【話題】 シャープ大赤字でいつまで続く吉永小百合の「高額CM」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影の大門軍団φ ★
吉永小百合が長年出演してきたシャープのCMに打ち切り情報が流れている。

小百合が同CMに初めて出たのは2000年で、銘柄は液晶テレビ・アクオスだった。
以降、小百合はシャープの顔となり、最近では太陽光発電のCMにも出ている。

だが、小百合をCMからはずすのは時間の問題とみられている。
原因は、シャープの業績落ち込みがあまりにも激しいからだ。

12年3月期連結決算で3900億円の最終赤字。さらに12年4〜6月期連結決算でも
1000億円前後の赤字だった。そのため人員の大幅リストラに取り組み、
グループの国内外約6万4000人のうち、3000人規模が対象になった。 

「シャープ堺工場を台湾のホン・ハイグループに売却するなどの切り売りでリストラを進めているが、
それでも十分とはいえない。それなのに、推定8000万円の高額ギャラをもらって
小百合がのうのうとCMに出ているのはどうか、と社員の間から疑問の声が出ています」(大手紙経済部記者)

小百合がアクオスのCMに出て一時的に売り上げに貢献したのは事実。
だが、大物過ぎて今は逆にお荷物になっているといえよう。

シャープ没落の原因のひとつとして挙げられている“権威主義”の象徴との指摘もある。
そのため不要論は日増しに高まっているのだ。では、いつまでか。

「年内まででしょうね。小百合の最後の主演作といわれている東映60周年記念映画『北のカナリアたち』が
11月3日から公開されるので、それまで打ち切りはない。もしそうなると、さまざまなバッシング報道で
映画興行に影響が出るからです」(一般紙映画担当記者)

いまやCMに大物を起用しても、効果なしの時代になってきた。
http://wjn.jp/article/detail/7708293/

2名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:15:11.85 ID:LQw0J9dv0
・・・
3名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:15:12.67 ID:vQgPd4uB0
じゃ、2
4名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:15:15.09 ID:x/vD0aA70
>>2なら廃業
5名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:15:21.34 ID:hx8O8UA50



自民、公明両党を除く中小野党は7日夕にも消費増税を柱とする社会

保障と税の一体改革関連法案の成立を阻む目的で内閣不信任決議案を衆院に提出する方針だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0700U_X00C12A8MM0000/







6名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:16:00.09 ID:gy1B49k80
テレビのCM放送費が大暴落してるのに
7名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:16:13.53 ID:hMtkzgWv0
ブランド崩壊だな
8名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:16:21.35 ID:UWPkJ88X0
吉永小百合は金持ってるジジババに人気だしな
9名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:16:53.23 ID:cILD52Xv0
オーヤンフィーフィーにチェンジ
10名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:17:00.92 ID:wkJw/K6z0
戦隊・ライダーで儲け、趣味の小百合映画を制作、のパターンも崩壊?
11名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:17:33.61 ID:7vWoQIZH0
高倉健が嗄れ声でCMに出てたのが驚いた。
12名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:17:49.60 ID:mw10BO6j0
そのギャラのぶん値段を安くしてよ
13名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:17:57.10 ID:2At24cIBi

CHEAP
14名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:18:27.87 ID:KOkK2Z6M0
今のシャープじゃCMの効果なんて皆無だろ
15名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:18:38.71 ID:nzBVoFil0
いま空売りいれてまにあうの?
16名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:18:54.88 ID:CuQGSGQ10
世界でアピールする術を知らないんじゃないかと思うほど
日本の製造業とか広告が下手だよな
17名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:19:06.48 ID:cILD52Xv0
>>8
吉永小百合って金持ちジジババ達よりも、宵越しの金は持たない主義の真っ赤っかな団塊達に人気だよ
18名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:19:29.37 ID:JYdqJks00
映画のワンシーンを入れて宣伝するから確かに公開まではやめられないよね。
19名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:19:33.22 ID:grYiQ6wR0
テレビにレンジと炊飯器付けて高く売っちゃえ
20名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:19:50.07 ID:jYj723V20
>いまやCMに大物を起用しても、効果なしの時代になってきた。

芸能人ごときを基準に商品買わないから効果はもともとないに等しい。
21名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:19:58.74 ID:cjrxU3/g0
もうCM作らないならいいけど変わりに安っぽいCM作ったらもっとイメージダウンするぞ。
22名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:20:45.16 ID:SNh9LZrF0
一時期はウザイくらいCMやってたな
23名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:20:48.89 ID:CvLaJ3KD0
シャープも朝鮮人に乗っ取られたのか。
近頃やたら評判悪いぞ。
24名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:20:57.22 ID:Xl3ufhX90
8000万円あったら、BSプレミアムのシャーロックとワトソンの2人に依頼するなあ。
25名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:21:32.06 ID:FYO6Fr4K0
ジジババにとっちゃ大スターなんだろうけど
若者からすれば「なんだこのババアは?」って感じだからな
26名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:22:18.47 ID:uZn3AeoJ0
目の付けどころがcheapでしょ
27名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:22:33.26 ID:HcWIik0v0
Garmin-Sharp-Barracuda はどうなるんだろう?
28名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:22:58.18 ID:o9a2EJ7U0
吉永小百合って元祖ジブリ系の顔の人か!
29名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:23:04.51 ID:EDyRSTSu0
>>16
企業が依頼する代理店が微妙だからね
企業は物を作り、クライアントとして売れるようにする為に依頼して広告を制作してもらうっしょ?
だけど、その判断する人たちのセンスがダメだと、どちらが努力してもダメになる

製造業が広告が下手とかではないのよ
判断する双方のセンスで、結局はダメになってしまう

30名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:23:13.84 ID:WrjJAbAg0
ある程度の地位を築いた企業なんだから、商品を前面に押し出したシンプルなCMで十分だろ。

まだ社会的な地位がなかったり、うさんくさい企業がお笑いタレントなどを起用してイメージを
和らげようとするわけで、サラ金・パチンコ・携帯ゲーム・ハゲ防止シャンプー・ズラなんかは
その類。
31名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:23:52.77 ID:Md/wZ11B0
いいからシャープは「プラズマクラスター」とかいう疑似科学を捨てろ

まずそこからだ。

32名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:24:16.43 ID:lZc2OrcK0
ババァの声でシャープとか、あの鼻にかかった声は気持ち悪い。
33名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:24:24.11 ID:F/KDfPnk0
シャープには結構同情してたが民主指示と聞いてどうでも良くなったわ
労組はある企業は早晩潰れるわな
34名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:24:37.19 ID:v26FHCeH0
(経済)サヨクネトウヨ「大きな政府の方がよかった!大きな政府に戻せ!」→「昔の方が小さな政府でしたよ」→サヨクネトウヨ「ぐぬぬぬ…」
http://vox-econ.blogspot.jp/2012/08/blog-post_6699.html
35名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:24:39.03 ID:/ClMpoNw0
>>1
36名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:24:57.63 ID:B42504220
ソースが週刊実話かよアホくさw
37名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:25:00.85 ID:MxD17lo30
原発反対なのにテレビのCMですか
38名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:25:44.07 ID:tPcRDPUS0
馬鹿な会社
左翼ババァに大金献金して得るものは倒産かよ
39名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:26:16.54 ID:EYeIuTcH0
シャープが降りたらサムスンが吉永小百合でCM打つようになる
これは間違いない
40名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:26:16.92 ID:RMjFwGM00
金は受け取らないから最初のうちは顔だけ売りたい、という出たがりにCM出演の
依頼がはやりそう。
41名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:26:18.53 ID:3bDkQJun0
そうかそうか
42名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:26:46.04 ID:HIt0F5KGO
早く潰れろ売国ミンス企業
43名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:27:20.88 ID:98XQLcZg0
ちゃんとした人使うのはいいことだと思うけどね
軽いの使われたり綺麗な画像(映してるのはうちのテレビ)流されるより信頼出来る
ただ今時画質に金を惜しまないとかアニメ買いまくる層くらいじゃないかとは思う
単純に宣伝する場所を間違ってる気がする
44名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:28:01.19 ID:4q+94Jsb0


シャープはもともとシャープペンシルを作っていた会社


これ豆知識な!

45名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:28:04.74 ID:RjNILRrt0
>>39だろうなあ
46名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:28:34.56 ID:5BZwEKzl0
      |┃三          ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            ζ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      |┃            {:::::::r`      ヽ::::::::::::::::::}
  ガラッ. |┃            {::::f          ヽ:::::::::::::::}
      |┃  ノ//        ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
      |┃三          l:|<@>   <@>  l::::/l
      |┃             y    |       イ/ノ/
      |┃             l` /、__, )\ / レ_ノ 私じゃダメなんでしょうか
      |┃三           ヽ { ___ }   l::/
      |┃             入 ヽLLLLレ ノ  ,仆、
      |┃            /  \ ""   / l  ヽ
      |┃三        /      T''‐‐''´  /|   \
47名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:31:14.09 ID:7UedGhU/0
映画見てあまりの大根っぷりに驚いた
運良く生き残っちゃったアイドルというカテゴリーなのか
48名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:31:15.96 ID:7I7RhRZe0
すっごい大根だと思うんだけど…おっさんに人気なのがよくわからんわ
49名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:31:20.73 ID:x/vD0aA70
最終赤字額からしたら8000千万は微量すぎるw
50名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:31:31.18 ID:UabXiLZZ0
シャープはMZ-80Bを起動させる時が来た。

51名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:31:32.98 ID:Agps/fp30
吉永小百合なんて、日本企業の再建のためならとほぼ無給にちかいボランティア価格で仕事を受けたと聞いたけど。
常識的に考えて、そんな死にそうな会社から8000万もとらないでしょ。
52名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:32:52.02 ID:Fkch977W0
>それなのに、推定8000万円の高額ギャラをもらって小百合がのうのうとCMに出ているのはどうか、
>と社員の間から疑問の声が出ています」(大手紙経済部記者)

ヤユリストとしては、役立たず社員を7〜8人削ったほうが良いかと・・
53名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:33:16.27 ID:YhTbEtOt0
永遠の憧れとかテレビに出ている団塊の世代連中が流す

そんなもの知るかー
54名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:33:19.87 ID:NjBvAGZ10
そのCMでどれだけの利益を上げることが出来たのかとの比較が無いバカ記事
55名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:34:07.07 ID:fUQRGEAE0
宣伝・広告費は節税対策であってだな(ry
56うんこ漏らしマン:2012/08/07(火) 14:35:23.10 ID:PoAlOXdf0
電通に貢げばいいと思ってるクソ企業ww
潰れろクソ野郎ww
57名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:35:32.79 ID:ySyXpoRk0
国鉄のCMだけでも結構な金額なんだろうな
ポスターとかあるし
58名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:36:35.14 ID:VvNgqK4c0
日本はオワコン
これからは韓国の時代


■2011 日本企業

日立製作所  純利益   2000億円
パナソニック  純利益▲ 7800億円
三菱電機   純利益  1000億円
東芝      純利益   650億円
ソニー     純利益▲ 4566億円
シャープ    純利益▲ 3800億円
富士通     純利益  350億円
NEC      純利益▲ 1000億円
------------------------------
計            ▲1兆3166億円

■2011 韓国企業

サムスン    純利益  9000億円


BGM FIFAワールドカップ公式 韓国応援ソング
KARA - We're With You
http://www.youtube.com/watch?v=XD1LbeOkZPg
Samsung PAVV 3D TV for the promotion of three-dimensional images were taken with
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/7/e/7e589c1e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/o360/imgs/3/d/3d606997.jpg
59名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:36:35.58 ID:mDalzYXO0
エコポイントや地デジ特需が原因だって言うなら
もう二度と税金投入してやらないって言えばいい
60名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:36:42.67 ID:Bw/+Fult0
>>49
800億は些少じゃないぞ。
61名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:37:08.19 ID:n4zrx+xY0
>>33
ほぼすべての大企業に労組あるんだよ
労組がないと36協定が結べない(中小企業なら代表社員おいたりもするけど)
会社側も代表者と交渉した方がやりやすいしね
62名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:37:52.50 ID:n1ION6wd0
ソフトが面白くもないのに、ハードのテレビが売れるはずないべ
63名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:38:15.72 ID:2HpZ6VHe0
ばざーるでござーるー
64名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:38:51.37 ID:16Q92sfS0
高額CMね〜w
アクオスブランドの構築で数十億、下手すりゃ数百億の利益をもたらしてるはずだがな
実際液晶の質なんてのは他のメーカーと大差が無いわけだし
65名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:38:55.03 ID:HcWIik0v0
お得情報
シャープの第20回CBを購入すると,最終利率が26%だよ
66名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:38:56.06 ID:fmKU454Xi
全国2000万人のサユラーを顧客から失ったな
67名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:39:55.43 ID:FmMQYrCg0
うちのオカンAQUOSで、あのCM嬉しそうに見てたな。
68名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:39:58.63 ID:gruLF0nJ0
この人って子供の頃とか20代前半はとてつもないカリスマだったけど
いつのまにか共産党の赤旗のイメージついて、腫れ物にさわるような扱いに
なっちまったわな。シャープは今までよく使ってたもんだよ。
まあ逆に言えば創価学会でない、そことは関係持ちたくないという証明にはなるわなw
69うんこ漏らしマン:2012/08/07(火) 14:40:09.32 ID:PoAlOXdf0
宣伝でゴミを売ってるだけww
ゴミを買うバカが一番きもいけどなww
愚民死ねよww
70名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:40:26.24 ID:XtgT6Qjp0
吉永小百合さんか、キライじゃないけど
8000万は費用対効果に疑問。
だいたいゴールデンにCM流せば、広告の効果自体はあるから
そのタレントで、どんだけ集客できたかは不明だな。
商品だけ前面に出しても、クールだったり面白ければ
家電や車やゲーム機は売れるしね。

吉永さんは、清潔感とゴシップ無しは確かにそうだけど、
女性タレントありきの現代CMパターンの公式にハマっちゃってる。
そもそもタレントなんて生物を登場させなければ、
不倫とか事故とか脱税とかリスク要因が発生しない。
71名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:40:38.72 ID:OjGYZs6IO
無難に犬猫でええやん、婆さんの顔見飽きたわ、今の世の中一年以上同じ事やってるといつまでやってんだと言われるわ
72名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:41:42.04 ID:VlrUrvgn0
吉永小百合の現役生涯もあと僅か…
そんなに稼いでどうする…
*なんで子どもをつくろとうしなかったの?
73名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:41:46.28 ID:bp6Rt4Qh0
吉永小百合は今まで散々世話になってきたんだから、今後はボランティアで出ろよ
74名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:41:54.44 ID:EbUap1gc0
NHKでCMやれよ
なんでやらないんだよ
75名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:42:28.27 ID:9VeZv6hOi
社長がサユリストとかだろ
76名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:42:47.49 ID:t43Y3XYA0
吉永小百合ファンって言ったら、あまりいないだろ。
俺は今、50だけど、子供の頃から見たことなくて既に伝説だったから、ファン層は60過ぎくらいからかな。
テレビは老若男女に受ける人じゃなきゃ。
77名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:43:00.62 ID:s1C0ldGC0
>>58
菊池桃子すごいな 歌は下手だけど
78名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:43:13.47 ID:MxD17lo30
脱原発派の芸能人がテレビや電気自動車のCMに出て大金もらう・・・
いい身分だね
79名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:43:15.91 ID:fAl+ePZe0
テレビ見ないからテレビ広告止めちゃえば良いよ。
んでネットに広告費を…
あ、テレビ観ない層にネットでテレビ広告打っても
テレビ売れるはず無いか…そうだよな。
80名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:43:40.05 ID:3LjleurN0
>小百合をCMからはずすのは時間の問題とみられている

あぁ、あのばあちゃんがガンだったのか?w
81名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:43:46.25 ID:JjT/b7A00
こんな奴を崇めてるのは共産主義者だけだろw
82名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:44:57.77 ID:DPSCt6Qu0
テレビ業界は 麻 生太郎ショック!の影響が半端じゃないよな。
地デジ移行にエコポイントで需要を先食いして、需要が壊滅状態。
83名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:45:17.76 ID:pLq8cop50
旧雪印のCMにも出てたね、
プールで泳ぐやつ。
84名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:45:49.27 ID:srntrYa/0
台湾の女優に切り替えないと!
85名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:45:50.88 ID:lrH50ko80
これ記事書いたやつは頭が悪い
許可した編集長はもっと悪い
86名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:20.31 ID:gV3kzV7q0
「吉永小百合がやってきた、ヤーヤーヤー」ってどこかで聞いたんだが、何だっけ?
87名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:34.11 ID:pfP/DHjFO
そりゃ箱が立派でも、中身が糞なら要らないもんな
マスゴミの衰退にリンクしてテレビが売れなくなるなんて、猿でもわかるわ
88名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:47.13 ID:KMJekk3N0
勘違いBBA
89名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:48.45 ID:MxD17lo30
>>82
なにが麻生ショックだよ
エコポイントは民主党政権も続けてたじゃないか
電機メーカーは地デジ後のことを考えてなかったのか
90名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:53.98 ID:A3XWrht60
吉永小百合は、真っ赤なサヨク

昔、高倉健と共演した2・26事件の映画があったりもして欺されてたが、
でかいサヨクのイベントには偽善的メッセージを寄せている。

いまじゃ、吉永の写真を見るとヘドが出るよ。
91名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:54.69 ID:UcbS0rFK0
>>1日本企業は芸能人に高額ギャラを払い過ぎだよ。その高額なギャラは俺らが買う商品に上乗せされてるんだぜ?

●芸能人長者番付トップ10

名前 所属 推定年収
1 みのもんた --- 5億5000万円
2 中居正広 SMAP 5億1300万円
3 石橋貴明 とんねるず 4億2000万円
4 木梨憲武 とんねるず 3億7100万円
5 浜田雅功 ダウンタウン3億4500万円
6 中村玉緒 --- 2億9800万円
7 松本人志 ダウンタウン 2億9600万円

●「お笑い芸人」ギャラリスト男性偏

------ダウンタウン(200万円)--------.爆笑問題(150万円)-くりぃむしちゅー(50〜80万円)
-------とんねるず(200万円)--------.萩本欽一(150万円)------.今田耕司(50〜80万円)
---.島田紳助(150〜250万円)----------.桂三枝(150万円)-ロンブー1号2号(70〜80万円)
明石家さんま(150〜200万円)----.ウンナン(100〜150万円)--------ココリコ(50〜70万円)
--.所ジョージ(150〜200万円)----.ナイナイ(100〜130万円)--------.藤井隆(50〜70万円)
-.ビートたけし(100〜200万円)------.笑福亭鶴瓶(100万円)------.小堺一機(50〜70万円)
---------志村けん(150万円)-.ネプチューン(50〜100万円)-----.ダチョウ倶楽部(70万円)
-------関根勤(70〜100万円)----石塚英彦(50〜100万円)
---------------------------------------2007 12/21日号 フライデー より---------
92名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:48:17.41 ID:KdrO98wG0
>東映60周年記念映画『北のカナリアたち』


これって、爆竹で鳥飛ばせて撮影した映画だっけ?
93名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:49:04.98 ID:wpX32qDD0
シャープ X1 を復活だ
94名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:49:58.40 ID:DPSCt6Qu0
>>89
考えたって先に食っちまったモンは戻って来ないだろw
誰にだってわかる。
95名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:52:21.96 ID:IBH+FbDc0
>>1
台湾企業に飲み込まれるしな
潰れるのも時間の問題だし
野中ともよを社長にしたサンヨーと変わらないアホ会社
最後まで払い続けるんだろう
96名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:52:23.22 ID:v+TnHmnh0
日本企業の怠慢が招いた結果だろ。
付加価値付けるのも良いが、テレビなんて見れたら良いんだよ。
だから中韓台企業に負けてしまう。
パソコンも同様。無駄なソフトを大量に入れ、抱き合わせで売るから
激安PCに負けてしまう。

そろそろ余計な付加価値を付けるのはやめるべき。
そのうち、空気清浄機も負けるぞ。加湿器なんて不要だし交換フィルターも
馬鹿が付くほど高いし。
97名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:52:34.61 ID:snCwRtyM0
ものづくりより身売りの日本かな
98名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:54:18.03 ID:fbiomjOa0
初音ミクあたりでいいんじゃない?
99名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:54:28.15 ID:PbzH7AXI0
ギャラなんて、せいぜい1億円ぐらい。
つまらんことを記事するな。
100名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:54:36.13 ID:MxD17lo30
>>94

