【政治】 民主・輿石幹事長「解散確約は困難」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

民主党の輿石東幹事長は6日の記者会見で、
自民党が衆院解散の確約がなければ消費増税関連法案の参院採決に応じないとしていることに関し、
「野田佳彦首相が考えることだが、『じゃあ解散する』ということには多分ならない」と述べた。 (2012/08/06-18:13)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012080600880
2名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:49:26.67 ID:liZj97vT0
こんなんでどーでしょ?
3名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:49:54.27 ID:+vb35WVX0
じゃあ、解散しろ
4名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:50:13.23 ID:iUzYMHHL0
>>1
幹事長の分際で、お前が言うな
5名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:50:27.71 ID:1fNuOAxs0
二度と政権を得られないことが分かっているからとことん見苦しく悪あがく
6名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:50:47.94 ID:C66witTH0

野田内閣、完璧にオワタw
野田内閣、完璧にオワタw
7名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:51:18.10 ID:3LxRmcRH0
じゃ〜終わりだなwwww
8名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:51:23.69 ID:YJv9724A0
じゃあ問責とか出されて終わり
9名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:51:38.83 ID:mGEXO6gS0
公明党はこれで踏ん切りがついたかな?
10名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:51:46.40 ID:1Ll0SooK0
よし不信任決議だ
11名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:51:50.92 ID:6rWLcBjgP
日教組に今の政局は難しい
12名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:52:44.56 ID:Vlb40IHE0
まだ参院議長になることをあきらめられずにいるのか、この即身仏。
13名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:52:45.67 ID:bZmJnEb70
じゃあ不信任ですね
14名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:52:48.91 ID:JNpH993VO
問責問責(´ω`)
15名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:53:21.32 ID:jpgEPaAW0
民主は居座り強盗でーす!
国民の財産を守るために
早く追い出しましょう!
16名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:53:31.38 ID:zSYMQ5Ua0
任期まで居座りまーすw
17名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:53:51.01 ID:fms/0qff0
その前に日教組解散しろ。
18名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:54:33.96 ID:rLamCJ6r0
空中分解 空中分解 マルチ舌すくなきかな仁

19名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:54:36.04 ID:/efcTRff0
マニフェスト確約は困難。
20名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:54:56.06 ID:MS556lgg0
韓国民の為の民主党政権から解放してくれ〜〜!!
21名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:54:58.02 ID:bZmJnEb70
確約なんて簡単だろうに。
したってどうせ守らないんだから。
22名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:55:27.08 ID:GQS8R0i+0
23名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:55:46.11 ID:LFSp5CQa0
消費税法案の3党合意破棄→参議院で消費税法案否決→衆議院でも否決→民主終了
24名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:56:28.28 ID:TB8UlFJE0
何が困難だよwwwww
したくないって正直に言えよwwwww
25名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:56:41.64 ID:CIRTYlaZ0
つまり不信任案を出して欲しいと♪w
26名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:56:42.59 ID:uUhcDVMe0
お前さんが居なくなるだけでも、随分と民主党のイメージはよくなるんだがな
27名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:56:43.15 ID:yY8RDHSd0
これで自民も不信任に乗っかって更に否決されたらどうなるんかな?
28名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:56:44.63 ID:VOaa3EUbO
ウザイわぁ
29名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:56:49.99 ID:SDPUfsfb0
首吊り宣言来たな
30名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:56:56.50 ID:sJY+b84H0
死ねよ
31名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:57:14.65 ID:mUeDIOP20
じゃあ不信任、とは行かないところが今の自民党のクソなところ。さっさと長老たちと茶坊主を叩き出せよ。
32名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:57:27.30 ID:DFGXoYnM0
あっ、そう
民主党がこの態度なら
自民党の態度は決まったね
バッシングされてもブレないでね
33名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:57:39.10 ID:GQS8R0i+0
日教組の正体
http://www.youtube.com/watch?v=jFuITaY8V6M
北朝鮮のチュチェ思想
「人民は細胞、党は骨格、首領は脳髄」

生徒は細胞、日教組は骨格、輿石は脳髄
34名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:57:44.95 ID:vegnW3YCO
(-_-;)y-~
決まったな。
野田終了。
35名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:58:40.80 ID:BeyUBVkq0
ハゲ、お前はすっこんでろよ、場違いな田舎ジジイが。
36名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:59:53.88 ID:GQS8R0i+0
国民が選んだ民主党の正体
http://www.youtube.com/watch?v=xBM8OSCPoFk&feature=related
37名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:59:58.28 ID:P8xVXTCK0
まぁ、無理を承知で突きつけてるわけだしな・・・
38名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:00:30.39 ID:MG2TF2KCO
>>1

そろそろ死ぬ時がきたなテロリスト民主党
39名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:00:51.43 ID:q6CUCZyH0
こいつらの確約に、どんだけの価値があるというんだ?
2009年選挙時の公約みれば、一目瞭然だろ。
40名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:01:16.47 ID:yTA1IWQoO
また騙されたかガッキー。もうベロンベロンにナメられてるなw
41名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:01:22.62 ID:PRWGmlKl0
だったら不信任と問責を素直に受け入れるしかないなw
42名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:01:29.12 ID:DWXqDGlu0
野田の政治生命終了のお知らせ
43名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:02:03.48 ID:LSO/RmmcO
なら審議拒否で不信任案だな
44名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:02:13.97 ID:vegnW3YCO
(-_-;)y-~
鳩はどうすんのやろな。
45名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:02:50.92 ID:KcuROJvEO
野ブタ総理
どうするんやろ
46名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:03:28.18 ID:BMQOe+2E0
>>1
子供かよ?

政治メッセージってもんが有って、それをことごとく無視したから
今の事態に至ってるんでしょ

民主党の議員は、本当に政治や外交メッセージの分からん奴等ばかりでどうにもならない
早く議員辞職して頂きたい
47名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:03:51.65 ID:j0+zWl+g0
不信任出せばいいそうすりゃ解散するしかねーだろ
ヘタレハニ垣じゃ不信任は出せねぇだろがなw
まぁ参院で問責出してグダグダと馴れ合いやってる姿が容易に想像できるわ
48名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:03:52.33 ID:5XRi/8y9O
じゃあ終了です\(^o^)/
49名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:04:15.96 ID:TbDd/5IS0
だいたいマヌフェストも守らん連中とよくも合意したな
アホ自民と校名よ 
50名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:04:16.07 ID:MAPJxglA0
「解散確約は困難」
「不信任案、問責決議の受入れも困難」
51名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:04:32.05 ID:gqedodpg0
それでは不信任、問責ですね。
52名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:04:38.61 ID:+M+L3QTq0
政局が第一

         自民党
53名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:04:41.77 ID:c6mSFEuQ0
よろしいならば不信任案と問責案を受けたまえ
そして解散しようではないか
54名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:05:00.18 ID:HShIHHXB0
そりゃ〜そ〜でしょうねww

みなさんの職探しは難しいだろうからね〜

口だけの政治屋を雇ってくれるとこないよ〜ww
55名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:05:43.47 ID:t9AGVcjD0
あれも嫌これも嫌じゃどうにもならないぞ
内閣不信任案は確実っぽいな
56名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:05:45.90 ID:PRWGmlKl0
政治生命を賭けるとは一体何だったのか
57名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:05:46.69 ID:Beyls5ah0
政治生命を賭けるんちゃうのか
58名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:06:13.73 ID:0Aubhfl20
消費税なんか民主の時に決めなくてもいい。
自民は徹底抗戦で、野党全部で不信任を可決しろ。
ジリ貧の民主に物言わすな。
59名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:07:28.11 ID:mJEKrA830
消費税法案はジジイと一緒に廃棄処分したほうがいい
ジミンも解散目的で法案通すなんて国民舐めてるだろ
60名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:07:32.60 ID:xfq8uvR+0
こいつ短大出のできそこない教師だろ。なんでこんなとこにいるの?小汚ねえミイラ面して
61名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:07:38.86 ID:cq/HIit7O
「嫌だ嫌だ解散なんてヤダイ!」

