【裁判】茶のしずく石けん、請求総額100億超に 茨城でも提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 「茶のしずく石けん」の旧製品を使い小麦アレルギーを発症したとして、
茨城県と福島県の40〜70代の女性5人が6日、販売会社の「悠香」(福岡県大野城市)など3社に
計6500万円の損害賠償を求める訴訟を水戸地裁に起こした。全国での請求総額は100億円を超えた。

 弁護団によると、同様の訴訟は今回を含め23都道府県で起こされ、
原告は764人、請求総額は約100億3千万円。

 訴状によると、原告は旧製品の使用後じんましんや
顔の腫れなどの症状があり、呼吸困難や意識障害が起きた人もいる。

 中本義信弁護士は「被害に遭ったより多くの方が救済されるよう、準備を進めたい」と話した。

2012.8.6 14:28
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120806/trl12080614290002-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:11:12.14 ID:slg6XWZ60
あきらめて!
3名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:11:14.16 ID:I1C0Kdh10

         /   ブサヨ    \ うわあああああああ! 嘘だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l

4名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:11:16.41 ID:qSl3BItI0
100億ドル!
5名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:11:19.50 ID:+mlEfA660
小麦アレルギー、治るらしいな
2週間毎に10グラムくらい食えるようになるらしい
6名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:11:27.71 ID:zEHTeLjU0
>>1

真矢ミキも責任あるよな?
7名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:12:35.00 ID:Vl34c25b0
計画倒産くるか
8名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:12:43.69 ID:Qrg+YQbf0
すげー
何個売ったら百億の利益出せるんだろう
9名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:13:38.49 ID:plab8OLb0
>>6
ミキのCMの商品とか
買わないようにしてる。
10名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:14:26.04 ID:UpAk9Yh10
幹部は責任取るべきだけど
電話オペレーターとかは可愛そうだな
11名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:15:28.38 ID:4toHevJ50
しかし経営者も天然素材を使ってまさかこんな事態になるとは思わなかったろうなあ
12名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:16:02.58 ID:XY4RSqBg0
>>1
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     諦  ど
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     め  う
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    る  言
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    ん  え
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .だ   ば
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
13名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:16:26.37 ID:AA3SE3250
潰れてないのがムカつくからとにかく高額請求で嫌がらせか。
14名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:17:10.10 ID:oF32jFElO
あれだけ小麦アレルギー患者量産して計100億じゃ少ないな
小麦がダメじゃほぼ全ての料理やお菓子食べられないってのに、個々の請求額が少なすぎる
つっても倒産されたらダメだから難しいところだな
15名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:17:48.12 ID:jKybDxpiO
敏感肌の俺は結局マジックソープで落ち着いた
1000円もするけど少量で泡立つからそこまで高く感じない
16名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:18:00.91 ID:IWCfyBMT0
>>6
茶のしずくを使いまくって、麺づくりを食べよう!
17名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:18:19.23 ID:FiKkmjWM0


     /\___/ヽ
    /    ::::::::::::::::\
    |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
   |  .゙  ̄"  |゙ ̄ " :::|   なんだかよくわからないけど
    |     ` '    ::|   ここに100円置いときますね。
    \  ヽニニ='  ::/
    /`'ー‐---‐一'´\
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
 ̄_|,I I ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  IIIII
  IIII
18名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:18:22.30 ID:BkY23FMZ0
小麦食えないとか信じられない
何食うの?
19名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:18:31.71 ID:WEL5fjex0
>>8
100e8/(2000-10)/1e6 = 5.025
原価10円、販売価格2000円、その他の経費は無視しても、
2000円の商品を500万個ばかり売らないとムリっぽい。
20名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:19:17.44 ID:SYU1Cn1J0
ラーメンもスパゲティもお好み焼きも食えないなんて死んだ方がマシだ
21名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:19:20.96 ID:kkOC9Prh0
ノリ 酉 毎又 え
22名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:20:02.89 ID:L2HVJTCs0
アレルギーは甘えって結論出てるだろ
23名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:20:30.55 ID:xXO5rUAl0
これだけ多くの被害者がでても誰も刑務所に入らないし、たとえ会社が潰れたとしても、会社役員はお金持ちのまま安泰。なんかおかしくない?
24名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:20:40.74 ID:1q7D8dlEO
はい、オワタ!
25名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:20:56.18 ID:UyuDrkigO
テロといっしょだよなコレ
この事件以後お茶成分の入った石鹸だのはまったく売れなくなって他の企業もとばっちりだし
26名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:21:28.45 ID:qwXUO4nq0
真矢みきに責任あるかどうかは別にして
今後出演するタレントはホイホイ金もらうだけでなくて
ちゃんと調査してから出るべきだな
27名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:21:59.36 ID:6XrSU30R0
>>5
少なすぎだろ…
28名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:23:06.15 ID:7w9PQhr50
これ、俺も使用したかも・・・二の腕が痛い
女の子の風呂に似たやつあった
29名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:24:05.77 ID:4/QEOW6v0
いい加減あきらめろ
30名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:25:04.42 ID:wGDyZ8gG0
洗い流して蓄積しない(しにくい)ものだし
せいぜい肌がかぶれるだけかと思っていたが
やはり歴史のない化粧品は何があるか想像もできんな

まして茶のせっけんで小麦アレルギー体質、とか
それ想像できた人間いないだろ
31名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:26:27.26 ID:O5jNX+Zw0
これは効果が悪質過ぎてバレちゃったから当然。

遺伝子組み換え作物がアレルギーを誘発するって説があるけど、そういう規模になると利害関係絡みすぎて問題視されない。中国で遺伝子組み換え作物が盛んに作られてるなんて意外と知られてないしな。
32名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:27:05.15 ID:OquftRnH0
広告塔の頬骨鼻オバケも断罪しろよ
33名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:27:55.18 ID:VDRgsAFa0
真矢みきのCM露出の無節操ぶりワロタwwww
34名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:01.84 ID:DScuBwxA0
そういえば、かなり前に海藻石鹸って流行ってなかった?
35名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:10.93 ID:NNO8WPnO0
こんなちっぽけな会社じゃこんな金額払えないからといって
国の監督責任追求するなよな
36名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:23.51 ID:7ZFSSulS0
>>25
今は確認できない何かがあとからでてくるかわからない状態で使えるわけがない
37名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:30.27 ID:MnxpJUVq0
>>30
>やはり歴史のない化粧品は何があるか想像もできんな