じゃあわざわざ麻生を持ち出すなよ
お里が知れるよ
101名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:55:24.02 ID:CXZhbkz00
>>96
テレビを組み立てるロボットを開発するのが正解だったな
大富豪の日本人がチャイニーズと同じようにテレビ作っててコストが会うわけがない
102名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:55:40.49 ID:CsfhlXEkP
>>91
中村玉緒の6位が凄すぎw
103名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:55:59.43 ID:vjpSherWO
吉永というババァは、一体どこに需要があるんだろう。
104名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:56:54.44 ID:+GQivyIm0
ブルーレイ乗っけたあたりで香取とチェンジしたかったけどウケが悪かったんだよなw
105名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:57:19.53 ID:TFgUhAXP0
>>103
タモさん
106名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:57:21.57 ID:IBH+FbDc0
>>103
タモリ世代
107名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:57:26.27 ID:76rs8tBF0
CM自体を打ち切るとマスゴミが一斉に叩き出すし難しいねぇ
108名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:57:29.87 ID:CuQGSGQ10
国内と国外で2パターンCM作ってるだけで大無駄
1本で世界中で通用するものを流せば作業も予算も効率化できるのに
109名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:58:00.82 ID:jPfP6lHO0
つーか、どうして吉永小百合なのか不思議。
やっぱり、高齢層をターゲットにしていたのかな。
吉永小百合だと、今の若い子なんかは、退いてしまうんじゃない?
もっとギャラが安くて今風の子の方がいいわ。
ジャニーズがいいよ〜。関ジャニとか。オスカープロモーションでもいいよ。
110名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:58:28.51 ID:DPSCt6Qu0
>>100
生太郎ショックはテレビ業界では有名だお

>>96
最初は独自ソフトで付加価値を付ける方向性だったんだけど
それが他社ソフトを入れて広告料を取るて方向性に変わって更にゴミソフトが増えたよな。¥

>>101
正解だと思う。
111名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:58:45.82 ID:32Tq9umFO
どうせだから潰れるまで続けて下さいよw
112名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:59:27.19 ID:Xg4MrLeY0
タレント使ってCMやる時代なんて終わったんじゃないか
113名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:59:57.88 ID:P5hTfDnu0
>萩本欽一(150万円)

あんな糞ツマラン老害で150万かよ。腐ってんな。
114名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:00:21.09 ID:wPWsIhWJO
なるほど、吉永小百合から朝鮮人に変わったら完全にオシマイってサインな訳だ
115名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:00:29.24 ID:nf6ROWAI0
吉永小百合は無能な経営陣より役に立ってるだろーが
116名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:00:37.76 ID:lsQTJVyd0
うまく使いきれてないだけだな。

ただ有名どころだせばいいだけと思っている、つまらんテレビ番組と同じ。
117名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:00:45.31 ID:qz0AntjwO
亀山ブランドが…
チョンかシナブランドへ

118名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:01:11.95 ID:Z+2vZgg+0
>>108
三船敏郎出しとけば国内のジジババは喜ぶし、海外の映画ヲタの関心を買ったのにな
119名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:01:28.66 ID:2xHaNX8M0
>>91
昔、日本企業は儲かっていたから広告費は節税対策で、それが電波芸人の
高額体質になった。
120名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:02:03.74 ID:prJcpcRP0

悪汚巣(笑)
121名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:03:07.37 ID:CsfhlXEkP
>>113
欽ちゃんの元で育った人がプロデューサーになってたりするし
まあ仕方ない
その代わり出番は少ない
122名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:03:47.74 ID:lkSmgL4j0
何処よりもブラックボックス化で技術流出防いでた所が真っ先に潰れそうとか
123名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:04:12.51 ID:rvJlIaV90
こんにちはシャープをクビになりました吉永小百合です。

液晶テレビ ビエラ 最高です。
124名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:04:13.27 ID:jPfP6lHO0
>>118
じゃあ、三船美佳さんとかは? ついでに高橋ジョージも出して、
お子さんも出して、ファミリーが見るテレビジョンということで。
125名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:04:35.28 ID:0fm1djF70
吉永小百合は悪く無いのに、シャープが馬鹿なばっかりに怒り恨みを買う
126名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:05:08.27 ID:LBsIYJAA0
>小百合がアクオスのCMに出て一時的に売り上げに貢献したのは事実。

ほんとかよw
127名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:06:08.75 ID:DrDNKCLK0
×いまやCMに大物を起用しても効果なしの時代
○CMを出せば出すほど商品は売れなくなる
◎マスゴミに餌を与え続けるスポンサーは不買の対象
128名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:06:23.98 ID:bML5sWVs0
>>91
ダウンタウンととんねるずの商品価値が、俺には理解できない
129名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:07:05.66 ID:J52B62yq0
>>15
0円になるなら余裕で間に合う
130名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:07:05.94 ID:KK6Z297w0
自分の部屋のテレビ 世界の亀山ブランド 悪押すです
悪押すで毎日オリンピック観戦してま〜〜す
131名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:08:25.94 ID:BN0VH0pN0
吉永起用って若い人には爺さん婆さんが買う製品ってイメージ植えつけるだけとしか思えんが
132名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:08:46.41 ID:9VeZv6hOi
亀、コノヤロー、

相棒より
133名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:09:12.55 ID:pUgsA2Ic0
反対なんだって!
吉永小百合なんかを、CM に使うから、売れなくなるのよ。

65歳以上の人でないと、憧れない、もうお祖母さん女優ですから。。
134名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:09:15.22 ID:+GQivyIm0
>>126
アクオスのCM効果だけならレグザの福山以上だと思うよ
ただテレビならともかく太陽光とかのCMまでやらせたのは無駄だったと思う
135名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:10:14.40 ID:jPfP6lHO0
でも、一時期、シャープの液晶、沢山売れてなかったっけ?
7,8年前かな? うちも安かったからシャープの薄型にしたし、
エレベーター乗っても、化粧品売り場とかにもシャープのテレビ画面があった。
あ、でも、うちは、今、東芝のになってしまったんだけど。
136名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:11:02.75 ID:s17vYycz0
何だかんだ言ってるけど、原因は円高だろ。
円高ってことは、民主党が政権を取ったことで、以前のように欧米が円高に協調介入してくれなくなった
からもうどうしようもなくなったってことだ。
137名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:11:15.14 ID:b7FVN0i80
棚卸資産が5000億もあるんだから、製品作って売れよ
32インチで2万円なら、バンバン売れるど!w
138名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:12:10.94 ID:o4TJYOc2P
潰れそうな会社の製品は怖くて買えない
保証期間中に倒産するかもって思っちゃう
139名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:12:27.01 ID:DPSCt6Qu0
家電は車や服と違って他人に見せる機会が少ないから
ブランド名や国産のアピールはあまり意味がないのかも知れん。
韓国車乗って恥ずかしいと思う機会はいっぱい有っても
韓国家電持ってて恥ずかしいと思う機会は少ない。
140名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:12:49.64 ID:IBH+FbDc0
>>126
うちの隣のお爺ちゃん
アクオスだよ。高齢者には効果は絶大かも
141名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:13:45.66 ID:jPfP6lHO0
>>137
だよね、2,3万なら、若い子に需要がありそう。
うち、洗濯機がシャープなんだわ。あ〜あ。
142名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:13:50.32 ID:LBsIYJAA0
>>134
そうなのか
なんかタレント効果っつてもアンケなりなんなりで「動機:吉永小百合だから」とか、
明確な実数データでも出してくれんと、タレント効果ってのも漠然とした感覚でしかないんだよなぁ
143名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:13:53.67 ID:fKz/qB+Q0
819 :Socket774 [sage] :2012/08/07(火) 02:49:09.11 ID:oJCyghnd
今日職場で回覧まわってきた東洋経済かダイヤモンドの最後のページで、
シャープの元相談役?みたいなじいちゃんがサムスンとシャープの
関係の昔話をしていた。
前の世代のサムスンの経営者と個人的な信頼関係があって、請われる
ままに技術を提供してきたんだと。
そのころじいちゃんの知人のNECだか富士通の役員は、韓国が技術を
盗むといって慎重だったのを、じいちゃんが取り持って全員でゴルフを
してサムスンと仲良くさせたんだと。
するとサムスンは調子に乗って液晶の技術をくれと言ってきたので
さすがにそれは断ったんだと。
ところがサムスンはシャープの技術者に金を積んで、週末だけ
技術者を韓国に招待して技術を吸い上げたんだと。
しかしそのじいちゃんは、与えられるものは全て与えるのが結局いい
人生になるという信念があるんだと。

この記事をシャープの社員はどういう気持ちで読むのだろうか。
144名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:14:18.89 ID:Oa7zV9u90
>>16
国内は電通独占だし、海外では低価格品しか売れないだろ
さらに日本のマスコミは日本叩きを海外にまで持ち出してるし
145名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:14:32.01 ID:69XYDKBJ0
シャープなんて潰して中国や韓国に切り売りすればいいじゃないか
146名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:15:47.42 ID:DPSCt6Qu0
>>136
円高は原因じゃないと思う。
国産向けなら逆に有利な材料だけど、テレビ業界は何処も苦戦してる。
需要の先食いから来る市場崩壊と、欧米経済不調が新興国にも波及して輸出も壊滅的
これプラス競争の激化が大きい。
147名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:15:49.15 ID:+Hs92RHZ0
小百合ストとか居るらしいが 演技力だと印象薄い「キューポラ…」の襲われかける演技くらいじゃね
148名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:16:19.70 ID:hlGsokqX0
俺はCMに出てる芸能人が嫌いで買うもの変えることのほうが多い
浜崎とか小雪とか気持ち悪いんだわ
149名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:16:57.26 ID:jPfP6lHO0
>>147
夢千代日記ですよ。当たり役。
150名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:17:07.49 ID:2fR/PXOT0
吉永小百合が大女優と認知されたのは日本の映画界にとっては不幸な事だったな
151名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:18:00.39 ID:IBH+FbDc0
>>145
敵を利しても仕方がない
中国韓国に切り売りするぐらいなら
国内の家電メーカーを再編成した方が良い
シャープ+ソニー+NECとか
152名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:18:10.97 ID:xB8ben8U0
CMを商品のスペックとか紹介する感じにすりゃぁ良いのに
芸能人とかの有名人はみんな使ってるよ的な印象操作しかしてないじゃん
153名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:18:38.43 ID:rrQirVO10
死ぬのまってんじゃないの
154名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:18:48.65 ID:kuB34JeC0
#が大根を作って売ればいいだろう。
155名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:18:53.30 ID:jUgo8U1G0
パロマの景子さんや、茶滴の頬骨さんのように、最後は知らん顔だろうな。
156名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:19:53.38 ID:Z4XPE0sK0
吉永小百合は役者の鑑。
宣伝をしたからにはプライベートでもシャープ製品を使用し続けると明言。
157名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:20:00.65 ID:hlGsokqX0
外車に乗ってる芸能人を国産車のCMに使うとか馬鹿としか思えん
158名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:20:26.62 ID:QhuKMdd/0
テレビの時代は終わった。これからは「マルチディスプレイ(ディスプレイ遍在の時代)」。

iPhoneに液晶を納入をできたのはよかったが、iPadにも納入独占ぐらいしないとな。
アップルはサムスンに調達を頼ってる限り、サムスンのパクリから逃れられないし、
Retinaをはじめとした高機能のディスプレイで他社と差別化をする路線もとっていけなくなる。

シャープが割り込むチャンスは大いにあるだろう。
159名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:20:29.01 ID:5n5eGw1K0
>>148
商品だけ魅力的に宣伝すればいいのにね
車や大型テレビはとくにさ
芸能人写してもほとんどが意味ない
160名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:20:31.40 ID:FjE5O4HN0
>>11
何いってんだFM-VのCMに出てたぞw
161名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:20:46.40 ID:wPWsIhWJO
>>147
いや、ラジオドラマ「赤銅鈴之介」からの声ファンだろう
162名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:21:15.71 ID:ges9nOM30
>>61
労組の中の人ってなんで糞まじめに民主にいれるの?
同じリーマンじゃん。
円高放置、不景気だろうが消費税増税。
リーマンにさっぱり優しくないじゃん。
163名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:21:30.65 ID:gKjRI1Cx0
AKB48や韓流タレントを使えってことだろ?
164名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:21:42.41 ID:nD8xMWtC0
サヨ女優になんか関わるからだよ
165名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:21:47.12 ID:MxD17lo30
>>110

テレビ業界て不振を麻生のせいにしてるのか?
じゃあエコポイントなんかやめてくれと言えばよかったのにw
166名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:22:56.78 ID:KEU+g8pE0
イイもの作れば何もしなくても売れる
タレントのイメージで売るとかアホの極み
167名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:23:27.71 ID:+GQivyIm0
>>159
車なんてスペックを全面に押し出すより外人にダジャレでも言わせてたほうが売れるんだもの仕方ない
例外なんてプリウスとか初代レガシィくらいなもんじゃね?
168名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:23:47.35 ID:ges9nOM30
>>123
やな奴過ぎるw
169名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:24:00.30 ID:q5zBvzyv0
吉永小百合に限らず、
芸能人のイメージで商品を買う
って時代は終わったんじゃないの?

家電製品って、商品・企業イメージより、
自分に合った機能優先で吟味するだろ。
常識的に考えて。
170名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:24:18.97 ID:lgo/WYwj0
国民的下げマン女優
171名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:24:31.53 ID:MxD17lo30
>>162

連合は野田の増税に賛成したからな
172名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:24:53.66 ID:lW9TjFVz0
吉永小百合って、もう誰も受けないのに、きっと役員に小百合ストがいて、
降板できないんだよなWWW
そういう組織は、死んでるんだよな。かわいそうなのは若手社員だな。
173名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:25:52.69 ID:LBsIYJAA0
そもそもどんなモノでも買うとき、
わざわざCM思い出して「あの芸能人が出てるなら買うか」なんてまず絶対に考えねえよ
174名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:25:57.61 ID:69XYDKBJ0
シャープがここまでもったの吉永のお蔭だ

でももう十分だろ

製造業は中国韓国に譲るべきだ
175名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:26:39.30 ID:q5zBvzyv0
CMだとか、芸能人起用とか
広告代理店やテレビ局が必死になってるだけなんだろうな。

いいかげん、企業側もその辺から撤退すればいいのに・・・
176名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:27:19.10 ID:TEuZOUG70
シャープが自分達の無能を認める事は永遠に無いだろう
177名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:27:46.00 ID:DPSCt6Qu0
>>159
ジェームス・ディーンのリーバイスの例とかあるし
それは一概に言えないと思う。

>>162
結局は本人の意思でしかないよ。
古くからある労働組合に加入してるけど、
昔は労働組合推薦の○○さん選挙応援に行ってくださいとか
(選挙応援と言っても選挙事務所でお茶飲む程度だけど)
投票証明を持って来い(誰に投票したかはわからない)とか有ったけど最近はないし。
178名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:28:07.30 ID:V4t55KnG0
目のつけどころが小百合でしょ
179名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:28:35.58 ID:YVKJGqPN0
自社で変な着ぐるみ作ればタダで済むな
180名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:28:42.83 ID:ReHdifvh0
>>8
吉永小百合が共産主義の人権屋ということはあまり知られてないがな
181名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:29:56.34 ID:OTWy+bxr0
まあ吉永小百合使って「シャープ製シャープ製シャープ製シャープ製」連呼させてるだけのCMとかアホかと思ったが
182名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:31:14.97 ID:ywwIAfHC0
こんなスレは芸スポに立てろよ。
ニュー速+の週刊誌化が酷過ぎるわ。
183名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:31:20.28 ID:l5co4rDP0
ギャラといっても本人にすべて入るわけじゃないから高額になっちゃうんだろ。
そこら辺、芸能界は改善しないと駄目だよな。
184名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:32:44.40 ID:vMaw9lk10
CMなんかやってる場合じゃないよね
185名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:32:56.21 ID:lfEkywZW0
TVCMやめればいいんじゃない?主たる購買層、40代以下はネットで情報取得していて、
情弱たる中高層も、自分の子供に相談して製品を買っている状況なんだから。
186名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:33:35.42 ID:geEqLIkJ0


>>1

「話題スレ」はニュー速にいらねんだよks



.
187名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:33:51.54 ID:isFeuXx60
サムスンと和解して大損こいているアホ企業w
188名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:34:16.10 ID:vlR3djmM0
法則発動

【速報】 シャープの失速はサムスンとLG電子が原因だと判明  絶対に許すな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1344245104/

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/06(月) 18:25:04.19 ID:DMbboeOM0 ?2BP(1003)
東洋経済 8/11-18合併特大号より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008OIMXBO/

・テレビ用パネルの在庫約400億円分をサムスンに売却
 しかし足下を見られ赤字価格で安く買い叩かれる

・マイクロソフトの新タブレット「サーフェス」向けにパネルの受注を目指した
 しかしサムスンとLG電子に契約を奪われる

・iPad向けに世界初の「IGZO液晶」を供給開始
 しかし同じくiPad向けにパネルを供給するサムスンとLG電子はIGZOを採用していないため、
 シャープのパネルのみ高画質液晶で出荷するわけにもいかず
 IGZOの性能を落として出荷することになった。これにより高コストなIGZOの生産ラインが裏目に
189名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:35:38.95 ID:bMlQF4k50
民放なんか
コマンドーとかプレデターとかザ・グリードとか
それ系統の洋画劇場しか真剣に観る習慣が無いからなぁ
CMで降板されても気がつかないだろうな

どーでも良いけど
CMに変わると音量が突然無駄に大きくなってちょーうぜー
アレ何とかならんのか?
注意を引きつけ興味を持ってもらうどころか
反射的に「ウルセーんだヨはげ!!」と不快感が激増する。
CM音量自動抑制機能付きのテレビが在ったら、マジに買い換えを検討する。
シャープさん、作ってくんね?
190名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:35:57.72 ID:a/cKt0n8P
シャープって
どうしてシャープなの?
191名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:35:59.83 ID:K7qSn3YF0
俺が経営陣ならまずCMを切るが・・・
電通とのコネとか言ってる場合じゃないだろ
192名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:36:03.29 ID:lHb8fCcE0
今はネットで簡単にテレビの性能の評判やスぺックを調べることが出来るし
誰がCMに出ようと関係ないわな
しかし小百合ちゃんのギャラなんてシャープの赤字額に比べれば
何の影響もない額
小百合ちゃんより切らなければいけないのはボンクラ経営陣だろうね
193名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:36:26.81 ID:DPSCt6Qu0
>>183
映画やプロスポーツや音楽でも同じだけど、人気は限られた者に集中する。
でもその限られた者が全てをとってしまたら、新人発掘も冒険的挑戦もできなくなる。
これはエンタメ業界全般に言えると思う。
194名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:36:49.07 ID:36Z+mGxL0
ってか吉永ってだれ?そんな知名度の人に高いかね払ってCMやってる時点でもう見限るしかなかろう
195名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:37:22.64 ID:yo71QSJsO
目の付け所がシャープでしょ

って会社柄が良かったのに
196名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:37:32.25 ID:/vWUQSZW0
売上原価率95%で粗利率5%、販管費率が20%で営業損益がマイナスの
くせに経費高杉なんだよw。
197名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:37:42.49 ID:0m/bxclZ0
>>160
ギャランΣ、日本生命もな
198名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:37:46.78 ID:yMKtA91o0
>>190
シャープ株式会社!名前の由来
ソース
http://www.yasuda-zatsugaku.net/keizai/40002.html

今まで知らずに生きてきたのか
199名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:39:06.04 ID:dEN/NQcJ0
小百合もAVでオマンコ晒して、最後のご奉公しろ^^

アクオス限定配信なら、姥母桜でもいくらかは稼ぐだろ^^
200名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:40:38.08 ID:ggSHRGBH0
逆に言えば吉永使っていたんでシャープが延命してこれた
吉永失ったらサユリストであり金持ってる団塊がシャープから離れるだろう
201名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:41:25.30 ID:NnaqdZKy0
吉永小百合は反日朝鮮人
202名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:42:10.85 ID:tXlNNZSdO
AQUOS、SHの携帯で一瞬浮上しただけで
ずーっとただの二流メーカーだからな
崩れると一気だ
NやFはすぐシステム移行したもんな、Hも
203名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:43:16.53 ID:KrNXeqvG0
またポケコンでも作れや。
204名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:43:24.86 ID:HOE1nnko0
>>188
80年代後半のアメリカ国内で巻き起こったTOYOTAバッシングと同じ事言ってるなww
競争で弱者が淘汰されるのは市場原理だから仕方ないだろ。
205名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:43:54.14 ID:NzEzQPR20
>199
その思考は、ウンコ食いの朝鮮人でしかない
206名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:44:45.91 ID:EnFzqIS+0
そっくりさんにチェンジしてギャラを20万ぐらいに抑えたら?
207名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:45:08.37 ID:30Snb11T0
小百合とやれるかどうかが熟女好きの試金石だな
俺はやれる
208名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:46:47.09 ID:LyaDmAmK0
ソース元:週刊実話

(大手紙経済部記者)
(一般紙映画担当記者)
209名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:47:53.41 ID:063eU8mO0
女子社員使えよ。
結構、きれい系なのいるだろ。
210名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:49:30.26 ID:k24JZz1V0
広告代理店の逆提灯記事?
211名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:50:37.07 ID:GYDEd1bA0
重要なのは、「費用」対「効果」だろ。
「ギャラの高さ」だけじゃ議論にもならない。
むしろ明らかに問題なのは経営者。
212名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:51:43.41 ID:ob4AFBR70
ザウルスPhoneで起死回生だ!!
213名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:52:09.22 ID:Qc4XIKLb0
>>199
吉永小百合は長い経歴でキスシーンを一度も撮影したことがない。これマメな
214名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:52:25.93 ID:xgG6fBM+0
215名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:53:18.33 ID:ges9nOM30
>>214
グロ注意
216名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:53:20.27 ID:Emqq3X8O0
>>188
日本企業は無能な社員を抱えすぎたんだよ