こう言いたいわけですな

62名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:07:42.11 ID:CIhVsyAa0
理由を聞け
63名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:07:53.12 ID:0ZYm3Re4O
ハニ垣恥ずかしいねぇwwwwwwwいい歳してこんなあからさまな嘘を信じて騙されてやがるwwwwwwwwww
64名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:08:09.79 ID:sePFM0LI0
完全に小沢の掌で踊らされている衡石w
65名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:08:32.10 ID:CUCqTWWAO
谷垣、まただまされるの巻
66名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:02.17 ID:WNHxbKck0
インチキ政党w
67名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:06.10 ID:KQSO6hyY0
即身仏がしゃべった!!
68名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:17.97 ID:JifwHx510
消費税増税のためなら自民党をも騙す民主党だったw
69名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:31.35 ID:NWfZLALz0
自民党に
心から心から心から心から心から心から心から

お願いしないからよ
70名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:41.95 ID:Z8DIkPuY0
支持されない事を貫徹しようとしても無駄ってこった
ブレないから自滅したんや
71名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:45.23 ID:iVwXmbX0O
3党合意(笑)
72名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:57.03 ID:TX3LIRZz0

< `∀´>簡単に騙された野党自民党が悪い!

73名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:15.87 ID:yz13HX7q0
         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ 
 .          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.', 
        ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l 
 .         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';| 
        l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. ' 
 .         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ | 
        | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  民主党とマスゴミに神罰が下り一族
        |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./            郎党 死滅しますように
 ..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 
                 ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.| 
 .            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | | 
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
74名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:36.32 ID:6S0UEJyW0
そんなことより、もうすぐお盆だぞ。お盆過ぎたら一緒にあっちへ行ってしまえ。
75名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:42.54 ID:MkodShpA0
じゃあ、やっぱりいよいよ解散ってことだな
76名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:43.28 ID:QY8Nr6De0
民主党(笑)
http://goo.gl/Q7caS
次期衆院選では奈落の底へ突き落とされるだろう。
77名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:10:55.08 ID:OYRGrcWE0
見苦しいから二度と見たくない
78名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:11:07.09 ID:cnmHEI+S0
死ね輿石東今すぐ死ね輿石東死ね
79名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:11:16.30 ID:7ON2SHEY0
世の中、政治だって妥協の産物なんだけど、
何でこいつココまで強気なの?
見苦しいけどw
もはや、土下座して野党ほかに命乞いすべき事態でしょw
自分の後輩の事なんかどうでもよいと
開き直るとこういう態度になるんだろうな。
老害ってヤダね。
80名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:11:47.80 ID:yBb+TqF8O
谷垣不信任出したれ
今すぐ出したれ
81名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:12:04.65 ID:C0KEfMII0
TVでコイツを写すときはモザイク掛けろ!
気持ちが悪くてしょうがない!!
82名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:12:24.00 ID:EM3I4N0N0
kon




nan
83名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:12:45.14 ID:Unf25JOr0
民主政権は一日も早く終わって下さいお願いします
84名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:13:10.43 ID:6a4gnzqm0
消費税法案採決する前に
不信任案出されたら不信任案採決先にやらなきゃならないんだよな
民主党終わりだよ。
85名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:13:13.01 ID:RvvvHIiz0
またプロレスやってんのか
今回はどういう台本になってるんだ?
自民は本当に増税案否決する気なんか無いだろ
86名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:13:25.25 ID:bwjPQV+LP
輿石の願望だろw
でも野田は総辞職選ぶんじゃないかと不安はある
次はイケメン細野か
87名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:13:35.89 ID:fhzzAN/Q0
安心のペテン師集団
88名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:13:44.42 ID:7D5bFqHj0
国家財政を救うのと、政治生命をちょこっと長らえるのとどっちが大事かと言えば、
どう考えても自分の身がかわいいのは間違いないわね。
国家財政なんか破綻させても構わないから、延命のための動くしかないわね。
89名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:13:45.39 ID:jTa+NBec0
野ブタ「政治生命を掛けても解散はやだよー」
90名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:14:50.03 ID:JFb/wuHe0
解散するくらいなら、国会を機能停止にして混乱させます。

BY民主党
91名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:15:01.33 ID:Inmi769g0
民主は何でこうなったか分かってないようだな
ほんとお花畑としかいいようがない。
92名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:15:04.63 ID:SMJfUpab0
追い詰められてるのは谷垣
消費税破棄だと鳩山造反なくなる
部分連合もなくなるから政権交代後不安定
93名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:16:37.19 ID:vkAEbi1N0
死ね、ゴミ屑無能老害
94名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:17:01.76 ID:+DaVaOSk0
次は細野総理でしょ?
95名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:17:22.20 ID:0iMBGRtLP
>>4
与党の幹事長ならこれくらい言えるでしょ。
自民党が与党の時代も解散の可能性については幹事長が発言してきた。
96名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:17:30.49 ID:vegnW3YCO
さよなら民主党
97名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:18:42.54 ID:Ey+o9nfh0
これって野党がその気になれば確実に解散に追い込めるの?
98名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:18:56.74 ID:hn8ID8M40
不信任とか問責とか無視して政権を続ける可能性は?
教えてエロイ人
99名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:19:33.37 ID:HvnHLm+70
だからw野田はみんす党なんかどうなってもいいんだって

輿石の発言は「まさか野田も、本当にみんす党を崩壊させることはなかろう」
という意味だよ。

甘いねえ。野田は15日に靖国神社公式参拝をやって、みんす党にとどめを刺す
んじゃないの?w糞左翼の阿鼻叫喚が始まるねえ
100名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:20:02.66 ID:szLhwNWT0
不信任案出させてみてみてみよう
多分否決されるから
101名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:21:02.76 ID:JyJ5iNH80
なら解散
102名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:21:51.59 ID:1Sp5uC0F0
おいおい、また騙したのか?ww
103名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:03.17 ID:qmTSG/R30
結局野田は自発的に解散するんじゃないの
俺だったら谷垣の内に勝負するよ。だってこんなやつ首相の器じゃないもんなw
104名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:06.52 ID:KcuROJvEO
ミンスは、野ブタ代表で衆議院選を戦うのか?
大半は、戦死するんやないか(笑)
105名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:10.00 ID:4GZ0pRgni

船がーーー、船が沈むどーーーーー
106名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:11.78 ID:9U71Fwi60
そりゃあ輿石は次で確実に落とされるからな
107名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:40.41 ID:0iMBGRtLP
>>100
そうなんだよな問責決議と不信任案を出すと、
結果的に衆議院で信任されてしまう。
自民党は攻め手が実はない。
108名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:51.04 ID:45mPCjCw0
よっぽどはっきり言質とらないと、そのぐらい民主党の言葉は信用されてないのがわからないのか。
109名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:22:56.16 ID:pig/ZBIt0
じゃあ不信任案で
110名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:23:23.04 ID:mtvkepQl0
解散なんかしなくていい!!!今すぐ死ね!!!
111名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:23:52.32 ID:vegnW3YCO
予定通り、民主党は木曜日に終わる。
112名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:24:09.09 ID:o+fhzsu5O
残念、チャレンジ失敗!

