【解散の確約】 民主党提示 「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
民主党の城島光力国対委員長は8日午前、国会内で自民、公明両党との国対委員長と会談し、
3党党首会談の開催を要請した。自民党が野田佳彦首相に迫っている衆院解散の確約に関しては
「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」との案を示した。自公両党は持ち帰った。 
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080800304
2名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:06:50.52 ID:APbV0CXg0
近い将来ていつよ
3名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:07:09.17 ID:mpUAljeo0
解散(●^o^●)
4名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:07:19.16 ID:N4bszFwT0
1年後
5名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:07:47.80 ID:bl2+8ukq0
息吐く様に嘘つくよなw
6名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:13.46 ID:dV/A2mlW0
谷垣と野田で事前に話し合ってあるんだろww

最初は強くあたって、あとは流れで・・・
7名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:23.34 ID:vaBGBbjc0
また詐欺師的発言の民主
8名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:34.47 ID:vbJDrwrd0
増税に前のめり過ぎて野豚如きに足下見られるヂミンカルトw
9名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:36.07 ID:Cm+vHqkc0
うそつき詐欺集団民主党くたばれ!
10名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:39.70 ID:9RpzLWLY0
野田自民のクズどもを殺る猛者はおらんのか? 野田自民のクズどもを殺る猛者はおらんのか? 野田自民のクズどもを殺る猛者はおらんのか? 野田自民のクズどもを殺る猛者はおらんのか? 野田自民のクズどもを殺る猛者はおらんのか?
11名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:39.95 ID:qihshaPu0
近い将来ってそれから一年後も含むでしょwwww

初めから予想された回答wwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:48.83 ID:R+UP7WrR0
近い将来、新党
13名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:51.59 ID:W/05PWQ50
菅元総理仕込みのやるやる詐欺
14名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:55.49 ID:EnO022WU0
野田豚「ぶひっ」
谷垣犬「わんわん」
15名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:08:58.98 ID:5LZkFgBO0
空手形www
16名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:12.46 ID:ZwYB7riOO
近い将来ww
17名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:20.17 ID:ZT5dg1hN0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       信を問う・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       信を問うが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散の時期は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
18名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:23.10 ID:Xf+x8C120
実際民主はよくやってると思う
日本は韓国と同盟すべき
19名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:26.38 ID:tOYFwWMM0
期日を決めない約束はありえない。詐欺確定。
20名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:30.65 ID:U3MQSHgy0
いや、先に選挙じゃね?
21名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:36.49 ID:jMRdGqWZ0
これで納得したら谷垣は野田豚以上の馬鹿だ
22名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:38.14 ID:85AMiayY0
でも谷垣はこれで納得しちゃうんでしょ?
23名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:42.45 ID:UsE5PzpG0
いやいや増税決める前に信を問えよw
24名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:46.14 ID:nuoF+14M0
近い将来は 確実に一年後wwww
25名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:54.46 ID:8NVJMeP60
野田さんのボキャブラリーにはいつも脱力する
26名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:58.72 ID:1Skgr4a20
ハニ垣は消費税増税さえ通れば自党がどうなってもいいんだろ?
27名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:09:59.94 ID:k83lJgkW0
近い将来w
こんなの受け入れたら馬鹿だな
28名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:04.51 ID:q7Hfojoz0
明らかに1年後
29名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:09.63 ID:h4CnnvQx0
「信を問うとは言ったが、解散するとは言ってない!」
どうせこんなとこ
つーか以前、国会のとき解散を問われて「そんなこと言ったっけ?ウフフ」言うとったwww
30名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:13.71 ID:ynQNBcPI0

★☆ 消費税増税に賛成票を入れた363人の議員リスト ★☆

http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt

次の選挙の投票基準はこれ
31名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:14.14 ID:htm+h/VO0
>>2
1年以内
32名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:21.77 ID:lQukViRu0
次の選挙では民主だけには絶対に入れんわ
33名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:25.71 ID:wyPG7aBj0
まさか増税目当てに民主にシッポなんて振らないよね
ジミンw
34名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:27.56 ID://JIyIC00
明らかに国民と谷垣を騙す気満々なコメントw
35名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:29.06 ID:40nC0fcl0
谷垣はこれに乗るんだろw
野田谷垣コンビ最悪
36名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:31.42 ID:cXfMzohj0
「近い将来」w
よくもまあここまでバカに出来るものだな
37名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:43.75 ID:SmEk7lS40
菅の後にコレ出されて納得したらアホ
ネトウヨの俺も自民見限る
38名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:45.71 ID:+lJTzZeR0
違憲状態での解散は絶対出来ないのは自明
39名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:10:48.41 ID:5w3vs8410
三橋貴明なんとか言えやあああああああ!
40名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:11:01.59 ID:H6qU27VJ0
嘘つき
41名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:11:13.51 ID:uLS0cyYy0
近い将来wいかにもペテン政党らしいな。
42名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:11:20.66 ID:V9DQrQ5p0
残り1時間50分でこんな状態じゃ絶対折り合わんだろw
43名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:11:24.63 ID:dJODg7np0
「タニガキガー」「ジミンガー」「カンジガー」「アソーガー」「カップヌードルガー」ww
前と同じじゃねーかww

キャンペーン中なの?w
44名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:11:30.65 ID:MEsLIAqr0
「一定のめどが立ったら」
って言って、いつまでもやめない首相もいたな。
45名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:11:45.69 ID:F+klJaEX0
ダメ菅again
46名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:11:59.40 ID:kKQSldFn0
>>1
から韓の様に、3か月もねばるんだろうな。
騙されたらあきません。
野ブタは信用出来ても、民主党(輿石)は信用できん。
47名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:07.48 ID:XR5ElGyX0
玉虫色もいいとこだろwwww
これで納得するんかハニ垣さんよぉwwww
48名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 10:12:11.24 ID:gJSddle60
>>自公両党は持ち帰った。 

持ち帰るなwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:15.10 ID:bTYUtL+q0

こんなの受け入れたら、菅直人に騙されたルーピー未満だろ。
50名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:19.10 ID:LQkbtPeeP
近い将来w
アレといっしょだな
51名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:24.44 ID:RDhmbbgg0
たしかに。

1年後だ。

1年後も近い将来だ。
52名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:26.50 ID:wKPTQ4yo0
どんな茶番劇をしても無駄

次の選挙では増税に賛成した議員を落とすのみ
53名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:29.90 ID:obPCYpWT0
>>2
来年の夏あたり
54名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:32.13 ID:7iN4DnAN0
民主代表選で信を問うんだよね?
55名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:33.60 ID:1apQjuqq0
      ,--‐ ‐‐ - 、    
    .--":::::::::::::::::::::::::::\   
  /;/ ̄ "''''""" ̄\::::\   
 /:::|  :::::::::::::::::::    ヽ::::::ヽ
 |:::| ,,;;;;;;,,,   ,,,;;;;;;;,,,  |:::::::::|  
 ヽ|             ヽ;:::::/ 
  .|└=・=-  ‐=・=-┘ /⌒i 
  /  'ー' |   | 'ー'   ) |  
  i   /( ,、 ,、 )\     ノ  
  |  ノ       ヽ    |    <谷垣は俺の舎弟だからなw俺の言う事は何でも聞くんだぜw
  ヽ ゝ-=三三=-‐く    /\
   ×  ー--     //:::::::\ 
  /:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
56名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:34.93 ID:iYMhORv00





               民主党の約束






57名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:40.99 ID:pULUM5Xp0
完全に野田ペースだよな。
公明党と自民派閥領袖をおさえているのが強いよな。
どのみちミンスはこけるんだから、派閥領袖は総理になれる次期候補はうちの派閥からと考えているのだろう。
谷垣→石原は避けたいんじゃないか。
58名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:41.97 ID:m796aQ390
誰が信用するんだ
59名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:52.87 ID:skxT4V+z0
これで納得するんだよなぁ
ハニーはw
60名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:55.19 ID:Xj5HEOHf0
当然、谷垣もこれを受け入れるんだろうな。
プロレスだから。
61名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:01.71 ID:AoIDpAw00
ダメだな
自民も足元見られるようじゃあお仕舞いだな
62名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:01.64 ID:MwSGOSCa0
我々はその時と場所を指定していない
63名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:02.03 ID:cXfMzohj0
次はこれかな?

     ノ´⌒ヽ,,
 γ⌒´      ヽ,
// ""⌒⌒\  )
i /   ⌒  ⌒ ヽ )______m________
!゙   (・ )` ´( ・) | 1、民主党を壊さない         |
|  /// (__人_)  |.2.自民党に政権を戻さない      |
\    `ー_ / .|.3.その他。守らなくてもいい約束  |
/"         ( っ                      |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
64名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:06.93 ID:WKT8U6iR0
確約でもなんでもねえwww
65名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:08.51 ID:zwRhKne1P
いい加減な言葉使って逃げ切る作戦だろ
期限切らないとまた嘘つくぞ
キチガイ民主党
66名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:09.89 ID:NHlZmo4pP
民主党なんて最初から死に体なんだからどうでもいい

むしろ、小沢生活7党vs民主党に結局なって

自民は不信任だそうが否が、宙ぶらりんで飼いたい分裂する
財務省にうまく使われただけなのに、俺らに主導権があると錯覚したアホ自民
大笑いだよ
67名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:14.42 ID:cgeh5c3/0
事実上の任期満了宣言ですねw
とっとと不信任決議採択でしょう、こんなで納得する谷垣だったら
わらいもんだが
68名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:15.76 ID:PIBSlEzMO
自民党も舐められたもんだねぇ
69名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:16.60 ID:VorKBc4mO
曖昧でのらりくらり逃げまーす
70名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:20.68 ID:Oj10FPin0
こんなのに騙されるのっていまだにオレオレ詐欺に引っかかるジジババと同等だろw
71名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:25.45 ID:m1kDQzuu0
いつ解散する なんて一言もいってないbear(輿石) ってな。
72名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:29.26 ID:JaARu3RF0
そもそも増税法案勝手に通してから、後で国民の意見を聞いてやるよとは何様だよ豚
73名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:34.57 ID:73bw1SOw0
近い将来=来年の8月
74名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:36.33 ID:B20In7780
衆議院の任期満了までか
75名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:47.39 ID:pG5glA0U0
はよ、やれや。
ってかよ、落ちた議員ドモをず〜っとスネークしてくれ。
76名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:53.40 ID:YQUX+bIq0
昔の自民なら民主の中かき割って過半数確保して不信任可決しただろうなあ
77名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:59.01 ID:23lq9gle0
今すぐ問え

ミンスの近い将来→数年後→うやむや
78名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:59.28 ID:y5G29LBZ0
もうさっさと可決しちゃえよ内閣不信任
79名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:01.93 ID:rnzLGHGY0
いくら野田がアホとは言え、
この時期に解散したら民主が惨敗するのがわからない程だとトップは無理
80名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:07.25 ID:nUDKCc3Z0
近いとはいえ将来だからなあ
民主が4年の任期満了したころじゃね?
81名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:12.01 ID:8NVJMeP60
通訳すれば、近い将来任期満了なのに何騒いでるの?
82名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:15.92 ID:/8rEgrMa0
近い将来=任期満了
83名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:20.11 ID:B+kYRau6O
総選挙になったとして、結局どこに投票すればいいんだ?
ネット新聞テレビいろいろ見てるけどもうどうすれば良いのか分からん
どこもかしこも
84名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:26.58 ID:70/4I9pL0
1年後でも「近い将来」だよね
もう一切信用ならんだろ、こりゃ
85名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:27.59 ID:luI/g3Fk0
管直人:一定の目途
野田豚:近い将来
86名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:29.81 ID:Z9Xtitrc0
近い将来というのは衆院の任期満了のことだろ
87名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:31.13 ID:O66mqmi/0
自民は増税諦めて民主を叩き落とせ。
ついでに草加も。
88名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:34.51 ID:F+klJaEX0
バカ垣
89名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:39.29 ID:IUltj2ry0
90名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:39.38 ID:R+UP7WrR0
よくその場で決裂しないなと感心する
91名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:41.80 ID:UESUGH380
近い将来=1年以内=来年8月 どう考えてもこうなる。

自民党は、これで納得するのかな?
92名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:42.50 ID:0e4pqlFQ0
>>1
>近い将来


衆議院任期満了までってことですね


つーか、なんだよ「持ち帰った」ってよ
ドライブスルーかよ
具体的な解散日をちゃんと決めろよ、ガキの使いまんまじゃねーか
どんだけ無能なんだよ
93名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:42.82 ID:YHuqqQqE0
まさかこれで谷垣はOKじゃなかろうな。
94名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:53.72 ID:6yRRq274O
後で色々言い訳出来てしまう発言だな。

ここまで曖昧するとは予想以上だったw
95名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:54.34 ID:qxoyjku20
詐欺とか言っている馬鹿。
首相が月日を約束する方がおかしい。

96名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:06.88 ID:Hp9B/h5X0

八百長

出来レース

もうバレてるよ
97名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 10:15:08.99 ID:gJSddle60
自民は小沢の策士ぶりを見習えよwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:12.82 ID:QWbhzHGe0
もうレームダック確定じゃん
99名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:13.19 ID:Q3IJvvE+0
100名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:14.44 ID:bz+O08kr0
総務省にアンケートをやらせて
「はい、シン問いましたwww、ばーかばーか
マニヘー破ってるおれらを信じた自民クソアホwww」
だろ
101名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:18.65 ID:C0Nq+NPn0
谷垣のことだから信用して受け入れるんだろうな
102名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:25.05 ID:/QShbsaH0
これで折れたらハニ垣さんもう終わりだろ...
仮に解散しても自民の票は伸びない

さっさと3党合意とやらを破棄して不信任案出せば良かったのに...
103名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:25.23 ID:oHCtnN/50
子供の使いじゃないんだからこんな回答で持ち帰るなよ
実に情けない
104名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:26.75 ID:waeaRbQw0
自民はこれを受けるだろう。
なにしろ増税したくてしょうがないんだから。
自民は、いつもいつも公務員の言いなりだな。
何も変わってないよ。
105名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:31.30 ID:85AMiayY0
>>91
「なぜか」納得しちゃんだよそれが
106名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:38.14 ID:1FurB8Um0
また朝鮮党の言い訳か
107名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:45.78 ID:kOCemRie0
バカを騙すのはたやすいな(野ぶた)
108名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:47.97 ID:P0t1O2NA0
近い将来、将来でも近い方
つまり、来年ってこと
谷垣君、だまされちゃったね
嘘つきは信用しちゃだめだよ
109名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:48.34 ID:lp13gs2+0
いや、増税の前に問えアホ
110名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:52.96 ID:eusAo83mO
もうこれで十分だろ

財政再建から逃げられないぞ、自民党!
111名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:53.75 ID:TAB2W8PE0
すぐに解散して増税について国民の声を聴くのが一番いいと思うんだが
前回選挙では増税しないって約束してたんだし
112名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:15:55.22 ID:cXfMzohj0
>>97
本当に解散になったら一番困るくせにw
113名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:00.17 ID:VHn+6zzm0
沖縄米軍基地問題の腹案事件から何も変わってないな。期日を設けない汚いやり方。来年の夏でも近い将来だもんなw
本当に全く成長しない幼稚園児政党だなw
114名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:00.42 ID:TcQfjP+M0
近い将来=満期後
115名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:05.34 ID:YQUX+bIq0
>>53
知ってる
116名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:07.14 ID:ij2ibvh50

こんな子供騙しが通じると思っているのか

これは口先だけではムリで裏がなければ通らないはずだが…
117名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:09.26 ID:esoah6lvP
増税に与して総選挙やったら負ける党が
解散を迫っているのが面白くて仕方がないww
118名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:11.25 ID:RaMNlIo40
信を問うって、実は9月の民主の代表戦のことじゃないよな?
勝手に勘違いしたのは自民党さんでしょとか居直りそうなんだが
119名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:13.21 ID:N0YuSey70
近い将来って言っても、どうせ任期満了まで居座るつもりだろ
120名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:17.85 ID:dJODg7np0
>>83
バカじゃねーの?ゆとり?
121名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:18.52 ID:xlci+LBvO
谷垣はほんとは民主党
122名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:18.65 ID:vXzjaVGH0
>近い将来

ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
123名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:32.76 ID:vbJDrwrd0
>>90
ご主人様の財務省にまず意見を聞かんといけないからじゃね?
124名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:46.79 ID:evhgwTC30
(注)これは確約ではありません。
125名無しさん@13周年 :2012/08/08(水) 10:16:48.03 ID:Xj7p9ld00
これじゃ話にならんでしょ
決裂で不信任だわ
126名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:16:51.11 ID:IUltj2ry0
・増税決定
・来年度予算は民主党主導で作成
・任期満了で解散、選挙
・民主党/自民党壊滅

こうなると思うんだけど、、、
127名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:00.60 ID:CxPDaDuY0
任期一杯やるって言ってるのと等しいだろ
ガッキー舐められすぎw
128名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:13.00 ID:oykBYM/U0
持ち帰ったって事は自民はコレを飲むのか?
129名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:20.34 ID:zQ6LF4J40
野田としてはどうでもいい話で
不信任だすなら出せば?だろ

時間かけた3党合意をご和算にする自民創価が、政治目的のみで離脱した と
小沢生活連合と国民に叩かれるだけだからな
130名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:20.98 ID:fd3FbMUm0
>>1
菅の時のポッポと同じ結果になるなw
アフォくさ
131名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:26.47 ID:V9DQrQ5p0
>>90
総裁一任を党で決定してるからだろ
持ち帰ること自体は当たり前だわな
132名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:26.56 ID:luI/g3Fk0
管直人「一定の目途がついたら解散」
野田豚「近い将来」

なんだかなぁ
133名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:30.70 ID:Bu0oNEQT0
>>1
スレタイ読んで爆笑w
分かり安すぎw
134名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:34.24 ID:waeaRbQw0
解散の約束なんか本来あり得ないんだが・・・
135名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:44.23 ID:nUDKCc3Z0
谷垣が自民総裁解任されるのが先みたいだな
136名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:17:52.41 ID:P+QrbD6+0
簡単に言ってるけど衆院任期満了って現憲法下のレアケースだぞ
任期満了できるほど素晴らしい政権だっけ?
137名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:00.54 ID:y4j+KgFs0

辞める辞める詐欺

138名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:09.14 ID:bz+O08kr0
任期までとか思ってるのもあまいぞ
国難だから、国会を2018年まで開いたままにしとくのはどうか
とか本気で言い出すのが民主
139名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:20.12 ID:ugL+h3ei0
>>1
.
野田皇帝の奴隷 谷垣はおとなしく従ってればいいよ
自公の議員はひれ伏せ、総統の前に


党首総統  野田 
軍師     仙石 
五虎将軍  前原 枝野 細野 玄葉 安住

尚書令    菅 


第一奴隷= 自民党


第二奴隷= 公明党


第三奴隷= 大阪維新

隠密筆頭 朝日新聞 読売新聞 日本テレビ テレビ朝日 毎日新聞 TBS

下郎筆頭 フジテレビ 産経新聞
140名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:23.13 ID:1Qzqxrhb0
大将なんだからとかほざいてた谷垣に期待するほうがアホでしょ
絶望的に政局が読めないし
まだ民主の方が読めてる
141名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:29.56 ID:85AMiayY0
>自公両党は持ち帰った。
ここで吹いてしまうよなw
騙す気マンマンなのは誰の目にも明らかなのに
142名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:31.69 ID:VHn+6zzm0
>126
自民壊滅つけてる時点でお前は工作員かアホ。
143名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:33.10 ID:YQUX+bIq0
あんた大将なんだから・・・
144名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:40.27 ID:Auk24sxb0
1年後も近い将来だなw
持ち帰った自民公明ってw
もうプロレスはいいからさっさと民自公大連立したら?w
145名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:57.73 ID:BWhZE0Jm0
利根川AAが一番しっくりくる内容だなw
146名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:18:58.19 ID:/ZRwRO7s0
民主党議員全員の血判証かYouTubeで民主党議員全員に天地天命に誓って即時解散するという動画をアップさせろ
卑怯者の退路は絶て
147名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:00.46 ID:XsDiH8ad0
近い将来。失笑。
148名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:02.75 ID:IUltj2ry0
>>104
だよな

>>83
投票してはいけいない議員リストはあるよ >>30
149名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:06.49 ID:oe75tq6g0
>近い将来
これがキーワードだな
来年の秋も人によっては近い将来
150名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:11.37 ID:H3S2McgM0
消費税前に解散して信を問うのが当たり前だろ
151名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:15.15 ID:Yn1fEPAZ0
しかしながらいつ解散するかはわかりません。

ほんとに詐欺集団だな。逮捕して全員死刑にしてもいいくらいだ。
152名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:23.80 ID:RaMNlIo40
11時59分に自民からやっぱこの条件じゃ無理ですわって返信きたら
今日の午前期限だったので不信任するんかな。
153名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:24.79 ID:Ng2J/mJB0

原口一博 @kharaguchi
http://twitter.com/kharaguchi/status/233005701713244161
私は、9月に行われる民主党代表選挙で党員・サポーターの信を問い、党を再建する道を選択しています。
定数是正も一票の格差是正もできていません。ここで解散・総選挙を行っても最高裁から選挙そのものの無効を
断ぜられる可能性さえあります。野党提出の野田内閣不信任案に賛成しません。


>野党提出の野田内閣不信任案に賛成しません。

フラグが立ったーーーーーーー
154名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:34.47 ID:JFDusN7O0
138>>
それよりも最高裁の一票の格差問題がある以上選挙はできないとか言い出すほうが
可能性高いぜ
155名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:54.21 ID:LGhqQ8wy0
こんな議論が許されるなら国会の意味は無い。
156名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:19:57.42 ID:HC9uzK1X0
流石に国民を騙し政権を取ったクソ民主。近い将来とかなんだよw
まんまと騙されるようなら自民も公明もクズだな。
157名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:01.99 ID:waeaRbQw0
自民総裁は、騙され八兵衛だな
158名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:03.92 ID:pBc3kZQV0
国民  :ところで公約の「最低時給を1000円にする」はいつごろですか?
民主党 :「近い将来には実現したいです。」
国民  :「近い将来とは、具体的には何年くらいですか?」
民主党 :「10年後には必ず。」
159名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:05.59 ID:nzI2zlWB0
弁護士出身のブレーンがいてるんでしょうな
空き缶の時もポッポを詐欺のイロハでだましたし

自民もこんなのに引っかかるようでは選挙戦えませんよ
160名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:07.55 ID:VnT/3+eS0
近い将来まで解散しないとなw いつまでは確約しないw 騙された方がわるいんだよ。この国は・・・
161名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:09.69 ID:H3S2McgM0
クビになる前にもう一回横領させろといってるに等しいんだが?
162名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:13.67 ID:Yb8slc0f0
近い将来。
近いというのは主観であって客観的な指標ではない。
こういうのにだまされるのは一回だけで十分。
163名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:14.30 ID:Cav96viP0
谷垣ならこれで騙せるだろう
164名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:15.29 ID:czXV2v0e0
典型的な詐欺師だな
165名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:15.72 ID:sm4vGAguO

ゴミンスって次全滅するんでしょ?

