【食文化】 「ハモは韓国産が最高」、10000本以上のハモをさばいた料理人が断言 日本の夏の味覚の真髄に迫る

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:38:01.10 ID:seHmbDRT0
糞尿まみれが最高とか、マジキチだな
953名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:39:37.98 ID:A9znZfDN0
>>947
京都の市場の理事長に電話していいハモ扱ってる仲卸を聞け
淡路の漁港でもいいけどさ。
954名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:40:23.92 ID:7papPsCv0
>>948
マグロの角煮食べたくなってきた。
出来立てもいいけど、
冷蔵庫でちょい冷たくなったヤツも、
冷酒の肴に好きなんだよなぁ・・・。
955名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:40:57.68 ID:A9znZfDN0
>>948
某料理屋の〇〇がおいしい的なことをやってたが実はうちで作って戦法で盛りつけてるだけとかもあるある
956名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:41:09.72 ID:Z8qpyQXN0
>>866
鱧は、生命力強く陸揚げしても一日は生きている。内陸の京都でも新鮮なものがたべれたから
957名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:43:58.69 ID:gn7rwZGJP
>>955奈良と言えば
た○かの柿の葉は丹後、いや止めとこう
958名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:44:13.07 ID:A9znZfDN0
昔TVで「この包丁は10年前に先代からいただいて毎日使ってます!」と7寸くらいの包丁が映っていた
元々尺3だったとしてもどんだけ研いでないのかと。
料理屋っていってもそんな程度の人もいるんだよな
959名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:46:39.81 ID:HfDH2JZI0
>>958
それはまたちょっと事情が違うと思う
960名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:49:16.43 ID:gn7rwZGJP
>>958
たまに居ますね。こんな切れない包丁で良く仕事してんなってヤツ。
イラッと来ないんでしょうがw
961名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:52:30.61 ID:XDyQZmnw0
>>945
無職や基地外って集合じゃないんだw
962名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:52:49.32 ID:OIDmMT5gO
どうせ知り合いの卸しが在日なんだろ
963名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:53:57.25 ID:f9S94YFI0
韓国かんこくカンコク〜w
964名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:55:55.36 ID:2MhTz7Xw0
これに反応するかどうかでネトウヨの中でもキチガイかそうでないか分かるな
965名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:56:21.55 ID:OLTfcu7XO
料理人風情がビタミンAが豊富ってなんで分かるの
一流料理人は味で分かるってか?www
966名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:57:21.30 ID:S9QN+pYI0
ハモなんてどうでもいいけどwスズキの洗いは食いたくなった♪
967名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:58:10.17 ID:HfDH2JZI0
無闇に研ぎ減らせばいいってもんでもないとおもんですけど
ちがうのかな〜
968名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:58:28.66 ID:prrJttZ+0
ハモなんて喜んで食うもんでもあるまい?

馬鹿馬鹿しい…
969名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:59:41.45 ID:9sYnLA5I0
関西だがこの時期は大体のスーパーで鱧見るな
まんまで売ってたり活かしてたりするのもある。頼めば骨切りしてくれる
産地は和歌山、大阪、徳島、愛媛あたり
韓国産は赤貝とか鰆とかたまにあるな
970名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:01:20.31 ID:kkojZnYoO
韓国産って聞くと引いちゃう
あいつら日本大嫌いだから毒でも入れてんじゃないかと警戒して