政治生命ボッシュートです。
113名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:24:24.48 ID:2lucjYKH0

そもそも興石みたいな媚チナチョン反日売国奴を
自分達の代表に選ぶ輩が生息する地域ってドコなの?
どんな連中なの?反日以外に地元産業って有るの?
114名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:24:40.87 ID:bwjPQV+LP
>>106
でも輿石は4年後まで一応任期あります
115名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:25:04.44 ID:nnbvzdrD0
まぁクズ同士だし、選挙は何がなんでも先延ばししたいってことでは
利害一致してるから、総辞職で民主と国民生活なんたらの再統合あるぞ
総理は原口か細野、まさかで鳩山再登板wwww
116名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:25:45.62 ID:+ZQ8/Eb0O
>>98
不信任は憲法上の規定で辞任か解散しないといけない
問責はシカト出来る
117名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:26:06.88 ID:PRWGmlKl0
>>107
問責で増税法案は廃案だよ
118名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:26:15.46 ID:n8jJr53G0
岡田「やっと俺の出番か」
119名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:27:11.23 ID:mnSp8cIi0

ワロタwもう終りじゃん
120名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:27:14.84 ID:PSH29I+50
こんなことを言われてる時点で
野党からも馬鹿にされてるのが丸わかり

恋々とせずにとっとと腹切れや無能共
121名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:27:16.80 ID:+rcZE70tP
不信任案でたらい回しにした方が、よっぽどマシだよな
どうせ次は負ける。
法案なんて正直どうでもいい。
国民の生活もどうでもいい。
あと1年、権力と金にしがみついて、外国人参政権だけはなんとしても!
122名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:29:14.02 ID:hn8ID8M40
>>116
不信任案通るの?
通っても総辞職するだけでしょ
民主党は解散=自爆だと思ってるみたいだけど?
123名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:30:57.81 ID:0iMBGRtLP
>>117
それは自民党も公明党も困る。
特に公明党は党内の増税反対を押し切ってるから、
ここで増税案を廃案にしたら執行部が持たない。
124名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:31:06.56 ID:LbRP9Zxr0
不信任否決しても、何一つ法案が通らなくなって
野田進退窮まって総辞職w
125名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:31:30.80 ID:plOIk9js0
お前ら、衆院ではミンスが過半数なの忘れてるの?
ここで10人も造反するわけないだろ。
126名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:32:36.31 ID:KcuROJvEO
否決されたら、予算関係の法案が全て動かなくなる

衆議院も参議院も
127名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:33:06.21 ID:WaotEGlm0
>>1
民主党は嘘つきのプロだな
128良い日朝立ち:2012/08/06(月) 19:33:11.72 ID:n+H/jZCW0
谷垣もアホだが民主もクソだな
レベルの低い同士しでしか争いは起きないって政治にも当てはまるんだな
129名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:33:23.66 ID:eHctJ5990
延命が第一やったな。
命をかけてとか言ってるのは嘘やったんやw
130名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:33:45.48 ID:bZmJnEb70
>>125
でも次の選挙考えたら、せめて造反した方がいいって計算する奴も…
131名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:34:15.11 ID:BAnTRWQB0
最初から詐欺談合でした。 はい、3党合意空中分解確定!
132名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:34:19.12 ID:PhwWOgaS0

                         
                         ,,,,,,,-―、_
                        /r‐-v―-、ヽ
                        V_ _ ミ 
                         . l ━  ━ リ)'
                       (  ,し、  )
                        ヽ -=-〉 ノ 
            _______ // `┬ /\____________
           / " " " " " " "   |` 、||   |l 、|    " " " " " " " " " /'/
         / " " " "   ,、___ | ヽノ ⊂/ソ' | _____" " " "/'/
        / " " " " "  /      \_]つエフ_/        /." " "/'/
      / " " " " " "./     ///三三ヽ\\      /  " "/'/
     / " " " " "  /____( (  ]つ と[_  ) )___/ " " "/'/
   / " " " " " " " ^ " " " " " "  ̄  ̄  "  ̄  ̄ " " " " " " " /'/
.   l三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三/
                  ______
                   /_____,/|   _
                |______|/  /逝/
                  |  ●   | |.   /書/
                  |____|/  /_/
133名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:34:44.76 ID:bwjPQV+LP
国民は解散総選挙を望んでいるが
民主党は壊滅するのでやりたくない
でもやらないとさらに恨みを買い本当に再起不能
まあ今解散して落選しても再起不能なんだから同じなんだけど
後ろ指刺される程度から石を投げられるほどに反感を買うってことか?
134名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:35:03.67 ID:LbRP9Zxr0
>>130 10人くらいだったら、リストになってネットで回るし
     TVも実名だすだろうから、まともに民主の看板背負って戦うよりは
     遙かに有利だろ。てか俺なら造反する
135名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:36:00.18 ID:eyFSk6yq0
確約して解散すると・・
野田はマニフェストは破ったが、約束は守るという評価にならんかwww

約束させてどうするんだよ。
戦略のないバカだな、谷垣は。
136名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:36:33.83 ID:DBzUwv8A0
内閣不信任、首相問責確定だな
137名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:36:44.45 ID:vegnW3YCO
公明党も腹は決まっていると思うが、問題はルーピー鳩。
誰か、ルーピー鳩の腹を決めさせて来いよな。
138名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:37:11.85 ID:UmiC3uh60
まんこうなるわな

     選挙投票率
公務員  100% ← 神族!全ての恩恵を受けられる
 年齢
70以上   71% ← 死ぬまで安泰
65〜69   82% ← 最高の人生
60〜64   80% ← 高待遇の老後生活
55〜59   77% ← 勝ち組
50〜54   73% ← 逃げ切り
45〜49   71% ← 平民
40〜44   68% ← 年金損得ゼロ
35〜39   62% ← 負け組
30〜34   56% ← 奴隷
25〜29   48% ← もう死ぬしかない
20〜24   44% ← 馬鹿www
139名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:37:12.18 ID:mxFJlZFR0
確約して また 騙せばいいじゃん。。。

民死党

140名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:37:13.15 ID:0iMBGRtLP
ゴタゴタして、国民に政治不信が拡がったところで解散・総選挙。
大阪維新の会が雪崩式の勝利。
それが起きそうで怖い。
141名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:38:29.17 ID:rzo0m3330
つーか、ハニ垣は解散の確約も無く3党合意したのか


殆どバカ丸出しだなw
142名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:40:45.66 ID:NsGGOhKN0
それなら野田が答弁で「私は政治生命を懸けると言っている。それ以上聞くのは野暮」
と言っていた政治生命って一体なに?
143 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/06(月) 19:41:43.94 ID:egBUujaX0
よろしい、ならば不信任だ
144名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:42:14.09 ID:eW/LYACF0
任期満了までのカネやるからさっさと消えろ
145名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:43:35.60 ID:xn3szt/s0
一番恥ずかしいのはこんなのを長年当選させつづけてきた山梨県民(素)
146名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:45:16.47 ID:vM5kUM4zi
谷垣もここで引いたらお仕舞いだから出すだろうな。明日は仕事にならないかも。
147名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:45:22.66 ID:jTa+NBec0
詐欺集団相手に確約だと
148名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:45:27.27 ID:OXUmOwHq0
>>132
切腹するような潔さなど持ち合わせてねえよw
149名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:45:40.44 ID:eHctJ5990
>>142

まあそういう事だ
いかにペテンなのかよくわかった
しかし谷垣も詰めが甘すぎる
150名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:45:58.14 ID:plOIk9js0
>>130
前回造反組は、党員資格停止中なので、今解散されたら公認しないで終わる。
造反→除名→解散だと、組織票と重複立候補もできない上に、ミンスから刺客候補も立てられる。
そもそも、元ミンスというのが大問題んのだが。w
151名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:45:58.85 ID:dQ43n+0ZO
責任をはたすのは困難と言ってるようなもん
152名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:46:44.85 ID:6a4gnzqm0
たぶん明後日朝、閣僚会議開いて大臣全員罷免して解散
あいつのことだ解散権行使するだろ
不信任案と問責だされて赤っ恥書いた内閣なんか、どこ国が相手にすんだよ
アメリカだってこんなやつら相手にしなくなるだろ。
153名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:46:55.12 ID:IqjM895N0
まあ、民主党も自分らの生活がかかっているので捨て身の攻撃にでるはずだw

