【東電テレビ会議記録】昨年の計画停電で午前の実施見送りした経緯…官邸「(早朝から停電実施なら)殺人罪をお前に対して問う」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”早朝から計画停電実施なら、官邸「殺人罪問う」”

東電が昨年3月14日に初めて行った計画停電で、早朝からの実施を見送るよう官邸から強く要請され、
午前の実施見送りを決めたことが、この日公開されたテレビ会議の記録でわかった。東電は実施見送りを公表しなかった。

東電は14日朝から、東京23区の一部や横浜市磯子区などで計画停電を行うと前日夜に発表した。
ところが14日未明のテレビ会議で、藤本孝副社長が、枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、蓮舫行政刷新相(節電啓発担当)の
3人から早朝の実施を見送るよう強く求められたことを明らかにし、
「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」
と述べている。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120806-OYT1T01170.htm
2名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:55:54.92 ID:VWe//Cfi0
                ハ        _    
                 ‖ヾ     ハ    
               ‖::::|l    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
              ||:::::::||   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
              |{:::::‖.  .レ´      ミミ:::::::::::::\    エンダーーーー♪
              _」ゝ/'--―,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
           /   __ ノ i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、    イヤーーーーー!!
          /´   /´_`  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
          /     ゝ....ノ  '、:i(゚`ノ   、        |::| |      イヤーーーーー!!
         {   //ハ丶   'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        厶-―       r´_(_ヽ       .::: ∨          ウィ オーエーズ ラヴ ユーウーーーーー♪
      ∠ヽ ゝ-―        `ゝ_,)(´,,ノ‐-   ..::::    l
      レ^ヾ ヽ>' ̄            丶´  `..::.:::::::    ハ\
      .l   ヾ:ヽ ` 、_          ' \::::::::::::::::    / /三ミ\
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^    `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j     /|\::_/  /三三三〉三三三
3名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:55:57.90 ID:+nj/FWhV0
GJ
4名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:56:17.66 ID:BSJS/aSx0
人の命ってたまに重くなるよね。

自殺で何万人と死んでるのに。
5名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:56:22.31 ID:zpPmVitp0
枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、蓮舫行政刷新相(節電啓発担当)、かん
「殺人罪をお前らに対して問う」
6名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:56:33.18 ID:gt9kW4m40
さすが管内閣www 一体どこの独裁国家だよ
7名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:56:35.88 ID:SLpot94m0
>>1
> 「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」
> と述べている。

誰が言ったんだ?
8名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:57:29.05 ID:r4n2DCZa0
トウデンガー発進!
まあ東電も無罪じゃないけどな。
9名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:57:31.95 ID:l+WCanX+0
>>7
ハモった
10名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:57:46.60 ID:jF7rHuJX0
在宅介護している立場としてはGJと言う他ないw
11名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:57:47.39 ID:5otIHRtL0
じゃあ内閣は東電に無理させてブラックアウトになったら責任取る覚悟有ったのか?
12名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:57:56.95 ID:AixApVnIP
カッケー
13名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:58:10.13 ID:Zn9uyRek0


・4年間でマニフェストを実行する → ■嘘■ 
・子供手当てを出します       → ■嘘■
・埋.蔵.金を発掘します        → ■嘘■ 
・公共事業9.1兆円のムダを削減 → ■嘘■
・天下りは許さない          → ■嘘■
・企業・団体献金禁止       → ■嘘■
・公務員の人件費2割削減     → ■嘘■
・増税はしません           → ■嘘■
・暫定税率を廃止します       → ■嘘■
・赤字国債を抑制します       → ■嘘■ 
・クリーンな政治をします      → ■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→ ■嘘■ 
・内需拡大して景気回復をします → ■嘘■ 
・コンクリートから人へ       → ■嘘■ 
・高速道路は無料化します     → ■嘘■ 
・ガソリン税廃止           → ■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査   → ■嘘■
・医療機関を充実します      → ■嘘■
・農家の戸別保障          → ■嘘■
・最低時給1000円          → ■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない → ■嘘■
・年金を事務費に流用しない   → ■嘘■

これ笑えるwwwwwwwwwww
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
14名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:58:38.31 ID:ggnEl6dZO
敢えて言おう、粗チン罪であると。
15名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:59:08.30 ID:SLpot94m0
>>11
何をやっても「殺人罪だ!」とか言われてそうだな
16名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:59:20.98 ID:Dh1lS2nv0
>>1
100%そんなことは言ってないだだろうと断言できるw
17名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:59:30.28 ID:YPsYfY4A0
さすが日本人をたくさん殺してる人たちは、その辺り敏感だ
18名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:59:46.98 ID:XWCuofNN0
>>1
官邸は東電より現実的だったってことじゃん
19名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:59:48.55 ID:VEx/WqXD0
てかこれマジで言ったんなら脅迫罪だろ
洒落にならない発言だぞ
20名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:00:34.15 ID:b467LKL5O
>>10
むしろ介護が必要なお荷物がいなくなった方が家族としてはGJじゃねw
21名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:00:44.46 ID:8U5H+6nv0
計画停電やらないで、大規模停電になったらどうするつもりだったんだろう?
それとも、もともと計画停電は不要だったのか?
22名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:00:49.84 ID:l3f0Izs20
あれは日曜の夜にいきなり発表されて、異常な状態だったな。
23名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:00:50.64 ID:xbpR2upy0
そもそも3・11の時派手に停電したよね。長時間にわたって
24名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:01:02.75 ID:4F1xTgWQ0
なんで、早朝なんだ?と思ったけど、
早朝には、菅大好きのみのもんたの番組が菅政権を全力でヨイショをしてたなw

下村健一さんのおかげですかね?
25名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:01:17.70 ID:TvoXSIuN0
また伝聞ソースかよゴミ売り
26名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:02:26.47 ID:jF7rHuJX0
>>20
うちの場合、家族は荷物じゃないからw
荷物と思ってる家族も多いと思うけど、そういうのは老人ホーム行きだろうし。
27名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:03:12.97 ID:e6eA9ieI0
自殺で日本人を20万人も殺しておいて、よくそんなこと言えるよねwww
28名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:03:45.40 ID:uPLjpxHZ0
菅には業務上過失致死傷が問える
間違いなく
29名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:04:15.48 ID:VqZCwBDcO
官邸の菅帝
30名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:04:18.10 ID:5l5+l3SxO



あぶねー



ハシシタのせいで西日本全体がブラックアウトしたら、ハシシタさんが殺人罪に問われるところだった!