協調性しかない能無しが多くなって、パクリと安売り競争しか出来なくなった

結果がシャープの赤字

破綻するまで分からないと思うからほっとけ
217名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:53:26.87 ID:XTgftuKv0
金持ち老人がCMみて買う気になるなら別にいいんじゃないのかね。テレビの機能なんてもうどこも一緒だろうに
218名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:53:54.41 ID:66xTtvds0
吉永小百合って、JRの宣伝にも出ているよな。
可愛い子はいっぱいいるのに、なんでいつも反日ババアが
特大ポスターで貼られているのか疑問。
映画でもテレビでも見たことないし、海外で人気があるわけでもない。
何でこんなババアを神格化しているのか全くわからん。
219名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:55:47.77 ID:pJWKj82t0
官僚はシャープの株大量にしこんでるんだろうな。
220名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:56:53.99 ID:kPxRjMcD0
どこのメーカーも同じような横並びのデザイン、機能という貧困な発想から
生まれた魅力のない製品群、ブランドヲタ以外の客は選びようがない
吉永小百合のイメージは大切だぞ
221名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:58:13.11 ID:ColSHDC20
テレビなんて、省エネの一番の大敵だってのがバレたからね。
テレビ自体が電気食うまでは分かるけど、廃熱を室内でやってるせいで
エアコンがわざわざコンプレッサーを稼動させながらテレビの廃熱を室外にやってくれている。

テレビをつけないだけで、エアコンの稼働率が半分になるよ。
222名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:58:29.03 ID:ges9nOM30
これからシャープみたいにサムスンや円高にやられて
バタバタいく企業があるんだろ?
研究すれば空売りで設けられるかもな。
223名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:58:32.98 ID:qAEcerxJ0
吉永小百合はバリバリの左翼だし。
CMやめたら?
224名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:58:38.17 ID:yvem0tX+0
冷蔵庫や電話の家電、粗悪品なんだよな
安いで買って失敗するメーカー
225名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:01:45.78 ID:yoAHRH/g0
代わりのきくものいくら作ってもまた価格で負けるだけじゃね?
もうソフト産業のほうがいいんじゃないかな
226名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:02:09.31 ID:LTHTvNny0
>>217
目や耳が衰えた年寄りに、高画質や高音質をひけらかしても意味がなかろう。
227名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:04:52.46 ID:sOlXBlZY0
いまやTVにCM出しても効果がない時代になってきた。
愉快愉快。
TV業界、とうとう通信販売会社並になってきた。
だーれも見ない。ザマー。
228名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:04:58.26 ID:jgwM9TQt0
>>226
音質はともかく、画質は関係あるんじゃね?
字が潰れたりしてたら余計に見難くなる
まあPCモニタの話だが
229名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:05:47.98 ID:bfhM3uxL0
吉永小百合とか違うだろ。
俺36歳だけどリアルタイムで全然知らないし興味なんてもちろんない。
名前を知ってるだけだわ。
もっと老若男女に知名度ある人使わないと。
広告代理店に乗せられた老害重役がどうせ決めたんだろw
230名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:07:36.52 ID:GAnVdzPE0
>>229
老人に売りたかったんじゃないかな?
231名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:09:37.29 ID:ColSHDC20
>>229
若い奴は金持ってないから、バブルを上手いこと乗り越えて金持ってるジジイにハイスペックモデルを買わせるには
この世代の女優を使ったほうがいいのではないかと。
232名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:10:09.33 ID:HcWIik0v0
市況板の予測では
大赤字は長くは続かなそうだ
233名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:11:27.88 ID:rXzud8g70
パナソニックですらヤバイ状況なのに、今のままでシャープが復活出来るとは到底思えない
234名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:11:39.33 ID:utBXIdkB0
大体、回路図書けない吉永小百合が「技術」って言葉使うくらい信用ならないものはないんだよ。
235名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:11:54.07 ID:LTHTvNny0
 知り合いにシャープ製品ではないが10年で3回冷蔵庫を替えた人がいる、うちの洗濯機も4年おきに取り換えてる、
修理してくれと言ったら、決まって取り換えた方が安上がりですよと言われる。
 商品に愛着がわかないんだよな、親の形見、兄や先輩からのおさがりは家電製品では望めない、商品への愛着のなさが、
今の家電メーカーの不振へとつながったのじゃないかな。
236名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:12:33.04 ID:LJsyh8Zm0
東芝は松井秀喜を起用して大失敗だった
237名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:14:11.53 ID:M6glIYIv0
台湾企業傘下になるんだから、台湾人をCMに。
ちょうど中国でアクオスのCMやってる姉ちゃんに一本化。
ttp://www.sharp-aquos.cn/gallery/index.html
ttp://baike.baidu.com/view/3700.htm
ttp://imgsrc.baidu.com/baike/pic/item/91ef76c6a7efce1b71d65c65af51f3deb58f65a4.jpg
238名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:15:27.88 ID:8cziJoCoO
>194
釣りなの??
知らないなんて恥ずかしいー
239名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:15:37.91 ID:++r1ANHo0
業績が悪化した要因はCMにあるとは考えないのか?
オレはあんな人造人間ばあさん気持ち悪くて耐えられないわ。
ついつい性能とか関係なくレグザにしたわ。
240名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:16:07.37 ID:WzWSc/j50
吉永さんはシャープが一流になれた象徴として使われたんだよ
再び三流企業に落ちぶれたシャープはCM出演者を吉本興業に変えるべき
241名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:17:09.28 ID:++r1ANHo0
>>221
それ、逆に冬の暖房費軽減になるって話になっちゃうぜ?
242名無しさん@13周年 【中部電 91.5 %】 :2012/08/07(火) 16:18:02.24 ID:by1AtDJn0
このー木なんのきー

のやつか
243名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:18:03.68 ID:Kdh3136P0
降板の前に廃業で契約解除が先になんじゃねw
244名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:18:18.32 ID:isFeuXx60
ミンス政権と白川の被害者だけど
まあ、仕方がないね
マスゴミに釣られた国民の責任だしw
245名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:20:14.29 ID:Rxtctpk10
反日左翼ババアをCMに使ってたせいで業績悪くなったんだよ
246名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:20:23.88 ID:LTHTvNny0
 高画質をうたいながら、吉永小百合の小じわの一本一本を描き出すのに失敗したから、消費者から
不信感を持たれたとは考えなかったのか。
247名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:20:51.10 ID:B6PKqmIU0
この人が関わったところって全て落ち目になるな
248名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:22:02.90 ID:SVrLGSIV0
>>1
>いまやCMに大物を起用しても、効果なしの時代になってきた
誰が出たってCM一本でこんな大赤字を覆せた時代なんか今まで一度だってねえよw
249名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:23:32.16 ID:GcZklMjf0
本人は金積まれて依頼されてるだけなのに
のうのうとなんて言われる筋合いはないだろう
250名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:24:07.06 ID:nHm/Ga8E0
高額ギャラをもらった女優がのうのうとTVに出てるのはどうかって、払う方がバカじゃんwww
251名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:24:35.81 ID:3Aqf2UjQ0
ゲーニンと広告代理店は大変そうだなw
252名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:24:59.33 ID:4vq7v3p70
シャーペン工場に戻るしかない
こじんまりとした工場なのや
253名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:25:23.64 ID:MjZ25Se80
シャープの高いエアコン買ったばっかだぞ!倒産するなよコラ
254名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:25:34.26 ID:ci8UPuOw0
子供心にこの人の特別感みたいなのがよくわからなかった
255名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:25:43.06 ID:wr7QADQY0
日本が嫌いな 永 小百合?

クソサヨ  永 小百合?
256名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:26:12.18 ID:uuK8hwAY0
亀山モデルとはなんだったのか
257名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:26:58.79 ID:oqFI+ozy0
吉永てこれだけで8千かよ、他の仕事とか
遊び感覚でできるな、映画とか選べるわけだ
258名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:27:21.35 ID:6C6eCwPW0
吉永小百合だけじゃなくてテレビCM自体をやめたらいいんじゃないかと
テレビにCM出したってテレビ売れないんだから
でもCM止めるとマスコミにぶっ叩かれるからリストラの人数増やしてでもテレビCMは出すのかな
259名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:28:17.99 ID:NHVxdATZ0
吉永さゆりの良さがわからない。
若づくりして良妻賢母の役をしているイメージしかない。
260名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:28:52.91 ID:uuK8hwAY0
>>246
あしかし、70近いばーさんとは思えないよね
メークと修正でかなり頑張ってるんだろうが
すっぴん見たら化け物レベルだったりはしないだろうが、ギャップは激しいだろう
261名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:29:15.23 ID:ySB13s1S0
なんで芸能ネタでスレ立てるの?
262名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:30:16.55 ID:LTHTvNny0
>>258
シャープで作ったテレビの画面で、シャープの悪口をいわれるのか。
263名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:32:49.64 ID:c38QhpXY0
吉永小百合は、『9条の会』の会員

 ttp://kenpo-9.net/mail/mail_05.html#h2-6

264名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:35:39.64 ID:YN5fZskl0
亀山モデルが2台も家にあるぞ1台は不評のクアトロン、親父が電気屋で引っかかったw
リモコンが使いづらいけれどハーフグレアで画質も言われるほど悪くないと思うけど
265名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:38:55.64 ID:LTHTvNny0
 シャープやサンヨーは商品も少し安くて、その割には性能や丈夫さではけっこうよかったと思うけど。
サンヨーがなくなった今、シャープには頑張ってほしいんだけどな。





> それなのに、推定8000万円の高額ギャラをもらって小百合がのうのうとCMに出ているのはどうか、




 事実誤認と責任転嫁もここまでくるとキチガイだな。

 当事者の選択の問題を、強要されてるみたいに語るとは、まさにキチガイ。




 バカな奴ほどモノが言える地位に就いてる、今の日本社会。


267名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:40:41.54 ID:++r1ANHo0
そうだな、TVでTVのCMしても意味無いよなww
紙媒体とかネットだけでCMしたほうがいい
268名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:41:36.80 ID:hllIrZma0
ジャンケンポンでカセットポン
269もっこす:2012/08/07(火) 16:42:16.14 ID:LVUGjjxd0
いつの時代にも共産党を応援してる芸能人はいたよ。
ヨシナガさんが初めてではない。
有名な芸能人は全部というのは、乱暴か?
270名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:45:42.99 ID:4IzqfXjJ0
吉永だからこの程度ですんだのかもしれない。
271名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:46:21.64 ID:3U6rU/iL0
デジタル家電に相応しくないのに、いつまでもこのババァ起用したことは
完全に失敗だったよなw
ま、薄型液晶出始めの頃に無駄に金持ってるジジババ購買層にアピールするには
効果あったんだろうけどさ
素人ながら、常に先鋭性が求められるこういう分野で、いつまでこんなトロ臭い無駄CM打ってんだよ
印象だったな
272名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:46:41.01 ID:iB39Z04z0
待ってろよ。
ボーナスが入ったらISW16に機種変するからな!
・・・(契約社員 44歳)
273名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:47:18.82 ID:Dn7u/xxH0
吉永小百合効果は相当額になるだろ。だから高額ギャラなんだろ。今になってギャラに対して疑問視している輩がいるようだが、小百合がいなかったらとっくにつぶれているかもしれないんだぜ。
274名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:47:19.11 ID:++r1ANHo0
ババアの競泳水着でのアクオスCMはヘドがでそうだったもんな
275名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:48:32.80 ID:LcRtz/vJ0
なんつーアホな記事だ
CM打つ費用がギャラだけだとでも思ってるのか
276名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:52:53.80 ID:AGElIb/Y0
CM打つ金の分、商品に還元すればいいだろ
277もっこす:2012/08/07(火) 16:58:12.89 ID:LVUGjjxd0
「青春の門・筑豊篇」でのオナニーシーンは良かった。
278名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:58:46.76 ID:C3wz1zYL0
TVなんてCM見て買うかどうか変わるようなものじゃねぇだろ
279名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:02:41.68 ID:4C6Dauuz0
>>278
だよな。
量販店にいる#ヘルパーの方が吉永小百合より売ってると思う。
280名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:04:06.77 ID:IbGyjErd0
食いつき効果があるのは団塊層以上だよね。
ギャラもピンポイントだろう。
若い人にはまぁ大物だけど…それだけ。

いい加減タレントCM止めれば良いのに。
金をドブに捨ててるだけなのに。
タレント使いまくってる本末転倒CMは電通詐欺の日本だけ。
281名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:05:27.87 ID:KaL3mHIhO
吉永小百合は生涯、大根役者だったなー。
なんなんだこいつの演技の下手くそさは。
282名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:10:36.51 ID:MB/8YXF30
283名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:15:43.62 ID:IbGyjErd0
>>216
>協調性しかない能無し

サムスンに技術盗まれまくりの相談役?
そういう人間に限って親しい身内以外を切るんだよな。リストラの嵐w
上にそういう人間が来ると最悪だー。
284名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:25:55.81 ID:MAoZLTYX0
商品買ってもCMタレントが付いてくるわけでもなんでもないのでCMタレントなんてどうもいいや。
285名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:29:53.97 ID:gSVbKl4w0
バブル期X68000を宣伝してたときはCGのツタンカーメンだったのに
金の使い方がおかしいだけ
286名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:31:01.30 ID:LCzJ0NqG0
シャープの液晶買う気しないもん
ユーザーが何を求めてるかわかってないね
287名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:31:43.33 ID:yoAHRH/g0
BBAならまだアニメ萌えキャラの方が・・・
288 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/07(火) 17:36:37.01 ID:XtFk9wIDO
>>229
純国産の高級ブランド・亀山モデルで売っていたから吉永小百合が合っていたんだろ?
殆どスキャンダルの無い清純イメージの女優さんだったことも大きな理由だったと思う
いくら人気があっても不祥事を起こすタレントは恐過ぎるし…
横山やすし・木村一八親子をCMに使っていたパソピア、今考えても恐ろし過ぎ
289名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:38:11.90 ID:bhgOFLq/0
>>269
芸能界は昔からチョンと同和だから。
290名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:39:13.27 ID:3U6rU/iL0
家電のパンフレットいろいろみても、商品にどーでもいいレベルでの
タレントが起用&掲載されてて、あんなもんでも販売価格に転嫁されてると思うと
マジで吐き気するわ
それで、経営不振だのリストラだの言ってるわけだからアホすぎだろ
291名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:40:01.68 ID:lgo/WYwj0
>>212
シャープペンシルPhoneが意外に便利そうだ・・・w
292名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:41:06.80 ID:Lzo3wLhs0
あんだよ、この俺様がシャープの40型買ってやったのによ。
21000円で。
293名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:43:11.10 ID:32cUGKns0
雪印もこのばばああああああああああああああああ
294名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:44:57.86 ID:IZkqGQzp0
少なくとも国内では,シャープっていう,1.5〜2流だったブランドイメージを
液晶TVに限っては一流に引き上げたのは吉永小百合のイメージに負うところが大きい。
現在の凋落ぶりは,TVという製品の歴史的変化と,それについていけなかったシャープの
経営戦略の問題で,吉永小百合のCM起用とは何の関係もない。
295名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:46:50.09 ID:A3PlckGK0
>>294
液晶テレビはデザインで欧州でバカ売れしたんだよ
296名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:47:46.06 ID:sXwpk5Q/0
>>48
みんなそう思ってんだろうけど禿同。
偽善的な演技ばかり鼻につく猛烈な大根で映画が台無し。
もともとアイドル歌手の子役からデビューしたわけだし
結局、役者ではなくジジババ向け高級路線アイドルのまんま。
あの世代の女性で珍しく早大卒ってのもマスコミうけが不当に高いだけだし
作られた「大女優」のカラクリを傍目から客観視してる若い世代はしらけきってる。
297名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:47:48.34 ID:72317X6X0
エコポイントとはなんだったのかw
298名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:48:47.90 ID:dXFDOwi90
液晶にシャープに特化しすぎたのが敗因。
中国の会社に買収されちまうくらいなら、いっそ倒産して日本の会社に特許売れ。

>>294
妙な自信をつけさせたのはあのCMのせいでは?
液晶技術さえ磨けば一生モンみたいに勘違いしてんのがよくわかるCM
299名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:50:23.27 ID:lMiptyKtO
電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、加湿器、除湿器
ざっと家にある白物家電はシャープが多いな

テレビは東芝だけど
300名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:52:02.36 ID:vMaw9lk10
SAMSUNGだってデザインで売れてるわけだし
301もっこす:2012/08/07(火) 17:54:40.90 ID:LVUGjjxd0
>>289
「赤い浪曲師」もか?
302名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:55:09.98 ID:AuR4zpHx0
吉永小百合の楽屋でタバコ吸ってる写真が
はすっぱな感じで良かった
303名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:55:11.11 ID:QhuKMdd/0
テレビの時代はとっくに終わっていたのに戦艦大和よろしく時代錯誤の巨大な投資を
突っ込んでしまった。挙句の果てにスマホ時代の到来・空襲で爆沈、轟沈、ツルピカドン。

経営者がアホ過ぎた。吉永さゆりなんぞを有り難がっている無能な加齢臭オヤジの
ノスタルジーに経営資源を喰い潰された結果と言えるだろう。

いま、シャープにできること。それは液晶でかろうじてサムスンに先んじている技術力を
アップルに提供することだ。アップルはサムスンの模倣に苦しんでいるにもかかわらず、
サムスンに液晶の調達を頼っているので状況を打破できていない。

つまり、ここに割り込むしかない。アップルもそれを必要としている。
とにかく、テレビの時代は終わったのだ。これからは「ディスプレイ遍在の時代」だ。
304名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:56:16.01 ID:IbGyjErd0
>>296
若い世代はそうだけど、
高齢層も案外イメージだけだよ。
映画も毎回大赤字じゃん。金は動いていない。
まさにイメージだけ。

そのイメージも無理が出てきた。
演じている良妻賢母イメージが時代に合わないし
更に実年齢とのギャップが流石にキツい。

大企業のスポンサーだけが自分の金で無いから釣られるのかも。
305名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:58:15.74 ID:/L+nr1Mt0
あの年であの容貌、あの年であの体力、あの年であの健康、あの年であの声、
というのは純粋に凄いと思う。あの年で腹筋100回とか・・・
一般人でああいう人がいたとしても凄いと思う。
だから、演技が下手とかいう理由で叩く人がいるけど、そういうのと関係なく、
吉永小百合は凄い。
306名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:02:06.95 ID:Y0v0K2J90
人気タレントをCMに出せば何でも売れるって時代じゃなくなったような気がする
307名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:05:12.65 ID:/eSOt9iw0
>吉永小百合は凄い。

亭主を踏み台にして・・・・、本当にすごいと思う。
308名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:07:51.49 ID:GGISbTng0
テレビCMが効果ない時代になった事、早く気付けよ

309名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:10:04.17 ID:ob4AFBR70
>>291
マジな話、ザウルスは10年早かった・・・
310名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:14:00.19 ID:Y1jN0WNE0
>>273
そういうのってどう計算するの?

CMのもとがとれるかどうかとか。
311名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:14:42.45 ID:k85ueXGP0
町田さんがシャープを潰した
小泉さんが奈良の工場見学やってたころから怪しかった
312名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:17:18.59 ID:390H/hK90
映画に出演一件のギャラが1億円らしいな。
313名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:17:47.42 ID:Wt67Vtoc0
そもそも有名人をCMに起用することの経済効果って本当にあるのか?

てか、世界的にどうなん?こんな当たり前のようにCMに芸能人とか有名人使ったりしてるのか?