三党合意なんてもう要らないじゃん
166名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:18.92 ID:QYb97WMMP
子:おこづかい上げてよ。
親:いやや、おこづかいの中からやりくりしなさい。先に無駄づかいをやめて
それからや。おまえにはもう前借りでたくさんわたしてるだろ。
子:おこづかい上げてくれたら無駄づかいやめるよう考えるから。
親:アホかそんなら、うちの子やない出ていきなさい。
子:おこづかい上げる約束したら近い将来出て行くから。
親:よし、おまえを信用しよう。近い将来出て行けよ。
子:しめしめ。親だますぐらい簡単や。成人するまで出て行くわけないわ。
167名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:21.49 ID:QWbhzHGe0
解散を口にしたらもうお終いだろ
不信任案で追い込んだ方がいい
168名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:22.11 ID:ij2ibvh50

もう4-5回解散するはずだったのに
みんな反故にしてきたよな
輿石や仙石が解散を絶対にしたくなくてゴネてるから。

169名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:33.40 ID:Oj10FPin0
こんなのに騙されるような奴には国政も外交も無理
170名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:37.14 ID:GYOyWDCG0
一年後だって近い将来なわけで。
171名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:50.76 ID:VHn+6zzm0
自民党というより谷垣と野田の利害関係だよな。谷垣はなんとしても総裁選までに結果出したい。野田も一緒。
今まで民主党の失点のみで生き残っているだけの男だからな。さっさと解任しろ。
172名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:53.02 ID:O6e12R100
詐欺師に交渉の余地を与えてはいけない。
173名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:55.47 ID:TUeqMdnMO
「案を示した」ってことは、確定ではないのか…
とっとと解散しやがれクソ野田
174名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:20:58.96 ID:FvKg8K6H0
         _, r '" ⌒ヽ-、
       / / ⌒`´⌒\ヽ  
       { /  ノ   ヽ ,l )   近い将来とは来年の8月以降で〜す
  .ni 7   レ゙   /゚ヽ  /゚ヾ!/
l^l | | l ,/) |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ     n
', U ! レ' /. | ⌒(___人_)⌒`、  l^l.| | /)
/    〈  ,{     |lr┬-l|   }   | U レ'//)
     ヽ.ゝ_    ゙=ニ二" _ノ   ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ           \rニ     |  
175名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:07.29 ID:8q0rNYvN0
近い将来=任期全う一年後。
もちろん、来年度の予算編成も民主党の手でやります、ヴヒ。
176名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:11.40 ID:j2MjM78q0
177名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:11.72 ID:rWfsy7pl0
近い将来は万年後です。
178名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:16.36 ID:TNyvt6RX0
わかっていることだが
民主党に奴等には誠意の欠片もないな
179名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:21.30 ID:IUltj2ry0
>>142
なぜ?

増税に賛成したら国民からバッシングされるだろ?

こんなわかりやすい選挙もないぞ

しかも来年度予算で利益誘導もできない

自民党も民主党も壊滅するよ、間違いない
180名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:23.91 ID:NHlZmo4pP
結局消費税上げを閣議決定させた財務省の大勝利
国民も騙されてる、世論調査=消費税上げ賛成が9割、自民不信任出しが7割
空転すれば何かが変わるとか、アホ丸出し
181名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:31.21 ID:hNAh3Nvl0
    ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       信を問う・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       信を問うが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散の時期は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    任期満了での衆院総選挙ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
182名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:31.70 ID:tpX2MXYy0


      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;| <<エネルギー問題で解散だ!
     |::::::::|     。    | 国民のストレステストだ!
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_   
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
183名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:32.87 ID:evhgwTC30
谷垣さーん 喧嘩売られてるぞ〜〜
184名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:42.81 ID:sQtAOEl00
近い将来www
一年以内なら近い将来じゃねーかwww

来年度予算で信任の是非を問うわけですね?
前から知ってましたwwwwwwwwwwwww
185名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:50.29 ID:40nC0fcl0
「騙される」とかまじで言ってんの?w
谷垣も解散なんか望んでないよwww
谷垣にとっても有り難い表現だよ、これは
186名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:21:50.66 ID:YQUX+bIq0
こんなんじゃ自民に絶対入れない
187名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:01.29 ID:b2AU1Ve00
近い将来は3年以内と言われているらしい
188名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:03.14 ID:vXzjaVGH0
>近い将来

で、納得する。 ハニ垣w 
189名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:04.40 ID:icaJYm8x0
民主ゴミクズすぎてフイタwwww
190名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:10.12 ID:Yo3TiFwNO
野田政権とは言っていない点に注目しよう
191名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:13.05 ID:RaMNlIo40
地球誕生46億年を考えたら100年先だろうが近い将来になるな
192名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:24.78 ID:vpvRbmQj0
会談なんかしたってこういう結果になるの分かっただろうに、今の自民はマジ喧嘩が下手くそだよな
不信任案否決されて信を得たって言われたらどうするんだよ
このくらい平気でやるぞ
193名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:28.85 ID:H3S2McgM0
国民「解散後、近い将来消費税関連法案を認める」
194名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:29.32 ID:dJODg7np0
解散の言質がないから、ちゃぶ台返すだろw11時59分に携帯でw
195名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:29.70 ID:9Bh5nevs0
消費税引き上げる前に信を問うって来年の衆議院解散のことだろ
消費税実施時期を解散後にわざと設定していた工作してたじゃないですか
詐欺集団なんだからなに考えてるかわかりそうなもんでしょ。
196名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:33.47 ID:IS31SMIW0
予算編成するの?
197名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:36.17 ID:73bw1SOw0
>>76
昔の自民=小沢ww
198名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:40.11 ID:y5G29LBZ0
てか谷垣もこんな条件飲んだら再選なんて100%無理だろ
199名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:45.66 ID:aU6mDoAj0
つかこいつらちゃんと日時決めても嘘つく奴らだからな

話の通じない相手なんだからさっさと息の根を止めろよ
200名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:49.78 ID:O5dhXcuXP
黙って持ち帰るってことは、自民がこれで納得したってことだよね?
201名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:22:58.72 ID:zSgN8iDw0
馬管も言ってたよな、原発の問題が解決するまで。

うそつきーーーーー
202名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:05.20 ID:sg6cQ2Ho0
>>179
>自民党も民主党も壊滅するよ、間違いない

まあ、そうだよな。国民から いらない政党になるよな。
203名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:07.16 ID:7/c2vXfd0
>>191

これに騙されたら自民党は池沼ぞろいだなwww

204名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:08.62 ID:3Jx7943m0
こんな子供だましにのるようじゃ、谷垣も自分とこの議員の信用を失うどころか国民の笑いものですよ
205名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:16.57 ID:CcZQQFBmO
ブタミンスの面々は
国民の生活より自分らの権力維持だけ
しか考えていないからな。

ブタも賎谷もふらん犬も
みんな一度味わった権力のうま味を失いたくないんだよなw
こいつら、自分らの保身ありきで動いてるだけだしw
206名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:19.65 ID:Ig4JOgmm0
こんな提案で不信任取り下げたらマジで自民は終る
わざわざゴタゴタさせといて場当たり的な対応は呆れるわ

これで維新の会だけが得をするw
207名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:20.32 ID:8cCxliqm0
>>1
>近い将来

来年の8月です
208名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:32.86 ID:SXKMUKnSO
財務省の犬 藤井が「違憲状態だから選挙は出来ない」と言い切っている。
谷垣も野田も子分だから出来レースだよ。結局。
209名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:33.56 ID:waeaRbQw0
>>185 たしかに今解散だと、民主だけではなく、自公も完敗だな。
210名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:38.69 ID:VHn+6zzm0
>179
で?次の投票先はみんなか維新?馬鹿かw維新地元でさえ自民生き残っているのにw
民主党でさえ公明くらいの議席確保できるわw
211名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:47.28 ID:khWkIOXg0
礒崎陽輔 ?@isozaki_yousuke
午後1時に自民党の参議院議員総会がセットされました。
その席で、きちんとした説明があると思います。
212名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:52.73 ID:H6qU27VJ0
これで自民がおk言ったらもう完全に出来レースだよね
213名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:23:55.41 ID:CwBKYdKZ0
予想通りすぎる回答
で、微調整してこれを呑むのが自公
もう結末は見えてる
214名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:00.98 ID:LGV9Q3mx0
>>180
騙されてるのは議員だろな。
こいつらには絶対に投票しないよ


★☆ 消費税増税に賛成票を入れた363人の議員リスト ★☆
http://sky.geocities.jp/aoshi0707/shouhizeisannsei363list.txt
215名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:07.20 ID:HhhPLoH40
野田 「近い将来国民の信を問う」とゆうことでどうですか谷垣さん
谷垣  近い将来とはいつのことですか総理
野田  それはまあ、私を信用していただいて決してあなたの面子をつぶすようなことはしません
    私を信用してください
谷垣  わかりました、あなたを信用して法案を通しましょう
    不信任も問責も出しません
野田  ありがとうございます あなたの面子は絶対つぶしません
谷垣部屋を出る
野田あっかんべー 
216名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:07.67 ID:VnT/3+eS0
国民の冷静な最終判断


タダチに解散総選挙! ミンス一味元ミンス含む、先の衆院でばらまいた詐欺の責任と取って頂く!
その上で国家の再建を実施したい!
217名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:08.97 ID:wqCfhLX9i
元々約束事に日時をしっかり決めてなかったのか
谷垣も子供以下じゃないか
218名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:13.06 ID:CQkmF79r0
もう茶番なのはわかってるんだからいい加減決着つけろって感じだな
219名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:13.91 ID:ud8+NGhf0
ホントコイツらどうにかならんのか
220名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:14.78 ID:H3S2McgM0
ケツもちは全部国民

自衛隊は国家国民の権益を守るために独自行動しないの?
221名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:32.75 ID:PFC2a78t0
>>212
最初から出来レース
222名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:34.35 ID:7n7OP3no0
   | | | |
| ', i l  /  l    イ
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
   | | | |    \
223名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:38.25 ID:dJODg7np0
>>200
ボール持っただけw
224名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:41.53 ID:vnEfocUCO
任期いっぱい=近い将来(笑)
225名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:43.37 ID:JGNcDQvj0
虚偽 大げさ 民主党
226名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:47.38 ID:YQUX+bIq0
だいたい野田すら降ろせないような奴が日本改革できると思うか?
227名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:49.17 ID:6d6WaTA00
>>180
いまどき世論調査を信じるなよ、と。
あんなもんを信じる人こそ、マスコミの奴隷と言うんだよ。
228名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:50.98 ID:PptVhYOA0
少し早まって来年の6月かな
229名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:25:05.57 ID:WGL9vMUy0
谷垣は何回騙されれば学習するんだろうか?w
230名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:25:23.63 ID:zSgN8iDw0
来年の八月解散、国民との約束した四年間は政権の座にw
これだけはマニフェストを守りましたとさw
231名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:25:24.06 ID:9Bh5nevs0
とにかく谷垣は消費税引き上げに対して国民に信を問わせないようにしてる
民主と自民と公明で民主主義を壊す政治をきずこうとしている
232名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:25:37.14 ID:yv0hHdEZ0
ふざけんな、また言葉遊びの出来レースかよ!
233名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:25:38.93 ID:tZ9uXXdS0
こんなのに騙されるなら自民党もダメ
234名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:25:43.64 ID:H3S2McgM0
一市民の直接行動が必要なのでしょうか?
235名無しさん:2012/08/08(水) 10:25:46.21 ID:gabTpntR0
小沢が権力を握るようになってから 赤字国債発行 韓国 中国に技術援助ばかり 
236名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:25:46.30 ID:rVQzaWsu0
解散するんなら来年の分の歳費払ってくれよー
とか言って反対してるんだろうな民主党議員さん達はw
237名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:02.00 ID:TwY37eVw0
谷垣はもう民主党員なんだろ?自民党から除名しろ
238名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:08.48 ID:zQ6LF4J40
糞自民が解体されるぞ

不信任出さない3党合意維持(さつき、など守旧派)→石原、小泉ら若手が反旗、分裂
不信任出す→3党合意と税と社会保障の一体会議が無意味に、あれだけ叩いてた小沢派と同調する生き恥

そこで第3のアプローチ
小沢7党とは違う理由で、内閣不信任を出す→選挙目当てだけのカスと国民に叩かれる

どう転んでも自民死亡、財務省に食われ財政危機をあおり
生活保護叩きに帆走しミンスに同調したツケが回った、大笑い


239名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:10.19 ID:OcgW8O230
後世の歴史教科書に
記録されるだろうな
売国詐欺師民主党と
240名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:13.71 ID:CwBKYdKZ0
森なんて総理に解散を確約させるなんて頭おかしいとまで言ってるし
自民の老害に丸め込まれて確実に妥協して終わる
241名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:15.73 ID:VnT/3+eS0
自民の内閣不信任案だすだす詐欺も大概にな! そのままでは嘘つき自民になるぞ!
242名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:16.27 ID:wLYVHCCD0
谷垣死ねバカ
243名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:20.89 ID:MwSGOSCa0
おい歯磨きしろよ
244名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:21.85 ID:FvKg8K6H0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
        ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
世話の    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
 かかる豚だな, ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/ ガッキーのいじわる〜
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
                l                   i   ヽl   .
245名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:25.23 ID:B+kYRau6O
読売新聞なんかは社説よんでても増税に一直線だね
読売に限らないけど、新聞の社説がいつもかなり上から目線なのは何様なんだろうねw
246名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:29.68 ID:duYyALik0
>>210
増税に賛成した議員に罰さえ与えられればそれでいいわ
民主主義の敵だぞ?
247名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:29.87 ID:cXfMzohj0
>>153
こんなもの、何のフラグになるんだ?
原口の発言なんて、猫のヒゲのように価値がないw
248名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:31.56 ID:gSqJ37pBO
何時何分何秒
地球が何回廻ったとき?
249名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:44.69 ID:G0ch3Meo0
民主党が約束を守る事はない。これはこの世の真理だ
普通は騙されない。が、自民はこれに騙されたフリをするんだろうな
250名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:47.60 ID:YEy20vwRO
民主党の約束を信じるなんて自民党はバカしかいないのか?w
251名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:52.74 ID:ikayQT6i0
谷垣は、また騙されたふりをする。確定
252名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:52.85 ID:eEFmHPj50
解散なんかしないだろw
253名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:56.52 ID:HeYZ47ES0
解散の文言が無かったので、粛々とやるのかな
254名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:26:58.62 ID:fd3FbMUm0
>>1
ガキの使いやあらへんで
255名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:01.71 ID:H9yMBGRu0
また谷垣は民主の口先だけの詐欺に騙されるのかね
256名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:04.37 ID:40nC0fcl0
もしかしたら谷垣側から野田に「こう言ってくれ」と頼んだのかもな
谷垣は自民の強硬派を抑えたいだけだから
通じてるよ、野田谷垣は
257名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:18.00 ID:vpvRbmQj0
次は自民に投票するつもりだったがこれのんだら違う党に入れるわ
死に票になってもかまわん
もちろん民主は論外だ
258名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:19.52 ID:H6qU27VJ0
つまんねぇ…
259名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:22.45 ID:7iN4DnAN0
八百長

出来レース

消費増税は利権分配でもう決定事項

谷垣は利権を蹴って問責なんてできやしない

結局、政治屋はみんな財務省の奴隷
260名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:24.90 ID:+JRC3vts0
これで良しとするなら、自民と民主のプロレスだなw
261名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:37.46 ID:lrZMQ4HoI
近い将来=10年後くらいまで使われる言葉だなw
近い将来、フクイチの燃料棒を取り出します、とか

民主党の言葉遊びって中学生レベルw
262名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:42.24 ID:70/4I9pL0
原口劇場はない模様です

原口 一博
@kharaguchi
私は、9月に行われる民主党代表選挙で党員・サポーターの信を問い、党を再建する道を選択しています。
定数是正も一票の格差是正もできていません。ここで解散・総選挙を行っても最高裁から選挙そのものの
無効を断ぜられる可能性さえあります。野党提出の野田内閣不信任案に賛成しません。
263名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:27:54.04 ID:kKQSldFn0
>>153
 またあの原口かぁ〜
こんな奴の言う事、真に受けて居たらアホ見るだけ、
こいつ、次の選挙落ちるから1秒でも長く税金貰いたいんだと。アホか
264名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:12.19 ID:9Bh5nevs0
野田を降ろしたいんじゃないんだよ 国民を降ろしたいんだ
野田は悪党だから後から大連立でいい働きをするし仙谷などもほしいはずだ
265名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:20.79 ID:/ZEJk7NI0

マスゴミ・役人の操り人形・オナペットのノータリン総理よ

お人好しの谷垣先生を舐めるなよ、子供だましのペテンにはだまされんわな

今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな
円高が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高に全く有効な対策を取れないような無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな

マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな

266名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:30.52 ID:r2GEpgcO0
>>215
まだ会談は行われていない
267名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:31.01 ID:Vogpq+bZ0
>>262
もうその馬鹿はどうでもいいよw
さっさとハロワに通わせてやれよw
268名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:35.46 ID:MvB1z88m0
近い将来=任期の終りまでだなw
269名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:38.20 ID:hyQqUt2C0
>>179
小選挙区制がねえ・・・民自以外で、まともな候補を立てられる政党がない。
民自もまともじゃないけど。
その辺のおっちゃんを候補にすればいいってもんじゃないからな。
270名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:38.83 ID:aMSc+lN90
国会で答弁で言ってたのと変わりないじゃんw
271名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:45.92 ID:vsEnQP7V0
これが国民が見ている土俵での政治である以上、首相の言葉を信じるしかない。
民主党自体が詐欺フェストなのに、それを擁護した鳩山がイカレ過ぎてて
執行部と閣僚は身内の無能や犯罪の擁護ばかりの繰り返し嘘があたりまえになっている。
擁護しえない脱税や失態を嘘で切り抜けたと思ってる馬鹿はいるかもしれないが
国民の面前での解散確約のようなことに嘘が有ったら民主党は完全な終わり。 
さらに民主党から国民の信任を受けてない首相が出ても徹底的に叩かれるだけだ。
272名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:12.43 ID:BYJA5yG40
不信任&問責提出の件がいくら谷垣に一任されていても
「近い将来国民の信を問う」なんて返答を自民党の国対委員長が持ち帰る訳がない。
こんなアヤフヤな話だと幾らなんでも席を蹴ってる。
城島は絶対に解散の期日を伝えたはずだが、それは「8月以内に」とか
「期末までに」のような話だったんだろう。
273名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:12.71 ID:ikayQT6i0
とにかく、保身だけ
274名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:13.13 ID:SshbK+Tn0
近い将来=任期満了=落選確実

氏ねよ
275名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:13.50 ID:0e4pqlFQ0
>>262
でも棄権するのが原口テイスト
276名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:18.13 ID:CwBKYdKZ0
>>262
都合のいい理由があって今回は楽そうだな
277名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:21.53 ID:IDAbKJRw0
3年後でも近い将来ですよ
278名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:23.20 ID:zwRhKne1P
これで簡単に騙される谷垣だってこと
小泉の息子のほうが頼りになる
279名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:37.38 ID:a+Yq1IId0
>>258
だよな
逆に次の選挙の投票は悩まなくて済む
財務省の奴隷議員に投票したらダメだ
280名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:39.36 ID:73bw1SOw0
不信任案を出した小沢のターゲットは自民党潰しだということだな
賛成しても反対しても自民党は叩かれる
まさに王手飛車取りの一手だよ
281名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:29:41.77 ID:TJOMIyrK0
>消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う