セーフ!ハシシタセーフ!!!



31名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:04:23.69 ID:L0qn6apg0
たかが電気に何をムキになってるんですか?
32名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:04:55.09 ID:cCR+353y0
それでも東電が悪い
33名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:05:26.02 ID:94ZaQxQnP
> 「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」

で、午前見送り午後実施で、人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人は助かったのか?

其処が一番の問題なんだが?
34名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:06:05.65 ID:CD1/Bqbu0
結局、計画停電しなくても何も起きなかったじゃないか。
政府の計算が正しい。
35名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:06:14.95 ID:b467LKL5O
>>26
金と労力の負担がなくなるからいなくなった方が楽だと思うぞ
36名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:06:28.38 ID:W/CH4hLG0

読売主筆のナベ・ネツゾウは、ノータリン総理をも操るマスメディア界の大ボスだぞ
こいつに楯突くヤツは、得意の捏造記事で社会から抹殺されるわな

マスゴミよ、震災日以降の歴史を捏造するなよ

原発比率50%を政権目標とした大バカヤローの アル中 ペテン師の菅か
  盗人猛々しいとはお前のことだ
   今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、腹かき切って福島県民にお詫びすることだわな

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 日本の歴史に悪名を刻む アル中 ペテン師の菅×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの4乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に 直ちに 海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな


37名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:07:47.58 ID:L0qn6apg0
>>34
意味がわからん。実際電気止まった地区はいくらでもある。
38名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:07:59.88 ID:jF7rHuJX0
>>35
もちろんそうだねw
そうに決まってるよw
39名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:08:15.49 ID:NcSxMmFUO
関西電力もだけど
電力会社のやる計画停電って
時間当たりの電力供給量を全く無視して計画しているけど
何が目的なんでしょうね?
電力制限では無いように思われる
40名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:08:26.62 ID:8U5H+6nv0
このころの2ちゃんは、メルトダウンなんかするわけねーだろw
って意見が主流だったっけ?
41名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:11:03.46 ID:vptfUOUQ0
>>1
3人のうち誰が言ったんだよ
ユニゾンかハーモニーかはっきりしろ
42名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:11:32.01 ID:PXug1fxN0
>>1
鬼畜だな、ミンス痘は。知ってたけど。
東電の震災直後の状態は40%の発電能力を失ってた。
これでどうやって計画停電を回避しろと?
それを承知で計画停電阻止に向け脅迫したのなら、東電管内全域ブラックアウトで
おまいらクズミンス痘が心配してるフリした生命維持装置で生きてる患者がもっと大量に氏んだんだが。
43名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:11:37.43 ID:hlBEoSh80
信号が消えた交差点で事故死した人いたね。
あれって殺人じゃないのかな?
44素浪人:2012/08/06(月) 22:11:46.27 ID:0anBV3xy0
>>26
下司野郎をそろっと往なす 俺には出来ない尊敬します
45名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:13:18.94 ID:r7QYJyEl0
>>1
がきデカか何か?
46名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:13:19.45 ID:6Uej98HZ0
雷とかでも普通に数時間停電するのに在宅介護ってなんの備えもないの?
47名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:13:36.87 ID:BMQOe+2E0
>>1
こんな脅迫をしてた奴等が、全原発停止させたって
どういう料簡なの?
48名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:13:55.46 ID:cNKF+syv0
>>1

ってことは、

反原発をこじらせて反電力になってるキチガイ共は

殺人教唆で逮捕できるってことですね。

根拠は大臣の発言
49名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:14:07.26 ID:BJB19s/e0
> 人工心肺を家庭で使っている人

   120パーセントありえない
50名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:15:11.32 ID:qxImqKr+0
何処の独裁国家だよ。大規模停電になったら被害は計画停電の比じゃないぞ。
自分達で管理したいのなら東電を破綻させればよかったのに。

破綻させる責任を負いたくないが、口は出すとはまた最低の態度だな。
無計画な東電も馬鹿だが、法的根拠無しに原発止めさせた政府が言えることじゃないだろ。
51名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:15:27.07 ID:SjaNDAeN0
地域を限定して停電させればよかったのさ。
そこに発電機や警備などを集中投下。
52名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:15:29.08 ID:b2Myifbm0
当然3人がそれぞれ交互にリズムよく言ったんだろ
53名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:15:49.14 ID:X31jyyxH0
結局、計画停電はただの脅しだったんだろ。
54名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:15:57.59 ID:6Uej98HZ0
蓮舫行政刷新相(節電啓発担当)

こいつの実績kwsk
55名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:17:21.36 ID:lOy8FfOm0
子々孫々、東電は許さない。
56名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:17:37.40 ID:jjq3LEdC0
>>54
震災直後のコンビニが品薄になっていたことをご自分の目で確認なさいました。
57名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:17:58.92 ID:mDfkSTr00
では民主党関係者自体を殺人罪に問えるなw
58名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:18:10.19 ID:6Uej98HZ0
枝野 「人工呼吸器や」
福山 「人工心肺を」
蓮舫 「家庭で」
3人 「使っている人をお前は殺すことになる。」
蓮舫 「それを承知でやるなら」
3人 「殺人罪をお前に対して問う」
59名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:18:11.68 ID:bGmnLPZK0

正論だろ

東電が100%悪いに決まってるわ
だいたい早朝なんて停電する必要ないだろが

60名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:18:13.40 ID:BHXp7XEz0
東電は、「人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人を殺すことになる」のを承知で
早朝の電力カットをやるつもりだったんだな。
61名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:18:31.88 ID:bvvBc9qS0
結局見送ることができたんだろ?やれるのにやろうとしなかった東電が悪いだけだ。


62名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:18:49.22 ID:L0qn6apg0
>>54
便座ヒーター切れって騒いでたよ。
63名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:19:57.71 ID:0jbpMp3uO
>>49
それでも大作先生なら…大作先生ならやってくれる!

