
電柱の方がメンテナンスし易いなら無理に地下に埋める必要ない
503 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:10:14.05 ID:bJhkk4XG0
>>495 建物全部が金で作られていて、
影ができないくらい光に溢れていて、
太陽が昇る国。
>>488 あんたは何でも風情を感じちゃうんだなw
>>479 猫避けペットボトルも一つの風情のある情景だと思うぞ
506 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:11:04.55 ID:bJhkk4XG0
507 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:11:14.34 ID:v+TZuRzeO
いまだに路肩に糞尿のあるパリ
電線が無くなったら、スズメが困るじゃないの。
509 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:11:17.85 ID:dNkq4Wex0
>>493 それ、いろんなところのじゃないの?
一番上とかリンクにヴェトナムってあるようなw
510 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:11:23.60 ID:WA+mu31T0
>>455 京都市や大阪市のHPでも見てこい無知が。
地震対策で架空なんて、ネットの俗説だから。
先人たちが必要としてこの形になってんだから変な幻想抱かれても困るわ
下品だろうが下世話だろうがこれが日本だよ文句あっかって言ってやる
512 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:11:35.21 ID:/QrLlZ/v0
電柱が多いのは文明レベルが低いから仕方が無い
513 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:11:37.38 ID:bJhkk4XG0
建売住宅ばっかり景色もいいよね。
なんかゲームの舞台になりそうで。
日本全部がそうなるのはゴメンだが。
515 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:11:58.58 ID:zjD45I/X0
>>469 電設工事途中の電柱から電線が垂れて、夜中に人の高さのとこに輪っか作って放置してあったんだよ
そこにチャリで通りかかって引っかかって転倒
東電に文句入れたら、東電の電柱を借りてるケーブルテレビの仕業
メンドクセーから追うのやめたわ
516 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:12:01.08 ID:KByzRjXZ0
517 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:12:09.83 ID:XJC3l5OZ0
>>504 二階建てバスに当たりそうな、香港の看板とか風情を感じないかw
518 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:12:17.12 ID:XeXsnfHY0
>>504 ああいうのにも風情を感じないって何人なんだ。
519 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:12:19.94 ID:bJhkk4XG0
>>512 首都以外には電気が通じてない国の人さんチーッスwwwwwwwwww
520 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:12:39.31 ID:3xFB4bGB0
電信柱が無くなると警察とか探偵、家政婦が困る。
521 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:12:46.99 ID:nZLVYZvC0
522 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:12:48.70 ID:hNWvDaJy0
欧米⇒家がきれいに手入れされてると不動産価値が上がる
日本⇒どんなボロ家でも駅近なら不動産価値が上がる
日本はエキチカが価値基準だから美しいはずがない
太陽の帝国とか、何歳の外人が来てんだよw
電柱も3300V時代の木製柱は風情あったよね
>>504 人間の生活の傍にある小さなもの風情を感じるのが日本人だからな。
わざわざ作ったような美しさは日本人はあまり好まない。
525 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:13:17.44 ID:bJhkk4XG0
>>516 つーか大田区や世田谷にある高級住宅地のどのへんが高級住宅地なのかさっぱりわからん。
金沢区や横須賀市のソコソコ新しい住宅街のほうがよっぽど美しいぞ
まぁ、最近出来た街なんかは商業地も住宅地もみんな電柱・電線なしの共同溝だけどな。
古い街でも再開発すれば共同溝にする。
無い袖は振れないだけ。
>>1 ほんとに日本の街の外観の汚さだけは何とかして欲しい
そこらにごちゃごちゃ電柱やら自動販売機やらコンビニやらが林立して
統一的な様式美も糞もない。景観にもっと気を使った街づくりしてほしい
お前ら何で電柱の話だけになってんの?
529 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:14:38.06 ID:xxrtZ4Em0
>>10 地震が多い日本は電柱方式がいいんだよ
オマイさんが書いてるように電柱は地震で倒れにくい
だから電線を張り替えるだけで電気や電話のインフラの復旧がものすごく早い
重機運ばなくても繋げば復旧できるから東北地震でも被災地の電気や電話の復旧が早かった
地下にしてると地震などで被害受けると復旧に重機で掘り返したりなので時間がかかる
まぁ東京には空がないからな
531 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:14:42.21 ID:r4u/J49u0
532 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:14:48.20 ID:sWsZ43I70
風景写真を撮ると電線は気になるよね
写真になると凄く気になる
観光地ぐらい電柱なくしてほしいわな
京都とかもっと頑張ってほしい
東京の観光地はなくしてるところ増えてすごくすっきりしてて良い
534 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:15:07.89 ID:bJhkk4XG0
>>527 ここ十数年で一気に見せかけの近代化して
そのツケがまわって自殺率が世界一の国の人さんチーッスwwwwwwwwwww
536 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:15:14.97 ID:QxetwCJu0
537 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:15:21.06 ID:XJC3l5OZ0
あれ?あんまり弄られ過ぎて、ID:yiMQNM3n0が居なくなったw
538 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:15:28.56 ID:1nGGZ7JI0
猫よけのペットボトルに風情(笑)
落としっぱなしの犬のフンに風情(笑)
駅ホームのゲロに風情(笑)
風情の感覚が朝鮮化してるだろwww
祇園の街並に猫よけのペットボトルあったら嫌だろwwww
無いにこしたことは無いんだよwwwwww
猫よけのペットボトルも電柱電線もよwwwwwwwwww
そのギャップを楽しめやw
どうだ世界って凄いだろう?w
風情ってのは何も難しくは無いよな
自分とは関係のない所で世界は回ってる。 それを知覚すんのが風情だし
だから道端に落ちてるウンコでさえ風情だよ
欧米人は人間が構築した物質にしか興味が無い。 根本的に風情が理解できない
電柱と電線と通信線は多すぎだわな
さっさと地中化か軒先利用とかに変えろよ
542 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:16:08.61 ID:cieFEQJo0
秩序のない開発で、昔ながらの風情が吹き飛びました。
外人「ボンカレーとオロナミンCの看板が無いとか…風情に欠けるね」
おまえは何を言っているんだ
>>510 地中に埋めるコストとメンテナンスにかかるコストだろ
地震の度にチェック入れるんだけど、コストがかかりすぎる
547 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:16:44.95 ID:oZdvr2Dn0
アメリカ人とイギリス人の記者は日本のことを「the land of rising sun」って言い換えてばかりで
他の愛称を聞いたことがない。
548 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:16:48.82 ID:zjD45I/X0
オレん家の敷地に立ってるNTTの電柱は、年間数千円稼いでる
足掛けのネジを差し込む穴は、庭仕事の合間の一服の際、吸殻入れとして活用
長年吸い殻を突っ込んでるが、意外に埋まらんもんだw
549 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:17:25.60 ID:o1bHCjYC0
レス読んでないけど
なんで欧米標準にしにゃならんのだ
文化相対主義で日本は日本でいいだろ
何が悪い
みんな違ってみんないい
>>491 街全体が揃ったら確かに凄いけど、一区画を分譲する程度のなんて全然すごくないw
551 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:17:37.01 ID:2gnmGq/50
電線を地中化すると道路を掘り返す工事がやたら増えそうな気がする
552 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:17:36.99 ID:+xQ2Sln40
日本はすべての面で外国に遅れを取っている。
電柱と電線は後進国の象徴
ホテルの部屋は高い狭い
街中では英語なんて、まず通じない
553 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:17:45.60 ID:xymVQNkA0
誰か教えて 2ch の馬鹿規則
誰かが書いたのをコピーして、、間違いと書き込んだだけど、、本文長すぎ
でけられた
554 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:17:50.40 ID:INXgA1m20
広い部屋に泊まりたければそれなりの金額払えばいいだけのこと。
ケチっといて文句言うんじゃねよ
555 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:17:51.42 ID:K30M0FuNO
>>519 ははは、地下に電線埋めてあるんだよ
それより富士山をナメちゃだめだな
富士は日本一山だ
おまけに樹海もある
キリストの看板でさえ風景に溶け込んでる
日本人は、自分の美意識を他人に強制しないんだよ。
だから、街並みがどうなろうと放置している。
だけど、手の中に収まるような小さな自分だけのものとかは綺麗にする。
世田谷の人には悪いけど、俺のような地方の人間からしたら
世田谷=グルコサミン 以外のイメージがわかない
559 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:18:16.46 ID:XJC3l5OZ0
>>540 俺はウンコはヤダ!
昔、上海で朝散歩してると、あちこちのドアが開いてウンコが飛んできたもんなぁ・・・
でも、家の壁から伸ばした物干し竿に掛かる洗濯物には風情を感じるw
560 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:18:22.81 ID:r4u/J49u0
むかし、イザナギとイザナミは
電柱のようなものの周りを回ってセックスしたら国が生まれた
と伝えられている、つまり
電柱の歴史は国よりも古い
景観に配慮〜とかいう人たちはどんな景観がいいんだい?
