【マスコミ】 "物語、いよいよクライマックスへ!" 大河「平清盛」、視聴率7.8%と過去最悪記録…五輪女子マラソン影響か

このエントリーをはてなブックマークに追加
★五輪女子マラソンは22・5% 影響受けた「平清盛」は1ケタ7・8%

・松山ケンイチ(27)主演の2012年NHK大河ドラマ「平清盛」(日曜後8・00)の第31話が
 5日に放送され、平均視聴率が7・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが
 6日、分かった。

 物語のクライマックスへと向かう第3部がスタートした第31話で初の1ケタを記録した。
 同時間帯は、フジテレビ系でロンドン五輪女子マラソンの生中継があり、22・5%を
 獲得していて、その影響を受けたとみられる。

 記録が集計されている1989年以降で、過去最低の「花の乱」の94年8月14日放送分
 10・1%を大幅に更新した。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120806-00000071-spnannex-ent
2名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:43:15.58 ID:O1PWAh8B0
マラソンガー
3名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:43:59.13 ID:uy3Kx0bh0
別の意味でクライマックスを迎えとるなw
4名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:44:19.02 ID:nqBtNSrq0
松山ケンイチはが潰れなきゃいいけど
5名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:44:21.43 ID:xwVEyY9d0
7.8%てwwww
今回から第三部突入でOPの動画にも松山の演舞が入ってるのにwww
6名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:45:07.33 ID:tEWPvGaq0
逃げ道あってよかったねw
7名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:45:18.17 ID:W7zMHAUn0
来週の日曜は男子マラソンだから、大河を見る人間は一人もいないぞ。
8名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:45:19.20 ID:8w7TD6zJ0
大河ドラマが7%って歴史的惨敗じゃん
9名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:45:38.82 ID:zWwAoKFv0
河ドラマ
10名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:45:57.13 ID:SGNQkLMZ0
>>1

で、すべてオリンピックのせいにするんだろw

11名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:46:02.57 ID:mKhr5BLZ0
次は5%行け
12名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:46:03.44 ID:BbUI0/AB0
もう紅白もボロボロだし存在意義ないな
13名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:46:06.70 ID:2JPnw4JK0
武士の棟梁があんないじめられっこみたいな面してるんだからそうなるよ
14名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:46:11.24 ID:TIG3Na7/0
キチガイチョン制作のドラマなんか誰が見るかっての!!
15名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:46:34.07 ID:ucSYtvuhP
















オリンピックガー!












16名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:46:54.39 ID:dCftBx1F0

盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
17名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:46:57.27 ID:Rpe86LEwP
あんな糞みたいなマラソンが影響するワケねーだろ
18名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:47:22.87 ID:P/y3q07X0
普通にオリンピックの影響はあったと思うよ
19名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:47:30.92 ID:ElaYNrYC0
正直、平治の乱が終わったら見所なんて無いだろ。
つか、保元の乱の為朝公が、唯一にして最大の見せ場だった、そんな気がする。
20名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:47:42.39 ID:EwnrWgj+0
大河の存在を忘れてた
まだやってたのか
21名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:48:14.91 ID:ZmF8/qUt0
松山=タイゾー
22名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:48:16.26 ID:jpkK2/EH0
理由は時間が経てば忘れられ
視聴率7%のみが記録に残る
23名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:48:30.73 ID:8QlEL0avO
今月で打ち切っちゃえよ
24名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:48:35.94 ID:dRtDq8BwP






    ごめん、一度も見てないわwww





25名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:10.52 ID:Esa4kGgkP
あ、まだやってたんだ…。
しばらく存在そのものを忘れてたよ。
26名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:19.66 ID:dCftBx1F0
大河とかおこがましいから せせらぎドラマに名を変えよ
27名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:34.72 ID:PWp1DfJXO
まあオリンピックは仕方ないぞ

だだでさえ大河は不調なんだから
28名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:43.53 ID:xGgTQgw+0
誰が見たってつまらねえものはツマラネ
29名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:50.60 ID:x+Ya9iZS0
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(反日・天皇制度廃止論者)のプロデュース作品
@『監査法人 (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会
30名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:53.20 ID:WxD8C/XS0
北条政子との濡れ場があるらしい
31名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:54.01 ID:tdBRO0R10
マラソンなんて全く話にならなかったのに影響あったのか?
32名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:55.90 ID:BbUI0/AB0
もうNHkつぶせばいいよ
6000億が消費に回るだろ
33名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:49:56.44 ID:rc6kpj060
08/05日
14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛

女子マラソンの影響どこ?
34名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:50:13.02 ID:UQIABFzH0
スレタイを見て一瞬「マスコミ、いよいよクライマックス、最悪記録」かと思ったwww
35名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:50:15.14 ID:UXVtiwRH0
まだやってたの
こうやってニュースにしてもらえるだけで有難いね
36名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:50:37.84 ID:RHDDwSvS0




大河ドラマどころか、どぶ川ドラマ



37名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:51:16.57 ID:CiMHRG0Z0
はははwwwオダギリジョーだけはカワイソウだったが、この調子でもっと低いの目指せよwww
誰もチョンなんて求めてねーってことだなwチョンと一緒に死ねNHK
38名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:51:59.92 ID:BhnxR+Uk0

女子マラソンもコマーシャルだらけで酷かったらしいけどね
39名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:52:15.81 ID:xwVEyY9d0
>>19
まてまて
その少し前の悪左府が家盛を押し倒したシーン、あそこで瞬間視聴率がバーンと跳ね上がったんだぞ
(実況スレは腐女子大歓喜状態だった)
為朝公も良かったがスポットライトをあてる回数が少なすぎて、折角の保元の乱でいまひとつ盛り上げ役に
なりきれなかった

山本耕史演じる悪左府が最強だっただろ

信西入道を演じたアベサダオ、義朝を演じた玉木君、鳥羽法皇を演じた三上博史辺りも良かった


・・・もう誰も残ってないな
北条時政の遠藤憲一に期待するか
40名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:52:34.55 ID:FiKkmjWM0
まだ7.8%もある事がびっくりだわw
41名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:52:37.79 ID:t41dsfR50
やっと一桁いったか
もう興味ないだろ
清盛とか

42名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:53:11.79 ID:WLJB2fBr0
とうとうやったなwwwwwwww

予想していたとおりだった。
43名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:53:15.39 ID:fWeofgiS0
林家ぺーじゃないよ。
44名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:53:29.29 ID:UcavWfJwO
3部突入のせいかOPが変わってた
清盛が扇から元気玉を発射できるようになったみたい
番組見てるとエクスカリバー振り回してる清盛の
オラ悟空ぶりに騙されがちだが もう50歳くらいなんだよね
ワロス
45名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:53:30.66 ID:EnozJx0T0
親の家に行ったらこれが映っていた



CSIに代えてもいいか?

って言ったら

良い

ということで。
46名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:53:34.88 ID:x31WSZ0I0
知的レベルがかなり高くないと面白さがわからないだろうなあ。
47名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:53:43.44 ID:x+Ya9iZS0
今までどんだけ数字盛ってたんだよ
48名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:54:22.85 ID:gWsxDKSM0
卓球男子パワーだろ。あれはよいものだった。

7時半ぐらいから中継開始→大河ドラマタイムに教育テレビに移動して中継続行
→大河ドラマ終了とともに総合に移動
49名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:54:33.89 ID:Ae2FwdUN0
伊達騒動の「樅の木」を放送すればいいのに、どこぞの倉庫から発掘されたという。
50名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:55:24.28 ID:tdBRO0R10
来年の大河に大きく影響しそうだ
題材が糞っぽいから間違いなく低迷かな
51名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:55:31.95 ID:04DQDhxE0
つーか、物語はめちゃくちゃ面白くなってる。
ここまで付いてきた者だけがこれからの醍醐味を味わえる。
視聴率など無問題。
52名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:55:33.77 ID:W47veEoS0
何か評判悪いよなぁ
王家云々に関しては自分も気にいらんが
シエや天地人とかに比べれば面白いと思うんだが
53名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:55:44.07 ID:0R2uT4A10
女子マラソンも見てないわ。。。
54名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:55:46.94 ID:W7zMHAUn0
平家物語より源氏物語やってくれないかな、今なら塩谷瞬主演でいけるだろ。
55名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:56:45.92 ID:8w7TD6zJ0


08/05日

14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛



女子マラソンとかぶってるって、他は二桁取ってるじゃんww

56名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:56:47.50 ID:EnozJx0T0

 古代北朝鮮漂着民たちの利権争いのドラマですから


 朝鮮系の人がプロデュースするのは当たり前です。
57名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:57:17.38 ID:SFiMH+v30


在日朝鮮人どもが制作してるんだから打ち切りにすればOK
58名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:57:22.97 ID:7BZasPMQ0
>>31
あんまりマラソンがつまらなかったから教育で卓球→そのあとBSでフェンシングを見た
59名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:57:23.47 ID:K/F6Ly35i
西尾維新かとおもた
60名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:57:30.06 ID:i4s3QR310
一気にハードル超えてきたなw
61名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:57:58.16 ID:+YExouNt0
王家
62名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:58:04.48 ID:WLJB2fBr0
 > フジテレビ系でロンドン五輪女子マラソンの生中継があり、22・5%を
 > 獲得していて、その影響を受けたとみられる。

同じ時間帯のテレ朝の番組が12.3%をとってるから、これは言い訳にならん。

12.3%  18:56-21:54  EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
63名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:58:05.61 ID:tdBRO0R10
マラソンって何%だったの?
64名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:58:19.65 ID:FY8F3Tp90

平盛下
65名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:58:23.60 ID:CPCy6Fdb0
66名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:58:32.83 ID:zWwAoKFv0

 清 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
67名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:59:09.47 ID:RAzLxJO/0
オリンピック見るためにNHKにチャンネル合わせたままにしてて
流れで清盛見ることが多くなったな、でもまともに物語把握してないが
こりゃあ視聴率低いわと納得する画面だね
68名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:59:31.91 ID:7jpMQskK0
7.8%しか視聴率の取れない物にテレビを持っている人間全員から料金徴収してるとか
舐めすぎ
NHK解体しろや
69名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:59:36.22 ID:BhnxR+Uk0

在日チョンの悪意の混ざったドラマなんて見るわけねーだろが
70名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:59:51.87 ID:27LgACru0
大河ドラマじゃ無くて、どぶドラマじゃね??

歴史の一端を垣間見る大河の流れの様なモノじゃなくて
現代思想を無理矢理押し込めた淀んだ思想のエゲツ無いドラマだもの。
71名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:59:53.97 ID:t41dsfR50
崇徳院の扱いひでえな・・・
72名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:00:06.28 ID:WLJB2fBr0
 >>56

 やっぱりあのプロデューサーが朝鮮人だということを認めたのかww

 顔といいいしゃべることといい、どうもおかしいと思ったんだよな。

 
73名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:00:21.08 ID:x1epKWUh0
見てたって言ってた奴曰く「基地外の電波シナリオ」らしいのだがどう電波なのかだけは気になる。
態々見る気は1_も起きないけど
74名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:00:26.46 ID:RdEtLQgR0
もうオッパイを出すしかない!
75名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:00:46.23 ID:Vy50Ey5E0
>>65
何これwww
76名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:00:49.21 ID:hgoECz9G0
7.8%も見ている人が居た事に驚いたよ
77名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:00:57.01 ID:jOR7J6ATO
毎週見てきたけど昨日は見なかったな
具合悪かったし
もちひと王と頼政のとこまではもう見ないかも
78名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:01:01.32 ID:VWe//Cfi0
942 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[NHKは中韓のパシリ] 投稿日:2012/07/29(日) 12:35:27.94 ID:kgWDDrCo0
【猿でもNHKが純韓国企業であると分かる証拠画像】
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4633b897a956aaf5d1983e04337.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2e78c387dedd07dc49246252b3c.png
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11eab61ee5edd5ca564213a4a5387f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06fd50c6d1d587d30497579ecb15.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc9ebf439aee606a03a64664de36.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c3476b99b169478d3da709f3e483ec.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaae1a6e68a16b23dd237ea1a00a3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e728599c8492d2ede20a8630a201.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da6d93f609c38ab1f46b04b5e68f.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8d4241f2b145f075d3dc7620004.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041035f63774daab87c9c9dff5f4d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54fcfce2a370dc825e2485e0c2c3.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b63ffac69e5016894806da89223.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e7e337066755f0c30555b788aaf.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e3788a63bdb21f87e77a6e736ed955.jpg
79名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:01:12.91 ID:GO1d9/720
たしかに話は面白くなってるがやはり
序盤の平うつけ盛が酷くて、、、もう戻ってこないよな
80名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:01:36.67 ID:hg4NOq8+0
一桁になるだろうっても9%前後だと思っていたが、一気に7%台かよw
81名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:01:55.23 ID:g3i9dqgvO
最初に兵庫県知事がダメ出ししたときは「素人が評論家ヅラしてんじゃねーよ」って雰囲気だったよな

今となっては全面的に知事が正しかったね…
82名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:02:04.48 ID:x9CVS4oY0
マツケン始まる前に終わったな。
83名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:02:22.41 ID:f+WCz5Zo0
いくらマラソンやってっからって低すぎねーか?
マラソンやってて良かったねw
言い訳できるもんな
84名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:02:36.35 ID:gWsxDKSM0
>>65
何この陰陽師のパクリ
85名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:02:44.01 ID:10H94Hs60
集計盛っとけよ
86名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:03:01.96 ID:tdBRO0R10
マラソンが22.5%
惨敗したのにおかしな数字
87名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:03:28.36 ID:3yRg+spE0
チョン清盛

7.8王家

ふぁびょーーーーーーーーーーーーーーんwww
88名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:03:41.76 ID:UcavWfJwO
>>65
特殊メイク顔でさんざん喚きちらしながら
朝日を浴びたら賢者モードになっててワロタ
全般意味わかんないww
89名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:03:43.20 ID:2tv6RkUy0
女子マラソンは22・5%しかいかなかったのか、、、、


たしか前回までは五輪の女子マラソンといえば花形で30%以上は取ってたはずだけど
90名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:04:01.39 ID:W7zMHAUn0
フジがやらかして史上最悪のマラソン中継だったのだから、裏の視聴率はもっと伸びてていいはず。
91名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:04:20.85 ID:adi66Kco0
もう遅いかもしれないけど、そろそろ真面目にやった方が良いですよw

嘘の自虐史感を垂れ流すだけでもNHK離れが進んでいるのに、ドラマにまで悪意のある捏造入れたら誰も見ませんってw
今までとは違うってことに早く気がついたほうが良いよ。
92名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:05:01.24 ID:CPCy6Fdb0
>>78
初めて見る画像が多い。ここまで酷いのか。
93名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:05:02.82 ID:7i5MOj4iO
女目線のスイーツ戦国やスイーツ幕末よりは面白いと思うんだがなあ
94名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:05:10.21 ID:MeO6DPMs0

つーか、そもそもマラソンがあったことすら知らなかった俺www

95名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:05:34.96 ID:7ZR4IE580
昨日じゃなくて先週の放送は見たけど
崇徳上皇が怖すぎだろw
あんなの大河で放送していいのか
96名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:05:48.70 ID:e39KCjmuO
は?AKBの火曜曲(笑)より高いだろうが
97名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:05:56.43 ID:WLJB2fBr0
いよいよ、暗いマックスへwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:06:01.72 ID:I/gdFV9h0
阿部サダヲが死んだとこで区切りいいから観るのやめたわ
99名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:06:15.63 ID:L9ySDG2V0
>>65
なんかこう
デス声で叫んでそうだが
100名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:06:15.93 ID:rHaflAnuO
今どのへん?
101名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:07:01.04 ID:t72JdPOY0
在チョンPは更迭されないの?
こんだけひどい数字出したら責任とって辞めるだろう
102名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:07:04.16 ID:SFiMH+v30
日本の公共放送NHKは世界で唯一、外国籍の正社員を大量採用している。日本国籍を持たない在日朝鮮人たちである。
彼らがニュースの原稿を書き、ドラマの演出をし、番組を編成している。異常事態である。

欧米の公共放送は多民族の社員からなる多様な社会を形成しているが、社員は全てその国の国籍保有者である。
自国の国籍を有していることがBBCにしろアメリカ3大ネットワークにしろ、採用の条件で、
外国籍の人間を正社員に採用するなどキチガイ沙汰であり得ない話なのだ。

NHKの在日朝鮮人社員どもはグループを形成し、人事にまで口を出し在日朝鮮人を芋蔓式にどんどん新採用している。

放送法では放送が外国の宣伝工作機関に陥らないために外国資本の出資を厳しく制限しているが、
重要なのは放送局の人員を外国人に支配されないことの方だ。

在日朝鮮人は民団や総連が宣言しているように一時的に日本に居住しているだけの外国人に過ぎない。

NHKは日本人の同胞ではない「非国民」の非日本人どもによって牛耳られている。
NHKのような「公共放送」は日本に必要だろうか?
103名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:07:09.16 ID:pUco03li0
一週休みって昨日のことだと思って見逃した
104名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:07:14.68 ID:o1P7JrDi0

>>65
大河と思わなければ面白かったんだけどねwww
105名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:08:09.50 ID:g+d6c3W40
創価反日大河はもうウンザリです!
106名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:08:19.89 ID:0+DVJdeP0
>>93
しかし、低迷しかかっていた大河を救うのが、いつもスイーツ路線なわけで。
107名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:08:25.41 ID:I7bV9b700
そういや蒼天航路から台詞をパクってたな
108名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:08:28.86 ID:5hhtn3Lp0
来年の「八重の桜」で大河ドラマも終了です

あんた誰? って人が主人公だから
109名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:08:48.26 ID:SGNQkLMZ0
>>78
ステラひどすwwwwwwwwwwww
110名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:09:20.46 ID:egDlBeen0
電通はビデオリサーチにもっと色つけさせてやれよ
それとも盛りに盛ってこの数字だったのかな
111名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:09:28.39 ID:m7yKpS3j0
暗いMAX
112名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:09:28.16 ID:gWsxDKSM0
視聴者置いてきぼりの、製作側の独りよがりで数ヶ月突っ走ってる間に
見る人がどんどん減って、今やマラソンがあってもなくても、
裏番組に手も足も出ないレベル。
113名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:09:45.31 ID:SLpot94mO
まだやっていたんだ。
NHKは打ち切りがなくていいな。
114名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:09:50.47 ID:vJZNUyl20
最後は日王連呼と

天皇は韓国が起源と

だから日本は韓国の言うことをきけ!!きかないといけない。
という形で終わってほしいw
115名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:10:22.74 ID:C9Xfs2bs0
真実の日本は汚く、嘘の漫画の韓国の歴史は綺麗に。
どこかの国の病気によく似てる。
この放送局って本当に日本人がやってるの。
116名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:10:26.46 ID:hg4NOq8+0
>>93
だからって、DQN源平なんて誰得よ。
117名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:10:42.27 ID:20Z3HEOa0
昨日はEテレに移動したな、卓球男子だったかな
118名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:11:03.64 ID:abAJQQko0
在日がプロデュースしている時点で気分が悪くなるから見ません
119名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:11:47.47 ID:dV99Mu9B0
皇室貶めるようなクソ番組はこうなる。
120名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:11:50.25 ID:tdBRO0R10
>>110
電通自前のやつしか盛らないし
121名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:11:52.79 ID:CPCy6Fdb0
他局は取ってるからマラソン中継は関係ないからね。下手したら時間帯最低かも知れない。

08/05日
22.5% 18:00-21:54 CX* ロンドンオリンピック・陸上・女子マラソン
14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛
**.*% 19:57-20:54 TBS アカルイ☆ミライ(老けない体SP)
**.*% 19:54-21:48 TX__ 渥美清さん17回忌&大原麗子さん追悼企画・男はつらいよ 寅次郎真実一路
122名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:11:57.98 ID:GcoRd/ST0
>>78
ステラの表紙全員ブサ揃いでワロタw
123名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:12:25.49 ID:vJZNUyl20
公務員に韓国人がいつのまにか当たり前になれるという恐ろしい事実があるから

NHKも当然、天皇破壊のためにこういう韓国の日王助言が有利になるように

つくったドラマも作れるんだよね。在日韓国人を排除して

韓国と断交って正しいな。
124名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:12:30.78 ID:DlW//HRu0
この前あった先週分の再放送の平清盛、化物が苦しみ暴れてたけど、あれなんなの?
初めてあの大河を見てかなり仰天したわ
あんなの、日曜日の20時から見せられたらウンザリするわ
深夜枠にもっていけばいいよ
125名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:12:33.77 ID:zBWKYKRJ0
ブラタモリやってるときだけ受信料払いたい。
126名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:12:34.08 ID:ukvFEFVx0
近頃マスゴミが低視聴率をオリンピックのせいにしてるが正しいだろ。
見たいもの、やりたいことが有れば下らないテレビ何て見ないってこと。
127名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:12:40.20 ID:c4L0Qnu+0
崇徳上皇の最後の場面の演出にはあきれた
頭おかしいだろ、このテレビ局
128名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:13:18.63 ID:i4s3QR310
>>121
なんだマラソン関係なしに惨敗じゃねえかw
129名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:13:29.49 ID:8NLJmCej0
以前から、裏番組でスポーツがあると、視聴率が低かったからなあ。
視聴者層が、スポーツを好んで見る人たちなんだろう。

俺の家では、大河ドラマを見るのは母親なんだけれど
つまらない芸人の出るバラエティとかは見ないで、
大河は特別な扱いとして見ているけれど、「今年のはつまらない」といって
スポーツの国際試合があればそっちを優先して見てる。
おなじような視聴者が多いんだろうなあ、というのが俺の感覚。
130名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:13:32.20 ID:N7FEwsN+0
汚鮮された反日大河なんか観るかよクズ!
131名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:13:37.81 ID:jh7QlwQp0
割と面白い
少なくとももうちょい視聴率高くてもいいと思うけどね
132名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:14:03.97 ID:C8abhyJR0
そろそろNHKも最終回だなw
133名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:14:07.51 ID:tpi5Y4ii0
保元・平治の乱から見てるけど面白いけどな
134名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:14:47.01 ID:WKXd+nl+0
反日が作ってる大河ってのが、ちらほら見えてしまう。
135名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:14:55.86 ID:vJZNUyl20
在日韓国人が天皇破壊をするための土台として侵略してるドラマを
NHKがやってるのは恐ろしいな。
136名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:15:14.45 ID:t41dsfR50
崇徳をここまで侮辱するのはまずいだろう・・・
霊的な意味でも
137名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:15:28.01 ID:i4s3QR310
で、製作者側は言うんだよ
「数字が低いのは国民がバカだから」ってw
138名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:15:37.61 ID:dIgl0MQf0
面白いのにな…
139名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:15:38.61 ID:F46jWbSF0
たしかに平清盛つまらんよな。

しかたがない。
140名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:16:05.69 ID:CQg/rKkT0
>>114
さすがにこれだけ「悪い意味で」注目が集まっているとそれはできないだろうw
(でなければ、チョロっとそれを暗示させるようなシナリオ押し込んだかもしれんが)>>115

>>115
朝鮮王宮物は捏造極めて華麗に同時に日本の宮廷がどれほど薄汚かったか
あと日王(韓国・朝鮮が侮辱の意味で使っている)連呼で日本人にそういう呼び方もあるのかという洗脳
これはある程度目的を達した
141名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:16:47.60 ID:MeO6DPMs0

変な大阪弁のありえない衣装着た変な架空人物が出てるしw
142名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:17:03.81 ID:vJZNUyl20
日本のテレビ製造者は
在日韓国人のマスコミを批判すべきだけどね。
ネットの日本人の声と
テレビの在日韓国人の声、どっちの情報がいいといわれたら。
そりゃあテレビが売れなくなるわ。こんな天皇破壊工作なんてNHKがやってるし。
143名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:17:06.37 ID:2WdSjGv90
>>65
ひどいな
ここまで崇徳院にケンカを売るか
本格的にお祟りになられそうだな・・・ >出演者、脚本家、NHK
144名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:17:47.68 ID:sCU3Nmom0
歴史的にはここからが面白いんだけどな
ドラマで描き切れるかはわからんけど
145名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:18:44.43 ID:ryM6sqc00
かいぞくおうになれたの?
146名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:19:06.52 ID:SFiMH+v30

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/26(水) 00:53:54.96 ID:5w25BGZw0
毎日の鈴木さんも言ってるよ。「実際、テレビ・新聞には朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ」
  (毎日新聞社編集委員 鈴木 琢磨氏・2010年3月25日(木)放送TBS『みのもんたの朝ズバッ!』より)


117 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 16:16:12.71
もう15年ぐらい前に、直木賞作家の野坂昭如さんがテレビの生番組で
「マスコミは在日だらけ!そして特に多いのはテレビ界!!
日本人の方が圧倒的に少数派!しかし、これを喋るとテレビ界から弾かれる
でも、テレビは本当のことを言わないといけないでしょ!?」
とハッキリ告白したのを覚えてる、全員下を向いて誰も否定することができなかったね、実は全員知ってるしね
だけど社内外の在日勢力が怖くてとても言えなかった事だから
そして(真実を喋った)野坂さんはテレビ界から消えたね・・・狂ってる

133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/25(火) 23:33:09.44
テレ朝の朝まで生テレビという番組です
一時病気療養から回復した後の事ですよ。その後この発言でテレビ閉め出されたんですよ
体調崩されては在日マスコミの後付け(真実は言えないから)です
出版社に居る友人にこの発言を記事にしろよ!と言ったら、あまりに本当過ぎて報復が怖ろしくて書けないと
(在日朝鮮人の圧力、嫌がらせ、脅し、時に暴力、あと社内の在日勢力の記事への妨害、足の引っ張り等)
147名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:19:53.91 ID:B+PvxBJzO
シエよりは全然マシなんだがな
148名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:20:01.18 ID:vJZNUyl20
こんな在日韓国人が天皇破壊おするためにしてるドラマなんて
みたくないし。そういう思想が入ったドラマを面白いなんて思うわけないし。
視聴率がそれをあらわしてるし。
149名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:20:08.92 ID:DlW//HRu0
>>65
これこれw
こんなのあの枠で見せられても困るだろうに、製作者側はアホなのか?
150名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:20:54.61 ID:HvjWrKJ40
>>1
4年前のスイーツ大河でも五輪の時期にここまで悪くはなかったが。
151名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:21:23.24 ID:t4owPSQuO
さっさと20分使ってタルカスのイメージビデオつくれよ
152名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:21:39.56 ID:f4Be85gX0
>>7
正解
放送休止なんだから見る人間は一人もいない
http://www9.nhk.or.jp/kiyomori/rel/
153名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:22:29.60 ID:6ozkCcHw0
ケンイチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwみwwwじwwwwwめwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:22:40.45 ID:vJZNUyl20
在日韓国人による、天皇破壊のドラマをみることで、
それに協力する、
視聴率が高いことを使って「天皇は日本人に否定されている」という
声を日本人のフリして、だせるようになる。

この在日韓国人のテレビの工作からネット工作への危険があり
日本人は見てないのではないか?
155名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:22:49.73 ID:nXaFN3yi0
08/05日

14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛

マラソンの影響じゃ無いだろww
156名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:23:57.53 ID:cvS7hwWn0
お前ら、先週見てないだろw
民放でもやらないレベルのB級怪談ドラマだったんだぞw
あれで間違いなく、最後の固定層を逃がしてる。
この先、二桁回復は無いなw
157名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:24:04.32 ID:vpt7gmgO0
さすがに昨日はマラソン見たわ
158名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:24:28.46 ID:QbMe7PUD0
マラソンもCMの入り方とか大概クソで途中からラジオにしたけど
大河を見るという選択肢はなかったな
159名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:24:47.20 ID:xJZbSfm00
ここ数年の大河ドラマ全般に言える感想なんだけど
なんつーか。最近のイケメン俳優起用しすぎで、絵面にすごい違和感がある。

時代劇なんて基本的に、中年〜壮年・隠居が主役やん?
んでもって、基本ストーリーはとても分り易い勧善懲悪モノだと思うんだけど

ぱっと見、20代〜30代の華やかな俳優が主役張ってて
ぶっちゃけストーリーも分かりにくいから、なんつーか見てて疲れる
160名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:25:08.85 ID:ig7yy9bt0
NHKの中の人はもう在日チョンしかいないんでしょ
反日ドラマ反日ニュースばかりたれながして
なにが公共放送よ?
さっさと解体して欲しいわ
161名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:25:22.44 ID:vJZNUyl20
在日韓国人の狙いは、
視聴率が高いことを理由に、日本人は天皇を否定しているという
日本人のフリをネットでできるように、
このテレビドラマをNHKと作っている。
162名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:26:00.03 ID:5hhtn3Lp0
>>156
先週はすごかったんだぞ