アップルやマイクロソフトとか、あるいは外資系保険会社とか海外企業のCMって日本でも流れてたりするけど、
有名人なんて使わないじゃん。ま、ナイキとかスポーツ用品メーカーとかは有名アスリートを使ったりするけど。
314名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:23:29.40 ID:NTnxrOH+0
吉永さゆりって石原さとみに野ションバラされた吉永さゆり?
315名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:23:46.18 ID:VCJWWz7U0
依頼されて出てるのに、のうのうとって言い草はねえだろう。
そういう感覚だからダメなんだよ。
316名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:24:04.22 ID:QhuKMdd/0
>>313
着眼点がいいね。それは非常に重要なポイントだ。

日本のバカ経営者はくだらない芸能人と関係を持つことがステータスなので、そういうバカを繰り返す。
「本質」がわからないのだよ。挙句の果てに韓流タレントの性接待工作で技術流出と。
317名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:25:47.17 ID:/l8eDcXN0
雪印が、こけてシャープもこけたか。
この人何か持ってるよね
318名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:26:36.88 ID:VCJWWz7U0
>>316
CM制作サイドの問題もあると思うな。
酷いとこだと重役や社長を出演させることで歓心を買う手抜きあるし。
319名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:27:37.19 ID:QhuKMdd/0
>>313
スポーツ用品が有名なタレントを使うのはようするに低学歴・低知能がターゲットだからだよ。
また、同じ理由で途上国ではCMに有名人を起用するのが非常に効果的。

だが日本ではもう効果は薄い。同和ヤクザや朝鮮人が支配する芸能界と知り合いになりたい経営者の
自己満足でしかない。

「ヤクザの6割が同和、3割が在日」「日本は裏社会が支配している国」
「日本の芸能と政財界がやくざと渾然一体となって発展してきた」・・・公安調査部長発表
http://www.youtube.com/watch?v=wNAJVnjlR2g
会見ノーカット版(6分割の1)
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I
320名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:32:53.03 ID:IbGyjErd0
芸能人という存在は大衆&時代の使い捨て消耗品でっせ。
CM起用するにもきちんと吟味しないと無駄になるよ。

それより重要な技術を捨てるのがもったいない。
企業の命の秘蔵のレシピを他社にあげて腕利き料理人リストラしてる
団塊トップ企業多すぎ。
321名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:35:23.34 ID:KxEYRssW0
高学歴・高知能な奴ほどブランド物を有難がっているんだが?
322名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:36:10.12 ID:VCJWWz7U0
AppleのCMで一時期ラーメンズ使ったら評判悪かったしね。
323名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:37:57.88 ID:oEVddkuY0
今から17年くらい前
DSTN液晶が主流でTFT液晶が殆んど普及していなかった時代
「世界の亀山を目指します!」と息巻いていたのが懐かしいな
その頃は四日市で半導体の仕事をしていたが、半導体業界にも声が聞こえてきた
思えばその頃から半導体業界にチョンが視察と称して生産ラインを見学しに来ていた
半導体の技術を盗まれ、自動車の技術を盗まれ、液晶の技術を盗まれ…


まぁ、チョンに技術を盗まれたのがシャープが没落した原因の全てでは無いが、
折角築きあげたブランドを更に磨かなかったシャープも悪いよな
今や液晶パネルだけでは技術力を誇れない時代なんだからさ…
324名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:38:23.46 ID:QhuKMdd/0
サムチョンと近いソニーと提携しなかったのは正解だろう。

問題はソニーと同じく自らの製品力もブランド力も無いので「完成品」という販路を持たないのに、
液晶という部品の供給力の過大な増強に注ぎ込んだことだ。

抜群の製品力とブランドを誇るiPadやiPhoneは売れている。そしてアップルの模倣をするサムスンも売れている。
シャープは、アップルに供給するしか生き残る道はない。シャープ自体に製品力はないのだから。
325名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:41:38.57 ID:1bP2B0dR0
さすがにこれはちがうな。
高齢者からの支持もなくなっていたら、いまごろ「死んでいた」。
シャープのイメージはいい。
エコポイントうかれて過剰投資したのがすべての原因。
326名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:48:47.75 ID:MnJHF64I0
なんだかんだ言って金があるんだよ。
税金で取られるくらいなら無駄金でも広告費経費で落とせば
芸能人と飲み会いろいろ楽しめるだろ。
芸能事務所に金を与えることで肉欲接待も受けられる?
327名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:48:59.55 ID:QhuKMdd/0
>>325
消費をしない世代のイメージをよくしても無意味。馬鹿げている。テレビの時代はとっくに終わっている。
テレビなど地デジ化のようなイベントがなければ壊れるまで10年買い換えないだろう。

一方でスマホやタブレットは市場がどんどん拡大する。日本ではまだスマホの普及率は20%強。
世界的にみても同じぐらいだろう。これが数年で100%近くになる。そして携帯電話の平均的な
買い替えサイクルは2〜3年。毎年、国内だけで数千万台、世界で10億台近い買い替え需要が生まれる。

この巨大化する市場でアップルは一定のシェアを持ちつづける。つまりシャープが生き残る道は
アップルに他社と、とりわけサムスンと差別化できる液晶を供給するしかない。
シャープの技術的な優位がほとんどなくなってる今、これを急がなければどうしようもないだろうね。
328名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:49:10.90 ID:DHi8/+3/0
シャープの液晶テレビは、いいかげんあの使いにくいボタン配置とリモコンサイズをどうにかしろよ
329名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:49:42.47 ID:kyPCgg/vO
誰を使うかより製品がついてきてないだけ。
PC+ラデのスキン補正+LG-IPSのPCモニタで見るTVに画質で負けるアクオス。
デフォの再度弱すぎ+明度上げすぎに加えて
上下視野角狭すぎてすぐ人肌がズレる。
330名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:50:50.27 ID:YFndUDiH0
吉永小百合ってそんなに有名だったのか。
331名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:53:05.06 ID:fPQ+7Lij0
潰れるまで
332名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:53:11.32 ID:lkSmgL4j0
情弱がシャープ買ってたけど
情強はシャープなんて買わない
だから潰れるのは仕方ない
333名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:59:13.39 ID:YEvCD+jk0
亀山激走w
334名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:04:00.72 ID:1bP2B0dR0
>>327
わかいやつはシャープのテレビ買ってないとおもうがな。
買ったとしてもレグザとかだろう。CM採用されたのは福山だし。
シャープは機能的(レコーダー部分)には大分他社より遅れていた。
イメージ戦略では成功しているのだから、買いやすい製品(省エネ小型サイズ)を
プッシュするだけでよかったのに、大型液晶にこだわったので空振りした。

買い替えサイクルが短い製品というのは同意だ。
しかしタブレットは先走ってガラパゴス出したが見事にこける。
シャープはテレビ以外は向いてない。ネットアクオス(AVパソコン)やらノートやら
儲け時にそういった製品から撤退していた。詰めが甘い。
335名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:04:59.89 ID:fbv1DVRW0
このばばあ持ち上げてる年寄りどもは醜い
336名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:05:36.93 ID:ifC78yFQ0
この人、あんまり好きじゃない
337もっこす:2012/08/07(火) 19:09:39.43 ID:LVUGjjxd0
>>330
たまには、映画見ようね。
田中絹代の後釜だよ。
338名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:13:12.87 ID:DcgefNT70
日本企業の経営陣に無能が勢揃い過ぎたってだけだろ? 
339名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:13:36.56 ID:BJYSTi+u0
小百合ばあさんもいつか遺産を残すことになるが半端でないので行方が気になる
340名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:15:45.53 ID:3LjleurN0
むかし、目の付け所がシャープでしょ、ってCMあったんだけどなw
もうシャープって潰れるのか?w
341名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:20:47.86 ID:TjXFEz3u0
>小百合がのうのうとCMに出ているのはどうか、と社員の間から疑問の声が出ています

シャープの社員には、自分と小百合を比べるオコガマシイ奴が居るんか
潰れても仕方ないな
342名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:21:11.59 ID:QwPzSpSV0
どの番組でCM流してる?最近見ないんだけど
343名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:22:27.20 ID:BOta21mfO
役員が出演して「もうダメ、ぼすけて」って訴えろよ。
344名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:24:47.74 ID:3nwM05oI0
アクオス3台買ってやったのに赤字ってなんだよ。
345名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:52.37 ID:TdTQ7HTR0
中年のおっさん向けなんだろうけど
財布握ってるおばちゃんからしたらイラつくだけじゃないのあのおばさんのCM
346名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:36.59 ID:RgiRAmU30
サユリンの枕営業で抜けられないのでは
347名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:28:06.81 ID:YFndUDiH0
>>337
観ません。
348名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:02.77 ID:t8mBH6OzO
香取なんか雇うからや
349名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:07.29 ID:WiKTS1CfP
>>326
金無いから社長がメインバンクのドサ回りで頭下げて回ってるんだろ
ホンハイが増資見送って買収待ちしてるから資金繰りが一気に悪化してまじでやばいところまで追い詰められてる
350名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:34:15.34 ID:Z4ykCX/n0
今までお世話になってきたんだから、タダでCM出てやれよ
金持ちだろ、亭主もNHK関係だし
351もっこす:2012/08/07(火) 19:35:29.81 ID:LVUGjjxd0
>>345
おばちゃんたちのアイドルだもん。
352名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:36:03.60 ID:Tk8sNUIY0
>>335
東映もそうだけど名だたる大会社の社長連中がこぞってサユリストだから手に負えない
社員が一生懸命稼いだ金で誰も見ない吉永小百合主演の映画が延々作られる世界
一体どれだけの金が吉永小百合とそのバックにいるヤクザに流れたことやら
353名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:41:25.50 ID:On/fVQgR0
もう中小企業だな
354名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:46:03.01 ID:A8z4Qui30
もはやTVのCMなんてなんの効果もない。
むしろ視聴者の気分害する番組で流れて不買運動の対象になるリスクだってある。
完全にカネの無駄。
355名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:48:20.25 ID:T3t3j2Zu0
SHARPなんて情弱の年寄りしか買わないんだから、
吉永小百合やめたら、ますます経営悪化するんじゃないの?
356名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:51:15.34 ID:fE4j63Fy0
ポスト吉永小百合って誰なのよ?
山口百恵、夏目雅子はいないし、キャンドル広末はブラックすぎる
結局、吉永小百合に替わる女優いないんで
吉永を頂点とする構図は当分塗り替えられないな
357もっこす:2012/08/07(火) 20:00:23.45 ID:LVUGjjxd0
>>356
日本映画の賞を一番受賞してる女優
358名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:04:38.99 ID:Rk6PUjuJ0
安易に芸能人に頼ったりせず
製品自体の魅力を最大限に伝える広告をすべき!

↓富士通を見習え
http://clips.2coolz.com/wp-content/uploads/2012/07/120725_arrowsa_nakatsuri.jpg
359名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:05:40.08 ID:z+/B4hTD0
TVCMなんて莫大な無駄に最期までカネつぎ込むバカはどこかな?w
360名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:10:17.30 ID:IbGyjErd0
>>352
せめてその金で世間に需要のある映画作れば良いのに。
カモの大スポンサー揃ってるんだから。
何か無駄なブラックホールだな。
361名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:11:45.55 ID:mn9j8Ma50
どう考えても究極の無駄。
そこらの一般人でも使ったほうが安くすむだろ・・・
362名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:17:15.16 ID:IbGyjErd0
公私混同するんだろうね。
ビジネスで物事を突き詰めて考えていないんだな。
老害は会社の金でウハウハですw
363名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:25:18.16 ID:OKvQLb5n0
レグザ買っちゃいました。すんません、吉永さん。
364名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:28:50.92 ID:QhuKMdd/0
銀行に頭を下げてもしょうがない。いま、世界で一番カネを持っているのはアップルだ。
液晶という取引材料がただひとつシャープにも残っているのだから交渉するしかないね。
365名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:41.83 ID:8UWcObEj0
吉永小百合に惹かれて商品買うのって
かろうじて生き延びてるジジイだけだろ?
役に立たないはずなのに。
シャープの広告戦略って終わってるな
366名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:52.41 ID:K8tYdt+e0
cmで8000万使ってどうとかこうとかチンケで馬鹿げたこと言ってるから傾くんだろうね
367名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:33:29.35 ID:Eja2kNcE0
シャープ社員で一番プレゼン上手い奴にCM出演させろよ。
368名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:46.21 ID:hRaqTtJI0
>>364
銀行に頭下げなかったらあっという間に倒産します。
369yorozuya:2012/08/07(火) 20:40:52.37 ID:UCM41HHH0
日本の家電業界はマーケティングという言葉ォ忘れたカナリヤ。韓国にやられた原因の一つがこれ。
370 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/07(火) 20:41:02.05 ID:XtFk9wIDO
>>93
ゼビウス・マッピー・ギャラクシアン・パックマンで良く遊んだお!
カセットテープ版ソフトでロードするのに5分くらいかかったなあ…
371名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:43:30.81 ID:OGpQty490
まだやってたの?
372ぬこ:2012/08/07(火) 20:49:37.77 ID:iOKEf9Fx0
替わって出てやろうか
373名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:50:37.02 ID:wVLuvKFJ0
目の付け所がチープだな
374名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:59:33.87 ID:AT8dkJppO
>>364
アップルとの交渉能力がないからホンハイに頼んでんじゃないの?
所詮液晶パネル屋。
375名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:58.76 ID:Hsgv+8PC0
一時期、慢性鼻炎みたいな声を毎朝CMで聞かされてイライラしたわw
吉永小百合を有難がってるような年寄りが金持ってるんだろうな
376名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:31.01 ID:xedFxZxz0
>>356
吉永小百合の代表作「天国の駅」の自慰シーンは絶品ですよ。
相手役は三浦友和と津川雅彦。真行寺君枝も艶っぽかった1984年。
377名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:09:41.33 ID:+1gbDvRm0
>>364
世界で一番カネを持ってるのはアップルだが、アップルが作る製品に関しては
液晶パネル以外にもお金かかる部品は色々とあるので、液晶パネルだけを特別優遇的に
高く買ってくれることはないだろう。

シャープが他よりあんまり高い価格を提示すれば、アップルは他にのりかえちゃうだけだ。
あそこは、部品ベンダーをなるたけ分散させる賢い戦略をとることでも有名だし。

アップルは、消費者が自分らの製品を信仰し、アップル製品の固定ファンになるのは大いに歓迎するけど、
自分らが供給企業一社に軸足を縛られることは一番嫌うんだぜ。
378名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:12:21.21 ID:IbGyjErd0
日本企業は国際化と言いつつ団塊チキンだから世界に出るのも中韓経由なんだよ。
よりによって一番ヤバい所と手を結びたがる。
何で自分達の力で討って出ないのかねぇ。
無駄にカモられてアホらしい。
379名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:13:39.05 ID:kdeU1SQA0
>>1
> 映画興行に影響が出るからです

そんなん知ったこっちゃねーだろ。w
380名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:16:47.19 ID:w+FxSFHm0
小百合は歳をとらない
381名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:23:27.40 ID:oSCio2s50

高額のデザイン料ぶん取られて出てきたのがコレ
つーか売るなよこんなゴミ


ttp://img.allabout.co.jp/gm/article/181589/2.jpg
382名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:27.91 ID:c0wYTq580
>>1
吉永小百合って声が悪いよなー
この人、声で損してるわ・・・
383名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:25:42.78 ID:43CLJs700
>>381
なにそれw
ぜってーいらねw
384名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:14.63 ID:+mAypchs0
>>330
今でも大好きな女優のトップに名前が挙がっています。

67歳になっても、昔の清純なままの品のある女優さんです。

男性だけでなく女性も(私もそうですが)サユリストは多いですよ。
385名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:28:13.38 ID:RO4dzq8cO
吉永小百合は団塊世代の初老の爺さん達にとって、絶対的なアイドルみたいだな
俺の親父も吉永小百合の大ファンだ
386名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:17.24 ID:Gj5JMO2RO
>>10
秘密結社の大ボスみたいなw
387名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:29:28.62 ID:Ij7au19J0
>>1
>推定8000万円の高額ギャラをもらって
>小百合がのうのうとCMに出ているのはどうか、と社員の間から疑問の声が出ています

まるで吉永小百合が悪いみたいな言い方だな
自分たちの立場分ってないんじゃないの?w
388名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:30:13.23 ID:z+/B4hTD0
クソ高いCM料金とか聞くとその分消費者か社員に還元してやれよクソがと思ってしまう
389名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:32:48.98 ID:dBKOJtym0
小百合ちゃんは高額ギャラのシャープとJR東日本で
突っ立つだけで儲け、
9条や左翼活動に使うのか?
元フアンとしては悲しすぎる。

390名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:34:21.44 ID:3bDkQJun0
そうかそうか

また機関紙の表紙を飾って欲しいですよね。
391名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:17.43 ID:N4Jl4S5sP
芸能人のCMで物が売れる時代はとっくに終わってるんじゃないのw
392名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:39.88 ID:802tJ3Cx0
この人程中身のない女優はそういないな。
393名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:35:47.72 ID:uPsa0GJW0
もうCMでギャラ高いタレント使う時代過ぎたと思うけどな
せいぜい旬の著名人にぐらいだろ
高いギャラ払うの

オレがCMうつ会社なら吉永小百合には500万以上は出せないな
394名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:40:30.85 ID:/tr4PXwE0
小百合って極左の広告塔だっけ?
395名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:42:53.78 ID:X3akIw540
小百合のギャラ<<<シャープの赤字額

なんだこの試算、小百合を降ろせばいいさ、
売り上げ大打撃だろう、ジジババ狙いで小百合起用し成功したのに、
つか赤字の責任を小百合に押し付けてるのかw むしろ功労者だろう、
小百合起用してなかったら、とっくに潰れてたのに、魔女狩りにも程がある
396名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:44:27.89 ID:N1qiSldZ0
>>381
当時、金玉テレビって言われた。
397名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:44:48.61 ID:LCC6tfO80

http://fujidemoanniversary.blog.fc2.com/ 2012年8月19日(日)
兄弟でお台場フジテレビ偏向報道抗議デモを主催。
集合場所は船の科学館前ウッドデッキ集合時間は13:00出発は13:30です。

http://www.youtube.com/watch?v=HqZ2LWkCBrQ&feature=player_detailpage 兄弟
398名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:44:57.04 ID:uPsa0GJW0
>>395
うるせえじじいw
399名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:46:43.74 ID:ZnU8yZVM0
普通に画質悪くね?
昔同じパネルのビクターと比較してオモタ
400名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:47:32.52 ID:+YuLxhWP0
シャープ100周年を記念してシャープ山と名付けよう
401名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:14.20 ID:cytKPhYq0
シャープの下請け仕事した事あるけど、
扱いが酷くて絶対にシャープ買わね、と思った。
何様やねんと、下請けなんて奴隷としか思ってないよ奴ら。
そういう人間、結構多いと思うわ。
工場一つ建てるっつたら何万人もの人間が関わるワケだが、
その殆どを敵に回してる感じ。
そういう積み重ね結構デカいと思うよ。CMよりも。

逆に、東芝、三菱、ソニーは仕事さしてもらってファンになった。
402名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:38.34 ID:ZObEJKME0
このまま行くと,今年中に資金がショートしそうだから
大赤字も終わるね
403名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:48:58.79 ID:uPsa0GJW0
テレビなんかオリオンで十分だろ
404名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:49:29.36 ID:z+Aiqrdd0
別に好きにすりゃいいよ
一民間企業なんだからさ

ただ、堺の工場はあちらさんもいらないだろうなぁ
わざわざ日本の工場使う必要なんてないし
405名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:50:54.98 ID:xwmPaAv+0
>>403

マスター>>403にトンスルを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧    ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
.     .<`∀´>    /   : : :: :: :::::ヽ
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____





406名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:51:37.43 ID:m+40aN470
俺は吉永小百合がCMに出てるからこそ、アクオス亀山モデルのテレビを買ったぞ。
407名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:35.07 ID:Ww7cJKOg0
もう大女優なんて言葉は死語だな
時代が変わってしまった。
408名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:54:21.26 ID:/Ie9PD310
a
409名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:55:25.04 ID:Tzi6qa9Z0
>>396
ワロタwwwww
410名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:55:45.49 ID:uPsa0GJW0
>>405
オリオンは日本の企業だろ
411名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:58:35.07 ID:GsBxLZEz0
100%減資して1年後に再上場すればいいじゃん
412名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:00:45.06 ID:Z1eNOfEm0
かつみさゆりに変えるべき
413名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:01:12.63 ID:xQCbkPEq0
すくなくとも金持ってる層の吉永小百合は富士の高嶺のような完璧さを持ってるから切れないだろう。
414名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:02:58.92 ID:dCgsMXaQ0
吉永とかシャープとかの前に、みんなが一通り薄型テレビ買いまくった直後の日本でこれ以上どんどん売れるわけ無いじゃんな。
415名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:03:34.61 ID:ZObEJKME0
AKBと提携して握手券とか付ければよかったのに (・ω・)
416名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:11:25.60 ID:UQh06bXk0
>>415
それと似たような発想能力しか経営陣にないからシャープは終わってるんだよ
417名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:19:16.68 ID:NRVVnxIK0
昔、「20世紀に置いて行くもの、21世紀に持って行くもの」、ってCMやってたけど、
シャープ自身が置いて行かれそうになったのでは、シャレにならないな。
418名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:38:49.51 ID:V7HNo4rsP
【スマホ】HTCがヤバイらしい【台湾】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1344345195/
419名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:46:54.35 ID:9/Wh5m/N0
ナンバーワン

オンリーワン  <目の付け所がシャープでしょ>

ロンリーワン  <目指してる、未来がちがう>


420名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:46:56.18 ID:GqCGjAYy0
日本でCMの高額ギャラ一番は高倉健と吉永小百合って聞いたね。5〜6年前かな。
それが去年だったか高額上位に韓流タレントが進出しててめちゃ腹たったわ。
日本のお金が韓国に流されていってるな!!

