【いじめられている君へ】西原理恵子さん「上手に嘘をつきましょう。仮病を使って学校を休みましょう。16歳まで生き延びましょう」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
《いじめられている君へ》西原理恵子さん■上手にうそをついて

 うそをついてください。

 まず仮病(けびょう)を使おう。そして学校に行かない勇気を持とう。親に「頭が痛い」とでも言って欠席すればいい。うそは、あなたを守る大事な魔法(まほう)。
人を傷つけたり盗んだりするのでなければ、うそって大事よ。これからも、上手(じょうず)にうそついて生きていけばいいんだよ。

 亡くなった夫は、戦場(せんじょう)カメラマンでした。戦場で銃(じゅう)を突きつけられたことが何度もあったけど、一番怖(こわ)かったのは、少年兵だって。

 大人は残酷(ざんこく)な兵士にもなるけど、家に帰ったらやさしいお父さんにもなる。愛することや大事なものを知ってるから。
でも、少年兵は物事の重大さが分からず、簡単(かんたん)に人を殺しちゃうんだって。生前(せいぜん)にそう言っていました。
子どもってそういう生き物。「子どもなのになぜ?」って思うかもしれないけど、戦場の理屈(りくつ)だと、そうなんだって。

 いくら紛争地帯(ふんそうちたい)でも、年間3万人も死ぬことはそんなにありません。でも、日本ではそれくらいの人々が自殺しています。
そう、この国は形を変えた戦場なんです。戦場では子どもも人を殺します。しかも、時には大人より残酷になる。

 学校は、いじめられてつらい思いをしてまで行くようなところじゃない。長い夏休みだと思って、欠席してください。そして、16歳まで生き延びてください。

 高校生になれば、通信制(つうしんせい)高校やフリースクール、いわゆる大検(だいけん)など選択肢(せんたくし)が広がります。
何よりもアルバイトができる。お金をもらいながら、社会人にふさわしい訓練(くんれん)を受けられます。
お金を稼(かせ)ぐということは自由を手に入れるということ。その先に「ああ、生きててよかった」と思える社会が必ず待っています。(さいばら・りえこ=漫画家)

ソース 朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0804/TKY201208040635.html
http://www.asahi.com/national/update/0804/images/TKY201208040632.jpg
※前(★1:8/05(日) 01:48:24):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344098904/
2名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:47:15.45 ID:qdhA2Osa0
いじめGメン創設れ
捜査の結果クロなら、加害者は最低でも転校、教師は更迭
3名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:47:40.58 ID:Es+LjCGA0
本人にこれ以上負荷掛けるな
4名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:47:40.53 ID:+w7g+0k80
>>1
てめーは学校に行ってイジメられている奴を助けてから言えよ
5名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:49:45.28 ID:okGxvwxq0
16歳以上の自殺の方が多いんだけど?
6名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:49:45.75 ID:Vn9xiuylP
さすがサイバラだな。
7名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:49:50.66 ID:OA13eRhy0
こういういじめ側の犯罪に手をつけず
被害者に負担を強いる理屈ってなんなんだろうね
8名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:50:05.55 ID:IQM4nYvn0
面倒臭いから苛められるようなカスは尖閣諸島へ強制疎開でいいだろ
9名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:50:11.78 ID:8RcKa8Yk0
大学でいじめられてるやつは授業料払ってるのに行くなっていうのかよ
10名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:50:40.56 ID:KT5DykC/0
仮病を使って会社を休みたいわ
11名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:50:43.14 ID:Es+LjCGA0
>>7 いじめそのものだよ
12名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:50:55.36 ID:YPKOk2Ia0
正論だな。実に。
13名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:51:17.83 ID:Gt4huIRw0
>>1
正論だな。
14名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:51:28.83 ID:hSK7L3CV0
まあ、実にサイバラらしい意見だな。
15名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:51:31.07 ID:ow9J6HfE0
朝鮮系のメンタリティだな。
16名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:51:54.06 ID:YjNoQRNe0
でも鴨ちゃんは酒の飲み過ぎで亡くなったんでしょ?
17名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:52:37.77 ID:O+vUKPH90
昔は結構見れる顔してたんだけどな
18名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:52:45.76 ID:j2qHO/r20
義務教育はまったく登校しなくても卒業できるからなw
19名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:52:50.22 ID:Vqcw0CWf0
いじめる側に手を打つのが理想だが、そんなに簡単にいかないだろうし
時間がかかるからな

まあ、現実的な対応かと
20名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:52:55.64 ID:jTYsRErz0
あながち間違ってもいない
ちょっと難しめの試験つくって、合格したら中卒の資格とれるようにしろよ
勉強なんざ一人でできる
21名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:53:00.02 ID:s6OdihcE0
のちの新型鬱ですね
22名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:53:04.88 ID:Xdon9uWx0
>>1
馬鹿なの 虐めてる子は出席停止にすべきでしょ
23名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:53:11.73 ID:AhKAhAmm0
いじめの定義がよくわからん?
じゃれあい<いじめ<犯罪
24名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:53:54.02 ID:WhC2nTTT0
事なかれ主義で能力不足の学校、イジメの親はモンペ。
逃げるのも手でしょ。あるいは、逃げながら原因に対する対策を打つとかね。
まあ、それが簡単じゃないから厄介なんだろうけど。
25名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:01.76 ID:V2/xRdZG0
勝てなきゃとことん逃げる
まさに正論だな
26名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:10.47 ID:AAPd9UY20
16歳に自殺しなさいとか言っていいの?
27名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:13.97 ID:dNBDJRnc0
Yes!高須クリニック
28名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:25.52 ID:Gt4huIRw0
>>9
いい大学ではいじめは少ないんだよ。
総合大学だと学生数も多いから、いじめる奴がいても簡単に逃げられるし。
29名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:29.13 ID:fIF3tVGg0
>いくら紛争地帯(ふんそうちたい)でも、年間3万人も死ぬことはそんなにありません。
>でも、日本ではそれくらいの人々が自殺しています。

そうなんだね。やっぱあの数って異常だよね。
30名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:33.08 ID:3fyRK5kw0
サムネで心霊写真
31名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:34.32 ID:r9/FL+xG0
特定の年齢になるまでひたすら耐えるより
少年法廃止して年齢問わず加害者を処刑できるようにすれば済む
人権とかゴネるゴミはまとめて断罪すべし
32名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:42.26 ID:nKdvVy3vO
金属バットとサバイバルナイフで復讐しましょう。
が正解、休んでも逃がさないのが最近のガキ共。
33名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:54:54.14 ID:OD9ywgSM0
>>1
そんな立ち回りできる器用な奴なら、そもそもいじめられてねーんだよ。
34名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:09.91 ID:kS+iYdjS0
西原っていうチョン女、こいつ調子こいてるなw
35名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:12.45 ID:ZkYNqJ6B0
俺、朝日新聞とってるんだけど、このシリーズの中で一番実用的なアドバイス。
36名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:17.29 ID:dKG2g0fx0
16歳まで生き延びる、、、、すごい正論
37名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:18.86 ID:yZdYH+QPO
社会の仕組みを変える力が無きゃ、できる方法で身を守しか無いからな
仕組みを変えられる政治家に言うべき文句をこの人に言っても仕方ないぞ
38名無しさん@13周年 :2012/08/05(日) 09:55:23.90 ID:VrStc2Ow0
「上手に嘘をつきましょう。仮病を使って会社を休みましょう。60歳まで生き延びましょう」
いやな上司のいじわるや、同僚との確執、顧客の耐えがたい横暴・・。そうなんだ。我慢せずに
会社休んでしまえばいいのか。世の中で生きるって簡単だね。
39名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:31.45 ID:xuWtSrby0
そしたら学校は不適格教師の楽園だわさ
40名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:32.45 ID:pG4Cjxnj0
生き延びるという感覚はそうなのかもね
41名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:55:42.54 ID:4oB3U2sl0
いじめから逃れるには即効性があって一番現実的だと思う
42名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:56:30.01 ID:0Wghf/Tj0
>>1
その屁理屈じゃいじめられた側の負担が大きすぎるわ。馬鹿女。
43名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:56:40.50 ID:V2/xRdZG0
加害者をどうのとか、復讐をどうのとかは、
戦う気力のある者の視線から出る話
逃げるが勝ちだ
逃げろ、逃げろ
44名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:56:46.90 ID:xMkSb2+a0
さすが西原
45名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:56:59.81 ID:AhKAhAmm0
>>32
そんなことが出来るんならいじめる側に回ってると思うよ。
46名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:04.08 ID:j2qHO/r20
>>39
実際おかしな教師ばかりじゃないか
47名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:05.02 ID:xNy3Hho20
>>9
大学でいじめって、どんだけ低レベルの大学なの?
48名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:07.98 ID:OD9ywgSM0
>>29
いち紛争地域と、日本全土を比較しても意味ないだろ。
日本全土で紛争が起これば、三万人どころの話じゃなくなるぞ。
49名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:19.75 ID:EC6n5AgX0
きわめて現実的な対処法じゃん
いじめっこ隔離するにしたって時間かかるでしょ
それなら子どもがずる休みしてその場をやりすごすのも手だ
相談したところで大人がいじめられてるほうの味方になるとは限らないしさ
この人自身がこの方法で自分が学校時代を過ごして
子供にも「自分ができない子だから、できないことを責めたくない」とか
いじめらてるっぽいってわかった時には
「学校いきたくないならおかあさんと一緒に公園にいこう」なんて言ってるし
ある意味嘘がない台詞でいいんじゃね
野田とかアグネスの薄っぺらさよ…
50名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:25.75 ID:LkDN/Acq0
朝日は相変わらずクソの役にも立たないシリーズを続けてるな。
教師も生徒も暴力が怖くて見て見ぬ振りをしていた共犯者であることを
指摘しない限り、まったく無意味なことなのに
51名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:27.04 ID:5KYc3ncY0
>>22
現実的にそれが出来ないから >>1 が今できる最善の対応。
52名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:36.16 ID:0mcn2sXH0
転校初日から方言で笑われた。
昼休みにまた笑ってたから顔面に蹴りを叩き込んだ。
以来誰も笑わなくなった。
53名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:41.77 ID://U5lXopP
>>31
そうなれば一番だけど今も未来も絶対にならない
世の中、権力持ってるゴミも沢山いるし
だからまあ、>>1は現時点で最もいいアドバイスなんじゃね
54名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:53.85 ID:OmVJF3Qq0
基本的に危機対応というのは三種類に分類される。

・Fight 戦う
・Freeze 耐える
・Fly 逃げる

自分の資質と状況にあわせて使い分ければいいということ。
55名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:57:59.54 ID:eTkqzVQG0
>>20
酷いな。
今は出席0でも自動で中卒まではいけるのに、
試験必須にするのか。
56名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:03.86 ID:7lXBfm1k0
少年法改正で12歳以上でも大人と同じ扱いにすればいいんじゃないか

相手に暴行したりや、相手の金品奪ったり、相手の口座から金降ろさせたりしても
「子供のやることだから」ですませるからつけ上げる
57名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:10.59 ID:cZ7Jn2xv0
これが詐欺師の育成方法ですか…ww
58名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:26.38 ID:cTDSa3i60
高校(中退)時代から裁判やっていたヤツは、ハラの座りが違う。
59名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:38.42 ID:CpOcBDzM0
>>34
叩く時に必ずチョン付けなきゃ気がすまないアホいるよな
60名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:39.91 ID:z28MXXZGO
不登校だの引きこもりが表立って騒がれていた頃が懐かしいな
61三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/05(日) 09:58:52.86 ID:Cq2yZhGKO
>>41
絶望的なほどのイジメならそうだが
安易に逃げるのでは、かえって人生をダメにするぞ。
62名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:58:58.37 ID:xMkSb2+a0
>>47
ハーバードでも虐めはあるよ?
63名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:59:02.63 ID:otvMAkQ00
あくまで選択肢の一つだからなw
普通の子は学校行くように!
64名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:59:33.37 ID:A0m6MPUU0
>>29
自殺の大半は病気と老齢によるものだから、
その数を差っ引かないと実際はどうかわからん
65名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:59:34.42 ID:XVikb+Hx0
俺の同級生でいじめられてた奴が合宿でパンツ脱がされてな
…なんつーか、すげーでかかったんだよ…
二学期からそいつにちょっかい出す奴は一人もいなくなった
20年前、千葉の男子校の話だ
66名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:00:16.66 ID:30ixH0vN0
上手に嘘をつけるような子供はいじめられないから無理
67名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:00:18.29 ID:EC6n5AgX0
>>42
実際にそうやってサバイブした人間に薄っぺらい批判だなw

>>54
同意する

だいたい一口にいじめっつたって陰口レベルから犯罪レベルまで段階あるだろうに
子供によって耐えられるレベルだって違いがある
追い詰められて自殺する前に逃げるのもありだろ

>>48
アフガンだって全土で3万も死者出てねーよ
68名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:00:19.69 ID:Es+LjCGA0
強い人のアドバイスは全く的外れなものが多いですね。本人は生き延びることに価値を置くことに興味を失っていると言うのに‥
69名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:00:22.49 ID:jTYsRErz0
>>55

学校いかないなら勉強くらいしろよ
義務教育なんだから
いまはいい参考書があるだろう
70名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:00:22.74 ID:lR6Kf7rj0
こういう机上の空論はいらんな。
その場所その時その人によっていじめの形や程度はそれぞれあるんだから、こうすればいい!的な答えはない。
現場に行ってその場に合ったそれぞれの解決方法を考えなきゃ。
そしてそれが出来なかったから今の日本は惨澹たる状態になってるわけで、こういう迷惑な主張を堂々と全国紙に
載せてる時点でどうかと思う。
71名無しさん@13周年 :2012/08/05(日) 10:00:26.62 ID:VrStc2Ow0
>>46
かわいそうに。学校での思い出が暗かったのだね。
自分の記憶では、大半がいい先生たちだったよ。少なくとも
おかしな教師ばかりじゃなかったなあ。何事も十把一絡げの
発想は排除した方がいいのでは?
72名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:00:30.29 ID:oc233ak10
正論だけど、人生の酸いも甘いも経験した人の実体験に基づいた意見だからなぁ
子供には難しい。親に対して言うほうが意味がある
73名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:00:59.60 ID:S3u0eTVm0
これって、最後のそのまた最後の手段だろうな
未開社会じゃないんだからその前に解決しとかなきゃいけない
74名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:06.51 ID:PIXTpGLY0
西原が記事として扱われるなんて
まあじゃんほうろうき読んでた時には想像もつかなかったぜw
75名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:08.61 ID:Ec0h5X4v0
>>47
スポーツ系やゼミで小集団になるとあるだろ
イジメなんてどこでも起こるぞ
76名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:14.97 ID:IgwlU8W5O
逃げ方を知らない子供が多すぎなんだよ。だから困難を全部自己解決しようとしてさらに泥沼にハマる。
77名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:20.59 ID:OD9ywgSM0
>>43
逃げろなんて、逃げる気力のある者の視線から出る話


>>67
人口密度考えろよ。
78名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:23.47 ID:Xdon9uWx0
【社会】スタイリストの女性(50)、デヴィ夫人を名誉毀損で神戸地裁伊丹支部に提訴→デヴィ夫人「私の知名度利用した悪質業務妨害」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344128129/
79名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:25.00 ID:9YCrVv5L0
>>47
名の通った大学を出て下請けをいじめてる人なんてたくさんいるじゃないの
80名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:32.46 ID:7T+t79fKO
何も解決してない
81名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:33.45 ID:jcRy3qO/0
なんで被害者側が気を使わないといけないんだよw
必要なのは抑止力だろ
厳罰しかない
いじめた側は進学や就職で将来的にも不利になるようなペナルティ与えろ
82名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:38.56 ID:+xkzC9IY0
牡丹ど真ん中!ミョミョコど真ん中!!
83名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:39.87 ID:AhKAhAmm0
おまいらもいじめられて今まで生きてきたんだろ。
的確なアドバイスしてやれよな。
84名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:42.88 ID:9lPXuguK0
なるほどね。
自殺するくらいなら学校へ行かなくてもいい。
どうせ戦えないし、守ってくれる友達も先生もいないとなるとな。
85名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:46.37 ID:9BOonFs20
イジメてる奴が制裁されるべきで
イジメらえれてる人間がどうこうするのではない
86名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:01:52.82 ID:Gt4huIRw0
>>62
いじめの質が違うんじゃないか?
ハーバードなんかだと就職がらみとか。日本の大学院でもよくあるけど。

一般的に学力が低い方がいじめは多いよ。
87名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:02:03.59 ID:ZpvTAJtB0
突き詰めると

教師=公務員の腐敗なんだよな

親に頭下げて私立に入れてくださいと言え

そして必死に勉強しろ

自治体は公立学校を廃止しろ
88名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:02:16.31 ID:6QSKtZx50
ねらー大量生産計画発動!!!!
89名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:02:40.03 ID:V2/xRdZG0
>>77
じゃ、お前の意見は自殺しろかw
突っ込みいれるだけで何の意見もないヤツは黙れ
90名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:02:43.69 ID:A0m6MPUU0
自殺するくらいなら逃げろと言っているだけで、
>>1も安易な逃避をすすめているわけではないと思うがな
91名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:10.15 ID:QhTZAurWO
嘘ついて困難から逃げてばかりでは何も解決しない。
92名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:12.13 ID:EC6n5AgX0
>>70
机上の空論もなんもこの人の場合実体験混じりだろw

「嘘で構築されたた世界は心の弱い人のための
遊園地みたいなものなんだから、それを責め立てるのもよくない」みたいな
テーマの漫画を何度も描いてるしな

本人は高校退学になって小遣い前借りして裁判やった猛者だがw
93名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:14.67 ID:Zn2uIMCS0
>>74
俺は恨ミシュランから
ああいうのまた書いてほしいが、無理なんだろうなあ
顔も割れてるし
94名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:20.84 ID:j++CGuP60
西原タタいてる人達は、何が気に入らないの?
「とにかく生き延びろ!」というメッセージとしては、良いと思うけど。
95名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:21.71 ID:Ec0h5X4v0
>>86
そこまで言うならソースよろ
96名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:22.63 ID:eBHjT0fnO
>>72
だよね。全ての親が虐めに対してのスキルを身につけておけって話だよ。
子供にとっちゃ学校生活が人生の全てなんだからさ。
97名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:26.14 ID:xFsP/XOP0
さすがサイバラ、的確なアドバイス。
経験者は違うな。
98名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:27.24 ID:nZEVGQ/S0
>>85
それはそうだが、現実いじめてる奴は頭の病気なのでね・・・・
まともな側に語りかけるのは大事なことではある
99名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:30.84 ID:nkH9P2Cm0
また論点ずらしかよ
被害者側にこれ以上苦労を強いる奴は加害者と同罪だ
吊るし上げろ
ガンガン警察に介入させてバンバンしょっぴけば済む話だ
それをコイツのように論点ずらして煙に巻こうとする輩が大勢いる
イジメ専門の警察部隊を作れ
問題のある学校に常駐させろ
バンバンしょっぴいて牢屋にブチ込めや
それをやらんからいつまでたっても何一つ解決しねえんだろうが
クソが
100名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:33.03 ID:KvP25gPj0
>>47
そういう所は隠すのが巧いだけでハラスメント行為なんてどこでも起こる
101名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:39.16 ID:xMkSb2+a0
>>70
空論ではなく実体験だろw
102名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:41.05 ID:Xdon9uWx0
【社会】 北朝鮮「野田首相のいじめ問題に対するメッセージはただの詭弁。日本は変態的な人間がうようよする国」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343978745/
103名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:42.04 ID:uJ/C8gcZ0
>>72
井戸の上からいくら声かけても手は届かないからね
結局は井戸の中にはいってくれる大人がいなけりゃ
104名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:03:48.22 ID:kMHumKFK0
>>1
>  まず仮病(けびょう)を使おう。そして学校に行かない勇気を持とう。
なんでイジメをする馬鹿どものために、「欠席」と通信簿につけられなきゃならんのか、
って話になるだろ。
そりゃ一番有効な逃げ道だってのはわかるんだけどさ、いじめられる側が
「欠席」というペナルティつけられて逃げなきゃならんってのはおかしいだろ。
105名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:00.20 ID:OD9ywgSM0
>>89
>じゃ、お前の意見は自殺しろかw

はぁ?
勝手に都合のいい話を作らないと、反論もできねーのかお前は。
106名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:00.46 ID:tjw50o100
学校をすべて廃止すれば済む話
学校こそがすべての元凶

そもそもオレたち日本人は人類の中でも選ばれた特別な存在なんだし
日本国憲法で日本国民は全員が同じ学力だと保証されている

なのに学校なんてものがあるのは
偏差値なんてわけのわからない物差しをねつ造し
自分たちの子どもだけ依怙贔屓しようという
正社員や公務員や自営業者や資産家といった
学歴や定職や貯金のある売国既得権者どもの悪だくみ

学校をなくし、正社員や公務員といった売国既得権者どもを一掃して
オレたちのように真に優秀・有能な人材が
誰よりも高い年収を保証される国に変えない限り日本の未来はない

107名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:04.50 ID:QS1h1PbP0
いじめから逃げるには遠くに引っ越すしかない。しかし親の仕事や
ローン等があるから引っ越ししたくてもできない。
学校休んでも、見舞いにきたよ〜とかイジメがやってくるし、家を出て
買い物にでかけようとするなら、どこかに連れ込まれ殴る蹴るでカツアゲ
される。多分この漫画家は売れないだろう、さようなら。
108名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:12.29 ID:ETIMekZV0
>>4
そんなことが誰にできる?
自分の子供くらいだろうが、実際にいじめられている子は親にも隠そうとするものだ。
だからいじめられることは苦しい。一人で抱え込むからだ。

>>7
こういうのは緊急避難というのでは。

>>17
むかしパチンコ必勝ガイドに初めて顔出たときは可愛いなと思ったw

>>22
すべてのイジメを速やかに客観的に補足できるんなら、そうだろうね。
109名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:27.68 ID:niuW3+XG0
不登校じゃどう考えても先には苦労人生しか見えないんだが
110名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:28.75 ID:FY+OEBAG0
大津市だと教師には助けを求められないし、さっさと休むべき
昼間から行ける塾を増やしてほしい
111名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:30.46 ID:xNy3Hho20
>>62
実際に見たの?
112名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:04:50.69 ID:82JMFeYoO
西原の通ってた高校は、高知屈指の名門私立女子高
大学は金のかかる武蔵野美術大学
息子はのんびりした校風で知られる某私立中に在籍
娘も同じ私立中を受験予定
逃げても金で人生やり直せる環境にいた人に言われてもねぇ…
113名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:05:00.95 ID:GLv7UKzM0
昔なら学校休むのも妙手だったんだけど、
今は逃げ場にならないんだよな。

もはや学校や家庭にも司直の手を入れなきゃならん時代に突入してる。
親も教師も機能してないからね。

少年向けの刑法をちゃんと整備してさ。
114名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:05:25.85 ID:V2/xRdZG0
>>105
反論しかできないのは共産党と一緒じゃん
お前の意見はどうよと聞いてる
115名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:05:30.98 ID:MFGlWFLG0
まぁ、学校へ行くより塾へ行った方が勉強はできる。
親に金あるならその方がメリット大きいな。
塾での人間関係に問題なければなによりだし。

その間に親は学校に問題解決を迫る。
いじめっ子は教育のやり直しをしてもらわねばならない。

116名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:05:39.52 ID:ydMXa1SpP
糞教師が隠蔽したのが問題なのに
マスゴミは論点ずらすの必死になってるな

117名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:05:52.52 ID:EC6n5AgX0
>>91
死ぬよりマシじゃん

日本は選択肢がないのが問題だよ

>>77
人口1/3くらいだが誤爆された非戦闘員入れても
年1万も死んでねーだろ

アフリカの大虐殺レベルだと何十万単位で死ぬことあるけどな
ルワンダとか
118名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:06:00.08 ID:FoI9or070
現実的な問題として
今の日本は一度レールから外れると修正するのが非常に厳しいようにできてる
大検とかフリースクールとかじゃ相当に努力しないとなぁ
119名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:06:23.44 ID:L6ZV7kt5O
根本的解決になってない。
苛めてる奴が平気な顔で登校出来て、苛められてる奴がウソついてコソコソしなきゃならないのはおかしい。
戦争と苛めを一緒にしたらダメだろ。
ウソついて学校休んだ奴は、将来ずっとその時にウソついて逃げた自分を責めるんだよ。
120名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:06:36.09 ID:OD9ywgSM0
>>92
実体験の混じった机上の空論だろ?
自分がそうだったからみんなそうに違いない!とか典型的なキチガイじゃん。

要するにこいつは、(逃げることもできない)『弱者は死ね』つってるだけなんだよ。
まぁそれもひとつの見識ではあるがな。
121名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:06:38.59 ID:F103Oceb0
>>71
自分は恵まれていたという発想は無いのか
122名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:06:47.68 ID:JYX9srQN0
就職の面接
「どうして高校に行かなくなったんですか?」
「高校に行かず大検という選択肢を選んだ理由は何ですか?」
はい詰み
123名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:06:59.18 ID:WaJufG7Q0
別に逃げたら負けなわけでもない

社会生活も糞真面目に正面からぶつかるだけじゃなくて、
裏道、回り道、時には進行方向すら変えるわけだ
上手く自分を騙して逃げるのも生きていくには必要なことだ
124名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:02.93 ID:6QSKtZx50
そして社会に出たときにまたいじめられるんですね( ^,_ゝ^)
125名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:04.69 ID:iy+sJ78H0
>>4
この人は教師でも、精神科医でも政治家でもない。
PTAの会長でもない。エロ雑誌のヘアヌードと風俗店の広告の
すきまに漫画描いているおばさんだぞ、なにを期待しているんだ?
あんたはアホか?行くべきと自覚したんならあんたがいったらええやろ。
126名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:17.12 ID:hVklBjPG0
いい歳したサラリーマンや警察官も、いっぱい自殺してるけど・・・?
127名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:19.36 ID:GoNgcsFx0
少年法があるんだから、
いじめてるやつぶっ殺した方がいいよ。
128名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:22.77 ID:64C5PEqs0
いじめる側に関して無視するのはいじめと一緒〜とか言ってる馬鹿もいるが、
サイバラは緊急避難の心得を説いてるだけだろうがw
いじめられている個人がいじめている奴を暴力で対抗するわけにもいかず、法的にも対処できないなら、まずは逃げろと言ってるだけで、極めて正論。
軍隊が攻めてきたら、一般人はまずは逃げろと言ってるわけで、
どうしたら戦略的に侵攻を食い止められるかとか、そもそも外交的に侵攻を防げなかったのかとか、軍事力で牽制できなかったのか、
報復的にどのような戦略が可能かなどの話は、また別の話。
129名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:28.11 ID:xMkSb2+a0
>>111
親が通っていて一緒に家族寮に住んでた
130名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:36.88 ID:mHTfVsFW0
義務教育が成熟しすぎて腐ってしまった以上サイバラに同意せざるをえない
歪んだ形だけど
今 緊急になんとかしなければならない問題だから
131名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:52.08 ID:JzFA+Hfh0
役に立たない教育評論家より、よっぽどマシな主張だ
132名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:07:52.84 ID:Ux3Z55QF0
少年兵云々は興味深い話だね
133名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:08:32.50 ID:6rjkZMX70
おかしいよな

いじめる側を

社会から隔離するべきなのに

なんでいじめられる側が逃げなきゃならないんだ?
134名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:08:44.57 ID:SsP+EAWJO
中学なら休んでても卒業できるだろ
高校は大検受けて大学に受かれば巻き返しできないこともない
135名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:08:45.15 ID:jTYsRErz0
欠席がペナルティになるとか、内申に影響するのが悪い
すくなくとも高校受験はテストの点数一本に汁
運転免許なんか教習所に行かなくてもとれるじゃまいか 難しいけど
136名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:08:50.90 ID:eBHjT0fnO
>>118
塾行ってれば勉強は問題ないな。
却って効率いいだろう。
137名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:08:55.59 ID:1gTi+Btu0
>>70
机上の空論て、これサイバラ自身の経験に基づいてるんじゃん
説得力あるよ
ただ虐められてる本人よりも、周囲の大人に伝わって欲しい気がする
138名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:03.70 ID:EC6n5AgX0
>>107
>多分この漫画家は売れないだろう、さようなら。

もう既に売れまくったあとで
今はすっかり余生状態なんだけどw
これほど恥ずかしいレスもねーな
139名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:04.78 ID:1oAo8fZkO
周りに相談できる勇気が無かったり、大津のように相談してもどうにもできない子に、これは是非読んでほしいな。
他の著名人のメッセージのうち一番これに納得した。
140名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:18.51 ID:XT692Ybt0
>>1
ガキの残酷さをわかりやすく伝えているという一点で、他のどの知ったか識者よりも説得力あるな

>>104
大人になって自分でお金稼ぐようになったら理解できるよ
141名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:22.71 ID:94dvsL8X0
フリースクールや通信制を小中まで拡大すればいいんじゃないの?
142名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:28.93 ID:OD9ywgSM0
>>98

頭の病気だから、それがなんなの?
言いたいことがよくわからんのだけど。
まともな側に責任転嫁してないで、頭の病気をなんとかしなさいよ。


>>108
>すべてのイジメを速やかに客観的に補足できるんなら、そうだろうね。

おまえがやるべき責任は「できるなら」で逃げて何もしないくせに、
いじめられてる奴には行動を強いるわけだ。

なんというダブルスタンダード。
143名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:32.02 ID:9muTE+T50
>>122
就職の面接を受ける、以外の選択肢を知らないんだな。かわいそうに。
144名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:48.70 ID:4h+hLvN80
いじめっ子の親って、いじめっ子の顔してるよね。
やっぱり、子供は親の背中を見て育つって本当なんだな。
145名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:53.10 ID:6QSKtZx50
いじめられたらいじめた相手をやっつければいい




ただそれだけのこと。
相手の優越感を簡単に満たすから標的にされるだけのこと。
146名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:59.63 ID:GLv7UKzM0
>>132
毛沢東やポル・ポトが何をやったか、世界中の人が知ってる。
147名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:00.10 ID:Es+LjCGA0
>>133 ただ、さかなクンの水槽観察の話では、それが正解のようだ。その後元の水槽では別の魚が死ぬまでいじめられるようだが。
148名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:21.09 ID:Ec0h5X4v0
>>135
高校行かなくても大学はいけるぞー
大検ってのがあってな
149名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:29.02 ID:64C5PEqs0
>>99
学校も、親も、司法も味方につかない被害者に対する言葉だろうが。
そんな被害者には筋道の立った話より、まずは緊急避難のほうが大事。
本当だったら先生が、警察が対処してくれるはず!と唱えながら自殺したら意味がない。

>>104
命の危険や人間の尊厳が脅かされているときに「欠席」をペナルティと考えることを止めるべき。
熱が出て席が出てふらふらなのに無理やり出席するなんてのも同様。
150名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:30.08 ID:C+dEUCcx0
不登校でいい
151名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:30.87 ID:TV0yWEgz0
いじめが嫌なら関わらないよう、孤立するしか無い

でも孤立がいじめと思ってる馬鹿が居るから手に負えない
152名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:32.06 ID:jhuCMqf60
現実逃避してくださいってことだな
153名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:36.48 ID:U92yPgSK0

西原「(人気漫画家にでもなれない限り、ブラック企業でイジめられるだけだけどなw)」
154名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:42.80 ID:uq5IYQvX0
人生どうせ闘いの連続なのに、
小中にハナから逃亡推奨か。賛成できんな。
闘っても勝てないときの緊急避難てとこを、打ち出さんと。
155名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:01.63 ID:JhFVZ09n0
一番、病休使ってるのは教員だよね?
156名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:04.55 ID:zv6enJcx0

衆議院の会議録
予算委員会
170回(臨時会)
第4号 平成20年10月7日(火曜日)

