【経済】バター2000トンを追加輸入 2年連続、生乳不足で 農水省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★バター2000トンを追加輸入 2年連続、生乳不足で 農水省

 農水省は3日、国内のバター在庫の不足を回避するため、カレントアクセス(現行
輸入機会)とは別に業務用冷凍バター2000トンを追加輸入すると発表した。追加
輸入は、昨年8月に決めた2000トンに続き2年連続になる。バター生産は回復傾向
にあるが、一昨年夏の猛暑による乳牛の受胎率の低下や昨年の東日本大震災の影響で生
乳不足が継続。国産乳製品が必要量を下回り続けることが懸念されている。

http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=15792
2名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:27:52.19 ID:S3eVzgNc0
以下、おっぱい禁止
3名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:28:05.14 ID:AL/eyZ980
4名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:28:07.12 ID:JRroG4yb0
牛乳は国産だ
5名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:28:16.72 ID:TXHn5CcB0
マーガリンじゃダメなんですか?
6アニ‐:2012/08/04(土) 15:28:35.43 ID:g2ko4LdO0
ブラしててもいいじゃん
7名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:28:51.28 ID:A+3kDmN90
輸入バターは被爆してない安心な食品
8名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:13.21 ID:CH+eTjcRO
>>5蓮舫は黙っててくださいキムチ臭い
9名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:24.55 ID:B3vIP7pQ0
牛乳捨ててたくせに、この糞ゴミが。
10名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:28.78 ID:SfF0v0fa0
>>5
マーガリンは、危険
11名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:30.08 ID:W/I1lt8SO
また値上げですか。
(´・ω・)
12名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:32.26 ID:y4ac4doP0
バタコさんは人間じゃなくて妖精みたいな存在という設定。
これ豆知識な。
13名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:32.79 ID:s5+tBoUM0
なまちち
14名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:50.92 ID:u77huTvU0
自民の母体はGHQが作り、ムンソンミョン(文鮮明)に支配させている北朝鮮の宗教トンイル(統一)協会。
民主は言わずもがな反日帰化人の集まり。
 みんなの党は、米国が用意させた「資本家(1%)の為の党」1億総派遣社員的な社会が理想
 橋下は、行列〜相談所に出演していた頃CIAのデブ・スペクタに目を付けられて今に至る。
この意味そろそろ理解しようよ
15名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:29:52.48 ID:JE7uEvJb0
バター犬、恵みのバターに歓喜
16名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:30:00.77 ID:rcq25f+d0
この内1900トンはバター犬に使われます
17名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:30:56.32 ID:0MPJT0XM0
これが本当のインバーター
18名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:31:29.25 ID:hQmNI2/00
生乳...ご無沙汰ですなぁ
19名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:31:31.03 ID:WctEMs1YO
わかった、コップ持って道行く若奥様に分けてもらってくるわ
20名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:32:01.80 ID:LSEQdmigO
日本人なら米を食え
21名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:32:14.34 ID:NnJRYUDl0
俺も生乳輸入したいんだけど
22名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:32:53.53 ID:EJVeX2460
牛乳売れないから捨ててたんじゃ……
23名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:33:10.94 ID:SBB8a8Gk0
男のティッシュと同じでバター無駄使いしてる女がいるんだろうな
24名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:33:39.67 ID:Jpt8dERr0

汚染牧草を食べた牛からのバターより輸入バターを食べたい
25名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:33:44.11 ID:ovCEtO0OO
ちと高いが、月末あたり成城石井にフランスバターを調達しにいくか。
26名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:34:13.89 ID:IgFQn0eA0
>>22
安くしか売れない(原価割れ)から捨てていた
27名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:34:36.61 ID:A33uJioG0
>>23
どんな理論だよww
28名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:36:56.66 ID:zJUw/obP0
数年前まで牛乳多すぎて捨ててた。
バカが仕切るとこうなる典型だな。
東大出た官僚なんていってもこのざま
29名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:37:01.88 ID:9LBExrdH0
>>26
その理屈ならスーパーから牛乳が消えるのでは?
30名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:37:11.46 ID:ppy5RGv5O
>>26
そんな理由知らんがなっていう。。食い物を粗末にするやつは○ね
31名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:37:13.73 ID:YlWLh/Qc0
食用油脂の長期保存技術は有るが、コストが見合わないのでやらない。コストを優先する農政を
続けると、不要な事業を存続させるのが無駄と判断し、次々と廃止する方向へ進む。
その結果、本当に必要になった時に需要が間に合わなくなる。必要な分野に対する無駄は、やはり
必要なのだ。

なんでも無駄だと切り捨てるバカが居ると、必要不必要の区別もつかなくなる。
32名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:39:24.02 ID:HAAWuet90
GMBTT
33名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:39:44.05 ID:zJUw/obP0
>>30
キャベツや白菜とか取れすぎては生産調整じゃ農家はバカらしくなる。
米も減反政策とかで金やるから作るなとかおかしな事ばかりしてきた。
34名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:40:46.85 ID:rXgckeyV0
生産調整にバター分計算しないで
乳牛へらさせたって話は
なかったことになってるのか
35育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/08/04(土) 15:40:57.59 ID:/Zrm7pMN0
>>3
おまえふざけんなよ


これアンビリバボでやってた呪いの仮面だから絶対見るな


殺人儀式の時に使われてたやつだからな
36名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:41:05.36 ID:zZZMygXf0
>>31
そう言うのは無駄とは言わないだろ。

人気取りのためだけに事業仕分けしていた素人集団の某政権政党には
区別が付かないのかもしれんが・・・。
37名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:41:55.59 ID:zJUw/obP0
>>31
出来すぎた食料は援助するとか何でもやりようはあるんだろうけど
そこまでのネットワークを構築できるような人材は居ないんだろうな。
38名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:42:13.23 ID:KHJT5viA0
これどういうシステムなの?
農林水産省が輸入して卸売業者が買うの?
どこに行けばその市場はあるんだ?
39名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:43:10.86 ID:5zAlF2vL0
まともに管理できてる役所なんてあるのかこの国w
ほんとお粗末な国家だな、国民がおとなしいのだけが取り柄だという
40ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/04(土) 15:44:01.63 ID:2PXscSlj0
>>31
あほか
製造流通は政治でやってるのかよ

41名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:44:02.82 ID:4rt5VSCa0
原料が足りない!ってニュースはよく聞くけど、足りるようになったというニュースは聞かないな
そういう理由で値上げした商品が、その後足りるようになったから値段元に戻すという話も聞かない
42名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:44:03.80 ID:zJUw/obP0
>>38
農林水産省傘下の天下り団体が輸入バターを仕切ってるんだよ。
たぶんだけどそこしか輸入できない。
43名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:45:13.40 ID:2FIMZLDM0
牛乳捨てるぐらいなら安く売ってよ
夏は毎日1リットルは飲んでる
44ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/04(土) 15:46:24.42 ID:2PXscSlj0
作りすぎてるのも捨ててるのも輸入してるのも民間(農協)だろ
なんで役所をたたく?
なんかものすごく勘違いしてないか?
農協はおまえら農民が勝手に作った組織だぞ。

農民ってほんと馬鹿ばっかりだな
45名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:47:07.92 ID:R9P6aiD70
どこも売ってくれなかったらどうするんだろね
46名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:47:43.18 ID:iWpXmIBI0
これ以前にも牛乳捨てさせて
バター輸入した事があったけどその時味しめたんじゃね?
うさん臭過ぎるんだけど。
47名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:48:00.67 ID:LnWffuGX0
捨てるなだと?穀潰しの分際で言うな。
48名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:48:24.14 ID:yZUf1d9I0
>>35
2代目スケバン刑事が被ってたあれじゃなかったっけか?
49名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:49:06.01 ID:EtCRHCGL0
酪農農家がクズすぎるだろ。
50名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:49:14.59 ID:bWwgNeKU0
口蹄疫でも未来の乳牛をたっぷり殺しました。
品不足は当分続きます…
51名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:49:38.14 ID:NVPpFruv0
牛乳が品薄とか聞かないな
どこから輸入してるのか気にかかるw
52名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:50:04.74 ID:eOtmQgpE0
放射乳化しちゃったからな
53名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:50:20.28 ID:GJ87KnvU0
低脂肪乳飲んで援護しる
54名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:51:10.12 ID:2FIMZLDM0
>>41
家庭用小麦粉は値下げするんじゃなかったっけ
でも確かにあまり聞かないな
55名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:51:14.71 ID:XyLdEOvI0
この記事みて思ったんだけど
TPPも同じようなシステムにしてマージンで
役人が生き長らえるシステム作ろうとしてたって事かな?
56名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:51:21.24 ID:bO+XXmQB0
>>31
輸入すればいいだけじゃん
57名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:51:49.92 ID:n8QRcOgS0
どこから輸入してくるのか気になる
58名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:52:03.76 ID:9q79nZYvO
>>10
俺、マーガリン食うと腹の具合が悪くなるんだがそれと関係あるのか
59名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:52:05.11 ID:uKQ3SUmL0
バターがないならチーズを食べればいいじゃない

>>44
民間組織とは思えないぐらい図に乗ってるけどな。
まるで東電のよう。
60名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:52:32.46 ID:fHyi9/fb0
マーガリン輸入より良いだろ
マーガリンは虫も寄り付かないし溶けない腐らないプラスチックだからな
バターの需要が増加したってことなのかね
61名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:52:43.04 ID:z9s/lqTj0
はやくTPPを導入して農家を楽にしてやれ。
こんな国民相手の商売はやめろとわからせるんだ。
62名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:52:54.59 ID:bWwgNeKU0
>>57ミンスだから中韓じゃね?
63名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:53:28.22 ID:EtCRHCGL0
>>55
逆だ逆。
今は、天下り団体を通さないと、バターを輸入しようとしても300%近い関税がかかるんだよ。
TPPで関税がなくなれば、こんなことは起こらん。
64名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:53:34.12 ID:MZ2ta8330
>>11
デフレなんて嘘ばっか
65名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:53:52.07 ID:2FIMZLDM0
マーガリンがんがん食ってるけどね
66名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:07.03 ID:Jpt8dERr0

値段を維持するためだろうね
67名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:28.66 ID:YTWem7qi0
>>60
マーガリンがなんでプラスチックかって、液体を固体化する「プラスチック化」だからプラスチックなわけで
プラスチック樹脂と勘違いしてるのは中卒以下って

誰か言ってたよ
68名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:31.43 ID:zJUw/obP0
>>59
純民間組織ってわけじゃないだろ。
どちらかといえば、政府の意向を反映させる為の組織に近いんじゃないの。
69名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:39.53 ID:hMpBS/9p0
問題は輸入元だ。まさか半島じゃないだろうな?
70名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:48.72 ID:FhXRyRey0
放射脳のせいで買わなくていいものまで買う羽目になった
71名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:54:53.58 ID:pI4exHtw0
ネコが深刻な不足に陥りそうだな
72ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2012/08/04(土) 15:55:19.83 ID:2PXscSlj0
マーガリンが健康に悪いなんて嘘まだ信じてる奴がいるとは。
ちゃんと消化吸収分解してるぞ 俺の体。
73名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:55:28.37 ID:QVNtKOyl0
牛乳のセシウムが濃縮されるからバターを作れないんだろ
74名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:55:49.40 ID:uWp3OhAFO
数年前から「生乳が安くなり過ぎて困っています」ってCMやってたが足りないってどゆこと?
75名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:56:24.19 ID:RGmcge3G0
>>31
そう思うんならカネを出せカネを
76名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:57:17.11 ID:m3qaMHiT0
>>58
そのマーガリン黄色くなってないか?
77名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:58:50.84 ID:pUfI4Lg70
輸入するバターにはいくら栄養が乗っかるのかな
この栄養は廻り回って民主党に入る様になってんでしょ
78名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 15:59:51.44 ID:dQfnB6f40
小岩井マーガリンだけは許す
79名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:00:36.28 ID:LnWffuGX0
食料でも電力でも満遍なく行き渡らせようとすると馬鹿が甘える。
当分の間不足しても良いよ。
80名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:01:42.25 ID:9lBnXkkI0
お前ら稼ぎ時だバター買い占めろ
81名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:06:19.48 ID:+jNiPtii0
>>44
農協は農民が勝手に作った組織じゃないぞ
戦時中に政府が作ったのが発端
82名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:08:47.76 ID:zMTQ3G6d0
ハーイもうジャンジャン輸入しますからねー
国内の農家の皆さんは牛乳どんどん捨てちゃって下さいねー
83名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:11:03.22 ID:bWwgNeKU0
>>69
お客さん。半島なんか目じゃないアル。
ウチのバターはエコロジカルに廃油から作ってあるアル。
今なら爆破機能付きアルヨー。
84名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:11:36.19 ID:5aYQhBws0
日本の酪農家の乳牛つぶさせて、
足りなくなったからって輸入。