大根だとかババアとか悪態つくのも勝手だけど、
日本映画界に貢献して来たのも事実。 日本人らしい気品を失わない点ではこの二人は別格だと想うわ。
日本代表としてひな壇に座ってもらっとく人達も必要。
そういう役割でいることをこの二人は自覚してると思うな。
芸能界にいたら醜聞に汚され引き摺り下ろされることが充分わかってるからこそ
ストイックに生きてるんだと思うし。
サヨクとか思想はよくわからんが反日ではないぞ。

シャープもポッと出の駆け出し女優を使うよりよっぽど格を上げたと思う。
日本文化や風景、着物の美を短いCM時間で印象付けていた。
反日韓タレがのさばり出したらそれこそ日本は終わりだわ。
吉永小百合がシャープのCMに出ようと出まいと誰にも影響はない。シャープの社内事情だ。
本業でどう生きるか、、今後の行方は興味深い。。




421名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:47:27.34 ID:hRaqTtJI0
>>415
それをしていたらシャープを嫌いになっていた。
422名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:48:19.69 ID:rVjebsDj0
>>421
キモオタの購買力舐めたらあかんで (; ・`д・´)
423名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:49:01.29 ID:zEdxGfhr0
>推定8000万円の高額ギャラ

???
ほんと、老害連中の考えることは理解できないわ
424名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:49:38.70 ID:e/d5BlxT0
テレビ見る層を考えるとゴールドブレンドとかスーパードライぐらいの
クラスでも良かったんじゃないか
425ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/07(火) 22:49:40.25 ID:SjGTcJyu0
城の周りを囲まれて火がついてから対処しても無駄だって甲州の軍師が言ってた。

つうかシャープの頼みってあと宣伝しか無いような・・・・
製品全部OEMにして 宣伝力だけで食っていったらいいんじゃないかな。
アデランスみたいに宣伝やめたら直ちに倒産するけど
426名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:50:51.61 ID:AR44LJYV0
>>411
アホ。そんな事は株主が許す訳ないだろ。
427名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:52:10.96 ID:Gh/eSyov0
三洋の次はシャープかな。その次はどこかな。
428名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:00:18.44 ID:hRaqTtJI0
>>427
予想ではソニー。
429名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:04:06.93 ID:czj56sA80
>>426
そにーはエレキが終わっても金融と保険とコンテンツがある。
なので次はえぬいーしーだと思うけど。
430名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:05:49.08 ID:KjPAD2LaO
イーストマンコダックって
431名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:07:34.01 ID:5EPTLW5c0
小百合も賃貸経営してるから安定収入あるしな
432名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:12:21.10 ID:O+8A+o7q0
おやおや、原発に反対してるおばさんが、大量の電力使う
テレビCMに出てるのかね?
まったく・・・
433名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:40:22.86 ID:Le0g7MW70
【北の国から】西武お抱えの倉本聰【優しい時間】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1109856985/
http://logsoku.com/thread/tv7.2ch.net/tvd/1109856985/
1 : 名無しさんは見た!@放送中は実況板で : 05/03/03 22:36:25 ID:CJGP3D83 [1/2回発言]
倉本聰脚本の優しい時間が8話目を迎える。
老人の懐古主義と陰口を叩かれながらも、時流に媚びない本格派ドラマを謳う同ドラマ。
その倉本聰と逮捕されたばかりの西武・堤義明とは麻布学園で中高と同級生であり、昵懇の間柄である。
昭和47年、富良野にスキー場を開設。49年、富良野プリンスホテル開業。
52年、ワールドカップ開催。同年夏、倉本は富良野に移り住み、
57年に、あの「名作」北の国からがスタートした。
好評を博した同ドラマにより、富良野の観光客は80万から200万人に激増した。
堤義明と倉本聰の友情が生み出した奇跡だ。
だが、堤が逮捕された今、それを美談と賛美できる人間がどれほどいようか?
倉本は、「北と国から」は堤との関係で始まったものではない。
1作目についてはフジテレビの鹿内と村上とで考案したものだと主張している。
だが、その後のシリーズでは富良野プリンスから数々の便宜を図ってもらったと認めているのだ。
つまり「北の国から」は、実質西武ビジネスのプロモーション作品としての意味が大きかったのだ。
ちなみに倉本聰初監督映画は中島朋子主演のフィギアスケート物語で、
それらは品川プリンスホテルのスケートセンターを無料で提供してもらって撮影されたもの。
そして視聴者のどれほどが、今放送中「優しい時間」の舞台となっている喫茶店が、
434名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:40:25.32 ID:hRaqTtJI0
>>429
ソニーは金融に注力すればいいのに
赤字事業を柱にすると社長が言っているから
NECより早いかもしれない。

万一株価が800円割ったらあっという間に600円台かもしれない。
435名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:41:31.78 ID:QhuKMdd/0
いまIT製品はアップルの一人勝ちの市場。あとソックリ模倣するサムスンが追随している。
いずれにしても、アップル以外のメーカーは「製品力」がない。

シャープはソフトも含めた「完成品」がグダグダなのに、液晶だけ自社の良品を搭載すれば差別化できると
考えていた。だが消費者はそこにはほとんど興味がなかった。Retina液晶などのハードはアップルのような
ソフトも含めた製品力があってこそ効果を発揮するものだったのだ。

シャープや日本勢はそこが理解できなかった。製品力がないのに、ハードだけ質が高ければ勝てる、と踏んで
巨額投資に踏みきったが、ハード・スペックの違いはごく一部のオタクにしか訴求できなかった。
そこに優先順位を第一に置く顧客はまったく存在しなかったのである。
436名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:42:49.00 ID:zMaTpnV70
こんなババアが8000マンか・・・
美味しいな芸能界ってw
437433:2012/08/07(火) 23:43:20.45 ID:Le0g7MW70
今、話題となってる堤西武グループ・新富良野プリンスホテルの敷地内にあることを知っているだろうか?
さて、フジテレビアナウンサーの里谷がDV離婚・白人との公然猥褻/暴行事件が発覚したが、
スキーモーグル選手だった彼女がフジに入社できたのは堤が親密なフジ日枝に依頼したからだと言われている。
そしてフジテレビが今、コクド→西武で問われた親子資本関係のいびつさと全く同種の欠陥をつかれ、
ライブドアに乗っ取られかかっているのは皮肉な話だ。
「優しい時間」と同時期のこの冬公開されている映画「北の零年」主演・吉永小百合と言えば、
言わずと知れた堤との“特殊な関係”。早稲田大学時代には堤から単位取得の後押しを申し出られている。
またに徒党の円環構図と言えよう。
「優しい時間」放送当日に堤が逮捕され、放送真っ只中、裏番組で堤のニュースが流されてるいるのは、
腐臭を放つインサイダーの輪の中にいた、倉本聰への引退勧告である。


【話題/電力】-超党派の国会議員グループ、原発ゼロの象徴に"クラゲ"採用-発案者は脚本家・倉本聰さん [08/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1344335171/


週刊文春2005年3月10日号
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
*ワイド特集 堤逮捕で震撼する人々
「北の国から」も支えていた西武マネー
吉永小百合が軽井沢別荘を格安で購入できた理由


【芸能】吉永小百合「原発なくしてほしい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1312102098/
【芸能】会場からすすり泣き…吉永小百合 福島朗読会で“原発詩”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1334351465/

【話題】 シャープ大赤字でいつまで続く吉永小百合の「高額CM」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344316448/
【電気機器】時価総額3千億円割れ視野 シャープが買収対象の危険水域に[12/07/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1343174551/
438名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:54:12.69 ID:FSC0p4Lu0
台湾の会社とはどうなっているの?
439名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:59:22.72 ID:dCgsMXaQ0
シャープもソニーも日本でテレビが売れないって嘆いてるのが不思議でしょうがないんだけど。

テレビなんて日本全国に行き渡ったらそれ以上どんどん売れるわけ無いじゃん? 5年ごとに買い換えるわけないし。
巨大企業なのにそんなことが計算できてなかったってこと?
440名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:59:35.75 ID:GJd7GPmM0
>>1

起用して製品が売れるのなら経費はナンボかかってもOKなんだよ。

売れない場合はギャラがどんなに安くても要らない。

高額だからだめなんじゃねーよw
441名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:00:18.41 ID:QGt4VKxm0
>>401
同じだ
うちもひどかった 圧力かけてくるわ即賠償金だので鬱病になったやついるぞ
こういう時に何らかの形で助けてくれって言われても企業として絶対助けないわ

やはりそういう会社だったか
442名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:08:29.08 ID:WlGhpcti0
吉永小百合 封印された肉食系「愛欲生活」(1)車の中での密会
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3151
吉永小百合 封印された肉食系「愛欲生活」(2)「あなたとは結婚できません」
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3154
吉永小百合 封印された肉食系「愛欲生活」(3)恋愛禁止令を守らなかった
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3157
吉永小百合 封印された肉食系「愛欲生活」(4)「くわえてしゃぶる」エロ俳句
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/asageiplus_3160
443名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:11:43.71 ID:o//bxu770
そもそもCMって本当に効果あんのかな?
444名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:14:49.27 ID:Dai5l4YS0
何を捨てるにも費用がかかる時代に、そう簡単に買い替えなんてしないよw
445名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:21:08.44 ID:wFZtH/0p0
おっばい出したらええねん。
CMでおっぱい出したらええねん。
昼間のCMでおっぱい出したらええねん。
446名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:26:05.32 ID:Lt6YV9aY0
【芸能】「沢尻エリカは芸能人の誉れ」・・・津川雅彦が“プードル化”する芸能界に警鐘
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343638397/
ベテラン俳優の津川雅彦が、テレビ番組『たかじんのそこまで言って委員会』(読売テレビ)で
女優の沢尻エリカの波乱に満ちた生き方について「芸能人らしい」と評価した。
さらに彼は、テレビ局側がスポンサー主導になったことで芸能界は誰もが同じように見える
“プードル化”の状態だとバッサリ斬ったのだ。

実は津川によると、以前から“プードル化”の兆候はあったらしい。彼が悪役の医者を演じた時のことだ。
アドリブで飲んだくれて女性のスカートをめくる演技をすると、「それはダメだ」とNGが出た。
「なんで? 悪役だよ!?」と彼が主張すると、関係者は「スポンサーが酒類の会社なので
酔って悪い行為をするのは困る」と説明したという。また、凶悪犯の役で車に飛び乗って逃げようとすると
「シートベルトをしてくれ」といわれたこともある。

そのようにスポンサーの顔色をうかがうテレビや映画の姿勢が、ずいぶん前からあったというのだ。
しかも彼は「吉永小百合はプードルの最たるもの」とあの大女優にも触れたので周囲も驚いた。
447名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:26:44.79 ID:eRlSU2fO0
プラズマクラスターて詐欺だろ。なんの効果もないものを高額で売りつける悪質企業。
448名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:26:55.97 ID:lfgxiN+c0
>>76
うちのカーチャン60歳だけど「吉永小百合なんて綺麗だけど
大根で昔っから何がいいかサッパリわからないわー
映画もつまんないし、でもサユリスト(吉永小百合ヲタ)って多いのよ」と
嫉妬まじりに言ってるから、60過ぎのババーからもあまり好かれてないような
あとタモリも熱狂的なサユリストらしいが、そういうウワサ先行で実際もうあんま人気無いのかもな
449名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:28:45.86 ID:ovp8N7rL0
どうだろ。こんな記事出されなければ、もう4、5年無料で出演したんじゃないの。
450名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:30:42.15 ID:vBLO2hh00
社員のリストラ決めた役員連中の中にファンが居て
女郎買う感覚で小百合さんを使ってるだけだろ?
451"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/08/08(水) 00:30:44.04 ID:5v/dCDiv0
いつも同じ角度からの映像しか無い人。
452名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:34:04.98 ID:Ng2J/mJBO
吉永小百合の起用もあってAQUOSの良いイメージできたのに、そこからダラダラ今まで続けてきたのは馬鹿。
次の戦略に予算を回すべきだたよ。
453名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:42:24.79 ID:ODNddyNr0
>>448
まあ女優や俳優でも存在感やインパクトのある人ってのは演技力なくても売れるからね。
渡哲也も高倉健も大根なのに大御所に収まってるでしょ。
454山本五十六:2012/08/08(水) 00:54:14.54 ID:CzaHqDGR0
■■■技術者よ、高額な契約金に目がくらもうがチョーセンにだけは行くなよ。恩を仇で返す民族がチョーセンだ。
シャープはかつてない逸材ぞろいの新人を迎え、時間をかけずに圧倒的な技術力でチョンを叩き潰す。俺の見立てではサムスンはあと5〜6年で危機を迎えるだろう。

                ※※※台湾人と韓国人の違い※※※※※※

有名な話がある。その昔、本田技研を創業した本田宗一郎は、台湾と韓国から請われて技術支援に行った。
クルマづくりで最新技術を教えたが、その後台湾側からは「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に
来てください!」と連絡が入った。台湾人は技術力を上げたことを教えてもらった本田氏に報告し、心から感謝した。
 しばらくすると韓国からも連絡があった。しかし、なんと「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくて
いいです」と言いうものだった。本田氏は信じられなかった。しかも韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまでそっくりまねたコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。 技術を盗み終わったら
先生は「用済み」だと言い、しかも、技術提供の代価であるライセンス料は払いたくないというのが韓国の
言い分だったのである。本田宗一郎は失望し、「恩知らずな民族だった。もうこりごり。韓国とは絶対に関わるな」と
激怒した。この話は『夢を力に ―私の履歴書』という本田氏の自伝にある。『日韓併合で、朝鮮半島には
東洋一の水力発電所などのインフラを整え、散々援助された日本人に、身勝手なことばかり言う韓国』。
韓国という民族は、そういう国民性である。このような恩知らずな民族と一緒に働きたいか。ソニーは、韓国企業と
技術提携し、最近になってやっと提携解消したが、馬鹿なことをしたことか、気づくのが遅い。
ソニーは、日本の製造業の首を絞めるようなバカなことをやってくれた。こういう失態を繰り返してはならない。
455名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:54:41.77 ID:uum5j9ms0
清純派スターの沢尻エリカ様を後任にどうぞ
456名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:56:21.22 ID:PxTIUfUD0
シャープの赤字の原因って前の社長の負債でしょ
457名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 00:56:31.39 ID:EZMKS6HL0
急に業績悪化で毎日話題になってるけど
昔から超三流だよね
458名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:11:51.47 ID:t0QYGXTb0
太陽電池の市況悪化は予想外だろうな
パナソニックも去年、新工場だの増産しまくって最悪の事態に
459名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:17:17.97 ID:5HXhC1kf0
シャープもこんな大赤字でCM自体辞めたらいいんじゃね?
広告費だけで2〜300億以上は使ってんじゃないの?それ浮くと
ホンハイとの提携見直しも問題にならないレベル
460名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:21:25.56 ID:g+Zr8QbS0
株もちょっと前まで2000円だった記憶があるが、今は200円も割れているのかw
461名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:22:45.85 ID:dGofS++90
一流企業としてCM流してないと恥ずかしいとか変な見栄
張ってる状態じゃないよね?

定番商品だったらもうCM無理に打たなくていいでしょ。
462名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:23:39.96 ID:6R88E8ki0
長嶋茂雄にしても小百合にしても30代以下にとっちゃどうでもいいんだよ死ねカス
463名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:24:35.50 ID:I1sffqGH0
そろそろ自律反発で爆上げしそうだが、どうも山一型エンディングになりそうな気がする。
だらだら下げ続けてほんのちょいともどしてつかんだ直後に・・・・・
464名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:24:56.44 ID:yy8Yzqlq0
3900億円の赤字で1億円のCM契約料なら契約を解約しても焼き石に水だろ
むしろ企業イメージが悪くなるわ
465名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:28:34.69 ID:ru+XYflj0
オリンパスの宮崎あおい
シャープの吉永小百合

疫病神のサヨク・反日女優
466名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:28:37.81 ID:9MNMhGK60
日銀、日本政府、韓国政府、三つ星が一体となって日本の製造業を潰しに来ている。
467名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:30:10.54 ID:5Pg1QEDI0
もう潰れてるでしょここ
468名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:31:42.76 ID:I1sffqGH0
>>466
通貨政策でいったらほとんどの先進国は日本つぶしだろうね。
もはや日銀どうこうの問題じゃない
469名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:39:22.15 ID:yy8Yzqlq0
>>467
潰れることは無いけど、数年内に整理、縮小は免れない
誰がどの骨を拾うかぐらいは決まってると思うが
470名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:43:08.00 ID:MgP9mQfd0
吉永のアクオスCM初期の頃、このコマーシャル見て親が、
液晶テレビは壁掛けなんだね、広い家じゃないと駄目だねって、
液晶テレビ買うの諦めてたわw
471名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:53:56.39 ID:y5LnOBGP0
いつまでこのババアを有り難がってんだよ。
反日のマドンナだからか?
472名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:56:38.83 ID:yc/iJQ+D0
>>470
お前の親はアホだと言う事だ。
473名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:59:13.20 ID:O9/Q2r7i0
吉永小百合より和泉雅子の方が美しいだろ
不良少女で演技派としても絶賛された

北極へ行ってからは、吉本興業でも通用しそうだし
474名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:03:10.37 ID:/R9CbXSZO
アクオス
うれてないの?(笑)
475名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:04:48.34 ID:INXgA1m20
吉永小百合が宣伝したからって
商品買わないよな。
ビンレイデンが宣伝したら
テロリストが買ってくれるかもしれんが。
476名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:10:15.42 ID:4PKgmvbw0
吉永小百合のギャラの1/100でもっと良いCM作れるだろうな。
Flashで。
477名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:22:17.24 ID:8S10kqCwi
初音ミクでもCMに採用するんだな。
それともアニメ赤胴鈴の助の千葉小百合使えよ。
478名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:29:25.76 ID:tJm+twEU0
シャープのテレビは売れてたと思うけどなぜ赤字になったのかな?
479名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:35:42.49 ID:rHI4F/T/0
中国バブル崩壊前夜
家電や自動車は中国工場多いしアーア

結局海外進出しても生産は国内が長期的に見ればいちばんかもな
もろもろのリスク考えればトントンだろ
480名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:48:13.33 ID:vL9CA5O80
君ら散々嫉妬してるようだがw

野田総理よりも
吉永氏の方が倍以上金持ちだから

社会的地位も総理大臣より上って事実はさすがに否定できないよな??

481名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:05:30.79 ID:gRubX68/0
>>478
目のつけどころがシャープだったから
482名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:12:50.37 ID:20QB1aoMP
>>381
ゴミだな
キタって最低
483名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:14:41.59 ID:swHiHJUb0
8000万もとってたのかw
ワロタw
484名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:36:09.28 ID:fAsbTiEUI
若者ターゲットに剛力彩芽ちゃんとか新垣結衣ちゃんとかの人気者使えばいいのに。吉永小百合より安上がりだし。
485名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:43:17.41 ID:G+qIAHTB0
家のリビングのテレビはずっとアクオスだったが今年に入ってブラビアに買い換えた
どう考えても他メーカーの方がデザインが良い
486名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:46:57.63 ID:G+qIAHTB0
>>381
あとこいつは10年以上前の製品だからな
10年前のデザインをダサいと叩いても滑稽なだけだから
487名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:49:55.71 ID:NfIMMk5n0
X68000最高

頭悪いオタですいません
488名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:56:32.59 ID:06P5oVxDO
>>486
10年できかないだろ。
S4ですら10年。
C1はさらに前。
489名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:01:21.65 ID:E7G7S96o0
自宅にシャープ製は電子レンジと扇風機があるがどっちも10年超えだが快調
今年になってシャープのスマホ買ったが電源落ちたり通話ができなかったりで不良交換したが次も同様の不良品だった
叩き割ってそれまで使ってたパナソニックのガラケーに戻した
490名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:04:42.28 ID:cYzbNtXA0
今時CMのタレントで商品決める情弱は殆どいないだろ。というか日本メーカ患部のおっさんたちが
一番情弱という・・・
491名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:05:31.77 ID:cjtHTvo90
>>1
> 映画興行に影響が出るからです

相変わらず、自分の都合しか考えてないなwwww
492名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:14:48.32 ID:tX3vR9QW0
マジで初音ミクを使えよ
消費者の度肝を抜くトヨタを見習え。
493名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:18:15.44 ID:YIxP95Hl0
反日野ション女いらないよ
494名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:20:06.57 ID:Pq1cAIpi0
液晶はシャープは長年取り組んできたが、売り方で失敗した。
円高もあるが、そこそこの性能で安い製品もと思ったが、もう後の祭り

吉永さゆりさんは、トヨタクラウンのコマーシャルもあったね。
1983 TOYOTA CROWN Ad
http://www.youtube.com/watch?v=Bm48r9cfjnc

懐かしcm 高倉健 吉永小百合 日本生命 1988
http://www.youtube.com/watch?v=gb2vibPlIx4&playnext=1&list=PL499B3D67C56BEE56&feature=results_main

せっかくだから無償でがんばれシャープってCMやってもらえよ?
おい?シャープがんばって浮上してくれや
495名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:23:58.92 ID:vL9CA5O80
東大教授や最高裁判事よりも
何倍も金を稼ぐ実力者だから

当然知能も高いわけで・・

否定してる社会主義者は現実から目をそむけるな!!
496名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:29:17.67 ID:Pq1cAIpi0
http://okguide.okwave.jp/touch/cafe/37302
A1974年5代目「美しい日本のクラウン」
トヨタだよな、吉永さゆりさんは
俺世代だと

歴代クラウンやっているし
497名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:37:12.37 ID:ZzqczaVWO
テレビでニコニコ動画とYouTube観れるようにしてくれ
498名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:49:07.83 ID:2MdKTc/pO
シャープも撃沈か…
499名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:59:25.11 ID:8ET6dpxG0
3Dとか、著作権とか
500名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:02:18.22 ID:wXRTZvNW0
フェアメイト、シャープ、NEC
ガキの頃は家電の三流メーカーだった
501名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:13:42.07 ID:TAynPEkI0
>>495
ホモセックス
502名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:53:04.37 ID:2FW4PDuo0