「肉を切らせて骨を断つのでしょうか!♪」
「いや、『いま解散したらオメーラがあと全部引き継ぐんだぜw 地獄だぜw オレはいいんだけどさw』とかなw」
「まさしく捨て身ですね!♪」
「ていうかやめるにやめられねえ事情があるんだろw 自民が継いでもかわらねえだろしなw」
154名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:46:59.89 ID:My5J+Mdw0
>>1
落ちるところまで落ちて開き直りやがったな
不信任案が可決しても総辞職で新しい総理たてて乗り切りそう
野田&側近は任期満了まで引っ張れば奇跡が起こると信じてる気がする
終戦間際の旧日本軍のように
155名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:47:46.09 ID:PRWGmlKl0
>>142
卑怯な豚は徹底して明言を避けてたからな
ホントに政治生命賭ける覚悟があるなら小泉みたいにハッキリ言うから
156名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:47:46.21 ID:hg4NOq8+0
>>142
雨後のタケノコみたいに生えてくる、生命豊かなモノのことじゃないかなあ。
157名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:48:14.01 ID:vM5kUM4zi
>>118
ねえよw
158名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:48:22.31 ID:NVNOoJb+O
>>1
内閣総理大臣が衆議院を解散するとき
日銀総裁が政策金利を変更するとき

この二つは嘘ついてもええんやが…谷垣禎一大丈夫かよ(つд`)
159名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:48:59.53 ID:VhHTHdoS0
やりますん みたいなもんだろ
民主党なんて生粋の詐欺師集団なんだから
160名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:49:22.01 ID:NWfZLALz0
造反組が不信任反対したら
マジで次回落選するわ
原口なんか偉そうにゴタク並べて反対するんだろうな
161名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:49:30.89 ID:kXeU7mO00
じゃあ増税撤廃だな
よかった
162名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:50:02.25 ID:pgOrSvTG0
>>141
確約の意味を成していないのは民主党だが。
163名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:50:25.65 ID:56npjA6r0
谷垣がへたれたら自民でもクーデター起きそうだな
164名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:50:26.62 ID:tozgztAC0
>>27
どうにもならないでしょ
特例公債法案も成立せず予算切れで行政が止まって解散まで追い込まれるだけ
チキンレースだけどね
165名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:51:31.13 ID:FvO7GH4d0
明日出したらいつ総選挙?
166名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:51:49.35 ID:YR06/Ien0
>>142
野田「私にはあと4つの命があります」
167名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:52:25.24 ID:AOJUb54C0
じゃあ、内閣不信任案可決ね。

興石の選挙の不正を監視する、選挙監視団を山梨に派遣しようぜ。今度。
168名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:52:41.70 ID:oXS8f3PiO
♪なんちゃ〜って、なんちゃって♪
♪その気も無いのに無理すんな〜♪
169名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:52:46.52 ID:jEPfI8WL0
当然ながら、自民党だけでなく民主党も選挙情勢調査やっているからね…
170名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:52:56.09 ID:qnUGayvl0
一票の格差の周知3ヶ月とか聞いたことあるがどうなんだろ
171名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:53:48.36 ID:NWfZLALz0
>>168
オイラは花の落ちこぼれ♪
172名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:54:05.68 ID:LbRP9Zxr0
あとは船橋市民が詐欺師をふたたび
政界に送り込まないことを切に願う
173名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:54:53.20 ID:BSJS/aSx0
gdgdすぎて逆に面白いなwwwww
174素浪人:2012/08/06(月) 19:55:08.95 ID:0anBV3xy0

生ミイラ消えろ
175名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:55:56.87 ID:NWfZLALz0
屍チャチャチャ♪
ミイラがチャチャチャ♪
チャチャチャ早よ死ねチャチャチャッ♪
176名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:56:23.46 ID:6R3w+DHV0
輿石のこのアホなコメントで、自民の不信任案&問責の
正当性が証明されちゃったじゃんw
177名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:56:27.82 ID:h58Ma4cPP
解散しないって言っても解散になるんだから、
解散するってウソついたほうが得では???
178名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:56:45.18 ID:tozgztAC0
>>158
流石に解散がらみで国会で国民に対して堂々と嘘ついたらやばいっすよ
国会議員の間でならそりゃ自由だろうけどね
179名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:57:25.17 ID:64w9P2pvO
どっちにしても裏で財務省が動いて法案成立までは解散しないんじゃないの
180名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:57:32.55 ID:pybis1QG0
結局、小沢一郎の一手で野田と谷垣は詰み

明日、不信任案が通ったら焼き豚でビールだ
181名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:57:34.63 ID:Dc4o0Y460
こんな 子供でもわかりそうな バカぶりを 晒している

糞民主って 本当に基地害としか言いようがない。

とにかく氏ね、とにかくマヌケ過ぎて、国際社会から相手にされていない

結局、自分たちのことしか、金のことしか考えていない売国奴氏ね
182名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:57:48.50 ID:vegnW3YCO
183名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:58:12.86 ID:IqjM895N0
つーか 続行解散の議論はさておいて輿石さんは辞めたほうがいいよw

「顔がきもいですからね♪」
「はっきりいうねえw」
184名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:58:44.51 ID:LbRP9Zxr0
政界が混乱しても、自民でも民主でも破滅してもいいから
とにかく平然とウソをつくようなクズが政治家になる今の状況だけはやめて
185名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:59:03.09 ID:bRv9Amk70
じ、自民党が怒っちゃったニダ…
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120806-00000027-jnn-pol
186名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:59:38.44 ID:tozgztAC0
>>177
解散するっていって解散しなかったら余計ダメージいくわけですよ

>>179
どうかな 流石に解散確約させないと自民が納得しないと思う
代表戦で谷垣落ちたら財務省にとっては大ダメージでしょ
そして財務省が野田に解散確約させるほどの力があるかというと…
187名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:59:39.00 ID:ys23ofZ80
絶対に約束を守らない

民主党です
188名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:00:10.77 ID:MS556lgg0
民主党政権の日本では、
公務員と生活保護受給者は特権階級の上民なんだよ。
下民は、公務員と生活保護受給者の為に汗して働いて税金を納めろ!
189名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:00:30.09 ID:LbRP9Zxr0
>公務員と生活保護受給者は特権階級の上民なんだよ。

 あと高齢者
190名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:01:03.84 ID:hn8ID8M40
>>186
もはやダメージを受けるものがないw
191名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:01:18.61 ID:NWfZLALz0
ぶっちゃけ
なぜこうなった?
偉い人時系列で説明お願いします
192名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:01:55.54 ID:WQh2iy0j0
解散したら8割が無職だもんな 任期一杯を確約するっていえよ
193名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:02:54.97 ID:PRWGmlKl0
>>185
谷垣一任って不安過ぎるなw

>>186
マニフェスト違反に比べたら大した事ない気もするが
194名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:03:14.63 ID:SsVTFPNP0
民主盗は不信任を可決されても蛙の面に小便で居直るだろうな
195名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:03:17.06 ID:NsGGOhKN0
なんだか菅の末期と被るよなあ
196名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:04:54.14 ID:LbRP9Zxr0
最終回は野田と輿石がJRの鈍行列車にのって
握った手が通路側にバタリと倒れたシーンで終わりです(ネタバレあり)
197名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:06:16.05 ID:EA7PeRCE0
売国詐欺師しか民主党には居ません。
民主党議員の祖国は、中国と朝鮮です。
198名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:07:09.54 ID:Dq1B7RSE0
解散はミンスにとっての死刑宣告みたいなもんだからな

