【ご注意を】「軽自動車だから軽油を入れた」給油のトラブルあれこれ
1 :
帰社倶楽部φ ★:
「軽自動車だからと、軽油を入れた」−。こんな勘違いや確認ミスで、給油の際に燃料の
種類を間違えるトラブルが今年5、6月の2カ月間に全国で256件起きていたことが、
日本自動車連盟(JAF)の調査で分かった。熊本県は7件で、ワースト10位。
JAFが2008年度から毎年、救援依頼を調べている。
全国では前回調査より77件減ったが、熊本は増減なし(前回はワースト11位)。
場所や態様の内訳は、セルフ式スタンド4件、有人スタンド2件、自宅1件。
「ガソリン車に軽油を給油」が4件、「ディーゼル車にガソリン」2件。「ディーゼル車に灯油」
が1件あった。
理由は「軽油が一番安かったから」「自宅にあった農機具用の燃料を使った」など。全国では、
ガソリン車のレンタカーを使用した際に、マイカーと同じ軽油を入れたケースや、確認ミス
などが目立ったという。
JAF熊本支部によると、燃料を誤ると、入れ替えは簡単ではなく、エンジンが故障する恐れもある。
「赤はレギュラーガソリン、黄色はハイオク、緑は軽油と、給油ホースの色が分けられている。
しっかり確認してほしい」と呼び掛けている。
[熊本日日新聞]2012年08月06日
http://kumanichi.com/news/local/main/20120806006.shtml
256件とはまたキリがいいな
3 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:46:04.73 ID:4myc5MED0
「満タンでアルミホイル進呈!」の看板につられて満タンにしたんだよ
そしたら台所用だったわ
以下、自分と同じぐらい頭が悪い人が見つかった、
という喜びの声で埋まる予定のスレ。
5 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:46:56.25 ID:COftZRcV0
ガソリンスタンド自身がタンクに間違えて入れてた事件なかったか
6 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:47:01.20 ID:qjFHwuBi0
7 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:47:35.06 ID:vikT85Yb0
セルフのスタンドに給油キャップの忘れ物が結構あるんだけど
忘れていった奴らはそのまま走ってるのか全く持って不思議だ。
8 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:47:36.25 ID:U8QNl9mS0
軽だから軽油とか
免許取り上げで良いレベル
ネタだよな
いくらなんでも
10 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:47:49.00 ID:COftZRcV0
一方通行路の「軽車両を除く」という表示を見て逆走してくる
軽自動車も何とかしろ
11 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:48:05.87 ID:T0VQ0Hir0
「軽自動車だから軽油」
民○バラエティが作り出した、バラエティ脳だとおもう。治療法なし。
都市伝説だと思っていた。
13 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:48:12.44 ID:bpRbhbCl0
軽油が安かったとかアホなんちゃう
14 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:48:14.59 ID:FVrAPrkG0
自動車学校で学科を何十時間もやるけどこういうの全く教えないもんな
15 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:48:24.11 ID:2qKxwp9P0
「ディーゼル車に灯油」
これは確信犯だろ
17 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:48:39.93 ID:r9dXIuOR0
原付なので原油入れた
18 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:48:47.24 ID:jUgo8U1G0
ディーゼルに灯油は必ずしも間違いとは言えない・・・
19 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:48:50.84 ID:qUHfhdyE0
自動車の台数から見たら知れてる数
俺も一回やっちゃって、浜松町のESSOだかで給油して、戸部のトンネル
から抜け出る手前でエンコしたな。
21 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:03.50 ID:COftZRcV0
>>7 最近の車だと、キャップがコードで給油口につながれてて
置き忘れがないようにされてる
>>11 この手のスレが前たった時に、女性向け雑誌で組まれた
節約特集の画像がアップされてて、そこに軽自動車に軽油を
給油するとお得、みたいなのを見た。
22 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:08.99 ID:vK4fxP/a0
バカが自業自得に陥る社会が正しい。
バカがトラブルを未然に回避できる社会というのが間違いなのだ。
そうあるべきだと思う。
23 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:24.21 ID:gKjRI1Cx0
東京じゃ、とう油を入れるのか?
25 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:32.17 ID:vlR3djmM0
>>1 , ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< 灯油お話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 人.人人 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 人人人人. | /\__/ |||
|_|_|///ヽヾ\ / ゝ/||
────────(~〜ヽ |/ = To be continued =
26 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:34.74 ID:lfhSRZxW0
>8
全くその通りだ
くだらない学科を無駄に増やすぐらなら、もっと大切な基本を教習しろよ!
このバカ役人どもが!
27 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:38.89 ID:bMIs/8iT0
ジュークに重油
ディーゼル車に灯油って、気づかないこともあるのかもw
ジェット機なので灯油を入れた
重戦車には重油
免許がない俺でも知っているのに
なぜ免許持ちがこんなマヌケなことをやるんだ?
32 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:29.47 ID:T0VQ0Hir0
>>21 ネタじゃないのかと一応疑問を呈しておくけど、
その記事読んで入れた人って、雑誌に損害賠償できるんじゃない?だめ?
34 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:36.07 ID:1i+aF/mXO
スレタイは体を張ったギャグだろ?
重自動車に重油を入れちゃったんだが…
重いクルマにはC重油を入れてくださいね
38 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:53.57 ID:GVzm4/EP0
>>18 ですよね。
たまに俺の親父もトラックに入れてるよ
39 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:55.93 ID:bpRbhbCl0
軽自動車に軽油なら重戦車には重油か
いい加減、軽自動車の規格を廃止したらどうだ?
今の軽自動車は、昔なら普通乗用車と呼ばれてるもんだろ
電気自動車にガソリン入れようとしてたバカがいてわろた
42 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:51:15.27 ID:FD0pQOmyO
セルフもだが弁償ものだろ。
給油許可よく出したな。
43 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:51:15.84 ID:IcGIjm4V0
ホースの色で確認してくださいって書いてるけど、間違えた理由がホースの色と全く無関係な件
44 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:51:21.15 ID:ucvZHDMK0
ハイオク仕様車にレギュラー入れるバカもなんとかしてくれ
たまにある輸入車レンタカーとか本来の性能出てないのが殆ど
50:50で良いとかポロとか一部の大衆車の廉価グレードだけだからね。
ベンツBMアウディはRON97指定だ覚えとけ
これでよく免許取れましたね。
軽率でしたね
何も考えずただひたすら消費し続ける人間が増えすぎたな
48 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:51:44.58 ID:gKjRI1Cx0
ディーゼルに灯油は、常識です!w
え?
>>43 給油口にも同じ色がついていればいいんだな。きっと。
免許取り消していいだろw
馬鹿は車に乗るな。
53 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:52:10.38 ID:PkFHR1o60
55 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:52:15.66 ID:+34EBi+bO
軽車両を除くの標識を見て軽自動車で狭い道の両側コンクリート壁をガリガリ削りながら走ったり一方通行を逆走したりとかいる勇者いるよね
軽車両=自転車だろ
バカにするな、オレは貧乏だが廃屋には住んでねえ って話も出てきそうだ。
57 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:53:00.42 ID:VJQRXm1q0
58 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:53:02.83 ID:SuCHo+8B0
>>3 くだらねぇ作り話なんだが、不意打ち喰らって笑っちまった。
59 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:53:03.65 ID:cLkr/z6Q0
ディーゼルとベンジンにしとけば?
たしかドイツはそうだったよね。
60 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:53:27.48 ID:1+w5eTsPO
世の中には信じられないようなバカがわんさかいるよな。
62 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:53:54.27 ID:q8DYhcYh0
・一手間かけられるかは、学歴は関係なく、そういったものこそで人間の
能力が問われるべき
たぶん、こういう人は、軽自動車に軽油をいれていいのかな?って
思ったはず。しかし、「調べる」とか「人に聞く」とかいうひとてま
をかけないことによって、かえってひどい損害を招く人たちである。
・こういう人は、意外にも高学歴の人にも存在する。日本で学歴をかせぐには
知識が重要視され、お金でなんとかなる面もあるからだ。
・一手間かけられるかどうか、それが人の価値を決める一側面である。
>>21 >
>>7 > 最近の車だと、キャップがコードで給油口につながれてて
> 置き忘れがないようにされてる
全然答えになってないだろ
その理屈だと、原付には原油入れないとなw
65 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:26.31 ID:I9ScF/yJ0
66 :
おっさん:2012/08/07(火) 11:54:27.66 ID:KELa3J+W0
ずっとガソリン車に乗っていれば良いが、
ディーゼルに乗り換えたら間違うかも。
その逆もしかり。
67 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:27.75 ID:jUgo8U1G0
軽巡には軽油、重巡には重油 が日本海軍の伝統です。
68 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:34.92 ID:ZezjTikz0
年齢層と性別を知りたい
69 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:40.56 ID:FVrAPrkG0
免許取り消しっていうけど、先月免許とったが全く習ってないよ。教本にもそんなの無い
70 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:49.44 ID:RCSJuv9w0
給油ノズルの色の他に、形も変えればいい。車側の給油口もそれに対応してないと
差し込めないように工夫すればいいでしょ。
石油ストーブなので石油を入れた
一番安い軽油入れて修理で払わなくていいお金を払うバカ
73 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:04.22 ID:aFdvNDRI0
74 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:05.62 ID:YLM42rpY0
ジェット機は灯油って最近まで知らなかった
75 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:11.82 ID:4ca8kREX0
軽車両以外進入禁止に突っ込んで来た馬鹿も同じ事言っていた
「だって軽・・って書いてたから」
芯でください
76 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:24.60 ID:UwroGj540
ハイブリッドはハイオクでいいんだよな
レギューラーにしますか?
って聞かれて
アメ車なのでアメリカンでお願いしますって答えたヤツはいないか。
じゃ、重自動車ってあるのか?
不注意過ぎるだろ・・・
事故るなコイツら
80 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:41.01 ID:bTgFceay0
81 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:45.73 ID:COftZRcV0
>>77 「レギュラーですかハイオクですか」
「…半々で」
82 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:47.75 ID:OfUzrEZf0
大型自動車には"おゆ"でいいな。
>>1 ないだろ、さすがにとスレタイで思った。
あるのか。
あるとしたら、差別じゃないが女性だろうな。
給油口の形ををガソリン車は○、軽油は△にすればいいじゃない
>ガソリン車のレンタカーを使用した際に、マイカーと同じ軽油を入れたケース
これはもしかしたらやっちまうかもしれん、気を付けよう。
86 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:56:11.59 ID:LsdhDiXrO
>>71 最近の人は灯油とか聞いても??ってなるらしいね
87 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:56:11.91 ID:BT1rb17D0
給油間違いが合計7件。これってニュースにすることか?
>>70 かかる手間と防げる被害がまったく釣り合わないのですがw
やっぱり軽自動車は廃止すべきだな
90 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:56:35.63 ID:jUgo8U1G0
>>53 それ税務署の脅し文句だと思う。石油精製上は両者一緒。
同じ「軽」だし勘違いもするよね、ならどう直そうかと考えられる人は
ものづくりの資質があるよ(´・_・`)
アクセルとブレーキを踏み間違える事故などもそうだが、
間違いを犯したやつを責めるだけのバカは一生文系やってろ。
お前らは社会を良くする役に立たん。
92 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:56:47.87 ID:FkgoMQpA0
なーに256台も修理の需要が出来たんだ喜べよ
原付は原油
新聞に書いてある事だから、全て真実だと思った
96 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:16.32 ID:bpRbhbCl0
万が一間違って入れた場合どうしたらいいの
97 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:26.80 ID:T0VQ0Hir0
>>26 まあ、一番つまらない回答だが、できる最初の対策は
1.給油口に、「○レギュラー ○ハイオク ×軽油」とステッカーを貼らせるか、ノズル形状を工夫して、ちがう種類があわないようにして、誤給油を防ぐ。
2.軽油を「ディーゼル燃料」かなんか名前を変えてしまう。軽自動車と軽車両も紛らわしいし、軽自動車の方を変えてしまってもいいかも。
(紛らわしい名前の事故は、投薬なんかでもなかなかなくならないと聞いた)
まあ、法律とか絡んでると、コストかかるけど。
セルフは行かないわ。
めんどくさいし、手が汚れるし、高くても店員がいる店に行く。
99 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:43.84 ID:COftZRcV0
>>96 動かさずスタンドの人に連絡してJAFかディーラーに連絡する。
軽油の名称かえろよ
ディーゾゥとか
102 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:50.88 ID:ucvZHDMK0
>>61 GTIは廉価じゃないだろ
WRC気張れやグルぁ
103 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:07.65 ID:6Yob9yn4O
そういや、激甚災害に備えてオスプレイやヘリコプターが使うジェット燃料で、重機ディーゼルを動かす話はどうなったんだ?
進めておかないと寸断された峠の向こうにブルドーザーもクレーン車も送れないぞ。
104 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:08.86 ID:aPMuSjTr0
レギュラー ハイオク 軽油 灯油
それぞれ差込口の凸凹を変えてさ、合わないものは給油できなくしろよ
馬鹿やうっかりでミスはなくならないぞ
105 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:13.38 ID:jKKw0ZVq0
軽油じゃなくて、トラックガソリンに名称を変更すればいい
ガソリンスタンドと間違えて、
LPGガススタンドに入ってしまったことはある。
108 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:45.54 ID:YkzNT6/c0
それだけ何も考えないでのんきに過ごしてるやつが多いってことで。
109 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:45.63 ID:OstgAU730
原付だから原油をいれてしまった
110 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:45.70 ID:XZ50KrcG0
111 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:48.67 ID:gKjRI1Cx0
>軽自動車だからと、軽油を入れた
自動車免許持ってないんだろ
軽は乗ってるヤツアホ
原付バイクは原油
これはガチ
115 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:59:12.00 ID:COftZRcV0
>>110 昔からあるよ
マルサの女だったかにも同じネタがある
>「軽自動車だからと、軽油を入れた」
こらバカバイト男にやられたことあるwwwwww
ジャッキで車体ごと傾けて排出したwwww
当然馬鹿男はクビにさせたった。
馬鹿に免許を持たせてるのが一番の問題
自動車学校で教えるべきじゃね?習った記憶が無い
>>7 すまん。オレやった事あるw
初めての場所のセルフで、いつもの所のと清算の勝手が違い、そっちに気を取られ、本体のフタのみ閉めて去ってしまった。
121 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:14.36 ID:5YS7kH+p0
盗難車には灯油
122 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:25.91 ID:CvLaJ3KD0
ヘッドライトテールライトには灯油。
懐中電灯もそうだね。
123 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:33.67 ID:bpRbhbCl0
習った習ってないんじゃなくて自分の車の使用燃料ぐらい把握しとけよ
間違えてニトロ入れちゃったよ
125 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:56.10 ID:2qKxwp9P0
>軽自動車だから軽油
うちの嫁さんが免許とって初めての給油でやらかすところだった
俺が一緒にいたからよかったけど
127 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:01:40.23 ID:EAAC1JJL0
>確認ミスなどが目立ったという
今は暑いから、もっと増えてるのだろうか?確率的にはどのくらい?
給油口のところにステッカー貼っとけ
130 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:02:07.21 ID:5LgCRq340
エンコって何の略なの?
エンジン故障?
エンジンコーション?
>>50 いっそのこと穴とノズルの断面を
ガソリンは☆
軽油は△
にしたらどうか
給油のまま、車を発進させてホースをぶっちぎったことあるわ
133 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:02:20.58 ID:MKyV6/Is0
これは・・・ワースト1位は我が福岡だったような・・・
それにしてもセルフのスタンド増えたね
あのバカバカしかった過剰サービス時代が懐かしく思えるよ
>>90 壊れるよ。粘度が違うのかな。
会社のトラック一回イカれたわ。
灯油とチャンポンとか、なんとか剤
を入れれば大丈夫らしい。
135 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:02:47.95 ID:5YS7kH+p0
オートバックスで「エンジンブレーキっていうのを付けてください」
って言った馬鹿女がいたって都市伝説あったな
いっそのこと、軽油って名前を変えちゃえよ
137 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:02:52.87 ID:T0VQ0Hir0
>>107 大丈夫、アレはノズルが違うから誤給油できないw
139 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:00.17 ID:bML5sWVs0
車の免許とる前に、乙4と3級整備士取らせたほうが
軽自動車に軽油は、俺やりそうだ……
141 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:02.48 ID:aFdvNDRI0
>>128 それ毎回出てくるし
もうずっと言われるんだろうな
3にワロタ。
4のつまらなさにもワロタ。
免許持ってない女だと、誰かと車について話したり
誰かに習ったりする機会はあんまりないわな
車なんてブランド扱いだけで、どういう原理で走ってるのかとか
興味ないのが普通
でも免許取得して運転する立場なら、興味もって学ばんとね
144 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:26.03 ID:VBLD6GWwO
146 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:32.31 ID:oodLif7l0
重機には重油いれるのか?