ヒ□ノブコロリン

 むかしむかし、木こりのおじいさんは、お昼になったので、切りかぶに腰をかけて
お弁当を食ベる事にしました。
「うちのおばあさんがにぎってくれたヒ□ノブは、まったくキチガイからな」
 ひとりごとを言いながら、タケの皮の包みを広げた時です。
 コロリンと、ヒ□ノブが一つ地面に落ちて、コロコロと、そばの穴ヘ転がり込んでしまいました。
「おやおや、もったいない事をした」
 おじいさんが穴をのぞいてみますと、深い穴の中から、こんな歌が聞こえてきました。

♪ヒ□ノブコロリン コロコロリン。
♪コロリンころげて ムショの中。

「不思議だなあ。誰が歌っているんだろう?」
 こんなきれいな歌声は、今まで聞いた事がありません。
「どれ、もう一つ」
 おじいさんは、ヒ□ノブをもう一つ、穴の中へ落としてみました。
 するとすぐに、歌が返って来ました。

♪ヒ□ノブコロリン コロコロリン。
♪コロリンころげて ムショの中。

「ほほう。それは、ありがたい」
 おじいさんはすっかりうれしくなって、自分は一つも食ベずに、陰険なヒ□ノブを全部穴へ
入れてしまいました。
503名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:14:15.95 ID:2/C5LhgK0
>>440
そんなことは当たり前だが、広告の費用対効果というのはきちんと算出できるもんじゃないだろ。
だから社内的に「この大赤字なのにあんなおばさんにいつまで高額ギャラ払ってんだよ」
という声が出てきたら論理的な反論は難しい。逆に引き締め効果を狙って高額ギャラタレントを切るってのもアリ。
504名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:24:46.33 ID:z68W3MEB0
すべては亀山モデル(笑)の大失敗につきる
液晶TVの画質は半分以上、描画エンジンの出来にかかっているのに
ソフトウェアの開発力がなかったシャープは、アナログテレビや工芸品と同じ
産地ブランドで品質を消費者アピールするという愚を犯してしまった
量販店で見比べればどのテレビが優れているかなんて一発でバレてしまうのに
505名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:28:05.43 ID:KNA0iICK0
液晶TVってのはそもそも画質云々を語るモノじゃ無いでしょあれは
ただコストが安く薄いから主流になったんであって画質そのものは大したことない
亀山モデルとか言っても本当の画質オタからは相手にされず、
流行りに踊らされやすい奴等はどうせ数年も経てば飽きるわけで、
シャープの戦略の無さが悪い形となってあらわれてきただけだと思う
なるべくしてこうなった
506名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:28:53.38 ID:KqtK7Tgx0
>>504 しかし途中までは、そのイメージ戦略とやらが
結構うまくいってたような・・・・
私はその亀山とかいうの買ってはいないけどね。
507名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:48:53.04 ID:VK8IIy7v0
生粋の左翼で有名な永六輔でさえ
吉永小百合は年老いても大根役者ど断言してるからなw
508名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:52:20.17 ID:JkTTAbg10
まぁ、会長か社長が吉永小百合の大ファンなんだろ。
CM撮影時にのこのこ現場にいって、
でれでれして一緒に写真に納まっていたりする。
そんなことしている場合か、といわれると反論はできないよな。
509名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:53:03.11 ID:UsE5PzpG0
経営陣より吉永小百合のほうがシャープに貢献しとるだろw
510名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 06:59:43.75 ID:SGN8voNv0
もう一度挑戦者から始めてくれないものか
511名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:05:35.81 ID:i/uH/yPu0
>>508
そんな社長や会長の個人的な趣味で、高額タレントを使うのはダメだよな。
512名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:08:45.93 ID:zSgN8iDw0
ブサヨと知って見る目が変わった。

顔だけ綺麗では駄目、心も綺麗でなくては。
513名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:12:33.77 ID:mgmJBQeZ0
吉永小百合
サユリストといってな、ノンポリ左翼
ファンになる奴はあまり関係なかったべ
514名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:13:21.32 ID:Qr+NuMLZ0
広告費をケチってCMを止めることで、
CM削減のコストカット効果以上に、商品の売り上げ利益が激減したら意味ないんだよな。
これは難しい。
515名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:15:10.38 ID:ymlwqluTP
>>315
そりゃそうだw
516名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:15:51.70 ID:KNA0iICK0
そりゃ当然必要なら高かろうがなんだろうがやるべきことはやった方がいい
まぁただ今のシャープにおいては最早吉永小百合がどうこうという次元じゃないけどなw
切っても切らなくてもどっちにしても地獄やんけww
517名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:16:22.04 ID:4aRdiZh90
ババア1匹テレビに映ったから商品買う人間いないですから、プゲラ
518名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:16:31.79 ID:mgmJBQeZ0
キューポラのある街は庶民的だった
広島を舞台にした『愛と死の記録』の出演や、
『夢千代日記』(NHK)で原爆症に苦しむ主人公を演じたことをきっかけに、
1986年(昭和61年)からボランティアで原爆詩の朗読会をスタートさせている。
現在では女優としての活動のほか、反戦・反核運動をライフワークとして力点を
置いている。

ま、プロ市民的とはいわないまでも独自にやっているのかな
左っぽい臭いはするよね
早稲田文学部だっけ
519名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:19:19.88 ID:mgmJBQeZ0
そういえば、株価おちまくりだったな
台湾のほうは、なんかあやしいブローカーがいるのか?
どうも不透明だね
売り浴びせられ中かね

そういえば、さすがに官邸前でデモったって話は聞かんな
小百合さん
520名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:33:28.82 ID:ozdVeWnW0
この人
若ぶってるけど婆さんじゃんw
いつまでも若い風情のCMなのにw
声が思いッキリ婆さん!!!
いつ見ても「変!」だよシャープさん
億の金使ったお笑い だよpgr 
521名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:38:15.19 ID:wZJgkuV60
「う〜んいい!」とかいって吉永つかうジジイのセンスが支配的だから
負けるんであってね。
もうこういうジジイ企業は潰れたほうがいい。
人材を飼い殺すより解放すべき。
522名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:02:52.61 ID:zsJ/zneK0
竹内健氏「海外企業はトップほど技術も市場が分かっている。日本企業はトップほど技術も市場も分かっていない」
http://togetter.com/li/349526

【参考】竹内健氏が語るエルピーダ倒産の原因
http://togetter.com/li/266922
523名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:26:24.93 ID:acbsH7Ec0
>>1
「北のカナリアたち」って爆竹で白鳥を脅して撮影したら、その白鳥が戻ってこなくなって地元から抗議されてる映画じゃん。

その後どうなったんだ?
524名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:33:29.44 ID:acbsH7Ec0
>>358
男はこういう広告大好きだよ。

だけどイメージに踊らされる女感覚を重視した結果がこれ。
525名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:36:18.76 ID:pjG4+OUs0
亀山モデルとか言ってるけど、家電量販店でずらーっと並んでる
液晶テレビの中では画質きたない方だよな。
年寄りが騙されて買うテレビって印象。
526名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:51:09.87 ID:7pj3e3TU0
亀山ブランドも亀山で作ってたのは液晶だけだし
それと最終組立やってただけの工場
液晶が負けたら他部品は全部近隣アジア産なわけで当然の流れ
しょうがないね
527名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:52:56.26 ID:LDar4aUS0
ババアが広告起用されるのは創価と電通関係だからに決まっているだろ。常識的に。
528名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:55:10.09 ID:NXBRkuEw0
CMなんかに無駄金流してるから落ちぶれたんだよ
529名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:55:32.86 ID:lA6CCKBI0
タレント、芸人史上主義
530名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:58:34.81 ID:QWEsjUbu0
>>313
>世界的にどうなん?こんな当たり前のようにCMに芸能人とか有名人使ったりしてるのか?

アメリカじゃ有名人(セレブ)はあんまりCMに出ない(出たがらない)。
例えばハリウッド俳優ならいろんな役(ヒーローもあれば悪役もある)
を演じ分けられることが必要なんだけど
特定のCMに出演することで、イメージが固定されると、キャリアアップ上マイナスになる。

あと、その製品が欠陥商品だった場合、CMに主演してたお前も
そのことを知ってたんだろう、ってことで訴訟に巻き込まれる
(アメリカってのはそういう国。取れるところから搾り取ろうとする)
可能性もあるし。

531名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:00:11.99 ID:STUC5mYc0
さゆりさまは、出演料が減額されてもご出演戴けるのでは?

CM出演料はタレントの格付けですが、さゆりさまに於かれて
既に超越されておられます。
532名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:06:24.89 ID:lfgxiN+c0
>>530
それでハリウッドスターが日本に来ておもしろCM撮って大うけしてお金ガッポリ持って帰るのに
「でもアメリカじゃこんなバイトしてるの恥ずかしいからできるだけ秘密ね♥」
ってやってるから何だかなあ
今はインターネット時代でバレバレだから秘密もクソもないし
10年ぐらい前はディカプリオだの色々出てたが、最近はジョーンズ君ぐらいで大分減ったような
やっぱり日本でバイトして小遣い稼いで本国で知らん振りしてカッコつけてるのがあちらでバレて
恥ずかしい思いしてるのかね
533名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:09:18.35 ID:hHCK91rh0
>>484
剛力とか武井とかチョンとか
お腹いっぱいです
534名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:12:23.72 ID:c20q2SRn0

ただの左巻きのおばさんだと思っていたんですが
夢千代日記と北の零年を観て少し評価を変えました

http://www.youtube.com/watch?v=P0Nge6Mpk1c
535名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:14:29.98 ID:hIICw3tH0
堺工場もう売却するの?
3年も稼働してないんじゃ…
536名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:16:26.79 ID:QWEsjUbu0
>>532
ようつべで公開されたりするから本人にとっちゃあ「黒歴史」だろう。
シュワちゃんと宮沢りえのアリナミンVのCM動画も
「カリフォルニア州知事サマが何やってるんだ?」っていうコメントであふれてたし。
537名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:20:47.28 ID:9gU+EmS+0
しっかしジャップはブザマミジメな下等民族よのう!!!
サムスンさまに負け、ヒュンダイさまに負け、韓流に女は取られ
企業は倒産、人口は減る一方で、
ジャップは働きもせず、税金も年金も払わずに自慢ばかりしているwww
働かないクズ民族はアジアから消えろよwwww
538名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:27:02.16 ID:mFhsn/MF0
誰も勝者がいない液晶テレビってなんなんだろう
539名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:29:21.03 ID:ckRziBmRP
目の付け所はチープだった訳だ
540名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:32:00.53 ID:7HQLSAxP0
会社名は鋭いのに内容が鈍い
541名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:36:29.72 ID:menzhwOD0
煽りがスベって惨めなヤツが居るんでさっさとDAT落ちにしてやれよ
542名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:43:13.05 ID:9gU+EmS+0
本格化してきた人口減少

日本人の人口が26万人減少としたと発表されており、
日本の人口が本格的に減少してきたと言えます。
人口が減少する社会は、衰退するしかありませんが、
それを補うのは移民となりますが日本は移民を基本的に受け入れておらず、
結果として総人口も減少し、
日本はあらゆる面で衰退することになります。
ところが、増え続けるものがあります。
借金です。
年間50兆円ずつ増え続けており、
このままいけば10年後には借金は
50兆円X10年=500兆円も増えます。
また、もう一つ増え続けるものがあります。
年金支払いです。
退職する者が増え続けており、
年金支払いが急増し、今や厚生年金基金が
あと7年もすれば今の100兆円余りの基金残高が「消滅」する
リスクを抱えているのです。
543名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:54:32.43 ID:evhgwTC30
>>542
人口が減るのは一向に構わんけど 

問題なのは 姥が増えて子どもが減りまくってる事だよなあ
背骨から折れるぞ 団塊&Jr.が楽しく老後を過ごすまでには確実
544名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:03:57.36 ID:DE+mqnmQ0
そこでチョソタレント起用ですか。 そうですか
545名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:06:19.35 ID:COCQvNxl0
吉永小百合の効果があって3900億円の赤字なんだろ
契約切ったらもっと赤字になるんでないの??
546名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:12:23.58 ID:rLRL4Zwo0
http://www.nnpfem.com/sando.html

脱原発をめざす女たちの会   賛同人(2012年7月17日現在)
 吉永小百合(俳優)大竹しのぶ(俳優)竹下景子(俳優)杉田かおる(俳優)
 樋口恵子(評論家)落合恵子(作家)
 小島慶子(ラジオパーソナリティ)


家電メーカーのCMしてるくせに脱原発だそうです。
脱原発なら余計な電気を使う、テレビのCMなんてすぐ降りろや。
547名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:13:04.23 ID:i+5XdIEK0
仮にソニーが広告 宣伝費を0円にしたら黒字になる

電通、博報堂、フジテレビは日本の癌
548名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:14.88 ID:9wK3VAl10
それより東映の赤字映画を何とかしろ。
仮面ライダーで儲けて吉永小百合につぎ込むっていつまでやるんだよ。
549名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:14:21.25 ID:st7he0p20
吉永小百合がまだやってたのかってくらい最近の印象がないが
550名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:34:49.23 ID:Smc9oEns0
>>549

東京のJR各駅には、年寄向け何たらパスのPRに、
67歳若づくり吉永小百合のデカ写真を
構内のあちこちに貼りまくり。
今も、高額CMで活躍中。
551名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:43:07.95 ID:HxAlQqkY0
というか、CMを辞めろよwww
バーカ
552名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:44:21.06 ID:GPWq7hxv0
芝居仕立てとはいえ、自社名を「さん」付けしたCM流すような企業はなんか傲慢な感じがする
553名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:08:09.10 ID:J1VbFheC0
キレイ事ばかり言うブサヨのくせに
ギャラは高額要求する糞ババア
554名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:11:37.88 ID:DHqmzHpE0
SOUQASOUQA
555名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:13:51.08 ID:nrD4mNJu0
ここまで凋落したらノーギャラでも広告活動するのが義理人情ってもんだよね
556名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:15:55.98 ID:tGjNqeF0i
長年お世話になったシャープさんがお困りになられてるわけですから
シャープさんが黒字転換されるまでノーギャラでCMに出させていただきます。

吉永小百合


なんて言ったら小百合は一生俺のオナペット
557名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:19:04.18 ID:3GYYrKpD0
40才以下の世代から見たら、松坂慶子も吉永小百合も同類なんだよね

558名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:30:02.27 ID:frK4b1yH0
当時アクオスの広告つくってたグラフィックデザイナーのおっさんも
俺のおかげでシャープの業績が上がってるって勘違いな発言してたなw
559名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:31:02.42 ID:QZcGxqtCO
次のCMはジャパネット高田で決まりだな!無料出演の変わりにシャープ商品を安く仕入れる事で合意w
560名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:24:46.55 ID:8nRAk0p00
大物といっても、爺さん婆さんにしか知られてないから、
売り上げに貢献するのも難しいでしょ。
561名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:34:36.51 ID:C9MHdo09P
このスレには欧陽菲菲(オオヤン・フィーフィー)が居るな
562名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:43:41.09 ID:Zcuw6H7j0

 吉永小百合って昔うんこの歌うたってた人だっけ
563名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:51:00.46 ID:u3L1yrIG0
社員3000人<日本を代表する美老女
564もっこす:2012/08/08(水) 12:59:03.90 ID:8FjL5ze20
テレビの吉永小百合しか知らない人は、帰ってくれないか?
映画しか出ない人をテレビで見られるということが、どれだけ凄いことかわからないから。
565名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:59:35.17 ID:4hifrzDb0
吉永小百合は反日、左翼だからなぁ
平和ボケして原発反対唱えるなら
他人の分も電気代負担しろよ
女神みたいに崇めるアホが大杉
566名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:00:32.01 ID:w65BsTXf0
ここで吉永小百合を叩いてるのはテレビも買えない貧乏人だろ。
567名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:05:08.71 ID:tS4XsyRzO
70代末ぐらいだったかな?吉永小百合さん。
70代の芸能人が多すぎ。

札幌市民から
568名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:08:48.75 ID:mtoCNpwf0
団塊の憧れ
若い人は知らない
569名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:11:08.05 ID:Z5MGev+w0
小百合の最後の主演作といわれているって…
まだ現役だったん?w
570名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:18:21.45 ID:pChrv29U0
>>559
TVショッピングですでに2台でいくらとか空気清浄器投げ売りしてるよ
571名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:19:29.44 ID:XcBBgTgS0
アポーに学べよ
572名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:20:32.11 ID:Xi1PRjc50
あのフミフミする可愛い猫だけでいいじゃん
安く済むし注目されるし一石二鳥
573名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:23:07.18 ID:WatVQsh30
国外にアピールしないと無理だお
574名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:25:16.34 ID:8E+nyAUr0
小百合さんくらい大根はいないと思う、何の役やっても同じ、
この人の映画見る気しない。
575名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:26:49.04 ID:IkQqI8u3P
ローンのある君には梶原システム
_________ ______/
       _ハハィ/L_ ∨
      /      \        /⌒⌒⌒⌒\
     / ノノ从从从ヘ ヽ      /            ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | イ ―  ― ヽ|       |  /)ノ)人(ヾ(ヽ |  | もろえるもんはもろうときたい
    ノ彡| (⌒) ヽ(⌒) |ミ.      | /  ⌒  ⌒ ヽ| ∠  
     (6.|     |   |6)     ( |  ⌒   ⌒  | )  | そんな君には河本システム
     Y|    ヽノ   |イ       |     ‥   |   \___________
      |ハ ヽ・ 皿 ノ ハ| .___☆.|   ┬┬┬  |
    / l \  ̄ ̄ /  \─/ / ヽ    ̄ ̄  ノ____ ☆
   /  > ヽ▼●▼<\  .||ー、  > ヽ▼●▼< \─/ 
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ(ニ、`ヽ.  \ i |。| |/   / || ヽ
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \ .  l |。| | r-、y (ニ、`ヽ
 l     |    |ー─ |  ̄ l  `~ヽ_ノ__|二二|  ̄ l `ニ  ノ \
    / ̄生活保護/|--'  / 生活保護 /|ヽ--'  |`~ヽ_ノ
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|__ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ |____|___
/ ̄生活保護/|  ̄|__」/ 生活保護 ̄/| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/生活保護 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 生活保護 /|. /  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
576名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:32:52.70 ID:IzoJqI010
今時有名タレント起用したからって釣れるのは団塊くらいか
むしろおめーらバカ消費者はタレントイメージと商品を混同する低脳だからこの程度の広告でいいだろ、
って感じでバカにされてる気しかしない
577名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:33:32.52 ID:TIZe0+U/0
こういう女優とか使わないで覚えてもらえるようなマスコットキャラクターを生み出した方がいいべ
例えばダイキンのぴちょんくんとか
578名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:39:31.67 ID:nneZqUyC0
なんか吉永小百合ってレズっぽい、、、
579名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:50:58.64 ID:YOM4TfTY0
「日本製」「亀山モデル」の頃は随分とイメージ良かったけどね
それに変わる日本的なイメージとして吉永さんがどうしても必要なんだろ
580名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:54:03.36 ID:8Iyih+dq0
ブランド完全崩壊だな・・・
シャープの写真たてつきFax買ったが2回交換してもらったわw
それ以来持っているがw
コンセプトはいいんだが終わったなぁ。
581名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:03:07.76 ID:2jdC56Fe0
地道な広告の方が効果がある時代だよな。
582名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:05:30.28 ID:YOM4TfTY0
「亀山モデル」ってシャープのブランドイメージのためにも、ずっと存続させておけば
よかったんじゃないかと思う。レクサスみたいな位置づけで
583名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:20:55.86 ID:kOJjZFb70
工業製品のCMなんてナレーション系の方がいいんじゃね?
584名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:34:38.59 ID:ma/5hgbe0
>>574
同意。なんでだか皆称賛しすぎ。
585名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:37:56.90 ID:v3MLHoP4O
あのおばさんは年配に人気があるのかね?
結局老害が中年や若者の未来を奪ったんだな。
586名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:26:41.12 ID:GlDBDZ6qi
こんなババアのどこにそんな価値
もうタレントがCMで牽引する時代じゃないんだよ
587名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:29:15.42 ID:GlDBDZ6qi
>>546
電気音楽が商売の種だったのに、たかが電気発言の老害もいたね
しかし、見事に胡散臭い中高年女ばっか集まってるな
588名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:51:47.81 ID:nneZqUyC0
島耕作の作者のマンガでよく
主人公が太ってしわがよっててオメ毛ボーボーのババアと
腐敗臭が漂うようなセックスするシーンあるでしょ?
おれには気持ちわるいことこのうえないんだが、
ああいうのが好きな人が吉永小百合ファンなんだろ
589名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 15:54:20.84 ID:aqCuidAI0
昔よく21世紀に間に合いました。とかCMやってたのにな。
590名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:00:45.41 ID:YwwRd92V0
高額CMっちゃぼろ儲けできるコンドロイ珍さんが一番だろうねぇ
シャープもコンドロイ珍液晶販売できれば儲かるかも
在日企業の詐欺師に落ちることになるけどさ
591名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:04:38.79 ID:kKREWwl8O
鼻詰まってるような声のババァに何の価値があるのかね
592名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:07:49.37 ID:JeoOHTOd0
吉永小百合って大昔のすごい人じゃないの
時代錯誤だな

老人に配慮しすぎなんだよどれもこれも。
俺らからしたらぜーんぶイラネだわ。


593名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:09:09.75 ID:YIxP95Hl0
石原さとみと
野ション連れション野ション連れション野ション連れション野ション連れション
野ション連れション野ション連れション野ション連れション野ション連れション
野ション連れション野ション連れション野ション連れション野ション連れション
594名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:15:25.40 ID:kKREWwl8O
>>588
オオーンって喘ぐ肉ダルマ
あれはまだ抱けないや
595名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:25:47.63 ID:850v6wXU0
液晶テレビはなんかズレてるイメージしかなかったけどなぁ
画質もそうだが、デザインがもっさりしてて量販店で明らかに浮いてたし、
ノングレアにこだわりがあるのか知らんが、ザラザラ画質だし
レグザみたいなツルテカ液晶のほうが、使ってるうちに満足感が出るのを
全く理解してないんだろうな
596名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 16:26:11.49 ID:ZU3a6eHU0
シャープなんて所詮は安物粗悪品製造屋で、量販店が情弱客を釣るための撒き餌程度の役割じゃん。
ここ数年世界の亀山(笑)とか調子くれてたけど、つまりは分不相応に驕る馬鹿集団が然るべき報いを受けただけ。本来の立位置に戻るだけだ。
太古の清純派女優とやらに義理はないが、他人のせいにするな三文電器屋。
597名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:27:59.85 ID:uF7+y6vj0
今は亡き、堤さんが一言
      ↓
598名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:45:56.65 ID:M+K2EGmH0
これだけはシャープが一番っていう製品がないからなあ
599名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 19:55:45.29 ID:INL9KvNk0
個人的には世代が違いすぎるしあんまピンとこないけど
吉永小百合っていまだにタモリはじめ政界、財界の大物じじいに大人気なんでしょ
こんなdisる記事書いて実話大丈夫なん

それともここ数年のうちに超大物のサユリストが老衰で死んだのかね
全部60代の母から聞きかじりの情報しか知らんが、昔渡哲也と恋人だったとかいうスキャンダル以外
吉永小百合sage記事なんてあんまなかったそうだから
600名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:29:53.96 ID:C9qAEcnX0
>>598
NetWalker


ヨドバシの店員は誰も知らなかったが。
601名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:35:14.02 ID:yGTEDd8zO
あんなCMに8000万円も払ってるのか?

