【朝日新聞】 「民主と自民…改革(消費増税)潰しは許されない。法案成立を最優先にすべきである」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:40:40.22 ID:U4B54Yz40
>>878 自民公明のいい所ってどこ?
953名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:40:50.16 ID:kZsAFRSk0
朝日の慰安婦
954名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:41:50.77 ID:E/f4eTDX0
自公信者とかまとめてるキチはじめて見たわww
955名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:42:19.33 ID:T8Yd+szM0
>>944
円高は中韓の利益、資本の海外投資に有利。 国内労働者?仕事が無いのは自己責任。
956名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:42:27.69 ID:1b8SUE0PO
>>946
まだ取ってる奴が居たことに驚いた。
957名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:42:52.09 ID:U4B54Yz40
>>954 自民公明のいい所ってどこ?
958名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:42:54.09 ID:he/ISakt0
税金ってのは
効率的に正しく再分配、使用されてこそその価値が生まれるんだよ
非効率的に誤った分配と無駄ガネで浪費しまくってた日本政府が
いまさら信用回復できるわけねーんだよばーか
だから増税にはみんなが反対するに決まっている
一部のクソ人間を除いて
959名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:43:14.49 ID:mgSwKWxm0
時事通信
自民、増税法案8日採決を受け入れ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012080700468

549 無党派さん sage 2012/08/07(火) 11:33:45.85 ID:uPJfTNik
自民 石原幹事長
明日の消費税増税法案採決受け入れ@テレ朝

566 無党派さん New! 2012/08/07(火) 11:38:31.45 ID:xSc9exe9
日テレ、TBS 自民党は増税法案8日採決に応じる 7党不信任提出に対抗
960名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:44:20.17 ID:8XA8ktw+0
面白い事に今日の産経の朝刊でも
自民の(消費増税)潰しは許されない、って
同じ事言ってるんだよな
961名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:44:20.96 ID:KzxDSZxJ0
>>951
はいはい金持ち、金持ち
それ逆が正しいから 所得税を累進性高めて消費税は廃止 足りないから資産税強化
維新じゃないけどフローからストックが正しいよ
962名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:44:29.12 ID:MaoERKHA0
>>956
民主じゃないところ
963名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:45:13.21 ID:U4B54Yz40
民主自民公明信者が消費税増税して欲しい理由って何?
964名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:45:59.63 ID:oyH1v7ErO
>>1

世迷い言を言う反日朝日が潰れますよーに
965名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:47:19.47 ID:he/ISakt0
罪は日本政府にあり。その腐敗政府を作らせた日本国民にも責任はあるが
責任あればこそ責任において国家の修復を図らねばならない
そのためにもまず日本政府は日本政府を罰せ
チョンに魂売り渡した売国奴が政府内にいることもわかっている
こいつら炙りだして処断しろ
そうでもしないと、もう日本の未来は無い
966名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:48:05.54 ID:U4B54Yz40
民主自民公明信者が消費税増税して欲しい理由って何?
967名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:05.91 ID:VXl52e4o0
>>93
公明を共産以下に落としてりゃ、自民はまだまだ祭り上げられてただろうて。
疫病神にとり憑かれてる間は、明日なんて無いだろうが。
968名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:20.34 ID:HJwVxVXi0
高額商品売ってる会社は影響が大きいよな。
969名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:49:20.38 ID:T8Yd+szM0
>>963
熱心な朝日に聴けww
970名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:04.26 ID:he/ISakt0
税金を上げたところで 社会経済は滞るだけだから 無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄

無駄〜〜

ぜっっっっっっっっったいに景気回復はしないし被災地の復興速度も回復しない

回復するのは政治家の私服だけ。なぜでしょうね〜?w
971名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:17.41 ID:E/f4eTDX0
>>957
民主じゃないところ。
共産みたいに反対だけしてるキチガイじゃないところ。
社民みたいに偽善者サヨクじゃないところ。
972名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:24.73 ID:U4B54Yz40
>>969  いや信者個人の理由は?
973名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:52.41 ID:NT8gscTO0
朝日も変わっちゃったね
974名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:51:24.00 ID:AbBXAeyS0
今年で団塊が年金受給者になるからだろう。
借金がどんどんかさむ状態。
セワシ君がドラえもんじゃなくてターミネーター送り込んでくるレベル。
975名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:52:32.01 ID:t/+fHvKb0
国民はちゃんと政治家に罰を与えないとダメでしょ?雇い主なんだから
いつまでタダメシ食わせてんの?きみらの税金で
976名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:52:45.00 ID:HJwVxVXi0
で、民主党が言ってる7万円年金を全額税で賄うには、あとどのくらい消費税を増税するの?朝日
977名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:26.28 ID:T8Yd+szM0
>>972
民主に信頼が無いから、他に任せるよ。 何処に入れるかは各人の判断だ。 組織票の縛りが有る者を除いて、殆どの有権者がそうだ。
978名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:51.46 ID:TWGQ3smL0
新聞っていいよな
手のひら返しても、知らんぷりできるしw
おまけに裏でコソコソやっても、都合の悪いことは報道しない権利をお持ちですしw
979名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:54:53.17 ID:KzxDSZxJ0
>>959
はっはっはっ 泥船に乗りやがった
踏み絵コースであぼ〜んしろよwww

