【民主党】 首相退陣論、急浮上 「岡田新代表」仙谷氏画策・・・首相が解散に打って出るのを思いとどまらせる狙い

このエントリーをはてなブックマークに追加
466名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:15:42.23 ID:LMUkXT200
いくら岡田屋のおぼっちゃんとはいえ、次は無いと思え!

四日市市民
467名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:16:47.65 ID:Yvk2FRXdO
>>462
法案が通ってた後、選挙を経ても民主政権が続く事はないだろう。
しかし、谷垣や石破、林など自民にも財務省派は多いからな。
麻生や安倍など積極財政派(財務省を恐れぬ者)が 実権を握らないと
また、景気の腰をおる増税や緊縮、金融引き締めをやられかねないかと・・・
468名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:21:13.68 ID:KRB7YYCaP
やはり産経の妄想飛ばし記事か
469名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:22:31.04 ID:x60si/mz0
岡田は地元で県境の峠にトンネルを敷設する推進会議で的外れな発言をして、
隣県の町長を激怒させたことがある。
他の市町長が仲に入って治めたが、外交なぞやらせたら随行員の胃腸がいくら
あっても足りんだろう。
とても首相の器たる人物ではない。
売国一直線になるだけだ。
470出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/08/08(水) 18:41:45.44 ID:ijUHEzpD0

U ・ω・)  仙石の尻から口まで杭を刺し通して炎天下の道ばたに放置しておけばいい。
        世にも珍しい売国干物のできあがり。
471名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:44:00.63 ID:Yvk2FRXdO
>>465
麻生を上げ潮派と呼ぶのは適当とは思わないな。
上げ潮派を自認する中川秀直や高橋洋一は
麻生をオールドケインジアンと批判していたし、
上げ潮派はインフレターゲットなど金融政策と
規制緩和、構造改革、自由貿易などサプライサイド政策。
麻生は財政政策主導+金融政策、総需要政策を主張している。
重なる部分もあるが、上げ潮派は公共事業を敵視しているならな。
麻生は積極財政派あたりが適当な呼び方かと。
循環型の不景気なら上げ潮派の政策で良いが、
今のデフレ不況は積極財政でなければ解決不可。
だから、みんなの党や維新の会はあまり応援出来ない。
財政再建派よりマシだし、橋下はあっさり変わるかも知れないけど。
472名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:49:07.41 ID:tuJGxTB30
>>470
前葉頭を半分ぐらい切っちゃうのも面白いよ
473名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:50:13.38 ID:FXl/b9gLO
もう民主党はいいよ。誰がなっても中・韓国優先の党なんていらない。
474名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:53:05.68 ID:u+6tZ4pV0
イラクの子供たちは10年泥水を飲んでたから給水活動なんか必要無い!の岡田さんか。
あの発言でこの人がどういう人か、良くわかったわ。
475名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:55:44.74 ID:TgnGqqbo0
俺、切痔だけど、うんこしたあと、ケツ拭いて、5分ぐらいすると痛くなってきて、20分ぐらい痛みが続く。
心臓にキリキリくる痛さ。
ヨーロッパで昔、串刺し王なんてのがいたらしいけど、ケツから杭打たれたら、痛みでショック死しそうだ。
476名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:02:48.62 ID:j1o4wq1yO
仙谷もおざわとなんらかわらない闇将軍気取りか
477名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:05:01.45 ID:29qsj7is0
消費税上げて失業者がどんなに出ようとも、自分たちは失職したくないなんていう
政治家しかいない悲しい現実だな
478名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:16:38.71 ID:4vlHBmC4O
なんかもうウンザリっす。

479名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:17:31.59 ID:nO2cRWe40
>>岡田新代表
こいつが選挙やると必ず大敗するんだよな。
480名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:19:59.17 ID:T5KUW4jT0
泥船には狸が似合うはずが
「腐乱権@岡田ピルトダウン人」「野ぶた♪野ざらし♪♪野垂れ死に♪♪♪泥鰌」「「偽地球市民@病み上がり」仙石」
って何のギャグなんだか。
こうやってみると福田さん偉かったねえ、ちゃんと自分で見切ったもんな。
481名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:22:04.91 ID:e1V/JeeY0