GSでバイトしてたが
フルサービスの店でも
運転手の言うこと信じて油種間違いが起きることがある
車種によってはキャップに油種が書いてあるんだけど
それ見ても運転手が間違いを改めないというケースに遭遇したこともある
ディーゼル車に灯油は動くよね
149 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:48.13 ID:LQw0J9dv0
>>3 くそーーーーー。
笑っちまった俺が情けねえ。
セルフスタンドが諸悪の根源だと思うね
152 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:04:09.90 ID:F7jmOTEsO
こりゃあれだな。
人権派サヨク弁護士に言わせれば社会と家庭環境がわるいんだな。
153 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:04:27.86 ID:l0Qk3Z0W0
同じネタの記事6回以上2chにはあるよ
実際にやりはしなかったけど、軽自動車用に軽油があると思ってた
去年の夏まで
155 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:04:38.64 ID:T0VQ0Hir0
>>114 どこで原油をこうりしているのかと小一時間(ry
アメ車だったら何いれるwww
157 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:04:42.94 ID:n1ZIaEB5O
軽だから軽油を入れた馬鹿は母校を母高(高校)と思ってて、母中や母小とか意味分からんこと言ってた。
アホも若いアイドルなら可愛げあるが、年とってたらただただ怒りしか生まれんわ。
158 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:04:53.97 ID:g91GUN9Y0
ガソリン、軽油、灯油など色や匂いが違うのは
判別できるようにわざと変えてあるんだよ、
灯油入れてるダンプとか排ガスの匂いですぐわかるよなあ。
俺も免許取り立ての頃、貰い物のボロいディーゼル車乗って「灯油満タンお願いします!」ってやったな。
GSのお兄さんに何度も聞き返されて、顔から屁が出るほど恥ずかしかった。
>>7 以前ガソスタでバイトした時に他の担当がキャップつけ忘れた事があった。
満タンだったんだけど、走り出すと給油口からぴゅっぴゅガソリンが出るんだよw
相当危ないぞ
161 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:05:03.94 ID:E/f4eTDX0
こう言う人等って灯油ストーブにガソリンぶちこんだり・・はさすがにしないか。
軽自動車という名称はやめて、ライト自動車にすればいい。
軽自動車って燃費は良いのかね?
164 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:05:51.72 ID:5LgCRq340
165 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:05:54.12 ID:C05C8/gDO
>>134 灯油で動かしてるうちのエンジンは灯油専用だったのかwww
10年以上使っててはじめて知ったわwww
166 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:05:54.85 ID:5YS7kH+p0
原発反対は電気自動車反対ってことだよなあ。
168 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:06:07.37 ID:cHpKLGCgP
>>151 家の前の一通は、良くDQNっぽいのが逆走してるな
一通逆走なんて都内じゃよく在ることと思ってしまう位にw
169 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:06:31.87 ID:KjiwsZlS0
給油口を開けると音声で「ガソリン車です。赤色のノズルを刺して下さい」とか
「ディーゼル車です。黄色のノズルを刺してください」とか連呼するクルマをつくればいい。
170 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:06:40.55 ID:YPszsJ250
三菱車は給油で発火するよwww
KUはスタンドに一つ有れば良いだろう!これからはレギュラーハイオク電気だろうがw
172 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:07:15.48 ID:1pTG7xoDO
砂糖を混ぜると
オクタン価が上がるよ
173 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:07:18.08 ID:wJ9gM83R0
これ、プロでも時々やるよね。
間違って、ハイオクのタンクにレギュラーを給油してしまう「事故」。
ええ、もちろん事故ですよね、判ってますって。
174 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:07:25.50 ID:aPMuSjTr0
ガソリンってどこのメーカーのが質いいのよ
かわらない?
俺はエネオスがいいとは聞いたことあるけど
175 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:07:51.77 ID:pftv+99a0
昔給油口キャップを閉め忘れて、なおかつふたまで閉めるのを忘れて走って
いる車を見た事がある。
ガソリン振りまいていたから、クラクション鳴らして教えてあげたけど
阿呆そうな茶髪兄ちゃんだったから、最初因縁つけてんじゃねーよみたい
に凄まれたw
イレギュラー、満タンで!
177 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:07:57.31 ID:/+GGCcnX0
軽自動車はガソリンにエンジンオイルを混ぜるんだろ
178 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:22.27 ID:0DU8faZZ0
あるあるwwww
180 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:27.68 ID:Fp/CtSQm0
軽自動車って名前が悪いわ他に何かあるだろ
181 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:33.34 ID:cSzsYpQt0
じゃあ原付は原子力だからウランペレット入れないと
182 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:47.26 ID:5YS7kH+p0
>>173 なぜかレギュラーのタンクにハイオクを入れてしまう事故って無いんですよね
ええ、もちろん偶然ですよね、判ってますって。
>>118 自動車学校で教わる「ウインカーは右左折する30m手前、進路変更する3秒前」これすら出来ない人が多いから無意味
184 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:55.89 ID:RO4dzq8c0
>>90 フィルタがいかれ、交換なので余計に費用かかったかと
>>131 吹きこぼれ防止にオートストップ機能ある筈だけでその形状で効くかなぁ
自社用に軽油だけのスタンドあるが時々一般の人も来る
んだから相手も間違えないように”ディーゼルしかない”と答えるようにはしてるな
185 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:59.53 ID:BHbRdXtw0
187 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:09:25.91 ID:jUgo8U1G0
レギュラーを度忘れして「並、満タンで」
いろいろな面で日本人のレベルが下がってる
なんでもかんでも便利にすると頭はたらかせなくなる
191 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:10:03.82 ID:aFdvNDRI0
>>182 確か両方間違えてて何年も気づかなかったスタンドがあった
192 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:10:06.10 ID:Oo6mc5sUO
たまに他人の車を借りるときに油種がわからない事はあるな。
ああ言うときはどうすればいいんだろう。
給油口にも特に何も表示はないし。
193 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:10:12.48 ID:aibe2c3j0
ハイオク入れたのにレギュラーが入ってんだよね なんで
むかーしバブルの頃スタンドでバイトしてた時
音で油種を判断しろと教えられ
カムがカリカリいってるガソリン車に意気揚々と軽油を満タンにしていた
195 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:10:31.69 ID:2qKxwp9P0
>>128 ひでぇなこいつら
報道名乗る資格もくそもないわwww
196 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:10:41.11 ID:cSzsYpQt0
>>174 ホワイトガソリンが一番、純度100%だし
軽自動車をディーゼルにすればいいだけじゃん
そうやってユーザーを馬鹿にしてるから韓国メーカーに負けるんだよ
198 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:10:55.09 ID:/+GGCcnX0
こういう馬鹿は免許剥奪でいいんじゃねーの?
教習所で教えてないとか関係ない、正しく自動車を運行することができなかったってことなんだし
そんな奴はおらんやろ。
原付には原油
202 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:11:22.47 ID:GkXngdma0
>>130 「猿が座り込んで動こうとしない様子」
これ本当だから。
203 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:11:24.30 ID:yEBzef+I0
ハイブリッドなので
ブリを・・・
204 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:11:49.13 ID:HSOQqcoeO
軽自動車が軽油とかいってるやつなんて居ないだろ?
205 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:12:01.53 ID:gKjRI1Cx0
ハイオクのノズルからレギュラーが出てくるガソリンスタンド
原チャリ用の原油売ってない。
電動アシストが普及したせいかな(´・ω・`)
208 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:12:22.03 ID:DOcOR5wY0
戦車だからサラダ油をいれた
211 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:13:04.27 ID:2qKxwp9P0
>>199 T豚Sの放送免許と、アカヒの報道の資格を剥奪しようwww
212 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:13:11.83 ID:jUgo8U1G0
原付は原油じゃなくて、混合だよ。知ってる?
イタ車にはオリーブ油
214 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:13:21.07 ID:wJ9gM83R0
>>203 はい、にーちゃん。今日はサービスで、添加剤の覚せい剤を増量しとくよ!
215 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:13:22.85 ID:ZX1D5apV0
セルフでガソリン携帯缶に入れてくれないのが困る...
最近どこもセルフばっかだし
216 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:13:35.79 ID:chGRwx4K0
古いイタリア車には格調高い同国産のオリーブ油
217 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:13:38.22 ID:fUQRGEAE0
アクセルとブレーキを踏み間違えた
218 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:13:42.09 ID:IcGIjm4V0
給油口にホースと同色のシール貼って
給油機に注意喚起張り紙とアナウンスするだけでいい思う
>>128 カップ麺の値段間違えると鬼の首とったが如き叩くけどな
220 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:13:54.21 ID:5LgCRq340
>>179 えんこ座り調べてみたけど幼児言葉なのか
エンコが使われはじめた頃の車は手の掛かる子供のような感じなのですかね
221 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:14:05.95 ID:959Z8Tk/0
給油ホースの色で注意呼びかけても理解できないレベルだろ
222 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:14:21.24 ID:PbwyiomcO
軽自動車規格のディーゼル車あったら欲しいw
免許取り消しにしろ
思考が幼稚園児以下
224 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:14:29.42 ID:E/f4eTDX0
>>168 この前、中央線にガード付きの国道を枯葉マークのお爺ちゃんが逆走してたわwwww
結構クルマ多い通りだったからビビッた。
225 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:14:33.37 ID:cR58enwOO
トヨタ乗りは車のこと何も知らんのが多い。
交通法規ですら碌に守らない奴が殆ど。
226 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:14:42.42 ID:cSzsYpQt0
間違って軽油を入れてしまった場合
重油を足すと中和されて丁度よくなる筈
有人スタンドでも新人バイトは気をつけろ、素で油種間違いするからな
油種OK!って声かけしながらガソリン車に軽油いれてやんの
228 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:15:19.72 ID:XHJIqkUs0
>>69 載ってる!車の仕組みとかの機械的な項目の所に!
お前が勉強してないだけ
>>218 「今月はフトコロ厳しいから安いのにしとこ」とか言い出すバカも居ると思う。
>>97 > ディーゼル燃料
まず灯油を用意します
231 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:15:25.02 ID:qFs254zr0
ヨーロッパ車だからワインを入れた
232 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:15:34.55 ID:7rDpI1Yh0
「軽自動車だからと、軽油を入れた」
免許証を没収しろ。
灯油wwwww
234 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:15:44.99 ID:4c6ELPWv0
ディーゼル車に灯油はわざとだろうw
235 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:15:47.92 ID:cPe2AC0cO
昔、大規模造成現場で重機類の取り扱い責任者の時に…
おっと、ヤバイヤバイ
236 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:15:48.05 ID:RS7XVoQU0
大型車には重油を入れたらいいのかな?
238 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:16:13.79 ID:bpRbhbCl0
世の中には想像を絶するバカがいる
239 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:16:14.64 ID:rmmvrRgSO
まあ教習所ですら使用燃料の区分は教えないからなぁ
あと車種によるエンジンオイルの適正粘度とかね。
軽自動車を軽車両だと思っている人がいたよ
免許持ちなのに。
なんで間違えて
灯油が入るんだよw
アレは
スタンドのすみっこに
離れてんだろw
243 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:16:50.44 ID:VBLD6GWwO
244 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:17:09.02 ID:T0VQ0Hir0
ガソリンスタンドで灯油に不純物(ガソリン)が混じったものが販売され
異常燃焼したと言うの聞くが、こんなミスは聞かないな。
つうかこれセルフ店舗売り上ゲ阻止のステルスマーケティングだろ
>>1 しっかり確認しろったって、入れる本人が何を入れたらいいのか
知らずに入れてるんだから、ホースの色の確認なんか関係ないが
247 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:17:27.69 ID:jKKw0ZVq0
だろう運転と、かもしれない運転も、まぎらわしい
248 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:17:48.26 ID:oCA4gKbr0
定期的に立つスレの一つ
>>227 盛りすぎだろ
有人ならまずこちらから「レギュラー」なのか「ハイオク」なのか「軽油」なのか伝えるんだから
文字が読めないとかのレベルじゃないと間違えようがない
250 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:18:04.42 ID:jUgo8U1G0
灯油と軽油の場所をわざわざ変えてるのは、全て税金のためだけ。本来一緒で何等問題ないんだけど。
252 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:18:11.55 ID:RS7XVoQU0
253 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:18:11.72 ID:wJ9gM83R0
いやー、この間、家のレシプロ機に、ターボプロップと間違えられてジェット燃料入れられて困ったなぁ。
仕方ないので、予備機の古い自家用機で飛んだんだが、偉い災難だった。
254 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:18:17.38 ID:SwUT4Wfx0
給油口のところに「ガソリン専用」とか「経由用」とかステッカーを貼ってればいいんだよ。
255 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:18:21.17 ID:+DiPJjx+O
セルフでまごついてるババアは出禁にするベき
256 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:18:51.82 ID:sE+5VSSc0
257 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:18:53.03 ID:Bfn+85YDO
ベンツのディーゼルってスタンドの兄ちゃん素で間違えそう
ガソリンて間違ったり密造が出来ないように色をつけて匂いもつけてんだろ
259 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:19:30.24 ID:cSzsYpQt0
だからノズルの先と給油口を三角、丸、四角に分けろと
油種が違うと差し込めないようにするべき
>>161 だいぶ昔に地元でそれが原因で全焼した家があったぞ。
261 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:20:03.95 ID:YP1KyPhE0
>>254 最近のレンタカーや代車には必ず予防線でステッカー付いてると思ったけど、
意外とそうでもないんだな。
263 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:20:27.09 ID:aTCsYURlO
ホントの話だけどさ
券売機制の食堂で店員さんが機械開けて精算チェック中に金入れたバカババアがいたなぁ
わざわざ開いた機械の左側に回って入れたんだぞw
狂ってるとしか思えん
【燃料油対応表】
軽自動車→軽油
重機→重油
原付→原油
ハイブリット車→ハイオク
廃車→廃油
エコカー→エコナ
マツダ車→松脂
消防車→しょう油
ラッセル車→ラー油
チンチン電車→チー油
牛車→牛脂
馬車→馬油
乳母車→乳油
手押し車→手油
滑車→潤滑油
香車→香油
地獄車→地獄油
カンラン車→カン油+ラン油
セルフ店舗は種類ごとに色分けされてるし記載やマークもばっちり
支払いから操作ミス、給油オーバー防止などもメカがちゃんと防止してくれる。
これで失敗する奴って中卒やホモニートなんじゃないのか。
266 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:21:09.50 ID:k/kEXtMN0
267 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:21:12.07 ID:2Ex1ZIL7O
>>220360ccの車は坂道すらのぼれないからな
>>247 車が来るだろう
車が来ないかも知れない
269 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:21:23.63 ID:ZX1D5apV0
日本車ってある程度はメンテナンスフリーだから知らない人多いね。車検とかもあるし。税金高いけど
海外だと外車はすぐぶっ壊れるから自分でそこそこ整備出来る人多い
俺も親子水入らずで過ごした時に脱水症状になったわ
最近はメーカーもバカ避けで、給油口に
シール貼ってあると思ったけどな…
272 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:22:00.02 ID:4DhUeMTS0
燃料の入れ間違いを防ぐために、給油口とキャップを
給油ホースと同じ色にする提案を各メーカーにしたが
改善されなかった
この程度の改善は、全メーカーですべきだと思うのだが・・・
>>128 こりゃマスコミの記者の信用なんか0だな。
こんな簡単なことも知らないで生きてて
原発とかオスプレイの記事がまともに
かけるわけがない。
原付には原油な
軽自動車の「軽」をはずそう
資源の枯渇とかで、
おそらく2020年台には、半分が軽自動車になってる
呼び名を乗用車とかにしようぜ
276 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:22:15.28 ID:aBmnpqH4O
ガソリンスタンドのバイトして、給油口に表示が無いから確認したんだが、それでも軽油ガソリン間違えたことあったな
車が壊れなくて良かったが、冷や汗だらだらだったよ
277 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:22:24.89 ID:/rTq1Eh80
軽油って名称やめてディーゼル、ディーゼル油とかにしとけよ。
軽自動車の名称を変えるんでもいいけど。
278 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:22:35.11 ID:idO0l24n0
某ディーラーで働いてた時に一番びっくりした間違いは
燃料切れなのにエンジン壊れたって怒鳴り込んできたBBAだな
燃料切れを指摘したら、そんな事は無い満タンだって言うんで、良く話聞いたら
「Eはいっぱい、Fは不足」だと勘違いしてたww
280 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:23:31.48 ID:5mhrBsq+0
レンタカーで軽油をいれたら、エンジンがかからなくなった。
よく見るとガソリン、半分ほどタンクに飽きがあったので再度ガソリンを追加
するとエンジンがかかった。満タンにして速攻返却。
ごめんなさい、あのあとに使った方もう時効ですよね!
281 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:23:37.37 ID:w2ujuOeK0
なんでそんなに種類がわかれてんの。料理だったら菜種油だろうがごま油だろうがサラダ油だろうが問題なく使えるのに
>>253 ダイ・ハード2のジャンボはレシプロ燃料入れられたんかな。
>>116 それで大丈夫なの?