そら意地でも任期満了までかじり付くさ
199名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:07:52.87 ID:3P6GocyZ0

「確約」ではなくて、ボカした言い方を、野田は明日するだろう。

そして、自民党はそれで許しちゃうだろう。
そして参院でも消費税増税法案を通すだろう。


そのあと、もちろん民主党は 「約束なんかしてない」 と言い出す。
自民党は 「約束したはずだ」 と言う。
「こども国会」の極致になる。

マスコミはもちろん野田の味方である。
「だまされた自民党が悪い」という話にされるだろう。
200名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:08:01.14 ID:/+9RoGRl0
じゃあ不信任で。
国民一同。
201名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:09:27.64 ID:hn8ID8M40
干物の発言(映像付き)
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120806/t10014113911000.html

>また輿石氏は、「まだ党首会談をやろうという申し出もないし、
>こちらから呼びかけることも、野田総理大臣がそういう意思を持つなら別だが、
>党としてはない。なぜなら、たぶん『解散を確約しろ』という話になるだろうからだ。
>幹事長会談を呼びかける必要性も、あまり出てこないのではないか」と述べました。

いまさら党首会談???
意味がわからない。
202名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:10:05.14 ID:bRv9Amk70
>>193
谷垣は総理になるつもりはないよ。(本人がそう発言した。)
下野して誰も党首を引き受けないから火中の栗を拾ってやっただけ。
最後、自分が全責任引を背負って特攻するつもりだな。
どうなるんだろ…
203名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:11:03.78 ID:e6tUyYZ00
問責決議案出されるの確定かw
204名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:13:35.71 ID:XGbyyHt10
興石、こいつの顔は醜いね。
伸晃の顔も醜い。

どちらも腐った人間性が出ている顔。
205名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:14:21.95 ID:3P6GocyZ0
>>193
「谷垣一任」とは、今までの経緯からすれば、
「消費税増税法案だけは意地でも通したい」 という意味にしか聞こえない。
206名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:14:25.03 ID:IqjM895N0
まあ、いまさらだが日本には議会制政治は向いていないんだよ。
国民参加型のRPGにすればよいのだw 解散も簡単だ。リセットボタンを押せば良いw

「政治家はゲームキャラですかw♪ でもゲームは誰が作るのかとw」
「なかなか奥深いな、バカちゃんw」
207名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:16:03.07 ID:zf4KUIVD0
じゃあ問責可決で野田総理辞任かw
208名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:19:24.06 ID:zV+9nh0H0
では民主党は自発的に自民党に与党の座を譲る事だ。
これが最善だろう。
209名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:20:12.58 ID:NWfZLALz0
問責可決でも
余裕で居座るだろうね豚
しかし審議がストップするから採決できないか?
210名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:21:32.37 ID:jNnNKSpd0
日教組も墓石も崩壊 ww
211名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:21:42.09 ID:e3L6VkAP0
有権者裏切っただけで、政治生命尽きたか・・・
212名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:22:06.89 ID:3P6GocyZ0
>>209
その場合は、また首相を変えるだけになるだろう。
213名無しさん@12周年:2012/08/06(月) 20:22:28.32 ID:NQBeEHxo0
じゃあ、政権交代しろよ!w
214名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:22:30.79 ID:QPGPV57+0
もう3分の2以上は野党だからなー
3分の1の議席しか持っていない与党には下野してもらわないと
215名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:23:01.33 ID:Vu7wBBnZ0
>>199

可能性は高い。
まだ特例公債もあるしな。

216名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:23:05.52 ID:rzo0m3330
>>209
何も進まないことを野党の責任にして、
何もしないでブヒブヒ啼きながら1年間居座るんじゃないか
217名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:24:31.88 ID:yD3sK5Ad0
の豚は確約するよ。
増税命の政権だから。
財務省が許さないから。
218名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:25:07.21 ID:i4s3QR310
もうチョンとアカ以外オメーらの事なんか信用してねえから
219名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:25:56.78 ID:3P6GocyZ0
>>215
民主党が「解散を確約する」というのは、ありえないように思う。

しかし消費税増税法案は通したい。
ならば、「ボカした言い方になる」 という可能性が9割超だろう。

そして、谷垣がそれで許しちゃうだろうという可能性も。
220名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:27:20.58 ID:k4aHGPzK0
まぁ民主の約束は無いのと一緒。

早く解散しろ
221名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:29:15.90 ID:3P6GocyZ0

民主党の得意技、  「あれは個人的な思いだった」

これが炸裂する可能性も高い。
首相を変えちゃえば、なおさらだ。
222名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:31:14.21 ID:bvIzu8HE0
これって公明党はどういう反応してんの?
自民党に同調してる?それとも寝耳に水?
同調してるのなら問題ないけど寝耳に水の場合、公明党は激怒すんじゃね?
何の為に創価学会員怒らせてまで増税に賛成したんだって話になっちまうし
223名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:31:22.85 ID:R81ZuqZx0
増税法案可決後3ヶ月をめどに解散する

岡田「えー、3ヶ月というのはいつの時点から3ヶ月かということは明記してないわけでございまして」

岡田は冗談ではなく本当にこういうの国会の答弁でやったからな
224名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:33:33.67 ID:JCoZBKn50
総辞職で、4人目の民主党総理だと思うよ。
それならこれ以上造反も出ないで、衆院過半数維持できるし。

次は反増税、マニフェスト回帰政権で、原発再稼働も反対。

これで、年明け解散総選挙というのが、民主党にとって最もダメージが少ない選択だろうな。



日本はガタガタだね。
225名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:37:18.79 ID:bvIzu8HE0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120805/k10014082981000.html
>こうしたなかで、公明党は消費税率の引き上げに慎重な党内の意見を抑えて3党合意を結んだ経緯があるため、
>「筋を通すべきだ」として法案の成立を優先させたい考えで、山口代表も3日、
>「3党合意の当事者である民主党も自民党も責任を自覚すべきだ」と述べ、自民党にも自制を求めました。

あちゃ〜公明党に話を通してないのかぁ
これ下手したら公明党に捨てられちまうんじゃね?
政権交代の結果、自民党は癒着関係を断ち切られて苦しい情勢だってのは知ってたけど、
とうとう禁断症状を抑え切れなくなってきたって事なのかなぁ
226名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:38:24.78 ID:SMJfUpab0
不信任可決シナリオ脳はでていけよ無能
227名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:39:05.59 ID:hr3sTvrQ0
ついに、野田は蚊帳の外か、闇のボスが民主党を動かすのか
それならそれで、代わりに野田を問責だな
228名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:39:14.44 ID:5nevcIK10
>>209
問責可決
→参院審議不能、衆院に8月末に戻る
→衆院再可決してくらはい、と野田が自公にお願い
→解散確約しろや、と問い詰められる
→じゃあ国会来年まで延長or継続審議で、とお願い
→ふざくんな、と蹴られる
→「自公のせいで国会がストップだ!」と豚が喚く
→財務省のカネでマスゴミが野党総攻撃
→しぶしぶ再可決に応じる
→増税法案成立、野田延命、谷垣辞任
229名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:39:22.65 ID:sePFM0LI0
>>225
その場合は維新に付く事も辞さない考えでそ。
山口が谷垣か党三役に最後通告を行ってるはず。
230名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:41:38.89 ID:VAVJh1Z8O
嘘しか言わない奴らだな
231名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:42:13.42 ID:m173C7ty0
そりゃ100%通らない不信任案だもん。
小沢の消費税反対なら、まだ鳩山が賛成する可能性もあったんだけど。

