【社会】 現在30代前半の独身男性は、3人に2人が一生未婚…女子大生「結婚、普通の男性がいい。年収500万でスポーツマンで」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
★現在30代前半の独身男子の3人に2人が未婚で一生を終える?

・2010年の「厚生労働白書」では、男子の生涯未婚率が初めて20%を超えた。さらにこの
 傾向は続く見込みで、2030年には男性の生涯未婚率が29.5%、つまり「3人に1人が
 生涯独身」という状態にまで増えると予測されている。
 しかも、国立社会保障・人口問題研究所「人口統計資料集」(2012)によると、86.3%の
 未婚男子が「いずれ結婚するつもり」と答えている。「結婚はしたい。でも結婚できない」人が
 生涯独身者の大半を占めているのだ。

 「2010年の『厚生労働白書』で、最も注目すべきポイントは30代前半層の男子の未婚率が
 ほぼ5割近くにまで達したことです。『2030年、3人に1人の男子が生涯独身』なら、現在
 30代前半の独身男子は、3人のうち2人が生涯未婚に追い込まれる計算になりますから、
 これは深刻な問題です」(経済アナリストの森永卓郎氏)

 今、30代前半の独身男子が結婚しようと思っても、実際に結婚できるのは3人にたった1人。
 どうして結婚はこんなにも大変になってしまったのか。ファイナンシャルプランナーの
 大竹のり子氏は、その理由のひとつに専業主婦になりたがる20〜30代の独身女性が
 増えていることを挙げる。

 「昔は夫が普通にサラリーマンをしていれば、妻は専業主婦でいることができました。でも現在の
 日本の経済状態で専業主婦ができるのって、ほんのひと握りの富裕層にしか許されない
 現実がある。ほとんどの家庭は妻も働かないとやっていけないわけです。だからこそ、女性の
 専業主婦への憧れが高まっているのだと思います」(>>2-10につづく)
 http://news.nicovideo.jp/watch/nw330768 

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344321314/
>>1のつづき)
 前出の森永氏も、こう指摘する。
 「日本は、なまじ“終身結婚制”的な考えがあったので、女性の配偶者を選ぶ基準が異常に
 高いんです。僕のゼミの女子学生は皆『普通の人でいい』って答えるんです。ところが、掘り下げて
 話を聞くと、『年収500万円くらいで、スポーツマンで、清潔で、年に一度は海外旅行に連れて
 いってくれて、家事も育児も分担してくれて…』と、おまえら、いいかげんにせーよ、ってぐらい
 現実離れしている(苦笑)」

 そんな女子学生たちの意見を裏付けるようなデータがある。総務省「就業構造基本調査」(2007)の
 「年収別、配偶者がいる割合」を見ると、年収が高ければ高いほど既婚率が上昇していることがわかる。
 ちなみに20代後半で年収1000万円以上の男子の既婚率は72.5%で、年収100万円以上
 149万円以下が15.3%。平均的年収の300万円台ですら、3割程度に留まっている。

 個々の女性たちにはさまざまな結婚観があるだろうが、データ上は「年収こそが結婚の条件」と
 はっきり示されている。男子の選択肢は、死に物狂いで年収を増やして婚活するか、生涯独身のまま
 生きるしかない?(以上)
3名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:06:08.75 ID:QizO6xB+0
>>1
普通、の意味www
4名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:07:50.91 ID:SMzuxxtv0
俺はもう結婚無理だわ。
5名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:07:56.46 ID:7pfZZApn0
普通ってなんだろう(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:08:19.00 ID:9nItvtZP0
臭っさ
7名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:08:40.18 ID:kfX0ClT80
普通が難しい時代
しかしこれも民意
8名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:08:49.00 ID:Iu1k8Fl40
年収500万円で年に一度海外旅行なんてのは、全然普通じゃないですから
9名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:09:35.97 ID:RHsRyh070
結婚した俺は勝組みか
10名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:10:07.64 ID:zKmyl7fZ0
>僕のゼミの女子学生は皆『普通の人でいい』って答えるんです

お前のゼミの女子学生が皆 変わり者だろ。ww
11名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:10:17.57 ID:ui72faXuO
年収1500万で32歳独身の俺はなんなんすかね
12かわぶた大王ninja:2012/08/07(火) 19:11:07.77 ID:4AWktkw80
>>『年収500万円くらいで、スポーツマンで、清潔で、年に一度は海外旅行に連れていってくれて、家事も育児も分担してくれて…』


すげぇハイスペックだな。
自衛隊でいうと、ひゅうがとかいせクラス。
13名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:11:09.03 ID:EFbEiieH0
金銭感覚狂ってるな、国会議員か公務員かよ
14名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:11:13.63 ID:FYO6Fr4K0
結婚とか無理だなぁ
いまの独身生活が自由気まま快適すぎるんでw
15名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:11:39.17 ID:buZsqp0Q0
男だけが結婚出来ないみたいに聞こえるねw
16名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:12:11.49 ID:hLQct10D0
日本の女はほとんどが売女で寄生虫
17名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:12:20.15 ID:3KuXjBF00
普通の男性でスポーツマンってw
日本の女って本当にここまでバカになっちゃったのかな・・・
支離滅裂もここまでくると通院が必要だと思う
18名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:12:33.56 ID:f56lXpJ70
おれも18??20の名門女子大出資産家の一人娘の処女で貞淑な普通の女性でいいよ
19名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:12:37.82 ID:oHIAW8ifP
妹は結婚したが、
「よく結婚決めたな。男にはなんにもいいことないじゃん。」
と夫のいない所でぼそりと言っていた。
そんな優雅な暮らしではないんだろうが
パート程度のいわゆる主婦がやって行けるだけの
男を上手につかまえたようだ。

もちろん、男であるオレの立場としては
「なんにもいいことないから結婚しない」
という当然の結論どおりに生きているが。
20名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:13:50.05 ID:iZy9p34Q0
結婚しろとか言われるけどさ、相手にされないんだから仕方ないよね
身長154で顔面岩尾、年収300万の俺の未来なんて自殺だけだからな
40になったら自殺するからって家族に言ってやったわw
21名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:14:29.93 ID:L+vg8L6H0
年収500万だと、ローンや育児があると、年に一度海外旅行とか
厳しくないか?
学費、保険、自動車維持費、住宅ローンあると、まじきついぜ。
22名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:14:33.16 ID:u4uG8Tgu0
俺は諦めた@37。年上の女しか引っかからん。
23名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:14:55.51 ID:C/d8HCCn0
結婚できなくて困るのは大半の女
結婚しないほうが安定するのが大半の男

もうとっくに分りきってるんだから、非婚で当然
お荷物の寄生虫はいらない
一生働いて、自分の食い扶持以上をtakeできる女に成れ
24名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:15:02.80 ID:WBj/FkQM0
結婚なぁ。
養う気にさせるような女いな過ぎだろ。何様だ糞アマ。
25名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:15:06.58 ID:CXZhbkz00
>>19
結婚する男ってみんなMだよねって女が言ってたのを聞いたとき
女自身が一番分かってんなーっておもた
26名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:15:14.07 ID:/f/JqwuG0
おっ
非婚少子化日本滅亡計画が順調に進んでいるようだね
27名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:15:40.17 ID:Tii9pYRl0

結果として独身女が増えるのはおっさん的には歓迎
28名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:15:44.43 ID:6rnnwYcsO
この、果てし無く広がる闇は、輝く星のためにあるとしたら。
今日という日が、明日のためにあるとしたら。
天国はこの地獄の隣にあるはずだ。
ここはもう充分に見た、充分に。
たとえそこが禁断の地であろうとも。

だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら。
29名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:15:46.65 ID:C4T4xHSF0
>>20
身長154で顔面岩尾、年収300万 40過ぎまで独身
たったこれだけの理由で変人扱いする世の中がおかしいんだ
普通に楽しんで生きてもいいんだよ
30名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:16:01.11 ID:NfjnhKWS0
>>962
>俺、おとこさんチーッスwww

現実から逃げるなよw
チンコでもうpしてほしいか?

>非婚へ舵を切ってからもう6年だし、今更過ぎるわ

そうか、まあこの件に限らず、2ちゃんの同類の意見を集めて自分を固めるのはやめといた方がいいということは忠告しとくわ

>売れ残りの寄生虫未満は発狂するしかないよねw

未婚アラサーが必死に男が結婚するように仕向けてると思いたいわけね?

残念だが俺は40男、俺も以前は結婚したくないし、子供を持つリスクを取りたくなかった
だが考えを変えた、逃げるのをやめた、んで長く付き合った彼女と結婚し、子供を作った、いま幼稚園の年中さんだ
結婚して子供を持って本当によかったと思ってるよ
それで、昔よく言われた「子供を持ってない人間は半人前」みたいな言葉の意味が少し分かった気がする、少しね
これはあくまで個人の感想ね

もう一度書く
2ちゃんの同類の意見を集めて自分を固めるのはやめといた方がいいということは忠告しとくわ
これ以上はやめておく、おまえに結婚しろということは言わない
31名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:16:02.97 ID:jWiTaSQT0
>>1
狙い目はココ!がんばれ日本女子!!
ttp://rank.in.coocan.jp/salary1.html
32名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:16:42.21 ID:v4Bcs/Yi0
しかし女子大生が、結婚相手の年収は300万でいいとか言わんだろう。
33名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:16:46.88 ID:hLQct10D0
働いている20代女性のかなりが底収入の貧困層だよ
だからこそ高収入男をつかまえて楽にその後の人生を送りたいって思うんだろうが大半はそんな男には相手にされずに婚期を逃す
末路は悲惨だよ
34名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:17:00.43 ID:5C8qyjSE0
>>30
何、この長文粘着ストーカーはw
すげーな、こいつ
35名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:17:53.05 ID:pGVKrUxm0
>>21
子供が幼稚園に入る前までの話かもな
中高行く頃はそんな余裕ないどころか下手したら足りないだろ
36名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:18:01.06 ID://n7uBJh0
おんなにとって普通の男とは
身長175以上年収500万以上だな
37名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:18:06.23 ID:C/d8HCCn0
>>27
羊水も腐り、劣化した婆を歓迎となw
マニアックですなあ

>>28
キリコ乙w

>>30
チンコうpよろw
売れ残り婆の妄言はどうでもいい

俺にとって何より重要なのは、自由と安定
よって嫁も子もいらない
38名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:18:11.00 ID:D3tiyFDb0
でも、女子大生なんだから自分の価値はそれなりに高い。
その時に、30歳〜35歳位で一流企業や大卒公務員を捕まえられたら
それぐらいの条件は満たせる可能性は高い。
だから、そんなに夢みてるわけでもないと思うな。
30過ぎの女がいってんなら笑うが。
39名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:18:16.02 ID:KdrO98wG0
30過ぎの独身女は性犯罪の被害対象から除外する。
女の我侭を是正するにはこれくらいやるしかない。
40名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:18:31.05 ID:q/Sj396kO
一夫多妻制にすりゃいいんだ金は有る所には有る
大量の貧乏人を結婚で更に不幸にしてどうする
41名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:18:46.07 ID:9nItvtZP0
アラサーってなんや
42名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:18:47.68 ID:cy6T4TQh0
734 :名無しさん@13周年 :2012/08/07(火) 18:23:00.97 ID:ImRAlssu0
前スレに書いたけど、独身だと老後が怖いから、結婚したくないのに
イヤイヤ結婚→離婚、子供虐待、家庭崩壊などのケースを見てると、
やはり日本もドメスティックパートナー制度を導入するべきだと思う。

別に同性愛者だけではなく、結婚願望がなくて一生未婚希望だけど、
老後だけは不安だから、親しい友人や仲間などと家族をつくり、
税制や遺産相続などすべて普通の家族と同じ保護を受けられる制度。
たとえば入院手術や介護ホームに入る場合も、ドメスティックパートナーが
通常の配偶者や子供と同じように責任を持つ、というもの。

756 :名無しさん@13周年 :2012/08/07(火) 18:28:07.84 ID:kCBTNjn70

>>1
出会い系で結婚したダメ女の行方がレスありだよ

【1978】昭和53年度生まれの喪女3【1979】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1339684101/191-225

レスしてある喪女の友人の旦那が強烈変態DV精神障害者でリアル鬼畜だったらすぃ。
43名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:19:04.24 ID:Et3nLVOX0
女も40過ぎるとおっさんみたいな容姿になる奴いるからな
そんなもんに愛情湧かないだろ常識ある大人なら
44名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:19:50.27 ID:5C8qyjSE0
>>43
その前に白髪染めしているじゃん、40過ぎは。
45名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:20:17.51 ID:SBYnx3zHi
>>12
どんだけ空母なんだよ、全然護衛艦じゃねぇ
46名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:20:43.37 ID:pGVKrUxm0
好きな女と付き合ってて、子供が欲しいやつなら
年収300ぐらいしかなくてもそのうち結婚するよ
47名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:20:58.00 ID:KdrO98wG0
>>38
大学が定員割れ起こしてる今では、
女子大生なんて大した価値はない。
むしろフェミ学問などに毒されて心が腐ってるのが多い。
まだ高卒など低学歴女の方が人間味がある。
48名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:21:01.19 ID:cy6T4TQh0
830 :名無しさん@13周年 :2012/08/07(火) 18:42:33.70 ID:2put4qAxO
余裕ある専業主婦なんて美貌か学歴か運のある女しかなれない狭き門になった時代
結婚率も下がるはずだよ
947 :名無しさん@13周年 :2012/08/07(火) 19:01:21.10 ID:cy6T4TQh0
>>830
漏れの女友達はゴイス!
都営青戸団地のBの女だけど凄い〜
定時制高校(食品系)に行きながらヨーカードーに準社員で入社→
高卒後、正社員(一般職)に昇格→20代の時にテレクラで4人
(高校時代の同級生)対4人で小学校教員(公務員)×3人+JR運転手1人(工業高校卒)
しかも男性陣は漏れの全員小中学校時代の同級生→小学校教員(公務員)と
つき合い→総合職に行く予定だったがデキ婚でヨーカードー寿退職→
結婚後、女友達の旦那の友人
(福祉関係&モデル&長身イケメン高学歴&資産金持ち)と不貞行為を
して妊娠→その後、金銭要求無し離婚→六ヶ月後に入籍&出産→
現在、湘南大磯でセレブでくらしている。

49名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:21:06.02 ID:XP1GHpxY0
>>22
年上なら子供は絶望的だし
結婚するメリットが皆無じゃないか?
50名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:21:09.77 ID:CXZhbkz00
>>43
子供を生み育てるために一時的に女という形態に変化してるだけで
自分の子供が大きくなった時点で女はおっさんだよ
51名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:21:17.27 ID:buWLbwCG0
家柄か若さ美貌がないと高収入男ゲットだぜは難しいのではないだろうか
52名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:21:47.92 ID:bIcQOtSXO
女性様の言う「普通」が普通じゃない件
53名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:21:55.89 ID:C/d8HCCn0
>>33
現役で働いてる女の3割が貧困世帯だっけw
ニート加えるとモット増えそうだな

まー実家に寄生して、年金生活の親の脛を齧り続けろとしかw
親は製造物責任をとって、〆て欲しい

>>45
艦種上はDDHですぞ(くらまとかの代艦だし)
54名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:21:58.33 ID:XuZsahegO
>>29
一人で楽しむのも限界が来る
趣味の集まりの場ですらキメェって影で言われるんだぜw
普通にしてるのにw
55名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:22:06.78 ID:oOL5SP940
>>25
俺は常々既婚男性はドMなんだろうと思っている。
わざわざ苦労を選ぶんだから大したもんだよ。
56名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:23:40.55 ID:siJKODeW0
日本人は真面目なんだよ。
ファイナンシャル・プランナーの言うことを真面目に聞けば、そりゃ当然こうならざるを得ない。
実際、最低限そのくらいの年収がないとキツイだろうな、というのには誰もが同意する。

問題は、その最低限の基準に到達できない日本人が激増している状況だ。
「最低限の基準に国民の半数が到達しない」点に、今の日本の異常さが垣間見える。
57名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:23:51.73 ID:pGVKrUxm0
女こそ一生に一度くらいは子供を産みたいのに、結婚できなくて今焦ってるだろ
男は子供も家庭もいらんってやつも少なくないような
58名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:23:55.81 ID:Tzo8rP0t0
もう許したって下さい
59名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:24:16.69 ID:/EBxGmZy0
そもそも無理に結婚する必要があるのかな。
自分が稼いだ金を嫁はんに好きなようにつかわれて、
自分は少ない小遣いだけ渡されて、毎日文句ばかり
言われることになるのとちゃうのか。
60名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:24:29.71 ID://n7uBJh0
マッチョ長身イケメンヤングとセックスして
ATMオヤジに養ってもらえよ おんなどもは
61名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:24:35.83 ID:5C8qyjSE0
>>56
えぇぇぇつ
年収500万円なら余裕だろ?
62名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:24:47.96 ID:lkd26Rzu0
(・∀・)めんどくさがりのあなたも
            表現弾圧へ抗議(・∀・)

◆関西の会 syoukoy・ICC会 iccjapan
 twitterフォロー
◆twitter このスレのurl拡散

◆規制派寄付せず
 (矯風会・日本ユニセフ)



エロゲ販売規制問題まとめwiki 
ttp://www28.atwiki.jp/erogekisei/pages/18.html

63名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:24:56.45 ID:bLB6VHVQ0
40代後半の俺様はどうすれば・・・
64名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:16.40 ID:etlJzIu30
>>61
三十代前半で500万なんて、20%もいないのでは?
65名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:19.64 ID:iG69fhu/0
スポーツマンとは結婚したくない
66名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:28.13 ID:RgiRAmU30
普通以下のお前ら解散
67名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:31.17 ID:Tii9pYRl0
>>37
若い男がスペック不足で若い女が余るという話なんだが
嫁はいるので引き取るつもりはないよ
68名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:31.63 ID:b1b2fGX80
お前らは言い訳の人生なだけだな。むなしくないのか?

前既婚者が書き込んでたがやっぱり子供はかわいいってよ
その幸福感は一生お前らにはわからんってこった
69名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:26:37.44 ID:oOL5SP940
>>56
まぁ当たってるね。
結婚したくない俺も結婚したいのに低収入って人には同情する。
低収入で結婚しても困ること多いだろうにそれでも結婚したいのならすればいい。
そこは本人の勝手だからな。
とは言え、こんな世の中になってしまっているのは異常だわ。
70名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:26:48.50 ID://n7uBJh0
いまどき既婚奴隷になりたいマゾオスいるかよ
71かわぶた大王ninja:2012/08/07(火) 19:26:50.05 ID:4AWktkw80
>>45
え〜。
ひゅうが・いせは多用途艦だよ。

(収入さえ)拡張すれば、立派な空母になれるし。
72名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:10.42 ID:TbzBXH6dO
これ高望みなのか?
地方ならともかく、まともな大学出て都内で就職すれば年収500万なんて20代で嫌でも到達するんだがな
73名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:22.63 ID:5C8qyjSE0
>>68
前既婚者って何だよ?wwww
74名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:43.31 ID:IPZNGOT6O
この前テレビでやってた結婚相談所の仲介業者の意見と全然ちがうな

その中では、今は30代男性が大人気なんだと
昔の3高と違い今は3低なんだって。低リスク、低・・・あと2つ忘れたw見た人いない?
つまりは、公務員や大企業なんかの安定した収入を求めてるとか
ベンチャー企業で年収高くとも、潰れやすい会社じゃ意味ないわな
75名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:48.12 ID:PxFGUFPM0
愛ちゃん、そこそこイケメンな俺がメアドとTEL番渡したんだから、一度くらい
連絡よこしなお
76名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:28:12.81 ID:pGVKrUxm0
>>67
適齢期の男を中心に、どうしても子供や家庭がほしいと思わなくなっただけでは?
そこいらの時給800円パート主婦の旦那なんて、年収300万台がザラにいるでしょう
77名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:28:21.42 ID:b1b2fGX80
少しは、二次元から卒業して服のセンスを磨くとか髪を整えておしゃれするとか
スポーツして体を鍛えてやせて、健康的に変えて努力するとか
男を磨けよ!
78名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:28:38.20 ID:zX/sA8AG0
79名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:28:57.36 ID:etlJzIu30
>>74
>つまりは、公務員や大企業なんかの安定した収入を求めてるとか

昔から何一つ変わってねえよw


>>77
何のために?
80名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:29:01.52 ID:cy6T4TQh0
>>48の続き

982 :名無しさん@13周年 :2012/08/07(火) 19:08:26.71 ID:AVXPiKXe0
>>947
昔担当していた歯科医の元奥さんでそういう人がいた・・・。

県内で超有名な歯科医と学生結婚→長男生まれる
→子育てを家政婦と夫の母にまかせっきりにして超有名
開業医と不倫→妊娠→「自分の血がつながってない子を育てるより、
あっさり離婚した方がいいんじゃない?体面にもかかわるし。あ、
長男は私が連れて出ていくから」で慰謝料0で離婚
→開業医と無事子連れ結婚。

綺麗で儚げな奥さんという印象だったのに、初めて会って一か月後には
離婚して家出てたwwwやり手女は恐ろしいwwww

前レスの947だけど・・・
前レスの982タン、その女は今年34だよ〜
しかも、その旦那は最悪だよ〜愛人5人いる男だよ〜
愛人に対してゲイバイ&SMなどのマニアックプレイしまくり〜
福祉って言っても「児童養護施設」や「児童福祉自立支援施設(教護院)」や
「里親制度」を運営している勝ち組みアンちゃんだよ。
この夫婦どうなると思う?
下手なやり手女って最後は凶悪事件に巻き込まれそう〜w
81名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:29:06.07 ID:C/d8HCCn0
>>68
人の人生だから、何に価値を置くのも自由だと思うけど
押し付けはイクナイ
せいぜい数年のペット期を楽しんでください、としか思わんし

>>71
所詮16000tだし、乗せても数機だから微妙でしょ(稼働率的に)
ヘリだけで十分
82名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:29:13.49 ID:r8/rFtaj0
こういうデータってちょくちょく上がるけど何の意味もなくね?
ふ〜んという感想以外出てこない。
83名無しさん@12周年:2012/08/07(火) 19:29:19.68 ID:xSc23gl90
女子大生ならこれくらい言ってもいいよ
正直20前後の女の価値は高い
84名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:29:32.23 ID:vsfd/Ujg0
>>23
近い将来、独身で腐った女の生活保護者が急増する
それを税金で支えるのが俺らの役目さ
85名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:29:46.79 ID:YTiL+P1H0
年収500万貰ってるスポーツマン男性は「普通」の部類には当てはまらない。
彼女らが言う「普通」という社会階級層は日本全体のごくわずかにしか存在しないのだよ。
よって大半の女性は結婚条件が折り合わず一生未婚のままになるというわけだ。
86名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:30:02.01 ID://n7uBJh0
>>77
なんでおまえごとき貧乏人に命令されなきゃならないんだ
87名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:30:10.26 ID:9cyMuuHJ0
30代後半で半自営半農業で年収200万の俺でも都内有名私大職員で20代前半の嫁ができたから人生わからんもんだぞ。
88名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:30:22.70 ID:oOL5SP940
>>68
2000万とかの価値は俺には無いわ。猫なら安いしな。
89名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:30:41.40 ID:/f/JqwuG0
>>74
ググりゃ出てくるな、wikipediaにまで載ってんのかよ
低姿勢・低依存・低リスク
90名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:31:04.30 ID:5C8qyjSE0
>>84
そちらの方が、夫婦揃って子沢山の生活保護よりかは
まともで現実的な生き方をしているとは思うけど。
計画性の無いバカの方が勝ち組なる世の中はよくないよな。
91名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:31:05.99 ID:Z3+vmvbT0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」
(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であるというのは不公平だ」
(オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」
(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」
(W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」
(スタール夫人)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」
(アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」
(アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」
(ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」
(フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」
(バーナード・ショウ)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」
(O・ヘンリー)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」
(リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」
(アメリカの諺)
92名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:31:18.06 ID:WwunLXlQ0
結婚不適合で諦めて方からなんかホッとする。
生涯独身が主流になって社会的地位も安定して欲しいもんだが…。
まあ無理だろうな。
93名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:31:35.02 ID:NfjnhKWS0
>>37
ほれ
http://www.rupan.net/uploader/download/1344335343.jpg

さすがにモロ出しはできんけど俺が男である証明としては十分だろw
見苦しい言い訳はやめとけよ、小せえプッとかいう苦情も受け付けない
じゃあな
94名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:31:45.81 ID:C/d8HCCn0
>>84
そろそろナマポ厳格化も始まるし、切捨てられる可能性がでかいと思う
いざと言う時、国を捨てて逃げられる様にしないとね、ゆえに非婚

そも無能はグラーグにぶち込んで強制労働でいいだろ
95名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:32:01.92 ID:CXZhbkz00
>>84
中途半端な稼ぎだとマジでそうなるな
大金を当てて海外逃亡だな
96名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:32:02.98 ID:AVXPiKXe0
一番綺麗だった時期を不倫で潰してしまって、来年退職を迎える独身の
叔母がいるけど、最近老いの気配を強く感じるのか、一人の焦りや孤独感が
見えてて痛々しい。どうでもいいことで夜中電話かけてきたり、変なことでイライラ
して一緒に住んでる私の祖母につらく当たったり。
昔は独身上等!って感じだったのに。
結構お世話になったらから、何かあれば当然面倒見るつもりだけど、やっぱり
実の子に面倒みてもらうのと勝手はちがうんじゃないかな。

大魔法使いになってしまった親戚男性60代も、実母が死んで一人になって、
本当に寂しい、孤独だって泣いてたなぁ。

適齢期過ぎてまだ独身の人、近所に友達たくさん作るとか、老年同居するとか
色々先のこと考えたほうがいいと思うよ、お金のこと以外でも。若いうちは全然
孤独は感じないけど、結婚してるうちの父母ですらふと虚無感・孤独感に襲われる
ことがあるらしいので。
97名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:32:59.77 ID:GUnaAJ5n0
27歳医師だが、昨年、小中時代にずっと片思いしてた同級生と結婚した。
98名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:33:03.10 ID:2iwgNFYl0
稼げない男は結婚できず
夢見てる寄生虫女も寄生先が見つからず枯れ果てる
99名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:33:36.06 ID://n7uBJh0
既婚奴隷男の独身者にたいするひがみねたみ以下↓どうぞ
100名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:33:43.95 ID:9wjeC3h40
もう嫁いらね
これでいい

3万円以下で等身大ミクを手に入れる方法

?@ボディを手に入れる
130 Trader@Live![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 17:22:26.33 ID:64terRwC [1/2]
42の童貞にはつらいスレになったな俺の嫁はこいつだ
1/1はこの値段じゃかえないし送料込みだからいい顔ものをした
ttp://t.co/0sSAbfxo

?Aミクのウッグをのせる
http://item.rakuten.co.jp/yuhojp/004-002-09011/

?B衣装を着せる
http://item.rakuten.co.jp/bodyline/costume277/

これでおk?
101名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:05.54 ID:5C8qyjSE0
>>97
何で、嫁は当時好きだった男を止めて、相手にもしていなかったあんたに乗り換えたの?
あんたが医者だから?
102名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:07.84 ID:oOL5SP940
>>97
オメ
医者なら安心だな。
103名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:11.73 ID:DnOBcuH90
>>93
口惜しいけれどおまえに夢中
104名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:24.38 ID:+VdGBDIL0
結婚は女とするんだから、女も3人に2人は結婚できても失敗するってことだろ
105名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:32.99 ID:ZpcYnGCzO
米国をはじめ、先進国では当たり前の男性の知る権利である子供のDNA親子鑑定に猛反対している時点で日本の女は糞。
106名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:35.84 ID:siJKODeW0
>>61
30前半で年収500万なら、まあ結婚も普通にできると思うよ。
問題はその「普通」ラインが、現実的には既に極めて高いラインになってしまっていること。

本当は、低収入でも結婚したければすりゃいいんだよ。
変に「普通はもっと稼いでる」みたいな観念を引きずってるから、男も女も結婚できない。
まずは「普通」の意識を変革することだね、社会的に。
107名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:41.38 ID:buZsqp0Q0
両親離婚、妹離婚、親友も離婚、かろうじて兄は結婚生活続けてるが、稀にあうと泣き出す始末。
結婚なんて考えられんよw
108名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:41.69 ID:pGVKrUxm0
真面目に交際している男が今現在いるっていう30ぐらいの女は
年収300万円台の彼氏でも、結婚申し込んだら喜んで結婚するっていうよ
109名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:42.50 ID:C/d8HCCn0
>>93
見れねーっすよお婆さんw