タンク洗浄する必要はないのか
>>188 (´・ω・`)正確には8ビットが表現できる数字は256種類なんだぜ
285 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:24:33.46 ID:cSzsYpQt0
ディーラーの友人の話だと
女の子に新車を納車してすぐに「車がキナ臭い、壊れている」とクレームがあり
店に持ってきてもらったらサイドブレーキ引きっぱなしで走っていたとか本当にあるからな
286 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:24:36.52 ID:GWRePZ3OO
俺、中卒のホモニートだけどさすがに失敗したことないよ。
287 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:24:42.95 ID:BNSQ4Tir0
>>29 それ基本的に(地上で走らせる部分に関して)は間違ってない。
ただ、市販の灯油と違って気温の低い上空を飛ぶため、
低温時の燃料が固まってフィルターの詰まりを防ぐ対策としてパラフィンと水を除去し、
高温時のタールが付着してフィルターの詰まりを防ぐ対策として安定剤、酸化防止剤が添加され、
燃焼時に輻射熱でのエンジン損傷を避けるため、輝度抑制剤が添加されている。
市販の灯油で飛ばない事は無いが、後でフィルターが目詰まりしてないか機体のメンテが必要になる。
288 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:24:52.81 ID:6rNJmZamO
レンタカーなのに、ついいつものノリで…ってのはわからんでもないが
自分の車がどれで走ってるかもわからん奴は免許剥奪しろよ
289 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:24:55.23 ID:EiNevsdo0
軽自動車を買うやつなんて、車に興味ないやつばっかだから
間違える奴がいるのはのは必然だろ
290 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:25:02.20 ID:2BUluACUO
バカに車を与えるな
しかしこんなバカな人間が暮らしていける日本は実に素晴らしいよ
外国ならまともに暮らしていけないぞ
>>220 エンジン故障>エンコだと思ってたが違うのかあ
まあ赤ちゃんに「エンコしゃんして(座って)」って言ったりするけど
軽購入層の宿命かな・・・ 哀れだ
そんなやついねえだろ
ガソリン溢れさせて速攻で逃げたおれみたいな奴はいるかもしれんが
295 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:25:43.60 ID:N6BHZ2EfO
てゆか匂いで区別着くじゃん
296 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:35.23 ID:vYBzH+Ay0
間違えるってwww
どんだけアホなんだ (笑)
石油ストーブには石油
アンケート「石油でイメージするものは?」
一般人→灯油
ガソリンスタンド店員→ガソリン
こんな結果が過去にあったな。
299 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:41.80 ID:5K+PNd8DO
300 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:50.30 ID:sE+5VSSc0
レギュラーガソリンの車にハイオク入れても走るのですか?
またその逆(ハイオクの車にレギュラー)でも走るのですか?
301 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:26:57.66 ID:mszPoWC/0
302 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:00.23 ID:LS3GUXWk0
日本のレギュラーガソリンは、欧米並みのオクタン価にしろよ。
なんで日本だけ低オクタンガソリンなんだよ。
金メダルは何処の県だったのかな。
304 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:35.59 ID:ntNyLvEJ0
ガソリン
ディーゼル
軽
で分けるべき。軽のは混ぜ物でOK
305 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:45.06 ID:wvJ7K45w0
自動車運転しない人からすると
このニュースの内容すらわからないw
306 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:27:59.63 ID:LwJdupjX0
>>50 一部の車には判別しやすいように
フタに色ついてたはず
またスタンドによっては
給油口付近にホースと同じ色のシール貼るとこもある
307 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:01.49 ID:1VPvZWR/0
>>1 こんなバカ共は、エンストしたりパンクしても一人でパニくって他人に迷惑かけるだけだから
公共の安全のためにも車を運転してはならない
308 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:10.37 ID:gKjRI1Cx0
TBS 「軽自動車は軽油なのでお得」 と間違った報道
軽自動車は軽油なのでお得 @TBS
1 名前:trickψ ★ 投稿日:2006/02/24(金) 02:43:33.08 ID:???0 ?#
ホンダは、「乗用車に負けない機能」を売り物にした、新型の軽自動車「ゼスト」を発表しました。(中略)
ホンダでは、こうした「乗用車に負けない機能」を全面に打ち出し、月間5000台の販売を目標としています。
軽自動車は、ガソリンに比べ税金の安い軽油を利用することや、乗用車に引けをとらない性能の向上で人気が高まっています。(後略)
ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3232431.html
310 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:38.02 ID:Oo6mc5sUO
恥ずかしながらマジな話、「これはレギュラーで走る車」とか「これは軽油」とかってどうやって見分けるの?
俺、自分の車ですら、買い換えて最初のセルフ給油でどの油種かわからなかったぞ。恐る恐るレギュラー入れて、その後ちゃんと走ってるから正解だったってわかったけど。
311 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:45.81 ID:gyT3rwmj0
>>69 ガソリンスタンドでのマナーみたいなのは、俺はいまだにわからん。
セルフ専門だが。
312 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:28:54.91 ID:06LTFiFFO
種類別にノズルと給油口の形を別ければ解決するのに
セルフのガソリンスタンドに当たり前のようにレギュラーとならんで軽油があるのがおかしい
軽油いれる人なんて全体の1%もいないだろ?
離れに隔離しとけば間違えないのに
あんまり乗ってない車にはヒマシ油
315 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:29:44.46 ID:LS3GUXWk0
>>284 トラブルゼロがあるから、トラブルの件数は255件が最高だ。
316 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:29:46.90 ID:bpRbhbCl0
中戦車には何を入れればいいんだ
318 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:29:56.70 ID:iG8W2tjj0
「軽自動車だからと、軽油を入れた」−
こういう奴はブラックリストにいれて二度と貸さないようにすればオk
319 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:05.24 ID:GKGfrv+J0
軽やめてカブにするんだけどレギュラーのままでいいの?
320 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:34.52 ID:GkXngdma0
321 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:37.13 ID:E08gdZkxO
322 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:46.33 ID:yH99ZK4l0
ランドクルーザーに軽油
ああいう形の車は例外なくディーゼルだと思ってるやつがやる。
ランドクルーザータイプの車を指して「四駆」
四輪駆動はカローラにもあるし軽自動車にもある。
また、ランドクルーザータイプは二輪駆動のほうが多い。
323 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:49.09 ID:2qKxwp9P0
324 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:56.38 ID:mszPoWC/0
>>300 どちらも走るけど、ハイオク仕様の車にレギュラーを入れると調子悪くなるらしい。
>>302 輸入車は2輪も含めて全車ハイオク指定だもんね。
>>292 アルミホイールと間違えたってネタだろ、いわせんな(ry
326 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:30:59.52 ID:BNSQ4Tir0
>>300 走りますが(ハイオク車にレギュラー入れても、その逆でも)燃費が非常に悪くなります。
教習所でいったい何を習ってきたのかと小一時間
ディーゼルにガソリン入れたりしたヤツはいないのかな
007の映画で小型ジェット機でガソリンスタンドに給油に入って行くのあったけど
あれは灯油を入れたのかな。
330 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:15.39 ID:2Ex1ZIL7O
>>300レギュラーにハイオクなら問題なく走るけど、逆は壊れる可能性がある
331 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:18.07 ID:wJ9gM83R0
>>310 車検証入れるとこに入っている小冊子に書いてある...はず。
現状は軽油で動く軽自動車はないだろうから、給油スペースや軽油のノズルに
「軽自動車は軽油給油禁止」と書いておく。それくらいしか対策法がないでしょ。
>「ディーゼル車にガソリン」2件
これは、分かる様な気がするな。
普段はガソリン車、借りたり社用車がディーゼルだったりすると、ウッカリは有り得そう。
セルフってどの位安いの?
セルフめんどくさそう
335 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:31:48.95 ID:28dmZJFv0
俺の車はレギュラー仕様なのに給油キャップに黄色のシールが貼ってあった。
336 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:01.18 ID:jwBMQa5z0
スタバにいくと同じ気持ちが味わえるかもしれない
337 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:14.97 ID:MB/8YXF30
すみません!質問なんですが
軽輪の競技で使う自転車の燃料って経由だから
軽輪っていうんですか?
338 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:26.04 ID:6rNJmZamO
>>278 走れば走るほど燃料が増えていく車を見て、何も思わなかったんだろうかw
バカ過ぎワロタ
340 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:29.05 ID:fbiomjOa0
女は信じられないような,うっかりミスをするぞ!
俺の知り合いの女は,旦那が日本人なのに
生まれてきた子供は黒人との子だった。
それを見て,旦那は「とりあえずお疲れ」だって。
ディーゼルに灯油とか言うレスがちらほらあるけど、最近のディーゼル車にはマジで入れない方がいいぞ
灯油には潤滑剤が含まれてないから燃料噴射ポンプが壊れる。壊れないのはエンジンオイルで潤滑している相当古いディーゼル車
342 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:32:51.81 ID:0OucotPkO
ディーゼル車に灯油♥
344 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:04.72 ID:yobShbUc0
業界によるセルフスタンド撲滅キャンペーン
規制強化に向けての下地造り
345 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:09.93 ID:cSzsYpQt0
マツダは松根油だな
3 名無しさん@13周年 New! 2012/08/07(火) 11:46:04.73 ID:4myc5MED0
「満タンでアルミホイル進呈!」の看板につられて満タンにしたんだよ
そしたら台所用だったわ
347 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:28.00 ID:E/f4eTDX0
>>260 そんなに燃えるのか、コワイワー。
予備タンクに余って宝こっちに使えるかなとか試してみたんかいね・・・。
348 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:33.42 ID:LS3GUXWk0
349 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:33:47.20 ID:3hzzRME40
ま、こんな間違いする奴の殆どは女だけどな
万一男でこんなミスする奴がいたら男として生きる価値無いからさっさと死ね
じゃあ重機には重油だな。
給油ホースの色分けは何の解決にもなってないと思うぞ、
間違うやつはそれを入れられると思って入れてるんだからな。
やるなら給油キャップの色分けと種別の記載だろ。
ディーゼルエンジンを積んだ小型車の需要があるという事だな
自動車メーカーはこのニーズを見逃してはいけない
353 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:07.39 ID:yH99ZK4l0
「キャップに軽油禁止と書けば云々」
絶対に見ない。
普段はロクに物も扱えないくせに、給油口のフタだけは見ないでも開けられるのがバカというもの。
「給油口を開けたら音声が」
絶対に聞かない。
聞く頭を持っていない。
354 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:10.71 ID:R9w4STGF0
こんなバカ、痴ほう症発症してる老人か馬鹿な女くらいだろww
>ガソリン車のレンタカーを使用した際に、マイカーと同じ軽油を入れた
これは理解できる、ついうっかりって感じだろう
>軽自動車だからと、軽油を入れた
>軽油が一番安かったから
こんなキチガイでも免許取れる制度ってどうなのよ?
馬鹿所有(運転)者(車貸した人間も含める)に付ける薬は無い。。。
放っておこう。。。
GSで「給油してください」と言ったら軽油入れやがった ドアホめw
358 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:35.39 ID:O1WMzYsAO
>>330 レギュラーにハイオク
これ、実は全く問題がないわけでもない
360 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:44.61 ID:LwJdupjX0
>>310 考えるんじゃない 感じろw
スタンドでバイトしてると音でわかるようになる
361 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:44.88 ID:idO0l24n0
>>334 店員がオイルチェックや窓ふき、専用のカード入会とか勧めに来ないから
セルフの方が面倒じゃないぞ
362 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:34:48.15 ID:2qKxwp9P0
363 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:35:37.78 ID:gyT3rwmj0
軽油をディーゼル油に改称すればどうかね
この手のスレが立つと必ず、給油口の蓋と、給油ノズルを
レギュラーなら○、軽油なら□、灯油なら△、と一致しないと入れられない様にでもしとけ
って話が出るが、実現しない所を見ると、何かしら不都合があるのだろうな
私はディゼールと表記されていたので灯油を入れました
367 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:35:43.80 ID:cR58enwOO
>>278 トヨタだろ、そのディーラー。
車種は旧ヴィッツ(ピンク色)とみた。
ディーゼルにA重油♥
369 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:36:04.09 ID:L6RHeySv0
370 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:36:16.47 ID:zxBjhzS60
つーか、機械使う前にマニュアル読むのは基本だろ?
分厚いから読む気にならないのか?
どんな燃料でもOKなガスタービンエンジンにすれば
いいんじゃね?
372 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:36:38.37 ID:6DVHw8rMO
>>337 オマイの文章の何の部分をもって笑えと?
373 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:36:43.89 ID:/+GGCcnX0
ハイオクが黄色だというのはわかりやすいが
何でレギュラーが赤なんだろ、赤と青を逆のほうがいいと思う
>>3 どこから拾ったコピペか知らんが、
元ネタはPCエンジン「ゼロヨンチャンプ」
これ豆な。
376 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:37:11.47 ID:8jHeV/yP0
>給油ホースの色が分けられている
色に加えてノズルの形も変えるべき
レギュラー 赤 ★
ハイオク 黄 ■
軽油 緑 ▲
377 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:37:15.05 ID:QI8NszHXO
何せテレビ局が軽自動車には軽油とか言ってるからなw
豚をマスコットにした局がさw
馬鹿と貧乏人が乗るのが軽だと思っていたがその通りだった。
>>352 その軽ディーゼル車へ得意げに
「軽だからって軽油じゃないんだぜ?」
とガソリンを給油するに1票
380 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:37:48.20 ID:h6zVk+g60
>>369 給油するのにコンビナートまで行きたくないでござる
381 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:37:51.15 ID:BNSQ4Tir0
>>347 昔ガソリンスタンドで貯蔵タンクに灯油とガソリンを逆に補給してしまったってニュースがあったな。
急いで使わないようにって地元TVや災害用車両などで放送をしたらしいが、火事が数件発生したそうな。
教習所では習わないよな
383 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:37:57.22 ID:GkXngdma0
386 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:03.63 ID:LwJdupjX0
>>324 むかーし、バイトしてた頃は
ハイオクは車専用だから
バイクにいれてもレギュラーとあまりかわらん
金もったいないからレギュラーにしとけって言われたな
388 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:08.08 ID:cLkr/z6Q0
だったらラジエータには放射性物質いれないと。
389 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:28.66 ID:COftZRcV0
>>361 店員「無料でエンジンルーム点検いかがすかー」
俺「ああ、頼むわ」
店員「オイルが汚れてるようっすね!交換しませんか」
俺「昨日ディーラーでかえたばっかだけど」
店員「……あ、カード入会いかがですかー」
俺「いや、いいわ」
店員「お得な特典が沢山ありますよ」
俺「いや、いいわ」
店員「今日の料金からお安くできます!」
俺「いや、いいわ。…おい、汚すなや」
(別の店員が満タンに入れようとしてガソリンをこぼしてた)
もう有人のとこ行かないw
391 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:42.50 ID:JYrU6suA0
セルフの計量器には 油種センサー 付いてるだろ。
こんなことおきないのに新聞記者の憶測記事じゃないのか?
392 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:44.37 ID:ZX1D5apV0
てか、今日本車でディーゼルってほとんどねーだろ
迷ったらレギュラー入れとけよ
給油もアレもセルフ派です
394 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:46.85 ID:Snfwe65BO
>>324 最近の車はノックセンサーついてるから大丈夫じゃね?
10年も20年もそれで乗り続けた時にはどうなるかわからんけど
自分はレギュラー指定だけど、すっからかんから満タンにする時は
たまにハイオク入れる・・・気休めの清浄剤効果とかを試してるつもりw
396 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:08.57 ID:sE+5VSSc0
397 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:18.54 ID:uAFtuvPZ0
維持費が安いのが軽乗用車の魅力ですからね!
398 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:30.46 ID:LS3GUXWk0
>>278 初めて外車乗ったヤツが、燃費計をチェックして、街なかでは燃費がよく、高速を走ると燃費が悪いって思い込むのと一緒だなw
国産車 燃費計 km/g
外車 燃費計 g/100km
399 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:36.03 ID:XEz99MSz0
店員さんが入れてくれるガソリンスタンドで、ガソリン車なのに軽油を入れろって要求するジーさんがいたそうな。
店員さんがどれだけ説明しても頑として聞かなかったとか。
今思えば、
「ハイ、レギュラー、軽」を「上、中、下」とか「松・竹・梅」のランクと勘違いしていたのかも。
400 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:40.18 ID:ku9FT9N90
なんで免許もってるのにこんなアホが・・・
と思ったが、教習所では軽はガソリンなんて教えないよなぁw
でもこういう馬鹿は運転させちゃまずいだろ
標識も満足にみれないでどんなトンでも事故起すかわからんぞ
免許取り上げろよ
401 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:45.61 ID:3ZJQ55nu0
むかしのドイツ車みたいに、軽油車はDってシールをでかでかと貼ろうぜ
403 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:39:56.00 ID:WQHyACms0
セルフで女が軽油ぶち込んだの俺見たことあるわ
軽油の給油管握ってたんで注意したんだけど間に合わなかったw
夜でそこじゃ対応できなかったんでとりあえずエンジン止めさせて
次の日にタンク内の燃料を全部抜くまで乗らないようにって事で
俺が女の家まで送ることになったんだけど
話してるうちにお互いどうせ暇だしドライブにってことでしばらくドライブした後
女の部屋で飲もうってことになって酔った勢いで俺の燃料で女の子宮に満タンにしてやったw
>>389 「水抜き切れてますけどどうします?」
って言われるのって、給油口開けたとこにシール貼られてたからって最近気づいた。
新型トラックに灯油入れてぶっ壊してるやつも続出してる予感w
406 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:40:33.62 ID:oCEChvT10
こういう手合いはもちろんホースの色をしっかり確認した上で軽自動車に軽油を入れるよ
>>101 何て事言ってくれてんだよwwww
昼飯吹いちまったww
w
408 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:40:49.58 ID:VcYGjakzi
>>1 だったら、菜種自動車なら菜種油いれるんかい!