欧米的なもの?なら引っ越せばいい。ここは日本だ
なら純和風か?和風はキャパシティが足りなくて今の日本には合わない
結局景観なんてものは自己満足に過ぎないんだからゴチャゴチャ言う必要は無い
563 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:18:59.46 ID:zjD45I/X0
564 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:19:04.20 ID:onR3U4uy0
電柱が目障りなら、文楽は難しいな。
>>529 阪神淡路大震災で地中化が済んでいたとこは復旧にかなり時間がかかったらしいな
566 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:19:31.26 ID:HiI1MT4x0
>>527 そういうカオスこそが日本そのものだし日本の魅力なんだがw
忘れてはいけない。外国人観光客は、非日常を求めて日本に来ている。
欧米のような統一感はむしろ害悪でしかない。
電柱に関しては確かにうんざりするときもある
でも、野鳥が止まってたり、電柱工事のオッサンがはしご車に登ってて
子供がそれを見て「ワーねぇ見てぇ、はしご車だよ、乗ってるねお仕事してるんだよ〜ねぇ」って
とか言うのを見るとそれはそれで微笑ましい風情とも思う
そこに画一的な正解など無い
確かに日本全国電柱と電線、看板、標識が観光資源を台無しにしてる。
電力会社の利権、土木建設業者の利権、役人のセンス・・・
どれも足を引っ張ってるんだな。やれば直ぐできることなのに。
571 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:19:58.67 ID:xM6xTKMdO
太陽の国と思われてるのは知らなかったわ。
しかも中東の国に…
俺からしたら中東の国の方が太陽の国だと思うんだけど…
きれいにしたって地震、火事、津波で定期的に壊滅するし
>>518 じゃあ周りの人間に聞いてみろよw
ペットボトルに風情を感じるかどうかw
形あるもの何でも風情とおもうのかねw
>>66 奈良や大阪は土地を掘り返すと史跡が出るが、京都はほとんど出ない。
>393
狭い道になんで電柱が交互に建ってるかも考え付かないのか、と思ったら後にフルぼっこにされていた
576 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:20:15.50 ID:1nGGZ7JI0
>>549 電柱無かった頃の、もともとの日本の街並が激しく美しかったから。
明治の農村の写真や、大阪、東京の町中まで美しい。
欧米標準じゃないんだよ。
日本本来の突き詰めたシンプルな美しさに電柱電線はいらんのだよ。
マルフクの看板も
578 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:20:28.04 ID:O921gr0gO
そんな外見だけ洗練されたヨーロッパの街並みみたいにしたって意味ないだろ
そこに住んでる奴は何も変わらないんだから
もう少し自分たちを認めよう、日本人の街を。話はそれからじゃねぇかな
昨日行ってきた知床世界遺産の基地になる何たらセンターってとこにも自販機がたんとあってビックリした。いや、ここまで来てコーラとかどうしても飲まなきゃって奴はいないだろ…
580 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:20:58.91 ID:zr26XkF90
582 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:21:35.28 ID:xxrtZ4Em0
>ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを
>提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)
ヒント:路上
お客様には路上がお似合いかと(笑)
>>557 そうでもないぞ。日本人は公共の場所をきれいにするって感覚は非常に
たかい。
庭の掃除をすれば、家の前の道路の掃除もするし、ゴミを道に出さない。
家の中は掃除しても、道には平気でウンコを捨てるような国が多い中で。
しかも、これは、最近どころか江戸時代より前に遡るからな。
>>568 キンチョウは蚊取り線香の看板だろ
あの変な鳥のマークのやつ
CGで消せよ電柱くらい
588 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:21:59.47 ID:VhmfeyGs0
太陽の国、聞いたことねーよw
589 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:22:09.71 ID:XJC3l5OZ0
>>573 お前さんが聞いてみればいいんじゃないの。
少なくとも、このスレでは少数派みたいよw
590 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:22:12.23 ID:KByzRjXZ0
>>561 日本では神は「柱」で数えるんだ。電柱が多いのは日本の宗教観に基づくのだ、と
外人に間違った日本の知識を植えつけてみようかな。
591 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:22:13.22 ID:dNkq4Wex0
>>549 しかたないだろw
マイナビなんて所詮、お花畑の変態毎日なんだからw
>>528 ムキになって擁護する奴らが多いからだとおもう
593 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:22:27.49 ID:XeXsnfHY0
>>573 形あるもの全部じゃなくて、そういう物がある状況とか状態とか立場に風情を感じるんだよ。
>>576 田舎に案内してやれよ
地方都市とか住宅街以外でちょっと国道から離れると広大な田んぼとかいくらでもあるぞ
>>17 そうだよな 俺は国立駅の電線通りっぽいところが好きなんだよ
596 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:22:55.16 ID:o1bHCjYC0
>>576 >美しいって、それはお前の主観だろ
俺はそうは思わない
>日本本来の突き詰めたシンプルな美しさに電柱電線はいらんのだよ。
それもあんたの主観、論外
電柱多すぎだけど、共同抗作って埋設するのって時間も金も掛かるからねえ
金のあったバブル期に一気にやりきれなかったから、もう無理だろ。
>>351 まあ実際海外ではシングルの部屋自体がなくてツインのシングルユースということになる。
599 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:23:14.09 ID:zjD45I/X0
公園の中にも電柱や鉄塔がバンバン立ってるのが日本だが、まあ慣れっこで見逃してるわな
殊更に風情云々なんて程に大仰なもんじゃなく、慣れちゃってるだけでね
>>564 確かに
日本には見えてる物を見えてない(もしくはその逆)に、脳内変換する文化があるね
黒子しかり、特撮の釣り糸しかり、AVのモザイクしかり、電柱しかり
あれこそ風情
601 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:23:35.95 ID:X/6HzBsx0
日の丸だから太陽の国か
黄金の国ってのもあったなそういや
602 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:23:36.72 ID:RHcGqK3q0
>「ギャップがあったのは天気についてでした。私の国では日本のことを「太陽の国」や「日光の国」とも
> 呼びますがこちらに来てよく雨が降ることにびっくりしました!」(イラン/女性/20代後半)
そりゃ、あんたの国に比べたら、雨は多いさ
>>576 その風景に今の日本の経済とか社会とか文化風俗がおさまりきると思う?
604 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:24:03.93 ID:4EPvz69S0
電柱のある風景も味があって好きだけど
繁華街とかの乱雑に張り巡らしてある電線は流石に共同溝にぶち込みたくはなる
>>592 擁護っつーか、コスト無視して埋めろ埋めろじゃ話にならんだろ
606 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:24:23.73 ID:xymVQNkA0
誰か教えて 2ch の馬鹿規則
誰かが書いたのをコピーして、、間違いと書き込んだだけど、、本文長すぎ
でけられた
>>585 幕末の写真見ると街道沿いにゴミ一つないよね
608 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:24:35.90 ID:1nGGZ7JI0
>>596 そもそも欧米標準なんたら言ってたのがおまえの主観だろwwww
もしかして低能?黙ってたら?wwwww
>>589 そんなこと聞いたらアフォだと思われますわw
外国人というのはその国のステレオタイプな姿、理想、純粋さを求めるもんだからな。
おまえらだって移民で溢れフード被ったDQNが騒いでる現実のロンドンより、
シルクハット姿の紳士が闊歩するロンドンを求めるだろ?
611 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:25:02.19 ID:4Esm4kXp0
>>551 実は、水道もガスも電線も空中配線が効率いい
ホテルも配管むき出しでええやん
612 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:25:06.48 ID:SZQX3tBg0
>>596 自分のは主観でなく、他人のは主観だといいはるw どんだけわがままに育ってんだ?
共同構とか、洪水とかどうなんの?
地下埋設は日本向きじゃないよなぁ
614 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:25:17.20 ID:XJC3l5OZ0
>>605 そいつはまともにレスを返してやる様なことは書いてないぞw
お前らが狂ったように指摘するまで電柱がどうとか思わんかったわ
>>607 すべてリサイクルできたから
つまり資源
617 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:25:45.73 ID:zjD45I/X0
>>590 郊外に行くと残土の山があるじゃん
最近は何やら基準があるそうで、山形じゃなく台形に作ってんだよ
で、そこ通った時に古墳だって騙すと結構信じるw
619 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:25:51.07 ID:o1bHCjYC0
>>608 はい、論点ずらすの馬鹿1匹
お前の主観なんてだれも聞いていない
620 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:25:55.51 ID:69ojoHR50
>外国人20人
>外国人20人
>外国人20人
>>610 街路が糞尿まみれで二階からバケツで糞尿撒き散らすフランスとかさすがに嫌だ
622 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:26:06.32 ID:esi56n/k0
景観も考慮した美しい電線の張り方を考ればいいじゃない
日本人の美意識ってのは、清潔が中心なんだよね。
欧米人は整然を求めるんだが。
雑然としてても、清潔なら意外とOKってのが日本人だ。
>589
俺もあんたもID:yiMQNM3n0もその他スレ住人も2ちゃんねらーであって一般人とはちょっとズレてる可能性があるから
あんまりアテにはならんかもしれん
「2chで煽り合い」ですら風情、特に夏の風物詩と言える
電柱廃止って人は携帯の中継アンテナ塔も廃止させる気なのか
>>565 だって瓦礫とか全部取り除いて、車の通行を止めて掘り返して工事しなきゃならないからね。
電線だったらとりあえず線を張ったら大丈夫。
震災時の神戸三宮地区ではなぜか、電柱に上からダラーっと線が1本たれてて
その先にコンセント差込口がw
屋台とか工事のオッサンが勝手に電源として使用してたw
だれがそんな工事したんだろうか謎だ。
627 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:27:00.61 ID:HBhP93qWO
電線の地中化は願って止まない事ではあるが、
道路工事が今以上増えるのと、実際スペースがないし、
日本は水害が多いからなあ。
628 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:27:00.86 ID:lpcwKheP0
>ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを提供するのが常識的なことです」(中国/女性/30代後半)
中国の常識なのは知ってるが日本ですぜお客さん。
>>492 ガスも水道も近年置き換えた所は
311でも壊れなかった
陶器や鉄の水道管やガス管は駄目だけど
樹脂製なら何も問題ない
しかも繋ぎ目は曲がる様になってる。
電線も6.6KVまでは地中化
光ファイバーやケーブルテレビも地中化して
末端100m(電気)50m(通信)だけ電柱にすりゃ良いのに
ラストまで地中だとコスト上がるから
電柱はDQN退治用に必要だからそのままでいい
631 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:27:18.70 ID:vKX1zVdN0
日本人には公の意識が欠落してるしな
633 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:27:24.14 ID:0+DUzWnT0
電柱も電線も日本では風情のある風景の一環である
634 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:27:48.38 ID:zs/5JdPG0
朝鮮人の多さにも驚かされました><
>>585 それは掃除だろ? 清潔観念の話。
そうじゃなくて美意識だよ。
例えば、色を規制するとか、建物の高さを揃える、って事をやってる欧州の街は多い。
だけど、日本じゃ基本的にやらない。
たまに、色がド派手過ぎるってことでクレームがつくぐらいだ。
それはそれで良い事だと思う。
チョンの店が、黄色と赤で派手なのはむかつくが。
636 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:28:14.06 ID:KsmMc0eY0
日本は醜悪な無機質建造物と人口造成地だらけで、『歴史・伝統・文化を味わえるランドスケープが無い』
京都でさえ海外の街並みと比べると話にならない。
海外主要国は歴史的な町並みや大自然が『面的に』広がっていて、観光地だけではなく国土全体から自然や伝統の息吹を感じられる。
日本は神社仏閣の『点』だけで、国土のどこまで行っても『電線・看板・ガードレール・コンクリート』。
637 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:28:16.04 ID:zjD45I/X0
>>607 昔はチリ一つに至るまで資源としてリサイクル
道端のゴミを拾って生計立ててる人もいて、それは掃除ってんじゃなく資源を集めてる
というか欧米人が日本に来てまず街がキレイで驚くということが多いんだが...