さて、皆さんどう思う?
俺っち大ウソだと思うねんけどーwwwww
282名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:01.58 ID:GICjmrou0
近い将来は100年後200年後でも近い将来っていうんだぞ。
宇宙の時間を考えたら、
近い将来って、200年後でも近い将来だよ。
ましてや、1年後や2年後だって近い将来だ。
こういう抽象的な約束は、絶対に相手は自分の都合で考えているからな。


283名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:02.77 ID:bs1SH7VU0
こんなバレバレの解散します詐欺にまんまと乗ってしまうのが今の自民執行部
力技で解散に持っていけよ
284名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:11.77 ID:NF3WrACa0
>>101
谷垣は自民党の総裁選の前の解散じゃないと引きずり降ろされるから
受け入れないんじゃないかな
285名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:13.98 ID:K+d2OEz+0
あんがい財務省ってのも言われてるものよりはお粗末だなって思った
286名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:16.08 ID:Proga23p0
そりゃ来年夏だって近い将来だろうよ
ふざけんな
287名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:29.17 ID:acgPP5XB0
予算成立後 来年9月ごろのことです。

こんなもんや
288名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:34.75 ID:vXzjaVGH0
CSきた
289名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:34.59 ID:pULUM5Xp0
来年の選挙まで増税ネタはマスコミが隠すだろうな
290名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:36.70 ID:ljya5b9i0
近い将来とか一定のメドとかうぜーな
不信任出しちゃえよ。いいかげん
うぜーんだよ
291名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:51.19 ID:evhgwTC30
>>245
それは やっぱり アメ○カ様のご意向だろうな
おら英語しゃべれませんで良いんだよ
292名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:58.21 ID:jmsoYwe60
近い将来だって・・・・
293名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:59.57 ID:lrZMQ4HoI
おれは近い将来、オリンピックにでるんだ
だから頑張って練習するんだ

いや、今日からはじめるんだけどな
294名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:30:59.71 ID:40nC0fcl0
>>281
嘘のわけないだろ
いつ解散しようが嘘にならない表現だろ
295名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:01.76 ID:r2GEpgcO0
>>238
馬鹿が分析すれば、そうなるのかw

全く違うけど
296名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:03.18 ID:Proga23p0
 城島氏の回答に対し、岸田氏は「『近い将来』だけでは分からない」と応じ、より具体的な確約を求めた。党首会談については自公両党は持ち帰った。

297名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:04.22 ID:wGSt0DLlO

これで飲んだら自民はアホ過ぎだろ(笑)

298名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:08.96 ID:wLYVHCCD0
自民はみんなの党のだした不信任案に賛成するだけだろ
死ねよ消費税増税しか頭にない自民党
299名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:19.06 ID:T9O6nhC+0
>>260
俺は良しとすると思う。
消費税増税優先だから。
300名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:19.07 ID:9Bh5nevs0
みせかけの対立劇をやって国民や進二郎用らのガス抜き
進二郎らが分裂しても自民野田派と連立すればいいって考えてるんだろ
301名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:26.95 ID:5LZkFgBO0
>>283
言い訳できる落とし所が欲しいだけだかんね自民も
増税法案犠牲にして解散する気なぞさらさらないと思う
302名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:35.41 ID:ExIZEJdh0
コントみてるみたい

こんなんで谷垣のったらプロレス以下っす

増税したいやつらのブックやん
303名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:36.85 ID:FvKg8K6H0
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミミ:::ζ
       /:::::::::::::::::::::::::::::rR4:::::::::::::::ζ
       }::::::::::::::::::/      ´r::::::::{
       }:::::::::::::::/         f::::{
.      丶::::::::::::/ ``"‐-,, ,, -‐`´'l:/     来年の八月じゃダメなんですか?
.       \::::l   <@>   <@>|:l
        丶ヽ丶イ     |    y
         ヽ_レ \ /( ,__、\ `l 
         丶::l   } ___ { /    /     }ー┐           r┐   \
          、仆,  ヽ ェェェェェ/入    {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            ..   ヽ      /      \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !    T''‐‐''´´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
304名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:40.64 ID:IltXkZl70
チョンは大日本帝国の末裔だぞ
アメリカに分断統治されただけで
本来同じ国民なんだからな
憎みあうと言うことは分断工作に乗せられてるということだ
305名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:48.49 ID:PnIejk3J0

近い将来ってなんぞ!

こいつらは 日本語すら満足に使えんのかや!!
306名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:50.48 ID:sOeH0qI10
>>30
不信任案に賛成しない議員リストも作ればいいな
307名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:52.61 ID:waeaRbQw0
小沢の生活党は、次の選挙で大躍進はなくても、減ることはまずないだろう。
民主と自民が壊滅的打撃で、小政党乱立状態になるだろうな。
308名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:31:59.66 ID:5aBYViWP0
これを「確約」と解釈するのはムリありすぎるだろ。

近い将来、とかいくらでも変わるわな。
309名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:08.35 ID:zQ6LF4J40
維新ブーム信者が必死だが、機上の空論コスプレイヤー橋下
は「野田総理は凄い! 偉い}「家で待ってる嫁が怖い!」
だぞ笑わすなw
310名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:09.66 ID:H3S2McgM0
民主にとっても自公にとっても増税だけは三方一両得だからな
民主が死に体に見せかけて自公を手玉に取るつもり
一番馬鹿なのが谷垣
311名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:15.82 ID:IDAbKJRw0
遠い将来なら1,000年後位だろう。10年後でも近い将来だ。
312名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:17.44 ID:bs1SH7VU0
さっさと参院で問責だせよ
参院問責なら可決できるだろ
313名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:22.99 ID:iIjgmFu40
仙石とか輿石のおじいさん達が考えそうなこと。
じじいの質としては石原はまだ許せる。
314名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:26.72 ID:xweZDqXf0
>>1の要約
え?近い将来とはいつかだって?一年後だって100年先から見たら近い将来だろ?
315名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:28.90 ID:CQkmF79r0
いくら茶番で騙されるフリしても、一度なら被害者、二度騙されればただのアホ
三回目ともなれば共犯者としか見られんぞw
316名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:43.54 ID:vXzjaVGH0
2012年8月8日の審議中継  本会議 14:00

http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
317名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:47.87 ID:mZb6SSkj0
前回の参院選が、日本国憲法下での最後の普通選挙です。
318名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:50.72 ID:eEFmHPj50
増税通したいために騙されるとわかってて通す可能性は十分あるな。
当然野田内閣の信任とするだろうし自民信者憤死。
319名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:54.51 ID:K+d2OEz+0
>>307
激減するよ
小沢の政党だし
いるのは金魚の糞ばっかりだしw
320名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:33:01.91 ID:YQUX+bIq0
大連立のために自民も勝ちすぎないように財務省からお達しがきてるのかもしれんな
321名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:33:02.54 ID:hesvpYMJ0
上げないと公約して得た議席数で急にゴリ推しして法案通しといて何言ってんだこの韓国党www

「毎日ナマで中田氏するけど、近い将来妊娠した場合の対応を考える」と言ってるDQNカップルと同レベルのアホww
322名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:33:07.87 ID:oUnrEZyaP
近い将来って来年かも
323名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:33:37.42 ID:ljya5b9i0
そんなリストより元ミンスのリストの方がいいだろ
隠れミンスとか。
324名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:33:41.31 ID:vghNAUq50
近い将来=来年の任期満了まで
民主は約束守ったことないからな。
325名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:33:42.37 ID:nQhgyJCa0
はい、谷垣終ったー!
自民も終ったー!
糞3党は絶対に生きてる限り信用しません
326名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:33:42.68 ID:g6yOFTCgO
近い将来=任期満了、とか
景気回復後、とかだろ
327名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:33:51.11 ID:39UuUdRj0
近い将来、富士山が噴火する、関東大震災が起こると言われて何十年経つか
328名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:03.58 ID:ltp3x3ok0
自民も民主も詐欺議員ばかり
329名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:08.42 ID:gjRU4Sjw0
近い時期じゃないの
330名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:14.25 ID:e4RzYAsy0

漏れが野田総理なら、仙谷さんと勝次官に谷垣さんに
電話してもらうな。『谷垣さん、一度しか言わないぞ。
解散はX月X日だ。現職の総理が野党と解散の密約を
したらどうなるかわかっているだろう?俺と勝が責任
持つから、よろしく頼むぞ。』と言ってもらうな…。
331名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:16.18 ID:lrZMQ4HoI
今は売上ジリ貧だけど、近い将来に個人ノルマ倍増します

って会議で言ったら社長に評価してもらえるかな?
332名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:19.25 ID:oT15qT9L0
死せる野豚逝けるハニガキを走らす
333名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:19.58 ID:waeaRbQw0
議員としては、不信任案に付いたほうが絶対にトクだろう。
民主のやってきたことに追随してきた議員は、確実に選挙で負ける。
334名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:19.88 ID:Oj10FPin0
ネトウヨはどうやってアクロバット擁護するんだろうなw
335名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:20.58 ID:9Bh5nevs0
解散時期を示せって言うから示したのに。
336名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:32.73 ID:IDAbKJRw0
へたれ谷垣はこれでも十分騙せるぞ・・・・・仙石
337名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:37.93 ID:OWutDyyh0
嘘つきは民主党の始まり、絶対に来年の時期までごねるから
みててごらん、ゴネ得を地でいく政治屋集団だからな
338名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:39.30 ID:b5BLtH+P0
近い将来wwwww
民主党の常套手段www
339名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 10:34:39.62 ID:dGltLeL90
財務省「今回はこれで何とか…選挙もさせますんで…」
谷垣「了解!」
340名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:40.59 ID:cR66lxeB0
どうせ任期満了前に解散すんだろ
341名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:51.31 ID:mYKEb98m0
疑似餌すらない単なる巨大な釣り針。さすがにこれで騙されても谷垣に同情する声は皆無だろう。
342名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:05.59 ID:evhgwTC30
(注)これは確約ではありません。
343名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:16.18 ID:jc8Lh4Aw0
近い将来→任期満了
344名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:21.76 ID:U0XfrAn3P
大甘にみてどんなに近いっても11月か12月だろ?
しかも確約もないはっきりいって任期一杯ってことだろうよ?
こんなの谷垣受けるの?
345名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:26.19 ID:D1DBif5x0
近い将来って、アホ菅がぽっぽだました時みたいなこといってるんじゃないよ
346名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:31.51 ID:73bw1SOw0
>>319
衆院は5人くらいになるだろうな
その上で小沢がどういう謀略を企てるか見ものだ
347名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:41.73 ID:bSJBteD10
民主党の言うことだから、嘘に違いない。
348名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:49.17 ID:6qh2t5x3P
そんなんでなんとかなると思ってるのか
なめすぎだろw
349名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:58.09 ID:Zcuw6H7j0
近いとか遠いとか
大きいとか小さいとか
高いとか低いとか
長いとか短いとか

人によって基準は違うからなあ。
こんなのに騙されたら自民は世界一のアホ政党決定だな。
350名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:35:59.30 ID:lYnyL4egO
チョンコ死ね! チョンコ!
351名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:01.59 ID:zQ6LF4J40
完全に財務省の勝利

戦犯は谷垣

策士は小沢生活

アホは機上位橋下 ←アホ国民は叉ここに載って騙される

352名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:04.25 ID:Uz8Mfkdq0
去年の不信任案
鳩山は菅のこんな抽象的な言葉に騙されたっけな
353名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:07.74 ID:FvKg8K6H0
           ,..-─''''''''''─、
         ,'´彡、,.-──''''´ミ- 、
        ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、
近い将来  ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ  
っていつだよ~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )
        || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/  もう知ってるくせに〜
        `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ 
         . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、
           '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   }
      ,-、   ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__ 
     / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ、 
    /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
       _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
       >_,フ      /               }二 コ\  Li‐' 
    __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |  
                l                   i   ヽl   .
354名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:22.57 ID:H3S2McgM0
次の選挙は自民党に入れてやろうかと思ってたがこれじゃ無理だな
355名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:24.46 ID:IgbCcj9m0
「近い将来」こういう回答で自分の党に持ち帰るなんて

子供のお使い以下だな。

自民さんと公明さん
356名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:27.46 ID:Xxppp5S70
こんなこといわれたら
自民時代なら
解散時期について
マスコミが毎日激しく突っ込んでるのに
すごくおとなしいよね
357名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:30.15 ID:GICjmrou0
なんで小沢さんたちが離党したときよりも、
野田どぜうは、自信満々なんだろうか?
あのときのほうが、弱きだったのに、
最近は不信任案が否決されると自信満々だった。
やはり、小沢さんたちに後20人つき従っていけばよかったんだが。
358名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:30.33 ID:xKVIoFfX0
ハニガキ 「この辺でプロレス終っとくか」
359名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:30.82 ID:hesvpYMJ0
自民ミンス公明。まとめて韓国に帰ってくれ
360名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:31.60 ID:rFDGnp0z0
前原にホモ疑惑があったのか。
361名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:31.60 ID:ATT54EM70
谷垣は鳩山と同レベルだということになるな
2回目だから鳩山以下か
362名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:33.53 ID:yHTxS9Bm0
>>2
来年の夏でしょ
363名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:36.92 ID:cY5vm8+VO
>>1
ダメだバカ(笑)
死ね真面目に
364名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:49.01 ID:waeaRbQw0
野党七党の不信任案は、増税潰しとして千金の価値があるから。
生活党が勝ち名乗りになるだろ。小沢が抜けなければ、増税は確実に成立
してたわけだし。そして、経済は確実に落ち込んでたはず。
365名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:51.50 ID:r2GEpgcO0
>>300
もういいって。

財務省黒幕論は。
366名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:55.86 ID:9DFlg4Nr0
馬鹿にされる自民党w
367名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:36:56.57 ID:H9yMBGRu0
戦犯の谷垣にも増税の恨みをしっかり突きつけるべきだよね
368名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:05.08 ID:Nhy9WbU6P
近い将来国民の信を問う!(キリ・・・・だとよ
369名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:11.32 ID:iIjgmFu40
オリンピックにあてて政局にするのはいいこと。
オリンピックなければ、日経結構乱高下するんだろうな、この政治の混乱で。
370名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:13.64 ID:K+d2OEz+0
さんざん左翼や在チョンが谷垣バカにして叩いてたけど

これ以上のバカにした発言は昨日見なかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
371名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:16.55 ID:YCKsFIeN0

近い将来 = 来年の秋

こんな解りきってる嘘に乗ったら、自民への票が益々激減するだろうね


372名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:24.66 ID:YQUX+bIq0
第二次加藤の乱勃発
373名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:27.44 ID:ltp3x3ok0
>>310
「国民の敵」の詐欺民主は放っておいても自滅するのにな

詐欺に協力すれば自民も「国民の敵」になるのに
本当に谷垣は馬鹿だわ
374名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:31.79 ID:9Bh5nevs0
近い将来って普通は1年2年後のことじゃねーよな
3年4年5年、10年後のことだよな てことは大連立で国民に信を問わせないってことじゃないのか?
375名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:34.95 ID:5aBYViWP0
>>353
くっそ、こんなAAでwwwwww
376名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:37:42.69 ID:73bw1SOw0
>>352
ルピ夫を騙せないヤツは政治家に向いてないと言える
377名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:02.44 ID:H3S2McgM0
自民がこんなの呑んだら増税後の経済停滞の責任取らされて早晩解散やで
378名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:03.41 ID:10tSdQ0TP
こんな誤魔化しを谷垣が受け入れるのなら、政治に向かないから代議士辞めちまえ
379名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 10:38:05.97 ID:dGltLeL90
小沢「持ち帰るとかwアホすwwwwwwwwwwwwww」
みんなの党渡辺「自民終わったなwアホすwwwwwwwww」
みずぽ「いよいよ社民党の時代ねwwwwwwwwwwww」
380名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:14.53 ID:L96zIbzX0
民主の言うことは嘘ばかりだからなあ。
近い将来なんて、来年の事かもしれんな。
381名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:16.26 ID:vpvRbmQj0
>>295
賢いあなたの分析聞きたい 教えて
382名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:20.87 ID:EINm9LivO
詐欺師に騙されてるって気がついてない奴を見てるような気分
383名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:23.93 ID:Vogpq+bZ0
>>353
それガチだろwwww
384名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:25.69 ID:xePr7rRIi
またウソかよwww
どんだけウソつく気なんだよ。
385名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:31.31 ID:vghNAUq50
>>360
見た目は完全にホモ
386名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:31.59 ID:F+klJaEX0
民主党谷垣派
387名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:33.27 ID:ZHfRXafh0





いつまで言葉遊びに付き合うつもりだ






388名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:34.16 ID:j2MjM78q0
国民が選んだ民主党の正体
http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related

近い将来=来年
近い将来と言っただけで、直ちにとは言っていない。
389名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:48.46 ID:g6yOFTCgO
こんな国民誰一人として信用しないだろう話にまた騙されるわけ?
結局谷垣も増税したいだけなんだろな
わざと騙されるって感じ
390名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:49.50 ID:NSmcjmXb0
近い将来っていつだよ。もううんざりだ
誰が詐欺師の云うことを信じるんだ
391名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:49.82 ID:pkHujUuk0
ぶっわははっははっははっは
近い将来かwwもうギャグでしかない
どうせ来年の8月で嫌でも解散だから嘘ではありません、かww
どこの利根川だよw
392名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:52.25 ID:wCS9xVorO
ズル菅直人がルーピー鳩山を騙した時と同じだね。
まさか谷垣は騙されないと思うが、ハニ垣だから心配ではある。
393名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:38:55.38 ID:/8F+kKWg0
近い将来=4年後
394名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:01.89 ID:vo5ITxzI0
近い将来ww
5年後?それとももっと先かい?www
395名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:02.46 ID:yl4PdYI8O
信を問うてから法案通せよ逆だろアホか
396名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:05.83 ID:wHqAR1i40
近い将来…

菅の「一定のメド」に一回だまされてるからな。
鳩とかもきっちりだまされて矛をおろしてあのざまだったし
もう民主のお家芸なんじゃねーの?息を吐くように嘘をつくって。
こんなの認められるか。増税もしかりな。
397名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:11.43 ID:ipnq34r+0
近い将来って一年後なんだろうなあ、やっぱり
子供の使いかね、これ聞きに言った奴は
398名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:17.10 ID:0Y4jPvQq0
>>262
原口は、わざと選挙改革せず
次の選挙負けたら、違憲だから無効とか言い出すのか?
さすが詐欺師だなwww
399名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:26.59 ID:/8rEgrMa0
こんなんで納得して持ち帰る自民もアホだなw
400名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:28.83 ID:waeaRbQw0
持ち返るとか、ガキの使いかよw
いやしくも国会議員だろ?
401名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:31.81 ID:A2Gvagqh0
さっさと問責出せよ!
402名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:33.78 ID:eEFmHPj50
一度目は跳ね返すよwwww
二度目の妥協案であっさり妥協するけど。
結局解散はしないけどなw
403名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:38.44 ID:NHlZmo4pP
糞自民が解体されるぞ

不信任出さない3党合意維持(さつき、など守旧派)→石原、小泉ら若手が反旗、分裂
不信任出す→3党合意と税と社会保障の一体会議が無意味に、あれだけ叩いてた小沢派と同調する生き恥

そこで第3のアプローチ
小沢7党とは違う理由で、内閣不信任を出す→選挙目当てだけのカスと国民に叩かれる

どう転んでも自民死亡、財務省に食われ財政危機をあおり
生活保護叩きに帆走しミンスに同調したツケが回った、大笑い


404名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:43.72 ID:cXfMzohj0
>>353
コンビを組めばルーピーAAに対抗できそうだなw
405名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:45.47 ID:m6JdSNBj0
まーた始まった
406名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:39:54.64 ID:H3S2McgM0
直ちに影響はない
近い将来解散する
407名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:02.43 ID:C9BvO8jE0
>>139
第三奴隷にみんな立ち枯れも付け加えてくれ。
新自由主義、グローバリスト、金融ユダヤ、中、韓の手先で民主と一緒だ。
>>83
政党でなくて議員で選んだほうがいいんじゃね。
消費税、TPP、外国人参政権でNOなら投票。
いなかったら私は小沢党を投票するつもり。それでもダメなら共産、社民。
理由は単純でカスゴミからバッシングされたり、検察庁から目をつけられたりされてるから「今までのおれとは変わる」発言を期待したい。
408名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:06.06 ID:9Bh5nevs0
親方自民にしてみれば詐欺なんてまだ可愛いやり方に見えるんじゃないかな
だから今までの民主を許してるってことだろ じゃないと大連立の話なんか出るわけないし
409名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:06.56 ID:EDUqu2VvO
官僚が書いた文書だとすると、近い将来って意味は?
410名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:12.64 ID:eQSaVHFa0
「早期」と「近い将来」ってどの程度ちがうんだろう?
でも谷垣なら騙されるかもしれないなあ
411名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:19.34 ID:SOzsBMoV0
野田の確約と民主党のマニフェストとは、どちらの方が信頼性が高いですか?
412名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:19.63 ID:Uz8Mfkdq0
いや、これで騙されるのが谷垣なんだよ
413名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:19.69 ID:c0oWPae90
>自公両党は持ち帰った。 

         垣の使いかよ!!