この農政のひどさったら。。。。。
85名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:14:03.68 ID:YTWem7qi0
原価割れしたら捨てずに加工して直売所で売るとかできないのかねぇ
みかんでもキャベツでも同じようなこといってる気がするけど
86名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:15:21.39 ID:GqfbFCDlO
レート的には、バター犬何頭分?
87名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:16:43.36 ID:mlyJWYJv0
低脂肪乳がほとんど無い時代はどうやって材料調達してたんかな?
88名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:24:55.42 ID:nfaxSneZ0
朝鮮バターは止めてほしい。
身体に変な虫がわきそう。。
89名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:29:26.08 ID:Cptc8RPH0
牛乳捨てないでバター作れよ
90名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:29:51.52 ID:dQfnB6f40
>>88
すでにキムチと海産物と海苔とチョコとアイス
クリームで感染させてあるニダ♪
いくら食べても大丈夫ニダ♪
なんならもっと仕込んだら方がいいニカ?
チョッパリは体が弱すぎるニダ♪
91名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:32:01.17 ID:ppy5RGv5O
>>65
普通に売ってる菓子パンやクッキーやケーキに入ってるよな
92名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:34:05.15 ID:UQ3o7gGy0
本当の理由は牛乳パック1Lに問題ある
常温保存可能な内面アルミパックなら60日〜90日
開封しなければ保存がきく
ただ現在ぼったくり価格の材料費は
一本あたり10円程度の差しかなく
アルミパック牛乳の値段設定ミスの影響で誰も買わない
アルミパック牛乳がもっと受け入れられると
牛乳の供給が安定しバター、チーズに回す乳も安定する
93名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:44:04.39 ID:2f2v8jt20
バターの輸入関税って確か360%掛けてんだよね?
国内生産で需要を満たさない分野なんだから、もう撤廃するなり関税引き下げて
国内生産者の保護なんてやめろ
94名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:44:13.50 ID:fjF6sd5f0
ビーフステーキにマーガリンかけたら、すごくまずくて参ったw
95名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:50:25.56 ID:Mic6sOm80
>>1
バターでブター
96名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:51:49.01 ID:u3a6bMbEO
きっかけ作ったのは農水省の生産調整じゃねえか
大量に作らせて余ったから牛乳大量処分させて
今度は余らせないように全ての農家で一律に生産減らせと命じて
農家を乳牛処分するまで追い込んどいて
今度は全然足りなくなるとかアホなのかわざとなのか
97名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:54:03.84 ID:4rpGDagSP
バター犬プレイはしばらく禁止な!!
98名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:54:18.21 ID:hRccBG2W0
バターだけにバーター取引でいこう。
99 【中部電 85.7 %】 ◆jPpg5.obl6 :2012/08/04(土) 16:56:36.20 ID:52gAy30l0
>>98
なにと?
100名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 16:57:57.01 ID:sTKythD10
知らず知らずに韓国産のクリームを原料にしてるコーヒーとか乳製品とか食ってるんだよね

ギャアアアアアアアアアアアアアアアグボゲボゴボ・・・・
101名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:04:08.43 ID:XyLdEOvI0
>>63
TPPはじまって関税かからないバターが輸入されたら国産バターおわるやん。
そもそも国産製品守る為の関税だと思うんだけど。
輸入バターが安く入ってきても別に買いたいと思わないよ。

どっちにしても天下り団体通さなきゃ輸入できない仕組みになっているんだろ。
102名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:04:11.12 ID:2DAHfgl+0
Alibabaで中国産バター紹介してるんだが('A`)

タイプ: 製品販売
製品名: バター
生産地: 中国大陸 山東省
103名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:05:32.09 ID:GBxGmawk0
まさか人糞の国から持ってくる気じゃないだろうな?
そんなつもりがあるなら今のうちに買い占めちゃうぞw
104名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:05:43.40 ID:r/o9xAh00
口蹄疫の余波か?
105名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:06:36.00 ID:YkW5QhdJ0
洋物なま乳
106名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:08:28.73 ID:EtCRHCGL0
>>101
>>関税かからないバターが輸入されたら国産バターおわるやん。
>>輸入バターが安く入ってきても別に買いたいと思わないよ。

たった一行で矛盾する、論理性のないバカってのはどうしようもないなw
輸入品を買いたいと思う奴がいないのに、どうして国産が終わるんだよw
107名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:10:24.93 ID:6at+0l+/0
ホルモンたっぷり乳製品は身体に悪いよ。
乳がんや肺腺がんや前立腺がんなど、腺がんの元凶。
108名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:10:44.86 ID:bG36cZvP0
中国産のバターなんか気持悪くて食えねーよ

ウワァンヽ(`Д´)ノ


109名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:12:06.79 ID:DJt2l3hp0
バターとか変な薬品混ぜられてても気付かなそうだからなあ
110名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:12:25.26 ID:Bm0OKeZG0
農水省が手抜きしてた結果がこれだ
日本の農業を守るために存在してるのが疑問がでる
111名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:12:27.07 ID:m3qaMHiT0
>>108
じゃあ韓国産で
112名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:12:50.00 ID:yJg1M0f40
去年あたりから生産者の乳価は上がっているので、農家は一息付けると思う。
ここで、借金返済に動くか、設備投資するか、あるいは、車とか買っちゃうか、
難しいところだ。
113名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:14:09.78 ID:BgVs0UeC0
輸入元ふつうに考えればオーストラリアかニュージーランドじゃね
114名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:14:34.29 ID:+uxepFD90
なまちち
115名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:14:56.30 ID:UJHjf49q0
>>3 昨日のアンビリバボーか。
わざわざ、番組では隠してるのに、なんでオカルト評論家がマルCつきで
正面から写真撮ってんだよw

やだやだ、これ見ちゃったから今から不幸のずんどこだよ。
116名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:15:55.11 ID:+1PjHoBs0
早くしろ!パンが焼けないじゃないか!
117名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:16:36.38 ID:LyUiVR3QP
外国の乳製品はちょっと口に入れる気がしないなぁ。
118名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:16:49.57 ID:JoPgq5Am0
俺も生乳が不足してる
119名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:18:26.99 ID:i9KPfUw/0
>>116
焼いた後冷凍保存しておけばおk
120名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:21:40.16 ID:gYbygARJ0
生産調整した無能。税泥風情の馬鹿が未来決め付けたツケ。
121名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:21:45.68 ID:zJUw/obP0
>>85
やる気の問題だろ。
もちろん農家独自にそんな事は無理だろうけど。
農政に携わる官僚が既得権作りに忙しくて本来の仕事が適当なんだよ。
結果が出てないんだから何一つ反論は出来ないだろう。
122名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:21:50.85 ID:ppy5RGv5O
>>115
昨日バイトでみれなかった。どんな感じで紹介されてた?
123名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:23:38.46 ID:A+/wYTxc0
>>7
輸入バターは放射能フリーだと思ってるのか?
むしろ危険なのだがwww
現在の輸入規制値をクリアーするの大変なんだぞ
124名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:23:59.82 ID:zJUw/obP0
>>89
チーズとかも作れば保存は出来ると考えるのは素人なのかね。
輸入が必要なくなると間に入る天下り機関で儲けを出せなくなるから意図的に輸入に頼る構造にしてるんじゃとか考えちゃうな。
125名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:25:36.72 ID:ci00cy7a0
ヨーグルトとかフツーに値下がってるのにか?

バターを海外から買いたいだけだろ
126名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:26:34.54 ID:HAiGz4re0
>>15-16,>>86,>>97
         (       , ' ´ ̄ ̄ ヽ、
 彳土  ┼‐  >    / }       ヽ\
 |寸   二) 〈    /  ノ ,_ニ、  `ニ、丶丶
   _     > '´  ィ /{:。::l   |:。:ト、|  |
   ー'  (]ヽ (   / ′{ `/  o lト ' }ハ  |
  ┼ー   _  >/  ,'  `´ 、_ノト、ゞ=″l  | , -‐ 、
  / こ    ー' 〈    {     {  j }   }  }/   )
         〉   ヽ、   `ー ′  / /  /
  ┃┃  (_ (>‐' ´ ̄ `丶、     /'´  , イ
  ・ ・      /   , ィ       ̄ ├一 ' ´  |
⌒V⌒V⌒V^Vー‐'´ /        丿       |
127名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:27:24.57 ID:5LxaCRRi0
>>85
指示するのは農協なんだよね、農家が頑張ってもどうしようもない
加工も設備の限界があるからどんだけでもってわけにもいかない
加工するにも金かかるから売れない商品作っても仕方ない
原価割れはそれこそ捨てるのにも金かかるからトラクターで潰すわけで
野菜は日持ちしないしどーにもならん
128名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:28:01.49 ID:BgVs0UeC0
>>124
チーズの自給率は25%なのだが
129名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:28:32.88 ID:QEgjS0PU0
ナポレオン三世 「バターが足りないならマーガリンを食え。俺は嫌だけど。」
130名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:28:55.14 ID:6Q60ssiY0
な…生乳
131名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:29:13.99 ID:PFZmmd/70
俺にも母乳飲ませろよ!!
132名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:29:49.01 ID:zJUw/obP0
>>127
農協はどうしてチーズをもっと作って安くとか考えないんだろうな。
栄養価も高く保存も利くからいいと思うんだけど。
133名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:32:01.96 ID:zJUw/obP0
>>128
まだ75%の供給余地があるってことじゃないか。
大量に作って安くするより、一定量作って利益率を高く維持したほうが企業としては安定するからか。
134名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:33:15.39 ID:i9KPfUw/0
>>132
農協が絡んでいるのなら農協自身の取り分が少なくなるからだ
バターもチーズも生産者自身がコストがあわないかららしいけど
135名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:34:43.57 ID:6at+0l+/0
いいかげん乳離れしろよ。

大人が乳飲むのは想定外で身体に悪いぞ。
136名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:36:53.96 ID:0SyKqdHa0
なんねんか前の小麦粉の値上がりでインスタントラーメン上がったまま
そのままなんだけど
137名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:38:03.51 ID:m7BYbZau0
>>31
必要な時