子供のころ肌が弱く、皮膚科でどんな石鹸を使えばいいか聞いてみたところ、医者は「どのスーパーでも手に入る普通の石鹸を使えばいい」と言っていた。
そういう石鹸は、もう十二分に実地テストをやってきたようなもので、安全性はお墨付き。
逆によくわからん成分が入っているようなのは、それがどういう効果・副作用を引き起こすのかわからない、ということ。
38名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:35.23 ID:NukkR3K30
そんな金ないだろw
39名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:30:42.13 ID:7tmaqH+AO
つかってみんしゃいよかせっけんは大丈夫なのかね?
40名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:31:36.31 ID:SqQxIsPp0
100億って。。。。悠香こそ真の被害者だな。
41名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:31:45.92 ID:Rwd+eyNMO
>>18
米を食う
42名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:31:47.22 ID:qBfFDJJt0
>>12
何が言いたいのお前?
無かったことにしたいの?
43名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:32:48.90 ID:QvzLelLC0
ナマコ石鹸がいいんだよ
44名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:32:50.45 ID:5qQhkyMX0
あきらめな  !!
45名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:32:56.76 ID:nmMrRMiu0
女優志望だかアイドル志望の超絶に可愛かった女子高生以外は、完全な産廃女だろうが。


あきらめろ。
46名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:33:21.99 ID:7w9PQhr50
さっきクラクラしたけど・・・石鹸なの?
47名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:35:08.96 ID:WEL5fjex0
塗り薬ってのはある。あれも場合によってはよく効く。
つまり薬効成分が皮膚の表層を突破して、もうすこし内部にまで
到達しているということ。

石鹸はもっとヤバイかも。特に頻繁に入念に石鹸で洗ったりすると、
石鹸の成分が毛細血管に入るんだろうね。
なぜなら、石鹸は皮膚の脂性成分のバリアを洗い流してしまうから。

普通に小麦由来食品を食っているくらいなら平気なヤツでも、
その成分が血管に入ってこられると、アレルギー症状を起こす・・したのか。
薬を飲むのと静脈注射の違いに似ているかも。

(食い物の場合は関門が2つ以上はあるとか。鶏肉を食っても牛肉を食っても
鶏や牛には似てこない、それは知ってるよね)
48名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:35:09.24 ID:G8pijtVq0
しかし、まあこれは金をもらって納得できないだろうな。
たとえ、慰謝料100億円をもらっても、俺は小麦アレルギーにはかかりたくない。

みんなもそうでない?
49名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:35:15.77 ID:K48tNNFA0
弁護士数増えて大変だもんねぇ。
50名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:35:43.18 ID:0dQf/Tj+0
日本中の銭湯で使われてた
牛乳石鹸よりいい石鹸はない
51名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:35:54.48 ID:6m4N+u4d0
>>37
皮膚科の先生ってそういうありきたりの安価な石鹸すすめるケース多いよね
老若男女相当数の人間が何十年間も使ってきて何にも起きてないってことだもんな
52名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:36:30.82 ID:65yJmZRS0
ヤフオクに毒物とかのジャンルってあったっけ
http://up.img5.net/src/up43208.jpg
53名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:36:37.03 ID:asdRI54B0
これ訴訟分まともに会計処理してんの?
54名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:37:20.38 ID:rsifr/9C0
これは難しい事件だな。
茶のしずくで集団発生したのは事実だろうが。
危険度が、他の石鹸、小麦いり製品と同程度だったらどうなるんだ。
相当なヒット商品で数で売れたために一度に出た可能性がある。
55名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:40:36.42 ID:8wVRAiKn0
裁判の結果決まった賠償総額が、支払い能力を大幅に上回った場合どうなるんだろう?
56名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:41:51.36 ID:6m4N+u4d0
今まで普通に食えてた小麦が食品が食べられなくなるってだけで無間地獄なのに
被害者の人取材したニュース見てると接触すら色々気をつけなきゃならないんだもんなぁ

>>55
例の焼肉えびすみたいに倒産して終了でしょ
てか間違いなくそうなるよこれ
57名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:41:59.31 ID:rsifr/9C0
全国で764人で、商業規模が100分の1なら全国で7人くらいしか患者は出ない。
このとき、ほぼ原因特定は不可能だろう。
全国で7人くらい発症している小麦入り製品は見逃されている可能性はある。


58名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:42:39.26 ID:TpRLZuqM0
あれだけ広告・DM出してるのだから100億くらいなんてことないだろう
59名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:43:08.73 ID:jVgrXH/a0
>>35
しなきゃいけないに決まってるじゃん。
お役所仕事しかしてないから、こんなものに認可出しちまうの。
60名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:43:23.01 ID:gUpzpqjnO
賠償が1割の10億円として、支払い能力あるの?
61名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:43:33.44 ID:jcOUEQRj0
真矢「そんなとき出会ったのが皇潤でした」
62名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:46:22.62 ID:J+y9f8b40
一生ラーメンもパスタも食えない体にされるなんて地獄だな
63名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:48:42.93 ID:ISRuwfWQ0
西友牛肉返金、的ななんちゃって被害者も多そうな気がする
ガチ被害者は大変な目に遭ってるんだろうけど
64名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:49:07.09 ID:2AEZB82l0
>>17
。・゜・(ノД`)・゜・。
あっ、ありがとう!
65名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:51:44.27 ID:fD+2JkCo0
>>61
そういや最近皇潤のCM見なくなったな。
66名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:52:45.66 ID:yyWQanAa0
>>15
楽天で半額で買えるぞ
67名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:53:37.45 ID:dShQGipm0
>>65
なんか広告に金かかりすぎてどんだけ売っても利益でなくて役員みんな首らしい
西田敏行とか出なくなっただろ
68名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:53:52.41 ID:l0XMDWut0
>>11
それは間違い。
問題があることは十分知られていた。

石鹸に小麦由来のその成分を加えることで、なめらかな泡ができるとか何か、
あまり実質的ではない効用があるのだが、アレルギー発症の問題が
あることも判っていたので、他社でも添加している所が数社くらいは
あるのだが、量をなるべく抑えるなどの注意を払っていた。