究極の売国奴・岡田なら野田のほうがマシ

岡田は「在日韓国人の法的地位向上を推進する議員連盟」の会長。
在日の参政権の推進派。野田は議員連盟に入ってない。


482名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:22:30.90 ID:/QShbsaH0
>>247
責任?何それ?美味しいの?
483名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:22:59.97 ID:LuOya1oj0
野田はやる男解散する。
484名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:29:26.11 ID:SwVKHKw90
谷垣はチキンだな
消費税増税に関しては自民党自らがが悪役になって
支持率落としたくないだけだろ
485名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:35:01.69 ID:C921dWJ+O
ミンスよ、いつまでも政権にしがみついてんじゃねえよ
解散して国民の声を聞けや
どれほど国民がミンスに嫌気がさしているかよく分かるからよ
486名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:35:20.50 ID:2qmO2pUc0
自民党二千円札総理から民主党増税総理まで。
日本の経済・財政的行き詰まり→政治的混乱現象→政治そのものの破綻?
487名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:35:40.38 ID:eK3SLN8y0
  凶鳥  ハトヤマ
     ↓
  珍獣  クダ
     ↓ 
  邪神  オーカス
     ↓
デモノイド フランキー
488名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:38:13.62 ID:VUD41+Xq0
また開票特番でのぼっち姿が拝めるのですか?w


……そういえば、郵政選挙の時だけは民主党に投票したんだったなあ。
489名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:39:33.21 ID:SwVKHKw90
>>485
今選挙やっても結果は同じ
自民が大勝しその圧倒的多数によりやりたい放題
そのまま4年間政権にしがみついて日本は傾く一方
490名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:40:08.75 ID:tOYFwWMM0
この期に及んでなお谷垣が民主党に(というより、野田に)擦り寄ると思える奴は、マジで頭がおかしいとしか思えんな。
仮にマジで野田と谷垣が相思相愛ケツ穴ズッポリな関係だとしても、涙を呑んで野田を切り捨てるしかないだろ、この状況じゃ。
491名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:43:02.78 ID:qkqvIfjA0
岡田でも国会が空転するのは同じだろ
492名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:48:08.57 ID:JBpM0Qjw0
国家代表集合写真では5年連続で一番端の日本首相
遠慮がちに国王達の中央に立つ天皇陛下
よく判らん国だ
493名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:59:27.74 ID:WD5tFiR50


気狂いフランケンいらない

494名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:02:54.88 ID:Jticugdv0
野田以外にやれるやつなんていないだろ。野田をおろすのなら解散しろ。野田のままなら
選挙は来年参院と同時にやればいい
495名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:02:57.69 ID:b/Wqs8pBi
自民がジミンガーとか言ってた信者さん、




今どういう気分?
496名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:05:56.45 ID:Dz10Xosn0
恐ろしいな
岡田が副総理になっていることだけでも異常なことなのに
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/08(水) 20:53:59.60 ID:0281qXJ90
岡っちは「会社のために政治家になった男」
総理になったらあからさまに「イオンの有利になる」ようなことができなくなるから
総理の座に何の興味もない男ってことは見てて感じる。
498名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:56:49.96 ID:EmzbkzsBO
>>489
まぁ民主党よりはずいぶんとマシだな。
499名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:00:43.93 ID:Mk/o9Fwu0
何で優秀な議員だけが集まって政治できないのかな…
500名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:10:33.03 ID:6iYYSo840
スレチなんだけど
ブラウザが他のインターネットにつながらなくなっているんだけど
知っている人いるかい
501名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:14:21.45 ID:ywmTS+900
まあ民主党が解散先延ばしにすればするほど次の選挙での惨敗率が高まるんだけどねw
来年の任期満了まで衆院選先延ばしにしてみろ
民主党は50議席くらいしか取れないだろうよw
502名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:22:54.66 ID:NUVg4xFC0
>>501
下手に今選挙して谷垣総理で衆参ねじれより、
来年に安倍(麻生)総裁で衆参ダブル、民主壊滅がスッキリして良いとも思う。
でも、(シャープとか)それまで持たないところもあるだろうしな、
おいらは幸いに来年までなら大丈夫なポジションだけどね。
503名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:00:54.06 ID:F/t+LlWb0
三年前ごみんすに投票した連中、今どんな気持ち?
504名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:10:52.35 ID:wwsQJg2C0
>>501
小沢が分裂する前だったら、おそらく100前後。
今やったら80前後は取れるだろう。
けど、来年の任期いっぱいまで引っ張って、衆参同時選挙になだれ込んだら
さらに下方修正しないといけないうえに、参議院の方も同時に巻き込まれて
衆参同時に壊滅するだろう。
そのほうがすっきりするから理想的ではあるけど
その時まで、はたして日本経済が持ってくれるのか。それが心配。
外交でも、大失態をやらかしそうだしね(特にルーピーがw)
505名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:30:43.72 ID:IBQX2tUl0
オカラ=自己中グローバル主義者の馬鹿。偽善者。
仙谷=ブサヨ、人権ヤクザの元弁護士だっけ?
ロクなの居ない・・。
506名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:31:29.33 ID:3zft5Af80
嘘つきは民主党のはじまり
507名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:55:57.11 ID:F/t+LlWb0
>>503
橋下様なら何とかしてくれるとお経上げてるよ。
508名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 02:07:47.46 ID:zRQ9xPMp0
藤井聡先生と中野剛志氏が、関っている事だし、安倍政権下での『国土強靭化』を見てみたい。