前に中国がやってたしな
971名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:03:00.06 ID:gn7rwZGJP
>>967
そうなんだけどね。
10年間、毎日使ってたら包丁持たない筈。
自分も、細工包丁になった元柳が6本有るよ。
家に置いてあるけど。
972名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:03:24.63 ID:F8fVE2BM0
>>99 刺身の4枚目、洗濯板に盛り付けてる?
973名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:03:51.88 ID:egDlBeen0
「ハエは韓国産が最高」に見えた
974名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:05:26.73 ID:A9znZfDN0
>>967
有次は柔らかいから日々刃をつけるだけで結構に減る
うちはだから有次は使わない。
料理屋とやってる量が違うというのもあるけれどね。
小指くらいの細さまで使い潰すとテープきったりに紐切ったりとカッターの変わりにする。
小さくなった出刃はハモのヒレ引きに使うよ
975名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:06:03.96 ID:vGMSKnRx0
そういえば近所のスーパーでマグロの刺身(韓国太平洋産)表示はいつも大量に売れ残ってるな。
976名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:06:26.12 ID:u2Ooc8cS0
ハモは日本一旨い食い物
977名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:07:18.13 ID:Rquev2xEO
>>965
一流の料理人は栄養学やら物理学やら詳しいもんだろ
まあ朝鮮産ハモなんざ喰いたかないが
978名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:08:04.44 ID:bCuj0jYh0
>>973
全く違和感無し!w
979名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:08:17.28 ID:TB8UlFJE0
ウンコ味の鱧
980名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:04.31 ID:Fly/ZXHY0
うんこ味の鱧
981名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:32.78 ID:A9znZfDN0
>>965
百貨店に出すときに検査させられる
カロリー表示とか面倒臭いと百貨店に入ってる店が文句言ってる
982名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:52.47 ID:4IELjSmj0
そもそも駒の故郷は半島だが

by在野史先駆者の俺
983名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:10:31.62 ID:FiyUs87rO

びちゃびちゃウンチ汁で育ったハモが そんなに好きなのか

984名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:11:26.43 ID:6ix3092k0
韓国産というより日本海産って事だろう
985訂正:2012/08/06(月) 17:12:38.49 ID:4IELjSmj0
by在野史基地の俺>>819
986名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:12:43.05 ID:rY/gFHBiO
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いw
国籍など存在しないハモまで差別するとはwww
987名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:13:51.30 ID:xYEdvuvb0
いやWWW、ヒラメとかキムチとかお菓子まで寄生虫
大腸菌出まくってますから。
988名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:15.33 ID:Qi7S6bZC0
料理の刃物もそうなんか。
機械関係だけど、ピカピカの工具を持ってると馬鹿にする奴がいるんだよね。
くたびれたら新しい物に換えてるのに。
989名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:45.52 ID:S5dYjTOJ0
海の幸に韓国産もへったくれもあるかいwwww同時に国産最強説も信じてないけど
何でも韓国絡めてくるのが気持ち悪い
990名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:14:59.56 ID:oSZObp6T0
☐ 韓国のハモが食べたくなった

☐ 国産のハモで良い

☐ キムチの味がするんですか?

☑ 寄生虫、人糞入りのハモなんか、食えるかい!
991名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:15:26.61 ID:NnO+WW/kO
養殖,畜養の意味を履き違えてる!


簡単に言えばストレスを軽減するために生け簀でリラックスさせる目的もある所も!


関鯵,関鯖が代表的!
992名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:16:43.20 ID:A9znZfDN0
>>988
買い換えは問題ない。それは当然交換すべき。
じゃなくて10年前から使ってるのにくたびれてない
工具なら手入れがいいのだろうが、包丁は研がないと切れないただの鉄の固まり。
毎日仕舞い際に研いで置かないと研げてない包丁で切ると細胞が潰れておいしくなくなる。
993名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:18:06.75 ID:gn7rwZGJP
>>988
人にもよるとは思いますが
自分は包丁にクレンザー掛けてカネたわしで擦ってます。
バフ掛けしたみたいになるまで毎日w
994名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:18:09.10 ID:uwX8jxHa0
そのうち、食中毒だしかねない。
995名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:18:12.97 ID:I8a7260Y0
昔から最高なのは淡路、徳島の鱧だろ。

まあ未熟者は仕入れルート持てないから手に入る鱧で比べたんだろうな。
996名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:18:56.23 ID:qBO6kZq30
関西出身だけど、元々「ハモ」って、
日本人の普通の魚の味わい方に反しているな。

俺は、鰯・秋刀魚・鯖・カンパチ・マグロ,… という
普通の日本人向きの魚の本筋のラインナップだけでいいや。
997名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:19:26.23 ID:5f+eHEkLP
日本猿wwwwwwwwwパニックwwwwww
998名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:19:28.87 ID:A9znZfDN0
>>995
最初から最後まで読んだか?
仲卸の意見もあるだろう?
999名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:22:06.39 ID:L1r0HoZf0
関東では鱧とか食わないしどうでもいい
1000竹島は日本固有の領土:2012/08/06(月) 17:22:59.51 ID:Cyo0vrtD0
>>1000なら韓国国家崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。