414名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:31.03 ID:o5E8+uMN0
>>1
時期が明記されていないのにどこが確約なのよw
そもそも「国民の信を問う」が選挙のことをさすって決まってないよね?w
415名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:33.31 ID:vr9CVmfS0
これで谷垣が妥協したら、紛れもないアフォということが確定だな。
416名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:37.44 ID:YQUX+bIq0
>>410
一緒だろ
417名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:38.45 ID:HoKexl/Q0
近い将来とは言ったがすぐとは言っていない  まぁ詐欺師の常套手段だなw
418名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:44.87 ID:2K5YhaEA0
どんだけ権力にしがみつくんだよ
日教組輿石は
419名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:44.97 ID:khWkIOXg0
民主党に向かっていた国民の怒りが、自民と公明にも分散されて行くね。
三党合意なんて愚策も愚策だった。
420名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:40:48.07 ID:HlRihJ7a0
>>412
金輪際自民にはいれんわwww
421名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:02.19 ID:Vogpq+bZ0
>412
なんせ自民党のルーピー鳩山だからな
422名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:30.73 ID:sxs4cps80
なんと曖昧な態度なんでしょう
そんな事が通ると思ったら大間違いだクソ野田ミンス
423名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:32.09 ID:NSmcjmXb0
>>419
ある程度民主党を割ったからそうでもないだろう
424名無しさん@13周年 :2012/08/08(水) 10:41:37.33 ID:Xj7p9ld00
まあ、自民も談合増税のダメ政党で国民の敵だから
次の選挙じゃ入れないけどなw
425名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:44.63 ID:3kA3h3bC0
>>353
似合いのカップルだ
426名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:46.43 ID:KJaQdtM30
単発が多いなあ。
427名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:49.30 ID:pkHujUuk0
>>407
社民を入れている時点でおかしい
社民は絶対にありえん
428名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:50.06 ID:K+d2OEz+0
完全にケンカ売ってるよなw
429名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:52.29 ID:yOMvs0My0
これで谷垣が納得したとしたら、「大爆笑」だわ。
430名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:55.21 ID:hesvpYMJ0
もうシンジローらは新党作れよ。「新自民・大地」って名前でさ
431名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:06.62 ID:YCKsFIeN0


民主 = 息をするように嘘を吐く


まあ、谷垣もどうせ飲むんだし、この印象がまた強まるのもいいんじゃね?

今回の解散逃したら、維新に有利になるだけなのに、谷垣も馬鹿だね

432名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:14.97 ID:mZb6SSkj0
創価学会が、維新との連携を模索しているので、今の時点での解散を渋っている。

今、不信任案出して、層化を切るのが一番良い選択だと思うがね。
433名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:19.21 ID:lrZMQ4HoI
常識的には
将来=10年後〜
近い将来=〜10年以内

政治家なら、せめて秋までには、とか年内、
とかって期限切って話してくれないと
時間にルーズな政治家なんて国益を損なうだけだから直ぐに辞めてもらわないと
434名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:19.06 ID:ljya5b9i0
自民は谷垣に一任されてるんだよな
とりあえず持ち帰るしかないんでしょ
435名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:26.48 ID:wHqAR1i40
>>416 いっしょじゃねーだろ

まあはっきり何日とか明言されてないからその点は同じだな。
菅の一定のメドと同じだよ。これにだまされたら自民も終わるぞ。
436名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:29.55 ID:IgbCcj9m0
近い将来では誓わない
437名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:31.18 ID:9Bh5nevs0
谷間にはさまれる垣の使い 谷垣
438名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:48.46 ID:GNxn0gLU0
>>近い将来国民の信を問う」との…不審、民主党の嘘つきか?

こんなこと云わず、解散せんか? 解散すると景気活性化しますが、でも
解散すると政府民主党が敗残の将となります。 野田総理が困りますが
国民の為に、国会解散は良いことです
439名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:56.14 ID:YQUX+bIq0
昨日自民から不信任と問責出てるはずなんだが・・・
440名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:42:58.72 ID:cY5vm8+VO
産経が詳しいな
近い将来ではわからないと反発
民主党から出された党首会談の要請については持ち帰った
だと
まあ当たり前だな
441名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:04.98 ID:NF3WrACa0
>>360
野田もだよ
そもそも松下政経塾の男は殆どがホモ
松下幸之助がホモだから
442名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:12.23 ID:fxwxmmAt0
>>353
本当に似合いのカップルだな。
443名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:13.86 ID:KLSqIC9B0
信を問う=解散
とは言ってない
444名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:18.80 ID:qQR4mKcD0
谷垣「解散取り付けてきたよー(^p^)」
445名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:27.50 ID:APV+lrSD0
野田もバカだね。「近い将来」なんてわざわざつけなくてもいい

「消費増税関連法案の成立後、国民の信を問う」

これでいい。
1年後だって「法案の成立後」には違いない
446名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:28.26 ID:uw86C8ziO
近い将来ってなんだよ、菅の言ってたことと一緒じゃん
まただらだら解散しないんだろ?
447名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:28.64 ID:WYtMTGsQ0
ま〜た”一定のメドが”みたいなこと言ってんのか
こんな誤魔化しの言葉ばかり言ってんから
ますます信用されないのか判らんのかね
はじめから誤魔化すつもりだろうけどw
448名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:31.39 ID:80fEbHhRO
近い将来とか言葉遊びが民主は大好き。一般社会では一年後でも近い将来というし一年後は任期一般で嫌でも解散があるからね。具体的な日付言わないとこんなの当てにならない。
449名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:37.53 ID:+JRC3vts0
>>365

黒幕論も何も、黒幕だよw
450名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:39.97 ID:k3AIBDCM0
この回答で谷垣が乗ったらビックリ
451名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:45.00 ID:j2MjM78q0
前原誠司(京都の解同、暴力団、朝鮮族のプリンス)
朝鮮スパイ前原
http://www.youtube.com/watch?v=uqoSjG7Lk5o
これは兵庫の総連だが、京都の総連は前原が守護している。
http://www.youtube.com/watch?v=d2jb0r_aNPw
解同青年部長の前原
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0000897754/89/img0c902899zikazj.jpeg
452名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:46.44 ID:l/NFDNqV0
近い将来とは来年だ。騙されるな。
453名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:54.35 ID:Vogpq+bZ0
>>439
谷垣得意の先延ばし、決断できない優柔不断なリーダーを持つと党員も辛いね
454名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:02.67 ID:K+d2OEz+0
>>440
やっぱ民主党ってバカなんだなw
455名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:10.92 ID:6WbVQ7fw0
今すぐやれよ
456名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:26.43 ID:73bw1SOw0
>>407
> 政党でなくて議員で選んだほうがいいんじゃね。
> 消費税、TPP、外国人参政権でNOなら投票。

たぶん、それに合致するのは極右政党
しかし日本には存在しない

>いなかったら私は小沢党を投票するつもり。それでもダメなら共産、社民。

小沢や共産や社民は外国人参政権に大賛成
つまり、おまえさんはそういう人
457名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:29.60 ID:2K5YhaEAO
近い将来=任期満了まで
458名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:30.82 ID:wguMARp40
でたー
民主党のお家芸
曖昧な言葉遊び
459名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:31.99 ID:wLYVHCCD0
谷垣へたれ死ね
国民の大半は消費税増税に反対だ
自民党消えろ
460名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:33.47 ID:wnz8xOwhO
来る、来ると言われて、来ない東海地震も、近い将来と、
言われてますが、それと同じだな。
461名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:36.10 ID:70/4I9pL0
別ソースでは、党首会談の諾否を持ち帰ったように見える

>>城島氏の回答に対し、岸田氏は「『近い将来』だけでは分からない」と応じ、
 より具体的な確約を求めた。
 党首会談については自公両党は持ち帰った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120808/stt12080810090005-n1.htm
462名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:47.26 ID:9Bh5nevs0
普通ならやっぱりなめてるのかって思うぞ
これこそケンカ売ってるのかよ!って思うぞ
463名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:48.38 ID:HrSIKAQ80
民主がこんな約束守るわけねーのを自民は分かっていながら受け入れるんだろね。

464名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:50.41 ID:Cb/IrxqR0
谷垣。こんな玉虫色の回答で納得するのか?
465名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:53.14 ID:wMs5DXX60
永田町文学の極みか
466名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:54.01 ID:Yo3TiFwNO
国民「に」信を問う
→解散総選挙

国民「の」信を問う
→?


ここが引っかけポイント?
467名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:57.16 ID:wMeNMvKQ0
谷垣はクソバカなんだからOKするに決まってるだろ

あのオカマ野郎
468名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:03.77 ID:M/Rn3thW0
自公両党は「近い将来」という時期はあいまいだとして、
首相がより明確に発言することが必要だとの認識を示した。

まぁ当然そうなるわな
本来は表に出てくる言葉は曖昧でも大人同士の政治のマナーで
決まるものだったがミンス政権になってからそういう不文律やモラルは
完全に過去のモノとなったからなぁ
469名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:16.74 ID:zQ6LF4J40
妥協案を持ち帰ったのかアホ垣
まあ財務省のシナリオ通りだな、石原小泉も一応怒ってる振りしてるがw
470名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:28.77 ID:sGmAwaUN0
民主 「近い将来国民の信を問う」

自民 「解散の確約は取れた。内閣不信任案を全力で阻止する!」

国民 「あほや」
471名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:32.00 ID:ipnq34r+0
>>439
ハニ餓鬼は公明党の出したスイカで黙りました
472名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:32.92 ID:o5E8+uMN0
>>454
民主議員はこれでだませるんですよw
473名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:35.07 ID:eEFmHPj50
いやいやおまえら谷垣でもこんな馬鹿なものは跳ね返すよ。
ただちょっと文言変えたほぼ同じ内容の第二案を同調するけどなw
値段交渉で初めにとんでもない額を言ってるようなもの。
474名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:36.24 ID:ISrV9RvZ0
>>1
あれか「ボーナス上げます!」って言って棒に差した茄子を頭の上に上げて見せるやつか。
475名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:50.40 ID:+LSxXSuD0
谷垣よ。
幼稚園児のおつかいやってんの。
こりゃ〜あかん
自民の知能も、民主と同じ。
これで、暴下げ間違いなし。次期選挙は、覚悟しろよ。
476名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:50.58 ID:IiCPprXqO
谷垣はやっぱり使えないな
477名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:52.19 ID:EBgsJWAK0
近い将来。wwww
谷垣は、これで言質を取ったとか言いそう。法案成立後に、なかなか解散しない野田に騙されたと大騒ぎ。
永田町新喜劇は、もういいよ。
478名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:45:53.03 ID:r7a5ZYWd0
なにこの利根川手法
479名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:05.61 ID:j2MjM78q0
<民主党政権誕生後の前原の実績>
・JALは破綻させない→破綻
・八つ場ダムは中止だ→継続
・尖閣事件で工作船船長を逮捕し裁け→無罪放免
・朝鮮総連のオモニを大臣室に招待・記念写真→成功
・機関車の運転手の真似事→成功
・閣僚会議サボって、海老蔵の結婚式に出席→成功
480名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:06.26 ID:khWkIOXg0
>>423
民主党を分裂に追い込んだのは確かに功績だけど、
それ以上に国民を怒らせたら意味が無い。
わざわざ民主党の泥舟に乗り込んだのはやはり失敗だよ。
「自民も民主も一緒」というマスコミのレッテルを自ら証明する形になった。
しかも増税をテーマに。最悪だ。
481名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:07.79 ID:V5Mjfn9D0

ところで、オザーやアジェンダたちは今日、不信任案出すんでしょ。

自民はどうすんの?
482名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:32.37 ID:MxtZjkNN0
近い将来本気出す!
483名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:33.72 ID:dawJpgp00
在日特権廃止を掲げる党に入れる。ない
484名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:38.40 ID:73bw1SOw0
>>439
出したのは小沢だよ
485名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:42.66 ID:CwBKYdKZ0
自民増税賛成派「すべて計画通り」
486名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:46.76 ID:vXzjaVGH0
次は党首会談 @NNN CS
487名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:46.84 ID:xb3GTaXi0
>>466
なるほどw
要するに国民を試すんだ。
488名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:47.34 ID:FqDG2q5b0
これを蹴らなかったら自民党員の俺も今後自民には投票しない
489名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:52.39 ID:NlYB8Krn0


谷垣と愉快な自民党の仲間達wwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全におちょくられてんぞオイwwwwwwwwwwwwwww

490名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:53.73 ID:7/c2vXfd0
>>1

消費増税の良し悪し以前に、こんな誠実さのかけらも無い民主政権を許すわけにはいかない。
491名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:54.82 ID:NSmcjmXb0
>>480
それじゃどんな方法がよかったと思う?
自民党なんて人数的にも力ないんだぜ
492名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:46:59.40 ID:wMIz2ZSf0

議会が何か決議する。
その結果が非常にとんでもないことになっても、誰も責任を問われない。
破綻した後で内閣が総辞職すればなんらかの責任をとったというのか?
あるいは連立を変更したり、そればかりでなく議会を解散すればそれでいいのか?
一体全体、多数の優柔不断の人間どもにいつか責任を負わすことができるだろうか?
すべての責任というものは、人に結びついていないのだろうか?

アドルフ・ヒトラー

493名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:01.30 ID:pxJ8vrKS0
>>2で終わってたw
494名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:01.20 ID:obPCYpWT0
今まで
 時期がきたら信を問う
今日
 近い将来信を問う

これで納得するなら谷垣は菅に騙された鳩山並だ
495名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:08.86 ID:+dgZLDmC0
近い将来=1年後 だよな
496名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:15.45 ID:lrZMQ4HoI
近い将来=現時点ではメドが立たないが、前向きに考えます、ってこと
つまり解散しないよ、って言ってるw
497名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:15.54 ID:cY5vm8+VO
>>450
谷垣以前にその場で具体的じゃないからダメだとダメ出しされたんだと
持ち帰ったのは党首会談の要請について
498名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:21.09 ID:yoFPBInY0
三党合意の時に確約とっときゃあイイだろ?なんでとらなかった?何故サインした?

谷垣•石原•岸田は白痴か?

まるで、おもちゃ屋から帰って来てから「あれ欲しかった」と駄々こねてる3歳児だ
499名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:34.50 ID:/8rEgrMa0
歴代最低総裁ハニ垣はさっさとクビにした方がいい
三バカ政権を倒せないなんて低能すぎだろ
500名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:54.05 ID:YQUX+bIq0
>>486
まだ会談やんのか
いい加減にしろよ
501名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:59.68 ID:C9BvO8jE0
>>427
維新、みんな、立ち枯れより社民のほうがマシ。
あと忘れてたけど緑と大地にも期待してる。
502名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:07.18 ID:cxal9Mpn0

解散総選挙 解散総選挙 解散総選挙 解散総選挙 解散総選挙 解散総選挙

503名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:15.63 ID:W5ejLsZO0

民主党にかかれば自民党の国対委員長も子供使い扱いやねwwwww
504名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:16.23 ID:qbf0V/uC0
谷垣って政治家として決定的に何かが足りないな

イギリスのチェンバレン首相みたいだ
505名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:23.28 ID:oDaEUL7/0
 
 マニフェストに書いてないから
 近い将来>来年の8月だね
 谷垣涙目〜
506名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:36.99 ID:oykBYM/U0
こんな提案されたらまず怒れよ。完全になめられてるのに持ち帰ってどうするねん
507名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:41.75 ID:NWcFky1E0
>>1
近い将来=来年の9月とかだろう
民主党の手口はもうバレてるよ
こんなのに騙されるのは谷垣ぐらい
508名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:44.10 ID:GNxn0gLU0
腑抜けな民主党野田総理は消費税アップも国会解散も、経済活性化出来ずに
野垂れ死だ。
長期化すれば国民生活を苦境に貶める結果だ。政権交代賛成です。
509名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:45.44 ID:fa7v0aEY0
野田が解散といった瞬間党内の大勢は反野田になり離党者続出となるんだろうな
510名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:52.42 ID:8E9hA+/L0
これでおkだしたらアホだろ。
普通なら馬鹿にするなと激怒するレベル。
511名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:53.36 ID:wLYVHCCD0
自民党
国民の敵だな
どんだけ消費税増税したいんだ
庶民苦しめて楽しいか自民党
512名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:07.34 ID:K+d2OEz+0
谷垣叩いてる人ってさ〜

ここまで叩かれたら男見せないといけなくなるよ谷垣は強制的に
513名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:21.17 ID:yGonQlSC0
与党不在じゃダメなの?
514名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:23.52 ID:JiMCje8X0
これ、持ち帰って…検討して…
「この回答(近い将来…)だったらダメポ」で
不信任案出す事に決めた

ってパターンもあり?
515名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:25.40 ID:9Bh5nevs0
谷垣は民主に圧をかけるより国民にかけてるんだ
最悪の選択を民主にさせて国民を苦しめてるんだ
解散したら消費税上げるよ→おい!上げるのかよ 信問えないじゃないか
解散しないなら破棄するよ→おい!首のスゲ変えで民主続投かよ
516名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:26.99 ID:Q/U3zHWx0
近い将来

そのうち

もうすぐ

あとで

今それどころじゃない

そんなこと言いましたっけ?フフフw
517名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:37.96 ID:vpvRbmQj0
>>486
もう会談中に不信任案出しちまえ
518名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:38.10 ID:cFR7ZKYa0
うっそで〜〜〜〜す(wwwwwwwwwww
519名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:38.82 ID:VDqmQNC00
息吐くように嘘つくミンス
520名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:39.61 ID:oEf6i8gFO
ヤッパリ ヘタレ総裁やな
持って帰るか?

521名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:47.21 ID:5aBYViWP0
この時点での「近い将来」なんて
普通に考えて

「解散する気なんてねーよ、べろべろばーwwww」

ぐらいの意味しかねーよw
持ち帰るも何も、普通に決裂だろうよ。
522名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:47.75 ID:dJODg7np0
自民に返ったボールを野田の顔面に投げつける谷垣w
523名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:49:54.68 ID:xelMF7nS0
まーたこれだ
党名すら見たくもねーよ
524名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:04.06 ID:Mwfpkqc10
 ┏━┓
 ┃  ┃
__┻━┻ 
(`┏J┓´)
/ ⊃━⊃━━━━┫
         ユ  ダ  ヤ
         |   |   |
         |   |   |
         |   |   |
         |   |   |
         |   |   |
         |   |   |
        ,,,,-‐ ‐ .| -,,,,..|,,,      
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
      /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ  
     /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
     i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i
      |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
      |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ 
       .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
       i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i
       ヽ  /(   )\  ノ iー '  
       |  i  ^ ^  ヽ  /i   
       ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
         ヾ._  ̄  _ン //:::::::::\
        :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  .    ,.∠|なんだ___/\__. そりゃぁ.|__
  .    / :: |    \/ ̄ ̄ \/     rニ-─`、
     :,.─-┴、   /\___/\     `┬─‐ .j
    / .-─┬⊃   ̄ ̄ \/ ̄ ̄      |二ニ イ
    ヘ. .ニニ|_____________iー"|
      \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
525名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:15.87 ID:NlYB8Krn0
>>504

谷垣を担いでる老害どもがクズなんだよ。

谷垣はただの操り人形。

まあ、クズの操り人形になってる時点で救い様が無いけどねwwwwwwww

それにしても操り人形の後ろに隠れてコソコソしてる老害どもの卑怯さよ。
526名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:21.30 ID:Nhy9WbU6P
> 自公両党は持ち帰った
あああああああああwww持ち帰っちまったのかwww
527名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:26.80 ID:+QHFoQmr0

ちょっと都合悪くなると同じことばっかり言ってる

どうせ「100年に比べたら1年後は近い将来」とかいう意味だろ
528名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:30.07 ID:FbH+Mgvv0
もう党首会談する必要ないだろ
野田が解散を確約する可能性はゼロと言っていい
解散を口にしようものなら離党者大量にでるだろうし
529名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:35.62 ID:73bw1SOw0
>>491
自民に他の選択肢はないよな
民主に協力しないとマスコミに叩かれるし、
このくらいの協力をしながら民主を監視するのがベターな戦術だよ
選挙もそこそこ勝てるだろう
530名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:40.16 ID:0xx4DqmL0
近い将来地負っても、一年や二年など、宇宙の歴史の中では、一瞬にすらならない。って、ここは鳩山の出番だな。
こんな空手形で不信任や問責取り下げたら、結局、谷垣は増税最優先の財務省の小役人だったという事。
結局、野田に騙されて、というより、騙されたふりをして、解散なしでずるずると行くんだろ。
増税さえできれば、谷垣としてはまあ満足なんだろうが、政権安泰の民主党に代わって、今度は自民党内が大騒ぎだぞ。
531名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:40.68 ID:mZb6SSkj0
不信任案が通るかどうか、それは全て、公明党の対応如何に掛かっていて。

何故か、公明党は現時点での解散総選挙に否定的。
532名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:42.74 ID:evhgwTC30
>>486
会談に付き合う時点で面白いわな 文書には「すぐ来い!」とでも書いてあったのか
まるで呼びつけられたみたいだ
533名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:42.55 ID:khWkIOXg0
>>491
「民主党に増税する権利は無い」で貫けば良かった。
それで解散が来年の夏まで延びても、ダブル選挙で圧勝だったろう。
今回の一件で解散が早まったとしても、もはや自民の圧勝は無い。
534名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:50.57 ID:/8rEgrMa0
>>480
一緒に増税した上にバラマキ批判もされてるのが今の自民党
535名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:51.02 ID:sqTpXZ2O0
マスメディアが、事態が把握できないのか、野田政権を延命させたいのか、
さまざまな真偽不明の情報を出して騒いでいるが、

もう、流れが止められないという状況が伝わってくる。
536名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:53.81 ID:TCZ7htmn0
成立前に解散して信を問えよ
537名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:50:55.32 ID:DbhuuOaM0
これは管と同じだな
有耶無耶にされる
538名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:00.24 ID:ljya5b9i0
少しでも政権の座に長くいたいミンス信者は谷垣に
この馬鹿らしい提案を受けて欲しいんだろ
馬鹿にしたカキコしてるけど、哀願してるように見えるぞ
くやしいのう くやしいのう
539名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:04.31 ID:9P2mmvft0
これは流石に谷垣に花を持たせる演技だろう。

ここで谷垣が「日程を出せ」とキリッと言って、野田がそれに従う。谷垣はそれを受け入れる理由にする。

猿芝居だね
540名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:06.50 ID:ThLg+ept0
っていうか、普通に報道してるマスコミの脳みそが解らない。
541名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:10.57 ID:rC/aXsa30
谷 ガキの使い
542名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:11.27 ID:vXzjaVGH0
『近い、将来でどうか?』

創価:おk 自民:うーん 「近い将来」?まーハニ垣に聞いてみます ではノシ

党首で昼ごはん食べませんか?  13:00:自民参議員会議 14:00 参議院本会議
543名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:37.15 ID:waeaRbQw0
持ちかえって「おい、どうする?」って議論してるんだろう。
けっこう笑えるな。
544名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:38.19 ID:LHC34xGW0
騙す気満々ですねえ(笑)
545名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:38.89 ID:Vogpq+bZ0
選べ

「近い将来」
「然るべき時」
「やるべきことをやり遂げた時」
「かなしいときー」
546名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:39.98 ID:ad5e+sLb0
成立前に問えよ
意味無いじゃん、やりたいことやり終わった後に「どうですか?もう手遅れだけど」って言われても・・
547名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:45.39 ID:9Bh5nevs0
谷垣は民主に圧をかけるより国民にかけてるんだ
最悪の選択を民主にさせて国民を苦しめてるんだ
解散したら消費税上げるよ→おい!上げるのかよ 信問えないじゃないか!
解散しないなら破棄するよ→おい!首のスゲ変えで民主続投かよ 信問えないじゃないか!