○亀井(静)委員

 それと、もう一つ。矢野さんが、私は耳を疑ったんだけれども、もう長い信者で、
公明党の委員長を長くやられた方が、考えられないような言論封殺を内部で幹部から
受けられたと。そうして、尾行、張り込み、生命の危険まで感じたというようなことを
おっしゃっている。全部が本当かうそかは私にはわかりませんけれども、少なくとも
矢野さんはそういうことをおっしゃっていますね。

 一方、池田名誉会長。世界の超一流の文化人等とも交わりを持たれて、世界の多くの
大学のようなところから名誉博士号をうんともらっておられますね。そうして、
人の不幸の上に自分の幸せを築いてはならないということを教えておられますね。
これとの落差が余りにもひどい。だから、ひょっとしたら創価学会の幹部が親の心子知らずで
勝手に暴走しているんじゃないかなと私も思っている面もあるんですけれどもね。

 私は、この問題、矢野さんは我々の大先輩で、長くこの院にも勤められた方です。
そういう方がそういうことを本当に真剣に私どもに話されたという、私は国会としても
放置できない。それは司法の場に任せておけばいいじゃないかという人も
いらっしゃるけれども、警察や裁判所だけでいいのなら国会なんか要りませんよ。
国会としてそうした問題にどう責任を果たしていくかということは、大きな課題だろうと私は
思いますよ。

http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm
 
157名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:18.10 ID:qXh5Fw3Z0
一昔前は苛める様なメンタル弱い奴とか、長田塾ぶち込んで
リンチ沙汰がメディアで持ち上げられてたのに変わるもんだな。

仮病使って休んじゃうような奴は長田百合子のおばちゃん
家にやってきて水ぶっかけられて罵声浴びせられるぞ。
158名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:19.90 ID:yQpY28e/0
西原理論で救える子供もいれば、
悪い方に進む子供もいる。
159名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:27.41 ID:yYeaV9sc0
学校を休めっていう言葉が、もう教育が死んでいるってことを如実に顕してるよね。

暴力団がマンションに事務所を構えたから、住民は出て行きましょう!って訴えてるようなもの。
悪に屈し、へつらう道。緊急避難として逃げるのは仕方ないが、即刻、現行の毒的な教育制度は破壊しないといけない。

今こそ、教育を国家と国民の手に取り戻すとき。
教育とは、その国を構成するに相応しい能力や思想を持った人間を育む制度。
それが正常に機能してこそ、共通した価値観を持ち、一丸となって国境の外にいる他の民族と渡り合っていける。
今の日本人を見ろ。バラバラで拝金主義が横行し、その立ち居振る舞いは独善以外の何者でもない。

これも、継承がなされなかった家庭から教育力が失われ、また制度としての教育もそれを補えなかったがため、
子供たちは暗闇の中に道標や篝火を見いだすこともできず、不安に苛まれて彷徨っているからに他ならない。

闇に屈した人は、聞こえてくる声に導かれ、流されて、共産主義や新興宗教・神秘主義、暴力などに身をゆだねる。
有能な人は自らの力で歩むべき方向を見つけ出すが、それは個人だけの道であり、他の誰も救済しない。
限りない混沌の伝搬と、集団の分裂。割れた隙間に入り込んでくるのは、外国。このままで良い訳がない。
160名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:29.60 ID:EC6n5AgX0
>>120
経験上有効だったことは
机上の空論とは言わねぇよ
せめて自己の体験を一般論に拡大するのはよくないとか
そういうふうには言えないの?日本語で表現できないの?
あと弱者は死ねなんて言ってねーだろ
ていうか西原自身父親に自殺されてるから
実感こもってるんだろ
死ぬくらいなら逃げてほしいっていう緊急避難の勧めだろうが

読解力ないの?
161名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:35.90 ID:C0nsFSUU0
「いじめられてる君へ」のメッセージなんだから
逃げていいし死ぬ必要はない、で正解じゃん
司法を整備しろとか加害者を排除しろとかいうのは、いじめられてる本人に言う言葉じゃない
162名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:39.08 ID:j++CGuP60
>>132
俺も少年兵のくだりは興味深かった。
確かに、子供は意識せず残酷になれる。
大人は家族向けの優しい面を持ちつつ、必要に迫られて残酷なペルソナをかぶる。
163名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:39.13 ID:OD9ywgSM0
>>137
サイバラ自身の経験に基づいた机上の空論だろ?
まっっっったく説得力ないわ。

愚者は経験に学ぶ。
164名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:49.24 ID:Lp9eqdT10
回避としては正しい。
165名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:11:52.34 ID:tkd+9WCc0
正論
いじめる側を学校でなんにもしてくれないなら逃げるのが一番
166名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:06.24 ID:FM78DQQY0
まぁ、死ぬよりはいい方法
167名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:32.71 ID:eBHjT0fnO
>>158
虐めに万能な策なんてねーよ。
168名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:36.58 ID:jBNs4ECT0
さすが酒飲んで退学させられた人にだけいえる人生の手練手管
169名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:38.52 ID:pqkLZF670
とりあえずは正論。とりあえずはね。
学校がここまで腐っているんなら、非常手段としてしょうが無い。
170名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:40.78 ID:jTYsRErz0
>>148

俺の地方は公立高>>>私立高だったから、内申が悪いと高校生になれなかった
高検ってのはないの?
171名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:45.36 ID:Grf923Ls0
さいばらさんは ふつうのけだもの
172名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:47.57 ID:j83YAwZw0
>>142
いじめてる奴はガイキチだから、ガイキチに説教しても馬耳東風で意味がない。
いじめられてる方はまともなので、とりあえずまともな方にガイキチから距離を取る
方法を教えている、ということだろう。
173名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:53.13 ID:PIXTpGLY0
ある程度の解決策まで示してるんだから
その辺の評論家よりよっぽどましだろ
174名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:12:58.80 ID:qK3013dUP
世間から叩かれた時は
守山の様に逃げるのが一番だな。
175名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:13:00.35 ID:6QSKtZx50
腐ったのはお前らの心
176名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:13:16.58 ID:o9Rn2u1EO
俺はこれ、いいアドバイスだと思うけどな。
「いじめから逃げる=弱い奴の発想=愚か」みたいな考えってまだ根強いと思うしね。

内申や通信簿の問題より、
人としての尊厳を傷つけられ続ける方が人生にとってはよっぽどマイナス。

無理にいじめっ子という基地外のいる環境で踏ん張り続けることもないんじゃないか?
177名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:13:35.66 ID:64C5PEqs0
>>162
しかも、大人は一部のキチガイを除けばどんだけ感覚麻痺させて、ペルソナ用意しても、
家に帰った後から、自分のやった行為に苦しめられて破たんしたりするからな。
戦場では子供の方が究極的な意味で自由でいられる気がする。
178名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:13:40.47 ID:1hk0EFZS0
その先に「ああ、生きててよかった」と思える社会が必ず待っています。(さいばら・りえこ=漫画家)

その前に大人が年間3万人自殺してるわけだ
生き延びても地獄だぜ
179名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:13:43.75 ID:iYP8q5Ty0
息子を私立中に入れてるサイバラの勝ちですな
180名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:13:58.90 ID:OD9ywgSM0
>>143
なんで就職の面接を受ける選択肢を、潰されなきゃならんの?


>>149
>学校も、親も、司法も味方につかない被害者に対する言葉だろうが。

学校と親と司法には、何も言わないの?

>>161
いじめてる君へはメッセージないの?
181名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:14:06.43 ID:xwAg/Uwo0
こどもに嘘をつくことを推奨するとはさすがアカヒ新聞


自分たちのスタンダートが世間の常識だと思っておしつけてくんな


何の解決にもなってないんだよ
182名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:14:10.30 ID:pIp2IBrF0
でもねぇ。いじめっ子に自宅まで襲撃されるんじゃねぇ。
県外の親戚んちにでも逃げるしかねえ。
頼る人がなければ終わりだし。

駆け込み寺みたいのがあればいいのにな。
183名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:14:21.27 ID:6rjkZMX70
>>147
だからいじめる奴を集団から隔離すれば

いじめの被害は無くなる

いじめる奴は発達障害児なんだから

集団から隔離すべきなんだよ
184名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:14:32.47 ID:cy61w5Cr0
新型うつか。
185名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:14:51.79 ID:+Fswda/xP
良い事言ってるように見えるが西原の嘘は大人になっても続いたからなぁ
税務署に嘘つくのもよくないが、それをネタに漫画描いちゃうのはもっとダメだろ
だから
・上手に嘘をつきましょう
・西原のような大人にならないようにしましょう
の2点セットでアピールすべき
186名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:14:54.51 ID:pqkLZF670
しかしブサヨのゴミクズ振りには、ただただ呆然とする。
この世の害悪は、殆どすべてブサヨ発。
187名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:14:57.59 ID:e5h+j32Z0
西原先生に賛成だよ生きていればこその人生だ
死ねば楽になると思うのは間違い
生き抜いてこそ生き物だ
188名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:02.46 ID:XT692Ybt0
>>145
いじめられっ子に戦い方も教えずにいじめと戦えとか言うか?
それって「死ね」って言ってるのと同じぐらい残酷なんだが

自分の残酷さに無自覚だということは、サイバラのいう少年兵だわな
189名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:05.59 ID:Es+LjCGA0
>>183 いじめる主体は水槽全体のようだ
190名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:11.06 ID:j83YAwZw0
>>149
いじめとは直接関係ないけど、あの熱や咳が出てふらふらなのに無理に「頑張って」
出席しちゃうのがいいことみたいな風潮はやめてほしいよな。
伝染るんだよ。
あきらかにインフルなのに悲壮な顔して職場に来て「頑張っちゃう」奴とかほんとさ、
お前一人抜けるのと、全員がふらふらになるのとどっちがひどいことになると思ってる
のかと。
191名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:16.32 ID:k9lTLzPTO
>>42
死ぬな。生きてくれ。
が屁理屈とな?
192名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:16.61 ID:nkH9P2Cm0
>>149
やっと警察の重い腰を上げさせるチャンスに寝言ほざいてんじゃねえって言ってんだよ
カス
てめえみたいのが引っ掻きまわすから結局何も動かねえんだよ
キレイごとじゃなに一つ良くならんことがまだわからねえのか
ゴミ
193名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:17.68 ID:gQCbUJXa0
仮病だとかウソをつく必要がなんであるの?
「いじめられてるから」でいいじゃん。学校行かない理由。
194名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:21.20 ID:AhYD3o1UO
堂々と逃げればいいんだよ

今の学校なんて嘘つく価値すらないんじゃね

195名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:29.31 ID:82JMFeYoO
まあ、うちの子は私立に入れたし
何かあったら高須の金で解決できるから関係ないけどね。
196名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:29.63 ID:W60gDmF00
>>4
まずお前が行けよゴミw
俺は行くなんて言ってないとか逃げるなよ
ほら早く行けよw
197名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:34.28 ID:+O61ieYu0
実際にウソをついてその場逃れで凌いでやってくかどうかは本人次第だけど
基地外への対応方法が1個あるだけでも精神的にものすごく楽になる
今は「死ぬ」っていう選択肢しか無い
198名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:41.12 ID:30uY5czN0
>>122
上手に嘘をつきましょうつってるのになんでそこは正直なんよ?
交通事故でリハビリしてたとでも言っとけばいいだろ。
199名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:48.11 ID:hVklBjPG0
かつては不登校やニートであっても、
社会に出て、自分の才能なりを生かし
金を稼いで楽しい人生を送れることを証明できない
不甲斐ない大人どもが責任を感じるべきだ。
200名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:52.63 ID:1hk0EFZS0
まあ、西原氏だって漫画家で成功してなかったら
自殺してたかもしれん

うまくいったから、いろいろ言えるだけでさ。

いいかげんなもんだよ。
大丈夫、って、そりゃ成功者は大丈夫だわ。
201名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:15:58.82 ID:unGWb6mO0
俺も中三くらいにイジメにあったが。
高一になった瞬間イジメなくなったなw
13歳や14歳で死ぬなんて考えるなら学校なんて行かなくて良いと思うなw
大人の世界にもイジメはあるし予行練習と思えばw
202名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:05.25 ID:Ec0h5X4v0
>>170
大検ってのは高校卒業相当の学力を照明する試験
だから中卒は出席セロでも卒業可能でそれ以上勉強したきゃ
高校いかなくても大学はいける、ようは本人のやる気次第
203名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:10.10 ID:1oAo8fZkO
>>133
>いじめる側を社会から隔離するべき

↑これが勿論もっともなんだけど、実際できないじゃん
いじめっ子は、親や教師の前では良い子を演じているのに。どうやって選別するの?
204名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:16.26 ID:m72l8fXV0
賛成だな
逃げ道がないと困ってる子には、まず逃げ道があることを教えてあげるべき。
205名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:17.30 ID:VcmabzIh0
親が毒親の場合は逃げる場所すらない。
206名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:18.88 ID:uhk/v7no0
学校内で発生する犯罪をイジメと言う言葉で、その責任を曖昧にしてしまう事から
止めないとダメだろ?
207名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:19.63 ID:0ZRtqcg50
りえぞう先生もそんなかんじで生きてきたのか
208名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:22.09 ID:GLv7UKzM0
>>182
緊急避難的にはそれでも良いけど、
対策としては、虐めてる側を教室から放逐する方が。

アメリカみたく、義務教育であっても留年させるとかね。
209名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:23.35 ID:6OHSZYZY0
こんな後ろ向きなこと言っては駄目だよ。

苛めてる子に問題があるのだから、苛めてる子を隔離すれば苛めはその瞬間から
解決する。被害者は安心して学校に行けるじゃないか。

何だって苛められている子供が我慢して不登校の苦労を背負わなきゃならないんだ。

苛め加害者を職員室や校長室で授業させるってどうだろう?通信とか大検とか
簡単に言うな。それこそ世間を知らない子供は挫折感で死にたくなるかもしれないじゃん。
210美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/05(日) 10:16:24.47 ID:ChDvG0j00
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そうやった子供の頃から逃げ癖がついて、
          大人になっても逃げ続ける人生になったら
           誰が責任をとってくれるんですか?
211名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:29.81 ID:Xx0q0oKxO
家にいてもつかまろ軍団は、襲ってきた。
212名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:31.79 ID:ikIc7APu0
いじめを受け自殺を決意する考えに行く前に
自殺を回避する選択肢の一つ。

選択肢は色々あったほうがよい。
法的に訴えをおこす事もできるケースもある。
学校に行かない選択肢もある。

でも、親には嘘を付くな。
いじめられている事を恥ずかしいと、
親には『なんでもない。』とか『大丈夫。』とか言わないほうがいい。
自分の正直な気持ち、今の現状を素直に言え。
213名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:36.83 ID:Xdon9uWx0
【大津・いじめ自殺】 加害生徒A、転校先で女子に大人気だった…母親「うちの子、自殺した子の相談聞いてあげてた」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344041117/
214名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:37.07 ID:qK3013dUP
>>183
入学前に適正検査か何かで判断して
特殊学級つくって隔離した方が良いよな。
215名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:51.28 ID:uJ/C8gcZ0
ネットでなんとか助けられんのかな
加害者特定もいいけど
2ちゃんのいいとこって人が常にいるとこだからいつでもいじめ相談とかそんな板
でもそれをやるのに2ちゃんほど不適切な場は無いな
これが机上の空論か
216名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:52.23 ID:V2/xRdZG0
>>180
お前の意見は?
217名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:54.94 ID:eBHjT0fnO
今すぐ下痢ピーの腹痛から逃れたい奴には正露丸は必要なんだよ。
218名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:16:57.24 ID:80CLfgFS0
>>182
これって新しいよな、学校の中でも外でも追い続けるって昔は無かったぞ
219名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:02.03 ID:0znTiEg50
>>133
加害者に優しい社会だからな
220名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:05.33 ID:pqkLZF670
学校がまともなんなら、逃げてちゃダメだ。逆効果だ。
あくまで学校がここまで腐っている以上は非常手段としてしょうがないだろう
ってことに尽きる。

221名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:12.16 ID:6QSKtZx50
>>188
自分で考えろw
腕をぐるぐる回そうが包丁持ち出そうがお前の自由だぜ?w
222名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:12.46 ID:I40K385u0
は?
いじめてる奴の頭を金属バットでカチ割ってやるぐらいの気概でいかないとダメだっての
223名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:14.89 ID:1oVr1PMD0
誰も日教組、部落同和人権、朝鮮、警察
の闇には触れません。
224名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:16.86 ID:72axtm1DO
(● ●)
225名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:23.96 ID:9xgbOEyW0
仮病で休んだってその日一日しか誤魔化せないんだけどな
226名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:35.43 ID:XT692Ybt0
>>210
大丈夫だよとっちゃん坊や
世の中の大半の人は君ほどバカじゃないから
227名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:43.78 ID:qXh5Fw3Z0
>>156
創価カルトの助力を得るのも手だな。
228名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:44.43 ID:1vTlVNFU0
仮病使ったら親が真剣に心配して病院に連れて行かれた
なんともないと診察された帰り道の気まずさは今でもたまに思い出す
229名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:17:57.55 ID:OD9ywgSM0
>>172
>いじめてる奴はガイキチだから、ガイキチに説教しても馬耳東風で意味がない。

うん、いいからいじめてる奴のほうをなんとかしなよ。
いじめられてる方に偉そうな自己満足の講釈垂れるのは、それからね。


>>198
嘘がバレたら解雇の理由になる。
会社がクビにしたいと思ったら、自由にクビを切れる。
230名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:18:03.91 ID:C0nsFSUU0
>>180
>いじめてる君へはメッセージないの?

自分で調べて、ないなら必要性を感じた人間が言え
231名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:18:04.68 ID:XDwoknEP0
ダメんずウォーカー描いてる人だろ?
232名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:18:17.22 ID:DVgzxKpD0
息をするように嘘をつく民族の方ですか?

逃げるのは手段としてアリだが
いじめる側は放置か?
密告制度つくって退学&逮捕有りにしろ
233名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:18:18.17 ID:E/H5sJymO
義務教育にも
通信制が必要だな

234名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:18:19.73 ID:+JV4Mjg50
応急的にはこれが一番だわな、下手な綺麗ごとぬかしてる奴よりまとも。
235名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:18:22.91 ID:64C5PEqs0
被害者に向けてのメッセージを取り上げて「加害者への言及がない」とか「根本的な解決ではない」とか言ってるやつはどれだけ馬鹿なんだw
保険会社の契約約款でも読んでるつもりなのか?w

>>192
被害者は緊急避難、加害者には司法の介入。
別に間違っていないし、賛成だが、西原は緊急避難について言及しているだけ。
そのことにも気がつかずに、あれを言ってない!これを言ってない!!とか、おまえの頭が高が知れ。
236名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:18:35.14 ID:7Obu2QTa0
>>1
何年かかってもいいからイジメた奴にやり返す事だね
今勝てないなら大人になってから逆襲する
237名無し募集中。。。:2012/08/05(日) 10:18:36.92 ID:TyAeZwLI0
http://www.youtube.com/watch?v=3Dj8bDIC9xo&feature=youtube_gdata_player#t=27s
お前らニコルとアナルセックスしたいだろ?
238名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:00.76 ID:4uXRgnoUP
>>210
おまえの場合は誰に責任押し付けたんだ?
239名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:02.84 ID:Zn2uIMCS0
不登校児童の特性って、当てはまらない奴がいるのかとワロタ
http://www.fukugaku.com/seikaku.html
240名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:04.93 ID:Fbjs/JNl0
学校や教師や警察は期待できないから死なないようにしましょうってことだろ。
教師や学校は味方ではありませんと露骨に書けないからこういう書き方になる。

現在の環境が変わらない限り選択肢としては悪くないと思う。
登校拒否は記録に残るから教師の査定にも響くし学校の評価にも響く。
241名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:06.49 ID:j++CGuP60
>>183
パレートの法則って知ってる?

世の中には、一定の割合で、誰かが何らかの役割を演じなければならない
不思議な力が働いてるみたい。

まあ、信じるも信じないも自由だけど。
242名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:16.59 ID:qyES3G4g0
>>104
そうやって戦える者は戦えばいい。
>>1の言っているのは、「戦えないなら逃げろ」ってこと。

戦う武器がないのに、圧倒的に弱い立場なのに無理して玉砕して自殺する方が
おかしい。

自殺ってのは自爆テロと同じ。
確かに相手に大ダメージを与える。
だが、味方にも大ダメージだ。
なにより、死ぬのは良くない。

一旦逃げて、反撃のチャンスを待つ。
大津の事件は教育者側やPTAまでもが敵だからな。
逃げるしかなかったと思う。
243名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:22.51 ID:jTYsRErz0
>>202

高校くらいいかしてやれよ
中学校は行くのが苦痛だったが、高校三年間は人生で一番楽しかった
244名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:24.12 ID:Gz5yUQOt0
あの毒吐きの西原もアカピの論調に合わすのに強烈に驚いた
245名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:24.74 ID:e5h+j32Z0
夢や希望を持てばなんとか生きて行ける
逃げるときはムリしないで素直に逃げればいい
人生なんて何回でもやり直しがきくもんだよ
246m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/08/05(日) 10:19:33.57 ID:g/5/wTBX0
問題の解決方法は一つだけじゃない

これは俺が社会に出て学んだこと
247名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:36.37 ID:9L8QqIHU0
でもこういう子供の親ってそういう要領のよさを教えないし認めない人が多い気がするんだよね
公務員とか教師とか
教科書どおりの正しさを子供に実践させようとするから子供が浮いていじめられる悪循環というか
248名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:36.50 ID:Lp9eqdT10
>>182
可能性はある。
今は両親共に働いてて、子供一人ってのもあるしな。

逆説で考えれば、両親とも家にいて、授業参観の度に両親2人で行って、
クラスの子供達に顔を覚えられるぐらい色々参加してれば、
自分の子供がいじめられる可能性は減らせる。
249名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:37.03 ID:pIp2IBrF0
>>211
そうなんだよなぁ。
250名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:43.44 ID:iYP8q5Ty0
そういやサイバラは、自分を退学にさせた高校を訴えてなかったっけ?
251名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:46.88 ID:1hk0EFZS0
311でもそうだったけど
日本人は子供なんてどうでもいい民族なんだよ


自分が一番大事で、そのためなら何やってもいい
そういう国

だから子供にも学校で、そういう日本という国の現実をしっかり教える事こそ自殺対策になる
例えば教師は公務員でコネでなる、
公務員になれば日本では勝ち組だとか
マスコミは政府とつるんでうまくやってるとか

そういう真実をおしえればいい
学校で世の中はすばらしいって教えて、実際はゴミみたいな社会なんだし
252名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:52.49 ID:0EcjHNTf0
「いじめられている君へ」で
いろんな奴が書いてたけど、
西原が一番まともで的確な事を言ったな。
253名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:19:59.62 ID:unGWb6mO0
もしイジメにあったら証拠を残し
ネットに公開してしまえば、どうだろうか?w
大津みたいに隠蔽はできないのでは?w
254名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:03.48 ID:ufyDFRoSO
>>1
うわっ。
人格障害者の老害ババア漫画家と
ヤク中・アル中だったヒモ旦那の話とかww

コイツらが偉そうに語ってるの見ると、マジで引くわ(笑)
ちなみにTVの生放送で”まんこ”と言って
番組降ろされて逆ギレしたのが西原ババアww
255名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:06.79 ID:j83YAwZw0
>>183
発達障害の奴はむしろ虐められる側だろ。
なんかドン臭くてうっすらバカにされてたりとか、成績は悪くないけどなんか落ち着きなかっ
たり、机の中にカビパンとか押し込んでて○○菌とか言われちゃう系とか、そっちだぞ。
まず確実に周囲の同級生の同意を得られないから多数派に回っていじめとか無理。
もしいじめっ子になる発達障害児がいるとしたら、それは体格がいいとかケンカが強い
とかで単体での戦闘力がやたら高い奴ぐらいだと思う。
256名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:07.36 ID:FC7ZL1QjO
監視・罰則強化しないと「いじめは犯罪」という認識にならないよね
今はいじめっ子=クラスのボス
いじめる側の利益が多い
被害者に「休め」「転校しろ」という前に第三者によるいじめの摘発と罰則を
257名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:08.26 ID:ETIMekZV0
>>142
>おまえがやるべき責任は「できるなら」で逃げて何もしないくせに、
>いじめられてる奴には行動を強いるわけだ。

どこかで個別に、無数に起きていることを、第三者的に話し合ってるだけなのに、
何いってるんだ?
今全国で起きてるイジメを、お前はすべて補足できるのか?
お前は全能なのか?
俺には無理だね。近所の学校で起きてるかどうかさえわからんよ。

できることととできないことがある。
イジメられてつらいなら休んでいいよ、無理するな、というメッセージだろ、これは。

朝日新聞のこの西原の話は、イジメられてる子供に向けたものだろう。
あるいは子を持つ親が読んだ場合にも、「逃げてもいいんだ」という
対応の幅を持つことを示唆しているわけだろう。

自分の守るための緊急避難のひとつを全否定かよw
せめて現実的な代案出してから、えらそうにしてくれないかね。
258名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:08.55 ID:OD9ywgSM0
>>203
>↑これが勿論もっともなんだけど、実際できないじゃん

いじめられっ子の「できない」には>>1みたいな説教垂れるくせに、
自分自身の「できない」はあっさり諦めちゃうんだ。ふうん。
259名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:08.78 ID:NwcRmWS+0
イジメられて
嘘と言い訳を親や周りの人たちが許していると
社会に出ても常に嘘と言い訳の人生で
結局社会でも生きて行けない
260名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:10.35 ID:Mm3AmMD00
という記事を書いてお金を貰う簡単なお仕事です
261名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:22.77 ID:I350p0m7O
>>104
>1は自力で食ってる人だから発想が違うのだろうと思って寛大な心でだな。
262名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:27.66 ID:t40rczYA0
>>135
そうそう、田舎じゃ高校行かないと世間から相当なDQNと思われるからね
(非行や中絶があったんじゃないかと疑われる)
都会みたいに私立受験して行くという選択肢も無い(田舎は公立ほど
レベルが高く私立はアホ高が殆ど)
だから親も無理やり行かせようとするし、子どもも袋小路になる。
田舎に人の流動があって閉塞感が無くなれば変わるんだろうけどね・・・

263名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:33.01 ID:64C5PEqs0
>>229
労働法もちだされたら、仮病での休みぐらいでクビに出来るわけねぇだろw
犯罪行為をしても会社に損害がない限り首にするのは困難なのに、何を言っているのだ、おまえは。
264名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:35.27 ID:BwVog1lx0
こいつ馬鹿じゃね?
そんな簡単なものじゃないんだよ
265名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:47.39 ID:6QSKtZx50
>戦えないなら逃げろ

逃がさないからwwwww
家まで押しかけて家潰しちゃうからね(^-^)
266名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:52.77 ID:hOmTwcmR0
問題浮き彫りにしないで被害者だけ逃避してろって聞こえるんだが・・・
そもそも休む期間が長いだけ授業置いてかれるんだけど
欠席も高校大学受験に響くのに何言ってんだこいつは
267名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:55.98 ID:eBHjT0fnO
部屋に一週間立て篭もるくらいしていい。
親に異常事態を知らせるんだ。
268名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:21:12.00 ID:cTt0KOZjO
>>112
サイバラは強制退学くらって 学校相手に裁判起こした
美大も ミニスカパブやエロ漫画描いて 学費を稼いだ
この人は 親の代からの負の連鎖を 自分の代で断ち切ろうとしてきた
決して のうのうと生きていた訳ではない
269名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:21:25.06 ID:ZrROGs0lO
>>245
それが…やり直しがききにくい世の中なんだよね…。
高校受験で失敗するとな。
でも死ぬよりはずっと良い。
270名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:21:40.69 ID:i29yDGHk0
久しぶりにまともな西原
殺してしまえと言ってしまえ。
272名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:21:55.11 ID:e05JK6R20
子供の頃から、ズルをすることを覚えたらだめだろ
ばっかじゃねーの?
273名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:17.40 ID:pIp2IBrF0
>>267
今回は自宅を襲撃されて、自室を荒らされてる。

イジメで自宅襲撃までするって恐ろしすぎ。
274名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:26.34 ID:V2/xRdZG0
>>258
てめえの意見もないくせに揚げ足しかとらねえクズかw
275名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:39.51 ID:OD9ywgSM0
>>230
なるほどなるほど、お前やサイバラは、いじめてる側をなんとかする必要性は感じてないわけだ。

心底、人間のクズだなぁ。


>>242
「逃げる」って、命がけの戦いだよ?
ほんと、気楽に言ってくれるもんだね。
276名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:46.24 ID:6rjkZMX70
>>255
いじめる奴は

発達障害者且つ社会不適応者だろ

DQNそのものじゃねーか
277名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:48.35 ID:fIF3tVGg0
>>241
ドラえもんで、ジャイアンを消したらスネ夫がジャイアンになって
スネ夫を消したら、また違う子が・・っていう話あったね。

F先生がそういう法則まで頭にあって書かれたのか知らないけど。
278名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:55.40 ID:KvP25gPj0
死ぬぐらいなら、というもう人生末期レベルでしか救えないのが悲しいね。
279名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:59.11 ID:/O/BqzorO
生き延びて下さいってすげえな。

正しいとか正しくないとかの問題じゃなく
生きる為の手段だ。

ちょっと泣いた。
280名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:23:00.82 ID:Gz5yUQOt0
しこたま稼いだ金で中国マフィア雇って南シナ海に沈めさせるとか言うかと思った。丸くなったな
281名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:23:14.25 ID:XT692Ybt0
>>265
どうしたの?
いやなことでもあったの?