柔道の試合で1時間遅れの9時スタート予定→韓国疑惑の判定でgdgd延長
→放送開始10:02分

EPGの更新が直前だったため、ソニーなど追随しきれなかったレコーダもあったらしい
163名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:26:11.41 ID:ddVa9qYJ0
深キョン出てるから見てる、他の役者さん名前も知らない人ばっかだし
164名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:26:11.59 ID:ILyNaA+Z0
233 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2012/08/06(月) 11:22:36.08 ID: t1P7T4tGO
風が吹いているぅ〜
逆に吹いているぅ〜
165名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:27:38.72 ID:vpt7gmgO0
>>156
見たぞ
あれはやりすぎだ
166名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:27:50.45 ID:n9joh7C30
ドントクライ マックス。
167名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:27:58.99 ID:QbMe7PUD0
>>159
太平記の真田、独眼竜の渡辺は割と若かったんじゃないか?
要は年齢や見てくれだけじゃなく役者の格と内容の問題じゃない
168名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:28:56.14 ID:0CpaQFeY0
話つまらないし
清盛のマツケンもゴリ押し俳優の岡田の頼朝も魅力ない
女優陣もつまらない 天パの滋子とか
深キョンも地味な役で魅力を出しきれてないし
169名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:29:27.11 ID:ILyNaA+Z0
>>156
あれは本当にひどすぎた
崇徳院が御労しすぎる
170名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:29:29.86 ID:suWEPy2d0
第一話で子役の声がうるさ過ぎてイライラした
それから見てない
171名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:29:29.78 ID:F46jWbSF0
地味な宮廷の権力争いでは、面白くないだろう。

保元・平治の乱は、戦国時代とくらべると規模も小さいし、ドラマ性にも欠ける。

もっと史実とちがってもの演出で面白くしなければ、受けないだろう。

篤姫とかは結構人気あったのだから、合戦がなくても面白くは描けるはず。
172名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:29:43.11 ID:hPmyptHz0
>>78
ステラの表紙向かい理と原田泰造ばっかりだった。あとヨンさまは分かった。
173名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:30:19.74 ID:DlW//HRu0
>>156
土曜日の再放送でたまたま見たが、かなり不快だったわw
あんなの日曜日のゴールデン枠で流しちゃあかんよね
174名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:32:21.98 ID:N01aVeya0
>>168
確かに一番の敗因は、キャスティングだろうな
ただでさえ薄汚い映像なうえに、顔もさえないし演技下手すぎ
175名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:33:22.76 ID:WuJwbmw40
たぶん加藤の関西弁のせい
176名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:33:39.13 ID:jRDV1HyH0
そんなにつまらんのこれ?
177名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:34:05.89 ID:m7yKpS3j0
これの次は何やるの?
178名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:34:09.98 ID:QlPtzJvZ0
>>78

オレの払った受信料が・・・・・・


こ・・こんな事に使われているのか・・・・・・・・

179名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:34:36.16 ID:4cXVSZMB0
なんで反天皇の映画まで作ってる、思想色てんこもりの在日プロデューサーが大河やってんの?
NHKって日本人の役員とかいないの?
180名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:34:36.86 ID:kbwrluoE0
>>1
最初からクライマックスだったよね
181名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:34:42.46 ID:3gwX8+1n0
平安時代は黒歴史
182名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:35:26.22 ID:ZIQ8ShW30
チョン公が日本の歴史ドラマなんか作ったら
徹底的に貶すに決まってる
183名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:35:33.97 ID:JQGN58Lw0
>>177
新島嫁
184名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:35:48.71 ID:x29VIsH60
マラソンなんてみてねーぞ
卓球男子なら見てた
185名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:36:06.96 ID:5hhtn3Lp0
>>177
八重の桜
http://www9.nhk.or.jp/yaenosakura/


被災地利権で決定した作品
(主人公が福島出身)
186名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:36:46.05 ID:mLcLg8KL0
フッキーが一番の勝ち組
187名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:37:03.48 ID:gWsxDKSM0
>>180
大河ドラマ新シーズン開始の冒頭のシーンが、
壇ノ浦で平家滅亡、源氏勝利だったもんな。

いきなり最終回。
188名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:37:28.99 ID:500EkI6W0
こりゃまた随分と落ち込んだもんだw
189名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:37:43.36 ID:JQGN58Lw0
しかし松山出てんのに草加信者見てないんだなぁw
190名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:37:50.90 ID:snpxm2TQ0
もうNHKは解体しなきゃだめだ。
こんなドラマを作るような局が、日本の公共放送で、予算が7000億近い
って。その予算がどう使われてるのかも疑問だ。
皇室に不敬の限りを尽くし、日本人を洗脳する極悪放送局。それがNHKだ。
191名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:38:31.11 ID:ZyTDVvxr0
>>1
ちょw
スレタイ変えすぎだろうw
192名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:38:36.77 ID:/akDbsi30
まだ甘いな。フジテレビには3%というクソドラマがあってな
193名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:39:16.07 ID:GXsi7/mbO
昨日見たけど途中で寝た
頼朝の場面はなかなか良さそうだったな
いっそのこと頼朝やっちゃえよ、義経倒すとこまで
194名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:40:14.41 ID:Oa4JUu640
受信料はらってないから見ちゃいけない気がして
195名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:40:48.10 ID:9qOicHhW0
五輪から14.7%減ったことに対する反省がなければ永遠に一桁からは抜け出せない。
196名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:41:20.23 ID:jN8xKSfO0
伝説作ったな。おめでとう
197名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:41:42.03 ID:m7yKpS3j0
>>192
視聴率を制作費で割った値(視聴率1%あたりに費やした費用)の
比較をしてみると面白いかも・・・
198名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:41:42.82 ID:sB0wpg/W0
ラジオ深夜便のステマコーナー「平清盛のツボ」
時代考証だかやってる大学の先生が解説するんだが
喋りがモロにキモヲタで聴くに堪えない

どっちにしろTVないからドラマの方は最初っから見ないが
199名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:42:13.33 ID:UbJKTxe40
>>1
まだ8月なのにクライマックスなの?
200名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:42:17.82 ID:ZMZTNj050


平家の戦いはこれからだ!



で打ち切れよ(´・ω・`)


201名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:42:34.98 ID:CPCy6Fdb0
>>156
裏が何であっても10〜11%の固定は確実に付いていたのに、先週で逃げられたね。
202名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:43:27.75 ID:mnSp8cIi0

クライマックス?もう終わるのか
つまらんかったなー
203名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:43:30.56 ID:UWXqjT+a0
むしろ、減った分てのは見てたのではなくテレビがついていただけなんだろw
204名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:43:52.05 ID:5hhtn3Lp0
>>197
大河の1話当たりの制作費は6000万円
スタッフのNHK職員の給与を勘案すると、ざっくり1話1億らしいぞw
205名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:44:21.71 ID:QmBNfkiK0
五輪は見てなかったけど大河は論外
206名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:45:10.81 ID:BhE1VR+L0
そもそも視聴率が受信料と関係ないから別に気にしてないと思うよ。
いい番組(高視聴率)を作っても受信料が増えるわけでもないしな。
207名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:45:18.04 ID:CPCy6Fdb0
>>185
新島八重は幕末維新でボロボロになった会津を捨てて京都に行った人間だから
福島県民の間では非常に評判が悪い。そんな人間を大河の主役にするなんて
どう考えても震災でボロボロになった福島県に対する嫌がらせ。
208名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:45:22.14 ID:i4s3QR310
安重根大河マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
209名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:45:54.93 ID:we4WUSfK0
だめだな、ファミリードラマ平家にしないと
視聴者ついてこれないんだよ
210名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:46:30.59 ID:aUHMmBH70
オリンピック始まる前から視聴率低かったですよね
なんで急にオリンピックのせいになってるんですか
211名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:48:52.16 ID:a4aDMgzu0
強制で金取ってんだから視聴率なんて気にすんなよ
212名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:49:11.73 ID:JZ6XZnSK0
>>203
視聴率測定のセットボックスってテレビの前に人がちゃんと居るかどうかぐらいはセンサーで判別するくらいの機能はあります。
213名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:50:05.58 ID:mnSp8cIi0
>>207
それが会津出身で京で花開いた創始者
みたいに脚色されるから問題なし
214名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:51:05.30 ID:GXsi7/mbO
つーかさぁ、NHKはこんなに受信料ふんだくってんだから社会に還元すべきだよな
特集で不況がどうのワープワがどうのやるまえに先ずは自分達のところで雇用増やせよと
偉そうなこといってんだから学歴年齢不問で高給の雇用を
215名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:54:42.37 ID:brjfUUFq0
毎年、織田信長と豊臣秀吉やってればいいんだよ。
216名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:54:59.59 ID:fTwV380X0
ちらっと見たが崇徳の祟りが清盛らに降りかかってて吹いた
ありゃ普通に後白河に差し向けるべきだろ
清盛は武士であり崇徳の祟りを成就する側の人間なんだからさ

そういうところ、上辺だけで本質をつかめていない臭がプンプンだわ
217名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:55:02.32 ID:Aw0FveH90
>>89
Qちゃん以来出場選手の名前すら知らないなぁ
218名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:55:19.97 ID:k7VdTsNy0
2話まで見てやめた。もう見ることはない
つーか1年長いよ。朝ドラみたいに半年でいいのに
219名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:56:05.49 ID:5hhtn3Lp0
>>215
撮影する必要がなくなっちゃうじゃないか

海老沢会長の有終の美として地元に作らせた「ワープステーション江戸」、
大赤字で所有する3セクが手放してNHK子会社が長期賃借→買収した

その子会社食わせる必要があるからなぁw
220名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:56:16.71 ID:nnbvzdrD0
>>1
唐船と、清盛の大陸風の剣と、兎丸がいらない
奇想天外なストーリーは要らない
朝鮮ファンタジー歴史ドラマに毒されすぎ
221名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:57:22.56 ID:O7lLsuToO
服部半蔵やろうよ〜
影の軍団焼き直しでもいいしさ!
222名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:57:42.68 ID:j2oUbFDm0
暗いMAX?
223名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:57:43.53 ID:IPT/sQfV0
初回だけ見てやめた。
あのコジキみたいなメイクは異常。
なんなのあれ?
馬鹿にしてるだろ。
もし本当にあの時代の人があんなにヨゴレてたとしても、忠実に再現する必要がない。
224名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:57:59.80 ID:Mjt/SKbt0
受信料はらわない俺は勝ち
225名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:58:50.90 ID:1tn+R/vV0
>>215
緒方直人の織田信長のひどさを忘れたのか?
226名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:58:52.91 ID:56dCe7r50
>>179
民主党政権になったら、
島流しから華麗に復活したらしい。
227名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:59:39.44 ID:dZ47OkcW0
ここで
○○よりは面白いけどな
だとか
最近見始めたら面白いけどな
とぼそぼそ言ってるやつなんかデジャブと思ったらわかった!
韓流プゲラニューススレで
KARAだけは売れてるけどな
だとか
少女時代は良いけどな
などと刷り込み捏造やってる奴らだwww
やり口が概ね同じなのは仕事だからなのかな
228蜜柑男爵:2012/08/06(月) 12:00:38.20 ID:UssqB7LP0
マラソン、スタートまでの前置きで飽きたからゴールシーンしか見てないな。
229名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:02:02.37 ID:Fp/MrduP0
N 日本
H 反日
K 協会

らしいな!!
230名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:03:17.73 ID:AyEh/d8e0
売国NHKの大河が一桁とかほのぼのするニュースだな
231名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:03:25.62 ID:UWXqjT+a0
>>212
飲食店で付けっ放しでもセンサーは反応するだろw
232名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:04:54.42 ID:qGv1pe3WO
>>225
緒方以外はみんな良い演技だったな
233名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:07:51.95 ID:mMBWgwhZ0
平清盛ってまだやってたんだ
234名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:08:30.14 ID:2WdSjGv90
>>232
どんな役でも、何に出ても笛を吹くおっさんに笑ったw
235名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:08:53.33 ID:/Q3yh/K6O
マラソンがどうとか言えるレベルの内容だっけ、清盛。
視てないから知らんが、良い評価は聞いたことがない。
236名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:10:37.09 ID:mMBWgwhZ0
もっとマイナーな武将にスポットを当ててもいいと思うんだよな

宇都宮広綱とか
237名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:10:48.55 ID:TYnMt+cEP
ゴリンガー「女子マラソンから受けたこの力を見ろ!食らえ、シチョウリツテイカー!!」
238名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:10:56.22 ID:SFiMH+v30


こんな幼稚園のお遊戯のような低質なドラマで悦に入ってるNHK

NHK職員の平均年収は1780万円(平均的社会人の4人分)
(今年3月の衆議院の予算委員会で公表された数字)

呆れてものも言えない


239名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:11:40.16 ID:c6gf/xee0
母親が「これじゃ天皇がおかしな人みたいじゃん」みたいな事言って
怪訝そうな顔してたな
なんか酷いぞってのはそれとなく認識してるみたい
見なきゃいいのにとは思うけど
歴史とかドラマとかが好きだからなあ
240名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:13:33.54 ID:fTwV380X0
いや天皇にも当然おかしな人はいる
その批判はおかしい
241名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:15:42.79 ID:mMBWgwhZ0
花山天皇と大正天皇には池沼説があるな
242名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:16:18.32 ID:Nw1nVV7l0
常盤御前「生まれ変わったら韓国人になってみたい」(雑誌セブンティーン2010年12月号)
http://kusasoku.com/pic/120113/a120113063410a1.jpg
常盤御前「永住するなら韓国がいい!!」(雑誌「CM NOW VOL.151」 p.29)
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113075254394.jpg
243名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:16:25.73 ID:3VxbCa0F0
ホラー映画化していた前回があまりにもひどすぎたからだと思う
早くも平家滅亡か
244名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:17:02.27 ID:gD1QfRi10
制作費数千万使って7.8%か
何が「NHKは良質の番組を作っています。受信料にご理解ください」
だ、この無能NHK!
245名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:17:35.06 ID:skHo+Ott0
天皇にもおかしな人はいるがNHKは日本の天皇が中国の皇帝のような
絶対的権力者だと洗脳するからNHKの洗脳反日皇室大河なんか誰もみないんだよ
246名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:18:18.97 ID:PfYpE3p+0
なんか腐の臭いが初回から抜けねえ
見ててげんなりする
247名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:18:32.11 ID:nHo9aIpF0
まあ大衆向きじゃないわな。
知的エリート向きだから、7%、8%でも仕方ない
248名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:19:57.06 ID:cXhtbynS0
ゴリンガーは無理がある
世間は五輪ばかりで逆にドラマ需要は増えるという見方もできるから
それにしても低いなw
249名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:20:34.81 ID:N2YL/lbEO
まるで今まで大河の裏で五輪番組無かったような言い草だがwww
250名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:20:35.58 ID:0iMBGRtLP
昨日はきりこのプロポーズだろ。
ベタベタだけど、やられた。
251名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:22:20.43 ID:8ymeydn70
崇徳院が息子が死んだだけでぶち切れるというのがおかしくなかった?
ほんとは写経を奉納するのを後白河に拒否されて
反省して平和を願う気持ちを踏みにじられてぶちきれたんだろ
252 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 12:23:31.96 ID:1WCVx0jQ0
ほら見てみぃ

わしらネトウヨに叩かれた奴は潰れていくんや。

天下のNHKもネトウヨには勝たれへん。

どんどん反日勢力を潰していくでぇ。
253名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:23:38.23 ID:N2YL/lbEO
>>244
いやいや、単純計算で一話あたり一億じゃなかった?
254名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:24:44.65 ID:XgM3idVD0
>>152



逃げてんのかよw
255名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:25:00.36 ID:Df5lQh/y0
大河ドラマ卑弥呼が見たい
256名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:26:57.80 ID:8ymeydn70
AVの卑弥呼でも見てろ
257名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:27:47.17 ID:trsedA0U0
正直、歴史に精通した人達は、こんなドラマアホらしくて見れんだろうな。
というか、不快感を示す人が多い。
258名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:28:32.59 ID:UPkSZTMwO
大河ドラマ今川貞世なら正座して見る
259名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:30:26.93 ID:m173C7ty0
義朝さんを主役にすればよかったのに。
260名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:30:46.43 ID:i/hki75Y0
チョンドラマみてられっかよ!
261名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:30:54.41 ID:KYDtQQ0t0
オリンピックの時には休むとか言ってたくせに無理するから…
まあ今のところは面白いけどね。
今までのに比べたら
262名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:31:10.78 ID:GySLjRl60
916 名前:可愛い奥様 :2012/07/03(火) 10:46:12.96 ID:l/EDRwqt0
コレ朝鮮皺なのよ。
http://t3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcThDjavgSpxs-uN276T_vJF8eNDmNH3Oniq1bGpsKkbaj1Lv69U
知り合いの在日女もこうなる。
自覚もあって 親から「バレるからその顔するな」と言われる、と。
山田邦子も時々こうなるよね。
263名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:31:42.46 ID:veF2FP2x0
崇徳さんの大暴れシーンがやり過ぎで笑ってしまった
ありゃ酷い
264名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:31:51.22 ID:FRGFqUGR0
【韓流(笑)】常盤御前「学校では韓国ブーム。友達はみんなK-POP(笑)好き。韓国語の勉強をしてる人も多い。私も行きたい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305538333/

DQN常盤御前
http://www.youtube.com/watch?v=cAaDPddhevk
265名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:32:15.16 ID:bjmjheiF0
何にも歴史を知らない人が見たらそれなりに楽しめるのかもしれないが
ある程度知っていれば、とてもじゃないが見る気がしないと思う
266名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:32:48.09 ID:hEY1Ah560
もう全員脱いじゃえYO!!
全裸がまずいなら、下半身だけ脱いで薄化粧して・・・
267名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:32:55.94 ID:wkECGfA90
いっそのことSFに仕立ててブッ飛んじまえよ
268名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:34:08.59 ID:KYDtQQ0t0
>>263
実況でもかなり引かれてた
やりすぎって
269名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:34:33.04 ID:xJH/Xvj40
大河ドラマというよりも、NHKやテレビという娯楽そのものの
存在価値が薄れている証明。それだけのこと。
たとえば五輪はテレビは関係あるにせよ、
その触媒機能というかな、役割も減ってきている。
もちろん今回の五輪を見てわかるように
オリッンピックそのものの価値も無くなってきている。
270名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:36:02.91 ID:veF2FP2x0
>>268
初期段階の血の涙レベルで終わらせとけば良かったのになぁ。
静かに呪うシーン期待してたのに orz
271名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:37:10.29 ID:i/hki75Y0
受信料払うの完全に止めた俺は勝ち組
272名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:37:25.49 ID:k4g0zW4S0
まだやってたのか
273名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:38:05.78 ID:N2YL/lbEO
>>270
見てないからなんとも言えんが、雷でも鳴って風でも吹いた?
274名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:38:13.09 ID:BnY1j3Qj0
ジジババもこの清盛から、大河みるのやめたって言っていたw
275名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:38:56.63 ID:Wpt4gdyI0
はいはい、おりんぴんくおりんぴんく
276名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:39:07.76 ID:CMZh+6190
まだ武士らしさを演じてた旧OPから殿上人全開の新OPに代わって益々軽々しくなった。
旧OPで弓を射てた部分までマツケンのカッポレダンスに置き換わって、最後は
こっちみんなポーズで扇子投げ。
ネタと割り切ったとしか思えないが、それでもすべりまくりとは。
277名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:40:39.30 ID:/efcTRff0
東海道中膝栗毛を大河でやれば、絶対受けるのに。
278名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:40:53.99 ID:aiXEOYgx0
名前が悪い。わかる安くハングル表記にすべき。ピョンチンチン。
279名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:40:58.84 ID:AP6cBZo60
海賊王で見るのやめたわ
280名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:41:08.09 ID:ZyTDVvxr0
上皇様の回が二部完だったそうで、その回が伸びに伸びて22時〜放送

リアルタイムで日曜20時にずっと見てくれていた爺様婆様が脱落or録画
今年は惰性で見続けてくれていた爺様婆様は1回見なくなると「もういいか」と思うのではないか
そして第三部に興味が湧かない

さらに8月12日は男子マラソンで休止
8月19日に視聴者が戻ってくるとは到底思えない
281名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:41:29.03 ID:w7ok/w3Z0
あの酷いCMばかりの放送と、なさけない成績のマラソンに惨敗するのかよ・・・・。
来週の男子も成績は似たようなものだろうが。
282名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:41:42.84 ID:Gt/7pY5t0
逆に言い訳ができるから良かったんじゃないか
283名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:42:13.39 ID:VOhiuOYbP
底割れ凄いなw
英ポンで100万消し飛ばした時の事を思い出したよ
284名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:42:39.91 ID:KYDtQQ0t0
285名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:42:51.00 ID:L9PBnBCf0
いっそオダギリ超え
286名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:44:12.35 ID:MQLd3YLlO
>>278
日本語でオッケー
287名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:44:19.83 ID:aiXEOYgx0
フジテレビとまさかの同士討ち。
288名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:44:25.00 ID:V5N5x3Ax0
フジの中継もひどいもんだったけどね
中継よりCMの方が長いかと思ったわ
知らん間にトップにたって知らん間に脱落しててそのあいだの説明いっさい無し
289名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:44:53.49 ID:I/gdFV9h0
>>284
完全にホラーだな。そのシーンだけ見たかった
290名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:45:01.46 ID:d6bupd1Z0
打ち切れよ、受信料の無駄遣いが
291名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:45:09.43 ID:alZMtJx+0
崇徳上皇がものすごい怪演で面白かったけどなぁ・・・
流石は日本の大魔縁と言われるだけはある。
292名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:45:13.28 ID:N2YL/lbEO
>>284
ギャハハハハ
なんじゃこりゃあwww
293名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:45:23.75 ID:WC96Lfmz0
はいはい、マラソンは低学歴定収入のネトウヨ。
294名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:45:28.52 ID:veF2FP2x0
>>273
詳細>>284
完全に般若みたいな化け物と化してました。
子供が見たらちょっとトラウマになるw
295名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:45:43.08 ID:9xX7t+nC0
7-1.3.4.4wwwwwww
296名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:45:54.57 ID:fTwV380X0
いや、崇徳は日本最大の怨霊とされているからあれはあれでいいんだけどな
ただ崇徳の祟りによって政権が武士に移ったというのがこの時代の「認識」であって
そのあたりをきっちりと描かないと意味がない
297らーぴタリン:2012/08/06(月) 12:47:04.65 ID:iCuR9/Ha0
これから平家も衰退し平家滅亡するがこのドラマも衰退して滅亡するな
298名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:47:22.24 ID:cI0x9NdP0
王家の呪いw
299名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:48:22.16 ID:WC96Lfmz0
>>278
たいらのきよもりって
朝鮮語だとそんな発音になるんだ。
ピョンチンチンワロタ
このドラマって朝鮮人のウリナラ史観入ってるんだろ。
ピョンチンチンでいいだろ。
300名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:48:36.54 ID:IJv6XlV70
単純につまんねーからだろ
301名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:49:24.47 ID:8ymeydn70
>>291
崇徳はあれでいけど
ぶちきれる理由が???だった
302名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:50:29.77 ID:sDxUrh/E0
見てるけど視聴率の機械ウチないんだよ。残念。
303名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:51:20.91 ID:raH+vs570
パン屋に期待
304名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:51:36.70 ID:N2YL/lbEO
>>294
初期にあんなに「リアル」路線にこだわってたのに、こりゃまた安直な怨霊表現だなwww
305名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:55:28.01 ID:alZMtJx+0
>>301
そこらへん改変されてたみたいね
ちゃんと歴史に伝えられる通りにすりゃいいのに、なんで
ちょこちょこ歪曲するんだろうな・・・
306名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:56:04.27 ID:9tuC8R010
>>268
すとくのシーンは良かったと思ったんだがなあ
むしろ同時進行の清盛パートが薄っぺらで惨くて邪魔だったんだが
307名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:57:10.83 ID:hPmyptHzO
BSと地デジと土曜日の再放送

裏にいい番組があれば優先順位が低いわな。

308名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:57:49.78 ID:MGR2Dqbu0
時期が悪かったな
原発で、NHKなどTVは、国民を騙すだけの大本営発表とバレて信用を失った
しかも大本営である支配者は、アホで腐れのダニであることもバレた

そのため、NHKの大河ドラマは、「支配者は立派」と洗脳する陰謀だとバレてしまった
そして、アホで腐れでダニの政財官への反感から、こうした「支配者は立派」と洗脳するドラマに反感が生まれた
今やTVは、洗脳とCMと視聴者を痴呆化するだけの存在にすぎない
視聴率が下がり続けて当然だ
309名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:57:50.86 ID:alZMtJx+0
>>306
あと、最後の賢者モードは明らかにいらんかったよな
310名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:01:09.51 ID:KYDtQQ0t0
>>309
クソワロタw>賢者モード

まあもともと怨霊伝説自体が後付なんだから、「史実」に拘るんなら
あの演出こそが不要と言ってしまえばその通りなんだがw
311名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:02:47.21 ID:6a4gnzqm0
ペラペラの薄っぺらな俳優ばかり
312名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:02:47.93 ID:mRDdhYf/0
女子マラソンってそんなに注目する所あったっけ?
って思ってしまった
313名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:03:35.86 ID:8ymeydn70
>>312
CMが多すぎて途中で見るのやめた
314名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:04:50.63 ID:5hhtn3Lp0
>>312
コースがすごいから事故目当てで見てたんじゃないか?