409 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:40:55.29 ID:COftZRcV0
>>404 あーあれなー。
俺は昔有人のとこ行ってた時にはあのシールはがしてからいってたわ。
あんなもん入れなくても問題ない。
410 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:41:03.53 ID:GQLErshrP
トラックだから重油を入れた
411 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:41:13.65 ID:cDy2rzmL0
今モデルのディーゼルのハイエースに灯油入れて走ってたクルマが、
白煙吐いてパワー不足だってんで修理に入れたら修理代が40万円ぐらい
かかったそうな。
昔のクルマはともかく、今のディーゼル車に灯油は入れちゃダメですよと
ディーラーのあんちゃんが言ってた。
粘度不良で焼き付くんだと。
ハイクオを入れるのはもったいない
413 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:41:22.20 ID:YCfs92ZC0
>>364 今からノズルの形を燃料の種類別に変えることにすると、
現在すでに市場に出ている車を改造しなきゃならん。
これは大変だと思うぞ。
414 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:41:30.45 ID:ldNNLQaV0
二輪車に乗ってはじめて気づいたんだが、
スタンドの兄ちゃんたちって、バイクだとお見送りもしてくれないんだな。
正直いうと、燃える水にこんなに種類があって互換性がないことが不思議
店員「給油口あけてくださーい」
俺(えーっと、どのレバーだっけ、これかな?)
ボン!
店員「トランクが開きましたけど・・・閉めましょうか?」
俺「はい・・・」
給油口の形変えちゃえよ。
大変だろうけど。
重戦車や重戦闘機に重油か?
馬鹿も大概にしろ。
419 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/07(火) 12:42:14.39 ID:SrDFIbSx0
(#゚Д゚)<ミーのマシーンはメタノール燃焼じゃないとダメなので困る
420 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:42:21.50 ID:jsEvvI0S0
>>353 某ファストフード店でバイトしてたけど、
アホな客ってオーダー確認の復唱全然聞いてないからなw
で、あとから商品が違うと文句言ってくるw
安い方に間違えるのが人間の心理だよな。
ディーゼルにガソリンは普段の慣習からのミスだな。
422 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:42:36.81 ID:bLB6VHVQ0
重自動車だから重油入れた
423 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:42:37.13 ID:YrpqxNLSO
なんもわからないのにケチってセルフ何かで入れるからだw
>>192 車検証を見なさい。燃料の種類が書いてあるよ
425 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:09.08 ID:yH99ZK4l0
おまえら知らんのかって言う豆知識
ノッキングを検出すると、点火を遅らせる(遅角と言う)
いわゆるノッキングセンサーであるが
これが義務化されたのは昭和50年である。
義務化から、もう40年近くなるわけだ。
>>409 初心者の頃はよく解らないからいれて貰ってたなw
シール剥がしてからは聞かれなくなった。
むかしスタンドで、レジェンドにレギューラー満タンといったら
ポカーンとされたことがある、たまにだったら無問題。
428 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:33.62 ID:dw6s/0660
値段安いほう給油してしまうのだろ
430 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:35.24 ID:JYrU6suA0
>>417給油口の形変えちゃえよ
海外はそれだよ
そして、ノズルが細くて給油にえらく時間が掛かる。
商用車には醤油だな
>>380 千葉の精油所の前の直営に一番絞りガソリンみたいな旗あったぞ
433 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:55.74 ID:VBLD6GWwO
434 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:43:58.86 ID:COftZRcV0
435 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:01.94 ID:zxBjhzS60
>>382 俺が免許取った20年前はキッチリとガソリンエンジンとディーゼルエンジンの違いの項目が有ったがな。
今は無いのかも知れんな。
436 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:07.92 ID:vWq97NO30
おれも軽自動車は軽油を入れてるんだと思ってたよ
>>315 この場合、1バイトだと、0も256も同じってことでいいんじゃね
>>84 軽自動車だから軽油のスレが立つと書き込まれるネタだが
この手の間違いをするバカは給油口に差し込めなければ挿さずに外から流し込むからムダだよ
確実なのは油種選択の画面で金額を出さないようにする事だよ
一番安いから(どれも車に給油するものだから安くても動くだろうという考え)軽油を選択するんだよ
値段を高くウソ表示すれば軽自動車に軽油を入れなくなるよ
439 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:23.06 ID:VcYGjakzi
>>416 「気をつけろ!スタンド攻撃だ!」って言っとけよ
440 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:31.17 ID:B9LzaueF0
初めてセルフに行ったときのドキドキを忘れるな
441 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:32.01 ID:8Tgm19qsO
原付には原子力
442 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:33.65 ID:8jHeV/yP0
>>414 それどころか、露骨に面倒くせえ態度を示されたことがある
後で気づいたんだけど、そこはダンプカーが給油してることが多いスタンドだった
だったら「原付お断り」と書いといてくれればいいのに
DQN店員が4人くらい出てきて、ちょっと怖かったよ!!
443 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:41.26 ID:Z4ykCX/n0
444 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:45.27 ID:rdVJchAZO
コンバインにはサラダ油入れないとな
445 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:44:54.83 ID:FQLC+eQ20
ディーゼルに灯油ってある程度はイケるんじゃない?
最新のコモンレールだと知らんが・・・
>>423 まともに研修も何もしていないバイトがやるとこなんて怖くていけない。
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
448 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:45:35.18 ID:2qKxwp9P0
449 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:45:36.49 ID:JeqUKXyeO
450 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:45:42.16 ID:6DVHw8rMO
>>350 マジな話しだが、それ昔の燃料費ケチるためにダンプ乗りがよくやった手法だよ
黒煙撒き散らし、ノロノロ走って渋滞の先頭にいたのは案外コイツら
451 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:45:48.63 ID:BNSQ4Tir0
>>408 菜種自動車?バイオディーゼル車なら菜種油は間違って無いのでは?
>>172 それ割と昔からある嫌がらせじゃないか
それやると砂糖が固まってエンジンお亡くなりだ
新しい車には効果が無いって噂も聞くからマフラーにストッキング詰める嫌がらせがオススメらしいw
453 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:45:58.73 ID:h6zVk+g60
454 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:46:00.26 ID:w2ujuOeK0
国民の大多数が持ってる免許でこの事件数なら上出来すぎだろうよ
455 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:46:12.15 ID:YCfs92ZC0
457 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:46:54.61 ID:3aiL1rm4O
>>411 灯油30gに対し新型エンジン用の希釈対策済みのオイルを1g混ぜるとあら不思議、あれだれかき
458 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:46:58.65 ID:JYrU6suA0
>>442 二輪価格で、ニコニコ接客
10Lまでは20円増しだよ、
459 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:47:03.48 ID:6QZumEna0
ディーゼルに食用油
バイクにB重油を入れ
クルマにC重油を入れる
全部入れれる給油口がわるいわ
メーカーを訴えてもいいと思う
軽自動車っていう呼び方を変えろよ
スタンドで働いてるけど
ガソリン車に軽油の赤キャップ付けてるやつは危なかった
運転手に言ったらセルフでキャップ忘れて取りに行ったらカゴに大量に入れられた忘れ物キャップから適当に持ってきたそうな
日本も柴油にした方がいいんじゃね。
ガソリン車って度数の高いアルコール飲料で走るってホント?
467 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:47:36.48 ID:E/f4eTDX0
468 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:47:42.73 ID:jsEvvI0SO
>>389 俺なんて半日かけて洗車とコーティングしたのに燃料入れに行ったら笑顔で洗車奨められた
昔居た会社の車は、ハンドルに「軽油使用」って黄色いシールが張ってあった
470 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:47:56.54 ID:mszPoWC/0
【燃料油対応表】
軽自動車→軽油
重機→重油
原付→原油
ハイブリット車→ハイオク
廃車→廃油
エコカー→エコナ
マツダ車→松脂
消防車→しょう油
ラッセル車→ラー油
チンチン電車→チー油
牛車→牛脂
馬車→馬油
乳母車→乳油
手押し車→手油
滑車→潤滑油
香車→香油
地獄車→地獄油
カンラン車→カン油+ラン油軽自動車=軽油
アメ車=米油
山車=サンオイル
追加よろしく
>>420 でもそれに関しては、客が聞かないの前提で、
息継ぎ句読点なしで、高速に無抑揚で、一気にいいきるフロア店員も多いだろうよw
>>182 いっぺんやられたことあるぞw
会計の前に店員が「すみません間違えました」って言ってきて
料金はレギュラーの値段で払った
しかしどうしたらボロいマーチにハイオクを入れる気になるんだか
走行はとくに問題なかった
>>404 店員「お客さん、水抜き剤きれてますよ」
客「オドレとこのガソリンは水混ざっとんのかこら?」
というネタがあったような
>>443 なんだこれ無茶苦茶だな
仮処分は事実判定無しで可能って特高かよ
原子力潜水艦に原油
477 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:49:54.05 ID:m+rADWTS0
面倒みきれませんw
478 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:49:55.79 ID:9c87043uO
原付のオイルタンクにガソリン
っての友達がやらかした
479 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:49:58.18 ID:8jHeV/yP0
GSの地下タンクは、部屋割りではなく燃料の比重で管理してる
ポンプの吸い込み口を上下させて吸い上げるんだよね
だから、機械が故障して高さ設定を間違えると大変
481 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:50:02.52 ID:YCfs92ZC0
>>416 俺の姉貴は給油口を開けようとしてシートを思いっきりスライドさせてたなw
482 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:50:21.08 ID:uQdGxkCH0
…あんぐりだな。日本も広いから一日に一人ぐらいはいるのかな。
今日一でおもろいわ。
483 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:50:21.28 ID:yH99ZK4l0
ディーゼルに灯油豆知識
あまりいいことではない。
灯油の場合、「白灯油」が売られているわけだが、これは硫黄分が少ないので
ポンプを痛めて最終的にエンジンが動かなくなるか、燃料による冷却ができずに壊れる。
なぜ硫黄分が少ないといけないのか。
硫黄は潤滑材の役割をしていたからである。
最近のディーゼル燃料も脱硫が高度になってきて硫黄分が少なくなってきたので、
硫黄に代わる潤滑材を添加してある。
そのため、白灯油は使ってはならない。
灯油には2号灯油というものもあり、これは脱硫があまりされていないので
こっちならまだ使えるだろう
俺も最初は知らなかったわ。教習所で習ったような覚えもないし。
セルフなら入れるところに書いておけ
485 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:50:31.15 ID:jaHZViul0
>>447 長文で大嘘乙。
装置側で入れたい空気圧(2.4kとか)事前に設定できる。
その空気圧の数値になったら、自動で止まる。
お前、クズ。
ライト付けようとしたらワイパーが動く
488 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:51:42.43 ID:gKjRI1Cx0
>>473 レギュラーにまちがってハイオクはなんの問題もない。高いだけ。
逆も大丈夫だけど、あんましエンジンによくない。
セルフなのに店員がぞろぞろいる所セルフの意味ないじゃないか
イッパイいるのが鬱陶しいんで入って直ぐ出て行ったことがある
>>300 走るよ。ただハイオク車は性能を発揮せず、スラッジが溜まり、レギュラー車は燃料代高いだけで意味ないけど。
492 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:52:39.40 ID:MOBbEjR+0
給油キャップの色を給油ノズルの色に合わせろ
バイクには馬油かの?
495 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:53:26.23 ID:cOQAxe8GO
給油口の受ける側と入れる側の形を燃料によってそれぞれ変えればいい。後付けタイプにすれば費用もそんなかからんだろし
毎日新聞お勧めの節約術だな
497 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:53:56.58 ID:FQLC+eQ20
代車のボロくて古い軽自動車で給油口のレバーの位置が分からずに探したことがあった
給油口に鍵を挿して開けるタイプだったよ・・・・
しかも、いつもの癖でハイオクを入れてしまった
499 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:54:31.89 ID:l3hg2USs0
ディーゼル車に灯油は不正軽油だろw
501 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:54:33.40 ID:w2ujuOeK0
>>487 梅雨の時期に教習所いったからワイパーのつけかた知ったけど。。雨ふらないと教えてくんないんだよなw
502 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:54:42.01 ID:JYrU6suA0
いまどきは
おつむの足りないバイトでも間違いないように
セルフじゃなくても油種センサー付いてるよ、
間違って突っ込めばブザー鳴って出てこない。
503 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:54:45.58 ID:zHbQesmKO
>>492 だよな。
せっかくノズルに色ついてんだから。
普通高校レベルでも必修化学数コマを使って高分子をやるから本当の無知バカは少ないんだろうけど
まあ仕方ないよね
どんなに教育を受けても頭に入らない人ってたくさん居るんだし
505 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:55:54.14 ID:WyfoNhJQO
車検中の代車での給油は、必ず笑顔でシートを倒してしまう。
>>501 いや、説明書よめよ。
って言いたいとこだけど、自分の車の説明書よんだことあるのどれだけいるんだろ。
こんな失敗か結構あってその位許容範囲なら
世の中で起きてるミスなんて
多分全部たいした事じゃないわな
みんな似たような感じで起きてる
さすがに軽油を入れようとは思わないけど、アホだから車ってわからんことが多い。
>>505 仕事中のスタンドのにぃちゃんを豪快に誘うんじゃないよw
510 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:56:39.99 ID:idO0l24n0
>>490 板橋区役所近くに半セルフな変なスタンドが有るぞ
セフルの支払い機に金入れて油種選択迄客がやって
店員は給油だけやるって言う店
何かの行政指導かメーカーの実験店かしらんが
セルフだった店から態々改装して、そう言う業態に変更してた
>>497 旧ミニはそのタイプで、エンジン切ってキー渡すと
知らない兄ちゃんだと「はぁ?」って顔をよくされたw
512 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:56:57.78 ID:GkXngdma0
給油キャップにバーコード着けといて、それを読み込ませてどのノズルで
給油すれば良いか教えてやれば良いんじゃね?
513 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:57:11.05 ID:COftZRcV0
>>506 俺は新車にした時に読んだ。
ディーラーに質問しまくったわ
(名称が違うボタンとかあったりしたんで)
514 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:57:18.01 ID:P6NotiYOO
515 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:57:18.25 ID:FQLC+eQ20
>>90 新しいトラックのディーゼルエンジンなら壊れる
噴射ポンプがまず壊れる
517 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:57:32.29 ID:jKRDCBec0
軽自動車じゃないなら、重油をいれるんでしょ?
>>506 初めて自分の車買ったときは嬉しくて熟読したっけw
運転免許試験の問題で何年かに一回出せばいい
520 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:57:52.38 ID:COftZRcV0
521 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:58:06.69 ID:LS3GUXWk0
>>182 ハイオクの車にレギュラー入れられたことはあるぞ。
ハイオク入れてくれって言ったのに、バイトのおっちゃんがレギュラー入れる。
途中で他の店員が気づき、大声でそのバイトのおっちゃんを叱る。
で、残りはハイオクを入れた。
まあ、お金はハイオクの分しかとらなかったけど。
>>513 いがいと「発見」があっておもしろいんだけど。
まあ、読まないわなぁ・・・私は好きだから読むけど、読んでるのみたことないわ。
523 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:58:20.01 ID:mszPoWC/0
>>487 ウインカーを出そうとしてワイパーを動かすんだよ
輸入車に乗るとw
524 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:58:36.94 ID:s0VIdXMzO
最近の軽はスペアタイヤすら積んでないし
車なんか足として以外、全く興味がない人達用に作ってあるんだから…
(´・ω・`)
>>492 それ、いいアイデアだな
自動車メーカーに提案してみろよ
526 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:59:25.45 ID:JYrU6suA0
>>の軽はスペアタイヤすら積んでないし
そんな軽有るかよ、
>>435 あったとしても軽自動車がガソリン車だとは教えていない。
というか教えちゃダメ。
将来に渡って軽規格のディーゼル車が出ないとは限らないから。
オイルキャップに油種の記載を義務化すればいい。
最近の車は、給油口にどの種類かシール貼ってあるだろうに。
529 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:59:33.53 ID:uS9TA2xy0
軽油の表記が良くないんじゃないか?ディーゼル油に呼び名を変えたら
530 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:59:33.65 ID:l3hg2USs0
531 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:59:42.02 ID:2qKxwp9P0
532 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:59:44.27 ID:COftZRcV0
>>524 スペヤタイヤは積んでないが補修キットがある
あれの方が楽だという話だよ
使ったことがないんでまだわからんけど
533 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:59:46.37 ID:rNAIz9p40
>>524 スペアタイヤ以外に積んであるモノ見なかった?
>>524 小型コンプレッサーとパンク修理剤が積んであっても
タイヤはずせないもんね
>>524 え、そうなの?
車載キットとかはあるんだろうか
最近の車じゃないけど、給油口に色つきでシール貼ってある。
運転免許の学科試験に合格できるかどうかで
四苦八苦してるような人間がごろごろしてるわけだしな
世の中がもう少し想定するべき最低限の知能の水準を
下げた方が良いと思うね
>「ディーゼル車に灯油」が1件
>「ディーゼル車に灯油」が1件
>「ディーゼル車に灯油」が1件
・・・!!!