>>100
家のオリ嫁に着せてみようかなw
110名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:42.59 ID:6rnnwYcsO
>>77
三次元は二次元の充実により不要になった、
まったく無駄な出費だ。
111名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:52.52 ID:9cyMuuHJ0
>>97
祝福してやろう
112名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:35:02.67 ID:3qON3tZG0
年一の海外は余裕でしょ、今安いし
それに、今の会社は休み集中させるし
今年のGW九連多かったはず

家事分担も共働きなら仕方ない
113名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:35:03.60 ID:lkd26Rzu0


   アイドルはなぜ20代で引退するか


アイドルは20代でほとんどがタレントその他へ転業します。

なぜか。
20代になると10代の若さ・美しさが失せていくからです。
だからこそアイドル特にグラビアアイドルは10代が主流なのです。
人気があるほんの一握りだけが20代もなおアイドル活動を継続していきます。

人間はみな10代の若い子が大好きです。
「ロリコン」などというクソフェミの印象操作には惑わされないように


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
114名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:35:14.87 ID:kfX0ClT80
歳の差婚の次はグローバル化による国際結婚の波が来ると思うよ
弱い者は滅びる時代に入ったんだと思う
115名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:35:21.04 ID:vsfd/Ujg0
>>94
生活保護を切り捨てる国なんてどこにもない
自分も生活保護を受けることで回避できるが

海外に逃げ出す男が多くて関連本が売れてるな
116名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:35:43.45 ID:xr481mun0
>>96
なぜその二人の見合いをセットしないんだ!
117名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:35:51.99 ID:1e+pjkzX0
「歪んだ性格」の記者
哀れ
118名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:35:57.37 ID:nqy0oIgM0
子供が可愛いのは6歳までだよ

あとは地獄
119名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:36:03.32 ID:0hBq6+v40
>>100
なにこれえろい
120名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:36:14.86 ID:QFhGIP5u0
>>68
障害児の可能性、何千万もの養育費、反抗期の到来、
成人後も犯罪や大事故を引き起こすかもしれん
俺からすりゃ子供なんぞ人生に何のメリットもないただのお荷物
121名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:36:17.55 ID://n7uBJh0
既婚奴隷男の独身者にたいするひがみねたみ以下↓どうぞ
122名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:36:20.81 ID:5C8qyjSE0
>>106
残業代含めずに500万円なんて楽勝でしょ?
何言っているの?
社長に給料上げろって直談判してきなよw そんなの受け入れているあんたって奴隷なみじゃん。
123名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:36:41.40 ID:nb2rTt740
結婚なんてとうの昔に考えるのは止めたわ
124名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:37:01.04 ID:c+tHb5zq0
>>1
女子大生や世間を知らん25歳以下のおねーちゃんが言うぶんには許すw

26歳以降は寝言は寝てから言え
30歳以降は口を慎みなさい
35歳以降はコーダ先生に物を教わりなさいw

ですな
125名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:37:32.59 ID:AVXPiKXe0
>>116
性格が水と油だから、うまく行かないってわかり切ってるし!
126名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:37:37.35 ID:oOL5SP940
>>106
というか、普通ラインが高いラインになってしまっている一方で
将来を見据えて考えたらそれが最低ラインにも到達してないってのが問題。

つまり現在女が普通ラインとする500万は今の普通ラインであって
将来を考えたら現在年収500万の男で普通の結婚生活を営んだら将来破綻する。
127名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:37:42.13 ID:fp+RrX5w0
つーか 功労もこんなくだらねえ統計でガス抜きやってねえで、
被曝の心理的バイアスと未婚率の相関研究やら、発癌率の上昇と将来みこまれる医療負担やら
研究班でも組んで調査したらいいだろw

「これは確かになんの役にもたたない研究ですね♪」
「どういう結論で締めくくっているのか報告書が読みたいところだw」
128名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:38:08.25 ID:NfjnhKWS0
>>109
見苦しいぞw
見れねえのはおまえの環境の問題だろが
129名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:38:26.79 ID:zS5Z5vovP
>>122
サラリーマンの年収の中央値が400万円ちょっとだよ。
130名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:38:56.42 ID:xr481mun0
>>100
安いな
秋葉でミクコス買ったら2万近かったぞ
131名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:12.08 ID:jgKliOKP0
世帯年収は3000万円越えてないと厳しいわ。
132名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:19.54 ID:ap6qgbkrO
世帯年収750くらいだけど、全然貯金出来ないし、500は無いと普通に無理だわ
133名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:21.13 ID:eoa+MeC1O
>>107
自分も兄弟が離婚してるの間近で見てるから諦めた。
134名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:21.67 ID:cy6T4TQh0
>>97
祝福します〜
医者なのに純愛結婚でカンドーしますた〜
(T∇T)/

頑張れご両人☆

>>93
いい形しているね〜
♂は大きさよりも固さ&テク&×××以外のパーツだよね〜
135名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:25.36 ID:MpVH2djL0
>>20
エレキギターかエレキベースかドラムをアマチュアの上らへんぐらいを目指したら?
もてます
136名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:34.14 ID:VsFFAHUa0
鬼女や育児、家庭板の年収400万円以下のスレ行ってみたらいいよ。
皆やりくりして、子供育てて結婚生活送ってるから。
ただし、貧しさに負けそうなのは事実。
137名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:38.19 ID:nK13SpOC0
そもそも3人に1人ぐらいの男は、結婚したくないんじゃない?
138名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:42.50 ID:XuZsahegO
真面目に底辺専用の安楽死施設作って欲しいわ
139名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:46.29 ID:9cyMuuHJ0
>>131
なんに使うんだよw
140名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:39:49.73 ID:siJKODeW0
>>122
お前さっきから何言ってんだ?
30前半で年収500万以上の男の割合を調べてこいよ。
141名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:40:02.04 ID:lkd26Rzu0



     売春は悪ではありません

被害者は一切いらっしゃいません。
ユダヤ教・キリスト教や儒教の偏向した貞操観念にすぎません。
売春は悪ではありません。
このような外国の間違った道徳・法律は
我が国から総て排除していきましょう。


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
142名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:40:10.10 ID:bNVZCSgMO
そのリスクを承知で産んだ>>120の両親が一番哀れだな
孫の顔を見せてやれないチョンガーになった上に批判するとは
今すぐ両親に電話して「お前ら馬鹿だな」って言ってやれよw
143名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:40:41.10 ID:SBYnx3zHi
ユーラシアの民族独立運動に肩入れして、そこで命を散らすのが良いのかな。
144名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:40:43.82 ID:K8H6ytEoO
もろ30代前半だけど、最後までひとりでいるよ。
無理には結婚なんてしない。
145名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:40:47.74 ID:2zpsVbaT0
いやいや男が結婚しないってことは
女も結婚できないってことなんだけどな
男は一人でも何とかなるけど、やばいのは女のほうだろ
焦らすなら女のほうを焦らしたほうがいい
146名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:20.98 ID:pGVKrUxm0
>>126
年収400万いかなくても、適齢期に付き合っている男がその気になれば女は結婚承諾するよ
女ってやつはある年齢を境に、何を置いてもとにかく子供がほしくなるんだろう
※ごくごく一部のバリキャリは除く
147名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:23.15 ID:5C8qyjSE0
>>129
それは、ド田舎も含めてじゃねーの?
それについての具体的なデータの提示と分析を頼むわ。
あんたも仕事が出来ない人間ではなさそうだから言うけど、ちょっとそれだけでは適当でいい加減すぎるわ。
148名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:24.15 ID:C/d8HCCn0
>>128
そろそろジム行くから、BBAはちゃんとうpしなおしとけノシ
俺はオトコーwww

うpロダhttp://uproda.2ch-library.com/

17:30にうpした俺の嫁が残ってるんだから、今日中くらいは楽勝でもつぞ
149名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:33.96 ID:CANuOYtB0
原因も理由もいくつもある。

だけど、国が政策として男女平等思想のもと社会と制度の変化を
意図的におこし、それを支持した人たちと団体があったことを
忘れてはいけないと思う。猫に人間用の食べ物を与えているのと
一緒だということでもある。
150名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:46.79 ID:NfjnhKWS0
>>148
どんだけ見苦しいのおまえ?
151名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:58.53 ID:sWY+OjTJi
いい年して独身だとホモか変質者に見られるでしょ
152名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:42:01.44 ID:1l1oIcx30
>>1
と、いうことは30以上の女でも相当数独身者がいる、ってことだな。
適当に収入のあるやつなら、あきらめのもありだろうが、
実家寄生で時々パート暮らしとか、親が死んだら悲惨だな。
都区内西側、とかじゃないと、これからは家とか売ってもたいして金にならないぜ。
相続税も払わなくてもいいんだが。
153名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:42:12.65 ID:PUOoppPy0
>>129
それ女も含んでだろ?男はもっともらってるよ。
女がサボリすぎてる
154名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:42:20.21 ID:P6NotiYOO
>>145
女は結婚しなくてもガキはできる
155名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:42:26.33 ID:siJKODeW0
>>126
老後なんかもっと心配だよな。
退職時点で年収一千万超、貯金は三億、当然持ち家でローンは払い終わり済み。
最低限このラインでないとまともな老後は送れない、とFPなら言うだろう。

・・・で、俺らが老後を迎えた時、その最低ラインに到達しているであろう割合は
実際どのくらいなんだろうね?
156名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:42:38.95 ID:ZpcYnGCzO
>>136
しかし子供はDQN一直線な罠。
ナマポ連中の方がよほど貴族的な生活。
連中は年収にすると600万円相当の生活をしているからな。
157名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:14.63 ID:+yB21N5yO
スポーツマンていっても子供出来たらたまの土日に友達とフットサルするのも許してくれなくなるじゃないですか。
育児押し付けて遊んでるっていうじゃないですか!
158名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:15.93 ID:DBbuxtmG0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで日本から追い出す
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=uj7HuMbiuWU
下朝鮮の動画を見たら、低評価を忘れずに!
159名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:15.88 ID:UQ8s+b+x0
>>130
これ特にやすくね?
1/1とかこの値段じゃかえねえぞ
130 Trader@Live![sage] 投稿日:2012/08/04(土) 17:22:26.33 ID:64terRwC [1/2]
42の童貞にはつらいスレになったな俺の嫁はこいつだ
1/1はこの値段じゃかえないし送料込みだからいい顔ものをした
ttp://t.co/0sSAbfxo
160名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:42.90 ID:iS0U4Hk40
>>145
手遅れなババアが焦ったって無理だろwww
161名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:49.13 ID:EjH3AOTs0

結婚なんてしない方が得だろ。
バンドもバイクもカメラもやめずに済む。
162名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:51.60 ID:UE5vywNp0
>>97
おめ!お幸せに。こんなとこでいうのもなんだが
結婚生活もなかなか乙なものだよ。
163名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:56.81 ID:9cyMuuHJ0
>>137
俺も現嫁と出会うまでは結婚できなくてもいいやというエロゲヲタでしたが彼女と出会って人生が変わりました。
164名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:43:56.73 ID:uVF71mN9O
>>120
んで君はジジイになったらその嫌いな子供(それも他人の)にたかるんだよな
165名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:44:14.93 ID:kLAQBV4DO
若くて美人なら多少理想高くてもいいんじゃない?価値が下がる前に結婚しちゃえば。
166名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:44:15.86 ID:C/d8HCCn0
>>150
だからうpし直せばいいやん
俺の環境じゃ見れないから、信じてないしw

ジムいくの5分遅らせるから早くしてくれよ
167名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:44:47.20 ID:At5ZdnBL0
>>145
女はもう十分焦ってるだろ。
自治体が見合いパーティとか企画したら、いつも女のほうが多いし。
だからこんな記事書いて男に危機意識を持たせようとしてるんだと思うよ。
まあ、思いっきり外してるけどw
168名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:44:54.78 ID:mQjhrv1T0
女ばっかの会社(約8割)だけど
毒女がタバコ吸いながら「結婚するならこれ位の収入がないと〜」
とか言ってるぞ
地元の求人票を見たら滅多にない金額(有っても嘘)
169名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:01.39 ID:Bilu83/FO
男は独身でも困らないけど女はしんどいだろうね
まともな仕事してる女なんて殆どいないし
170名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:05.67 ID:sWY+OjTJi
お前らオッサンも贅沢言ってるよね
自分は40前後の低所得のくせに
20代がいいとかバカ言ってるから
いつまでたっても結婚できない
171名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:09.14 ID:NfjnhKWS0
>>134
個人的には女の反応を受け取る力だと思いますよー
SEXはコミュニケーションですから
172名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:14.08 ID:zS5Z5vovP
>>147
ど田舎含めてのデータだよ。
年収の中央値ぐらいググれば直ぐに出てくる。
年収の中央値を知らない人間が仕事が出来るとはとても思えない。
http://www.777money.com/torivia/torivia4_5.htm
173名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:14.37 ID:I14FpD860
役所の予測なんて当たった試しがない。気にする必要無し。
174名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:15.22 ID:5C8qyjSE0
>>164
あぁ、中国嫌いなのに、身の回りが中国製ばかりで、それらを使いまくっているお前みたいだねw
175名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:17.10 ID:PUOoppPy0
>>136
そんな人生嫌だよ
独身なら金も時間も全てが自由だ
自由万歳!
176名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:45:38.99 ID:3qON3tZG0
平均年収400ちょいって言うけど
団塊、大企業、公務員が上げてる訳で
二十代〜三十代は250〜400万程度が普通
地方だと180〜350とかになるんかな
177名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:00.07 ID:FMK2XoGI0
男より7年も長生きするわりには金遣いが荒く、稼げもしない女に
資金援助する余裕もなけりゃ義理も無いです
178名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:00.87 ID:c5hL/j00O
高齢独身者がまともな老後とか言ったらダメだって。
今現在が人並みじゃないんだから。
179名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:02.12 ID://n7uBJh0
>>162
最初の1年だけな
180名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:04.23 ID:oOL5SP940
>>146
別に否定してないよ。お前の言う通りでな。
ただしそのまま進めば簡単に貧困層に落ちるし
生活の維持なんて出来ないってこと。
つまり>>155の言ってること。

>>151
俺は独身だが女好きとしても社内で有名だ。
181名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:12.11 ID:pg+ODttaO
>>97
結婚おめでとう。末永くお幸せに。
182名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:20.14 ID:UAdn/79xO
嫁の友達が25過ぎてみんな婚活始めてるな
みんな25〜29だが軒並み40迄、年上限定で誰かいない?って聞いてくる。
年収は300超えてれば自分も働くからいいって。
吊橋効果ならぬ地震効果は絶大だったようだ
183名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:48.29 ID:QFhGIP5u0
>>120
社会保障が完全に終わってる日本で長生きしたいとは思わんよ
今飼ってる猫が死んだら首吊る予定だからご心配なく
184名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:54.44 ID:McisnKzsO
年収500万ってw
バブル時代じゃなきゃムリだよ
今は300万
185名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:57.53 ID:0OC6WrtH0
3分の1が結婚しない。
   ↓
結婚できた3分の2が子供を3人作らないと
人口は維持できないってことだな。
186名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:47:30.25 ID:ap6qgbkrO
>>175
金は自分の為に使うより、他人の為に使った方が、人は喜びを感じやすいらしいよ
子供も、子供嫌いだった人が自分の子供はカワイイと言うのは多々あるから、まあカワイイんだろーな
187名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:47:40.63 ID:ZBxnmH/C0
夕方になるとチラ見してくるデブ男とコビトうぜぇwww
188名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:47:49.98 ID:pGVKrUxm0
おまえらには関係のない話かもしれんが、
結婚までの交際期間は近年延びまくってんだよ
だから婚期も遅れるだけって話
189名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:47:51.41 ID:SBYnx3zHi
>>151
否定が必要か?
190名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:07.65 ID:8Uho0uSE0
そんな所得ある若い世代なんて、残業まみれでスポーツや育児に関わる時間なんて取れない
191名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:19.93 ID:AVXPiKXe0
2chに熱中してる間にでかいバッタが洗面所にいた・・・。
こういうときに限って夫は出張で帰らないし、子どもは実家に
かえってるしどうすればいいんだ・・・。
今この時ほど夫に会いたいと思ったことはない。。
192名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:20.42 ID:5C8qyjSE0
>>172
そのグラフってサラリーマンの年収の中央値じゃないじゃんw
本当に仕事の出来ないクズだな、お前ってw
会社でお荷物扱いされている社内失業者なんだろ? 雇用調整助成金のために会社に飼われている税金泥棒w
193名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:39.67 ID:VsFFAHUa0
>>156
結構やりくりして、塾や習い事、環境考えて私立中受験とかやってるよ。
(中学からは嫁がパートや職場復帰)
地方だと400万円でもいい方だし。
毎日の食事、子供の将来、いろんなことに一生懸命な人と結婚した男もいる。
194名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:47.35 ID:C/d8HCCn0
おい、BBA早くうpしろよ
さっさと泳ぎたくてうずうずしてんだよ

>>170
そも惨事不要
臭いし劣化するからいらない

>>177
はげどう
女の9割は社会のお荷物
195名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:56.41 ID:Qx03J86DO
30歳独身男性のブログ見つけたので貼っておくか
http://jinseimayoi.seesaa.net/
196名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:03.06 ID:kdnxSbC20
この条件出した時点で大多数のブッサイクな
女子大生は息してないだろ
197名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:12.07 ID:QFhGIP5u0
失礼レス間違えた
>>183>>164宛ね
198名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:21.74 ID:sWY+OjTJi
お前らも「普通の女でいい。20代で黒髪で処女の」
とか言ってるからいつまでたっても結婚できない
199名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:22.67 ID:heL75tsIO
年収500、アイドルじゃないオタクで
ローンなし持ち家アリ、姑付きなら余っておりますが。

結婚出来る気が微塵もしない。
別にコミュ障でもないんだが…
200名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:26.24 ID:poQkdwaZ0
>>159
おれこれ嫁にする!!
201名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:30.42 ID:FI60DXP10

 結婚、普通の男性がいい。年収200万でアニメオタクで
202名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:30.60 ID:xr481mun0
>>166
マジレスすっと直リンでみれなければurlコピーしろ
203名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:37.70 ID:9cyMuuHJ0
>>175
人間てのは大事だった物がなゴミに変わったりするもんだ
204名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:38.20 ID:IPZNGOT6O
205名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:49:46.29 ID:cy6T4TQh0
>>96
漏れも工業高校卒の負け犬女だけど・・・このまま多分老独女確定だわ〜
結婚する気は無いけど母が軽度知的障害(最終学歴:農業高校卒)で
現在70代だから・・・

漏れも多分あんなババアに成るのが見え見えだから好きな趣味でも探してガンガロー

一生夢見る恋愛でもして現実の墓場という結婚はしたくないな〜
どうせ最後は独りで生きる覚悟はしているから無問題
206名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:50:09.70 ID:PUOoppPy0
年収の話は、住んでる地域で違いすぎるから噛み合わないな。
東京で30前半で400とか完全に負け組だぞ
中小で500くらい、大企業で600〜800、金融とかの出世頭で1000〜だ
まあ500超えてればまあまあだ
207名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:50:09.63 ID:R7TtYBCm0
全盛期のつぼみだったら嫁にしたい
208名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:50:16.11 ID:cC1UfvYd0
結婚しなきゃ人口が減って、狭い国土でも食料が自給できるようになるからいいじゃん
209名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:50:27.83 ID:NfjnhKWS0
>>166
ほれ
http://aliceuploader.ddo.jp/picture/html/10036

他に2人見てレス貰ってるんだから
見れないのはおまえの問題だぞクソ野郎
210名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:50:32.17 ID:t4B0U8Sl0
人間嫌いだから無理
他人と生活とか3日も持たない
211名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:50:48.12 ID:VsFFAHUa0
>>175
でも、家族がいるんだよ。
ただそれだけだけど。
それを否定することも無かろう。
212名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:51:04.44 ID:zS5Z5vovP
>>192
お前の方が出来んと思うよ。
グラフも読めんし、中央値の意味も分かってないしw
213名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:51:36.35 ID:uf6myzUW0
メイクにエステにダイエットして
いくら「かわいい」服着ても
裸になったらまるで経産婦みたいな特徴を有する体の中古糞ビッチたち
未成年のころから使い込んだアソコは恐怖のウィルス培養所を想起させるほど
グロテスクに変形している
それでも排泄衝動に負けた男たちは「恋愛(正しくは性愛)」を大義名分にして
息を止めて意を決してグロマンをペロリとすれば背筋がゾッとして水子がうらめしやとこちらに憑依

出たな化け物め この現代の妖怪たちを退治しよう
214名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:51:48.67 ID:pGVKrUxm0
>>180
そこまで考えるから男の方が結婚になかなか踏み切れすにいるんだろう
女の方はけっこうどうにかなると思っているよ
215名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:52:10.82 ID:cQfqcqAfO
俺も普通の女の子と結婚したい。清楚でおしとやかな子で
216名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:52:12.59 ID:nK13SpOC0
>>206
>東京で30前半で400とか完全に負け組だぞ
>中小で500くらい、大企業で600〜800、金融とかの出世頭で1000〜だ

なんとも言えねぇ。
給料が高くてもブラックや、給料が上がらない職種が腐るほどあるから。
大企業は、女が想像してるよりずっと低いし、トラック運転手は意外と高いし。


217名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:52:37.34 ID:lBuoexmJ0
>>1
結婚にこだわるのは時代遅れだろ。色んな意見の持ち主がいるんだから
結婚なしで社会が維持できるような方策を探るべき。
移民でもなんでもいいと思うよ。いつ爆発するか分からない原発だって
容認する国民だ。中国人だろうが韓国人だろうが税金払ってくれれば
喜んで迎え入れるだろう。
218名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:52:47.52 ID:iS0U4Hk40
>>214
若い女だけw
ババアだと無理だけどwww
219名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:52:49.72 ID:FAYEoY8A0
悲惨なのはそれだけ結婚してない女も量産されるってこと。
220名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:01.16 ID:5C8qyjSE0
>>212
グラフの図に書いている日本語を百回口に出して言ってみな!
本当に犬畜生並みの頭脳だな、お前ってw
文盲なの?
221名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:01.83 ID:c5hL/j00O
お前らってアラサー風俗BBAにお金払ってセックスしてもらってんの?
222名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:40.10 ID:wFLY/U0F0
正直33くらいの男は独身でもなんちゃないが、同期の独身女性陣に会うと恋愛対象から外したくなるほど劣化してる割合が高いよw
223名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:42.90 ID:NfjnhKWS0
つーか>>93が157ダウンロードってwwwwww
どんだけ見てんのよおまいらwwwwwwwww

もう消すぞw
224名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:44.56 ID:QkqP+9li0
>>221
風俗とか病気怖すぎだろww
225名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:57.52 ID:z+5mfOO/0
>>182
年収290万の俺はギリギリ失格ですかそうですか
226名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:54:20.54 ID:ZpcYnGCzO
野村総研の試算によると子供一人につき四千万円、嫁に一億、自分の老後に一億かかるらしい。
上場企業のサラリーマンでも生涯賃金は二億ちょい。
この時点で四千万円以上の赤字にも関わらず、既婚者は家や車のローンを組み、海外旅行までして散財する。
既婚者の人生はまさにサブプライムその物。
独身なら生涯支出を一億四千万円以上減らせて、老後用の資金も余裕で貯まる。
227名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:54:43.97 ID:xr481mun0
>>223
ちょっとパンツ脱いで四つんばいになってみようか
228名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:54:47.73 ID:C/d8HCCn0
>>209
正直すまんかったorz
ちょっと腹出てる&毛を剃れ、と思うが男だな

確かにオジさんの言うことにも一理あると思うけど、
俺には俺の人生があるし、もう決めたことだから今更覆す気にはならないよ

やっぱ1人が落ちつくし、お荷物背負い込みたくないしね
好きに生きて好きに死ぬ、それで十分だわ

何度もうp要求してすまんかったな
今から泳いでくるわノシ
229名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:54:51.70 ID:lkd26Rzu0


   良い子の諸君


女性は30歳過ぎたら結婚も出産も難しくなります

10代のうちに恋愛・お見合い・合コン
なんでもいいから婚約者を見つけましょう

クソフェミの「女も進学・就職よ」「男女共同参画」
なんて甘いささやきにはだまされないように



元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
230名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:54:56.99 ID:CXZhbkz00
昔は18で相手見つけて21とかで結婚して、24で最初の子供生んで次々3人位産んで育てて
末っ子の手が離れるのが大体50歳くらい
ってのが女の一生だったのに
今じゃ35歳で自分磨き()、理由はろくな男がいないから結婚しない、未だに電通の女は男より偉いって本気で信じている()
これが今の女のデフォ。男はみんな呆れて唖然としているだけ
231名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:05.39 ID:pGVKrUxm0
>>218
ババアでも好きな男から結婚話切り出られたら、どうでもよくなるものだよ
それほどまでに結婚前の女ってやつは誰もかれも恋愛脳ってこと
※バツ1を除く
232名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:12.47 ID:CANuOYtB0
結婚しない、できない。家族にならない。子供が減る社会で
経済成長もしないなら、とりあえず、年金と生活保護の一元化が必要。
(健康保険もできればOK)現状だと50歳以上の人たちに日本の財産を
食いつぶされてしまう。残るのは借金と一人暮らしの男女だけだ。
233名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:18.81 ID:PUOoppPy0
>>190
年収290でも、超イケメンとか、有名人の身内とか、ピンポイントでマニア受けする特技とかあれば大丈夫だ
頑張れw
234名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:45.91 ID:NfjnhKWS0
>>228
もう消すよ>>209
こんなにたくさんの奴が見てるとかwwwwwwww
235名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:56.87 ID:QkqP+9li0
>>159
おwおっぱいがえろいです、
236名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:56:12.38 ID:EjH3AOTs0

男が結婚できないってことは、その分、女も結婚できないわけで、
実際、女で30代だと男よりもずっと厳しいよな。
237名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:56:21.03 ID:c5hL/j00O
好きな相手がいるかどうかで、収入とかは二の次だと思うが。普通。
愛ある人生楽しいのになぁ。
238名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:56:26.23 ID:VZo23bkp0
もしこれから独身女性に対する生活保護や母子手当が増加→増税するのなら、
男の既婚・未婚の違いなんて、嫁のATMか国のATMかの違いでしかなくなるな。
果たしてどっちがいいのやら。
239名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:56:31.44 ID:5C8qyjSE0
ID:zS5Z5vovPの狗ころは敗走したの?wwww
240名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:56:34.49 ID://n7uBJh0
既婚奴隷男の独身者にたいするひがみねたみ以下↓どうぞ
241名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:56:42.74 ID:1i+aF/mXO
女が言う年収=手取りね。
242名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:57:03.62 ID:Fs0Meifx0
このデータを参考に年収500万以上は一夫多妻を認めるよう法改正するべきだな
女は金持ちが好き、男はハーレム作りたい
誰も損しない
243名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:57:06.19 ID:zS5Z5vovP
>>220
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa08/2-2.html
そんなにムキになるなよ。
どう40代のオッサンなんだろ?
ウチの会社の上司もそんな感じだわ。
数字が読めん。自分で調べられん。
ウチの会社は大手化学メーカーなんだが、
50代の平均年収が1200万円
40代が900万円
30代が550万円
20代が400万円
完全なヒエラルキーが出来上がっている。
244名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:57:29.71 ID:JSoTxr990
マスコミもさ、
現在の日本、何がフツーかわかってないんだから
女も何が普通なのかわかりっこないわな。

でも年収500万って、ムリだろ、
結婚適齢期の20代ならなおさら。

夫婦合わせて500万、くらいが普通なんじゃないのかね。
245名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:18.11 ID:wY5niZsq0
ところで生涯離婚率ってのは算出されてないのか?
246名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:19.89 ID:FwYeXTrK0
ラ・ロシュフーコー
 よい結婚はあるが楽しい結婚はない
ミッシェル・ド・モンテーニュ
 結婚は鳥かごに似ている。
 外にいる鳥は必死で中に入ろうとし、中にいる鳥は必死で逃げ出そうとする。
プロクノウ
 愛は結婚の夜明け、結婚は愛の日没
ヘレン・ローランド
 結婚する娘は、多くの男の関心を一人の男の無関心と交換する

 彼と幸せに暮らしたいのなら、彼を深く理解し少しだけ愛すこと。
 彼女と幸せに暮らしたいなら、彼女を深く愛し彼女のことをわかろうとしないこと
247名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:20.40 ID:OqR3CxnU0
30代前半独身男性で86%が結婚したいのかぁ
40代、50代生涯未婚男性が身近にいると、あーなりたくはないって思うんだよ
248名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:24.03 ID:ZpcYnGCzO
>>182
それ木嶋予備軍が動き出しただけなんじゃね?
年収300万円の奴捕まえて保険金賭けて消すつもりとしか思えない。
女というのは虚栄心の塊で、普通は女友達に自慢出来ない事はしない物だ。
たがら日本の女はほぼみんな上方婚を望むし、実際上方婚しかしない。
変な思惑があれば別だが。
249名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:27.43 ID:IPZNGOT6O
ほんと世の中うまく出来てるわ
経済縮小→雇用減→少子化のスパイラル

このスパイラルを逆らうとバブル経済となる
→今の中国韓国インド

日本はバブル経済を経験してるからこのスパイラルに逆らわない(現在)
250名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:34.02 ID:jlvYdYsf0
>>242
一人嫁貰うのに年収500必要なら、二人ほしけりゃ一千万
一億もらえてやっと20人ってか
251名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:58:56.32 ID:9cyMuuHJ0
>>248
ネットに毒されすぎww
252名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:09.50 ID:EyrEuLUT0
わからんもんだね
バイト同士で結婚して夫婦で年収300万
子供3人を立派に育ててる奴もおれば
年収800万以上の男じゃなきゃ、足りない、足りないと言って
結婚に二の足を踏んでる友もいる
253名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:16.65 ID:NfjnhKWS0
>>227
なにしようってんだよ40男にwwwwwwwww
254名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:18.25 ID:FZg15MEw0
そこら辺のイケメンじゃ適わない生粋の高身長男前で、
社交的で頭の回転が速く話してても面白くて、性格も良く人気者
正社員で趣味はギターでギャンブルも酒もやらない友達が、
なんの特技もない美人でもない女に普通に振られてたな。
結局はスペックの問題じゃなくタイミングだろうな。
255名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:19.79 ID:VsFFAHUa0
>>244
理想は高めに言うんじゃないの?女も男も。
実際そうはいかないと、女の方がリアルに思ってるから、
女は正社員にこだわって就活するし、なかなか辞めない。
専業で優雅に過ごしたい、と言うくせに、辞めない。
256名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:28.05 ID:AVXPiKXe0
>>205
何か一心になれる趣味があるならば、老後の孤独感も乗り越えられる
かもね。マイナスな思考は、ヒマがあるとつらつら沸いて出てくるから。
でもよい人がいれば、思いっきり一歩踏み出してお付き合いしてみるのも手
かもしれませんよ。
マトモな感性の独身女性と同じくマトモな独身男性はお互いなかなか出会えないけど。
こういう人達はまず婚活パーティーには参加しないしなあ。
257名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:59:51.22 ID:GsQIueeQP
もちろん普通に500万稼げるんですよね?w
258名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:00:13.67 ID:omZDlicr0
日本の女はどいつもこいつも清純ぶったビッチばかりで下品
結婚してもいいと思える女がいない
259名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:00:38.67 ID:5x1l2Ez50
そもそも男と女の比率は1:1だろうから
現在30代前半の独身男子の3人に2人が未婚で一生を終える
=女の3人に2人も未婚で一生を終えるわけだよな

なんで男だけ生涯独身みたいな書き方してんだよw
260名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:00:38.38 ID:YEFbvQLY0
>>159
1万5千円で嫁が買えるときいてきますたw
261名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:00:52.62 ID:5C8qyjSE0
>>243
本当に仕事が出来ない無能だな。
次々と卑怯にデータを変えても『サラリーマンの年収の中央値』を示すものを何一つ提示できないってクズ過ぎないか?
雇用調整助成金のためだけに飼われている社内失業者w  真面目な話、お前本当に馬鹿すぎだよ。
262名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:01:02.12 ID:PUOoppPy0
一夫多妻なんて非現実的妄想もいいとこだよ
500万で1人養うとして、1000万なら2人しか養えない
しかし1000万稼ぐ男は500万稼ぐ男の2倍もいない
一夫多妻を認めたところで恩恵受けられる女の数はスズメの涙だな

263名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:01:20.55 ID:Tii9pYRl0

男が安定した生活を与える見返りに女は何をしてくれんの?