確かに、2000年元日に山ほど放送された、シャープは総てのテレビを液晶にします…みたいなCMはインパクトあったがなぁ…。
602名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:39:36.65 ID:luREYWru0
テレビはすべて液晶になったのかな
プラズマとかブラウン管の奴もいるだろ
603名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:45.67 ID:ddUsi4wn0
製品に魅力がないからタレントに頼るしかない。
604名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:59:15.02 ID:hQWILrfp0
吉永小百合ファンだった人達が日本の家電を創り、壊していった
つじつまが合う
605名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:03:17.49 ID:cgxa3rTO0
シャープが「亀山モデル」なんて言って勘違いしながらテレビ売ってた頃
すでに経営傾いていた訳だよね。
2005年頃だったっけ?
その頃、2ちゃんではとっくに「テレビなんて韓国ごり押しで見ててつまんない!」と言われていた。
世間の声に耳を傾けていれば、
国内ではやがてテレビなんて売れなくなることは分かっただろうに。
606名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:37:36.68 ID:PtryxW7g0
ぶっちゃけジジババのアイドルであっても、若い連中にはほとんどなにがウケてるのか
すらわからない謎の存在だよな。
607名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:40:13.59 ID:ETElBGxb0
社長の趣味でカス映画ばっかとタイアップ。

そりゃほろぶよ。
608名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:19:58.65 ID:A9s9WWeu0
シャープは吉永小百合に金玉掴まれてるんじゃね?
609名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:23:12.56 ID:A9s9WWeu0
>>214
黒ビキニがセクシー
割ときれいな画像だ
610名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:32:39.17 ID:Iit5kPjbP
なんかサユリストがいるってのは知ってる。亀山モデルのイメージ成功したのも知ってる。
自分ちは地デジ化の際には当時倍速できれいですよ〜ってやってたビクターの買った。
それからでも進歩してるんだろうなぁと思うけど、パナソニックのHDR買った。3D対応のもの。
こちらはネットの写真見られたりして面白く進化してる。

為替は全戻しがなければねぇと思うけど、なぜかありますね……。燃料費とかも気にはなりますけど。

太陽電池は屋根に乗せてる家も見かけるようになりましたけどね、ってくらいかな。

家電屋や東急ハンズでスピーカーやステレオ系もちらちらチェックしてるけど、外国メーカーとか
小さいところが頑張ってるのかもしれないけど良く分からないや。MP3再生機も流行ったけどアップル系
が強い。ブルートゥースにも対応の小さいものでオシャレな外国スピーカー、今すぐくださいって感じ。
まぁ自分は以前に買ったソニー製のスピーカーを大事に使ってんですけどね。

何書いても今のところただだですから……。マーケティングの勉強してる人、心理学的実験にまで
踏み込んでる人は面白い。
611名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:35:14.14 ID:Iit5kPjbP
>>609
うわぁグロ画像だよ。
612名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 22:39:32.66 ID:Iit5kPjbP
原発問題どうなんだろ……。
613名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 23:58:29.85 ID:YduT9k/n0
>>612

電力の裏付けがなければ生産にならん。
特に太陽電池なんて絶対無理
614名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:30:05.37 ID:8Jnexj850
正直、CMってタレントなんて誰でも良いよね・・・
615名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:31:34.11 ID:KkrfQj1G0
エガちゃんでもいいのか!?
616名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:43:05.23 ID:AO1oGvAB0
>>614
誰でもいいなら電通も通さんと真っ白い画面に「どもーシャープですアクオスよろしくー」と
社員が読み上げて商品写真出すだけでいいだろ
こんな年寄りのアイドルに付加価値をつけて商品にもプレミアム感を演出するために
広告代理店が無い知恵絞って金をかき集めて動くんだから何かしら意味はあるんだよ
617名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:43:11.91 ID:SThWPClf0
>>614
萌えキャラ使ってみるとか
ぬるキャラ使ってみるとか
いっそ商品と文字だけにするか
風景や音楽だけでも十分だよな
618名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:44:52.03 ID:/TIDcVT+0
>>614
そんな事は無い。
吉永小百合でイメージが上がったのは間違いないから。
619名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:48:50.59 ID:/5TD/0Uh0
そういえばうちのじいちゃん、吉永小百合のいつかはクラウンでトヨタ
買っててきもちわるかった
620名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:50:00.40 ID:8Jnexj850
>>618
そんな単細胞なんてほぼいないだろ
621名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:57:26.46 ID:xl+T2qe50
シャープの技術資産を叩き売るというかぼろ買すんのか
会社を売った裏切り者は誰だよ
622名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:00:34.83 ID:/TIDcVT+0
>>620

30年前はSHARPなんて三流メーカーと思われてた。
松下を買える人は見向きもしない。SHARPを買うのは安いのなら何でもいいと思う人。

その三流イメージを持ってる人達と吉永小百合を崇拝する人達の年代が合致するわけだ。
だからイメージアップのために日本一女優吉永小百合起用には意味があった訳だ。

623名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:04:12.61 ID:KlEA2h6b0
元々シャープなんて、この程度(外資に助けで延命)の雑魚メーカーだぞ。
この10年は、たまたま液晶が当たってバブル状態だっただけ。
624名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:06:29.42 ID:4mzn3HAu0
>>623
おまえの会社の方がよっぽど雑魚w
625名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:07:03.63 ID:AzBWjl280
まぁ吉永じゃなかったらAQUOSなんて売れてないからな。
ある年齢以上の人からすれば松下とソニーは1流でサンヨーとシャープと3流扱いで全く客層が違った。
それが今ではパナソニックとソニーと同格に客は見るようなったのも吉永のおかげだよ。
626名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:07:57.22 ID:AWey84v8O
>>622
堺市住民だが「美章園に勤めてます」と人に言って、人は一応シャープだと気づきはするが、誰も尊敬の眼差しは向けないね。
その程度の会社であったのは間違いない。
627名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:11:42.15 ID:SJ81xJdr0
ソフバンのoh,xの提灯記事に騙されてx68000なんていうガラクタ買っちゃった
628名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:12:11.90 ID:DP5N6kns0
ハイアールが小泉使ったのと同じ効果はあったろうな
629名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:16:13.92 ID:yFbfAC8+P
>>162
今時の労組の実態はそんなきっちりしたもんじゃないよ。
630名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:18:29.58 ID:QR4paZH60
なんだたった俺の50年分の年収の金額か
631名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:19:11.88 ID:4Kjd07oa0
別に8000万などどうでもいい耳糞みたいなもんだろ?

ジジババがAQUOS買ってくれるなら、十分お釣りが来る

国内の液晶テレビでは圧倒的なシェアなのは吉永のおかげ

ソニーや東芝厨は一貫生産してからもの言えよw
632名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:22:09.95 ID:AWey84v8O
>>629
「ソニー製品の劣化」がシャープを一流メーカーにのしあげたのは否めない
633名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:23:01.21 ID:0YrSG3zs0
ブラウン管時代の昔はディスカウントストアで売ってるセコテレビといえばシャープだったな
634雑賀孫八:2012/08/09(木) 01:35:26.84 ID:cewVi1zu0
いまだに吉永小百合を起用している時点で終了だろW

635もっこす:2012/08/09(木) 01:44:11.11 ID:qkzHdBGM0
吉永小百合に匹敵するのは浅丘ルリ子くらいだよ。
リリーさんね。
636名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 01:52:22.10 ID:Vw9RGMdZ0
竹内健氏「海外企業はトップほど技術も市場が分かっている。日本企業はトップほど技術も市場も分かっていない」
http://togetter.com/li/349526

【参考】竹内健氏が語るエルピーダ倒産の原因
http://togetter.com/li/266922
637名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 02:22:09.18 ID:OyTLTt230
>>631
広告なのに大して争ってないしな、日本。
一番派手に争うと思うけどな。
技術者とか営業とか現場だけ。

戦前、戦中世代が引っ張ってなかったら終わってたなと思う。
今の若い子は自分が凄いと思ってないけど、戦中以降はなぜか凄い自信があるよな。
日本を立ち直らしたかのような、勘違いなんだけど。
638名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 02:28:13.70 ID:ePr6yv9X0
>>635
『リリー』って何?
639もっこす:2012/08/09(木) 02:31:56.50 ID:qkzHdBGM0
>>638
「男はつらいよ」
640名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 02:44:35.09 ID:ub+kKphC0
ソニー製テレビはサムソンのOEM
同じく東芝製テレビはLGのOEM
どちらも朝鮮製だと言われれば
どちらも避けたい

ならば三流メーカーながら
国産を謳うシャープを選んだ
でも世界の潮流とメーカーの愚策により
それも崩壊した


641名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 03:07:02.50 ID:v137Cl3sP
アメリカで大画面のテレビ売れたよってのどうなったんだろう。
まぁ液晶事業の見込みがってことですか。

有機EL検索したら、ここでもサムスンが出てきた。
642名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 03:09:43.47 ID:v137Cl3sP
ヘルシオだっけ、買った人いますよ。自分は今使ってるのの買い替え時にどうしようと思いながら
相当長い間シャープの電子レンジ使ってます。しかももらいもの……。
643名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 03:14:18.87 ID:v137Cl3sP
木村拓哉のCM歴ってのがなかなかすごい。そういう風に購買力上げそうな人ってのがCMしたりしますけど。
でも商品そのものをきちんと宣伝する手法もあるみたいです。まぁ見てるだけなんですけどね。
ネット時代にちゃんと宣伝する方法とかは……。
644名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 03:21:32.94 ID:v137Cl3sP
パソコンテレビってのもあり得るけど、小型のパソコン繋ぐのとどう違うのかな。
それで今はスマートテレビって言うんですか。全然付いていけてませんので、使ってる人頑張れという。
645名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 04:32:42.58 ID:o5d0Oq8B0
アホな記事だな
恥ずかしくないのか、この記者は
646名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:18:17.17 ID:EScZuIQ30
647名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:28:01.29 ID:BBtvEGcR0
なになに?幻の湖?
648名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:29:28.32 ID:ukm713opi
シャープの家電品って、すぐ壊れるってイメージがある。
しかも、この頃は光通信系なのかどうなのか分らないけど、柄の悪い会社使ってコピー機のゴリ押ししてくるから
自分の中では凄くイメージが悪い。
649名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:53:23.62 ID:4M1uJH/a0
>>646
シャープ自身が入るのかw
650名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 10:23:16.20 ID:G3EozHi30
アクオス本体無料で配ればいいんだよ。
基本無料で1日1回無料ガチャ。
で、5分〜2時間(レア)、視聴時間権
後は2時間に1回5分見れる。続けてみたければ視聴権を買う。
有料ガチャは視聴権が必ずおまけについてきて、レア当たりにHDD録画権とか、
BS、CSの視聴権もあたるかも?!だ。
で、視聴者ごとにチームを組んで、視聴番組コンプとか競わせる。
651名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 10:34:01.14 ID:f9g/BDor0
地元だけど、そんなに騒ぎになってない。
騒いでるのは、近所の居酒屋と場末のスナックだけ。
工場周辺は知らない。
652名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 11:14:26.11 ID:jPIm7faC0
京都の朝鮮人バス"MKBUS"でシー・シェパード(SS)が太地の港にやってきた
京都の朝鮮総連 朝鮮商工会 京都山科 焼肉「じゅん」
海渡雄一 グリーンピース・ジャパンの理事長
海渡雄一 中核派の支援者
海渡雄一 超反日変態毎日放送 VOICE ぼいす/ボイスに大八木友之と言うシンパがいる
       http://www.mbs.jp/news_pgm/
指定暴力団山口組の四代目会津小鉄会の会長であった韓国籍の在日朝鮮人、、創価学会信者でした。
大津の土台人“高山登久太郎こと姜外秀”
海渡雄一  妻は弁護士で参議院議員の福島瑞穂。
 夫婦別姓を実行するため、婚姻届を提出しない事実婚である。
 貯金は夫婦で3億円
豪州ブルームのヒステリックな、日本人墓荒らしの女好き、文化マルクス主義者 坂本龍一
653名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:14:43.75 ID:/nB6BGXU0
エコポイントその他の販売促進で市場そのものが飽和
ハードが良くなってもソフトがダメ。ジャンクだらけw

NHKが開発したハイビジョンを潰して未熟なデジタル規格を
押しつけたまでは思うツボだったけど、こういういきさつ想像した? >アメリカとお追従の隣人
654名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:18:44.28 ID:FMi3X8u00
反メディアとか左翼のお荷物感を売りにした番組を作ったらみんな見るよ
655名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:28:33.62 ID:U7JKhwoi0
アクオスのスレは基地外ばっかりでどうにもならん
レコーダーのほうは出来が酷すぎてテレビのスレからきた連中が撃退されるのをよく見たが
656名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:31:53.74 ID:VNNVrHrq0
今はなきサンヨーSanyoってメーカーは、80年代に

「大卒女性はお茶汲みコピー取りとして花嫁修業してさっさと社員に
嫁入りして寿退社してくれればありがたいです」

って就職説明会でセクハラ発言してたそうだ。 それを聞いた某難関大生の女性が
「この会社は三流だ!」と直感でわかって即座に見切りをつけ会場を去ったそうだ。

昭和脳の会社は淘汰される、地球規模のグローバルリーダーを出せない会社ってのは潰れる。
657名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:39:05.45 ID:PCoY2sLU0
シャープもそうだが、ソニーとかパナは早慶、とくに慶応ゴミ社員を集めすぎだよ -. -
出井も娘婿とはいえ早大だし、早慶出は学歴板みりゃ分かるが何かと扱いが大変だろうに。

658名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:58:29.28 ID:ZvziHKbX0
役立たずの管理職とかいっぱい残ってるんだろうな
659名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:20:49.46 ID:v137Cl3sP
>>656
なんか圧迫面接ってのが昔の会社にはあったらしい。
自己啓発セミナーってのが流行ったこともあった。

今でも見るけど、すごい数の会社にエントリーしてダメだったって記事などある。

就職活動よりバイトに行った引きこもりなもんで、引きこもりには詳しい。
長期化はしなかったかな。
660名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 15:26:42.41 ID:v137Cl3sP
市場は生まれてるけど、欲しい人にきちんと売れてますか問題。

高級家電を日本に買いに来るところまでは知った。

まあ環境問題もあるので売っていいのとも思うけど。そんなこと言ってるうちにスマホを大勢の人が持ってるんですね。
661名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 07:59:42.20 ID:jmNgVJqx0
吉永小百合のように、日本共産党員で反原発派の人間は、電気を消費する物のCMに出ちゃいかんと思うよ。
662名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:23:57.51 ID:4ozly+zt0
CMなんて15秒ン十万するんだろ?
いらんいらん。
663名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 09:35:16.18 ID:sJ7TQJIT0
テレビCMなんて、今時こんなに費用対効果の低い広告媒体も無いと思うが。
そんな古きよき昭和の頃みたいな動機で、商品やサービスを選択する人間なんていねーよ。
老人や子供、あるいは余程思考の無い空っぽな人間なら話は別だが。
664名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:51:30.91 ID:yCCpEuMR0
あんなババア要らんだろ。 
665名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:54:34.01 ID:z3NLWWc2P
あの年齢であそこまで保存状態がいい女性はいないだろ
666名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:00:35.60 ID:JJnjOjYy0
ソニーと比べると技術力に雲泥の差があるからな
ヤマダとかシャープ製TVが幅きかせてるけど賄賂でも渡してるんだろ
情報弱者だましてあこぎな商売ばかりしてたから潰れるんだよ
667名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:07:13.66 ID:cGPKgwzM0
吉永がすべての利益をさらっていったか。どうりで。
668名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:10:17.86 ID:UOfkcUvx0
>>666
電気屋が推すのはバックマが良い方な
669名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:10:27.18 ID:c5MQv6yi0
大物が出たCMとしてはジョーモンタナの三菱電機が、俺の中で一番。
670名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:12:25.31 ID:qm3yhYeN0
堺のソーラーパネル工場はどうなる?
でかいとは言っても、中・台の生産設備の足下にも及ばない規模。
これも将来、足を引っ張るぜ。
銀行は焦げ付く前にあっさりと潰した方がいいのでは?
671名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:16:33.57 ID:a/vs9ORp0
3900億赤字のシャープにとっちゃ8000万のギャラなんてあってもなくても一緒だろ
672名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:19:00.90 ID:FrfWHF1T0
政府は何で国内企業を後押ししないの?
また売国奴?
673名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:20:42.01 ID:BaeK0jPk0
>>665
ミイラかよw
674名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:20:49.55 ID:KUVxUcqN0
もう、家電のCMなんて
三菱みたいに能登ナレ入れておくだけで十分だろw
どうせCMの画面なんて真面目に見ていないんだし
675名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:23:09.49 ID:qm3yhYeN0
>>672
中国の工場見てこい。
あきれるほど設備が充実してるから。
もうむりぽ…
676名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 21:29:56.79 ID:jYziclXp0
広告宣伝費に力を入れなくなったら厳しい気がするねー

広告あまりせずにうまくいってるのとか結構ニッチな産業だと思うし
一般受け狙うなら「宣伝」は大事よ。

>>675
日本の大メーカーの工場で古くからやってる(例えば白物)工場って
かなり老朽化してるイメージがある。特に製造ライン。
改築に投資とかできないんだろうな。
677名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:08:31.06 ID:17WfbOxI0
>>666
実際、シャープが録音再生のできるMD機を発売したとき、
某社のMDメディアを使って録音再生をすると、必ず音飛びがした。
理由は、シャープの技術屋がMD規格・仕様を間違えたから。
まあ、自主回収したらしいがw
678名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:12:15.95 ID:3qIbwU9BO
シャーペンだけ作っとけ
679名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:26:24.25 ID:PsybZ6fk0
吉永小百合が特に年配層に対して集客力があったのは事実。
彼女のギャラが高いどころか、
むしろ彼女を使っていたからこの程度の凋落で済んだ、というのが正しい。

彼女を切ったらその分顧客が離れて、
それこそ3900億程度では済まなくなる。
680名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:50:28.04 ID:KfrRNOPE0
今こそ NHKが映らないテレビを出すべきだ
681名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 22:53:09.26 ID:ImDPze6i0
大物使うところはヤクザとの繋がりが多い
トヨタとか昔からべったりだったのに
682名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:13:43.97 ID:O65IWEi30
シャープのコマーシャル、今度は、男性の声でしたね。
683名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:15:49.07 ID:LuILI8C/0
CMのギャラを安くしたところでどうしようもないだろ
684名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:22:05.37 ID:pSFIT6/di

吉永小百合って 普通のおばちゃん だよね。

AKB48 ともちんいいよね。
685名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:23:29.23 ID:h4rFP3wK0

思い出したわ「太陽は地球だと思う」みたいな意味不明の台詞を
何ら疑いもなく棒読みするまさに女優だわ


686名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:27:29.93 ID:Z4TAEDCa0
>>682
でも、逆、ジリ貧企業ほどムダにCMを打つ。
CMって言うのはマスコミに金を撒くことだからな。