冗談抜きで銭ゲバ連中で自宅に医者常駐な奴はいる訳
大半は表に出れない職業の人だがね
64名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:20:01.19 ID:kE+yUGvyP
計画停電って結局東電の「電力足りましぇ〜ん」ポーズだったもんな。
あんなの必要なかった。
65名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:20:59.83 ID:8U5H+6nv0
>>54
がんばって襟たててた
66名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:21:16.74 ID:6Uej98HZ0
今年に関電はともかく震災直後の東電は明らかに発電量不足してたぞ
67名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:21:30.94 ID:jjq3LEdC0
>>59
茶々を入れるようで僭越だが、
「東電が100%悪い」という言い回しは、
裏返せば「菅直人は全く悪くない」という意味に受け取る人がいるから使わないほうがいいよ。
68名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:21:34.68 ID:L+Kkb34l0
「たかが電気」だろ。

電気のおかげで生き延びてる病人の命なんて俺達の脱原発と比べたら、ミジンコレベルのどうでも良い話だよ。
69名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:24:58.63 ID:bGmnLPZK0
>>67

は?

この記事のどこにバ菅が?

クソミソ一緒にするお前みたいな極論馬鹿がいつでもいちばん性質悪いんだよ
70名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:26:24.26 ID:RU8q2X5L0
事故直後に無理やり長距離避難させられて亡くなった
お年寄りの家族は、東電とは別にこいつらを告発するといいよ。
71名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:26:51.81 ID:Ba4510+L0
救急病院までも平気で計画停電で停電させたじゃないか。@埼玉

病院に非常用電源があったって、平常時並に電気使えるわけじゃないから、入院患者の生命維持が優先で、
地区の計画停電時に交通事故にあった怪我人が、「停電中で検査用の大型機器を止めてるから」と、
事故現場近くの「救急病院」から停電してない遠くの病院に回されて、結局手遅れで亡くなったぞ
あぁ、政府関係者のいる東京23区は計画停電無関係だったから、全然他人事だったよな。
72名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:27:48.67 ID:pZwmr38T0
俺たちの菅さん強くてかっこいい。顔がやさ男なのにこんなに漢とは思わなかったわ。
73名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:27:53.72 ID:+H2L5Hqq0
現在、世界でトップクラスのテトリストだけど?
殺人罪とかチンケな話じゃねぇよ
74名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:28:39.95 ID:96pY02UT0
>>33

問題点

 東京電力による計画停電は3月14日に開始され、実際に停電を実施した地域は一部に留まったが、
東電の発表が性急過ぎた為に問題点が生じて、周知不足による混乱が相次いだ[142]。
計画停電の大まかなグループ分けが発表されたのは13日20:00頃、最初の停電実施予定は
14日6:40からで10時間前という急な発表という形になった。各企業や自治体等は急な対応を迫られたほか、
供給確保により停電予定が直前に中止となる例が相次いで、周知不足による情報の混乱が社会活動全般に
影響を与えた。14日朝は首都圏の広範囲で鉄道の運行が中止・変更また東電の発表に合わせて段階的に
再開する事態となって、通勤通学は大きな混乱となった[143][144][145]。
75名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:29:18.22 ID:dPw3NalS0
計画停電を実施した菅内閣を殺人罪で提訴すべきだなwwwww
76名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:31:15.96 ID:Ba4510+L0
菅なんて、次の選挙でタダの人になったら、即座に逮捕して欲しいわ
国会議員でいる限り、自分の行動の結果をすべて他人に責任なすりつけて、あくまで逃れる気満々だからさ。
77名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:31:30.08 ID:Ka47xoh4O
>>58
(・∀・;)はやくこの3人卒業しないかな
78名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:32:15.76 ID:jjq3LEdC0
>>69
俺の書いた文章はそういう意味ではないんだがな。もうちょっとよく読んでみろよ。
79名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:33:43.51 ID:PXug1fxN0
>>54
震災以前にも笑って大量殺人をやってた。
具体的には除雪費用を仕分けして寒村の老人を見殺しにした。
80名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:33:48.74 ID:BXBRmha10
しかし本当に民主党ってのはクズばっかりだな。何回そう思ったことか。

つーか、早朝とか関係あるのかこれ?
81名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:35:52.01 ID:zcv+kHRa0
今頃美談(笑)作ってるの?
82名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:37:09.51 ID:pho9wY8s0
>>80
>計画停電の大まかなグループ分けが発表されたのは13日20:00頃(>>74

この翌日の早朝に停電を実施した場合、計画停電の予定が周知しきれず、
停電を知らずに防衛策をとれない人間が多数生じ、被害が拡大する可能性が高い
83名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:37:31.27 ID:JyJ5iNH80
俺は千葉県船橋市民だけど
計画停電で信号が消えて交差点がパニックになっていた。
災害派遣の自衛隊車両が渋滞で立往生していたので
近くの派出所へ手信号で誘導すべきではないかと言いにいったら
「何もできない」と言われた。

おまえら計画停電を舐めすぎ。
橋下や野田は関西を救ったよ。
84名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:39:20.42 ID:53T8ghZC0
14日、関西へ行く用事があって、東京駅にでるのに苦労したぞ
私鉄が、計画停電でほとんど動かないのだから、
やらないのなら、はじめから言ってくれれば、私鉄が動いただろ
85名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:40:02.87 ID:PRWGmlKl0
だったら菅直人は大量殺人で死刑じゃんw
86名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:40:06.79 ID:5kvST8cL0
★敵の敵は見方、と言うけれど、その伝でいくと東電の敵の菅直人は、我々の味方だよね★
名前: Ψ
E-mail:
内容:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000148-jij-soci

国のお金が大量につぎ込まれているのに、この期に及んで、ボカシや音声
不鮮明な映像を提出するって、いったいどういう考え方なんだろう。

っていうか、東電にとっては、国や日本国民なんかどうでもよくて、ただ
ただ東京電力のみが大切なんだろうなあ。
87名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:44:14.47 ID:sth+wRfv0
家庭用の人工心肺なんてあるんだ。
88名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:44:14.97 ID:PXug1fxN0
>>83
豚はこれだけは嫌々ながら評価してやっても良いが、
ハシシタは二転三転した挙句総会屋まがいの行為をやったクズなので全く評価しない。
89名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:46:23.72 ID:sth+wRfv0
だけど早朝を外して交通量が増えた時に停電させて事故死を招いたんだよな。
90名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:48:26.80 ID:jsKvc2b40
だからこの映像を一般公開しろよ
91名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:48:59.85 ID:34TyN0HZ0
>>83
>>88
普通の政治家なら4月の時点で原発再稼働決めてただろうよ。
野田は自分に責任が来るのが嫌だから、
橋下や関西の知事なんかが折れるのを待ってから決断しただろ。
政治家としてはクズだよ、野田は。
92名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:49:11.48 ID:sUN2jwGQ0
東電はどうして「早朝」に計画停電をやろうと思ったのか?
電気が足りなくなるのは、正午から午後4時の間だろ?
早朝にやる意味が分からない。
93名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:51:44.22 ID:/NVZs7+zO
結論。東電の対応が全て悪い。覆る可能性があるのは情報の全ての公開。
94名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:53:27.12 ID:pho9wY8s0