264名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:01:40.87 ID:sWY+OjTJi
一生独身なんてミジメだな
孤独死確定だぞ
265名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:01:42.02 ID:oOL5SP940
>>232
お前の目線は正しい。少子化対策など焼け石に水すぎる。
既に生まれたけど少ない世代を増やすことは出来ない上、
1家族最低3人産まなきゃ人口も増えないんだぜ?

にもかかわらず少子化を声高に叫ぶ現役世代はどうかしてるわ。
ハッキリ言ってまたジジババに騙されてんのに気が付いてない。
まぁ気が付いてないから結婚したり子供作ったりしてんだろうが。
266名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:01:46.06 ID:uzCGWQ6G0
男が「結婚相手は普通がいい。顔がかわいくて、胸が大きくて、料理がうまい人ww」
といっても叩かれないのになー。
267名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:15.36 ID:Rr8uSS2sO
日本も一夫多妻制にすべきだな。
年収500万で結婚できない、とか言ってる奴らは一生童貞でいいわ。
268名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:17.99 ID:lkd26Rzu0


   10代の本音

本人の意志で自ら露出しています。
もちろん被害者であるわけがありません。
被害者なき表現規制は、違憲の検閲・恐怖政治に過ぎません。

「児童ポルノ」という用語の印象操作に惑わされないように。
児童ポルノ禁止法は撤廃しましょう。


女子中学生が胸を見せるなどわいせつライブ配信をし祭り状態へ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6469407/?utm_source=m_news&utm_medium=rd


元凶は反日矯風会
ttp://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/08link.htm
269名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:23.69 ID:cuvaOY0M0
オレは一生結婚したくない派だな。
自分の金をすべて自分の好きなように使えるし、
いつ誰とどこに行こうが誰にも文句言われない。
ある意味いまが一番充実してるから、結婚によってそれを失いたくない。
270名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:27.42 ID:etlJzIu30
>>182
>年収は300超えてれば

女が考える年収って、手取りなんだよね。つまり実際の年収は500万以上。
25歳超えた女にその口はない。
順調に売れ残る路線をひた走っておいでだ。
271名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:33.90 ID:jlvYdYsf0
500なんて、ボーナス5ヶ月出る時代だったら月30程度でいいのにな・・・
272名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:39.26 ID:JSoTxr990
>>255
まあ、その理想論もわからなくもないが
「普通の男性がいい」って言っている時点で、それ理想じゃねえ気がする。
500万を理想ではなく「普通」と思っているから、普通の男性、とか言うんじゃなかろうか。
273名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:45.59 ID:+ITTVXAH0
>>259
ババアも含めないとなw
ババアもジジイと同じで結婚はほぼ無理www
274名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:02:49.83 ID:mQjhrv1T0
>>262
1000万円が2分割で500万円になることを1号が賛成するわけない
275名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:03:06.36 ID:siJKODeW0
>>244
マスコミや団塊以降の年寄りの言う「普通」と、若者の置かれた現実としての
「普通」に、今ものすごい開きがあるんだよね。

社会的な発言力では前者が優るから、世の中の「普通」は未だに前者基準。
だが現実として若者はその基準に到達できないから、よく言われる「若者のxx離れ」
という現象があるゆる面で進むことになる。
276名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:03:13.50 ID:CXZhbkz00
>>263
気団のスレをみたがなかなか怒りが充実してるみたいだぞ
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/tomorrow/1342322875/
277名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:03:46.09 ID:jD9GQSPY0
社会人になって自分で稼がなきゃ収入の感覚なんてわからんだろ
で、大変さが身に染みた頃にはお寿司と
278名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:09.38 ID:vsfd/Ujg0
年収500ってだいぶ下がったな
ちょっと前は700だったろw
279名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:25.10 ID:+dwyXDoL0
おまえら、いいかげんにせーよ
280名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:25.33 ID:VsFFAHUa0
>>272
それを 普通 って言ってる私、馬鹿にされないよね?って真理だと思う。
281名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:25.94 ID:Tii9pYRl0
>>274
賛同しない時1号は全てを失う
282名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:26.56 ID:zS5Z5vovP
>>261
だから所得の中央値って書いてあるじゃん。
中央値ってググった方が良いよ。
どうせ40代の仕事が出来んオッサンだろ?
ゴチャゴチャ言う前にサラリーマンの年収の中央値を教えてくれよ!
283名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:40.64 ID:GsQIueeQP
家事洗濯子育てやるから 500万稼いできてくれw
284名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:05:45.45 ID:cy6T4TQh0
>>134でつ

>>171さん

最近の男性って「ゴムや避妊」を付けない生派の人が多いらしく
生派の人=DQN率が多いのが現状ですからココ13年セークスレス
(経験人数:ワンナイト×15人=15回 妊娠は1回無いです。)

ちなみに漏れは、中学時代から20代前半までは朝までオール夜遊びしてた女です。

経産婦系の女友達の前では今だに漏れの事を今だに「男を知らない処女だから大切にしなよ」といわれる。

33才でも「私、あまり男性とお付き合いしたことが無いですぅ〜」と誤魔化せる処女キャラは今だに演じるのが可能☆
285名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:05:52.36 ID:ZpcYnGCzO
>>266
二次元の方が遥かにいいと本音をいうと女はオタク!キモイ!と狂ったように叩いてるじゃん。
286名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:00.84 ID:xr481mun0
今年44歳で25歳の嫁さんを貰ったぞ
ちなみに俺は再婚、子なし
給与所得は300万ほどだが、若い頃がむしゃらに働いて買った不動産所得が500万くらいある
結婚するまで、嫁さんには不動産収入のことは言わなかった
287名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:12.50 ID:ulzZCfRp0
40でちびデブ禿の300万だが嫁ほしい
288名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:14.32 ID:FwYeXTrK0
でも、結婚制度よりも結婚しないことの一番のネックは子供だろ
子供の問題さえどうにかなれば結婚なんて大した問題じゃない
子供をどうにかしてつくって逃げれ
289名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:40.76 ID:DeSnEqHY0
>>283
俺も家事で良いわ
稼ぐの疲れた
290名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:43.69 ID:buWLbwCG0
二次との結婚OKになったら結婚する人増えるのではw
291名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:06:51.46 ID:5C8qyjSE0
ID:zS5Z5vovPみたいに
自分が>>129で書き込んだことすら何一つ説明できずに
バカみたいな因縁と言い訳を繰り返すバカってすげーなww
自分の書き込みを説明出来ないで、言い逃れで相手を罵倒し続けるって何こいつ?w 本当に犬畜生だなw
292名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:07:02.92 ID:mQjhrv1T0
>>281
裁判したら男が負けるだろ
今の狂った裁判判決(親権=女 財産=2分割)を参考にしても
293名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:07:04.93 ID:+dwyXDoL0
500万なんてゾッとするわ 化粧品も買えやしない
294名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:07:37.19 ID:0rlshXALO
いいかと考えた!

子供は国が育てろ!

産んだ女と産ませた男は養育費として月額2万の課税でどうだ!

もちろん結婚もしない!
295名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:07:42.96 ID:zS5Z5vovP
>>291
否定するだけで答えを出さないのが40代の無能中間管理職。
早くサラリーマンの年収の中央値を教えてくれよ!
296名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:08:00.64 ID:dNgI46dx0
「子育て結婚なんて馬鹿、二次元嫁最高」
とか書き込んでる無自覚な売国奴が
「民主党は売国奴!国を滅ぼす気か」
と書き込む不思議
297名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:08:14.08 ID:JieLUkOcO
>>264
それが嫌で貧乏なのに結婚して見栄はって嫁子供食わせてたけど
無理が祟ってミス重ねてリストラされて収入なくして嫁子供ににげられて結局
孤独死した奴しってるが、潔く身の程考えてひとりで気楽に生きて孤独死するのと
どっちが惨めかねぇ?
298名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:08:44.63 ID:lYipD13J0
>>263
そういう考えだから恋人が出来ないのよ
根本的にカンチガイしてる
299名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:09:18.43 ID:Def02tge0
テンプレ貼っとく

「思春期〜青年期にかけて恋愛経験が無い」
このコンプレックスは絶大だと思う。
真性童貞だと特に…一生消えない歪みを心に残す。
脱出する術は皆無だな。アイドルか女優並に可愛いor美人にベタぼれでもされない限り癒されないよ。
非処女を嫌悪したり、
カップルを忌み嫌ったり、
異常に被害妄想に囚われたり、
結婚は金の無駄とか決め付けたり、
過剰な処女信仰をしたりするのも、全部コレのせいだな。
若い頃女でいい目見れなかった男は、女に対して寛容な気持ちを持つことが出来ないんだよ。

学生時代に女と付き合えなかった男はやっぱり歪むよな。
十代で非処女になったくせに純情気取って幸せになりたいなんて言ってる女を見ると殺したくなる。
仮に彼女ができたとしても、十代の甘酸っぱい恋愛はできないという現実。
仮に彼女ができたとしても、彼女は他の男と甘酸っぱい恋愛をしてきたという事実。
300名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:09:21.35 ID:XNAzexYYO
自民公明と官僚が年次改革要求に従って売国しつづけた結果だろ

まじで死ね
301名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:09:21.74 ID:5C8qyjSE0
>>282
ばーか。
おまえが>>129で口出したことを俺に説明しろって言うの? ほんまもんの基地外だな、お前。
>>129を千回音読しろよ、本当に馬鹿だな、こいつ。 自分の言っている事が2転3転していることすら気づいてないのか、こいつは。
302名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:09:27.26 ID:t4B0U8Sl0
303名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:09:41.01 ID:b7ozAbxpO
700万だったはずが
500万で満足

これてインフレなの
304名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:09:56.99 ID:CXZhbkz00
>>289
俺は仕事終わってから家事してるんだが
どこに行けば500万もらえるんだ
305名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:05.21 ID:qLFQdkFC0
年収は分かるが、スポーツマンってのがよく分からんw
306名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:06.30 ID:PUOoppPy0
>>298
別に欲しいと思ってないからな
何で世の中こんなに恋愛脳が多いのか理解に苦しむ
307名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:11.28 ID:LS3GUXWk0
オマイら、

m9(^Д^)プギャーーーッ
308名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:33.00 ID:zS5Z5vovP
>>301
早くサラリーマンの年収の中央値の答えを教えてくれ!
否定だけしてそれは無いだろ?
質問を質問で答えるなよ?
疑問文を疑問文で答えろって学校で習ったかw
309名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:37.91 ID:ROxX3y2P0
>>291
40代50代ならともかく、30歳くらいだったら500万なんて相当上位レベルなんだが・・・
500万が楽勝って言ってる時点で現実が見えてない
310名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:04.83 ID:blSq1uPl0
結婚しない男が増えても男にとっては何の問題もないはず。
寧ろこんな下らん記事を書かせる「経済界、マスゴミ、政府」が
未婚男子の増加に脅威を抱いているとしか思えない。
311名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:12.16 ID:2zmz7Vbo0
>>298
モテないから意気地になって自分に言い訳してるだけだろ
ほっといてやれよw
312名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:12.30 ID:X9Iznofg0
>>291
>>295
ええ年して喧嘩するなや見苦しいw
313名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:12.89 ID:yEBzef+I0
>>267
まじでそう思う。
俺、×2で今3つめの家族。子供二人。
前の二人の嫁には子供一人づつ、両方に月20万づつ渡している。
前の嫁二人も働いているが、月それくらい渡さないと普通の生活ができないから。
それにそれくらい渡さないと、気分良く子供と会わせてくれない。
子供二人は今の家にも泊まりに来てくれたりするのは金払ってるから可能な事。
でもマジで、俺はめちゃめちゃ大変だよ。自業自得だが俺の小遣いまで金が回らん。
これが一夫多妻なら一気に経済的に楽になる。俺の収入、前の嫁二人の収入。
そして家事は今の嫁が受け持つ。住居費が一気に少なくなるし。
314名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:16.58 ID:pg+ODttaO
>>159
この人なら養えそうだ。
315名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:21.47 ID:ihroaeJR0
>>284
なるほど結婚して
いきなりグロマンをみせつけるのか
詐欺だな
316名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:30.67 ID:5C8qyjSE0
>>295
だから、おまえが>>129で書き込んだ意味不明なことを何で俺に説明させようとするんだよ?
なんか、幼児と会話しているみたい。
317名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:51.58 ID:Tii9pYRl0
>>298
スマンな俺は既婚者だ

女が男に年収を求めるなら、代わりに女は何を与えるのかと考えるのは不自然じゃないと思うが
まさか一方的に求めて当然と思ってるわけじゃないよな?
318名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:03.80 ID:lYipD13J0
>>1
戦争直後にほとんどの男が結婚できた状態の方が異常。
どんな気持ち悪いブサイク、小男、小学校もろくに出てない百姓も
師範学校卒の戦争未亡人なんかと結婚できた。
女性は生活のために結婚した。
現在はそんな必要ないものね。

江戸時代も田舎から食い詰めて出てきた次男坊三男坊の男ばかりで
女が少なかった。
商家や武家で娘しかいないからと婿養子を募集すると
すごい倍率だったらしい。
江戸時代にもどっただけだよ。
319名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:12.12 ID:oCA4gKbr0
求めるだけのクズに用はねえw
320名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:13.54 ID:jIXbCo7z0
無理に結婚する必要ないんじゃないの。
私はもともと美人で、相手が見つかりやすかったし、
文句なしの旦那が見つかったから結婚したけど、
もしブスだったら、そういう旦那見つけられなかっただろうし、
そしたら妥協して結婚するより、生涯未婚だろうと思う
321名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:35.61 ID:LS3GUXWk0
>>309
現実なんてどうでもいいの。

500万無いと、まともな生活できないでしょ ?
322名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:40.25 ID:sEwdU8LH0
>>286
独身男性で40歳を超えている場合、初婚は極めて困難だが、離婚や死別だと、それなりに再婚できているわな。
323名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:40.98 ID:ZCHMpu3B0
今は30代でいない歴や素人童貞やら

話題になってるが多いのは事実なのか?

ちょっと信じられないんだけど
324名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:50.64 ID:PUOoppPy0
>>309
>40代50代ならともかく、30歳くらいだったら500万なんて相当上位レベルなんだが・・・

いやいや、東京だったら30で500は別に珍しくない
ちょっとこましな中小でも届くレベル
まあ30ジャストで500はけっこういい方だけど、大企業はそこからググッと上がるしな
325名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:52.64 ID:kri6Da140
学生時代にみつけるか、見合いでもして早目に嫁さん候補さがしといたほうがいいよ
恋愛なら給料安くても結婚できるし
326名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:54.46 ID:dXFDOwi90
これからはフランス式の「結婚しないけど共同生活」みたいな方法がいいよ。
結婚なんて一生を縛りあう制度がそもそも必要ない。
ガキが欲しいと思う相手と、一定の期間を定めて同棲して子供作って、子供が成人したら
そこで終わりというのが一番。一夫多妻とかそういうの一切関係なしに、甲斐性さえあれば
何人とでも契約できるのがいいな。
327名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:12:59.13 ID:nK13SpOC0
30代前半の未婚男の平均値ってどんなもんだと思う?

1.身長:171〜168
2.年収:年収350〜380(月26×12=312万 ボーナス25×2=50万)
3.容姿:ガリorちょいメタボ
4.趣味:ゲームorスポーツ観戦orネット


こんなのが平均だと思う。
むしろ、これで平均よりちょっといいかも。
ボーナスが出てるし。
328名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:13:10.55 ID:zS5Z5vovP
>>316
分かりました。私が間違ってました。
誠に申し訳ございません。
だからサラリーマンの年収の中央値を教えて下さい!
答えれるでしょ?優秀なんだからw
329名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:13:52.00 ID:Fs0Meifx0
>>262
500万あれば2,3人は不自由なく生活できる
女は金で釣れるから俺年収1千万と言えば
何人で頭割りとか考えずに飛びついてくる

あいつらはただ「私の彼の年収は○○万で、スポーツも得意なの」って
友達に自慢できればそれで満足する生き物
330名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:14:14.02 ID:2zmz7Vbo0
一夫多妻制認めて、離婚時の財産分与、慰謝料をなくすべきだな。
子供の養育費は適正額を出す。
331名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:14:14.31 ID:EjH3AOTs0

つい2〜3年前まで700万とか800万とかじゃないと嫌だって言っていたと思ったが、
いつの間にか値下げしたんだな。
332名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:14:20.31 ID:fgcwIWhm0
ID:cy6T4TQh0
言っちゃなんだが文章が気持ち悪い
333名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:14:23.15 ID:Vu/8Dr2U0
お前ら全員結婚できないのはよくわかったから
男でも女でも独身のまま楽しめる事でも探そうぜ
334名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:14:58.75 ID:Ah3MCUyiO
すごいな…
家事育児で清潔くらいなら努力する気になるが、年収500万と毎年海外旅行は無理だわ

逆立ちしても出来る気がせん
335名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:15:00.72 ID:5C8qyjSE0
>>308
逃げてばかりだな、お前って。
お前が散々にリンクしたものは何だったんだよ?
何がしたかったのか>>129と関連付けてきちんと説明してみな! 挙動不審者さんw
336名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:15:03.40 ID:+ITTVXAH0
>>322
ほとんど無理だろ
できるならソースをもってこいよwww
337名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:15:19.45 ID:xr481mun0
>>320
釣り針でかっ
338名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:15:22.98 ID:v4Bcs/Yi0
>>329
スポーツも、目立つ種目じゃないとダメなんだろうな。
オリンピックで中継もされないようなのだとアウトか。
339名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:15:35.92 ID:ZpcYnGCzO
>>297
旦那がリストラや病気になったり、障害者になったりすると日本の女は即離婚して逃げるよな。
壊れたATMは用済みとばかりにさ。
これがもし旦那が病気になった嫁と即離婚して逃げた話なら物凄く叩かれるのに。
340名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:15:46.54 ID:O72VcRe8O
>>331
それ30すぎのBBAじゃなかったか?
341名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:15:49.68 ID:ZCHMpu3B0
女性に偏見持ちすぎでしょ

色々な人いると思うし自分に合う人は

見つかると思うよ

僻んででも仕方ないと思うんだ僕は
342名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:01.07 ID:z+5mfOO/0
>>298
それが勘違いなら、お前の思う正しい結婚のありかたってのを聞かせてくれないかな
343名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:12.90 ID:+yB21N5yO
一夫多妻なんて金持ちも嫌がるぞ。日本じゃその内の一人とでも離婚してみろ連鎖的に財産を失う。
一夫多妻のイスラム圏ですら余程の奴じゃなけりゃ一人の嫁の贅沢趣向でひぃひぃ言ってるというのに。
344名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:27.53 ID:zS5Z5vovP
>>335
逃げて無いです。
私が間違っておりました。
無能な私めにサラリーマンの年収の中央値を教えて下さい!
ID:5C8qyjSE0さんなら答えられるハズ。
345名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:29.09 ID:oOL5SP940
年収500万なら結婚出来る組 
年収500万では結婚出来ない組

年収500万で結婚したらどういう生活になるか想像し
それに耐えられるか耐えられないかの問題だろ。
そしてたかだか500万では贅沢は出来ない。
そこまでして結婚する理由も得に無いという人もいるのだよ。
346名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:30.16 ID:X9Iznofg0
>>333
まあ今すぐ見つけるのもアレだし、みんなで男子200m予選でも
見て実況しようぜw
347名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:33.35 ID:sfgFzY8XO
>>272
年収500なんて普通じゃないの?
普通じゃないと思う人は、ドキュソか外資系勤務?
348名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:16:39.48 ID:1OP8pAQm0
年収500万()

総人口の20%しかないのに
何夢見てるんだ馬鹿()
349名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:04.53 ID:siJKODeW0
>>331
女の浮世離れにも限界があるということでしょ。
男よりも、女の方が時間制限きついしな。
350名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:15.21 ID:5C8qyjSE0
>>328
自分が振った話題なんだから、自分で説明しなよ。
お前って中卒?
発表やプレゼンの場等で、自分が説明する立場なのに教授や顧客にそんな質問してきたの? ありえんわ、このバカw
351名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:16.88 ID:+VdGBDIL0
>>262
原始モ@モン教じゃ一夫多妻だけど家事子育てをする嫁と仕事にでる嫁がいるから、男だけが稼ぐ前提じゃないこともある
352名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:40.71 ID:SFRUpePj0
収入はあまり関係ないのでは?
俺は44歳、年収1800万円の中間層だが昨年、何とか結婚できた。
年収3000万円以上稼ぐ「上の下」水準以上なら問題なく結婚できると思うが、
俺の収入では正直、楽ではない
353名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:18:36.46 ID:PUOoppPy0
>>348
あのさあ…総人口を分母にして意味あるの?
結婚適齢期の25〜35くらいの男性の中でのどれくらいなのか考えろよ
354名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:18:47.00 ID:AVXPiKXe0
一夫多妻って、イスラムだと妻を平等に愛さないといけない。
妻同士でいざこざあったら、夫は仲裁しないといけないし。
よっぽど金があって体力がないと家庭内はギスギスするに
決まってる。
ちょっと前、アフリカで酔って帰宅後、一番若い奥さんを抱こうとした
夫に他の奥さん達が立腹して次々逆レイプして、夫が腹上死したという
怖いニュースがあったよw
355名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:18:53.12 ID:zS5Z5vovP
>>350
無能な中卒だから説明出来ないのです。
今までの非礼は詫びます。
だから貴方が私の代わりに答えて下さい。
サラリーマンの年収の中央値はいくらですか?
356名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:18:53.30 ID:oOL5SP940

サラリーマンの年収の中央値は俺が答えてやる。

だいたい1000万円以下。

これで納得だろ。
357名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:19:27.80 ID:jIXbCo7z0
500万で2.3人不自由なく生活できるって言ってる人は
すごいね
スーパーの食べ物と子供の学費で消え去りそうな額だと思うんだけど、
そういうので、不自由がないって言える人って
ある意味うらやましいわ
358名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:19:31.93 ID:av9qmBhf0
>>107
親が離婚してると子どもも離婚しやすい気がする
両親離婚家庭の子どもの離婚率高すぎ(自分調べ)
知り合い本人だけじゃなく兄弟や従兄弟、つかその一族が離婚者多い印象ある

友人に離婚家庭育ちの人数名いるけど、離婚に躊躇なさすぎてびっくりする
「辛い時期や喧嘩もあるだろうけど、それも夫婦」と両親健在や死別家庭は
離婚は極力したくないスタンスなんだけど
彼らは「駄目ならさっさと別れたら良い」「無理に続ける方が子どもに酷」
って結婚の前提として離婚もありだと思ってる
359名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:19:45.88 ID:hQV7yyD40
でも、以降日本がどういう形で終わっていくかを見るのってちょっと楽しいよね
360名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:00.21 ID:TN85HCb9P
年収1000万以上で独身。
結婚は全く考えない。
361名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:14.84 ID:ROxX3y2P0
>>324
皆が皆東京に住んでるわけじゃないし大企業より中小企業勤めのサラリーマンの方が多数派だからなぁ

http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2010/pdf/001.pdf

↑の20ページに年齢階層別の平均給与が出てるが、25〜29歳の男の平均年収が366万
これが30〜34歳でやっと432万
中央値は平均値よりも低くなるだろうから、実際には30歳前後で500万貰えたら結構なもんだよ
362名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:16.94 ID:/Sa9fVRr0
>>321
そんなこといってるビッチばかりだから結婚出来ない惨事が量産されてるのだろうな
363名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:32.73 ID:cy6T4TQh0
>>229
>10代のうちに恋愛・お見合い・合コン
>なんでもいいから婚約者を見つけましょう

ゴメン〜w

10代の頃から上記で上がっている事を婚活活動してたけど・・・
最終的には5回以上で他の女に妊娠と言う切り札を持ってかれて
結局オジャンだよ〜

金持っているのいい所取りの物件は汚いやり手女に持ってかれる運命だよ〜

漏れは、その道に諦めて〜人生エンジョイするよ〜

現在33歳負け犬女だよ〜

悪いけど女は旦那にDVされても浮気されても良い所の物件があったら
汚いやり手女が人生勝ちだと思うよ〜

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \
364名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:42.63 ID:aUFoL2dU0
普通ってレアなんだなあ
365名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:50.01 ID:ZpcYnGCzO
>>331
ヒント:半額弁当、作ってから時間の経った寿司
366名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:20:53.06 ID:PUOoppPy0
>>355
たしか男性正社員の中央値が450くらいだろ。平均で500くらいだったはず。
けど住んでる地域で比較しないと意味ないぞ。
東京と沖縄とじゃ全然違うからな。
367名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:21:00.28 ID:e6KSyjp0P
>>321
お前も働けばおk
368名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:21:12.59 ID:b+XFmR2/0
収入より、実家が金持ちかどうかのほうが大きいと思う。