639 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:28:20.64 ID:XJC3l5OZ0
>>624 だから「聞いてみれば」って言ってんのよw
で、あんた誰だっけ?
世の中には電柱マニアが存在する
風景から電柱無くしたらもはや日本の風景じゃねえ、違和感丸出しになりそうだ
外国人に『うちの国の街は面白いことがなさ過ぎて、日本みたいな街が羨ましいよ』って言われた。
って話を聞いて目から鱗が落ちたわ。
確かに歴史的な町並みの美しさは日本人からしたら憧れるところもあるけど、
町並みを守るためにいろんな規制も同時にあるんだなってのは知っておくべきだな。
642 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:28:35.83 ID:SZQX3tBg0
>>607 余りにまずしくてゴミがでなかったんだろ
643 :
???:2012/08/08(水) 14:29:00.84 ID:phUjIsGY0
自動販売機は熱中症を避けるための日本の文化。何か飲みたいと思ったら
すぐ近くに自動販売機があるというのは高度な文化だからこそできること。(w
644 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:29:09.98 ID:JGMR6ilXO
居酒屋にびっくりするらしいけどね
世界中の料理がリーズナブルにたべられる
外国ってイタ飯ならイタ飯オンリーとかだから
645 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:29:19.37 ID:lpcwKheP0
>>585 家の前の掃き掃除は隣の軒先までって、小さい頃よく言われたな。
646 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:29:26.53 ID:yGonQlSC0
そうやってケチつけてる奴の家なんかどうせウサギ小屋なんだろ。
>>597 同意だな、こういう電柱地中埋設工事はやるならバブル期だったと思う
先進国の割には電柱が多すぎで確かに汚すぎる。
地震の時も危険だし。無いのは一部の高級住宅街くらいだからね。
>>618 市電があるからだいぶ後だね
ちなみに銀座のガス灯に対抗して電灯をつけるためにできたのが
東電の始まり
電柱なかったら綺麗な街並みかというと否
統一感のない家ばかりです
650 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:30:06.42 ID:Hhktm5iD0
明治維新以降の西洋化で日本文化は隅に追いやられたんよ
西洋人と対等になりたくて必死だったんよ
でも、西洋人の求める日本はなにか違ってたみたいなんね
651 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:30:11.09 ID:Z5MGev+w0
>>8 階段おりて直ぐに斜めで踏み場が少ないのは危ないね。
>>628 そもそも日本以外のホテルだとシングルの部屋ってものが殆ど無いからな。
ツインを一人で使うのをシングルっていう場合が多い
カプセルホテルとか発狂すんじゃねw
梅雨とか秋雨とかで誤魔化してるけど、雨季だからなぁ
東京では良くある夕立も、スコールと呼べばイメージも崩れないだろう
>>643 あと、すぐに自販機あらしが発生しない治安のよさだね。
>>629 共同溝の耐震化の今進めてるけど、優先するのはどうしても上下水道の耐震化なのね
電気は一応民間だし、これから発送電分離するってなったら、誰も地中化なんかしないだろうね
コスト最優先で老朽化まっしぐらですよ、はい
>>488 そうだね。
そういうものに人々のくらしがかいまみれるからね。
657 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:30:34.84 ID:XJC3l5OZ0
>>640 電線マンとか、なんのことか分からなくなっちゃうしなw
>>635 地元に一店だけ高級?焼肉屋があるんだけど、
純和風の作りの店をグルっと囲む塀の上に
電飾がズラッと並んでピカピカ光って下品ったらないわ
地元に戻って見かける度に閉口する
>>605 工事屋として言うなら、面倒で金かかるとしか言えんしなぁ。
何かの拍子で管路が潰れたりすると、架線の比じゃない手間もかかるし。
実際、工事やってて既設の水道・ガス・電気を引っ掛けるのも珍しくない。
電力会社の電柱を借りて乗せてる通信線とかも、軒並み自社で埋設管路敷設とかになっちゃうしねぇ。
通信費用負担も上がる。
>>648 よくみろ馬車鉄道だ
少なくとも明治33年より前
661 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:31:13.79 ID:KsmMc0eY0
日本の景観はほとんどのアジア諸国より圧倒的に劣悪。
シンガポールやクアラルンプールは景観都市だし、タイ、マレーシア、インドネシアのリゾート地は、その国固有の自然や伝統を感じることができる。
中国は持ち前の強権体制で、国家の威信を欠けて壮大な現代都市を作り上げ、麗江や平遥等の歴史地区を徹底的に景観保護している。
韓国ですら必死になって王宮を復元して、高速道の高架を撤去している。
日本は東京と大阪の都市景観における歴史的不毛、京都や奈良の伝統からの堕落は一向に改善される気配がない。
>639
万物に風情を感じるという言葉に惹かれてやってきた、煽り合いを楽しんでる野次馬ですけど
ビジネスホテルに泊まって文句言ってる情弱は、ラブホテルに泊まれば良いんだよ
>>635 だから、日本人の美意識ってのは、清潔ってことにリンクしていて、
清潔感を感じるものを美として感じるってこと。
整然としていると、統一感とか、シンメトリックとかそこらへんは、
それほど重要視せんのだよ。
667 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:31:36.73 ID:zjD45I/X0
>>649 まあねw
もう一回アメちゃんに爆弾あられ奢ってもらって焼け野原にしてまえw
668 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:31:40.06 ID:N4BXSJ3qO
日本で生まれ育った私は、電信柱に電線が流れる風景に情緒を感じる。
669 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:32:34.98 ID:4Esm4kXp0
電線は線路の上が一番多いが別に景色が悪いとは思わない
東電よりJRのがマシってことだろ
670 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:32:49.85 ID:Zq5eVqPN0
電柱が無い国は発展が遅かった国か
きちんと整備した国か
671 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:32:50.93 ID:aJPZzsks0
今時電信柱(笑)で電気送ってるとかどこの後進国だよwww
>>551 30φ位の電線通信線共同坑作ればいいんじゃね?
6.6KVを通す所はもう少し大きいので
中での配線作業はロボットにやらせりゃ良い
分配機設置用にマンホールは大き目で
673 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:33:05.50 ID:sNLhrZrd0
>>638 自動販売機の数に驚く外人も多いよね
お金が入ってるとわかってるものが
路上で無人で放置されてるのは信じられないらしい
ちなみに電柱(高圧線)や携帯基地局は建築基準法の対象外
>>1 日本は独自の文化を持たないからね
だから他国の文化のちゃんぽんになる
676 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:33:31.22 ID:sKo0Wzua0
外国人が日本の街をキレイと言うのはビューティフルではなくクリーンって意味だろ。
677 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:33:41.04 ID:1nGGZ7JI0
678 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:33:44.18 ID:DZmZFQIq0
太陽の国ってなんだそれ?
聞いたことねえぞ?
天皇陛下のことか?>太陽
679 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:34:01.58 ID:q3porUPV0
除染のほうが先決。
わざわざビジホのシングルに泊っておいて
文句言うとかワロタ
インターコンチ辺りに泊ればよかったのにw
681 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:34:08.64 ID:CmQzOjCm0
まぁ他の無駄な公共工事は一杯やるが
バブル期にこういう肝心な工事(電柱埋設や)(下水も未だナ地方もあるくらい)
をしなかったのは余り利権としては美味しくないからだろうけどね(呆
黄金の国ジパングとか聞いてたのに騙された
電柱がないと犬が入り口の門に小便するからな
地震と水害の国だから電柱の方がええんよ
>>605 美しいか美しくないか
それだけでいいんじゃねーの?