まずはおちついてしんこきゅうしましょうね(^-^)
282名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:23:14.78 ID:nkH9P2Cm0
>>235
バカだなおまえは
この西原って奴がどう意図しようと
有名人がしゃべるってことは世間の目がその論点に集まるってことじゃねえか
わかるか?
そっちに世間の目が行っちゃ困るっていってんだよ
ホントに解決する気があるなら余計なこと言わずに黙ってろって言ってんだ
バンバン警察動かしてふざけた真似する生徒は人生終わるってことを
見せしめにしてやることに全力を上げるべきだろうが
まだわかんねえか?
283美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/05(日) 10:23:37.23 ID:ChDvG0j00
>>1
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 さらに言わせてもらいます。

           大人になってもウソばかりつくような人間になったら 
            あなたはどう責任ととるつもりですか?
284名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:23:46.56 ID:6KbEwsfU0
自分がどんなに惨めか世の中に訴え出ろ
と言うのはちょっとね・・・
事の重大さが伝わらず、無視されるケースのほうが多いし
自殺の時期を早めるだけかと
イジメの解決を被害者まかせにするのは無理がある
でもサイバラは「逃げろ」と言ってるだけなんで問題ないでしょ
285名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:23:47.34 ID:LysVTRb40
その通りだ。逃げるしかない。
だいたい、自殺した大津のようなケースはともかく、
クラス全員でシカトするとか、バイ菌にしてエンガチョ扱いとか
そういうタイプのイジメには戦いよう、抵抗のしようがないだろう
286名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:01.87 ID:64C5PEqs0
ID:OD9ywgSM0からは、屁理屈を被害者に押し付けて、難癖つけていじめる加害者と共通するような思考回路の臭いを感じるw
287名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:05.58 ID:Vrz0qbcL0
こいつの著書立ち読みしたら

「河本は不正受給して何が悪い。くれるもんはもらっとけ。やらないほうがマヌケ。」

的なことが書いてあった。
288名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:09.47 ID:1oAo8fZkO
>>258
引用するなら全文しろよ

だから、良い子を演じてるいじめっ子をどうやって選別するの?
おまえにはできるのなら、その方法を書けよ
289名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:16.70 ID:FVuTAWp/0
サイバラさんの「うそ」は、いじめられる側が対処出来る方法の中で最初に出来るものと思います。
特に教師が信用出来ない場合は、これが一番簡単です。

但し、大津の事件の様に、いじめる側が被害者宅まで来る事態の場合、被害者に逃げ場は無い様になります。

結局、いじめられる側の防護策、いじめを無くす為の対策の両輪で考えるのが一番解決が早いという事です。
サイバラさんの少年兵の話は、「子供は物事の重大さを分かっていない」という事で、これはいじめを無くす為の対策に重要な事と思います。

まず、「いじめ」というオブラートに包まず、犯罪であるという事を認識させるのが最初だと思います。
290名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:17.65 ID:6QSKtZx50
>>273
何を言ってんだ?
俺もされたぞ普通にwww

まぁ・・・相手がヤクザの息子で周りは全て敵だったけどなw
291名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:27.14 ID:BCwnMi3M0
なぜうそつかないといけないのかな?
「いじめがあるから行かない」だとまずいの?
292名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:29.85 ID:iYP8q5Ty0
>>268
おまけに漫画で稼いだ金も、麻雀でかっぱがれてたな
293名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:32.71 ID:xLZ+8PIp0
そんなに偉そうに語れる人間なのこの人
294名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:41.06 ID:ufyDFRoSO
>>244
飲酒だか喫煙だか淫行で学校退学になりかけた時
確か共産か社民の議員に頼ったりしてただろww

基本的に西原は人格障害で思考が歪んでるから
常に”自分を正当化”する意見しか出ない。
295名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:44.42 ID:ewviP2vu0
前スレでも書いたが・・・
いじめられてる人間が「そんなことも考えなかった」とでも思ってるんだろうか
これはこれで失礼だと思うんだが
296名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:50.27 ID:e5h+j32Z0
街を歩いていてもイヤな人間はいるよ
そんな奴イチイチ気にシテタラやってゆけない
とにかくイヤな奴からは逃げて自分の居場所を探そう
297名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:57.86 ID:Grf923Ls0
>>210 おまえとれ。 そもそもさいばらすきならこれはくるしまぎれなのわかるゅぬ。
298名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:06.37 ID:OD9ywgSM0
>>274
俺の意見: 徹底的な司法介入


>>286
具体的な反論ができないからって、その捨て台詞はあんまりだろw
299名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:15.56 ID:U92yPgSK0
つまり
「イジメられてるヤツは少年兵となってイジメっ子を殺せ」
ってことさ
300名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:27.40 ID:6xUbjWr+O
>>254
お前の話よりは西原の話の方が面白いがな。

せいぜい善人ぶった人生を自分たちだけで全うしてくれ。

目を瞑り耳を塞いで孤独に暮らせ。
301名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:27.94 ID:4garHa2O0
考え方としては否定しないが、やや現実味を欠くといわざるを得ない。
民主党のマニフェストよりはましだがねw
ijime38と名乗って動画をアップした方が早くて簡単では?
302名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:37.32 ID:7e95rU89O
>243
俺のまわりは中学時代が一番楽しかったというやつが多いが、俺は中1にひどいいじめうけたから、高校時代が最良。
いじめ加害者らは底辺高校にいってしまったからな
303名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:44.58 ID:fIF3tVGg0
1つのやり方として、この教えが救いになる子たちはいると思うな。
実際にやらなくても、「絶対こうじゃなきゃいけない」って思いこんで閉塞してる子が
最後の逃げとしてこういうこともできるんだって思えば
余裕ができて精神的に楽になったり。
304名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:46.37 ID:ssocU9uI0
ハーバードでもイェールでもいじめはひどいぞ。
305名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:49.77 ID:ASRiyJ2/0
>>70
>こういう机上の空論はいらんな。

こいつサイバラの事なんも知らんのなw
実体験に基づいた即効性のある方法を伝授してるのに
エラそーに何言ってんだかw
306名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:53.47 ID:XT692Ybt0
>>283
まだ半年しか経ってないけど、一年間2ちゃんはやらないって約束したよな?

609 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:44:23.12 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 予言しておくのね。
           今日の判決で、死刑判決は回避されるの。
             もし違ってたら、うちはこの国の司法への抗議の意味を含めて、
               一年間は2ちゃんねるをやらないのね。

935 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 14:59:05.01 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 あとで吠え面かくなよゴミども。

-------------------死刑判決後-------------------

883 :美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪]:2012/02/20(月) 15:05:36.87 ID:9ePjJLGl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 え? なんでなの。

619 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/20(月) 15:13:22.81 ID:9ePjJLGl0
誰か法律に詳しい人教えて。
元少年の死刑を回避する方法はもう無いの?
307名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:54.53 ID:Pj07UP0Q0
中学校なんて絶対こなさなきゃいけないラスボスじゃないんだ。
そんなに真剣になることの無い雑魚戦闘みたいなもんだよ。
HPがオレンジになったのなら逃げるのもありだ。

コマンド?

たたかう
ぼうぎょ
どうぐ
にげる

君はどのコマンドを選んでもいい。
だがザオリクも世界樹の葉も存在しない事は忘れないでほしい。
308名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:25:55.32 ID:vf7ZIj0K0
くちではなんでも言える

の典型だなw

バカwwwwwwwwwwww
309名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:00.86 ID:udky9wutP
>>231
それは
倉田真由美
310名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:01.89 ID:waltci8j0
不登校や嘘を推奨w
生き延びるのが最優先w
金でしか自由が得られないw

どうにも西原さんの価値観が良く出ているな…
311名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:11.76 ID:S3kXJpYC0
自由を手に入れる程稼げる仕事なんて苛められっ子が易々と就ける訳ないだろ
312名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:17.88 ID:HcATzbBIO
他人どころか親も助けてくれないから
アホガキから逃げて勉強して自立しろってんだろ
そうそう出来る事じゃあないけど
313名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:18.36 ID:WQ74n67T0
運よくいじめは受けなかったし凄い真面目に通ってたけど

保健室の体温計が今時何故かデジタルじゃなく水銀式のやつだったので
逆さにして指でトントンって水銀を38℃あたりに来るように調整して
んで怪しまれない程度に定期的に早退して家でネトゲしてたわw

んでそれを保健室でサボってたヤンキーが興味もったから教えてやったけど
あいつらは学校好きだから早退も欠席もしないのなwww

学校はちゃんと遅刻早退欠席せず通うもの、って考えは気持ち悪い
314育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/08/05(日) 10:26:23.44 ID:znQg5C1G0
公立学校なんて近いやつを適当に集めた場所にすぎない

ヤクザや同和、在日、DQN など親は社会で避けてる存在と子供は学校で一緒になる

むちゃくちゃな奴が学校にいるなら家で勉強させたりスポーツクラブで
運動させた方がよいよ
315名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:23.51 ID:1hk0EFZS0
日本社会にイジメにあったら自殺までおいこまれる要因があるんだろ
同調主義とか管理教育とかそういう

そこにメスをいれないと自殺は無くならない

で、学校行かないとかも対策だけど日本の場合、履歴に瑕疵があると強烈なダメージをおうわけじゃん
もうほとんど爆弾ゲームなんだよ

たまたまイジメという爆弾が回ってきたら死ぬしかないって事になってる
社会が、殺してんだよガキを
316m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/08/05(日) 10:26:42.36 ID:g/5/wTBX0
>>298
司法が当てになるわけないだろ。
社会の風に吹かれて少しは世間を知る努力をしろ。
317雲黒斎:2012/08/05(日) 10:26:47.97 ID:AfPDsqdk0
サイバラいい事言うね。現実味のある選択肢を提示してる。

この記事は子供に訴えかけてるような体裁だけど、実際には親の意識変革を促しているんだな。
318名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:52.27 ID:iYP8q5Ty0
>>283
いつも逃げて、嘘つきまくってるおっさんこんにちは
319名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:00.05 ID:wpbCYvKH0


いじめてるやつら=学歴もあり恋人にも不自由しない

いじめられたやつら=学歴も無く異性とも接触無くニートになるしかない悲惨な人生


320名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:00.80 ID:j83YAwZw0
>>266
問題浮き彫りにしてもいいけど、だいたいの場合壮絶な長期戦になるからなあ。
とりあえず身を守ることを最優先で考えろってことなんじゃないのか。

高校大学受験とか授業に置いて行かれるのが嫌なばかりに首を吊るんじゃ、なんのために
頑張ったんだかわからんだろ。
死んだら大学も行けないし勉強もできない。

だいたい死にたくなるほどいじめられてる時点でストレスでうつ病になってる確率はかなり
高いしな。大人でも過重労働でうつになったら会社の勤務形態とか労基法がどうので会社
を訴えるより、まず先に休め、医者行けみたいな感じになるだろ。
321名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:05.39 ID:69AL7IufO
>>283
みかおじさんみたいに?
322名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:16.82 ID:4k+3o8jk0
気休めにしかならんな。
残念だ。
そもそも、戦争の本質ってのを理解できていないようだ。
重ね重ね残念だ。
東京に住んでいる人間が東京をすべて知っているわけではないのね。
323名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:20.18 ID:4LjYDy6zO
>>33
じゃあ死ぬまで苛められてろ
何もしないチョロい相手だからいじめのターゲットにされるんだよ
何から何まで守ってもらおう、助けてもらおうなんて奴は死ぬまで苛められていればいいよ
324名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:25.63 ID:64C5PEqs0
>>282
全国的な運動に発展するまで、今の被害者は黙々といじめられていろとww
どんだけ残酷ww
理想の運動のためなら、犠牲者は厭わないタイプだなwご立派ご立派w
325名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:32.22 ID:Zn2uIMCS0
>>248
あそこの親うるさそうだな、となったらタゲられる可能性は減るってやつかな
326名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:37.38 ID:1oVr1PMD0
たしかに
世の中ウソを重ねて底汚く生きたが勝ち
というのは、
朝鮮人や朝日新聞が
見事に証明しちゃってるしな。

327名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:39.87 ID:zJDVd+uD0
こういう理解のある親なら救われる命も多いだろうな
328名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:42.30 ID:+Fswda/xP
>>266
今回のケースに限って言えば、つかまろが卒業なり転校なり退学なりするまで引き篭もってれば死ぬことはなかったろうな
勉強は家庭教師でも雇えばいい
家まで乗り込むのも回数重ねれば証拠写真も取れるだろうし大津署を飛び越えて県警に捜査依頼することも出来た
その財力すらない親なら一家揃って引っ越すべきだった
警察に3回被害届け出したけど受理されませんでしたテヘペロで済ませてる時点で親も相当ネジがゆるい
子供は被害者だが、親には子供が死んだあとに被害者面する権利はない
つかまろ達が敵軍だとすれば、親は補給部隊を送らなかった自軍といったところ
329名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:45.07 ID:9BGWTlJq0
まぁ、現状そうするしかないだろうね
理想を言えば被害者が学校に行けないのはおかしいので
いじめの加害者を永久に学校というか教育から追放すべきなんだけどな。
あと小中で他の学校に転校するのもなしね、迷惑だから。
それで路頭に迷っても自業自得だからw
330名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:45.33 ID:rYpLGl/c0
>>283
乳首を洗濯バサミではさんでレスしてるって噂ですけど
本当なんでしょうか?
331名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:47.40 ID:BWkPJBo+0
西原の言うことはもっともなんだけど、世間の価値観が学歴とかお金を稼ぐ
能力基準になっちゃってるのに、それを向上させる有効な手段を捨てるのも
勇気が要るよね。
332名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:27:47.67 ID:6QSKtZx50
退いてもいいが自分から逃げるな。
逃げたらどこまでも追ってくるぞ。

期間を置けば忘れる?
ねぇよw
また思い出して標的にされるだけだw
333名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:00.31 ID:0WLnciBJO
仮病で学校を休んだあと、部屋に隠しカメラを仕込めば完璧だな
334名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:11.90 ID:rty+uLt70
>>1
この意見には賛成
志茂田さんも学校に行かなくていいって言ってた
本当に性質の悪い子供っているから、現実にはイジメ全てを解決できないよ

親はイジメに対して鈍感な人が多い感じを受ける
陰湿なイジメは古今東西存在しているのだから危機感がほしいね
335名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:13.87 ID:WqrOjkL40
休んだ所でいじめっ子は家まで押しかけるだろ
336名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:24.92 ID:ymmtA8CI0
子供に上手な嘘を啓蒙してどーすんだ、クズ。
防犯カメラだらけにして事実と証拠が、生徒と保護者の手に渡る制度導入に献身しろや。
337美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/05(日) 10:28:26.53 ID:ChDvG0j00
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 「頭が痛い」と親に言って、
           親に病院に連れて行かれて検査してもらって
            「異常なし」になったらどうするの?
338名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:29.31 ID:2z1hMD/c0
結局、いじめる方にもいじめられてる方にも何いってもしょうがないのよ
教師と親が両者を引き剥がさないとどうしようもない
339名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:35.68 ID:jTYsRErz0
>>302

ナカーマ
内申悪いと底辺高に行く羽目になるから必死で勉強したな
ある意味あの連中には感謝せんとならん
340名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:40.13 ID:EUm1Cudp0
サイバラは批判されるの覚悟で物を書けるからな。
日本の地獄も、アジアの地獄も生自分で踏み込んで見ようとしてる気はする
341名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:40.98 ID:EAsUagLo0
まあいじめられてない奴はごちゃごちゃ反論する事に命をかけるだろうが
いじめられている奴、追い詰められている奴は

>>1 でいいんだよな。なんでもやって逃げなきゃならない。

問題はどの有名人も無責任で無知だなって思うのが
休みたいって言っても親が休ませなかったり、逃げたい、転校したいって言っても
実際には親が逆に無理やり行かせたりするケースがほとんどなのさ

子供に逃げ場がないのさ。
342名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:41.56 ID:9YPEYQxQO
親とかにイジメられてる事を言える子なんかは、あんな虐待受けてまで学校に行かないんじゃないかな?
親にイジメを言うまでは恥ずかしくて中々言えないだろうけど、分かってしまえば涙がチョチョ切れるまで自分の正直な気持ちを親にも言ってしまえるもんだろ?
先生とか同級生がイジメられてる子の親に報告し易いシステムを作ってあげんだよ。イジメてるヤツの親にも同様に報告して、親が二度とイジメをさせないと確約させること。
確約しなかったり、また繰り返したら出席停止にしたら良いんだよ。
343名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:52.26 ID:unGWb6mO0
大津の加害生徒はこのまま野放しにしてはいけないw
凶悪な行為をしたらどうなるか大人の法律によって処罰しなきゃ
今後に示しがつかんw
自殺するより逃げ回ったほうが良いと思うけど・・。
344名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:58.50 ID:XJySHoJN0
>>1
逃げるのが選択肢としてはあるの間違いではない。しかしそれは誰でも知っている。
この方法があるのを子供達に伝えるのは、身近にいる人の役目だ。著述家、文筆家、文化人の仕事ではない。
あなた達がするべきことは、加害者をなくす具体策の提案だ。
その提案がなく、周知の事実を再確認するだけなら、発言しても意味がない。
いや、一つだけ意味があった。売名にはなる。
345名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:28:59.13 ID:4garHa2O0
ijime38名義で動画をアップしろ
あとはネットの人がやってくれるから
346名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:06.73 ID:OD9ywgSM0
>>288
>だから、良い子を演じてるいじめっ子をどうやって選別するの?

自分で考えろボケ!!
いじめられっこに「逃げろ」「諦めるな」なんて無茶を要求するんだったら、お前もそれくらいやってから言え!!
諦めてんじゃねーよ!!
347名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:16.62 ID:Grf923Ls0
>>337 片腹痛い
348名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:18.95 ID:86v17QEB0
ぶっちゃけ高校受かってもまともに行けやしねーよ
不登校のせいで怠け癖ついてとてもじゃないが身体動かん
349名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:24.64 ID:1oAo8fZkO
350名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:25.38 ID:o9Rn2u1EO
いじめの問題は警察の介入なんかじゃ解決しないよ。
善の仕組みが発達すれば、悪の仕組みも発達するもの。
これは、誰の力が足りないわけでもない。
人間が完璧な生き物ではないというだけ。

悪を容認しろ、というわけじゃないが、
悪との距離の取り方・取り扱い方を学ぶ方が賢いと思う。
351名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:29.40 ID:ANmh606/0
不登校になって人生からレールアウトしたらお先真っ暗だろ
いじめてるガキを学校から締め出せよバカ
352名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:41.14 ID:XAwLXT2I0
>>1
これ、一般のお子様向けの話じゃないんだよなあ…。
大津のイジメ犯罪事件被害者みたいな、極限の底辺状況にあるお子様向けの呼びかけなんだよねえ…。

だから、普通の感覚で言うと怠惰と妥協を増長させるだけのアジテーションでしかない。
一般的教育論で言うと明らかに邪道・外道・非道。

ただ、すでに教育問題で解決できない状態にある家庭とお子様には届くメッセージだと思うよ。
353名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:46.80 ID:t40rczYA0
>>259
じゃあいじめられた子が「怪我した」「転んだ」って嘘ついて
イジメられてるのを隠してるのに見抜けない大人はどうなんだよw
自分達に都合良い嘘はスルーしてるだけじゃんw
354名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:47.55 ID:uDwxwD5w0
ずいぶん老けたな…
355名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:48.05 ID:64C5PEqs0
>>322
西原が言及しているのは、戦争に置き換えれば
「戦争も知らないうちに、いきなり近隣に他国の軍隊が侵略してきた時の村人A」
とかについてだぞ。
死ぬ覚悟でそれなりに意味のある防衛戦、反撃が出来ないなら、とっとと逃げるしかないだろw

国としてどうやって対処するか、そもそも侵略を防ぐ外交力、軍事力がなかったのか、
今から反撃するにはどのような戦略があるかというのは、また別の話。
356名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:49.64 ID:UQSTISBEO
いじめをしている君へってメッセージはないのか
357名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:51.77 ID:y0mzUPKD0
これってもう教師や学校が全く当てにならないってことを認めきっちゃってるから
こういう発言になっちゃうんだよな。
本来なら先生に相談しろっていうべきとこなのにさ
もはや学校や既存の教師にこの問題を解決できる人間がいないなら
解決できる人材と投入して、どんどん人を入れ替えていくべきだと思うわ
はっきり言うが今の教師はレベルが低すぎる。
もしかしたら大津市だけが異常にレベル低いのかもしれんが
昨今の教師の起こす犯罪の多さを考えたら、日本全体で
深刻なレベル低下を引き起こしてんじゃないかと思えるわけで
こんな連中がイジメ問題なんか解決できるわけないよ
358名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:29:58.23 ID:EAsUagLo0
つまり

TVの画面からこっちにむかって ゴチャゴチャコメントを出す有名人つうのは


安全で強い立場から、正論を述べているに過ぎないのさ。


実際にいじめられて追い詰められている子供は、もう逃げ場なんかありはしないのさ
359名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:04.44 ID:V2/xRdZG0
>>298
サイバラが司法の“し”の字も出さないのはそういうことなんだよ
あと20年人生を積んでくれ
360名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:09.15 ID:Ao8vVbdA0
<ヽ`∀´>土佐丸に入学すれば大丈夫ニダ
問題が起これば保坂が飛んでくるニダ
361名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:10.38 ID:WM5mP6vV0
被害届→起訴
362名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:12.37 ID:j83YAwZw0
>>295
考えてても「ずる休みはいけないこと」とか「ここで休んだら将来に響く」とか、その選択肢を
禁じ手にしてしまってるから最後まで頑張って突然吊ったり飛んだりしちゃうんだろ。
で、「死ぬぐらいだったら全然アリだって!」って言ってるわけだ。
363名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:12.37 ID:nkH9P2Cm0
>>324
やっぱり化けの皮が剥がれたなw
ただの加害者擁護野郎
てめえなんざ地獄に送ってやるからな
クソ野郎
364名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:22.16 ID:WF440Jth0
とりあえず逃げろっていう話に対してそれ以外の事をするなって意味を勝手につけて叩く人って
シングルタスクの脳味噌しか持ってないんだろうか。
「いじめられてる君へ」って連載なのにいじめっ子を何とかしろとかって、もうどんだけ視野狭窄なのかと。
365名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:26.09 ID:jjC8ino00
>287 まあこの人の本読むと、幼少期はまさに西成みたいなとこで育ったみたいだし、
現在でも公然と印税の脱税とかについて言ってるし、そういう毒キャラみたいなのを売りにしてるとこあるから、
そうは腹立たないなあ。
河本とかが腹立つのは、散々親孝行とかをテレビで散々売りにしておいて、実際は全然違うとこだし
366名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:32.96 ID:6rjkZMX70
緊急避難していじめから逃れることができても

いじめる側を野放しにしてたら

他の犠牲者が出るだけだろが

それじゃなんの解決にもならない

いじめる側を社会から隔離しなけりゃ

なにも変わらないんだよ

ボケが
367名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:41.17 ID:6QSKtZx50
猫でさえ追い詰められたら攻撃してくるというのにおまいらときたら・・・・
368m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/08/05(日) 10:30:42.44 ID:g/5/wTBX0
>>350
馬鹿と関わりに会わない、馬鹿は事前に回避するって
子供だけじゃなく社会人にも必要な能力だわな。
369名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:43.15 ID:a6hCBLwS0


日本人が沢山亡くなっている時に菅直人並のギャグ・・・
http://livedoor.3.blogimg.jp/vipsister23/imgs/3/7/373cd579.jpg

>日本人は無抵抗で虐殺されろ座談会
http://www.youtube.com/watch?v=ph8pIWWDBV0
370名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:50.73 ID:zloA4oGu0
教育委員会事務局の公務員が、加害者側の意向で、
被害者側に圧力を掛けて、妨害工作を。

既得権益を与えれば、公務員は、簡単に動くのが
今の日本の現状。
東南アジアか、アフリカにも遙かに劣る倫理観の公務員が多い国
371名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:53.11 ID:bUV8Hzti0
中学校なんか行かなくても公立は自動的に卒業できるんだろ?
職人にでもなれよ
372名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:31:13.54 ID:i29yDGHk0
社会に出ると金がもらえるってるのは大きいよ
代価があれば大抵のことは我慢できる
373名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:31:19.33 ID:OD9ywgSM0
>>349
つまり、わたしみたいな強さを持ってない子供ならいじめ殺されてもしかたないよねー、と言ってるわけですな。

最低の女だよコイツ。
374名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:31:29.40 ID:uFObjQpD0
西原のガキが

苛めっ子

じゃねえかw

375名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:31:33.42 ID:avT4Y+GS0
日本もアメリカみたいに義務教育段階から
学力がつけば学校通学以外でもいいようにすればいいんだよ
376名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:05.72 ID:K9d+7fG/0
サイバラ最高だwwwwwwwwwwwww
377名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:08.04 ID:BvuE6M5S0
犯罪に対して重罪化は抑止力があるとわかっているのに
いじめに対してはなぜその抑止力を使わないのか
378名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:12.03 ID:ufyDFRoSO
ちなみに”まんこ”発言して番組降板させられた時、
スポンサー(西原の庇護者のペテン美容整形外科医)
を頼って圧力かけて局にブーブー言ってた西原ババアww

同じ番組に出てたマツコデラックスですら苦言を呈してたな
さすがに”人格障害者の思考”は理解出来なかったんだろう。
379名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:14.99 ID:+uwvjd4D0
>>1
根本的な解決になってないと思うが。
いじめる側、いじめを容認するクズ共を厚生しろよ。
卑劣ないじめに立ち向かえるよう背中を押してやるのが本当の支援だろうが。

逃げ続けてなんになる。
心に深い傷を負って、社会に出てから正常にやっていけると思ってるのか?
会社を休みましょう。生活保護で生き延びましょうってか。
それで幸せか?
380名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:17.22 ID:XglRS6uU0
>>1

正論かも知れないが、新聞が1面に載せるような事じゃないだろ

全員が物事から目をそらせばすべて解決みたいに聞こえるわ
381名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:22.99 ID:WM5mP6vV0
犯罪者を訴えろ
日教組はその邪魔をするな。
382名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:28.66 ID:chxsujkV0
うん。根本的なところがわかってないね

1)学校は子供が教育を受けるための場である
2)教育を受けるのは子供の権利である (義務があるのは行政と親)

よって1)と2)から

3)「いじめ」とは、「被害者の被教育権の侵害」に他ならない

だから、こう考えなければならない

なぜ、被害者が学校から逃げなければならないのか?

>>1のように、被害者が学校から逃げることばかりを大人が勧めるのってどうなんだ?
そもそも道理になってない。筋が通ってない。なぜこういうことを誰も言わないのか?

別の言い方をすれば、「なぜ加害者が、のうのうと教育を受ける権利を享受できるのか?」

こういう言い方をすれば
被害者に学校から逃げろということが如何におかしな理屈かわかるだろう
383名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:36.64 ID:mxOOf+bZ0
>>331
死んで全ての選択肢を無くすよりはマシだろ。

とりあえず加害者のガキとその親は晒しものにしてしかるべき
384名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:41.99 ID:64C5PEqs0
>>363
ほら、やっぱり、あんた、自分の理想のために平気で人のことを傷つけられる人間じゃん。
昔の左翼運動家とまったく同じメンタリティだねw
385名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:44.46 ID:waltci8j0
残念なことに西原さんの理屈は
むしろ加害者側に近いな…

生きるため、金のためには
悪いことをしてもいいと言っているのだから…

むしろ西原さんのような人たちが
加害者側だから、いじめに金銭がからんだのだろうな…

>>315
最大の問題は儒教だろう
上に対する下の無根拠な従順

それは「上が下を虐めてもよい」ということになりがち
孔子は戒めていたはずだが…

下が上に逆らっても良いことを社会全体が主張していないんだから
どうにもならん

天皇を廃して、国民の民意で選ばれた人間をトップにすること、
大企業の横暴を止めること、
中小企業がイノベーションできること

どれもできていない
それでは「下が上に逆らってはダメ。上は下を虐めても良い」というメッセージを
子供達に送り続けるだけだ
386名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:50.06 ID:SuiAOOvD0
さすがだ
子どもの頃にこんな言葉をかけてもらっていたら良かったのに…
387名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:52.48 ID:iY4JunJM0
>>344
「いじめられてる君へ」のメッセージだってわかってる?
今現在いじめられてて、日曜日が終わるのをガクブルしてる子に向けての言葉なんだよこれは。
388名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:58.25 ID:j++CGuP60
>>362
そうそう。本人が考えているかどうかと、それを周りが許容してくれるか
どうかは、全く別問題だからね。
389名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:58.70 ID:1hk0EFZS0
でも朝日新聞でしょ

いい高校でて、いい大学でたやつばっかの会社の社員が周りにいてさ
学校行かなくても何とかなるって書くのも笑えるわな

所詮人ごとっすよ

特にマスコミなんて超学歴社会でコネ社会で利権社会なわけじゃん
390名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:58.96 ID:SSY344c50
カイジいつもそう・・・何か事起こすと敵作る。
皆でこの町に来たときもそうだった・・・
殴られ、蹴られ、罵られた。
でもさあ、なめられた事だけは無い。なぜなら・・・



必ず殴り返したから。



それがカイジ。カイジのやり方。

Are you happy!?
391名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:59.43 ID:UnIr5O1s0
後半は特に同意
大人にさえなれば色んな選択肢が出てくる
家と中学校の往復だけの世界から抜けられる
不登校うんたらでその後の人生が〜って書いてる奴のことも分かるが
死ぬよりはマシだろうが
392名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:04.06 ID:61SoBQup0
>>1
それはそうとしても警察や教職とは独立した第3機関必要
当事者は勿論、周囲の生徒や関係者からの通報で動ける機関
隠匿が事態悪化させない為にも
393名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:09.74 ID:o+NNQEw/0
感覚的にその時で止まったままループし続けるからその時に死んでおいた方が良かったなと思う
結局いじめられた時点で終わり
394名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:11.18 ID:yf8zyRlj0
>親に「頭が痛い」とでも言って欠席すればいい。
そんなので休める日数なんてたかがしれているだろ
繰り返したら親とさえもめてさらに立場がなくなって追い詰められていく
目先の嘘に逃げるのはアホのすること
395名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:23.11 ID:4/qi6U0V0
正論。
みんな仲良くとかわかり合うとか無理なやつもいる。
バグの対処はプログラマしか無理だから
プレーヤーはいじめっ子というバグから逃げた方が良い。
396名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:28.61 ID:S34GwLrA0
虐めを受けた子は死ぬなよ
受けた行為を日記でもいいから詳しくかいて、弁護士に依頼
学校と教師から金取れw

弁護士も虐めで対策の賠償コース作れ、CM流す必要なくなる
397名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:29.22 ID:Gz5yUQOt0
>>359
外国でやってたことは時効かと
398名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:43.25 ID:OD9ywgSM0
>>362
ちがうよ。
そんな合理的な思考能力がなくなるほど追い詰められたから、自殺するんだよ。
399美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/05(日) 10:33:43.89 ID:ChDvG0j00
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 そもそも、どうして仮病をつかって学校を休まないといけないんだろうね。
           イジメられてるから学校を休む、じゃどうしていけないんだろうね。

             そこに言及してないから>>1がバカにしか聞こえないんだよね。
400名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:50.43 ID:KvP25gPj0
簡単は簡単だけど尻拭いは全部自己責任になる
超ハードモード人生になってしまうんだよなあ。
虐めっ子を排除する方向じゃダメなんかね
401名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:54.23 ID:qyES3G4g0
俺は小学校1年の時、いじめられっこだった。
そしたら親父が

「殴り方を教えてやる。俺の顔を殴りなさい。」
って言って、殴らせた。

ゲンコツの握り方。
親指を握り込むと親指を痛めるとか。

狙いどころは「鼻」。
鼻血は簡単に出るから、鼻血が出れば相手はビビる。
とにかく、顔を狙いなさい。
頬骨を打つとこっちの拳を痛めるとか目を潰さないように、とか。

俺は泣きながらオヤジの顔を殴った。

次の日、いじめられっこ3人に遊具の中に連れ込まれた時、
リーダー格のやつの鼻をメッタ打ちしてやった。
鼻血が出まくった。

それ以来、いじめられることはなくなった。
40年も経つが、忘れられないね。
402名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:33:57.66 ID:uFObjQpD0
西原みたいな女のガキは苛めっ子の典型

つまり、自殺なんてされると面倒なんで、苛められたら
転校するか、逃げて不登校になってください。
苛めの加害者に迷惑かけないでね

ということが言いたいんですよ。
このバカ女に騙されないでねw
403名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:34:07.90 ID:6rjkZMX70
いじめられる側に逃げる方法を教えてどうすんだよ

どうやって戦うかを教えるべきだろが

糞が!
404名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:34:08.80 ID:XAwLXT2I0
>>1
>大人は残酷(ざんこく)な兵士にもなるけど、家に帰ったらやさしいお父さんにもなる。愛することや大事なものを知ってるから。
>でも、少年兵は物事の重大さが分からず、簡単(かんたん)に人を殺しちゃうんだって。生前(せいぜん)にそう言っていました。
>子どもってそういう生き物。「子どもなのになぜ?」って思うかもしれないけど、戦場の理屈(りくつ)だと、そうなんだって。

サイバラの意見を簡単に無視できないのは、こういう語りが出来るところだわな。
「子供には世間を知らないが故の残酷な一面がある」
今回の大津イジメ犯罪事件において、こういう視点で物を言ってるコメンテーターや評論家は皆無だったからな。