さらに、アレルギー発症が報告されるようになった後も、数箇月以上に
亙って、会社からの公表や対策を怠っていた。

けっして、「不幸にしてたまたまこうなった」というようなことではないのだ!
69名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:54:09.63 ID:m9ll87Qr0
粉もん食えなくなるなんて人生の8割損してる
70名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:55:18.63 ID:hxy2gLqC0
真矢みきや藤本美貴ってどういう神経してるんだろう。
71名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:55:27.26 ID:7oRrgovj0
100億兆wかと思った
72名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:55:56.96 ID:yt+kdL7U0
>>18
もやしとキャベツを買ってきて野菜と一緒に炒める
73名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:56:01.68 ID:hpOL0l5f0
100億払ってもあんまり痛くないだろ
74名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:56:17.09 ID:ZK2XAK6K0
いろいろ加えてるやつより無添加石鹸が一番じゃないかと思う
75名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:57:08.23 ID:KwDZGvhi0
食いもんを粗末に扱った罰があたったな
76名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:57:15.13 ID:+mlEfA660
>>27
2週間毎に10グラムくらいづつ増やしていって、アレルギーの耐性作るんだってさ
普通にパスタとか食えるようになるのに、何年もかかるけど、やらないよりはマシだろう
でも、アナフィラキシーショックの危険あるから、病院で少しづつ試すらしい
77名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:57:18.16 ID:lurGmANe0
>>60
10億なら余裕だよ。
100億なら微妙って感じかな。
by地元
78名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:58:33.62 ID:WEL5fjex0
>>74
おまえ、ごく普通の石鹸の成分を言ってみな。
79名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:59:09.99 ID:EP6c4vOT0
これ刑事事件にはならないのか?
80名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:59:46.51 ID:4hbs1vLPO
>>72
肉じゃなくて野菜と炒めるのか
81名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:00:05.09 ID:mEhV9tRk0
破竹の勢いで売上げ伸ばしてきたのにこの崩落ぶりw
会社って急成長すると落ちるときも早いね〜
82名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:00:18.84 ID:UfyUJcPJ0
広告塔になった真矢みきは懲りもせず又他の商品の広告塔をしている
厚顔無恥な女優。これは糾弾されてしかるべきではないのか?
83名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:00:27.20 ID:KfKDbGJb0
原告らの請求を棄却する
訴訟費用は原告らの負担とする

との判決を求める




ゆーか
84名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:00:35.00 ID:QUYpKv150
>>70
真矢みきだけじゃなく、ハイヒールりんご・ももこも宣伝していた。
しかも、ハイヒールの二人は自分たちも使っていると言っていた。
85名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:01:54.86 ID:zKj1mNP9P
つまり石鹸はミヨシ石鹸が一番ということだ!
86名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:01:58.18 ID:OOWNdK5k0
>>78
どやぁw
87名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:03:01.15 ID:cvk9rapV0
この会社の対応はクズすぎる
徹底的に絞りとったれ
88名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:03:40.17 ID:1QToaAc+0
あきらめて!
89名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:03:46.26 ID:SarhKqTo0
>>76 >>27
あらゆるアレルギー症に関して、そんなことを勧めているヤツがいるのは知ってる。
だけど、ほとんど命がけだぜ。>76 さんの言うように、医師の監視の下でないと
とてもできないことなんだよ。
90名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:03:47.82 ID:GzCQYSqH0
>>78
石鹸博士殿!教えてくださいw
91名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:04:25.94 ID:lYMcax+b0
でも これ薬用石鹸だから薬事法で禁止や
違反してるものを使ってるワケではないからな
1人200万グライで示談になるんじゃねこれ
92名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:05:53.53 ID:aNLQBXr1O
ハングルが溢れる福岡県に本社と聞いたら、通常人は警戒して買わなかったと思う。

93名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:07:04.89 ID:Bbiqy4Qc0
シャボン玉石けん使ってるσ(゚∀゚ )オレ
94名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:07:10.28 ID:QaZnyuiq0
率直な印象としては、過失があろうと無かろうと
これだけの被害者出してるんだから、
黙って潰れてりゃいいのに、って感じ。

別に社会からどうしても必要とされている会社じゃないんだから。
95名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:07:41.00 ID:u7KXPD+u0
もう固形の牛乳石鹸でいいじゃん
96名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:08:13.50 ID:nqy0oIgM0
広島の原爆で死ぬよりマシやんか・・ (´・ω・`) 
97名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:08:44.64 ID:jJfhStOL0
香川県民には1000億ぐらい払うべきだな。

全国の患者の中で最も人生を失ってるんだから。
98名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:09:15.50 ID:DK1Ku8vO0
>>17
おつり
つI
99名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:09:29.32 ID:6+Er4OJJ0
>>91
200万ももらえないんじゃね?
無いところからは出せないからな
100名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:10:26.50 ID:cAHG7Ll90
讃岐うどんが原因で小麦アレルギー発症するのもいるだろ。
小麦アレルギーは、茶のしずくでしか発生しないわけでない。
101名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:11:01.09 ID:SarhKqTo0
>>85
オレの近所のコンビニ店では、1〜2年くらい以前から
「牛乳石鹸」を置くようになった。
それ以前は花王石鹸だかなんだか、そんなのを置いていたのだが。
でもそれは利幅の問題であって、アレルギー問題とは関係なさそう。
102名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:11:12.29 ID:YS6UPkXz0
>>84
オセロじゃなくて?
103名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:12:52.33 ID:AnZAd+sr0
ちょっとずつだけど、少量の小麦で慣らしていけば、ある程度までは回復するみたいだね。
ラーメン好きの友達(非被害者)はこの件に関して怒り狂ってたけどww
104名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:13:16.58 ID:Bbiqy4Qc0
>>85
ミヨシのボディシャンプーだけは合わなかった
髪用、洗顔用は全然OKなんだけどなー
105名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:13:18.05 ID:8MKBOUTi0
「それでも私は優香の茶のしずく石鹸・・・」
という開き直りパターンのCMを使うチャンスだな
106名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:13:55.02 ID:AYprDgbX0
あ〜オセロの白い方も広告塔になってたな〜
白々しく胡散臭かったな
107名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:13:57.46 ID:Kdh3136P0
広告塔もその内に責任アリになったほうがいいんじゃね?
大金貰うだけで何もリスクなしとか調子良すぎだろ
108名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:14:40.89 ID:DrZN8LFZ0
まあどっちにしろ倒産でトンズラだろうな
109名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:15:07.55 ID:6kEXZtlI0
あきらめないで!!!
110名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:16:58.39 ID:soBco0A50
うどん食えないとか辛すぎるだろう
生きている意味の9割が消失
111名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:17:40.78 ID:RjXI6wzv0
なあに日本の借金に比べたら大したこと無い
112名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:19:09.57 ID:WCUVCUQ+0
>>107
難しいとこだなぁ
家族や親戚の店・商品を芸能人の立場を利用して
宣伝してたなら断固責任負うべきだと思うけど
仕事の範囲でCM出て広告塔やってただけだとあんまり責める気には
113名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:19:27.70 ID:IBH+FbDc0
>>1

6500万円あげるから
小麦アレルギーになれって言われても断るわ
スパゲッティー、うどん、パン、ラーメン、お好み焼き,他多数
春雨しか食えないなんて
114名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:20:19.04 ID:1fzQojLn0
類似品が多数出回ってたがそっちは大丈夫なんだろうか?
115名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:20:51.97 ID:vZBa8OZV0
昔から売られている石けんが最も安心できる。
長年かけて安全性を証明しているんだから。
116名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:21:32.08 ID:cAHG7Ll90
そば、卵、牛乳でもアレルギーになるが、メーカーに損害賠償しないのがほとんどだろ。
5000万個販売して患者764人だが。
他のアレルギー原因物質を含む商品と同程度の発病率だったら賠償する責任があるのか。
パン屋、うどん屋と危険性が同じ場合、パン屋、うどん屋も訴えられる可能性ある。