過剰に反応して馬鹿みたいだなと思います。
電柱を工学迷彩でステルス仕様にすればいい
ここで執拗に日本の風情とか言い張ってる奴がすげーキモい
日本の醜い景観が世界中で嘲笑されてるの知らないんだろうな
688 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:34:39.19 ID:2gnmGq/50
日出づる国
日の本の民
国旗の日の丸
太陽は日本の象徴だろ
知らんと言う奴はどんだけ無知なんだよ
>>659 地中化厨って地面掘って電線転がして埋め戻せば出来上がりだと
思ってそうだから始末に負えないw
690 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:34:44.19 ID:0+DUzWnT0
691 :
???:2012/08/08(水) 14:34:57.29 ID:phUjIsGY0
地下にあって欲しいのは電車、高速道路くらいかな。飛行機も地下を飛ぶと良いかも。(w
692 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:34:57.59 ID:zjD45I/X0
>>678 キチガイが振ってる日章旗とか、日の丸の意味からだろ
>>677 普通の町はこんな道路が綺麗じゃないから
それと上は幹線道路だろ?人の住む場所じゃない
意図的に都合のいい写真だけ持ってくんな
694 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:35:08.88 ID:pasQjJRq0
ペットボトルを怖がる猫を見た事がない
電線や電柱も、慣れるといいものだし、クロコなんかがいても
それを居ないことにして演劇を楽しむ…なんてのを普通に
やり、漢字とかなを文字として使う日本人にしてみたら、
事象の抽象化は基本技能だし、要らない情報を引いたり、
足りない情報を足しながらものを見るなんてのは、自然に
やってることだからね
粗雑な蛮人にゃあ、無理なんだろうけど
696 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:35:33.79 ID:pQ6oBIIt0
>>675 ちゃんぽんをそのままにしてればそりゃ文化じゃないけど
色々混ぜて取捨選択してきた結果が日本の文化だよ
698 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:35:45.68 ID:3FEBeuQq0
日本に来なくったって、
グーグル・アースで分かりそうなものを。
699 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:36:02.32 ID:Wsn1EBtC0
刺青アレルギーは異常
700 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:36:11.89 ID:XJC3l5OZ0
>>1 肯定的な意見は、アッたとしても一切排除なんだよな。
書かない自由だもんな
日本人から見れば不思議に思うかもしれないけど、中東人は自分達を「月」の国と思っている。
三国以前の古代中国から受け継がれている概念だから中々変えようもない。
>>677 どうせ比較すんなら
もっと同じような道路で比較しろよ
704 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:36:23.34 ID:N4BXSJ3qO
>>675 何でも受け入れる、自然に身を委ねる、というのが山と水に恵まれた日本文化の本質だと思う。
日本の国土や気象じゃ、自然とケンカするのは損。
705 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:36:35.22 ID:CmQzOjCm0
>>696 何で?
こういう工事はバブル期くらいの時しか無理
災害があるから地上じゃなきゃダメってレスが多いけど
最近は災害想定して電線などを地中に埋める方向なんだって。
共同溝ってやつなんだけど特に地震は阪神淡路のデータから
地上より地下の方が安定しているのがわかって
東京は首都直下型地震に備えるためもあって
主要部分を地下におくように整備がすすんでるってさ。
ただ地下5メートルに直径50センチの土管なんてものじゃくて
地下数十メートルに直径10メートルくらいの穴作って
そこに電線、上下水道、光ファイバー網などのインフラを収めてるんだけどね。
もちろんメンテ用に人が移動する空間もあるよ。
これね
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/toukoku/09about/chika/kyoudou.htm#toha もっとも各家庭に配線する部分は地上の電柱に頼るんだろうけどね。
707 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:36:48.66 ID:zr0IXVWGO
太陽の国って日出る国のことかな
708 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:36:59.43 ID:hkOcRG7PO
トーテムポール化しないのが不思議だよ。掲示板にしたり、張り紙で埋めつくされたり、ペインティングされたり
709 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:37:04.82 ID:H0sg6oxK0
電柱は、地震が多い日本では復旧が簡単だからと聞いたけどどうなんだろ。
710 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:37:07.80 ID:o1bHCjYC0
>>677 はやく俺に反論してこいよ
地中化云々はお前の主観の押し付け
朝鮮を出すのはお前が2ch脳過ぎ
地中化するコスト、維持費、安定供給(災害時)
ちゃんとそれらに具体案を示せてから言え
電柱がないとブルドッグに遭遇したとき逃げるとこがないからな
>668
さすがに見えない、聞こえない、匂わないものには無理だが
古くなったテレビや冷蔵庫、電柱のコンデンサかなんかが不意に「ビジジー」って音鳴らすのは
風情と言える気がするよ
正確に言えばそれを感じさせる静寂との対比に風情を感じるわけなんだが
電柱自体に風情を感じるってより、昔の人は何を考えて電柱の規格を決めたのか?とか
これが100年後にも残っているのか?1000年後に発掘されたらなんだと思われるのか?
ってことを考えるとゾクゾクする。
電線がなかったら雀が止まれんだろうが
>>696 企業に体力があって税収余裕があるときに一気にインフラ整備は基本ですよ、はい
風情と美観はイコールじゃないからな
俺もガキの頃はポルノの看板だらけの大阪の町で育ったが
それはそれは汚いところだった
でも風情というか俺の中では感慨深い町並みでもある
716 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:37:30.04 ID:WfMAOkPa0
普段は電柱や電線を意識する事はないんだが、建物の写真を撮る時は電線の多さを意識する。
太陽の国って何だよ。どこの南国と勘違いしてんだよ。
梅干の国です ;^^)
721 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:37:42.80 ID:2Msiwddm0
上水道と配電線を同軸にすりゃいいのに
722 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:38:02.81 ID:pQ6oBIIt0
>>705 えっ?
普通、デフレ期にやるもんだろw
>>702 中東で月っていうと月夜の砂漠にラクダに乗ったキャラバンってイメージあるわ
実際ああいう風景があったら素敵だなと思うが
その場にいたらそれどころじゃないよな
724 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:38:21.93 ID:BvYAudAJ0
韓国で夜床屋に誘われて行ったら
内容が全然床屋じゃなかった
日本人の美意識ってさ 美しく整った「甲」のものではなく
枕草子のようなたわいも無いもの、利休好みのわびたもの、
華やかに咲き誇る花よりも紅葉した落葉、まっすぐ映えた杉檜よりも
曲がりくねった松、昭和を想わせるレトロなものなど「乙」であるものも
尊ぶのでそれはそれでいいんじゃないか。
726 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:38:34.08 ID:+93hrE9O0
岐阜県には合掌造りの家しかないと思ってました
727 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:38:47.03 ID:1nGGZ7JI0
728 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:39:05.20 ID:CmQzOjCm0
>>722 嘘でも勢いのあるときしか
寧ろ無理無理(笑
>718
し・・・シムシティ・・・の画像・・・だよなこれ!?
すげーなー
>>708 大抵の場合、条例その他で禁止されてるし、貼りにくいデコボコ塗装されてる電柱も多い
731 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:39:36.35 ID:zjD45I/X0
単なる主観的感覚を、ムキんなっちゃあ曲解や詭弁を弄して無理くり肯定しまくるってえのも、半島気質みたいで気持ち悪いなw
>>11 アニマルとか言いながら祖国に帰らない寄生虫がいる。不思議
733 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:39:54.80 ID:KsmMc0eY0
街路樹などに土地の潜在植生に会わない木を植えて、つっかえ棒で支えるのやめない?
すぐに弱るし、落ち葉が邪魔だからってめちゃくちゃに刈り込むの。
あれめちゃくちゃ見苦しいよ。
734 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:40:24.37 ID:o1bHCjYC0
>>727はやく俺に反論してこいよ
地中化云々はお前の主観の押し付け
朝鮮を出すのはお前が2ch脳過ぎ
地中化するコスト、維持費、安定供給(災害時)
ちゃんとそれらに具体案を示せてから言え
景観だけで全てを語るなよゴミ
>>728 サグラダファミリア?
イタリアだっけ?
736 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:40:31.18 ID:XJC3l5OZ0
>>727 コストが同じならどっちでもいい、がほとんどじゃね?
お前さん、そうとう信じてるんだなw
737 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:40:41.86 ID:zr0IXVWGO
まあ考えてみれば国旗が日の丸だし太陽の国かもな
>>1 この中国女は何が言いたいんだ?
シングルに泊まりたくないならそう言えばいいじゃないか。
勝手に常識を変えるな!
電柱は、地震国だから仕方ないな。
地下に埋設すると復旧に時間がかかるし。
740 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:41:26.02 ID:UgSu1Enz0
>>733 いちょうは枝落とさないと巨木になってカオスな事になる
電信柱格好良いじゃねーかよ
743 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:41:46.80 ID:WfMAOkPa0
>>724 9センチ仕様のマンコたどうだったんだよw
>>391 知的がないのに技術があるとか言ってる。不思議
確かに電柱は美しくない
>>529 こいつ馬鹿?w 阪神大震災の後、電柱が全て地中化したことの意味を少しは
考えろ。のうたりんw
747 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:42:27.16 ID:X8ALSB570
>>671 どうして電柱があるのかも分からない情報弱者www
748 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:42:36.91 ID:K73jABBo0
>>735 サグラダファミリアといえば、横浜駅だろ。
工事が始まったところを見たヤツもいなければ、
完成形が見られるヤツもいないともっぱらの評判。
>>727 光を引くのに金がかかりそう
既に引かれてたから良かったんだろうけど
うちは旧電話線はそのまま
いつでも復旧できる(特に必要もないが)
光は電柱から直に二階に引き込み
750 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:42:45.49 ID:KsmMc0eY0
地震があるから電線を地中化しないって言うのは大嘘。
地中化したほうが地震に強いし、そもそも大規模に地中がやられるのは震度6強以上で、
かりにやられたら、架線で仮普及すればよい。
なんで醜い現状維持葉が多いのかな?