同じコースで競技したとき、中継車が邪魔で選手の進路がふさがれたららしいしw
315名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:05:05.86 ID:J7EsTN9D0
>>311
役者より撮り方が悪いと思うんだけどなぁ…
顔面アップ多すぎだろ
今はかなり良くなったけど脚本も序盤は迷走気味だった
316名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:05:12.59 ID:KYDtQQ0t0
>>314
そんなことがあったんだ…
317名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:05:19.94 ID:L6VmmEMmO
>>1

いや、つまらないからだ。どんなにいい役者でも、どんなにいい脚本やスタッフがいても、



これは、ツマラナイ。


318名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:06:20.08 ID:c32x7vNg0
来週は何の影響で視聴率が下がるんだろう。
319名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:06:24.95 ID:iR1YUc/2P
最近の清盛は面白いけどなぁ
葬式に輿でカチコミやったときはわらったわ
320名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:06:47.54 ID:1rUG7BEWO
>>277
弥次喜多道中はBLのラノベだぞ。
321名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:08:00.05 ID:ZyTDVvxr0
>>312
日本人(特に高齢者)は五輪マラソン大好きだよ
4年に1回なので昨夜の糞中継でも取れないほうがおかしい
322名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:08:00.90 ID:Qsdjh3cY0
武井さきの負のパワーすげぇー
323名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:08:34.48 ID:0jWVv9d10
いまどきNHKファンの実家両親でさえ「このドラマは酷すぎる」と怒っていた。

NHKは天罰が下って社員全員がうんと苦しんで死ねばいい。
324名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:12:35.40 ID:cp5rSdi40
今年の大河は視聴率だけが楽しみ
しぶとく二桁維持してたのに、一気に底が抜けたね
325名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:14:11.90 ID:O7lLsuToO
>>284
これ本人に失礼だろw
326名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:14:50.54 ID:Z5wCmjCb0
出演者だってオリンピックを見てたと思うわ
どうせ録画で見れるんだし
327名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:15:10.01 ID:1tn+R/vV0
たとえオリンピックの影響があろうと
1〜2週見なかったらそのまま見なくなるんだよな

年間視聴率が楽しみになってきたな
328名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:15:35.80 ID:yAU00Ckp0
大河ドラマがひとケタって凄いぞ
こういうのはいったん離れたら戻らないから
最後まで10%前後で推移するだろうな

つか下手くそなタレント使うのやめてくださいよNHKさn
329名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:15:56.79 ID:QHbEcUx00
結構面白くなってきてるぞ
330名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:17:50.21 ID:J7EsTN9D0
>>328
なんか視聴率って人気を計る絶対的な物差しにはならないと思うんだ
録画技術が進歩してるから録画して見るって人も多いし
視聴率低くて不人気なはずなのに観光地は結構繁盛してるみたいだし
331名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:19:47.12 ID:Ha5Jh7uXO
平家滅亡まで後……
興亡の亡に入ったからこっから年末までは今まで見てた人へのボーナス回だわな
視聴率なんか気にするな、終わったらBSの深夜に一挙放送でもやれば評価は上がるさ
332名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:22:16.77 ID:J7EsTN9D0
>>331
ってかNHKで視聴率なんて気にすんなよなぁ
スポンサーいるわけじゃねーんだから人気取りより質のいいもの作っておくれ
333名無しさん@1周年:2012/08/06(月) 13:22:40.07 ID:5ZuKq8AB0
次は5%切りが楽しみ
334名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:24:20.45 ID:t41dsfR50
結局大河ってブランドに騙されてるだけで面白いとおもいこんてるだけなんだよ
335名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:24:21.75 ID:veF2FP2x0
ま、色々ツッコミ入れつつ毎回見てるんだな、俺はw
336名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:24:26.68 ID:tEWPvGaq0
そもそもNHKが視聴率を気にする事がおかしい
337名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:26:33.98 ID:t41dsfR50
ごく一部のマニアうけするようなものは
NHKの番組としてやるもんじゃない
338名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:29:35.93 ID:EUGfkvXN0
自称800マン世帯の創価パワーなら松ケンの視聴率なんて30%にできるんじゃないのか?(笑
339名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:34:24.48 ID:N2YL/lbEO
>>314
あるあるwww
うちはレースそっちのけで、狭っ!十条銀座と変わんねーなとか、ロンドンて案外街汚いとか、お茶の間言いたい放題だわ。
340名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:34:27.62 ID:JV5c1NxU0
大河の時間にイ・サンやろう
341名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:36:39.90 ID:USyuVouc0
改めて利家とまつはすごかったんだなと実感
あそこから大河ブームが始まったからな
342名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:37:04.80 ID:wgR5ZbTg0
うちはチャンネル大河つけてたよ。イケメンたくさんでてた。
343名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:37:26.41 ID:0evAoxCJ0
もう史実としても盛り上がるところないしな。
またなんか捏造するか?w
344名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:38:09.12 ID:hFENQW3f0
なんかもうね、テレビで放映される全てのものに対して白けちゃってるんだよね国民が
ネットで情報を得ている層なんかとくにね
345名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:41:52.21 ID:ClzSrAES0
いいとおもうけどなあ。台詞の文言が軽いといえば軽い。
しかし画面表現は面白いと思うよ。崇徳上皇の心が怨みを超えていく
ところなんざあ、よかったのに。

あのころは、大陸の文化との接点とわが国に伝播する
気運は半端じゃなかっとおもわれ。
346名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:44:04.96 ID:GMGiUNs+P
面白いのになんでここまでボロクソに叩かれるのかわかんね
347名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:44:55.67 ID:Ta4w53YP0
松山ケンイチがいい役者になれると期待してたけど
このドラマでちょっと可哀想になっちゃった感じがするよ。
348名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:45:12.06 ID:WxD8C/XS0
スポーツ=ライブで見る ドラマ=録画でもOK
録画は視聴率に反映しないから

349名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:45:14.37 ID:nPbNsUDT0
NHKは受信料を文字通り湯水のごとく使ってるからね
それでわざと赤字にして世間の批判をかわしてる
350名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:45:55.49 ID:HB44iJ8VO
見ると馬鹿になる朝鮮人のオナニードラマだろ
草加の馬鹿チョン共で7%キープでも勝手にしとけば良いんじゃね?
日本人はみないよ(笑)
351名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:46:34.96 ID:RLWfkQbD0
受信料を毟り取ってこのザマかよ
NHKは以降、この大河ドラマを闇に葬って、隠蔽工作するんだろうな
352名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:47:10.52 ID:99jcoNrAO
「わが国」ってフレーズ使う人ってかの国の人だよね
353名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:50:50.04 ID:m75FznH+0
>>1
オリンピックやってる年で良かったねー言い訳できて
354名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:51:26.16 ID:35DqQR+l0
主人公・時代・イベント、ネタ選びの失敗でしょ
メディアで取りあげるほどエキセントリックさもないし
何よりも松山が香取慎吾並の大根。
それを中井貴一がフォローしてたってのは時代の皮肉だなw
355名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:52:00.35 ID:jGhMxFie0
マラソンも見てなかったけどな
356名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:52:39.56 ID:Z6qHb8QK0
織田信奈の野望を実写化したほうが視聴率取れるよ
357名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:52:50.00 ID:veF2FP2x0
そーいや以前、エロシーンを入れて視聴率上げる!
…とかアホな話があったなぁ。
358名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:53:49.49 ID:a1WOVd790
坂の上の雲みたいに汚沢に献金を頼めばよろしいのに
359名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:54:27.74 ID:QRGcrNZn0
新記録更新おめでとうございます!
次も記録を更新出来るようがんばってくださいね
360名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:56:55.27 ID:XgW0RlaT0
「王家」と言ってるのがアレなんだろうなあ。
今とは何もかも違う平安時代を舞台にして、漫画的とも取れる内容なのに
「当時は天皇とは呼ばれていなかった。王家だ」なんて変なところにこだわる
ドラマだしねえ。
361名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:57:06.40 ID:1Sp5uC0F0
アニメ化したほうが制作費安く済むしアニヲタは歴史好き多いから視聴率取れるだろ
362名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:57:44.40 ID:lpTfco4G0
>>1
このスレタイだと、この後
「清盛のこの後の活躍を信じて! 長い間ご視聴ありがとうございました」
としか続きそうにないw
363名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:57:58.34 ID:GZHnResE0
唯一の売りだった、マツケンとタマキンの腐った同人誌的慣れ会いもなくなったしな。
あれほんとキモかった。

>>341
そこは時宗か武蔵にしとけよ。
364名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:58:56.64 ID:ZWraPR860
寅さん見てたお( ^ω^)
365名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:59:05.51 ID:m7yKpS3j0
>>356
それだったら戦国ランスを実写化してだな・・・
366名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:59:13.32 ID:J7EsTN9D0
>>346
俺も今は面白いと思うけど序盤は擁護出来ない
367名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:59:15.81 ID:tEWPvGaq0
>>341
その頃はすっかり大河に興味なくしてたわ
2つの祖国が最後かなあ
368名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:01:16.37 ID:yAU00Ckp0
NHKはニュースとドキュメンタリーだけやってりゃいいと思う
こういうのは民放にやらせりゃいいのよ
369名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:02:40.49 ID:P5YHc95UO
一応見てるけど、単調で眠くなる
370名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:03:05.02 ID:gWsxDKSM0
すべては、序盤に、お、これは面白い!
と思わせられなかったことが原因だろう。

清盛、親に反抗、周囲に怒られ、清盛反省、これで清盛覚醒か!と期待してると、
翌週、なぜかまた、些細なことで清盛は親に反抗、また周囲に怒られ、反省
この無限ループで最終回までやる気かと思った。
371名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:03:21.73 ID:xlHBIDlH0
序盤も今も面白くない
平清盛がただのチンピラにしか見えない
格調高さがまったくない平家なんて人気あるわけないよ
372名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:04:12.87 ID:aybkmpUt0
シルシルミシルみてたw
完全にステマ番組なんだけど
糞大河よりは面白い思う
373名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:05:01.85 ID:ZlX8I4G60
清盛たちの戦いはこれからだ!

第一部完 マツケンの次回作をごきたいください。
374名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:06:34.30 ID:G1NCMW1X0
>>360
変な所にこだわる割に、前回は平基盛が崇徳の生き霊のせいで溺死する等、
史料に基づかない、いい加減な創作も多いし、不愉快と言うか不快な大河。
375名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:06:49.06 ID:QbMe7PUD0
近年の大河見たり見てなかったりなんだけど
2000年代最高の視聴率だった篤姫は面白かったのか?
376名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:06:57.19 ID:Z+LTiHjm0
反日ドラマざまあ
思い知ったかチョン
377名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:07:18.41 ID:J7EsTN9D0
>>371
今の清盛は序盤に比べて老獪だぞ
チンピラは源氏
378名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:07:47.23 ID:xlHBIDlH0
平家物語の冒頭部分「祇園精舎の鐘の声〜」が根底に流れていない平家物なんて
作ってはダメ
379名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:07:52.73 ID:4eYRY5Om0
クライマックスって保元平治だろw 主人公には何も魅力ないもん。
380名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:09:13.64 ID:by05ngTCO
相変わらず加藤浩次の浪花弁キモい
381名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:09:35.39 ID:pPyJ8Ey/0
層化は在日の犬作が会長になってから朝鮮カルト化。
層化三色旗などはアシアナ航空機の尾翼カラー(三韓カラー)そのもので馬脚を
現してるw
実際は宗教の皮を被った在日の相互互助会でしかなく、課税するべき対象。
そして層化会員それぞれが日本社会の各階層にその成りすまし帰化人を
尖兵として乗り込み、間接侵略を遂行している。
日本を貶める意図で作られている大河清盛も、層化松ケンの棒演技と在日鮮卑の磯の歴史改竄演出満載w
そして皇族役が松田弟、ARATA、つか娘など在日系ばかり。
そりゃあ、純日本人は皇族をあんなに貶める役は拒否するわw
で、視聴者も前回の崇徳院の特殊メイクで呆れ果て、かの日本の大魔縁様の怒りも
買って今回1ケタ落ちw
382名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:10:02.75 ID:oiGiJWB40
放映前に「王家」騒動があったこと、放映直後に
画面が暗い・汚い・日本人を馬鹿にしている等等
言われてたことしか知らないが、余程のことがない
限り、視聴率って良くて横ばいなんだからスタート
で躓いちゃ駄目でしょう。

383名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:10:57.47 ID:hC9IhaNBO
癖っ毛の跳ねっ返りみたいな意味不明なキャラは史実なの?
384名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:11:50.25 ID:yRTEcBuf0
朝鮮からむと、視聴率とれねえな。
鉄板だな、これww
385名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:12:00.65 ID:kqPB7L540
>>33
これが真実

犬HKが本気で再生したいなら、まず反日在日プロデューサーどもを全員クビにしろ
日王とか言ってるキチガイどもにドラマを作らせてる限り、どうにもならねぇよ
386名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:12:23.78 ID:m75FznH+0
魅力が無さすぎだろ。史実の清盛ではなく、NHK大河の清盛に
387名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:13:13.83 ID:I29QXJYi0
ウソや宣伝で嫌いなものを好きにさせるっていうのは、無理w
388名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:13:31.65 ID:1O7hvhpV0
>>383実際の平滋子さんは美人で思慮深いひとだったらしい
389名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:13:34.75 ID:johruvo20
マスコミの反日物語?
390名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:13:52.74 ID:uHn5IKVW0
小雪が主演でしょ。
391名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:15:13.27 ID:PGebhmvM0
来年の大河は、新島襄が文鮮明の父親とか、爺さんかひい爺さんに出会って
影響を受けた、なんて場面を入れるんだろうかwww
392名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:15:37.65 ID:aLsXtP7R0
>>386
それは感じる
シナリオの要求している清盛像と松山ケンイチが全く合ってない
393名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:15:40.41 ID:1O7hvhpV0
岡田将生はゴリ押しされてるけど人気がなくていつも低視聴率
オスカー三姉妹の男版
394名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:16:35.13 ID:oOmNQ73s0

チョンと関わると不幸になる法則www

395名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:17:09.12 ID:mWUceP030
>>1
朝鮮目線の大河ドラマとか笑わせてくれるwwww

日本人馬鹿にしてるだろ?
396名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:17:23.39 ID:tmI0fM1b0
つーか、崇徳i院のシーンだけでも見たんだけど
397名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:17:31.14 ID:s4FK+VTU0
視聴率がとれなくて、第三部頼朝パートになったのかな?
もともとの予定なのか、、
398名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:17:39.33 ID:jnnf/3OD0
絶対あたる予言。

来週8/12の大河ドラマ「平清盛」は視聴率0%
399名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:17:51.01 ID:PhwlajcG0
男はつらいよ見てたわ。
400名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:18:14.94 ID:z+yUER0Z0
マラソンに負けたことにしてるけど、行列の貴理子に惨敗だよね。
401名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:18:16.02 ID:qpilEbNIO
大した期待されていなかった、そして案の定酷い成績に終わった女子マラソンの影響を受けるって…
402名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:18:31.05 ID:yAU00Ckp0
松山ケンイチ
すべてはこいつが清盛のイメージに合ってないんだよ
ほんともう若いイケメン俳優やお笑いタレント使うのやめてよ
若手でもちゃんと演技できるやついるんだし事務所の力関係で配役決める慣習はやめろって
403名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:19:14.97 ID:a5+9hfQY0
深田恭子が安徳天皇を抱いて入水しても悲壮感が出てこない予感。
404名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:19:45.12 ID:I29QXJYi0
>>393
最近の若手二枚目俳優は写真撮るときに必ず「キョトン」とした顔で写ってる。
そんな俳優ばかり集めたのが最近の大河ドラマ。
405名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:20:58.27 ID:XC5ZkCTY0
もう大河ドラマ観ないわ
次の奴も、その次も
幻滅した
406名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:21:11.54 ID:7PwY+W6K0
清盛おもしろいじゃん

崇徳天皇の乱行ぶり
これほど皇室を貶めたドラマは、皆無だわw

見てて、胸のつかえがおりたよ!
407名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:21:33.41 ID:+bKyG/zB0
×大河ドラマ
△小川ドラマ
○側溝ドラマ
408名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:25:14.79 ID:Ai+t2udS0
五輪見てて平清盛になったら民放の五輪に変えたわ
期間中は休止で良かったんじゃないのかね
409名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:26:19.20 ID:vUex/hwW0
日本選手が終盤までトップ争いしてたらエライ事になってたな
まああり得ない話ではあるけどw
410名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:26:52.08 ID:Zvmb7XcV0

こんなに日本を貶めているドラマが7.8%も視聴率あるのはね、老人ホームなどのテレビが何を言っているのか
分からない認知症の老人施設で機械的に流すからだよ。

内容が分かったら、あんな番組誰が見るの?
411名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:27:13.16 ID:xlHBIDlH0
いつ頃からかな?
大河ドラマから歴史への畏敬の念みたいなものが消えたような気がするね
歴史をネタに適当にドラマ作ってるだけに思える
ただ面白く視聴率が取れれば何してもいいって感じが強くなった
だから、本能寺で大爆発とか崇徳院の化け物化とか
話題にはなるだろうけどまともな日本人はそっぽ向いて当然だと思うよ
412名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:30:30.31 ID:E2ojb2xk0
>>22 >>27
篤姫は北京五輪の時でも20%キープしてたぞ

>>88
Pによると平家と西行によって成仏さたかったんだってさw
つまり、崇徳院は調伏させられた訳だ…
413名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:30:36.44 ID:JPBnWQO80
要するにテレビつけてるだけで話を聞いてる人は10人のうち8人しかいないってことじゃん。
414名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:31:26.63 ID:JoXufNt60
一話で切ったけど、平安時代設定の現代劇だよな
古文法知識ゼロの脚本家がセリフ書いてるから、文法も言いまわしもムチャクチャ
延々、間違った日本語聞かされて、気持ち悪くなるから見てない
415名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:31:31.67 ID:wZAUIZD10
とりあえずオリジナルはもう止めてほしい
原作付きにしてくれ
416名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:32:52.05 ID:yAU00Ckp0
>>412
篤姫よかったよね
すげーはまったわ
417名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:37:13.03 ID:+KU+r+Us0
でも篤姫だって史実を結構無視して、
かなりいい加減に作ってたわけだが・・・・。
418名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:40:43.98 ID:MZKdd2PN0
>>1
売れまくってる韓国ドラマの視聴率より上だから多分、大丈夫
419名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:41:18.41 ID:DVJOMJNl0
平清盛よりも
この視聴率にドラマがあるな
420名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:42:22.25 ID:qpilEbNIO
三谷幸喜に大河を作らせてから、完全におかしくなっちゃった感じがあるな。
その前から、そんな傾向があったのかもしれないが…
421名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:44:35.00 ID:dgjGT2tv0
>>417
史実無視してもそこに込められる価値観がスイーツな篤姫と
反日反皇室やアナーキスト満載の清盛とじゃ比較にならん

多くの人は歴史に忠実かよりドラマとして見れるものかという点のが重要
422名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:45:08.15 ID:WLJB2fBr0
こんな捏造時代劇をやるくらいならドキュメンタリー「テレビ局に日本人を装って潜入している
在日朝鮮人たち」とかをやったら視聴率20%は行くぞ。
423名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:45:53.30 ID:gWsxDKSM0
時子 清盛の下にも、大河はありますよ
424名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:48:27.18 ID:/U/r7Vvl0
大河?ドブ川ドラマで十分だろう
425名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:49:36.23 ID:p9E9fWt30
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:50:23.91 ID:g8vf9C3P0
松山って主演で何かヒット作あるの?
コケてるイメージしかないがよく逆オファーしたな
427名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:50:37.76 ID:yAU00Ckp0
>>417
ドキュメンタリーじゃないんだし史実なんてどうでもいいのよ
所詮お茶の間の娯楽なんだし見てて面白いかどうかが大事だと思うのよね
428名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:52:59.38 ID:9UDIhMdK0
・篤姫は北京五輪にもかかわらず20%を維持した
・他局の裏番組はしっかり二桁をキープしていた

よって、清盛の低視聴率はオリンピックが主たる要因ではない。 Q.E.D.
429名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:53:24.34 ID:G0DnUMSa0
そこらへんをちょろちょろ流れてるドブ川みたいな1級河川並だなw
430名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:55:28.64 ID:4t50gFUhO
>>421
つーか題材からして半独裁&完全に身内政治&目先の金のために売国っていう救いようのないクズが主人公だしなぁw
431名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:55:53.63 ID:/w2W9FwNO
暗渠ドラマ
432名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:57:06.53 ID:dgjGT2tv0
しかも主役は大根だし叫び芸とバイオレンスしか能がないもんな
誰がこんなんで好きになれるか
433名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:57:55.90 ID:+NCWcLrz0
あんな走ってるだけのマラソンで視聴率とられるわけ無いだろ
元々ツマらないんだよ
434名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:59:02.87 ID:E2ojb2xk0
>>430
そんなのどの時代の為政者だって同じだろうが
435名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:59:12.88 ID:oskBTPlH0
>>412
自分も意味がわからなかった>朝日を浴びたら賢者モード
>>412の説明でようやく分かった。

↑これが今期の大河の最大の問題だと自分は思う。
脚本が悪いのか演出が悪いのかわからないが
いくつかの盛り上がりのシーンが製作者側の自己満足で終わってしまって
視聴者が理解できずに置いてけぼりになっちゃうんだよ。

前作の豪がもう少し面白ければこれから面白くなるかもと
我慢して見続ける人も多かったかもしれないけど
前作から滑りっぱなしだから、そりゃ視聴者は離れるって。
436名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:59:39.57 ID:bexG3s9o0
もう打ち切りにした方がいい

受信料支払た人の大勢が見ていないのに
続けるのは横暴過ぎる
437名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:00:20.24 ID:mWUceP030

英国人女性旅行家、イザベラが朝鮮を訪れたのは1894年、62才の時である。
(日本に来たのは1878年、この16年まえ)

「朝鮮紀行」に書かれた李朝末期の姿は凄まじい。

・貨幣制度が殆ど無い
・ソウルは世界有数の汚く悪臭のする都市
・一般民衆の住む場所には茅葺のあばや屋で、通りからは泥壁にしか見えない。

路地の多くは荷物を積んだ牛同士がすれ違えず、荷牛と人間ならかろうじてすれ違える程度の幅しかない。
おまけにその幅は家々から出た汚物を受ける穴が溝で狭められている。

酷い悪臭のするその穴や溝の横に好んで集まるのか、土ぼこりにまみれた半裸の子供たちと、病気もちでかすみ目の大きな犬で、犬は汚物の中で転げまわったり、日向でまばたきしている。

ソウルの景色のひとつは小川というか下水というか、水路である。
蓋のない広い水路を黒くよどんだ排泄物が塵の間を、悪臭を漂せながらゆっくりと流れていく。
水ならぬ混合物を桶にくんだり、小川ならぬ水たまりで洗濯している女達の姿。

http://blog-imgs-45.fc2.com/0/0/0/000hime/14004.jpg
438名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:01:08.02 ID:WVL8FMZs0
いや面白く見てるんだけどね
これからは朝廷と平家が内裏でごちゃごちゃやるだけ
頼朝まだ18歳でライバル設定の源氏の出番当分なし
視聴率上がらんと思う
439名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:01:48.19 ID:moIaGn+LO
平日昼間はアンチが多くておもしろいな
440名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:02:23.08 ID:pZtg7z8D0
イモ役者に無駄なこだわり演出に視聴者の興味の無い時代と重ねたら、こういう結果になるわな。
後々評価されそうな分、ガンダムAGEよりはいいだろ。
441名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:02:43.82 ID:G0DnUMSa0
>>433
女子マラソンバカにすんな。
途中でウンコ漏らしたりゲロ吐いたりするお宝画像を拝めたりするんだぞ。
442名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:03:06.95 ID:6Wx6VmEN0
来るとこまで来たな。
くそつまらん時でも「他に別に見るもんないし」
と欠かさず見ていた家の親父でさえ見てないからな。
443名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:04:01.59 ID:eajYUzi60
ウチはBSで6時から飯食いながら見てその後薄桜記を見る。
山本耕二ばかり見ている気がするw
お公家が出てくる話は久しぶりなので結構楽しんでみているよ。

>>412
そうなんだ。
それにしては西行に徳も迫力も感じられないところがダメダメだわ。
444名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:04:09.53 ID:4t50gFUhO
>>434
北条や徳川が勝手に自国を属国にしたかね?
445名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:04:17.00 ID:XLrw7Ki10
未だに日本勢はマラソンに強いというイメージがあるのかな。
最近、男子も女子も酷いのに。
446名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:05:33.40 ID:MA1/DTlE0
女体盛スレからきますた
447名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:05:37.59 ID:OygjhQ9I0
お前らこれをフルボッコにしてるけど
来年のはどうなんだよ
GO途中離脱で清盛わりと楽しめてるが
来年マジで初回からついていけそうにない
448名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:05:40.74 ID:4xhvxZAr0
>>1
在宅時は何があってもリアルタイムで長年大河見続けてる親も
昨日はロンドンマラソン見てたしなー
449名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:07:55.51 ID:cizQ1J3q0
よかったねいい訳できて
450名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:08:06.53 ID:gWsxDKSM0
さいきんは11%ぐらいだったから、差額の3%ぐらいは
卓球に行ったんじゃね?
451名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:08:06.33 ID:4xhvxZAr0
>>445
ロンドンの町並みも見れたからじゃね?
あ、ここ行ったとか楽しんでたよ親
452名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:08:26.96 ID:NW61d/e/0
来週5%割れだな。
全く才能の無いPが自己満足で作った最低最悪の大河ドラマ
早く打ち切れよ。受信料と税金を無駄使いすんな。
453名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:09:03.11 ID:oRmpMUBb0
マラソンは蛆だから関係無いだろ
来週みて判断
454名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:10:26.50 ID:gWsxDKSM0
※業務連絡※ 来週はお休みです
455名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:10:59.79 ID:N01aVeya0
阿部サダヲは好きだが、この大河では全くサダヲの良さが生かされていない
主役はもぅ論外中の論外だが脇役もグダグダ
中井貴一はよかったけど

もう一度大河に亀次郎を出せ
456名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:11:21.61 ID:vyIigh7A0
○○の影響を受けたとみられる。
って、常にそんな事言ってりゃいいわけだ。
457名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:11:28.25 ID:WVL8FMZs0
来週は休止だからたぶん0%だぞ
458名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:12:56.31 ID:bi0esOOY0
今度は有能な脚本家に書かせろよ
459名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:15:23.24 ID:IkInjHG70
後になって「平清盛」見ていた者同士が実は選ばれし者だった
ことがわかる。敵の銃撃を受け、死に際に、連れてきていたロリ
巨乳眼鏡ッ娘にそのことを打ち明ける。「わ、私も!私もなの!」
この時代にやっと出会えた平家の過去生を持つ二人…。
460名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:16:01.83 ID:0POrTiIq0
>>412
折角、平家をはじめとする惨い仕打ちを積み重ねてきて
怨霊化に説得力を持たせられた場面だというのに
当の平家によって成仏させるとか、ぽっと出西行の念仏ひとつで
成仏させるとか、何でそう軽いことやっちゃうかなあ?Pは

西行と院には因縁浅からぬエピソードがあったじゃないかと言うつもりかもだが、あの程度じゃ触りにしかならないよね

だから結果として軽く薄っぺらくみえちゃう
461名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:16:10.53 ID:4eYRY5Om0
まあ清盛に比べたら頼朝のほうが世のためになってるよなあ。木石度が高いw
462名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:16:43.51 ID:M+acta3o0
シエよりは全然ましだと思うけどな
序盤でネガキャンされすぎた
463名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:17:10.55 ID:uatx6hBa0
ひたすら役者がかわいそう
464名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:17:53.52 ID:k6JoYKjC0
むしろ、前回の十時過ぎてからの放送が二桁取ってる事になってるのが不自然。
465名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:18:20.41 ID:fuf/Pww/0
朝鮮人が作って、韓国放送局が放映するどこの国の
いつの時代かも分からないような気持ちの悪いドラマなんて誰も見ないだろ
466名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:19:10.19 ID:JPBnWQO80
NHKは絶対に女様脚本家のせいにしないんだよな。演出を理由に職員レベルの演出家だけのせいにする
”つまらない”は脚本の評価になるから絶対禁句、”画面が暗い、汚い、見てられない”が全て悪いw
467名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:21:08.58 ID:inEhX47Q0
>>330
録画率が進化してるなんて、何年前からだよw
視聴率悪いドラマのファンは録画率ガーって騒ぐんだよなw
468名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:22:02.84 ID:Rn318pGTO
為朝が死に、藤原氏が顔を出しつつ、平家は奢り高ぶり、日宋貿易、裏で頼朝がすくすく。。。。
ここからが面白くなりそうなのに、脚本が今一歩なのと一般人には馴染みが浅いのが残念だ。
個人的には楽しんでるんだけど、やはりもう少しならんかなと思うときはある
469名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:22:52.96 ID:WLJB2fBr0
左翼の馬鹿チョンプロデューサー

時代劇ド素人のパクリ専門脚本家

わめくことしか脳の無い大根役者

カネをもらって名前を貸すだけで仕事をしていない時代考証係

本人だけが一流だと思っている「人物デザイン監修」というわけのわからんスタッフ
470名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:25:32.45 ID:JPBnWQO80
時代考証 見てきたような 嘘を言い
471名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:28:49.60 ID:tmI0fM1b0
>>412
なるほど
本作は崇徳院に祟られておったのだな
人死にが出なかっただけでも幸いか
472名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:31:54.49 ID:L4gJySaB0
絶好調だね
473名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:32:04.17 ID:uatx6hBa0
擁護するわけじゃないけど、ドラマとしての演出が全然ダメなだけで題材そのものは良いよ
474名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:34:13.04 ID:UqadV3f/O
松山ケンイチがブサイクだからしかたない
デスノートのLは特殊メイクで誰だかわからなかったからよかった
475名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:34:53.63 ID:0POrTiIq0
>>468
一般人に馴染みが薄いとかく奴がいるけど
最近の教育はどうなってんだ?