そんな俺×1だけど。
369名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:21:46.89 ID:2Tt8jotf0
一夫多妻制を合法化しろよ。
煽りじゃなくて橋下徹みたいのは10人くらい側室がいてもいいと思うよ。
養えるなら何人と結婚してもいいじゃん。
370名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:21:58.31 ID:xr481mun0
ID:cy6T4TQh0からアスペの香りが・・・
371痴呆公務員:2012/08/07(火) 20:22:09.91 ID:s/L6KyGq0
32歳年収650万円でスポーツマンで一流大学卒で国家公務員1種合格した痴呆公務員ですが結婚できません。
というか優柔不断で相手が選べません・・・
372名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:22:10.43 ID:7r8Gy4zA0
>>358
それ以前に結婚の行動を起こす気になれない。揉めた時の地獄を知ってるから。
俺がリア充ならそれでも美人にだまされて結婚してたかもしれんがリア非充
だからそんな機会もないしな。楽で助かるけどw
373名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:22:16.65 ID:rhiCiYiG0
>>329
ああ、そういうことか。実際に必要な金額ではなくて、
見栄を張るステータスが欲しいと。
374名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:22:20.87 ID:AVXPiKXe0
>>357
子どもがずっと公立→国公立大学なら可能かも。
田舎に住んでいたときは塾なんて行かなくても良かったけど
こっちに越してきたとたん、小学校低学年から塾に通う
人が多くてびっくりした。公立の中学が荒れてるから、マトモな
家庭は私立にいれるのよって言われた。
子どもの教育費は地域によってかなり差が出ると思う。
375名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:22:37.18 ID:5C8qyjSE0
>>355
いつ時点の?
もっと対象を具体的に明確に絞りなよ。
なんか、空にお星様が何個あるの?みたいな曖昧な事を要求してくるのな、お前ってw
376名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:22:41.73 ID:/Sa9fVRr0
>>347
それが普通だったのは精々リーマン前までよ
それ以後は団塊の無能キチガイ老害が完全に保身、逃げに回ったせいで
20.30の平均だだ下がり
20なんて一昔前はワープワって言われてた水準
377名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:04.87 ID:FwYeXTrK0
まあ、オリンピックなんてみて騒いでる場合じゃないな
378名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:10.38 ID:21nCZNzW0
30代で年収500万が高嶺の花ってずいぶん日本も落ちぶれたもんだな。
379名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:20.85 ID:jgKliOKP0
田舎なら、年収500万円は、価値があるけど、都内だと残念ながらやや下だわ。

380名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:30.33 ID:jIXbCo7z0
この前ママ友たちと話したけど、

都内だと、年収1800万くらいで
お金にギスギスしないで普通に暮らせるよねで
まとまったけどね。
381名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:41.68 ID:e6KSyjp0P
>>374
あと家賃が問題
持ち家でも土地は譲り受けたものとか、
親が退職金から出してくれたとか、
米はもらえるとか、そういうのならかなり楽
382名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:52.46 ID:r8TFCI2U0
この手のスレって金持ちと高学歴がワンサカとわいてくるな
そんな人が2chやってるとは思えんのだが
383名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:23:52.90 ID:9QmAVv2k0
>>321
東京は500万円じゃ無理
384名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:24:03.69 ID:DQzr5WGM0
>>374
今回の公立中学のイジメ問題で一気に公立離れが起きそうだな。
385名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:24:22.71 ID:DeSnEqHY0
円高だから収入が減っても貧しくなったわけではなかった
386名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:24:52.90 ID:Eu1TqcTR0
>>1
普通の年収500万のスポーツマンとかww

小学生じゃないんだから、現実みろよwww
387名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:11.36 ID:GvMtBrrw0
結局、特に金がかかるのは、住居と教育費?
要はこの2つが安くなればいいのか?
最近、坂口恭平という人が0円ハウスとか言っているのは、
住む事に金をかけなくても生きていけるようにしようという試みなんだろうな。
388名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:18.55 ID:21nCZNzW0

自民党政権20年

世界の株価指数比較
http://img.pics.livedoor.com/011/c/e/ced5f266535d9ae7bb94-1024.JPG


歴代内閣と国の借金の推移(1996〜2009年)
http://img.pics.livedoor.com/011/1/a/1a6cab035bc82de3d671-1024.JPG



こいつらのせいでどれだけ借金が増えたか・・・




参考資料「GDPデフレーター」

http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&s=1980&e=2010&c1=JP&c2=US&c3=CN&c4=&c5=&c6=&c7=&c8=


参考資料「年間自殺者数」

ttp://sky.geocities.jp/aoshi0707/jiskei.JPG
389名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:31.39 ID:oOL5SP940
>>382
なぜそう思うのかが俺にはわからんw
別に普通にいるぜ?
そりゃ50代とかは知らないが30代なら普通。
390名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:35.95 ID:oCA4gKbr0
>>359
子無し独身の楽しみ(生きる意味)の一つとしていいかもな
391名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:36.23 ID:z+5mfOO/0
>>380
そりゃお前らが主婦として無能なだけだろ

家計簿つけてるか?
392名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:40.60 ID:lBuoexmJ0
>>378
政治のレベルを見れば国民のレベルが分かるというけど、正直生活レベルは
もっと落ちるよ。いまぐらいでびびっていてはいけない。
393名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:26:11.71 ID:lhLEl2UV0
>>159
いいすっぽんぽんだな
維持費も安いし
394名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:26:14.05 ID:Tv1gAX2f0
顔は普通でいい
年収も普通でいい
金銭感覚も普通でいい
行動力も普通でいい
話術も普通でいい
学歴も普通でいい
体も普通のスポーツマンでいい
身長も普通でいい
これだけ妥協してんのに、この程度クリアできないふがいない男が悪い
395名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:26:19.33 ID:e6KSyjp0P
>>387
そう。だから貧乏は教育費がかけられなくて子供が高卒が多い
奨学金も返さない不届き者がかなり多い
396名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:26:20.92 ID:lYipD13J0
>>317
家庭はお互い感謝しあって、夫婦間のいさかいも根に持たないで流し
相手に見返りなんぞ求めないものよ。
欲得ずくで結婚するならいずれバツイチ板の住人だろう。
オーヘンリーの賢者の贈り物っていう小説知ってる?
397UK:2012/08/07(火) 20:26:28.26 ID:eReUENkl0
45になるんでもう結婚はないなあ
一応セフレいるし呑み友達ならいるしな
398名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:26:49.96 ID:OqR3CxnU0
>>294
いいかと?

おまえ日本人?それともチョン?
399名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:27:44.62 ID:ARc32sJ10
>>11
俺と結婚してくれ。

女は、なぜか年齢が上がって劣化していくにしたがって条件を上げるから困る。
400名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:28:20.19 ID:DeSnEqHY0
>>387
医療費、介護費
出産費用が高すぎる
その前の結納金と結婚式代も高い
嫁の実家が見栄っ張りだったら婚約破棄だろ
401名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:28:59.78 ID:QwkdQvVb0
女子大生が情弱なのは80年代から変わってないのか・・・進歩ないな。
402名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:03.61 ID:DQzr5WGM0
2ちゃんって凄いね。
年収が1000万円とか2000万円とか普通にいるから(・∀・)
403名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:11.00 ID:IA5kopL+0
俺、年収500万のスポーツマンだけど、
女性と一回逢っただけで断られまくり。ブサイクはどうすりゃいいの?
404名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:22.48 ID:jgKliOKP0
>>382
家賃30万円くらいの会社の近場に住んで、寝る時間確保したい人は結構いる。
金のためだけの生活だけと、やっぱりレンタルは安くつく。
女もレンタルしたほうが安上がり。
この世に所有する価値のあるものなんて何もないわ。
405名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:28.71 ID:eEiBguYOO
年収500万無いし高卒だしブサメンだし。

あきらめますた。


バイクと車とスノボと結婚しちゃるぜ。
406名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:29.13 ID:9QmAVv2k0
>>391
380じゃないけども
余裕のある家庭は
家計簿なんてつけるわけないでしょう。
旦那の年収も知らないし貯蓄額も知らないのに。
お金に困らないっていうのはそういうことなの。
407名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:40.89 ID:AVXPiKXe0
>>363
彼氏見つけるぞ〜!!と息巻いてあまりガツガツし過ぎても
引かれたり、都合のいい女として遊ばれるだけだから・・・。
大学のゼミの先輩後輩とか、サークル(ちゃらちゃらしてない)
とかで自然にお付き合いするのが理想かと。
大学のとき、地味目高学歴の男性はそんなに高嶺の花じゃ
なかったけどね。そういう男性と付き合ってる女の子も
賢女でやはり地味で爽やか、いい奥さんになれるなぁというタイプだった。
408名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:43.00 ID:zxJJw9J+0
もう非婚化・少子化は既定路線でしょ。
日本はもう今後はずっと斜陽なんだしさ。
409名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:46.43 ID:sFUL3imq0
俺はもう生涯独身でいいや。
孤独はつらいかもしれんが、俺が老人になる頃には人口知能を得たスマフォやPCが話し相手になってくれるだろ。
2chにくればお前らとも語り合えるしな。

こう考えると案外楽しい未来が待っているのかもしれない。
410名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:53.49 ID:ZCHMpu3B0
>>397
ブスのセフレなんだろうなwwwwww

おっさんの見栄丸出しwwwww
411名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:01.52 ID:e6KSyjp0P
>>400
出産費用?
そんなにかかる?
出産一時金でかなり賄えれるし、冠婚葬祭は無駄金
うちはそのお金を家と学費に回した
見えっ張りな家と結婚したら後々付き合いも大変
412名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:03.98 ID:Q9wrHPBW0
>>349 5%としかいない 年収500万以上が普通の感覚なんだから無理

高齢者関係給付費と児童家庭関係給付費
h t t p://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100212/212656/?SS=nboimgview&FD=47651877
・1973年から高齢者関係給付費が急激に増えてる
出生率の推移
h t t p://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1550.html
・1974年から一貫して下降、30年前には現在の状況が予想できたはず
少子化対策対GDP比
h t t p://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1582.html
『普通のダンナがなぜ見つからない?』(文藝春秋)
・『普通の人でいいのに.年収800万.....』の普通の人は、 0.8%しかいない
・年収600万円以上の独身男性は3.5%
・35歳女性、5歳歳をとると、候補男性は3分の1に

年収600万以上の独身男性は東京都内でも僅か3.5%. 3.5%というと、男性100人のうち、3人しかいないのです。
女性たちが理想とする500万〜700万円の層で4.9%。うち30代はわずか2%。
年収400万円未満男性が83.9%。
20代男性で300万円未満の既婚率は8・7%だが、300〜400万円になると 25・7%
例外はあっても、医学的に、卵子は劣化する。
女は35歳以上だと、子供を儲けられない、江戸じゃ娼婦も27で引退。大奥も30でおしとねさがり
413名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:07.24 ID:Hv/BtYzR0
>>363
戦争かよ。
414名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:14.30 ID:jIXbCo7z0
>>386

男の場合、デキる人って多くを兼ね備えてる人が多いよ
そこそこの地域住んでるけど、
長身・美形・スタイル良し・高学歴・高収入・性格良って
全部兼ね備える旦那さんが多いから。


女の場合、美人だけどチビとか、美人だけど高卒とか多種多様だけど。

415名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:19.15 ID:cy6T4TQh0
ID:xr481mn0にサッさとグモれ!
416名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:23.64 ID:oCA4gKbr0
>>394
それ、ドラクエの勇者だから

って、つこんで欲しいのか?
417名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:31.55 ID:5WFpE6j1O
>>382
2ちゃんの歴史()を知ればわかる
別に不思議でも何でもない
418名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:44.36 ID:Tii9pYRl0
>>396
なるほどね
言いたいことは分かったけど完全にスレチですな
419名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:50.38 ID:Eu1TqcTR0
>>394
普通の定義がまず違うからな

普通のレベルなら年収350万、ブサイク一歩手前、日本語は話せる、運動能力は自転車には乗れる、程度で妥協しないと
420名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:30:55.24 ID:SBYnx3zHi
女の価値は消費財だから18歳が最高値でその後は下降の一途。
年齢を重ねて付く価値は社会人としての資本力だから、売りもんにならん。
一度握った銭離すおんなはいないからな。
421名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:16.19 ID:KvU3sbkE0
公式 8/10 18時から81時間ホラーゲーム実況
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni034306.html

緑も裏方大変だな
てか81時間とか誰得なんだ?
422名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:22.45 ID:DaZrc5yR0
希望年収も500万よりはもう下がらんだろうな

都市部なら住居費教育費高すぎてマジで厳しい
423名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:53.23 ID:2zmz7Vbo0
>>412
都内で年収600万円以上の独身男性3.5%って、さすがに少なすぎだろ?
424名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:53.60 ID:t4B0U8Sl0
ハマコーみたいに寝てる間に死んで
スマホの生体モニターアプリに死んだことが検知されて通報されて
さっさと火葬されて終わりっていうのが俺の理想
425名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:54.49 ID:Tv1gAX2f0
>>419
全て上位7割に入れる男性なら妥協するお
426名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:58.92 ID:v4Bcs/Yi0
>>412
つまり、女子大生はもっとおっさんを狙えってことだな。
427名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:32:00.87 ID:21nCZNzW0
>>374
こっそり教えると、埼玉の常盤周辺がおすすめ。
最近ここに引っ越してきたけど、さいたま市のはずれと比べても、
子供の民度が高いことが実感できる。
また、埼大付属小中学校も十分通学範囲内だから、
埼大付属→浦和高校→公立大学
のエリートコースを進みやすい。
428名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:32:11.21 ID:etDEhqlY0
スポーツマン()笑
429名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:32:37.22 ID:siJKODeW0
>>394
全ての項目が平均以上の人間って、実は結構な少数派。

学力テストだってそうだっただろ?
総合点で平均の奴はいわゆる「普通」だが、全科目全てで平均点以上
取れる奴は、苦手科目の全くない秀才だけ。
430名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:32:50.94 ID:mU8OSl6q0
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2012/05/spa200609192.jpg
431名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:32:52.44 ID:k23lNXrM0
ニュース
432名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:32:56.91 ID:/VwKCtHe0
>>382
東大・早稲田・慶應・マーチ・メンサは学生証晒しスレにIDつきでいた

>>396
頭悪そ。そんな絵空事言っていて恥ずかしくないの?
旦那が自分の知らないところで風俗行かれてるタイプ
433名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:33:40.24 ID:ZpcYnGCzO
世界中で男性を禁治産者扱いして、低額小遣い制度をしき、全財産管理させろ!とほざくキチガイは日本の女だけ。
434名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:33:49.15 ID:60GT67wj0
女の理想が高くて性格悪いから無理でしょ
435名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:01.00 ID:z+5mfOO/0
>>406
余裕があって、お金にギスギスしない最低が1600万って言ってるんだぞ彼女は

金がないなら家計簿以外でも、普通に節約すればやってけるだろ
「家計簿つける」って行為自体が、貧乏くさくてギスギスしてるって言うなら話は別だが
436名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:34.76 ID:9QmAVv2k0
>>423
それは統計が間違ってるよね。
そんなわけない。
437名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:38.45 ID:PUOoppPy0
>>423
ヒント@ 20代が含まれる
ヒントA 30代以上は既婚者が多い
438名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:39.03 ID:5WFpE6j1O
負担(税)が下がると結婚・出生率上がる(戻る)
439名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:54.28 ID:Eu1TqcTR0
>>427
俺は埼玉なら志木市辺りがおすすめ
立教、慶応あるから教育水準も高いし、ちょっと駅から遠ければ2000万台で家も買える
もちろん都心まで通勤圏内
東武東上線と有楽町線、どっちも乗り入れ可能
440名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:56.32 ID:2DjwkAVcO
年収500以上、スポーツも得意
誰か結婚してくれないかな〜








女だけど
441名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:06.77 ID:siJKODeW0
>>406
女の考えることってすげーな。
男でそんな事言えるレベルの金持ちって、鳩山クラスだぜ?
442名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:10.18 ID:J9nX8Bdk0
普通の女の子でいい。黒髪で控えめで思慮深くて言葉遣いが丁寧で普通に料理ができて
一緒に運動ができて、普通に子供埋めて、普通に子供育てられて、金銭感覚がまともで
何か普通な国家資格を持っていて。そんな普通な女の子と結婚したい。
443名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:15.54 ID:ap6qgbkrO
>>423
独身のみに限るからでしょ
そのくらい稼いでると既婚率高まるから
444名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:17.55 ID:VJDunTua0
なんで女ってこんなバカなんだろうwww
だから結婚したくない

絶対楽しくない
445名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:20.06 ID:jgKliOKP0
>>423
統計の取り方おかしいんじゃないかな。
絶賛株価下落中の品川の会社とか、高給取りがわんさといるのに、技術系は独身ばっかりで驚いたわ。
446名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:19.90 ID:SBYnx3zHi
>>419
これはかなり普通。
悪いほどじゃないし、
評価するには物足りない正真正銘の普通だな。
447名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:43.00 ID:e8jS8Q5XO
>>382
うちの大学の教授も2ちゃんやってるw
東大出w
448名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:45.56 ID:e6KSyjp0P
>>434
団塊世代の親と同じ感覚だともうだめだね
どうせこんな顔の女ぐらいしか売れ残ってないだろうけど
不倫している人は美人もいるけど頭が残念
http://www.rupan.net/uploader/download/1344339336.jpg
449名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:53.08 ID:cy6T4TQh0
>>407
悪いけど・・・全く逆だよ!
漏れがおとなしめのタイプでガツガツはしていない
ガツガツしているヤりマン女から何回も取られたのが現実だお〜。

セフレやワンナイトラブに関しては出会い系で算数ドリル感覚で割り切って
男の体の勉強しただけ☆

本カレや優良物件の時にはガチで「おとなしめの純潔系」で付き合ったのが現状だったよ。
450名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:35:56.81 ID:jIXbCo7z0
>>380
主婦として無能って言われてもね^^;
安い銭で家庭をまわすのが有能って言われるのは
貧乏な家庭においてじゃないの?
そんなことに気にしてる男に主婦の有能無能を語ってほしくないわ。
そもそも男として無能だもの。

毎年いくら資産が増えたかっていう程度しか私は知らないわ
451名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:16.75 ID:Hv/BtYzR0
スポーツマン(
人目なんてどうでもいいけど
大学か高校で授業料免除は大きい。
部活で大学の学費免除だったからかなり楽だった。
練習は死ぬかと思うくらいだったけど。

>>428
スポーツマンはタダまんゲットを狙ってる人もいるから>>1のアンケートに答えるような奴は餌食かな。


あと、田舎経済の所得隠しはなめちゃいけないw
452名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:17.75 ID:HaWC/rLB0
>>419
普通の定義

一般常識を持ってるやつ
BMIが標準のやつ
子供を大切にするやつ
正社員なやつ

一番重要※2chの中でもネトウヨキチガイしかいないニュー速+に入りびたりしてるカスじゃないやつ
453名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:26.59 ID:gKlNBF3Z0
3人に一人は勝者だが、生まれてくる子供はさらに酷い椅子取りゲームが待っているんだろうな
454名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:36:55.35 ID:cGiWTcuv0
500万は高すぎると思うな
455名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:02.19 ID:Tii9pYRl0
>>442
それ見て嫁に感謝した
456名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:24.65 ID:2zmz7Vbo0
>>433
自身の年収1千万超えてるのに月の小遣い5万円で、出張の時安いビジネスホテル泊まって、
差額の臨時収入嬉しいとか上司がいってるの聞いて、哀しくなったの思い出した
457名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:27.08 ID:EnKAW5V60
これでも高望みって言われるんだから悲しいな。
昭和最後の彩りは遠き日になりにけり・・・
458名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:33.31 ID:AVXPiKXe0
>>381
田舎なら家賃と教育費さえクリアすればなんとかなるよね。
旦那さん300万円で専業主婦の人が実家周辺にいるけど、親に立派な
家を建ててもらっていた。ご飯はそれぞれの親に「孫の顔見せ」名目で
たかるらしい…。奥さんは生活のため、とか言って小物をせっせと作って
ママさんの集まるカフェで売るそうな。絶対パートした方が割がいいと
思うんだけど、専業主婦にこだわりがあるようで。親御さんが「もういい加減
に家にくるのは止めてほしいって言ってるけど、毎日来るのよ」って愚痴ってたよ。

>>384
田舎の公立中は当たり外れが多いよ。当たりなら、先生も割と厳しくて
生徒も地味系中流家庭出身ばかりで大人しい。
校区が一つ違うだけで天国と地獄だからね。(夫が体験済み)
私立も仙台育英みたいなところもあるだろうしw
459名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:36.18 ID:9QmAVv2k0
>>435
お金のない人は家計簿付けた方がいいよね。
自分の周りを見ていると
貧乏な人ほど身の程知らずというか節約してないと思う。
ギスギスしない金額はわからないけど
お金のある人はお金の事では喧嘩は少ない。
460名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:39.66 ID:nM7DPdLq0
自由恋愛は、無理なんだよ。恋愛→結婚という過程がとれない。かといってブスはいやだ。
461名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:37:53.47 ID:DQzr5WGM0
生活保護受給者が↑↓
462名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:38:01.50 ID:EWTBBGOO0
>>453
もう誰も結婚=勝者とか思ってねーと思うぞ。
今は男が結婚から逃げまくり
下手すりゃ女を押し付けあってる状態だからな。
463名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:38:28.45 ID:e6KSyjp0P
>>459
金持ち喧嘩せずは本当だけど家計簿ぐらいつけるでしょ
あ、会計士雇ってるのか
464名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:38:29.01 ID:Yl0qsRRJP
愛が絶対とか洗脳してる奴は誰なの?創価学会よりもたち悪いわ
465名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:38:38.30 ID:GF3Jvt5H0
もっとバンバン通り魔が起きれば良いんだよ。
466名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:38:46.61 ID:4UbTh2L60
年収500万ってそんな難しいのか?
時給2500円以上の派遣求人なんて毎日腐るほど出てるぞ
467名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:38:56.64 ID:zxJJw9J+0
>>450
要するに有能な旦那の飼い豚ってこと?
そいつは結構なことだね。
男にはそのパターンがないから女は色々あってうらやましいわ。
468名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:08.36 ID:kdvTARCs0
年収500
俺25
嫁21
娘1

こんな俺でも、このスレでは勝組みな気がするwwwww
469名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:16.28 ID:Tii9pYRl0
>>450
>主婦の有能無能

お前の考える主婦の有能無能って何?
教えてくれ
470名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:23.02 ID:siJKODeW0
>>448
まあ学生の内の結婚観は、大分親の影響が強いんだろうね。
2chでは女の「普通」基準が高すぎるとよく叩かれるけど、実は団塊の
年寄り世代の「普通」基準は更に高い。
471名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:31.55 ID:rNAIz9p40

年収500万ならハードル低いからおまいらでも大丈夫だろ。がんがれwwwwwwwwww
472名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:47.86 ID:OtmLFkSC0
まぁ、俺が女でも
よっぽど長い間付き合った末の結婚でもない限り、
そんくらいを望むわな。
473名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:39:56.66 ID:Bx8i9kwQO
恋愛至上主義の弊害だね。恋愛を素晴らしいものだと考えすぎた。
おかげで男女とも、平凡な相手では満足できなくなった。
これと女の社会進出が、未婚率上昇の最大の要因だと思う。
冴えない男と無理して結婚しなくても、とりあえず生活はできるようになった。
474名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:40:10.08 ID:ap6qgbkrO
>>456
本人は悲しいと思わないならそれで良いんだよ
幸せは所詮は自己満足でしかないからな
家族が出来て、カワイイ子供が居て、お小遣いは少なくなっても、まあ幸せと思えればOK
475名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:40:14.40 ID:FYzoewgP0
お前たちの中学の同級生だった女子は結婚してるって分かってんの?
476名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:40:25.93 ID:SBYnx3zHi
>>449
見透かされてんだろ。
477名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:40:35.27 ID:5y/IqV5C0
第一希望 タバコ吸わなくて眼鏡掛けてる
第二希望 普通に仕事していてパチンコしない人

出会いがありません
478名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:40:51.36 ID:EWTBBGOO0
>>468
20年後にその余裕が維持出来たなら勝ち組にしといてやる。
479名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:04.63 ID:jIXbCo7z0
ブサイクだから無理って言ってる男は、
整形したら?って思うけど。
美容外科、男性もたくさん来てるよ。
私、自分がブスだったら、絶対整形してると思う。
480名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:05.37 ID:D1G5peS70
それが幸せなんだから問題ないと思うの
481名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:09.87 ID:H3A7RFhD0
30前半なんて、結婚相談所に行けば、まだまだ若手のほうだぞ。
それこそ、引く手あまただ。
20代後半の女とか余裕で狙える。
手遅れになる前に相談所に行け。
おまえが用意するのは、たったの30万円だ。
482名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:20.82 ID:k2JhEFO+0
いい年齢の素人にスポーツマンである事を求める必要性が分からない
マッチョな男性がいいってこと?
483名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:26.86 ID:v4Bcs/Yi0
>>477
そのぐらいなら、どこにでも居そうだけどな。
484名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:30.54 ID:AVXPiKXe0
>>449
ガツガツしてないおとなしめの純情系はセフレとか
ワンナイトラブとか言わないでしょ、少なくとも私の周囲の
行き遅れ喪女さんはそんなことしてない、純粋に出会いを
逃しただけの人が多いけど。
485名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:35.72 ID:Eu1TqcTR0
>>468
天下のパナソニックですらリストラだから
今安定してても気をつけろよ
486名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:41:43.71 ID:41wrE2NX0
わかったからその「普通の男性」とやらを俺の目の前に連れてきてほしい
結婚させてやるから。
487おっさん:2012/08/07(火) 20:41:55.73 ID:KELa3J+W0
年収500万でスポーツマン?
適齢期の男で、何%くらい居るんだろうね?
居たとしても、若くてかなり美人の女が速攻で結婚に持ち込むだろうから、
容姿が標準〜以下の女性では、男が振り向かないだろうな。
488名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:42:42.93 ID:ZM5kgW920
>>382
まあ年収は全然高くないですが
http://www.rupan.net/uploader/download/1344339715.JPG
489名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:42:49.62 ID:OTyskH0m0
ずばり言うと、このスレを開くような男はもう無理
490名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:00.90 ID:Y0sbRiDN0
銭が欲しいのは、誰でもそうだからわかるが、スポーツマンというはのなんだろう?
一緒にスポーツでもするんかのう?

俺なら、ゲーマーか、歴史家か、実利をとうrなら、料理家とかがいいだろ。
491名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:02.24 ID:2zmz7Vbo0
>>474
まあね、でももうちょっとアゲテヨと思ったわw
492名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:04.64 ID:cePYSAP00
30代女性婚活状況報告 その15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1343916865/
493名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:09.30 ID:z+5mfOO/0
>>450
何言ってるかよく分からんが>>2ぐらい読めるようになろぜ
>平均的年収の300万円台ですら

今どき平均が300万円なんだから
1600万が普通とかいう人は馬鹿にされてもしょうがないと思うよ
494名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:16.89 ID:kxP+xccHO
粛々とこのまま進めて終了だろ
手遅れだな
495名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:24.73 ID:OtmLFkSC0
無理して結婚しても10年後には、こうなる↓んだろ?