…ただ、この人もアウトローの側なんだよねえ。
ま、アウト路ローの側だからこそ言えるというか、アウトローでも通さなければイケナイ筋があるというか。
405名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:34:09.75 ID:2z1hMD/c0
>>389
別に書いてるのは朝日新聞の社員ではないだろう
406名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:34:20.74 ID:BvuE6M5S0
>>382
教育を受ける権利を持ち出すと、加害者側も
排除できなくなるが?
407名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:34:30.47 ID:9oH/l2gj0
なんでいじめてる奴には誰も何も言わないの?
408名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:34:53.72 ID:Es+LjCGA0
「死ぬよりまし」が通じなくなるくらいに追い込まれた者を救済する方法は難しい
409名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:14.75 ID:mxOOf+bZ0
>>356
イジめてる連中はイジめてるって自覚がないんだから、それこそ無意味。
410名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:14.93 ID:pRDpv+wR0
このへんはさすがサイバラ
411名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:17.99 ID:/QkBtTX30
学校を休めだと?
この馬鹿考えは間違い。
加害者を野放しでは次のターゲットが出てくるだけ。
警察に突き出し鑑別所なり刑務所に入れろ。
日本の社会に反日チョンがウヨウヨいるのと同じ。
迂闊にモノ言えないよね。
こわくて・・・
412名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:23.90 ID:fIL98wCB0
西原理恵子の意見は、この教師の類型

>いじめに悩む男子の相談に対し、「そんなんどうでもいいから。君が我慢すれば丸く収まるから」

結局いじめた側は丸くおさまる

いじめ側、大勝利な発想

ウソのスキルはいじめる側が圧倒的に高い場合がおおい
人に相談できないようなのがイジメられるから
413名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:33.05 ID:2W9TCWI70
16まで逃げ続けた人間がまともな社会生活送れる訳ないだろw
いじめは学校の中だけの現象じゃねーぞ
いじめられる奴は死ぬまでいじめられ続ける

可哀想にw
414名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:38.23 ID:C0nsFSUU0
「逃げるくらいなら殺せ」と言う人がいるが
自分が、いじめた奴がのうのうと生き延びるのが気に食わないからって
いじめられてる子に無茶言うなよ

直接手を下して殺せば、何も知らない世間や裁判官からは、自分が「加害者」と呼ばれて断罪されて
一生殺した奴の家族に多額の賠償金払うはめになり、身内は地元も追われ結婚も就職も出来なくなる
いじめてた奴の家族が被害者ヅラで世間から同情されるんだ
415名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:43.14 ID:oAhTg/UF0
今の日本は在日との内戦状態
416名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:47.81 ID:ASRiyJ2/0
>>401
涙でた・・とーちゃん大切にな
417名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:58.50 ID:64C5PEqs0
>>396
過払い訴訟なみの、「いじめ損害賠償請求訴訟」コースを作ってバンバンCM流すのはありw
「いじめを受けているみなさん。加害者への損害賠償請求は簡単です!まずはお電話を!」
418名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:59.82 ID:WF440Jth0
>>400
自分もそれがいいとは思うんだけど、現実問題としてそれは難しし実現にはかなりの時間がいる。
とりあえず最悪の事態だけは避ける方向でって話でしょう。
419名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:02.93 ID:OD9ywgSM0
>>359
なーんだ、単なる犯罪者が、いじめという犯罪を擁護してただけか。
ようやく理解できたよ。ありがとう。
420名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:11.93 ID:UpsUjayb0
医者に行って診断書貰って、警察に行って被害届を出す
これ意外ないよ

いじめって表現やめる、、、、、、傷害、恐喝等等 犯罪だからね
421名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:20.52 ID:uFObjQpD0
>>404
西原はいじめ加害者の親ですが、何か?
422名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:21.32 ID:M3yqLfOq0
なんの解決にもならねえ〜
423名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:21.49 ID:AtS0b/jxO
>>373

> わたしみたいな強さを持ってない子供ならいじめ殺されてもしかたないよねー、と言ってるわけ

西原は前からそうだよな
子どもができて丸くなったと思ってたけどちがったようだ
424名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:34.27 ID:FODeBDaG0
まあ確かにいじめを無くそうとか言ってるお花畑よりは
幾分か現実的な事を言ってるかもな。
あいつらは人間が基本的に弱いものいじめで快楽を得られる生き物だという
現実を断固として認めようとしない。
そのうえでどう多くの人が無難に過ごせる場所を作るか、というのが
現実的な課題なのに、いじめは無くなる、無くそう、の一辺倒で話にもならん。
425名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:39.12 ID:bUV8Hzti0
学校側は社会の縮図だとか言っていじめを容認する雰囲気があるからな
学校はエリートを作る場と思ってて子供の教育なんて鼻からする気はない
森山進はもろそんな感じなんだろ
426名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:45.28 ID:irlsQ3fT0
逃げるってことは、いじめに屈することだからな。
社会のレールからはずれたら、元に戻るのは並大抵の努力じゃ難しいし、
いじめから安易に逃げるような精神の弱い人間には無理な話。

自殺するよりはましってだけで、選択肢としては10段階評価で2だな。

まずは何事も相談することだよ。
親や先生が駄目でも、児童相談員だったり、NPO法人だったり、近所のおせっかいなおばさんだったり、力になってくれる場所は必ずある。

自分ひとりで判断することは一番危ない。
家に引きこもっても何も解決しないどころか、社会に戻れなくなって悪化するだけ。
427名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:50.86 ID:1oAo8fZkO
いじめられっ子の気持ちが分からない人や、教師や警察が万能だと思い込んでる人って多いんだな
428名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:36:51.59 ID:waltci8j0
>>323
ああ…自己責任だ…
残念なことに我々日本人は弱者救済するモラルを持っていない

>>334
残念なことに今の日本でレール
踏み外すリスクの高さはとんでもない

ちゃんと学校に行けなければ
結局、長期的に見れば死んだようなものだろう

西原さんのように漫画家で成功できるなら話は別だが…
漫画家といえぱ100人に2、3人しか成功できないリスクの高い仕事で
子供達に勧めることはできない

 残念なことに古今東西ではない
東アジアで突出して多いようだ

上述のように儒教が原因だからだろう
下が上に逆らうのはOKな欧米人では
いじめは彼らのモラルに反するのだ
429名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:01.44 ID:t1ZLr8UCO
正直、中学校なんぞ、行かなくてよいもんな。
そんなもんで命落とすてアフォ。
430名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:08.97 ID:UNgVsgK90
>>374
ガンジ?なら、小さい頃からKYでバカで友達からハブられてて
サイバラが食い物でつって仲良いフリさせてたじゃん。

成長するにつれ、どうしようもないバカが露見して、私立のバカ中学に入れたみたいね。
自分でロクに子育てもしないで、祖母にまかせて男と遊び歩いてたクソ女だし
旦那がアル中で死んだのも自殺みたいなもんだし、サイバラの家こそ問題ありまくり。
431名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:18.20 ID:chxsujkV0
>>395
>>1は正論ではなく単なる緊急避難だよ

被教育権を妨害された被害者に、「お前が被教育権を放棄しろ」と勧めることが
正論であるはずがない
他人の被教育権を侵害した加害者こそ、被教育権を剥奪されるべき

わかりやすく言えば、いじめっ子こそ、学校から追放されるべきだ

子供は学校に、喧嘩や他人への加害を受けるために行くのではない

教育を受ける権利を行使するために学校にいくのだ!

この大原則大前提を、大人がバカばかりだからひとりも指摘することができない!
432名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:21.02 ID:2z1hMD/c0
西原はヤンキー側の人間だからな
別にいじめをしてたというのではなくて
1のも自著の「はれた日は学校をやすんで」のノリなのだろう
433名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:23.12 ID:j83YAwZw0
>>276
いじめる側はむしろ発達的な部分で言えば健常だろ。サイコパスとかそっち系の
人格障害みたいなもんである可能性は高いけど。

発達障害者ってな、基本的に空気読むとか同調するのヘタなんだよ。
だから、なにこいつww空気読めねえwwとかつってボコボコにされることはよくある
けど、いじめっ子みたいに多数派にうまくついて場の雰囲気操るなんて器用なことは
できない。
ジャイアンみたいに単純に膂力があって粗暴なので教室に君臨できるって可能性もなく
はないけど、小学校までだろう。中学になったらスネ夫の方が強い。
もっといえば出来杉の性格が悪かったりすると最凶のいじめっ子になると思う。
434名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:42.91 ID:Zmql855N0
このシリーズではじめてまともな意見を聞いた気がする
いじめってのは集団が連帯を強める為に共同で攻撃する相手を作ってるって面もあるからな
いじめっ子が悪いのはいじめられっ子でそれを攻撃する自分は正義だと考える場合すらある
社会性動物としての本能に基づく部分もあるから制度を変えても簡単にいじめはなくならないよ
仮に今いるいじめっ子を全て排除しても残った中でまた必ずいじめは起きる
どんな状況でもいじめに加担しない人間なんてほとんどいないだろうし
少数の悪ガキを排除すればいじめがなくなるなんてのは人間に幻想もちすぎ
だから現にいじめられている者の行動としてはとにかく逃げるで正解だよ

逃げた後のクラスではまた別の誰かがいじめられるんだろうがそんなの気にしたって仕方ない
いじめられっ子がいなくなる事でそれまでのいじめの主犯がいじめられ役に回るケースも多いっていうし
435名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:47.10 ID:89bFiJG70
現実的な対応だな
追い詰められて自殺は最悪
暴力に対して刃物で自衛したら一方的に傷害罪に問われる
教師に助けを求めても助けてくれるどころかチクったといじめがエスカレート
436名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:56.70 ID:BvuE6M5S0
>>426
誰かに相談しろなんてのはもう何十年も前から言われてんの
それじゃ解決しないことぐらいいい加減わかれ
437名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:56.95 ID:o2wO5rXI0
えー、これはないわー、無責任すぎる
438名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:57.01 ID:6rjkZMX70
いじめてる側は

おもちゃで遊んでる感覚なんだよな

罪悪感なんて微塵もない

他人の痛みがまったく理解できない発達障害者なんだよ

そ〜ゆう奴は社会から隔離して矯正するしかねえだろ

少なくとも痛みがわかるまで痛めつけなきゃ
439名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:57.53 ID:iY4JunJM0
>>399
いじめられてるから休むって言えない子だっているんだよ。
仮病繰り返せば、親だっていじめに気づくかもしれない。
もちろんいじめられてるから休むって言える社会が理想だろうけど、これは社会への言葉じゃなく、子供への言葉なんだよ。
440名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:57.69 ID:ewviP2vu0
>>362
いやそうなんだけど、追い詰められてる状況じゃあ最後の行に繋がらないのよ
DV受けてても別れられないのと同じ
もう疲れきって「無気力」になってる
新しいことを自発的にやるんだったら他人から強制されることをイヤイヤこなしてるほうがマシになる
(ハタから見たら全然マシに見えなくても)
死ぬよりマシって考えもあくまでマトモな精神状態だから言えることで、
追い詰められるとその判断もできなくなる
というかその判断ができなくなるくらい追い詰められてたってことだろ?他殺じゃなくて自殺するってのは
欝状態といってもいいかな、そんな相手に頑張れと言ってもしょうがないだろうに
441名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:37:58.00 ID:1hk0EFZS0
自殺するまで悩んでいるのだから、学校を辞めるというアイデアもあっただろうよ

でも、普通辞めたら人生、どうにもならんくなるわけだ
だから辞められない

リストラされたおっさんがなんで山手線に飛び込んでるんだ?
大人は自由な世界に生きてるのに?

結局、社会が変わらないと意味が無い
次々と自殺が続くだけ

でも変わらない

で、また、自殺するくらいなら学校辞めろと誰かが言う
エンドレスだ
442名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:09.91 ID:UMlFSNxd0
逃げる事を許す親ならそれもいいだろうけどそういう事が出来ないやつの事はなんの考慮もされてないよね
所詮机上理論よ
443名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:10.71 ID:te+TUO/S0
・大量の無能やる気なし教師
・大量のバカモンペ
・大量のゴミ教育委員会
・鬼女のカバーにも限界あり

∴各自で逃げろ

正論じゃね?
444名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:11.69 ID:ccEuLLDB0
その前に糞教育組織の解体を目指すべき
445名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:12.71 ID:OD9ywgSM0
>>409
それなら、自殺するほど追い詰められてる奴には>>1みたいな自己満足の説教は届かないので、やっぱり無意味なんだが?

もう一度聞くよ?
いじめをしている君へのメッセージはないの?
446名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:12.82 ID:S34GwLrA0
学校 教師 警察
があてにならない現状、学校に訴えるより法的に動いた方が確実
学校だけだと隠蔽されちまうから、新聞に載る対応しないと変わらない
447名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:13.16 ID:NZYRHG/q0
サイバラらしい意見。
どっかの偉い人のキレイごとより具体性と即効力がある。
もっとしたたかになろう。
448名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:13.47 ID:4SA8xEnq0
この女、いじめっ子の見本じゃねーかww
おとなしくまじめにやってる人間を散々苛め抜いてきたヤツが今頃何言ってるww
反日極左がよくやる転向かwwww
449名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:15.84 ID:ikIc7APu0
いじめに伴う暴力行為、
金品を要求する恐喝とか強要、
ノートや机に悪戯書きをする器物損壊、
上履きなど人の物を隠す窃盗、
黒板とかに書く名誉毀損

学校は『いじめはダメです。』だけじゃなく
いじめをしたら法的にダメな事があることを的確に教えるべきだろ。
もしかしたら逮捕されたり多額の損害賠償請求が来る事も教えるべきだろ。
450名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:26.69 ID:V2/xRdZG0
>>401
理想的な親父だな
力だけじゃなく殴る痛みも教える
親父を大切にしるよ
451名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:35.07 ID:64C5PEqs0
物事のある一面、ある方向について言及したときに「この面を言及してない!あの方向を見ていない」というのが愚かであることに気が付こうな。
特にある一方向にいる人間に対してのメッセージを発したときには。

国内向けの「第二次世界大戦と言う国難を乗り越え」というメッセージに「外国に対する行為を無視するのか!!」とか言っちゃう馬鹿と一緒。
452名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:46.13 ID:6xUbjWr+O
>>344
売名≒仕事
今回は大津の件についてのコメントだからこうなったんじゃね?

加害者連中の話を調べたら、その周りの大人を含めて話の通じる連中じゃないと思うじゃん。


もう少し視野を広げると、司法介入しかないとなるが、それはすでに議論されてる気がするし。


少年兵の引用もあるけど、子供でもシャレにならん事態があり得るが、司法介入は少年法があって難しい。ヤバいときは無理すんなって話さ。


いじめについては一つだろ。なくせる、なくせない、の議論の前に、殺すなよ。

453名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:56.10 ID:FODeBDaG0
いじめってのは悪でもなんでもなくて単なる生存本能だからな。
まずそこを認めるところからスタートしないと何も解決せんよ。
454名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:38:57.36 ID:t40rczYA0
>>400
アメリカや西洋諸国じゃいじめた方が退学だからね
DQNが好き放題したら国力が下がるの分かってるから
子どもにも責任とペナルティーがある
ちゃんと裁判にかけられる
日本はアマアマ
455名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:02.56 ID:i29yDGHk0
西原ってちょっと変わってるね
女の書き手って漫画家も小説家も自己愛の延長上で自己を道化として扱う人多いけど
この人は自己愛が破たんするレベルまで道化になってしまう
なんか吹っ切れてる感じ
456名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:08.41 ID:waltci8j0
>>391
残念なことにいじめを受けるような人間は
金を稼ぐ面において、特に優位に立てるとは思えない
学校の次はバイトなりで、同じようなことが起きるだろう
457名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:13.48 ID:UnIr5O1s0
>>411
それが出来れば誰も苦労しねーんだよ
誰も自殺なんかしねーんだよ
お花畑だな
458名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:14.78 ID:avT4Y+GS0
>>430
まぁ西原の息子は苛めっ子じゃなくて、苛められっ子タイプだな
459名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:20.69 ID:98ws0ewi0
逃げるのも正解。
自分が苦しんでいた事が陳家な「コップの中の嵐」に過ぎなかった事を知った時、成長を実感できる。
460名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:22.40 ID:6QSKtZx50
>>401
俺の場合は人徳のある番長(今はもう死語だが)と
喧嘩して勝てない事はわかってたので傷だけはつけてやれと思い
5分くらい噛んで離さずにいたら後日
「あいつの根性や勝ちへの執着心はすごい。おまえらも見習え」
と周りに言ってくれてそのまま数年平和だったな。
理不尽な理由で俺を虐めたって話を聞けば守ってくれてたりしたみたいだし。
あいつには頭があがらん。
461名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:33.02 ID:chxsujkV0
>>406
他人の権利を侵害する人間は「犯罪者」だ

むしろ権利問題にしないから加害者を排除できないのだ
462名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:34.09 ID:nkH9P2Cm0
>>384
いや
おまえの理屈が完全に今の社会の鬱憤の鉾先になってんだよ
気づいてんのか気づいてねえのか知らんが
蜂の巣にならんように気をつけろよw
463名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:38.45 ID:Vrz0qbcL0
サイバラ信者うぜぇw
「西原は西原は」って盲信的で気持ち悪すぎ。
464名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:45.45 ID:+w7g+0k80
>>196
イジメられてるやつ連れて来いよクソゴミ
465名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:46.91 ID:j83YAwZw0
>>398
思考力がなくなるほど追い詰められたのは、結局逃げずに頑張ったからだろ。
あと思考力がない時点で、シンプルな言葉で「逃げていいんだ」とか「他の選択肢は
ある」とか「今の学校の人間関係は永続しない」とかってことを思い出させるのは有効
だろ。

煮詰まってるとそういうの何も見えなくなるのはわかってる。
高校の3年間の残り1年半とかが永遠に続くような気分になってたからな。
466名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:53.54 ID:Y1G3evmeP
悪いのは暴力を振るう連中なのに、何でいじめられている奴が
学校休まなきゃいけないんだ?

「悪いのは暴力を振るう連中」
ここをまずはっきりさせろ
467名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:39:55.20 ID:XT692Ybt0
>>401
そうやって戦い方を教えるならいいけどな
>>1だって個人でできる戦い方の一つっちゃ一つなのよ

戦い方も教えずに「いじめっ子と戦え」だなんて叫ぶ奴は、インパールの愚将牟田口よりもバカ
468名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:00.38 ID:M3yqLfOq0
そうやって引きこもったら今度は人生のレールから外れんじゃね?
469名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:00.78 ID:xWvUac+70
このバカ女は要約すると結局自尊心を粉々に打ち砕く生き方をしろと言うことだな。
470美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/05(日) 10:40:02.82 ID:ChDvG0j00
>>439
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 「仮病をつかうな」と言われて親に殴られたらどうするんですか?
471名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:21.21 ID:OD9ywgSM0
>>447
>もっとしたたかになろう。

したたかになれない君はおとなしく自殺しよう
472名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:28.45 ID:Ao8vVbdA0
西原「私は漫画家、コラムニストとして評価しないでください(キリッ」
473名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:34.68 ID:8EnxLJRH0
>>23
いじめの定義
・未成年のする他人への加害行為
・学校内で行われる生徒による犯罪行為
・生徒による犯罪行為を言い換えた言葉
これらの内1つでも当てはまればイジメ
474名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:46.79 ID:iY4JunJM0
>>445
横レスだけど、いじめてる君へのメッセージもあるよ。
リンクぐらいみろよ
475名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:49.48 ID:HcATzbBIO
いじめてる奴をなんとかって具体的にどーすんの?
クソガキに何を言っても無理だろ
いつ気付くかは人それぞれだが
気付かない奴はいくらでもいるぞ
社会人になればわかるよ
476名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:50.51 ID:QgKYvT360
言っていることは理解できるな
自己保身しか考えていない教師なんて信頼できるか
逃げるしかない
477名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:59.74 ID:Ct8lHfGf0
大人になれば、多少遠回りしたって
て言えるけど
当事者はなかなか思えないよなあ
478名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:01.33 ID:9oH/l2gj0
>>402
>つまり、自殺なんてされると面倒なんで、苛められたら
>転校するか、逃げて不登校になってください。
>苛めの加害者に迷惑かけないでね

結局これに見えるなあ
とっとと傷害で起訴しろっていう方がマシに思える
479名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:12.63 ID:L4EpPD/B0
>>426
おまえ頭悪すぎw
480名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:16.60 ID:mPe7EOpT0
>>35
たしかにそうだ。
481名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:22.73 ID:yFEYAooy0
2ちゃんは戦場
482名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:26.72 ID:bUV8Hzti0
日本にもイスラム教を導入するしかないな
神道は特権層に都合がいいだけの役立たず、あるいは諸悪の根源だしな

483名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:41.54 ID:64C5PEqs0
>>426
つ 戦略的撤退

そのまま敗走するのか、別の形で反撃するのか、中長期的に敵を圧倒(あるいは融和)するのか、
そうした話はまた別の話。

>>445
犯罪者にサイバラがメッセージ贈ってどうすんの?
犯罪者に贈るべきメッセージは警察長官の「(いじめという)犯罪行為をおこなったものは、年齢を問わず地の果て前で追いかけて処罰する」ぐらいじゃないと意味がないだろw
484名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:45.72 ID:MFGlWFLG0
なんにせよ程度の問題だ。
大津の事例はどう見ても犯罪だからな。
485名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:47.32 ID:H4FVByo10
子供の性格や能力、家庭環境、いじめの度合いは様々だし
選択肢は1つじゃないのに
「とにかくに逃げろ学校休め!!」っていうアドバイスする人が多いよね
正直無責任だと思う

大津の件ではいじめっ子が家にまで押しかけて来てたわけで、学校休んでも逃げられたどうか
親に仮病が通じない家だってあるだろうし
486名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:50.57 ID:UnIr5O1s0
まあなんでもいっちょかみで分かったようなこと言ってる
どこぞの精神科医よりは納得出来る言い分だろ
487名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:41:51.00 ID:waltci8j0
むしろ西原の漫画では金を得るためには
他人に暴力を振るうのも許容する描写があった気がする

やはり加害側の思考としか思えない

生きるために、金のために
なんでもやっては良くないのだ
488名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:42:20.15 ID:Gz5yUQOt0
>>374,430,458
まるで西原の近所に住んでるおばちゃん、息子が通ってる学校の関係者みたいだな。事情通
まさかマンガで得た情報とは言わせないよ
489名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:42:22.34 ID:S34GwLrA0
虐める屑は相手を玩具としか思ってない
そんなのに、まともな対処は逆効果
大津市みたいに、話を警察裁判ざたにまで広げないと何も始まらない
490名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:42:47.65 ID:/Nnq7sx+0
社会不適合だよ学校行けないなんてw
491名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:42:48.60 ID:wD6Lg1U00
とっとと逃げた方がいいんだよ
あとからまた居所立て直せ
492 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/05(日) 10:42:57.44 ID:BNYoBmJ30 BE:1216410629-2BP(0)
加害者をころしていけばいい話だ
493名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:42:58.88 ID:Ph9ntPNgO
>>470
恥知らずの在日は、まだいたのか
494名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:06.49 ID:bTy2f0ov0
>>1

「緊急避難」だな
495名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:19.31 ID:ayX8/QuG0
この連載に全く意味がないとは思わないけど、こう長々毎日続けられると
なんでいじめられてる側がああしろ、こうしろって言われないといけないんだって、いらついてくる。
新聞が、いじめの原因を追及するのがいろいろしがらみあって面倒で、こういう連載してると見えてしまう。
496名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:19.88 ID:rIZpKEWx0
西原は、

とにかく違法にならない範囲ならなにをしてもいいから

「生き残れ」

といってるわけ。

しかしさ。
20年前、アメリカの黒人街では
「10代を生き残ることができれば、ラッキーな人生」
というのが、マジで言われていたけど
酷い日本になったものだね。
497名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:22.16 ID:Xc18r9V+0
嘘をつけるくらいなら、いじめられてないだろ
498名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:34.03 ID:WM5mP6vV0
さすが朝日新聞
いじめられっこは学校に来るな??

 見事に加害者寄りの

 日教組的解決方法ですね。
499名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:35.86 ID:UMlFSNxd0
とにかくに逃げろ学校休めってただの思考停止だよね、経験も無いくせによくのうのうと言ってのけれるもんだ
500名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:35.91 ID:nkH9P2Cm0
仮病使って逃げろしか言えねえ社会だからイジメる奴がのさばってんじゃねえか
そんな簡単なことに大津事件でやっと世間が気づいたのに
また西原とか言う輩のネームバリューで逆戻りすんのかよ
勝手にしろや
クソ2ちゃんねる
501名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:40.87 ID:61SoBQup0
周囲の見て見ぬふりも深刻
502名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:46.18 ID:chxsujkV0
>>473
違う。「学校とは、子供に教育を与える場所である」という
最大の大原則大前提の認識に立ち返れば

「他人の教育を受ける権利を妨害、侵害すること」はすべて「いじめ」だ

極論すれば、学校には教育を受けにいく、教養と知識をみにつけるためにいくのであって、
赤の他人といらぬコミュニケートをするために行くのではない!!
そんなものが教育を受ける権利を妨害侵害するのであれば、他人とのコミュニケートは
一切全否定されるべきだ
503名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:43:49.46 ID:OD9ywgSM0
>>465
>思考力がなくなるほど追い詰められたのは、結局逃げずに頑張ったからだろ。

思考力がなくなるほど追い詰められたのは、単に退路がなかったからですよ。
504名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:02.05 ID:XzsIzKFo0
まあ、西原なら女なら最後はマンコ使えばどうにかなるって思ってそうだけど。
505名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:18.69 ID:uFObjQpD0
だから、西原は、いじめ加害者の親 なんだってば。

506名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:21.46 ID:sQhYLmtT0
>>356
数日前にあったぞ
もちろんいつもの偽善作文と同じく無効だけどな
507名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:32.70 ID:r3XNtfX30
>>445
説教されたくらいで犯罪者が強盗や暴行、窃盗、自殺教唆、強姦やめると思ってんのか。
あはは
508名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:32.46 ID:WF440Jth0
>>487
エロ漫画家は性犯罪者って考えるタイプの人か
509名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:49.57 ID:o2wO5rXI0
一時的に逃げるのはいいよ。
でもそれはあくまで一時的だ。
逃げ続けて社会に出られるわけ無いだろ。
守ってくれるものが無くなった時その子はどうなる?
義務教育の数年より遥かに長い時間を惨めに過ごすハメになるだけだぞ。
510名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:49.92 ID:feQHPo6Y0
いじめっ子対策? そんなん簡単じゃん。 洗剤と唐辛子と水をペットボトルに入れ、
相手の顔を目掛けて噴射w 後は殴るだけw
511名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:44:49.88 ID:JI5JYm+Ki
さすが西原。  どっかのお花畑声優とは違うね。
512名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:07.40 ID:XT692Ybt0
そう言えば日本人って逃げるのヘタだな
去年の原発事故で露呈してるけど

あれは諸外国の対応が正解で、あそこで一旦逃げなかったのはクレイジー
513名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:10.19 ID:/fpYmIUh0
サイバラはなあ
素行不良で退学処分受けても裁判で覆そうとして敗訴して
大検通って美大に行って中退した奴だからなあ

根性があって恥知らずな部分もありな並の女じゃないからさ
そんな奴が書く処方箋なんて
いじめられるような卑屈なタイプには到底無理な事なんだよな
514名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:13.33 ID:zCwEJN8E0
わかる。
このやり方で助かる人もいると思う。
515名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:14.49 ID:t1ZLr8UCO
うちの親は絶対に学校に行け!という人だったんで
こういう親はうらやましい。高校は選べるし、学歴は最終しか問われないし、
中学校なんざ、行かなくて良いよ。
516名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:21.14 ID:BMwwnMzw0
ID:ChDvG0j00 がこんなこと言ってるということは、
>>1が正しい。
517名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:32.30 ID:FpkNRngd0
サイバラらしいな
518名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:34.75 ID:iY4JunJM0
>>470
あのさ、この連載の意味わからない?
子供に提案できるいじめへの対処方法なんて、環境によってさまざま。
これやれば全部うまくいく、なんてのはないの。
だから色んな人が色んな提案してるんだよ。
そのうちのひとつでも、いじめられっこを救えるかもしれない。
「仮病して逃げる」も一つの手。
万能な対策だなんて誰も思ってない。
519名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:35.72 ID:bUV8Hzti0
中学不登校で卒業して職人になれよ
技術を身につけるには14才ぐらいから始めるのが最もいいとされる

立派な職人になれるぞ
520名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:36.76 ID:6xUbjWr+O
>>455
女性漫画家の無頼派は西原一人で十分。

くらたま? 身の程を知れ。
521名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:37.16 ID:jU+Xv5Fz0
「逃げろ」なんて「やり返せ」って言うのと同じだろ。
それが出来ないから自殺しちゃうわけで。
522名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:37.65 ID:Y+eFaHvT0
いじめられてる方に負担を強い、いじめられてる方の勉強する権利を奪う
そんな事を推奨すんじゃねぇ
いじめてる方をどうにかしないと解決しないんだよ
523名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:42.39 ID:mPe7EOpT0
>>142
凄いバカを見た。お前のことだ。
524名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:42.63 ID:64C5PEqs0
>>454
そのアメリカでは、
いじめっ子が日常的にいじめ→被害者側がとうとうブチ切れてナイフ持ち出し→被害者が一発退場(退学)
というのが結構問題になってる。
525名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:45.29 ID:N3Znk77Q0
仮に本人に問題があった場合社会にでてから地獄を味わうけどね
526名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:46.62 ID:waltci8j0
結局、上の暴走を食い止めるにはどうしたら良いか?
下中心の社会を構築するにはどうしたら良いか?
ということを長年問い続けた
欧米のような状態に日本がなるのが無理なのだ
我々は上に対する従順を持ち、上からの恩恵を期待して生きてきたのだ

人々の反対する原発再稼動を止めることもできず、
人々の反対する消費増税をゴリ押しする上が未だにあるではないか

まず我々大人が「下は上に逆らえる」「上は下を苦しめてはいけない」というメッセージを
発信することが出来いないのだ
527名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:03.45 ID:cTDSa3i6O
サイバラにしては大人なこと言ってるなw
年とったなあ
528名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:05.96 ID:OD9ywgSM0
緊急避難させるより、そもそも船を難破させないことを考えるべきじゃない?
乗客に緊急避難のレクチャーする客船ってwww
529名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:11.13 ID:+Fswda/xP
>>503
高ストレスの状況が続くとセロトニンバランスがおかしくなって物理的に正常な思考が出来なくなる
だから親や教師の責任は重大なんだよ
530名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:14.51 ID:SJOKrxT60
>>295
周囲がしっかりしていれば不登校で何かが変わる可能性あるけど
実際は・・・

俺は福岡の小学校5年時に転校した先の学級崩壊が凄まじいことになっていて
担任に何度もかけあったけど、全部一蹴されて担任から目の敵にされるようになった
それに俺の実家はネグレクトが酷くて家事とか全部俺がやってたから
生活が辛かった(学校給食は非常に有難かった)
転校先の連中は荒れてるし遊ぶ暇がないから親友は出来なかった
いじめは当たり前に放置されてて、授業は成り立ってない、誰も掃除しない、担任に目の敵にされてる
理由を親・担任にしっかり伝えて出席日数だけ行って休んだよ

もちろんネグレクト親だから、親が何かしてくれるとか全く無かった
中学は幸いに貧困家庭ではなかったのと頭は良かったんで私立に行かせてもらえた
んで、この学年が上がった地元中学校は凄惨だったらしく
市で問題化して指導員が多数送り込まれた、帰ってきたら悪い意味で有名な中学になってた
531名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:20.00 ID:j83YAwZw0
>>434
>いじめってのは集団が連帯を強める為に共同で攻撃する相手を作ってるって面もあるからな
>いじめっ子が悪いのはいじめられっ子でそれを攻撃する自分は正義だと考える場合すらある

あーあるなあ、「みんな仲良くしなさい」という教えを真面目に守ってる子たちが、どうしても
集団と同調するのがヘタなタイプの子とか、シャイな子とかを「みんなと仲良くしない悪い子」
として正義の制裁を与えてる気分になってたりとかな。
やってることはただのリンチなんだけど、本人たちは真面目に「悪い子」に憤ってたりする。
2chの行きすぎた叩きなんかもそういう系統だよな。
532名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:21.21 ID:1hk0EFZS0
でも現実問題の対応は西原のこれか
あとひたすら耐えるだわな

学校は3年で終わるで

日本社会は変わらない自殺が多いイジメが多い
クソみたいな人間が構成してるクソみたいな社会で
生き延びるんなら嘘も必要、悪い事するのも必要

そういうのが嫌だったら、自殺するってのも選択肢かもな
533名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:21.42 ID:Xc18r9V+0
で、いじめれてた子が休んだら、加害者側は次の標的を見つける。
悪化するだけだよ。
加害者側のペナルティとか大きくしなきゃやったもん勝ちじゃね。
534名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:24.37 ID:ubOC9SHo0
>>8
いじめる奴を北朝鮮に送還でいいだろw
535名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:26.27 ID:9D9kPb5E0
高知と言う土地柄が、成績無しでも生きていけるのを立証してるんだろうな
536名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:32.47 ID:BNYoBmJ30 BE:1013675235-2BP(0)
アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャ
537名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:32.92 ID:HcATzbBIO
>>505
いじめてる側は気付かないんだって
538名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:33.43 ID:WM5mP6vV0

 常に加害者寄りの日教組と朝日新聞

いじめられっ子が学校に来るから悪いニダ。
539名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:35.46 ID:ruTPe95y0
アカヒ新聞は懸命に考えたんだよ。

中学生が自殺して教師や教育委員会の責任が問われている。
この問題に深入りしないで何とか自殺問題を沈静化させる方法は無いだろうか?
そうだ、いっそのこと生徒に学校を休ませてしまえばよい。
そうすれば日教組の責任問題にもならず、自殺も減少するだろう。
学力の低下? そんなもの知るか。社会主義社会ではみんな等しく無学であるべきだ。
540名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:46:53.12 ID:GxN19j0W0
>>470
お前男でしょ?
541名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:47:10.77 ID:WF440Jth0
>>528
かわいそうに、飛行機に乗ったことがないんだな
542名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:47:15.30 ID:bTy2f0ov0
学校に警察が立ち入りできて
少年法の対象がさらに引き下げられるまでは

>>1

やむなし
543名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:47:23.31 ID:e+VKEG6k0
休みたくても休めない子だから苦しんでいるのにね
544名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:47:51.77 ID:o+NNQEw/0
>>501
見て見ぬふりは別にいいけどその代わり一切係わって欲しくない
鬱陶しいだけ
545名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:47:58.50 ID:FODeBDaG0
なんかなー。自分は絶対人をいじめて死ぬまで追い詰めない自信が
さもあるかのような物言いが多いな。
そんなん誰にでも起こりうる事だよ。だって生き物は基本的に
殺しに快楽を得るように出来てるんだから。
546名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:48:15.30 ID:RZ+gwSkV0
大人がいじめをしてるんだから、子供のいじめがなくなるわけない。
フリースクールだって充実してる今なんだから、無理に学校へ行く必要なんかないと俺も思う。
547名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:48:32.35 ID:j83YAwZw0
>>503
退路はあったろ、「逃げる」っていう退路が。
でもまだ思考力残ってる時点ではそれを禁じ手だと思ってたり、負けることになると
思ってたりして使わなかった。そうしてるうちに強すぎるストレスで頭がいかれてくる。
だからまだ頭が残ってる奴らは今のうちに撤退しろってことだ。
残ってないやつも、これ読めて思い出せたら逃げろってことだ。
548名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:48:34.22 ID:waltci8j0
やはり検証した限りでは
「子供は大人の鏡」というだけだな…
我々大人のせいで、こんな子供ができたのだ…
そして我々大人にもどうすることもできない問題なのだ…

>>508
まあ性犯罪者的な描写を好む連中の思想は危険かもな…
とりあえず問題にしているのは作中の思想だ
549名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:48:43.70 ID:iY4JunJM0
いじめてる方をどうにかしろって言ってる奴等って、アホな教師や教育委員会と似たレベルなんだよ。
いじめっ子がいなくなる方法があったとしても、それをやってる間に、明日自殺するいじめられっ子がいるかもしれないのに。
550名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:48:45.07 ID:k8tcbPih0
サイバラの場合、逃げろとか色々やり方を言ってやるより、自分の人生をダイジェストで描いてあげた方が効果的かもな。
「こんなグチャグチャでも人間って生きられるんだ」みたいに思ってくれる子もいるかも。
551名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:48:50.66 ID:ETIMekZV0
>>298
>徹底的な司法介入

おそらく今現在も毎日のようにイジメられてる子供が各地にいると思うけど、
それをここで叫ぶと、明日からイジメは解消するのか?