昔なら日本史は太古から順にやっていって、
近世に近くなればなるほど尺切れで
授業も駆け足になっていった気がするんだが

古文でも取り上げられるだろうし
源平の辺りが馴染みがないとはにわかには受け入れがたいんだが
476名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:35:47.35 ID:LrDcsuBT0
先週だかオリンピックで1チャンにしてたからたまたまちょっと見たけど
すぐ変えた。急に変な音楽ながれてきてコントみたいになったから
なんだが、こりゃ見るの辛いよなと思ったわ。
477名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:37:14.41 ID:Z6qHb8QK0
保元の乱と平治の乱の年号とか登場人物とか覚えている奴なんかいないだろ
478名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:40:59.63 ID:qpilEbNIO
>>458
いるの?
479名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:41:25.42 ID:CsHlLlnN0
>>477

それは言いすぎ
480名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:41:42.06 ID:Huk5ZeSZ0
古代ローマのテルマエロマエが60億弱の大ヒットなのに
平安末期という時代が不人気って理由付けはおかしいわ
481名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:42:57.33 ID:F8lUSj6m0
 (・囚・)リラックマ
482名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:45:00.17 ID:uatx6hBa0
>>477
そこらへんおぼえさせられた記憶があるが、
特にそれぞれの乱の主要人物
483名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:45:02.01 ID:q4SrhKW+O
平清盛が現代にタイムスリップする話にすれば視聴率取れるんじゃね?
484名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:46:24.88 ID:RXi4kM8q0
>>480
興収60億の映画は観客動員500万人。
日本の全世帯数は約5000万だから、世帯視聴率10%に相当する。
485名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:48:01.46 ID:4gn6Qhd9O
崇徳院の祟り!
崇徳院ははかなくなりぬ後が本番なのに清盛たち大勝利みたいに終わらせたから!
486名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:49:24.74 ID:ABHbPCsM0
climaxではなくて、cry max. だな
487名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:49:37.30 ID:hABBg6x20
>>477
大学入試で日本史受けた奴は覚えてる。
488名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:49:54.91 ID:JqyVd1M40
まぁ民放ならとっくに打ち切ってるな。
親方日の丸って怖い
489名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:50:28.07 ID:FVjDmm7E0
電波893ドラマ
490名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:52:09.69 ID:RXi4kM8q0
>>475
戦前教育の反動で、源平合戦辺りは猛烈にスルーする。中世で最も重要な時代なのに…
「人間関係が複雑で」教える側からして忌避しているのも問題かもしれない。

古文のほうも「平安時代=源氏物語」だから、清盛の世界は汚いなどと宣うバカが出る。
今昔物語集の俗な平安も知らずに何が汚い、だ。

軍記物語は戦争賛美だから?完全にスルー。
祇園精舎〜の一節だけやって終わり。「平治の信頼」の行にすら達しない。
491名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:52:55.96 ID:oRmpMUBb0
TV自体みないからわからんが、ドラマとか連続もので一度スキップしたら、もうみないんじゃないのか。
録画してまで見てる人とかよほどおもしろいドラマならスキップしてもみるだろうけど、どうもそうでもなさそうだし。
朝鮮人とか日本が嫌いで仕方ない人には話の続きとか関係無さそうだけど。
492名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:53:25.65 ID:oR3cNfjI0
日王ニダ
493名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:56:00.06 ID:5rA0GNgCO
皆卓球見ていたのか
494名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:57:06.41 ID:xZK+UEy50
演技もセットも悪くないんだけどな
登場人物の知名度が低くて登場してもなんとも思わんし、名前わかんねーから物語が追いにくい
そのへんうまくやらないとあの時代のドラマは難しいんじゃないの
495名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:57:54.85 ID:R+/BiEYr0
平安よか室町のほうがなんかなじみが薄いなあ。(学校教育でのウェイトとして)
金閣銀閣と一休さんがなかったら・・・
496名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:59:33.90 ID:uatx6hBa0
室町は美術関係で結構印象に残ってるな
497名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:05:09.70 ID:FQcxmVUfO
間違いなく崇徳上皇の祟りです。
崇徳上皇は「皇を取って民となし」と言ったが「皇」を「王」とは言わなかった。
498名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:09:29.42 ID:XYzvZnMw0
松山じゃ役不足。
渡辺謙のように、一人の男を一年かけて演じきれる俳優はそういない。
499名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:10:39.87 ID:6oqr9uaX0
アラフォーの脚本家にオリジナルは無理だよ
教養ないもん
500名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:13:25.34 ID:anzQY34y0
14 :名無しさん@恐縮です:2012/08/06(月) 15:59:22.21 ID:CTRBuDgY0
【メディ研シンポ】大河ドラマと韓流煽動に見る反日NHKの本質[桜H24/6/26]
http://www.youtube.com/watch?v=m6rPFOeDcIs

朝鮮史観でフルボッコだなw

501名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:21:29.31 ID:JMH6uPiJ0 BE:1018055243-2BP(1)
この視聴率からすると、龍馬伝がいかに視聴率が高かったわかるなぁ
502名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:25:37.44 ID:HJjeEAXkO
顔が切れるほどのアップと変な引き絵。画面が見にくく汚く感じる。見ていて不快感をおぼえる絵作り。
セットやフレーミングに凝るより、なんかやることあると思う。
503名無しさん@13周年::2012/08/06(月) 16:25:40.37 ID:juteN9Yi0
大河ドラマ過去最低の一桁7.8%!

理由は「王家の犬」とかいう皇室侮辱が原因。
それだけです。

脚本、俳優、セット云々は、もっと後の理由。
いわんやオリンピックマラソンなんか全く関係ない。

一桁視聴率なんだし、NHKさま解体されては〜(笑)
NHKは、日本に必要ないって烙印押されたんだから。
504名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:33:56.45 ID:7tPeS+v20

  逆を言えば92.2%の人が見ていない。


  国民から見放された放送局。
505名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:35:51.35 ID:fuf/Pww/0
崇徳院怨霊化のシーンもひたすら汚くて気持ち悪かった
時代劇ではなくて三文ホラー映画みたいだった
506名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:36:11.65 ID:hegIe97s0
まだ打ち切られてなかったんだ
507名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:36:41.84 ID:VOhiuOYbP
歴史物としてもドラマとしても低質
史実いじくり回してチープなギミック捻りだしたはいいが、
使いきれずに中途半端なまま投げ捨てる
もののけの血とか武家の世とかどうなっちゃったの?
508名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:37:28.26 ID:bC7kdwhkO
小雪さんのサゲマンパワーw
509名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:39:41.07 ID:o+TGuezw0
7.8%のドラマしか作れないような放送局が、受信料を強制徴収するなよ。

スクランブルかけろ!!!
510名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:41:00.26 ID:RXi4kM8q0
        7月1週 2週 3週 4週 8月1週 2週
@_フジ火22 15.1 13.3 12.3 13.9 11.5     (13.2%)
Aテレ朝木21 **.* 13.3 **.* 13.7 11.6     (12.9%)
B_フジ月21 **.* 13.9 11.3 13.1 10.8     (12.3%)
Cテレ朝木20 16.0 **.* **.* *9.4 *9.9     (11.8%)
Dテレ朝水21 13.0 *9.9 12.4 13.0 10.4     (11.74%)
E日テレ土21 15.2 11.0 11.0 *9.5 **.*     (11.68%)
F日テレ水22 12.9 10.8 11.2 10.9 **.*     (11.5%)
※_NHK日20 13.2 11.7 11.2 10.7 11.4 *7.8  (11.0%)
G_TBS日21 **.* 14.7 11.6 10.1 **.* *6.8  (10.8%)
H_.フジ日21 12.9 *9.5 *8.6 13.0 *9.5 10.9  (10.73%)
I_TBS金22 **.* **.* 12.9 10.4 *8.8     (10.70%)
J_.フジ火21 **.* 12.1 10.2 11.0 *9.3     (10.65%)
K_.フジ木22 11.3 *7.8 *8.8 *7.8 *9.1     (*9.0%)
L_TBS木21 **.* *8.5 *9.9 *5.9 **.*     (*8.1%)
M_TBS月20 *7.8 *6.0 *5.6 *7.1 *5.5     (*6.4%)
Nテレ朝金23 *7.5 *5.4 **.* *7.3 *3.9     (*6.0%)
O_フジ土23 *6.6 *6.6 **.* *2.2 **.*     (*5.1%)
511名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:42:53.85 ID:F7QHg3Tq0
>>498
志村ー
512名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:43:19.89 ID:9AvaHduW0
>>46
このドラマを喜んでいるお前の知的レベルの方が心配だぞww
513名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:44:02.88 ID:13OBA8M50
ビデオリサーチ会社買収すりゃいい話だろ
40%!とか50%!とかいくらでも捏造すりゃいいじゃん
マスゴミのだす数字自体国民は信用してないから
514名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:44:27.48 ID:VMZMSOrRO
来年の大河気楽にやれそうじゃね、まさかこれ以下はねえだろうし
515名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:45:52.66 ID:fuf/Pww/0
これの後に放映の「薄桜記」の方が面白いし、見ていてほっとする
516名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:45:56.78 ID:9DuIpGr10
日本人も韓国人も活躍しないマラソンなんか見ないだろ
517名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:47:25.08 ID:1HxjBpnz0
JR出身のNHK会長ってアサヒビール出身の前会長と同じくNHK幹部に騙されてんだろ?
518名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:47:57.95 ID:994kqSJ40
>>505
うどんをやけ食いしまくってるシーンの方がよかったかもな
519名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:48:46.41 ID:Bs0Xme5d0
確かにオリンピック期間中ってあまりドラマとか観る気になれないけど
7.8とはまた凄いね。
520名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:48:52.86 ID:inEhX47Q0
>>473
演出が駄目って致命的じゃねえかよw
521名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:51:01.19 ID:b9J665H8P
ま、録画があるからね。
リアルで見たいものと録画でもOKのものの違いは大きい。

ちなみに、いつもはオンタイムで見ているおいらも今週は録画で見た。
522名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:51:02.90 ID:A1LJd84T0
>>498
>松山じゃ役不足。

それを言うなら力不足
松ケンはそつなくこなしているが、確固たる存在感がない
一族率いて時代を切り開くビッグダディじゃないんだよね
523名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:53:49.81 ID:pyG32m1rP
>>65
崇徳院役の井浦新が熱演してたばかりに…
全体的に言えるんだが、もっと綺麗な見せ方出来なかったか?

朝廷パートでも退場済みだが、金麦・三上・松雪とかは
普通に撮ってもそれなりに絵になる役者なのに、わざわざ魅力削ぐ見せ方で実に勿体無い。
524名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:00:04.37 ID:CuNaPrEc0
>>1
視聴率低迷&低評価のおかげで、かの国がアジア諸国に対して
NHK大河ドラマの起源はウリナラと言いださずに済んでいる
525名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:03:47.53 ID:S6rUIdp20
なんでここぞとばかりにネトウヨが湧く
526名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:05:22.74 ID:JFb/wuHe0
紅白を盛り上げようと必死でヒット曲をでっちあげてるNHK
清盛も同じくらいしつこくやればよい
527名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:07:57.66 ID:vFb7+/iN0
一ノ谷の戦いの逆落としを視聴率で表現しました
528名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:03.68 ID:g+d6c3W40
韓国人目線の気色悪い大河
529名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:04.47 ID:WLJB2fBr0
あれだけ批判されても宋剣を引っ込めようとしないんだから、この調子で意地を張り通すと
5%割れも十分に考えられるな。
530名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:11:10.30 ID:PoKFXtZC0
低視聴率の原因は、
皇室を貶める王家発言を連発した事だと思います。
531名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:11:25.25 ID:VOhiuOYbP
>>473
チメイドガーとかフクザツナニンゲンカンケイガーとか言い訳されるけど、
同じ時代で面白い動画作品や小説はいっぱいあるよな
それこそ大河でやってた新平家とか
532名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:16:26.20 ID:lLZmJf9m0
今からでもいいからストーリーと主人公を松永久秀に代えるんだ
どうせ大河なんて見てる人ほとんどいないから気がつくまい
533名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:16:48.50 ID:16hDCMLo0
大河を作る人はこれからは日本人につくらせろよ
在日に作らせたら、歴史認識が違うから失敗する
盛り上がり場面とか外しまくって作っているからこうなる
534名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:18:09.34 ID:tpi5Y4ii0
王家の何が悪いのかわからんなあ
実際、王家じゃないか
皇家といえばいいんけ?
535名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:21:47.89 ID:WLJB2fBr0
 >>534

 まともな人間が言うんだったらともかくも、「朝鮮語」をわざわざ「ハングル」などと
 言い換える人間がそんなことを言っても誰も耳を傾けないよなwwwwwww
536名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:25:11.08 ID:QbE5kCTZ0
>>534
いいじゃん。
なんで皇家が悪いんだ?
王家の何が悪いのかわからないようなバカはレスすんなよ。
つーか、実際王家って根拠は?
537名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:25:45.68 ID:hyUnXzOl0
マツケンに主役は無理だったな。華が全くないし。
ストーリーもひと昔前の日本映画みたいに、退屈でつまらない。
わめくか泣くかぐだぐだ言ってるかだし。
538名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:25:51.95 ID:dgjGT2tv0
>>534
言葉は正確に使うべきものだ
ましてや日本国民の尊敬を集める皇室のことならばな
539名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:27:05.96 ID:PCL8YYRf0
またその話を延々とするのか?おまえら飽きないなぁw
540名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:27:43.61 ID:QbE5kCTZ0
>>535
やっぱり朝鮮人だったのかw
関連のすれでもチョンが暴れてるんだよ。
朝鮮人は天皇によって作ってもらった大韓皇帝でもホルホルしとけってんだw
541名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:27:50.58 ID:uatx6hBa0
見どころがわかれば結構面白いよ
駄目な脚本と演出のせいで役者の頑張りが空回りするさまを見るのは面白い
松ケンが三上にエア射撃するところなんて笑った
542名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:28:24.69 ID:L9ySDG2V0
おもしろければ複雑だろうが知らない時代であろうが
大河から入っていろいろ見たり読んだり調べたりするようになると思うんだ…
人形劇三国志見て吉川英治の本読んだり演義だけじゃなくて史書のほう読んだりしたやつはいっぱいいるだろう?
543名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:29:53.43 ID:VWFR8/oR0
大河史上最悪の視聴率はけっこうなニュースな気もするけどな。
大河ドラマの長い歴史で最悪の数字。これはすごいよ。
544名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:30:01.90 ID:IS6hnrE+0
NHKはチョンドラマの宣伝うざいから潰していい
「ダーウィンが見た」だけよそで引き取ればいい、あとはいらない
545名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:30:34.91 ID:inEhX47Q0
>>526
無茶苦茶必死こいて宣伝してんぞ
BSじゃ清盛の宣伝ばっかだし、平家関連の番組やってたりする
546名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:31:18.71 ID:vFb7+/iN0
>>534
当時は王家という言い回し自体をしてなかった。
ちなみに天皇家や皇室という言葉も使われてない
547名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:31:57.45 ID:e9dP8SR50
1年間同じ題材ってのはそろそろ無理があるのではないか?年2回ないし、年3回ぐらいに圧縮した
方がいいのではないか?
548名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:32:36.26 ID:uDNRWU6v0
初めて大河をマトモに毎回見てるわ
まだ回数としては、半分ちょっとなんだよな
最近若手の役者の登場が多くて、ちょっと芝居がドイヒーなのだが
前回オリンピックの関係で放送時間が9時になてたが、かーちゃんは「今週は休みか」って勘違いして見逃してた

しっかし、相変わらず似非ウヨは馬鹿の一つ覚えで未だに、王家が〜って駄々捏ねてんだなあw
番組サイトにそこんとこの説明あったよな
549名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:32:47.18 ID:pyG32m1rP
>>541
あのシーンは大河公式にある、三上のインタビュー読むと泣ける…
三上、脚本家のフォロー無理にしなくていいよマジで
550名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:33:39.12 ID:VWFR8/oR0
重要なのは早く打ち切ること。ダメだったら打ち切ればいいんだよ。
10話ぐらい短くするのは別に悪いことじゃない。毎回ヒットするわけじゃ
ないしダメなら早めにスクラップにする勇気が必要だ。
551名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:35:00.94 ID:uDNRWU6v0
番組サイトの人物相関図でも併せて見ないと、頭の弱い人にはかなり辛いだろうな
552名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:35:06.04 ID:QbE5kCTZ0
>>548
お前、王家って言葉が使われるたびにうれしくて興奮してんだろw
553名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:35:58.98 ID:ZlX8I4G60
王家の上だからなぁ天皇家は。
王国を複数所有してるってことだし。
554名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:36:18.08 ID:l1TGOiXH0
天皇を王と呼ぶことは当時はしてたぜ
王土 王師 王城 王者などなど

朝廷が下した保元新制にも王という言葉が出てくる
555名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:36:19.85 ID:zoJzAiTU0
どうでもいい様な現代劇じゃそこそこ人気が有るから行けると踏んだんだろうけど、
歴史物の主役はやっぱり日本人じゃないと無理だよ。
んな事、当たり前だけど。
って、犬HKに当たり前が解る筈無いか・・・
556名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:40:19.59 ID:16hDCMLo0
>>406
崇徳上皇と現代の皇室は繋がっていないよ
後白河上皇は繋がっているけどね
崇徳上皇は皇室から追い出されて、非業の死を遂げ、皇室を呪ったから怨霊になったといわれた人だ
557名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:40:45.22 ID:N8VnQ0AQ0
日本選手が惨敗したマラソンではなく、大河を見た俺は勝ち組だなw。
558名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:41:48.03 ID:Jno+Fh1HO
名前と登場人物複雑さのハードルを飛び越えたらかなり面白いと思うぞ。
559名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:42:05.54 ID:cRzPH6YY0
次の大河は期待高いな。
確定してないみたいだけど、来年は坂上田村麻呂って友達がいってた。
徳川家康の前の征夷大将軍だと。すげー人らしい。
560名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:42:57.82 ID:IS6hnrE+0
チョンドラマ買うくらいなら、
他局と交渉して懐かしの番組を再放送する枠でも作れよ
トンイだかトンヘだかいうゴミドラマより風雲たけし城でも流したほうが受けるだろ
561名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:42:58.85 ID:dDVHmKDs0
>>551

いやwwwwwwwwww歴史に詳しい人ほど馬鹿らしくて観ないわけでwww

役者目当てのファンファンタジー好きなら観れるんじゃね?
562名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:45:30.50 ID:XNbxV5+i0
日本はこ薄汚く、韓国は美しく
皆様の受信料で放送しています
563名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:46:00.41 ID:VOhiuOYbP
>>525
ネトウヨのせいで面白い作品が潰されたって形にしたいんじゃないかね
>>554
もうその流れ飽きた
564名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:47:11.44 ID:H4Liv0Yt0
源氏3代にすれば良かったのに・・・
565名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:47:28.54 ID:BFU9RNg30
もうこうなったら1%目指して頑張れ
「家族のうた」を超えろ!
566名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:49:41.58 ID:TXLvW32A0
そもそも題材が悪いんだよ。
清盛じゃ盛り上がりようがないもん。
素直に、戦国幕末やっとけ
567名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:51:49.84 ID:H4Liv0Yt0
そもそも下調べが必要な複雑さを持つ大河なんて
年寄りが観るわけ無いだろw
568名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:52:06.69 ID:8U5H+6nv0
ろくに見もされない番組を製作するのに巨額の費用を投じるのって…
569名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:54:50.84 ID:dCftBx1F0
まだ犬HKなんかみてるの〜?
テレビなんて捨てて解約しちまえよ 
いやな思いをしなくて済んで開放感あるよ
570名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:55:03.16 ID:vFb7+/iN0
当時は王家とも皇室とも呼ばれてなかったんだから、
リアリティを追求するならどちらの言葉も使わなければいいし、
分かりやすさを重視するなら素直に皇室を使えばいい。

何で王家なんて呼称にNHKはこだわったのか
571名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:56:36.42 ID:S89m5dk40
>>402
ドランクドラゴンの人は多分ドラマ初めてだと思うけど
なかなかよかった
ああいうのなら名優揃いの中にスパイスで入れるのは有りだ
572名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:59:19.34 ID:NW61d/e/0
金返せ。
受信料と税金を湯水のように使って史上最低のドラマを作るとか。ありえねえだろ。
573名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:03:42.80 ID:elbEmjW2O
>>571
ぼっ、ぼくは…お、おにぎりが食べたいんだな。
574名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:20:26.76 ID:wBnSKW+A0

●「王家」まとめ

1. 時代考証によると、当時、「皇室」や「王家」に合致する概念は無かった
2. したがって、当時「皇室」「王家」等の呼称は、一般的に使用されていなかった
3. そのため NHK は、ドラマ上で当時の実態をわかりやすく表現するために、「現在用いられている学術用語」を使用した
4. その際、候補は複数考えられたが、朝鮮人に配慮し「王家」を採用した
575名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:22:19.09 ID:CMZh+6190
リアルを気取って捏造するから視聴者が逃げるんだよ。
どうせなら水戸黄門みたいにエンターテイメントを志向しろよ。
半島から買ってるイサンだってフィクションのおかげで大河より面白く見れるぞ。
576名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:23:04.02 ID:PRWGmlKl0
こんなのに何億もつかうNHK
577名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:23:28.96 ID:wBnSKW+A0
タイムスクープハンターとBS歴史館は今のままでいい
矢面に立たされるのはキムチ大河や、ヒストリアみたいなスイーツ番組でいい
578名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:27:00.90 ID:Hao46D/m0
後白河に「なんじゃこりゃ〜」と言わせたらNHKを評価してもいい
579名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:28:39.10 ID:FDR5vnSR0
もうさっさと清盛に死んでもらって
義経に活躍してもらえばいいじゃん
580名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:29:48.93 ID:g8vf9C3P0
>>548
2ch来ると「そういえば拘ってた人も居たなぁ」って思い出す
581名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:31:03.14 ID:K6TsnNx70
>>577
タイムスクープ終わっちゃってなかった?
あれは面白かった
582名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:31:08.57 ID:eUT7tgoR0
オリンピック中継をしてるときに画面の端に枠を確保して流したら?
583名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:31:29.48 ID:F939fBxw0
氷河ドラマ
584名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:34:57.33 ID:wBnSKW+A0
>>581
遠からず第五シーズンが始まる…と信じてる!
585名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:35:24.48 ID:v/RW+/dp0
>>1
>平均視聴率が7・8%
>ロンドン五輪女子マラソンの生中継があり、22・5%を獲得していて、その影響を受けたとみられる。

いやいや、平均視聴率にはたった一回のマラソン中継の影響なんて関係ないだろw
もし仮にそれまで平均16%くらいの視聴率を稼いでいたのであれば、最終回に多少視聴率が落ちたところで14、5%は維持してるわw
586名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:35:29.31 ID:yTG8QzLX0
>>551
むしろこの時代に詳しい人ってマニアックな人多いから歴史知ってる人ほど
歴史考証がありえねーwwwふざけんな!!と憤慨しているみたいだぞ。知人ソースだけど。
587名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:36:37.14 ID:xPmZ4uQi0
女子マラソンって期待されてなかったし
それが視聴率に影響されたのかな??
単なる言い訳のような気がする
588名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:37:17.15 ID:xSm5si5q0
松ケンが若く見えてしまう容姿なのが色々と失敗。
もちろん若い役者を主役に据えると後半部には容姿的な無理が出るものだが、
中でも松ケンは“ちょっと拗ねてるボーヤ顔”すぎてダメだ。
無理して10代は充分アリでも、無理して40代以降はもう無理無理な容姿。
息子役のほうが老けて見えては誰が誰だか……だよ。
589名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:37:48.48 ID:wBnSKW+A0

33 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/06(月) 10:49:56.44 ID:rc6kpj060
08/05日
14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛

女子マラソンの影響どこ?
590名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:38:06.60 ID:y0dtaTkB0
>>586
禿同
服飾史が趣味なんだが、たまに見ると「俺にやらせろ!頼むから俺やらせてくれ!時代にあったデザインを出すから!」って思うわ
591名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:38:28.16 ID:K6TsnNx70
>>586
時代考証はいいよ
ドラマだから
それ言い出すとどんな歴史ドラマも作れなくなる。
ただ、史実だから!と王家連呼させたり、犬連呼させたりで
最初から視聴者を離脱させたのが原因だと制作が気づいてないから
どうにもなんない
592名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:38:49.93 ID:yTG8QzLX0
とりあえずこれで龍馬伝から続く「本格的映像!」とか言って
無意味に砂埃で画面汚くするのやめてくれるなら嬉しいわ
視聴者おいてけぼりの偽本格派気取りの大河視聴率10%切りざまぁwwww
593名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:39:28.03 ID:oR3cNfjI0
大体、平家自体が皇室の血縁なんだから
立ち位置が海賊王のポジじゃないわ
594名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:40:23.05 ID:BhnxR+Uk0

在日をTVメディアから排除しないとマジでTVは終わるな
595名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:40:40.86 ID:K6TsnNx70
>>592
それはもうさすがに辞めたみたいだけど、もう一つの
清盛が汚い指摘について「第二部から清盛がきれいに
なります!」とか言ってたのはクソワロタ
そうしても視聴者は戻ってこなかったわけだが。
596名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:41:44.92 ID:yTG8QzLX0
>>595
あ、やめたのか。
途中から見てなかったから知らんかったw
597名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:42:07.18 ID:vFb7+/iN0
300人の平家軍が100万人の源氏軍を壇ノ浦で迎え撃つアクション巨編とか見てみたい
598名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:43:42.94 ID:i4s3QR310
キャストがどうの裏番組がどうの右端がどうの
バカは他者に責任ばっか押し付けたがるな
単純に面白くねーんだよ阿呆が。いい加減に認めろ
599名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:45:07.56 ID:LN4uxq+b0
たいた煙ってのがデジタルではっきり見て取れて
かえってみっともなかったw
600名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:47:03.18 ID:gWsxDKSM0
諸行無常はじまったな。数字的に。
601名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:48:57.93 ID:Op67VE6O0
現状が平家の繁栄の頂点で今度凋落が始まるから視聴率があがることはまず無いぞ。
602名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:50:26.35 ID:tpi5Y4ii0
清盛は奈良の大仏が燃えた直後に熱病で死ぬんだよな
603名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:51:54.28 ID:dgjGT2tv0
>>574
そもそも現在用いられてもねえし、学術用語でもないでもない
王家が見える史料なんて限られてるしうち一つは南北朝時代のだし
604名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:53:23.73 ID:UEM9C+DB0
清盛に魅力が無いからしょうがない
ダークヒーロー見たかったのに
605名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:54:25.74 ID:WEkpDQP20
>>599
画像だけじゃなく、主役の顔までいつもいつも泥だらけだったよ。
炭鉱夫みたいに。
平家なんて貴族の様なものなのにありえないでしょ。
606名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:55:22.72 ID:RG19JN+U0
利家とまつ(2002年)〜平清盛(2012年) 単回 13.0%以下
  【参考記録 『花の乱』 1994年8月14日 10.1%】

*7.8% ●平清盛♯31「伊豆の流人と京の巨人」 ←new
10.1% ●平清盛♯25「見果てぬ夢」 
10.2% ●平清盛♯21「保元の乱」 
10.7% ●平清盛♯29「滋子の婚礼」 
11.0% ●平清盛♯22「勝利の代償」 
11.2% ●平清盛♯28「友の子、友の妻」 
11.3% ●平清盛♯16「さらば父上」 
11.3% ●平清盛♯13「祇園乱闘事件」 
11.4% ●平清盛♯30「平家納経」 
11.6% ●平清盛♯23「叔父を斬る」 
11.7% ●平清盛♯27「宿命の対決」
11.8% ●平清盛♯20「前夜の決断」  
11.9% ○武蔵♯37「巌流島への道」
12.1% ●平清盛♯24「清盛の大一番」 
12.6% ●平清盛♯12「宿命の再会」
12.7% ●平清盛♯15「嵐の中の一門」  
12.8% ○武蔵♯47「涙の別離」
12.9% ○武蔵♯32「武蔵の決意」

________13%のカベ__________

13.0% ○武蔵♯15「響け! 笛の音」 
607名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:55:25.95 ID:w07Gl8bL0
>>254
逃げたくもなるだろ
608名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:57:22.91 ID:H4Liv0Yt0
大化の改新やってくれ
3韓から貢ぎ物をもらうとか
蘇我入鹿の横暴に頭を悩ます天皇家とか
609名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:57:40.79 ID:q7+EiNYa0
「伊豆の韮山は、あの時代ホコリっぽかった。
これだけは真実だ。」・・・NHK
610名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:58:17.24 ID:XoxkVvpu0
田代「殿、クライマックスです!」

「暗いわ〜マックスぅ〜」
611名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:58:28.25 ID:eYls3UnvO
無理やりプラスで考えると
すぐ再放送やるし、BSでもやってるからしかたない。

と。
612名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:58:47.56 ID:oR3cNfjI0
王家連呼はネトウヨに最大限利用されましたw
アホですか
613名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:59:21.41 ID:L7C9G5v10
視聴率がクライマックス
614名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:59:34.37 ID:NGfqVXxT0
マラソン22%もあったの?
せっかくだからと地上波久しぶりにチャンネル合わせたけど
CM多くてイライラしたから別にかえたわ
NHK以外はスポーツ中継やるなよ

清盛…そういえばやってたな…って感じ
615名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:59:39.46 ID:X0b//YOdO
つかNHKなんだから視聴率とれようがとれまいが関係なかろ?
616名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:00:08.21 ID:ZRuxImAP0
脚本がクソ面白くないからだろ松ケンは妻と言い、大河と言い

「ババア」引いたね。気の毒に・・・w
617名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:02:41.60 ID:dZN3ACLk0
毎回執拗にウサギ丸だして、貿易品や!とかやってるよな

あれなんなの?
618名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:05:31.47 ID:dgJv6CBm0
このドラマは不愉快。
反日ドラマだ。
619名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:06:25.50 ID:ZIgtg3+Y0
今からでも巻きを入れまくって源平討魔伝にするんだ。
影清役も松ケンでいいから。
620名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:08:47.11 ID:SgZlzm9n0
王家の人々のつぎは、長嶋家の人々で戦後を描いて欲しい。
621名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:09:01.20 ID:RG19JN+U0
252 :可愛い奥様:2012/08/06(月) 17:24:50.39 ID:82LsJZ690
4年前の篤姫はオリンピックでも全然数字落ちなかったらしい