輸入すりゃいいじゃんw
長期保存技術で保存した古くて腐りかかったバターを誰が買うんだ?w
138名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:39:22.49 ID:zKPDkxEy0
具体的に海外ってどこ?
やっぱりサヨク様の大好きな中国韓国?
あとフィリピンオーストラリアも好きだよな
なぜか台湾とかは絶対にないんだよな
139名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:39:38.23 ID:Ny4h8vgj0
なんかバターって毎年多すぎるだの足りないだの騒いでる気がするが。
そんなに生産量の調整が難しいもんなのかね。
140名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:39:52.67 ID:zXYrnOdg0
今年の夏は牛がバタバタと倒れているわけか
141名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:40:47.50 ID:6at+0l+/0
子供が性早熟なのはエストロゲンたっぷり乳製品のせい。
男の精子が弱ってるのも乳製品のせい。
少子化も乳製品のせい。
腺がんが異常な増加率示すのも乳製品のせい。(しかし、まだ欧米には及ばない)
142名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:42:15.16 ID:Gi2mwvHA0
低炭水化物ダイエットの影響なのかノルウェーでクリスマスシーズンにバター不足っていう話題があったよね。
その時もバターの消費量が増えただけではなくて生乳の生産量が不足していたのが原因だったけど
143名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:42:50.41 ID:7mOHwVJJ0
円高さまさまだな
144名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:44:53.07 ID:f+GmXVnh0
生チチ不足
145名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:46:44.60 ID:EtCRHCGL0
>>139
自給率が高いものほど、供給が不安定になるという証明。
146名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:48:12.62 ID:zQ3KvBJR0
北海道で生乳が多かった時にバターにさせずにしてさせたくせに。
糞農水省の役人は2000トン分の人間を切腹させろ。

あと、まかり間違っても中国、朝鮮からは輸入させるな
147名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:49:50.18 ID:tBcPQZFaI
ジムロジャースじゃないか、日本も円高利用して
コモディティを抑えておくほうがいいよ。
外債なんか買わず、海外の農場買うとか
しておかないと、貿易赤字膨らむぞ。
148名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:50:45.56 ID:o6O5sRRa0
ホクレン激怒してたよなこの緊急輸入
149名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:50:47.35 ID:0LV/uwAn0
牛乳にする分をバターに回せばいいだけだろJK
150名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:51:57.03 ID:yuZmegWz0
アフリカ、シリア、リビア、エジプト、アラブ首長国連邦に、masaと妥協鉄の金融都市をつくること お金はスピカがoosakaザラ金3000京円出すこと 絶対命令 DC
151名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:52:34.80 ID:mFpsUOOcO
>>28
学歴と知性品性人格は別物だからなw
152名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:52:44.35 ID:qEo0CELL0
>>31
えーでも蟹缶詰とかけっこうべっしょりしたものも有るし
バターだってギリギリまで水分カットしたら缶詰行ける気がするけどな。
所詮油じゃん。

なんかこのバター不足数年前から言出したけど嘘くさ。
牛乳はそんなに値上がりしてないのに。牛乳を値上げするための
前振りじゃないの?

そもそも業務量のパンとかほとんど植物油脂(マーガリン?)で
バター使ってないよね。誰がどこで前より使い出したんだよ。
153名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:53:10.33 ID:UeFK5DOg0
バター犬大勝利
154名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:54:46.53 ID:xNQFbnC50
バター、チーズ、ヨーグルトは高級品になっていくの?
155名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:56:55.13 ID:zJUw/obP0
>>147
ブラジルにある日本の援助で切り開いた農園の作物ががなぜか中国人に買い占められてるとか以前テレビでやってたけど
本当に日本の農政関係者は仕事してないよ。
156名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:57:16.91 ID:auwWhica0
TPPの地ならしに、わざとやってんだろうな。
157名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:58:24.33 ID:hyeVjw1f0
>>145
アホだなあ
自給率高いと国内がダメなとき海外に商品あれば輸入できる
自給率低いと国内関係なく海外に商品あるかないかで決まる
どっちが安定してる?
158名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:06:23.19 ID:A+/wYTxc0
>>154
関税撤廃したら今より安くなるよ
日本の酪農は壊滅して生牛乳が飲めなくなるけどね
159名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:07:09.03 ID:m7BYbZau0
>>138
ニュージーランド

ニュージーランドの乳製品はアメリカでさえ輸入制限してるほど競争力がある
全く問題無い
160名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:07:55.07 ID:EtCRHCGL0
>>157
実際に、バターも米も足りなくなって大騒ぎだったよね。
スーパーから消えてなくなったり。
逆に自給率の低いチーズや小麦はそんなこと起きてない。

明らかに自給率が高いもののほうが、供給は不安定。
161名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:09:29.21 ID:fX065Lnk0
捨ててるくせにどーゆーこどだよ。
農水省のやり方おかしすぎるだろ。
あからさまに利権を守ってやがんな。
162名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:09:40.87 ID:DZygEoPh0
牛乳余ってるって記事を1年位前に見た記憶があるが
163名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:11:23.28 ID:i9KPfUw/0
>>162
牛乳いくらあまってもバターは余らないってことだろ
採算が取れないから
164名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:12:59.61 ID:2HbMlkva0
こないだパック牛乳、車の椅子の下に落ちたの気づかず2日程放置してたの見つけて開けてみたらヨーグルトになってた。
もちろん捨てたw
165名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:13:03.76 ID:+p67X6oR0
バター犬歓喜
166名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:17:40.98 ID:A+/wYTxc0
>>163
生乳として出荷したら1リットル100円になるけど
バター一箱(200g)作るのに生乳が6リットル必要
そんなわけでバターは余った牛乳が捨て値で引き取られて生産される
よって、牛乳が不足しているとバターの生産は停滞する
167名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:23:03.96 ID:givumL3f0
虎に廻ってもらえばいいじゃん。
168名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:33:17.84 ID:7eJ5zfON0
>>166
なるほど、酪農家を守るための生産調整で今回の追加輸入もその為なんだね
日本も生乳を捨てずに輸出できるほどのブランドを作れば良いのにな
日本の牛乳ってあんまり良くないの? まああの事件の後じゃ品質どころじゃなく無理か…
169名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:37:25.21 ID:aytqgVCJ0
スーパーにカルピスバターもよつばの無塩もねえ
どうなってんだ
170名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:39:08.63 ID:4V+j17e5O
ああ入荷未定ってかいてあったわ

どうしてこんなダメな国になった?
民主党のせいか?
171名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:42:03.43 ID:6WDCBsxb0
>>168
そもそもバターや牛乳自体が保存に適さなくて輸出向きじゃない。

しかも食料品なんて円高で利益とるほど高級品なんて、
ヨーロッパのチーズでも無理だよ。
172名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:46:12.05 ID:A+/wYTxc0
ちなみに、輸入バターの課税前価格は600円/kgくらい
173名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:46:17.17 ID:7eJ5zfON0
もう自分で作れば良いんじゃね? 牛乳買って来て
塩入れて何分かシェイクすれば出来るんだろ
電機メーカーもバターメイカーなんて製品作れよ
174名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:47:27.43 ID:YGQIpNNKO
>>1
どこから輸入するんだろ?
175名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:48:26.60 ID:6Q60ssiY0
176名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:48:44.43 ID:uKQ3SUmL0
バターなんて虎を木の周りグルグルさせたらできるよ
177名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:48:47.65 ID:A+/wYTxc0
>>173
牛乳買ってきて作ってみ
自家だと200gのバター作るのに牛乳10リットルくらい必要だけどw
178名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:49:48.56 ID:Y3oi01xF0
なまちち
179名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:50:00.34 ID:vUkA+tML0
>>5
 2chの住人なら、わかるだろう?
でも、アメからなら、いやだな・・・
180名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:50:32.72 ID:EE5bMFij0
どこの国から輸入するの?
中国と韓国?
181名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:50:34.38 ID:nwe0pJ8m0
こういうのって国が一括輸入してるのか? 商社みたいなことしてるな
182名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:51:49.73 ID:onR3rAQ00
TPPのステマ
安い安いっつーけど、
わざわざ石油使って船舶外国から輸入するほうが得ってのは、
どうも経済合理性から考えて信じられない。
よっぽど近場にプランテーションのような超巨大な産地でもない限り
地元産のほうが安いに決まってるじゃないか。
183名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:52:00.84 ID:zJUw/obP0
>>173
チーズとかも自分で作れるか
184名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:54:55.05 ID:nwe0pJ8m0
>>182
非合理的な国内価格だからだろ
185名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:57:27.28 ID:BgVs0UeC0
>>182
乳製品の関税半端ないからw
186名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:59:19.76 ID:A+/wYTxc0
>>182
アメリカだと牛乳は5Lボトルが2ドルとかです
それくらい安くないと日本ではとてもバターの原料に使えません
187名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:00:45.45 ID:jXcTQ2WcO
>>166
知ったかはいかんな
元酪農家だが、1リットル100円もしないがな
そんな額で出荷出来たら、酪農家減ってないわw

実際は60円くらいだが、農家の手元に来るのは、20円以下
188名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:01:29.31 ID:7eJ5zfON0
>>177
一回の調理に200gは使わないだろw

今バターって200gでどれくらいだっけ、400円くらい?
牛乳は1リットルで150円くらいか
高いっちゃ高いけど作りたてのバターとか自作バターってのも良くない

>>183
チーズってどうやって作ったっけ… 牛乳をほっとけばよかったか?
189名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:03:18.79 ID:A+/wYTxc0
>>187
補助金もらったら100円くらいになるはずだが?
もちろん生乳として正規ルートの出荷をした場合ね
190名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:05:53.15 ID:f+GmXVnh0
作ろうと思えば大量に作れるんだから日本も輸出国になればいいのにな
191名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:06:27.92 ID:jXcTQ2WcO
>>189
補助金が来た事なんて、一度もないがな

実際には、ホクレンやそれ絡みのお偉いさんの懐に入っておしまいだ
192名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:08:15.77 ID:+2eABPEU0
>>58
プラスチックを溶かして飲んでると思えば良い
193名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:08:44.27 ID:zJUw/obP0
>>187
やっぱ農業って流通の問題だと思うんだよね。
実家でも昔野菜出荷してたけど、コストが高すぎるんじゃないかって感じてた。
194名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:09:00.27 ID:6at+0l+/0
>>191
酪農家の人って乳製品の危険性感じないの?
195名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:12:08.81 ID:jXcTQ2WcO
>>193
確かにそうだな、あとホクレンが邪魔
あれを何とかしなきゃ、日本の酪農家は消えるだろうね

>>194
何の危険性?
196名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:12:39.58 ID:6at+0l+/0
>>195
ホルモン依存性の癌。
197名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:12:49.48 ID:NP/PB2/I0
生産調整とかやってるからだろ
198名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:15:07.23 ID:A+/wYTxc0
>>191
実際60円で手元に来るのは20円くらいってのは
飼料代とか経費を差し引いた実収益ってことでしょ
1頭あたり1日25リットルしぼれるとして
10頭飼いで25(L)×20(円)×10(頭)=5000円
まあ、ギリギリの線でね?
199名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:15:22.97 ID:jXcTQ2WcO
>>196
その事自体、知らん奴が殆どだと思うが

たとえ知っていても、仕事を中止する事は出来ないしな、酪農家という職業はな
200名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:17:13.38 ID:OazOVr9X0
牛乳が余ったら全部チーズアーモンドおかきにしてしまえば良いのに
201名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:17:36.11 ID:6at+0l+/0
>>199
そうかぁ。
気に触ったらごめんね、
あなたや家族は乳製品怖くない?
202名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:19:36.20 ID:B71JYTkU0
捨てた大量の牛乳から作れよ
203名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:20:07.83 ID:qjMaiMd50
>>1
スウィーツ豚が食い漁ってるから足りなくなってるだけだな
バターに変わるダイエット物を作ったら売れそうだ
204名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:20:33.11 ID:jXcTQ2WcO
>>198
違う、出荷に伴う消費税や検索費、運搬費などで20円になるって事
そこから飼料代など引くと赤字になるが、肉牛や若牛を売って何とかギリギリ黒字にする農家もあるが、それでも足りなくて赤字になる農家が殆どだ
205名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:24:26.61 ID:jXcTQ2WcO
>>201
いや、別に怖くないが

俺は下痢するから、牛乳は飲めんが

>>204
訂正
×検索費
○検査費
206名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:24:53.69 ID:A+/wYTxc0
>>204
それは苦しいな
でも、それでももっと安くする努力しろって言われてんでしょ
もう酪農に見切りつければ?
政府もあれだし変な使命感は捨ててもいいよ
207名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:28:13.65 ID:jXcTQ2WcO
>>206
まぁうちは離農してるからな