117名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:22:11.36 ID:0daIJqZD0
「あきらめないで」に絡めたネタを書き込んでる奴って、
何かオリジナリティがあるとでも思ってるのかねえ
118名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:22:44.71 ID:nBv5iZWH0
石鹸もボディーソープも使わない俺は勝ち組ってことか。

シャワー浴びてシャンプーしてさえいれば不快な匂いはでないが。
まあ人としては間違ってるのは自覚してる。たまにアカスリいくと凄まじい量がでるわw
119名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:24:13.75 ID:6+Er4OJJ0
カレー食えないってのは痛いよな
120名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:24:22.96 ID:BvSYGcnzO
商品としては普通のものなんでしょうに成分表示が十分でなかったばっかりに
121名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:24:27.68 ID:/RnMEDHL0
>>116
先天的なものと後天的なものとの違いで、発症の原因が石鹸にあるって判ってるから賠償責任がある
アレルギー原因物質とは関係ない話だよ
122名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:29:26.64 ID:cAHG7Ll90


アレルギー性の病気には、花粉症のほか、食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、ぜんそくなどがあるが、それぞれ発症しやすい年齢が違う。

抗原の量が多ければ、短期間に抗体が作られるため幼少期に発症し、少量であれば、長い時間がかかるので大人になってから発症するというわけだ。

花粉症の場合は、一年のうちでも一定の期間だけ抗原(=花粉)にさらされるため、一定量の抗体が蓄積されるには長い期間が必要。

そのため発症のピークは20〜30代で、大人のアレルギー疾患ともいえる。

ただ、最近では低年齢でも多く発症が見られるようになり、小学生の児童でも花粉症になるケースが珍しくないとか。

できるだけ子どもにスギ花粉を浴びせないようにする、規則正しい生活習慣や栄養バランスのとれた食事を心がけるなどが大切だ。

http://www.health.ne.jp/library/3000/w3000861.html
123名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:30:54.28 ID:lYMcax+b0
>>118
タモリ式入浴法か?
124名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:42:07.51 ID:Z8ABpJIu0
便乗が2割、偽装が3割いるとみた。
125名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:42:40.96 ID:nBv5iZWH0
>>118
それは知らん。シャワーでただシャンプーして汗流すだけ。
もう15年くらいこのスタイルだがなにも問題ない・・・と自分では思ってる。
学生時代の仲のいい友人や彼女にも匂いを指摘されたことはないし特に出来物もないし。
126名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:45:20.89 ID:3tUxrNyg0
本当かよおまえ等www症状偽装するマニュアルでも流出してるのか?被害にあったという石鹸も
証拠保全しているんだろうなwww
127名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:45:45.12 ID:4okBhjUA0
こんな通販会社、
本社の住所移して名前変えたら生まれ変われるな。
福岡ってこういう通販の化粧品や健康食品多いからなあ。

>>123
タモリのはちゃんと湯船浸かって皮脂落とすからねえ。
シャワーだけだとやっぱり垢ついて不潔だと思う。
128名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:45:58.89 ID:Y/Fz8azE0
小麦じゃないアレルギー複数持ちだけど
子どもの頃から抗体作る注射?に通ってたけど
大人になっても結局少量も食えないし触ると出るよ……
129名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:48:27.28 ID:LnxS3OZ+0
福岡か、納得
130名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:48:44.69 ID:3tUxrNyg0
>使用後じんましんや 顔の腫れなどの症状があり、

おいおい、保湿剤やクリームじゃないんだから、お湯や水で十分洗い流さなけりゃ
ダメだろwww
カネミ油脂でも使ってたのか?
131名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:48:54.60 ID:cmEIINMe0
まやみきが相変わらずヘラヘラふざけたCM出まくってるのを見てイラっとする
こういう時くらいちょとは自粛すればいいのに
今の時期こいつにCM出演依頼する企業もよくわからん
132名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:52:08.84 ID:yobShbUc0
>>78
石ケン素地

成分がそれだけの石けん使ってる
100円くらいのだけど頭も顔も体も洗える。
髪はクエン酸リンスと石けんシャンプー用のトリートメントでサラサラつやつや

ラウレルとかラウロイとかいう成分が入ってる一般的な合成シャンプーの方が頭皮が痒く臭くなりやすかった。
133名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:57:38.85 ID:cAHG7Ll90


茶のしずく以外でもアレルギー症例7件 厚労省が調査

悠香(福岡県)が自主回収中の「茶のしずく石鹸(せっけん)」の旧商品以外に、
小麦由来成分を含むせっけんやシャンプーなどでも7人のアレルギー症例が厚生労働省に報告された。
うち4例の小麦由来成分は「茶のしずく石鹸」とは異なる。
7人は不明分を除いて10〜40代の女性。
「茶のしずく石鹸」と異なる小麦由来成分を使っていた4例は、ヘアトリートメントとシャンプーが2例ずつ。
商品名は公表されておらず、いずれも自主回収はされていない。
同じ小麦由来成分を使っていた2例はともに自主回収中のせっけんで、
1例がコスメナチュラルズ(東京)の「サヴォン アンベリール」と「サヴォン アンベリール ノワール」。
もう1例がフェニックス(奈良)の「はちみつクレンジングソープP」。残り1例は、小麦由来成分が同じかどうか不明。
http://www.asahi.com/national/update/1115/TKY201111150162.html
134名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:02:45.90 ID:f1nOA0ROO
これの類似品使ってすぐ肌荒れ起こした。本物もダメだったのか。
135名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:07:06.35 ID:Bbiqy4Qc0
>>132
頭皮は何使っても痒いなぁ・・・お湯だけでも痒い
皮膚科に見せたら「赤くなってない」「異常ない」って言われて
痒いんだったら症状見せろって説教されたw

せっけんシャンプーでも痒いけど髪がサラサラになるのがいいね
136名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:12:48.02 ID:1eY/agEn0
2010年の売り上げが307億円だから数十億の支払いなら出来そうだな。
原価はただみたいなもんだろうから利益率高そうだし。
137名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:13:42.00 ID:DSofKA710
売上の1/6か
138名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:17:18.17 ID:mX/fZXMx0
被害でた初期段階でやめりゃよかったものを。
一時的だろうと金中心に物事進めると駄目だな。
まぁ、100億返せるだろう。利益出してたんだから。
139名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:18:24.29 ID:j4cGFzHh0
>>34
中国製の「痩せる石鹸」
140名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:30:40.92 ID:XuZsahegO
パンもハンバーグも食べれないんだよな…
141名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:34:33.19 ID:xr+V6Yoj0
ここの馬鹿社長は
徹底的に闘うって言ってったけど

こんなの勝てないでしょ
142名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:34:40.44 ID:bIzoeihi0
ミヤネ屋で番組なのかCMなのか紛らわしいCMやってたわ
あいつらこの件に加担したようなもんなのに責任取らないの?