【調査】 男性、40代で幸福度「最低」に。その後V字回復、80代で「幸福度最高」…女性はずっと横ばいで60代がピーク。以降は下がる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344325090/
496名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:30.80 ID:e6KSyjp0P
>>487
中央大法学部の運動部の推薦に弟がいたけど
大抵が同じレベルの女の人と結婚してるよ
モテるから遊びはするけど結婚は殆ど大卒、レベルもマーチまで
497名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:32.65 ID:9QmAVv2k0
>>441
いや、そうじゃなくて。
家計簿は家計を把握する為にやることなのかなと思うんだけど
いちいち食費、光熱費、通信費、とか計算するのはどうしてなんだろう。
把握する必要がない人は付けてないと思う。
他にメリットとか使い方があるなら教えてほしい。
498名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:42.19 ID:nMUYWSFR0
2ちゃんねらーでも論破できる奴はいないだろう。
女性からこう言われた。

ライオンって、狩り&育児をするのはメス。オスは何もしない。
獲物を仕留めて食事しようとすると、オスが走ってきて横取り。本気で嫁や子供を蹴散らす。
オスライオンに腹が立って仕方ない。
そのくせ、なぜ人はオスライオンを崇め奉るのか。そこには絶対に男尊女卑の思想があるからだ。
ライオンとは良妻賢母のメスと甲斐性ないオスの象徴的動物という認識にしなければならないはずだ。
何一つしないオスが崇められるっておかしいじゃないか。絶対に納得できない。

オスは他のオスと縄張り争いをしてるって?アホ言え。
同種で生死の争いして馬鹿か?何の意味もない。そんな無意味なことするなら、狩りして嫁と子供を食わせろ。

こう言われて、俺は一言も返せなかった。誰か論破できる奴いるか
499名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:48.64 ID:ycpS9ENt0
>>489
どうぞどうぞ。
500名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:44:04.62 ID:Eu1TqcTR0
>>477
そのレベルなら
2ちゃんねるに死ぬほどいるだろうよ
オフ会参加して、早く結婚してこい
501名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:44:07.40 ID:/sklYeaw0
>>448
画像すごすぎ
言葉にならない
502名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:44:14.56 ID:vN6Hx59cO
もうすぐ30才
あと1〜2年したら会社の役員(ただの家族経営だがw)
もうじき年収600万超える
生涯収入は6〜7億くらいかな
婚活パーテーに逝ってみようと思うがどうか?
もちろん結婚などしない
つらつらと女がオワコンになったことをお知らせしたい
503名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:44:36.75 ID:R9MdsIaj0
33才女、子ナシ、バツイチ
元夫はすごく条件の良い人でずっと専業だった
でも私、資格があるからツライだけだった
次はある程度仕事に理解ある人と結婚したい
504名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:44:57.33 ID:ap6qgbkrO
>>487
いや、そのスペックあてはまる相手と結婚してるけど、別に普通だよw
女の場合は愛嬌やヘアメイクで相当カバー出来るからなあw
505名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:45:18.90 ID:Yl0qsRRJP
>>498
ライオンと人間は違う
506名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:45:31.42 ID:khqWCbLz0
>>466
とりあえず、ここ10数年で20代30代とも平均年収激減。
グラフは一度探してみてくれ。

結婚適齢期で安定して年収500万、年1で海外旅行に行けるほど散財できる、先の見込みも優良な奴
なんて、本当に一握りだろ。ましてや未婚者限定ときた。
507名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:45:36.92 ID:QjWWuKSn0
テレビばかり見てバカになっちゃっているのでは?
508名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:45:50.88 ID:xr481mun0
>>427>>439
夢見るな
立教附属はともかく、子供が浦和高、慶大附属中に入る可能性は限りなく低い
公立中は全国並みに低水準
子供を守りたければ、寄付金を貯めておけ
509名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:45:53.51 ID:HMxPtoJtO
>>477
昼夜開講制の大学院とか、通信制大学とかに通ってみたら出会いがあるんじゃないか?
510名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:45:54.06 ID:/f/JqwuG0
糖質が集まるスレ
511名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:46:01.01 ID:kdvTARCs0
>>478
>>485

それは、どんな組織に属していてもでもそうでそwwww
絶対安定して一生過ごせる人なんでいないんだからさwww
512名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:46:10.37 ID:6rnnwYcsO
女の言う普通って、魅力に思える個性がないとかそういう意味らしい…
具体的にはよくわからんが
513名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:46:21.13 ID:k4dFX5n00
相変わらずばぐ太死ねよ
514名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:46:37.12 ID:xf1V3zUm0
女も結婚したいなら、男に好かれるように努力すべきでないのか?
今のように男に一方的に努力と責任を押し付けるのでは、男に不公平感が半端ない。
515名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:47:01.21 ID:e6KSyjp0P
語学力があって犯罪歴がなくて仕事が見つかるならカナダにでも永住した方がいいよ、とマジレス
516名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:47:10.63 ID:ZY+/9KYiI
>>503
次はないよ
517名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:47:43.11 ID:QKzEa/69O
スポーツマンはだめ!!
用具にお金かかるし、休みも何だかんだで外出する。
夜もランニングとかいっていないし、「スポーツは昔やってたわ」くらいの男がいいのさ。
518名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:47:49.98 ID:vN6Hx59cO
>>498
ライオンのたてがみが格好いいだけ
絶滅動物保護でも見た目で優先順位決まってて
それってどうなの?って話もある
519名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:47:53.92 ID:QFhGIP5u0
只でさえ不景気なのに
よくスレタイを世間の常識だと言えるね
大学通ってる意味あるのかな?
520名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:48:18.17 ID:EWTBBGOO0
>>489
むしろこのスレを開かないような男に負債女を積極的に引き取ってほしいよ。
521名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:48:18.54 ID:vl9gjhWFO
元プロ格闘家の30歳。
今は年収600万のリーマンだけど、5年近く彼女いない。

結局※かどうかなんだよ。
522名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:48:23.01 ID:nD8xMWtC0
思うんだが、年収で話をしたって意味ないだろ。
額にもよるが、半分は税金諸々で引かれるんだからさ。
523名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:48:24.72 ID:cePYSAP00
>>514
結果、結婚出来ない30代以上のBBAがダダ余り
524名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:48:37.82 ID:PliaIS3k0
年収100〜149万の男が15.3%も結婚してることに驚きを禁じえない
525名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:48:48.96 ID:C4Pht0BeO
なぁ、がんばっても所得低いやつはさ、それ以上に頑張ってさ、英語喋れる技術屋とかコンサル屋とかus会計士とかグロバルに見てよ、勝ち組ダヨ、勝ち組になれよ!
526名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:48:55.51 ID:ycpS9ENt0
>>512
白馬の王子様が、栗毛のお付きの者ぐらいか?
527名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:49:16.61 ID:mTJbpif60
『年収300万円くらいで、オタクで、清潔で、年に一度は温泉旅行に連れて
 いってくれて、家事も育児もたまに分担してくれて…』

くらいが妥当な線だろ。
528名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:49:25.49 ID:N1qiSldZ0
これでハードルを下げたつもりなんだぜ。
529名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:49:28.42 ID:k4dFX5n00
ちなみに、現在30代前半の毒男が3人に2人毒男のままだとすると
単純計算では現在の30〜40代女性の4人に3人は一生毒女となり、
20代後半の女性の2人に1人は一生毒女ということになる。
おっさんどもは周りを見回してみるといい。だいたいこの比率で合うはず。
530名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:49:36.85 ID:xf1V3zUm0
>>522
年収じゃないよ。
職業さ。
公務員と中小企業勤務じゃ、婚姻率が10%以上違う。
531名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:49:40.30 ID:OtmLFkSC0
>>498
論破する必要なし。一言「うるせえ、ブス」と言い放てば良かったのに。
532名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:49:57.39 ID:SBYnx3zHi
>>521
お前はもっとやるきだせ。
やりコンで筋肉触らせてこいよ。
533名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:50:00.90 ID:H3A7RFhD0
女は、男に楽しませて貰おう、とかさ、考えがバカ過ぎなんだよ。
俺はお笑い芸人じゃねぇっつーの。
あと、グイグイとリードしてくれる人、とか言うけどさ。
男だって、いつも自信満々ってわけじゃねぇんだぜ。
たまに弱音を吐くと、グチグチしてる、とか、根暗とか言われるけどさ。
534名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:50:34.97 ID:oA1jxkGK0
【社会】 なんと40〜50代未婚男性の75%が「恋人いない」…15%は「一度も女性とつきあったことない」★2
924 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 20:57:14.77 ID:Zchqh2PWO
独身でも平気でいられるのは50才まで
50才過ぎたら、家族にも鼻摘みものになる
カタワ扱いになるし、きちんと家庭を持ってる兄弟には疎遠にされる

独身と家族持ちでは、オーラが全く違う
病人に通じるものがある
病を避けるように、独身の高齢を避けるのは本能だと思う
親戚の独身60才の叔父さんが家に来るのが嫌だった

高齢の独身って見た目でわかる
不幸と孤独が、見た目にわかるようになる
普段よほど無表情に暮らしてるんだろう、存在に霧が掛かってる

953 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:03:07.01 ID:uKvsgwOO0
>>924
そりゃ、昔の60代未婚男性って1.5%くらいしかいないからな。

すごい病弱とか半身不随とか、そうでなきゃよほどの破綻者だろ。
ところが今では2割って予想されてるわけだ。2割もいたらそりゃほとんど普通だよ。学生のこと、クラスの2割が異常者
の群れだったのか?

965 :名無しさん@13周年:2012/07/05(木) 21:06:23.49 ID:8LgRz/8z0
>>953
将来的には3割という数字が予想されている(今の30代の未婚率からみて)。
クラス男子を20人とすれば2割で4人、3割で6人か。
普通の奴はやはり結婚していると見ることもできるな。

535名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:50:39.00 ID:Eu1TqcTR0
>>527
妥当すぎてワロタw
この掲示板ではあまりに妥当過ぎるw
536名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:50:44.01 ID:v4Bcs/Yi0
>>530
つまり、女は公務員を狙えばいいわけだな。
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/07(火) 20:50:53.77 ID:olQceD/t0
またですかw
可哀想な人たちが集まるスレw
538名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:50:57.76 ID:nMUYWSFR0
大手私鉄の路線バス運転手で30歳年収500万の俺。
築10年の55坪の自宅に両親と俺の3人暮し。
今は亡き祖父母が住んでた築20年の50坪の自宅も俺の所有になっている。
どちらも住宅ローンは既に完済。俺個人の貯蓄は850万円。
結婚相手は20代が良いとか、処女が良いとか、30代はイヤだとか、中古はイヤだとか、
そんな贅沢は毛頭ない。考えた事もない。
ただただ、俺は結婚したいんだ。嫁さんが欲しいんだ。

社員特典として自社の鉄道・路線バスの全区間が無料。配偶者も無料にできる。
539名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:51:01.58 ID:s0zfIAJqI
>477
第一希望の前半と、第二希望の後半もやってるけど
なんとかやっていけてるよ。
もう7年経つけど、それ以外の事が気になってくるんだよね。
540名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:51:41.44 ID:jIXbCo7z0
>>467
こんなこというと申し訳ないけど、
貧乏な会社員より、金持ちの専業主婦のほうが社会的立場は上だと思うのよ^^;

わたしは働いてないけど、会社はもってるから専業ってわけじゃないけど、
実家に資産のない専業の人を見ててもそう思っちゃうなー。
541名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:51:42.48 ID:prGt4Z/Y0
スペインのおにゃのこ良かったなあ
日本の売女に必死になるくらいなら欧米で全力を尽くしたい
まあ無理だけど(´・ω・`)
542名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:51:50.68 ID:ycpS9ENt0
二言目には「器」とか言い出すよ。
じゃあお前の器はどうなんだよと言いたい
543名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:52:01.96 ID:R9MdsIaj0
年収ではなく、他に提供できるものはある?
ゆってみて〜
544名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:52:08.18 ID:z30gMvql0
>>498
オスの存在理由 ?
そんなもの、強い種を後世に遺すため、でしょ
オスの存在理由のほとんどは、強いDNAを遺すことに尽きるんだから

そんなに男が嫌いなら女同士でレズってれば ? w
オールドミスさんw
545名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:52:30.87 ID:9QmAVv2k0
>>538
親と同居を辞めればすぐにでも結婚できると思う
546名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:52:37.23 ID:xf1V3zUm0
>>536
そうだよ。
ブスでも女公務員なら入れ食いという噂。
ブスをめぐって男どもが火花を散らすというこの世の地獄が展開されているという。
547名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:52:55.79 ID:vvrGLeu40
>>498
今までいた、雄ライオンを追い出し群れを乗っ取って、子供ライオンは殺して奪ったんだから当然の権利だろ。
奪われたら、他の群れを奪うか、野垂れ死にの二択。ハイリスクハイリターン。
548名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:52:58.35 ID:9A5FOBtrP
>>468
社会人3年目で500万?すごい高給取りだな、勤務先はCORE30レベルか?
549名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:09.83 ID:AVXPiKXe0
>>508
田舎の県庁所在地の新興住宅地(転勤族が多いところ)だと、人の流れが
流動的で結構公立もマトモだけどね。
私の中学校はド田舎だったけど、昔からいる農民→そこそこ裕福
新興住民→大企業・国家公務員(どちらも転勤あり)
その他、兼業農家及び一部極貧家庭って感じで大きなイジメも変なヤンキーも
いなかったよ。みんな覇気はなかったけどw
550名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:23.07 ID:Eu1TqcTR0
>>538
お前は普通に結婚紹介所で結婚できると思うぞ
整形しなければいけないほどブサイクでなければ
551名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:28.69 ID:cKqeiegR0
女「年収500万円くらいで、スポーツマンで、清潔で、年に一度は海外旅行に連れて
  いってくれて、家事も育児も分担してくれて…」

男「あ、はい」
552名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:42.52 ID:7+G8A2jg0
>>487
ピザデブはイヤって事。
スポーツやってない同世代の変形振りは正直恐怖。
たまに痩せている人もいるけど、今度は栄養失調?って感じの体型だったりするし。
ピザデブは嫌って言うとカドが立つけど、スポーツマンが良いって言えば
当たり障りが無い。気遣いできる私ってステキ。これが女の思考。わかった?
553名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:49.36 ID:5TpHXKWA0
人がコストの時代に何言ってんだよ
いいから一夫多妻制にしろ
554名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:53:55.10 ID:pg+ODttaO
一緒に食事して、財布を出すそぶりもせず、男が出すのが当たり前みたいな女の人ってどう思う。
555名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:03.15 ID:k4dFX5n00
ともかく今の30代後半以降の毒女はほぼ確実に一生毒女だと思う。
昔と違って中年のおっさんがそのへんの女を引き取るような時代でもないから。

でも毒女の方もそのことは覚悟完了してるんでしょ。だったらいいじゃん。
結婚は義務じゃないですから。
556名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:06.69 ID:SGh7ecZs0
家事も育児も折半だ、もちろん家計も折半な?
557名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:08.05 ID:ub51WdBI0
>>538

>社員特典として自社の鉄道・路線バスの全区間が無料。配偶者も無料にできる。

この一行は蛇足だよ。女性からはセンスが問われる。


558名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:17.13 ID:xr481mun0
>>538
女にアピールするときは

>両親と俺の3人暮し

コレは言わなくていいからな
559名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:32.83 ID:msWXxla60
30代になったばりのお前らにあと3ヶ月で35歳になる折れが警告しておく
結婚相手は探偵頼んで身辺調査するぐらいの気持ちで慎重に選べ

集団心理学の立場から本当は出身地、学歴、出身学校の偏差値、年収も
同程度の方が後々上手くいく

結婚して数年もすると愛情なんて冷めてくるし男なんて30代半ばになると
急激に性欲が減少、女にも興味が無くなってくる(ただし韓国人を除く)ので
一時的な相手への愛情が冷めた後どうなるのかが大問題になる
子供の一人でもいればまた違うんだが

折れか?折れはもう燃え尽きちゃったのでこの先一生独身の可能性が極めて
高く、自分としても余計な他人に干渉されずに旅でもしたり日本の古典文学でも
研究したり写真でも撮ってるほうが性に合ってる
560名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:33.60 ID:7K8/ceUV0
一夫多妻制くるか?
561名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:40.12 ID:NHWABtvq0
なんだこのメルヘン女子大生は
んなもん、10年もやりゃ〜飽きてきてどうにもらなんから
スワッピングやで
562名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:50.18 ID:e6KSyjp0P
>>545
旦那の親との同居を何が何でも嫌がる嫁さんが増えたのも大きよね
敷地内別居でも家のローンは必要だし
(同居しろと言っているわけではない)
563名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:54:50.39 ID:dV9a6oSy0
30代女の自殺と生活保護がさらに加速してまうぞ
564名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:55:05.39 ID:SBYnx3zHi
>>540
いや、キャッシュフローよりそいつが産み出す売上が全て。
ま、小売店にいらして下されば、
うやうやしく対応いたしますがね。
565名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:55:05.58 ID:EWTBBGOO0
>>545
親と同居をやめて一人暮らしをしたとして、
それに慣れると思ったより居心地がよくなり、
むしろそこから誰か赤の他人、
ましてや金食い虫女負債の入り込む要素なんかかけらもなくなる。

今時の男が結婚しない理由の大きな要因は
一人で全部できるんで今更女負債いらないことだ。
566名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:55:08.05 ID:rhiCiYiG0
>>423
業種によって大きく差があるってことなんじゃないか?
2ちゃんやってるのは、IT系とか金融系が多い印象だから、
自分の周りだけ見ていれば高めに映るだろう。
567名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:55:21.26 ID:xy9ucKVb0
>>498
論破したいなら、
ライオンのオスは、大きくて強いというイメージから、
単純な「強さの象徴」として崇めたて祀られているのであって、
ライオンの摂理や生活様式とは何の因果関係もない、と主張すれば言えばいい。

でもそんな詭弁に真っ向から論破しようとするよりも、
「お前、本当にキモいな。」の一言で済ませた方が、効率的だと思うけど。
568名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:55:40.11 ID:/VwKCtHe0
>>552
お前中心で世の中回ってないぞ
わかった?
569名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:55:42.24 ID:WBj/FkQM0
年収500かあ、日給換算20000円/時給換算だと2500円・・・・・
商売やってるけど、時間当たり3000円計算(経費など全部コミ)で見積もっても高いだろって顔されるご時世だもんなあ。
570名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:55:48.30 ID:Eu1TqcTR0
まず年収500万で海外旅行に毎年いけると思ってること自体が…
共働き前提ならわかるんだが
571名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:09.98 ID:R9MdsIaj0
>>545
親と同居はそう悪くないよ。これからの時代
子供が出来たら保育園になかなか入れてもらえなかったりするから、
旦那の親に見てもらえばいいし
そうしたら、共働きが出来る
572名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:34.15 ID:sLL0ovJN0
数年後のスレタイ

「結婚、普通の男性がいい。年収500万でスポーツマンで」と言っていた女性の3人に2人が一生未婚
573名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:38.37 ID:+yB21N5yO
>>540
ただ単にお前が資産管理してないってだけの話しだろ。
お前の旦那が母ちゃんから小遣いもらってる鳩山状態じゃないならキチンと資産管理してるよ。お前が能力か人格の問題で任せられてないだけ。
574名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:41.17 ID:nD8xMWtC0
>>1
わかってないな。
年収500万でも、ハードワークで得た金じゃ意味無いんだ。
年収200万でも楽に短時間で金を得た方がQOLが高いし税金も安い。
575名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:49.52 ID:cC0lTNBD0
女の都合や、迎合したマスゴミから得た情報で普通を語るのが間違い。

1、現実から乖離するから、非現実的な相手を期待してしまう。
2、男の都合から乖離するから、求めてもらえない。
576名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:50.22 ID:v4Bcs/Yi0
>>570
海外っても、やっぱりヨーロッパとかなんだろうな。
アジアは嫌とか。
577名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:52.62 ID:zxJJw9J+0
>>498
女王蜂とかカマキリのたとえ話をしてやればよかったんじゃね。
578名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:53.59 ID:Sh/9SvE50
ウチは年収300万だけど毎年必ず海外旅行はしてるけどな
旅行費用はだいたい30万  行く気になれば行けるもんだよ
579名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:56:58.89 ID:xf1V3zUm0
女も無職では結婚できなくなったのが一番大きい(20代前半まで除く)。
女も職業やら収入やらを問われる時代になった。
女だって非正規のパートでは結婚はできない。
580名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:57:00.32 ID:W+CZYXcU0
心配しなくても、だんだん現実を見るからね
20代後半とかなら十分結婚してくれるよ
581名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:57:23.81 ID:UoRxd3Tf0
年収500万遠いな 年収420万から上がっていかない
582名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:57:43.80 ID:Xab0xC7xO
都合のいいトコだけ折半を主張する
クソ女に限ってスキルが低いし
手前が見えてねぇよ
583名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:57:56.83 ID:Q9wrHPBW0
>>555
明治のおめかけさん制度ですか、子供のこせるし不倫より建設的だよね
584名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:58:08.91 ID:p+go3RkL0
今こそ北朝鮮への日本人妻帰国事業を再開するべき!w
585名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:58:38.35 ID:X9Kkj4xq0
2chに女の悪口書き込みまくるような甲斐性なしだから女が寄ってこない、という事実に早く気づけよw
586名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:58:40.69 ID:EWTBBGOO0
>>570
単に金銭感覚がないだけで考え方がバブル期のバカ女と比べてほとんど変わってないよな。
若い女はバブリー女を見て身の程を知っているというステマがよくなされるけど、
冷静に見るとやっぱ若い女でも寄生志向バカ女ばっかだからな。
587名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:58:45.35 ID:XDRLdOUF0
まあ男も女も40過ぎれば再婚以外は結婚はないだろう。
その辺の覚悟は出来ていると思われ。
サービス業としてはそのあたりの人達のニーズをどうくみ取って儲けていくかだ。
588名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:58:48.11 ID:8oxv+Ra70
中堅企業、年収500万、身長171、普通体型

この条件だけで2%くらいらしいな
589名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:58:48.34 ID:cy6T4TQh0
>>407
最近になってから都合がいい女としても遊ばれても良いかなと思うだよね〜
束縛されない人生でも良いかな〜と思ってもね〜
女友達からDVされている所を見て最近メシウマになっているんだよね〜。

ぶっちゃけていい?
喪女板で友人の旦那からのDV被害メシウマレスしたけど・・・
【1978】昭和53年度生まれの喪女3【1979】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1339684101/191-220

レスしたモノ読んだら解るけど・・・
ぶっちゃけ言うけど・・・
実は旦那にDVされている友人にあげた東京で某有名な出産のお守りな
パワースポットのお守りは実は・・・実家にいる兄嫁のバックを貰った時に
裏側の内ポケットの中に入ってたからから不幸になりやすい女夫婦を厄を
回すように友人に渡したら(お守りの状態も綺麗だった為)
その旦那さんが
「貴女はウチの嫁よりも礼儀正しくて気が利く良い子ちゃんだね〜」
旦那さんから連絡来て凄く喜んでた(笑)友人の将来が楽しみ〜
590名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:58:50.74 ID:nqy0oIgM0
必死で家計簿を付けたところで金持ちになれるわけじゃないしね

知人の男が せかせか貧乏なんだけど、ドケチ過ぎて
心にも余裕がないし最悪だよ
591名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:58:57.26 ID:Eu1TqcTR0
>>569
年収500万でも
9時5時勤務残業なし、福利厚生安定と
残業100時間、激務、福利厚生なし、退職金もなし
では大きく違うよな


>>572
天才現るwwwww
592名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:59:01.43 ID:zxJJw9J+0
>>540
じゃあ金持たされてる飼い豚だね。
ますます結構なことで。
女ってそのパターンがあるから心底うらやましい。
593名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:59:05.03 ID:USDyIthf0
女は常に選ぶ側だと思っている、現実との乖離
この層がアラサー女子()とかになって婚活()で現実を知るんだろうな
594名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:59:10.55 ID:plXojI8NP
まあ男性が結婚しないってことなら、その分だけ女性も余ってるわけだな。結局。
男性が未婚に追い込まれるなんて書き方してるから、女性だけは結婚し放題にみえるけど。
595名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:59:46.84 ID:kdvTARCs0
>>548
CORE30とか初めて知ったwww
違うww

大手の子会社www
残業月40位加味しての年収だおww(45以上だとダメ)


本社はもっともらっとるよ
596名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:59:58.77 ID:ecg/hEvIO
>>8
500万で海外旅行は無理だよな
597名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:00:37.97 ID:SBYnx3zHi
>>576
モルディブはアジアだぜ b
598名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:00:46.06 ID:jIXbCo7z0
>>564
いつも丁寧に対応してくださって、ありがとうね。
599名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:00:56.44 ID:hMtkzgWv0
>1
だったら女は大学なんか行く必要ないじゃん
600名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:01:17.03 ID:nqy0oIgM0
>>468
DQNじゃん
601名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:01:18.86 ID:JCgZSjFo0
学生時代に彼女がいた奴は大抵結婚してるけどな
結局収入の大小なんて
女を口説けないコミュ力無い童貞が結婚できない口実にしてるだけ
602名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:01:21.87 ID:EWTBBGOO0
>>585
むしろ全力で女負債から逃走してるので何の問題もない。
遠慮しなくていいからお前が全部女負債を引き取れ。

603名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:01:32.91 ID:GQTsiNMC0
年収500は今自分、敷居が高いぞ
まあ頑張ってくれよんw
604名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:01:50.01 ID:58fxlsF30
割れ鍋に綴じ蓋
という日本のいいことわざを思い出そうよ
年収が低いということは社会的にはそういう存在なんだから開き直るしかない
605名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:01:58.30 ID:bzKtVQ7nO
>>1
この女の言ってる年収って手取りだよな。
だったら税込み年収750万円くらいってことか。
いるわけねーじゃん30歳そこらで。
606名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:00.51 ID:JaMONH5K0
JD夢見杉wwww
このころのJDって現実見れないもんだっけ?
俺だってもっと若くて可愛い子と結婚したかったよ
今じゃもうお腹ぷよってる
607名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:09.81 ID:XH7MfT3y0
出会いないわ
608名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:14.50 ID:9A5FOBtrP
>>540
>働いてないけど、会社はもってるから
ごめんちょっと意味分からん
609名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:28.23 ID:TvTj8YA80
バブル脳情弱親を見て育ってんだからこんなもんだろう
30過ぎてからあれ何か違う?と気付くも時既にお寿司のパターンを歩む
610名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:32.24 ID:nMUYWSFR0
2ちゃんねらーに相談したい。

俺は先日から自動車関係のライン工として働いてる。
だけど、俺が配属された班の先輩社員たちと性格(会話)が合わない。
会話といえば、風俗(エロ)・車改造・パチソコ(ギャンブル)・ソーシャルゲーム。

俺は酒・タバコ・風俗・ギャンブル・車改造・ソーシャルゲームなど、全てしない。
真面目すぎて面白くないと思われてるだろうし、殆ど会話もしない。弾(はず)まない。
俺は学歴はないが、政治・経済・海外・時事や、2ちゃんねるのニュース系の話題に興味がある。
また全国の寺社仏閣・お城めぐりに興味がある。でも、誰もそんな事に興味ないだろう。

なかなか性格は変えられないし、変える気もない。
正社員の方たちも大人なのでイジメみたいな事は一切ない。普通に接してもらえるが、
俺と一緒の作業中は相手はつまらないだろうし、陰口を叩かれているだろうと、自分で勝手に想像して悩んでいる。

また、俺が結婚適齢期でありながら独身である事を馬鹿にしてるのか知らないが、

「女とやる事やってるの?w」「オ○ニーしてる?1日何回くらいしてる?w」
「どんな内容を見て抜くの?w」「今日、仕事帰ったら即行で抜くの?w」
「やりてぇ〜!やりてぇ〜!人妻でも良いから、○○(俺)さんの知り合いを紹介して!お願い!お願い!」

とか、しょーもないことばかり聞いてくる年上・年下の先輩社員たち。
本当に会話がエロ・風俗・パチソコ・車改造・ソーシャルゲームしかない。特にエロとパチソコ。
俺はそういう性格になれない。どうしたら良いか。
611名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:37.24 ID:429NXuhw0
専業主婦が家事の分担を要求するとか頭膿んでるぜ。
612名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:41.26 ID:nf6ROWAI0
余裕が無くて結婚できんのと
余裕が無いけど結婚した

どっちが幸せやろ
613名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:44.34 ID:YLPUxXmT0
俺のためのようなスレなんで、自己紹介しておく
33歳の年収760万の魔法使いだ
614名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:08.41 ID:9QmAVv2k0
>>562
わざわざ二世帯住宅を建ててもらったのに
うまくいかなくて別にマンションを購入して引っ越した友人がいるよ。
義理の両親と近所に住んだ為にいろいろあって離婚した人もいる。
難しいよね。
615名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:13.88 ID:LGTc9Oct0
>>159
いっこぽちった
616名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:16.72 ID:VeijG2od0
美人がそんな願望を持つのはいい。ブスがそんなこと言ってたら苦笑いしかできんがな。
日本の女ってほんといけてないわ。。アジアでもダントツ。
617名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:34.38 ID:ap6qgbkrO
>>594
女の場合は生涯未婚って、男性の半数くらいだったような…
ま、女も3分の1くらいは生涯未婚になってくるかもね
618名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:39.51 ID:e6KSyjp0P
>>585
子供がいるのに2ちゃんで芸能人の悪口書きまくってる主婦にケンカ売ってるの?
619名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:46.08 ID:opkQZJ0o0
>>498
お前がヒモ男に調教される駄目女だから禽獣メスの境遇が身につまされるんだろうけど、
ライオンメスもお前もパートナーが気に食わなきゃ別れるなり戦って主導権を奪い取ったりすればいいだろ。
自分の旗振って戦わない奴は性別問わず尊敬されない。
620名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:49.42 ID:CXZhbkz00
>>498
天敵がいない最強の種が故に同種が敵になる
最強を維持するために思いつく極限の生存競争理論が適応される
それがライオンの群れだろ
オスの世界は負けは即死を意味する、たかが食料とか子育てとかでは天秤にかけられないほど苛烈
621名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:58.59 ID:AVXPiKXe0
>>600
田舎住み、近所に元気な親ありなら十分勝ち組じゃん。
622名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:03:59.48 ID:xr481mun0
妄想お花畑ちゃんがいるな
世帯年収が高ければ高いほど、家計管理の必要性が大きくなる
例えば年収2000弱なら、頭を使うか使わないかで、可処分所得が100万単位で変わるんだ
俺の知る限り、それを任されていない、それができない専業主婦はいない