今はサラリーマンだよ
サラリーマンの方が酪農家と違って気楽だわ、休みもあるし
208名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:34:05.33 ID:sQODK3g00
生乳がすべてバターになるわけじゃない。
牛乳農家とバター農家がいる。
なにで区別してるかは知らんけど
209名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:34:14.84 ID:zJUw/obP0
>>204
本来なら農協や行政が経営指導的な役割を果たすべきなんだろうな。
現状はいかにして搾取するかを考えているように見えてしまう。
210名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:38:28.75 ID:zJUw/obP0
>>208
既得権じゃないのかな。
表向きは安定供給を理由にして。
211名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:40:47.55 ID:jXcTQ2WcO
>>209
それらが農家からしたら敵みたいな物で、日本と朝鮮みたいな関係だからね

疫病神だわ、金ばかり取っていく
212名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:43:58.93 ID:R+Ye8XCgP
>>7
空輸してたらアウト
213名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:45:30.68 ID:5w209VJo0
インドからトラを輸入したらいい
214名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:49:34.15 ID:loTBDIdp0
なにかとバーターかな
バターだけに
215名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:49:55.38 ID:zJUw/obP0
農家が儲かると農協が様々な売り込みかけて毟り取るとかないのかな。
生かさず殺さずの精神。
規模拡大されて農協の存在が無視されたら困るから。
216名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:50:58.13 ID:fOn5Yg1M0
韓国産
217名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:51:56.81 ID:pwmNK0kb0
規制しといて輸入 ○○でしょう農水省
218名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:52:01.28 ID:jJVaiZvc0
輸入国書かないってことは、輸入元は中国韓国だな
219名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:53:04.03 ID:6jFUXKVD0
>>206
まあ実際国内産とはいっても食べてる餌ほとんど輸入物だからなー
配合飼料はおろか牧草まで輸入してるから
その牛がつくる乳を国産だから安心とか 幻想だからね
もちろん和牛も肥育用の餌も全部輸入だから

で 国が補助金ぶち込んで飼料用稲を作らせてるけど
まあ意味ないわ 金にならんし 補助金切れたら終わり
全然回ってない
220名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:53:25.12 ID:qFmTbpWU0
なまちち不足
221名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:55:15.30 ID:ShDHmMkB0
ちょっと奥さん使いすぎよ!!
222"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/08/04(土) 19:55:56.14 ID:QQT50k5M0
なまちちより生尻の方がいいなぁ・・・。
223名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:56:42.25 ID:A1uDuwRz0
雪印食品はおまえたちを永遠に許さない
224名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:57:21.05 ID:SEkVsye70
「生乳ヨーグルトの小○井乳業です」と電話を取るパートさんの声が
「オ○ニーヨーグルトの・・・」と聞こえてどぎまぎしたことがある。
225名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:58:50.00 ID:6ycINsl40
小さいスーパーだとバターは「お一人様ひとつまで」という個数制限がいまだにあるからねえ
安いPB商品は混ぜ物が入ってそうでなんか不安だしさ
226名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:03:16.24 ID:EIuAmVYp0
日本政府は円高介入を積極的に出来ないけれど乳製品購入の「買乳」には積極的なのさ。
227名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:07:25.38 ID:QbwqaKhD0
生脚不足です!
ロシアや北欧から生脚を輸入すべきです!
228名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:07:32.11 ID:BVmaLHl+0
バター風マーガリンで十分だろ。
229名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:08:28.14 ID:tUGGWKKS0
バターは手間がかかるからなぁ
牛乳に含まれる乳脂肪3.X%を取り出して生クリームのようなものを作り、
さらにそれを撹拌して液体と固体に分離した固体部分がバターだという。
もういっそ、牛丼を食った方が手っ取り早いのではないかと。
230名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:10:43.40 ID:qdOSzn6I0
ただでなくても高いのにまたバターが高くなるのか?
アメリカは安くて良いよなー
パウンドケーキとか分量けっちったりしないで気軽につくれるんだろ
231名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:38:07.65 ID:WIBywhzD0
店に並んでるのは、国産品のバターばっかり。 円高なんだから安いんじゃねーの?輸入もんはさ。
232名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:43:25.54 ID:1bpB2akv0
>>177
その買ってくる牛乳が既に乳脂肪抜いてあるから
そうなるんだよ
233名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:47:02.18 ID:dBSPdo5QO
牛乳が生産過剰だったから、
生産抑制した結果、これかよ。
わざとやってるだろ。
234名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:51:09.60 ID:jGNTUvD3O
アワワ…バターがないよ


…バターなど何十年も買った事なかった。

お料理上手の奥様には困った話だね。
235名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:51:32.72 ID:+6yP2S4N0
バターの正しい食べ方

http://www.youtube.com/watch?v=8pSm-uRr7gk
236名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:53:02.37 ID:Eji69nmu0
この前、インドネシア産のバターにトラの体の一部が混入してて問題になっただろ
トラの遠心分離が不十分だと毛とか牙がバターに残されるんだよな
237名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:53:02.38 ID:JiHJWk070
農業とワクチンとかの医療系は利権の塊っぽいよな
238名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:54:39.89 ID:OFJEiqLM0
高い関税と、キロあたりで発生する農畜産業振興機構へ納金などなど
例え牛乳がただだとしても高くなる仕組みにしておいて何を言う・・
239名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:55:49.90 ID:v/1w0LHi0
円高の恩恵にはあやかれないの

240名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:56:54.32 ID:VYGUnw6f0
また商社が大儲けかよ
241名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:58:41.84 ID:RZjVriXy0

バター犬飼ってるお姉さんも困っているだろうな。
242名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 20:59:39.78 ID:bEs/B9iu0
自由に輸入させろや
243名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:00:19.42 ID:xw9Z2atM0
TPPはよ
チーズやバターを安くしてくれ
244名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:01:02.36 ID:nzOjoaNG0
母乳を買い取れ。
リッターいくらだ?
245名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:01:23.29 ID:zi5ldWeRO
>>236
虎ってw赤いチョッキと緑の傘の間違いだろ
246名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:01:33.45 ID:A+/wYTxc0
>>232
普通の牛乳は脂肪分を抜いてない無調整牛乳だよ
通常は3.5%前後の油脂分を含んでる
これがバターになるわけで
全部ロスなく取り出せば牛乳1リットルで約30g取れる
247名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:01:35.39 ID:XyLdEOvI0
海外から買うのに値段を上げるために売るのは渋ったらどうすんの?
高い金額でかうんか?

TPPなら安心か?

国内で生産やめたらいずれは国内で作るよりも高い金額で買わされる気がするよ。
その頃にはバターの製造技術は失われていそう
248名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:01:47.15 ID:t1dy9YA30
異常に高いバターの関税を通常レベルにまで下げれば輸入は増えるでしょ?
249名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:04:53.66 ID:6+9ICLlC0
偽乳豊胸を法律で禁止しろ
250名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:06:03.01 ID:Paump5rF0
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \    iニニニ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三    /  ./ヽ                 ┛
    \   。≧       三 ==|人||  
        -ァ,        ≧=- |形||
          イレ,、       >三ソ 峠|⊆) 
        ≦`Vヾ       ヾ .|製|⊂リ
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ.|法|とン
                     |_|/
251名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:07:38.23 ID:WiBmqJPN0
バター犬って何ですか、そうゆう犬種ですか
252名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:08:08.61 ID:xw9Z2atM0
>>247
日本製食べるよりはずっと安心だし安い
乳製品の内外価格差知ってるか?
3倍どころじゃないよ
253名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:08:20.89 ID:6r2/MgQf0
>>31
そういやぁ牛乳
オーストラリア行ったとき、牛乳(フルクリーム)が結構持つんだ
処理の仕方が違うんだってな

日本のスーパー行くと牛乳の古いのが大量に残ってて廃棄されてるのを見る
これなんとかならんかなぁ
つーかなんで日本の牛乳は揃いも揃って期限が短いの?
254名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:08:55.82 ID:bEs/B9iu0
高い関税を加算されて
さらに農家への補助金(=税金)まで取られている消費者の立場を考えろよ
国民の生活が第一なんだろ?
255名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:09:12.68 ID:x+NdpPni0

日本のウシちちは品不足なん?
スーパーの値段あまり変わらんけど
256名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:10:31.94 ID:BVmaLHl+0
>>236
それなんのお話だっけ?
257名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:12:09.49 ID:t1dy9YA30
>>255
加工用は買い叩かれて儲からないから大抵牛乳用に出荷しちゃいます
258名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:13:42.19 ID:D9lj269LO
どこから輸入?
あの国とあの国かしら
259名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:14:19.93 ID:zJUw/obP0
>>231
かんけねーよ。
天下り団体が安く輸入して国内産と同等価格で卸す。
差額は、ボーナスとかになる。
それ出も余れば、剰余金として溜め込んで退職金とかで山分けするんだろ。
260名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:15:12.15 ID:dKCcfXEfO
はぁ?またかよ。
つか、前に不足した時から値段下がってねぇんだけど。
何処がガメとんの?
261名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:15:43.78 ID:1zSyEE2H0
やっぱり日本人はイラヤシイ
262名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:16:59.74 ID:Kk8jLiyfO
自分たちの利権のために口蹄疫放置して南九州の酪農潰したからこうなるんだよ
263名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:17:49.01 ID:A+/wYTxc0
>>254
だからのTTPなんでしょ
バターの輸入関税率は価格の約30%
これに加えて特別関税が1kgあたり約1000円加算されている
輸入したって商売になりませんよって水準だ
その関税を廃してどんどん輸入しましょうって
国内の酪農家は死んでくださいってやつですね
264名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:19:17.39 ID:mHt9hwqF0
           ___ -=ミ_ノ ⌒ヽ
         r⌒y   _ -=ニ=癶 ⌒ヽ_
       /⌒/〉〉厂¨¨ `     マノ) '〉〉 __   くっくっく
      ハ^〃               \ rミr、\
  /マ^Y⌒/          /             ./ .}}ノ⌒
/ 〈  Λ _/          /           :: :Vム〈-、: : \
. /〉〉Λ:V        /}    . : :/     : :i_ノノ }: :   !
/  仏://      :/  :/ .|   : :/}       : :|/ ノヽ:.  !
   乂≫   \/   :/ .」_ . :, =-ミ、rへ   : : :|=<: : }   |
     八    {\ r⌒`</  r< \》 ∨≧=!: ::.:._____.|__
.   : :/} \八 .r==≧x  \ \_)__ .《 {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   `\
  : :/. } :!   八 乂::ツ` >   >フ`  》 キ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:   \
. : :/  | :!    : : ''〈___ _ -=て⌒ ./乂 }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:  \
 .:/   .|.:Λ  .: :Λ       '   ̄  〃 .{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
. /    ;/ ハ  : :{ : ..  丶  _ノ  .{{  {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.___ノ:.:./
/    ./   .i\小 : .介: ._       :イ}}   }:.:.:.:.:.:__二ニ= ̄.:.:.:.:.:./
.   /       .| . : :r=ア   爪 .iL{{ ノ/厂..:.:.:.:.:.〈〉\.:.:.:.  /
   /      __ >^\ _ _/ .}/'  / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ !
.  /     ./⌒ヽ 〉 ‐‐- ⌒.X⌒ -‐〈//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 人|
/.  .: :/.:.:.:.:.:.:.:.:V^〉    / }  -‐‐<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/j/
. :/ .. : /:.:/⌒ヽ V^〉   /  :}/     \.:.:.:.:.:.:.:.:/|
./ ..: ://    r \=--‐‐‐‐-/  {      i}.:.:.:.:./ 人
' /: : /:.{     !}:.:\V: : :i!  //: {      i}.:./
265名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:19:58.71 ID:A+/wYTxc0
あ、TPPね
何考えてたんだろw
266名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:20:26.72 ID:j3KmDrmQ0
牛乳は捨てまくってバターは輸入か
267名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:22:14.32 ID:EtCRHCGL0
日本の酪農家は、消費者のことなんて考えてないからな
268名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:22:53.12 ID:LnWffuGX0
お互い様。
269名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:24:47.90 ID:A+/wYTxc0
>>266
バターメーカが買ってくれる値段では運搬費も出ないからな
270名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:25:41.56 ID:LnWffuGX0
農家も死ねば良いけど消費者もそれ以上に死ねば良い。
271名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:28:10.73 ID:t1dy9YA30
>>263
TPPに関係なく関税を見直せばよいだけだろ
272名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:32:13.88 ID:A+/wYTxc0
>>271
日本国内問題だけならそれでいいけど
TPPはアメリカ様のゴリ押しグローバルスタンダードだから^^;
273名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:34:51.93 ID:t1dy9YA30
>>272
TPPはグローバルスタンダードにあらず
単なる地域協定です
274名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:39:26.40 ID:uKS5mvyeO
>>201
乳製品は牛のエサがヤバいのに家の母親にいくら説明しても朝ヨーグルトやめてくれない。便秘が酷い、便秘が酷いという…だからぁモォーだめだモォー
275名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:40:01.33 ID:MxyuDCJO0
口蹄疫や有害飼料や細菌で汚染されている韓国の乳製品は超危険。
2012年7月、韓国産オリゴ糖(乳幼児用粉ミルク・サプリメントに使用)が
サルモネラ菌汚染。
ロシアで食中毒発生、北米・欧州・中国・台湾で回収。
276名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:43:33.03 ID:ZsAGgAAz0
277名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:45:09.80 ID:zJUw/obP0
>>272
アメリカのお偉いさんでも日本の参加に反対してる人が居る。
理由は、交渉が長引くから。
278名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:47:43.95 ID:t1dy9YA30
>>277
非関税障壁で止めていた日本製品が制限無く入ってくると
困る業界もアメリカには多いからね・・・
279名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:48:06.73 ID:S1iE8MfY0
バターは内外価格差が5倍くらいあるな
輸入バターの価格の7割くらいは天下り団体への上納金だからね
280名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:49:08.79 ID:TRcUw31e0
しかし飲食店でバニラアイスとか今年は激安
281名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:50:58.65 ID:yhiCLUMLP
日本のバターは高すぎて買う気になれないね
282名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:57:47.33 ID:XVN5Wv7eO
>>281