抽象的なスローガンを掲げて、自分の方が正しいとか思ってる?
論理として間違ってないということと、どういう風に役立つかは別の話だぜ?

>>398
追い込まれると往々にして思考停止しちゃうんだよ。
だから「逃げていい」「休んでいい」という選択肢をあえて提示することには意味がある。
おそらく根っこにはプライドと日々の習慣があると思うが、
「逃げちゃダメ」「休んじゃダメ」という発想で固まってしまってる。
それで二進も三進もいかなくなったときに、一気に絶望して自殺に走るんだと思うね。
552名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:00.26 ID:BNYoBmJ30 BE:4257433679-2BP(0)
ヴァ──ヾ(´ー`)ノ──イ!!
553名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:04.48 ID:sk0rGVpo0
加害者罰せずの法則
554名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:07.46 ID:F32ibcnL0
大津の事件はいじめてた方もいじめられてた方も、発達障害だったんでしょ。
んで、いじめてる側をなぶり殺しにしなきゃ気がすまないって感じのレスしてるのも発達障害。

社会的な援助が必要って意味では、みな同じな気がするよ。
555名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:09.36 ID:64C5PEqs0
>>528
お前本当に馬鹿だろ。どんだけ150%安全を歌う客船も、当たり前だが避難ボートを用意し、緊急避難のレクチャーは必ず行う。
緊急避難のレクチャーをしない客船のほうが危なくて乗ってられないだろw

>>529
先生や親、司法が役に立たないなら、気軽に休んじゃえ、緊急避難として、と言っているわけで。
556名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:18.82 ID:avT4Y+GS0
>>518
そういうことだね
557名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:22.85 ID:90vu//mr0

>>1
カウンセラー気取りで適当な事言ってるが
いいのかよ
558名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:27.54 ID:o2wO5rXI0
問題の先送り繰り返してたら最後にドカンと痛い目見るだけなのにな。
559不良品は排除に限る:2012/08/05(日) 10:49:27.28 ID:N3t+/8Fm0
いじめ発生

被害者が通報

事実確認できたら即少年院送り
にすべきである。
560名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:31.97 ID:0+zJMF9o0
>>533
自分が助かればいいじゃない。
次の標的は、それまで傍観者だったわけで、ある意味自業自得。
561名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:40.22 ID:jQQYhuhr0
>>426
西原は10代の頃教師相手にマジ訴訟起こしたくらいだから、
基本的に学校とか教師とか、全く信用してないんだよね。
教師に訴えて解決することは、まずないね。
そもそも、いじめを解決できるような教師のクラスでは、いじめは起こらない。
本人に一番ダメージが少ないのは、「逃げること」だという点は同意する。
中学の時、もとの公立中でいじめられてたらしい子が転校して来たことあるけど、
普通に新しい学校で友達出来て、明るく卒業してったよ。
10代のほんの短い間のことなんだから、環境を変えるのが一番早い。
562名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:50.27 ID:/l9Xzv7eO
>>1をバカにしてる奴はみんな要領のいい頭のいい奴なんだろう。
世の中には>>1みたいな当たり前の事すら理解できない、要領の悪い子供もいるんだよ。
そういう奴ほどタゲられやすい。
563名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:54.95 ID:WM5mP6vV0
>>539
オレもそう思う。
この方法なら日教組の大好きないじめ隠ぺいもし放題。
564名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:57.07 ID:I18KMScb0
警察に相談をすれば解決です。逃げるが勝ちです
565名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:57.62 ID:C0nsFSUU0
「いじめている君へ」のメッセージは昔からあった
いじめは絶対にやめましょう している人がいるなら今すぐやめましょう
なんて道徳の教科書もマスコミも他人事みたいな顔で

被害者になったときどうやって対処すればいいのかってことやっとみんな真面目に考え始めた
逃げるのも戦うのも1つの手段でしかないが、具体的な行動に言及してるのは評価できる
566名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:58.21 ID:JNVPn05v0
いじめられている子が学校を休むのではなく
いじめた子に登校禁止というバツを与えるべきなのではないかしら
いじめられている子がフリースクールに行くのではなく
いじめた子が少年院に行くべきなのではないかしら
そーいう規則を作るべきだと思う
567名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:49:59.00 ID:nvZGM7290
朝日なのにやるな・・何者だ・・
568名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:50:07.39 ID:fb5IRTIp0
いいこと言ってんじゃん。
死ぬくらいなら学校なんて行く必要ない。
イジメてるほうが悪いからそっちを何とかすべきなんて当たり前だが、
それを何とかできてないからイジメ自殺が多発してるんだろ。
569名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:50:16.82 ID:1hk0EFZS0
きれいごと
ばっか言ってても何も変わらないからな

現実を直視せんとダメなんだろうな日本は

この国って噓ばっか
だから真実が見えない
570美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/05(日) 10:50:21.99 ID:ChDvG0j00
>>518
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 というか、イジめられてる子供が朝日新聞読むと思う?
571名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:50:32.10 ID:t40rczYA0
>>509
それは大検取って進学するなり留学するなり色々まだ選択肢があるだろ
自分の知り合いも部活のイジメで高校辞めたが
アメリカで結婚して幸せな生活送っている
イジメられる→でも学校に行かなくちゃいけない→じゃあ死ぬ
というパターンの子どもが殆どだから自死以外の選択肢を
持てということだ。
今は不登校児でもネットもあっていくらでも相談できる場所や
支援が受けられる機関がある。昔みたいに不登校で人生詰むわけではない。
日本は資源が無くて人材しか無いのに10代半ばで子どもを死なせるわけ
にはいかんよ
572名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:50:37.49 ID:BMwwnMzw0
>>526
己の好き嫌いで世を語るな
573名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:50:55.13 ID:rA90/ewO0
>>112
うわ、なんて卑屈なメンタリティなんだこいつ
574名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:02.09 ID:chxsujkV0
物事は大原則大前提に立ち返ってこそ正論、正道、本筋というものが見えてくる
学校の大義、使命、存在意義に立ち返れば

1)学校は子供が教育を受けるための場である
2)教育を受けるのは子供の権利である (義務があるのは行政と親)

よって1)と2)から 3)「いじめ」とは、「被害者の被教育権の侵害」に他ならない

だから、こう考えなければならない

 なぜ、被害者が学校から逃げなければならないのか?
 なぜ、被害者が教育を受ける権利を放棄しなければならないのか?
 なぜ加害者が、のうのうと教育を受ける権利を享受できるのか?

こう言えば、>>1の被害者に学校から逃げろということが如何におかしな理屈かわかるだろう

「学校とは、子供に教育を与える場所である」という最大の大原則大前提の認識に立ち返れば
「他人の教育を受ける権利を妨害、侵害すること」はすべて「いじめ」だ

極論すれば、子供は学校に教育を受けにいく、教養と知識を身につけるために
いくのであって、赤の他人といらぬコミュニケートをするために行くのではない

そんなものが教育を受ける権利を妨害侵害するのであれば、
他人とのコミュニケートは一切全否定されるべきである
いじめが起こるならクラスメイトなど全員他人でいい!友人になる必要もない!

他人の教育を受ける権利を妨害する「犯罪者」こそが、学校から放逐されるべきなのだ
575名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:10.43 ID:P2rQSFw90
うそをつくことを奨励するなんて、社会が崩壊するだろ。
西原理恵子は自説を撤回して謝罪しないとな、朝日新聞もこんなの掲載するなよ。
576名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:14.28 ID:XT692Ybt0
戦えとか勇ましい事言ってる奴が多いけどさ
戦いにおいて一番最初にやらなきゃいけない基本事項って何か知ってるか?

撤退する時の退路を確保することだよ

これが日本人の一番苦手とするところ
サイバラのアドバイスは、物事の基本の『き』
577名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:17.53 ID:nwcdMIrw0
大人社会で会社拒否 ひきこもり
578名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:20.40 ID:waltci8j0
普通の高校→大学という選択肢以外で
果たしてうまくいくのだろうか…
結局、ダメな気がするがね…

>>561
逃げるのはいいんだけど
俺には問題を先送りにしたようにしか見えないな…

それで逃げた先で上手くいくというのか?
俺には同じことが起きる気がしてならないね
579名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:25.72 ID:llCyub8n0



無 理 に 学 校 な ん て 行 か な く て い い ん だ よ 


人は人を助けない、ならば自分が自分を助けよう

これだけだ

>>545
確かにね。
その場のノリでヤバくなる事はあると思う
誰もが被害者になりえるし、誰もが加害者にもなりえるだろう
それを分かった上で止める判断が自分には出来てると思いたい
580名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:45.58 ID:M3yqLfOq0
加害者罰せず!被害者泣き寝入り!ってだけじゃねーのコレ
581名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:51.60 ID:CZf/Fkh70
相手が自分の存在を否定してんだから
あらゆる手段をもって抵抗しなさい
とか、朝日では無理だろうな
582名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:51:54.88 ID:XAwLXT2I0
>>1
>いくら紛争地帯(ふんそうちたい)でも、年間3万人も死ぬことはそんなにありません。でも、日本ではそれくらいの人々が自殺しています。
>そう、この国は形を変えた戦場なんです。戦場では子どもも人を殺します。しかも、時には大人より残酷になる。

言いたいことはわかるが…。
 ・総人口比率考えないのは如何なモノか?
 ・限定された戦闘区域の出来事と、日本国土全体の出来事を対象にするのはどうか?
 ・自殺って、紛争地域でも起こってね?
というツッコミもしたいんだよな。

こういう、別問題をごた混ぜにする論法は、結果的に問題そのものを希薄化してしまう。

583名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:05.30 ID:WM5mP6vV0
被害届→起訴
が一番効果的。

日教組は隠ぺいすんな。
584名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:05.62 ID:e3uLACC30
>>1
誰にも相談できなくて自殺しょうと考えてる人には
良いアドバイスだよ
585名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:24.05 ID:bTy2f0ov0
>>528
乗り物は乗らない選択肢もあるだろが

こっちは海で水泳してたらサメが出てきたが泳ぎ続けるべきか引き揚げるべきかということと思う
586名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:25.91 ID:Cb1sz2FY0
学校も警察も加害者の味方で被害者は守ってくれないようだしな
正攻法でダメなら逃げた方がマシか
587名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:31.64 ID:Eqfq6aE8P
中学生の時に見た、西原の破滅的な絵と自伝みたいなストーリーは衝撃やったな
それを思えば>>1みたいな事は言う罠
588名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:32.53 ID:/Vl8fb4L0
>>1
なんかテキトーな物言いにしかみえない。そんなこと誰だって言える。

いじめの場合は複雑なケースも多いから>>1で全部解決するとはいえない

589名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:33.61 ID:9D9kPb5E0
学校を無くせばよい

勉強したいのは勝手にするべき
590名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:34.09 ID:64C5PEqs0
>>574
おまえの理屈は正論のようで、逃げ場のない被害者に
「学校はなにがあっても逃げるべきではない場」
という、退路を断つ決断をさせていることに気がつけ。

引っ越して学校を替えるなんてことは、別にいじめがなくても多くの家庭が行う普通の行為。
591名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:53.99 ID:OD9ywgSM0
>>551
>それをここで叫ぶと、明日からイジメは解消するのか?

自己満足の説教を垂れてれば、明日からイジメは解消するのか?
自己満足の説教を垂れてれば、10年後にはイジメが解消してるのか?

少なくとも徹底的な司法介入が普及すれば、解消はせずとも、減少はするだろう。
明日からは無理だが、数年後にはな。
592名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:59.97 ID:rSbg+PbN0
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60のヒント (文春新書 868) [新書]
西原 理恵子 (著)

この本、ちらっと立ち読みしたが、面白かったww
30歳超えの童貞で悩んでいる相談では、女の事を「マンコ」という言い方していたのが、
激しく笑えたww

女が、女を「マンコ」という言い方した著者は、この人が初じゃないのかwwwwww
593名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:01.20 ID:j240yvMG0
>>356
あったよ。いじめなんてつまらんことをしているなんて時間がもったいない
とかいうのが。それは犯罪だっていうべきだと思うんだが
594名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:08.89 ID:jTYsRErz0
>>575

おっと民主党の悪口はそこまでだ
595名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:12.96 ID:cezvcjww0
>その先に「ああ、生きててよかった」と思える社会が必ず待っています。

うっそでぇ〜〜〜〜す(wwww
596名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:21.37 ID:avT4Y+GS0
>>571
そうそう
日本はこの一本の路線から外れたらダメって意識が強すぎて
子供を追い詰めてしまってる
597名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:23.17 ID:XnPZLLX90
ねつ造寒流ごり押し予算と同じ規模で国策スポーツに注ぎ込む姦酷wwwwwwwwww



五輪強化費、日本年間27億円、韓国597億円! ( ソース元はFNNスーパーニュース )
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/694389



北京五輪での、各国のオリンピック強化予算 
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/08/26/06.html

韓国 年間予算597億円  金メダル 13個  ( 開催年は特別に+63億円で計660億円 ) ← ★

中国 年間予算480億円  金メダル 51個  ( 開催国 )

英国 年間予算470億円  金メダル 19個  ( 次回開催国 )

米国 年間予算165億円  金メダル 36個

日本 年間予算 27億円  金メダル 9個  



< 金メダル1個当りのコストパフォーマンス >


韓国 年間予算660億円 ÷ 金メダル 13個 =  51億円/個 ← ★ 1国だけ必死バカ丸出しwwwww

中国 年間予算480億円 ÷ 金メダル 51個 =  9億円/個

日本 年間予算 27億円 ÷ 金メダル 9個 =   3億円/個
598名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:26.60 ID:ufyDFRoSO
>>550
援交を推奨して金稼いで世間を学べとか言いそうだぞ、あのババアww
風俗で人脈作ったババアだからな(まあ働いたのは金稼ぐ目的だが)
599名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:27.88 ID:iQdaA6rV0
うんこれは正しい
自殺する奴や精神病の奴は生真面目すぎるとこあるからな
逃げないといけない時もある
600名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:31.67 ID:WGerap8v0
職場にたえられず、学校に耐えられず、自殺する。
それに比べたら、逃げた方がいい。なにもかもなげだしてしまえ。
自分は>>1と同じ意見だ
601名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:32.09 ID:pRDpv+wR0
>>487
シャブ、チンピラかい?
読解力0だねきみは
602名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:33.36 ID:ikIc7APu0
緊急避難で学校を休む選択肢もあるが
まずやるべきこ事は親に正直にいじめられている事を話すべき。
それから法的処置に持っていくことも考えて
証拠集めのアドバイスを親から貰う事。

親が学校と加害者の親と話し合いをする事。
学校が加害者の肩を持ったり、証拠隠滅を謀ろうとしたら
証拠を集めて法律事務所に相談したり警察に被害届をだすなり
やることいっぱいあるな。
603名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:34.66 ID:h9NNhOZ3O
社会に出てもいじめはあるよ
だから、本人が変わらないといけない
強い心を持たないといけない
604美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/05(日) 10:53:34.54 ID:ChDvG0j00
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 はっきり言って、ウソをついてイジメから逃げるような子供は、
           社会人になっても逃げ続けることになるよ。

            就職した会社で、ちょっと上司に叱られただけで
             次の日から出社しなくなったり、ね。

           で、転職を続けて、年とって、正社員にはもうなれず
            男のくせに契約社員か派遣社員になって、
             気づいたら生活保護。

          勿論、生活保護をもらう理由も「自分を守る為にウソをついて」支給してもらうことになる。
           「西原って人にそう言われたから。ウソは魔法の言葉」
             そう言って反省すらしない。それでいいわけ?
605名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:45.86 ID:iY4JunJM0
>>570
読むかもしれないし、読まないかもしれない。
とりあえず書いておけば、可能性はゼロじゃない。

お前ほんと老害どもと同じ考え方だな。
人の提案を否定するだけで、物事をすすめなくしてしまう馬鹿どもと。
606名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:49.83 ID:JNVPn05v0
>>568
なんとかできないのではなくて
何もしていないというのが現状だと思う
ちょっと無視するとか悪口言うとかならともかく
あきらかに犯罪レベルのイジメが行われていた場合
ペナルティを与えるべきだと思うの
教師が気づかなかったとか確認できてないというのは言い訳だわ
607名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:53.31 ID:97FNCgeuO
クラスの人数が多すぎなんだよ。
608名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:55.47 ID:k8tcbPih0
>>578
根本的な原因が自分にある場合、逃げてもどうにもならんだろう。でも子供のいじめってスタートはそこまで深刻じゃないと思う。
「ちょっとムカついて殴ってみたら面白い声出した」とか「下痢してる時にトイレに頻繁に行ってるのでウンコ野郎って呼ぶことにした」くらいだろ。
609名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:53:58.49 ID:j83YAwZw0
>>468
人生のレールから外れる方が、人生やめるよりはマシだろう。
レールから外れた奴は運が良ければ戻ることもできるかもしれない。
生きるのをやめたやつはそこまでだ。永遠に元に戻れない。

>>485
よっぽど親がトンマじゃなきゃ、仮病だと気づいた時点で何か察するだろう。
ほんとにトンマというか子供見てない親とかだとどうしようもないけど。

本当に孤立無援で親が役に立たない子は気の毒ではあるし、そういう子の救済策も別途
考えるべきだとは思うが、まあ8割ぐらいのいじめられっ子はこの方法で緊急避難はできる
と思うぞ。
610名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:03.21 ID:nkH9P2Cm0
結局たった数週間で2ちゃんも終わったな
今じゃ加害者厳罰化の流れも廃れたようだ
警察や司法介入させてイジメがなくなるの?なんて言ってる奴がデカいツラしてるし
それで今まで何も変わらなかったの忘れたんか?w
所詮便所の落書きは便所の落書き
あの勢いも今じゃ風前の灯火
結局何も変わらんわこりゃ
ダメだ全然
611名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:07.43 ID:UMlFSNxd0
所詮他人事だからな、いい人ぶって適当な事ほざけば点数稼げると思ってるんだろ
612名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:07.82 ID:HtkaX+q90
>>528
タイタニックが全滅の運命をたどった理由がまさにその発想
最新鋭の船だから、金持ちの乗る船だから…で
緊急避難のレクチャーも準備もしてなかった
613名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:14.32 ID:WM5mP6vV0
>>580
その通り

日教組と朝日新聞は加害者を全力で保護します。
614名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:29.20 ID:t1ZLr8UCO
うちの中学校はスゲー荒れてて
イジメや暴力も日常茶飯事で、不登校児童や転校とか当たり前だったけど、
学校に来なくても全員卒業したし、皆通信だ、なんだで高校行ったし、
ダメなら学校に来ないとか、別に当たり前だよ。
615名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:34.25 ID:llCyub8n0
>>566
それは良いね
いじめっ子にとっては学校に来たくてしょうがないだろうから一番の罰だろう
でもワザと学校サボる口実にも使われるので注意が必要かな

やっぱね
いじめっ子の親を公表させるのが一番大事だと思うよ
いじめっ子は親に対しては良い子を演じるから、そこを攻撃されると一番弱い
616名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:46.84 ID:Tk0af2E10
ぶっちゃけ中学イジメ→不登校→高校中退→薬学部→薬剤師
中学なんて嫌なら辞めちゃえよ。余裕で挽回できるから。
617名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:49.39 ID:hb3Mt7tQ0
嘘つきと仮病の常習者なんか、社会にでたも普通に駄目なひとなんですけどw
618名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:49.93 ID:6xUbjWr+O
>>545
戦場に行けよ。お前さんの天職が待ってるぜ。


兵士が卑しいとは思わない。「だが殺しの快楽があるからイジメで殺しちゃうのは誰でもあること」って言う奴はとりあえず非常時以外、社会に容認されるのは難しいと思うぜ。カムフラージュなしじゃな。
619名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:52.92 ID:/Vl8fb4L0
>>1

仮病でも休めない、親が休ましてくれない子のが多いと思う。そんな現状もしらんのか?

こんな文に心酔するやつもただのアホかサイバラヲタだろ。バーカ
620名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:54:53.33 ID:Xdon9uWx0
ひきもりを増やすだけよ 漫画家は所詮この程度
621名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:04.22 ID:OD9ywgSM0
>>555
それ緊急避難じゃなくて単なる避難じゃね?
緊急避難って免責の話だよ。
622名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:08.06 ID:azsVU+W80
バンド・オブ・ブラザーズのバストーニュの回でやってたけど、前線から数百メートル下がった連隊指揮所に行くと、たった数百メートルなのに空気がぜんぜん違って心から休養できるって・・・
毎日いろいろされて、次に何をしたらいいか分からなくなって気持ちが追い詰められてる状態を一時とめて、気持ちを休める。
そうすればこそ、次に何をするかを考える余裕も生まれる。
>1 は正しいよ。
623名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:13.34 ID:64C5PEqs0
>>591
その数年後までの被害者、あるいは数年たっても結局司法の手がかからない被害者に、
「つらなら逃げていい」
というメッセージなんだよ、低能。
624名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:18.77 ID:F32ibcnL0
>>584
自殺しちゃうのはしょうがないんじゃない?
大津の被害者の子が、仮に中学でいじめにあっていなくても、いつかは自殺してた可能性は高いでしょ。
問題解決の能力が完全に欠如してたわけだし。

同じように、加害者の子供も、遅かれ早かれ犯罪者にはなっていたろうし、今後も更正は無理なんじゃないだろうか。
625名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:19.31 ID:feQHPo6Y0
目を潰してもいいし、腹を蹴り、内臓を潰してもいいんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




いーーーーーひひひひwwwwwwwwwwwwwwww
626名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:24.86 ID:ETIMekZV0
>>528
飛行機ではスチュワーデスのお姉さんが必ずレクチャーするぞw

原発も「絶対安全、事故はないから」と強弁してたせいで、
安全対策を堂々と行えなくなった面があるらしいね。
小さい事故も隠さざるを得なくなったとか。
627名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:27.26 ID:r8bOPLctO
大津市が大切に守り続けてる、イジメ殺人集団は
被害者の自宅にまで乗り込んで来たってのに……
628名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:30.12 ID:YIivQWbP0
>>584
何の解決にもなってないだろ。ずっと休み続けるわけにゃいかん
加害者を少年であっても告発出来る仕組みをつくらないとどうにもならん
629名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:38.08 ID:waltci8j0
残念なことに理由なく無根拠に「いじめはダメ」というだけでは
ほとんど効果がないのは明らかだろう
弱者に対して優越的地位を得たいのは本能的なものだ
よほど強固なモラルの高い価値観を構築しなければならない
それには無根拠では弱すぎる

>>571
なんどもいうが中退の後、うまくいくというのか?
俺も不登校の行為自体で詰むとは思わないが、
不登校になるまで追い込まれるような人間は詰んでいると思う

>>572
630名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:43.46 ID:BMwwnMzw0
>>574
で、その犯罪者を放逐できるようになるまで何年かかる?
では、たとえ只今訴訟に持ち込んだとして、決着するのは何年後だ?

そのあいだ被害者を護る仕組みを作るのに何年かかる?
中学生なんて10年もすれば大人になっちまうんだぞ

と、考えた場合、理想はどうあれ実用解は限られる。
逃げるなんてのは実に良いこたえじゃないか。
631名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:48.71 ID:WJZIvEqa0
なんかこういうのって、ゆとりの延長みたいなかんじだな。
苛められてても勝手に死んでいいから学校には行けよ。
義務なんだよ、イヤでも何でも親は引っ張って学校につれて行け。
子供はわがままに育てたらダメ。
その代わり、苛めてるやつらは出席停止や内申下げたりの厳罰を。
警察の介入もいい。
632名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:50.26 ID:I18KMScb0
学校を通すからもみ消しです。警察に被害届を!
633名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:55:53.46 ID:rfSj/Psr0
アメリカの場合、通信教育とか選べたよな。
勉強好きなのにイジメのケースで登校拒否も考えて、
通信教育とかでフォローできるようにすれば。
634名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:56:06.74 ID:CuSERRrI0
イジメについて「○○しましょう」みたいな
被害者側に何らかの行動を求めるソリューションは総じてクソ
警察なり学校なりが介入して解決する以外ない
635名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:56:08.72 ID:her90DhM0
虐めを受けるなら学校なんかやめて病気欠席しながら自分で勉強して
(勉学に同級生などいらない、1人でできる)
大検受けて海外に留学にでもいけばいい
いえるのは虐めは日本の子供をいじめで自殺させたり殺す在日韓国朝鮮人の
怯卑劣な「殺人方法の一種」なのだから日本から「在日韓国朝鮮人を
苛めて殺してやること」と、必ずターゲットの敵の新興宗教などの
在日韓国朝鮮幹部ややくざ韓国民団や朝鮮総連がバックになってるから
転向するなりほかの地域に引っ越せばいいってこと
636名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:56:10.08 ID:wWu7thSxO
不登校になって社会復帰を果たした人はこれと同じことを言うよ
637名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:56:15.55 ID:XT692Ybt0
>>618
「だが殺しの快楽があるからイジメで殺しちゃうのは誰でもあること」
マネージメントの上では極めて重要だと思うけどな
教師とか大企業の人事とかに向いてるわ
638名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:56:24.00 ID:1hk0EFZS0
面接官「中学を変わってるようですが? なぜですか?
大検をうけて大学入学、卒業時に27歳ですが、普通は新卒は22歳ですよね。
もう管理職になってる年齢じゃないですか不採用です。弊社は普通の人間がいいんです」

ってなるわけじゃん
どうすんのよ

639名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:09.33 ID:6QSKtZx50
>>604
(( ´∀`)bそろそろボケて!)
640名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:38.41 ID:OD9ywgSM0
>>623
逃げられるならとっくに逃げてるだろ。
「逃げないおまえはいじめられて当然」なんて止めを刺すようなこと、よくも言えたもんだわ。
641名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:42.95 ID:XJySHoJN0
>>1
朝日新聞のこの企画は、まったく意味がない。中学生くらいのいじめられている子が、
朝日新聞の連載コラムに目を通して、ふむふむなるほどと思うと考えているのか。
狂っている。朝日は、新聞の役割を完全に見失っている。
新聞を読むメインの層は誰なのか。その人達にこの問題を伝えるにはどうすればいいのいか。
朝日は、まったく考えていない。このコラムは、子供には原理的に届くはずのない呼びかけを、
形式的に行なっている大人の姿を別の大人に見せているだけではないか。
こんな間接的な表現で、読者の心が動いて、何かが始まるものか。
もし、それを受け止めるような人なら、こんなコラムがなくても、とっくの昔に動いている。
伝えるものと伝える相手と伝える方法が無茶苦茶なのだ。
西原の言っていること自体が悪いとは言わないが、朝日のこの紙面では、
コラムの内容から考えて意味がない。
こんなことをするのは、イジメ問題に対する朝日のアリバイづくりと筆者の売名としか思えない。
イジメ問題に取り組むのなら、もっと真剣であるべきだ。それがジャーナリズムのあり方だろう。
朝日新聞は、読者をあまりにも馬鹿にし過ぎている。
642名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:47.66 ID:M3yqLfOq0
>>609
馬鹿か?
人生のレールから外れた人間の多くが、>>1で言う自殺者3万に含まれるんじゃねえか
643名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:48.21 ID:j83YAwZw0
>>629
知り合いで、高校で不登校起こして中退して最終学歴が中卒になってる奴いるけど、
正社員になってんぞ。
逆にギリギリ頑張って高校卒業して大学行ってそこで燃え尽きて(大学では別に虐め
とかなかったんだけど、多分気力が尽きたんだと思う)、ドロップアウトしてそこから
引きこもりまっしぐらになった俺みたいのもいる。
644名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:49.70 ID:/Vl8fb4L0
というか別にたいしたこといってるわけじゃないのに
なんでこんなにに伸びてるの??