>>86
東電にとって、日本国民などどうでもよいが、国はどうでもよくない。
東京電力の過半数の株を保有するのは、国。
東電の行為が気に入らなければ、国は役員の首を切るなり何なり容易に介入しうる。

つまり、東電が「この期に及んで、ボカシや音声不鮮明な映像を提出する」のは、国の意向に反してない。
日本国民などどうでもよいと思っているのは、主に国だな。
95名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:54:09.10 ID:6Uej98HZ0
原発については東電はクソだと思うけど
ブラックアウト回避で発電力に余裕を持たせるために計画停電するのは当然だと思うけどな

原発はどのみち止まってただろうし
96名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:56:31.09 ID:lDzErh2U0
>>40言ってた。
「危険を煽るな、メルトダウンなんかあるわけねーだろ」とかね。
ほんとにバカって、こんなにいるんだなと思った。
その後枝野曰く、「メルトダウンしてるのは、あまりにもあまりにも
当たり前の前提なので言わなかった」そうですw
97名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:58:26.01 ID:+TRvlGh00
おかげで不意打ちみたいな早朝の停電が回避されたのか。
なら、良かったじゃないか。効果あったってことだ。
98名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:59:58.44 ID:iVmZxNY00
>>54
某アニメを一話潰したw
99名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:00:23.45 ID:0POrTiIq0
>>95 
枝野とR4がブラックアウトと計画停電を天秤にかけ
前者に賭けさせたというだけだろうな

まあ、前者のほうがハイリスクハイリターン
奴らは賭けに勝ったわけだ
100名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:05:02.09 ID:0ytJD47k0
東電が財界、マスコミ、自民党、経産省などありとあらゆるコネクションを使って
管内閣を辞任に追い込んだ。
勝俣と清水は黙って退任などしない。
名門企業の東電に楯突いたポットでの民主党内閣と刺し違える覚悟で徹底的に逆らった。
面従腹背ってやつさ。
東電を解体できなかったのは、被害者への補償問題があるからと言われているが
管内閣は、東電の政治力に屈したのさ・・・
101名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:05:52.52 ID:WJuu+bv70
へえ、刑法何条?
政治家が法の乱用ですか。
恐ろしいなあ。
102名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:07:17.76 ID:K66nXHbl0
民主かっこいい

豚野田とは大違い
103名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:09:19.50 ID:lGynASAv0
>>6
まあ相手は独占企業だからな。
104名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:10:06.70 ID:N2YL/lbEO
民主信者ってまだ生きてたんだ。
105名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:10:25.41 ID:I266tHwN0
計画停電なんて必要なかったろ?
どうしょもねーバカ内閣だわw
106名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:13:02.27 ID:iqT7FnXl0
これって危険な行為なんじゃねえの。
今回も全国的に計画停電エリアが設置されているが
停電による被害を最小限にするための必要な措置だろ。

東電もウンコだとおもうし、がちがちの戦犯だろうが
最近官邸役所の責任のがれ目的の東電バッシング、自己自賛発言は目に余る。
たぶん、政権交代して証人喚問やるまでクソ情報しかでてこないわ。
107名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:26:07.98 ID:Ba4510+L0
>>92
>電気が足りなくなるのは、正午から午後4時の間だろ?

それは真夏のエアコン需要による電力不足の時間帯
3月の震災直後は電力供給網すら危うくて、とにかく「急な大規模停電」を避けるために
夜間を除く一般人の活動時間帯の電力総使用量を強制的に下げようと計画停電を実施した
108名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:35:47.06 ID:gXxhAfXz0
>>1
「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」

これ、坂本に行ってやれよw
109名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:37:14.17 ID:xJZbSfm0O
法で問えない現状でこの強硬措置は良かったと思うが、なんで罪に問えるようにしない?
110名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:43:45.48 ID:OWURNwIw0
人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人を再稼動反対派は殺すことになる。


それを承知でやるなら・・・


殺人罪を再稼動反対派に対して問う!
111名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:02:12.54 ID:0YOszwtD0
>>106
監督省庁は全然責任取ってないしな
東電はもっと締め上げるとして、保安院とか全員クビでいいだろ
112名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:02:42.63 ID:y3+GJKlM0
ほんとに電気とまってたらまったく逆の立場になるな
大規模停電を避けるための計画停電だってのに
113名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:16:23.47 ID:DOrVDmaf0
「たかが電気」じゃないか。

「未来ある子どもの命のため」に何にも変えて脱原発を最優先すべき!

未来の無い年寄りや病人の命なんて眼中に無いよ。
114名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:19:27.87 ID:yyoYYcBW0
ブラックアウトしたら即死だけどな
結果、本当に必要だったかは検証の余地ありだろ
115名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:22:17.81 ID:DOrVDmaf0
その通りだな。
みんなカンリョーとトーデンとミンシュトーに騙されてるね。

そもそも、電気なんか無くても人間は生きていけるよ。
石斧担いでマンモスを倒すムカシ人間みたいな生活に俺は憧れるね。
116名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:26:07.49 ID:Ofh4BWSi0
相手が東電ならありだわ
117名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:26:58.05 ID:Z8ABpJIu0
>>114
非常時の決断に対して、後だしジャンケンで断罪するのはナンセンス。

反省して次に活かすという意味なら、検証も有意義だがね。
118名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:27:26.64 ID:TXnS5SJF0
さすが民主党、自民だったら数万の死者が出てたわ
119名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:28:56.90 ID:WCCUd30x0
電気が人の命だっていう認識はあるんだ。それが新鮮な驚き。
120名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:29:50.08 ID:aXTmk5lx0

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモ2011/04/10●日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 素人の乱 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。