広告代理店も一緒に訴えろや
143名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:38:16.42 ID:yobShbUc0
>>135
ハーブ洗髪するといいかもしれない
(シカカイとかアムラとかの)

自分だけのデータだけど石けんシャンプー
よりも痒くなりにくかった。
一週間くらいもつ
ヘナカラーも良いかも

シカカイは目に入ると染みて充血するけど目薬のバイシンが効いたよ

スレチでごめんねごめんねー
144名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:01:49.00 ID:Rr8uSS2s0
はきらめないで!  って言うてたからな。
145名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:20:32.93 ID:NVh4b3rQ0
小麦アレルギーってよく分からんのだが、小麦粉が入ってる食い物は一切食えなくなるってこと? 
それじゃ生活できなくね?
146名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:32:31.95 ID:jkAjdwYCO
小麦アレルギーの人ってどんな食生活なんだろ
147名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:03:12.22 ID:eEC9/7j50
いかがわしい健康食品や化粧品関連の会社の経営者は
皆苦しんで死ねばいいと思うよ。 ※個人の感想です
148名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:18:30.30 ID:6QqUhAgf0
これは間違いなく潰れる
149名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:20:31.62 ID:DD8Bc8yL0
健康食品のCMを規制しろ
あとジャパネットの煩い馬鹿は死ね今すぐ
150名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:21:31.92 ID:vyfY7yr5O
>>145
だから辛いんじゃない?
パン、ピザ、パスタ、ラーメン、ビール駄目とか死ぬわ
151名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:25:51.07 ID:iMrxTRHM0
真矢みきが降板した後、問題が大々的に露見するまでの短期間だけCMやってた女優か歌手がいたような気がするんだが、どうしても思い出せない
他の化粧品とごっちゃになってるのかも
152名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:28:49.08 ID:++DT6hrc0
>>89
30年以上前の話だが、ウチの弟がそのやり方で卵アレルギーを克服した
母親が耳かきの先っぽくらいを、毎日与え続けたのだ
今では卵ガツガツ食えるようになった
153名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:38:43.07 ID:BS5+kkAq0
チョンのカタツムリのやつは大丈夫なの?
薬局のTVでアホみたいに流してるけど
154名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:11:58.34 ID:jgwM9TQt0
>>132
石鹸シャンプーは人を選ぶ
石鹸はアルカリ性だから蛋白を破壊して髪がぼろぼろになりやすい
つまり、普通の人がやるとボサボサになりやすい
155名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:31:17.68 ID:ROvIoCE50
>>154
あー自分の髪にはあわんかった。地肌には最高やったのに。
うまくいかんもんやね。
156名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:32:51.28 ID:X0F4m4CH0
そうめんもひやむぎも冷やし中華も食べられないんだよなあ
ひでえ話だ
157名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:35:31.39 ID:7kprtfJY0
一回会社を解散させたほうがいいな
158名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:35:35.58 ID:X0F4m4CH0
しかし年間売上高が300億らしいし、原価なんて高が知れてるから
100億ぐらいなら軽く払えるんじゃなかろうか
159名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:06:51.02 ID:KmeZVa3k0
全身シャンプー ミノンに変えてから肌の調子は落ち着いてる。
成年アトピーで、ここ数年はあまりひどくはなくなったものの
やっぱり症状はでてた。

ごわごわしてた髪もまとまりがよくなったし
トリートメントとリンスを毎回しなきゃいけなかったのが
リンスだけでよくなった。

100均屋でボトルかって、液体の詰め替え用入れて使ってる。750円位。
ちなみにミノンも結構昔からあるよ。固形タイプもあり。

茶のしずく石けんの人はかわいそうだと思う。
まさか石けんに小麦成分入ってるとはおもわなかったろうし。
でも、ただの石けんがあんなにモチモチに泡立つというのに疑問をかんじなかったのだろうか。
160名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:26:54.40 ID:kRIVKBEz0
結局何使えば安全で効果あるんだよ?
どうやったらこれを予見して避けれるのかさっぱりわかんねー
噂レベルじゃなく確証してこれは危ないとか解説してるサイトってある?
161名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:29:25.43 ID:4/8rK6Ri0
これってオセロの白い方が番組で宣伝してたやつ?
162名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:32:41.77 ID:r1cm/iCC0
弁護士儲け過ぎだろw
163名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:36:11.72 ID:6uKue+wQ0
せっけんって儲かるんだよねー
昔やせるせっけんってあったな
164名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:44:15.42 ID:o43w3T3y0
>>189
卵アレルギーはあまり重症化しないしな
それでも重たくなると体がダルくなったり私生活に影響が出る

アレルギーは物によっては少量でも生死に関わるものがあるんで
ほんの少しなら大丈夫だろうっていうのが命取り
つか、それこそ物によってはアレルギーの元になる食材を直接口に入れなくても
使用した食器や調理器具が、過去にその食材に触れていただけでアウト
165名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:46:24.34 ID:o43w3T3y0
>>164>>152宛てだった
どうしてこんな間違いをw
166名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:54:25.93 ID:Vb8U7O8b0
>>55
とても払えない額だから倒産するぞ!倒産したら少々のお見舞金で終了だ!と
倒産を盾に脅して支払い可能な額と方法で和解に持ち込むんだよ
金目当ての裁判だったら最終的には提訴側が妥協するしかない
167名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 05:57:15.56 ID:+NpW01h70
計6500万円の内訳を教えてほしい。
168名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:17:09.68 ID:4wc9htIz0
ゆすりたかり、陰謀。石油系化粧品産業の持続維持計画
((,,´Θ`,,))
169名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:44:26.95 ID:/e9AzNlk0
>>166
そうかな?カネミ油症のカネミ倉庫はまだ存在してるし商売もしてるぞ。
一緒に訴えられていたカネカなんて、今バンバンCMしてるしなあ(まあカネカに罪は
なさそうだけど)
賠償額が大きく、倒産させたら補償金も払えないから国が補助金出したとか。
それでも認定されなくて放置状態の患者がたくさんいるらしい。
170名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:44:37.29 ID:/EUx0NE40
>>65
相棒の再放送のとき必ず見るぞ
八千草薫がやってるやつだよな?
171名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:47:34.06 ID:Bi3HdMr1O
>>161 さ〜俺が見た頃は真矢みき ばっかりだったが。
172名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:47:50.24 ID:kJ9KzIu90
>>152
減感作療法って奴だな
意図的に反応しない程度のアレルゲンを体内に入れてじょじょに
入れられる量を増やしていく方法
今現在はアレルゲンエキスを病院での注射って事になるね 2,3年通う事になるが