ビジネスホテルという言葉は、中国人にはシティホテルを連想させるのかな
ウチの近所、無電柱の地域あるけど、でっかい変圧機(?)が歩道にバンバンと置いてあって、
あれはあれで景観悪いぞ。
電柱は気ならんけど電気会社とNTTだけの時代と違って
今はプラス3、4社のISP系のケーブルもぶらさげてっから電柱も大変だよ
754 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:42:57.72 ID:xymVQNkA0
誰か教えて 2ch の馬鹿規則
誰かが書いたのをコピーして、、間違いと書き込んだだけど、、本文長すぎ
でけられた
>>718 グロいwww
沙羅萬蛇のような世界
どこの国ですか?
756 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:43:13.55 ID:1s2R1YQM0
太陽の国っていいなw
初めて聞いたが
757 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:43:15.10 ID:IuEnNG910
758 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:43:17.27 ID:XJC3l5OZ0
759 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:43:40.16 ID:+P6lq8VP0
神戸は震災後、
電柱が全然ない街になっていて、
やっぱり歩いてみると、電柱ない方がいいわって思ったわ。
空への突き抜け感が全然違う。
760 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:44:17.27 ID:CmQzOjCm0
>>739 地震国だからこそ
埋設すべきだと思うよw
下敷きで被害も多かったからな阪神のときは
761 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:44:20.97 ID:lpcwKheP0
そんなことしたら電柱登る仕事が云々
762 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:44:31.06 ID:IuuZVl6o0
発送を飛躍しよう。電柱でもなく、地中でもない夢のようなアイデアはないのか
763 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:44:36.52 ID:HRWUL+ZN0
電柱はまあアレだけど、東京の自生的でカオスな感じは嫌いじゃないな。
ただ色彩感覚だけは苦手だ。
看板とか壁とかの配色センスって絶対子供の脳にも影響するから、将来的にずっと
醜悪なセンスの人間が再生産され続けるんだろうな。
>>1 > 「ギャップがあったのは天気についてでした。私の国では日本のことを「太陽の国」や「日光の国」とも
> 呼びますがこちらに来てよく雨が降ることにびっくりしました!」(イラン/女性/20代後半)
お前ん所の方がよっぽど太陽の国だろwww
>>736 コストがかからない = 手間がかからない
で、メンテ性も維持出来るなら埋設のほうが安全上いいけどね。
電線でも特別高圧なんかは埋設にするし。
鉄塔まで埋設化するのは無茶だけど。
でも結局コストかかるのは絶対なんだよね。
技術が進歩しても一緒、人の手間がかかるからどうにもなんない。
機械が地中にあるもの全部把握して高速で掘ってくれるとか、アンドロイドが普及するくらいの世界じゃないと無理。
>>762 テスラの世界システムを実現するくらいしかないな
767 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:45:12.83 ID:o1bHCjYC0
768 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:45:15.74 ID:b+SX23Ih0
私の国では日本のことを「太陽の国」や「日光の国」とも呼びますが
こちらに来てよく雨が降ることにびっくりしました!」(イラン/女性/20代後半)
日の丸の国旗から太陽を連想したのかもしれないですね。←そう思うか?
イラン人だったらもっと違う意味で太陽の国って言ってんだろ。
769 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:45:20.99 ID:uzjfIL5S0
電柱の多さはメリットもあるけどな
770 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:45:27.37 ID:nZLVYZvC0
771 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:45:33.54 ID:cGgPj/RPO
火山の国→火の国→日ノ国なんだがな
772 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:45:39.54 ID:pQ6oBIIt0
773 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:45:43.54 ID:WfMAOkPa0
地下の方が災害には強そうだけど、復旧は電柱の方が早そうだな。
津波で流されて何も無くなった所でも真新しい電柱が一番最初に立った。
774 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:45:45.80 ID:zjD45I/X0
>>734 景観に主眼を置いて語ることに何か問題でも?
論点ずらしせんが為に、後付けで維持費や災害時のことを持ち出しちゃあいないかね
775 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:46:02.29 ID:KsmMc0eY0
地震の為って言うのなら、何で上下水道管、ガス管、電話線は地中に埋まってるの?www
2ちゃんねらーのしょうがないですませる見苦しい言い訳は醜いよ。
だから自分の人生も改善できないんだ。
>>746 全部掘り返せる状況下からそりゃやるだろうよ
ちょっとは考えろよ脳たりんw
お隣の「太陽政策」みたいな感じでなんかイヤだ。
>>750 マンホールみたいにニョキニョキっと出てくるかも知れないだろ
780 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:46:29.42 ID:4Esm4kXp0
エコノミーよりビジネスは高級だとおもったんやろシナ人は
>>762 ラグランジュ点に大規模太陽光発電システム建造して
衛星で中継してマイクロ波で地上に給電とか
無理だな
782 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:46:43.92 ID:20SzaS/s0
日本を「太陽の国」というのは、浮世絵の色使いを見たゴッホの妄想が、
世界的に広まってしまって都市伝説化したんだよなあ。
ゴッホは死後、巨匠画家に祭り上げられてしまったから、
この都市伝説に、奇妙な箔が付いてしまった。
なぜゴッホが浮世絵を見て「日本は太陽の国だ」という妄想を抱いたのか?というと、
これは画家らしい、きちんとした理由がある。
浮世絵の色使いは、寒色系の彩度が高い。特に紺色が、ヨーロッパではあり得ない華やかさになる。
紺色をこんなに派手に描く国なら、きっと「太陽の光が降り注ぐ超絶明るい国」に違いない、と思った。
だが、紺色が華やかになったのは、色彩学上、江戸は冬場に晴れて湿度が下がるからで、通年は無関係。
暖色系はむしろ地味で、これは暖候期の天候がかなり悪いことを示す。
>>718 バルセロナか?
サグラダファミリアらしきもんが左にあるけど
786 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:04.56 ID:jm8HC0ro0
イランのほうが太陽強そうだけどな
787 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:11.27 ID:+P6lq8VP0
覗き屋さん
下着泥棒さんの為、だろ?
788 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:18.37 ID:MoanUS2A0
電柱は確かにみっともないけど
じゃあ、電柱の無い小奇麗な住宅地行ってみろ
ものすごく違和感感じる
電柱が普通に立ってる市街住宅地の方が安心する
789 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:21.00 ID:YVKMFzFP0
パリも行ったら生活感だらけで小汚くてガッカリする。そういうもんか。
>>750 電柱ないと仮の架線引く場所もないじゃん。
でも実際地中の方が地震のときも切れにくいらしいな。
切れたら直すの大変だけど。
791 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:34.42 ID:IuEnNG910
793 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:37.25 ID:HyyC/MNM0
電柱のほうが電気会社が儲かるんだよ
電信柱の広告費!
>>374 同意!
電線が蜘蛛の巣のように空中にあるのがいいなんて
余りにも不自然な意見が多すぎる。
795 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:50.41 ID:XCoIPmj/0
>熊本城や阿蘇山や美術館などで想像と現実のギャップは衝撃的に感じました
これはなんだろうね?
がっかりしたのかな?
796 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:52.25 ID:XJC3l5OZ0
>>765 要はヨーロッパと違って、自信も洪水もある国で掛かるコストだよ。
例えば、3.11で復旧までどっちが早くて安いのかって話。
797 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:47:54.96 ID:q0Sf8WMB0
その土地の地盤が軟弱かどうか一目で分かる方法がある。
それは電柱が真っすぐに立っている所と傾いている所が
あるが電柱が傾いている所は地盤が軟弱な可能性が大。
TVで言ってたw
国名や国旗に太陽があるのに
なぜ日本を太陽の国と思うんだろうかと疑問に
思う奴のほうがよっぽど疑問だが
799 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:48:09.64 ID:o1bHCjYC0
>>774 例を出すと
原発は危険だからいらない
その一点張りで原発の有無を主張するなんて滑稽な話
電柱はそれと同義
>>661 そのあたりのリゾート地はよく行くけど、あからさまに欧米資本による欧米人好みの
国別の個性なんて大して無い、どこも画一的な造りじゃん。
リアルな地元民は、その周囲でバラックやコンクリ打ちっぱなしの粗末な家に住んでるのに。
クアラルンプールのホテルでは、蛇口ひねったら緑色の水が出てきたよ。
802 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:48:33.70 ID:zjD45I/X0
>>768 何やら深読みして体のいいこと想像してんだろw
日の丸の国旗から太陽を連想したのかもしれないですね。←そう思うか? ←そう思います
ガイドブックの1ページ目に日の丸ウンチクでも載ってんのかもなw
太陽の国か、国旗が誤解を与えているのか?
トルシエ通訳ダバディは電信柱が多いのはアジア的なカオスで好きと言ってたけどね お世辞ばっかり言う人じゃなくて悪い点も指摘する人
だけどね
>>752 そうしないと、3〜4m角くらいの共同構が必要になるからねぇ。
取替え用の搬入経路とかメンテ通路とか確保しようとすると。
金が無限にあるなら、地下都市みたいな感じで街の下にインフラ設備が集中ってSFみたいなことも出来るけど。
806 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:49:10.79 ID:CmQzOjCm0
>>788 そら君がベッドタウンの
狭い安物の建売地域にすんでるからじゃね?
普通は電柱ない方が良いと思う。
807 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:49:16.71 ID:fh7ap9qg0
日本って景観より実用性を取ってる割には
道路はやたらと雑然としてる印象
>>790 阪神の時は電柱が無くて仮線が引けなくて困ったらしいね
そいうことを地中化推進は考えてない
810 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:49:55.55 ID:nZLVYZvC0
まあ、100人にアンケートとって、電柱のある景観が美しいなんていうのは
1〜2人の奇人変人だけだよ
812 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:50:15.04 ID:MoanUS2A0
必死に新たな公共事業としたい人がいるようだな
813 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:50:15.75 ID:AIa9dcNd0
自然災害が多い国だから電信柱が多いのはしょうがないんじゃないの?