※7月末・福島みずほ議員が脱原発デモ発祥の地高円寺でパフォーマンスを行なった

:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:42.66 ID:1S反原発デモ
デモの集団の雑談で耳を疑った言葉
「人民」
「国民」でも「市民」でもなく「人民」
これを「国民」の意味で平然と使っていた。
プラカードの裏にハングルも見た人いる。
121名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:31:06.03 ID:80RtGEl70
>>41
枝野 「殺人罪を」
福山 「お前に対して問う」
レンホー 「アル」
122名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:31:37.34 ID:gEVxF6TM0
計画停電を実施しなかったために大停電を引き起こした場合の責任は
官邸にあったということだな
予告して実施しようとしてたんだから、家庭で人工呼吸器や人工心肺を使ってた人だって
準備時間は十分にあったろ
123名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:31:39.83 ID:XLdICpWf0
本店、本店、今3号機爆発しました。1号機と同じ水蒸気爆発だと思います。
って
水蒸気爆発と見ていたなら格納容器の健全性は保たれてないじゃん。
完全にチェルノブイリだろ。

何発表してたんだ東電は。関東まで全員避難てレベルだろ。
124名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:32:08.47 ID:A0/7Qu9t0
>>43
震災で供給できない前提があるからね、予備増やしても普段使わないと無駄になるし
兼ね合い的に難しい。
東北なんか震災で数日間電気どころかガス水道が何日も止まったし
ここだけ殺人罪に問うって脅すのは考え無しも甚だしいと思う。
125名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:32:55.73 ID:vTm4XiDV0
早朝に意味不明な停電する意図は出勤時間に色んな機能を止めて
電気止めたらどうなるかわかっているんだろうなゴルァ
という893的手法を取ろうとしたに一票
126名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:33:31.34 ID:p3IJMkp10
読売って民主応援してんの?
選挙も近いのかなあ?w
127名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:33:42.36 ID:N/DnJpZ+0
支持母体のパチ屋のために言ってる
民主が日本のためやっている事はひとつもない
128名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:35:49.90 ID:aLJWM+A+0


パチンコ賭博屋に言えよ福山。


電力を浪費しまくるパチンコ賭博屋は殺人罪か?

しかし、何が悲しくてチョソと支那畜にデカイ顔されなきゃならんのよ。
129名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:36:36.32 ID:2Wb31kiE0
保身以外のことを考えてない東電になら、これくらい強いこと言わないと駄目w

マジで東電腐り過ぎw
130名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:37:14.71 ID:1gt9VpZH0
今日でこそ滅多に停電なんてなくなったが元来家庭用電力ってのは不意の停電があるものだ
停電時の被害について刑事責任を問われ、また全損害を補償しなければいけないなら電気代は高騰する
人工呼吸器や人工心肺なんて設備を使っているなら自前で予備電源を用意するのが当たり前の話
131名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:38:31.49 ID:q58otY+h0
GJだな。

なんの準備もできないから確実に死んだろ。
132名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:39:12.46 ID:ra3kFhdBP

東電は、原発ないと大変だぞって国民に脅しをかけたんだよ。
133名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:39:15.32 ID:z8GMVqMd0
枝野の地元民だけど早朝の計画停電あったような気がするけどなぁ。
もよりの電車が動かなかったんで他の)駅まで車で送りに行った帰りに停電になって
信号がとまってすごく怖い思いしたけど。あれ何時だったのかなぁ、もう忘れちゃったよ。
でも枝野の選挙区はほぼ全パターンの計画停電が実施されたよ。
次はキッチリ落とすよ。
134名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:43:14.70 ID:6Sy4IV+W0
人工心肺を家庭で使っている人なんて存在するの?
135名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:45:41.96 ID:DOrVDmaf0
>>130
ようは、十分な告知無しでも準備してなかったテメーが悪いんだから自業自得だ突然の停電で勝手に氏ねってことですね名言です。
136名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:49:12.10 ID:jYRL4Emy0
>>115

2chもなくなんだけど・・・。
137名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:51:27.90 ID:DOrVDmaf0
>>136
大丈夫だよ。
電気は地面から沸いてくるし、2chも無くならない。
「たかが電気」なんてなくなっても大丈夫。
世界のサカモトもテレビに出てる人達もそう言ってる。
138名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:56:31.69 ID:Sxdw84Wg0
>>21
監視グラフを見る限り不要でした
139名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:56:50.89 ID:CinQwuyl0
私も枝野の地元だよ!奇遇だね。
でもメンツにもよるけど枝野に入れるかな。
自民だけは絶対いやだ。
140名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:01:50.92 ID:41ZBKXsl0
>>125
3月13日深夜時点では、1号機も3号機も未だ爆発しておらず、福島原発の状況が坂を転がるように悪化していた時。
(3月12日に、保安院の中村審議官が炉心溶融の可能性ありと述べていた)

この時点での計画停電は、今みたいな「原発ないと電力たりないぜ」という脅迫の意図ではなく
単に、原発の状況から関心をそらしたかっただけだと思うんだけど。
141名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:02:01.89 ID:Sxdw84Wg0
>>77
人生を卒業して欲しい筆頭だな
142名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:13:41.04 ID:TdFaorfI0
盗電バカ社長 廣瀬 おまえは隠蔽した墨塗りだしよって
廣瀬の存在価値無し 
原子炉へ放り込め 隠蔽廣瀬 
143名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:21:24.35 ID:MFcpjRDr0
ほう
枝野見直したわ
お前も殺人罪に問われろ
144名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:32:38.71 ID:1bP2B0dR0
当時の政権にいた連中の正当化が見ていられないしな。
「撤退をやめさせただの、菅は日本を救っただの」
東電から、官邸に不利な情報がでてくるまえにこれをやる必要があったんだろう。

東電からの情報開示はすべての罪を東電におっかぶせようとする官邸サイドへの抵抗。
いずれ音声もでてくるとおもわれ。
145名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:54:02.91 ID:/cs9dt3u0
3/14朝は周知期間なさすぎきだったな。
電車を大目に止めていたことで計画停電しなくて済んだのかな。

146名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:03:33.47 ID:Ityd/wmh0
>>4
> 人の命ってたまに重くなるよね。
> 自殺で何万人と死んでるのに。