ヨーロッパ製のバターは、日本製より最低2倍高いだろ。

お前は金持ちなんだな。


283名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 21:59:38.41 ID:5zu3UwA20
>>276
旨そう…
284名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:02:15.68 ID:vWBazH7a0
俺の生乳ではダメカ?

少ないけど
285名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:02:37.81 ID:yJpKrb/R0
バターとかチーズなんてのは保存きくんだから
牛乳を捨てるくらいなら作って置けばいいんだよ
加工すれば何倍も高く売れるんだから
286名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:03:24.88 ID:UczQQhR40
バターの関税率って結構高いんじゃなかったっけ
287名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:05:22.04 ID:5zCMPfp20
>>280
ice ice baby
288名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:06:33.77 ID:xRxf6++n0
バターが買えないんだよ!
俺の行くスーパーもう4週間もバター売り切れだ
冷凍してあった予備ももうすぐ無くなるよ
牛増やしてどんどんバター作れや!
289名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:09:57.81 ID:Paump5rF0
>>273
その通り。
290名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:11:40.67 ID:hc1pirwc0
虎をくるくる回せば
291名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:13:01.81 ID:eyJl8Bgo0
>>282
ヨーロッパだとバターやチーズがアホみたいに安いよね。
日本で買うと高すぎるからと、ドイツから帰る時にチーズ山ほど
スーツケースに詰めて帰ってくるドイツ人を知っている。
292名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:15:26.69 ID:hhocnowK0
>>291
そして税関が「お前はチーズを密輸する気か」といって没収する
293名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:22:29.06 ID:eyJl8Bgo0
>>292

来週の月曜日に帰ってくるから心配だw
294名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:22:51.42 ID:1pd/+MYf0
毎日牛乳飲んでるけ死ぬの?
295名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:23:12.15 ID:B82+HEei0
牛乳余ってるだろ
296名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:28:28.29 ID:l4nwBU6L0
中国から輸入するんなら、
尿管結石が増えそうだな。
297名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:30:09.77 ID:yJpKrb/R0
>>290
駄目だ虎の方が高いし成功率が低い
298名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:35:30.27 ID:uKS5mvyeO
>>294
人間は乳製品どう工夫しても乳糖が消化できない。消化できないから腸内に動物性たんぱくが滞留、腐敗アンモニア発生。発ガンとなればちょい早めに死ねるかな
299名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:37:09.64 ID:AMcESkMt0
はぁ・・・自分、牛由来アレルギーが発覚したから、どうでもいい。。。
バター美味しいよなぁ・・・ちっ
300名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:38:22.71 ID:kO1mdxilO
>>299
バター醤油うめぇw
301名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:40:54.06 ID:rXgckeyV0
生産調整失敗のニュース聞いてから
我が家ではバターは備蓄するようにしたよ

>>115
惨事のあなたですか
302名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:41:36.40 ID:yJpKrb/R0
>>298
>人間は乳製品どう工夫しても乳糖が消化できない。
え?人間は消化できないの?
303名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:45:18.60 ID:GGxfIboS0
バターと言えば、やっぱり犬だな
304名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:46:41.20 ID:YHOKh6fLO
ホットバタードラムの時期じゃないから、うちの冷蔵庫の無塩バターが減らない。
305名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:46:45.40 ID:ONnUm28+0
>>152
乳脂肪の酸化を防ぐほうが、
菌による腐敗を防ぐより難しいんだ。
306名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:48:55.16 ID:ONnUm28+0
>>285
油脂は酸化が進むので、パックか何かで空気を抜いて密閉しなくちゃいけない。
その手間費用が見合うかどうか。
307名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:50:17.91 ID:TVg2vnjjO
>>299
パンにバター塗ると旨いよなw
308名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:51:00.08 ID:JUBXPco10
>>298
消化出来ないんじゃなくて消化するのに時間が掛るんじゃないのか?
確かバターは12時間位胃に滞留すはずだか?
309名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:51:54.08 ID:ONnUm28+0
>>253
日本でもロングライフ牛乳としてスーパーに置いてあるよ。

ただ、手間をかけるわりに風味で劣るので、売れないんだ。
310名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:52:09.85 ID:UczQQhR40
>>298
ラクターゼを分泌できる人には問題ないよw
311名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:53:36.26 ID:AMcESkMt0
>>300>>307
(´;ω;`)ブワッ
まぁ、マジでシチュー食べたい。。。クリームもビーフもブツブツ出来てカイカイ・・・
クリームは代用考えて豆乳でやってるけどコク不足・・・
バター様なぞもってのほか・・・orz
312名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:53:59.60 ID:BOz0Aaup0
>>303
バター犬というやつですなw
おティンコに塗りたくって犬に舐めさせようとしたらフランクフルトと
勘違いされて喰われちまいそうで恐い
まぁ 実際は赤チャンチンポなのだがw
313名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:55:34.49 ID:S1iE8MfY0
>>311
じゃあケーキとか食べられないのか可哀想に
314名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:55:57.41 ID:yllqbCkg0
エシレバターが安くなるスレと聞いて


>>311
バター香料を使用したマーガリンは・・・無理ぽ?
315名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 22:56:24.18 ID:ONnUm28+0
>>311
砂糖でちょっと甘めにして、肉や脂肪は鶏肉使うようにして、
ベースにココナツミルク使うとどっしり感がでるよ。
316名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:01:36.84 ID:UczQQhR40
>>311
牛由来、完全に駄目なのか・・・(´;ω;`)モライナキ

コクね、シチューに試してみた事はないけどカシューナッツなんか使えないかな
俺はカレーのコク+とろみ付けなんかにパウダーを使うんだけど
ピーナツやアーモンドほど香りや癖がないから、ひょっとしたらいけるかも知れない
317名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:06:43.98 ID:LQB2bQfK0
何でみんな、ネオソフト使わないんだろ 美味いけどな
318名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:08:28.33 ID:GYYKRYlu0
>>317
所詮はマーガリン・・・
小倉&ネオは良いが調理の材料としてはバターに及ばない
319名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:09:34.61 ID:UczQQhR40
>>317
マーガリン類のバターっぽい香りは香料で後付したものだから、加熱すると飛んじゃうんだよね
320名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:10:30.08 ID:uJH0XfjG0
>2000トンを輸入

虎が何匹必要なの?
321名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:14:53.71 ID:AMcESkMt0
>>313
そう言えば、ケーキって子供の頃から苦手だったw美味しいけど胸やけがしたの。
小麦もアレルギーなので、そっちだと思っていた・・・
いや、牛由来は最近発覚で、小麦は弱くても昔からわかっていたのね。
学校給食で鼻水が止まらなくて、夏休み半分過ぎる頃に止まって、小麦(パン)ってねって
それで避けてもブツブツしだしたのは中学の時で、にきび扱いだったけど、最近牛由来と発覚
まあ、和食中心で大丈夫だからいいけど、たまに洋風食べたいけど・・・ってのがせまくなったよ
小麦は衣程度はおk。牛由来は100%ブツブツが出る
死なないけどねw
お弁当作ってるから良い嫁になれるって親父が笑って言ってるけど、
アレルギー餅は良い嫁じゃないよーって言えない(´;ω;`)

あと、レスしてくれた皆、ありがとう。
参考にする、、、ココナッツやナッツ類か。ありかも!
ゆっくりググって美味しい洋食作れるようにしたいです
まさか、2chで泣くとか・・・
322名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:16:30.08 ID:mCSrKyod0
なまちち。。。

ハァハァ
323名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:18:10.50 ID:B6NfT357O
宮崎県を見捨てて危うく九州すべてを汚染するところだった民主党が招いた災害です!
みんな、乳製品が不足するたびに思い出せよ!
324名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:18:29.13 ID:ExCbhhw40
中国産のバターや粉ミルクはやめた方がよい。
325名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:21:28.21 ID:ONnUm28+0
>>321
ごまペーストやナッツペースト、ピーナツバターを使うのもいいよ。

ポトフなんかはきちんと野菜とベーコンやソーセージ、鶏の骨付き肉なんか入れれば、
牛肉入れなくても問題ないくらいに風味は出るし。
326名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:21:39.88 ID:W7BC/rxA0

 「2000トンのバター」 山下達郎
327名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:26:27.92 ID:kO1mdxilO
マーガリンなんて七割が油脂、油だからな
プラスチックバターとも言われる
食いもんをプラスチックだなんて普通呼ばないが、まかり通るくらいには確かに油だらけ
328名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:27:02.48 ID:aARRsayp0
40万トン分の牛乳か
なかなかの量だね
329名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:27:11.65 ID:UczQQhR40
>>321
がんがれ、きっと美味いものが作れるようになるんだぜ!