実は谷垣が国民に信を問えないようにしてる 

548名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:45.68 ID:HeYZ47ES0
>>526
谷垣に一任だから単に持ち帰っただけ
谷垣が取りに行ったわけじゃないよ
549名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:48.41 ID:M/Rn3thW0
>>498
逆逆、大人同士だからこそ礼を欠いてそこまで要求するようなことは
しないのが本来の政治
それを逆手に取って「いつ何時何分言ったの?」とかガキ同然のこと
してるのがミンス
550名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:48.53 ID:a8SwAGM+O
何が近い将来だ
自らの首と引き替えに国を守った福田さんの爪の垢でも飲め
551名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:57.89 ID:9b/As1Ul0
法案成立後即解散しないと意味無いよ。

本来は法案成立前に信問えよ。
552名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:58.02 ID:MxtZjkNN0
は?小沢すら放り出して逃げ出したんだぞ。
なんで自民谷垣だけは絶対に出来なきゃダメ!ってことになるのかねぇ。
あ、なんだかんだで信頼してるんですねw
553名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:59.66 ID:r8fOvENu0
野田「地球規模で見れば100年後も近い将来である」
554名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:51:59.77 ID:rRU/0AJ70
解散の確約は、法的には何の意味もない
555名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:52:05.83 ID:qbf0V/uC0
加藤の乱の時から何も学んでないんだな、谷垣。

目的を達成するための柔軟な戦略を練られず、
可能性を残すために先延ばしした結果、元も子もなくす。
あの時と全く同じパターンじゃねぇか

しかも総裁になって5度も解散させるチャンスあったのに全部無駄にしてる…

もしかして谷垣って鳩山よりアホなんじゃないか…?
556名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:52:08.33 ID:0B4DzZwj0
そもそも消費税なんて引き上げる必要なかろ? 断固阻止せよ

消費費税増税に賛成している輩は次の選挙勝てると思うなよ
557名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:52:08.80 ID:SXKMUKnSO
持ち帰った段階で
テヘペロ確定
558名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:52:20.54 ID:WDuuxBDA0
>>!
おいおい!小泉石破はダニ垣を引きずりおろせよ
こいつでは自民は自選で滅ぶぞ
559名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:52:25.54 ID:IpWbEtdX0
来年の8月って言ってる様なもんだしw
560名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:52:42.03 ID:Ie0RgIQw0
これで受け入れたらアホ以外の何者でもないな
期限くぎれ
561名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:52:45.36 ID:vsEnQP7V0
消費増税関連法案を廃案にして総辞職、解散は来年9月の方が
民主党は確実に消滅すると思う。 それが日本国民の志向性というもの。
消費増税関連法案を通過させて解散というのは選挙後の民自公連立政権? 
の含みを持った方向性だが、民主党は未だに野合じゃ政党として次ぎの選挙ができないだろ?
2年後の増税で期限付きの震災復興、景気回復の責任を担保出来る政権作りが必要。
562名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:52:45.53 ID:U0XfrAn3P
この期に及んで解散時期を明確にしない野田って
管と同じじゃねえか
563名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:03.11 ID:tHe8J91p0
成立後信を問うてどうすんだよ!!ふざくんな!!財界の犬どもが!!( ゚д゚)、ペッ
564名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:09.32 ID:UpLiwp760
 この地獄があと1年続くのか・・・
565名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:12.09 ID:73bw1SOw0
>>534
野党なのにバラマキが批判されてる?
どこのパラレルワールドだよww
566名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:20.25 ID:/8rEgrMa0
>>533
選挙やった上で民主も増税やるなら一緒にやりましょうとするのが正しかったんだよな
今回はマニフェスト違反に加担したくせにマニフェスト違反で問責とかアホなことやろうとしてたからな
567名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:28.90 ID:NSmcjmXb0
>>533
その方法はあるかも知れないねでも自民党内部にもただただ増税という人間も
これを利用して増税というやつがいるのも事実で難しかったんじゃないかな
まあ、マスコミはどっちに転ぼうと徹底的に貶めるだろうさここにもいるしな
568名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:36.06 ID:U9Dyi5ZJO
来年には民主党崩壊で自民と合体翼賛になるから
今はプロレスやっておけばいい
合体したときにトップに野田にするか自民側かの交渉はきちんと詰めろ
569名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:36.52 ID:fa7v0aEY0
野田は解散とは絶対口にできない
だから自民との密約でやるしかないんだけれど
そういうのが出来る力量持ちが民にも自にもいないから
お互い不幸になっている
570名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:43.70 ID:2wEXXwrY0
>近い将来
>近い将来

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  
        |::::::::::( 」 < オレを信じろ!
        ノノノ ヽ_l  
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  民  | '、/\ / /
     / `./| |  主  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ   |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
571名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:43.83 ID:sqTpXZ2O0
>>540
この不景気に政府が安定した広告主だから、広告主に配慮しているのさ。
572名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:53:55.15 ID:KJaQdtM30
鳩山は不正が発覚したら議員バッチをはずす!と宣言して、本当にバッチをはずして
謝罪記者会見したクズだぞ。
それと同じミンス党が約束守るわけない。谷垣、目を覚ませ。
573名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:04.33 ID:9P2mmvft0
すべては自民が不信任案否決するための儀式だから。

あとは心ある自民議員が何人それに反発するか
574名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:15.66 ID:tYd6EQsx0
>>555
そんな事全国民が知ってるだろう
575名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:15.83 ID:P6onENRZ0
あの
成立前に信を問うて
もらえませんか・・・
576名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:17.04 ID:WcuKFN0i0

 国民に真意を問わないで ”増税強行採決” って、何のための議会制民主主義なんだ?


 選挙やった意味が無いじゃないか!
577名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:19.82 ID:cY5vm8+VO
産経

 民主党の城島光力国対委員長は8日午前、自民党の岸田文雄、公明党の漆原良夫両国対委員長と国会内で会談した。
野田佳彦首相から衆院解散の確約がなければ内閣不信任案と首相問責決議案を提出するという自民党方針に対し、
城島氏は「消費税増税法案が成立した暁には、近い将来、信を問う」と回答。3党の党首会談の開催も要請した。
 城島氏の回答に対し、岸田氏は「『近い将来』だけでは分からない」と応じ、より具体的な確約を求めた。
党首会談については自公両党は持ち帰った。
578名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:19.99 ID:WJlnc3l00


   嘘をついて政権をとった民主党は即刻解散せよ。

579名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:20.32 ID:YCKsFIeN0


しかし、「政局」なのにTVで政治のニュースとか全くやらないって、どんだけチョンメディア
なんだよ・・・


580名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:22.58 ID:K+d2OEz+0
>>562
そもそも騙そうと思ってたら
来年度予算の事言っちゃったw

財務省が野田に解散の確約をさせるかどうかしかないが
どうやら無理そう

不信任案で決着って感じかな
581名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:29.10 ID:wMs5DXX60
だいたい、成立後に信を問うとか意味ないだろ。舐め腐っとるな。
582名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:40.50 ID:6UCpawUB0


また出たよ


いつもの手


583名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:47.25 ID:vpvRbmQj0
>>545
3ヶ月後とかでも岡田ならいつの時点から3ヶ月とは言っていないくらい平気でいうからな
584名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:50.51 ID:1Ir+LUE20
ガキの使いか!
あ、ガキの使いだった
585名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:51.41 ID:Je+rcdDd0
増税決めてから解散とか死ねよ人間のクズ
586名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:52.10 ID:+lJTzZeR0
違憲状態では解散なんて出来ない。
ダブル選まで選挙は無い!
587名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:55.13 ID:W5ejLsZO0

近い将来

民主党  来年9月
自民党  今年の9月かな〜、遅くても今国会会期末かな〜
588名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:54:59.00 ID:ljya5b9i0
ミンスは自民と組みたいのか?
素直に頼めばいいじゃん
589名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:10.42 ID:9Bh5nevs0
午前中に確約できなければ 

近い将来で確約できたってことになるのかよ バカにされてるのに。
590名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:23.26 ID:Yvk2FRXdO
近い将来w
谷垣ナメられ過ぎ。
591名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:23.62 ID:GNxn0gLU0
近い将来とは、野田の心境は衆院任期満了近くと云うことだ。
592名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:25.97 ID:Z7NrgUOiO
うちのジイちゃんも森喜朗と同じこと言ってた。
「解散の日時を確約する首相がいるはずがない」
「世間をアッと驚かすタイミングでやるのが解散なんだ」と。
593名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:27.03 ID:1wWxRasx0
息をするように嘘をつく民主党との約束で「近い将来」とか、約束して無いも一緒w
何年何月何日まで約束させても怪しいというのに。
594名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:28.72 ID:/bF0l5pz0

民主以上増税したい自民党

そんな自民の足元を見透した野田は、やりたい放題だな。
595名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:31.12 ID:NWcFky1E0
>>539
昨日までのニュースを全く見ない人?
自民が「解散の確約(意志の有無、時期)をしろ!」と民主に迫ったから出された答えはこれだぞ
596名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:31.50 ID:YQUX+bIq0
>党首会談については自公両党は持ち帰った。
>党首会談については自公両党は持ち帰った。
>党首会談については自公両党は持ち帰った。
597名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:41.97 ID:73bw1SOw0
>>573
不信任案には民主党内の造反が必要だから
自民党が賛成しただけでは可決しないですよ
598名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:45.49 ID:SXKMUKnSO

また党首会談で密室談合か
599名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:48.15 ID:oEf6i8gFO
脂ギッシュ 野ブタ総理の一本勝ちやな(笑)

600名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:52.62 ID:6vrejvCK0
近い将来=弥勒菩薩が降臨するまで
601名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:54.46 ID:857X2GRg0
もう"信を問う"は聞き飽きた
いいかげん解散しろ、クソ民主
602名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:55:54.49 ID:GiWEZx8QP
これで騙されてるようじゃ自民党は終わりだろ
603名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:56:02.21 ID:qR4tG5wx0
>>561
1年も待ったら、また、新手の詐欺を考えるだろ。
菅も、脱原発、埋蔵金電力詐欺で生き残ろうとしてるシナ。
604名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:56:11.56 ID:ID3+ynn50
は?まず消費税の件で国民に信を問うてよ
605名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:56:30.88 ID:dT5ZsrRH0
近い将来って何年後ですか?
606名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:56:35.17 ID:7iN4DnAN0
民主は嘘吐き!

信じたら自民は大馬鹿!

もう政治屋を選ぶ選挙は辞めよう

事務次官を公選すればいいよ
607名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:56:35.70 ID:dJODg7np0
>>579
政権交代キャンペーンと逆バージョンw
608 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/08/08(水) 10:56:48.54 ID:12wzOG1dO
ミンス党は息を吐くように嘘をつくbear
609名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:56:52.99 ID:uk6mEykF0
結局任期いっぱいまでやる腹づもりだろ。
下手すると中国とグルになって尖閣でわざと紛争起こさせて衆院選延期。
民主党上層部はスパイなんだよ。そこを忘れてはならない。
610名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:02.51 ID:Mwfpkqc10
    ,..-─''''''''''─、               ▲  
 ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、          ▲▼▲          
.' ノ       .  i  |  ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼     _, r '" ⌒ヽ-、   
', .| _/'  '\_:::| i     ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼     / / ⌒`´⌒\ヽ 
i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i    ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼     { /  ⌒  ⌒ l ) 
|| ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ     ▼▲▼       ▼▲▼       レ゙   =・=' '=・= !/ 
`'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      ▲▼▲       ▲▼▲      |     ー'  'ー  .i  
  '.  'トェエエェイヾ /      ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲     |     (__人_)  l 
  '. ( ヽェェェソ.ノ /      ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲  (ヽ/)       `ー'   } 
   ハ、, 、_,_,,ィ /::|     ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ (_と)⌒         __ノ 
   | ` ` ー '´:::::;|              ▼▲▼          (__ノ         \ 
  ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---..           ▼          
    これで                                  いいよね
611名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:04.40 ID:Je+rcdDd0
>>588
野田は延命以外興味持った事ないだろ
612名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:04.95 ID:XVnNu4tU0
>「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」

成立前に信を問えよ。これじゃあ、自民も民主も壊滅するぞ。
613名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:08.49 ID:K+d2OEz+0
>>596
所詮国家間の大使みたいなもんだろ
決める方がカオスだろw


党首でもねーし
614名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:12.04 ID:c0oWPae90


んとクソ垣め
615名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:14.70 ID:GmBRSv5N0
近い将来ってw ふざけるなこいつw 成立後すぐと言ってたじゃん。
ホラ吹き健在ww
616名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:17.91 ID:np0yf+ZI0
嘘でも明日解散しますとでも言っておけばよかったのにw
民主にとっては約束・マニフェストは破るためにあるんだから
617名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:19.85 ID:C84imqhJ0
今すぐ信を問え
618名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:23.82 ID:buwylO9X0
うわあ、これで

【衆院の不信任案採決でもう1回、自民議員が反対の青票を投じて野田を守るマヌケな姿がTVで大写しになって】

【参院で、問責出ているにもかかわらず民主と公明と自民議員だけが出席して増税法案を通すマヌケな姿がTVで大写しになって】

【さらに、その後に、増税法案を通した自民議員が、今度は問責決議に賛成するなんて、マヌケな姿をTVで大写しになる】

のかぁ・・・

国民は、前回の、衆院の増税法案可決の時と相まって、増税したのは自民だと4回も繰り返して印象づけられた
それですぐに解散総選挙だって????

自民議員はよく耐えられるなぁ・・・・・
619名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:30.55 ID:sGmAwaUN0
ネトウヨさん、解散は近い将来で満足?w
自民党は満足みたいですよ。
620名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:31.91 ID:RaU/RGNl0
公約と真逆の事をやっても恥じない政党との口約束に何の意味があるのか
621名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:35.75 ID:dl3ASv/g0
自民党は総裁/幹事長/政調会長を変えないと相当支持率が落込むとおもう。
優柔不断・世間知らずの口軽・無能で民主党と大差ナシ。
622名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:40.05 ID:C84imqhJ0
ウソツキ集団
623名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:50.10 ID:9Bh5nevs0
絶対コイツラ官僚、公務員守り隊 大連立つくるよ
それと官僚壊し隊とでまたプロレス始まって 対立して国民に見せ付けるショーが始まるよ
624名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:57:53.96 ID:yoFPBInY0
大体、解散権なんて首相の専権事項なんだから確約できるわけない
谷垣は高々司法の一議員なのに越権もいいところ
これが許されたら自衛隊の指揮権も何から何までしばれる事になるぞ
谷垣と石原は頭おかしいだろ

もちろん舐められてる野田、というかこんなにも首相職が軽くなってること自体がそもそも問題だけど
625名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:00.41 ID:Ee0ArWqV0
民主党 バカ発見器

ただいま【谷垣】測定中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
626名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:05.14 ID:YQUX+bIq0
>>600
谷垣菩薩
627名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:09.99 ID:O1/CxyRZ0
近い将来(笑)

詐欺師の決まり文句
628名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:20.58 ID:1PyJDi9V0
谷垣はガキの使いだなwwww
629名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:22.60 ID:V5Mjfn9D0
野豚「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」
ハニ垣「わかりました、不信任案は出しません」

ここまではいいとしても、ハニ垣はオザーの出した不信任案に反対するの?

反対して否決されたら、野豚が「日本の歴史からすれば10年後でも近い将来だ」と
言っても、次の国会まで解散させられないよ。次の国会前に代表戦があるから
ハニ垣はクビだよ。
630エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/08/08(水) 10:58:29.43 ID:qs7UKOrQ0
来年八月だろ、どうみても。
631名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:30.77 ID:Fc4lxMGg0
は?なんなんだこいつら
もう一生こいつらに票はいれねえ
632名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:35.02 ID:wMs5DXX60
将来ってwwww50年後か?wwww
633名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:43.65 ID:Oj10FPin0
>>529
渾身のアクロバット擁護キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
634名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:44.65 ID:j2MjM78q0
635名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:54.15 ID:FMcUqEAq0
民主党という外道は任期さへ延長法案出しそうなくらい外道な奴ら
来年の任期後も居座るんでないの? 海外に例あるし(笑
636名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:59:02.87 ID:ThubLhc70
ウソツキ作戦に口車の陣まで併用してくるとは
策士だな
637名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:59:17.28 ID:ryFIQGg70
>>17
このAAあって安心したw
638名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:59:20.43 ID:LGhqQ8wy0
選挙して約束事ってのをきちんとしてよ。
議論の中身に有権者の意思も何も無いだろ?
639名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:59:34.95 ID:vpvRbmQj0
>>616
民主「明日解散します」
次の日
自民「解散してねえじゃねえかバカ野郎」
民主「明日解散します」
640名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:59:42.14 ID:qR4tG5wx0
>>521
全く同意見。近い将来というのは、一年後の任期満了の前日だろ
641名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:59:45.29 ID:wyPG7aBj0
さっさとミンス潰せよクソジミン
財務省が怖いのかよwww
642名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:59:54.26 ID:NOlYIAvoO
近い将来www
643名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:06.35 ID:pCF0sKdL0
近い将来…なじゃこれ、何時かはわからないって官僚用語だぞ
644名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:07.98 ID:NWcFky1E0
>>549
元々自民党は民主党に消費税増税する立場はない、やるならまず信を問えという立場だったけど
それを野田が「法案成立後国民に信を問う(キリッ」と言ったからあの三党合意があったのに
衆院で通過してから民主が調子に乗って来年度の予算案に言及して解散詐欺がバレたから
自民がキレて確約を迫ることになったんだよな

民主党に常識が通用しないというか、詐欺体質だからもう何の合意も詐欺でしかない
645名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:11.90 ID:/bF0l5pz0

菅:
「一定のメドがついた段階で、若い世代に色々な 責任を引き継いでいただきたいと考えている」
事後→私は辞めるつもりはない

野田:
「近い将来国民の信を問う」
事後→????
646名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:13.08 ID:73bw1SOw0
>>629
今でも民主が「過半数持ってるから
自公が不信任案に賛成しただけでは可決しないんだよ
647名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:18.04 ID:K+FbLj+SO
このニュースに関するキャスターのイライラが可笑しくてしょうがない。
コウモリ野郎のみのもんたは別にしても、NHKの大越はキレてるしTBSの杉尾なんかペン持つ手を震わせて解説してやんの。
民主に魂売ったポチマスコミの断末魔だな。
648名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:23.29 ID:rRU/0AJ70
>>639
法的には、それで何も問題ないから
649名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:27.72 ID:K+d2OEz+0
>>629
小沢のは反対だろw
あれは消費税増税自体への不信任案なんだから

賛成する方が頭おかしい人と思われるぞ
嫌儲に書かれてたが反原発デモが次の日再稼働要求デモになるくらいのおかしさ
650名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:40.62 ID:2wEXXwrY0
息を吐くように嘘をつく朝鮮人、と民主議員


★「国会議員に90人以上成りすましや朝鮮がいる」
http://www.nikaidou.com/archives/5010


651名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:51.48 ID:92p4pzcN0
ちゃんと期限切らせろよ
652名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:06.98 ID:IByuJiPv0
近い将来wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
653名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:09.16 ID:x0txSagO0
近い将来wwwwww お茶噴出した
654名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:11.56 ID:GNxn0gLU0
民主党の公約が詐欺師発言で信用出来ない。
選挙資金も確保した事だし、噓でない証拠に直ちに国会解散することだ、
655名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:11.96 ID:X8XGCBtg0
嘘つき民主に「確約」を期待するのは愚か
656名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:14.25 ID:r2DvJ9pT0
民主党の辞書に約束という言葉はない。
657名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:18.75 ID:3sQJbI1W0
>>1
近い将来?