正論。


何の生産性もない人間の命は重くみるんだよな。


本当に必要なセイフティーネットは機能してなく、
どうでもよい人間には、タダでナマポをあげまくる。
147名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:09:35.98 ID:tjYGH+VS0
東電は誰も責任取ってません。
148名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:12:36.23 ID:wjYAwnfzO
殺人犯が他を殺人罪に問うとはユニークだな
149名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:13:15.11 ID:3+Nfxjso0
情報小出しにして被爆拡大させた
枝野は自らを殺人罪に問わないのか?
150名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:15:55.67 ID:qSIQt79nO
>>144
須田がスッパ抜いたからね

国有化で政府も訴えられた
結論ありきのミンス
151名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:16:33.08 ID:SVrLGSIV0
つまりこれって、必要も無いのに計画停電とやらをやってた証明だよなぁ。
やるなと言われてやらないで済むんだから…
152名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:18:02.94 ID:SVrLGSIV0
>>146
『正論』じゃねえよバカw
我田引水してんなよ。
153名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:18:21.78 ID:LLQVj5TF0
週明け月曜に電車止めたのは大きかったな
あれでスタンドのパニックが始まった
154名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:23:18.81 ID:5MwkYbPo0
よくわからん記事だけど、
朝から計画停電してたじゃん。
荒川区だか足立区も停電してて警官が交通整理してたぞ
155名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:23:31.32 ID:fr69Loql0
東電のばら撒いた放射能の所為で、日本の平均寿命が
急落してんだぞ。
いつまで、電力会社は原発の放射能で死んだ奴などおらん
などと嘘吐くんだろ?
156名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:47:40.91 ID:UICMtb2cO
>>23
俺の田舎は青森なんだけど、3月ってまだ寒いんだぜ

電気止まったらホント困るぞ
157名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:50:55.60 ID:nSODU/OA0
SPEEDI隠蔽の犯人がわかった

鈴木寛「SPEEDIなどの公表はしても意味がない」 と提案。(3月16日の文科省政務三役会議)

鈴木寛は民主党参議院議員
158名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:54:15.95 ID:myH+OIiH0
>>155
>東電のばら撒いた放射能の所為で、日本の平均寿命が
>急落してんだぞ。

どういうロジックでそうなるのか非常に気になる。
平均寿命のなんたるかを知ってればまず思いつかないと思うが。
159名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:35:10.94 ID:dvF4Yz4SP
あの頃は工場止まってたので足りてた。
160名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:50:47.94 ID:chCSDoBh0
たかが電気
161名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:08:58.03 ID:9ufOxfaP0
嘘つき新聞読売、隠蔽新聞読売。
福島原発事故を菅総理の責任にした嘘つき新聞読売は、恥を知れ。
東電の首脳人が、福島原発事故直後、会長は、中国に、社長は留守。
さらに事故直後のテレビ会議で解散して居なかった事実が判明。菅が怒った最大
の原因は、東電の首脳陣が、会議を解散していた事だった。
さらに東電は、人命を無視して、停電を強行する構えだったが、民主党の政治家
の気配りで病人は救われた。まさに美談。でも嘘つき新聞にかかれば脅しで
かたずけられる。
これマスコミのエゴ、それとも政治の足を引っ張る国賊新聞?
162名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:11:08.45 ID:NbVyrQfQ0
>枝野官房長官、福山哲郎官房副長官、蓮舫行政刷新相
過激派や朝鮮暴力団の面々じゃないっすかw
163名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:14:23.56 ID:TdFaorfI0
盗電のバカ社長廣瀬 
逮捕しろ 高濃度汚染水につけろ
墨塗りビデオはどこで編集した
廣瀬バカ社長
164名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:31:25.71 ID:xgHh9iIYO
>>153
あの日は関東に大量の放射性物質が降った日だったから
「会社や学校は自主的にでも休んで家から外に出るな」
という隠れたメッセージでもあった
165名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:11:48.40 ID:TdFaorfI0
盗電バカ社長 隠蔽、墨塗りでだしよって
誠意のないバカ社長廣瀬は原子炉放り込め
電気料金値上げし放題じゃないか
バカ社長廣瀬の首を担保にとれ 廣瀬のバカは笑いものだ
どこまで「隠すんだ バカ廣瀬 逮捕しろ 
墨塗り資料だしよって 廣瀬はんせいしろ バカ廣瀬
値上げが権利だと 炉心放り込め
166名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:41:07.99 ID:YVo4MNM/0
>>11
ない!
167名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:09:46.16 ID:aFdvNDRI0
>>11
あるわけない。

計画停電の道を>>1の恐喝でふさいでおいて、
されでもし大規模ブラックアウトが起こったら、東電避難の大合唱。
とにかく自分たちの無策に対する国民の非難を、少しでも目くらましできればそれでいい、
それしか考えていない。
168名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:37:22.61 ID:6nOyhixf0
計画停電の発表を、菅がやると言いだして
そのレクに時間とられて
発表が遅くなってしまったと思ったが。
169名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:29:01.27 ID:ir4kTIGj0
>>130
でもかなり補償しないと事業者がどんどん自前の発電設備に乗り換えちゃうよね
そうなるとまた無理矢理ピーク消費を捏造して、敢えて非効率な発送電を行って
代替購入先のない一般消費者と財政から強制徴収するしかないよね
170名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:35:00.16 ID:T8TrpA/LO
一民間企業に震災の責任を負わすの?

日本の発展に原発電気は必要不可欠!
171名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:38:01.84 ID:jmGBe4SyP
午後からなら問題はクリアになるって事だったのか?
それならまあ分からん話ではないが。
172名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:48:22.74 ID:oZW5zrre0
>>125
オイラも1票
173名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:27:16.96 ID:5/WsI4la0
電力足りてるのに計画停電しようとしたんだから言われるよね
174名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:09:33.84 ID:DImp2/9j0
全電源喪失ステーションブラックアウトを想定しなくても良いと決めたヤツ有罪
ディーゼル発電機をすべて海側に設置することを決めたヤツ有罪
福島第一3号機と4号機の排気塔を独立したものでなく共有にすることを決めたヤツ有罪
175名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:11:51.74 ID:sCxQKMhQ0
さすが自民党ネットサポーターズクラブ工作掲示板だけあって
東電擁護が目立つなぁwww
この売国クズども早く死なないかなぁwww
176名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:18:04.70 ID:07RTNbIYO
>>175お前なにと戦ってるの?
177名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:18:50.59 ID:RHb+U6BFO
めんどくさいから、東電の清水と勝俣、政府の菅と枝野
この四人を殺人罪で死刑でいいよ
178名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:19:52.98 ID:V78WMeGF0
これ正しくね?
179名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:22:47.02 ID:vOOil9oS0
なるほど、つまり大飯原発再開に反対して現実化した場合、人が死ねば反原発の連中を殺人罪に問えると言うわけだ。

反原発の英雄菅が言ってるんだから反対派も文句はないだろうし。
180名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:25:42.28 ID:nrjbOh5aO
全く無問題、その通り!
東電幹部アホすぎ
181名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:28:39.04 ID:3469l+7j0
>>1
日常的にある落雷での停電(系統が単純な田舎だと意外と長引く)とか、
ブラックアウトしちゃうのは作意がないから罪には問わないってことか?