2008年8月10日
26.4% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
14.8% 18:30-21:54 CX* 北京オリンピック2008
※男子柔道66キロ級 内柴正人金メダル

2008年8月17日
27.7% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
10.8% 20:00-24:30 EX* 北京オリンピック2008(陸上・決勝・男子ハンマー投げ・女子100m・女子3000m障害・男子10000m、予選・男子走り高跳び)
*6.6% 18:25-22:00 TX* 北京オリンピック3部(ソフトボール・予選/卓球・女子団体・3位決定戦/体操・男子種目別・床、あん馬)
※男子ハンマー投げ 室伏広治5位

2008年8月24日
26.4% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
14.3% 18:00-20:54 NTV 北京オリンピック・総集編
622名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:11:25.62 ID:NFlBv3zn0
女子マラソンのラジオ生中継を聞いたが面白くなかったな
その後の女子体操のラジオ生中継はもうなんと言ってよいやら
623名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:11:33.98 ID:G0+c1jDbO
つかNHKは民放と違い視聴者から金徴収してんだから視聴率悪い大河は
テコ入れなんて無駄に大金かけて足掻かず早々に打ち切れよ
624名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:17:21.28 ID:InH13ak10
チョンと組むと敗戦する、法則が発動したな
625名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:17:33.01 ID:WKsY2e3F0
現代調になった大河ドラマは実につまらん
626名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:27:31.41 ID:sw9iafnB0
高倉天皇と小督の局の恋の話はあったん?
627名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:41:21.17 ID:sEp7A4n20
酒乱海老蔵がやってた武蔵も大概酷い視聴率だったんですね
清盛のせいで武蔵まで引き合いに出されて海老蔵ザマー
628名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:46:01.64 ID:Blrdgs6M0
残念だな
まあ清盛はこれからだわ
あとはオリンピック終わればどんどん数字上げてくだろ
629名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:48:07.88 ID:wVJf87n40
まだやっていたのか?
犬HK,しぶといな。
630名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:50:04.92 ID:vSRsLwbG0
何気に武蔵も低視聴率だったんだな

海老蔵のうさんくささが当時からわかってたんだよな

視聴率は偉大だ
631名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:50:28.82 ID:fuTCX6k20
録画して毎回みてるけど見所が全く無いでござる
政治的駆け引きや戦舞台など盛り上がりそうな所が糞尿垂れ流し感で終わっちまった
崇徳天皇の祟りも危機感が無いままにさらっと終わった
後はだらだらと落ち目平家を演出してめでたしめでたしって流れだろ
記録の更新がNHKの目的になってる
632名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:51:04.55 ID:7wvLRtFV0
原作と比べて必ずしも良い出来ではないが、「JIN-仁-」でも買い取って放送した方が
よほどマシだったろうに。
633名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:51:09.06 ID:0mbGnxV30
もうさ、記録ラッシュのオリンピックにちなんで、視聴率も記録更新してしまえば?2.0%ぐらいに
もちろん見たい人は録画して、後で見ればいい。
634名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:52:29.04 ID:HbA+5YMV0
打ち切りにして坂の上の雲の再放送でもした方が良いよ
635名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:52:37.52 ID:h4muOksrO
松山ケンイチは、もう何をやっても、クラウザー様にしか見えないのも敗因だろ?
636名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:54:03.11 ID:ltmt24tr0
源の頼政の扱いが雑
源の義朝と同格だろ
637名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:55:47.31 ID:aWVwcHXF0
>>636
関東脳全開ですから…
638名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:00:11.76 ID:wVJf87n40
こんな糞ドラマでも制作費は1本あたり何億円もかけている。
皆様から搾り盗った受信料だ。湯水のように使えるw
犬HK、つぶれてしまえ。受信料?絶対に払いません。
639名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:01:35.03 ID:jqvHFDty0
反日の在日脚本家が癌だろ
640名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:04:31.46 ID:dCftBx1F0
で海賊王にはなれたの?
641名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:05:37.76 ID:js4AznRBP
>>626
まだ子供
後白河を「父上〜」って呼んでた
そこは「おたあさま」だろと…
642名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:10:26.70 ID:hyUnXzOl0
チョンは大嫌いだし、チョン製のものも大嫌い。在日は出て行けって思ってる。

だが、韓国の大河ドラマの方がNHKの大河よりかは面白いんだよな。どうしよう。
643名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:11:48.43 ID:sEp7A4n20
>>638
1話6千万らしいぞ
合戦シーンなんかことごとくカットされてるから多分もっと少ないかもしれん
合戦シーンをナレーションのみでカバーしてる大河もあった
644名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:17:54.85 ID:tEWPvGaq0
犬HKは司馬遼太郎に祟られればいいと思うの
645名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:19:04.34 ID:Rr9uXNmO0
お前らテレビ見られてないって事を自覚しろよ?
646名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:19:10.58 ID:7wvLRtFV0
>>641
ミカドを頑なに「王家」呼ばわりするかと思えば、アチコチで雑な作りなんだよな。
647名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:20:15.92 ID:K/xzolp10
もう社会的使命を終えたな
648名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:20:35.89 ID:U539dGPZ0
へ? 物語って何のこと?
649名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:21:05.30 ID:0oaZhCwk0
マラソンのせいにすんなよ
650名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:22:32.62 ID:3ME6PtqZ0
北条や徳川の方が反皇室だろw
北条や徳川は血も涙もない反皇室プロパガンダをやったから正義なだけだw
公家がキモイってのもそのプロパガンダの影響
651名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:23:13.00 ID:sw9iafnB0
>>641
そうか
なんかなさそう
652名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:23:42.17 ID:A5zpfgJS0
平治の乱が終わったら、もう負け戦しか無くて
見せ場無いもの、まだまだ下がりそ
653名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:24:16.34 ID:JGm3X4Lx0
薄暗い画面の中、顔を泥だらけにした小汚い乞食みたいな武士たちがでてくる大河ドラマの後に、煌びやかな衣装で画面の明るい韓国歴史捏造ドラマを垂れ流してるのは
NHKは計算してやってるよね?
654名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:25:01.19 ID:aWVwcHXF0
>>649
いやマラソンのせい。
18時からのBS実況のスレ速がいつもより速かったwww
655名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:26:26.01 ID:Yg4hgCJ00
役者の数だけ多くて
それらを全く使えてない
なんていうか、この脚本家は才能がないと思った

よくネットとかで「才能の無駄遣い」っていう素人に対する褒め言葉があるけど
その逆バージョンの言葉があったとしたら
この脚本家に贈りたい
それぐらいつまらないw
656名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:31:56.51 ID:TXLvW32A0
>>608
清盛以下になることは間違いない。
視聴者はきっとお前と俺だけだなw
657名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:39:57.23 ID:0mbGnxV30
>>655
無駄遣いの才能に優れたドラマってことか
658名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:45:10.20 ID:dxUMn7Xm0
昨日はホラーだったらしいじゃん
讃岐の院が暴れたのかな、再放送見るお(´・ω・`)

659名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:46:40.10 ID:3nQ9Qz4Y0
反日朝鮮人ドラマなんて見たくないし
660名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:49:08.74 ID:36H67Ghd0
再放送土曜日見るぞ
661名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:49:22.62 ID:s+vr4ArZ0
ARATAの演技は素晴らしかった
崇徳上皇の御無念が良く表現されていた
662名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:50:11.38 ID:MEwKJbUO0
日曜に朝ドラと一緒に10分のダイジェストやってたけど、あれで十分だわw
663名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:53:28.73 ID:bDNTLKeI0
どうでもいいけどクライマックスって

「climb max」だと思ってた
664名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:57:35.58 ID:1tn+R/vV0
ぶっちゃけ同じNHK平家物なら

人形劇平家物語の方が面白いと思うよ
665名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:57:41.51 ID:wVJf87n40
とっとと清盛頃して義経の活躍でもやれ
って書こうとしたら、既に書かれていたw
666夢の一桁:2012/08/06(月) 21:00:09.92 ID:VXjQ/0eW0
視聴率の低さに耐えてよくがんばった!感動した!
667名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:00:25.84 ID:GIDZNRhY0
7.8wwwww反日日本大河ドラマさんはんぱねーっすwwwww
もう打ち切れば?
668名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:02:10.33 ID:lt/i3XVn0
映像が砂漠の乾燥地帯風で常に霧がかかったようで塵が空中に浮遊しているようで
汚い
日本は湿気が多いから塵とかが舞い上がっていないから、景色がハッキリしている。
映像を見る度どこの外国の物語かと思える。
669名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:02:32.54 ID:UgEJwjIbO

もう伊東四郎さん出てないんだね…
初回だけ見た
670名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:05:42.43 ID:XmjOBrVH0
NHKがロンドン五輪開会式直前に流した番組は
「韓流ラブスペシャル〜日本人男より優しい韓国人男性ゲット法〜」
番組内容
バツイチのアラフォー女子が、ひょんなことから9歳年下の
イケメン韓国人彼氏をゲット!  年の差、文化の差などさまざまな困難を
乗り越えて幸せをつかむまでの感動ストーリー。 スタジオでは、「知らないと損をする韓国習慣クイズ」にゲスト(IKKO、スザンヌ)が挑戦。
これを学んで韓国人彼氏をゲット! 
http://uproda.2ch-library.com/557764sKq/lib557764.jpg
http://uproda.2ch-library.com/557766L14/lib557766.jpg

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1343415677/l50

76 :名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:20:11.45 ID:yQuUQhTA0
>>161
この番組はひどかったな 彼女がトイレ入ってる間にチョンは彼女のサイフを物色する。
スタジオ内が「えええーっ!」ってなるが 解説のオッサンが、「チョン男は好奇心旺盛で何でも知りたがる。そして仲良くなると何でも共有したくなるんです」ってアホかw
671名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:06:44.86 ID:gGgl/Hcs0
かなり昔、仲代達矢が主演したときの(ニコニコに総集編あり)と比べてどうなのよ?
672名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:07:47.20 ID:y0s9JRHB0
ああやってたんだ・・・地元新開地でも全く話題になってない
673名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:08:08.55 ID:gvQPAdxCO
>>7
残念ながらそのマラソンを中継するのがNHKで清盛は休止なんだよ
674名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:08:32.97 ID:lt/i3XVn0
崇徳上皇のシーンなんてオカルト過ぎて引いたわ。
大体始めのシーンでは農民とかが世話していたのだから、あんなに家の中が散かり、
崇徳上皇の神が乱れたりしたらお世話役が直すだろうし、爪だってあんなに伸びるまで
ほっぽかれることもないだろうし、第一食べ物を何日も食べていないようなのに、
生きているのが非現実過ぎる。
もっとまじめにドラマ作りに励め!馬鹿NHK
675名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:09:00.70 ID:cXjJ0cIx0
新記録達成
676名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:10:01.86 ID:XmjOBrVH0
464 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:46:45.56 ID:mIUtvK2gP
今朝のオリンピック開会式観た?

入場行進中、アナウンサーの紹介で

○○国は、テコンドーと陸上競技で出場します。
○○国はテコンドーと水泳、バレーボールで出場します。
○○国はテコンドーと体操で出場します。

どう思う?陸上競技とか水泳、体操って他の競技には良くない言い方かもだけど
オリンピックの花形競技だと思うんだ。
対してテコンドーって少なくともオリンピックの中では最近の競技だろ。
歪な紹介だと思うんだが。
嫁さんでさえ、キムチ悪いって言ってた。
468 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:48:26.68 ID:TNdDlT5e0

五輪の開会式まで、関係ない「テコンドー」を連呼するアナ

473 :名無しさん@13周年:2012/07/28(土) 14:50:32.86 ID:ILCe6hnZ0
>>468
開会式見てたがみんなそう感じてたか
テコンドー異様に紹介多かったよなw
何か違和感あった
677名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:10:30.95 ID:CLzt6G670
主人公が演技ドヘタ。
しかもあんなヒョロヒョロで武士だって?ww
役作りぐらいしたら?
678名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:10:49.40 ID:gvQPAdxCO
>>55
サッカーが控えてた日テレはともかくシルシルにも負けるなんてなぁw

テレ朝はビフォアフでも二桁取れたんじゃ?
679名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:11:47.62 ID:Ajs7NRiF0
韓流清盛とか日本の話じゃないし
680名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:11:55.78 ID:VUqvNsRX0
大河はカラーでなく白黒放送にして、人物が殺されるときの断末魔をネガポジ反転!
という昔ながら技法を復活してほしい、アレまじ怖かった寅午。
681674:2012/08/06(月) 21:12:53.31 ID:lt/i3XVn0
崇徳上皇の神が ×
崇徳上皇の髪が ○
682名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:13:11.55 ID:/0SLRYEk0
これ『平清盛』じゃなくて
『親子確執物語』だろ
昨日も後白河上皇と二条帝の確執だったし
683名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:15:01.17 ID:x7wNp5I00
たしか天皇じゃなくて大王とか言うやつだよな。
684名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:17:14.33 ID:q67AchdmO
第一話を録画で見ようと思ったわけさ。
そしたら画面が汚くてチューナーがノイズでも拾ったか…って。
で見るのやめて現在に至る。
あれ演出だったと知った時は数ヶ月経過してた。
今さら見れないや。
685名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:17:16.08 ID:sBVmXe530
タイムスクープハンターのSP版でもやってくれ
686ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/06(月) 21:18:03.38 ID:lJVjydoh0
カメラアングルをまちがえて 兵士が門からでてぐるっとまわってまた門から出て一周してるところを
放映してしまったことがあったな NHK
687名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:19:37.25 ID:XmjOBrVH0
・2012年、群馬県の関越自動車道で7人が死亡したバス事故で、運転手の
河野容疑者は、中国出身で、1993年に日本に来日、1994年に日本に帰化したことを
民放は報じたがNHKは報じず、NHKしか見てない人間は
彼が元中国人だということを知らない

・NHKは中国の意向に沿った、沖縄分断工作番組をETVでよく流す
本土と沖縄は対立し、そして、琉球は中国のもの、という印象操作をする番組だ
NHKがどういう意図をもってやっているのかはわからぬが、NHKのでたらめさを
知らぬ年寄りが見たら簡単に洗脳される、日本の公共放送であるNHKが、沖縄は
中国領などという番組を作るような国は、とてもまともな国だとは思えない

・2012年4月22日放送
BSの姜 尚中の偉人伝も酷かったな、なんだあれは
存命中の個人の宣伝番組なんて作りやがってNHK
どこが公共放送なんだよ、あんなもの電波の私物化そのものだろ
オープニングからして安田講堂攻防戦と全共闘の街頭デモときたもんだ
左巻きのキチガイどもが、懐かしくて挿入しちゃいましたってか
しかも日本人の税務署員が姜の母親を足蹴にするいつもの
極悪非道日本人のおまけシーン付だよ
あんな個人の賛美番組作るなら公共放送だなんて二度とぬかすなNHK

・姜尚中は典型的な朝鮮人だよね
口ばっか上手くて、嘘ばっかり付く

大体、韓国の講演で竹島は事実上韓国のもので日本など取り合う必要はないとか
自分はいずれ日本の大統領になるとか言って
そんな人間のどこをどうすれば偉人なのかと
688名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:20:19.24 ID:YyVPVRRv0
>>664
合うかどうかはともかく、尾崎亜美の歌が懐かしいな。
清盛は風間杜夫が声だったな。

平家物語の人形展見にいったよ〜。すげぇ良かった。
689名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:20:40.11 ID:djc542le0

●世界中で嫌われている朝鮮人( Koreans hated by all of the world)

「ロサンゼルス暴動で日頃の悪行から集中的に標的とされ2200件3億4千万ドル被害」(1992/04/29)
「黒人新聞『韓国人は最も距離を置きたい人種』。米でも"Korean"は蔑称」(1992/04)
「バージニア工科大学で28人を虐殺。犯人は韓国籍チョ・スンヒ(趙承熙)。GoBackKorea運動」(2007/04/16)
「米DNA解析の結果朝鮮人は近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事が判明」(1995)
「米大学で銃乱射、7人死亡…韓国生の男One Goh(43)」(2012/04/03)
「BBC27カ国好感度調査嫌い2位→北朝鮮、嫌い6位→韓国(西側で最悪)」(2011)
「テキサス州韓国人女性マッサージの退出運動.売春人身売買違法ドラッグの巣窟」(2012/06/12)
「韓国産海産物に人の糞便検出。米食品医薬品局撤去要請」(2012/06/15)
「米国務省『時と場所に関わらず多数のレイプ被害報告』韓国渡航に注意(世界で韓国のみ)」(2011)
「ロンドンオリンピックで被害のスイス人選手『朝鮮人全てを棒で殴り焼き殺したい。キチガイ共め!』(20120731)←NEW!!
「読売ギャラップ調査。韓国嫌いベトナム71%,タイ79%,インドネシア67%,インド39%」(2006)
「金允植「大阪で200人強姦」等通名を使って強姦犯罪多数」(2011)
「台湾首相格『韓国ドラマばかりで反吐が出るほど』」(2011/09/16)
「『韓国はみんなの敵台湾はみんなの友達』台湾Acer会長に拍手喝采」(2011/11/09)
「多くの台湾のタクシーに『拒載韓国人、NO KOREAN PASSENGER』のステッカー」(2012/03/13)
「レコードチャイナ調査韓流コンテンツアンケート→嫌い75.7%」(2011/07)
「環球網アンケート:韓国に「好感を持っていない」との回答が94.6%」(2009/08/28)
「中国アンケート嫌いな隣国ワースト1は韓国、40.1%」(2007/12/10)
「中国BBS:"韓国は独りよがりのピエロ","夏の公衆便所のハエみたいなもので気持ち悪いだけ"」(2011/12/23)
「人気のハズの韓国ドラマ。ゴールデンで視聴率3.9%。打ち切り」(2011/07/18)
「人気のはずの韓流ライブ.チケット全く売れず中止、主催会社破産で購入者へ返金なし」(2012/06/23)

690名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:22:08.83 ID:XmjOBrVH0
632 :可愛い奥様:2012/04/16(月) 00:40:12.28

まーたETVでろくでもないのをやってるよ・・・
ウンザリして導入部だけしか観てないけど
辺見庸が三菱重工爆破事件の死刑囚を取材してて、
そいつの生い立ちの中で、被差別者や被害者であるアイヌ・在日・沖縄・などへ
シンパシーを抱き、 安保闘争にのめりこみ、事件に至ったといいたいわけだが、
中でも在日のくだり、その死刑囚の口を借りて

「ぼくが闘いをはじめた直接のきっかけは、日本の朝鮮への侵略、植民地支配、
そして朝鮮人を強制連行し、酷使、虐殺した事実を知ったことです」

いまだにこういう眉唾な話を垂れ流し、
自分たちサヨの自己満足を日本人のみなさまの受信料で制作してるNHK
震災に絡めて、NHKの大好物の自称被差別者と死刑囚の双方に同情をしてみせた番組

>>632
見た見た ほんと酷かったねぇ
あの部分だけ見たら、事実だと勘違いしてもおかしくないつくりだった
「死刑囚の手記」とか下のほうに書いておくべきだろと

ところでなんでさっさと死刑執行しないんだろ?と思ったよ
こいつは無差別テロで何人も頃しておきながら何の償いもしてない
挙句の果てに白血病になって
日本人の税金で車椅子に乗って治療受けてる
結局、きちんとした治療を受けさせてもらいながら病死するわけ?
信じられないわ
691名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:22:35.04 ID:sEp7A4n20
15年ぶりの円高の日のトップニュースが
「少女時代初来日」
NHKやばすぎる
692名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:25:12.88 ID:aLnGTEpo0

まーだ放送してたんだ

1年も続けるとか拷問だろ?
こんなの12話もいらんだろ


もう一度初心に帰って視聴者&製作者が楽しめるものを作らないとね。
693名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:25:55.06 ID:XmjOBrVH0
・そもそも王とは、中華では皇帝の下で各地方を納める殿様みたいな存在
中華に真っ向から立ち向かった日本では、皇帝でも王でもない天皇と言う立場を取った。

・属国の定義をそもそも理解してないんだろう
中国との関係は冊封と言う過程を経て初めてその属国になる
それはとても「厳密な事」です 、日本はそれを受けてない
受けてないという事はハッキリと「独立国です」と主張してる事に他ならない
あくまでも対等の天子として外交をしてる

・チョンがどうして天皇を王にしたいかというと、
中国が統一され王の上位として皇帝の称号が確立されて、
中国各地にいた王は皇帝に従うようになったわけだよ。
属国のチョンにも形式的だけど王家はあったから、チョン王は
もちろん宗主国である中国に土下座し続けてたわけだよね。
チョンにとって、中国に従わなかった天皇は嫉妬の対象なんだよ。
王だと皇帝に支配される立場になるから、天皇を王に格下げすれば
属国チョンのいつもの劣等感が少しは紛れるでしょ。
知っての通り、NHKはシナチョンのために日本の足を引っ張るのが仕事だから、
天皇家はぜひ王家と呼びたいところ。おなじみのNHKの反日活動の一環だよ。

・チャングムの誓いでは朝鮮の王妃を 皇后とかぬかしやがったNHK
その時の言い訳が、「日本人になじみが深く違和感がない」として採用したのだと
反日をここまでしてやる奴らだからな、こいつらの流す情報なんか信じれるわけがない

・日本人に王家の犬になるな=皇室を敬うなと宣伝するために作ったドラマ

・ 日本刀ではない、中国製のまっすぐな宋剣をふりかざし、「俺は海賊王になる!」
って、どこのエジプト王様物語だよ
694名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:26:58.82 ID:EZhrfryw0

http://fujidemoanniversary.blog.fc2.com/ 2012年8月19日(日)
兄弟でお台場フジテレビ偏向報道抗議デモを主催。
集合場所は船の科学館前ウッドデッキ集合時間は13:00出発は13:30です。

http://www.youtube.com/watch?v=HqZ2LWkCBrQ&feature=player_detailpage 兄弟
695名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:28:45.77 ID:aLnGTEpo0
>>691

暗いニュースしかないからチョンネタで茶化している?

まあ暗いニュースの元をたどれば売国奴とシナチョンがいるわけだがw
696名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:29:19.43 ID:tpy4kFcW0
よく知ってるね、
夏のアナタもチャンコロが近いも
見てないから批判すらできねえ
697名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:29:24.59 ID:XmjOBrVH0
・日本人は皇室を「王家」と呼び習わしてこなかったのに、
ことさら「王家」としたことに悪意を感じざるを得ない。



・天皇家は「王を称したこと」がないのだから、そりゃあ歴史的に考えれば間違いだわな
ドラマだからっていって、そういうところを勝手に解釈して脚色していいもんではない
間違った歴史認識教えるなんてのは韓国と同レベルのやり口



・ <王家ではなく天皇>
8世紀:聖徳太子「日出ずる国の天子(日本の朝廷)から
日沈む国の天子(中国朝廷)中国に贈られた手紙 そして700年後の舞台。
大和朝廷は王家じゃなく天皇家ってのに何の疑問もなかろう?

・平清盛は明らかに日本の天皇制を解体するために作られれている。
清盛「王家はおれたちからどこまで搾取するんだ!」
というセリフ

「日韓併合前の朝鮮」でググったら出てくる写真と、清盛の汚さが同じなのなww
698名無しさん@十一周年:2012/08/06(月) 21:31:21.71 ID:3VUFcJ6z0
武将物ばっかりじゃなくて最澄とか空海とか法然とか親鸞とか鑑真とか
道元とか、僧物の大河ドラマやれば視聴率取れるのにな。
699名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:31:32.81 ID:M9OQDWZa0
俺はTV見ないからわかんないけど、松山ケンイチって役者としては
どうなの?
700名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:32:57.76 ID:XmjOBrVH0

NHKの皇室転覆のメッセージを込めたセリフもすごい 

海賊兎丸「俺は海賊王になる。今は都の帝さんが、この国の王さんや。
王さんがえらい。王さんに義がある。
       そやから、王さんのいやがる俺ら海賊は、悪、いうことになる。
けど、海賊の俺が王さんになったら?」

清盛   「・・・・・・義と悪が引っくり返る!」
海賊兎丸「そういうこっちゃ!海賊王兎丸がこの国の義となり
民を虐げる王家が悪となるーっちゅう寸法や」

清盛   「・・・・・・おもしろい!そなたとは気が合いそうじゃ」

701名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:33:25.07 ID:wVJf87n40
王家で味噌をつけたね。
これじゃ、田舎の爺さん婆さんまで離反すると考えなかったのだろうか。
脳天気すぎるというか、日本人を舐めていたな。糞犬HK。氏ね。
702名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:33:29.75 ID:J9m4JxPT0
新平家物語の再放送しろよ
703名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:34:31.57 ID:aWVwcHXF0
>>664
操演が三国志よりも下だという評判だけど、脚本においては「平清盛」を圧倒する名作だね。

本作と同じく登場人物がものすごく多いのに、ものすごくわかりやすい。
704名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:34:41.18 ID:ZO7HvI3J0
>>694
反原発デモと違って盛り上げら無いねぇww
毎回の参加者何人?
705名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:35:16.80 ID:XmjOBrVH0


何かといえば主人公の清盛が「俺は王家の犬にはならぬ!!」を絶叫するキチガイ脚本で、
極めつけが清盛の嫁が伝染病で死んだとき、まわりの者に
「嫁が死んだのは、進んだ中国の薬を日本で許さぬ王家の責任だ!
 嫁を殺したのは王家だ!
 清盛よ、王家を殺せ!王家を殺してお前が天下を支配しろ!!」と絶叫させたこと。

完全に脚本家もプロデューサーもキチガイだろ



朝鮮汚染されたNHKの見解では、平清盛は宋に憧れる小汚いチンピラの無頼者なのです。
父親から貰った宋の直刀の剣(名前はエクスカリバー)を振り回して
海賊王になると宣言したり、天上人の法王や上皇の顔面にエクスカリバーを突き付けたり、
叔父の介錯の時でさえ、日本刀を使わずにエクスカリバー使用するとんでもないDQNでした。


706名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:35:21.27 ID:THNKNB5M0
>>670
…絶句中
707名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:35:49.34 ID:ZYKddff30
>>619
マツケンにクラウザーのコスプレをさせたら即席景清
頼朝役は笑っていいとも降板説濃厚なタモリで
708名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:36:00.18 ID:oV/R2M7B0
公共放送いらない

民放か国営にしろ
709名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:36:11.02 ID:CMWQkEKz0
チョンハーフを帝にキャスティングしてホルホルしてるのがいやらしい!
松田本人はきらいじゃなかったけど。
710名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:36:14.80 ID:SxdQNug30
オープニングの変な踊りを見た瞬間にチャンネル変えちまった。
恥ずかしすぎるだろ。あれは
711名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:37:46.04 ID:aWVwcHXF0
>>702
がんばって視聴者録画を収集してNHKアーカイブスに提供してあげてください。
おそらくかなりの謝礼がもらえるはず。
マスターは全話分は存在しません。
712名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:37:48.80 ID:Y+sxB4/d0
これでもてこ入れして上がってるんだぜ
713名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:38:01.96 ID:JD8dad/s0
20話あたりで挫折したんだけど,今は面白いの?

なんか主役が父親になっても棟梁になっても,いつまでもガキみたいに
ギャーギャーやってて知性感じられないわ,
歴史のターニングポイントでドラマチックなはずの場面が
身内やご近所さんの愛憎劇っぽく見えるわで…
714名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:39:05.49 ID:XmjOBrVH0



怖いもの観たさにアホの反日大河、保元の乱のやつなんだけどかけてみたんだ。
そしたらそしたら清盛が小烏丸(こがらすまる)を持たずに中国刀(宋剣)振り回してたのw
どこの国の一体、何の物語なのよw
もうバカらしくってさ・・・・・w
そりゃ明後日、視聴率一桁台は確定だわ。



715名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:40:44.95 ID:0tlrOpR/0
もう山場ないし
あとは視聴率は低迷していくだろうな
716名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:42:10.81 ID:XmjOBrVH0
『平清盛』プロデューサー 磯智明(天皇制度廃止
論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

・ググって見たら「15歳の志願兵」のプロデューサなんだね。
「15歳の志願兵」とは… 戦時中とある中学で、政府の洗脳により7百人の生徒全員が志願兵になってしまうという物語。 そして、ラストの場面で主人公に「学問がなかったのはこの国です」と言わせて締めくくる物語。

・磯智明とか本郷和人とか、批判されるとムキになって同じことを繰り返す様子が
朝鮮人丸出しだな。
もう少し謙虚になれないもんかな。才能が抜群だとかだったら、すこしくらいの
うぬぼれも我慢できるが、小学生の学芸会みたいなドラマを作っておいて何様の
つもりなんだ、こいつら
717名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:42:14.28 ID:FDR5vnSR0
>>708
公共放送って一番汚いやり方だって思う
718名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:45:02.19 ID:aWVwcHXF0
>>715
福原遷都あたりを気合い入れてやってほしいのだが・・・。

あと祇王たちを使い捨てにする鬼畜挿話も。
どうせ事務所がゴリ押しするんだから、そんな若手女優を祇王・祇女・仏御前に使えばいいのに。
719名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:45:22.18 ID:XmjOBrVH0

> なんであんなに天皇家や公家が異常性格者や陰湿な悪人ばかりに
> 描かれているわけ?