814 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:50:26.42 ID:Pg6ST9rm0
>>7 二重断熱+樹脂枠のガラス窓がまだ普及してないんだよなあ。
815 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:50:33.70 ID:2gnmGq/50
816 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:50:56.29 ID:KsmMc0eY0
>>767 お前脳障害者か?
だからって水道管が架空されてねえだろうが。
817 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:51:41.73 ID:UH05P/6sO
DQNホイホイの電信柱さんをディスってるんか?
818 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:51:43.88 ID:pQ6oBIIt0
ぼーくは三丁目の電柱ですー♪
雨の日風の日街角に立ちー♪
通りを観てます眺めていますー♪
ぼーくは三丁目の電柱ですー♪
ってCMが昔あった
電柱は電柱で美しいぞ。
現代美術家の山口晃さんもそれに魅せられた一人。
「山口晃 電柱」でググるがよし。
821 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:52:21.87 ID:zjD45I/X0
>>804 オモシレーってのはあるんじゃね
オレも落書きだらけの裏通りとか廃墟とか好きっちゃあ好きだが、芯から好きってことじゃあないw
うるせー外人どもめ
823 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:53:07.19 ID:CmQzOjCm0
寧ろ災害の事いうなら
電線は地中の方が(電柱が倒れる被害もなくなり)いいけど
水道管こそ上に出すべきだよなwその方が復旧の為に良い
災害時なんて電気より先ず水道だしな
>>820 だから奇人変人の意見はどうでもいいってw
825 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:53:07.73 ID:FXG00cY90
どこと比較してるのか分からないけど
電柱も含めて日本
他国へ行ったら自分の思い込みは捨てて
真実を楽しめばいいと思う
確かに電柱は汚いな
電気、電話、有線、CATV、光2社とごちゃごちゃになってる
827 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:53:28.92 ID:xxrtZ4Em0
>>706 共同溝くらい誰でも知ってるよ
でもそのレベルの共同溝は東京中心部はともかく地方の都市部ではでもかなりの繁華街や駅前などですら費用の関係でなかなか難しい
>>1にある熊本や葉山や京都でどれだけ地震に対応してる巨大共同溝にできる?
無理だろ
京都なんて街全体が観光地だけどよっぽどの中心部以外共同溝なんて無理
実際、岡山市や広島市、松山市あたりは中心部で地中化してるけど単に道路の横をパワーショベルで掘って直径20-30cmの共同配管埋めて
それを共同溝ですって言って地中化してる
そのレベルだと地震で一発で被害受けるし人が入ってメンテできないから結局、復旧時やトラブル時に掘り返す必要が出る
福島が前回の地震の教訓で共同溝・・・って思っても実際には予算的に無理
オマイさんの言ってることができるのは東京や大阪の中心部や官庁街くらいですよ
そしてそれは
>>1の地方都市の観光云々とはちょっとズレてる
828 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:53:36.05 ID:MoanUS2A0
国自治体が、金かけて土地掘り返してやるような話じゃない
どうしても地域でやりたいなら
その地域の金持ちが金出して自主的にやれ
アホな公共事業増やそうとするな工作員どもが
829 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:53:46.21 ID:2Msiwddm0
昔の家屋内の水道管は鋼管だったけど
今の家屋内の水道配管は合成ゴム製なんだよな
かなり強度はアップしてるんだろうか
830 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:53:51.56 ID:XJC3l5OZ0
>>821 旅人は日常と違うものに惹かれる。
当たり前w
特にヨーロッパは家の中は自分の所有物でも、家の表(外観)面は国、国民の物だからな。
ひとりひとりの街の外観に対する意識が違う
832 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:54:16.84 ID:qk5n5wBT0
道に電柱無いほうが開放感5割り増し
833 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:54:30.22 ID:zjD45I/X0
工場萌えや廃墟萌え気質の奴も、電柱はなかなか誉めねえなあw
同じ大都会でも東京とちがってロンドンやパリはすごく空が広く感じるんだよな。
あれも電柱がないせいなのかね?
あとあっちは公園が本当に気持ちいい。単に広いというだけじゃないんだよな。
一度ハイドパークなり行くと、代々木公園や新宿御苑とかひどくこじんまりと感じちゃう。
地中に埋めたいなら埋めればよろし
つーかあれって金出すの電力会社なの?電話会社なの?それとも公共事業費なの?
836 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:55:21.25 ID:pQ6oBIIt0
837 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:55:24.58 ID:nZLVYZvC0
>>826 確か上から
電気(高圧) 電気(低圧) 電話などの回線
だっけ。
電話などの回線は、ここ数年ひどくはなってるw
>>833 電柱も小規模鉄塔化すればほめるんじゃね!
838 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:55:25.71 ID:hNWvDaJy0
別に江戸時代まで戻れとは思わないけど
明治〜大正時代の町並みっていいよね
和洋折衷て感じで
840 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:55:35.72 ID:o1bHCjYC0
841 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:55:54.76 ID:U14tSL2U0
街の清潔さは世界トップレベルだろうけど景観はひどいだろ
只でさえ狭い道を圧迫し歩道から車道にでないと通れませんとか普通に危ないわ
842 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:56:09.37 ID:CmQzOjCm0
>>828 寧ろ必要な公共工事だろ。防災の面においても
他の無駄などこかの田舎に高速道や新幹線や空港なんて作るより余程マシ。
せめて京都や奈良といった観光地くらいは電柱なんとかしてもいいかもな
844 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:56:14.31 ID:R5S6raUe0
日本海側は雨の国だよ
四季折々のいい国日本へようこそ
>>759 電柱もなくなったけど、日本人も居なくなったね長田区
846 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:56:27.55 ID:HyyC/MNM0
だから電柱も電力会社の飯のタネなんだってば
景観なんかあいつらにとってはどっちでもいい事
電柱は広告料を稼げる
>>827 ガチで耐震化された共同溝って、とんでもなく金かかるしなぁ
そんな金かけるなら、先ずは上下水道の耐震化急がないと
849 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:56:45.17 ID:1nGGZ7JI0
いつも、このスレを見ると電柱電線と騒ぐけど、景観を乱している主力は、送電線ではなかったりする。
送電技術は、昭和中期には枯れた技術になっていて、あとはスマート化してきただけ。
電線限定では、明治時代のほうがよほど景観の邪魔だった。
では、平成に入ってからの日本の空中架線は、どうしてあんなにカオスで醜悪なのか?
それは、送電線ではなく通信線が主力だから。あの醜悪な架線の主力は、通信ケーブルなんだよ。
つまり、東電ではなく、NTTやKDDIの問題。
要するに、世界最強の「全国光ファイバー網」実現の代償が、あの異常な空中架線というわけだ。
電柱と選挙の騒音は同質だ
854 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:57:19.44 ID:zjD45I/X0
朝っぱらから電線のカラスやムクドリが騒々しくてな
野鳥に起こされる現実ってのは、想像ほど結構なもんじゃあないw
856 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:57:58.90 ID:KhjTN6zE0
日本は本当に景観が汚い。
857 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:57:59.37 ID:IuEnNG910
>>807 江戸時代の馬車禁止の影響で、
ショボイ道路ばっかりなんじゃね?
859 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:58:58.56 ID:YVKMFzFP0
美しさなんて個人の主観なんだから、何を美しいと思うかは人それぞれ。
何が正しいわけでも間違えてるわけでもないのに、相手を罵るようなことじゃないだろ。
860 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:59:00.65 ID:nZLVYZvC0
>>835 共同溝なら公共事業
ただ、各々で埋めた地域は後が大変。
861 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:59:06.02 ID:UgSu1Enz0
862 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:59:20.09 ID:XJC3l5OZ0
>>846 そういえば、香港で宿を探した時
不動産屋を通してない、電柱張り紙のとこに決めたなぁw
>>849 ホント、お前は必死だなw
>>796 埋設完備できてれば、圧倒的に埋設の方が早い+安い。
でも完備するのにコストかかるから無理。
100〜200年くらいの期間と潤沢な予算が必要。
865 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:59:54.28 ID:+WuTWqYh0
>>834 お前の美意識とはその程度か
パリの犬のクソは見なかったのか?
日本の道路、歩道 公園と比べてみろよ クソだらけの公園が気持ちいい?スカトロ野朗が
行ったような口は聞くな ボケ
866 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:00:15.35 ID:Nt5sD5+G0
電柱のこと文句言ってる奴ら。
お前らもう地震のこと忘れたのか…
867 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:00:29.86 ID:pQ6oBIIt0
>>846 確かに東電のクズっぷり見てると納得できるな。
電柱や送電塔がいい雰囲気出してるんだろ
あれが無かったら殺風景極まりない
あれがあってこそ日本の景観
バカな外人がどう思おうと関係ない
870 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:00:52.17 ID:MoanUS2A0
>>842 お前ら土建屋にとって最後の公共事業なのか?
電柱埋設て?
電柱の話出ると、なんでそんなに必死に埋設埋設と唱える奴ら増えるんだ?