まあよく言ったって意見も有るけど…
「ベントすぐやれ」の方のやり取りを見てると、
これを政治パフォーマンスで止めようとしたのかって思うわ
一連のパフォーマンス介入がたまたまブラックアウトは引き起こさずに済んだって話でしょこれも
182名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:28:46.06 ID:BfmH7ag70
当時の政府、東電は未必の故意による殺人罪適用の対象だろ、放置されて死んだのが居たんだから
183名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:30:50.92 ID:EWqb7xgh0
でも、政府はパチンコ、ゲーセン、風俗営業などの営業禁止令って出さなかったよね。
ムリに計画停電を見送らせておいて、需要が供給を上回り、大規模停電になってたら
政府はどう責任をとるつもりだったんだろう?
184名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:35:21.04 ID:8n9v6gdl0
>>126
むしろDisってるんだろ、「ミンス政権お得意の恫喝がここでも」って
185名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:35:45.09 ID:SEn7zir90
>>183
結果を見ればならなかったけど、見送り決めたときには
大規模停電にならないデータとか根拠でもあったのかな?

なったらなったでいいや!で中止したのかねw
186名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:23:17.57 ID:hzNLOOsG0
>>157
ネイビー通信乙
187名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:56:51.86 ID:QhuKMdd/0
東電がカットした菅の発言シーン動画がうpされてるぞ!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=4Z38NR0mn_M
http://www.youtube.com/watch_popup?v=8MZKxWLruZQ
188名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:19:23.90 ID:gKNhFpAL0
最初は自分達がかっこつけて「計画停電」と発表したくせに
それが深刻な問題を起こしていたと気付いたら
今度はあわてて東電に責任転嫁&恫喝。
権力側にありながら「おまえを殺人罪に問うぞ!」の脅し。
どこまでもどうしようもない人達だったのかよくわかります。

マスコミは必死に民主党政権を守ろうとトウデンガーを繰り返しました。
ですが、主犯はどう考えても民主党政権です。
189名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:50:28.03 ID:kQ31qOWKP
>>1
福島第一原発事故-東電社内テレビ会議映像のまとめ
http://togetter.com/li/351305
190名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:52:55.77 ID:LQw0J9dv0
>>1
どうぞどうぞ、殺人罪でもなんでもどうぞ。
191 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:54:45.83 ID:iG8W2tjjP
民主党は悪
それを支援したマスコミもまた悪
民主党とマスコミはもはや明白に日本人の敵なので早急に滅ぼさなければならない
192名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:10:55.54 ID:5RzhO7NC0
その人工心肺って金魚飼ってる水槽のブクブクと大して変わらんだろw
違うのは年金・障害者給付等でお金が涌いてくるかどうかだけ、金のなる人木だな
193名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:17:20.48 ID:gSnfGDrw0
日本人じゃない政治家がいるから問題だ!
こいつらの身辺調査をしてみな!!!!
194     :2012/08/07(火) 17:18:39.54 ID:THbX0a+80

さすがに、東電でも、原発事故直後の夏は

火力発電の再起動が完全にできてなくて、電力需要の

見通しは立たなかっただろ。

「殺人罪に問うぞ!」って、どんな法的根拠で言ってるのか?

バカサヨ政権はすぐに粛清、処刑したがるのか?・・・w



195名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:47:33.29 ID:qG5YFPOR0
枝野、かっこいいじゃん。
私、濡れちゃった、、、、、、、、
196名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:20:36.87 ID:chJjwoZ50
丁半博打でたまたま勝ったから良いようなものの、
ブラックアウトしてたら内閣は総辞職、いや総切腹する覚悟はあったのか?
この論理なら殺人罪なんだろ?

その後の計画停電由来で亡くなった方も大勢いるが、これについては政府による殺人ということだな?
197名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:23:49.22 ID:SfAvxp1f0
東電にはこれくらい恫喝しないとダメだろ。
それでも何も感じていない人種なんだから。
198名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:24:07.09 ID:l5co4rDP0
年次計画があるからとっくに火力を使わない計画は立てていたのでは?
199名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:27:04.37 ID:tiJmCdex0
行政の長である総理大臣が、司法に手を出すことは重大な憲法違反なわけだが。
唯一の例外たる検察は、その性質上きわめて特殊な扱いになってるのに。
200名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:27:16.44 ID:kri6Da140
計画停電なんて原発維持のためのインチキ恫喝だったってこと。

関西だって電力が余りまくって火力発電所を新たに8基も停めてるんだろ。
新たに停めた火力の発電量が大飯原発の発電量よりはるかに大きいんだから酷い話だよ。
大飯再稼動なんてはなから不必要だったってことじゃん。
201名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:37:48.21 ID:+WVbqS0W0
反原発デモに対しても殺人罪に問えるな
202名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:39:15.66 ID:Of3CLllf0
というか、当時の関係閣僚と東電幹部を情報隠蔽による住民避難の遅れで殺人罪に問えよ。
203名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:41:18.45 ID:09y9UjtQ0
>>200
その前にその火力発電所は古いやつを無理に動かしたものだからな
204名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:19:18.52 ID:a7pBzbSy0
>>200
工場に要請して電力需要を減らしただけだろアホか
205名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:26.33 ID:rt7cp1vd0
>>59

>正論だろ

>東電が100%悪いに決まってるわ
>だいたい早朝なんて停電する必要ないだろが

夜も必要無いし、一ヶ月前に決めておくことだって出来る。雨でも降ったら、当日解除すれば良いだけ。
206名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:05:13.44 ID:82Ex3LD00
>>200
需要と供給をバランスさせるのに非効率な発電所を止めるのは当たり前だが?
正直お前が何を言ってるのか理解出来ない

最近の猛暑では全発電所が最大出力で運転出来るように調整されている
故に正直お前が何を言ってるのかまったく理解出来ない、頭が悪いのではないか?