旦那がハンガリーの城主とかなら話は別だ
623名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:09.71 ID:z+5mfOO/0
>>601
おまえ日本語読めないの?
>>2で思いっきり既婚率は年収と比例してるって書いてるじゃん
624名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:22.04 ID:xf1V3zUm0
>>604
問題はそれ(年収・社会的地位の低い男)に釣り合うレベルの女が結婚しないことだろ。
今週の週刊現代にも書いてあったぞ。
富裕層の男は富裕層の女と結婚して、2馬力で働いてより豊かになり、
貧困層の男と女は結婚もできず、より貧困に陥っていくとな。
625名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:24.30 ID:7+G8A2jg0
>>548
>>468じゃないけど・・、3年目年収500万は
おまいの知らんような企業でも行くよ。
ちゃんと残業代出す会社で残業しまくれば簡単。
俺の前の会社でも行ったし。従業員3桁の小さい会社。
626名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:30.29 ID:Zd7hA8Ia0
まあFランク大卒・高卒の派遣社員で年収200万でなんの取り柄も無い人でいい  なんて言う奴はいないよな
627名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:33.31 ID:VhXX8nN90
女は普通求めるのではなく、自分好みに育てようという姉御肌はおらんの?
そのほうが確実に尻ひけるのに。
628名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:36.75 ID:GQTsiNMC0
バブルがはじけてから理想と現実の乖離が酷くなる一方だな。
このぶんだと婚姻率は下がる一方、さらなる少子高齢化でデフレスパイラルまっしぐらだ。
629名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:41.03 ID:Y0sbRiDN0
年収400あれば、海外なんて全然いけるよ。
その辺の普通の人は余裕でいける。

ワリカンじゃなくて、女のぶん全おごりで?
そら、ハードルが高いなあwディズニー程度を奢るのとは額がちゃうからw
630名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:41.84 ID:Nmt2vr/J0
フィクションのドラマでいいから、もっと
「結婚ってこんなにすばらしいんだよ〜」「結婚すると幸せになるんだよ」
「女性ってのはすばらしい生き物なんだよ」
って煽ってくれなきゃ結婚する気にならん。

「定年になった旦那は不要だから年金半分もらえるよう手配して離婚しちまえw」
「だんなにお小遣い?不要だ不要!贅沢させるなw」
「女性専用車両バンザイwキモい男を近づけるなw」

みたいな煽りすれば確かに女の人は結婚したくなるのかもしれんが
男のモチベは下がりまくりだろ
631名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:42.73 ID:T+NUgMee0
年収200万で、勃起時のチン長が20pの俺の価値は
どれくらい??
632名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:48.45 ID:O0Scs8110
昔、年収200万で暮らす方法とか嘘つき本出した人ですね!
あんた200万で暮らしてねーじゃん!森永!
全て当たらない経済穴リスト!
633名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:58.88 ID:kdvTARCs0
>>600
DQNだおwwww

高校中退なんがかんだして20に高校卒業。
あの頃があったから今があるんだよ
634名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:13.16 ID:R9MdsIaj0
>>631
すっごく良いと思う!
635名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:15.50 ID:2xsPBpUIO
全体の5%の人間だね
636名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:16.32 ID:UbLGe9Lr0
彼女持ち、交際4年目で大手企業の31歳だけど、
やっぱりできるなら結婚はしたくないよ。あと少ししたら
せざるを得ないけど。
ちなみに趣味はコンパ、風俗やらの女とエッチすることかな。
これはもう結婚してもやめられないような気がする。
OLや大学生とはエッチしてきたが、目標である高卒したばかりの
18歳としたらもう手を引く予定。
637名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:22.90 ID:BJCkLL5p0
おまえらの考えている 女性は普通なのか?
20代前半、それなりに可愛いか美人 性格も素直で献身的 できれば処女
おんなじじゃん おまえらだって
638名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:24.24 ID:uGUCxdVA0
2chも発言小町も30代前半で年収1000万でも普通みたいな感じに書いてあるから
結局嘘を嘘と見抜けない人が馬鹿を見るんだな。
639名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:24.11 ID:keYooPbn0
3人に2名が未婚ってすごいなw
まあ、結婚する意味がなくなった時代だからな
結婚するのはさみしがり屋の弱い人だけ
640名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:24.76 ID:LGTc9Oct0
女とかオナホの下位互換だろ・・。
641名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:28.50 ID:9A5FOBtrP
>>595
ごめん普通に会社の名前知りたい、教えてくれ
子会社で40時間残業があっても若手で500万はけた外れじゃないかな
642名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:05:54.72 ID:cy6T4TQh0
>>503
漏れも33才♀で工業高校卒だけど

アンタだったら魅力もあるし高学歴だと思うから再婚できるよ☆
もう、漏れはマジ恋愛&結婚は諦めているから大丈夫☆

今は親の後継ぐような親コネで仕事しているから、都合がいい女として頑張るお。
漏れはおひとり様で仕事をして生きる人間しかないもんな〜。

漏れは、一生遊んで生きるお。
643名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:06:15.73 ID:0utpS0eP0
自由>>>>>>>糞嫁
なんで寄生虫に稼ぎの9割渡して自由を奪われないといけないんだ?
贅沢したいなら自分が働いて自分の金で食っていけばいい
644名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:06:20.72 ID:X9Iznofg0
>>498
>>518も言ってるが、単純にオスライオンのたてがみがカッチョいいから
だけだろう
仮にあのたてがみがメスにしかないならメスが崇められてるはず

まあ俺はライオンよりトラの方が好きだがw
645名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:06:50.61 ID:9QmAVv2k0
>>578
アジアでエコノミーでしょ。
せいぜいオフシーズンのハワイとか。
ヨーロッパでビジネスでっていうのがみんな理想。
646名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:06:51.83 ID:k4dFX5n00
つーか男は毒男でもあんま問題ないけど女はどうするん?
一生高くない(けれど安くもない)給料とクオリティの低い仕事しながら老けるん?
正直、女が仕事から抜けてくれないと次の男女が入ってこれなくて邪魔なんだけど
647名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:16.84 ID:JasifpHo0
日本を滅ぼすための陰謀だとなぜ気づかないのか

ここで女性のネガキャンしてるやつらは間違いなくチョンだよ
648名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:34.34 ID:D+GhUadZ0
>>498
縄張り争いが分かっていない。
良い狩場を多数保持することは、獲物を狩ることの前提になる。
良い狩場なくしては、狩の上手いメスがどれだけいたって飢えて死ぬだけ。
まして、狩が上手くたって、同族との争いに負けるということは、
他の強い個体に略奪されて死ぬだけ。

その女の考えには、都合の良い環境が確固たるものとして保証されているという勝手な前提がある。
それがおかしい。
649名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:39.11 ID:VnbsPPFg0
>>542
ゴミ箱が好きな女は居ないだろ

器って…ゴミ箱の事だ
よく覚えておけ
650名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:54.34 ID:EWTBBGOO0
>>610
まず休みの日に趣味の合いそうなサークルでも探していった方が楽そうだな。
俺ならその環境なら会社での会話はあきらめて必要な会話しかしない。
651名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:05.06 ID:04uBPOtR0
モリタクの名前がある記事は信憑性ゼロだわ
652名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:25.08 ID:plXojI8NP
>>606
平均的な男性像と平均年収との差がよくわかってない子がいるんだと思うよ。
653名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:26.11 ID:XDRLdOUF0
少し前までは中国の女性と結婚した男性も多かったけれど今は減っているのかな?
654名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:30.25 ID:xf1V3zUm0
女というのは、自分を過大評価する癖がある。
だから、お見合いなどで第三者の目で釣り合いのとれた男女をくっつけると上手くいく。
自由に恋愛させとくと、自分より上のレベルの男に遊ばれるか、自分より上のレベルを永遠に待ち続けるということにしかならん。
上位1割の男と結婚できるのは上位1割の女ということを忘れずに。
655名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:39.83 ID:AVXPiKXe0
>>645
小さい子どもいると、ヨーロッパとか全然喜ばないと思うんだけどなぁ。
飛行時間も長いし、遊ぶところないし散々。
656名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:44.22 ID:Q9wrHPBW0
>>610
ストレス感じるだろうけど実害無いんじゃないか?
ただ彼らにひきづられてプライベートは関わるなパチンコやら風俗は止めておけ

抜け出すのに、国家資格の勉強でもしたら
657名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:09:00.98 ID:+fqn9e2W0
31歳 169cm62kg フツメン 年収510万 貯金900万 車レクサスRXだけど
実家暮らしだからあまりモテないなあ。
モテてもぶーちゃんか年増からしかモテない。
環境変えたほうがいいのかも。
658名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:09:33.46 ID:tg1DZEyZ0
女性の働く場を確保したが全体数は変わらないので、男性の働く場は減る。
よって男性依存の女性は基本的には成り立たない。
また、女性の働く場が確保されていることが普通になっているので、
専業主婦ということが普通ではなくなっている。

男女平等謳うのか、専業主婦やるために男性社会にするのかはっきりしろよ
ぶっちゃけ女性のわがままで変わってるだけだぞ
659名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:09:43.18 ID:JasifpHo0
日本女性を叩いて得する陣営はどこか
少し考えればわかるだろう
660名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:09:53.61 ID:7r8Gy4zA0
共働きで世帯年収300万あれば、
贅沢は出来なくても何とかやっていけるだろ。
661名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:09:56.10 ID:QiDjpqN60
>>159
これ抜けるな。
662名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:10:27.35 ID:k4dFX5n00
>>651
モリタクが言ってることは嘘だろうが、出てくる数字は体感的にはだいたい合ってる
架空の馬鹿JDを登場させるのは、サイフであるアラサーアラフォー女に束の間の安堵を与えるためだろう
663名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:10:44.92 ID:9QmAVv2k0
>>622
会計士がついてるからそんなの必要なしって人が多いはず。
うちの旦那は節税するつもりは全くない。
税金を高額払ってるっていうのが嬉しいみたい。
664名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:10:53.27 ID:VZNI12PL0
この手の記事は結婚できないのが男だけに見えるから恐ろしい…
665名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:10:53.40 ID:GvMtBrrw0
>>387
持ち家が既にあり、自分か妻が頭が良くて、
子供に国公立大に入れるくらい勉強教える事が出来れば、
そんなに金なくても意外と大丈夫?
666名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:09.03 ID:ARc32sJ10
>>519
現在の日本の大学は、勘違い馬鹿を大量生産する団体です。
667名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:15.17 ID:ap6qgbkrO
>>646
親世代が豊かな場合が多いから、金銭的には寄生して終われる場合が多いんじゃない?女の場合は安いバイトなら60過ぎてもあるから。バイトしながらさ
トラブルも増えそうだけどね
少子化や、親世代の豊かさにより、実家の居心地良くなったのも、なかなか結婚しなくなった一因かもね
668名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:16.92 ID:SBYnx3zHi
>>637
20歳以下、女子大じゃない大学生でミスコン入賞レベルでTPOでお化粧使い分けれて、子供好きで自分の夢持ってて働く意欲持っててタバコ吸わない子かな。
669名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:23.21 ID:8h1EG3b80
俺の知り合いがケコーンした頃は年収300も無かったぞ。
イケメンのスポーツマンで公務員だけどね。
今独身なら群がる女多数だろうなw
男も女も同じだけど、30過ぎで売れ残ってる良い物件なんてそうそうないよ。
670名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:29.74 ID:R9MdsIaj0
どうして年収だけで戦おうとするんだろ?
他に取り柄はないの?
負けとわかってるとこにエネルギー注ぎ込んでどうするの?
671名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:36.76 ID:UoRxd3Tf0
>>610
おれかと思った 公務員も頭かたいようにみえてエロとパチンコと風俗の話しかしてないわ
俺は同期から男女ともにつまんない奴と思われてるけど仕方ない
672名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:40.36 ID:VnbsPPFg0
>>659
ちょっと日本人多すぎやしないか?
国土の割に、多いだろ。ちょうどいい抑制時期になってるんだよ。
673名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:54.02 ID:kdvTARCs0
>>641
やめとけww
うち給料伸びねえからww
多分、これくらい探せばゴロゴロあるじゃんwwリクナビとかww

1年のうち出張も1ヶ月〜6か月は東南アジアだw
出会いねえぞww
色んな人とセクロスできるがwww
674名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:57.09 ID:Y0sbRiDN0
>>610

Q「どんな内容を見て抜くの?w」
A「そうっすね、彦根城とか、色白で最高っすね」

Q「人妻でも良いから、○○(俺)さんの知り合いを紹介して!お願い」
A「不倫は200万、慰謝料がかかるのでお勧めできねえっす!」

Q「今日、仕事帰ったら即行で抜くの?w」
A「もちろん、息抜きはします。2ちゃんのニュースとか見てます」


パチ・風・酒をしないなら
テメエの実情(城好き・時事好き)で応えるしかねえな。
675名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:57.11 ID:Q1sX37KXO
結論は君達もっと働いて稼ぎなさい!

わかった?
676名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:01.21 ID:oA1jxkGK0
>>439
839 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 01:33:10.79 ID:EBR5oZS/0

埼玉か・・・・
ならしょうがないな
大阪のガキみならって発言するようにしたいんだろうね


840 :名無しさん@13周年:2012/07/03(火) 05:12:09.13 ID:BDW+ZfEc0
埼玉県はね、北部に部落が多いんだよ。
昔は自治体まるまる部落だった所もあったし。

あと、北部は野卑な人間が多い。優れている人や得意なことがある人を
集団で虐める体質もある。陰険さでは関西並。キチガイも多い。
南部と雰囲気や住民の質がガラッと変わる。(県南でもどうしょうもない
地域も結構あるが)

なお、秩父は北部でも西部でもないからな。秩父は秩父地方として別個。



677名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:05.24 ID:e6KSyjp0P
>>659
ハッキリ言って日本人の男が1000倍叩かれていると思う
678名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:17.19 ID:EWTBBGOO0
>>647
その年収実家の割には貯金が少ないと思われ。
一人暮らし外食で浪費しまくりの俺と貯金ペースがそんな変わらないんじゃないか?
679名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:24.06 ID:VhXX8nN90
同じオタと結婚したいけどみつからねー
オタライブでみるあの不釣り合いなカップルはなんなのさー
680名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:33.19 ID:q+PaQHeA0
年収180万で共働き結婚をお願いしようとしてる俺は罪ですか?
681名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:34.55 ID:Q9wrHPBW0
>>657
女が集まりそうな趣味サークル参加、
市報とか見ればそんな金かかんないのもあるだろ

年収あるし見合いも有効じゃない
682名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:35.16 ID:WBj/FkQM0
>>642
ツマンネエだろそんな人生。
683名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:38.19 ID:xr481mun0
>>663
いきなりボロ出すなよ・・・

わからなきゃ「会計士」でググれ
そしてバイトまたは自宅警備がんばれ
684名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:40.41 ID:PwEPfzB40
30前半で500、40前半で500、50前半でも500・・・
これが今の30代の行く道。
ちなみに30後半大手勤めの俺は25から給料が増えてない(ほぼ税金の所為だけどさ)。
685名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:50.67 ID:FscCryow0
こんな大不況で稼ぐの不可能だから、もう死にます
686名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:13:21.37 ID:dBvBs8UK0
共働き1200万だが海外旅行は最近キツい。子供2人で費用80万。
住宅ローン・車2台で余裕ほとんどなし。

子供・家を前提としたら、年収500で海外は無理じゃないか?
687名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:13:25.13 ID:qVH2Fulc0
年収五百万はなんとかあるんだが
スポーツマンにならなきゃダメかorz

ところで、どうしてスポーツマンにならなきゃダメなんだ?
688名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:13:35.73 ID:AVXPiKXe0
>>672
いや、ジジババが多いんであって、若年層が少ないのが問題でしょう。
このまま自然に抑制されても、いびつなピラミッドのまんま。
じきに移民に乗っ取られるかもね。
689名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:14:03.85 ID:W+CZYXcU0
>>675
製造業が日本から出ていかないともうやっていけなくなってるから
雇用の取り合いになるね
どうしてこんな風になったのやら
690名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:14:12.51 ID:ZpcYnGCzO
女=チョンはガチ!
今時、結婚するような奴は情弱としか言い様がない。
691名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:14:29.81 ID:xFFZPgee0
このままいくと俺も独身街道を驀進することになるな。
年収300万届かないしオワタリオンだぜ。
彼女の一人くらい欲しかったな。田舎町じゃ出会いもないし、年収低いブサメンは詰むな・・・

26歳 男性
692名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:14:31.71 ID:xf1V3zUm0
>>680
今の風潮じゃ無理。
稼ぐ女はより稼ぐ男を求めるから。
693名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:14:34.88 ID:EWTBBGOO0
>>678
>>657へのレス
694名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:10.40 ID:GtZ7/bpU0
男もそうだけど、女も現実見なくなってきたってことか
まぁ女の場合は現実が見えないのかもしれないが
695名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:12.44 ID:PwEPfzB40
>>686
子供2人で80万って、失礼じゃなければ内訳聞いていい?
696名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:16.43 ID:oA1jxkGK0
>>677

アメリカで子供を飛行船に乗せたと狂言やってFBIに
パクられて懲役16年受けたのはどこの国の女だっけ??




wwwwwwwwwwwww
697名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:22.29 ID:e6KSyjp0P
>>688
フランスも移民に乗っ取られてる
698名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:35.72 ID:9QmAVv2k0
>>660
共働きで300万円って少なすぎるような。
699名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:36.26 ID:GQTsiNMC0
>>688
姨捨山って社会政策上有意義だったと思うよ。
このご時世不可能ではあるが、爺婆に金が偏りすぎて社会がおかしくなってるのは事実。
700名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:36.39 ID:R9MdsIaj0
年収は300万くらいで、思いやりがあって、時々協力してくれて、
話も出来て、セックスもあれば、それでいいと思う。

だけど年収ばかり足りない足りない「何でも足りない病さん」には
全く魅力を感じない
701名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:51.51 ID:SVM98JRZO
年収500くらい
彼女居ない歴=年齢の童貞だけど、今のままなら、こんなに金必要ないね。
使うと言ったら車くらいだし。
702名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:54.49 ID:vN6Hx59cO
>>687
腰よく振れそうだから
703名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:15:57.07 ID:X9Iznofg0
>>690
意見の是非はさておき、何やガチの使い方がずれてる気が
して仕方ないw
704名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:01.79 ID:cC0lTNBD0
何を大事にするかを勝手に判断されるのはイヤだね。
自分にとって大事な物を、安心して預けられない。

旦那から財産管理を任せて欲しいなら、何を大事にすべきかを旦那目線で考えるべき。
旦那が親を大事にしてるなら、合わせろよ。
705名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:02.56 ID:WzWSc/j50
俺もうやる気ねーから一生失業保険とかナマポで自分の時間作りながらぼちぼちやってくわ
未来に夢がある人は結婚して子供作って働いて働いて死んでね
706名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:04.21 ID:/BJtR2Dj0
海外に旅行って、なにしに行くの?
707名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:09.57 ID:zxJJw9J+0
両親との同居は嫌がり、

そのくせ孤独な育児も嫌がり、

高級車でのりつけるくせに保育園代が高いと愚痴り、

近所のババアをうざがり、

ママ友もうざがり、

旦那は家事・育児を手伝えといい、

手伝ってくれないと自由がないと嘆き、

かと思えば専業主婦がいいとのたまい、

旦那には高収入を求め、

ことあるごとに性差別だと被害者ヅラをする

そういうものに

わたしは

なりたい
708名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:11.92 ID:siJKODeW0
>>680
本当はそのくらいでも結婚したらいいんだよな。
一人じゃ単なるワープアでも、二人なら頑張っていけるってこともある。
自分は「普通」以下だ、なんて有りもしない基準前提に結婚を諦めるよりもよっぽどいい。
709名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:15.20 ID:DuUYp6JA0
>>1
何が悲しくて、寄生虫女養わなきゃ遺憾のだ

飯もマンコも金で買える
その方が後腐れがなくて良いっての

餓鬼は欲しいが、嫁なぞ要らん、好きに生きるぜ!
710名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:17.82 ID:/Z7fi4590
また年収と結婚の相関性がって話かよ。
それなら戦後のベビーブームはどう説明するんだ。
未婚者同士が子供作りまくったのかよw
711名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:47.73 ID:VnbsPPFg0
>>688
それも含めて是正されるって
世代が幾つか割食うけど、マクロで見ればいうほどでも…

一時期ピークで1億超えちゃったけど(今も超えてるけど)
6000-8000万ぐらいがいいんじゃないの?

旨みの消えた日本に移民も残らんよ。
712名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:50.04 ID:qyZkE8kLO
韓国ナマポ男だろ、要するにwww
713名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:05.38 ID:AVXPiKXe0
>>697
フランスの出生率が多いのは移民がぼこぼこ産んでるからって
前に話題になったね。真相はしらんけど。
714名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:06.53 ID:v4Bcs/Yi0
>>706
買い物したり名物食べたりするんだろ。
715名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:11.82 ID:opkQZJ0o0
乞食のくせに篤志家に向かって説教垂れるのが女w
716名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:24.48 ID:jIXbCo7z0
>>573
何の話?
旦那からは税理士からもらう、すべての書類見せてもらってるけど。
ペット扱いされてる悲しい主婦を想像したいのね^^;
それで心が満たされるなら、そういう想像し続けてたらーなんた思うけど。
旦那は結婚するとき、お金は
全部私に管理してほしいって言ってきたよ。
717名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:33.05 ID:k4dFX5n00
ひとつ言えることは、女がわがまま言うと日本は潰れる。これ。
なでしこはわがままを言わない。

周りの毒女を衰えっぷりを見ながら内心ニヤニヤするのが楽しい。
最後は死にぞこないのジジババ団塊と刺し違えかな。
今のひろゆき世代はそういう役割を持って生まれた世代だと思ってる。
718名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:17:42.75 ID:413zjyA+0

ブライダル産業涙目wwwwww
もうリストラと激安プランで息するだけの業界wwwww

719名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:01.24 ID:wfi+J/6Y0
本当の地獄はこれからだ。
世界景気がどん底に向かうのはこれから。
今はまだ好景気なんだよ。
720名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:09.41 ID:JCgZSjFo0
ただ一つだけ確実にいえるのは年取れば取るほど男も女も変なのしか残らないということ
いいものを手に入れたいなら今全力を出す以外に方法は無い
721名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:12.39 ID:/BJtR2Dj0
>>714
それだけのためにわざわざ何十万も払うのきついなぁ
722名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:30.70 ID:pEAz65EE0
男の方が人口多いからな 普通に余る
723名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:42.19 ID:e6KSyjp0P
>>696
どうしたの?大丈夫?
意味わからん
724名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:43.74 ID:W+CZYXcU0
昔は女が一歩引いて、それで上手く行ってたんだよ
それをどっかの男女平等主義者がぶち壊してしまった。
だから女は平然と男に喧嘩を売るようになったし
それにビビったおとなしい男に彼女なんて出来るわけもなし
さて、誰のせいかな
725名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:18:49.47 ID:DeSnEqHY0
やっぱり俺が爺になるまでに第三次世界大戦来ちゃうのかー
726名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:19:10.49 ID:T3W/rAJb0
俺の言っていた通り、
専業主婦はステータスになった。

マスゴミが必死で「無職」と呼びたがる理由が解るだろ?
727名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:19:31.78 ID:GQTsiNMC0
>>710
時代が違うんだよ。何もなかったときと物や情報が溢れてる今と比較してどうする。
親に寄生すればそこそこいい暮らしができる環境では、経済的裏付けなく結婚に踏み切らない。
728名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:19:41.58 ID:xf1V3zUm0
>>708
社会学者の山田昌弘なんかはそれ(低収入同士の結婚)を推奨してるけどね。
女側の意識が変わらんと無理よ。
低収入の男と結婚するくらいなら独身のほうがマシって本気で思ってるから。
何のために稼いでるのか・・・
729名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:19:52.56 ID:ZxBZqlnk0
201X年、年収100万が普通に…
730名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:19:54.69 ID:k4dFX5n00
海外旅行とか馬鹿だよな
同じ金で国内旅行でいいじゃん

なんで内需回そうという気がないんだろ。
あー馬鹿な女は大学にいかせちゃダメだわホント
731名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:20:00.00 ID:etlJzIu30
>>708
そんな健気な女いるかw
732名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:20:04.20 ID:FeVcvwJ+O
>>673
変な病気貰ってくんなよ

まぁ所得は裏山だが色々大変だな
733名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:20:06.57 ID:CXZhbkz00
>>722
日本は女のほうが400万人おおいけど
嘘をつくな
734名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:20:06.72 ID:VnbsPPFg0
>>706
男は写真取ったり、色々してる人多いね。
女は、そこに行ったという証が欲しいらしい。

アンコールワットに写真撮りに行った友達にくっついていったけど
周囲にもなかなか興味深い寺院?が多かったよ。

あの臭いだけは好きになれなかったけど。

女は、決められたルートを回ると満足しますね
735名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:20:27.38 ID:/VwKCtHe0
>>724
権利だけ主張して義務は果たさない女が増えたのはフェミニストのせい

男女平等、とかいいながら男の器、と同じ口で言う女が増えた
736名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:03.81 ID:gpHpUa0x0
年収500万ぽっちで年一回海外旅行行けないよ。
737名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:03.97 ID:/Ie9PD310
俺→大手メーカー研究職27歳、年収560
嫁→病院看護師27歳、年収440
高校の時から付き合っててお互い童貞、処女だった。
そのまま俺が大学院卒業してから結婚。
今でもよくイチャイチャしてる。
先日妊娠発覚。幸せの絶頂。

お前らスマンwwwww
738名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:05.81 ID:AVXPiKXe0
>>711
人口が多すぎっていうのには賛成する。

いつ実用化されるかしらんけど、海底資源発見のニュースがあったじゃない?
中国に比べればまだ水資源には恵まれてるし、あちらの国もパンク状態、
国土の消耗が激しい。

それに日本が貧しくなれば人件費が抑制されてまた製造業が戻ってくるかもよ?
移民が残らないとは言えないかも。
739名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:24.34 ID:P1BXp2pr0
俺も普通のGカップの処女と結婚したいです><
740名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:24.44 ID:9/FiaGvV0
年収700万オーバーでも海外旅行は無理
900万オーバークラスじゃ無いとな
741名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:34.22 ID:opkQZJ0o0
>>724
丁々発止のやりとりって楽しいけどな。
馬鹿女のリトマス試験紙にもなるし。
742名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:42.64 ID:1R9F72320
おまいには望みがある 魔法の言葉 「チンシュ」 オールクリア
743名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:44.18 ID:9QmAVv2k0
>>706
美味しい物を食べたり、世界遺産を見たり。
異国の人と話したり、異文化にふれるのが楽しい。
日本にいると毎日同じことの繰り返しだけど
非日常体験が出来るのが楽しいし
帰ってきてまた頑張ろうという気持ちになる。
744名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:46.32 ID:yjzmcB2L0
>>737
ここからが本当の地獄だ・・・
745名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:48.52 ID:I14FpD860
>>「厚生労働白書」
悲観的な予測を故意に出して、消費税増税を受け入れさせようという謀略だよ。
746名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:54.66 ID:dBvBs8UK0
>>695
(夫婦2+子供2)×旅費16=64
職場と親戚のお土産、夫婦の買い物で10〜20
共働きだと行ける時期は限定されるから、グアム程度でも旅費は結構かかる
747名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:22:05.38 ID:QuTJzscM0
年収500万でも良い。
私はそんなに理想が高くないから。
相性が合えば少々不細工でも構わない。
748名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:22:16.06 ID:EWTBBGOO0
>>728
男は男で賤業負債を抱えるくらいなら独男の方が何万倍もましって
認識が広まってるから問題ないんじゃね。
749名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:22:16.32 ID:VnbsPPFg0
>>718
飲み屋で結婚報告会プランっていうのがあったときは笑った。
飲み屋で結婚式もどきやるのかよwww って

まぁ、ソッチのほうがなんぼも安いんだけどね。
750名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:22:34.44 ID:keYooPbn0
日本人は極端だな
男はみんな自分より収入の低い女を望み
女は自分より収入の高い男をもぞむ
男女平等になれば半分はまずできないことになるw
751名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:22:58.70 ID:hptWRjYz0
親思いのまともな子供をたくさん作ることが、確実な年金だよ。
752名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:02.52 ID:t5lA4SAl0
あいかわらずケンカ売ってるとしか思えない
753名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:05.91 ID:xr481mun0
>>731
横ですまんが、今の20代ならいるぞ
むしろ30代の方がバブルの名残を経験しているせいか、要求が高い
754名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:24.31 ID:OtmLFkSC0
>>729
201X年のJD「結婚、普通の男性がいい。年収500万でスポーツマンで」

そんなもんでししょ
755名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:44.27 ID:Y0sbRiDN0
>>733

そら、戦争で男が激減した時代があったからや。
あまってる女は70〜80代だぞ。

結婚して子供を産む世代は、普通に男余り、女不足だ。
756名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:44.51 ID:wQeomLOf0
未婚者のセックス体験率の推移
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2462.html

チョンガー率
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/1540.html
757名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:44.98 ID:D1G5peS70
女と仕事をすると、こんな生き物と一緒に暮らせるわけがないとわかる
758名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:24:10.78 ID:/BJtR2Dj0
>>743
俺がネトゲをするのと一緒だな
さすがにおいしいものはないけど
759名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:24:13.50 ID:QFhGIP5u0
専業主婦狙いで結婚する女は
不正ナマポ並みに醜悪な考えだと自覚しろ

家事や子育てが大変?昔と比べて遥かに楽になってだろうがこのボケ
760名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:24:26.56 ID:/Ie9PD310
>>744
な、なにがあるってんだ(ドキドキ)
761名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:24:35.21 ID:EWTBBGOO0
>>744
いや、>>737の真の生き地獄はこれから10年後くらいから始まる。
まあ、それまでも地獄だが。
桁違いの養育費でひーこら言ってるのが目に浮かぶ…。
762名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:24:35.54 ID:RP+lEmYm0
こういうの煽った所で、普通に結婚してる人は沢山いるんだよなw

明らかに、少子化をわざと煽る記事が増えたよな。
なんか男女を分断させるような工作が増えてきたよな。

いったい誰が書かせているんだろうね。書かせているんだろうね。
763名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:24:45.49 ID:1R9F72320
>>740
国内旅行の方が高いだろw
この夏 4人家族で100万かかるよ・・・
海外に落とすよりかはいいかと思った・・・
ボッタクリ杉だと・・・・ えぇ 夏ですからね
764名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:24:57.64 ID:cy6T4TQh0
>>479
多分そうかもね〜。

>>484
漏れの場合はTPOで別けすぎてたしそれと
20代過ぎてから仕事が忙しい&母親の付き添いで忙しくなって
(母親が軽度の知的障害を持ってる為)
大好きな趣味が走り結局は・・・

セクロス&結婚や恋愛&がおっくうになりセクロスレスが
12年以上やってませーん!