杉花粉や蕎麦、ハウスダスト、真菌アレルギー用のはあるけど
蕎麦以外の穀類、牛乳や卵、魚や貝類、野菜果物その他は未だ
治療用アレルゲンエキスは無い状態
つまり>>5を自己責任でやるほか無い  早く病院で治療できる様になるといいな
173名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:50:44.56 ID:WSm0ZctLO
諦めない心を教わりました。(某メダル選手)

174名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:51:42.51 ID:0fpIlasA0
  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
175名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:53:24.22 ID:Xf1nKYRh0
真矢みきって今でも似たような感じのCM出まくってるよね

あんなオファーがあるのは謎
176名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:54:15.49 ID:VZamtcyiO
ごう
177名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:55:10.40 ID:00ZjfRtK0
これは会社が悪いだろ
なんで和解しないのかわからん
178名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:57:01.14 ID:gmEE4Dt/0
>>76全員ぶんで入院費百億こえね?
179名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:04:18.46 ID:+wLj7Not0
ジャパネットたかた社長
「カッコイー ボデー!」
180名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:18:21.10 ID:r20xh1bAP
悪意があってとか、悪いとわかってて製品に使ったわけではないから
経営者も気の毒なことこの上ないな。
181名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:22:25.74 ID:+YuLxhWP0
ハターン ハサーン
182名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:33:03.36 ID:XhlJxHHk0
>>177
もう潰すんだろw
183名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:35:17.31 ID:kruBUQPc0
とにかく 払っちゃえ!
184名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:40:42.76 ID:5dp1KXWn0
知り合いにこれで小麦アレルギーになったと思われるババアがいるんだけど
そいつ初めにアレルギーでた時イタリアンレストランにいたらしいんだけど、
たいした事もないのに救急車呼んだらしいw
しかもその後もイタリアンとかでランチ食べようとか言ってくるから
あなたパスタだめなんじゃ?と言ったら、え〜ちょっとなら大丈夫みたいな
の!とか言ってるし。そういうババアも大量にいそうwww
185名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:43:06.59 ID:Zht9L08p0
>>184
その人、本当は小麦アレルギーじゃないのでは?
186名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:45:03.43 ID:vQzIv0960
最後に会社が破産すると一人10万も取れるかどうか…
187名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:48:17.15 ID:X/hX/loE0
裁判に勝っても払えないだろうし国が許可していた添加物だったという事で国を訴えるだろうな
188名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:05:56.28 ID:J2pXj08d0
マスゴミと一緒に払えばいいだろ
訴える奴はマスゴミも巻き込めよ
189名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:09:37.72 ID:a2+LJCYk0
>>14
小麦原料の食品業界も消費者失って大損害だよな。
190名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:13:03.00 ID:UrIHXcIR0
可哀想になあパスタ好きなのに一生食えないとかだろ若い女の子が?
1億2億貰ったって納得しねえわ
191名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:19:29.42 ID:HGY66BeC0
>>180
テキトーな安物の材料を使って、ボッタクリの値段で売ってた訳じゃないからな。

で、ここでCMに出てるタレントまで叩いてるヤツは、何なんだ?
192名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:21:37.25 ID:CLvmpMbzO
これを粉末にして弾頭にのせて散布すれば武器じゃね?売れるべ。

コラーゲンも皮膚から浸透出来るように作れば、
粘着性もあるより強力な兵器にできるかな。
193名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:22:25.39 ID:MM36JBJp0
>>180
アレルギーが出るとわかった後の会社の対応とやらは
相当な糞対応だったと聞いたが
194名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:25:27.42 ID:josu3TKQO
夏に麦茶も飲めない
餃子や天ぷらや醤油も食べられない
195名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:25:45.53 ID:KmWLV+Oj0
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
196▼ イチャモン民族 ▼:2012/08/07(火) 09:29:39.98 ID:lAjL6bkl0
>>日本海
  ロシアから見ると「南海」
  朝鮮半島から見て「東海」←★韓国中心主義=自己中の極み!
  日本列島から見て「西海」
  台湾島からみると「北海」
197名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:33:29.94 ID:hb47LkWYO
日本人も大概民度低いな、情けない
198名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:40:53.19 ID:8vQDQzKf0
>>152
母ちゃんすごいな
199名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:41:08.32 ID:5MkdpPAD0
>>22
甘くない。場合によっては命の危険や重篤な障害が残ることもある。
200名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:44:16.61 ID:m/UAvY2uO
どうせ会社を破産させてトンズラだろ

被害者は銭取れずに泣き寝入りだよ
201名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:52:01.42 ID:E6Rn5LxQ0
うどんもパンもラーメンも食べられない人生なんて
想像できないよ
1億貰っても許さない
202名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:57:44.63 ID:yobShbUc0
>>154-155
自分も石けんシャンプーとクエン酸リンスだけじゃボサボサフケだらけになるんだけど、石けんシャンプー用のコンディショナー使うとすべての欠点がなくなってツヤツヤまとまる髪になった。合成のより仕上がりがいいわ

「アンナトゥモール ピュアコンディショナー 」というんだけどお試し1回ぶんが石けん百科で105円とメール便代で買えるからあきらめないで試してみてほしいお。
203名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:03:20.33 ID:2vZIP+Xb0
 
 ていうか石鹸ごときで美しくなるとか思ってるヴァカの責任もあるじゃん
 責任っていうか自業自得っていうかね
 痩せる石鹸とかヴァカ通り越して池沼としか思えないね
204名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:07:11.06 ID:BLRfMVBu0
計画倒産されて結局とれないよ。
205名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:09:40.66 ID:dUzpLnVb0
気が狂いそうになる程痒くて
素っ裸で一日中畳で全身擦ったり
更に酷いと爪に皮膚が溜まるほど掻き毟るらしいな
かわいそうに
206名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:16:17.52 ID:wZsyghKB0
日焼けした時にそうなった。
どうにも痒くて仕事にならず、早退してシャワー浴びたりしたけど改善せずかゆみで気が狂いそうになった。
コンビに行くのも辛いほどで、わらにもすがる思いでシーブリーズ買って使ってみたらかゆみが治まった。
シーブリーズすげぇと思うとともにあれがずっと続くのはかなりきついよ・・・
207名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:16:44.04 ID:ZzKPehKS0
発覚したとき内輪で無かったことにして知らんぷりするから被害が拡大するんだよ
そういやキヤノンも未だに偽装請負は無かった事にしてるな
208名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:19:56.75 ID:T0VQ0Hir0
>>6
共同不法行為で訴えられたりはしてるの?