絶対に嘘だけど、自公はどう判断するのやら
658名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:22.80 ID:5gK1eTyA0
せめて、来年度予算編成は新政権がおこなうべきとかなんとか入れるべきだな。
これでは普通に任期満了解散になりそうだ
659名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:25.48 ID:Yqzlxr2G0
今日,今すぐに解散しろ
660名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:28.64 ID:X5ZiMyYdO
馬鹿垣、ブレてんじゃねーよ。
踊っている事にきづけ。
661名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:29.05 ID:Je+rcdDd0
>>629
ハニ垣は結局首の皮一枚の野豚と立場変わらんし生き残るためならどんな三文芝居でも打つだろう
662名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:32.76 ID:ThubLhc70
もうマニュフェストは破らなきゃ見れないように袋とじにしとくべきだな
663名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:35.03 ID:rgDG9OMPO
来年の任期満了でも近い将来だぞ
これ応じたら自民馬鹿すぎる
664名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:37.56 ID:9Bh5nevs0
実際こうやって国民に信を問わせないで重要法案決めることが大連立だろ

あとは見せかけの対立劇やって民主を倒すとか自民と我々は違うとか主張して

擬似連立でも国民を騙せるって理解したんだろ
665名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:44.74 ID:DbhuuOaM0
民主党は今回権力手放すと半永久的に戻ってこないの自覚してるからゴネるわな
666名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:45.65 ID:okoaM8bF0
今の議員が殆ど増税賛成、マスゴミも賛成論調の中、いったい誰に、どこの党に投票すりゃいいってんだよ。
一度決まってしまった法律を、後から変えるのは非常に時間もかかるし大変ってこと知ってて信を問うとか言ってんだろうな?
政治は法案通しちゃったもん勝ちってのを良く知ってるくせに、何が国民の信を問うだよ。
小泉みたくやる前に解散して信を問えよ、糞豚が。
667名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:51.29 ID:RVjdEyXq0
近い将来国民の信を問う


これだめだな。日にちで公表しないと
668名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:53.65 ID:3TpvEaEG0
民主党ってネタ提供が好きな党だな。。。

子供の教育にはよくないけどね。
うそつきは民主党の始まり。
悪いことをしたら民主党に入れるぞ。
669名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:01:59.18 ID:r47wvgcT0
駄目だコリャ…
670名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:12.05 ID:/8rEgrMa0
>>565
新聞読まない人?

朝日新聞:自民、人からコンクリへ 独自法案、先祖返りの声
http://www.asahi.com/politics/intro_m2/TKY201205290639.html
読売新聞:自・公が巨額公共投資計画、バラマキとの批判も
http://www.asyura2.com/12/senkyo130/msg/573.html
日経BP:民主と自民は共にばらまきを見直せ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090805/172577/?rt=nocnt
【毎日新聞】 鳥越俊太郎「松自民党はばらまきとコンクリートのいつか来た道。もうため息しか出ません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344053870/
671名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:28.50 ID:mLOCNAqk0
今更早期解散しなくて良いよ。
672名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:29.87 ID:nuewfuC20
完直人と同じやり方か
こんなの受け入れたらズルズルやられるだけ
673名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:40.99 ID:xaRBeQIr0
財務省のいいなりばかり
674名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:43.38 ID:73bw1SOw0
>>647
なんでマスゴミさんがイライラしてるのでしょうか?
675名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:47.50 ID:lb7mz1gh0
順番が違うだろ
676名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:51.77 ID:CDhXWMTb0
次に野田は増税法案成立後、選挙の準備が整い次第直ちに解散すると言う
選挙の準備とは選挙定数の是正、特例公債法成立

谷垣執行部はこれを飲むが、選挙の準備は中々行われない
677名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:54.18 ID:pp6GckUj0
これで確約として了承したのか?

自民は真性の白痴か?w
678名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:01.78 ID:oNoAWURz0
>>1
毎度期限を切らない目標を定めない曖昧な回答ですか
来年9月まで放置しても「日本の歴史に比べればたいした時間じゃありません」ってなもんか?
679名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:15.52 ID:U9Dyi5ZJO
近い将来よりもっといい言葉がないか
どう演じるか今頃台本作りに必死だろな
来年の選挙後には一緒になるんだから一票の格差解消でダラダラすればよい
680名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:17.38 ID:AB0VssQH0
そんなもん持ち帰ったらお母さんに怒られちゃうよ谷垣くん(´・ω・`)
681名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:26.24 ID:VZbAEZgEI
ts
682名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:36.28 ID:1PyJDi9V0
自民ネトサポ息してる?
683名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:37.69 ID:Vogpq+bZ0
財務省のポチ同士のプロレスはいつまで続くんだろうな
684名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:48.43 ID:7osibikK0
日にち指定しても難癖付けて守りそうもないメンツだから不信任提出でいいじゃん
685名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:50.21 ID:YQUX+bIq0
こうやって無駄な時間がどんどん過ぎてく
686名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:54.64 ID:OKoC08V00
「近い将来、必ず儲かりますよ」という詐欺師の常套文句と一緒や
詐欺師民主党の得意技だ
687名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:54.94 ID:bqQvx1dQ0
これで騙せる谷垣チョロ過ぎ糞ワロタ
688名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:03:57.07 ID:3kA3h3bC0
てか解散要求してるけど野田内閣は増税賛成、TPP賛成、原発再稼働と
自民党がやりたかった汚い仕事を全部背負ってくれる優良内閣だろ
野党だから建前上批判してるけど心の底では任期満了までやってほしいと思ってるだろうな
689名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:01.39 ID:NWcFky1E0
>>646
そのかわり自民と決裂したらどんな法案でも参院で否決されるから、野田が政治生命をかけると
まで言った消費税増税も通らないまま衆院の任期が切れる
本当に消費税増税をやりたいなら民主は解散一択だけど、今の民主の反応を見ると一日でも長く
しがみつくことしか頭にないから、自民と決裂して法案を捨てるつもりだろう
民主へのダメージはマスゴミを総動員してジミンガーすれば回避できると思ってるみたいだし
690名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:05.11 ID:sGmAwaUN0
近い将来国民の信を問うっていって来年解散でも民主党は嘘はついてないからな。
今年解散がなくてもこれを嘘というのは、ちょっと頭おかしいわな。
691名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:07.81 ID:W2Dwuj9t0
【近い将来】
数カ月・数年などという範囲でのその内

《類語・縁語》
他日 ・ いつか ・ いずれ ・ 遅かれ早かれ ・ 行く行くは〜 ・ 後には〜 ・
「近いうちに(またお会いしたい)」 ・ 「追い追い(分かってくるさ)」
692名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 11:04:11.95 ID:Ubfr7S0v0
ジョーク見たいな回答だなw
693名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:16.21 ID:/UOEtPV80
一部議員の活動がとてもイイと思うから支持してるのに、トップがこれじゃダメダメだよ自民

谷垣やめれ
694名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:20.14 ID:OrS6OlVx0
近い将来っていい言葉なぁ
俺も近い将来結婚する!
695名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:20.65 ID:waeaRbQw0
自民は、消費税通したい一念だから、
メンツだけで自分で出した不信任案でも頭おかしくなって否決するかもしれんな。
696名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:25.03 ID:9Bh5nevs0
>>666
今度、選挙で「我々は消費税を廃案にします」っていう政党になったら
またやるやる詐欺だと思うよ
697名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:29.62 ID:py2AXupH0
>>565
3党合意で実態連立政権だから
698名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:30.86 ID:K+d2OEz+0
仮にこれ谷垣は騙せても自民党全部は騙せないだろw

民主党の思考方法がわからないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:04:44.74 ID:pp6GckUj0
>>668
反面教師としてはこれ以上優秀な素材もないがな

マジで子供には見せるべきではないわ
700名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:05.83 ID:uiZrdYzZ0
ワンパターンじゃ芸がないな
8月中に解散しますって言って
あとで来年だと騙すかと思ってたのだが
701名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:06.53 ID:nO2cRWe40
出ました民主の必殺技・伝家の宝刀
「Trust me」近い将来解散―>Trust me なんて谷垣は野豚にとことん
舐められてんなwww
民主のTrust me なんて今どき沖縄の小学生でも騙されないよ(爆笑)
702名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:09.12 ID:wlSa2OcrQ
来年だって近い将来だw
703名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:12.83 ID:wyPG7aBj0
増税法案で公共事業費エサにされて
ミンスが潰せないクソ自民
財務省の犬の増税翼賛会ww
704名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:13.39 ID:Dz10Xosn0
「近い将来」
相変わらずどうにでも取れる発言
俺にけんか売っているのかw
705名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:21.51 ID:NMW7QEQ40
谷垣お前馬鹿じゃねー0の?wwwwwwwwww
ミンスが約束守るわけ無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
706名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:22.60 ID:qbf0V/uC0
自民は、消費税の出てくる前だったら解散総選挙でまだ政権取れる可能性あった。
なのに民主の消費税議論に乗っちまって、しかも3党合意しちゃったらもうここで解散しても勝てないよ。
下手すると野党第2党に転落する。

でもこれは民主の狙いどおりなんだよ。

民主は自分がどうせ野党に転落するのはもうわかってた。
だから民主が次に考えたのは、自民単独で絶対に勝たせないこと。

そこで自民のというか谷垣の乗ってくる消費税をネタに、自民も壊滅道連れにしようとした。
そうすれば大連立でまだ民主が政権残る可能性が出てくるから。

そして谷垣は案の定乗っちまった。

谷垣は今年春までに解散するように政局を持っていくべきだったんだよ。
そうすれば選挙で勝てる可能性があった。
でも3党合意見せたら、もう国民は自民党には入れない。

消費税には曖昧のまま選挙に持ち込むべきだった。

ド素人だな、谷垣。あんた終わりだよ、政治家として。

707名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:23.49 ID:xyHK4DYF0
そんなの持ち帰る谷垣も

どうしようもない馬鹿だなw

その場で破り捨てろよ

アフォか
708名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:27.10 ID:YCKsFIeN0

野田「まだまだ日本経済は崩壊していない・・・ 引き延ばすだけ引き延ばさねば・・・」

出てきた答『近い将来』
709名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:29.15 ID:TvsVpVEu0
さすがにこれは切れていいわw
710名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:32.04 ID:J0vakdlX0
日の確約まで取れやカス
711名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:34.06 ID:vpvRbmQj0
>>682
こんなアホな話のんだら正直息が止まりそうです
712名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:34.10 ID:M/Rn3thW0
解散総選挙なら有権者が政治に意思表明できる機会が訪れるのに
それを求めるマスゴミが一つもないのが凄いな
自民が与党だったら解散せよの大合唱だろうに
713名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:37.68 ID:IuEnNG910
1年後も近い将来に含まれる罠
714名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:46.39 ID:lhhe7lGU0
はいはい来年の8月末までが”近い将来”ですねw
根っからの詐欺政党だなミンス 

715名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:48.93 ID:I2eVNPRr0
お上からの通牒っぽいし谷垣はこれを飲むだろうよ
716名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:50.99 ID:dJODg7np0
>>689
ジミンガーはもう動員してるだろwここ見てもそう思うw
717名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:52.80 ID:ThubLhc70
>>639

その次の日

自民「まだ解散してねえじゃねえかバカ野郎」
民主「おととい来やがれ」
718名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:55.93 ID:J0vakdlX0
野田はこんな約束絶対破るぞカス
719名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:58.27 ID:nRkr3iGn0
レナじゃねーんだからさ…
720名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:05:59.26 ID:YPZdR/lu0
予約しときますねw




               「すぐに解散するとは言ってない」




721名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:04.62 ID:znZG+2FN0
『これから犯罪やるけど後で罰受ければ良いよね?』

只の犯罪予告です有難う御座いました
722名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:07.01 ID:DeW8SLNm0
成立後に信を問うてどうするんだよ
723名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:10.39 ID:pwTKSF9o0
おいやばいぞ。いま民主の息の根を止めなかったら
ネットを殺して日本を中国並みの検閲地獄にする法案が通っちまう
もう成立まで時間がない。お前らも力を貸してくれ!止めるには衆議院議員への凸しかない

【緊急】ACTAは危険な法案!情報統制で2ちゃんもツイッターも全部閉鎖?インターネット終焉の危機
http://www.news-us.jp/article/284379042.html ACTA反対!クラーケンを止めるんだ[日本語吹替版&日英字幕]
http://www.youtube.com/watch?v=N8Xg_C2YmG0
ニコニコも2ちゃんもツイッターも全部閉鎖の危機、ACTAを止めろ
http://nicoviewer.net/sm17689904
ACTA法による制限とACTA法関連 - Yahoo!知恵袋
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n96448
724名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:15.89 ID:GmBRSv5N0
ここまで馬鹿にされて三党合意もなにも無いだろ破棄しろよ。
725名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:15.89 ID:vIH39v5g0
将来とかぬかしてる時点で週・月・直近ではないわな
自公もこんな回答をイソイソと持ち帰んなよ
726名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:28.79 ID:YJOZPNgb0
近い将来=1年後の任期満了
谷垣・ノビテル・コンビはアッサリ騙されるんだろうなw
727名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:31.53 ID:wwsQJg2C0
>>1
絶対に近い将来ではなく、来年にまで持ち越すつもりだろうな
ここで切らないと、自民は民主に巻き込まれるよ。
切るなら今しかない。
728名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:33.16 ID:wMs5DXX60
俺も近い将来童貞卒業する予定
729名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:33.88 ID:fkeg9pW+0
>>2
来年の夏あたりかな
任期いっぱいまで続くのは珍しいくらい
730名無しさん@12周年:2012/08/08(水) 11:06:36.07 ID:Ubfr7S0v0
近い将来消費税を上げますなら良かったのにw
731名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:37.18 ID:J0vakdlX0
絶望した
732名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:41.62 ID:sGmAwaUN0
>>698
別に騙してないだろ。
近い将来を自民がどんな風に考えるかはしったことじゃねぇってことだし。
733名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:44.12 ID:cF6KR07a0
とにかく消費税増税は通して不信任案には欠席って話だろう
734名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:44.60 ID:MBjgGpJvP
また嘘か
735名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:44.59 ID:Z7NrgUOiO
>>587
「近い将来ということで話がついたよ」
野田→来年9月のつもり
谷垣→今年9月のつもり
こういう行き違いって世間でザラにある。あいまいな口約束を賢い人はしない。
弁護士や第三者を同行したり公証役場で書類にしたり録音してたりする。
736名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:06:49.05 ID:LGhqQ8wy0
法律を成立させる必要が無い。
737名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:02.44 ID:OKoC08V00
こんな答弁で納得したら谷垣がアホすぎ、自民も選挙で勝てないな
近い将来で了承するなら最初から騒ぐなよ、バカ
738名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:05.35 ID:HV/fvGAZ0
管直人「一定の目途がついたら解散」
野田「近い将来」

詐欺師集団一味の約束って
ひと味違うな。
739名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:08.63 ID:XidJidEe0
自民党は、
・他の野党が提出した不信任案に乗る。
・否決されたら、審議拒否とかその後の審議復帰は他の野党と歩調を揃える。
って選択肢しかなかったのになw

すでに提出された不信任案の否決にまわれば、もう
選挙がいつあっても自民党が大勝する目は無くなる。
740名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:11.06 ID:NV82txzU0
近いって、1年後の事?
今、選挙しても大負けするものな。
今のウチに甘い汁を吸いまくって逃亡か?
741名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:11.46 ID:JJta1FDX0
こりゃ任期満了までやるな。
742名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:18.45 ID:V5Mjfn9D0
>>649
小沢の不信任案に反対したら、野豚が裏切っても使えるカードが無くなるんじゃね?
衆院で不信任反対、つまり信任しておいて、野豚が衆院解散の約束破ったから、参院
で問責ってのはおかしいよな。
743名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:25.20 ID:73bw1SOw0
>>689
書いてある通り、決裂したら民主は政権延命を優先して
「自民のせいで消費増税は棚上げになった」という戦術でいくと思う
来年の任期いっぱいまでマスゴミさんの協力があれば何とかなるという目論見で
744名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:31.07 ID:Nd1fUv/E0
缶のときに「一定のメド」であれだけ迷走したのをもう忘れてるのかよ。
745名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:36.66 ID:dl3ASv/g0
谷垣名人は持ち帰っちゃったんだからね、拒否するならばその場でしている。
ダメポ
746名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:41.87 ID:F6gNrwX+0
ていうか、自民党って既に終わっているじゃないのか?

創価学会の組織票のおかげで、助かっている部分もあるしな

で、公明党は消費増税賛成なんだろ
747名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:43.41 ID:/8rEgrMa0
>>689
マスゴミの論調見ると政治生命賭けるとか無かったことになってるからなw
748名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:46.62 ID:DCeFTzgt0
近い将来っていつですか?
自民党は何で確約も確定した日にちも出せずに
逃げてきちゃったんですかァ?
749名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:07:50.18 ID:qR4tG5wx0
>>670
消費税を上げるために、経済成長3%を求められてるんで手っ取り
早く公共投資で経済成長をしようとしているわけで、景気対策にな
らない民主の外国人へのばらまきよりはマシと言うところか。持続
的成長のためには何でも打ち落とせる迎撃ミサイル開発と民需転用。
750名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:01.02 ID:dJODg7np0
>>704
鬼畜眼鏡もブチ切れだろうなw
751名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:05.76 ID:zORf/txx0
菅と全く同じやり方w
近い将来って一年後ですかw
752名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:08.26 ID:lhhe7lGU0

そもそも連合相手に『年度末の予算編成を頑張る』って約束してたからな野田は
最低でも年内解散はあり得ない訳だ 

>>707
谷垣じゃなくて国会対策委員長じゃ?
俺だったら『交渉決裂ですね?ファックユー豚野郎』って言って書面を受け取るわ
 

753名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:09.70 ID:waeaRbQw0
民主はどんなことがあっても解散はやらんだろう。
来年の夏までの衆議院第一党は虎の子だからね。
自民を騙しても手放すことはないよ。
754名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:12.80 ID:NHlZmo4pP
ミンス叩きなんざもはやどうでもいい
モアアホの谷垣自民がクラウド難民化している

小沢は策士、生活7党+民主党の大連立でハシゲ機長と創価も招き入れ

最大野党自民党を粉砕するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:14.30 ID:bUjDKU460
>>2で終了 もう何言っても信用できるかw
756名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:15.98 ID:IHRNSBQ50
また解散するする詐欺か!!
757名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:18.01 ID:oEf6i8gFO
ヘタレ総裁は、自民党老人会へ移動
老人たちの同意が必要

758名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:21.69 ID:rRU/0AJ70
「近い将来」に、釣られてる奴ばっかりだな

野田と谷垣の狙い通りじゃないか

「明日解散する」って確約したって、法的には何の約束もしてないのと同じだっての
759名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:21.99 ID:QrpadYzYO
>>2
ただちにではない
760名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:34.35 ID:pp6GckUj0
自民はこれで納得するようだったら
民主を潰す意思なしと見て
票は維新に投げさせてもらうので
しっかりやれよ
761名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:41.05 ID:YQUX+bIq0
>>735
谷垣って弁護士だぜ・・・
762名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:43.22 ID:WZrxIpX10
民主党とかけまして
口車と説きます
そのこころは
おめーさんのは乗り物じゃねえから乗れねーよ
763名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:48.51 ID:cQXOOwlK0
これに頷いたら、自民も公明も民主の仲間ということになるな
勝ちが決まった選挙をみすみす惨敗にもっていくとは、谷垣さんもやるね
764名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:55.86 ID:zhxMKBRp0
総支給が27万だとして民主党政権下で糞みたいに増税した結果
手取りが22万
生活費で今まで毎月18万使ってるとしたらざっくり考えてもこれに5%上乗せで9千円毎月余分に金が出ていく
これでどうやって生活しろっていうの?
民主党は糞なの?
ただでさえ社会保障費やらなんやら高くしたくせにこれ以上の手取り減は無理
765名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:57.21 ID:/brx5LYm0
近い将来って満期までやるって事だろ
766名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:04.81 ID:wyPG7aBj0
財務省様の下で