国土強靭化計画のついでに鎌倉の134号線も四車線化して欲しいです!
(鎌倉高校前〜腰越あたりの134号線の歩道は、狭くて危ないです、マジで…)

大阪維新の会の橋下市長は、色々言うけど、案外本音は『弁護士自治』を維持したいだけなんだよwww
             ___
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
       /: : :/´        `ヽ: : : 、
       |: : :〉            ヽ: : : !  いや〜っ
       |: : :!      ! 、     ヽ: :|
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: |   第二次安倍政権って、本当に良いもんですね!
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf)
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!
       | |    / ` =--=-' ヽ    |
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !)
        !    !`ヽ二二二フ´     .j
         、      `ー―-'   /  /
         }ヽ  ヽ.       .ノ /
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/| ヽ
 _,.-=´     |`ー-、`ー―‐'/ /   ``ー-、
           ヽ三三三三三三/       ``ヽ

国土強靭化基本法案 | 政策トピックス | 政策 | 自由民主党
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/117114.html
藤井聡「京都大学大学院教授、同大学レジリエンス(強靭化)研究ユニット長」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E4%BA%95%E8%81%A1
509名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 06:44:46.83 ID:RJOkNRSh0
解散約束してもまた嘘なんじゃ無いの?
それぐらい政治家の信用が地に落ちているよ。
今なんて地方議員から国会議員まで全体的に昔のような敬意は
無い人が多いというのがここ数年の特徴だな。
510名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:58:01.72 ID:aO47ElTx0
2009/08/01
岡田幹事長「民主党は、4年間は上げない。もし上げる場合は、国政選挙で
マニフェストに書いて、国民の審判を受ける。極めてクリアだ」
http://megalodon.jp/2012-0211-1345-46/www1.dpj.or.jp/news/?num=16713

菅、野田に続き 嘘つきの能なし   日本はさらに滅茶苦茶になる
511名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:08:51.39 ID:MGPt/WfrO
岡田幹事長(当時)の衆院選街頭演説、マニフェストについて
「ぜひ読んで下さい。朝早くから、それぞれの問題について議員同士が毎日議論して、
現場で苦労しているみなさんの話を聞きながら練り上げてきた政策の集大成です。
役人がつくったものなんてひとつもありません。私たちの魂がこもったマニフェストなんです」
2011年2月24日、子ども手当の金額の根拠を問われ、
「小沢代表のころ子ども手当の案が出てきて、2万6000円という額が高くてびっくりした」
2011年2月25日の民主党神奈川県連のパーティで
「誰が見てもできないことを、いつまでもできるというのは、まさしく国民に対する不正直だと思います」
2012年6月2日の中央大学での講演で
「『けしからん』というなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」

どう行動すれば良いか岡田が教えてくれています。
(共産以外相乗りの首長を除き民主に投票した事ないけどね)
512名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:03:16.35 ID:7nGKBgVX0
>>1

いよいよ民主党も弾がなくなってきたな。
全弾撃ち尽くし内交w
513名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:22:57.51 ID:Ul1gCiOt0
日本民主党は西暦2012年8月以内に解散総選しろ!
そして明治時代に顔と名前の知れた日本人であることがはっきりわかる
帰化人でも成りすまし日本人でもない日本人が日本の首相になること
514名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 17:52:27.31 ID:EzGceQpc0
>>84
自民党は極めて戦略的に合理的な判断をしてるだけだが

http://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-b0e2.html

 野党の対応も一見、戦略的でないように見える。
本来なら「解散との引き換え」は衆院採決前にはもっと詰めて
おくべき事柄のはずであり三党合意までしたのに何故?、と映
るかもしれないが、実はあの局面は民主党の分断が狙いだった
とすればそれはそれで戦略通りに事が運んだということだろう。

そして、参院で「ちゃぶ台返し」の姿を見せて(まさに今ちゃ
ぶ台の端をもって少し宙に浮かせた状態かもしれない)、解散
を迫るということだと解せば、極めて戦略的だとも言える。
515名無しさん@13周年



    ''":::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  ./::::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;;:|    ビビビ ∧∧
 |::::::::::|..  ┏╋┓╋╋   |ミ|  \ \. /中 \
 |:::::::::/ . . ┗╋┛┻┻   |ミ|    \ (`ハ´ ) アイヤー!!
 |::::::::|.    ,,,┃,, ┛┗,,,  |ミ|      O¶¶⊂ )
 .|.彡|.  '''"""''   ''"""'' |/       [二二].. |
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |        (_(__)
 | (    "''''"   | "''''"  |     ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ,,         ヽ    .|     大勢の日本人(公務員、高給取り、在チョンのみ)から聞いたw
   |       ^-^     |    増税反対派は少数だったw
._/|     ‐-===-   |  .< よって大増税を行なう事に決めたアル
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /    \
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\      ̄