CM出演した人の責任って、なんか判例なかったっけか
209名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:30:12.49 ID:T0VQ0Hir0
あの アルファベットの事件でも、結局訴えにれるとこまでは逝かなかったのかなあ…
まあ、無理っぽい感じじゃね?>出演者追及
210名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:32:00.72 ID:4+wjsA+H0
一人いくら貰うつもりだよ
いくらなんでも盛りすぎw
211名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:34:11.42 ID:3/gOZXS0P
>>210
この会社はそれ程のことをしたってことだよ
212名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:35:08.76 ID:9nJprODgO
小麦使った物食えないとか死んだほうがマシだわ
213名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:35:12.60 ID:voGU3QBW0
カスゴミは広告料返せ
214名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:36:15.22 ID:eNro/OdT0
盛りすぎどころか足りないくらいだぞ
215名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:37:09.02 ID:HGY66BeC0
>>194
醤油は大豆だから、いけるんじゃね?
216名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:43:02.37 ID:W/jJAZ3kO
パンもピザもパスタもうどんもそうめんもケーキもお好み焼きもクッキーもパイもビスケットも食べられないのか…
217名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:43:59.13 ID:4+wjsA+H0
>>216
米食え
218名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:44:30.59 ID:yJuFkz3NO
経営者は逃亡しないんだろうか?
219名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:45:16.44 ID:5BZwEKzl0
消費者庁が公表せず放置してたから被害が拡大したんだよな
民主党議員に献金してないか調べろ
220名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:45:18.18 ID:PsOQ/SII0
この商品のCMに出てたタレントは、石鹸を使っていない。

この石鹸が有毒だと言う事を知っていたかどうかが、裁判の決め手だな。
221名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:47:32.66 ID:E6Rn5LxQ0
CMのオバハンつかって、どれぐらいの症状になるのか公開実験しろ
222名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:47:43.19 ID:yobShbUc0
被害者にうどん県の人はいないのだろうか
主食なのに食べられないなんて…
223名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:41.21 ID:P6lvkjD20
茶のもずく石鹸株式会社作って、施設等譲渡、しずくは清算の方向で。。
224名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:50:47.56 ID:QWPQwE4x0
このCM垂れ流したTV局も罪だと思うんだけどな
225名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:52:19.45 ID:X4vsyalt0
>>6
生き方名新書<4> 「願えばかなう」 (真矢みき)
http://www.blooming-net.com/agency/blog_info/mayamiki/archives/negaeba.jpg
花王ビュオーラ
http://img.ctalde.net/2009/06/090609-kao-maya1.jpg
ASAHI ディアナチュラ
http://www.asahi-fh.com/common/press/2011/image/s_110517.jpg
マルちゃん 麺づくり
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/80/08/hi6chan2001/folder/1360518/img_1360518_62374166_0?1283208171

こいつが出てるCMはどいつもこいつもうさんくせぇクソみたいな商品ばっかり。
さっさと芸能界あきらめろ!
226名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:02:30.71 ID:wZsyghKB0
>>225
ピュオーラは許してやって下さい(´・ω・`)
227名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:11:26.64 ID:xdp8P8n80
>>215
小麦が入ってるのが多いんだなあ
228名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:51:47.77 ID:k6DH+7Nd0
米、肉、魚、卵、野菜。
味付けは砂糖、みりん、塩、コショウ。
なんだ、外食できないこと除けば、意外と豊かな食生活送れるじゃん。

ま、醤油が駄目なんだとしたら、かんり痛いけどさ。
229名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:02:44.92 ID:5x552Bn0Q
化粧品やサプリ・健康食品は通販だけみたいな
ショボい会社の製品はやっぱりダメだね。
やはり口に入れる物や肌に直接つけるものは誰もが
知ってるデカイ企業の製品。
デカイ企業の製品なら絶対安全とはいわないがショボい企業の
通販商品よりは間違いなく安全性は高いし、万が一
こういう訴訟になっても体力ないショボい企業は
倒産してなんの補償もない可能性が高いがデカイ企業なら
倒産の心配はない。
230名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:04:25.76 ID:rHbC5RWdI
あのババアは使ってなかったんだな!
231名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:06:15.74 ID:c4lu4Oia0

 | |l ̄|
 | |l大|
 | |l便|
 | |l民|
 | |l国|
 | |l_|
 |   .|_∧  
 |   .|`∀´>
 |   .⊂ ノ
 |   .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
232名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:06:16.53 ID:TtaNz7dz0
>>117
あきらめないで!
233名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:07:44.61 ID:gnCs0xO80
アレルギーはなったヤツの責任だろ。
234名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:08:37.07 ID:Cg0cctoA0
会社というものはつぶれる前に、取る奴が取るだけとって逃げている。
そんな金を払った会社はひとつとしてないのだから、まあ言っとけ。
235名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:11:10.32 ID:3w0f3wyU0
>>225比較して見ると整形がもろ見えで笑えたよ。ありがとぅ〜
236名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:27:01.63 ID:qimf3Ade0
あのCM見て
素敵!使いたいわ!っておもったのか…
なんか知らんが胡散クセーなと思ってたが

237名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:46:25.34 ID:WCUVCUQ+0
>215
小麦使ってない醤油ってレアだぞ。


あ、いっそ化調まみれのやっすいのは入ってないかも。
238名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:52:51.55 ID:z2K4Y/iiO
>>228
小麦を飼料にしてる場合、牛・豚・鶏肉・卵も駄目。
養殖物の魚も餌に小麦グルテンとか入ってんじゃね。
239名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:53:49.33 ID:A9VeHN5T0
死のしずく石鹸…
240名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:10:36.61 ID:UGN371wa0
小麦関係って薄味だから食わなくても案外平気だよ
濃い味のものを断つのはつらいが

>>238
動物の体内で消化されるから大丈夫
241名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:11:09.63 ID:E6Rn5LxQ0
人生あきらめて!
242名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:23:43.88 ID:wZsyghKB0
なった仕組みとかよーしらんのだけど、外から洗顔時に使うようなものでそんな体質とか変わっちゃうのね。恐ろしす(´・ω・`)
243名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:25:21.97 ID:K+FliK1Q0
うちの情弱親に旧茶のしずく恵んでくれたばばあがいるんだけど
犯罪じゃないのこれ?
244名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:33:29.80 ID:GY0vhN4G0
でもさ、アレルギーって最悪だよ。
突然エビとそばと大豆アレルギーになったけど
たまに泣きたくなる。
食べるものないじゃんwとか笑われるし

豆腐も好きだったそばも、
納豆ごはんも、
エビ天丼も、
赤飯も食べられない。
まじむかつく!!!!
245名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:33:38.97 ID:F6ap25qk0
北海道西友牛肉偽装事件返金騒動を髣髴とさせる
246名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:42:40.99 ID:gsKDUVuA0
>>70
仕事でやらされただけじゃん?
247名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:04:11.90 ID:yobShbUc0
食べて応援のCMよりは知らなかったぶん仕方ないよ

248名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:20:46.59 ID:zthr6tbM0
女の子なのにケーキもたべれないのか…洋菓子は殆ど全滅だな
お好み焼き等粉もの、餃子や肉まん類。
その辺で売ってる菓子類もかなりの確率で駄目だな。
ホワイトソース、カスタードクリーム、カレー、ハンバーグ
麺類、パン。
天ぷら、フライ、ムニエルも駄目。食うもんねえじゃんまじで