ミンスとジミンが野田谷垣がプロレスやってるだけ
「増税法案は財務省様の至上命令!!」by ミンスジミン
767名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:08.40 ID:KrYc0yUe0
問うと言っただけで解散するとは言って無い。
こういうの何度目だ?
768名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:14.12 ID:70/4I9pL0
>>716
本来の焦点は不信任案の可決の成否や
総理問責決議案の可決の成否なのに
マスコミもその点をほぼ無視して
ジミンガーだからね、不思議な感じ
769名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:17.44 ID:wlSa2OcrQ
>>720
野田「解散前に辞任しないとは言ってない」
前原or岡田「前総理の発言として重く受け止める」
770名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:17.25 ID:cF6KR07a0
>>739
台本で自民の内部抗争が起こって谷垣降板、新党首で選挙を戦うのみ
谷垣のままよりむしろ支持率アップが望める
てか谷垣なんか元々真打じゃないし
771名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:18.70 ID:GmBRSv5N0
近い将来は、まもなくって意味じゃないな。
772名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:19.02 ID:BnmJeCEk0
自公以外の野党が消費税反対で不信任案出すのはスジが通ってるが、それに飛びつく自民はどうしようも無いな。
猫じゃらしに飛びつく猫並みっていうか・・・。
773名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:23.61 ID:U9Dyi5ZJO
自民はもう一蓮托生だからきっちりプロレスやるしかない
774名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:24.67 ID:8HUrJR8X0
増税なんかしたら、もう絶対 消費税減税なんて時代こないぞ。
なんとしてもこれは阻止したほうがいいぞ、国民たちよ。
775名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:24.94 ID:FbH+Mgvv0
まあ、自民からしてもこの回答は想定内だろ
野田には譲歩する余裕なんて、一寸たりともないからな
一応聞いておく程度のものだろう
776名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:26.50 ID:YCKsFIeN0


野田「韓国の次の大統領にも仲良くして貰わなくちゃいけないから、来年の秋までやるわ!」


出てきた答『近い将来』

777名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:30.76 ID:CH4x9+YM0
菅の居座りを基準に考えると概ね2ヶ月後ってところか
野田の本音的には年越したいだろうがw
778名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:34.76 ID:K+d2OEz+0
>>742
カードも糞も小沢の不信任案も人数足りないから一緒だよ
779名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:36.40 ID:UafBZp0i0
こんだけ舐められてもまったくやり返せない谷垣
もう自民もダメだわ
780名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:49.60 ID:CwBKYdKZ0
>>758
何言ってんの?
野党にそんなペテンしたら何もできなくなるよ
法案も確実に廃案になる
法的な問題じゃない、信頼の問題だ
781名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:50.98 ID:kOCemRie0
この手に乗るのは、中国人に騙されて進出した工場資産全部を巻き上げられる典型例
三国人相手に、いわゆる日本人同士の暗黙の約束は成り立たない
782名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:09:59.60 ID:8wKh+0XE0
民主が詐欺師って言ってる馬鹿ってなんなの?自民も民主も最初っからただの詐欺師なのに。
783名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:18.16 ID:sGmAwaUN0
一年後でも近い将来といって間違いじゃないからな。
なんで騙してることになるのか、頭おかしすぎるだろう。
一年後がいやなら、期日を求めればいいだけのこと。
それもせずに同意して騙されたとか、低脳としかいいようがないだろう。
784名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:22.72 ID:NpTF4blj0
任期満了の1年後でも近い将来といえると思いますが
785名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:23.94 ID:0BnDTvyp0
じゃいつ解散するの?

今でしょ!
786名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:32.29 ID:buwylO9X0
>>689
自民と決裂したら増税法案は通らないけど、他のどんな法案も通るよ

自民と決裂したら増税法案を自分で引っ込める
そうすればオザワの国民の・・が民主に反対する理由がない

民主で88 国民ので110、で残り12
それに公明が協力すりゃ129だし、公明がムリなら他の野党を大臣にすることで取り込めば、

「不信任を賜り、内閣総辞職して、増税止めることにしました」だけで、民主は楽勝だ
自民が解散唱えて国会に出てこなくても、バカはほっとけで、予算や特例公債法案は十分国会を通る・・・

民主としてはそっちのほうがいい

つまり、野田は自民のために増税法案を言っていて

民主と決裂出来ないのはむしろハニ垣
787名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:34.65 ID:rRU/0AJ70
「明日解散すると確約しましたが、解散は首相の専権事項なので、やっぱり解散はなし」
で、何も問題ないんだぞ
788名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:35.30 ID:ad5e+sLb0
なんかさ、自民政権の時に選挙もしないで総理を変えるのはおかしいって文句言ってた政党あったよね?
何人変ったけ?
789名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:39.96 ID:6p4Wz/Op0
礒崎陽輔 ‏@isozaki_yousuke

午後1時に自民党の参議院議員総会がセットされました。
その席で、きちんとした説明があると思います。


民主党は、「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」だそうだ。
谷垣総裁にとって、今国会中の解散でなければ、意味がないはず。
時期の明示がない約束は、無意味でしょう。


自民党の戦略は、@民主党の分裂、A民主党政権下の一体改革、B解散総選挙です。
@は、完了。Bが最優先課題。AB両方とも失敗すれば、自民党執行部の明日はありません。
Aを捨てて、Bを目指すのであれば、失敗は許されません。総攻撃です。
790名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:40.58 ID:Vogpq+bZ0
>>761
絶対に弁護依頼したくないな・・・
791名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:47.24 ID:i/uH/yPu0
管もこんなこと言ってなったか、呆れるな
792名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:51.92 ID:hYelP+G50
近い将来ったって1年で任期満了…それ以前に今年も特例公債法案通すの苦労してるのに
来年の予算なんて出来るのかよ
793名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:52.30 ID:ThubLhc70
谷垣の乗り物変遷

自転車(自爆で大破)→火の車(自民党)→口車(野田)→地獄車{野田(予定)}
794名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:54.02 ID:NMW7QEQ40
ダニ垣ダメだこりゃ…
話しになんねーよ…

お前何回騙されりゃ気がすむんだ?…
795名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:57.10 ID:YQUX+bIq0
>>781
さすがハニ垣
796豚総理殿:2012/08/08(水) 11:10:57.76 ID:KCOQQF/W0
また詐儀師発言の民主 !!!
797名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:04.37 ID:73bw1SOw0
>>770
次はそこが焦点だろうね
決裂したら谷垣が続投する可能性はゼロだろうし
その方が自民党にはプラスだろうね
798名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:05.60 ID:zhxMKBRp0
ナマポは派遣でもなんでも仕事しろ糞が
799名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:10.98 ID:K+FbLj+SO
さあさあ三党合意破棄の時間が迫ってきましたよ。
800名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:12.76 ID:lhhe7lGU0
Q:近い将来とはいつ頃か?
野田:普通に考えれば2012年内
    ↓4ヶ月後
野田:年内に解散と言うのはあくまで一般論を述べただけで
    それまでに解散すると確約した訳では無い 


これに一票
801名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:16.50 ID:i8+1DfrM0
野田の選択肢はこれしかない
解散確約して解散しない、だからこれはいいんだが

問題は谷垣が何を選ぶかw
すごい楽しみだわwwww
802名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:17.04 ID:JkVQ9fe60
いやこれ駄目だろ
解散しない気満々じゃんか
803名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:17.77 ID:f8IZ0PFV0
近い将来は1年以上先の話だよーん
804名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:20.33 ID:Dq9uBz2d0
民自公の3党揃って、公務員天国を守るために国民に負担を強いる、
勝栄二郎の飼い犬だものな。

勝栄二郎の首を取れる政党が、早く第一党になってもらいたい。
805名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:22.93 ID:IATd0LSX0
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / <悪いのは民主党に投票したお前ら国民だおw  
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
806名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:25.30 ID:xYZNEvg70
まさか自民はこれで納得したとか?
本当の馬鹿?
国民をもう愚民なんて言えなくなるぞw
807名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:29.49 ID:Y8JFzWYt0
順序が逆だろ子供でも分かるわ
イノブタはてめーらが発行したマニフェスト200回くらい読み直せ
808名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:33.98 ID:iOxDPSud0
近い将来=一年後

具体的な日程を示しても信用できないのに、
これでOKになると思っているのかね
809名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:38.54 ID:XidJidEe0
>>770
そのシナリオのためには
不信任案採決で自民党内で造反が起こらなければ無理。
反対した議員は一蓮托生だからね。

で、造反があったらあったで、自民党は分裂含みw
810名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:41.54 ID:vXzjaVGH0
藤村イボガエル会見 「近い将来は遠い将来ではない」
811名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:46.16 ID:cc9MoSqg0
任期満了でも1年程度だからな、近い将来だな。

ちなみに選挙で負けることが分かってる国会議員が開き直ると怖いな。
今の民主党は完全に民主主義を破壊して自己利益のみにまい進してるわ。
812名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:56.34 ID:vpvRbmQj0
枝野「ただちに政権運営に影響する訳ではない」
813名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:59.61 ID:sZbj2n9+0
近い将来てwww
814名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:03.67 ID:kOCemRie0
近い将来ね、
来年度予算はやる!と公式に明言したんだから早くても来春だな
ガキは詰めを間違えるなよ
815名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:10.98 ID:SFnuq0URP
最近の民主は酷いね
誰でも解るレベルの詭弁を堂々と公言出来るほど感覚が麻痺してんのか
816名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:14.60 ID:U0XfrAn3P
自民党公約には出さないだろうけど
政権とったらマスメディア粛清あるかもなあ
817名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:15.42 ID:fbvK1w540
谷垣はなめられてるんだよ。
自民の考える範囲での解散を野田がまじめに考えてるなら、
もうちょっと具体的な表現をいくらでも考え付くはず。
ごまかす気120%だろうが。
818名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:33.66 ID:WNKugEBT0
近い将来なんて検討の余地ないだろ、持ち帰るなよ
819名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:40.59 ID:Y1fgzajJ0
検討中です


政権交代してからずっとひたすら繰り返してきたことと
全く同じやん
820名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:41.70 ID:qf1MWGhN0
近い将来ってのは基準が違えばどうにでも解釈できるなあ
100年構想からみれば1年なんて近い将来だし
1年構想からみれば1年は遠い将来だし

ウソつきはなんとかのはじまり
821名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:51.26 ID:rRU/0AJ70
>>789
>民主党は、「消費増税関連法案の成立後、近い将来国民の信を問う」だそうだ。 
>谷垣総裁にとって、今国会中の解散でなければ、意味がないはず。 
>時期の明示がない約束は、無意味でしょう。 

時期の明示があっても、法的に意味がないので、無意味
822名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:52.63 ID:wyPG7aBj0
>>779
>こんだけ舐められてもまったくやり返せない谷垣
>もう自民もダメだわ

ミンスなんかまったく怖くない
財務省、公明党、そして
次の総選挙で選挙資金くれる財界が怖いだけ
増税法案は至上命題だからなw
823名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:53.79 ID:wlSa2OcrQ
>>774
社会保障の自然増があるんだから、65歳以上が激減する病気でも流行らない限り
そうなっていくのは当たり前。
824名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:12:58.85 ID:opHY6Hbq0
近い将来に騙されるなよ!
そもそも嘘マニフェストに騙されて民主党に政権をとらせた
国民が悪いのだが・・・・・
825名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:02.69 ID:FqDG2q5b0
自民党としては、法案が可決してから即解散というのが理想的だろうが
詐欺師に足元見られてるようじゃだめだぞ

午後一でいきなりボンと不信任案出せ!
826名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:07.33 ID:YQUX+bIq0
>>789
もう午前過ぎてるじゃん
827名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:12.38 ID:sGmAwaUN0
>>820
どこにも嘘はないなぁ。
828名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:21.33 ID:lhhe7lGU0

借金まみれのニートパチンカスが
『近い内に全額まとめて返すから、今日だけもう一万貸して!』

って言うくらい胡散臭い
829名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:26.04 ID:re30T4pR0
なんかデジャヴなんだがなんだったけか前のときは?罵菅が似た様な事言ってた気がする
830名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:26.28 ID:dJODg7np0
>>768
「自民が飲んだ」という既成事実化に必死だしね。ボールは自民にあるのにw
831名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:28.14 ID:fNZEe2340

クソ菅の「一定の目途」と一緒。
こいつらのいつもの詐欺フレーズ。
832名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:28.44 ID:pCF0sKdL0
ぐんまからきても東京の近くから来ましたといえる程度の話
やる気はないけど社交上言っとく言葉、それが「近い将来一緒にやりましょう」だ。
833名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:34.34 ID:waeaRbQw0
これ、野田が隠れ自民で、谷垣が隠れ民主だろ。一蓮托生だな。
834名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:37.64 ID:Oo/HIZ2y0
とかなんとか言いながらいきなり解散したら野田さん大人気になるんだけどな。
票は集まらんが。
835名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:38.20 ID:jPAzKIud0
      |                    |
      /    ̄意訳 ̄      /_____
      /              /   //
    /  うるせー、ばーか  /  / /
    /              /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /             /  /  /
836名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:39.07 ID:YCKsFIeN0

橋下「もう少し待ってくれ! 今解散じゃ間に合わない! 公明党さん任せた!!!」


837名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:53.01 ID:73bw1SOw0
>>817
そもそも負けるのわかってて解散するバカはいない
野田がキチガイでもない限り解散はない
838名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:53.48 ID:V5Mjfn9D0
>>778
小沢に不信任案出されたら、自民が望むタイミングで不信任案出せなくなる。
不信任案に反対したら、参院の問責も出しづらくなる。
839名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:57.63 ID:IYSvRYwD0
朝鮮人相手に口約束してんじゃねーよw
840名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:00.37 ID:OKoC08V00
こんな答弁でも谷垣なら丸め込めるとバカにされてるんだよ
自民も全然ダメ
841名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:01.88 ID:9Bh5nevs0
>>735
野田→来年9月のつもり
谷垣→今年9月のつもり

それでも合意

最低保障年金 後期高齢 を撤回した自民
撤回してないとうい民主

それでも合意


社会保障以外は使わないという民主
公共事業にも使うという自民

それでも合意

負担を先送りしない 対岸の火事ではない 財源ナイナイ詐欺の民主

負担は先送りできる 建設国債で公共事業 財源アルアル詐欺の自民

それでも合意

 
842名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:02.06 ID:4mw6F6kS0
国民「こんなに見えてる地雷、誰が踏むんだよw」
谷垣「なぬぅううううう! だましおったのか!」
843名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:04.18 ID:XidJidEe0
>>786
そうならないためにも、
唯一の選択肢は、生活などの野党が出した不信任案に
自民が乗るしかないんだよね。
保険的な意味合いで。
844名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:06.20 ID:TgiUaX5T0
【お台場合衆国】と言えば【お台場大規模お散歩オフ】

 今年も開催。8月18日(土)13時 青海埠頭公園集合(らしい)船の科学館横。

 理屈は何でもいい。フジTVに一言言いたい人は参加しよう!

 国旗持参歓迎!ワンちゃん連れ歓迎!家族連れ歓迎!お一人様歓迎!

 但し熱中症対策は忘れずに!
845名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:09.67 ID:UhrhBxP8O
>>817
だってこれで谷垣ちゃん納得してくれるんだもんw
846名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:19.08 ID:2K5YhaEAO
谷垣は馬鹿だから、承諾しそうだなw
847名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:34.85 ID:x0YWGbHf0
どうみても嘘です。ありがとうございました。
848名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:44.92 ID:dT5ZsrRH0
近い将来働きます
849名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:45.23 ID:M/Rn3thW0
>>780
そういう不義理を犯しても今はマスゴミが握りつぶして
政治家の言葉の重みなんか完全になくなってしまったからなぁ
不義を恥じる感覚がなくなってからホントおかしくなったわ
850名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:46.68 ID:fM5RqlxR0
のびてるぼっちゃま 
          /⌒  ⌒\       |⌒|
         /( ⌒) .(⌒) \   _/  |      野田を許して気分がいい!
       /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ (_  \     
       | ┬   |----|     | (_   |     近い将来 視界良好! なんでもOK
        \|    `ー'´     /  (_   |    
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_   
  _               ヽ|  |ヽ ム ヒ
   /  /  |  = / / ヽ.  | ̄| ̄ 月 ヒ
 _/_ /  |/ __ノ  `/  / | ノ \ ノ L_い
851名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:49.81 ID:K+d2OEz+0
てか、これを信じたら結局国会伸びて総裁選で落とされるのは谷垣じゃないかなwwwwwwwwwwwww

だから谷垣は決裂させて総裁選勝利のみを狙うしかないw
852名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:14:56.85 ID:W0JUwNoo0
その手には乗らん。
1年前に菅に騙されたのと同じことをやろうとしてるw
853名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:05.43 ID:DVQXE9iz0
近い将来(=1年後)には任期切れですから。
854名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:09.14 ID:7SW/430bi

とりあえず9月21日には民主党内の
代表選挙があるので、少なくとも
そこまでは「近い将来」に入らない。


855名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:10.45 ID:4bRBN/Wb0
谷垣は宝くじで一攫千金狙って、徹夜で並んで外れ券引いてる哀れな男
856名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:13.06 ID:j73WWian0
オマエラは消費税増税という大きな問題に対して国民に信を問うべきだとは思わないの?

自民党も落ちたもんだな
857名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:21.33 ID:NMW7QEQ40
>>797
次は町村か安倍再登板くせーな…

ただ長老方はこのまま谷垣でいくくさいけど…
858名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:27.28 ID:jODKY6160
これで引いたら自民も終わるよ
859名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:31.26 ID:wlSa2OcrQ
>>779
何をやり返せばいいの?
860名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:34.39 ID:vvEyZPiu0
近い将来国民の信を問う === 今解散は『絶対』しない。
これを持ち帰るてw 結論見え見えw
861名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:35.81 ID:mO+q893b0
近い将来、マニュフェストと同様に、なるでしょう。
862名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:38.70 ID:m+2InxWb0
持ち帰っちゃったw
863名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:45.30 ID:APTPv/cX0
近い将来って来年の9月だろ?
最後までやる気まんまんじゃん
864名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:49.30 ID:sGmAwaUN0
これを騙されたとか嘘だとか言う奴はまさに谷垣レベルなんだよな。
865名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:51.47 ID:l/NFDNqV0
期日を定めてなければ、ずるずる引き延ばす作戦だ。
866名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:51.35 ID:rRU/0AJ70
解散について嘘をついていいのは、以前からの政治の常識な

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%A7%A3%E6%95%A3
政界でも「衆議院解散と金利については嘘を言ってもいい」と表現されるほど、さまざまな
政局に応じて、衆議院解散権が牽制に使われたり不意打ちに行使されたりしても当然とい
う認識が浸透している。
867名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:57.38 ID:vICAVYDq0

自民党よわっ!
へっぴり腰のじいさんが強がるなバーカ!
弱すぎだわ!