だよな。 皇族が、やたら性格のネジ曲がった陰険な人物に描かれすぎているのが今年の大河の特徴。


> 登場人物たちの宋(中国)に対する信仰のような崇拝と賛美

主人公が、宋銭のネックレスを着け、宋剣使っているしな、日本は遅れた国で、進んだ中国から
学ばねばならないとやたら繰り返す。

日本刀と宋剣を太刀打ちさせた際には、宋剣に日本刀が真っ二つに折られているし。

どこまで中国に媚を売る描写を入れれば済むのか、はっきり言って腹が立つ。

720名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:45:58.40 ID:IlWLIwcw0
(参考視聴率)

2011年 視聴率トップ10 (スポーツ部門)

<1> 35.1% サッカー・アジアカップ 準決勝・日本×韓国(01/25テレ朝)
<2> 33.1% サッカー・アジアカップ 決勝・日本×オーストラリア(01/29テレ朝)
<3> 29.5% 第87回箱根駅伝 復路・第2部(01/03日テレ)
<4> 29.3% 世界フィギュアスケート 女子フリー (第3部)(04/30フジ)
<5> 29.0% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×韓国 (第2部)(09/03NHK)
<6> 27.8% 世界フィギュアスケート 女子ショート (第2部)(04/29フジ)
<7> 26.7% 全日本フィギュアスケート選手権 女子フリー(第2部)(12/25フジ)
<8> 25.9% サッカー・アジアカップ 準々決勝・日本×カタール(01/21テレ朝)
<9> 25.2% サッカー女子五輪アジア最終予選 日本×北朝鮮 (第2部)(09/08NHK)
<10> 25.1% 第87回箱根駅伝 往路・第2部(01/02日テレ)



2011年視聴率G帯ワースト5(スポーツ部門・主要5局) 

<1> *6.0% プロ野球「中日×巨人」(10/09TBS)
<2> *7.6% プロ野球「巨人×日本ハム」(06/06日テレ)
<3> *7.7% プロ野球「巨人×阪神」(08/02日テレ)
<4> *7.8% プロ野球「広島×巨人」(04/16TBS)
<5> *7.9% プロ野球「ヤクルト×巨人」(04/07フジ)
721名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:46:10.68 ID:BaadJ/Nm0
おいらの聞いた範囲ではあらゆる世代で不評だったよ、これ(´・ω・`)
722名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:47:51.32 ID:M4oCpGKr0
清盛自体に魅力が無いと気付かなかったのが敗因だな
723名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:48:39.59 ID:KnyUIzsq0
>>663
cry max
でしょ
724名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:49:45.82 ID:XmjOBrVH0

王家連呼シリーズ
第一話「武士は朝廷の番犬、王家の犬と呼ばれていた」←朝廷出てきてる
第二話「我々武士は、王家に仕えている」「王家あっての武士」
第三話「王家の犬になど成りたくない。俺は野良犬だ!」
    「武士は王家の犬ではない。武士が王家を守ってやっている」
第四話「このまま王家の犬でいればよい!」「わしは王家の犬で終わるつもりはない」
第五話「王家では」「王家においては」←あまり出なかった
第六話「父は立派だったことを王家の犬にも分からせてやる」「王家の犬では終わらん」

※サイト:「抗議を受けて」朝廷表記に


725名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:50:03.50 ID:HomQYdFt0
暗いMAX
726名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:50:52.77 ID:AtAN2lyn0

ヤマトオオウケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
727名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:51:05.55 ID:HOnMXuVbO
ぶっちぎりおめ。
この前社員食堂でちらっと見たけど想像以上の糞っぷりだな。
こんなもん放送して国民から金を無理矢理奪って払わなければ裁判とか、ヤクザより遥かにたち悪い詐欺団体だろ
728名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:51:06.83 ID:5f+eHEkLO
他局でCMをやらないといけないレベルだとは思うの(´・ω・`)
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/06(月) 21:51:15.92 ID:g2XcWg+g0
>>704
反原発デモと違って、1万円もらえないからじゃないかな。
http://www.tanteifile1.com/diary/2012/06/23_02/
730名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:51:21.27 ID:aBEi7tSl0
サラリーマンNEOやってろ
731名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:51:54.56 ID:AdPgYU8a0
女子マラソンってまったく話題になってないし、昨日は、
フェンシング見てたよw
732名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:51:55.83 ID:FAD5DpMo0
せっかく大納言になった回だったのにね
因みに来週は太政大臣がまっている
最近は画面も見やすくなって目が疲れなくなったよ
役者の演技は置いといて話は実に面白い
733名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:52:21.36 ID:mV7kVmiR0
ネットの普及で特定の日時を区切って見させられるってのが面倒に感じてしまうんだよな
Youtubeやニコニコなら自分の好きな時間に見られる

かと言ってわざわざ録画予約したりしてテレビに向かうのも面倒
パソコンで何か他の作業や仕事をしながら小さいウィンドウで再生できればそれでいい
つか、地デジの強制移行を機に、テレビや録画機を捨てちゃった人も多いのではないか
734名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:53:32.94 ID:aBEi7tSl0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|  ちゃっらららっ       |
|                 |
\               /
   ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |     ━⊂(・ω・` )
\__|    ========  \ 
 |   |   /※※※※ゞノ,_) ブビビッッ
735名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:54:20.27 ID:KRNmP16m0
武士ってこんなに戦わないの?
宮廷の話ばっかりで奥行きもないしつまらんぜよ。
736名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:58:23.39 ID:aWVwcHXF0
>>735
歴代の名作扱いされてる大河ドラマって、意外と戦闘シーンは少ない。
737名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:58:41.08 ID:mvrWHZPq0
コネで実力不足の脚本家。
奇をてらった演出。
実力に疑問がある若手俳優起用。

どう考えても史上最低の大河です。
738名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:58:53.30 ID:JD8dad/s0
>>722
武士の台頭という時代の趨勢を作った人だし
保元・平治の乱という見せ場もあるんだが
このあとの源平合戦で平氏が滅亡するって
わかってるから難しい題材ではある。

ただ,今回の視聴率低迷はそれ以前のレベルで不評なんだと思うよ

前年の「江」に続くファンタジー大河で史実曲げすぎ,時代検証って何状態
皇室や日本を蔑視した表現が鼻につく
画面が小汚い
主人公の成長物語のはずが,いつまでも成長しない




739名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:58:59.02 ID:FAD5DpMo0
>>735
うん、年がら年中はやらないよ
だから合戦に準備万端着飾って出陣できたのさ
740名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:00:07.74 ID:e/2o4pH1O





王家 www




741名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:01:25.30 ID:EU82FhII0
大河史上初の放送途中打ち切りも
742名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:03:18.39 ID:sEp7A4n20
西行が中宮様をストーカーして首絞めて殺そうとしてた
それを止めた清盛が自分はどうなってもいいから西行を見逃してやってくださいって言ってた
どこの中学生日記ですか?
743名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:04:14.68 ID:aWVwcHXF0
>>742
それは中学生日記をバカにしすぎ
744名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:05:06.76 ID:QbMe7PUD0
今の大河に比べたら中学生日記の方がいいかもしれないぞ
745名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:05:37.67 ID:A2FNl7pq0
もうだれかがレッツパーリィするしかねぇな。
746名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:05:56.38 ID:KRNmP16m0
>>736
それにしても、今回の戦闘シーンって数十人ぐらいでまわしてるでしょ。
歴史物って戦闘シーンも魅力の一つだと思ってるから残念だわ。

>>739
着飾って出陣。w なるほどねー。
747名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:05:59.13 ID:yN9LFAr50
何事も思い通りにならない人生だったのう・・
748名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:10:55.03 ID:w0fKyhlP0
来週は平清盛お休みです。

もうさぁ〜脚本井上俊樹にでもやらせて、イケメン出しときゃ視聴率
回復するんじゃないの?
749名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:11:24.57 ID:spxwbqSJP
ダメな理由はどれ
1)NHKにいる朝鮮人が反日演出が酷い(天皇を王家呼ばわりなど)
2)松山の演技が下手くそ
3)出演者全体の演技が全体的に下手くそ
4)時代考証や時代に応じた演出がメチャメチャ
5)画面の汚なさが異常なレベル
6)ストーリー展開がまるで三流マンガ
7)貴人の服装や容貌があんなに汚ないわけがない
8)このドラマに関わった人間全部バカ
750名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:12:49.97 ID:mvrWHZPq0
>>749
全部。
しかし熱狂的なファンがいるのが不思議。
まあダメドラマほどそういう傾向だけど。
751名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:16:04.36 ID:Pt5E2AtwO
民放はスポンサーぶちキレて打ち切りだけど、NHKは大丈夫なんじゃない?

ジジババから受信料ボッタクれば済むし
752名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:18:34.29 ID:XmjOBrVH0
【話題】 NHK職員の年間報酬は、サラリーマンの平均年収の4倍、約1780万円
1 :影の大門軍団φ ★:2012/04/09(月) 10:18:33.26 ID:???0

NHKは4日の「クローズアップ現代」で
消費増税に対する野田の持論を延々とタレ流すだけ。
批判はおろか、ひたすらヨイショのありさま
番組のタイトルは「“停滞”を打破できるか 野田総理に問う」。
異様だったのは番組の30分間、終始ヨイショムードで進んだことだ。
消費税増税について、恍惚の表情で語る野田をアップで映したかと思えば、
女性キャスターが「政治家の『命をかけて』という言葉はなかなか聞かない」
と持ち上げる。 なぜ、NHKが野田に“助け舟”を出そうとするのか。理解に苦しむ
揚げ句、NHKが3月に行った世論調査で、増税賛成はわずか
「27%」にもかかわらず、「世論は何が何でも反対というわけではない」との
“迷”解説ぶり。36%もの反対にはなぜか完黙だった。 番組を見た元NHK政治部
記者の川崎泰資氏はこう言った。
「野田首相の宣伝番組のようでした。消費税増税をテーマに放送するなら反対派も呼び、交互に質問する形を取るべき。それをワンサイドの主張しか放送しないのは
公共放送としてあるまじき行為です。 それに野田首相に聞くべきは、本人の覚悟ではない。増税が与える影響を一体どう考えているのか、でしょう。
その通りだ。だいたい野田はNHKの「ニュースウオッチ9」に2カ月の間に2回も
出演とは珍しい。これほど頻繁に現職の首相がテレビ出演することが異例だ
NHKはなぜ野田の公共電波の「私物化」を許すのか。
3月下旬の衆院総務委員会では、NHK職員の年間報酬がサラリーマンの平均年収の
4倍、約1780万円に上ることが問題視された。 NHKはこの問題を
1分も取り上げていないが、野田ヨイショの裏に自分たちの権益を守ろうとする
考えがあるのなら、フザケた話だ。
http://news.infoseek.co.jp/article/09gendainet000167328
753名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:22:27.36 ID:XmjOBrVH0


2012年3月29日
片山さつき議員 参議院総務委員会でNHKに対して質問

・大河ドラマで皇室を王家と侮辱した理由は?
・ 外国人参政権に賛成せねばならないとニュース9で誘導した
アナのコメントに問題はないのか?
・少女時代を紅白で使うのはおかしくないか?
・若者の間でハングルメールがはやっているという嘘を垂れ流していいのか?

http://www.youtube.com/watch?v=qZOXpA598ZU&feature=youtube_gdata_player



754名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:25:02.14 ID:XmjOBrVH0
・2012年2月NHK岐阜開局70周年記念ドラマ|恋するキムチ
ttp://www.nhk.or.jp/gifu/kimchi/index.html

伴野みのりは、岐阜県南部の地方都市・各務原市の
観光課に勤める24歳。生まれも育ちも各務原で、代わり映えのしない
暮らしに不満を抱きつつも、ただ漫然と毎日を過ごしていた。
そんなみのりの前に、ある日突然、各務原の姉妹都市・韓国春川(チュンチョン)市からの
交換職員イ・ウォンジュンが現れる。そのイケメンぶりに心ときめくみのり。

・ 2012年2月10日
建国記念日に反対する集会のニュースを流すNHK。
建国記念日の元の紀元節が、日本の軍国主義に結びついたものだとか
日教組やサヨクの言い分だけを伝えるNHK。

・日本テレビドラマ『家政婦のミタ』は
平均視聴率24.8%、最終回にいたっては40%超えを記録した。
NHK大河ドラマは初回17.3パーセントの歴代3位の低視聴率
一本6000万円の予算を投入するNHK大河ドラマが
1本の制作費2000万円弱の民放ドラマに大惨敗している
これこそ国からの仕分けの対象にすべきだ

・2012年1月16日NHK9時のトップニュースは
「豪華客船から韓国人を救出!」だった
朝鮮人夫婦生存者へのインタビューを長々とやっていた。
まるで自国民が助かったかのような論調
日本人も相当数乗ってたのだがそれには一切ふれない
その後の民放のニュース番組、報道ステーションやニュースゼロでは
日本人へのインタビューをやってた
こちらの方がはるかにましな内容だった。(もちろん韓国話は無し)
755名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:25:59.50 ID:NeNrNb2a0
為朝が死んで頼朝が伊豆に行くあたりなんか
頼朝がかわいそうで珍しく感情移入できてよかったよ
なんだかんだひねらず王道がいいんだと思うわ
崇徳の怨念ぶちきれももう少し丁寧にやってくれれば…

マツケン清盛は義妹が輿入れする時のオロオロ困惑顔が合ってて
棟梁の威厳とかそういうのより脇で困惑顔やってた方が良かったと思う 
756名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:28:12.09 ID:jThhKDJ2O
我慢して全部見てたけど 録画してたのみたら五輪で延長してて見れなかった


一回飛ばすとただでさえ わかりにくいのに わかんなくなったし


なんかしながら見るとよくわからないから集中してみると疲れる
757名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:31:02.79 ID:YqLcNWop0
クライマックスでは、平清盛が海賊船で、

「俺は朝鮮人になった!」

とか言い始めるんだろうなw
758名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:33:35.65 ID:XmjOBrVH0
・韓国人グループの少女時代は、韓国の反日ソング「独島は我が領土」を
ノリノリで歌う場面がUTUBEで流出した反日タレント
その少女時代が日本のTV局最大のイベントであるNHK紅白に
出演できたということは、韓国人からすれば
「竹島の領有権を日本が放棄した
または日本人は大した問題ではないと考えてる」
という意味にとることになる
それにしても、そういうことばかりやるNHKは
日本の放送局として存在してもよいのだろうか


・2011年 NHK紅白出演の東方神起の曲名を御存知ですか?
「Keep your head down」という曲名です。

日本語に訳すと(土下座し続けろ)。作詞は韓国人、
曲中にも
keep your head downが何度も出てくる。
あげく、(日本人)ダンサーの頭を、手で下に押さえる振り付け。

よく戦争映画にも出るフレーズです
空から爆弾を落とすぞ!屈服しろ!と言う意味にも使われます。

NHKは、なぜ選曲したのでしょうか?
松田聖子さんは「上をむいて歩こう」なのに。
759名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:34:01.29 ID:Bt/8LMNdO
>>699
自分は演技力とかは全く分からないのだが、
びっくりするくらい華がない。
デスノートとかデトロイトメタルシティとか
原作付きの役(キャラ?)は合ってるのかもしれないが
たぶん大河の主役をやるタイプの役者じゃなかった。
時代劇のコスして、その他大勢の中に埋もれてしまわないのって
かなりオーラが必要な事なんだとシミジミ思わせる。
760名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:37:32.75 ID:aWVwcHXF0
>>759
そのオーラのなさを一言で説明できる。

   「所作がなってない」

この一点に尽きる。
俳優としてクズ。さっさと俳優やめちまえと思う。
761名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:37:50.95 ID:O6SmimRe0
>>490
別に歴史教育で源平ヌルーはないだろう。戦前教育の反動が出てくるのは、むしろ南北朝。
ひどい日本史教師になると、「悪党」をDQNという意味で教える(これは懲戒ものだよなw)

ただし、院政期が、大変に理解し難い時代として、受験生に嫌われているのは事実。
これは、「登場する人間の数が大杉」&「敵味方がコロコロ変わり杉」のカオス状態だから。
同じことは南北朝期にも言える。この2つは、相当な高学力層でも、テストとなると極端に嫌われる。

同じような群雄割拠の戦国時代は、そんなことはない。
これはなぜかというと、あの時期の歴史は「国盗り合戦」であって、
地図にプロットして「二次元の【平面図形】」として、画像として覚えられるから。
762名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:39:22.62 ID:HdpPXCOLO
あれ?30話やったの?
763名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:39:25.47 ID:hpdJfonoO
まー、オリンピックの影響あるだろうね。
764名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:40:23.74 ID:XmjOBrVH0
【マスコミ】NHKの″韓流寄り″番組にネットユーザーから批判続出
1 :春デブリφ ★:2011/11/26(土) 14:38:38.63 ID:???0
★NHKの″韓流寄り″番組に批判続出  2011年11月25日

NHKの情報番組「お元気ですか日本列島」内の
「ことばおじさんの気になることば」は、毎回、言葉の疑問に迫っていく
コーナーだが、24日に放送された
「日本に浸透している韓国語」の内容が、ネットユーザーの間で注目を集めている。
放送によると、いま日本の若者の間では、携帯メールでハングルの絵文字を
使うのがブームだと伝えている。
「ハングルはかわいくてデザインにしやすい」と感じる人が増えているそうだ。
また、若者へのインタビューでも「韓国語のほうが素直に言える。日本語だと恥ずかしい」「日本語では謝りにくいが『ミアネヨ、オンマ』(ごめんね、ママ)だと言いやすい」
と答えており、 実際にハングルを使ったメールも紹介された。

これに対してネットユーザーは「そんな話聞いたことない」
「こんなメール来たら縁を切るわ」など、番組が特集した“ブーム”の
存在に疑問を呈する声が続出。また、「フジかと思ったらNHKかよ」
「受信料払いたくない」「今度はNHKデモか?ww」など、
NHKが韓国寄りの番組を放送していたことに批判的なネットユーザーの声も目立った。
ソース:
http://news.livedoor.com/article/detail/6062449/

・ そもそも、ガラケー携帯ではハングル打つのはできない。受信しても表示されない。
スマホでないと無理。自分もアイフォンにはキーボードにハングルも入れているが
メールでハングル打つことはない。 自分はハングルは書けるし、読めるがメールは
あり得ない。相手に表示されないんだから。 2ちゃんねるにハングルで
投稿してみたら、文字化けするしね。在日ですらハングル読めない
NHKの捏造はフジテレビの比ではない。
http://xepid.com/src/up-xepid21460.png
765名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:44:25.03 ID:XmjOBrVH0
NHKが「韓流押し」報道で片山さつき氏側に回答…若者のハングルメール流行
「繁華街で何件か見た」「世論調査等無し」★5
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/12/10(土) 10:58:42.39 ID:???0

本日NHK・木田放送副総局長、横田経営企画局長が
片山さつき事務所に来訪。
かねてからネットの皆さんが疑問に思われている二点について説明されました。
○NHK紅白歌合戦の選考については
(1) 今年の活躍 (2) 世論の支持電話調査) (3) 番組の企画・演出との合致
以上の3点を考慮して出場者の選考をしています。今回韓国の出演者は
東方神起、KARA、少女時代、となっている。 ネットで指摘を受けている
「少女時代」については、5000人へ電話での人気調査 cdの売上げ
コンサートの動員等で出場が決まった。「少女時代は、『独島の歌』を歌っている歌手。
紅白には、ふさわしくない」という声が多数よせられているが、NHKとしては
下記のような状況なので、支障はないと判断している。2008年ソウルで開催された
歌謡祭のリハーサルで、少女時代が独島の歌を歌っている風景がYouTubeに流出し
た、このコンサートでは、最後に独島の歌を、全員で唄う予定だったが
異論が出た為、取り止めたとのことである。NHKとしては、独島の歌を本番で
歌っていないし、その後も少女時代の持ち歌にしたり、CDに入れて
販売した事は確認されていないので、かまわないど考えている。
○梅津正樹アナウンサーの発言
「お元気ですか日本列島」の中の「気になることばコーナー」
担当:梅津正樹アナウンサーが、自分で話題を探してくる番組 の中で
「日本の若い人たちの間でも、文字としての 韓国が流行っているようです」
「携帯電話の絵文字をわざわざハングルにして交換するのが流行っている」
と梅津アナともう一人のアナが発言した。 流行っている、と判断した理由は
都内の繁華街で、何人もの若者に、実際携帯をみせてもらって
そういう例が何件もあったから。世論調査などを行ったわけではない。
ソース:http://blogos.com/article/26442/
766名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:47:03.34 ID:XmjOBrVH0
767名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:48:28.26 ID:CDrdnkjp0
蛆TV、花王、大河ドラマ

ここいらの意見の反対を突き進んでいった奴は
みんな沈んでいってるな
768名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:49:44.61 ID:8hoBxZ810
オリンピックの陰に隠れて
すごい新記録出してたんだなw
769名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:50:11.92 ID:XmjOBrVH0
その1   週間ポスト
NHKの「日本兵、人肉食べた体験談話して笑う」報道
実は「ネズミ食べた話」映像使って捏造か★
2011/09/05(月) 12:19:05.24 ID:???0  
2009年にBS-hiと総合テレビで放映 2011年8月には総集編が放映されている。

ニューギニアの激戦地に派遣されたAさん(92=放送当時が、日本軍による 「人肉食」を告白する衝撃的な場面である。

〈まあ、兵隊さんは友軍(日本軍)がね、死ぬでしょう。死ぬと埋めるんだよね。
友軍を埋めて それでもさ、そのまま部隊をそこからどっかへ移動するでしょう。
このまま移動するのはもったいないというんで、その友軍の肉を、土を少しかけて
置いといてさ、それから取っちゃってな、それで肉を切って食べてきたんだ〉
Aさんはさらに、死んだら腐ってしまうから、仕方ないのだと話す。それに対し
女性スタッフの声でこんな質問が挿入される。
〈すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?〉
Aさんが答える。〈そら、あったね。あったけども、体力がなくて
欲しいんだから。食べたいというね、その食欲っちゅうかな
食べようという欲望のほうが多いんだね、生きるためには。
生きるためには食べなきゃしょうがないでしょ。おなか空いていたら
何だって食べなきゃしょうがない〉
これが事実なら勇気ある証言である。そして、大岡昇平が小説『野火』で
明らかにして物議をかもした日本軍による友軍の人肉食が
当事者によって告白された恐らく初めての記録となる。
が、果たしてその通りなのか、疑問が残るのだ
770名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:53:04.47 ID:XmjOBrVH0
その2
“衝撃証言”への疑念は、皮肉なことにNHKが自ら公開している
「NHK戦争証言アーカイブス」(保存・公開されている取材データ)から生じた。
このなかに番組の元になったAさんの証言VTRが収められており
そこではAさんは人肉食ではなく「ネズミ食」について生々しい体験を語っている。
前述の女性スタッフの質問の直前までの話はこうである。
〈飛行機の部品をネズミ捕りにできるんだよ。それを仕掛けとくとね
一晩で2匹獲れるの。それを皮をむいてね生で食べるんだよ。
最初は生で食べられなかったの。そのうち生で食べてみようって。
それで一回食べたらもう大丈夫だって、生で食べてた。ネズミ、うん。だけど旨いよ
結局は。みんな食に飢えてんだから。よく生きて帰ったと思うけどね〉
そして女性スタッフが「一回やるまでは」と前置きしたあと
「すごい、抵抗感とかもあったんじゃないですか?」との質問が入り
「そら、あったね」と続くのである。 このVTR自体も一部編集されているが
Aさんは「何だって食べなきゃしょうがない」と話した後も、しばらくネズミ食の話を
続けており、アーカイブスを見る限り、一連の証言が「腹が減った兵士たちは
ネズミを生で食べて飢えをしのいだ」という内容であることは疑いの余地がない。
前述の人肉食に関する発言はアーカイブスには見当たらないが、それとは別に
人肉食について語った場面はある。ただし、その話も放送された証言と同様に
第三者の目線から語るのみで、本人が人肉を食べたという証言ではない。
NHKのドキュメンタリー番組に携わっていた元番組制作スタッフは、両方の
VTRを観てこう語った。「これはネズミ食の話を人肉食の話に見せようと意図的な
編集をしたものでしょう。ネズミの話だからAさんは笑っているが
番組を見た人には、人肉を食べたのに『お腹が空いていたから仕方ない』
とヘラヘラ語っているように見える。
771名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:53:12.90 ID:8h+12BHO0
大河で見たい話なんてある?
昔のをデジタルリマスターとか言って再放送すればいいやん。
772名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:53:57.97 ID:9/+4y2n60
初回だけ見た。頼朝が出てて結末わかっちゃったんだよな
773名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:54:31.37 ID:mPQ0BEkD0
こうなったら松ケンがリアルで出家しちゃえよ
774名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:54:55.58 ID:YSbZr8Vs0
今の大河ドラマは視るのが苦痛になるくらい面白くない。
主役は重々しさがないし、人間関係が複雑だし。
775名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:55:23.52 ID:XmjOBrVH0
その3
証言の真意を確認するためAさんを探すと、現在も94歳で存命
家族と暮らしていることがわかった。
しかし、取材依頼には家族が応対し、「本人は高齢で取材を受けられる状態にない。
お話の主旨は」理解したが、そっとしておいてほしい」
と直接話を聞くことができなかった
本誌はNHKに対し取材を申し入れたが、NHKは文書でこう回答した。
Aさんご本人は、インタビューの中で、ニューギニア戦線におけるご自身が
人肉を食べた体験について、何か所かで語っておられます。また、同様に
ネズミを食べた経験に ついても語っておられます 、回答書ではさらに、編集に
問題がないこと、アーカイブスでは人肉食の証言部分を省略したが、女性スタッフ
の質問はあくまで人肉食についてであることなどが述べられている。が、それが
事実ならば、人肉食について語った箇所がネズミ食の話になっている
アーカイブスのほうが捏造になる。第一、最も衝撃的で貴重な人肉食の話を割愛し
ネズミ食の話だけ残すような 編集をしたというのも不自然な話だ。(以上)
 http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110905-00000001-pseven-pol

・ NHK的には人肉を食ったという話を
元日本兵がへらへら笑いながら話をしているという絵がほしかったんだろ。
日本軍は血も涙も感情のない残虐な人たちで、戦争がおわって60年もして
おじいさんになっても へらへら笑っていると言うことにしたいんだろ。

・じいさんもまさか92歳になって善意で答えたインタビューで
笑いながら人肉を食う異常者にしたてあげられるとは思わなかっただろうなw

・ネズミの話だから笑って話せる。
それを人肉に摩り替えることで残虐無比、道徳観の欠如した日本兵の出来上がり。
さすがに悪意丸出しの編集だろ。
776名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:57:20.31 ID:KoPRHrns0
>>770
ネズミどころの騒ぎじゃ収まらんものだって食べてたらしいな。
補給路を断たれ、南国の密林で孤立した最前線の兵士は
そうするより他なかったのだろうけど。
777名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:57:41.13 ID:XmjOBrVH0
NHK総合 2011年2月27日放送

朝鮮人軍夫の沖縄戦

1944年日本統治下の朝鮮に徴用が適用され
沖縄に朝鮮人軍夫が送り込まれた
軍夫とは武器を持たず軍の物資を運んだりする人たちで
日本はこの朝鮮人軍夫を騙して沖縄へ連れてきたのだとか
元軍夫の朝鮮人言「豚のように扱われ仲間はもがきながら
死んで行った、日本人は白米、朝鮮人は玄米をくわされた
同じ人間としてではなく獣のように扱われた
いよいよアメリカ軍に山へ追い詰められた日本軍
そこで元軍夫のカンさんは言う
「日本兵は朝鮮人軍夫に食事をくれなかった
ポケットの中に稲を隠していたら日本兵に見つかり
13人が見つかって手を縛られ銃殺されることになった
自分は仲間の銃殺が行われる所まで連れていかれ日本軍に地面
に穴を掘るよう命じられた、日本軍が発砲すると
朝鮮人軍夫たちは次々と穴の中に倒れていった」
アメリカ軍に追い詰められ、食料もない
極限状態、そこで一緒に戦っている朝鮮人軍夫が
たとえ稲をポケットに入れてたからといって、13人も銃殺することなどありうるだろうか?
非常に胡散臭い捏造臭のする場面だ
NHKナレ「イムさんは、銃殺された仲間が言い残した最後の言葉を覚えています」
イムさん言
「故郷で白米を供えて供養してくれと頼まれました
銃殺のため縛られていましたが空腹だったのでしょう」