米と塩こしょうのみみたいな超薄味メニューのみを一生?
一か月でも耐えられない…料理が趣味の人もいただろうに
249名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:34:54.86 ID:QgOUnalH0
天海祐希にダメージ無し
250名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:37:01.18 ID:cmEIINMe0
>>244
赤飯はなんでダメなの?
251名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:27:22.86 ID:M7MWZ8F/0
なお、おととし12月8日より販売しております現在の『茶のしずく石鹸』は、
小麦アレルギーを発症することはございませんので、どうぞ安心してご使用下さいませ。


だれが買うねんw
使ってる強者っているの?
252名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:06:39.96 ID:TL8cR9pZO
この石鹸の件で、TVで頻繁にCMしてるような通販型のサプリや
健康食品は一切買わないと決めた人結構いそうだな。
でも大企業の製品も下請けに発注して作らせてるから実際は
大企業だから安心って訳でもないんだけど。
253名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:16:00.47 ID:t2c64JbU0
>>250
アズキがNGなんだろう。
254名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:17:30.79 ID:um2cN01PO
まやみきというババアが必死に
日本全国にオススメしてなかったか?
255名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:27:49.27 ID:D/D/DXR9O
一時期ステロイド疑惑が上がってたな。
あれはどうだったんだろ。
256名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:34:45.18 ID:gRubX68/0
経営者が今の時点で、当時の茶のしずく石鹸使ったら許す
257名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:39:51.86 ID:cAUDzwZ9O
アサデスの司会の女もCM出てたけど知らんぷりなんだろうな。
258名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:44:12.20 ID:BQ9SD+Mn0
石鹸の表面削って公衆浴場に放置してきたらテロができるな
259名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:45:34.75 ID:gGPMFEgy0
粉もの食べれなくなるとか食事制限レベルじゃねぇぞ
260名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 03:52:20.02 ID:dcnGeCrV0
毎年花粉症に悩まされるけど、小麦アレルギーに比べたら全然マシだな。
261名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:05:36.25 ID:hXVUTqH00
>>65
皇潤かあ...

母が膝痛で行った整形外科で「皇潤飲んでます」と言うと鼻で笑われたというw
テレビにも出るような有名医者がバッサリ切ったもんだからキッパリやめてるわ
262名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:24:15.89 ID:tX3vR9QW0
こんなの甘えだろ、根性で食えよ
ボッタクリか
263名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:30:30.02 ID:PzKjCRo1O
この石鹸使った事あるけど洗った後に異様にカサカサして変だなと思ったので止めた。
264名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:33:55.34 ID:vHRYzNZ20
負けて払えなかったら自己破産してお仕舞い?
265名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:36:15.56 ID:QDlUo5RG0
原価のやっすい石鹸を高価で売りつける会社が
ちゃんと賠償金を払うとは思えない
266名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:38:25.15 ID:xTshfLBgP
(欧米先進国に比べて対策が十年遅れた)アスベスト禍について官僚に
責任がないとするなら、悠香の責任だって問えないだろう。
267名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:42:53.71 ID:nLYoeupm0
>>262
早く死ねよw
268名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:43:53.89 ID:YPYnN7xNO
コレって小麦使用の表示やアレルギー物質使用の表示をしてなかったというミスでこうなったの?
269名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:47:03.66 ID:TL8cR9pZQ
>>268
小麦アレルギーじゃなかった人がこの石鹸を使用し続けて
小麦アレルギーになった。
270名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:47:35.68 ID:nFIR3s/KO
>>264
そうじゃねの。
271名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:53:45.74 ID:khoYYS0oO
化学兵器茶のしずく
272名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:58:30.50 ID:PynaxYnV0
一生ラーメンが食えない値段
プライスレス
273名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:04:11.22 ID:bvIUKgWV0
>>5
それ治ったって言えないだろw
274名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:25:32.32 ID:dDM3jSfd0
>>268
今頃その質問?

他にも小麦は石鹸の泡立ちを良くするために普通に原料に使われていたけど、この会社が使用していた材料が、品質が悪いものだったために、この石鹸にだけ小麦アレルギーが多発したんだよ

275名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 05:29:55.88 ID:dDM3jSfd0
>>252
ヒント:福岡

度喪掘るん淋来るとか忍肉卵応・降順とかなんかも
もとは8〇3企業
276名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:20:41.22 ID:4luedls/0
>>2
277名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:46:06.62 ID:dMGLeMTg0
>>274
品質が悪いものってw
頭悪そう。
278名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:54:46.45 ID:HenAS3UXO
>>275
ニンニクは違いだろ?そうなの?
279名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 07:58:21.48 ID:kKUAK/Zh0
>>275
変換ワロタww
読むの多少苦労したぞw
280名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:21:27.77 ID:8IQj09xlO
真矢のCMで気になってはいたがオセロ白がCMで使ってると言っていたので買ったという人は多い
281 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/08(水) 08:21:52.23 ID:EWayHRGL0
wdwd
282名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:39:22.56 ID:n71jU0L1O
>>274
夏休みだから仕方ないw
283名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:41:02.54 ID:0kntRqWVO
>>277
自己紹介乙
284名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:51:33.99 ID:HlQWDirb0
>>178
入院すれば職を失う、主婦は家事が出来ない
大部屋での入院生活なんて地獄だぞ、特に物理的に身体動かせる人間にはな
285名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:55:50.24 ID:HWFbaUFNP
同僚がまとめて買うと安くなるから、沢山買いすぎた、
一個でもいいから買ってくれとしつこかったから
一個だけ買った。
なぜかそのままにしてた。使わなくて良かった。
286名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:42:55.55 ID:dlwhOAYh0
>>285
よく使わなかったなw
287名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:33:29.19 ID:ZCBVE+cm0
>>76
去年あたりテレビで見た。入院させて医者の監視下でやるやつ。
だが子どもだけで大人は無理と言ってた。
288名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:35:40.47 ID:ZCBVE+cm0
>>287
自己レス

その子は小麦じゃなくて卵アレルギーだった
289名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:46:39.19 ID:XtiLjAIo0
>>261
歳よりはあんなわけのわからん商品でも
足腰の為に割高な金額払って無意味に買い続けるのだろうな。
ああいう根拠ない商法法律でどうにかするべきだよな。
290名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:50:47.69 ID:FjPHZuf00
>>6
あるある。
291名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:52:50.61 ID:cucHPZgh0
まだ商売してんだよなぁ
292名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:29:50.78 ID:FjPHZuf00
>>65
今度新製品出すらしいな>降順
293名無しさん@13周年
>>261
テレビで宣伝してるから飲み始めて、
テレビに出てる人が小馬鹿にしたからやめる、と。

まあ、そんなもんだよな。