あ、カシューナッツパウダーってとろみが出てくるのに時間がかかるから入れすぎないように注意な!
(入れすぎても冷えた時にもったり固まるのとカロリー以外はあまり実害ないけどw)
330名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:29:09.51 ID:I7+6LhBm0
 アレルギー持ちの食事のほうが健康的だったりするんだよね。
食べたいものを食べたいだけって生活は早死にのもとだよ。
331名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:30:05.47 ID:jlUNSsak0
332名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:33:11.47 ID:1uG7oSZVO
つうか
嘘か本当かの2CHの話で
バターやチーズは牛乳を濃縮されてできます
草についたセシウムか濃縮されて牛乳にでてそれをとなる、
だから、バターを作れる乳牛の産地がーってあったけどな

あとここのスレで宮崎の口蹄疫騒動原因を言っている人いたけど
牛乳不足に関係なし
なぜなら、あれ
全部オスだから
肉牛の仕組みは、牛が乳を出すために必ず妊娠しないとでで来ない
妊娠させうませ、乳離れした子牛は
メスは乳牛として出荷
オスは肉牛として出荷だからね
それを肉牛農家が買う
そりゃ高級のは違うけど、
そんなもの大多数ではなく少数、
実際はこのルートだから
毎年北海道などからやってくるんだから
関係なし
333名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:34:14.31 ID:UczQQhR40
>>331
くそっ・・・こんなもので・・・www
334名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:39:24.08 ID:p0DGcsAF0
よっぽど牛乳ヤバイんだな・・・
335名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:40:45.41 ID:kO1mdxilO
バターは生乳の脂肪分を固形化したものだから、凝縮ってのはあながち間違いじゃないな
336名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:43:51.93 ID:AMcESkMt0
>>325
これまでのに+してメモった。ゴマかぁ。
ごまペーストがよくわかってないけどwすりゴマで青菜の和え物作るとコクはあるよね。
種っていいのかも。。。ありがとう
>>329
ありがとう!
素材ゲトして牛由来料理並みにコクのある料理を作れるように頑張る。

みんな、ヒントありがとう!
全然使った事のない物ばかりで家には無いけど、めもったので、買ってやってみますよー
こんなでごめんねー。まじありがとう(´;ω;`)
337名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 23:52:01.44 ID:UczQQhR40
>>332
セシウムって水に溶けやすいから、バターやチーズには残りにくいんじゃないか?
生乳から煮詰めていくんならともかく、凝集させて水分を抜くよね
そのへんどうなの?>エロい人
338名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:20:27.63 ID:vmy6ylD10
>>1
>東日本大震災の影響で

原発事故だろ。
339名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:32:33.71 ID:bG2WEA7d0
生乳が余って捨ててるって良く聞くけどバターはなんかいつも足りないとか言ってる
なんなの
340名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:36:12.42 ID:sDgOZ/cb0
バターってなんであんなに高いの?
外国みたいにマーガリンくらいの値段にするべきだと思う
341名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:42:07.16 ID:Wsqlij+BP
韓国のバターとか絶対食いたくねー。
342名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:50:58.73 ID:AcgWxb9e0
生乳余りまくって捨ててる映像を見た気がする
343名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:53:09.62 ID:5x02ybqA0
>>342
夏場は牛は乳を出さないよ、更に東北は震災で牛が減ってる
344名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:53:37.45 ID:W6vItKiy0
無策もいいところ。
一度牛の数を減らしたら、乳が出るまで時間がかかるんだよ。
てか、みんな牛乳飲め。
345名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:04:08.74 ID:mqoza6zCO
>>339
何年も前の僅かな廃棄の話をいつまで引きずってるのよ。

通常の需給関係では生乳はもう何年も全く廃棄なんかされてないよ。
346名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:04:31.07 ID:TgmpqXWxO
>>342
日本は肉牛にしろ酪農にしろ、飼料の多くをを外国からの輸入に頼ってる
すなわち水田や畑作も上記の結果出る肥料に頼ってる訳
余るくらい輸入しないととても1億2千万人養えないよ
347名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:21:38.16 ID:xmeqjUE90
>>340
市販のバター1箱(200g)作るのに
メーカの生産でも生乳を約6L必要とします
計算してみてください
通常は捨てる牛乳をタダ同然に買い取っての値段です
今は牛乳に余剰がないのでバター工場は操業してません
348名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:42:30.26 ID:kpeIrbdM0
>>346
今年はアメリカが大干ばつだから、飼料高騰でますます原料乳が不足するんだろうな・・・
349名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:06:12.09 ID://Wgi3wE0
ずいぶん前からこうなるって言われていた
国の政策でこうなっている

牛乳が余って捨てたるときに乳牛処分させたから
350名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:07:25.94 ID:cbXlfePB0
儲からない農業なんてやめるのが一番いい。
351名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:09:35.06 ID://Wgi3wE0
農家は乳牛処分したら大きくなるまでに時間がかかるから一度処分したらなかなか戻りませんよって言っていた
きちんと

こうなるのはわかっていたことなんだよね
352名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:12:02.60 ID:cbXlfePB0
>>346
そこまでして1億2千万を養う必要もあるまい。
353名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 03:54:15.00 ID:1GKGdlWl0
食糧不足なんて減って困る奴がどうしたらいいか考えろ。
自給できている人間、すなわちどうしたら良いかわかっている人間は困らないから。
354名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 04:27:11.78 ID:1GKGdlWl0
最もおまえたちには「奪い取る」しか解決策は無いだろうけどな。
355名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:36:38.01 ID:8LkIlEXD0
独身女性でワンちゃん飼っている人には
死活問題だな
356名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 05:52:48.44 ID:kpeIrbdM0
>>355
死なない死なないw
357名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 06:19:49.07 ID:gUC9kclZ0
農水省の天下り法人がバターを輸入し、たっぷりマージンをのせて販売。

このマージンは、天下り役人と国内酪農家が山分け。

バターを供給しなくても儲かるから、国内酪農家はまともに供給しない。

関税、補助金、燃料免税などで国内酪農家を保護しているが、利権にあぐらをかき、まともに供給しない。

関税撤廃と補助金廃止で国内のたかり酪農家を駆除することが必要だ。
358名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:05:22.04 ID:UIpKabEqO
パン屋がバター必要なわけだからパン食が消えるだけだろ?そうなるとこの世からデブが消えて、癌患者が消えて糖尿病が消える。癌の病院や医者、保険、抗がん剤、薬局、薬剤師も消える。良いことだらけじゃないか?
359名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:10:47.19 ID:N8m704nlO
乳製品が身体に良いわけがない
360名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:11:39.04 ID:Qqjv8rUY0
ま、嫁の生乳吸って我慢しろや
361名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:12:43.47 ID:F97MXtT70
>>357
山分けじゃないよ。
役人8の農家2です。
362名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:15:40.67 ID:QhTZAurW0
>>358
お前は馬鹿なのか?
ご飯にはバターだろ。
この前見たけど、お前はご飯にマーガリンだけどな。
363名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:29:17.64 ID:CKLlT9xy0
マックグランはこの一環かw
364名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 07:35:25.24 ID:djZ34lky0
スイーツが悪い
365名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 08:12:00.91 ID:5f+BwmTq0
なんにしろ
常温で固形化する油は健康に良く無いぞ
366かわぶた大王ninja:2012/08/05(日) 09:23:08.44 ID:fZKMIduA0
>>27
バター犬ってのが居てな。
367名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:52:42.98 ID:QD2q07mZ0
バターがなければマーガリンを食べればいいじゃないの
トランス脂肪酸?直ちに影響はないから大丈夫だよw
368名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:56:13.71 ID:JHAaldiyO
バターは高いが生クリームの値段は震災前より下がってるよね
369名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:09:32.73 ID:RbTLEWvq0
行き遅れた独身女性がバターを大量に買うのがいかん
何にあんなに使うんだよ
菓子作りにしては多すぎる
370名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:10:53.55 ID:zMpHOGWp0
な、生乳…
371保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/05(日) 10:15:57.14 ID:1Cb1Qh440
372名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:20:45.23 ID:LwBHd0iF0
流通と販売網さえなんとかなれば国産バター安く国内に供給できるんじゃね?
酪農家は農協頼らずにそういう事考えたほうがいいよ。
中間搾取がない分高く売れるし民間に安く提供できる。
ボリすぎれば潰れるだろうけど
373名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:22:39.50 ID:piD/whCp0
>>348
飼料が値上がりしたら牛に限らず、豚、鶏由来の食品も打撃を受ける罠
374名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:18.79 ID:20yrsZ0S0
ポチ、ここよここ、ここここ、このバカ犬ここだってのよ!
375名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:24:50.21 ID:2BDB671I0
バター犬ネタってつまらんな
376名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:26:38.50 ID:/+L6krNB0
しばくぞ
377名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:30:03.85 ID:FuA4jrOz0
バター犬以外に何を語れと?
378三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/05(日) 10:32:35.61 ID:Cq2yZhGKO
>>372
生産工程を効率化するにはある程度大規模にやる必要があるし
生産物を過不足無く販売するには、販売担当を置いて専門的にやってもらう必要があるよ。
中間搾取と言うがそのほとんどは必要な経費なんだぜ。
採算度外視で少量受注生産なら個人の酪農家でもできるけどな。

あと牛乳の取引に農協ってあんまり関わってなかったりするんだぜ。
明治乳業や雪印乳業など大手がいちいち農協越しで農家と契約すると思うかい?
379名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:32:38.23 ID:21F5r0rC0
元々農協のデタラメの計画でバターなどの生産品がだぶつき
生産者に買い取らせていたのが原因
380名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:35:44.20 ID:vjMeABW60
>>337
その推測で間違っていない
乳清はちとヤバ
381三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/08/05(日) 10:38:20.09 ID:Cq2yZhGKO
>>379
農業は、農協が全部一元管理してるとでも思ってんのか?
販売は個人でも資材購入や預金管理などと何かしら関わってはいるものの
個人の経営についちゃ農協は口出しできんよ。
382名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:40:55.82 ID:9EssgTvu0
>>379
農業政策がデタラメなんじゃねぇのかな? 口蹄疫やらセシ藁やら、どう見ても狂ってるとしか思えん。
383名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:42:21.34 ID:vYDi/jdk0
ごまかしの効かないレベルのピカ乳がこんなに採れました、っていう意味
384名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:45:32.98 ID:en4kZuhZ0
>>212
馬鹿発見
放射性物質と放射線の区別ついてないだろw
385名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:52:44.40 ID:6SAkgpOx0
日本はバターやチーズが
まずくて高いのは何とかならないの?
386名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:56:27.25 ID:CJeoWWvj0
パンにはオリーブオイルがあうぞ
一度やってみなよ
387名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 10:57:50.01 ID:JzVX7dIw0
海外場バターとか10gで5000円くらいするよな
388名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:05:31.29 ID:/XATbMNc0
父親がパンにマーガリン塗って毎日食べてるけど、俺は密かにバターを使っているw
389名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:11:53.89 ID:Puy3YyEs0
去年雪印や明治のバターが売り切れてて、仕方なく乳酸菌飲料メ-カ-の高いバターを買ったら、
子供が味を覚えてしまって定番になっちゃった。

値段が高いものは、それなりに質も高いね、特に国産品は。
390名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 11:15:52.54 ID:rVxs5lL30
牛乳が余ってるなら、バターとかチーズとか作ればいいじゃん
でもそんな手間をかけるより楽して儲けられる牛乳で稼ぎたいわけで
牛乳を飲まないのが悪いと消費者を責めてみたり
牛乳で骨が丈夫になると嘘のコマーシャルを流してみたり
ヨーグルトに破棄用の牛乳を入れてつくってみたり
胡散臭い業界だよ
391名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:47:05.22 ID:+DmJiNoV0
>>372
牛乳は間に農協挟んでないっす。
牛乳工場からタンクローリーがきて、直接持っていく。
392名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 12:52:07.05 ID:+DmJiNoV0
>>390
牛乳余ってないからバターも作れない。

あと栄養学的にいうと、
ミルクカルシウムのほかにタンパク質も含まれていて、
そのバランスがいいのと、摂取が簡単なのがいいんです。
393名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:00:05.30 ID:+DmJiNoV0
>>385
たとえばポーランドなんかはどこへ行っても乳製品がおいしい。
これはポーランドは国中で酪農やってて、
消費地と生産地が近くて新鮮な商品、あるいは材料が手に入るから。