2chって引きこもりの漫画家に心酔しやすいのか。
こんな卑屈そうなおばさんの意見ごときに
くだらねえ

645名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:50.83 ID:pRDpv+wR0
>>618
自衛隊には入るなよ。迷惑だから。
傭兵として欧米化中東へいけ、
そして死んでこい
646名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:54.18 ID:64C5PEqs0
>>621
別に法律擁護の「緊急避難」の話をしているわけじゃなくて、一般用語としての「緊急避難」の話をしてるんだがw

>>624
避難先(引っ越しや学区移動)に今回の犯罪者3人並みの犯罪者がいなければ、そしてターゲットにならなければ普通は自殺しないですむだろjk
647名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:57.19 ID:t1ZLr8UCO
履歴書で中学から書く馬鹿はどもこ受かりませんよw
648名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:22.25 ID:fb5IRTIp0
>>606
その現状で苦しんでる人には有効なアドバイスだろ。
あんたが言う対策ができるような社会になるまで犠牲者が増えつづけるのを眺めてるのか?
649名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:25.19 ID:waltci8j0
>>608
どちらが悪いかどうかではなく、
原因かどうかで言えば、虐められる側にも原因があるのは明らかだろう…

強いものは虐められない
弱いから虐められるのだ

そして逃げても弱いものは弱いままだ

>>616
虐められるような子供が薬剤部に受かるのか…
650名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:28.19 ID:avT4Y+GS0
窃盗恐喝暴行は学校内のことであれ
犯罪として警察が介入できるようにする
これは絶対に必要だな
651名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:31.58 ID:ewviP2vu0
>>562
バカにする気はないけど…イジめられて疲れまくって無気力になってる人にこれ以上負担を迫るのはどうかと思う
負担じゃないって思ってるんだろうけど>>440で書いたような状況では、
繰り返しになるけど欝病に頑張れって言ってるのと大差ない
652名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:34.53 ID:F32ibcnL0
>>638
子供のころいじめられるような子は、普通の会社勤めは無理だよ。

学校へは通わなきゃならない、仕事とは普通の勤め人のこと、って発想から離れたらいいんだよ。
653名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:42.28 ID:UyA70PnpO
そもそも大津いじめの問題って恐喝、暴行、犯罪を行う犯罪者少年グループが
教育機関という組織に保護、隠蔽、補助されていたことで
いじめっ子がどうとか、いじられっ子がどうとかいう問題じゃないよな
654名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:48.30 ID:YIivQWbP0
>>636
学校に行かずに済む環境ならまだいい。普通はそうじゃない
その社会復帰出来た人は環境に恵まれていたんだよ
655名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:51.01 ID:FNlCD04h0
時々休んでもいじめが酷くなるだけだろうし毎日休んだら仮病とバレるんじゃ
行った振りしてサボってでも休んだ方がいいんじゃないの
心配してくれる担任ならそれをきっかけにいじめ暴露出来るし
放置する担任なら解決は望み薄だから学校行かない方がいい
656名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:58:58.16 ID:C0nsFSUU0
塾講師してた頃、実際に、全寮制の男子高校で運動部のDQN先輩にタゲられた1年生が
自分が標的になったと気付くや否やすぐさま財布と携帯だけ持って実家に逃げて、転校したケースを知ってる
編入先は話し合いの末に元の高校が用意したらしい 新しい高校では楽しくやってたよ
野球部のリンチ殺人事件なんか見るたびに、彼のことを思い出して
紙一重だったんだなと背筋がぞっとする 逃げるのは大事だよ 大事
657名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:01.34 ID:iY4JunJM0

ここで西原を否定してる奴等のほとんどが、いじめを無くす仕組みを作ることと、
いじめられっ子へのアドバイスをごっちゃにしてる。

658名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:01.49 ID:WF440Jth0
>>638
なんで勝手に五浪もさせてるんだよw
659名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:14.88 ID:rA90/ewO0
美香 ◆MeEeen9/cc の反対意見が常に正しい

よって西原が正しい
660名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:23.57 ID:r8bOPLctO
>>603の続き
だが、その一方でイジメ加害者は死ぬべき
国策事業で殺処分してもいいんじゃないかな?
661名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:26.63 ID:onVz7mk30
加害者は発見次第
バトルロワイヤル学校へ強制移送で良いわ
そこで
好きなだけ
殺しごっこでも楽しめw
662名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:30.46 ID:her90DhM0
転向したらその地域によって勢いがある新興宗教ややくざの縄張りが違うから
日本人で自分が属する宗教やバックの地域の学校に行けばいい
クラス替えしただけでも結構ボスになってる虐めるやくざや総連韓国民団の
宗教が変わるから雰囲気がコロッと変わるんだけど大津のように地域ごと
在日朝鮮人の息がかかってるところだと他地域に行くしかないな
ただ以後大津市出身者は」日本人を苛め殺す在日エイリアンと見做し逆に
苛めてやれ
663名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:43.63 ID:UnIr5O1s0
死ぬことと天秤にかけての話なのに
頓珍漢なこと書いてる奴多いよなあ
2ちゃんはアスペが多いというけど本当なのかよw
664名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:48.02 ID:OD9ywgSM0
>>636
東大生「人間学歴じゃない
イケメン「人間顔じゃない
金持ち「幸せはお金じゃない
禁煙成功者「喫煙者はキチガイ

みたいなもんか。
665名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:59:59.18 ID:9muTE+T50
<<638
SHARPのリストラじゃないけど、その他大勢になっても将来暗いんだから、
手に職つければいいんだよ。

わしも人間関係つくるのが下手だけど、収入だけで言えば平均より上だ。
666名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:10.07 ID:V2/xRdZG0
>>638
会社に勤めるだけが収入を得る方法じゃない
667名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:11.83 ID:qrH/tFwH0
こうした対処法や道徳的な問題、ちょっとした勇気や思いやり、
一人一人の心がけなどという言葉でいわゆるいじめ問題は世の中に拡散、薄められて
一応の解決を見る。次の犠牲者が出るまでは。
668名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:12.38 ID:YMGS0WSL0
普通の人間の屑相手ならそれでいいが
キチガイにはこの程度のことやっても無意味なんだよねぇ
そもそもの常識とか思考が普通の人のそれと異なるからな
669名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:14.67 ID:AoHt7Ox10
>>1の発言者自体は微妙な人だが、一番現実的な方法かもなー・・・

本当はいじめ(大津の場合は犯罪だけど)の加害者のせいで、自分が
学校に行けなくなったり友達と引き離されてしまうのは悔しいんだけど
670名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:17.84 ID:64C5PEqs0
>>640
>逃げないおまえはいじめられて当然

あー、論理的に物事を考えられない典型的なタイプの人ですねぇ。可哀相、その知能が。
671名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:32.74 ID:6KbEwsfU0
イジメ被害者が次々と自殺しているのに
被害者の立場を想像できない奴多すぎ。
どうイジメ問題を解決するかって話じゃないの。
学歴がどうとか、そんなこと言ってる場合じゃないの。
生きるか死ぬかの瀬戸際なの。
だったら、とにかくどんな手を使っても生き延びろと言ってるの。
わかる?
672名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:34.92 ID:aaLDuUPk0
一時的な避難で仮病はいいとして、根本的な解決には警察の介入が必要っしょ
恐喝、傷害、窃盗は「いじめ」じゃなく「校内犯罪」だからな
少年法の改正も必要だし、防犯カメラの設置もやるべき
犯罪を犯せば警察に逮捕されるってことを教えるのも教育の一環だぜ
673名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:43.06 ID:HtkaX+q90
>>618
資料魔、記録魔、メモ魔のアメリカが抱え込んでた資料によると
戦場での兵士の発砲率はすごく低かった
発砲してもいい/しろって命令しても実際に撃てる人が少ない
自分に危険があってもだ

これを引きあげるためにかなり金と時間使って
「発砲できる兵士」を育てることに腐心してるんだぜ
それでもPTSDとかなっちゃって、治療が一大プロジェクト
パカパカ戦争するよりそっちにカネと時間がかかってる…ので
自前の兵隊さん出したくないなーってのがトレンドだと思う
674名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:47.34 ID:UF25lA250
確かタバコ吸って高校退学させられたんだよな、サイバラって
その時応援していたのが元社民党の今東京のどこかの町長だっけか
675名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:57.62 ID:fYEziKFj0
いじめられる弱い奴が悪いからほっとくしかない。
676名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:00:58.88 ID:HLHIOVqQ0
簡単な嘘も受け入れてくれないの? 今の親?w
677名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:04.39 ID:jl0diCwG0
被害者側にばかり色々求めすぎな気がする
勉強しろ、反撃しろ、転校しろ、不登校になれって
678名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:06.98 ID:Nev08SEp0
>>7
他人を変えることなんて出来ないんだから自分が変わるしかないんだよ。
大人の一言で子供が変わったらどんなに楽か。
679名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:17.70 ID:8mBCWAS/0
16じゃ無理だ。
進学しないといけないとか、いろいろな強迫観念に縛られているからね。
680名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:20.23 ID:/Vl8fb4L0
2chってほんとにくだらないとこですね

漫画読んで引きこもってろ 知能レベルが低い漫画ヲタ





681名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:23.43 ID:TVf1Blqi0
逃げてばっかりで16歳になったら引きこもり生活が始まるんですね
682名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:45.44 ID:AJ6I5/2jO
委員会を設置。いじめの通報が有った場合は調査の上認定を行う。
最初は両親、教師に対する改善要求。さらに継続する場合は、罰金を課す。
さらに改善せず自殺に至ったら、両親及び教師は代理殺人として裁く。
委員会が通報を無視してこうなった場合は委員が同じ処分。

このくらいやらないと無くならないだろうね。
683名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:45.55 ID:waltci8j0
弱いのが原因で虐められるなら、
逃げても原因が解決できていない

やはり逃げた先で同じことが起きる

結局、弱者をどうやって救済するかが問題になるのだ

そして弱者救済が我々日本人全体を俯瞰してもできていない…
だからどうもならないと言っているのだ…

>>643
一体どういう経緯で中卒で正社員になったのか気になるね…
それに中卒は三年で辞めるのが七割と聞いている
すぐ辞めさせられるのではないか?
684名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:01:53.36 ID:1hk0EFZS0
やめればいい、というのは確かだけど人生は続くから
日本はやり直しが難しいんだよ本当に

資格職はありだな薬剤師、看護師、医師、弁護士、弁理士
今ならシステムエンジニアとかもありだろう専門学校いってスキルをえる

公務員も公務員試験で点数をしっかりとればいけるだろ

美容師と大工とか職人系

家が金持ちなら海外の大学いく
外資系は履歴書の汚れとか年齢は気にしないで日本企業は無理でもいけるだろ

そんな感じか
685名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:05.18 ID:FNlCD04h0
海外みたいに苛めた側が出席停止、悪質なら転校させるっていう風に出来ないのかな
686名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:06.84 ID:j83YAwZw0
>>637
殺しの快楽というよりは一人をスケープゴートにみんなの連帯感を高める楽しさだとか、
気に入らない奴を手加減なしで攻撃する快楽(別に殺そうとは思っていないが、加減も
しない)とか、そういう感じのは確かにあるんだよなあ。

小学校の頃とか、流動的に数ヶ月ずつ誰かがいじめられるみたいな状況があって、まあ
お陰でそれほど深刻なムードにはなってなかった。
で、そういう状況だったから俺は当時加害者被害者両方味わったわけだ。
先に被害者になってから加害者に逆転した時、自分でも今思い出すとゾッとするけど、
無茶苦茶に楽しかった。そりゃみんないじめやるわ、と思ったな。
信じられないぐらい仲間との連帯意識を感じて、なんていうか自分が強く有能になった
感じ。リア充の勝ち組気分がお手軽に味わえる。あれは怖いよ。
687名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:08.47 ID:xAQJvasb0
>>548
> >>508
> まあ性犯罪者的な描写を好む連中の思想は危険かもな…
> とりあえず問題にしているのは作中の思想だ

何でエロ漫画にはちょっと寛容になってんのよwww
688名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:29.04 ID:ewviP2vu0
>>671
>被害者の立場を想像

あんたも抜けてないかい?
「生きたい」って意志自体が希薄になってるんだよ、疲れきって
689名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:30.74 ID:64C5PEqs0
>>669
>学校に行けなくなったり友達と引き離されてしまうのは悔しいんだけど

本来はその辺のフォローが出来るのは唯一親だったりするわけで。
親がいかに環境を替えることが素晴らしい行為なのか、あるいは有無を言わさず環境を替える言いわけを用意しているか(転勤だったらしょうがないw)。
690名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:31.60 ID:eZahYxvC0
上手に嘘つけるくらいなメンタルなら自殺しません
691名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:32.48 ID:Y1G3evmeP
いじめてた連中の考えは大抵「いじめられる側が反撃してこないのが悪い」って理屈
でも、暴力に反撃してこなさそうな奴なんて、この世には沢山いる
例えば街中で転がってるホームレスの爺とかね
いじめっ子は何故奴等を殴らないのか?
と言うと、奴等を殴ると誰かに目撃されて警察に通報されるからだろう
つまり、いじめられっ子とホームレスの違いは、周囲に警察へ通報する
第三者がいるか否かという点
だから、いじめ問題を解決するとしたら、学校も面子とか関係なしで、
暴力を見たらさっさと警察に餓鬼を突き出せってことだよ
内々で解決しようとするな
692名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:37.42 ID:K71GO5Wt0
根本的解決にならない、教育勅語復活。護るための暴力肯定
助け入っても喧嘩両成敗やられたんじゃたまらん
+在日、帰化チョン送還事業
693名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:45.47 ID:OD9ywgSM0
>>666
なんで会社に勤める選択肢を潰されなきゃならんの?
694名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:46.86 ID:iQYb+z1O0
まあこういう方法もあるよってことで、いいんじゃないかな。
695名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:02:55.17 ID:ov5HgXHu0
会社でも学校でも 加害者 側 が居残るんだよな。この風潮をなんとかしたほうがいいと思う。
学校も会社もブラックなのは 中にいる人間のせいだからな。そういう意味では 性格の悪い奴を出世させない会社は
画期的だと思う。有能で性格の悪いやつよりも、ちょい馬鹿でもいいやつが上司のほうがいい、。
696名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:13.59 ID:WM5mP6vV0
>>676
嘘で学校を休ませても加害者を罰しないと解決にならないよ?
697美香 ◆MeEeen9/cc :2012/08/05(日) 11:03:23.33 ID:ChDvG0j00
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 こうすればイジメはなくなります。

@まず、HPを開設します。TITLEは「イジメられているので自殺するかも」
A2ちゃんねるにHPを貼ります。イジメられている現状を書きこみます。
B学校の先生や校長に言って、その応対を録音します。2ちゃんねるに結果を報告します。
Cイジメが無くならなければ、HPに音声などをUPLOADします。しかしまだ公開しません。
D動きます。先生や学校、加害少年に告げます。HPを作ったこと、
そこに先生の応対や加害少年のイジメた証拠や顔写真や個人情報を載せたこと。
自分が12時間おきにPASSWORDを入力し、設定しなおさなければ自動的にそれらがINTERNET上に公開されること。

∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これでイジメはなくなります。
698名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:23.83 ID:FPSe+cCp0
現実的で良いアドバイスだな
理想論を言ってても仕方ないし
699名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:32.30 ID:nvZGM7290
興奮しやすい人が残る世の中になってるのかな。
700名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:34.21 ID:7SH+EWNy0
あれじゃね虐めてる側をどんどん少年院なり特殊学校入れてけばいい話だろ
それできっちり矯正すればいい

長い目で見ればイジメられてる側より虐めてる側のほうが社会に適合できないから
701名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:39.71 ID:ETIMekZV0
>>578
>俺には同じことが起きる気がしてならないね

どこにいっても同じことが起きるなら、本人に問題があるということだな。
会社でもたまに見かけるよ。他人とうまくやれない人。

アスペルガーなどはハッキリとトラブルになることが多い。
発達障害者は程度の差はあれ一定数はいるのだろうと思う。
702名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:41.80 ID:OjgPHHWZ0
「嘘をつけ」などということを率先して薦めるような人間によって
日本はボロボロのモラルハザードを起こし
いじめ問題が申告しているというのにな
703名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:42.18 ID:hj//e7bP0
理不尽な要求をされたらヘラヘラしてないでまず最初に闘え
キチガイ相手に上下関係を作るな
704名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:42.11 ID:WYKHvM+l0
>>680
こんなにくだらん掲示板で何を熱くなってんだよオマエw
705名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:45.57 ID:JNVPn05v0
>>648
いじめられているような真面目で気弱な子が
仮病つかったり親に嘘ついて引きこもり続けたらもう
立ち直れるとはとても思えないのよね
逆に自分を責めたり落ち込んで鬱になったりしそう。
706名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:03:59.12 ID:i3846vBv0
>その先に「ああ、生きててよかった」と思える社会が必ず待っています。

うへ厳しいのう大人たちw
707名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:03.59 ID:iY4JunJM0
>>684
あまり海外の事詳しくないんだけど、日本ってそんなにやり直しがきかない国か?
まだマシな方だと思うんだけど。
708名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:12.53 ID:feQHPo6Y0
なあ >>1さんよ。
今回の場合、自宅が荒らされてたケースだぜw


殺してもいいんじゃねえの? うーーーひゃっひゃっひゃwwww
709名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:13.38 ID:waltci8j0
>>652
結局、会社は学校の延長のような所だからな…
学校でダメだと会社でもダメになりがちなのは同感だ

西原さんのように会社に頼らない生き方というのは
むしろ会社勤めより厳しい道だから、
会社勤めができない人たちには大抵できない

やはりどうにもならんな…
710名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:15.28 ID:t40rczYA0
>>629
でも死ぬよりはマシでしょう。イジメで自殺した子はほぼ100%
学校に行くことを無理じいされて死んだ子だよ
死んだら0だけど、マイナスはまだやり直しが効くんだよ。
死んじゃったらその子の人生も終わり、その子の家族も一生
苦しんで取り返しがつかない。不登校で数年苦しもうが
10年後でも20年後でも幸せになれる可能性がある方がいいだろ。
711名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:15.64 ID:1IEDGAlc0
これって大人にとって都合の良い、事実から目をそらす手段でしかないな
712名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:32.11 ID:DwHONUKZO
道を踏み外しても生きる方法はいくらでもあるからな
状況によっては人を傷付ける、物を盗むって間違った行動をしなきゃいけない時もあるからな
で、その間違った行動を回りが黙認してやる環境が大事 その為にはよくいる道徳感、ルールに縛られた機械人間をどんどん疎外してく必要がある
自分を滅ぼさない程度に悪になって生きたらいい
713名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:36.33 ID:XT692Ybt0
>>1みたいなアドバイスを真に受けて逃げてばっかりの人生を」
とか言ってる奴のほとんどが元いじめられっ子のニート
もしくは「あの時逃げなければ」と今頃後悔しているチキン

このアドバイスが役に立つ子は、ここで拗ねてる元いじめられっ子より凄惨な現在を生きている
714名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:36.37 ID:j240yvMG0
子どもは残酷って言いきったところが偉いわ。
中学生って本当にそう。生涯で一番バカな時期だと思うし。
先の事なんて考えないで子どもは逃げたらいい。

死んだり、別の奴をいじめる様になるよりずっといいよ。
715名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:38.78 ID:vqq5Q35D0
大津の場合は、これで正解だろうな
ああなるまで、周囲は何もしてくれなかった。
716名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:41.56 ID:/Vl8fb4L0

卑屈そうなババアの意見聞いて何心酔してんだお前ら
ネトウヨか
717名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:50.32 ID:noUnEkU20
>>1
でもこれって
将来、役に立たないダメ人間というか自己防衛の為に嘘を平然とつく人間が誕生するんじゃねーの

別の方法ないのかねぇ
718名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:51.18 ID:QZCPvrvz0
仮病使って学校休んでも無駄だから
平気で家まで押しかけてくるよ
次の日学校に行けば殴られるのが倍になるだけだし
719名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:04:59.36 ID:KvP25gPj0
大人のハラスメントなら行為者が退場が当然なのに
子供のハラスメントは何故被害者が退場しなきゃならないのか
そこがどうしても引っかかる。
720名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:00.09 ID:APN70yL+0
DQN地区の改正は不可能ってことだろうけど

殺人者を逮捕しない地区が異常なんだろ

在日で特定団体員だから政治家に知人がいるから殺人しても逮捕されないと野放しなのがな〜
721名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:03.56 ID:RQWOpbuz0
うん、確かに子どもって残酷だよね。
正直大人よりも酷いと思うときがある。
純真無垢、無知ゆえの残酷さ。
要はバカだってこと。
コレをしっかり〆て躾けられる大人もあまり居ない印象だしなぁ。
我が子可愛さで真実が見えず、若しくは己可愛さで子どもは放置気味とか、
本当の意味で子どもの事に手の届かない大人が多いとおもわれ。

正直、運転免許取る時にやる運転に向いてるか向いてないかの診断とか
子育て検定とか、これは行き過ぎだろうが子を作るつもりなら「子育て免許制」とか
取り入れたほうがいいレベルかも知らん。
あと、アメリカ(全州かはワカランが)で取り入れられてる、規定の教科書を家庭で学習して
定期的にテストを受けることで学校に行かなくてもいいってシステムのあれ、
アレ導入した方がいいんじゃないかなっていつも思う。
722名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:07.58 ID:V2/xRdZG0
>>693
あんたが勝手に潰しているだけで、
普通の人じゃない人材だって迎えてくれる企業はあるだろw
723名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:08.39 ID:Rd4Yt2Co0
いじめるほうをなんとかしろよっていう意見も多いけど
学校側がちゃんと対応してくれないんだから、
サイバラの言ってることは、現実的な回避方法だと思う

まずは自分の身を守らなくちゃ
724名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:08.35 ID:OD9ywgSM0
>>670
論理的にものごとを考えましょうよ。
逃げる能力がなくて逃げることもできない人間が、>>1みたいな言葉をかけられたらどう思う?
725名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:12.39 ID:64C5PEqs0
>>691
だから、目の前にナイフ持った不審者がいたら逃げろって話をしてるわけで。
不審者に対する根本的な対処(予防措置、警備体制、犯行後の処置)は別の話。
726名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:21.17 ID:jLxhzeLP0
つかまろ〜ん
727名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:22.78 ID:VaLsQpqa0
学校側が対応とってくれないとぜんぜんだめじゃん
通信制いくくらいなら転校したほうがいい
728名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:23.41 ID:6xUbjWr+O
>>637
>>マネージメントの上では極めて重要だと思うけどな


マネジメントでは理論の基礎だろ?

かけ算九九を答えられたからって高等数学に向いてると言えるか?

729名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:47.11 ID:chxsujkV0
>>590
違う。「社会と同じように、他人の権利を侵害する者を裁け」といっているのだ

もっといえば、自分は「学校自治」など認めるべきではないと考えている
なぜ実社会では他人の権利侵害を犯罪と呼ぶのに、学校ではこれをいじめと呼ぶのか?
とどのつまり、日教組などがいう学校自治などという概念があるからだ!
本当の悪は、この学校自治という法律に対する壁だ!

この学校に、いじめが犯罪だという概念を導入するにはただひとつ
学校が、どういう権利を行使する場であるのか、その大前提に立ち返ることだ

つまり俺が言う、「学校とは子供が教育を受ける権利を行使する場である」という
認識に立ち返ることこそが正道であり、これを前提認識にすることによってはじめて
「いじめは他人の権利を侵害する犯罪行為である」と定義できるのだ

頭が良ければこの理屈がわかるだろうよ
730名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:58.33 ID:7SH+EWNy0
そもそも世の中自体が理不尽だからなぁ
経済的には爺さん婆さんが子供たちを虐めてるのが実情だし
731名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:11.00 ID:fb5IRTIp0
>>705
どうせ立ち直れないから死んだほうがいいってことですか?
732名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:14.59 ID:m+4atwwy0
期待通りの西原らしさだわw
733名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:26.53 ID:j83YAwZw0
>>683
もうそいつは勤続5年ぐらいになってんじゃないかな。
ぶっちゃけ近所のおっさん(会社オーナー)がブラブラしてんならうちの会社来いよ!みたいな
経緯だったはず。
そいつ、高校中退するまでは引きこもって鬱々としてたらしいんだが、高校やめた時点でなんか
吹っ切れたんだろうな。

会った頃はガテン系のバイトやりまくったり女と同棲したりおもっくそDQN系リア充生活だった。
だからまあ、いじめられっ子気質みたいのがきれいに抜けてたのが良かったんだろうな。
明るく元気に社畜になっとる。それもどうかとは思うがw
734名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:34.17 ID:dCkPjaiN0
16歳までっていうけど、大人になっても職場いじめあったりするんだけど
735名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:38.72 ID:BMwwnMzw0
>>629

下は常に正しいのか?
そもそも下は反原発反増税というのはほんとか?
その前に「下」とはだれか、「上」とはだれか?
ここで欧米を出す意図とは?

という疑問点を統合してみると「己の好き嫌いをなんや世情にかこつけてノタこいとるだけか」
という結論しか出て来ない。あんた政府が嫌いでしょ。
736名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:41.89 ID:jTYsRErz0
>>706

とりあえずいじめがない or 少ない場所にいけば、
「ああ、生きててよかった」と思えるよいやマジで

中学校出たときは、刑務所出るときよりうれしかった いや入所したことないが
737名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:06:48.94 ID:iY4JunJM0
>>697
誰か大人がその作業を手助けしてやるってのならわかるけど、
いじめられっ子一人でそれをやれって思ってるならお前は頭がおかしいわ。
738名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:07.43 ID:UF25lA250
てか、元旦那の故鴨ちゃんのこと引き合いに出してるけど
あの人も挫折しまくって酒に溺れてアル中になったでしょ
あれも社会から逃げまくった結果なんだし
739名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:14.73 ID:4LsWmc000
学校と家と塾くらいの小さい世界でしか生きてないから
大抵苛められてる子は逃げ場がどこにもないと思い込んでる。
そういう子には>>1は金言だと思う
740名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:17.08 ID:T+/iMHFkO
自分は大人になったらゲーム作る仕事がしたくて
今だけ耐えて逃げれば大人になったらやりたいこと出来るんだからって
昼から行ったり早退したりしながら最低限の出席率を維持しつつなんとか生きのびることに成功したw
こんなアホみたいな目標でも在るとなんとか耐えられるもんだね
耐えるっつかこれは回避だけど
夢叶って今楽しいです生きててよかったなぁーー大人って楽しいな
まぁ今も2ちゃんでクソゲとかってイジめられるんだけど
741名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:19.46 ID:o9Rn2u1EO
>>631
あなたのように、全てを「ゆとり」で片付ける人が多くなったのも、
ゆとり教育の弊害だよね。

全てを「甘え」で片づける、
錆びついた考えの人間がのうのうと居座り続けられる土壌ができてしまった。

あなたこそ、ゆとり世代です。
742名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:23.33 ID:64C5PEqs0
>>729
その理想が実現するまでは、逃げも戦略の一つ。
「理想のために逃げずに死ね!」
というのが心地いいフレーズなのは同意w
743名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:24.16 ID:8woVVdpni
わざわざヒキにならなくても転校でよくね?
744名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:25.41 ID:jkRuBefOi
西原さんの意見は正しいよ。学校なんて大人になったらどーでもいい事になるから。
745名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:26.94 ID:OD9ywgSM0
>>710
いじめられてる子供は、「死ぬよりはマシ」という目に遭わなくてはならないほど、罪深い人間なのか?


>>722
なんで普通の人しか迎えてくれない企業への挑戦を潰されなきゃならんの?
746名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:33.97 ID:HtkaX+q90
>>693
現実問題として、法に問うとなると
その過程でかなり精神負担はかかるわけで
そういう場合、司法の介入を受けつつ被害者が他の学校で落ち着いて
リスタートするって選択肢は残してもいいと思うが…
引越し転校と変わらんっしょ?