三洋が野中を迎えた≒業績不振とお家騒動があったとき、最初にやった仕事は全国紙にぶち抜き広告を打った。
一社当たり3〜4億円の広告費が必要というのにな。

でも、それもいつまで続けれるか。
687名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:27:46.37 ID:6TpjQnis0

シャープはマジでヤバイなwww

台湾企業に完全にハメられたじゃん。
688名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:30:04.44 ID:Z4TAEDCa0
>>687
嵌められたように見えるが、台湾企業も傷がデカイ。

台湾企業がハメてなければそれはそれで死亡だしな。

完全なまでの性病つき生中援助交際。
689名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:31:37.56 ID:PVJ6GMGY0
>>686
林原みたいなのか。
690名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 02:04:00.69 ID:PjJ1cAra0
吉永小百合ってキレイごとの役ばかりしかしてないんだよね、別に脱ぐとかそういう事じゃなくて。
なんか少女漫画の主人公みたいな浅い役ばっか・・・
691名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:44:16.92 ID:WqvAgjFX0
業績の落ちどころがシャープです
692名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:54:57.47 ID:uzKrh2mQ0
>>680
BSが映らないテレビがほしい。
今のブラウン管テレビは、BSが映らないから、NHK受信料が月に1000円安い地上放送分だけの支払い。
あと3年位は持ちそうですが、壊れたら薄型テレビ買い替えで、BS放送が映るテレビになるから、
観ないのに受信料が高くなるので、BS映らない昔式の薄型テレビを売ってほしい。
693名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 12:56:28.28 ID:zIcP4tTs0
8000万円をどうこうというレベルじゃないだろw
694名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:06:51.74 ID:zIcP4tTs0
当初薄型テレビは高齢者が市場を牽引したから
高齢者に人気のある吉永小百合を起用したんだよね
でも全世帯に薄型テレビが普及した今も彼女が必要がというとね
路線の変更は必要かもしれないね
695名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:15:08.96 ID:JVZbHP/z0
俺は言ったぞ。
『民主党に投票したやつ、責任は必ず取らせるからな』と。

株価が下がりはじめたのはいつだ?
円高が急激に進んだのはいつだ?
調べてみろ。

リストラ・倒産ごときで罪が消えると思うなよ。
まだまだ終わらないぞ。
696名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 13:18:17.75 ID:eGvbVSrd0
液晶は半導体より先にドンツキが来るって解ってたんだよな。
人間の目には解像度の限界があるから、高精細化も途中で止まって
基板サイズをデカくして安売りしか道がない。
だから国産メーカーは液晶からドンドン撤退して行った。
シャープは液晶(と言うかアモルファスシリコン)の老舗だけに引くに引けなかったんだろうな。
おまけに半導体エネルギー研究所なんていうタチの悪い会社と組んだから余計に。
697名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:33:21.51 ID:TGNFlKOK0
小百合に決めたのは
亀山を建設した当時の社長の趣味ですよん
698名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:37:53.46 ID:DJFw2iHU0
CM云々とかあほじゃね
既にいつ倒産するかという話になってるんだが・・・
699名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:48:05.99 ID:ssi5StRe0
>>692
・BSアンテナ立てなきゃいい
・BSアンテナからケーブル引かなきゃいい
・地上デジタル専用ののB−CASカードを使用
・分波しないタイプのケーブル(UHFのみ)を使用

どれでも好きなの選べ
700名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:50:14.99 ID:XHvtiA9pO
シャープも三洋電機もここ最近は結局いいこと無かったと思う

実は三洋電機がパナソニックに身売りされる際に同時にシャープもやっておくべきだったと思うんだ。
もしくは京都セラミックで。
701名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:55:05.95 ID:4m781sG30
磯野貴理子くらいまでランク落とさないと
702名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:55:49.97 ID:tgzesdYh0
シャープは国内製造にこだわって雇用を守り、国内でパネル製造していたから、円高で殺されたんだよ。
民主が円高容認しているために殺された。
諸悪の根源は民主。

高齢者配慮で円高容認
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM03014_T00C12A8EB1000/

マスコミや労組にだまされて民主に投票したシャープ関係者も多いだろう。
703名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:57:41.15 ID:xoczktvA0
そりゃ実質的な台湾企業となったシャープにとって日本の大女優の存在意味なんて皆無だわw
704名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:57:59.19 ID:zavYsPj/0
初音ミクでも使った方がぶっちゃけ売れるよ
吉永小百合のファン層は金は持ってるだろうが政治が安定しない限り
使わないだろ
705名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 14:59:47.19 ID:v+uM9bE50
東映の芸術路線の底抜け大作作るのもどうにかしてくれ
特撮やanimeで稼いだ金を吉永小百合映画でぽいぽいしているようなもんだから
706名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:01:52.69 ID:AqWRYUfK0
シャープペンシル・・・なつかしすw
707名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:25:40.83 ID:nesgj/Mg0
わが県にある工場も撤退になるそうだし
最早シャープと言うブランドが消えて無くなるのも時間の問題なのかなあ
そういやX68000は面白いコンピュータだったが
それ以降はシャープ製品買って無かったな俺
708名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:38:11.42 ID:7LKCkCQc0
心配スンナ。
後から全ての日本企業が同じ道を辿るからさ。
先に逝って失業手当なり生活保護なり貰ってなよ。

さあ、次はシャープかパナか?
709名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:50:03.97 ID:gDp0Rpz10
8000万もかける意味がわからん。

本当にそこまでかける価値あるの?
到底ないだろ。流行の芸能人をその10分の1で起用したほうがいいんじゃないの?
710名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 15:55:58.71 ID:uzKrh2mQ0
>>699
マンションだから、BSアンテナありで部屋まで届いているので、困るのです。
今は、チューナーをつけてデジタル化しています。
711名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:00:11.57 ID:Qe9pvxUsi
WillcomD4のガッカリ感は忘れない
712名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:02:04.17 ID:X1Z/O2Jw0
TVCMなんてしてたのか
ニコ生と2chしかしてないから分からなかった


あっ!TV見てますよNHK(CMなし)wwwww
713名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:03:20.42 ID:JnKpE8Ta0
テレビメディアなんぞの流行やら今時やらを信用したりするから…
714名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:03:29.76 ID:Qe9pvxUsi
>>702
そりゃそうなんだが

W-ZERO3からの流れ見りゃ、もともと素養も大した事なかったんだと思えるぞ。
あげくIS系のクソさ。
715名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:06:12.80 ID:QaI31yIhI
ここで吉永小百合を降ろすと、いよいよ
もってシャープはダメかと思われるから、
株価維持のためにも、吉永小百合を
降ろせないな。
716名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:07:34.74 ID:J3ibv7Zi0
555 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/01/02(月) 20:03:02.31 ID:p2OiawlR [3/3]
じゃあ、雑学程度のUT情報を書くか。

・ぜんそく持ち
・学生時代はサッカー部
・小5の時に母親が出ていった

556 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/01/02(月) 20:05:21.58 ID:HmPhvbP3 [13/13]
Q.ハルヒは河童と呼ばれることを嫌がってるのに、何でハルヒを河童と呼ぶのか
UT「角川書店のキャラクター人格権に基づいている」「論破完了」

以下、UTの突っ込みどころ満載のコメント
「僕は副交感神経失調症」
「僕が嫌いなら僕の放送を見るな」
「僕は煽り耐性が人一倍多い」
「河童と呼ばければ、じゃあ何て呼ぶの?」
「僕の事を本名で呼ぶ糞生主が沢山います」
「水木しげるの漫画に出てくる河童は悪さしないけど、アニメの河童は極悪」
「河童は沼に住んでるイメージあるけど、本当は綺麗な水にすむ」
「咳が収まったのはカフェインを摂取したから」
「(凄い工作してる奴は)ただの嫌な奴」
「コリドラスの話はヤメ」
「河童に対して半年以上何もしてない」
「河童に1回凸する」
「誰かスカイプIDを河童に貸してやれ」
「赤坂カサスを略して河童」

2枠目は咳がほとんど無く元気になってましたw
717名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:07:40.09 ID:J3ibv7Zi0
   |:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;;  UT  ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::|   
   |::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::|   
   | ::=ロ  -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::|   高値更新しても利確しない!
   |:::/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|   1.06割れても耐える!
   |/  `─── /   ` ───    .|  それがスワッパー魂だ!
  ...|         (●_●)        .|  
                           
        37歳傷病手当受給者     

http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1330785449348.jpg
http://hissi.org/read.php/livemarket2/20120306/Q1VONmJ1bkg.html
718名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:07:50.22 ID:J3ibv7Zi0
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < こんばんは、パン粉です
       \                 /    \__________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
719名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 16:21:41.59 ID:vXY3Mvce0
>>715
そんなレベルじゃないだろ
もはやサンニョの末期のほうがましなぐらい危機的

サンニョは世界に対抗できる部門をいくつか持ってたが
シャープは得意分野をことごとく世界に凌駕されてる
720名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 17:00:50.90 ID:GawP5ZbU0
>>214
これはもう助からないわ
721名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 17:08:36.53 ID:wOZ9WXvP0
シャープはいい加減ガラパゴス撤退を認めろよ。

722名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 17:48:39.84 ID:yZdZwd230
ボランティアは好きじゃないので無料で講習は開きたくないのだが・・・
ガラパゴスというネーミング、偶然にも必要かも知れない。

これからスマホ、タブレットの時代に舵を切るにしても、国内市場の確保はしておきたいところだろうからな。
世界市場でアップルとそっくり真似をするサムスンに追随しても意味はないし、シャープの強みは活かせないだろう。

だからアップルが絶対にやらないことを盛り込む必要がある。それが差別化につながる。
ただし、それでも非アップルの市場は小さいし競争が激しい。あくまでもアップルに液晶パネルを
納入すること、それもできるだけ大きい割合で、がシャープ復活の鍵だろうな。
723名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 17:52:18.26 ID:yZdZwd230
まずアップルが絶対にやらないこと、といえば皮肉にもいわゆるテレビ視聴機能だ。
ワンセグなど絶対に搭載しない。ここにシャープの強みでつけこめるだろう。

「フルセグ」視聴ができるタブレット、スマホを投入することで自社のパネルの品質の
高さと相乗効果を狙うんだな。さらに、その使い勝手をよくすることか。
縦にしたときに画面の半分、いや3分の1ぐらいで視聴しながら下側でブラウジングや
他の作業ができるとかかな。まあそういうことをチマチマやってくしかないな。

テレビの時代は終わった、が「テレビ機能」が遍在する時代になるということだ。
724名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:14:15.23 ID:l54sh6RJ0
小百合と契約切ったところで焼け石に水のはした金だろ
725名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:21:49.73 ID:eQyEzN/90
この世に生まれてから30余年
只の一度たりとも
シャープ製品を買った事がありません
ええ、マジな話です
ですので残った人生にシャープ製品を買うか?と聞かれても
欲しいモノがありません
なので縁もなかったシャープですが最後だけは看取ってあげます
一株だけ買ってあげます(香典)
726名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:23:49.54 ID:SI8299vy0
だからPCモニター作れよ。ナナオでさえサムスンのパネルだしな。食い込む余地はあるぞ。
727名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:32:53.88 ID:LJECUvSe0
彼女はヤリマンで有名だった。その結果生殖機能に問題を生じたのかな?
728名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:36:22.98 ID:hsvNN99/0
>>701
何でそこで磯野貴理子なんだよw
729名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:39:26.90 ID:WUsvbuAj0
共産党プロパガンダばーさんをCMに使ってる時点で


シャープは反日企業だな、人食いチャイナマンと組むのかよ!馬鹿だなシャープ
730名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:42:43.58 ID:46E/t8tl0
そんなにギャラが高い訳ないだろ
何時の年代の話をしているんだ
731名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:43:40.95 ID:lE/I8nOJ0
推定8000万って、なにもしない馬鹿管理職の人件費6人分と考えれば
高くもないが。

732名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:43:46.76 ID:XHvtiA9pO
>>704
賛成したいが問題山積み
だいいち、情報家電に敏感だったシャープがなんで黒モノを縮小したか?
インターネットAQUOSなんてテレビに組み込めば余地はあったよ
それをなんでセパレートにしちゃったんだか…
733名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:44:47.92 ID:DT4zrEG50
この人の、

『お前のテレビ四色じゃないの( ゚,_・・゚)ブブプッ』

このCM感じ悪かったな。いや、この人は台本通りのお芝居をしただけだろうけど。
734納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/08/11(土) 18:45:40.56 ID:YnLR0fuS0
シャープの社員は高慢ちきだから嫌〜いwww
735名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:46:07.88 ID:ctAyg9120
液晶パネルで終わると思うな〜
太陽電池パネルという爆弾も来ますからね〜
736名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:47:31.99 ID:jWvwjtU6O
吉永ババア小百合=シーラカンス
737名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:48:53.43 ID:wsI2c6/n0
んなことより予約済みZETAはよ来いってのバーロー
738名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 18:52:27.35 ID:HIJpKEV3O
ものすごい額の大赤字を吉永小百合ひとりに押しつけるのかよw
役員報酬0でいいだろ
739名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:01:03.36 ID:46E/t8tl0
>>731
そうか納得

でもそれならシャープは何もしない6人と彼女をクビにすべきだな
1億6千万円が浮く
740名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:05:15.05 ID:CiOBKTGh0
シャープのワープロ「書院」は、大学生の頃ずいぶん愛用したよ。
お世話になったよ。
その後、「メビウス」のノートPCも使った。

今は東芝ノートと、DELLのデスクトップのみ。

シャープはもう、買うこと無いな。
741名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:08:31.13 ID:YSGh84Tg0
>>50
祝一平乙
742名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:09:26.47 ID:wOZ9WXvP0
>>722
団塊臭の激しいジジイだな。
おまえ実際にガラパゴスに触ったことないだろ?
非アップルどころか、未アップルの技術なんだよ。
743名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:10:58.95 ID:lokGbYLC0
今の日本企業は素人でも「ねーよ」って即分かる事をノロノロと何年もやってるからな。
上が相当腐ってバカなのかもね。
こいつら一掃しないと日本は滅びるよ。
もう既にボロボロだけどw

744名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:11:27.96 ID:WeWtK3oi0
なんで吉永小百合? 社長がファンなのか?
まあどうでもいい
745名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:12:29.28 ID:lE/I8nOJ0
>>742
あんたこそ、初代ガラパゴスで電子書籍を読んだことがあるか。
CPUにZ80A使ってるのかと思うくらいの応答性の悪さ。使い勝手もまたしかり。
746名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:15:40.51 ID:TnNF22010
早く目覚まし付きTV量産しろ。間に合わなくなっても知らんぞ。
747名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:15:54.82 ID:ctAyg9120
>>743
無駄に強いおっさん共のプライド。
748名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:18:21.99 ID:YDZeB+Ya0
シャープはこれからどうすんだろ。
元々液晶しか売り物なかったのに、
それが利益を出せない商品になったんじゃ、
もうどうしようもない気がする。
749名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:22:10.11 ID:9Gd6ezHZ0
なにはともあれ円高是正が進まないと、企業はどうしようもない。

これだけ長く80円以下が続くなんて、民主党は無能もいいところ。
750名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:26:17.34 ID:luNpWg610
「契約期間満了前にCM打ち切るんだったら違約金払ってもらいます
契約書にもそう書いてありますよね 弁護士も言ってます」@吉永小百合
と言ってたりして
751名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:30:47.04 ID:OBDlcUBe0
シャープだって早慶(笑)レベルでマーケティング学んだ連中がいるんだろ
そいつらはこのババア使ったから売れたとか思ってる訳?
そこら辺の素人使っても影響無いだろ
752名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:30:49.00 ID:6+u7y7wH0
五、六年前だったらまだCM効果あったのにね
今じゃね
753名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 19:31:23.21 ID:iuBzreGi0
>>726 LGとなぜか三菱が強いよ
754名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 20:49:18.19 ID:ctAyg9120
島根や鳥取の山間部に行くと、県道沿いに電子部品の孫?ひ孫?請け工場とかあるんだけど、もう人の気配がしないんだよね。
鳥取の若桜町の工場なんて建屋の壁にでかでかと「ふるさと…若者のため…」とか書いているけど、もう寂れまくってて泣けるねぇ。
どこもつい数年前まで創業した形跡はあるんだけど…
太平洋側に居ると気づかない工場の閉鎖や倒産は、地方の山間部から着々と始まってる。
人間の体に例えれば、足の指の先から壊死しているわけだ。
壊死はほっておくと止まらない。
755名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 22:39:28.43 ID:j1S+La5K0
本来液晶は静止画モニターには向いているが、動画主体のテレビには絶望的に向いていない。
そんなものをイメージ戦略で国民を籠絡し普及させ、映像に優れるブラウン管を滅亡に追いやった。
その結果シャープなどとは次元の違う世界の宝ソニーを苦境に陥れた。
しかし所詮は三流安物粗悪品製造業者。栄華は続かない。因果応報。
756名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 22:45:31.37 ID:j1S+La5K0
とにかく液晶テレビは罪悪。ブラウン管こそ至高。次点でプラズマ。
もっと言えばFEDや有機ELの実用化まで薄型テレビの製造販売は待つべきだった。
鳴らしてはいけない時期に号砲を鳴らし突っ走ったシャープは死ね。いや死ぬのか。
757名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 23:50:47.76 ID:4eRRRguH0
>>690
大河ドラマで、落ちぶれた貴族の娘役をやってた。
最後は、下賤の者に犯され殺された。
汚れ役というか、美しいとは言えない役も一応はやっている。
758名無しさん@13周年:2012/08/11(土) 23:58:00.54 ID:VamA9JbU0
>>24
あれ、面白かったね。
759名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 00:00:08.36 ID:FatNuYm+0
「北のカナリアたち」に宮崎と満島を出演させたのは、吉永だけでは集客できないからだろうな
760名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 00:24:54.51 ID:lyHqQtrBP
>>699
・BSアンテナ立てなきゃいい
マンションなのでムリ

・BSアンテナからケーブル引かなきゃいい
混合なのでムリ

・地上デジタル専用ののB−CASカードを使用
ねぇ知ってる?専用と言いながら普通にBS映るんだよorz

・分波しないタイプのケーブル(UHFのみ)を使用
最近のテレビはアンテナ端子が1つなんだな
古いテレビでも分波せずに地上波端子のみに差し込んでも何故かBSが映ることがある
映らないチャネルもあるがNHKだけはバッチリ映るって法則w

さぁどうする?
761名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 00:38:21.14 ID:BAghLtPg0
パネルの供給だけに徹してりゃ、
ここまで焼けどしなかったんじゃねーのか?
762名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 00:43:00.48 ID:HuMOn/i20
>>761
どっっちにしても中台韓に負けるだろ
763名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 01:19:31.61 ID:o0vE9LxJO
高額CM費用は電通への上納金の意味もある。
減らせばマスゴミ使ってネガキャン始めるからな。
まさに経済ゴロですわ。
764名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 01:26:59.89 ID:+0CEOlOj0
亀山はスマホ向け液晶つくるんじゃなかったっけ?
そっちもダメなんかな。
765名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 04:08:35.23 ID:Pzggqy6lP
液晶パネルは三星だけで供給過剰です
766名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 08:39:37.51 ID:KIdI2Iws0
宜野湾市職員労働組合(川上一徳・執行委員長)の選挙違反逮捕はいつ
平松邦夫前市長、水野晶子、大八木友之、西靖は思想上、大いに問題あり
西靖は だからMBSアナウンサーに成れたのか
大阪湾岸 パナソニック・シャープ1兆円の大敗北を報道しないの
767名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 08:59:23.06 ID:L1Z9BFUe0
>>753
三菱はブラウン管の時にブランドイメージをしっかり固めたというのはあるだろうね。
たとえOEMになったとしても当分は安泰あろう。
768名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 09:35:05.12 ID:6Teg7Frg0
旧世代の液晶製造設備を外国に売ったりしたから、こうなったんじゃないの?
769名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 11:54:23.49 ID:iit54ozR0
>>763
もろにそうだな

花王なんていい例
CM減らして販売促進費に充てて成果を上げたもんだから
その後マスゴミの執拗な攻撃にあって今や完全な奴隷と化してるもんな

770名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 11:57:21.46 ID:LHfXtzr90
小百合タソ悪くないのに(´・ω・`)
771名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 12:09:28.57 ID:dYWZLuYc0
憲法9条、9条と騒いでる頭のイカれた極左のオバちゃん
772名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 12:16:10.32 ID:qd7zOUgw0
文房具屋から出直せ
773名無しさん@13周年:2012/08/12(日) 12:28:32.34 ID:Dz7GZr/t0
技術職8人をなれない営業に回して雇用し続けるのと比べれば
費用対効果は比べ物にならないくらい高いだろ。
774名無しさん@13周年
>>755 ブラウン管は爆発の危険性がある。
32bitのPCでも液晶15型のフル画面サクサク動くぞ。
最大表示色豊富なブラウン管に比して液晶は最大表示色は多いものの
PC等の機能に依存するので扱いが難しい。
チューナーを切り替えただけでゴッソリ減色する事もあり得る。