>>525 以前同じようなスレが立ったとき、給油口の回りにはめ込むような形で油種が書いてある色つきの輪っかみたいなのが有ったはず。
>>535 まあ、あっても自分じゃなおせないし、素直にJAFよべって話ではあるな。
軽の行動範囲じゃ、基本町中か、のっても高速道路上だろうし。
>>1 こういうばかはほんとにいるんだよなあ。
軽油を使う車の給油口とスタンドの給油ノズルの形状をガソリンとは変えて
入らないようにすればいいのきね。
店員に間違われるのが怖いんで、いつもセルフで入れています。
>>1 どこのマスコミSだっけ?
「ガソリンより安い軽油を燃料とするため、軽自動車が売れている!!」
ってテレビで放送しておいて謝罪もせずに記事を消したところ
TBSだっけ?
546 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:02:03.89 ID:yL30Fb8YO
>>1 スタンドの店員が間違えることあるよね。
給油口にガソリンって書いてあるのに軽油入れんなよ
>>532 でもエア入れるのにシガーに挿せだのなんだのって、
スペアの交換と違って練習もできないからぶっつけ本番なんだよね・・・
>>539 これ一応走るだろ
ものすごくパワー出ないし、排気はヤバいがw
貧乏土建屋は普通に発電機に灯油使ってる
こんなの教習所のせいにしてるヤツはなんだろう?
給油口に書いてあるだろう
何よりまずは自分が運転する車の説明書を読め
550 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:02:47.92 ID:PkfkJQxc0
重機が重油なんだから
軽自動車に軽油を入れるの当たり前だろうが!
お前らバカじゃねーの?w
551 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:04:00.51 ID:FQLC+eQ20
>>511 昭和の国産車も給油口に鍵が付いてるタイプが大半だったよね
恐らくはパワーウィンドウ、パワステ、エアコンといった豪華装備の1つとして普及したと思う
軽油車にガソリン入れたことあるわ
しばらくは走ってたけど途中で止まった
そん時に知ったんだけどガソリン車に軽油入れるのはたいしてダメージないらしいな
逆は大ダメージらしいけど
553 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:04:26.57 ID:lKvE3jZ20
原付には原油だな
554 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:04:28.21 ID:T7hOsomF0
取説読まないのを自慢げに話す奴にこういうの多いな
555 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:04:33.64 ID:JYrU6suA0
>>546 RVRとか社リオとかに乗ってるおマイが悪い。
556 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:04:38.04 ID:MfC6grRp0
ジェットエンジンに灯油を入れる馬鹿とかいそうだよな。
黄色と赤色は危ないと思って緑色を入れた
ってヤツはいないのかな?
558 :
540.:2012/08/07(火) 13:04:45.89 ID:SGh7ecZs0
そこら中バカが運転してる車で溢れているのが怖い。
キチガイに刃物とはまさにこの事
560 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:05:12.48 ID:idO0l24n0
前に乗ってた車の給油口に「Only JP-4」ってステッカー貼ってたら
お客さんの車は戦闘機ですかww?ってバイトの女子高生に突っ込まれた事がある
何者だ、この女
まあオイル交換すら知らないやつもいるからなあ
特に女
562 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:05:43.75 ID:KKW18lyBO
エンジンにはバナナ
563 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:06:19.45 ID:FQLC+eQ20
>>526 パンク修理剤を装備すればスペアタイヤを積まなくても良いらしい
コスト削減、重さ削減(燃費向上)らしい
564 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:06:46.53 ID:mbhuM9uk0
給料日前は青
給料日がきたら赤
ボーナスの時だけ黄
>>278 水温計はよくある
走るにつれ燃料増えるよ
566 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:07:15.71 ID:mszPoWC/0
>>532 夏タイヤ→スタッドレスと、スタッドレス→夏タイヤに
年に2回タイヤ交換してるからスペアタイヤの方が慣れてるんだよなぁ
パンク修理してもらうのも速いし
ホースの色だけじゃなく給油口の蓋の色も変えたら解決・・・しないか
568 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:07:50.77 ID:VBLD6GWwO
>>310 車検証と一緒に入ってる説明書に書いてある。
wwwww後の掃除大変だろうwwwwww
売ってるほうに分かりにくいのもも問題だなwwww
570 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:09:11.15 ID:RS7XVoQU0
ガソリンスタンドって名称が悪いんじゃね。
軽油スタンド
ガソリンスタンド
灯油スタンド
って別々に看板掲げさせたらいいのでは?
571 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:09:14.79 ID:RdB4X5NY0
>>300 走る
ちょっと問題なのはハイオク車にレギュラーガソリン
点火時期の問題で、特に高回転時にチチチチチって感じでノッキングが出る可能性がある
灯油 to you
573 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:09:26.50 ID:WyfoNhJQO
574 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:09:33.77 ID:sWqBgqB90
ディーゼル車にガソリンはエンジンがお陀仏
ディーゼル車に灯油は確信犯
>>165 最近の環境対応ディーゼルエンジンは非常に精密でデリケートだから、変な油は絶対に使わない方が良い
でも、元々ディーゼルエンジンって油だったら何でもOKが売り物だったわけだから、昔の古いタイプのディーゼルエンジンだったら大丈夫なのかもしれん
昔の農機用トラクタなんて軽油の代わりに重油さえ使えたくらいだからね…
577 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:10:15.08 ID:jsEvvI0SO
オシャレな服の女が自分で給油してるの見ると興奮するな
ムーブとかワゴンアールの黒に乗ってる女や
578 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:10:17.69 ID:0qTtmNrL0
579 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:10:39.56 ID:ZyZtl7i80
原付に原油入れたら壊れあt
こういったマヌケな事は女がやりそうだと思ってたけど、新入社員の男がやってたわ
もの知らない馬鹿どもを笑うのは愉快だよね
これだけ技術が発達しているんだから、給油口に音声機能を付ければ良いんじゃない?
給油口を開けたら、自動音声で「ガソリンを入れてください。軽油ではありません」
ってしゃべるようにすればいいじゃない。
凝った人なら「ガソリンをいれてええええええ。お願い!!!!
はやくガソリンをいれてえええええええええええええ。
軽油はいやああああああああああああああああああああああああああああああ」
っていう女の子の声にカスタマイズすれば、個性が出せる
それよりハイオクでもオクタン値低い粗悪品売ってる
ガソリンスタンドなんとかしろよ
ノッキング出るスタンド最近結構多いぞ
585 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:11:41.06 ID:MfC6grRp0
俺の知識
ジェット機=ロケット燃料
ロケット=ロケット燃料
車=レギュラー
トラック=軽油
ストーブ=電気
ロボコップ=ベビーフード
>>583 それだと、あえて軽油いれたくなっちゃうだろ。
>>278 βビデオデッキにVHSテープを縦に
突っ込んで、壊れたと怒鳴り込んで
来た親父を思い出した!
588 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:12:46.33 ID:s0VIdXMzO
百姓がA重油に灯油混ぜて密造軽油にして農機具に使うとかよくあるらしいが
このA重油ってのは性質的には軽油みたいなもんらしいね
ややこしい
(´・ω・`)
>>580 男でも間違えることがあるのか。予想外だった
590 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:13:24.83 ID:FQLC+eQ20
>>575 タイヤの性能が向上しているのでバーストするケースは少ないらしい
ただ、これは空気圧が適正に保たれている(メンテがきちんとされている)場合だけど・・・
軽自動車ユーザーの層を考えれば若干矛盾するよな
591 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:13:39.28 ID:zeMf5A6SP
またtbsか。
>>532 あの手の補修キットってパンクの具合によっては修理できない場合があるから不安だよな
電話もつながらない山中でパンクして立ち往生したらと思うと・・・・
軽油なんだから軽自動車に入れちゃうのは当然でしょ
頭の悪い人ほどわかり易い言葉を使って説明するの下手だよね
594 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:13:55.00 ID:ShLHcEf20
免停していいレベル
595 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:14:11.00 ID:1yRrGhe/0
>>590 そもそもタイヤ交換もできないだろうユーザー層にあってるんじゃね?
>>571 古い話だが2代目NSR(バイクね)にレギュラー入れたら
PGMのタイミングが合わずに極端にパワーが落ちたことがある。
今のエンジンはそこまで性能落ちないようになってるのかな。
それとも最適化が進んでもっとひどくなってるんだろうか。
>>7 俺も忘れて取りに行った時
出されたキャップの多さにビビったわ
600 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:15:30.82 ID:BvOFIecq0
軽油安いからなw
公民権剥奪していいレベル
>>592 電話もつながらない山中に、軽自動車でいくなってことなんじゃないかと思う。
603 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:16:21.93 ID:ZyZtl7i80
陶器に灯油居れたら壊れあt
>>597 一応非常時に備えてハイオク仕様はレギュラーでも性能は発揮できないけど大丈夫とかは聞いたことあるなあ。
605 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:16:42.81 ID:m+rADWTS0
>>550 わかります
大腸→大便
小腸→小便
ですね
606 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:16:55.72 ID:FQLC+eQ20
ダイヤル式の黒電話を使えるか?
和式トイレで大便が出来るか?
経験してないと分からなくて間違えることがあるので、多少は仕方ないのかな?と思ってしまう
一番良いのはノズルの口とタンクの受け口を物理的に合致させる事だろうな△同士とか□同士とか
刺さらないんじゃ給油のしようがないし
無理矢理差し込もうとするキチガイが発生しそうではあるが
608 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:17:01.52 ID:RzQDSRxh0
レンタカーは給油口に大書しないと駄目だよ
緑のリングも付いてないやつがある
609 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:17:14.38 ID:kW5yt23p0
上記は、常識の範疇だけれど
逆に、どういう車?に軽油を入れるのかわからない
>>585 ロケっと燃料は酸素と水素だろ
ジェット機とは違うだろjk
馬鹿やろうだな
それでも運転免許証をもっているのだから驚きだよ
車社会のありかたを考える時期じゃねぇの?
>>606 正論かもしれんけど、車にかんしちゃ免許の必要な特殊技能要求されるともすれば凶器になる乗り物なんで、
そういう多少をやらかすやつは、運転しちゃいかんのだと思うよ。
たぶん、この感覚の人って、実の運転も「見切り運転」多いと思うんだ。
614 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:18:33.69 ID:1VPvZWR/0
いまごろはスペアタイヤへの交換できなくても問題ない風潮なのか
そんな奴ばっかりで大丈夫かよw
615 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:18:49.32 ID:ZyZtl7i80
プールにガソリンを貯めようとしたら必死に止められあt
これはそれほどおかしいとは思わない
高いガソリンはスポーツカーが入れて
軽なら安いのでいいわと言う発想に共感できる
>>609 恥ずかしいけどマジレスしちゃう。
ディーゼルエンジンの車に軽油を入れるの。
ああぁんはずかしい。ビクンビクン
618 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:19:31.78 ID:oAu1Ydo3I
軽自動車に軽油入れたらトルクが太くなりそうだな。
>>10 その、軽車両とか2輪車を除くの標識で堂々とバイクで行って
必ず文句つけてくるのが軽自動車w
>>585 俺の知識
ジェット機
・ケロシン系(灯油)
・ワイドカット系(ガソリン)
ロケット
・個体燃料
・ケロシン
・水素・酸素、ヒドラジン
車
・レギュラー
・ハイオク
・軽油
・木炭、薪
・アルコール
トラック
・軽油
・重油
・ジェット燃料(ケロシン)
・レギュラー
・木炭、薪
・松根油
ストーブ
・薪
A-10
・Tボーンステーキとバーボン
>>614 街中はしってる分には問題なし。
保険か、JAFに加入してれば、電話したらたすけてくれる。
そもそも、スペアタイヤに交換できても、
もよりのサービススタンドに自走するあいだだけの応急だしな。
623 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:21:03.74 ID:v+Eps63B0
>>605 天才教授あらわる!!
すごく理解できるw
624 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:21:04.35 ID:UO7lL2zF0
ロータリー車に軽油ってのはあったな。しかし排ガスモクモクになるとか。
625 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:21:23.93 ID:kW5yt23p0
>>617 スマソ
ディーゼルエンジン?????
自分でググるわ
>「軽自動車だからと、軽油を入れた」−。こんな勘違いや確認ミス
それ以前の問題だ
自動車学校は何を教えてる?
627 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:21:31.10 ID:MfC6grRp0
「どんな燃料でもOK」って言う車を作ったら、売れると思うぜ。
ガソリン、生ごみ、備長炭、ウラン、プルトニウム、どんな物でも走る車。
ステキだろ。
628 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:21:53.45 ID:+DiPJjx+O
>>592 山中でパンクで立ち往生はしないだろ
処置のできる場所や人のいる場所まで自力走行するものだが
そうゆう人がファビョって事故の原因を作るんだな
>>621 ロシアのSu−25はガソリンや軽油でも飛べるよw
630 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:22:07.48 ID:klnMrMi50
どうせ、また、ゆとりちゃんだろw
ゆとり教育推進したやつ責任とれよ
原付バイクにハイオク入れるとどうなるん?
別にかわりはないん?
>>130車が止まって押すときの掛け声「えんやこら」
からきている。
豆な
>>602 ぶっちゃけ電話も繋がらないような山中ってジムニーでしか車幅的に入れなかったりすることもある
>>602 たとえば和歌山田舎の山ん中の酷道は軽でないと行きたくないくらいめちゃくちゃ狭い
しかも鋭い石が落ちていたりしてパンクする可能性高く、しかも電話がつながらないところ多し
ディーゼル油ってスタンドでは表記すればいい
「せっけんシャンプー」と書いてあったので、そのシャンプーでせっけんを洗った。
638 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:23:50.26 ID:MfC6grRp0
>>621 トラックがジェット燃料で走るの?
噴射するの?
ところで、マッドマックス2の敵がボンベを開けて加速するのって、あれなに?
未だに理解出来ない。
639 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:24:05.29 ID:6whq0t0g0
仕事が無茶苦茶忙しくて頭がぼーっとしてた時に間違えそうになった事があるわw
640 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:24:33.13 ID:UO7lL2zF0
>>627 戦車はディーゼルだが、燃料調達を考えてそういう思想で作られていると聞いたことがある。
国策で馬鹿にも車売り飛ばしてるんだから当然の帰結だなw
こんな奴が殺人マシーン乗り飛ばしてるとかマジ勘弁wwwwwwwwwwwwwww
642 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:24:52.12 ID:kW5yt23p0
>>625 男なのに、車、バイクに一切興味ないんだもん
なんで興味もてないのかわからん
真面目っ子だもん
>>634 >>635 その場合は、そこに住んでる人にとっちゃ、その山道って「街中」なんじゃないのか?
…てのはさておき、マジレスするとそういう人達はスペアタイアももってるし、交換できるよ(と思うよ)
644 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:25:09.50 ID:FQLC+eQ20
>>613 移動する為の道具として考えているんだろうね
道路は他の車も走っているし、歩行者や自転車も居るってのを認識していない
前に、見通しの良い一時停止で軽く止まっただけのBBAがそのまま交差点に侵入してきて
接触したことがあった(しかも、俺のリアフェンダーに接触!どんだけ見てないんだよw)
BBAが言うには「私は一時停止できちんと止まったよ!」と自分が悪くない言い草
止まっただけマシと言えるが、一時停止は止まるのが目的じゃなくて、安全確認をする為に止まるのが目的なのに・・・
>>606 わからなければ聞けって話だな
公道で安全に車両を運行できないような奴は免許剥奪が相応
646 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:25:31.65 ID:gIPf8Y8f0
車検証見れば回避できるだろ
647 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:25:50.04 ID:aM6mYAHa0
JAFいちいち呼ぶの?
スペアに履き替えてスタンド直行すれば3000円〜4000円で直るよ
>>3 (笑)
給油口の形を○△□としてホース側も同じ形の物しかささらないようにすればいいよ
つーか、自動車に軽油入れるとどうなるの?
650 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:26:31.48 ID:GZ5D7GC+0
日本のハイオクタンガソリンは入れて悪いことはない。
ただしパワーは変わらない。
主に洗浄効果を期待すれば、いい選択なのだ。
その昔、三菱にはGDI、トヨタにはD-4という気筒内直接燃料噴射のエンジンがあったが、あれはハイオク専用であった。
なぜなら、燃焼温度が低すぎてカーボンが溜まりまくったからだ。
トヨタのはレギュラー仕様だったが、カーボンに起因する故障は保証の延長が行われたほど溜まりに溜まった。
そこで、三菱は溜まるカーボンの洗浄をハイオクタンガソリンに託すことにしたので
ハイオク専用エンジンになったのだ。
今はオイルのほうに洗浄剤をテンコ盛りにしたため、以前ほどハイオク専用エンジンはない。
>>638 ジェット燃料と言ってもケロシン系で灯油みたいな奴のほう
米軍は補給の簡略化のためディーゼル車両をこいつで動かせるように調整・改造したとかなんとか
ちなみに戦車は元々ジェットエンジン(ガスタービン)
652 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:27:08.01 ID:MfC6grRp0
>>592 山中でパンクして立ち往生したら、クマを格闘の末殺して、筋肉の部分をタイヤに詰める。
そうすれば走るよ。
でもね、下山して1ヶ月ほど放置すると、死臭がして来るから注意。
653 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:27:10.23 ID:zxBjhzS60
つーか、おっさんが免許取った時はディーゼルエンジンとガソリンエンジンの違いもやったし、タイヤ交換の実習あったが、今は無いんか?