以上、検証できないことをいいことにやりたい放題
日本人はいかに残虐で極悪かを並べただけの屑番組
778名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:57:59.07 ID:mvrWHZPq0
来月で清盛頃しちゃって、義経主役で源平合戦やれよ。
もうそれしか回復方法ないだろ?
779名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:59:22.01 ID:CsL6HIwy0
だって一番盛り上がるイベントが
そこはかとなく盛り上がるだけで終わっちゃったし。
780名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:59:45.89 ID:iFhsVSsn0
当時の天皇や藤原家の退廃・無能ぶりを遠慮なく描いているところは、極めて高く評価したい。
日本歴史の中で朝廷にとって気に入らない人物を不当に低く評価してきた傾向があるが、平清盛も
その一人だったんだね。後白河法皇の人格異常とも思える逸脱ぶりをTVドラマで遠慮なく描いたのは、
ひょっとすると初めて?  ともかく、このドラマは時間が経つにつれて評価が高まっていくと思う。
781名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:00:53.14 ID:hPJluVOl0
平家納経で一話やるなんてちょっと無理だろう。

革新的といえば革新的だが。

782名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:01:08.41 ID:XmjOBrVH0
2010年12月5日放送 NHKスペシャル 日米安保50年

冒頭アメリカ兵が起こした交通事故の映像を写し、アメリカにより
苦しめられてる沖縄を強調

全編を通じて陰鬱な音楽を流し、反米を刷り込む

・戦後、アメリカ軍の基地は日本中にあったが反米感情を気にして
アメリカは本土から沖縄に基地を移転させたとか、しかし沖縄人は
基地の受け入れに反対した、案の定、アメリカ兵が6歳の少女を誘拐
暴行殺害した

・沖縄の老人言、「昔日本軍が住民を殺したのと同様に米軍も同じことをやった」
とここで反日も盛り込む,そして米国は
ブルトーザーで次々に住宅や田畑をさら地にしたのだとか
・タクシー運転手の金城さん言、客の大半は米兵で乗り逃げや
料金踏み倒しのトラブルに見舞われた
.・アメリカに沖縄の土地を提供するため日本政府は6.5倍の高値で借り受け、
アメリカ軍に提供した、しかしその高額な借地料をめぐって家族や親戚でいさかい
が起こった、あくまで日本政府が悪いらしい

つい3ヶ月前に尖閣問題があり、沖縄の米軍基地の重要性を日本国民の多くが
再認識したはず、というか米軍がいなかったら尖閣は確実に取られてた
しかし3ヶ月前の尖閣問題など、まるでなかったかのように
尖閣の「せ」の字も出てこない異常性、米兵の犯罪を並べ立て、アメリカの
悪を印象つける印象操作とアメリカ軍出てけ、の大合唱、NHKの製作側の
反米に凝り固まった意識をなんとか日本国民にも植えつけてやろうと
公共放送を使って反米意識を刷り込んでくる屑番組
783名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:01:32.45 ID:KoPRHrns0
戦友の御霊を、胎に収めて本土に持ち帰る。
そうするほか無かったという話もあるらしいが。

まぁ、腐れ良識派の左傾脳には、身の毛もよだつほどの
反戦メシウマ大連呼のネタにしかならんだろうがな。
平和を唱えながら、火炎瓶を投擲し、角材で同窓の学友を
殴打とか。
なにが平和だよ。何が反戦だよ。

片腹痛いわ。
784名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:01:54.27 ID:lTLrm3Ys0
やっとオリンピック砲炸裂きたかw
ざまあwwww
785名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:03:55.63 ID:YSbZr8Vs0
今の大河ドラマは視るのが苦痛になるくらい面白くない。
主役は重々しさがないし、人間関係が複雑だし。
786名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:04:21.18 ID:HFcOLtlW0
マラソンが糞でこれかよ。
誰か日本選手がトップで独走したらどうなったものやらね
787名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:05:19.43 ID:XmjOBrVH0

坂の上の雲 第3回

正岡子規が、従軍記者に決まり大喜びで母親に、その報告をする
そこで母親の言葉
「日本は今、随分親しかったお国と戦こうておるんじゃね
見てごらん、掛け軸は漢詩、お皿はシナの子が遊ぶ絵皿
子供の頃、おじーさまによくシナの話を聞かされました
シナは夢のようなお国で
だーれも憎い敵じゃとは思わなんだ」
正岡子規がその話を聞かされ
陰鬱な表情を浮かべ座り込む

以上は原作にない、NHKにより追加された部分


788名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:05:58.49 ID:F7QHg3Tq0
源頼朝倒すために、三種の神器集めて鎌倉を目指す話にしようぜ!
789名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:06:31.08 ID:eTnuez07O
脚本が下手すぎ。言葉が美しくない
790名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:07:33.16 ID:bKliyU190

http://fujidemoanniversary.blog.fc2.com/ 2012年8月19日(日)
兄弟でお台場フジテレビ偏向報道抗議デモを主催。
集合場所は船の科学館前ウッドデッキ集合時間は13:00出発は13:30です。

http://www.youtube.com/watch?v=HqZ2LWkCBrQ&feature=player_detailpage 兄弟

<<昨日の日刊ゲンダイの記事では、3分30秒に一回だそうだ。
記事はフジテレビに批判的だった。☆五輪マラソンにCM>>
791名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:08:09.98 ID:XmjOBrVH0
NHK坂の上の雲、第4回2009年12月20日放送

日清戦争で勝利した日本 シナに上陸した日本軍
森本レオ演じる日本軍の極悪曹長と兵士たちが、シナの村で強奪しまくる
強奪している日本軍に対してシナの村の年寄りが
「やめてくれ、もっていかないでくれ、それを持っていかれたら」
と日本兵に飛びつくと
「はなさんかい」と銃で殴り倒される
殴り倒されたじーさんが「もうこの村には何もない
全てあんたらが持って行った
わしらは、いったい何を食って飢えをしのげと言うんじゃ」

と曹長に飛び掛ると
他の日本兵が銃床で殴り倒す
殴り倒されたじーさんに、幼い孫が寄りかかる
と、しーさんは
「この子の親はお前らに殺された
いつかきっとこの子が親の敵を討つ」と言って立ち去る

上記のシーンは原作にはありませんなんとしてでも
日本人に贖罪意識を植え付けたいNHKにより
追加されたものです
当時、日本軍の現地の民間人に対する暴行
略奪行為は皆無であった
食物が必要な場合には必ず対価を支払っていた
規律の高さが国際社会により高い評価を受けていた
792名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:08:31.75 ID:btxrSv+I0
>>755
為朝って死んでたっけ?
あんだけガンダムでラオウで無双の人が
793名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:09:05.83 ID:KoPRHrns0
>>788
寧ろ三種の神器を携えながら逃げ回ったあげく、海に身投げアボンした話だと思うんだよ。
794名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:09:12.30 ID:Ua6w+8OrP
アンチが湧いてるのか知らんが、ネガキャンが酷すぎなので、どんだけ酷いのか観てやろうとしたら、
それ以来面白くて今年の大河から観るようになっちまったぞ
これがステマか
795名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:09:53.53 ID:spxwbqSJP
たまたまこの回を再放送で見たんだけど
崇徳院の流刑地での心痛ぶりは
なかなかよい役者であったが
演出がクソでせっかくの名演が台無し

このドラマのクソっぷりは、スタッフがキチガイである点に
尽きると思う

いくら流刑の身でも、近所のどん百姓が
「上皇どん、おらのこさえた野菜食うてケロ」なんて
あるわけねーだろ氏ね
796名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:11:11.86 ID:/zH1dB7X0
オリンピックのせいでも、脚本のせいでも、映像のせいでも、題材のせいでもないだろう。
「王家」の時点で予感があったが、


これ普通に法則発動でしょう。
797名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:12:09.82 ID:KoPRHrns0
>>794
>これがステマか

で、結局どれがステマなんだよ?w

>>795
オンシュッチリキャラロハウンケンソワカーッ!!!
798名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:12:27.52 ID:aWVwcHXF0
>>793
源平討魔伝とか「出世景清」とかのことだろ
799名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:13:41.76 ID:XmjOBrVH0
次のようなブログも。
「まさか、右翼と呼ばないで」より

私の大好きな坂の上の雲、NHKがドラマ化するというので
半分不安で半分楽しみにしていた。
たまたまネットで遭遇することができたので第四回 日清開戦を見た。
戦争のシーンはNHKのもろ捏造が入っているという呼び声が高かったので
どこかなぁと思いつつ見ていたら、出ましたね。
日本の兵隊が中国人の老人に手荒なことをする。
中国人は日本人が来たと言って逃げ惑う
ご丁寧に子供が怯えて泣いたりする。
もう、この姑息な演出!
この子の親は日本人に殺されたのだ 大きくなったら仕返しをするぞ
なんて陳腐なせりふを吐かせる
詩人の正岡子規が衝撃を受けるっていう、シーン。
これねぇ 違いますよ。
逆です。南京のときでも松井大将は 
それはそれは慈悲の心の強い立派な方だったので
私財を投げ打って中国の難民達に食料を与えたのですね。
兵隊はまるで南京虐殺の前ぶれ
証明のようにして良民の家に押し入って何か盗む
銃剣で老人を殴る。信じられない、こんなシーン。
司馬遼太郎の小説にこんな場面は絶対に無かった。
なんでこんなものを捏造するのだ?
司馬遼が書いたのなら 仕方がないけれど
書いてないものをどうして挿入する必要があるのだろう。
しかも日本人が残酷に見えるように なるべく容赦ない軍人が居たかのように。
ああ、嫌だ。
これ見ると信じちゃいますよね原作読んでいない人なんかは。
800名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:15:05.45 ID:uWhaW2yw0
昨年の江もそうだっ。た
歴史素人が歴史ものの脚本書くのはやめろ。

視点がズレていて全く面白くない!歴史をばかにしてるのか
801名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:17:36.84 ID:XmjOBrVH0
2010 1月31日放送
午後10:00〜11:30 ETV特集 日本と朝鮮半島2000年

明治維新以後、啓蒙思想家・福沢諭吉と
朝鮮王朝の官僚キム・オッキュン(金玉均)は
連携して、朝鮮の近代化を目指したが、挫折する
江華島事件から日清戦争までを二人を軸に描く

・金玉均は閔妃によって暗殺され、しかも両親も殺されて
その改革の志は挫折させられた、金玉均の行動を説明するのに
閔妃が引き合いに出されないなどありえない話だ。
しかしNHKでは全く閔妃が出てこなかった
「金玉均は韓国のホテルで殺され、死体がさらし者にされた」
と放送しただけ
NHKとしては、閔妃を、日本軍に殺された、可哀想な女帝
として描きたい、現に、過去において坂の上の雲では、閔妃が
日本軍によって殺されたとした
まさか日本軍に殺された悲劇のヒロインが、人殺しをやっていた
人物であってはならないのだ
NHKにとっては閔妃は日本を悪役に仕立て上げるための
格好の材料でその閔妃は徹底して被害者の悲劇のヒロインでなければならず
閔妃の非道や残虐行為を少しでも知られたら、「被害者閔妃」
のイメージに傷がつくと考えた
そこで閔妃という存在自体を消し去った
こんな捏造三昧な放送局が
日本の国民から強制的に受信料を徴収している不思議
802名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:19:10.47 ID:KoPRHrns0
>>798
なるほど。というか知りません。その手の外伝的ラノベ?は。
803名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:19:13.51 ID:5MLaHQ0l0
全く見ていない俺はこのスレに加われない
804名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:20:10.42 ID:XmjOBrVH0
NHK教育(金)午前11時〜「となりの子育て」2010年4月16日放送

番組中のいくつかのシーン

掲示板の書き込みに「ママは死んだらどこへ行くの? 天国?それとも中国?」とありました!
 ↓
天国と中国を並列に置くことで見るものに「天国」と「中国」は
近似しているものとの刷り込みを行なうマインドコントロールの一手法
日本国民に中国賛美を刷り込むためNHK教育がよくやる手段。
もちろん掲示板の書き込みは自作自演

女子小学生のノート「アメリカ軍による空襲・・・」の部分を画面に大映し
女児「東京大空襲を調べてみました!」
 ↓
トピックは他にも無限にあるはずだがなぜかこのテーマ(米軍による大空襲)
を選択させ、ノートにとらせ、カメラに大映しにして放送に載せる。
(いつものNHKによる反米刷り込み)

女子小学生が「明治天皇」の顔写真をさかさまにし、その顔写真の上に
左手をドンと置いて、 右手にペンをとり、他の人物の写真についての
ノートをとっている画面を大映し。
 ↓
NHKによる反天皇・反日思想の現れ。 逆さまにした天皇の顔写真を
左手の下にひいて書き物をする女児の映像を大映しにすることで
天皇を侮辱し、視聴者に「天皇なんてこんなもの」
「天皇制など廃止しろ」という、潜在意識レベルでの刷り込みを行なう。

この「となりの子育て」って番組は、反日・反天皇・反米・親中国の
キチガイ左翼が番組作ってるよ
無批判にボーっと番組見てたら潜在意識に刷り込まれるぞ
805名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:20:11.61 ID:73+yrAxQO
>>798
愚か者。
806名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:20:22.50 ID:+EYtiyEN0
たまには見てみろよ。はっきりいってつまらないから。
807名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:21:39.44 ID:jIMBCtJ+0

★★★朝鮮人家族の団らん★★★
                    ノノノノノノノ ヾヽ
  ■■■■■■       ノノノノノノ ヾヾヽ         ノノノノノノノノノノヾヾヽ
  ■  _   _ |       .ノ/     \ヾ        ノノノノノノノノノ ヾヾヾヽ
 iiii /      ヽ     | ::::\   /:::: |        ノノノ/      \ ヾヾ
 ii _ _ \   /_ |     〔 ヽ;;;ノ(,._.,)ヽ;;;ノ 〕      ノノノ|  \    /  |ヾヾ
/   ::::  l l :::: ヽ     . | .  ト.‐==‐.ァ  |       ノノ〔 ヽ;;;;;ノ(,._.,)ヽ;;;;;ノ 〕ヾ、
\ __/ ● ●\_/  ゙  | 〉 |::r-:r-::| 〈 |       ノノノ| :::: .ト‐=‐.ァ :::: |ヾヾ
. |      ▽    |       .`---`==´-- ´   .   ノノノ|   `ニニ´   .|ヾヾ
  \_____/      ( r  父   i )      .ノノノ`ー――――--´ヾヾ
   /     く\ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /  母   \
   |.  子   \\       wu    _______________ <王家の犬がー
808名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:21:54.89 ID:KoPRHrns0
でも、この大河、平安末期の退廃した都の感じが出てて面白いと思うけどなぁ。
現代劇向きの俳優を無理やり主役に起用して、そのネームバリューに寄りかかればオケ的な、
平安の都より更に退廃したNHK大河製作部のふぃんきも同時に味わえるし、なかなかオツだと
思うのよ。

>>805
しらねぇもんわしらねぇんだよウルセーバカ!
809名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:22:18.21 ID:n1QkXN020
あの崇徳院の怨霊を「死霊のはらわた」並みの扱いにして茶化すんだから、いい根性してるわ磯智明
810名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:22:21.67 ID:7pY4YBEv0
頑張って早送りで見てたけどそれも限界
汚くて中高年のはずが変に若くて貫禄のない嫌み男清盛
同じく貫禄がないまったく歳を取らないただの変な人後白河
二人ともラスボスなのに
もう打ち切りでおk
811名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:22:42.21 ID:uWhaW2yw0
>>808
そんな趣向いらんわ
812名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:22:53.07 ID:33PsRGAt0
最低最悪のメルヘン大河エのとばっちりを食らって
−要因が実力以上に増えてるという可哀相な面はある
813名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:23:33.57 ID:aWVwcHXF0
>>802
「出世景清」は近松門左衛門ですがな・・・
814名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:23:57.28 ID:XmjOBrVH0

日本の台湾での植民地政策を扱ったNHKスペシャルJAPANデビュー
2009年4月5日放送
この番組は捏造だらけで大問題になり、現地取材を受けた台湾の
老人もNHKに対して裁判を行っている、日本ではチャンネル桜
が裁判を起こし、現在日本裁判史上最大の裁判が行われている

番組に協力した現地の人が、いかにNHKはでたらめな番組を
捏造したかを、怒りをこめて語ってる

http://www.youtube.com/watch?v=pxgOih-uU44&feature=relmfu


815名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:24:03.54 ID:KoPRHrns0
>>805
すまん、>808は、間違えて誤爆した。。
許してたもれ。

>>811
まったくだ。
816名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:24:46.88 ID:EwjD7MNMO
>>975
大河板の本スレ(オタアンチ共存スレ)でもその回の演出家はクソ認定されている。

一度佐々木演出を見て欲しい…
817名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:24:59.66 ID:73+yrAxQO
>>808
いや、討魔伝のババァのセリフ...
( ̄▽ ̄;) あぅ
818名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:25:26.00 ID:gGgl/Hcs0
クライマックス(Cry Max)は、大泣きしてしまうような悲劇的なシーン以外で使うのは間違い。
819名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:25:41.68 ID:aWVwcHXF0
>>817
だなw
820名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:25:45.45 ID:y6x6hKil0
大河でなくてもいいけどドラマ化してほしい歴史上の人物

坂上田村麻呂
源頼光
弥助
鄭成功
821名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:27:38.95 ID:btxrSv+I0
崇徳院の怨霊つか妖怪化って
ネットウヨの事を揶揄してるのかな?ってw
自分の所業を棚に上げて他人勝者リア充を逆恨み妬み・・
822名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:28:15.01 ID:aWVwcHXF0
>>820
坂上田村麻呂は「炎立つ」でちょこっと出てきたっけな
823名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:28:47.41 ID:jYRAOF2O0
>>799
NHKに潜り込んだ特アと左翼のゴキブリ共がかかわったら
ろくな描写にならないって言われてたわな
坂の上は滅茶苦茶にされると

だから自分は見なかったけど、やっぱお約束だね

清盛ってさ、話はおもしろいと思うわ
でも反日ゴキブリがかかわってるおかげで
すべて穿った見方しなきゃいけなくなる
824名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:01.68 ID:KoPRHrns0
>>813
そうですか・・勉強になりますた。

>>817
あ、ゲームですね。
シュチリキャラロハの人の口兄いモードの時の特殊メイクと似たキャラが居るみたいですね。
確かに。
825名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:36.15 ID:p9E9fWt30
もっと下がれwwwwwwww
826名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:39.28 ID:wMCP96VU0
オリンピックがーで言い訳できてよかったな
827名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:30:19.62 ID:BciVdRIe0
朝鮮人w
828名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:31:12.82 ID:25N8k+B5P
女子マラソンは弱そうだしフジだから見なかった
大河は6時からBSで見てる
女子マラソンBSでやってたのかな?寝てしまったからわからん

CMがないBSでオリンピックは見るべきだな、金払ってるんだし
829名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:31:19.56 ID:KoPRHrns0
>>821
なんでウヨ連呼が沸くんだよ?w

プッw

>あんだけガンダムでラオウで無双の人が

さっさとTVの中のアニメ世界にかへれやw
830名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:32:44.92 ID:a6UYVbfy0
名前が平●●ばっかでわかりにくい
胸に名札つけろ
831名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:32:55.39 ID:btxrSv+I0
為朝の死の描写とかナレーションって有ったけ?
義朝と混同してるんじゃないの?
832名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:33:33.25 ID:Ua6w+8OrP
どこが反日なのかさっぱりわかんね
833名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:34:06.84 ID:KoPRHrns0
>>821
>自分の所業を棚に上げて他人勝者リア充を

なにこの変なにほんご・・・・w
834名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:35:47.31 ID:n1QkXN020
>>826
オリンピックを言い訳にするんだろうね、NHKは。実際は全く関係ないんだけどね。

08/05日
22.5% 18:00-21:54 CX* ロンドンオリンピック・陸上・女子マラソン
14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所 夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛
**.*% 19:57-20:54 TBS アカルイ☆ミライ(老けない体SP)
**.*% 19:54-21:48 TX__ 渥美清さん17回忌&大原麗子さん追悼企画・男はつらいよ 寅次郎真実一路
835名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:37:26.77 ID:Ma29huaU0
これって壇ノ浦までやんの?
836名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:38:56.46 ID:Ua6w+8OrP
プロデューサーの過去にが反日作品があるのか、なるほど
知らんがな
837名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:39:06.28 ID:btxrSv+I0
何もNHK自身が先週の低視聴率の原因を
「女子マラソンがー」と言ってる訳ではないし
NHKもそんな事は百も承知で定刻で放送したんでしょ。
何故か日本はマラソン好きだよね。
838名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:39:47.10 ID:CO+2zpgl0
反日テレビ局のドラマとか冗談じゃない
どんな洗脳サブリミナルを仕掛けられてるかも知れんし
キモいキモい
まぁテレビ()ないから関係ないんだけど
839名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:40:52.09 ID:aHqmS/IZ0
まだやってたのかよ・・・
とっくに打ち切りかと思ってた
840名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:42:18.90 ID:spxwbqSJP
反日NHKはいつか殲滅しないといけない

いまのうちに好き放題やってろ
841名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:45:35.38 ID:J0wieg6t0
>>818 climaxの造語だろ
842名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:48:03.89 ID:N6Cpsn7g0
前に久しぶり見てみたら、ターン制で戦闘してたからなw
お互い相手の行動が終わるまでボーっとしてやがんのw

ははは、・・・。
843名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:49:08.87 ID:1GXs8CN3O
本当に面白ければ視聴率は下がらないだろう。
所詮、その程度の内容ってことだ
844名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:54:59.58 ID:O4NPm+WM0
オリンピックで大会新記録出している間に、
試聴率ワースト記録を更新してた訳かwwwww
845名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:58:18.18 ID:btxrSv+I0
ドラマは録画して後から見ても遜色ないし大河は再放送も有るし。
再放送は時差の関係で時間変更が無いからタイマー録画で済むし。
スポーツは生中継で見たいし
日本だと柔道、バレーボール、サッカー、マラソン、体操は
国民的人気種目だから
放送権を取れなかったら他の何を放送しても惨敗するのよ。
だから居直って大河を定時放送したと。
先々週は二時間遅れで放送したけど
846名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:59:23.13 ID:fuTCX6k20
とりあえず清盛の脚本家は今までの回これからの回それぞれの見所を視聴者に教えるべきだ
喚いてるだけの韓国ドラマと変わらない、しかもそれ以上につまらない
847名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:05:47.85 ID:srOUpNxQ0
いつになったら酒井・本間家の栄光と没落をドラマにするんだろ?
最早戦国系はネタが尽きたろ?島津家か長曾我部家か北条か尼子くらい。
これらは天下様より格下だからなあ。
848名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:09:43.58 ID:mj69TCe+0
NHKは歴史のねつ造をやめてほしい。
大河ドラマを朝鮮、創価スタッフに作らせないでほしい。
849名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:13:25.34 ID:jSYACCas0
  ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'  
  ,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/  一桁王に
 ,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡  `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/  
 ',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡'   _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|     オレはなる!
  彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄     `゙゙ー'  ;;;:|   
.  彡i、ヾ ('  ヾミニ三'          __,,、 ....ノ   /
  彡ゝ `'' "  |ミミミ'       ‐'"ひi,;'´  ,ィ;;ァ'
   '彳`ー‐i  |ミミミ'          `゙ーシ'   |、ニ'
 --、/    i  |ミミ         .,,r‐''"   | ノ
 く'ノ    :i  ミミ         ´  ., '   |'
 、\     .l  ヾ            .ノ(_,,、.   |
 :\ヽ,   ヽ          /   `t‐一'        __
 ::::ヽ ヽ   `::.       ,; '      .:i          〈  ヽ
 :::::::ヘ ヽ    `::.        ''"⌒゙''一ノ           |   }
 ::::::::::ヘ.ヽ    ヽ、       ` ー'ーノ            !>'⌒ヽ、
 ::::::::::::::ヽヘ     `ー┬‐一;;''""´           /ヽ、 ,  )
 \、:::::::::ヽヽ      /::ヘ ) `゙'ー、_         /:::::::::Τ  ̄ `l
 〃`゙ー、;;;;\\   /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、      /:::::::::::┼‐- -ノ
850名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:13:54.42 ID:wuwbwxWl0
絶頂→climax、悲嘆→crymax。
如何にも日本人らしい造語。
851名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:14:29.13 ID:lsCDFXn00
>>847
戦国も幕末(白虎隊とか五稜郭とか含む)も忠臣蔵も見飽きてるし・・
大化の改新とか藤原道長とはダメかな。。
ジョン万次郎とかタイに日本人町を作った人(名前失念)とかもウケないよね
852名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:18:25.24 ID:NoRpo+wl0
ニコ動の内閣支持率に近づいてきたな
853名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:19:59.53 ID:dErhJS3b0
豪はどマイナー、清盛は悪役だからな
さすがに来年は国民だれもが知っている超人気武将が主役だよ
854名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:21:32.84 ID:Yd/nIRuH0
>>1
あんなCMだらけの放送でも視聴率は取れるんだなあ
日本人は本当にマラソン好きだ
855名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:22:06.50 ID:MfC6grRp0
1964年、日本と中国との間で日中記者交換協定が結ばれた
これは、日中友好を妨げる報道をしない
中国を批判する記事を書かない 台湾の独立を支持しない
これに違反したマスコミは中国から追い出すというものだ
また、NHKは中国に世界最多7つの支局を持っている、このことからも
NHKと中国はべったりな関係であることがわかる、現に
天安門事件の4年後のクローズアップ現代で、NHKは
「実は天安門広場での死者はいなかった」と報じた、世界中のメディアが
残虐な虐殺を報じる中、NHKのみ死者はいなかったと報じたのだ
そして今回のNHKスペシャルJAPANデビューアジアの“ 一等国
この番組では、台湾を日本が統治していた
1910年に、ロンドンで開かれた日英博覧会で、悪辣な
日本は、,嫌がるパイワン族を無理やりロンドンに連れて行って
檻に入れて見世物にする「人間動物園」をやったとした
しかし取材を受け、画面に登場し、人間動物園を解説したフランスの歴史学者
パスカル・ブランシャールは
当時の英国や仏国が行っていたことを人間動物園と述べただけなのに
番組ではなぜか日本がパイワン族を檻に入れて見世物にしたと
印象操作されていたと後に語っている、実際には、台湾人の民族舞踊の披露や
日本の相撲取により相撲が行われたのだが
しかも、NHK取材班は、番組で「日英博覧会」に出演した
パイワン族の男性のお子さん達(85歳の息子と79歳の娘)
を訪ねて行き、何も知らなかったお子さん達に
『昔お父さんは、日本によって「人間動物園」で展示された』
と報告した、非常に悪意に満ちた捏造番組である
実はNHKとはこのような嘘や捏造だらけであることは
あまり知られていない  
856名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:23:19.10 ID:tWAf7v+W0
崇徳院妖怪化してもいいから

平家時代の
ライオンキング源三位頼政vs鵺
巴御前・坂額御前の甲冑少女無双乱舞あたりを映像化しろ
857名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:23:31.31 ID:5Zc7mVBw0
これはもうマツケンサンバを歌って踊って
ミュージカル路線へ変更するしかない
858名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:23:50.81 ID:rY2f5z+n0
なんか民法のドラマ関係者の釣り堀になってる悪寒

心配しなくてももう民報のドラマなんざ観る気はしないから

なんかもうドキュメンタリーでいいかなって
859名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:24:24.23 ID:5OF00yLRO
また将門やれよ
もう十分時間置いたろ
860名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:25:05.78 ID:MfC6grRp0
昭和の時代
自分の子供に「秀」をつけるのが はやった
豊臣秀吉にあやかったからだ
秀吉は、百姓の身分から出世して
太閤にまで上り詰めた人物で
当時の日本では大変人気があり、自分の子にも出世してほしいと
願う親心からだ
しかしNHKは、秀吉が朝鮮へ出兵したという
理由かどうかはわからぬが
この秀吉を、常に狂った、エロじじーとして描く
自分がたまに目にした大河ドラマの場面は
青白く目がうつろで、ほおがピンク色に染まった秀吉が、女5〜6人を
裸にして、褌で女と水浴びをするという場面
おそらくこのような悪意のあるシーンは
他にもかなりあるだろうと推測される
今では秀吉は日本人にとってすっかり極悪人になってしまった
この大河ドラマを販売してるのは
電通が大株主であるNHKの子会社
NHKエンタープライズ
電通といえば言わずと知れた朝鮮企業
秀吉をきちがいに描くわけだ
861名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:26:00.49 ID:rAbg5ESv0
試しに砂嵐流してみて
たぶん5%は行くぞ
ただテレビ付けてる世帯も多いはず
862名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:26:35.79 ID:oKIu18MqO
今川貞世
平盛嗣
立花道雪・高橋紹運・立花宗茂
足利持氏・足利成氏