大事なことなので2回言ったぞ
207名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:19:40.01 ID:/HAGsihwO
>>200
お前はこの夏製造業がどんだけ苦労して消費電力削ってるのか知ってるのか?
お前みたいに簡単に「電気は足りてる」とかぬかす奴にはマジで怒りを覚えるわ。
208名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:21:59.83 ID:dcrnxT0R0
うわ、マジキチ。。、
209名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:38:54.58 ID:mf3I1vT00
>>140
いや、その当時から既に再稼働に向けての画策は始まっていた気がする。
色々な事が手遅れになったのも、事故を小さく見せようとした小細工が失敗した
結果という疑念も捨てきれないもんなあ。
どうも本社の方では心の底であの時点では「まさか爆発までいかないだろう」と甘く
見ていたんじゃねーか?
210名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:54:51.20 ID:TR9UuBJR0
>>188
そのとおり
国が計画停電を打診された時点で危険性の検討しないで
何の疑念も持たず了解したんだろう。
後で気がついて責任転嫁もはなはだしい。
211名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:24:55.70 ID:gy1Q1CQt0
>>207
どんだけ削ってるかデータあるん?
212名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:28:20.27 ID:N9tEtKB5P
一般家庭の節電も世帯によっては徹底してきてるからな〜。
去年から無駄なつけっぱとかしなくなったわ
213名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:32:00.63 ID:IhRzm4j30
早朝でなくとも同じでないのん?
214名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:44.05 ID:2q2udIaA0
使いすぎでも停電になるんだろ?
その場合は周辺住民を殺人罪に問うわけか?w
215名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:41:47.26 ID:gy1Q1CQt0
でんこちゃんがリストラされて
節電意識が出てきた

電気を大切にね
216名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:47:10.72 ID:saIWvKZR0
>>204
要請じゃないよ、罰則ありの強制だよ。
だから15%の要求に30%の実績も上がるわけ。
217名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:10:20.70 ID:8/ZQmgw90
なんかよくわかんないんだけど
3月14日の朝から計画停電するって13日の夜発表したけど
枝野らに朝からやったら死人が出るだろボケって言われて
3月14日の朝のテレビ会議で恫喝されたけんやめるかって藤本が決めたけど
発表しなかったってことか?

マジよくわからないから映像を公開してください
218名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:16:18.40 ID:Lnk2ev/70
>人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人

これには政府が対応したの?
計画停電自体は実行したよね?
219名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:21:14.71 ID:jCrTPFi80
東電は「社員とその仲間たち(経済界、教授、議員)」しか人権は無いと思っている
220名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:34:54.06 ID:jXqfC4F0O
>>213

計画停電の初日、周知しきれない早朝からやったら影響が大きいって事だろ

事前に周知されれば対策もとれるし

3月11日の停電の方が影響は大きかったはずだが
221名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:57:25.31 ID:UZr/IUBIO
>>211
工場勤めに聞いて見ろ
工場内に電力会社から節電の目標指定されてるから
それを越えない様に、皆必死

今年まで大手は休日稼働してください
222名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:13:55.79 ID:r0jcjU/dO
>>221
なんだソース無しか

223名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:18:09.24 ID:3wckrV3/0
早朝の計画停電と

>「『人工呼吸器や人工心肺を家庭で使っている人をお前は殺すことになる。それを承知でやるなら、殺人罪をお前に対して問う』と言われた」

がなんで繋がるのか訳わかんないんだけど
なんで早朝なら殺人罪に問うけど、午前なら良いわけ?
224名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:19:16.43 ID:UZr/IUBIO
>>222
知らないのは、子供かニートだけ
225名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:30:16.13 ID:EiqQWhYtO
>>223
君のようなニートと違ってまっとうな市民は、明るくなるまで、家族ともども寝てるからだよ。

226名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:34:31.60 ID:OLMMTBmKO
>>224
ガキはほっとけ
製造業はマジで節電に必死だしな
227名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:11:16.09 ID:saIWvKZR0
>>211
昨年夏の節電は大口需要は電力制限令で15%の節電を命じられて30%。
家庭用は6%の実績。
228名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:48:45.62 ID:r0jcjU/dO
>>227
なるほど

ソースすら出せないで喚いてる奴は信用ならないからな

229名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 13:56:07.44 ID:utKQuxH60
■■■無修正完全版をYoutubeにアップしろ■■■
東電本社前でデモだ!
それか、尖閣の時のように内部流出させる国士が現れないと、この国は終わる

ドイツのニュースで管がいってたことが正しいのか

管が独自に科学者スタッフを集めてギャアギャア言いに行かなかったら、
マジで東日本壊滅だったと

原子力ムラには管も以前からむかついてたけど
力が強すぎて手が出せなかったんだ
230名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 14:26:02.63 ID:un9wepPO0
大本営発表で大勢殺しておいて
なにが「殺人罪」だよ 活動家枝野
231名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 17:44:39.95 ID:saIWvKZR0
>>228
節電効果 大口29%、家庭は6%減 東電が発表
http://www.asahi.com/business/update/0926/TKY201109260460.html

この程度人に頼らないと調べられないアホがいるんだなあ、ちょっと驚いたよ。
数字を出してやったんだから、余程のバカでも見つけられると思ってた。
232名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:40:28.34 ID:5PPoZOGCO
結局計画停電必要なかったしな
233名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:44:24.97 ID:Mk/o9Fwu0
>>232
たまたまだよ
234名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:45:34.94 ID:knNH/LNdO
>>232
大手はもちろん中小までが生産ストップして血を吐いてくれたからな
235名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:02:18.61 ID:9+ZW8h6d0
>>228
お前は結局ソースソースと騒ぐだけなのか?
236名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 07:41:04.50 ID:riFzykFB0
エダノンが言ったの?
237名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 07:47:28.85 ID:nhIKSNvj0
あずま電力発表なんて信じてる奴いるのか?
238名無しさん@13周年
電力使用量で東電より信頼できるソースを出してから言えよカスw