つまり谷垣は、小沢の不信任を潰すためにわざわざゴネて、独自に不信任を出そうとしてる。
谷垣と野田の八百長だよ。
232名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:43:04.10 ID:xmWRBst+O
民主党の2年10ヶ月。
よくまとめていらっしゃるw

↓↓自民党HP↓↓
http://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/067.pdf
233名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:43:12.59 ID:Wn9anO5I0



 バカ自民「内閣不信任否決側に回ってやるから、解散確約しろ」

   民主「たぶん解散します(適切な時期に・・・)」

 民主本音「不信任否決=信任、だろ? なんで解散せなアカンねん?www」





 ★「信任するから、解散しろ!」 じゃ、そりゃ詐欺ブタの方が道理が立つだろw



234名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:43:33.12 ID:wyvuTM/o0
約束書には収入印紙と印鑑證明、解散日時(ズレMAX3日)首相本人自筆の署名。
235名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:43:42.72 ID:zf4KUIVD0
ついに岡田総理誕生かw
236名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:44:04.10 ID:GRwhCVCq0
自民「解散するって言ったよね?」
輿石「そうでしたっけ?フフフ」
237名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:45:44.37 ID:gEY6NoKnP
国民は消費税増税法案が可決するのか否か?それがすべて
いくらプロレスしててもそこは全く誤魔化せないと思うよ
238名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:45:56.63 ID:N91BPKfj0
キンコツマン輿石はいらない!
239名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:46:00.05 ID:DPYrXNpv0
>>1
興石、お前に聞いてない
240名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:47:33.07 ID:yD3sK5Ad0
Trust meって言うんだろww
241名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:47:36.96 ID:uy3Kx0bh0
参院で問責出されたらお前がどう考えてようが
解散する以外の幕引きは無いんだけどなw

お前の最後の仕事である戯言をほざいておくが良いわ。
242名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:48:13.31 ID:bvIzu8HE0
>>229
それ完全に自民党の死亡フラグじゃね?
谷垣は創価学会票無しで自民党が選挙戦えるとでも思ってるんだろうか?
243名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:48:20.94 ID:gEY6NoKnP
>>228
おお!なんと完璧なシナリオ!
あなたが政局予知の神でしたか、
完全に納得した御見逸れしました
244名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:48:30.38 ID:Mdofnfcq0
国民を愚弄する巫山戯た政治屋と官僚ども、およびその家族は
速やかに暗殺によって除去される、明るい社会を作るべき
それが日本が到達するべき国際標準であり、普通の国というものだ
245名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:49:54.33 ID:dPw3NalS0
恥知らずな詐欺ミンスなら首のすげ替えくらいは平気ニダ♪
246名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:51:06.23 ID:5nevcIK10
>>238
懐かしいなwww

>>243
いや、想定し得る最悪のシナリオを書いたんだがw
誰かに否定して欲しいんだけどね
247名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:52:09.56 ID:lEE5F8u40
不信任くりゅううう
248名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:52:25.47 ID:QzH64wPl0
人権擁護法案と在日参政権付与までは解散確約は困難ってだけ。

日本人以外が参政権を得たら民主党は再選の芽があrからだろw

今のままだと何処も民主党の最大票田になるとこは皆無だからな。
249名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:52:53.70 ID:QqCI9q5O0
不信任w
250名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:57:26.77 ID:CykCZlaZ0
解散もしませんよ?
251名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:58:16.83 ID:uwX8jxHa0
守らないにしても解散確約などしたら
民主党はパニックになり崩壊する。
252名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:58:54.09 ID:zf4KUIVD0
問責可決→内閣総辞職→岡田総理誕生
だな
めでたしめでたし
253名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:59:29.85 ID:gEY6NoKnP
>>246
いや、疑い深い僕が完璧に納得しました!こんなこと人生でほとんどないってぐらい完璧に!
そんな感じでグダグダ進んで最終的に消費税増税法案通しますって絶対
ほんと美しいまでのシナリオですってマジで
254名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:00:16.71 ID:kD4ex7QY0
増税法案を通す前に解散しろ
民主も自民も増税の是非を国民に問え
255名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:00:24.84 ID:hn8ID8M40
>>252
そうなる気がしてならないw
256名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:01:02.12 ID:bvIzu8HE0
>>246
谷垣が財務省(旧大蔵省)に喧嘩売るようなマネ出来るとは思えないんだが
本気でそんな事やったら自民総裁の座どころか議員生命が終わりかねんぞ?

257名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:01:53.65 ID:R81ZuqZx0
>>252
岡田だけは勘弁してくださいw
258名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:02:29.67 ID:bZmJnEb70
総辞職→原口総理誕生
259名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:02:53.98 ID:6RpsFhLh0
アフォ缶の例もあるから自民も口約束だけでは賛成に回れないのは当然
豚は一日でも長く居たいし、選挙したら惨敗は見え見えだしってとこかな
しかし
腐ったこいつらにひと月いったいいくら掛かると思ってやがるんだ
260名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:06:37.32 ID:mCNDI+/OO
日教組のサルのミイラは山梨へ帰れよ。
261名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:09:09.46 ID:5nevcIK10
>>256
まあ、だから「しぶしぶ再可決に応じる」だろう
と書いたんだけどねw

財務省にシッポ握られてる谷垣じゃ
期待できんな。9月の総裁選で、中堅若手が代わるしかないね。
262名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:09:25.86 ID:PgaJiZ/Q0
カスゴミが騒いでいないのに、この有様。
263名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:09:32.80 ID:fKHZRa/n0
チキンレースだな。

民主としては絶対に妥協しないでしょ。

消費税法案が否決廃案になれば、財政再建を自民党が党利党略で妨害したという大義名分にもなる。

この争いどちらが先におれるかのチキンレース。おもしろい見世物。
264名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:11:27.56 ID:58mMzxqv0
廃案でいいんだよ
265名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:15:36.03 ID:F7QHg3Tq0
こいつは自分の財産10分の1差し出せば、日本の経済が好転するとの取引でも断るだろうな
266名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:16:39.32 ID:p9LUmeU50
これって一番いい流れじゃないか

内閣不信任

衆議院解散

消費税法案廃案

総選挙

民主歴史的大惨敗

267名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:18:56.28 ID:TbV1T+zN0
また騙す気まんまんだなww。
268名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:24:35.26 ID:gEY6NoKnP
僕はやっと目が冷めました!
そうなんです、白黒はっきりしちゃ駄目なんですよ!
本当のプロレスとはちょっと演技に時間掛けないと白けちゃうから
>>228
この流れで、グズグズとゆっくり最終目標に到達するんですよ
269名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:26:29.66 ID:Q/k9tmw+0
悪の枢軸 北朝鮮が大好きな日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組
日教組が創る嘘つき民主党 日教組のドン輿石
270名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:28:14.06 ID:6Wx6VmEN0
良くなる見込みが全く無いのに、変に頑張られると皆が迷惑する
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 21:30:18.40 ID:snVWx8p70
民主党が自分達で解散なんてするわけないだろw
もともとウソついてまで政権の座を欲しがった連中だぜ?
自民・ガッキー信じてるぞ解散に追い込んで増税も潰してくれ
272名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:33:19.15 ID:58mMzxqv0
相手の要求を軽く全否定するなめた幹事長、おちょくられてる谷垣は怒ったほうがいいよ
273名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:33:44.18 ID:bvIzu8HE0
>>271
いや民主党主導の増税潰しても、今度は自民党主導の増税通そうとするだけだよ?
もともと自民党こそが増税増税言ってたんだから
274名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:35:15.11 ID:YEzBYPJ+0
約束、契約という言語が無い某国の人ですから
275名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:37:38.94 ID:5nevcIK10
前置きしてはいるが、総理の専権事項に
幹事長ごときが言及したことになるわな。

自民党は、徹底的に攻撃しろよ。
276名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:38:27.95 ID:Q0WgofLe0
民主党の皆様、最後の数日間有意義にお過ごし下さいね!