871 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:00:53.73 ID:nZLVYZvC0
>>863 400年のスーパー堤防が仕分けされちゃう世の中。
数百年に一度の洪水は、対策さずにうけましょう
っていう政権がとったら即仕分け対象だな
なぜか熱烈に電柱大好きな人のいる不思議スレw
2ちゃんには不思議ちゃんが多いw
873 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:00:55.46 ID:2JDwaTR40
竣工写真から必死に電線を消す写真屋の身にもなってやれ。
>>827 だって地下は地震に弱いって決めつけてるレスがいっぱいあるんだもん。
ガチで地震対策なら災害対策きっちりやった共同溝じゃん。
金が莫大にかかるから現実的じゃないけどさ…。
876 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:01:34.02 ID:1nGGZ7JI0
主観でも問題ない。
主観云々言ったらゴミ屋敷すら排除できなくなる。
いいんだよ、正しい感覚を持ち合わせた人間が
電柱地中化は美しいんだって進めてくれれば。
みんなにとって良いんだ。
主観云々言ってるカスこそ論点ずらし。
我々は電柱地中化が美しいという堂々とした観念をもって
主義主張を行っているのである。
877 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:01:38.65 ID:zjD45I/X0
>>840 え? オレ? ゴミ?w
何にでも噛み付く野良犬か鮮人か解らぬようなオマエなんぞが、端っからまともに取り合って貰ってると勘違いしちゃってたかw
こいつぅ〜 しょってるなぁw
>>847 それは眺めるもんであって、酷く居心地悪そうだなw
地中化すると確かに復旧は遅くなるが
損傷、被害発生が極めて少ない。
トランスと分電ターミナルは地上におけばいい
電線が切れる事も電柱が倒れる事も無い
>>829 ゴムだと凍結で破裂が発生しないし
地震時に大きな力が加わっても切れない
だから最近水道やガスの本管も樹脂やゴムだったりするんだぜ
高圧線の下の土地
思いっきり補償金もらえつぞ
高圧線が登記されていない場合だが
ウマー
日本人は観光地に対する考え方がおかしい気がする
看板乱立、土産物屋、食べ物の臭いで景観も台無し
>>823 水は上から下に流れるから下水はどうにもならんw
上水は可能っちゃ可能だけど、空中配管=空中に管路を支持する架台を作るって話だから
工場の中みたいになっちゃうw
ディズニーランドで立ちションする子供と見守る 風情があるよな
884 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:03:18.10 ID:XJC3l5OZ0
885 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:03:33.41 ID:nZLVYZvC0
>>881 ローマ時代の水道みたいにかっこよくやればいいんじゃね!
886 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:03:46.50 ID:q0Sf8WMB0
個人的には共同溝は費用も期間もかかり過ぎる気がする。
もっと手軽に...例えば歩道の横に点検可能な
蓋付き側溝を作りそこに電線を通せばれば安く
できそうな気がするけど。
まあいずれにしても送電分離とかになると変わるのかな。
>>54 電柱というか、電線に鳥が鈴なりになってる風景とか好きだなぁ
今のように場当たり的に雑多に立てず、ある程度
小綺麗に見える立て方だったらありだと思う
888 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:04:05.43 ID:DzCstKo20
>和風の建物なのにイタリアンレストラン
欧州人の子孫が、南北アメリカ大陸で暮らしてることも不自然だよなw
山口県の萩に行った時に、電柱の無い武家屋敷が並ぶ地区があって凄かったな。
空が広く感じてスッキリしてて、建物の高さが統一されてて街全体が低重心で一体感があったね
帰り道の国道で、風が強いせいらしいが10m置きに電柱が並ぶ電柱道でスーパーげんなりしたね
電柱があってこそ日本 なんてバカバカしい
>>807>>858 古写真を見ると一目瞭然だけど、日本の都市景観が崩壊したのは、
「明治維新後の、最初の30年」
これははっきりしている。東京(江戸)でも、京都でも大阪でも、明治最初の30年で景観が崩壊する。
江戸時代には許されなかった、極彩色の看板にデタラメな建築が横行するようになる。
これが、大正昭和と地方に波及していく。
つまり、江戸時代の景観に関する規制が、明治政府に承継されなかったことが、諸悪の根源と言って良い。
891 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:05:09.87 ID:pQ6oBIIt0
>>880 一つの産業になってるからねぇ。
日本だけの問題じゃねーよ、これは。
893 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:05:21.84 ID:dawJpgp00
電柱だから災害復旧が早いし、メンテもしやすい。欧米のように昔から
都市計画された街じゃないので埋設など無理。日本のような雑然とした街には
電柱が一番。
895 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:05:29.31 ID:zjD45I/X0
>>861 逆に景観がキタネーからションベン横丁に行くワケでもないがなw
>860
ありがとーう
897 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:05:50.23 ID:UgSu1Enz0
>>880 本当に自然があるところ、昔ながらの風景があるところは「田舎でなんにもにない」
と言って誰もよりつかないのですよ。
898 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:05:52.31 ID:qk5n5wBT0
日本はタダでさえゴチャゴチャして息苦しいのに
せめて電柱くらいどうにかしろよな
ただ何も無い超ド田舎の風景に古びた電柱は景観のアクセントになるから
そのままで良い
>>17 エヴァンゲリオンでも象徴的に使われてたよな
900 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:06:12.18 ID:Z/WWLzvYO
日本なのに朝鮮人が多くてびっくり!
901 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:06:27.90 ID:GRin/PdoO
ビジネスホテルに何を求めてんだ
そういえば自分の今住んでるとこも前住んでたところも
電柱とか電線はないや
地下に埋め込まれてる
スッキリ空が見えて快適
905 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:07:13.80 ID:DzCstKo20
>>894 博学丸出しのレスの見本をお願いしますよw
京都でビジネスホテル予約して
別に予約した友人たちに合流した時
同じフロアの方がいいよね、と
一人なのにだだっ広いツインに変えてくれたことがある。
907 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:07:32.75 ID:pQ6oBIIt0
>>898 田舎にも仕事やれよw
ま、景気悪いんだから美化に金使うのもいいんじゃねーの?
ただ、景気良くなって中途半端に終わったら台無しだけどな。
908 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:07:33.69 ID:83TvcFF70
>>14 スイスなんて、いつ乱射事件が起こるかわからないからな。
家に小銃があるんだから、撃ちたくもなるだろう。
味覚糖の純露が食べたい。
909 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:07:36.29 ID:20SzaS/s0
>>872 なぜか電柱を毛嫌いする人がいるのが不思議。
910 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:07:48.80 ID:6/bCoEz10
たしかにヨーロッパみたいに歴史的建造物の保存が活発じゃない外国だと
観光スポットと観光スポットの間が、やたら遠い。
>ホテルは一人の場合でも、ツインやダブルを提供するのが
>常識的なことです 中国/女性/30代後半)
…ごめん、何言っているのかよく分からない
912 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:08:21.23 ID:tZjWC7MD0
>>21 電柱はDQN退治の最高功労者じゃないか!
減らしてどうすんの?
913 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:08:21.87 ID:fSsQWJTP0
震災の時、津波が来てそばにあった電柱によじ登って助かった人がいた
電柱は災害の時、何かと便利、あってもいいわ
>>876 むやみに埋めればいいってもんでも無いでしょ。
歩道の変圧機とか色塗ってごまかしてるけど、どう見ても不細工だぞ。
916 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:09:11.92 ID:1nGGZ7JI0
ID:XJC3l5OZ0
こいつがこのスレの電柱電線みたいになってるなww
はやく地中化しろやwww
太陽が昇る方角にあるってだけだからな
>>874 埋設配管と共同構はまた別物だけどね。
共同構内に敷設する配線・配管は”埋設”とは言わない。
形状こそ違うけど建物みたいなもんだしな。
何れにせよ金も時間もかかるから現実的な案でも無いが。
>>890 「オラが村」の意識が薄くなったのかもね
>>890 基本的に明治って伝統破壊の時代だからな
なにしろ天皇陛下が東京で西洋の軍服きてパイプ吹かしながら
地方の神社合祀だの神仏分離を勅令で出してたんだから
街並みもとことん西洋の真似をすればよかったのにな
788 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/08(水) 14:47:18.37 ID:MoanUS2A0 [1/4]
電柱は確かにみっともないけど
じゃあ、電柱の無い小奇麗な住宅地行ってみろ
ものすごく違和感感じる
電柱が普通に立ってる市街住宅地の方が安心する
>電柱が普通に立ってる市街住宅地の方が安心する
こいつの優れた美的感覚に脱帽だなw
922 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:09:41.82 ID:dawJpgp00
電柱がないと酔っ払いと犬がしょんべんできないんだよ
>>911 「シングルの値段でダブル使わせろ」
要はゴネてるだけだ
924 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:09:52.25 ID:DOB1YeFk0
工事しやすいから電柱でいいよ。
まぁほとんどの外国の方が
日本より汚いよ
お前らは海外いかんからわからんだろうけどな
>>909 まぁ、大多数の日本人は、あろうがなかろうが大差ない
だろうね。
ただ、住んでる町並みの一部として認識すると、それなり
風情も感じるようになるという。
927 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:10:09.50 ID:XJC3l5OZ0
>>914 あんまり学がありそうなレスには見えんなw
928 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:10:10.91 ID:wDgnBlkH0
>電信柱と電線
観光立国目指してるのに景観に無頓着なのは問題だわ
>>893 災害復旧は電柱でも埋設でもそれほど変わらない。
共同溝がぼろぼろになる程の災害なら電柱だってボキボキに折れてる。
>>908 自宅に配備される小銃を使って犯罪起こすと
普通に銃犯罪起こすより重罪(普通の刑罰+軍法違反)になるから
自宅の銃で犯罪犯すやつはあんまりいないがな
932 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:11:09.54 ID:UgSu1Enz0
>>920 湿気が貯まりやすくて、やたらカビが沸くから西洋建築はいまいち普及しなかった。
933 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:11:50.27 ID:2o6faWPW0
>>10 NTT民間になってから光ケーブルだらけになった
NTTだけでいいだろが!