自動車学校までゆとり教育かよ。
654 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:27:18.73 ID:p0QTy3pm0
M1戦車だったら・・・
655 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:27:25.84 ID:GkXngdma0
女子高生→チンポ
656 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:27:30.25 ID:aFdvNDRI0
>>473 違う違う、その話は
「タンクローリー」から「店地下の貯蔵タンクへ」の話だ。
658 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:27:36.59 ID:Wc7654w50
いや〜お恥ずかしい話ですがwwww
私も・・若かりし頃wwwおもってました〜〜
まあこういう奴はいるとは思ったよ。
逆よりはまだまし。
660 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:27:58.68 ID:sXEsbcpp0
え?違うの????
・・・・
661 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:28:21.85 ID:kW5yt23p0
男なのに、車、バイクに一切興味ないんだもん
↑
こういう人増えている気がする!
80年代なら考えられん!
>>647 まあでも、JAFはお安いのよ。ってゆうか、無料ですよ。
会員なら。
ちなみに、いざことが起こって困ってからさかのぼって会員になれたりする。
自分でやったらもっと早く始末できるって人は、自分で交換するのもありだけど、
町乗り軽のユーザー考えたら、まよわずJAFっとけとは思う。
>>656 な〜んだ問題ないじゃん
なんでみんな大騒ぎしてんの?
664 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:29:23.76 ID:FQLC+eQ20
自動車学校の教習の一環で地域特性に応じた教習があったと思う
(寒冷地ならスキッド教習、都市部なら駐車場への車庫入れなど)
これでセルフスタンドでの給油ってのも教育すべきだろ
665 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:29:24.09 ID:MfC6grRp0
>>651 ほほう。
勉強になる。
ガスタービンって、ジェットエンジンなのか。
昔の日本の戦車は?
>>663 配管内とかに残っていたガソリンで走りだすのはできるけど
走り続けているとエンジンオシャカ
って聞いた
667 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:30:33.86 ID:1VPvZWR/0
>>662 ま、そうだな。
金持ってるおばさまとかおじいさんはJAF入っておくべきだね。
668 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:30:49.47 ID:cEkvX+ze0
>>647 25年間JAFの会員で 去年初めてロードサービス頼んだら
3時間とか4時間待てって言われてブちぎれたわ。
結局 車屋呼んだ もしもの役に立たないJAFってどうよ
669 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:31:11.25 ID:84vRy1WZ0
ディーゼル車に灯油 動いちゃうんだよね。 これがまた。
>「赤はレギュラーガソリン、黄色はハイオク、緑は軽油と、給油ホースの色が分けられている。
>しっかり確認してほしい」と呼び掛けている。
「軽自動車だからと、軽油を入れた」とかのたまってる馬鹿には無意味だな
自動車メーカーに税金投入して雇用を保護したりするならガススタ等車に関係する物すべてに税金投入して雇用を作った方がいいんじゃね?
セルフがなくなりゃいい訳なんだし
>>649 ガソリン車に軽油→少しぶっ壊れる
軽油車にガソリン→完全にぶっ壊れる
>>665 ああ、元々って設計段階からってことだからな
米軍も前の戦車はディーゼルエンジンだし
673 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:32:17.73 ID:B6DFC7C80
>>296 どうせなら、foilとwheel と書けや。
>>668 まあでも、3時間4時間まてば確実にくるって話ではある。
つか、保険屋さんに電話したらよかったのに、
たぶん車屋より、すばやく対処してくれる。別に保険等級はあがらない。
軽自動車に軽油wwwwwww
>>316 重油と軽油を50:50で入れとけば間違いないだろjk
677 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:33:20.44 ID:kW5yt23p0
教習所で
路上教習で実際にセルフガソリンスタンドで給油実習加えるべし
分かり易い名前に変えてやった方がいいのか・・・
679 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:33:28.03 ID:sXEsbcpp0
>>667 年4000円そこらだろ。JAFメイト面白いし、よっぽどの貧困層でない限り入ってるだろ。
>>674 車屋は30分で来たわ
ってか 事故でもないのに保険屋に電話してどうするんだよ
682 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:34:46.54 ID:TbnZaEy40
>>638 ナイトロジェン・モノオキサイド、つまり亜酸化窒素ガスのことです。
または、ニトロメタン化学式はCH3NO2、これらは吸気より入れてやると
燃焼室内の熱で分解され、酸素を放出します。
それで爆発的な燃焼が起こり短時間だけどパワーが出る。長時間使用すると
エンジンが壊れる。
683 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:34:49.03 ID:1iYF6rgb0
ドイツの車なんて日本ではハイオク仕様になってるけど現地じゃレギュラー仕様だろ。
日本のレギュラーのオクタン価が低いから。
ハイオクとレギュラーのハーフハーフで問題ない。セルフでよくやる。
684 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:35:09.97 ID:yQV0uOH80
あるある
685 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:35:24.27 ID:bbHz2dQtO
>>7 給油キャップを忘れてしまい、後日GSに取りに行った私が通りますよ、と。
>>667 金もってるっほどの年会費ではないと思うが。
ちなみに、JAFは入んなくても大丈夫だよ。
ことが起きてから、電話して、そのばで加入すれば、会員としてあつかってくれる。
入会金あわせて6000円くらいで、それで、おおよその処置が無料になるから割と良心的。
欠点は、
>>668 待たせれる時は、待たされる。
687 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:35:48.41 ID:aT6SOi+40
エンジンオイルの代わりに、サラダ油
>>668 うちの婆ちゃんち位の超弩田舎に行くと
JAFだろうが保険会社のロードサービスだろうが何だろうが
提携してる地域唯一の車屋というかモータースが来るけどな
>>669 最近のはコンピュータがシビアだから動かんかったりするらしいけどな
昔のは重油と言ってもA重油でも動くらしいけど
691 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:36:14.99 ID:r1UmNI3r0
軽だから軽油って? 中国人かよ(W
これさ、レギュラー車に、ハイオク入れたらどうなるんだ?
>>28 仕組み上ディーゼルに灯油は本来ならOKなんだけどね
国産のディーゼルエンジンはあえてそれやると壊れるように作られてる
外車のディーゼルだと何事も無く走るのもある
694 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:36:45.54 ID:MfC6grRp0
>>672 ディーゼルなのか。
出力が大きいのは、ガスタービンなんだね。
なるほど。
最近、ラジコン飛行機を見てると、ジェット機が多くなったね。
つべで見たけど、A-10すげー。
695 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:37:07.49 ID:E1bmb1120
だからさ、レギュラー満タンを口癖にしてればいいよ。
>>671 しかし油の種類が違うだけでエンジンが壊れるってのもなあ
どういう原理でそうなっちゃうんだろ
>>681 保険会社にもよるけど、故障も対応してくれるぞ。
てゆうか、特約ついてない?今時はほとんどついてるような。
夜中でも24時間だから、深夜故障なんかは覚えとくと便利。
JAFでいいとは思うけど。
>>662 実際、縁石に寄せすぎてタイヤサイドを破ってしまった時、
修理キットは積んでたが、そんなものではどうしようもないので、
仕方なくスペアに交換したが、駆動輪(前輪)をやってしまったので、
パンクした前輪にテンパー装着→間違いに気付いて元に戻し→
後輪にテンパー装着→外した後輪を前輪に装着。前軸重が1トンくらい
ある車だったので、もう最後の頃はクランクを回す腕が痛かった。
結論:修理キットの方が楽。
699 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:37:36.68 ID:FQLC+eQ20
>>677 名目上は対向車線の施設に入るっていう教習で、対向車線にあるセルフ式GSに入る教習
ついでに燃料を補給するって感じかな?
ただ、俺が通っていた自動車学校の車両にはディーゼル、ガソリン、LPガスの3種類だったが、
LPガスの給油方法は知らないなw
つまり…ディーゼルエンジン搭載車を「軽自動車」と呼ぶか、
今の「軽自動車」は、ディーゼルエンジン搭載車に限るってすればいいんだな?
701 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:37:53.36 ID:1VPvZWR/0
>>680 は?JAFってそんなに加入率いいのか?
初めて知ったわw
>>651 ガスタービンエンジン使ってる戦車はアメリカのM1シリーズとロシアのT-80と
フランスのルクレルク(こいつはディーゼルとガスタービンのハイブリッド)位だろ・・・
他の国は殆どディーゼルエンジンだ
ちなみにアメリカがディーゼルエンジンより燃費の悪いガスタービンエンジンを
M1戦車に採用した理由の一つにドイツと日本が作ってる
1500馬力級の戦車用高出力ディーゼルエンジンがアメリカに作れなかったから
>>688 どこ電話しても結果は同じってパターンだなw
まあ、料金がちょっと違うか。
704 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:38:30.47 ID:LeEiDSuci
軽自動車:軽油
重機:重油
原付:原油
香車:香油
ラッセル車:ラー油
>>692 燃焼速度が設定より遅くなるので馬力が下がります
あと寒い時期だと始動困難ないし始動不能になります
まあ基本的にそんなに大きなトラブルにはならないです
ディーゼル車って灯油でも動くんじゃなかったっけ?
脱税で捕まるらしいが。
709 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:39:23.69 ID:9uVAS6J/O
どこのウイグル自治区だよwww
>>625 物凄く簡単に言っちゃうと、比較的大型の農機・建機・トラックにディーゼルエンジンが使われている
小型の自動車は基本的にガソリンエンジンだと思って間違いない
あ、ガソリンエンジン用オイルにも4サイクル用と2サイクル用があって、エンジンオイルはちゃんとそのエンジンに合ったものを使わないとダメだぞ
基本的に自動車は4サイクル、小型農機・小型発電機・オートバイは2サイクルだ
結論
マニュアルを良く読め
指定された燃料・オイルを使え
712 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:41:25.24 ID:zCz+hX4W0
軽自動車には軽油 TBSだろ放送して広めたの
714 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:41:50.18 ID:JbhRJ8Zk0
金がなかったらロータリーとかディーゼルには灯油だろ
715 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:41:54.53 ID:GZ5D7GC+0
ハイオクタンガソリンとレギュラーはオクタン価が違うだけで燃焼速度は変わらないので、
問題は一切ない
燃焼速度が遅いというウソをつくやつがいるが、
そんなであれば、高回転型エンジンに入れたら一瞬で壊れるはずだ。
高回転と言うことは燃料は一瞬で燃えてくれないといけないからだ。
このように、燃焼速度が遅ければ高回転エンジンには使えないが実際の高回転高出力エンジンは軒並みハイオクなので
燃焼速度に違いはない。
716 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:43:13.99 ID:DwGo95/w0
わざとやってんだろ。
717 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:43:21.06 ID:Dser5SC50
軽油じゃないのか、おれ運転暦35年なんだけど知らなかった
表記を外国みたいにディーゼルにすればいいだろ?
車の給油口に燃料の種類をデカい字で書いておいたらどうだろうか?
720 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:44:56.31 ID:kUqyjUNSO
車ってそんなの当たり前でしょ?って事を知らないもんだよな
721 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:45:16.42 ID:t/E0Tj3X0
原付には原油
重機には重油
HVには薬漬けハマチ
もう免許証取り上げろよ。なんでこんな奴らが免許持ってるの??
723 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:45:46.84 ID:MfC6grRp0
車にジェットエンジンを積んでも車検通る?
ジェット推進で速そう。
ところで、ジェット機とか地上を走る時バック出来るの?
>>702 自衛隊の90式って2サイクルディーゼルとか言うヤツだったと思うんだがこれどういうエンジンなの?
725 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:46:06.98 ID:bVojyfA7O
オレの愛車、トダイ。
クワガタ自動車。
だからいつもクワガタ満タン入れてる。
726 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:46:23.54 ID:7GTxZbebi
古い2スト原付で登り坂へ
↓
途中でエンスト
↓
惰性でそのまま後退
↓
この時にエンジンがかかる
↓
「あ、ラッキー」と思いアクセルを開けてクラッチを繋ぐ
↓
全速でバック走行する原付に振り落とされる
軽油抜いて整備すんのって幾らぐらい掛かるんだ?
728 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:47:03.51 ID:s0VIdXMzO
>>711 今は原チャリですらほぼ全てが4ストになったよ
(´・ω・`)
729 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:47:16.80 ID:w2gxXuGx0
>>697 保険会社の故障対応と言えば、今のCMで
雨の中、電信柱に突っ込んで「ばしょぉ?」とか言ってるBBAの奴があるが、
自分が走ってる場所もわからん基地外は運転するなといつも思う
>>707 本来は動く
但し国産のディーゼルエンジンはそれやると加圧ポンプが壊れるよ
脱税防止のためにそういう風に作ってる
732 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:48:32.71 ID:kUqyjUNSO
免許取り立ての頃エアコン付かねーとかやってたな
自力で解決したけどエアコンの付け方とか教わる事ってないよな。誰しもこんな事も知らなかったとかあると思うが
733 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:48:41.60 ID:hMtkzgWv0
うちの車、無鉛レギュラー
って給油口に書いてあるけど、ハイオク指定。
毎回聞かれてウザい
無鉛ハイオクっていうけど
有鉛ハイオクってないの?
736 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:49:27.84 ID:5LWU63q50
>有人スタンド2件
バカバイトばっかり使いよって。正社員やとえや
ここにタッチという部分に10回くらいタッチしてる
そもそも軽自動車って言う区分があるのが問題なんだろ。
自家用の自動車税だけクソ高い事自体おかしいのだから
他に合わせて低くして軽自動車って言う分類を無くしてしまえ。
739 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:50:23.53 ID:Dser5SC50
>>729 一人でガソリンスタンドいくの怖いから、ガソリンが少なくなってる車には乗らない、満タンになってるのに乗ってるよ
ノズルに色が付いてるなら
給油口も同じ色で統一すればいいだろ
最初にセルフで給油した時はドキドキしたもんだ
743 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:51:55.43 ID:yDDWia25O
油種事に、車の給油口とガンの先を変えれば良い。
744 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:52:14.07 ID:R+NO5wruO
インドネシアに行ったら道端でビンに入った
何かを濾した燃料が沢山売ってた。
スタジオなんて、あまりないからバイクは
道端でビンの燃料買って入れてたが、あれはなんだろう
>>724 いや、俺も2サイクルのディーゼルエンジンって名前は聞いたこと有るが
どういう構造のエンジンかは知らない
給油口も色分けしたほうが良いかもね。
>>734 こないだ友だちに車借りたら給油口のとこに
「無鉛ガソリンのみ」とか注意書きがあって
改めてそう言われると「あれ無鉛有鉛ってなんだっけ!?」とわかんなくなって焦った。
749 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:53:22.50 ID:kUqyjUNSO
ディーゼル車は蓋に必ず軽油って書いてあるんだよな
トラックっぽい車でもレギュラー車とかあるから気を付けた方がいい
750 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:53:33.68 ID:hMtkzgWv0
学生のころスタンドでバイトしてたから、いまのセルフ方式のほうが安心。
自分の車だしな。
軽油は給油口を△にして、ガソリンは□にしておく。
それぞれの給油口が合わないので、逆に入れられない。
752 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:53:41.03 ID:gyT3rwmj0
>>730 で、夜中に事故起こして、翌朝ようやく引き上げに来てくれる、と。
753 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:53:41.51 ID:JYrU6suA0
>>年4000円そこらだろ。JAFメイト面白いし、よっぽどの貧困層でない限り入ってるだろ。
二十五年のバッチもらえるときまで入っていたが貰わずに辞めた。
JAFメイトも通販冊子になったし、救援も同乗不可とか、まったく使えねえ。
車両保険のサービスで十分、ていうか、JAFが来るし
やっべオレずっと軽油入れてたわw
次からちゃんとレギュラー入れよ
755 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:53:54.44 ID:9bFJDOuoi
757 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:54:09.88 ID:E3RFQend0
公道走らない農機具やら発電機なら、軽油の代わりに灯油入れても問題ないのが多いんじゃね?
特に大昔の黒煙もくもく上げてるような奴は
>>735 昔はあったが非常に有害な物質が多いので廃止された
現在は研究機関などでしか手に入らない
どうしても欲しい旧車マニアなんかは鉛化合物相当の役割をする別の添加剤を混ぜてる
760 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:54:34.02 ID:w2gxXuGx0
そういえば、昔ガイアックスなんてインチキ燃料売っていた朝鮮人がいたっけ。
使っていたら、エンジンが熔けるやつ。
761 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:54:45.56 ID:ExXI2htu0
>>726 なんでクラッチ切ってるのにエンジンかかるの?
762 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:55:04.46 ID:dVc1GMQH0
何年か前にガソリン高騰した時にこの手の間違い頻発して話題になってたのに、熊本県民って馬鹿の集まり?
763 :
蜜柑男爵:2012/08/07(火) 13:55:08.16 ID:MZF5GwRP0
進入禁止の軽車両は除くって補助標識見て軽自動車は進入可と判断するバカもいるからねぇ。
>「赤はレギュラーガソリン、黄色はハイオク、緑は軽油と、給油ホースの色が分けられている。
>しっかり確認してほしい」
いや、でも「軽油が一番安かったから」という
理由があるんですぜ・・・・
給油キャップにRFIDを付けろよ
んで、給油機のリーダーの上に乗せて判別させて正しい給油か判別させればいい
ついでにキャップの閉め忘れも無くせて一石二鳥
RFIDとリーダなんて安い物だ。簡単にできるだろ
ほんとうに軽クリーンディーゼル車作ればいいのに
>>310 つーか、自分で買った車の使う燃料がわからないって・・・
車運転する資格無しだろ・・・
768 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:56:10.03 ID:v+Eps63B0
>>757 トラックとかはそれすると 脱税だから
それも脱税行為になるんじゃない?