国政を任せられる政党ではないわ


868名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:58.24 ID:lhhe7lGU0
>>829
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  俺の顔が見たくないのか!
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  そんなに見たくないのか?
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  だったらソフトバンクの電気買い取り法案を通せ!
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
869名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:59.86 ID:BnmJeCEk0
「政治生命」を口にしたために野豚は自ら手を縛っちまったワケだが、
谷垣も先の参院選の公約に加えての三党合意は自分の手を縛るって事に気がついてなかったとか?
もう馬鹿かアホかと。
870名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:01.86 ID:qxoyjku20
どのみち1年で任期満了の総選挙があるんだろ。
その上で任期満了に近いと遅いと解釈される。
近い将来というのは、年末か来年の通常国会冒頭の解散だろ。
871名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:21.88 ID:tVkWMpDG0
クダは罪深いな、総理だからってもう誰もマトモに信じなくなった
872名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:26.71 ID:vpvRbmQj0
野田「解散する」
自民「よし法案通そう」
法案可決後
岡田「解散すると言うのは総理の個人的思いを述べただけで、党としての公式見解ではない」
873名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:29.91 ID:Vogpq+bZ0
>>862
普通なら叩き返すのにね
874名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:34.24 ID:shGbfi2U0
詐欺、外国人献金の民主党を叩きつぶそう!
875名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:43.28 ID:8HUrJR8X0
国民にも内閣不信任案出せるようにしろ〜〜
876名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:47.57 ID:K+FbLj+SO
50年に1人(笑)の勝栄二郎も所詮詰めの甘い三流官僚でしたね。
877名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:50.13 ID:FIQG8TA+0

 近い将来 = 補正予算通して → 来年度予算編成して → 来年度予算通過 → してからww
878名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:02.71 ID:r3VdjqY00
ワロタ近い将来ワロタ
879名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:02.95 ID:vFtyAvzc0
早く民主党解散して
正々堂々と「朝鮮民主党」っていう政党作って勝負しろよ

ひとを騙すことばっかり策略しやがって
880名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:06.70 ID:dJODg7np0
>>862
そう。ボールは今、自民にあるw
881名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:07.88 ID:NWcFky1E0
>>786
一生懸命考えた擁護かそれ?
小沢が党を割って出た以上、消費税増税はどうでもいい
民主党の対立色さえ出せればそれで十分だから、増税案引っ込んでも公務員改革等いろいろ
ネタに出来るし、今更民主に戻ることはあり得ないというか自分の政治生命を断つようなもんだから
小沢は絶対やらない
882名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:07.93 ID:4mw6F6kS0
こんな出来レースするなら、不信任不信任言わない方がマシなんじゃないかと思う。
これじゃ鳩山MK-Uだよ
883名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:08.31 ID:5rlR94X60
>>17
いや、十年後はないからw 任期的に

野ブタの近い将来って十ヶ月、十二ヶ月ぐらいだろ
884名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:12.73 ID:NOlYIAvoO
谷垣はアホだから簡単に騙されるw
885名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:20.76 ID:qR4tG5wx0
>>606
お前アフォか。これ以上、帰化人やスパイはイラン。
事務次官は、東大、京大出の日本人の愛国者にやってもらいたい。
886名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:21.32 ID:W0JUwNoo0
>>831
戦前の若槻礼次郎総理もやったよな。
あの時は嘘つき礼次郎と2ちゃんで言われてたw
887名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:31.59 ID:DVQXE9iz0
野田も馬鹿だよなぁ。
オリンピックで大騒ぎしている真っ最中に成立させた方がダメージ少ないのに。
888名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:32.60 ID:nzfxVKlS0
信を問うてから法案成立させるのがスジなのではないだろうか
889名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:44.19 ID:iDI9/fbO0
これは自民も民主も思惑通りだよ。
自公は、はなっから不信任案なんて出すつもりない。
解散の確約とってるからという理由で小沢らの不信任案を蹴る理由を作っただけ。
もちろん、確約など反故に出来るというのは両者とも暗黙の了解。
後は小沢の不信任を否決して消費税を通して解散しないのを延々攻めて国会を空転させ続ける茶番を見せられる。
国会議員らは全員くたばればいい。
890名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:49.26 ID:AQT4+qjF0
>近い将来

詐欺師の約束は信じるなw
891名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:17:57.08 ID:27HRIMOk0
成立後と言いながら近い将来かw
892名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:03.38 ID:ljya5b9i0
総攻撃発言きたな

ぬぐぐ
893名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:06.88 ID:lhhe7lGU0
>>867
別に自民を庇うわけじゃないが
自民はまだ、この舐めきった民主の提案に返事したわけじゃないだろ

国対委員長がその場で相手殴っても良いレベルだがw
 
894名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:07.15 ID:vXzjaVGH0
野豚、明日 長崎へ @NNN イボ蛙会見
895名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:12.59 ID:cF6KR07a0
>>809
党議拘束で谷垣が全責任を負うような形で欠席だろ
谷垣は所詮中継ぎ
本人もそれをわかってて一体改革が済んだら若い世代にバトンタッチするとか言って
党首降りる覚悟はあるだろ
896名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:17.21 ID:7SW/430bi

<民主党言葉遊びの系譜>

直ちに〜ではない

一定のメド

近い将来
897名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:17.63 ID:AAS/lmjI0
>>2
はええよw
898名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:33.60 ID:J6eWf92U0
任期まで政権を手離さないのは餓鬼でも分かるわ。
成立と同時に解散とすら言えないとはな。居座りテロにもほどがある。
899名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:45.26 ID:sdWH1AwG0
便利な言葉だな、近い将来・・・任期満了までという事ですね。
ほんとうに嘘つきは民主党。
900名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:47.17 ID:f8IZ0PFV0
谷垣や自民は通したくってウズウズだから
騙されたフリすんだろ
901名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:51.23 ID:yoFPBInY0
谷垣なんて選んだ時点でどのみちこうなる事は分かってた。想像以上に酷いがw
結局土建政治に回帰、派閥がのさばって領袖()に意見を伺わなければ何も決定できない

河野太郎でも選んで、党を一回ぶち壊してから作り直せば良かったんだよ
902名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:58.51 ID:sGmAwaUN0
>>893
夕方には解散の確約取れたとノブテル辺りがいってるよ。
903名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:18:58.60 ID:3kA3h3bC0
>>852
一年前とは違って消費税増税という極上の餌が付いてるんだぞ
はたして谷垣君は我慢できるのかな?
904名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:09.47 ID:3iutR5JCi
民主党はやる時はやる
近い将来
905名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:17.79 ID:02hnbvO70
宇宙の歴史から考えたら
1000年後だって「近い将来」だぜ。

>消費増税関連法案の成立後
・・・こういう前提条件つけんな。
民主党のイメージする「消費増税関連法案」とは程遠いから法案成立と認識しない!とか平気で言い出す
>近い将来国民の信を問う
・・・問うよ!とらすとみー!!

民主党の口三味線なんぞを信頼する奴はアフォだと思う。
選挙権も被選挙権も剥奪した方が国益に資するレベル。
906名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:20.85 ID:RXi7Eb/10
こんなの持ち帰る自民はアホかよw
具体的な日程を示せって突き返せよ
907名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:23.56 ID:EJ7zWUGNP
糞ワロタww

騙す気満々ww
908名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:25.04 ID:v3prMT2bO
>近い将来国民の信を問う

任期いっぱいまで解散しないくせにw
909名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:35.62 ID:FIQG8TA+0

 馬鹿総理 「来年7月くらいまでは、近い将来だろww」
910名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:36.89 ID:A8sOtmVm0
表向きの話と、内緒の話がある
これに関しては、内緒の話が必ずある
理由は、内緒にしないと民主党が分裂するから
9月解散が最も可能性が高い
911名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:37.29 ID:XidJidEe0
今のタイミングで解散がなければ、
来年度予算などのからみから
来年2月ころまでは解散はないことになる。

で、そのころになれば、維新の会は準備完了!
自民党オワタw
912名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:41.67 ID:jZ/OBITN0
自民バカ過ぎ

913名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:42.43 ID:4xw74Q4B0
ミンスの谷垣に対する態度は、俺俺詐欺に何度でも引っかかる痴呆老人扱いだな。
914名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:45.96 ID:rRU/0AJ70
お前ら、じゃあ野田が期日を明示したら信じるのか?

解散の確約なんて守らなくても何の問題もない、野田はそれで失うものは何もないのに
915名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:51.55 ID:NMW7QEQ40
この速度だと次スレが作られるかな?
916名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:54.08 ID:Z7NrgUOiO
おまえらも「明日から本気出す」って親に言ってるだろ。
「近い将来、本気を出す」と言わないと。
917名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:02.04 ID:dJODg7np0
>>902
youtube経由で流せばいいのにねw録音
918名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:06.31 ID:nO2cRWe40
こんなの沖縄の小学生でも騙されないよwww
あっ、でも谷垣ならもしかしたら・・・・・・・・
919名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:21.31 ID:buwylO9X0
>>789
>自民党の戦略は、@民主党の分裂、A民主党政権下の一体改革、B解散総選挙

なるほど、戦略のスタート自体が間違っていて、民主に見透かされているんだな

正しい戦略は
@民主党を分裂させない、A民主党政権下の一体改革、B解散総選挙で民主を丸ごと火祭り

で、民主がとっている戦略が

@自民党を分裂させない、A自分は分裂して退路を残し、自民党に一体改革しろと言わせる、B解散総選挙で自民を丸ごと火祭り

で正しい

自民はマヌケだ
920名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:21.73 ID:9Bh5nevs0
近い将来って来年の解散総選挙のことだって。
消費税実施時期まで半年ずらしていたじゃないか
消費税引き上げる前と言う言葉を実施に刷りかえたから
任期中に信を問えないように半年後にずらしたんだよ
921名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:21.81 ID:j2MjM78q0
菅の時と同じになる。

菅の時も今も、作戦参謀はインチキ魔王仙谷。
922名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:28.17 ID:lhhe7lGU0
>>872
民主あるある

・個人的な思い
・あくまで一般論
・解釈の相違だ
・法に抵触してないから問題ない
・真摯に受け止めるが、今すぐ動きはしない
923名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:32.25 ID:0pX0uaSh0
d(*´∀`)b
924名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:33.72 ID:4mw6F6kS0
>>880
振りかぶって投げないとボーク取られて打者が塁にでちゃうぞ。
925名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:38.04 ID:40nC0fcl0
野田谷垣は共犯なのにミンシュガーってアホだなあw
お前が騙されてんだよw
926名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:37.84 ID:wjQTgbVW0
まあどうせ長くてもあと1年だろ
927名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:20:53.72 ID:lCw8rSw50
言ってることは鳩山と一緒だな
928名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:00.65 ID:pCF0sKdL0
>>831
ペテン師は慣用句や美辞麗句を巧みに使ってカモを騙す
特に韻を踏んだ言葉に気を付けよう
韻を踏まれた言葉を聞いていると気持ちよくなるからな

例:近い将来(chikai shorai)
929名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:05.24 ID:M/Rn3thW0
>>916
女子高生の間で「近い将来」ブーム来るで
930名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:08.28 ID:ljya5b9i0
くやしいのう くやしいのう
931名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:11.34 ID:BnmJeCEk0
>>856
思うけどさ、衆院の第一党と第二党が賛成してる状態で選挙の争点になるのか?
932名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:21.10 ID:E2SdJ5iw0
こんなの最初から出来レースだろ。
自民党が消費増税を可決するまえに不信任案をやる訳がない。
自民党にしても民主党にしても消費増税したいだけ。
933名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:21.30 ID:qhddZehe0
衆院任期は来年9月までだっけ?
じゃああと一年やるのか。
もう日本にゃぶっ壊すとこ残ってないだろうに。
934名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:23.89 ID:JB336XO2O
これで谷垣が、はいわかりましただったら完璧自民終わるぞ
マジで
935名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:25.84 ID:fNZEe2340

>>789

磯崎さん、甘いぞ!!
>自民党の戦略は、@民主党の分裂、A民主党政権下の一体改革、B解散総選挙です。
>@は、完了。

って、民主党はまだバラバラになってない。
旧社会党勢力を丸裸にするまで細分化しなければなりません。
936名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:34.12 ID:/bF0l5pz0

これが民主の先送り作戦だというのはサルでもわかる

問題は、谷垣自身が増税したくてしょうがない
937名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:34.57 ID:IDAbKJRw0
870 民主党の常識は朝鮮の常識であって、日本の非常識
938名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:35.80 ID:buwylO9X0
>>789
>自民党の戦略は、@民主党の分裂、A民主党政権下の一体改革、B解散総選挙

なるほど、戦略のスタート自体が間違っていて、民主に見透かされているんだな

正しい戦略は
@民主党を分裂させない、A民主党政権下の一体改革、B解散総選挙で民主を丸ごと火祭り

で、民主がとっている戦略が

@自民党を分裂させない、A自分は分裂して退路を残し、退路がない自民党にだけ一体改革しろと言わせる、B解散総選挙で自民を丸ごと火祭り

で正しい

自民はマヌケだ
939名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:38.76 ID:RCHVy40t0

チョン直人と同じ手を使うとは自民党も予想できなかったなwwwwww
940名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:47.55 ID:C0Nq+NPn0
近い将来 
一定のメド
菅おろし対策同様、仙谷が考えたフレーズだろうな。
941名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:01.46 ID:rRU/0AJ70
>>902
>夕方には解散の確約取れたとノブテル辺りがいってるよ。 

解散の確約は、法的に何の意味もないから、後で撤回するのは自由

野田としては、今解散の確約して後でなかったことにすれば、不信任否決されて任期
までやれるから、ベスト
942名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:03.67 ID:Q1AXblVXP
昨日不信任を出さなかった谷垣のエラー。
近い将来とは来年のことだ。
野田大勝利。
943名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:05.16 ID:tO0pfNxj0
近い将来は、深山の木々が色づき始める頃だろうな。
944名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:06.96 ID:RXi7Eb/10
>>914
わかってないな
具体的な日程なんて示せないから言ってるのw
日程示したら民主党から総スカンくらって
本当に消費税法案どころじゃなくなる
945名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:06.77 ID:LGhqQ8wy0
>>931
なるよ
946名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:11.03 ID:73bw1SOw0
>>901
河野太郎はまず父親を証人喚問に出して懺悔させてから出直せ
947名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:11.29 ID:dJODg7np0
>>924
顔面に投げつけるためのボールだよw
948名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:14.63 ID:OKoC08V00
民主も自民もバカだね、選挙を先伸ばしすればするほど
民主自民離れが加速し、維新の議席が増えるわけだよ
949名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:15.56 ID:5UtXc/xR0
いままで言ってきたことと何もかわらねーじゃんw
950名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:16.54 ID:wyPG7aBj0
結局ジミンがヘタレルだろ
増税法案は財務省、公明党、財界、マスコミの総意

951名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:21.56 ID:K+d2OEz+0
小沢が分離したから不信任案出されたら民主党はオワコンなんだよねw
952名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:21.95 ID:TrIHNFAC0

   増税は谷垣の悲願だからな。すべてに優先するだろ。
953名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:24.80 ID:XidJidEe0
>>902
昨日だかおとといだか、
のびてるは「解散の風景が見えてればいい」
とかいってたもんな。

今回の民主党提示案で、たしかに解散の風景はみえてるもんねw
954名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:24.91 ID:lGHrvkAf0
■ニュース速報:自民党は民主党・公明党との三党合意を破棄する事を決定。独自に内閣不信任案を提出する事で
調整に入った。  
955名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:26.88 ID:Mwfpkqc10

      ,,,,-‐ ‐‐ -,,,,....,,,  
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::"' 、
    /:::::::::::;;;;: :::;;;:::::::::::::::::::::ヽ  
   /::::/"" ...... ..... """''ヽ::::::::ヽ
   i:::::| ........  ..... ...丿( i::::::::::i
    |:::| ,,,,,,,..ノ i ヽ,,,,,,,,⌒ 〈:::::::::/
    |/''''''''''''、 ,''''''''''''、 ヽ:べ 
     .i -=・‐i=i ‐・=- i━|/  i
     i`ー‐.ノ  ヽー- ‐'    i
     ヽ  /(   )\  ノ iー '  
     |  i  ^ ^  ヽ  /i   
     ヽ、 ,‐‐-‐‐-、 ./ .|\__
       ヾ._  ̄  _ン //:::::::::\
      :| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.    ,.∠|                   |__
.    / :: |   全部            rニ-─`、
   :,.─-┴、                 `┬─‐ .j
  / .-─┬⊃         嘘です    |二ニ イ
  ヘ. .ニニ|_____________iー"|
    \_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
956名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:36.65 ID:v3prMT2bO
>>914
野豚が期日を明示したって信じる訳ないだろw
957名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:37.23 ID:lhhe7lGU0
>>873
国対委員長の領分を超えるが
俺だったら相手の口に用紙をブチ込んでから殴る
 
>>902
それはお前の願望だろw
まぁ可能性は否定しないが
958名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:39.60 ID:yOMvs0My0
>>940
あれは酷い出来事だった。
959名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:43.72 ID:NKab8Nw00
近い将来とは来年ですよ
960名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:55.29 ID:EINm9LivO
まただまされるの?ねえ、まただまされるの?
961名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:22:56.47 ID:IRkVfCwJO
成立後w
おわた(^o^)/
962名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:04.95 ID:XVnNu4tU0

増税連立で国民を愚弄する自民と民主は全員落選しろ!!!
963名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:13.99 ID:ThubLhc70
過半数与党が完全に世論を無視したら手の打ちようがないのが日本の国政システム
本当は次の選挙があるからそんな事態は起きないはずなのだが、
何かの間違いで”次がない政党”が与党になってしまった

もう任期満了まで我慢するしかないんだよ

できれば任期満了までの歳費を補償してでも今すぐに退場願いたい
964名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:14.30 ID:T88HeKwN0
消費税増税なんて当たり前だろ

なんで反対しているの?

40兆くらいしか税収ないのに

94兆円もつかっているなら

増税は当たり前でしょ?
965名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:15.11 ID:lBagU3w00
1年後ですかwww
966名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:17.28 ID:ljya5b9i0
くやしいのう くやしいのう
967名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:23.48 ID:EQ3Bo38J0
今まで通りってことじゃん
やりたい放題やってから信を問うって意味わからない
他人のものを盗んで使いきってから本人にもらってもよかったか聞くってことだろw
968名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:24.00 ID:wlSa2OcrQ
民主党から50人もの離党者を出した名将谷垣をヘタレ呼ばわりしてる奴はマスコミ脳
969名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:26.12 ID:Oj10FPin0
>>862
即座に手袋投げつける場面なのになw
970名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:26.15 ID:NMW7QEQ40
>>955
やべぇセンゴクAA初めて見たwwwwwwwwwwww
メチャ似てるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:26.84 ID:u/kPDKlM0
またくそあてにならねぇ
972名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:30.97 ID:tQHKXdqL0
具体的な日時を言わさない限り谷垣の負けだな
973名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:31.16 ID:4mw6F6kS0
>>902
ノブテル「人間はうそをついてはいけない。」
974名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:38.81 ID:kjFF+qFR0
これ民主の総裁選で野田から他に変わったら
即ご破算じゃないか?
日時指定しない時点で相手をなめくさってるとしかおもえないけどね
975名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:38.89 ID:xySMdq/8P
成立後にぶたが問うの
976名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:44.52 ID:BnmJeCEk0
>>948
自民の強気の理由は維新の伸び悩みらしいぞ
977名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:23:49.22 ID:cF6KR07a0
>>934
野党なんだし谷垣下ろして新党首が野田批判してりゃおわんねーよ
選挙の時には野田VS新党首で谷垣はどうせいないんだ
978名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:03.82 ID:RBKuu2pJ0
どうせ解散しないんだろ?
979名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:06.91 ID:1YXJT7aY0
相手は韓国人集団だぞ!
信じるな!
980名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:08.90 ID:xa1q8w7g0
また、谷垣は騙されるのですね。
981名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:09.36 ID:fM5RqlxR0
      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    |  ''''''   ''''''   .:::|
    .|(●),   、(●)、::::|
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
     /``ーニ=-'"一´\
   _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    これでいいだろ
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +     後はテキトーによろしく〜
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,) 近い将来(笑) (,,)_
.. /. |..            |  \
/   .|_________|   \
982名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:20.40 ID:+nflfKHT0
>>924
念のためボークは打者は塁に出ない
983名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:24.81 ID:FM+88AiK0
>>964
歳出を減らすほうが先だが。
984名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:26.41 ID:iDI9/fbO0
これで自民が民主に騙されたなんて本気で思う奴が居る限りこの国はどうにもならない。
こんな両者納得済みの国会新喜劇を見るために税金を払ってるわけじゃない。
信じて不信任を下げて消費税が通った後に「いつとは言ってない」「約束を破った!」と大騒ぎする
ところまで谷垣も野田も約束済みの糞茶番シナリオ。
985名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:27.27 ID:RXi7Eb/10
>>964
家計の感覚で国の財政語るなアホ
986名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:24:34.27 ID:4nvwtGa+0
谷垣はまた騙されるんだろうなw
987名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:05.50 ID:cgPd2DHk0
昨日から未だやってるんだね。
先送り大好きな谷垣さん、どんどん先送りして自民消滅だね
988名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:08.09 ID:6mNr27fQ0
まんま菅がやった手口とおんなじじゃん(笑)
989名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:10.65 ID:tGcp/47R0
パチンコ法律禁止と在チョン排除と南朝鮮国交断絶して 初めて考え直し初めてやるよ
990名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:12.75 ID:FEHcdCpa0
内閣不信任案提出と可決がほぼ決まったな。
991名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:13.19 ID:rRU/0AJ70
>>956
野田と谷垣の作戦は、「期日を明示した確約が得られたので、大丈夫」といって、増税法案
を通すことなんだよ

今「近い将来」といってるのは、譲歩の形を作るため

もちろん、期日になっても解散なんかしないよ、野田には何の利益もないんだから
992名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:31.28 ID:Y7Ug8nEj0
茶番、騙し合い、化かし合い、愚弄、玉虫色、談合、狼狽、背伸び、

 全部が一つになっている感じ。
993名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:32.59 ID:9Bh5nevs0
消費税実施は時の政権なのに、今必死にやってることは財務省のいいなり優先
やってることは官僚の仕事の代行やってるようなもん
政治家なら消費税を上げるまえのデフレや景気を上げるのが仕事なのに、政治家がクズになった証拠
994名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:33.58 ID:GXZRVCSF0
ネットで評判の良い政党は必ず不況を推進してくれたから投票で自民と民主はないな
995名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:37.16 ID:B40F6H0DO
>>964 馬鹿か? 削れるとこ削らない 海外にバラマキしまくってる

まず削るのが筋だろ
996名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:39.62 ID:XVnNu4tU0
>>976
いまなら勝てるかもと勘違いしてるのか。増税後解散だと自民は大敗するぞ。
997名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:44.23 ID:b5DHs3rZ0
かーえれ!かーえれ!
998名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:49.91 ID:T88HeKwN0
日本の税収は最大でも60兆円にしかならなかったんだよ

景気良くしたって、これを超えない

だから増税は当たり前
999名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:55.71 ID:lhhe7lGU0
>>986
流石にこれを呑んだら『騙された』じゃなくて『プロレスだった』と言わざるを得ない
1000名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:25:56.55 ID:XidJidEe0
>>964
そんなに収入足りないのに、
中の人たちの待遇とか、なんで改定しないの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。