正直きついと思うわ、「なんかあいつ裁判してるみたいよ」「なんで?」「イジメられたんだって」
これ悪気なくても微妙な感じにはなるだろ
747名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:37.76 ID:a1buLq+u0
いじめなんて大学生になっても社会人になってもあるけどな
最初のいじめを回避する方法が「仮病で休む」だと
それしか解決法を知らないからいじめられるたびに
休みを繰り返すだけの人間になると思うがな

離婚経験者が
夫婦間に問題が起きたら離婚しか解決法を知らないから
何度も離婚を繰り返すのと同じで
748名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:39.81 ID:FVnBYNB90
いいか、わるいかというか
ひとつの方法案ってとこかな
749名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:40.68 ID:ST9PhPk50
俺が中学時代、イジメにあっていたときは自殺したいとは思わず、
時間が早く過ぎてジジイになりたいと思っていた。

ジジイになったらイジメをしたヤツらを探しだし半殺しにして、自首して刑務所に入る。
そればかりを考えていた。いま思えばこんな陰気なヤツだったからいじめられていたのかもw
750名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:46.84 ID:ewviP2vu0
こういうところでよく話に出る「死ぬよりマシ」って言葉
「このまま生き続けるより死んだほうが楽」ってところまで追い詰められてる人間には届かないよ
751名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:50.78 ID:te+TUO/S0
いじめている奴のことやカスな大人をどうにかしろっていう
正論いってすっきりしているだけのノータリンはシねよ。

今の日本じゃ何年かかるかわからんし、変わらんかもしれん。
当事者にとって、現実が整理されるまでの間に貴重な10代の
人生終わっちまうよ。

そういう話は政治家に向かって言えよ。
752雲黒斎:2012/08/05(日) 11:07:54.54 ID:AfPDsqdk0
【いじめられている君へ】って表題の文章なのに、何で「逃げては根本解決にならない」とか腐してる馬鹿が多いんだ?
お前らは督戦隊かよ? いじめっ子をぶちのめすまで逃げることは許さん、てか?
753名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:07:58.04 ID:6rjkZMX70
いじめる側が

病原菌なんだから

そいつらを何とかしない限り

いじめは無くならないに決まってんだろが
754名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:03.33 ID:Yin4358Wi
>>1
何様
お前が我慢しろってか
755名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:12.23 ID:i3846vBv0
>>717
人に話すことだね
とにかく一人で抱えないようにって

1) 一人で抱えない事、周りを巻き込んで問題をでかくしなさい

2) 友達に言う、教師に言う、親に言う、校長に言う、教育委員会に言う、警察に言う、マスメディアに言うこと

3) 逃げなさい。不利だと分かっている戦いに一人で立ち向かうのは匹夫の勇であり間違いです
   体勢を立て直し、自分に有利な状況を整える事こそ、戦いの基本です

4) 視野を広く持ちなさい。子供のうちは世界が学校と家しか無い気がするかもしれません。
   が、そんな事は決してない。世界は広いのです。
756名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:13.75 ID:u7e4akhr0
>>7
手はつけていかなきゃいけない。
でも今日明日すぐに改善など出来るはずもないし、
今この瞬間も苦しんでる子は居る。

いじめ側を徹底的に罰するなど、そういういじめ撲滅のための運動は、
未来のいじめ被害をなくすための取り組みで、
今現在いじめ被害にあってる子に対しては無力だよ。
そういう子には今こういうメッセージを出す以外どうにもできない

莫大な資産家が慈善事業としていじめられっこを救うための駆け込み寺のような学校施設を作ることは出来るかもしれないが
そんなものがあっても そこを出た経歴=いじめられっ子だった経歴 として残るってのもやっぱり厳しいかな。
悲しいけど今の社会では逃げるしかない
757名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:15.89 ID:Xsm/7DuJ0
少年法は悪法
758名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:23.76 ID:o+NNQEw/0
>>710
その間苦しみ続けろと?
それは部外者だからそう言えるんだと思うよ
759名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:28.77 ID:VaLsQpqa0
嘘ついて学校休んだ後が問題
普通の人間が歩むのとは別のやり方で、どれだけうまくやってけるのん
普通の人間の幸せ捨てろってことでしょ
760名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:43.69 ID:noUnEkU20
仮病で長期に学校へ行かないとか
ヒキコモリ誕生の瞬間じゃないの
761名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:53.15 ID:jY9Da5OL0
こいつは自分の実体験を語っているだけ
嘘つき女で〜すと白状している(胡散臭いわけだ)
762名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:53.60 ID:KO/dEtWp0
ネカマの構ってちゃんコテ着てるのかよ
相手すんなよ
763名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:56.65 ID:CUo0c3x50
少年兵のくだりは重要だな。
教育関係者からは絶対出て来ない。
764名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:57.05 ID:mAb4B2k20
大人は誰も守ってくれない
親に相談なんて恥ずかしくてできない
だから自分の身は自分で守るしかない
逃げろ
765名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:58.16 ID:i29yDGHk0
いじめに対しては色々なアドバイスがあっていいと思う
男の場合、わりとまともな人たちが「体を鍛えろ、強くなれ」というアドバイスしてるが
これはこれで効果あるのかもしれない
766名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:08:58.40 ID:rq4V05M40
16歳まで生き延びた後は、なまぽになって生きる。
お金は自由を与えてくれる。
767名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:03.28 ID:Zaj2KTMCO
N速+民の寝言よりずっと役に立つ。
768名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:03.56 ID:/8MTuk+O0
暴行等の被害があったら
必ず警察に届ける事が大事
769名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:18.91 ID:1hk0EFZS0
いい事言ってるんじゃないか

レールにのって生きて、おっさんになってリストラされて京王線にダイブしてミンチになるより
さっさとアウトローになって
テメーの力で生きていくのも今の時代いいかもよ

本当に
770名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:32.96 ID:4LsWmc000
>>738
鴨ちゃんは紛争地域の現実と直面して
うんざりして酒に逃げたパターン
いわゆる酒でも飲んで正気を失わなきゃやってらんねーなパターンだと思う
771名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:38.07 ID:JNVPn05v0
>>710
自殺するような子は
学校に行っていようと自宅に引きこもっていようと自殺すると思うなあ

だからこそその前に親が気づかないといけないのだけど
子供は上手く隠すからそれも難しい

大切なのはクラスメイトが教師にイジメの実態をチクること
そしてイジメたガキと親に罰を与える規則を一刻も早く作ること
それしかないのに
なぜかどこの学校も守るのは、イジメっ子>イジメられっ子
772名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:38.96 ID:chxsujkV0
>>630
自分が言っているのは、学校に「いじめ」を「犯罪」と呼び替えるための知恵だ

「学校は教育を受ける権利を行使する場である」という大前提に立ち返ったとき
はじめて、「いじめは権利侵害であり犯罪である」と定義できるのだ

この大前提を踏まえない限り、いじめは「子供同士のじゃれあい」だの「遊び」だのと
「学校自治」のたてまえによって犯罪だと指摘することすらできなくなる

だが、犯罪だと定義できれば、学校に警察が介入できる

これは社会の意識改革を要する問題だ

学校が何のために存在しているのか、その大前提を社会が忘れていることが
最大の問題なのだ
773名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:39.32 ID:w/di5pr60
>>1
イジメてる方を何とかしないと、クラス中で仮病が増えるぞw
774名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:09:52.30 ID:YIivQWbP0
虐めてる糞ガキにもメッセージ出せってんだよ

おかしいだろ?どっちが悪いんだよ
775名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:02.00 ID:Zm70Yjly0
愛子のことか
776名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:05.42 ID:IoWCjh9G0
いじめられて自殺を選ぶような子供が
嘘をついて学校を休む自分を許せるとは思えない
777名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:05.87 ID:R2tDtKKR0
まあ、今の学校は完全にチョンと部落民の牙城になっているからな、
「学校はお勉強するところでーす♪」などという偽善はもはや捨てるべきだ。
現実問題として、勉強するためなら塾や予備校のほうが確かだし。
778名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:08.19 ID:DgWPkoNV0
結局義務教育が異常なんだよ
何で死にたいほど嫌なやつと同じ所に強制的に通わせ続けられなきゃいけないんだ?
普通の会社ならやめることができるが義務教育はそれを許さない
779名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:09.62 ID:I/VWFHEN0
何で叩かれてるのか分からん…
弱い者は弱いなりに処世術を持てってことでしょ
780名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:10.63 ID:HtkaX+q90
>>705
加害者を堂々訴えるのはいい、どんどんやれ
ただしその気弱な子が
「あいつイジメ被害者なんだって」「ふーん、かわいそうだな」というポジションで
同じ学校で登校しつづけられるのかって話もあるんで
学校変わるセンは残してやるべきじゃないのか
781名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:16.90 ID:6rjkZMX70
他人がいじめの被害にあってるのに

それを見て見ぬふりをするのも

加害者と変りない

いじめに加担してるのと同じなんだけどな
782名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:29.33 ID:M3yqLfOq0
で、加害者はのうのうと普通の生活が許されるわけか
783名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:29.55 ID:Mn+WGnBk0
>>1
そうね。逃げるのもいいと思うが

ドロップアウトすると その後何年も
そのことに苛まれるから
それを取り戻す道を必ず見つけないとね
784名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:41.38 ID:YCffWigeO
この人学校でいじめられてたんだよ
お昼に一緒にご飯食べる人居なかったみたい
785名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:42.38 ID:WYKHvM+l0
>>759
現時点でうまくやれてないならしょうがねーだろw
786名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:54.18 ID:feQHPo6Y0
逃げても無駄だぜw 相手の精神をズタズタにして殺せw 死ぬよりマシw
787名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:10:56.30 ID:yeWDZTg/0
根本的解決になってねえ
これって被害者に泣き寝入りしろって言ってるのと同じだろ
いじめられてる奴がいなくなれば、他の奴がいじめられるだけ
788名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:12.04 ID:dUXaMVih0
まぁ確かに。
ただ、実社会もいじめ社会だから
どこかで撃退法を身につけなきゃならんけど。
789名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:13.27 ID:Nx85lC7gO
西原女史は漫画とかで良いこと言ってんだけどさ、他のところが出鱈目すぎてねぇw
それが魅力でもあるんだが…
790名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:28.95 ID:XT692Ybt0
>>728
算数と数学に喩えてるけど、
その喩えの延長で言うなら九九すら覚束ない人がほとんどなのが世の中
791名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:30.85 ID:waltci8j0
>>687
?俺が問題にしているのはくどいようだが作中の思想のみだぞ?
俺は西原さんを「暴力で金を得るのを良しとする思想の作品の作り手」としているが
「暴力で金を得ている人」とはしていないだろ

>>701
起きると思う

湯浅誠だったかによれば「学校で拒否された人間は
社会でも拒否され、最後には自分も拒否する」という

学校は社会とそんなに違った場所ではない
学校で起きることは社会でも起きる

>>710
上でも書いたとおり学校で拒否されれば、
社会でも拒否される傾向にあるらしい

やはり先延ばしなんだよ…

社会に拒否され、就職できなければ
金がなくなり、結局死ぬ
792名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:36.24 ID:Zmql855N0
確か大学生へのアンケートで一度でもいじめに加担した割合が4割近くという調査があった
無記名のアンケートと言ってもいじめの経験を正直に言うのは抵抗があるだろうし、
そもそもいじめた側は自分がいじめてると認識してない場合も多い
だからいじめっ子を全て逮捕するというのは学生の大半を逮捕するのと等しくなりかねない
実際にいじめる側に回った経験がない者もたまたまそういう状況に出会わなかっただけで、
グループの大半がみんなで誰かをいじめているような状況になれば多くは同調してしまうだろう
そこで敢えていじめに同調しない子は往々にして協調性がないとされていじめられる側に回ってしまう

特に酷い場合だけ逮捕というのは現実的な方法だけど
外からは大した事なく見えてもいじめられてる側には死ぬほど辛いという場合もある
子供は面子を重んじるからいじめられて辛くても周りには隠そうとする例が多いし
793名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:38.06 ID:VaLsQpqa0
>>785
閉鎖的環境だからだめなんだよ
アスペみたいなガチコミュ障なら通信制のがいいかもしれんが、
普通の子供がちょっとしたきっかけでいじめられることもあるし
794名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:42.26 ID:ju+4212Y0
今はネットがあるからな
晒されたら加害者も動揺はするだろ
795名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:49.00 ID:9uIYyc1I0
>>759
死ぬよりいいでしょ。
796名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:04.14 ID:AoHt7Ox10
>>677
一発殴り返したら終わるとか能天気な事言ってる奴未だに結構いるしな。
とっくに反撃しようとして力や人数で制圧されて更にやられてるんだっつー^の。

いじめの被害者が、無抵抗でやめろやめろと泣いてるだけかと思ってんのかよ
安物のレイプAVじゃねっつーの
797名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:10.44 ID:5QFKGnTZ0
>>763
だからポルポトも子供を利用さたんだし
798名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:11.00 ID:BMwwnMzw0
>>729
いまいじめられて自殺の瀬戸際まで来てる生徒にとって
法改正やら裁きやらが出た頃には全て手遅れだよ

社会経験が有ればその理屈がお花畑だってわかるだろうよ


全員が全員権利義務に凝り固まる必要も無いでしょ

もしやるんだとすると共産党や社会党シンパの
裁判即信仰みたいな使命に燃えるガチ弁護士が居ないとむりだ
大津の件で共産党はなんか言ってたかね?
799名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:15.03 ID:fYEziKFj0
>>781
いじめを克服できるよう信じて待ってるんだよ。手助けしたら次に同じことがあった時対処できない。
800名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:16.10 ID:QDjxAsrF0
さすがサイバラだな
実際に死人が出てるんだからともかく逃げろと、実に現実的
801名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:18.42 ID:UmeJ9sKD0
さすがに
嘘の申告をして税務署から追徴課税を受けた女だけあるな!
802名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:27.71 ID:OD9ywgSM0
>>770
それこそ紛争地域なんかからは逃げ出して、日本で平和を謳歌すればよかったのに。

でもそうしなかったんだね。
803名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:32.99 ID:chxsujkV0
物事は大原則大前提に立ち返ってこそ正論、正道、本筋というものが見えてくる
学校の大義、使命、存在意義に立ち返れば

1)学校は子供が教育を受けるための場である
2)教育を受けるのは子供の権利である (義務があるのは行政と親)

よって1)と2)から 3)「いじめ」とは、「被害者の被教育権の侵害」に他ならない

だから、こう考えなければならない

 なぜ、被害者が学校から逃げなければならないのか?
 なぜ、被害者が教育を受ける権利を放棄しなければならないのか?
 なぜ加害者が、のうのうと教育を受ける権利を享受できるのか?

こう言えば、>>1の被害者に学校から逃げろということが如何におかしな理屈かわかるだろう

「学校とは、子供に教育を与える場所である」という最大の大原則大前提の認識に立ち返れば
「他人の教育を受ける権利を妨害、侵害すること」はすべて「いじめ」だ

極論すれば、子供は学校に教育を受けにいく、教養と知識を身につけるために
いくのであって、赤の他人といらぬコミュニケートをするために行くのではない

そんなものが教育を受ける権利を妨害侵害するのであれば、
他人とのコミュニケートは一切全否定されるべきである
いじめが起こるならクラスメイトなど全員他人でいい!友人になる必要もない!

他人の教育を受ける権利を妨害する「犯罪者」こそが、学校から放逐されるべきなのだ
804名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:12:38.91 ID:GmKGKQpK0
> その先に「ああ、生きててよかった」と思える社会が必ず待っています

まってるわけねーだろ。みんなお先真っ暗なんだからさ。
いじめられた奴だけに明るい未来が約束されてるなんて、そんなわけがない。

時効になるまで引きこもって一番得するのは誰よ? よく考えろ
805名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:04.86 ID:LXwa4gUG0
単純に中学生になったら大人と同じ刑事罰を与えることにすりゃいいんだよ
14歳からではなくて
それと小学校で訴訟の仕方・相談の仕方を学ばせておけ
日本の教育では機械工場の部品のような人間しか作らないからな
人間らしく生きるための教育が少ない
806名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:12.37 ID:ov5HgXHu0
前園さんじゃないけど いじめ=恥、カッコ悪い というふうに教育したほうがいいかもな。
ワンピよろこんでよんでる餓鬼どもが実際 カリブーみたいなことしてんだぜ(笑)
807名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:13.11 ID:YCffWigeO
それにこの人高校を途中で辞めて大検とってムサビ受かったから、
ドロップアウト者では出世コースだよ
808名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:19.92 ID:Q+bIdUw80
>>1
子供を甘やかすなよ。
社会に出られないニートを増やしても意味が無い。
暴力事件程度までの耐性をつけとかないと、社会では生きてけないぞ。
809名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:21.04 ID:tU3PdWXa0
サイバラさん流石だな
そのへんの分別あるつもりのただの大人だったら
面倒臭がって「自由に生きさせる」のに
大人になる前に出来る事を教えてくれる大人って
実はそう居ないもんなんだよなぁ
810名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:25.86 ID:5ym/u3r70
サイバラらしいというか、実態をわかってない強い者意見に過ぎないな
811名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:26.33 ID:iY4JunJM0
一回逃げたらヒキコモリになるって決め付けてるアホ達と同じような教師がいるから、いじめはなくならんのよ。
こんな子はこうなる、こうしなきゃ将来困る、と決め付けてるから、柔軟に動けない。
812名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:33.18 ID:WYKHvM+l0
>>787
>いじめられてる奴がいなくなれば、他の奴がいじめられるだけ

そういうパターンもあるけど、そればっかじゃねーよ。
次々にターゲット変えられるのは不良度の高いやつとかすげーガタイのいいやつとか。
そうでないヘタレの場合は次のタゲ見つけられないで終わる可能性大。

そもそも根本的解決案なんか誰でもだせねーからしょうがねんじゃねーの?
813名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:34.47 ID:fOKXIL560
軽度のいじめならともかく、追い詰められてる子供にはきわめて現実的なアドバイス
814名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:39.92 ID:7SH+EWNy0
>>752
思うのは2つだな
逃げたくても逃げれないからきつい思いをしてるかもしれない子供に
とにかく逃げろ!ってのはあまりに無責任じゃないかなって所
もちろん16才からやり直せないことはない世の中だけども

そしてもうひとつは、イジメの本質は犯罪行為なんだから
いじめられっ子の心の持ちようや対応ではどうしようもないと思う
いわば通り魔みたいなもん。通り魔で刺された人に、病院まで生き延びましょうっていっても何も始まらない
根本的にその犯罪行為自体無くすために社会が動いて、加害者側の矯正こそが本当は必要だと思う
815名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:44.36 ID:HLePNyBP0
文句ばっかり言ってるやつは
誰かが理想的なやり方で助けにきてくれるのを待ちながら
絶望して自殺すればいいだろw
816名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:49.05 ID:1hk0EFZS0
まあ教育界のドンがあの輿石だからな


保身しかねーよって事で
教師はさ
817名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:49.12 ID:VaLsQpqa0
>>795
転校>>通信>>死ぬ
っておもってる だからいじめられてること素直に相談したほうがいい
親とか学校が何もしてくれなければ引きこもればいいよ 隠すのは良くない
818名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:58.14 ID:4LsWmc000
>>802
だからサイバラは逃げろって言ってんじゃないの?
出会ったころは既に逃げ遅れてた人を目の当たりにしてるから
819名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:13:58.55 ID:6fEIfK7m0
でもまあ、苛めてる奴に法的な制裁ができないのなら
西原の言うように自己防衛するしかないんだよな
大阪市が提言してるように苛めてる奴を出席停止にするとか
何らかの行政的、法律的制裁は早急に必要だと思うわ
820名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:13.64 ID:I/VWFHEN0
>>778
確かに半年に一度クラス替えするとか
クラスって形式自体止めてもいいよなぁ
821名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:14.45 ID:t40rczYA0
>>713
そう思うわ。
自分もよく「大人になったらもっと辛いことがあるから
頑張って学校行け!」言われたけど、大人って意外にラクだよ。
引越しも出来るし職場にDQNがいても転職出来たり訴えたり
出来る。犯罪に巻き込まれても警察いけるし、
自分で勉強してキャリアアップも出来る。
選択肢がたくさんあるんだよ。
いじめられた子は社会に出たらやっていけないって言うけど
10人以上で取り囲まれたりお金取られたり殴られたり
ドブに突き落とされたりそんな酷い目に遭ったのは
学校生活だけだったわww
822名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:14.53 ID:noUnEkU20
>>1は、バイトで金稼ぎ自由を手に入れろって簡単に言ってるけど
中学時代に不登校ヒキコモリを経験したのが、やっていけると思う?
家で引き篭もって親に寄生するのが”自由”な生活と勘違いするモンスターになると思うんだが
823名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:21.78 ID:utCMpEvT0

         _ノ' ´⌒` ヽ
     γ⌒´        \    
      (  ,,-‐""""⌒\  ヽ  
     (  ´ ::::::::::|::::::    i   )  
     ソ:::\::::::::<● >  ノ   )  
((   / <●>::::::::::⌒    ヽ )  
    |  ⌒(_人__)       ノ | |  「なかよう遊んであげてただけやのに、
     ヽ    )vvノ:      / ノノ   うちの捕まろちゃん自殺したらあんたらどないしてくれんの!」
       ヽ (__ン       人
       ヽ          \
        | |        |  |
824名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:24.33 ID:RWIqE8fx0
部落民の狼藉ぶりをつぶさに見てきた人らしい意見ですね

でも、これが正解
825名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:28.16 ID:Z9dlNIes0
問題なのはチョンみたいに平気で犯罪行為を犯す連中が人権の名の下にのうのうと生きていて
まじめな子供が追い詰められて自殺の道を選んでいる現状だ
826名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:28.08 ID:UyA70PnpO
大津事件はいじめ問題として語るべきものでなく
教委の深刻な腐敗がすでに人殺しを産み出すまで至ったことを
真剣に考える問題だよね
827ragaraja ◆NedRnaHutoe9 :2012/08/05(日) 11:14:28.58 ID:DVfKFJlP0
>>1は対処療法としては正論でしょ。長期的には虐めそのものをなくさなきゃいけない
けど、短期的サバイバルにはこれでいいんじゃない?
828名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:36.98 ID:o6i+XBkq0
エドマンド・バーグ(イギリスの哲学者)
★善なる人々が行動を怠れば、必ず悪が勝利する★
★善人が何もしなければ、それだけで悪は勝利する★
★悪い人々が結託するとき、善人たちは団結せねばならない★
★偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。
それには費用も掛からず、想像力以外の何の苦労も要らない★
829名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:47.85 ID:IZnoUdKs0
抵抗する力とか加害者を処罰するシステムとか言ってるやつは心底バカだな
そんな力があって罰則に意味があるならこんな世界にはなってない

アメリカみたいに問答無用で警官呼んだり放校にしてもいじめはなくならない
加害側はそんなの屁とも思ってないから
麻薬使用と同じでどれだけ重罰にして検挙しようがムダ

そしていじめられる側を救うのはストーカーと同じで周囲の力しかない
自力救済や警察なんてなんの役にも立たないし
罰則もなんの意味もないのは同じ
830名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:49.82 ID:wD6Lg1U00
死刑にならなくとも生き地獄にはなるだろう
ネットで晒しまくるの刑執行完了だ
831名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:14:52.44 ID:j83YAwZw0
>>791
だけどそういうちょっと異質な奴らっていうのは、学校に比べたらまだ社会に出てからの方が
マシだと思う。
そりゃホワイトカラーの総合職とかは無理だと思う。
だけど異質な人間ばっかりが集まってる職場だとか、異質な人間がいても気にしない人の多い
職場とか、そういう職場もあったりするからな。
832名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:14.85 ID:y0mzUPKD0
手段として逃げるのもありかもしれんが
もし子供が教師や親に相談して、「逃げろ」とか言われたらどう思うよ?
大人に対して完全に失望し、軽蔑し、やがて絶望するだろう
はっきり言えば、逃げろっていうだけなら、子供でも出来るんだよ
そんなんで済むなら、誰も大人になんか頼ったりしないっての
833名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:24.06 ID:FPSe+cCp0
大人は転職やら何やらある程度の自由があるからな
他に世界の広がりがあることも知ってる
子供は家庭や学校までの狭い社会が全てのように思っている段階だから
嘘でもなんでもついてとりあえず16まで生きろと言っているんだろう
834名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:25.95 ID:M3yqLfOq0
>>826
確かに大津のアレは毛色が違うわな
835名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:33.04 ID:jdA8cssV0
集団心理を学べる機会があればいいんだけどな。
人間ってなんて愚かなんだと多少客観視できる。

イジメは集団心理の悪い部分が集約されたようなもんだから。
836名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:36.62 ID:ffHNUXZS0
いじめのいるクラスは不登校ばかりになりクラス無くなるだろうなw
加害者にペナルティ与えないと被害者が増えるだけだろうな
837名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:46.28 ID:chxsujkV0
>>798
別に緊急避難は否定しない
だがそれは緊急避難にすぎないし。正論ではないし正道でもない
はっきりいえば、間違った行為だ

お花畑ではない
俺に言わせれば学校が教育を受ける権利を行使する場だという大前提を
忘れている連中の頭こそお花畑だ
学生時代、学校には遊びに行っていたバカが多いからだろうよ

学校とはあくまで、子供が教育を受ける権利を行使するための場だ!
俺に言わせれば、勉強以外のことなどする必要はない
他人とのコミュニケートなど勉強の害になるなら排除すべきだ

それと共産党のような左翼が大津の件で動くわけがない
左翼は本音では人権問題などどうでもいいと思っているこの国の癌細胞だからな
左翼などに期待するな
838名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:49.14 ID:DyAmVsiY0
>>808
お前の絶望的な頭の悪さに同情するわ
839名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:52.44 ID:i3846vBv0
>>832
逃げろでアドバイスが終わりならなw
840名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:56.44 ID:LVoZZWXd0
>>683
自分は中卒だけど中小の会社で雇ってもらえてるしボーナスも出る
一流企業は雲の上かもしれんが中小なら人手が足りないところが多いよ

中卒で七割辞めるっていうのは良く知らないけど
人間関係が上手く構築出来ないんじゃないかな
働いてる人達と馬さえあれば自分みたいに長年勤められると思うんだけどな
仕事って内容よりも人間関係の方が重要な気がするし…
841名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:57.47 ID:OD9ywgSM0
>>818
>出会ったころは既に逃げ遅れてた人を目の当たりにしてるから

それなのに、まだ逃げ遅れた人間に対して逃げろと言ってるのかよ。
842名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:02.81 ID:/FKrnv8J0
生きていけなくなったら先ずは相手を2ちゃんにさらせ
あとはオレ達がお前の代わりに闘う
843名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:07.99 ID:UF25lA250
死ぬよりはいい、って言葉は嫌いだわ
現にいじめられている子は死ぬよりも辛い目に遭っているんじゃないの?
生きているだけで良いとかもね
学校で未熟な段階で生き地獄なんだよ、いじめって
もういじめっ子の親まで懲罰の対象にした方がいいよ
義務を果たさない先生も刑罰対象
そこまでやるか、学校制度を廃止するかだよ
844名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:11.72 ID:Jdk3QTTAO
社会から逃げたらおしまい
人生は闘い
社会は自分以外は全て敵
弱い自分に負ければおしまい

2ちゃんは創価統一の日本侵略の道具

マスコミは1%のためのプロパガンダ機関
パンとサーカス
毎日新しいサーカス(ニュース)を提供するのがプロパガンディスト(マスコミ)の役目
845名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:13.16 ID:qrH/tFwH0
まあ確かに「社会に出ると本当にもっともっと大変なことあります」ってトンボの佐藤
が言うのは大嘘で、40代になったが楽になる一方。中学には2度と行きたくない。
>お金を稼(かせ)ぐということは自由を手に入れるということ。その先に「ああ、生きててよかった」と思える社会が必ず待っています。
これは当たってると思うよ。
846名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:22.16 ID:lsKywCLd0
会社で上司から酷いいじめを受けて休職したら、2年後にクビになりました

いいよなぁ、子どもは。好きなだけ逃げられて
847名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:23.01 ID:1hk0EFZS0
>1
これでいいと思う

これ以上のアドバイスは多分無い
848名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:23.59 ID:QDjxAsrF0
>>832
大人に何夢見てるんだよ

もういいオッサンなんだから現実見ろやニート
849名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:28.80 ID:jU+Xv5Fz0
西原っていう人の記事はまだまともだったw何、このシリーズ…
http://www.asahi.com/special/ijime/
850名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:39.08 ID:te+TUO/S0
サイバラとやらの文脈はいじめ側の糾弾を横においてんだろが。

いじめた側や隠蔽ジジイはすべからくすりつぶして土に埋めちまえって
いうのは皆わかってんだよ。

それは皆わかった上で横に置いといて、たったしんどい思いしていて
出口の見えない可哀想な奴らを少しでも救おうとした時に、それしか
対応策ねえよなって話で、普通に正論だろうがよ。

なんでそんなこと分からないのお前ら。夏休みだからか???
851名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:47.38 ID:PEBzVHEs0
フルメタルジャケットの後半のような話だなあ
852名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:52.69 ID:iVUpSAoZ0
まあ、緊急対策としてはありだろうけどな。
虐められた側が損をするだけじゃお話にならない。

イジメに厳罰を与える制度が必要だな。
853名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:53.18 ID:Xdon9uWx0
【社会】意外に簡単な「いじめ反撃方法」…本人訴訟コンサルタント「不法行為に対する損害賠償請求裁判を起こせ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344132547/
854名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:16:56.08 ID:VaLsQpqa0
「逃げる」のは正しいけど、嘘をつくやり方は「ひとりで抱え込む」ことだから
子供の負担はでかいよ 周りの大人がまず対処すべき
855名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:04.75 ID:06q0fLXb0
環境を変えられるのは大人だけ
孟母三遷はカーチャンの鏡

子どもは自分で変えられないから
その環境で耐えるのみ
856名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:09.00 ID:ByPaWnoL0
自分もダンナを追い詰めたあげくに見捨てたくせになに言ってんの
857名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:11.02 ID:Es+LjCGA0
>>827 短期と長期が逆だと思う。いじめを根本的に解決するには本人が戦い跳ね返し勝ち残る力を付けなければならない。
だが、疲弊しきった者にそれを求めるのは酷だ。短期的には周りが強制的にやらなければならないと思う。
858名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:13.15 ID:tJwXuVZB0
被害者の選択肢としては正しいだろ
ただ大津の奴等は家にまで入り込んできそうだが
859名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:14.95 ID:JNVPn05v0
>>829
>加害側はそんなの屁とも思ってないから

それが事実なんだろうなあ…
親が怖いものなしのスーパーモンペやDQNだから子供も開き直って生きているという感じ
そんなチンピラのようなガキに目をつけられたらどうしようもないかもねえ
少年法さえなければ
860名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:48.29 ID:nv98LewK0
マツコはラジオで転校しろと言ってたな。
サイバラと同じ逃げる事も言ってた。
イジメる側が何がイジメか分からないアホだから堅実な意見だ。
861名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:49.31 ID:jLxhzeLP0
ハチを食わせたり親の口座から何十万も下ろさせたり万引きさせたりリンチしたりなどという「いじめ」←

これが人権派の実態ですよ。まず日教組を潰さないとね
あいつら生徒に左翼洗脳教育を施すのには熱心だけど、授業が終わると即刻帰るし
明らかに面倒事に首を突っ込みたくないって精神が丸見え
862名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:17:54.35 ID:jTYsRErz0
>>836

そうなりゃ学校も多少は反省するかもだ
『そして誰もいなくなった』 ってなったら面白すぎ
863名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:00.37 ID:avT4Y+GS0
>>832
現実は「逃げろ」とも言わずにうやむやにする大人が多いわけで
そっちのほうが子供を殺す
864名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:09.79 ID:i3846vBv0
>>850
リアル子供が混じってるからw 上は70歳から下は10歳とかまで居るからなw
865名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:12.19 ID:t1ZLr8UCO
いじめが多い学校って日教祖が強いんだよなあ…
これって住んでる地区によるから
転校は有効だと思うよ。
866名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:16.19 ID:iY4JunJM0
>>814
だから社会が動いて加害者の矯正するのを待て、といじめられっ子に言うのかい?
この連載は教育委員会や学校に向けたものじゃなくて、いじめられっ子に向けたものなんだけど。
867名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:24.84 ID:chxsujkV0
>>829
加害者放校すれば被害者が教育を受ける権利を侵害されることはなくなる。大変有意義だ
加害者は永久に方々の学校を放逐されればよい
そうして教育を受けずに野獣並みのバカとして成人するのは加害者だけで結構だ

なぜお前は他人の権利を害した人間の末路を問題にするのだ?

犯罪被害者の人権には無関心で、死刑囚の死刑執行に文句を言う人権左翼の同類か
868名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:29.11 ID:mAb4B2k20
大人は誰も助けてくれないからな
自分で解決するしかないんだよ
869名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:33.29 ID:UlkQqwT60
もっともっと自己防衛の手段をいろいろアナウンスしろ
870名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:39.74 ID:hOmTwcmR0
>>328
結局いじめをする奴のせいで負い目見るのは被害者親子だって事だろ
家庭教師雇うにも引っ越すにも金掛かるし
それが出来ないなら殺されても当然とでも?

自殺or他殺される最低2ヶ月前には既にいじめは受けていたようだが
自殺or他殺の結末を迎えなかった場合
亡くなった日でいじめが終わるわけでも無いだろうし
それを咎めるべき学校側は揃ってクズの集まり
出席日数足らずで留年になる可能性だってありそうだな
こう言う場合ダブれとでも言うんだろうかな?死ぬよりマシだろとでも?
871名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:50.08 ID:HtkaX+q90
>>814
どんなに大人やシステムが協力しようが
最後のところは本人の人生として「いじめられたやつ」として生きてかないといけないわけで
逃げられなくてきつくて耐えられん、ってやつが
そのポジションと、学校内でみんなに知られながら敵を訴える、追い出すっていう
重圧に耐えなきゃならんのは一緒だよ

そこをまる投げして「法律で裁けばいいじゃん」っていうのも十分無責任っすわ
872名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:18:56.83 ID:6rjkZMX70
まず犯罪は割に合わないってことを教えることが

いじめ抑止になる

それ以外ないんだよ

厳罰化以外に
873名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:19:01.35 ID:SOFpU4ab0
874名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:19:08.04 ID:I/VWFHEN0
>>843
いじめっ子の親も監督責任あるよね
生徒に問題があったとき学校が謝罪するのはおかしいと思う
875名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:19:20.86 ID:feQHPo6Y0
 やられるのなら、殺してしまえ。  ホトトギスw
876名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:19:25.60 ID:AoHt7Ox10
>>770
>>紛争地域の現実と直面して

それこそ、ドキュメンタリーでよくある「子供たちの目は輝いていました」が嘘っぱちなのを嫌という程見たんだろうな
877名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:19:36.64 ID:6SM8k4pq0
自分も立ち向かえとか、社会に出たらもっとつらいことがいっぱいある、
とか言われて学校行かされたけど
上のほうでもいってる人いるけど、社会に出たら仕事で見返したり、
自分の特技を活かせたり、選択肢が結構あるんだよね
878名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:19:42.25 ID:ac3XvO8g0
>>4
お前が逝け、ドアホウ。
西原の言うことはもっともだが、中学生にも
通信制やフリースクールを積極的に勧めればいい。
それ以前にいじめに参加した連中を処罰せい。
879名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:19:52.55 ID:7MH3ybTX0
現実問題これしか手はないからな
もちろん周りの人間が気づいて手助けしてくれるならそのほうがいいが、現状気づくどころか相談されて助けを求められても無視する奴が大半だし
己の身を守ることを最優先にしないととりかえしがつかなくなる
綺麗事なんて言ってる場合じゃないよ
880名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:19:58.53 ID:j83YAwZw0
>>822
中学時代に「卒業したらバイトして金稼ぐ」ことを視野に入れて引きこもるか、ただ
引きこもるかの違いみたいのは多分あると思うぞ。
881名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:10.74 ID:UNgVsgK90
>>488
え?マンガだけで得た情報ですけど?