769 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:56:25.89 ID:At5ZdnBL0
正直、どのクルマにどの油を入れたらいいのかが分かりにくい。
自分のクルマならまだしも。
こういうトラブルを防ぎたいなら、クルマの側に分かりやすく明示する必要があると思う。
たとえば給油口を、レギュラーなら赤色に、軽油なら緑色に塗っておくとか、
さらに念を押して、給油口をふさぐ扉のうらに、レギュラーならレギュラーとはっきり書いておくとか。
ディーゼル車に灯油を入れると壊れるって話だけど、
セタン価云々よりも、噴射ポンプの潤滑ができなくなるのが原因なんだわ。
なんで、100:1ぐらいの割合でオイルを混ぜるって手がある。
ただ、昨今のディーゼル車は排ガス対策してるから、それはそれでよくないんだけどな。
もちろん、告発されれば脱税でお縄になるから損だぞ。
頭おかしい人に免許を与えないで下さいw
772 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:57:08.18 ID:w+QDKgDP0
>>757 燃料の粘度が違うのでやはりそのままでは難アリ
なので灯油に混ぜて軽油化する添加剤ってのがあって土建屋や農家向けに売られてる
ヤンマーとかの農機具販売店に行けば店頭にあるよ
774 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:57:54.73 ID:s0VIdXMzO
>>769 まぁね
各社で共通規格作れば良いよな
せめて色分けくらいは出来そうだけど
777 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:58:04.04 ID:LA9Wi8rK0
軽油を入れたら軽くなるんだろ?
じゃ重油を入れたら重くなるのか?
>>738 国は逆をやりたがってるよ。
1000cc以下の車は全部車税同じにして軽自動車の区分を無くしたいらしい。
車税安いからと軽自動車買う人増えたから10年後くらい目処に車税の徴収金額
アップ狙ってるみたい。
ダイハツとか軽自動車メーカーが反対してるらしいけど。
「整備不良」で、減点や罰金の対象にして良いと思う。
>>769 全く仰る通りの状態に既になってるんですが…
少なくともここ10年の車ではどれもそんな感じになってるよ?
782 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:00:33.53 ID:AaNNzK+m0
熊日なつかしいな。
783 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:00:54.35 ID:Ejodba5M0
GSってなんか緊張するんだよね・・
784 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:01:12.29 ID:GZ5D7GC+0
軽油取引税は、「自動車に使用するディーゼル燃料に対して」かけられているものなので(道路特定財源である)
草刈機などに使う分には何だって構わない。
ただし灯油は潤滑剤がないので使うとすぐ壊れる。
オクタン価50以下のガソリンに灯油やらサトウキビ油混ぜて零戦飛ばしてたんだ。
日本人ならどうってことない
有人、無人問わずGSには「軽自動車には軽油を入れてはいけません」って
注意書き位しとけよ、エンドユーザーは馬鹿だって思って対処してないとかどんだけ。
実はまだセルフに逝ったことさえ無いわw
たいして値段変わらんしな
>>310 こういう人は「シャケンショウって何?」だよ。
>>779 つうか軽自動車デカくなり過ぎだし
乗用だと車重1トン近くコンパクトカーと差が無いどころか車種によっては逆転する
その重い車体を小さなエンジンで走らせるから燃費も悪くなって良い事なしという現状
間違ったら給油できないようにするのなんて簡単だろ。
メーカーはなんでしないんだ
>>786 つか、それで気がつく人は、軽自動車に軽油そもそもいれないし、
軽自動車に軽油いれちゃう人は、5m四方くらいででっかく書いても、見ないし。
(正確には、目にはいっても無視する。脳まで到達しない)
すげぇ無駄な経費になるかと。
792 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:03:58.15 ID:YGZgTIo00
ガススタにリーフが停まってた
「ラー自動車だからラー油入れた」
794 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:05:01.11 ID:hMtkzgWv0
人に任せると、入れ間違い、キャップ閉めわすれ、ボディに油たらす・・etc
自分でいれたほうが、安心やぞ。
まだこんな奴が居るんだなw
796 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:05:40.56 ID:4myc5MED0
797 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:05:54.62 ID:LA9Wi8rK0
てんぷら油の廃油でも動きますか?
>>711 2ストなんか何年前に絶滅したと思ってるんだ。
799 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:06:48.45 ID:Yj6TnHag0
昨日,一方通行を逆走して来た軽のオバさんに『一方通行だぞ』って言ったら,
『分かってますよ!』なーんて逆切れされた。
>>7 給油口が開いててコーナーの度にチャポンチャポンとガソリンのこぼれてる車を見たので、
バイクで追いかけた。狭い道に入り込んだので追いかけて、最初ホーンで気付かせようと
何度か鳴らしてみると狭い道なのにスピードを出した。道はガソリンがまき散らされる。
危ないので、抜いて先回りして止めようとしたが、抜こうとしても幅寄せして抜かせてくれない。
結局追いかけるのは諦めた。
一番悪いのは珍走仕様の俺のバイクなんだが・・・
>>785 ガソリンのオクタン価は燃料として燃焼性のみ高めた高純度ホワイトガソリンでも55です
旧日本軍のガソリンはいろいろ混ぜて80オクタン位だったかと
入れ間違えるとガソリン全部抜く間のいたたまれなさがもうね
優しいお客さんで途中で気づいてよかったけど
そのときGSで流れてたマッキーの「スパイ」聴くたび泣きそうになる
803 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:07:49.48 ID:BHbRdXtw0
>>797 後続車の胃がもたれるから丁寧に精製したのを使ってくれ
>>791 せいぜい有人GSで軽油での給油を頼んできた馬鹿客に対して
店員が口頭で注意喚起する位しか実効力は無いだろうな、とは思ったんだけどね。
しかしこれで走行不能になって引っ張り出されるJAFのスタッフカワイソス(´・ω・)
805 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:08:09.00 ID:Dser5SC50
このまえスタンドに何年か振りに行ったら、給油口をあけるレバーが無くて超あせった
>>781 新車はそうなってきてるのか。
しかし中古車も普通に取引されて走ってるから、
その効果が現れはじめるのはもっと先だろうなあ。
807 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:08:46.85 ID:oqFI+ozy0
軽自動車と言っておいて、軽油が使えないのは
商品表示違反だな、名称変更だな
808 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:08:50.72 ID:6yHu6qux0
ゆとってるだけだろ
809 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:08:56.81 ID:Td0yjrf20
>>738 やめてくれー
軽サイズがいいんだよ。それしたら全部5ナンバーになってしまう
>>786 この日本語を理解出来ないで逆に軽油いれちゃうアホが居るから書かないじゃね?
でアホが逆ギレw
811 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:09:22.89 ID:eDnhbAxy0
DQNがセルフでくわえタバコで給油→引火して火だるま。
ありそうなんだけど、聞いたことないわ。
実際、あるの?こういう事故。
>>791 給油口にチップ埋め込んで間違った給油をしようとしてもノズルが反応しないくらいのバカヨケは必要だな
813 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:09:43.18 ID:Et3nLVOX0
まぁ、そんだけ馬鹿が多いって事だな
馬鹿はセルフ禁止
814 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:09:57.85 ID:w2gxXuGx0
>>800 ちょっと絵面を想像して笑ったじゃないか。
ま、なんだその、頑張れ。
815 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:10:02.96 ID:5PqnwVO/0
レギュラー車なのに、さっきハイオク入れちゃった。どうしよう。
TPPでアメリカは日本の軽自動車の規格を無くしたいとか言ってなかったっけ?
>>809 ちょいと田舎の古めのスーパーの駐車場とか、
5ナンバーが並んだらもうドアの開け閉めに気を使うとか、
普通だよな。軽自動車じゃなきゃ使い勝手が悪くていかん。
家電の端子が色分けされているように
ホースの色に合わせたキャップにして
さらに文字も書いておけば?
「軽自動車だから軽油を入れた」
なんともほほえましい五回
820 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:12:03.81 ID:At5ZdnBL0
>>787 確かに有人GSがあればそっちに行くけれど、セルフも経験しといたほうがいいと思う。
つか、何度かセルフには行ってるがそのたびにまごついてるなあ、オレ。
微妙にやり方が違うのが困るな。
821 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:12:23.15 ID:zGTHAeEV0
小学生でも分かる事だろ(´・ω・`)
給油キャップ忘れる人多いみたいね。
流石に大惨事を予想するので慎重に確認するけど。
初心者の頃、給油口でなくトランクを開けたのは恥ずかしい思い出。
ガソリン車の給油口に
「軽油。ダメ。ゼッタイ。」って刻印しとけ。
∠.// ミヽ
,イ/ニヽヽ、 ミハ
/'_| ,´ }.| >=;z、_ ミハ
ハ_j l乂_ノ | { ノ|>〒 =-;z、 ミハ
l⊥土二二'ニ==z'⊥( _)| 夫zl.}
Y __.. ,z- ..___ tミ|l` ┼z、|( ^!
|', =r〉 ' >=..__、` `l!| l|L|l氷j」
l! `^7/ ´ーゞ'` |||_ ノ トl|l|i|l|l!
l ,' l ゝrァシ l|l|i|l|l|! ………。
| ヽ=> ,.::.:,ィl|.。/fヘlハYヘ
,| 「Z_ミミミヽ. 'il|l|l|7!ヘ|||||l|l|i|l|ll}
/i|Y -ァォ ``ヾ、 ,i|l|l|l|l|Ll W|l|l|i|r'′
. {l|!|l|ivill|||l|li、 ,.,,ィi|l|||l|l|lシ' ゞ='´
l|l|i|l|i|i|i|l|i|i|l|i|i|l|l|i|l|l|シ' |
ゞヘ|l|l|i|l|l|i|l|l|i|l|;シ'´ _..ノヽ
`^~ヘ^7^~j / _.. -ニ-'_. ヘ ヽ
,ィ´{┴-┴二 -; z-ヘ_>='´ ヘヘ
,イ(:::::::_ ..z二ィ'´_L..zl彡=  ̄ ̄ヘヘ
//7^T^T | ,ィイl / _. -  ̄ ̄ ヽヘ
825 :
蜜柑男爵:2012/08/07(火) 14:13:33.04 ID:MZF5GwRP0
自転車でガソリンスタンドに乗り付けて自転車にガソリンかよと思ったら待合室でコーヒー飲んで帰ってった爺さんなら見たことある。
彼氏のマイカーが軽自動車だと嫌がる女が多いというのは都市伝説か?
>>787 セルフの方がガソリン代安いときあるからなー。
お袋はセルフ苦手だから有人のGS行ってるけど値段はリッター5円位差がある。
827 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:13:42.24 ID:yB3Z7ZPG0
脳みそも軽自動車
さすがにガソリンか軽油かで迷うことはないけれど
新しく車買ったときとか他人の車乗った時に給油口がどっちかわからなくて困る人は多いと思う
そんな時はガソリン残量のメーターのところに給油スタンドの絵と一緒に書いてある三角矢印を見るとわかる
同様にフロントワイパーが停止してる時に先端の向いてる方も給油口
ガソリンスタンドの店員はこれ見て誘導してる
豆知識な
>>828 こっちみんな、あっちいけシッシッwww
832 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:16:26.96 ID:xJjMU3RhO
いくらなんでも灯油入れるってなんなんだよ
>>829 へー、そりゃ知らんかった。
…と言わなきゃならないほど周知されていないのが一番の問題だな。
835 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:18:47.89 ID:bTgFceay0
まあ、俺もミシン油を自転車に掛けたことがあるから大きな口はきけんがな。
>>829 さり気無く嘘を書くな嘘をwww
給油マーク横の三角形は、必ずしも全ての車についてる表示じゃないし、
(付いてる場合はその通りだが)フロントワイパーの下りは意味が解らんぞ。
右ハンドル車はほぼ必ず進行方向に対して左に先端が向くし、
左ハンドル車はその逆だわな。給油口との因果関係なんか、ついぞ聞いたことが無い。
それ以外に何かあんのか?
837 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:21:35.34 ID:bbQmoPDL0
クルマ買い換えたら給油口が逆になった。
1年すぎた今でもたまに間違える。
>>779 10年後といわず来年からでも軽自動車の税金上げてほしいわ。
もしくは普通自動車の税金の値下げ。
あまりにも軽と普通乗用車の差がありすぎ。
軽のDQN運転にウンザリだ
>>835 だめなの?あれ万能油だと思って金属何にでもつけてた
>>829 ワイパーは嘘知識だろ
俺が前に乗ってたランエボはその条件に当てはまらん
>>836 マフラーの反対側が「多い」というのは聞いたことが。
一応合理的な理由はある。
ただ、多いだけで同じ向きなのもありし、
そもそもマフラー二本生えてるのとかあるし。
843 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:24:51.46 ID:GZ5D7GC+0
給油口の位置を正確に把握できる豆知識
給油機にアプローチする前に開けて、サイドミラーで見てみればよい。
給油キャップにレギュラーって書いてあったような気がするんだがいつの間にかなくなっていた
>>839 潤滑用途で広く使われてる「グリス」を溶かして流しちゃう。
そのくせミシン油自身は粘着性も殆どなく、流れ落ちてあっという間に
潤滑性を失う。そのくせ中途半端にべたついて埃を呼び寄越し、
詰りや動作不良の原因になる。使うべき場面は固着したボルトを
緩めるときくらいしかないんじゃなかろうか。
ネコだからネコンブ食わせたとか、やめてー
セルフばかり行ってると、たまに有人GSに入るとまごつくわ
えーと、何を言えばいいんだっけ?とか考えてしまう
>>811 タバコでもありうるけど静電気はもっと怖いw
ハイブリッドはガソリンと軽油でも動くんですか?
給油する時ってみんなエンジン切ってるもんなの?
>>842 あなたも書いてる通り、その「マフラーの反対側説」も都市伝説っぽいね。
メインパイプが真ん中をどーんと通ってて、後端てシンメトリに分かれてる
タイプなんか、どうやったってどちらかは給油パイプの近くになるしね。
853 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:31:03.67 ID:BHbRdXtw0
ハの字ワイパーだと両側になっちゃうもんな
今のディーゼルは燃費や環境に配慮して、かなりややこしい造りになってるから灯油なんか入れたら噴射関係がすぐ故障するからな。
こんなスレ見て本気にしちゃダメだぞw
>>845 職場の工具箱に入ってたからギシギシな扉の金具や窓枠にドヤ顔でつけてた
確かにサラサラ流れて埃まみれになった
556みたいなもんだと思ってたけど逆だったか、もうやめよう
>>850 切らずに入れる奴もいるが
あれだけの人がいるGSならエンジン切って給油するのが常識だろ
おまえがフロントボンネット開けてオイルチェクなどしてる時に
エンジンかかってたらどう思うか考えてみればいいw
857 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:33:17.16 ID:THInVE1VI
俺は原動機付自転車のペダルを探した。
>>638 ニトログリセリンを燃料に追加してる。使用中だけパワーが上がる。
860 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:35:29.04 ID:u0m/Iv3A0
この間、セルフで入れてたらガソリンが溢れて噴き出した
注意してくださいって言われたけど、後で考えたら普通自動で止まるだろw
ガソリン車の給油口に、軽油の給油ノズルが、
物理的に入らないようにすればいい。
862 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:36:57.00 ID:gFJP2XBF0
セルフを認可する前に fool proof 対策しなきゃ。
燃料によってノズルを変えて給油口に入らないとか。
>>860 差し込みが甘かったんじゃないの?
自分はいつも給油量を見ながら入れてる
865 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:37:25.20 ID:3ZJQ55nu0
鉄板焼きに鉄板入っとんのかい!