乳製品の鮮度は乳脂肪の酸化と密接に関わっていて、
乳脂肪の酸化は冷蔵では防げないので、
日本みたいに大消費地と原材料の産地が遠く離れていると、
スーパーに並んでいるような乳製品の質は落ちるわけです。

バターなんかは紙箱と紙に包まれているだけで売られてるけど、
あれは真空パックにしたらかなり違う。
394名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:15:29.04 ID:jpKVv5680
ポーランドなんかと比べてもしょうがないでしょう。
消費量が絶対的に違うだろうし。
日本人にとって乳製品は、結局は輸入文化の域を出ないんだと思う。
それに、日本には多種多様な食品と食文化が入り乱れてるしね。
395名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:31:25.71 ID:mOSK5yIF0
需要が少過ぎて供給側が安定生産し難いってのはあるね。
だが大内山バターとかの国産瓶バターは実に美味い。鮮度考えたら国内供給が味に勝るのは確か何よね。
396名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:38:49.76 ID:pnH1Pg890
ちょっと前に生乳を牧草に撒いて捨ててたよね?
あれは何?
捨てる事ないよね?
捨てるくらいならバターにでもチーズにでもすればいいじゃん?
ただのパフォーマンス?
397名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 13:47:34.05 ID:jpKVv5680
搾乳農家のすべてが乳製品の加工をやってるわけでもないだろうからねぇ。
加工食品を作ってる側も、売れ行きとのバランスで生産量を見てるとは思うんだけど、
作り過ぎて値崩れしたら困ると思ってんじゃないの。
ただ一時期のバター不足で値上がりしたまま、一向に価格が戻らないんだけどね。
398名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:05:41.06 ID:wE9oiRpT0
>>396
単なる生産調整でしょ
そう言うことを批判するから、逆に不足状態に陥る
399名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:07:19.11 ID:yGS5q9wD0
>>3
これ載せた奴も呪われるんだぜ
400名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:16:07.19 ID:Z8ss+iAC0
>>396
まあそう言うことする時には乳牛自体も処分したりするから簡単には増産できんのよ。
401名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:23:55.61 ID:iW6d3Y3v0
みんな低脂肪乳飲もうよ、高タンパクで低カロリーだよ
402名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:27:47.73 ID:pnH1Pg890
>>398
捨てる事ねーだろ?
403名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:29:58.52 ID:aPYe/5Vs0
牛の数減らしてたから、回復するまでもうちょっとかかる。
404名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:41:16.73 ID:mOSK5yIF0
>>402
2006年の大量破棄の事なら、消費の落ち込みで余った牛乳が全国の加工施設のキャパを超えてた。絞らないと牛が病気になるし
逆に乳牛増やそうとしても何年も掛かる。この手のトラブルは大抵、その辺わかってない役人が簡単に増やせ減らせの要請で色々引っ掻き回して起こる。
405名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 14:46:22.90 ID:BBBfqHwk0
>>1
>一昨年夏の猛暑による乳牛の受胎率の低下や昨年の東日本大震災の影響


はっきり福島原発事故が原因で言えよ!!
406名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 15:08:37.23 ID:uU3ClCrCO
北海道では牛乳は余っているのだが・・・
407名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 15:10:59.25 ID:u5kQI1yZ0
>>5
トランス脂肪酸・・・
408名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 15:11:23.61 ID:BBBfqHwk0
>>406
牛乳とか契約買いじゃないの?
409名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 15:16:27.76 ID:fnoRxqlz0
410名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:15:02.85 ID:gUC9kclZ0
>>396
牛乳を捨てたら、補助金がもらえる。
その上、価格も釣り上げられるから一石二鳥。
411名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 16:49:40.08 ID:q+R25bbe0
同業の農家からナマ乳を買い叩いて
キャラメルで天下とった気だった義剛とかいうやつ
このごろ見ないな
412名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:13:18.12 ID:gLoDhVBX0
バター高すぎるんだよ
代わりにマーガリン食わして国民殺そうって魂胆か
413名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:15:41.05 ID:ZfOhIFdO0
東北だけど今年マジでやばいよ
クマ多すぎだし
サルやカモシカが例年より行動範囲を広げて畑を荒らしに掛かってる
もう12日以上雨が降ってないし
梅雨の時期だって10日も雨が降らなかった
またタイ米食う羽目になるかのう
あの時と違って今は
グリーンカレーやレッドカレーのペーストが豊富だから苦にならないけど
414やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/08/05(日) 17:21:01.55 ID:In+k3HXh0
パンには何も塗らないで、ただ焼いて食っている
けっこう美味い
415名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 17:36:01.61 ID:f2YQ+OE70
国内産業保護して損をするのは一般消費者だよ
早いとこTPP参加して安いバター食おうぜ
416名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:20:21.47 ID:mOSK5yIF0
実際はグローバルーしたせいで一般消費者の仕事が無くなったけどな。収入なくなりゃ高いも安いもない。
417名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:42:52.21 ID:wkrYTZdA0
ヌーブラは邪道
418名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:45:03.98 ID:wkrYTZdA0
>>409
こっからぐるぐる回されちゃうのか
419名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:48:18.07 ID:+DmJiNoV0
>>410
捨てたらっていうか、売った先の廃棄も代わりにやってるという感じかな。
価格は、年度の初めに生産量を決めてあるので、つり上げは無理です。
420名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:49:52.86 ID:Rgj7kUTg0
農業を捨てた愚かな国日本の姿。
そして今度は代わりに手に入れた工業も捨てようとしている。
421名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:52:44.10 ID:+DmJiNoV0
>>357
そもそも酪農家の多くはバターを作ってないですから。
自分の牧場の銘で加工品作っている酪農家もありますけど、
多くは地域内消費かお土産程度の流通ですね。
もっとも乳製品の特徴を考えるとそれでいいと思いますが。
422名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 18:56:41.51 ID:wYjFps/p0
毎年不足してるだろ
423名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:01:54.23 ID:j10Ohg0C0
農業の失敗は、ほんと計画経済の失敗そのものだよな。
農協なんて、人民公社やコルホーズソホーズと一緒だろ。

実際は、政治家が絡んでくる分だけ、計画経済より始末が悪い
424名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:08:09.48 ID:knsB3jyr0
捨てたときはあまってたんだろw
今回は足りないんだろ
理由は>>1に書いてあるだろ
何言ってんのオマイラ
425名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:08:17.34 ID:3BqeF1BpO
牛乳もチーズもアイスも他の乳製品も普通に流通してるのにバターだけ不足してる理由がわからん
426名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:12:22.68 ID:bhzDyJun0
日本人のくせにバターなんか使ってんじゃねえよ
味噌と醤油で味付けしろ
427名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:12:37.29 ID:wYjFps/p0
>>425
作るのが面倒だから作らない
428名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:14:27.10 ID:+DmJiNoV0
チーズは輸入の割合がもともと大きいからです。
429名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:22:31.41 ID:ZfOhIFdO0
>>425
生乳の表面に浮いた脂がクリーム
それを固めたのがバター
残ったのが普通の牛乳
だから生産した時点で牛乳>>>>>>>>>>バター
牛乳を発酵させればヨーグルト
その水を切ったらチーズ
チーズは元々輸入品がメイン

アイスクリームは牛乳と卵と砂糖でカスタードクリームを作って
植物性生クリームと混ぜた後拡販しながら凍らせる
このときの生クリームを動物性の本物にしたら100円では買えなくなるだろう
430名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:32:13.25 ID:q+R25bbe0
>>429
それ間違っている、知らんことを偉そうにかかんでも
良さそうなものだが
431名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:34:37.04 ID:cQ3RVxkd0
二次産業が急速に失速中だから自給率上げてかないとマジでやばいことになるぞ
432名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:34:48.14 ID:ZfOhIFdO0
>>429
固めるとか
y-ぐるとのこまかいあたりかな
細かいことを書く気はないので
433名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:35:41.52 ID:gUC9kclZ0
バター不足の原因

◆ バターな関税が高すぎて(実質300%)、民間企業は輸入できない。

◆ 国内酪農家にまともな原料乳の供給力がない。
国内酪農家は原料乳を供給しなくても、シェアを外国産にうばわれなし、補助金で儲かる。

◆ チーズ用の牛乳を売ったときの補助金。
これのせいで、バター用に牛乳の供給が減った。

チーズは関税30%程度で輸入できるから不足しない。


434名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:37:48.83 ID:Un5e0yVP0
自給率は金で買うしか能の無いおまえらが農業をやらんといっこうに上がらん。
農業を捨て工業を捨て次は人間を捨てるしか無い。
435名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:37:54.22 ID:gUC9kclZ0
>>431
バカか。
バターは自給率(90%)が高いから不足する。

国内の百姓はすぐウソとデタラメで利権を正当化しようとするから信用できない。
436名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:40:45.86 ID:0atM3aWs0
>>431
少し先読みできる人は日本脱出は現実的なものだろうな。
食料も手に入らないとか地獄絵図だ。
437名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:45:22.17 ID:Ipp0VXTN0
マーガリンがあるからバターなくても大丈夫
438名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:45:34.03 ID:xt9opoXp0
牛乳だけじゃなくて、乳牛や飼育設備まで処分しちゃったから、足りなくなってんじゃね?
439名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:47:46.59 ID:9IDrc3n+0
>>396
生産調整
国が生産量減らせって言ったから牛減らしたらこのザマだよ
440名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:48:13.55 ID:ZfOhIFdO0
ベゴ子が山へ、ゆく日は〜
ひや酒、ひとつ、飲み干して〜
441名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:52:34.84 ID:dJ6+Kw+60
>>437
所詮はニセモノ
442名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:55:06.98 ID:+DmJiNoV0
>>433

> ◆ チーズ用の牛乳を売ったときの補助金。
> これのせいで、バター用に牛乳の供給が減った。

「バター用」の生乳を売ったときにも補給金は出るので、
原因ではないと思います。
443名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 19:59:25.43 ID:dJ6+Kw+60
29.8%の関税+農畜産業振興機構への上納金806円/1kg

上納金の廃止と関税の低減で品不足と高値は簡単に解消する
444名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:02:27.44 ID:+DmJiNoV0
>>357
>>410
どうもこの2つのレスは、同じ人が書いているにしては矛盾してると思うのですが。

「まともに供給しようとしない」が、「捨てている」


これは例えば北海道の酪農家が全力を出すと、
他地域の酪農を駆逐できてしまうのですが、
そうならないように生産量は調整されているんです。

産地は分散しているほうが、
口蹄疫などの病気がはやったときにも安全ですし、
各地に鮮度の高い商品を供給できますから。
445名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 20:04:09.02 ID:cQ3RVxkd0
>>434
ニッポンの三次産業の大統領softbankの禿がなんとかしてくれると思ってんだろw
446名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:43:42.92 ID:TgmpqXWxO
マーガリンてビニール喰食ってるみたいだよな
447名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:46:04.77 ID:dJ6+Kw+60
トランス脂肪酸
448名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:35:27.39 ID:WEAikKr90
チーズを作るからバターはできない、それだけ
449名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:45:59.46 ID:W1wCPHTV0
2年くらい前のバター不足の時、一般消費者用にバターを回したので供給のバランスが崩れた。当時、業務用にバターをつかうケーキ工場は
一般消費者用のバターで不足分を補う必要があったので経費が増えて困ったって言っていた。
(市場にある一般消費者用のバターの方が重量あたりの値段は高い)
でも緊急輸入したら、今度は余ったっていうこともあったのでなかなか調整が難しいらしい
450名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:47:50.62 ID:oU5ok/lH0
>>449
関税や上納金を撤廃して民需に任せるのが正しい方法だろ・・・・