自分のこと極力美化してるけど、わかる人間にはわかるってこと。
旦那ほったらかしで賭場でギャンブルしまくり、浮気しまくり、有名人大好きで寝技営業が大得意なのは昔から。

銀球親方とは不倫関係だったし、本人いうには「男が途切れたことがない」そうだし、浮気・二股はあたりまえのビッチヤリマンだし。
882名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:24.04 ID:yeWDZTg/0
>>874
監督責任どころか戦犯そのもの
いじめっこの親は100%キチガイ
883名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:28.51 ID:pSle//8q0
うそも方便というけどね
社会に出たらずる休みはできないよ
学校休んだらいじめっ子の思う壺
被害者は損をするだけ
いじめを許さない学校を目指さないと
884名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:34.49 ID:zsLX87ni0
まぁ、乗り越えた人だろうから
の発言だな
885 【関電 75.2 %】 :2012/08/05(日) 11:20:38.68 ID:pS9rJAce0
そんなこと出来るような人間なら
最初からイジメられんよ

原因と結果をまったく理解していない
886名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:40.81 ID:VaLsQpqa0
>>867
加害側を罰するためには証拠がいるし、今回の大津のやつも「疑わしきは被告人の利益に」みたいになってたけど
いじめは事実が完全に把握できてから動いても手遅れになるかもしれないし、やられてる側の苦痛も続くから
動かすなら加害側よりむしろ被害側じゃね
887名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:42.47 ID:6xUbjWr+O
>>790
それは認める。

ただ、九九すら覚えない奴らが大半で、残りの八割が九九ができるだけで数学を理解したと信じてる奴らだぜ。


確かに特に日本ではマネジメント理論は理解・浸透されてない。

だが、日本で出てるマネジメント理論啓蒙書・解説書にもしょうもないものも多い。


最後が感情論になってしまい恐縮だが、分かってない方も、嘆いてる方も、どっちもどっちという気がする。


具体例がある以上、必ず解があるということも事実だけど。

888名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:46.00 ID:GqsBR2Ku0
>>1が根本的解決になってない、警察をetc.はたしかに正論。
でも、今現実にイジメられている子がいる。
すげー時間がかかるんだよ。まずは>>1の対症療法が必要。

根本的な解決には法律改正が必要で、とくに教育関係は教育委員会制度や
地方自治の問題も絡んで超複雑。

で、おまけに今はあの民主政権。お話にならん。自民だって文教族のドンは
森元首相。森元首相の子供を見て教育を任せて大丈夫だとは思わん。

論壇も教育関係はウヨサヨ、日の丸君が代・歴史認識に両陣営とも明け暮れて、
理数系削ってHIPHOPダンス授業導入とか言ってても平気な面してる。
889名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:55.49 ID:mrpXWs4P0
>>803
そんなにくどくど強調したいのか?

それを実現させる >義務があるのは行政と親
その義務が果たされていないところへ子供が行かなければならない理由はない。

権利も義務も子供には関係がない。
890名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:59.02 ID:ydMXa1SpP
比喩でも何でもない関係無い話を
持ち出して誤魔化すなよマスゴミ

事件を隠蔽しようとした
糞教師が悪いんだろ
891名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:20:59.59 ID:ETIMekZV0
>>591
それはそれでやればいいじゃん。
他人の提案を全否定する理由にはならんだろ。
並行的にやればいい話だ。
ここで誰か、司法介入を全否定してる奴がいるか?

>自己満足の説教を垂れてれば、明日からイジメは解消するのか?

きついなら逃げればいいという話だ。
状況を変えて安全を確保して、体勢立て直して思考が回るようになったら、
対策を考えればいいだろう。

学校休めないというのは、ボクシングでいったらラウンド間の休憩しかない状態だろ。
あとはひたすらリング内でボコられて防戦一方。

どうすればよかったのか、これからどうすればいいか、
冷静に考えられるようになるのは試合が終わってからだろ。
892名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:21:11.20 ID:i3846vBv0
>>880
学校に行かない=家に引きこもる なのか
学校に行かない=その代わりどっかでバイトでもする ではだいぶ意味が違うな
893名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:21:13.23 ID:waltci8j0
>>733
うーむそれはレアケースだろうねぇ
おおむねの人にはそんな縁はないだろう

>>735
下が常に正しいという思想を持たなければ
民主主義なんてできないだろ…
下が反原発反消費税なのは明らかだろ…
上というのは当人や周囲がそう認識すればそうなるだろうな…
天皇が上と思っていれば天皇は上だ
欧米を出す理由は東アジア独特の傾向が、このいじめ問題に見られるからだ
断じて世界中に通用する普遍さはないと言える

>>744
へえなら中卒・高卒でも就職に不利にならないようにして欲しいものだ
関係あるだろ

>>751
そう言われても現状では、その場しのぎの避難を提供するしかできないからな…
894名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:21:33.39 ID:ikIc7APu0
いじめられて恥ずかしいからって親に相談できない人。
親には嘘を付くな。恥ずかしい事なんて何にもない。

悩みも打ち明けられず、親に嘘を付いたり、黙っているほうが
親にとってはよっぽど恥ずかしい。
自分達が信頼されていないって思うからな。
895名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:21:34.37 ID:PiTKAzoA0
実はここにいる奴らの大半はいじめを見て見ぬフリしてきたり
いじめに加担していたくせに「あれは遊びですよ〜」と言ってきた人達
自分達がいじめをしていたという自覚すらない冷酷な奴ら
896名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:21:36.37 ID:HQJtXly50
加害者を逮捕しちまえば全て解決するんだが
897名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:21:56.47 ID:j240yvMG0
>>844
それこそいじめている奴の論理だよ
おれは悪くない弱いあいつが悪いんだってな
教師もそういう事言って、いじめられた子を追い詰めているんだ
898名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:04.75 ID:YOt8RClN0
嘘つくのはどうかと思うが
学校いったって勉強するだけだし家で自分のやりたいことの勉強してたほうが役に立つと思う
899名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:05.68 ID:o9Rn2u1EO
レールから外れたら、って奴が多いけど、
敷かれたレールの上でしか生きられない前提になってないか?
そういう閉塞感が子どもを必要以上に追い込んでいる現実に、
なぜ気づかない?

ここにいる人間は大半が大人だろうに。
なぜ、そうでない世界を示そうとしないのか。
900名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:07.38 ID:4uwq3G0m0
>>464
屏風から虎を出せみたいなこと言って恥ずかしくないのか
901名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:12.14 ID:V2/xRdZG0
>>745
お前、社会に出たことあんの?
挑戦てのは誰にでもできるんだよ
レス見たら全部、屁理屈じゃねーかw
902名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:40.13 ID:WVevjUgv0
>>883
理屈で今を乗り越えられない人のために
方便がある
903名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:43.82 ID:ewviP2vu0
>>857
そうそう
「もう生きるのに疲れた、死んだほうが楽になれるのかな」って人に「もっと戦え」って言うのはアンマリだ
いじめられてる人にあれやこれや要求するのはもう無理がある
(言ってる側はアドバイス気分んなんだろうけど、それを聞き入れてくれるように暗に要求してる)
904名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:45.95 ID:fOKXIL560
>>895
そういうタイプはリア充になってこんな時間にここにいないよ
905名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:22:55.86 ID:sHWakb2A0
日本人ちょっとオカシイ。
苛められっ子のほうが
出席停止になって挙句転校なんて不平等でしょ。
問題を抱えてるのは
むしろ暴力を押さえられない苛めっ子の方。
906名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:23:06.46 ID:WYKHvM+l0
>>898
家にいたらサボるで〜w
907名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:23:07.37 ID:L/Gk7+DY0
不登校は、数値に現れるから、学校に”認識してなかった”などと言えなくさせるからいいな。
あとは、犯罪生徒が家にまで来たら、記録をとって警察コースが普通だけど、
大津はそれが出来なかったからどうしたらいいんだろう。
908名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:23:17.04 ID:NByBflC70
馬鹿だなあ
仮病なんて毎日通用しないし、イジメられていてうまく嘘付けるようなもんじゃない
イジメられてることを言ったほうがマシだ
しかも16歳まで生き延びろって
16歳でもイジメにあったらどうすんだよw
早めに解決するのが一番だ、アホか
909名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:23:29.12 ID:mrpXWs4P0
>>898
人間は勉強だけで生きてるわけじゃない。
910名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:23:32.76 ID:6rjkZMX70
被害者は

証拠を抑えて

被害届出して

訴訟起こせばいいんだけどな

それをさぽーとしてやれる窓口とか機関を

大人や行政が用意してやれば

かなりのいじめが防げると思う
911名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:23:40.13 ID:xlbYBLbt0
そもそもこいつの死んだ旦那が、陰湿なイジメ常習犯だったな
912名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:23:46.07 ID:4hGZM9KA0
やっぱ悪い奴を殺してでも排除していかないとダメだよ
正直者に馬鹿を見せる社会なんていらねー
913名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:23:49.70 ID:j83YAwZw0
>>854
サイバラも母親だからさあ、「嘘をつく」というやり方を子供に示唆することで、子供には
「親にいじめられっ子だという意味での心配をかけていない」という気分にさせておきつつ、
親からしたら子供の仮病なんて簡単に見破れる(なので子供がなんとなく元気をなくしてた
と思ったら仮病使い出したって時点でSOS信号として判断できる)っていう両方の意味で
このやり方薦めてんじゃないかと思う。
914名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:02.78 ID:JwBTete5P
いじめる側も、何か弱み握って「逃げたらこれを公開する」くらいは対策しているのでは

915名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:03.75 ID:feQHPo6Y0
人間、基本馬鹿だからよ。




逃げずに、殺した方が良いんだぜw うひひひひwwwwwwwww
916名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:05.52 ID:0hvZxxOc0
せんせー
それで勉強置いてかれて
コミュ力も身に付かず
ずっとおうちにこもりきりで成人したら
どうすればいいんでつか?
917名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:07.74 ID:RQWOpbuz0
いじめられッ子が逃げる選択も必要。
(一時的に身を守る意味で)
そしていじめっ子をその学校から放り出すという選択も必要かなと思う。
(こちらの場合は、これ以上学校の空気を乱さないための意味で。
あと、悪さするたびに学校を追い出される事によって、
親や自分への負担を直に感じ取ってもらい、自分のしてきた事の
重大さを、身をもって感じ取ってもらうため)

ここまでやってもいじめっ子のクソみたいな癖が治まらなかったら、
そん時は…延々ぐるぐるポイ投げしときゃいんじゃないかね?
卒業後は警察のチェック付きで。
918名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:18.03 ID:nv98LewK0
>>488
西原理恵子の漫画はフィクションという体のノンフィクション。
何故なら法に触れる事を多々してるから。
919名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:23.00 ID:chxsujkV0
>>886
現状そうなのは、そもそもいじめが「犯罪」として定義されていないからだ

俺が一貫していっている「いじめとは他人の教育を受ける権利を侵害する行為」というのは
いじめの犯罪定義だ
いじめはこのように広汎に定義しなければ、包括的に犯罪として規定することはできない
そしてそれができればお前の言うような具体的な立証化の作業が開始できるようになる

俺が言っているのはいじめを犯罪とする知恵をどうやって学校自治の壁をこえて
学校に導入するかということでもあるのだ

緊急避難は否定しないが、緊急避難で問題が解決されたなどというのは間違った考えだ
920名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:27.33 ID:avT4Y+GS0
>>899
正論でガチガチの大人もまた子供を追い詰めてるね
921名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:31.45 ID:xUW2AeLU0
>>1
これのどこがニュースですか?>春デブリφ ★
922名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:34.30 ID:Q3RX2tlZ0
西原って朝鮮系だっけ
嘘つくことに抵抗ない人だよね
923名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:57.55 ID:J2A1NiXp0
いじめてるやつらは脳に欠陥があるかもしれない。
暴走列車にわざわざ立ち向かう必要なんかないよ。
クールダウンして逃げとけばいいと思う。
転校で気分を変えるのが一番いいんじゃん。
924名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:24:59.94 ID:ydMXa1SpP
社会の所為にすれば事足りると思ってるのか?

残虐な加害者と、管理者である担任の雲隠れ
全て個人的な悪辣さが発端じゃないか

925名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:03.55 ID:7SH+EWNy0
>>866
個人的にそもそもいじめられっ子にメッセージを飛ばしてもまったくの無意味だと思ってる
無責任だし、そもそも上手に嘘をついたり仮病を上手くつかったりするのだって資質がいる

いじめられっ子にこうしろああしろ言っても無駄だし無意味
926 【関電 75.2 %】 :2012/08/05(日) 11:25:05.30 ID:pS9rJAce0
アスペが 物の性質を見極めそれらを利用するように
サイコは 人の性質を見極め鴨になりそうな奴らを利用する

ただそれだけ
927名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:06.37 ID:eThNFJGuO
>>1
ついに来たかプロ女め
928名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:15.22 ID:6h+NJWfo0
さすがサイババ
929名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:18.58 ID:6SM8k4pq0
いじめっこの家に不幸の手紙しかないのか
番長の家に、いじめっこ名義で次はおまえだと手紙を送る
番長VSいじめっこに誘導する
夷をもって夷を制する

いじめっこの親に、いじめ野郎の親、生きてて恥ずかしくないか?とか送るとか
いじめっこの近所に、私はいじめっこの母でございますとか送るとか、

でもバレたらまずいな

いじめられっこは正直ないい奴が多いから口を割ってしまう恐れがある
良心の呵責を感じてしまう
自分がされても人にするのはいけない、という教育がハマってしまってるからな
930名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:28.53 ID:WYKHvM+l0
>>908
おまえも早めに解決する方法出せてないからバカだし無意味だよ。
931名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:28.95 ID:j2U8DcaH0
>>896
できればな
932名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:31.28 ID:5pdLRGqS0
>少年兵は物事の重大さが分からず、簡単(かんたん)に人を殺しちゃうんだって。

重要なのはここ
学校はこのことが実は分っている。
それを袋叩きにしたのがマスゴミとそれに乗せられた国民

物事の善悪を教えるのが大人の役割
だけど戦後の日本人は
「物事の善悪は簡単には決められない(キリッ」
という批判のみに向いた、何の役にも立たない文句に酔いしれた。

難しい事でも決めなければならないのが大人なのに
933名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:35.27 ID:YUEO9pvl0
銃持てるようにしたらいいのに
使ったら自分も終わるけど抑止効果になる
核武装みたいな感じで
934名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:35.94 ID:VaLsQpqa0
>>913
おれも最初読んだ時にたぶん周りの大人に言ってるんだろうって思ったけど、
通信制があるよっていうところはちょと微妙だなっておもった
普通の集団から一旦外れたらもう元に戻れないのかなって思っちゃうじゃん?
935名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:40.78 ID:qrH/tFwH0
社会に出たらうんぬん〜〜って無い無いwww
8時間仕事するのは全然平気で何十年でも続けられるけど、8時間の授業とか
大変すぎるでしょ。6時間目には終わって帰ることしか考えてなかったでしょ。
936名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:46.16 ID:jTYsRErz0
>>916

苛められると人間不信が刷り込まれてコミュ力落ちるぜ
俺のことだが
937名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:47.47 ID:fOKXIL560
いじめで自殺する子達はいい子過ぎるのかね?
自分ならこういうところに名前書き込んで、証拠もためとくけど
裁判所でもいじめですと認めざるを得ないほどの証拠をためればいいのに
938名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:49.81 ID:ffHNUXZS0
一時的には休むのは一番だと思うが被害者に厳しく加害者に甘い社会制度がおかしいよな
939名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:50.80 ID:okGxvwxq0
いじめっ子集めて殺し合いさせたほうがいいな
940名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:25:58.84 ID:bf2HkBMc0
>>1
かわいい平成生まれの娘とおまんこだろ
http://goo.gl/SmpNF
941名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:05.93 ID:G/0w9hwS0
西原は凄い人生送ってきたから説得力あるな
942名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:12.94 ID:shhStezC0
20歳まで生き延びましょう
死ぬのは歳とってからにして
お願いします
学校なんて行かなくても何とかなる
943名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:13.90 ID:TlhgQQjD0
>>849
ワンピースって…ケンカになるなら虐めにはならんわな
被害者に緊急避難的な意味で「逃げろ」ってのはアリだな
それと同時に加害者の隔離、刑事手続き、その後に更生
教師は警察への通報係だけやればいいよ
名称も学校専任講師に変えとけ
944名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:33.29 ID:nv98LewK0
>>899
30代で会社を辞めてみな?
日本が一度レールから外れたら戻れないのがわかるから。
945名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:34.49 ID:6QSKtZx50


いじめられっこをこじらせるとこうなるスレwwww
946名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:37.80 ID:haWiLKnb0
マトモな奴は遊びで楽しくフルボッコにしようとか
脅して金盗ろうなんて思いつきもしないからな
そーゆー奴はエラー

諸悪の根源の加害者をサクっと排除する方法も考えるべきだな
947名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:38.46 ID:QuzfE7pg0
実際には、自殺するより学校から逃げる子たちの方が圧倒的に多いだろ。
そういう子たちは結局、低学歴だのニートだのと社会の癌として扱われる。

逃げることを肯定する声は多いが、逃げた子たちを肯定する声はあまりにも少ない。
948名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:46.07 ID:HtkaX+q90
>>881
逆に平和な家庭の理想的良妻賢母に
「いじめられてもなんとかなります^^」とか言われても
地獄の苦しみ味わって死のうかと考えてる当事者に響くかどうかだな
今回のイジメ被害者の家庭も複雑だったようだし

こういうのは汚れた部分を知ってる人が言うのも意味あるんでないの
949名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:48.63 ID:Pwyis1Tl0
http://www.weeklypost.com/120810jp/index.html
いじめられっ子、不登校児が「生き返る」全国「私塾」のカリスマ教育者たち
950名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:49.75 ID:6NSrNXB50
粘着キチガイ相手にはスルースキルを高めよ
徹底的に無視しろ
学校生活でも同じだ
951名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:26:55.88 ID:oSsxX67A0
>>72
たしかに。
子どもにとっちゃあ学校が世の中の全ても同然だからな。

長い夏休みの間に勉強して大人になったらいい会社に勤めて、
高給もらって良い配偶者をもらって、その時底辺に居るであろう犯罪者連中を思う存分哀れんでやれ。
952名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:09.54 ID:MFGlWFLG0
昔は不良が転校したもんだがなぁ
953名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:16.66 ID:8woVVdpni
転校でいいだろ
引きこもりの誰もが社会復帰するわけじゃないからな
954名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:18.14 ID:0DvNwESF0

被害者が泣き寝入りしないといけない社会を

肯定する連中はいじめを語る資格なし
955名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:20.59 ID:m+y+Wyxo0
>>1に賛成。
それしかないね〜〜。
なんとか、学校生活をやり過ごすしかない。

社会に出たら、まったく関係なくなるからね。
956名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:23.76 ID:NXi6fu720
16歳までの貴重な時間をそんな風にしかすごせない社会のその先に
生きてて良かったと思えるような社会が必ず待っているなどと たわごと以外の何物でもない

お金を稼ぐという事が自由を手に入れる事?
反日バカ日新聞がよろこびそうな、馬鹿な意見だ
957名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:25.95 ID:waltci8j0
妙だな?
おまいらは今の日本で進路の自由が異様に狭いのを
この板のニュースで知っているはずだ
なぜそんなに「人生色々選択肢があるよ」と言えるのか解らない

>>821
へえ今時、そんなに気楽に転職できる人がいるんだ

>>831
俺は社会人の方が深刻だと思う
子供なら不登校という選択肢が一時しのぎとはいえ、あるが
大人は出社拒否になったら、もうどうにもならんだろ…
後がない
だからいじめも厳しさが増す
958名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:37.72 ID:D01Qivug0
>>826
でもその腐敗の中生きている子供も実際にいるわけで
そういった子らに、逃げてもいいんだよってのが
サイバラのメッセージなんだろ?

腐敗を正せ!っ手主張したって(主張するのはもちろん大事だが)
実際に正されるのかわからないし、時間かかるし
959名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:37.95 ID:guYQBYO+0
>>937
その後どうなるかを考えて煮詰まるんじゃねえの?
確実に逆恨みされて、その恨みがどういう形で向けられるかを考えたとき
結局自分は被害から逃れらないという絶望に至るんじゃないかと
960名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:43.00 ID:M3yqLfOq0
>>899
そうやって素晴らしい理想郷を夢想するのは結構だが、社会ってそんなもん

人間が客観として完全な社会を形成する生物なら、警察も法も不要だっつーの
961名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:49.09 ID:VaLsQpqa0
>>919
警察が入るのは僕は賛成だけどね
どっちかといえば抑止効果期待だけど なんか目に見える形にしたほうがいいかな
962名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:53.33 ID:oUSbWlqz0
え。いつからこんなキャラに…。
963名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:27:59.18 ID:Cs/wABlE0
正論とかいう奴がわからん。
ずっと逃げてたら、また別のところでいじめに遭うだけじゃん。
いじめから脱した奴は、自分と向き合って自分を変えられる奴しかいない。
964名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:28:00.45 ID:7xznoozl0
家にも居場所がないんだよ
親が見栄っ張りだったりすると
優しい親であっても親に心配や迷惑かけたくなかったり
だから死ぬんじゃん
965名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:28:12.22 ID:s9VSxd4WO
仮病を許してくれる親ならいいが俺は許してくれない親だったからな〜
覚悟を決めていじめっ子らをボコボコにしてからはいじめられなくなったけど
966名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:28:17.18 ID:iY4JunJM0
>>925
お前は、「いじめを見てる奴」と同じだな。
967名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:28:17.76 ID:zO7snrFQO
殺られるなら先に殺れって考えも必要かもな
968名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:28:35.72 ID:7MH3ybTX0
>>899
2ちゃんねらーの大半は自分の人生がうまくいかないのはレールを外れてしまったからだということにして言い訳するしか能がない連中だからね
969名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:28:37.33 ID:+w7g+0k80
>>900
連れて来いや
970名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:28:44.60 ID:WOYeqNCv0
実際アイゴもやってるしね
親の雅子も黙認してる模様
971名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:28:55.57 ID:anuHyuQK0
ごもっともで
972名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:29:05.50 ID:FVnBYNB90
>>916
勉強を休めとは書かれてないが・・・
コミュ力って、その状態で学校行ってもキチガイないじめっ子とかとは結局とれんだろ
973名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:29:22.98 ID:B384bK350
パンツ橋下
           __
         イ´   `ヽ
       / /  ̄ ̄ ̄ \
     /_/           \_
    /_/      ∞       \_
    [____________]
 /川川川川川川川川川川川川川川リ、
. 川川川川川川川川川川川川川川川リ、
/川川川川川/ ヾ川川川川川川川川川
川川川川川リ,,,,,, 川 川川川川川川川リ
川川川川川 ゙゙゙ヾ;; 川  ;;゙゙゙゙ヾ川川川川リ、
川川::::  ,.-tナ.、::::    ,.-tナ..、  川川
川川::::    ̄ ̄ ::::      ̄ ̄   .川川
川川::::      ::::             川リ
ヽヾリ::::::::     ( __  __ )      .ア/
 ヽ_!::::::::::      ` `´ ´      ::|ノ
  ヾ!::.. ::.....   _  _  ::    ::/
   ヽ:::.. ::::  ̄_ ̄_ ̄ ::.. ...::/
    \::::...     ̄    ...::::/
      \::::::::.......................:::::::/
ボクは人を蹴落とす嘘をよくつくけどね。リストもねつ造したし
974雲黒斎:2012/08/05(日) 11:29:35.16 ID:AfPDsqdk0
>>1の意見に文句言ってる奴は、一見サイバラに文つけてるようだけど、
実効的にはそいつらの言うところの「抜本策」「根本解決」の行動をいじめられている子に強いているんだよ。
じゃあまずそのすばらしい抜本策たるアイデアを開陳してくださいな。

それも無しに戦い続けろ、ってのは補給なし、作戦変更もなしで全滅するまで戦えって言ってるのと変わらん。
無慈悲。 いじめの追撃。
975名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:29:38.61 ID:j240yvMG0
なんか親も学校内の事は穏便に済ませたいって思うんだよね。
知り合いも娘が男の子に殴られてあざ作ったっていうから
「何で診断書もらって被害届け出さないの?」って言ったら驚かれた。
976名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:29:38.80 ID:F32ibcnL0
たとえば、
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 
は、間違いなくいじめられっ子だったわけでしょ。
こういう人がいじめられるのは仕方ないってみんな思わない?
発達障害の子供は、はぶられるかいじめられるのが普通だし、そういうもんなんだよ。

ただ、犯罪行為にまで発展するのは、いじめてる側の子も発達障害・人格障害っていう組み合わせが
成立しちゃった場合で、やっぱり絶対数はそんなに多くはないんだよ。
977 【関電 75.2 %】 :2012/08/05(日) 11:29:41.82 ID:pS9rJAce0
コミュ力と言っているのは サイコパス
人の悪口大好き
レッテル張りは 人間操作の常套手段の一つ
鴨になる都合のいい人間を探しています byサイコ
978名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:29:47.52 ID:waltci8j0
>>899
全く同感だが
そうなっているんだからしょうがない
外れたものにチャンスを与える度量が
この日本にないのだ
結局我々大人に原因があるのだが
我々大人でもどうにもできないのだ…

>>962
生きるためには悪いこともしても良い
いつもどおりじゃね
979名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:01.61 ID:FPSe+cCp0
今いじめられてても他の場所にいったら全然平気って話はゴロゴロあるぞ。
なんで今乗り越えないと他で通用しないとかになるんだろう。
980名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:02.02 ID:xI6DvROL0
まぁとりあえず生き延びることが出来るのは確かですね

その先が明るいかどうかはわかんないけど
命あってのものだねですもんね
981名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:12.25 ID:PD6lzfna0
仮病理由に休んだって何の解決にもならんだろ。
ただのサボり魔のレッテル貼られるだけじゃん。
休むならいじめを理由に休め。
982名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:14.75 ID:yeWDZTg/0
>>961
警察が入ってもみ消しするんですねわかります
983名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:24.44 ID:2nkWo3mM0
>>77
人口密度ってw
すごいバカだな
984名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:28.93 ID:I2EJEkcH0
ネットで晒せばいい
本人でもクラスメイトのフリしとけばバレやしない
騒ぎになれば周りも動くし叩くの見たら見て見ぬふりをしてた奴らも変わるだろう
今みたいに
985名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:35.29 ID:WVevjUgv0
>>954
おまえは頭で考えている
自殺するのは、頭で考えられなくなった者だろ
不登校>自殺
お前の言葉には力がない
986名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:46.01 ID:QuzfE7pg0
逃げて逃げて生き延びた成れの果てが俺らです。
987名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:51.86 ID:HtkaX+q90
>>979
だな。ほんとちょっとしたことで変わるもんだ
988名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:30:53.28 ID:chxsujkV0
>>889
くどくどと強調したいね
この国には学校が何のために存在しているのかわかっていないバカで溢れてる

そもそも学校制度とは国家の教育レベル、教養レベルを引き上げて国力を増大させるためにある
俺のような保守主義、国家主義者の視点からすれば、学校をそのように認識できない
愚民がそもそもの癌なのだ

後進国を見てみろ。学校制度を導入するためにどれほどやっきなっているか
学校制度があって初めて国は進歩するのだ。それどころか後進国では子ども自身が
教育を受けたがっているではないか

ところがこの国は先進国になることによってその原点を忘れてしまっている。
その末端にいじめなどというものがあるのだ。学校が何故あり学校になぜ通うのかを
親が子供に教えられないほど疎かになったからだ。愛国心や国家意識がないから!!

義務が果たされていないところへ子供がいかなければならない理由はない
それは正論だ。だがならば大人は大体の教育制度を提供しなければならん
それを提供もできないで不登校だけを勧めるのは単なる緊急避難だ
それと、権利は子供のものだ。無関係などということは断じてない
989名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:31:03.21 ID:Ghqzl+hJ0
>>968
いや単純に馬鹿だからでしょw
990名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:31:09.96 ID:D67IlvGq0
本来こうあるべき!

とか言ってる連中は、今の問題を把握できていないな。

八方塞がりで死の選択がちらついてきている子供に、環境が整備されるまで耐えて待てと言えるのか?
991名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:31:18.79 ID:8juKxnY+0
イジメ損害賠償をかけることを専門にする弁護士事務所とかないの?
992名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:31:25.21 ID:o9Rn2u1EO
>>944
それ、30代でスキルもなしに辞めたら、じゃね?

俺のまわりに30代で会社辞めた人、たくさんいるけどさ、
それなりにやってってるよ。

ただ、スキルやらない人は別だけど。
そういう人はレールの上もまともに走れてなかった。
993名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:31:34.02 ID:j83YAwZw0
>>893
というかな、そういう縁が手に入ったのも、結局はそいつが高校中退した時点で変に
ドロップアウト意識を持って引きこもったりせずにガンガン外でバイトしてたお陰だと
思うんだよな。
バイトで対人能力とかも磨かれたろうし、だからこそ近所のおっさんとも気軽に会話
できて、「気のきくいい子」と判断されたわけでさ。

俺はそういうルートには行けなかった(思いっきり罪悪感で引きこもってしまった)んだ
けど、その後色々あって思った事は「そこらへんでブラブラしてるおっさんとか爺さん
(場合によってはおばちゃん婆さん)の誰が会社オーナーとかそっち系のコネ持ってるか
わからん」ってこと。
994名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:31:34.57 ID:jsGu9Y5+P
なんでいじめられてる側がドロップアウトしなければならないんだよ。
いじめてるほうを学校から追放する制度にしろよ。

腐ったミカンははじきだせ。
いじめ殺しの犯罪者に加担する金八先生みたいなカスしか教師はいないのか?
995名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:31:50.87 ID:iY4JunJM0
てか、今の大津を見たら、子供には「逃げろ」としか言えないよ。
人が死んでも隠すんだぞ。
996名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:32:02.37 ID:KO/dEtWp0
>>757
少年法は戦後の国難の時に
生き延びるために犯罪に手を染める戦災孤児を守るのが目的で作られた、
と書かれてたのを他所で読んだ。
それが事実だとしたらもっと知られるべきだし、もはや戦後ではない現在には
少年法はそぐわしくない法になるのではないか?
997名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:32:03.49 ID:gB4mCsMg0
日本はおかしいから、そこで頭使って高卒まで取りましょうって話でしょ?
苛められてる子は悪くない、学校休んだら損をする、こそ正論すぎる。
その正論が正しいと思って、頑張って学校に行って最悪の事態になったり。
学校を休み続ける、はいじめっ子を無視しし返す一つの抵抗だと思う。
普通の学校生活はもう遅れないと腹くくって、自分の人生と向き合うしかない。
998名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:32:09.93 ID:/BmViZYqO
実は、義務教育でも素行不良な子ども(いじめっことか不良とか)を停学にすることが認められている。ただ、学校がびびりでやらないだけ。
999名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:32:12.07 ID:syBIV4Yd0
まぁ逃げるって言うのは重要だ ただ休むよりは転校して欲しいけど
1000名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:32:12.28 ID:m+4atwwy0
警察厨はまさに平和ボケのアホだな
警察が介入できるようにしても、いじめっ子は校外で虐めるようになるだけだ
つまり今度は取り巻く環境の責任が学校からコミュニティへ移っちまう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。