水で走れる蒸気車を開発すれば解決。
868 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:39:00.57 ID:At5ZdnBL0
>>861 有人ならともかく、セルフならそういうもんだと思い込んで給油をはじめかねんw
わざわざセルフで入れる奴ビンボーかよ
たかが4、50円ぐらいしか変わらんのにガソリン臭くなるわで馬鹿にしか思えねーわ乞食
870 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:40:17.81 ID:BHbRdXtw0
>>867 蒸気自動車の歴史を学んできやがれですわ
>>869 最近じゃ近所にセルフしかない地域も多かろう。
面倒だからとわざわざ遠くの有人GSに通うのも、
それはそれで馬鹿っぽいしな。
872 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:41:31.44 ID:JYrU6suA0
>>後で考えたら普通自動で止まるだろw
そのためにバイト以下のオマエがノズル握って
たってるんだろ。
873 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:43:49.44 ID:ucOpxiU80
軽空母には軽油
874 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:44:02.81 ID:O2kIH3gS0
セルフのとこに『ご自由にお入れください』って角砂糖置いてたら罪になるかな
876 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:44:12.36 ID:LBT4K3fB0
>>1 軽乗ってるやつは低学歴低所得の馬鹿だから、
間違えるのも無理はない
>>869 うちからセルフじゃないGSまでは3km。
セルフなら0.5km。
セルフじゃないGSまで行くのがカッタルイ。
ちなみにセルフじゃない店はセルフより5円/Lくらい高い。
>>873 護衛空母には護衛油
正規空母には正規油
879 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:07.11 ID:O1WMzYsAO
>>869 でも有人スタンドはもうかなり減ったぞ
ほとんど無いと言っていい
あと、お前みたいに息をするのもめんどくさいハート様ならともかく、慣れると自分で全て出来るセルフの方が気が楽なんだよな
880 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:47:51.24 ID:ntNyLvEJ0
>>869 ガソリン臭くなるような入れ方しかできない下手糞が何か言ってら
ガソリン車に安いから軽油って連中は「賢い消費者」のつもりで入れてるんだろうねえ
>>876 軽選ぶ奴って何で選んでるんだろうな。
俺なら税金しかないけど、軽油入れる奴は税金とか考えてなさそうだし。
885 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:50:45.89 ID:dQb7BPhd0
>>879 いちいち車降りないといけないし支払が面倒じゃん。
>>883 ジムニーより車幅狭くて最低地上高有ってリジットアクスルな車って無いんだもん
>>883 セカンドで俺の通勤専用である軽を選んだ理由は、
税金と燃費(一定速度で走る続けられるので、物凄く良い)と
寄り道の気楽さだな。田舎だからね、殆どの駐車場が狭くて狭くて。
3ナンバー二台の間しか開いてない時なんか、軽だとホントに助かる。
軽油いれちまう奴は、楽な自転車くらいにしか
車を考えてないんだろうな。(自転車だってある程度のメンテは必要なのだが)
タイヤペッコペコでノロクサ走ってる軽とか、良く見るぜ。
889 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:53:04.09 ID:BHbRdXtw0
>>886 どっちにも利点欠点があるから一例で優劣を競うの無意味だよ
軽自動車に軽油いれて原付に原油ってのは鉄板のネタなのか?
重機なので重油いれた
これがゆとりか…
ハンパないぜw
>>890 昔TVで見たなぁ
うちの地方に原付がそのまま走るような軽質油が出る由井跡が有って
>>892 A重油なら結構使ってたり
895 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:08:58.67 ID:gpB5Os06O
油種間違える奴は自分の乗ってる車のエンジンの事もよくわかっていないって事か
896 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:09:55.37 ID:VcYGjakzi
油種を間違えるようなバカは危険なので公道で運転しないで頂きたい。
高級車・・・ハイオク
普通車・・・ガソリン
軽自動車・・・軽油
原付・・・原油
盗難車・・・灯油
899 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:13:49.19 ID:Y0Rvaafp0
ワシはアル中じゃけえメチルアルコールを入れる
高燃費車に買い換えたら給油回数が半分近くに減った。
ガソリンスタンドの経営も大変だろうな。
>>859 グリセリンじゃなくて二酸化窒素な
ナイトロジオキサイドのガス
それ自体は燃焼しないガスだが助燃性が非常に高く燃焼後窒素の分だけ余計に膨張するので内燃機関に使うと出力が上がる
まあ同時にガソリンも増やさないとあんま意味無いんだけどな
902 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:17:35.37 ID:LZdBk0tO0
>>22 実はちょっと違うんだ
バカを効率的に消費出来る社会が正しい
アメリカ軍なんかがこれに一番長けてる
ふだん「ガソリン満タン」くらいしか言ってないヤツがGWや夏休みで遠出して、
セルフで自分で給油せざるを得ないとこういう事故が起きるのではないか?
>>895 そういうやつは自分の車のどっち給油口があるかもわかってない。
905 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:21:56.88 ID:BHbRdXtw0
>>903 更にそういうやつはブースターケーブルも積んでない
ハイブリッドカーがいつもチンタラ走ってるのは
廃油を入れたから?
907 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:24:11.97 ID:rUwmylniO
>>901 NOSの利点は、ガスを噴射しなければエンジンの特性はノーマルのままに出来ることだよね
ターボにせよ、スパーチャージャーにせよ加給機はエンジン特性が変わちゃうからね
加給機は付けてしまったら、任意に加給しないとか出来ないからね
908 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:24:34.22 ID:aFdvNDRI0
>>903 新しい車だと燃料計のとこ見ると小さい三角で分かるようになってるな
いつ頃からそうなったのか知らんけど
>>903 この道40年の自動車整備士な父ちゃんがこの前給油口間違えてた
>>905 確かに俺が買うまではブースターケーブル積んで無かった
910 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:25:15.94 ID:1Mu/A++l0
軽の排気量を999cc以下に規制緩和して、もっと車を売れるように工夫すべき。国土交通省が所管?
>「ディーゼル車に灯油」
これは分かってやってるだろw
912 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:26:33.67 ID:xu6oynaA0
ちなみにジェット機は軽いから軽油で飛ぶ。
船は重いから重油で走る。
これマメな。
最近軽自動車が増えすぎだからな、特に田舎ではw
だからこういうトラブルも増えるんだろうw
俺が子供の頃、うちのジジィが家のホームタンクからトラックに油入れてるのよく見てたけど
今思うととんでもないDQNバカジジィだww
>>913 田舎の軽自動車の数は昔から大して変わらんのじゃないか?
一家に1台軽トラと全員乗れるワゴンとかバンで一人1台軽乗用
オバちゃん感覚
ハイオク ・・・ 高いガソリン
レギュラー ・・・ 普通のガソリン
軽油 ・・・ 安いガソリン
灯油 ・・・ ストーブのガソリン
カッコ悪いけど給油口に「軽油、入れるな危険」とか書け。そうすりゃ間違えないべ。
軽自動車に軽油入れたらいけないの?俺、ハイブリット車に廃油いれちゃったよ。
>>917 その書き方だと
「軽油(車だからガソリンを)入れるな危険」
「軽油(を)入れるな危険」
とどっちにも取れんか?
深夜にセルフで給油してたら、もう一人の客が灯油ポリタンクにレギュラー入れようとしていた
その時電気は消え閉まっていた店内から店員がかっ飛んで来て慌てて止めさせてたけど
客のオヤジは納得いかないらしくしばらく口論になってた
そして俺が出る時に店員はオヤジを説得しつつも「ありがとうございましたー!」と言ってきたので心の中でがんばれ!と応援し帰路についた
軽自動車の名称を帰ればいい
ミニ自動車とか
俺もガソリンスタンドで恥ずかしいことに入れ間違えはしなかったが
初めての給油でノズルのトリガーをひかずに何で給油されないのか散々悩んでいたら
親切な人がそれ引かないと出ないよって教えてくれたなあ
>>917 燃料を入れ間違えるヤツは油種の区別なんかわかってない。みんな「ガソリン」だと思ってる。
ハイオク ・・・ 高いガソリン
レギュラー ・・・ 普通のガソリン
軽 油 ・・・ 安いガソリン
灯 油 ・・・ ストーブのガソリン
よってセルフのスタンドは「レギュラー専用ガソリンスタンド」にするしかない。
バカに選ばせるから間違える。
925 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:42:46.69 ID:bTgFceay0
ところでオマエら
こんなとこで油売ってて
いいのか?
926 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:43:19.03 ID:WQsPKZGO0
車の説明書に入れるガソリンの種類くらい書いてあるだろうに。
バイクなんかは必ずレギュラー入れろって書いてある。
250までしか乗ったことないからそれ以上のはどうなってるか知らんけど。
927 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:45:38.41 ID:XV+DgcSv0
ああ、そっか。
今はセルフが多いからこんな事が沢山起こるのね?
スタッフが居て間違えるとかどんなスタンドだよって思ってしまった。。w
>>925 公私にわたり
ゴマが油になるまで擂ってんだからいいんだよ。
>>925 今週で終りなのだもう盆休みなのだ業績悪化で仕事が無いのだ
だから軽油がレギュラーと同じ列に並んでるからよく間違えるんだろ
灯油みたく端っこに設置しろや
>>926 俺なんか原付にハイオク入れた事があるぞ
ハイオク車にレギュラーのみ入れてても問題ないけどな
933 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:52:25.31 ID:VBLD6GWwO
934 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:53:36.89 ID:qOBlq+lBO
ディーゼルに灯油は走るだろwww
黒煙モコモコだろうかww
>>920 ポリタンクにガソリンって意外と知らない人多いと思う。
実際どうなるかおれも知らないし。
936 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:57:12.49 ID:NnVx4++E0
昔ローリーが間違えてGSのタンクに、
レギュラーとハイオクを入れ違えたってのがあったが、
誰が気付いたんだろ?
937 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:58:17.27 ID:bZtAyvM30
>>935 溶けて脆くなったところに、内部で揮発したガスが噴出、
静電気で着火して大爆発ってのがイカした段取り。絶対にやっちゃ駄目よ。
939 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:59:48.97 ID:WzWSc/j50
セルフも多いし、そもそも、ものすごい数の人間がものすごい数の車動かしているんだから、
このくらいのアホはいてもおかしくない。自己責任。
以前にくわえ煙草で給油してる奴いたからな。すぐ逃げたけど。
一度火だるまになればいいと思う。
最近のGSはじ地面に水をまかないね
コンクリが特殊なのかな
942 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:02:00.06 ID:UQ8s+b+x0
>>1この人達に必要なのは軽自動車じゃなくて義務教育
軽自動車という名前が悪い
944 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:02:57.79 ID:k/kEXtMN0
>>935 オイルショックの時、ガソリンを入れたポリタンクをトランクに積んで走っていたら
気化したガソリンに引火して炎上、乗員皆死亡 って事故があったなあ・・・
945 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:04:51.74 ID:73btQvKC0
「ディーゼル車に灯油」
案外走るのでは?w
947 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:07:08.46 ID:73btQvKC0
フェラーリには精○
949 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:09:58.66 ID:548EAsMgO
こんなバカでも車を操縦する業務につく権限を国から認可されてるという現実
>>947 だから灯油のポリタンクに入れて大丈夫って訳じゃないべ
951 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:10:44.48 ID:PAembLSN0
たしかに馬鹿だが、改善が見られないのであれば対策すべきだろ。
・スタンドでは軽油という表記を廃止し、ディーゼルに統一
・軽自動車の廃止
952 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:11:07.90 ID:XV+DgcSv0
そう言えば・・・
昔、車のラジエーターの水が抜けてしまって、オーバーヒート寸前の状況になった人が、
コンビニでスポーツドリンクを買って入れたら壊れたって話を聞いた。
何でスポーツドリンク!?って回りに聞かれたら、「いや、だって水分補給・・・」ってw
嘘とは思えない筋だったから、まぁ、本当なんだろけど・・・
こういう人が居るくらいだから、給油のコレも普通にありそう。。w
>>947 高密度ポリエチレンが主材ではあるが、その書き方は
非常に誤解を招きやすいので、しない方が良いと思う。
今の樹脂製タンクは、非常に高度な多層構造になっとるよ。
さっきセルフスタンドで給油中に子供を自由に走り回らせてるバカ親が居たわ
>>939 たばこ吸いながらシンナー遊びしたバカの話を思い出した
957 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:19:24.18 ID:D0MqSCoB0
>>745 大きな船とかそうだよ。MOLのサイトに出ている
959 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:19:40.36 ID:kPxRjMcD0
川崎重工のバイクには重油を入れないとダメだな
セルフってガソリン用の携行缶でも給油は禁止なんだろ?
なんでだろうな。
>>960 あ?あいつもいれてただろ?
つか、マサがいれてきたっつってたし。
なんでダメなんだよ?ああ?
と、
セルフでなにやら容器にいれてる気配
店員すっとっでって「お、お客様!」
「携行缶ですがなにか?携行缶ですがなにか?ガソリンしていですが何か?」
「すいません・・・。」
いちいち、すっとんでくんのすげぇめんどう。
あと、
すごい確率で、こぼす。
灯油いればみりゃわかる。
あのでかいポリタンクの入れ口を外す。
つっこまないで、適当ににぎったままで、あふれさす。
軽油いれながらタバコ吸う。
ガソリンでやられてみろ。
半年もたずにスタンド炎上だ。
あと、転ぶかけっとばして、フタしめる前のガソリン携行缶の中身ぶちまけるもありうるな。
低温で生成できる順で分類されてるらしいな。
ガソリン → 灯油 → 軽油(A重油) → 重油
964 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:29:45.56 ID:K1VnM4oE0
>>501 私の通った教習所では、雨が降ってくると教官がワイパーのスイッチを
入れてくれた。
そのため最初はワイパーの操作が出来なかった。
セルフスタンドが多いのだから、教習所で給油の練習も必要かも。
ハイオク車にレギュラー入れるとやっぱ壊れるの?
966 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:34:29.02 ID:SnNk3XnK0
給油ノズルをつけたまま発信
クレジットカード置き忘れ
>>965 そうそう壊れないけど加速時にちょっともたつく感じがするかもね
長年使ってたらわからん
>>965 ハイオク車にレギュラー入れたら高圧縮になる前に点火しちまうだろ
そしてノッキングを起こす
車だと分かりにくいがバイクだとわかるやつはわかる
だいたいノッキングセンサーついて日本のガソリンはオクタン価が高めだから問題は
あまりないが高圧縮比のエンジンにとっていいものじゃないな
100CCスクーターが家の近くでエンストしたので家まで押して行って
車でホームセンターに携行缶を買いに行ってさらにセルフにガソリンを買いに行ったけど
携行缶への給油は許してくれなくてものすごく困った。
セルフじゃないところに行って理由を話したら入れてくれたけど。
>>951 バカに選択させないように、セルフのガソリンスタンドではレギュラーしか提供しない。
初心者もいると思うから念のためはっとくね。
普通車→レギュラー
軽自動車→軽油
ハイブリッド車→ハイオク
重機→重油
原付→原油
972 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:02:17.83 ID:z4wggGu60
ばか
原油で走る原付があるのか。
時代は進歩したんだな。
975 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:15:56.38 ID:qv98Hu0/0
ジェットエンジン燃料って、凄い燃えて大爆発するイメージを衝撃映像とかでよく見るけど
添加剤混ぜた灯油だよな
>>956 3番目の動画の親父は何をしたいのかな。
軽自動車だけGSのレーンを別けて専用の給油機にしたらどうよ?
>>8 なぜ免許取れたのか知りたいよね
本気で知りたいよね
エコカーなら日清のエコ油入れるん?
進入禁止(軽車両を除く)を軽自動車で侵入する保育園送りのバカママには閉口
981 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:36:48.71 ID:w2gxXuGx0
>>975 うん。
昔千葉の動労が
「危険なジェット燃料を鉄道で輸送させる成田空港はけしからんから廃港にしろ!」
って叫んでいたのみて、
ジェット燃料は特別危険なんだと思いこんでいたあたいがここにいるわけだが。
982 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:37:53.45 ID:0DLRlMxZ0
>>969 漏れは深夜にガス欠したときに
車内にあったペットボトルもってスタンドに行ったよw
1.5入るボトルに1リッターだけ入れて、ってww
>>980 「軽自動車は軽車両じゃねーぞ!無免許か馬鹿野郎!」って立て看板を立てたくなるな
軽自動車という分類をなくせばいいではないか。
両刃にナイフが禁止された例を思い出そう!
987 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:46:30.63 ID:BGsmBm1K0
>>964 セルフったってー人いるんだから
店員に聞けよ
>>985 面倒だから名前だけ変えればいい。
DQN自動車か貧乏自動車に。
>>322 MT車乗りたいんだけど自信が無い 65 のこれを思い出した。
20 :テンプレ:2012/07/16(月) 22:11:07.83 ID:6Kp33ZL70
MT
マニュアルトランスミッション(Manual Transmission、MT、手動変速機)
AT
オートマチックトランスミッション(Automatic Transmission、AT、自動変速機)
トランスミッション(Transmission)
変速ギアや推進軸などからなり、動力をエンジンから活軸へと伝達する組立部品
21 :テンプレ:2012/07/16(月) 22:12:13.64 ID:6Kp33ZL70
ミッション(mission)
使命、任務。義務やタスクの意
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/16(月) 22:22:52.68 ID:JYKagwuJ0
>>20 >>21 コレ重要ww
23 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/07/17(火) 01:09:08.11 ID:FJlWlXPj0
もう通じりゃいいよ。。。ミッソン車。。。
990 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:05:33.89 ID:wi9INnAt0
スタンドマン「タイヤが減ってますね(山)」女性客、車から飛び出て確認「ちゃんと四本付いてるわよ!」
セルフで入れる前に、機械のほうで、
あんたはレギュラーガソリンいれろよ
と指示すれ
>>990 普通は後輪は2本ずつ付いてるんですよ
って言って詐欺れそう
重自動車だと重油だな
けい‐はく‐たん‐しょう【軽薄短小】 ‥セウ
電気機器などが軽量化・薄型化・小型化すること。比喩的に、文化的・精神的な面にも言う。
広辞苑 第六版 (C)2008 株式会社岩波書店
>>432 新潟の帝国石油のスタンドは国産原油だぜ。
>>18 噴射ポンプが列型ならノープロブレム
ディーゼル乗用車はほとんど壊れる。
>>38 帰りの分は燃料費も出ないからみんな灯油入れるんだよね。
>>693 ベンツは列型噴射ポンプなので大丈夫だけど、それ以外は分配型かコモンレールなので異常摩耗でポンプが壊れる。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。