社会主義じゃないんだから
451名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:54:09.95 ID:O5jNX+Zw0
>>450
関税と社会主義一切関係ないからな。寝言は中国の関税撤廃してから言え
関税と産業の独立性維持は国の権利であり義務だ。
452名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:57:56.62 ID:4/GnKXX00


「百姓貴族」オススメです


453名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:00:00.57 ID:n0XTRBS40
アメリカみたく余剰生産物は政府が買い取るというシステムでもなければ、
どんどん生産させるというわけにはいかないよ。
454名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:09:17.09 ID:WXJgLuhU0
>>276
揚げバターも大概だがチョコがけベーコンってなんだよ
455名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:31:04.72 ID:W1wCPHTV0
>>450
乳製品は需要と供給だけで国内バランスを取るのがむずかしいんですよ。牛の数を急に増やしたりすることができないから
456名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:06:58.36 ID:ysN/TU0l0
酪農家が水より安いと嘆いてるんだから買ってやればいいのに・・・
457名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:03:56.91 ID:Lh8ZvTMU0
酪農家で作って無人販売所で一塊100円なんて値段で売ってくれたら
俺しょっちゅうツーリングに行こうと思うのだが
中間搾取と流通がガンだな
458名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:18:10.67 ID:cq/HIit70
中間搾取が直接搾取に変わるだけ。
農業やめるからかわりに金を払って買うといった国民が
金さえ払えないのでは飢え死ねとしか言いようが無い。
459名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 09:49:32.07 ID:TlZDCuGg0

またカロリーベースの食料自給率が下がってしまう
460名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:01:03.77 ID:fL95UthjP
生乳は余ったからって捨ててたじゃないか。アホ過ぎる。
市場に任せればいいんだよ。農林水産省とか酪農連とか無用の長物。
461名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:26:05.01 ID:n0XTRBS40
>>457
国内生産のバターにおける中間搾取って何ですか。
462名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:28:41.21 ID:n0XTRBS40
ちなみにバター一個(200g)100円だと赤字です。
463名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:59:14.45 ID:Ea0TzYIG0
今年も冬に向けて在庫持っておかないと、入手困難になりそうだな。
昨年はポンドバターを通販で買ったが、送料込みで2,000円は厳しかった。
464名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:32:40.69 ID:j6PU5fE90
せっかくユーロ安なんだから、ヨーロッパ産のおいしいバターを
安く輸入して関税無しで売れ。
465名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:45:29.07 ID:xm76oRzp0
主にチーズなんだろうけど、
スイスとは乳製品のFTAが締結されてるはずだから、
スイス産のバターやヨーグルトなら、
バンバン輸入できそうだけどね。
フランスとはどうだったか知らん。
466名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:02:13.84 ID:Lh8ZvTMU0
>>462
何も赤字になれなどとは言わない
200gで赤字なら110gでもよい、逆に1ポンド1000円でもいい
生産者と消費者、両者が幸せになればそれでいいのだ
467名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:19:23.56 ID:DGhu4WVDO
>>443
今って1159円/sの従量税ってなくなったの?
468名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:25:34.75 ID:n0XTRBS40
>>466
基本的には酪農家(生乳)→工場(バター)→卸もしくは店舗

と渡っていくので、消費者に損な障壁はないと思いますよ。
現在でも北海道乳業みたいなマイナーメーカーや、安売りスーパーのプライベートブランドのバターなら、
首都圏でも190円〜250円で販売されてますし。
469名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:28:11.41 ID:O5jNX+Zw0
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_gyunyu/120803.html
>入札後から11月までに順次、輸入・引渡

入札・・・・嫌な予感しかしない

【中国】粉ミルクから発がん物質 バターでも基準値超え細菌
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1343021359/
470名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:33:11.44 ID:n0XTRBS40
>>469
いま欧米諸国もバターの供給量は逼迫してますから、
どこから入ってくるものやら…
471名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:42:05.94 ID:Td/iMOTp0
>>470
世界的に生乳生産量が減っているのかな?
低脂肪ブームで欧米でもバターの消費量は減ってそうだけど
料理やお菓子での消費量は日本の比じゃないだろうからなあ
472名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:44:09.44 ID:j6PU5fE90
>>466
1ポンドって450g?
業務用カルピスバター450gなら、近所の店で980円で売ってたよ。
473名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:50:09.42 ID:qClpXEN/0
200グラムが特売180円で買えた時代が懐かしい

ポンドバターを840円で買った帰りに別のスーパーへ寄ったら
期限近いやつが半値で売ってて嬉しいやら哀しいやら
一時期1キロ近く冷凍してた
474名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:53:43.98 ID:5W1Z7NZ20
牛乳1リットルで40グラムくらいしか出来ないのに安くなるわけがない
475名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:54:16.66 ID:JX5zIZd/0
1/10は犬に舐めさせてるだろ...
476名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:54:29.86 ID:Lh8ZvTMU0
>>472
それは裏山、カルピスバターうめぇ
でも地方じゃ1ポンド1500円なんだよ、下手に買ったら口が腫れるw
だからご近所の酪農家が作ってくれたらちょこちょこついでに買いに行くと申し上げているのだ
生活圏内なら送料をゼロとみなせるじゃないか
477名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:55:56.39 ID:n0XTRBS40
>>471
EUも一時期バターの消費量が減ったので、
生産調整で供給を減らしたら、昨年また盛り返したので。
478名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:56:20.46 ID:JoJVswAl0
農水省って馬鹿揃いだろ
479名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:57:07.39 ID:ic/dCHd80
こないだ半額だった無塩バターw
大量に買って冷凍庫に入ってるwwwwww
よかった買っといてwwwwww
480名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:58:57.99 ID:O5jNX+Zw0
>>476
大量生産じゃないなら、手間賃やらロス考えたらそんなもんだろ。その辺考慮しないで安くって言うなら赤出せってのと変わらない。
毎日買うとかなら交渉すればも少し安く売ってくれるだろうけどね。
481名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:07:25.07 ID:n0XTRBS40
>>476
多分大手や中堅メーカーのものを買うのが一番安いですよ。
補給金無しの価格で加工原料乳がおおざっぱに言って1キロあたり60円。
200g(スーパーで流通している1箱の量)を作るのに、
約5キロの生乳が必要。

大きなメーカーならバターを分離したあとのバターミルクを有効活用できるため、
あの価格で供給できますけど、小さな加工場では残りのバターミルクを売り切るのは
需要からして難しいです。
482名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:10:53.51 ID:azCJRDzS0
なんか数年前から
牛乳不足→値上げ→消費低迷→牛乳余り(でも値段は高いまま)→乳牛廃棄→(最初に戻る)
を繰り返してない?
483名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:20:45.56 ID:BJB19s/e0
いままで足りていたのに
原発が爆発してから不足なんだから

あやしいバター・セシウムさん
にきまってんじゃん
484名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:29:46.71 ID:j6PU5fE90
>>476
近所の店は東京だけど、カルディだから全国にあるんじゃないの?
カルディの支店によって、バターの値段が違うかもしれないけど...
485名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:47:10.76 ID:HhL9UIea0
>>482
廃棄と値段低迷で廃業増えたから足りないばっかりだよ
486名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:40:39.57 ID:xY0ScFWK0
輸入増やしたらまたセーフガード発動して関税480%になっちゃうじゃないか。
487名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 19:44:54.35 ID:A/7zUu8D0
雪印さんが「まるでバターのようなマーガリン」を生産してくれてるから
もうこの問題は解決だろ
488名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:39:31.08 ID:kp71G0sN0
バターの消費量が増えたのはトランス脂肪酸の危険性が知られたからでもある。
安いクッキーとかケーキに使われていたクリスコ(ショートニング)もアメリカでトランス脂肪酸フリーのものが出たけどやっぱり味が違ったり保管が難しくて(すぐ酸化・変色する)あまり普及しなかった
結局バターを使うかっていう話になって消費量が増えだしたのも一因。
値段はバター並みだけど一部のマーガリンでトランス脂肪酸が2%以下のもの、風味や塩、香料でバター風味に極力近づけたものがあるからどうしても使うならそっち
でも品薄とはいえバターは個人で使用する量なら入手できると思うけどなぁ
489名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:56:31.77 ID:RgO+QH2R0
>>487
それ以前にあそこ、「まるで石鹸のようなバター」を製造してるんだよなw
他のメーカーと比べて妙に風味が薄いっつーか水っぽいつーか…脂の塊なのにw
490名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:37:43.47 ID:O5jNX+Zw0
>>489
そうか?業務用はカルピスと比べても悪くないし、流通に乗ってる発酵バターは貴重なんだけどな。
黄色いやつは最近買ってないけど、少なくともカマンベールチーズは一つ抜きん出て美味いよ。
491名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:44:13.29 ID:RgO+QH2R0
>>490
業務用は普通なのか・・・
少し前に黄箱を買ってみたんだが、やっぱり風味が薄い
雪のカマンベールは俺的にはいまいちだったから、好みの問題もあるのかもな
いつも買ってるのは別メーカーの業務用だが、そのメーカーの一般用はどうなんだろ
492名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 21:54:19.96 ID:epfrPwOLP
輸入乳製品から関税とりすぎ
いい加減にしろよ
493名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 22:53:08.37 ID:M3W9P7va0
発酵バターはくせになるわ
494名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:16:07.58 ID:kfX0ClT80
よつ葉の発酵バターおいしいね
495名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:22:05.16 ID:C6+3RbuI0
国際価格の数倍のバター。
品質は並以下。
安定供給力は最低。
毎年、補助金はたかりまくり。

平均規模の酪農家の保護には毎年数千万円の国民負担が発生。
日本でもっとも大規模化がすすんでいる酪農は、大規模補助金受給業に
496名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:40:54.50 ID:aYArmaiO0
>>494
よつ葉はマイナー…
497名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:43:21.72 ID:dXFDOwi90
とっととTPP導入して、大規模酪農家による効率化を図らせないとダメだよね。
牛乳捨ててるのにバターやチーズが足りないから値上げとかクレイジー
498名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:25:49.75 ID:0qwbceof0
バターに消費期限必要なの?一般家庭ってどれくらい周期でバター買ってるん?
499名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:51:43.35 ID:x9sANnkG0
時間感覚が無いクレイジーがTPP語るとか怖いね
500名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 04:53:04.17 ID:HsAded2i0
濃縮した乳脂肪という点で同じな生クリーム(動物性)やそれを使用したスイーツも普通に売ってる
家庭用バターは需要を満たすようにお願いされて仕方なく作る感じ
乳脂肪をより高く売る方法があるならそっちに優先で回るということ。
501名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 17:51:32.14 ID:p2s+I5TZ0
>>499
だな
502名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 18:18:50.22 ID:W/1Hz4pl0
バター犬
503名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 21:18:06.13 ID:5A+NAWPq0
バターって政府が輸入するものなの?
業者や一般人は輸入できないのか。
504名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:47:15.53 ID:MHTdKizQ0
>>497
生産調整と輸入や関税の問題はまた別。
505名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:56:28.02 ID:MHTdKizQ0
>>498
バター(を含む乳製品)は脂肪が酸化するので、
消費期限は必要です。

酸化した脂肪は過酸化脂質となり、身体に有害ですので、
酸化してクリーム色から黄色へ変色したところはなるべく食べないほうがいいですよ。
506名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 00:59:18.78 ID:MHTdKizQ0
>>495
安定供給できてるときは、アメリカの2倍から2.5倍程度ですね。
アメリカの市価で200g80円程度のものを、関税を考えないで大量輸入したら、
日本ではどのくらいの市価で出回るでしょうか。
507名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 07:11:39.65 ID:lijWITAE0
売る側ももうけたいので今まで通りですが?
508名無しさん@13周年:2012/08/09(木) 08:58:49.74 ID:W0/nmbV00
ウオンの
509名無しさん@13周年
1個80円上乗せしたら160円か。席巻するとまではいかないだろうな。
まあ風味も違うから最初は売れるだろうけど。