やっぱり自民党は糞だわ(笑)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL070C6_X00C12A8000000/
9月、10月の景色が見えればいい
具体的な解散時期の説明は求めない姿勢を示した
980名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:55:51.02 ID:N/DnJpZ+0
増税するなら選挙で信を問えが正論
官房機密費を貰って記事を書いてるのか
981名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:56:44.64 ID:v3j307z70

【政治】3党合意と自民党…法案成立の責任はどうした
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344289317/
982名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:05.64 ID:eZGSmSLe0
おかしな政党間の密約で、政権与党の公約を反故にするのにどこに理があるんでしょうねえ?アカピーさん?
983名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:10.41 ID:Ayk52ft40
>>979
これはちょっとそう言われても仕方がないくらいの愚策
ガッカリしたわ
984名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:14.84 ID:t/+fHvKb0
自民はウヨクソ
ミンスはさらにクソ チョンクソ トンスル
公明はカルト(創価学会=宗教)で気色悪いクソ  ナンミョーホーレンゲキョ
社民はフェミニスト集団の羊水が腐ったクソ
共産はいつまでも平等社会(笑)を夢見てる中国産ウンコ
たちあがれとか新党日本とか新党改革とかもうわけのわからんクソ
大地は北海道産のウンコ。ハゲ加入
国民の生活が第一(嘘)は小沢の野心の苗床の肥料つまりクソ
みんなクソ
どいつもこいつもクソ

そのなかで、より自分に合ったクソを選ぶ、それが選挙、投票。
985名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:57:16.88 ID:V3ZY3LsN0
何これ?毎日新聞と全く同じ記事だ
986名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:58:39.13 ID:QJGGpXpQ0
増税を潰すなとかマジで言ってんのか
正気か!?
987名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:59:15.39 ID:HJwVxVXi0
マスゴミと民主党に、自民党が寄り切られたって事だな。
こりゃー、もう一期民主党政権が続きそうだな
988名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:00:17.87 ID:t/+fHvKb0
おれは次の選挙だあったら、自民党というクソに投票します

文句を言われても聞きません 俺の勝手です 俺の権利です
989名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:01:19.42 ID:5mhrBsq+0
そんなこと書くと 新聞からも10%にしても消費税取るぞ(新聞各社が反対してたよね)
990名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:02:46.82 ID:HJwVxVXi0
おいアカヒ、お前らマスゴミの自民叩きが成功したみたいだな。

マスゴミって凄い
991名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:03:01.40 ID:IM/ROzx40
>>957
公明は知らん
自民の良いところは景気対策をしようとする所
つーか戦後、自民がずっと支持されたのはイデオロギーを棚上げして
ひたすら自国産業の保護と経済成長をやってきたから
ある意味計画経済でやってきたわけだ
992名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:04:06.19 ID:KzxDSZxJ0
>>983
昨日の自民信者の書き込み禿げ藁

228 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/06(月) 10:16:29.47 ID:lrFDcwwH0 [12/15]
大連立とか言ってたバカ

息してますか〜?


大ブーメランwww
993名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:05:45.19 ID:C2flwAq60
増税が改革なんだww

すげえなwww
994名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:06:05.70 ID:U4B54Yz40
>>991 その結果が借金大国でしょ?
995名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:06:20.57 ID:HJwVxVXi0
もし食品に軽減税率が適用されずに、新聞紙に適用されたら
増税を煽ってきた新聞屋が焼き討ちに合う。これ100%確実
996名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:07:09.61 ID:IM/ROzx40
>>994
自民の政党としての命は自社さ連立の時に終わってた
残ったのは永年の癒着構造だけだった
997名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:07:53.58 ID:t/+fHvKb0
でも自民に投票します。残念でした
998名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:13.44 ID:jsxv5IdS0
「三党合意は小沢を切らせるためにやったんだ!」
「消費増税に政治生命を掛けた野田はこれで解散するしかない!」

 ↑
とか言ってたネトサポwwww
999名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:08:18.34 ID:lpMIpA/g0
法案が衆院で可決されてほぼ決まりかけていたときには、大衆側に立って
増税批判してたくせに、潰れそうな状況になるとまた財務省のケツ舐めか
ほんとにこいつら信用できんな
1000名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:09:19.45 ID:IM/ROzx40
>>994
借金そのものは大した問題じゃない
問題なのはデフレ
日銀さえまともに機能すればここまで経済は悪化しない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。