277名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:43:04.08 ID:ebC8IGAg0
8日採決で自民は追い込めない
278名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:44:13.02 ID:+fM3Y1B00
自民頑張ってくれ
279名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:44:23.71 ID:1pzRh+320
民主が約束なんて守るはずが無いから困難なんだろ
280名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:45:23.23 ID:gDt7AJf80
消去法で公明
小選挙区は自民、比例は公明
281名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:48:22.99 ID:lJaqh/Op0
谷垣のやつ、本当に解散の確約なしで三党合意してたんだなあ。
アホかとバカかと。
282名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:49:39.99 ID:Z8DIkPuY0
公明に入れるとか頭おかしいやろw
283名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:54:27.59 ID:oTnCYnHi0
実際、民主党議員のほとんどは解散なんか絶対して欲しくないだろうな。
選挙で負けたら世界一高い歳費も“先生”の敬称も全部失うんだから。
かって自民党議員に言っていた『政権にしがみつきたいだけ』って言葉が
そのまま自分の所に戻ってきて
残るのは「嘘つき」とか「無能」とかの罵倒だけって奴も多いだろ。
284名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:02:57.91 ID:KnyUIzsq0
決裂だな

谷垣 妥協スンナよ
したら 終りだからな
285名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:05:01.41 ID:amyGEBOC0
>>94
モナ総理www
286名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:07:49.33 ID:lL2xJHXz0
約束破る気まんまんだなw
287名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:25:38.00 ID:ZaQ26M8cO
公明党に入れるとかアホだなw
売国奴民主党公明党なら、まだ自民の土建バラマキのがいいわ
288名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:31:14.93 ID:uPLjpxHZ0
何が困難なの?
野田が一体改革に「命かける」なら解散ぐらいなんてことはないじゃない?
これだけはやり遂げなければならないってことでようやくこれだけは協力得られたんでしょ
それを今になって

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれだよ
中途半端に延命命乞い先延ばし、そんなことやったら浮かぶものも浮かばなくなる
289名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:43:13.82 ID:5nevcIK10
>>288
そんな日本のありがたい古き良き諺なんて
馬の耳に念仏な連中だ

保身にここまで執拗になれる無様は、シナ人を思わせる
290名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:04:08.15 ID:VN4sA+yW0
小沢政権阻止のために、自民党議員に緊急メールを!!!!

衆議院解散を確約しないようにメールを送ろう。

衆議院解散を確約してしまった場合、衆議院解散 → 民・自、どちらも過半数届かず、小沢一郎に首相待遇のキャスティングボードが渡ります。
また、民主党が一体法案を降ろしてしまった場合、小沢の除名に正当性が無くなり、小沢一郎を首相待遇で復党させてしまいます。

衆議院解散の確約 = 小沢政権樹立です。
291名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:05:42.40 ID:Pb88acUE0

 やっぱり最初から詐欺なんじゃねーかw
 
292名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:08:19.57 ID:IXzUr3rHO
今まで散々嘘ばっかだっただろ
騙された自民党と日本国民が
馬ーーー鹿なんだよ
293名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:09:15.95 ID:YThIeif50
ハナから解散なんてする気なかったんだよ、民主は
そんなこと最初からわかりきってたことなのに
それなのにまたホイホイ騙された谷垣の立場って・・・
294名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:09:19.55 ID:0+Vqbnq0O
>>290
自公で過半数になるから

選挙するのはジジババだ
295名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:15:22.00 ID:xmWRBst+O
>>290
民主党工作員お疲れ様。
「国民の生活が台無し」と民主党は大惨敗だから、そんな心配しなくてもオッケー。
選挙運動頑張れよ!
投票権持ってない外国人だろうけどもw
296名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:17:15.16 ID:mWb/3Lep0
これ不信任案可決するの?
297名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:17:39.45 ID:OzIpS2HE0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       解散する・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤     解散するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  解散総選挙は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
298名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:20:03.57 ID:yFlEG3ry0
不信任案可決で解散して消費税増税チャラになって欲しいね
299名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:24:36.64 ID:Y6+sEED20

チキンレースは日本人に向かないよ。
妥協点を見つけるよ。
キチガイじゃあるまいし。
300名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:25:02.86 ID:yfMDxNrY0
そりゃ3ヶ月後に死ぬか1年後に死ぬか選べと言われたら1年後に死ぬ方を選ぶわなw
民主党が政権を取ったときに「その選択は民主党に最大4年間政権を与えることなんだぞ」と言ったのを思い出すが、その通りになったなw
301名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:23.25 ID:quHqBTP+0
輿石よ おまえのくだらなさに吐き気がするよ
302名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:30:35.04 ID:hx+Padq20

自分達が何を言っているかも分からない痴呆集団。 
303名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:30:59.38 ID:KF+vQHyv0
最期くらい国民に貢献しろよクズ
304名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:37:00.50 ID:hn8ID8M40
いま改めて自民党の鳩山CMみるとその通りすぎてしみじみするw
305名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:37:14.86 ID:77fcPezf0
お前らには次がないから怖くて怖くて解散できないのであろう。
興石なんて落選確実なんだけど比例があるからまた議員?
306名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:37:48.21 ID:/mh7AdV40
頭おかしい
307名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:39:36.61 ID:c2xG0AkM0


よし

ならば不信任決議+問責決議だな!!


308名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:40:17.55 ID:Nc5YWial0
約束するのは簡単じゃね?

あれだけ嘘ついておいて、
いまさら一つ追加したところでどうということもないし
309名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:40:26.47 ID:qw0J9//Xi
解散確約とれなかったら、増税に協力して人気さげただけだな。自民党。馬鹿じゃないの。

野田と官僚にいいようにだまされぢけだな。

愚かなやつらだ。
310名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:43:00.31 ID:OHP3v1A10
「問責を取り下げて法案議決してほしいなら、解散の確約を」ということなら、
一応、先手を取っている形だから、ギリギリ手になっている。

こうなった以上、自民党は、参議院を全面的に止めて待つしかない。
しばらくはにらみ合いになるだろうが、我慢できなくなった方が降りにかかる。
自民党には多分その要素はないから、追い込まれるのは野田の方になるだろう。
問題はそれがいつかであろう。

あと、並行して衆議院で押しまくる。
不信任を提出して、成立を目指して多数派工作を徹底的にやる。
他の議案は全部止めること。
民主党内の造反者を15名出せば勝ち。
鳩山Gの造反を引き出すか、
国民に無節操と言われない範囲で人を選びながら、
落選に怯える議員を何人か比例区で吊りあげて
衆議院民主党の切り崩しを徹底的にやれ。
クズマスコミがなんと批判しようが、
戦争になった以上、きれい事は一切言わずに、勝つまで殴りまくれ。
野田を叩き潰すしかない。理屈抜きに打倒あるのみ。これは戦争である。

311名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:43:31.03 ID:RloneTMA0
そもそも輿石が幹事長やってること自体がおかしい
自己保身しか考えてない様な奴に現状維持する事くらいしか出来ない
コイツはただ間に入って仕事してるように見せてるだけで調整能力ゼロ
約束を守らない民主党と3党合意したことが間違い
国民無視の政局がどうの言うが、国民無視して居直ってる与党民主党が言葉にする自体がお笑いだ
312名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:46:09.82 ID:c2xG0AkM0