一生、セクロスはしないだろうと思う。

その前に寸止めでヤラせませーん☆

最近は女友達の旦那のDVに関す愚痴を聞いて
他人の不幸でメシウマで楽しい日々を送ってます〜(笑)
765名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:04.79 ID:k4dFX5n00
ところで、

別のデータだが。


「結婚した夫婦の3組に1組は離婚する」


さて、日本で幸せな夫婦は果たして全体の何割でしょうか。



>>751
親がまともなら親思いのまともな子供が育つだろう。でもね
766名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:17.45 ID:i+xL+ABO0
独身も結構。自由を謳歌するのも大いに結構。
しかし老後になってから他人の育てた子供世代にたかるのだけは止めて欲しい。
子育ての努力は放棄して、親と同世代面して若い世代のサービスだけ受ける。
そんな不公平な事が許される訳がない。
私は子供に小梨老人は風俗と物欲に負けたクズだから嫌っていいと教え込むつもりです。
767名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:29.60 ID:4mSBAE2D0
共働きで世帯年収300万とかどこの非正規家族だよ。
グローバル基準だとそうなるかもしれんがその基準で生活すると
税率の高い日本は極貧生活になるわ。
旦那が最低400万は稼ぐ。日本の住宅ローンもこのラインが最低だからな。
親から財産もらえない層はどっちか病気になった場合生保になるしかないぞ。
民主党員とか頭ゆだってるんじゃねえの?
768名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:37.49 ID:GHdjO2Xq0
森永って結婚してるんでしょ?

ならば他の男は全然問題ないんじゃないかw
769名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:38.89 ID:/VwKCtHe0
>>760
奥さんが浮気して離婚したらまた書き込んで
770名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:42.30 ID:x8ioHGYA0
年収500万ペソで相撲二段の私が通り過ぎました
771名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:52.92 ID:bo98Y6sr0
結婚相手に多くは望まないけど

並以上の容姿で家事全般が得意で浮気しないけどエロくて
変な通販の道具ではなく普通にスポーツでスタイル維持して
人当たりが良くて親にも受けが良くて癇癪起こさないで
子育てがひと段落ついたらパートにでも出かけてくれる
普通の女でいいです。
772名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:55.33 ID:0utpS0eP0
日本の領土的に人口は6000-8000万ぐらいが最適だってどっかで聞いたことあるな
みんな未婚で早く人口減るからよかったじゃん
773名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:03.95 ID:9QmAVv2k0
>>751
いくら親思いでも
子供がニートだったり
年収200万円だったらどうするのだ
774名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:04.06 ID:VnbsPPFg0
>>738
焼畑農業大好きな今のTOP経営陣が日本に戻るかね?
グローバルスタンダードって言葉は大好きみたいだけど
なぜか日本式。

特に労働形態とか…無賃残業を山ほど科す前にその言葉を理解してほしいね。

まぁ、今は自分が無賃残業してもらってる方だがwwwwwww


多分、海外に行ったら、そのまま、また安い所を探して焼畑農業すると思うよ。
中国→東南アジアorインド と製造場所がシフトしてるでしょ?
次は南米もフローしてるからアフリカぐらいしか無いんじゃないのかな?
775名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:05.68 ID:be3tp94Y0
お前ら実家に帰った時に親から「結婚するつもりはないのか?」って聞かれたら
なんて言って黙らせてるの?
776名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:06.02 ID:7+G8A2jg0
>>719
実際今は結構持ち直しているよ。
現段階で悲鳴を上げているのはシャープとか特別潰れそうな会社だけじゃない?
うちの会社も無駄が多くて嫌になるけど
それでもちゃんと給料は出ているし、会社も利益を出している。
777名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:09.30 ID:GtZ7/bpU0
>>763
どこ行けば国内旅行で4人で100万もかかるんだよw
旅行経験全然ないおぼっちゃんかよ
778名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:21.82 ID:zIUWMMTK0
>>740

年収1200万のサラリーマンだけど、子供2人いるから
安上がりに国内旅行で済ませるのが限界だわ。
現実は、そんなもん。
779???:2012/08/07(火) 21:26:29.29 ID:eS6FQGpF0
誰だったか忘れたが、昔のテレビ番組である女性評論家が女性はできるだけ自分を
男性に高く売りつけるべきだと叫んでいたのが印象的だった。何か思うところがあったの
だろうか。(w
780名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:30.36 ID:wVUTxzjP0
>>737
幸せにな。これからの日本を支えるのはマジであんたらだ。
781名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:31.39 ID:GQTsiNMC0
>>757
女っていっても千差万別ですよ。出会いが足りないとしかいえない。
まあたしかに女は男に比して自己中心的で協調性がない生き物ですけど。
782名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:38.68 ID:jGZsEiGiP
普通で年収500万か。

なんか知らないうちに、日本ではインフレが起こってたみたいだな。
783名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:45.57 ID:xr481mun0
>>764
お前はピル飲んでセックスしまくれ
抑圧が如実に顕れてるよ
784名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:26:57.36 ID:qzlxRLz20
ていうか、年収300万同士が結婚したら世帯年収600万になって
家事も半分になるのになんで貧乏な奴ら同士結婚しないの?

金持ちが結婚しない理由はよくわかるよ。だって一人で生きていけるもん。
今は男の金持ちはまだ結婚で子供育てるのが成功者みたいな風潮が
微妙に残ってる(無視してる奴は無視してるから男の高収入独身もかなり居るが)
男の金持ちの既婚率が高いというのは事実だ

しかし女の金持ちとなるとこれはもう結婚しないと公言してはばからないのが多い
一人で生きていけるもん、寂しくないもん、子供なんていらないもん、
なんか無理してそうなのばっかりだが実際、金はあるからそれが可能

貧乏人こそ結婚すればいいのになんでしないんだろう?
785名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:02.46 ID:vZBa8OZV0
>>763
そもそも家族旅行なんて必要?
俺は家族旅行なんて1度もなかったから、その必要性が分からない。
家が貧乏で親がいつも必死に働いていたというのもあったし。
786名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:07.42 ID:/BJtR2Dj0
先進国の本当の地獄は中国人の給料が上がって
インフレが止まらなくなってからだよ
787名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:10.17 ID:b2f6g8+sO
500かぁ、普通に無理やわ
788名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:18.27 ID:/f/JqwuG0
ホロとなら結婚したいでつ><
789名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:28.34 ID:plXojI8NP
男だけが独身に追い込まれるってことは、女は女同士で結婚してるか、
海外から夫を輸入しないといかんわけだね。
790名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:40.23 ID:zxJJw9J+0
>>755
そういう偏りもあるけど、
さらに深刻なのが都市間の偏りなんだよな。
大都市圏は男余り、地方の主要都市は女余り。
この辺のミスマッチも結構影響してるのに、
相変わらず年収でしか語らないモリタク。
791名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:52.54 ID:opkQZJ0o0
>>766
税金に集って子育てしてる奴らに言われたくないよw
何のために現役時に大金貢がされる社会保障制度があると思ってんだ。
792名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:58.50 ID:X9Iznofg0
>>728
うちの会社の若い子、彼氏が契約社員だか派遣社員だからしいけど
お構いなしに「結婚したい」、「子供早くほしい」て言うてたわ
実際に結婚を視野に入れた相手がおると案外気にせんかもな
793名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:06.14 ID:CXZhbkz00
>>755
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z19.htm

上記資料の適齢期を25〜35として
男:女=910万:891万=102:100=51:50
つまり50人に1人男が余るのか、
でもホモの方がレズより圧倒的に多いし、人間のレベルに達してないのも男のほうが多い
だから大体イーブンか少し女が余る程度じゃないかな
794名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:09.67 ID:/Ie9PD310
>>761
あー、養育費か。
でも俺自身が塾なしで公立中、高、地方宮帝大、院
と行ってお金かかってないから、俺も子供にかける気ないぞ
795名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:11.16 ID:KuhnElVi0
今は400万でも普通以上なんじゃなかろうか…
796名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:16.43 ID:WjfAfuPh0
共産時代なら500万円/年ぐらい20代高卒でも普通だったのに
馬鹿が資本主義を支持して今のザマ
797名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:18.38 ID:VnbsPPFg0
>>755
それはいい話だが…

その層の非婚率の高さが問題じゃない?
自分のことにも関わるけど…

女が足りないのに、売り手市場なのに、結婚出来ない。
…どういうことよ?供給量が低ければ低いほど群がるはずなんだけどね…
798名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:24.27 ID:etlJzIu30
>>786
中国人の給料が上がったら、先進国に製造業が戻ってくるやん
799名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:25.86 ID:OtmLFkSC0
>>775
金がねぇ。めんどくせえ。全て俺自身の責任だけど。変な息子でごめんなさい。
800名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:27.69 ID:SBYnx3zHi
>>775
すまん。
801名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:29.52 ID:jQ6xG7Ki0
>>179
結婚12年目だけど、そんなに悪いもんじゃないよ。
相性というか、考え方が違うと地獄になるんだと思う。
802名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:35.17 ID:wGUesn9S0
>>775
結婚どころが童貞ですが?
と云ってやったらカーチャンが泣いた(´・ω・`)
803名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:36.15 ID:k4dFX5n00
>>737
貯金2本くらいあるよな? じゃなきゃ今から必死こかないと死ぬぞマジで。
収入あるから大丈夫なんて思ってたら爆死確定だからな。
両家の親のスネかじるなら知らん。
804名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:44.39 ID:1R9F72320
>>766
独身もいいんじゃない?
自由を謳歌して国が面倒見てくれる
孫もいないし他人の孫にタカルだけw
そんなのを許した民主党(社会党)&共産党が悪いだけ
票集めに流れに乗った 自民党が一番悪いがwwww

でドコに投票する?
805名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:58.72 ID:eL6hPkZr0
>>28
たとえ神にだって俺は従わない
806名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:01.99 ID:4mSBAE2D0
年収300万は男の今の30代の給料(かなり低め)
女は180マンくらい中小は
両方300とかありえん。
807名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:03.05 ID:vN6Hx59cO
>>771
オレはそこからパートを外して
人の悪口は余程のことじゃないと言わないを足してほしいな
808名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:04.92 ID:qzlxRLz20
>>766
激しく同意。

>>791
社会保障費用の内訳と子育て支援の内訳を考えてみよう♪
809名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:14.32 ID:6GRq6P84P
地方で30代前半で年収500万ってハードルが高い。
月収30万でボーナス年4ヶ月でも残業代が出ないと届かないんだよな。

私は北海道で32歳年収250万の正社員です。
月収は15万、結婚したくても躊躇してしまう。
実家だし親もまだ働いているから何とかなるが、親がいなくなったら
どうなるか考えたくも無い。
810名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:24.80 ID:e6KSyjp0P
>>766
>しかし老後になってから他人の育てた子供世代にたかるのだけは止めて欲しい。
>子育ての努力は放棄して、親と同世代面して若い世代のサービスだけ受ける。

おーい、独身がどんなにお金払ってると思ってるの
あと、母子家庭や専業の保険や年金は?

しっかりしろー
811名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:26.25 ID:W+CZYXcU0
女性の立場と権利が強くなるというのは、歴史を見ても
平和な世の中が続くとこうなるんだよね。
でも戦争が起きると今度は男性の立場が強くなる。
つまりは、女性は戦争できないんだよね。
だから、男女平等を主張している女性は戦争の話になると
戦争は起きないとか、相手を信じましょうとか
とたんに、希望的観測を言い出す。

我が国は戦争を放棄していますと主張したら、相手が攻めるのをやめてくれるなら
誰も苦労しないよ。
812名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:41.15 ID:TFzzdIxK0
650万くらいだけど年金があてにできないので老後の貯蓄をするとカツカツ
嫁と子供がいたら2000万くらい必要だと思うんだが
813名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:50.75 ID:ZObEJKME0
好きな人がいるわけでもないのに
結婚する理由が思い当たらない (・ω・)
814名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:56.09 ID:/BJtR2Dj0
>>798
戻ってくるころには金型職人みたいな熟練技術者がいなくなってて
付加価値の低い単純組立みたいな仕事しかない
815名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:30:06.62 ID:AVXPiKXe0
>>759
そりゃ、昔にくらべりゃ楽だけど小さい子がいるとしょっちゅう
熱出したりするからね。

仕事中に「熱があるので引き取って」「○○警報が出たから引き取って」
って幼稚園からメールが来るので大変らしい、働いている人は。
うちの幼稚園はまだ働いている親に優しいので隣の市から電車で
通ってる子がいるよ。保育園は軒並み高かったり、安いところは人多すぎで
入れない。親が近くにいる人じゃないと働いてないね、みんな。
816名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:30:13.95 ID:be3tp94Y0
>>778
年収1200万とかだと、別に贅沢も何もできないよな
俺が学生の時はうちの親父も年収2000万あったらしいけど、
別にでかい家に住んでたわけでもないし
旅行だって海外なんて2回行っただけだ

世界が変わるのはやっぱ億クラスだと思う
817名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:30:17.83 ID:/Ie9PD310
>>769
今更浮気なんてねーよwwwww

ないよな…?
818名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:30:19.29 ID:Y0sbRiDN0
国内旅行が高いって、おまえら、どんなホテルと食事とってんだよ。

俺なんて一泊1万程度のホテル・旅館で彦根城行って京都散策して、大阪の新地で
パコパコして、7〜8万だったぞ。
パコパコなかったら5万ぐらいだぞ。
819名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:30:32.58 ID:2zmz7Vbo0
>>803
27才で貯金2000万円なんて、初任給600万超の業界にいても無理だわw
820名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:30:35.75 ID:ap6qgbkrO
>>801
そだね
うちも結婚生活は普通に平和で地味に幸せかな
金無い、価値観合わないだと辛いか
821名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:31:01.49 ID:i+xL+ABO0
>>791
それは子有りも払ってる税金。国民なら払うのが当たり前の税金。
子無しが受ける老後の社会保障はただのタカリ。若い世代への不当な負担。
子育てせずにサービスだけ受けようなんていう朝鮮人は嫌われて当然。
822名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:31:14.14 ID:EWTBBGOO0
>>794
まず生まれてすぐの保育費で月数万飛ぶから今から準備しとけ。
823名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:31:36.19 ID:4mSBAE2D0
新築ローンが組めないと今の女性は振り向かんからな。
いまさら昭和初期を懐かしんでもしょうがないだろう。
あの頃はライバル国も少なかったしな。ライバルに塩送ったのは
自民党ですけどw
824名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:31:38.16 ID:wGUesn9S0
>>808
同じ仕事してても家族手当と称して上乗せされてるしなあ。
税金以外にも独身の負担は大きいよ。
825名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:31:45.90 ID:cC0lTNBD0
器って受け入れるものだからね。器を問うなら、積極性を要求すべきではないと思う。

積極性をを要求しておきながら、女を求める理由や、女への理想を散々バカにして見下す連中は中身が腐ってる。


>>762
目星が付いてるなら、君が先陣を切って追求してはどうかね?
826名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:01.22 ID:OtmLFkSC0
>>817
むしろ、お前が浮気すると俺は予想する
827名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:03.34 ID:e6KSyjp0P
>>801
うちも地味で平々凡々だけど地獄とは思わない
というのもでかいトラブルがない(浮気、借金、暴力、義親の問題など)
828名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:05.33 ID:zxJJw9J+0
>>766
何いってんの?これからは既婚世帯が
独身世帯にたかる時代なのに・・・。
829名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:11.47 ID:2mjySWW10
>>737
>先日妊娠発覚。幸せの絶頂。
 まだまだ安心するのは早い。
 嫁退職で年収440だろ。妊娠は正常か、子供はまともか?障害児
 ではないか?
 不確かな未来を自覚すれば、「幸せの絶頂」は100年早い

830名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:43.41 ID:Tq+m7pc/0
>つまりは、女性は戦争できないんだよね
日本の神宮皇后は腹ぼての体で三韓征伐したしギリシア神話の戦の女神アテネは
女神だし、ヨーロッパの女王・女帝は壮絶に戦争してますがな
831名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:47.53 ID:opkQZJ0o0
>>808
旦那の両親の面倒なんて見たくない、
子供を託児所にぶち込んで賃金労働者ごっこしたい、
こんな馬鹿女のために毎年10兆円が投じられてるの知らないとはな。
蒙昧の分際で人がましい口聞くな。
832名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:50.19 ID:/BJtR2Dj0
>>829
絶頂ということはあとは下り坂なわけで・・・
833名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:54.84 ID:jyjROs2R0
子孫を残す大変さは今やシャケなみである
834名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:07.51 ID:9QmAVv2k0
>>784
貧乏人こそ高望みなんじゃないの?
それこそ相手が年収500万じゃなきゃいやだとか
男性は40代なのに20代がいいとか
女性はチビハゲデブは嫌だとか
835名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:11.96 ID:i+xL+ABO0
子無し老人はタカリ老人。他人の子供にタカル朝鮮人。
836名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:18.58 ID:jIXbCo7z0
>>784
貧乏な人は結婚したほうがいいよね。若いときに。
若くなくて貧乏なんて、そうそう相手が見つからないと思う。
一夫一婦制て貧乏な人のセーフティネットだと思うわ。

お金があるなら、結婚しなくても満足度の高い人生が遅れそうだけど。
837名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:25.42 ID:ap6qgbkrO
>>810
普通のリーマンくらいじゃ独身だと、子持ちに比べたら貢献度は低いよ
子供を生むというのは将来の納税者をつくり、更にその子が子作りしたりして続いていく訳だからさ
838名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:37.07 ID:T3W/rAJb0
>「結婚、普通の男性がいい。年収500万でスポーツマンで」


今の時代じゃ、これも高望みだろw
839名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:44.57 ID:k4dFX5n00
>>803
二馬力で徹底的に節約して貯めないと、子供を学校出せないぞ。
親が高学歴なんなら、子供も基本的には高学歴にすることを念頭に置いてもらわないと困る。
貧乏人は貧乏の再生産でも仕方ないが、自分が院卒までしてるなら親の気持ちを考えるべき。
840名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:53.37 ID:xr481mun0
なんで>>737をそこまで叩くよお前ら
よっぽど不幸なんだなw
>>808
子無し確定世帯だが俺も同意
申し訳ないから、嫁の姉の子や俺の従妹の子の塾代を出してるよ
841名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:54.81 ID:kUSAVgVO0
海外旅行なんて行った事無い
842名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:33:55.59 ID:EOGnruV20
女の未婚はどうすんだ
こっちのほうがまずい気がするが
843名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:34:01.28 ID:/VwKCtHe0
>>817
初めて同士で結婚でも浮気発生率が多いのに
旦那は研究職、嫁は看護師
スレ違いもあるだろうけど嫁の周りは医者(手を出す)
あと離婚してもやっているけるだけの仕事がある

離婚しなかったら本当にすごいと思う。頑張れ
844名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:34:02.38 ID:FeVcvwJ+O
>>739
先生!ちっぱいでもいいのでまともな『女性』がいいです!!
845名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:34:02.55 ID:VnbsPPFg0
>>786
もう、早い所は中国から逃げてるよ
人件費以外は魅力がないから。

だから、中国だってインフレターゲットが制御できずに火吹いてるのに…
846名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:34:43.39 ID:EWTBBGOO0
>>832
そこだけは気づいても触れないのがやさしさじゃないだろうか…。
847名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:34:52.54 ID:WBj/FkQM0
>>771さんに1票。
848名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:34:55.02 ID:pszuo/WJ0
バツイチの俺が颯爽と登場〜。
>>817
昨日と今日で180度変わるぞ・・・( ̄ー ̄)
849名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:00.46 ID:/BJtR2Dj0
>>845
逃げる先がある間はいいけど・・・
850名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:01.89 ID:CKHQil3R0
女子大生だとそんなもんじゃないの?
実際就職して給料もらうようになると
自分の年収に愕然として、現実が見えてくるもんじゃないのかね

851名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:06.53 ID:qzlxRLz20
>>819
うちの業界は初任給600万超だが、技術者は大学院(博士)修了しか採ってない
つまり27歳時点では学生か、新入社員1年目。
そんな状態で貯金あるわけがないw
もちろんドクターの時に多少、収入があった奴らばっかりだが、
にしても社会人ばりに貯められるわけないしな。

そもそも初任給600万出す業界って、博士了を採ってる業界以外だと、
相当怪しげなところか、馬鹿みたいに狭き門なところかしかないだろ。
27歳時点で貯金2000万は絵空事だわな。

32歳時点で貯金2000万なら十二分にあり得るけど、それは別に初任給600万じゃなくても
もっと若くから働いてたら十分に可能だろ。
852名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:09.09 ID:mpGWuawT0
こんなに結婚しない人がいてびっくり
両親みてたら普通に結婚に憧れるけどなあ
853名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:19.81 ID:Y0sbRiDN0
>>797
>>女が足りないのに、売り手市場なのに、結婚出来ない。
>>…どういうことよ?供給量が低ければ低いほど群がるはずなんだけどね…

男が結婚諦めてるんだよ。
職が不安定だから、まずは職をなんとかしないと結婚どころじゃないって思ってる。

たぶん7割ぐらいしか、結婚する気のある男がいない。
だから、女も、7割ぐらいしか結婚できない。
854名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:20.85 ID:etlJzIu30
>>844
それならオリエント工業で作ってるよ。
855名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:24.66 ID:D1G5peS70
>>818
新地じゃなくて京都の五条楽園あたりにすべきだった
外れが多いが安いぞ
856名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:32.12 ID:PDQ/0nw20
自己責任論の成果です
857名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:57.24 ID:/bUU/Exe0
老後を考えて毎日過ごしてるわけじゃないだろ、今を生きろ!
858名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:11.74 ID:UiDkxbQA0
当方、♀だけど、
>年収500万円くらいで、スポーツマンで、清潔で、年に一度は海外旅行に連れて
 いってくれて、家事も育児も分担してくれて…
という条件にほぼ当てはまる。
スポーツだけは苦手ですが。
年収も2000万円ほどです。
レズビアンではないが、料理と掃除が好きなお嫁さんが家にいたらな…とときどき思います。
相手が女じゃダメですか?
859名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:19.18 ID:AVXPiKXe0
>>774
アフリカとなると、輸送なんかはどうなるんだろう。
あの辺やマラッカ海域って海賊うじゃうじゃいるイメージ。
輸送代、高くつきそう。
政治的にも安定してないけど、海外企業が入っていけば
アフリカも変わっていくのかな、ミャンマーみたいに。
それともジンバブエ化するのかな。
860名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:25.42 ID:i+xL+ABO0
不幸な家庭で育った人間は結婚願望がない。性格も歪んでるし、窃盗や犯罪率も高い。
つまり独身は雇用すると危ない。
861名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:35.75 ID:ICaz+dSN0
給料全部もってかれて
涙ほどの小遣いでガミガミ言われて
クソ女を一生養うとかアホだ
862名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:46.12 ID:be3tp94Y0
結婚して最初の10年くらいはまあ幸せだろうさ
けど2〜3人いる子供が全員私立大学行くことになった時のことを考えてみろ
学費仕送りどーすんのって話だよな
あー恐ろしい
863名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:46.75 ID:jlJqsVIW0
>>784
私もそう思う。
中国人は共稼ぎが当たり前で、2人で稼いだ金が
将来の夢を描いてる。あれは正しいと思う。
男が普通に家事やるからかもしれない。女の手伝いじゃなく
本当に2人で分担。男の方が料理うまいことも多い。
864名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:51.95 ID:mb6xbZEpO
スポーツマンじゃなきゃ駄目って時点で未来永劫無理だわ。

何だかなあ……。
865名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:36:55.49 ID:/lj7ZBKl0
※ただし手取り額で
866名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:37:05.22 ID:e6KSyjp0P
>>837
>子供を生むというのは将来の納税者をつくり、更にその子が子作りしたりして続いていく訳だからさ

まともに納税できるのが大前提じゃないの
もしあなたのお子さんが結婚できなくても同じ事言うの?
自分の子供は就職して結婚して子供作って〜、って思うのはこれからの時代どうだろう
うちは子供に結婚なんか無理にしなくていい、と言っているけど
867名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:37:12.55 ID:G9u/YzQD0
子供とキャッチボールしたり
海水浴やボウリングに連れていくことが重要
868名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:37:47.67 ID:EWTBBGOO0
>>852
両親が普通でも同年既婚がそうでもない(ぶっちゃけあいつら不幸オーラがにじみ出てる)と、
俺の親の代で結婚制度は終わったとガチで思う。

大体社会環境がまるで違うのに親の結婚まねしようとしても仕方ない。
869名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:38:18.55 ID:0tpBkJXQ0
俺の家庭はそんな不幸な家庭ではないけど、母親みたいな嫁はいらないし父親みたいな夫にはなりたくない。
870名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:38:19.21 ID:/Ie9PD310
871名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:38:21.01 ID:qzlxRLz20
>>850
そう。狙い目は、社会の厳しさを思い知った25〜27くらいの女性。
これ以上歳を食ったら論外だし、これ以上若すぎると、世間知らず過ぎてどうしようもない。

金稼ぐのは厳しい、専業主婦させてもらえるなら義両親と同居したっていい

とかいう背水の陣を張って婚活してる、ロリ体型の嫁をもらうのが
小金持ち男の最強の方程式です。
872名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:38:21.75 ID:HEuxcpx30
マジかw
日本どうなっちゃうんだよw
873名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:38:31.74 ID:7SR8JVYm0
誰だよ
バブル婆と違って今の10代20代は男の
年収なんかには拘らないとか言ってた奴は
女子大生でも頭の中身は40代と一緒じゃん
874名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:38:41.09 ID:XvZ+unZo0
年収の高い奴って悲惨な人生なんだな。としか思わないけどなあ。
875名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:38:47.90 ID:4mSBAE2D0
パラサイトが1000万人越えてるのに結婚とか夢見すぎだろう。
まともに1人暮らしもできない奴が増えてるのに。
ハロワの求人みれば結婚なんて無理でしょ。
ニートパラサイト製造工場それがハロワ。
876名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:06.40 ID:dpTo50A50
30代前半は氷河期世代
877名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:14.45 ID:VnbsPPFg0
>>853
知ってる…むしろ、自分が結婚諦めてる口だから
女性様閣下の無限大望みを叶えられる程出来た人間じゃなかったので。

望みを叶えなかったら確かDVだっけ?