これならみたい
863名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:28:03.16 ID:MfC6grRp0
・あのスイーツ脳で反戦論が臭かった“江”は酷かった
秀吉は確かにワガママで我が強い一面も有ったけど
あんな好き放題の我慢が効かないダメ人間じゃない
むしろ秀吉の時代に法整備が進んだ為この時期一気に
治安が良くなって庶民の暮らしが安定した
それに秀吉は「人たらし」とまで言われた好人物だ
チョンの国では半島を侵略した極悪人って扱いらしいが


・ 半島出征時の考証にはあきらかに半島人が絡んでた
カラフルな服着てる子供とか、当時は朝鮮に染色技術はなかったから
白地一色だったはずだが また
家康側で「半島に攻め入るのは愚か」ってのを何度も言ってた。
すげぇ気持ち悪かったね。

・ そう秀吉が朝鮮出兵した時にはほとんどの仏閣は
破壊しつくされた後だったのに
そんなことまで秀吉がやった事にされてりゃ
反日の子供が量産されてあたりまえ
そんな奴らが日本のメディアを牛耳っているってのは恐ろしい事だよな
864名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:28:19.14 ID:+Cx8QFTH0
これに限らず、歴史モノに現代風のアレンジやら女至上主義みたいなアホムードを加えてる時点で全く見る気がしない。
865名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:31:48.11 ID:6vmL0OA40
>>688
尾崎亜美良かったね
川本喜八郎展行きたかったけどムリだったわ
今でも後悔してる
866名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:31:50.42 ID:srOUpNxQ0
>>851
山田長政な。泰の観光地でお参りしたよ。
あまりに強くて毒殺されたらしいね。
867名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:32:07.38 ID:lsCDFXn00
琉球の風をやったのだから
転じて北方アイヌ関係で誰かマイナーでもいいから覇者はいないのかな?
最期は屯田兵や開拓団に滅ぼされるんだろうけど
868名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:32:19.56 ID:GmxBN1mZ0
松ケン、デトロイトメタルシティ最高だったんだけどなあ。
役者は短命じゃないんだから、油ののってきた三十代半ばくらいが大河の主役に丁度良い気がするよ
869名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:33:13.01 ID:t1FtYajg0
オリンピックの年でよかったな。
でっかい言い訳できてよかったな。
チョン河ドラマ続ける限り最低記録更新し続けるぞ。
870名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:34:26.84 ID:VmoJGOq00
コ〜シャマイ〜ン コシャマイン♪
871名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:38:21.97 ID:VmoJGOq00
天正遣欧少年使節とか慶長遣欧使節とかやりゃいいんだよ
大部分が船上の話なんだから、セットとかも楽だぞw

創作も色々出来そうだ
872名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:39:43.51 ID:lsCDFXn00
サンフランシスコ=ザビエルで決まり
873名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:49:21.27 ID:nWSbvoIA0
>>864
確かにw
せめて北条政子や日野富子みたいに周知の女権力者で歴史ドラマ作るのなら分かるけど。
無駄に女を持ち上げてもアホくさくなるだけ
874名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:56:45.92 ID:pp4Mcgcl0
>>867
さすがに、シャクシャインやコシャマインで、大河は無理だろJK
単発3時間ドラマが限界だろうなあ。
琉球は文字文献が、琉球&日本&中国&ポル語などの多言語でしっかり残っていたが、
アイヌ関連は、あまりにも文献がなさすぎる。
875名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:28:03.85 ID:VjupcOCs0
明治維新頃から大正時代やオリンピック物でいいじゃん
日本人初の金メダル物語とか歴史とスポーツが混ざって面白いぞ
あとは震災や台風などの天変地異物も復興していくさまがいいぞ
876名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:35:16.64 ID:52TpPkhDO
ラストは松ケンが全裸で松ケンサンバを踊れば視聴率30%は固い。
877名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:37:20.52 ID:6rQxpc0L0
最近は普通のクォリティだと思うが
海賊王がまずかった
878名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:44:59.21 ID:aBuvB7ql0
>>871
アイドル風イケメンが歌って踊るのか?
879名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:46:42.26 ID:98umPy1A0
戦闘シーンを無双モードにすれば、視聴率アップ
880名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:47:57.71 ID:FZxdEQ7W0
清盛って実のところ悪役で輝く人で主役にしてもよっぽど筆力ある人でないとテレビドラマにならんよ。
中途半端すぎて全然面白くない。
881名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:48:33.02 ID:ua5YrPoG0
演出よりも何よりもまず主役をなんとかするべき。
ほとんどの場合後半は年取った役しないといけないんだから
ちゃんと重厚な演技できる俳優を主演にしろ。

来季は剛力とかもってくるNHKだから
無理だとは思うが。
882名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:49:21.10 ID:dLSuanG+0
これはこれで話題になって良かったな
だからと言って、見ないけどね
883名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:50:27.20 ID:aBl03/2r0
で、海賊王になったの?
884名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:52:02.35 ID:2fR/PXOT0
これ第一回は本当に面白かったんだけどな
もっとハッキリ清盛を善玉として扱った方が良かった
一般的な認識としては清盛は悪玉
885名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:54:25.23 ID:OjKUlCIf0
寧ろ、もっとダーティーヒーローにすればよかったのに
青臭過ぎて鼻に付く
886名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:57:36.66 ID:FZxdEQ7W0
>>884
善玉は無理。後白河法皇との謀略合戦が清盛の真骨頂だが、法皇に逆らって家臣流したり殺したりして
善玉と言われても。
887名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:06:33.51 ID:zkMt/OIo0
武士がのし上がる物語としてはそこそこ面白いと思うけどな。
松ケンがここに来て役にはまり出した気もするし。
若い頃の清盛役はちょっとはっちゃけっぷりに無理がありすぎた。

あと後白河もいい味出してると思うけど、ひとつの今様だけを歌い続けてるのはさすがにちょっとなんとかしてほしいな。
ドラマだから仕方がないとは思うけど、実際の後白河はあれだけ今様の収集に頑張った人なんだからさ…
888名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:09:33.33 ID:2CaqCqGAO
>>853
来年は女主人公の幕末モノだよ
889名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:45:06.65 ID:3sEtlExn0
玉木もサダヲも退場したので平治の乱以降見てないが
一桁に落ちるの意外と遅かったな
890名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 02:59:43.00 ID:OjKUlCIf0
後白河が何考えてるのか意味不明過ぎる
単なるウケ狙いでヘンな事させて煙に巻いてるだけ
891名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:24:18.36 ID:4fDkSk380


マラソンなんて ダラダラ見ててもしょうがないし 俺は 7.8%の方だったけどな


だって、どう見ても 女子マラソンでメダルなんか とてもとても でそうになかったし
892名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:38:12.68 ID:4uJ9MD7o0
>>信者

管理人の自作自演
組織的な誘導が酷い件
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4894784
893〓 マツ犬産婆 〓:2012/08/07(火) 03:43:33.89 ID:4uJ9MD7o0
  
公卿になっても益々汚らしいマツ犬清盛
中卒の一介美容師が人物デザインなんて抜かすから
ザイニチ君と層化が結託してオモロイと抜かすガイキチ度合たら・・・
894名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:45:44.45 ID:+tJ2U5YX0



ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

闇の彼方
聞けよ
俺の話

895名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:46:17.57 ID:22Bnosfn0
オリンピックのサッカー決勝とかとかぶったら
とんでもない事になるな。ちっ、惜しい。
896名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:00:21.85 ID:i2MWkHjdO
>>891清盛見ても、歴史変わりそうにないし
897名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:12:33.58 ID:xQCbkPEq0
ほぼ毎回見逃さなかったけどさすがに見なかった。オリンピック中はお休みじゃなかったんだね。
898名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:52:35.56 ID:6vmL0OA40
>>888
幕末純情伝か?
899名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:22:02.34 ID:GsQIueeQ0
ハンニャワニのマレーションも
相当むごいよ。
あれがいやで見ない門
900名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:29:53.89 ID:6dwv5GUZ0
主役の松山ケンイチって人が朝鮮顔なんだよな
苗字を漢字で書いて名前を片仮名というのもなんだかな
というわけで基本的に見たくない要素が大きいんだよ
901名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:30:14.18 ID:ZoXvo3l/0
惨敗の女子マラソンに惨敗とは
902名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:32:37.84 ID:W+CZYXcU0
>>900
俺もそれで見てない。てかゴルフの松山プロと顔似すぎなんだけど親戚なのかな。だったら日本顔とも言えるんじゃね?w
ただ、韓国人と日本人の共通の顔はあるから、韓国人嫌いで日本の中のその共通顔に嫌悪感抱いてしまうのは仕方ない。
903名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:36:29.60 ID:6dwv5GUZ0
>>902親戚わろた
http://img.47news.jp/PN/201010/PN2010102001000405.-.-.CI0003.jpg
ぐぐってみたらこの人・・
またビミョーな顔だよね
904名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:40:36.76 ID:C8NhUjyB0
小川ドラマ
905名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:42:25.42 ID:RERYODCF0
>>897
先週ズルズルと放送時間ずらして休みかと思ったら
BSのシャーロックと丸被りしやがったのには怒りを禁じ得ない
いっそ休んでくれ…
906名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:59:39.43 ID:JYdqJks00
あんな最低糞マラソンに負けるとは・・・
907名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:33:46.97 ID:9HjVPhEM0
もうクライマックス?
つまり打ち切りか
908名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:42:37.25 ID:AdovhSjO0
>>711
昔の名作ドラマをいまの若者に見られたら素人みたいなドラマ作りがバレちゃうから
わざと破棄してるんじゃないかと最近は思うようになってきたw
909名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 10:57:17.42 ID:mMLTGKze0
だから平清盛が京の町で悪を闇に葬る仕掛け人の元締めになれば視聴率大幅アップだって何回言わせるんだよ。
もちろん仕掛け人は京都奉行所の同心な。
910名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:22:13.25 ID:kO+kJO8G0
>>1
サッカーの方が視聴率高かったのにフジのマラソンのステマかw
911名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:39:58.78 ID:wr7QADQY0
朴山チョンイチ
912名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:47:35.77 ID:0yLssdGd0
マラソン云々どころか、民放にも惨敗です
同じく北京五輪が裏だった篤姫は20%半ばあったので、五輪は言い訳になりません

22.5% 19:00-21:54 CX* ロンドンオリンピック 2012
14.6% 19:58-21:54 NTV 行列のできる法律相談所夏の2時間SP
12.3% 18:56-21:54 EX__ シルシルミシルさんデー3時間スペシャル
*7.8% 20:00-20:45 NHK 平清盛
**.*% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
**.*% 19:57-20:54 TBS アカルイ☆ミライ
**.*% 19:54-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ・渥美清さん17回忌&大原麗子さん追悼企画・男はつらいよ 寅次郎真実一路
913名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 13:33:27.71 ID:uFxwvH760
低視聴率は別にどうでもいいが

1 王家王家と言っていた割に
 王家という概念が生きる筋立ては自分の見たところ皆無。
 王家内の人はそれぞれ突出した個々人として描かれているのに、
 「平氏は王家に仕える」は清盛でなくても意味不明。

2 コーンスターチは結局朝廷でも使用。
 兵庫守による批判後はコントラスト上げて画質修正してあるけどまだ白い。
 つまりスターチ攻めでほとんど収録済、もうどうにもならないのだろう。

3 いきなり挙兵。野心家vs野心家だからいきなり挙兵したのは事実だろうけど
 明確に反信西の理由が無いのに義朝吹っ切れないまま挙兵とかあり得ない。
 知らない人ばかりでわからないとか言いながら見ていた低能はますますわからないだろうあれじゃw
914名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 14:52:36.37 ID:ywwIAfHC0
あーあ
915名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:00:11.07 ID:4K1nfzKF0
「コーンスターチ病」

ドラマ撮影中にコーンスターチを撒けば、なんとなく雰囲気が出るように思い込んでしまう病。
一度患うと、雨の日の撮影でも海上の撮影でもコーンスターチを撒かないと不安になる。
916名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:05:44.20 ID:ywwIAfHC0
まだまだ
917名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:07:55.41 ID:4w5QhznR0
これがNHK解体への引導になるとおもうよ
まともな政党まともな首相があらわれれば即だよ
こんな不条理はいつまでも続くわけがない
918名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:14:03.98 ID:LuGYUpkZ0
次は朝鮮大河でもやる気なんじゃないの?
919名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 15:48:10.15 ID:CpuILUnPP
男の子なら戦車やガンプラに弾着跡とか作ってハァハァしてたら、やり過ぎて蜂の巣にしちゃった事あるだろ?
あれだよ、あれ
920名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:10:01.47 ID:6w38Hi3X0
平家が落ち目になるから盛り上がらず視聴率が下がるといううのは、少しおかしい論理

義経だって奥州落ちで悲劇に終わるが、人気ある。

日本人の心情をくすぐる滅びの美学を描く内容だったらもっと受けたはずなのに、そこん所が日本人ではないNHKの製作スタックにはわからない。

在日やエセ帰化人に日本の美学がわかってたまるか。
921名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:12:26.82 ID:7tATLgrP0
はよ打ち切れ!
922頼長:2012/08/07(火) 16:16:59.20 ID:9aym5mh80
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′ _ .._     _,,._  i三 |
        ト、ニ| <  ヽ  ;'i"ィ  ン |三.|   
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー

923名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:28:10.32 ID:9aym5mh80
源頼信〜実朝(河内源氏)の歴史を一年で描いて欲しいな
924名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 16:47:02.23 ID:00NbkON+0
NHKの違法行為や悪行は警察に通報して下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=btip1w1cz0Q&feature=colike
地上契約から衛星契約に不正に契約変更されている視聴者が大変多いです。
今一度NHKの引き落とし金額が地上金額かどうかをご確認下さい。

110番に通話しました。NHKの犯罪の通報のやり方
http://www.youtube.com/watch?v=use1BuTxdHI&feature=colike
私立花孝志がNHKの犯罪行為を警察に通報します。

【犯罪者】NHK会長・松本正之に直接電話しました
http://www.youtube.com/watch?v=hOr75PooblA&feature=colike
NHKが偽造した放送受信契約書で、視聴者相手に民事裁判している事実を、
私立花孝志がNHK松本会長の秘書に伝えました。

NHKがもうすぐつぶれる理由2-2
http://www.youtube.com/watch?v=83pfxSJEmJo&feature=colike
みなさんが払いすぎた受信料は私が代表となって返金してもらいます。
NHKから受信料返金したい方は電話下さい。

tachibanat さんのチャンネル
http://www.youtube.com/user/tachibanat/videos?view=1
再生リスト (36)

NHKの犯罪行為の一部始終
http://www.youtube.com/playlist?list=PLBD2D7AF440D49059&feature=plcp
925名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:25:33.49 ID:kdT60zhQ0
池沼に題字書かせたから法則発動だろ。
926名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:29:54.69 ID:a8Ys4a1g0
ちょこっと見たけどさっぱりも?見ている人を引き込んでいけるような
引きこむような、脚本を考えるべき。早く止めた方がいい。
927名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:34:52.05 ID:tSLq4tuj0
クライマックスって言うと壇ノ浦?
928名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 17:44:58.23 ID:MsRLui2l0
つまんないっちゃつまんないんだけど
江に比べれば全然マシっつーか…
929名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 18:05:26.11 ID:aNLQBXr10
江は不味いスイーツ
清盛は生ゴミ
食べてもらえただけ江の方がマシ
930名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:03:56.57 ID:ffR4BBlM0
天地人や江であれだけボロクソに言われたのに何も反省しないからこんなことになってる
マスコミ全体に言えることだが事無かれ主義が蔓延しすぎ
931名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:12:59.71 ID:N1DDnT3z0
                 /  ̄`Y  ̄ ヽ
                /  /       ヽ
               ,i / // / i   i l ヽ
               |  // / l | | | | ト、 |
               | || i/  ノ ヽ、 | |
               (S|| |  (●) (●) |    だお…
               | || |     .ノ  )|
       __     | || |ヽ、_ 〜'_/| | 
       `ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒    ⌒ノ从   ̄ つ
            ̄`ー( (ヽ))        ノヽ))´ ̄
                  |  ・  ・ノ
                  /     〈
                 ,;'       l
                 ',     ゚  ノ
                 \   Y  |
                  ノ  ノ  ノ
              三  (_)ノ /
                    `ー''
932名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:16:39.44 ID:s/L6KyGq0
打ち切って

ほむら立つ を放送しる!
933名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:17:34.10 ID:gphhU78y0
やる気がおかしな方向を向いてるとはいえ、江や天地人に比べたら遥かにマシなんだけどなあ
934名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:19:50.37 ID:/zrlnynP0
>>920
義経は朝廷に裏切った裏切者だから殺されたんだが
人気があるのは天皇のプロパガンダだろう
935名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:27:28.17 ID:oK1RI4jj0
王家って言うのに見るわけない。
あと、何で宋剣もってんの?
小烏丸は?
大日本帝国で指揮官が陛下から賜わる元帥刀のモデルになった刀だから、
朝鮮人としては主人公に小烏丸を持って活躍されると困るの?
936名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:42:41.97 ID:MaoERKHA0
>>932
あの時代を映像化したのって少ないからね
リメイクして欲しい
937名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:47:19.27 ID:MaoERKHA0
なんで王家と云う呼び名にこだわるってネガキャンするのかわからん

ちなみにマイワースト大河は 時宗
938名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:52:52.35 ID:/zrlnynP0
大河ドラマ板をネトウヨが荒らし回るようになった元凶のドラマだしな
見るしかないだろ
939名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:53:20.72 ID:MaoERKHA0
花の乱は評判悪いけど、萬斎をあれで知ったし、あの時代のドラマも少ないので結構好き。
940名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 19:55:04.82 ID:CufnKobz0
癖毛の跳ねっ返りみたいな女の設定は史実なの?
941名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:28:11.68 ID:s/L6KyGq0
まじんはひまじん
かなめいしにはかなうめえ
やったあやたのかがみだ
まがったままのまがたま
なむこんにちは
ここからはやみのくにいくのはやみろ
かねがねかねがねえ
たいとうみうし
せがとってもたかい
わらってよりとも
942名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:29:21.46 ID:cekAwwKq0
ともかく、来年は今年以上に失敗確定。
943名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:31:56.90 ID:2/6OXrd+0
>>942
そして再来年
主演。嵐!
汚名挽回なるか???
944名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 20:34:52.75 ID:Db0KguD8O
北京五輪

競技別視聴率
1位 30.6% ソフト決勝 日本vsアメリカ
2位 28.1% 女子マラソン
3位 27.0% 野球 日本vsキューバ

マラソンの視聴率随分落ちたな
945名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:10:27.75 ID:Y36NRaUFO

  _   ∩
( ゚∀゚)彡 王家!王家www

 ⊂彡 王家!王家www


946名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 21:22:11.79 ID:JJmhg2dp0
崇徳院の呪いじゃああああ
947名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:45:21.96 ID:dB/yY4cg0
「もののけの血」だの「王家」だの、ふざけやがって、
さっさと消滅しろ反日NHK
948名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 09:49:08.20 ID:XdzavWp7O
Tubeで秀吉のOP曲聴いたら泣けた
949名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:48:20.60 ID:phfQntcw0
朝鮮王家の犬HK
950名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 10:58:39.16 ID:0pimpGGH0
NHKの予算は減らされるね
951名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:00:40.67 ID:NEE9rGuN0
ホントにケタ違い
952名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:02:38.46 ID:w0cdmZ2k0
反日要素がすべてをだめにした
953名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:35:33.75 ID:cSPp4sPX0
>>26
【可決】
          ∧,,∧ ∩
         (`・ω・´)ツ
         (つ  /
      lヽlヽ/   )
      (;;: ( / ̄∪,n__n     lヽ,,lヽ
  , ― 、と  # ⌒つ,,,∧ ノ    (;;::)ω・)
 <<:;;:) )  c(;;:)ω・`ノ|,,ノ|  / つと
  U( (U_つ ⊂⌒  (´・ω(;;;) ゝ._JJ
            し'  `J
954名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 11:38:38.66 ID:olCBUMUg0
悔しかったら『太平記』やって児島高徳でも出してみろ。
できないだろ、こわくて。
955名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 12:46:15.29 ID:QzbUUDl50
松山ケンイチには罪はないが、女子マラソン選手は大罪だと思う。
956名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 20:53:01.32 ID:yJJgyNE10
韓国系俳優の平清盛見るハスが無い、気が入ってない、日本人でなければ
957TAKA:2012/08/09(木) 01:27:00.71 ID:6eB1VUZm0
大体日本の監督自体に才能がないからね。
昔は黒沢あきらなどやり手がいたが今は残りカスのような人材ばかり。
日本の柔道で金が取れなかったしビルより低いタワーをわざわざ作ることでも
分かるけど、日本はもう終わっているよ。
近いうちに富士山も噴火するんじゃないかな?
958名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:37:54.52 ID:QMgq5jU60
マスゴミによれば、視聴率が低迷してるのは、
P2Pや動画サイトに上げられ、みんながダウンロードしてるかららしいぞ。

大河ドラマが動画サイトに全話上げられてるなんて俺は見たこと無いけどさ。
959名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:47:56.31 ID:O4L2kSdu0
>>942
来年はスイーツ大河だからそんなに失敗しないと思う
最近の傾向は、、女性が主役ででしゃばる・戦闘シーンは少ない・イケメンの家来が多い
この点を抑えとけばいい
960名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:52:13.43 ID:Y3KXUzj50
実際、NHK自体の役割は終っている
961名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:00:42.62 ID:QtGplYJt0

戦後まもない川崎が物語の舞台。
連日のように続く不遜鮮人の凶悪な犯罪行為に困り果てた市民が、7人の用心棒を雇う。
しかし彼らはC戦犯としてGHQに追われる身。また日本人への犯罪を見て見ぬふりを
するGHQも、朝鮮人犯罪集団が米兵を殺したことからまた彼らを追うことになる。

かくして用心棒、GHQ、朝鮮人犯罪集団の3者が川崎の利権を巡って血みどろの戦いを
繰り広げる。実話に沿った日本・闇の近代史は2014年新春スタート。



962名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:16:31.34 ID:A60DJoyP0
この大河のプロデューサーって在日朝鮮人の「磯智明」な
963名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:17:33.92 ID:PwG29DlQ0
天皇を王家呼ばわりしたら、NHK王国の牙城が崩れたでござる
964名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 09:31:08.88 ID:T0byL0wU0
本当に在日朝鮮人なのけ。
それで自分の国と同じ感覚で王家にしたのか。
965名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 10:05:20.58 ID:+PR9ckpB0
ドラマが酷いのは確かだけどプロデューサーうんぬんは確かなネタじゃないと思う
江ヲタが煽ってるという話もある
近年の朝ドラにも色々ぶっこんできてるし
一人のプロデューサーがっていうよりNHK全体がおかしい
966名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 10:44:45.12 ID:yGWCb6mY0
関係ないけど
「王女の男」はタイトルが下品すぎて、まじめにドン引き
番宣連呼されると、さらにキモさ倍増。挑戦王朝下品すぎ。
967名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:16:12.95 ID:4dsw758F0
どれだけ毛嫌いしようが                        ←棒読み

NH家は決して負けぬ!                        ←棒読み+~~~大声
         ~~~~~~~~
貴様らは地べたから指をくわえて見上げておれ!         ←棒読み+~~~大声
~~~~~~                ~~~~~~~~~~~~~~~~
968名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 12:48:50.86 ID:YUyJSCo4O
>>959
最悪だ…
来年数字取ったらますますそうなるんだな
でも綾瀬はるかだし江よりは取りそう
969名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 18:25:52.97 ID:LgjM5n2Y0
松山の華のなさ
970名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 19:09:28.56 ID:4mV2xjYZ0
朝放送のスマイルプリキュアですら視聴率7.2%なのに
971名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 20:44:17.23 ID:1nUv9dR50
王家wwにウヨが噛み付いたり兵庫県知事が物申していたころはまだしも
そいつらが叩かなくなったから落ち目だな

また「王家」連呼してウヨに憎まれればV字回復するだろ(´・ω・`)
972名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 12:45:43.16 ID:riFzykFB0
大河内清盛かとおもた(´・ω・`)
973名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:07:12.79 ID:gKAHBx9n0
クライマックスといえば、はしだのりひこ
974名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:32:39.99 ID:qR0Z99kzO
来年の大河は前半が
日テレで過去にやった「白虎隊」に被る
あれは福島で今でもえらい人気で元アリスの堀内が毎年あれの主題歌を紅白歌合戦で歌ってるぐらい
民放の時代劇だったのにだ
西田敏行はその「白虎隊」にも同じような役で出ていた
前半をどう描くかがキモで後半はただの朝ドラだよ
975名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:53:00.91 ID:ixr5WNr20
前半は官軍の御旗を掲げながら何をしでかしたかということが
福島原発事故に被って見えて会津人は二重に怒るんじゃないだろうか
976名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 16:55:30.79 ID:dBxJSBxR0

          「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
            ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
          {::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
           l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           ',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
            || ヾ三)       ,ィ三ミヲ  | 再来年は
            lj         ゙' ― '′ .|
           | , --:.:、:..   .:.:.:.:..:.:...  | この頼長の
           | fr‐t-、ヽ.  .:.:. '",二ニ、、|
           l 丶‐三' ノ   :ヾイ、弋::ノ| 台記放映を所望
           ', ゙'ー-‐' イ:   :..丶三-‐'"|
            ',    /.:   .      |
            ',  ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  |
             ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶::. |
            ヽ .i:, ヽ、__, イ    _`゙.|
              ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
           _r/ /:.`i ヽヾェェシ/   |
     _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."    |
一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒      ,|
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.____|

977名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:13:57.49 ID:3FJoReoy0
大河とかどうでもいい。 それより、
竹島に不法侵入した韓国に経済制裁を加えるデモ起こそうぜ。
抗議みたいな生ぬるい行動ではあいつらバ韓国は効かない。 経済制裁だ。
日本からの輸出入と金融援助それに人の出入りを禁止。
韓国系企業との取引停止と強制追放。
そうすれば韓国はすぐに破綻するから。
そのあと日本が救って南朝鮮を日本の奴隷として領土化すればいい。
978名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:49:23.40 ID:Zl7j3SkG0
それ以降も、女子サッカーU-20ワールドカップだけでなく、秋の特番も重なり、
更にそれだけでなく、フィギュアスケートグランプリシリーズやサッカークラブワールドカップ、
勿論プロ野球日本シリーズは読売ジャイアンツが出場しても関係なく負ける可能性もある上に、
裏番組が通常でもイッテQに負けて1桁連発可能性とともにTBSのアカルイミライにも負けて最下位とともに
「勝てない大河」の惨状を受けて深刻な負け越しもあるのでしょうか?情報求むっ!
979名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 17:56:40.88 ID:g9ivApuwO



松山ケンイチは、何を演じても、クラウザー様にしか見えない…




980名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 18:47:58.76 ID:J6ybLE440
大河は長年ゴミドラマが続いてるから視聴者に見放されても仕方ないでしょうな
981名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:07:55.58 ID:Zl7j3SkG0
裏番組見ている2ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!
982名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 19:36:20.02 ID:Zl7j3SkG0
>>7
放映しても裏番組見る人いるのでしょうか?情報求むっ!
983名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:27:11.17 ID:Zl7j3SkG0
>>24
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
984名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:38:35.60 ID:Zl7j3SkG0
>>50
勿論「勝てない大河ドラマ」になってしまう可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!
985名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:48:25.00 ID:qJoGOA6c0
勝手にやってろ
犬HKにはビタ一文払わん
テレビ捨てたった
986名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 20:58:07.99 ID:Zl7j3SkG0
>>985
ラジオ聞いているのでしょうか?情報求むっ!
987名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:23:11.86 ID:Zl7j3SkG0
>>73
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!
988名無しさん@13周年:2012/08/10(金) 23:31:00.28 ID:y9km+IYQ0
話がつまらなければ見ない

朝鮮人の話は日本人にはうけない

韓国で流しとけ

それだけだよねー
989名無しさん@13周年
>>77
当然裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!