これで消費税法案は廃案か


まずは良かった

313名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:49:38.21 ID:OHP3v1A10
「問責を取り下げて法案議決してほしいなら、解散の確約を」ということなら、
一応、先手を取っている形だから、ギリギリ手になっている。

こうなった以上、自民党は、参議院を全面的に止めて待つしかない。
しばらくはにらみ合いになるだろうが、我慢できなくなった方が降りにかかる。
自民党には多分その要素はないから、追い込まれるのは野田の方になるだろう。
問題はそれがいつかであろう。

あと、並行して衆議院で押しまくる。
不信任を提出して、成立を目指して多数派工作を徹底的にやる。
他の議案は全部止めること。
民主党内の造反者を15名出せば勝ち。
鳩山Gの造反を引き出すか、
国民に無節操と言われない範囲で人を選びながら、
落選に怯える議員を何人か比例区で吊りあげて
衆議院民主党の切り崩しを徹底的にやれ。
クズマスコミがなんと批判しようが、
戦争になった以上、きれい事は一切言わずに、勝つまで殴りまくれ。
野田を叩き潰すしかない。理屈抜きに打倒あるのみ。これは戦争である。

大義名分は、「民主党政権の打倒撲滅」である。国民は支持する。
過去に二兎を追ったことは、小沢を分断するための場合の手であり、それはそれで正解。
今、これを変えるのは、「民主党政権の打倒撲滅」のための場合の手であり、最善手である。
絶対に弱気になるな。
全選挙区で、選挙運動を全面展開せよ。
必勝の気合で、民主党を打倒殲滅せよ!
314名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:52:48.61 ID:5Wq+jM+H0
それなら普通に不信任が成立するだけだよな

まさか自民党は野田を信任しないよな?w
315名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:55:48.22 ID:hn8ID8M40
【政治】民主議員が会合“首相辞任を”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344262620

不信任が通っても総辞職で済ますみたいですよwww
316名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:56:46.09 ID:5Wq+jM+H0
政治生命賭けるんだから解散一択だろJKw
317名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:58:59.91 ID:jPXXeUAV0
うるせーよリビングデッド、無能幹事長が
318名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:59:50.62 ID:yD3sK5Ad0
行くとこまでいくしかない。
の豚も覚悟の上だろ。
財務省共々、沈没だ
319名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:40:10.35 ID:NiDKHSNi0
民主党は詰んでいる
9月解散総選挙間違いなし
320名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:47:31.67 ID:JfNhHVYL0
民主党が政権取ってよかった事はたった一つだけ
政治もマスコミも朝鮮人の毒にやられてるということ
早く何とかしないと取り返しが付かない。
321名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:24:47.22 ID:/MLCvgWh0
>>1
.
野田皇帝の奴隷 谷垣はおとなしく従ってればいいよ
自公の議員はひれ伏せ、総統の前に


党首総統  野田 
軍師     仙石 
五虎将軍  前原 枝野 細野 玄葉 安住

尚書令    菅 
工部尚書 輿石

第一奴隷= 自民党


第二奴隷= 公明党


第三奴隷= 大阪維新

隠密筆頭 朝日新聞 読売新聞 日本テレビ テレビ朝日

下郎筆頭 フジテレビ 産経新聞
322名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:25:32.43 ID:SrxrJqWa0
エジプトのミイラ展、まだやってたのか。
323名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:29:02.48 ID:jqZcDBNlO
詰め将棋みたいでオモロイ
324名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:31:43.06 ID:eN9KkIus0
さすがに70歳以上の年寄りは政治家するなよ。
なんと言うか、見苦しいし見栄えが悪い
まだ、愛国心があるならいいけど、あれだし・・・
325名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:32:41.35 ID:9ZuhBjPFO
民主党員は、フッ酸でも飲んどけボケ
326名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:33:10.69 ID:x18QFN0Q0
売国しようにもそれをするだけの能力がいまいち足りなかったのが不幸中の幸いかな。
327名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:38:30.28 ID:RD6M/sYnO
おそらく豚は伝家の宝刀を抜くな。


「ノーサイドにしましょうよ。」

328名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:39:34.99 ID:NwuL7/+c0
ミンスが約束守ると思うのか?
329名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:53:09.53 ID:Cgt5awCA0
別に解散しなくてもかまわんよ。
集団自決でも同じことだからな。
330名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:54:29.35 ID:JxfbN4Rw0
>>22
なんかこの動画気持ち悪い。
画面から統合失調症の匂いがしてみていられない。
怖いわ。
331名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:10:57.36 ID:6vLZhod90
早く終われ民主党
332名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:47:41.33 ID:NiDKHSNi0
民主党は詰んだ。よく考えればわかる。
間違いなく崩壊する。
9月は民主党皆殺しの秋祭りだ。
333名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:58:41.47 ID:340nJhzp0
57 匿名 (12/08/07(火)10:10:34 ID:1IZa55.3c) 
18 匿名 (12/08/07(火)07:32:20 ID:WdzTTO7r.) 〆返信
56 匿名 (12/08/06(月)14:31:22 ID:8Jpw0hv8U) 
2 匿名 (12/08/06(月)07:36:52 ID:7as/xQLfA) 〆返信
55 匿名 (12/08/05(日)18:03:17 ID:i6uKLN8Rc) 
16 匿名 (12/08/05(日)07:34:59 ID:CDEqPWEDA) 〆返信
53 匿名 (12/08/04(土)23:04:16 ID:O3IQ4pLhE) 
14 匿名 (12/08/03(金)07:30:48 ID:Fj4btf0/I) 

内閣不信任案

首相問責決議案

これに反対する野党は国民の敵だ!

自公さんよ嘘つき野田を信任するのか?
334名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:35:03.41 ID:A+tQkv8x0
輿石史上最低の幹事長やな。
自分は参議院議員であと4年は議員の座は安泰、これだけ解散風が
吹いているんだから、早く公認候補を擁立しろよ。

民主党空白区は、離党されて多数あるんやぞ・・・・
まだ小沢新党を「友党」やと寝ぼけているん違うか・・・

お前みたいな「ぼんくら」を幹事長にした党首の顔が見たいわ。

ああ・・無責任日本の与党幹事長・・・輿石東こそ消えてなくなれ。

               
                   by 民主党支持者
335名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:25:28.89 ID:EalWNqjL0
三党合意なんてどうでもいいんだよ
国民の悲願は民主党・元民主党の撲滅だ
それに向かって進む限り、すべては正義である
野田はもう詰んだ 本人が馬鹿だから分からないだけ
9月は解散総選挙になる 民主党は消滅する 
336名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:49.75 ID:mQ3Pn6pVO
いよいよ衆院選で民主党に投票した奴らの出番だな。


「民主党も自民党も同じ」なんて寝言ほざいてないで
「駄目なら取り替えればいい」を実行しろや!w
337名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:46:10.81 ID:NiDKHSNi0
囲碁中継でいえば、解説者が、
「今の一手で勝負ありましたね。投了になるでしょう。
今、投了するかどうか考えている最中だと思いますよ。」
と言っている場面。
野田と愚民とバカマスコミは理解していないが、
もう勝負はついている。
解散の可能性が最も高い。


338名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:20:30.60 ID:UuX7pBtW0
政治生命かけるんだろ?
解散しかないだろ?
早く決断しろ!
それともやっぱり「ウソでした」か?
339名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 08:22:53.40 ID:F8iV/WIq0
老害!!!!!!早く日教組と共に日本から居なくなれ
340名無しさん@13周年
消費税ではなく国内の景気回復が日本にとって必要なことだろ
国内景気が回復すれば生保・雇用問題、個人消費も回復するし
結婚や子作りにも踏み切れる
税収もレバレッジがきいて回復する

消費税上げは国内消費を縮小させ景気を悪くするのですべてが悪いほうに回る