934 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:12:09.43 ID:zjD45I/X0
>>912 フツーのチャリンコおばちゃんも引っ掛かってるけどな
縁石付きの狭い歩道にドンと立ってて、歩くのにも困るとこあるよな
縁石無ければまだマシなんだが、管轄の違いでねぇ
>>929 観光立国目指しているんなら、外国の美意識の後追いしてないで、
日本らしさをちゃんと認識せんと。
電線が地中化されたら、凧上げし放題?
>>909 がんばれ街の仲間たち
>電柱
>DQN撲滅のエースで今まで輝かしい戦績を誇ってきた。
>設置数、強さ、実績とも文句なし。
>NTT電柱単体でも十分な殺傷能力は有するが、送電線電柱(もしくはNTTとの共架電柱)は、
>耐用年数約50年というだけあってさらに太く強力である。
DQNキラーだから
938 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:13:15.86 ID:DOB1YeFk0
電柱も日本的風景の風情のひとつだわ。
939 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:13:30.16 ID:XQJ2UsCk0
地震大国なのに地下に電線這わせたら復旧遅くなるだろw
3・11の経験で察しろよw
>>934 しかしそんな狭い道を地中化しようとすると、幅員広げる羽目になったりして、
道幅広いなら地中化しなくても邪魔にならなくね?ってなったりすると思う。
942 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:14:17.51 ID:g5RWWHphO
太陽の国てなんだよ
943 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:14:23.25 ID:zjD45I/X0
>>915 それはだな、無闇にやらなきゃいい訳だw
>>935 お世辞でも電柱は日本らしい美の景観とは言えないな…
漁村とかならしっくりくるけど、古都は地中化して欲しい
946 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:14:45.27 ID:20SzaS/s0
>>932 成り上がった在日は物々しい洋風の家を建てる。
これ豆な。
共同溝にすればメンテナンスで掘り返す必要もないし地震も大して問題にならないと思うけど
フランス人は何か勘違いしてるな
イラン人は妙な勘違いしてる
中国人はすごく勘違いしてる
951 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:16:38.19 ID:UgSu1Enz0
埋設化するよりも、ガス使って発電したほうが早いだろ。
電線は撤去で、通信は軒裏、埋設、無線でいい。
953 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:17:00.00 ID:wfFX0Hbp0
>きれいなところに電信柱とたくさんの電線で景色が台無し
街の景観みすぼらしくてすいません。
国家の誇り=街の美観という概念が、明治期以降なくなって
開発優先の後進国レベルの美観しか未だになくてすいません。
電柱が無くなったら犬が困りそうだな
決まったアングルでしかそれっぽく見えない街並写真を
さも街全体がそうであるかのようなパンフが多いからなw
>>928 道後温泉はある意味芸術的で美しいな w
沢山返信ありがとう。最大の理由は雑然とした街並みの日本で
地下に埋めるのはお金が掛かり過ぎるって事のようだね
災害の多い日本だと電柱のほうが復旧も速く、予算も安いのも
メリットになってるようだね。
ただ浦安に電柱が少ないのは20年くらい前に気付いた事なんだけど、
汐留とか、再開発地域は地下に埋めてるね。新しい都市区画は
流石の日本も少しづつ電柱が消えていく傾向にあるようだね。
>>945 文化財が出てきたり、「出てくる可能性があるから調査」
で金と時間がかかる。
京都の地下鉄も散々だったしな。
何もない新興住宅地作るなら埋設の方がいいね。
金があるなら共同構設置して。
>>943 道幅が広く、変圧機を置いても邪魔にならない道。
もしくは隠すような場所がある道に限られるな。
そして観光等で景観が大事な場所。
で、そういうとこって結構地中化済んでね?
電柱だけは何とかできんもんかなぁと
いつも思ってます
961 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:18:07.68 ID:zjD45I/X0
>>941 オレは別に何が何でも埋めろって言ってる訳じゃないんだがw
まず、将来を見据えて隣の敷地に電柱を立てさせて貰えなかった努力不足があるわなw
昔は道幅が狭くても大丈夫だったが、今は実情に則ってないよなあ
962 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:18:19.39 ID:eWa947MQO
太陽の国ってwww
やっぱだめだな白人は
情緒ってもんがない
965 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:20:17.10 ID:atEaHkyH0
電柱は立ちしょんをするのに必須
966 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:20:44.07 ID:QLm+WR7uO
うーん、太陽の国ってのは、ちょっと違うかも。
様々な季節感を楽しめる四季の国だよ。
>>959 むしろ、通信線を埋めることのほうが、効果が高い希ガス。
これだけで劇的に変わるぞ。
電線はそのままでいい。FTTHの普及段階が終わったので、もう地中埋設しても問題ない。
通信線だけ埋めればいいんだ。
電線に関しては、変圧器や電柱デザインの改良のほうが現実的。
共同溝に執着するから、話がちっとも先に進まなくなる。
968 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:20:48.52 ID:zjD45I/X0
そーいや自治体によっては、新規に電柱を立てさせないって方針もあるそうで
そんな中で区画整理したら、道路脇の地主に頼み込むか、埋めるしかないわな
別に埋没してても良いとは思うし、電柱があっても良いとは思うがなー
どっちの復旧が早いか遅いかはそのときの被害にもよるしね
>>951 うちの祖父宅も、国の重伝建地区。
修繕とか国の補助出るけど、持ち出しの方が遥かに多くて大変なんだよね〜
今どき数少ない、職人さん呼ぶのが難。
971 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:21:11.32 ID:DOB1YeFk0
殿、電柱でござる。
>944
風情って何もないところには発生しないもんで、美意識とはまた違うものなんだ
現代的な美意識的には電柱なんぞなければないで良いに違いないんだが、
あるならあるでそれもまた人の生きた証として風情を感じる、っていうのが
「電柱(のある風景)に風情を感じる」っていう話なのさ
駅周辺とかは徐々に地中化が進んでるね
欧米人の
東南アジアの寺院などへの観光に比べて圧倒的に
京都へのリピーターがいないのは移動の間のつまらなさって聞くぞ。
神社やお寺の間が電信柱やマンションやコンクリートだらけ。
タイとかは自然が一杯らしい。
電柱が地中化されたら災害時の復興がー
とよく言うけど、
そもそも災害時に電線が切れるのは街路樹や建物が倒壊する時に電線を引っ掛けるからで、
地中化しておけば断線自体がかなり減るので逆に復興はラクだと聞いたぞ
埋設管の素材なんかも今はクリアになってるって。
>>957 災害時のみなら電柱建ててもいいしな。
物と施工費で1本10万もあればいけるから(12m柱) 施工費単体だと3万弱くらい
建柱車の数を維持しとかないと、「建てる為の車両がありません!」になっちゃうけどw
980 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:24:29.85 ID:XJC3l5OZ0
>>974 何回見せても、感じない奴は感じないってw
実際、どの国は電柱がなかったとか覚えてないもん。
昔の木の電柱に交換しろ
レトロで癒される
あれは愛着がわく
>>529 激甚災害後の電気の復旧は、分単位で人命を救うかどうかを分けるが、
光ファイバーのラスト1マイルは、正直どうでもいい、
というのが、大地震を何度も経験した日本の経験則だろう。
電線と通信線は、話を分けるべきなんだ。
空中架線に意義があるのは、電線だけ。通信線は埋めてしまうべき。
983 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:25:05.73 ID:pnST69QrO
電柱と電線の美しさを知らぬとな
984 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:25:08.72 ID:eWa947MQO
電線もそうたが車が多すぎる
クルマが見えない地点がない
風情考えたら電柱撤去とアスファルト舗装も剥がしてしまわんとな
もちろん車、自転車も禁止
>977
推進派と反対派はそれぞれが自分に都合がいい情報持ち出すから
結局自分がどっち派かに「寄る」なら、その都合のいい情報に頼るしかないんだよ
マスメディアも中立な立場で情報纏めてくれないからね
987 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:25:50.54 ID:LYEDHhQWO
電柱は無い方がいいなぁ
つくば市のメインストリートは電線が地中化されているんだが、空が広く見えるよ。
989 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:26:26.11 ID:PIhx9Elj0
雇用のために電柱は必要
工事業者、警備員アルバイトのおじさん
パケット車製造会社
>>981 木製はいい
経年劣化で表面が崩れたりしててもいいし
新しくて木目が綺麗ってのもいいだろう(見たこと無いけど)
何よりコンクリと違って場所や設置年数で違いが出るのが素晴らしい
ただ、腐食したりするのがな…
雨多い?
梅雨の時期にでも行ったのかな
そういえば鉄塔マニアは居るけど電柱マニアっているのかな。
993 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:26:47.80 ID:20SzaS/s0
ここの奴らを見てると日本が観光立国できない理由がよくわかるわ
995 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:27:50.35 ID:DOB1YeFk0
国道沿いの派手な看板群も見かたでは美しい。
996 :
名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:27:56.10 ID:XJC3l5OZ0
>>994 日本が観光立国になれないのは、食堂に英語メニューがないからだよw
風情(笑)
>>990 染み出たタールを指でコネコネして真っ黒くするのがお約束w
電通多すぎだよね
>978
そうそう、無くてもいい風情。人間の感情なんて元からそんなもん。
別に俺は電柱に風情を感じなければいけないって派ではないからね。
「美しさ」だって無くたって構わないだろう?
今電柱があってもなくても生活には実害ないんだから。
美意識なんてのはそんなもんだよね。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。