>たぶん7割ぐらいしか、結婚する気のある男がいない。
結婚する気のある男は7割もいるとは、勇気ある男性諸君よ私の文まで頑張ってくれ(笑)
878名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:20.70 ID:zxJJw9J+0
>>821
それは違うんじゃね。
みんな払うけど、受け取るのは子あり世帯だけでしょ。

それと老後の社会保障って、
まさか年金みたいな破綻してる世代間の賦課方式が
お前の老後にも通用してると思ってるのか?
879名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:34.20 ID:GtZ7/bpU0
結婚あきらめてるわけじゃないけど、
こういうの聴くたび、普通じゃない自分は女に相手にされないんだろうなぁって思うし
実際、全然相手にされないし
女関係はどうでもいいよくなるわ
アニメは見るけど、キャラクターとしての二次元も興味なくなったしこのまま独身だろうな
880名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:40.77 ID:65iSRGFT0
『2030年、3人に1人の男子が生涯独身』だけはガチ。
881名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:41.87 ID:6CQOwmb6O
僕は22だが年収が120万割っちゃったんだが…
882名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:43.94 ID:SVM98JRZO
年収が500万あったって、結婚しないだとか、彼女が居ないだとか言われたって、好きで独身やってるわけじゃ無いからな。今まで女と付き合った事無いし、彼女と言うもののハードルが高いんだよね。
883名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:44.71 ID:k2JhEFO+0
単純計算で
月収35万
ボーナス75万(年2回)

34歳以下でこのくらい稼いでいる人って少ないと思うけどね
884名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:53.42 ID:/f/JqwuG0
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ 「日本ってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?」
      | |     |l ̄| |       l  
      | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ  「ネコ型ロボットしかいないけど」
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ  
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ



885名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:55.43 ID:TrZaiw3f0
職業・年収・学歴、容姿・性格、これら全部良いが、
多くの人間と波長がまるで合わない。
原因は、思考の次元が一般と違い過ぎるらしい。
まず、友達にしたいような男女が周りにもどこにもいない
886名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:56.04 ID:EOGnruV20
今の30代が60代になる頃は
きっとすごいメイドロボができてるに違いない
887名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:39:56.32 ID:+neI1MHg0
>スポーツマンで、清潔で、

大卒が何いってるんだろうな
清潔な男がスポーツするわけないだろ、、
汗で汚れるわ
888名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:40:11.45 ID:7x18bNjg0
500万とか・・額面の年収にこだわるなんて、自分から暗い見通ししちゃってる

結婚とか諦めた方が楽しいかもね
889名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:40:14.17 ID:etlJzIu30
>>863
景気がよけりゃなんでもいいんだよw
不景気になったらどうあがいてもダメになる。
890名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:40:27.90 ID:AVXPiKXe0
>>871
25〜27くらいの女性にいい子が多いのは認めるけど、そういう健気な
考えの子は売約済みでは?とくにロリロリな御嬢さんならなおさら。
891名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:40:59.96 ID:qzlxRLz20
>>839
大丈夫、うちは貧乏だったけど奨学金があるから余裕で大学院出た。
今も奨学金は厳しくはなっているが上位の大学だと余裕。
うちも国立に行ってくれれば学費はなんとかなるが私学には行かせない(行かせられない)
余裕はあるわけではないが日本の教育システムはまだしも中流家庭にはなんとかなるシステムだから
そんな馬鹿みたいな貯金がなくてもなんとかなる。
892名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:41:15.40 ID:ap6qgbkrO
>>866
あくまで一般的な話ね。
自分の子供がどうなるかなんて分からないわwまだ子供居ないし
893名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:41:31.82 ID:EMaBx53G0
在日とか中韓国人には朗報だな
日本人が自ら日本人を淘汰してくんだから
労働力は足りなくなるから入りやすくなるし
自国の異性に勝手に失望した夢見るジジババを落とせば国籍も
手に入るが最早それも必要ないかも知れん
数が多くなれば発言力も強くなる
日本人は生き物として最低限のリスクすら嫌がるが
奴等は自分の欲望の為のリスクならいくらでもとる
894名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:41:41.71 ID:/IyDHFbj0
そんな
負け組グループに入ったら最後みたいな言い方しなくてもいいのに・・・
895名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:41:43.94 ID:dXFDOwi90
>>858
別に女が好きなら勝手にすれば?
896名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:42:17.41 ID:4cf8Gq/4O
今時結婚なんかしなけりゃいけないもんでもないし
したいやつだけがすりゃいいさ
897名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:42:21.80 ID:e6KSyjp0P
>>892
いないのなら出来るまでそういう事あんまり思わないほうがいいよ
もしできなかったら自分を凄く攻めることになるから
健康でもできない時はできないし
898名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:42:31.92 ID:xr481mun0
>>885
>職業・年収・学歴、容姿・性格、これら全部良いが

良いか悪いかはお前自身が決めることじゃない

>友達にしたいような男女が周りにもどこにもいない

逆に考えるんだ
899名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:42:33.43 ID:VnbsPPFg0
>>859
輸送代はあるけど、多分アフリカにシフトするような…気がします。
内部の工業が進めば、海賊も減ると思いますよ。

海賊してるのは、結局仕事が無いからで…。

ジンバブエ化したら、周囲の国が栄えそうw

>>860
そうだね、そうすると…結婚してから世に送り出すようにする必要が…
結婚を義務にして、高校あたりで強制的に結婚でもさせますか?
ちょっと人権団体が騒ぎそうだけど?
900名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:42:40.13 ID:8h1EG3b80
別にほっといてやれば良いじゃん。
俺は地獄の結婚生活で離婚した間抜けだからお勧めはしないけどね。
良い相手に恵まれれば幸せかも知れないけどさ。
901名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:10.63 ID:QlbpXmx30
女を口説き落として股を開かせることができるくらいなら、営業で人の財布を
開かせることなんか朝飯前でしょ。昔は結婚して一人前と言われていたものだが、
なるほどなあって最近思うわ。
902名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:13.26 ID:uVF71mN9O
>>862
国公立に行けないようなバカはそもそも大学に行かす必要などない
というよりバカでも大学に行く今がおかしいんだよ
私立大学なんて単なる官僚の天下り先だぞ?
903名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:19.40 ID:5D80NYTQ0
>>610
お前は手に職つけて転職しろ
まじで会話レベルが会わない職場だと気が狂うよ
904名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:19.80 ID:mb6xbZEpO
>>775
「俺は普通の人間じゃ無いから無理」

こう言って如何に自分が普通じゃ無いかをとつとつと語ったら本当に何も言わなくなったな。

よかったのか、悪かったのかはわからないが……。
905名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:31.45 ID:gt9Tbapd0
>>737
幸せになれよな
906名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:39.98 ID:mpGWuawT0
>>868
まわりは喧嘩もあるけど、一生を決めた相手と
やっぱり幸せそうw
デキ婚がいないせいかもしれないけど。
そんなに大変な人っているんだねぇ
907名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:50.71 ID:soBco0A50
みんな結婚しないから俺も結婚しない
いい時代だ、ほんとに
908名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:43:51.61 ID:/BJtR2Dj0
>>891
デフレ日本でも教育費だけはインフレしてる
国立大学の学費も20年後は今の倍になると覚悟しておいた方がいい
909名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:44:12.12 ID:4hNhpN++0
>>886
イルファさんが実現とか胸熱
910名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:45:20.92 ID:gUIRXvxi0
女のほうがあせってるんだよ
ステマだ。気にするな

38歳、既婚。子持ちより
911名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:45:24.82 ID:qzlxRLz20
>>890
どのくらい厳しいかはわからんけど、俺は婚活サイトで半年頑張ったらゲットできた。

半分、収入で釣ったようなもんだが、いまんところ結婚4年目で子供ももらって、
うちの親とも仲良くしてくれててまあまあ良い感じ。
今後不幸が待ってるぞとかそんな話は聞き飽きてハイハイとか言ってる状況。

ロリ体型でセクロスもマジ脳天突き抜けるくらい気持ち良くて
親と同居してくれてるおかげで一馬力年収800でも生活余裕すぎてやばい
912名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:45:27.46 ID:CXZhbkz00
戦争したら男が強くなるってのはこれみるとなんとなく分かるわ
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2010/kouhou/useful/u01_z06.htm
913名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:45:36.82 ID:SCPzb4xRi
まあ俺も大学生の頃は自分が350万止まりの男になるとは思わなかったしな
914名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:45:46.48 ID:ap6qgbkrO
>>897
?別に責めないよ?
既に子供出来ない歴2年以上で、立派に不妊の定義に当てはまるけど。子持ちの方が社会的には貢献してるっつーのは間違いないから
915名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:46:00.47 ID:SBYnx3zHi
>>899
インドがその先に入るでしょ。
916名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:46:11.77 ID:/f/JqwuG0
>>886
もっと遅く生まれていれば…
917名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:46:32.02 ID:urO8UAAs0
働くの楽しいしダブルインカムの方が効率いいのに
こういう男に生活頼ろうとする女嫌い
育児は助けてほしい面もあるけど旦那が助けて当然っていう前提も何かイヤ
918名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:46:34.90 ID:/j7EtBKT0
だいたい同じ数の女も未婚になるはずだけど、なんで男に限定されるんだ?
919名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:46:38.71 ID:xr481mun0
>>891
ホントに奨学金貰ってる?
そんなに甘いもんじゃないぞ
借りたって話なら別だ
920名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:46:46.33 ID:OtmLFkSC0
まあ、ぶっちゃけ俺自身も
新卒で中小に就職して、初任給貰ったばかりの頃(10年位前)には、
その後がこんなウンコみたいな人生になるなんて思ってもなかったけどな。
921名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:47:26.40 ID:cy6T4TQh0
>>642でつ

>>682さん

これが面白い人生なんだ〜
小さい頃からの大好きな仕事であったし
都合な女で遊ばれるよりも、ワンナイトのセクロスよりも
ずっと楽しいし、好きな物で囲まれるて楽しい人生を送るのが良いし
親コネだけど凄く感謝だよ☆

漏れもね、男に浮気された相手(女友達(葛飾区出身)=ヤリ手女)が妊娠した時に
正直、自分の好きな仕事を優先したからブチ切れ無かったよ。
※DV被害主婦の話の別の人だよ。

逆に女友達に手紙書いて
「そいつ(男)とは、幼なじみだけどガチで好きだったら徹底的に守れよ!
私よりも貴女(女友達)の方が地元の人に喜ばれるから大丈夫だよ!私は小さい頃からの夢な仕事があるから私は仕事に生きるよ。」等と激を太鼓判を飛ばし上げたよ。今はセレブ奥さんになっているけどね☆

最近になって別の旦那にDV被害されている話で他人不幸話でメシウマで楽しくてたまらない日々です〜
922名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:47:45.37 ID:PwEPfzB40
>>746
ああ、旅費のことだったのか、てっきり養育費だとばかり・・・
923名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:05.87 ID:Gtn4nqkw0
年収500万弱だけど11歳下の処女ゲットした。
諦めてても意外と何とかなる場合もある。
924???:2012/08/07(火) 21:48:07.75 ID:eS6FQGpF0
30代前半の男性は3人に2人という高い確率で一生未婚か。駅前にいるハトの方が
つがいになる確率高そうに見えない?(w
925名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:17.32 ID:VnbsPPFg0
>>893
なぁに、いざとなったら日本人の大好きなHARAKIRIすればいいだけだろ。
自殺はお国芸だと思ってたら…先日韓国に取られたよなw

>>915
現状が東南アジアとインドシフトが多いらしいですよね。
インドは大変と聞きますねぇ…

特に衛生面で
926名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:22.00 ID:e6KSyjp0P
ID:cy6T4TQh0=埼玉のおっさん
927名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:24.38 ID:4mSBAE2D0
氷河期世代以降の昇給率は昇進でもないかぎり上がりがよくないからな。
今は無い中小企業も多そうだが。
上司や社長へのごますりが大変。
928名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:31.84 ID:ejeTKqFh0
>>911
手取り800か
それなら釣れそうだ
929名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:33.77 ID:jZWlyUaY0
普通のやつはスポーツする余裕ないだろ
930名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:33.61 ID:/f/JqwuG0
>>920
ああ俺もだ(´・ω・`)
931名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:57.59 ID:ap6qgbkrO
>>917
別に誰にも迷惑かけずに幸せに暮らしてるなら良いんじゃないの?本当に働くの楽しいの?
932名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:49:35.76 ID:Y9j4+Sxv0
バツイチの俺も、ココでは勝ち組だよな?(`・ω・´)
933名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:49:35.95 ID:keYooPbn0
日本じゃ私立大学に子供2名をやれる親は少ないだろう
でもこれは一般的
フランスじゃ普通の家庭でこれができる
これが文化の差
934名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:49:39.87 ID:AVXPiKXe0
>>899
ヨーロッパやアメリカの製品だと、すでに北アフリカで作ってるものが
結構あるんだよねぇ。日本は今まで中国一辺倒だったけど、今は東南
アジアにシフトしてるし本当にアフリカで作り出すかもしれないね。

その前に裕福になった途上国の食糧をどうまかなうか・・・という問題
があるけど。日本国民が割を食うのは嫌だなぁ。

>>911
婚活サイトってゴミの掃き溜めのようなところだと思ってたので、こういう
事例もあるのかと驚いた。良いお嫁さんが見つかって何より。お幸せに。
935名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:49:46.79 ID:IoR9hknpO
結婚したいと言い続けてた子は時間かかっても相手を見つけてうまくいってるけど
めんどくさいと言って何もしなくなった子はだいたい一人のまま
人の噂話と別れ話だけ嬉々として年々話を聞くのも億劫になってきた

あれでは確かに出会っても続かないわけだ
936名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:50:15.01 ID:OtmLFkSC0
>>930
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
937名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:50:22.54 ID:Ignt6DjB0
契約社員で在宅掛け持ちで国内旅行すらしたことないが、
家を建てて良い女房と娘達に囲まれたから幸せだぜ。
俺の残りの人生は馬車馬状態だけどな。

938名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:50:42.76 ID:Y0sbRiDN0
男は女の105%ほどの人口がある。
5%余るんだ。
5%の男は、結婚しないで独身で好きなことをしても、
女は100%結婚できてたから、社会的には問題なかったわけだ。

ところが、今は経済的な事情で頭数は105%いるのに、結婚可能な奴は70%ぐらいまで落ちてしまっている。
だから、女も100%→70%しか結婚できなくなってしまった。

これはいかん。
500万稼いでいる結婚可能な未婚男は強制的に結婚させるべきだ。

939名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:50:44.35 ID:qzlxRLz20
>>919
貰ってるとかどこの妄想だよ
給与の奨学金って同期で一人しか聞いたこと無いわw
ちなみに京大院卒ね

別に収入から見りゃ返済額なんて誤差
俺らの5年下くらいの世代は返済全額免除がバンバンでたらしいが
国立で全然バイトせずに院に通ったって借入総額800万
もちろん無利子だし、返済したって何でもない金額だよ

子供たくさん育てたら養育費がかかるとかどこのアメリカだよ
日本は子供たくさん育てても大して金かからずに、国立に行ける奴はほとんどタダで大学出せるシステムなんだよ
940名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:50:56.41 ID:mTJbpif60
貧乏人どうしが出会って共に頑張っていこうねって感じじゃないのが
晩婚化の原因だよ。男のスペックから入る女も悪いしスペック整う
まで結婚意識しない男も悪い。
941名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:51:17.79 ID:f+ddhGfY0
去年は年収202マソ円
今年は230マソ円くらい行くかな?結婚?あ〜無理だわ
942名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:51:22.60 ID:EMqTx22V0
男女比に大きな隔たりなんて無いのだから、普通に考えて同数の女性も未婚で終わるべ?
一度でもしたら勝ちってモンでもなかろうし
943名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:51:40.84 ID:WE+8MqYL0
年収500万でスポーツマンは俺は当てはまるなw
944名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:51:45.14 ID:Tzi6qa9Z0
結婚するかしないかと、幸福になれるかどうかはあまり関係がない。
つまり、幸福でいられるのはどっちにしても健康で収入に不安がない間だけだよ。
945名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:51:56.03 ID:Nf2ev5pSO
よし!多数派になればこっちのもんだ!
946名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:52:13.06 ID:/BJtR2Dj0
>>939
心配しなくても大学に出す金は毎年どんどん削ってるから
日本もアメリカ並みの受益者負担になる
947名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:52:50.20 ID:AVXPiKXe0
>>915
インドはカースト制の問題もあるし、人口大杉だし、どうなんだろーね。
中国と違って上の統制もとれてないしなぁ。優秀な人達はどんどん
国外に流出してるしなぁ。
948名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:52:57.46 ID:wmZ44Ya40
年収500万ってバブル期の1000万ですよ。
949名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:10.72 ID:FfxjSzQ40
周り普通に既婚者ばかりだけどなー
これほんとかよ
950名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:12.95 ID:2Tt8jotf0
>>938
年収500万毎に一人と結婚することを義務付ければいい。
年収2000万の男は4人の女と結婚しろ。

出来なければ500万以上の収入は一人頭500万円没収。
年収2000万の奴が二人としか結婚できなければ年間1000万円没収。
951名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:22.17 ID:ldCPkW/H0
>>918
女性様の悪口・批判はどんなに正論でも、絶対に許されないから(w
952名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:28.79 ID:VnbsPPFg0
>>934
食糧難も、畑作って作物作ると強盗に合うからっていう理由があるとかないとか。
整備等しっかり出来れば、意外と食糧事情も変わる気がします。

良くも悪くも飽食の国日本…これだけは守ってほしいもんですなw

我々が死ぬまでは、なんとか持ち…って欲しい
953名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:30.60 ID:ap6qgbkrO
>>944
関係あると思うけどね。
結婚出来るタイプの方が性格的にも経済力的にも恵まれてる場合が多いから
954名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:49.21 ID:TrZaiw3f0
34歳で500万ですが、中央値は430万くらいっすかね 平均は470万くらいかな
955名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:53.17 ID:BAM7wLZ+0
年収450万の俺は負け組み
956名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:58.63 ID:a0EnCwxH0
ID:nMUYWSFR0

おまい、

大手私鉄の路線バス運転手で30歳年収500万、

自動車関係のライン工、

一体どっちなんだよw

IDって知ってるか?
957名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:05.05 ID:O1dMCCMF0
>>937
海外行けない生活とか考えられない。
親はともかく、お子さん気の毒…
958名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:32.32 ID:izCVUtJ/0
珍しくアラサーアラフォー女子のご意見じゃないんだなw
959名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:38.91 ID:4mSBAE2D0
結婚してる層はしてるよもう。ただ年収が400万以上で安定してる層だが。
300万層だと都会だとパラサイトしないときついわ。
960名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:44.43 ID:xr481mun0
>>939
ああすまん、給与の話かと思った
ところで、返済金は就職後の所得税から控除されるんか?
されるなら誤差どころか微差だよな
961名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:51.73 ID:TOUeZlSX0
堕胎手術税とコンドーム税を取れよ
962名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:55.53 ID:WBj/FkQM0
>>921さんにマイナス1票
963名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:59.34 ID:Y9j4+Sxv0
ありがとう民主党〜!\(^o^)/
964名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:55:19.18 ID:6jz+MlEeO
>>20の人を何日か前にも別のスレで見たような
965???:2012/08/07(火) 21:55:22.13 ID:eS6FQGpF0
>>935
婚活は就活に似ているんだよ。就活氷河期の時代は婚活も氷河期だと思わないと。(w
966名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:55:32.18 ID:EWTBBGOO0
>>877
多分「積極的に婚活の勢いで」結婚するような結婚積極男は半分もいない。
結婚は人生の墓場と思う結婚否定ですでに3割。
それプラス、行動する気などまるでないが天から理想の○○ちゃんが降ってくれば
考えるとか、するする言っても結局優先順位が極端に低いとかいう
実質求めてまでは結婚しない層も多数いるしな。
967名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:56:01.24 ID:MFRiOYUW0
>>921
俺がバカなのか意味が分からない
968名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:56:05.18 ID:wmZ44Ya40
俺は年収600万だけど、派遣社員だから結婚は諦めてる。
969名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:56:23.56 ID:7YK53Lsa0
終わりがはじまれ
970名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:56:27.27 ID:CXZhbkz00
>>942
そのとおり結婚は男のほうが年上の場合が多く先に死ぬから
結局男女同数なんだよ
なのに男のほうが多く生まれるとかむちゃくちゃな解釈で男が余ってるといって一人で安心してる馬鹿女
人口統計見ろ女が400万人余ってるぞw
971名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:56:55.22 ID:qzlxRLz20
>>946
確かに旧帝で助教や准教授やってる同期からは色々と世知辛い話は聞くが
上位の大学ではまだまだアメリカにはならんよ。

中流家庭でもきちんと高校まで勉強してくれれば何とでもなる世界
まあうちの子がそうなってくれるかどうかは別問題だが
少なくとも俺と同じコースならまったく金はかからない

なので金かからないといいなと期待している
もちろん予想外に金かかっても多少はなんとかするつもりだけど
やっぱり親と同居とはいえ世帯年収800万じゃ限界ありまくりだからなあ…
972名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:57:00.60 ID:rDjRDkPl0
結婚なんかとうの昔に諦めた
代わりに900万のGT-R買った
973名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:57:53.51 ID:g5J18wpn0
>>970
ババアは大量に余ってるなwww
974名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:57:55.20 ID:DyjP/uhn0
親と同居していて 親が働いてれば旦那の稼ぎが悪くても専業主婦できるわな そういう家庭なら専業主婦はむしろ歓迎されるのに
専業やりたい けど親と同居は嫌だ っで旦那の稼ぎがよくて 何がスポーツマンだよw 普通ってなんだよ 普通って

まあ こうして 日本は終わるわけだ 滅亡する国家は女が原因だからな いつの時代も国も
975名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:58:07.57 ID:2Tt8jotf0
>>970
そりゃ老婆だろ
976名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:58:21.06 ID:ap6qgbkrO
>>970
生涯未婚率で検索してみれば?
977名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:58:37.95 ID:VnbsPPFg0
>>938
ヤだよ、めんどくさいじゃない
それに、経営者になると、自分だけじゃなくて他人の生活まで見ないとなんだよ。

そこまでしてるのに、小遣いだけとか死ねと言われてるようなもんだ。

で…産めや増やせやはそろそろ時代錯誤だと思うんですがどうでしょう?


>>966
いや、匿名+2chだから本音が言えるんであって…
表立ったら、結婚したいに決まってるって言うに決まってるだろうに。
アンケでもそう書いてるよ。変人扱い嫌だもんw
気のしれた仲間以外にゃ言わんよw

3−4−3の法則で、多分結婚に積極的なのは3割ぐらいでしょうな。
天から〜が4割り程度。
978名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:58:40.21 ID:tIs8yMxr0
女って体が劣化してババアになったらどうすんの?
979名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:58:49.39 ID:EWTBBGOO0
>>896
そう思って高をくくってたらマジで男がしなくなって
マスゴミが泡食って必死になってるのが現状。

俺も負債いらないからしないけど。
980名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:58:49.67 ID:vN6Hx59cO
>>972
中古07買ってリフレッシュとブーストアップだろ
新車900万じゃ高い
981名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:59:54.72 ID:7SR8JVYm0
>>978
お前んちの母ちゃんに訊いてみたら?
982名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:00:07.50 ID:AVXPiKXe0
>>939
双子の友人が住んでいる地域の奨学金ゲットして大学行ったわ。
返さなくてもいいやつね。母子家庭だから助かったって。
中国人留学生夫妻が「まいにちオカユ食べて、奨学金の余りをこつこつ貯めました、
上海にマンション買っただよ〜。」って報告にきたときは複雑な気持ちになったw
まだ高騰する前の話。
983名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:00:15.81 ID:vN6Hx59cO
女って手間と金がかかるヲタ向けの趣味だよね
984名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:00:37.03 ID:2put4qAxO
結婚やマイホームは富裕層の贅沢になってしまった日本
985名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:00:38.99 ID:/BJtR2Dj0
>>971
今のままのジジババ優遇社会保障堅持政策だと
むしろアメリカよりひどいことになると考えるのが妥当ではないかな
赤字はいつまでも維持できないし、日本政府の赤字は世界でも断トツだからね
もちろん子供が1000人に1人、1万人に1人の優秀なお子さんなら何とでもなるだろうけどね

もっともあと5年か10年は大丈夫だろうけどね


986名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:00:43.64 ID:EFm7WqCA0
年収を除いたらクリアしてる人多いと思うな〜
987名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:00:56.70 ID:g5J18wpn0
>>981
母ちゃんじゃなくて未婚のババアだろwww
988名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:14.00 ID:cWo/zNT00
アラサー女子が盲点になってる。狙い目だと思う
989名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:20.20 ID:qzlxRLz20
>>974
ああ、うちはそのパターン。俺世帯は俺一馬力で年収800だが、
親世帯が親父500、オカン300で、二世帯住宅全体では1600ある。
専業主婦で全員分やってくれててマジ感謝。

こういうパターンの専業主婦はマジ仕事量も半端ないし、そのぶんの価値を生み出してくれてる
そりゃもう、家事なんていくらでも手伝うよ。
まあ今は台所が散らかったまま嫁は子供の相手してるから、このスレが1000行ったら俺が台所片付けるわけだが。
990名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:20.99 ID:GtZ7/bpU0
>>911
どこのサイトだ紹介してください
991名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:22.17 ID:ZMG3nUeaP
年収300でも結婚してるやつはしてるぞ、結局草食系が増えてるだけだろ
992名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:27.53 ID:aBwu2ODG0
>>981
お母ちゃんは経産婦=成功者
未婚の女に訊かなきゃ意味が無い
993名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:29.64 ID:4xPqhpGX0
>>2
>年収500万円くらいで、スポーツマンで、清潔で、年に一度は海外旅行に連れて
>いってくれて、家事も育児も分担してくれて…

いや、大学に行くような彼女らの父親がこうなんだよ(もちっと年収はいいだろうが)
理屈では不景気だ就職難だとわかっていても、感覚的に父親が「普通」になってしまっている
994名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:35.04 ID:/f/JqwuG0
 _____________________
 |                              |
 | 今 ・  こ  ・  .基 俺 そ そ 聞 小 .     |
 | 頃 ・  の  ・  本 が の し  く  学 .      |
 | 俺 ・  言  ・  的 思 結 て と  校.       |
 | を 過 葉 い に  う 果 最 こ  の    テ  |
 | 笑 去 .に え は .に 得 期 ろ  性    ィ . |
 | っ に 騙  い .譲  、 た に に  教   ッ  |
 | て 戦 さ  え り  精 人 勝 よ  育 . .  シ . |
 | い っ れ .お 合 子 生 ち る  で. . . .ュ |
 | る た 続 先 い 達 が 残  と  、      .|
 | の 精 け に   .は  、 っ 莫 自 .   . |
 | か 子 た ど    戦 こ  た 大 分  .     |
 |    た の う    っ の の な  が      |
 |    ち が ぞ    て 有 が  数 昔      |
 |      俺 !    い  り 俺  の  、      |
 |      だ      な  様 様 精 精 .      |
 |      と      .い    だ 子 子.  .   |
 |      思      の    と  と だ  .     |
 |      う       で    い 戦 っ.  .   .|
 |      方      は    う  っ た.       |
 |      が      な    事 た 事 .    .|
 |      自      い    だ ら  を      |
 |      然      か       し. 知       |
 |      だ              い .っ       |
 |                      . た       |
 |                              |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
995名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:37.31 ID:H+59oEZF0
今どきの500万つーと9時から23時くらいまで働いてるかと
996名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:57.62 ID:DyjP/uhn0
>>979
いいなあ 選択権があるひとは おれなんて門前払いなんで とっくの昔に降りました おんなはまんこだけ 他はいらない存在
997名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:02:06.01 ID:CXZhbkz00
>>975
馬鹿か男のほうが年上の場合が多いだろ
平均初婚年齢
男 30.5歳
女 28.0歳

男の年齢を2.5歳上にスライドさせろよ
大体男女同数になっただろ
998名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:02:11.69 ID:OtmLFkSC0
1000なら、もう二度と氷河期世代のような世代を生み出さないでください
999名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:02:23.61 ID:KhfxQ9QF0
>972
実に素晴らしい選択だ。
ゴーンが泣いて喜ぶだろう
1000名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:03:03.58 ID:/BJtR2Dj0
1000なら生涯未婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。