引っ越せ
3 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:16:19.98 ID:w5qM7nxl0
航空機の事故が多い状況は次のうちどれでしょう。
着陸 離陸 航行中
ずっと飛ばしといて空中給油しろ!
6 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:17:12.44 ID:fnE9GdgN0
着陸時の事故は1割に過ぎないともいう
7 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:17:13.78 ID:+pbw7Kd1O
飛行機なんか皆そうだろ
離着陸してるか飛んでるしかないんだから
8 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:18:00.40 ID:5v77faUI0
着陸しなければよい
飛行機で離着陸時以外の事故だと、ほぼ確実に死ぬんじゃね?(^o^)ノ
「〜そうだ」じゃなくて「〜だと世論誘導します」だろ
で、残りの9割の内訳は?
12 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:19:20.86 ID:jFwUVyHFO
>>1 日々、中国様北朝鮮様のために記事を書いています。
1割って
離着陸が危ないのはどの航空機も同じだから
これは酷い!こんな危ないオスプレイは怖すぎる!!
こうなったら日本が原子力空母用意して、アメリカに使ってもらう他ないな!
15 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:19:59.34 ID:rcyrSR3w0
これだけ世間に知られるようになった輸送機も珍しいなw
>>1 少ないな。無問題
と言うか、オスプレイより民間へりの方が圧倒的に事故率高いはずだが。
そのへりを使う最大顧客はマスゴミだ。
訓練経路を問題にすればいいのに
いまだオスプレー危険で凝り固まった馬鹿新聞
本当に、三流紙だな
扇動するだけの捏造新聞、毎日新聞
なんだ1割しかないんだ 優秀じゃん
19 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:20:47.05 ID:c7DGLvHqi
さっさと配備しろよ。
必要だから。
1割って引き合いに出す程の割合なのかな
21 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:22:22.27 ID:+DQKwSZLO
むしろ一割って少なくね
飛行機事故なんてかなりの割合が着陸時だろ
22 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:23:20.23 ID:6n1vO1PX0
で、9割は?
24 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:23:56.66 ID:gt/AMKtkO
>>13 普通の飛行機よりも着陸が安全だということだよね。
25 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:24:26.63 ID:O3QAomtQ0
それでも飛んでるだけでも危ないニダ!
中日友好と沖縄住民の安全を第一に考え、国も持って変えてくれアル!
26 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:25:16.08 ID:bIh5fezm0
これでも馬鹿は危険だって騒ぐんだろな
なんだたったの1割か
垂直離陸機構に問題があるように聞いてたのだが、
実際ほとんどが他の問題だったわけだな
29 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:26:43.29 ID:rcyrSR3w0
優秀優秀
さ、急いで配備を完了しちゃってください。
そして青空のなか勇敢に舞う姿を拝まさせてください。
30 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:27:40.81 ID:Fw6N1hFE0
31 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:28:00.83 ID:fhkZKErY0
>>懸念の声が広がりそうだ。
いつもの世論誘導www
5年間に58件ってそんな多いと思わないんだが・・・
全部住宅地や人口密集地に墜落して爆発炎上でもしてるの?
旅客機は1割より多いんじゃないの?
35 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:33:41.77 ID:QMyLDc5R0
残りの9割は離陸かフォバーリング?
>オスプレイ、事故の1割が着陸関連
それ、オスプレイみたいなティルトローター機じゃなくて
ヘリコプターや固定翼機のような既存の航空機でも着陸時に事故が多いだろ・・・
離着陸以外が9割もあるって、まずいだろ・・・
離着陸に事故が集中するなら飛行場近辺の問題でまだ済むけど、それ以外で
起こりやすいなら、飛行コース付近がすべて警戒区域じゃん
普通飛行機事故って離着陸時のがほとんどだろ
着陸1割ってむしろ着陸の安全性は高い気が
39 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:37:58.58 ID:TQ/14kL+O
>>33 58件はCV-22の事故件数。海兵隊のはMV-22。
40 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:38:53.88 ID:GXRdAzPn0
そして9割が離陸の事故
>>37 まずい事故なら一割の着陸関連なんか記事にせずに
そっちを挙げて叩いてるよ
要するに毎日からすれば叩きようがない事故って事だ
航空機でよくあるニアミスとかな
42 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:40:45.71 ID:KzvTm/8g0
やっぱり危ないじゃん。怖い怖い
43 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:40:49.54 ID:cXrz1NNp0
[カップラーメンは人体に対してこんなにも危険!!!!!!!!!!!!!!!!]
1)ラットによる実験では、ラットをラーメン内に入れると87%の確率で溺死する。
2)カップラーメンを食べた人が将来200年以内に死亡する確率はほぼ100%。
3)凶悪犯がカップラーメンを購入する確率は、同じ犯罪者がアフガニスタン国債を購入する確率よりはるかに高い。
4)カップラーメンを気管に入れると咳嗽反射が起こり、最悪の場合窒息により死に至る。
5)カップラーメンを食べながら自動車を運転した場合、重大な人身事故が発生するおそれがある。
6)健康な成年男子にカップラーメン1個のみを与えて長期間監禁した実験では、被験者の99%が50日以内に死亡した。
7)電化製品をカップラーメン内に入れると、破損するおそれがある。
8)25年間保存されたカップラーメンは有毒である。
9)カップラーメンを作る際に火傷をした人の85%は、カップラーメンがなければ火傷はしなかったと述べている。
10)米国では倒壊したカップラーメンの入ったコンテナの下敷きになって人が死亡した事例が報告されている。
狭い沖縄で着陸失敗となると
小学校に神風特攻てなことになるんだよな
有人、無人、固定翼、回転翼、ジェット、ロケット、レシプロ、全ての飛翔体の最大の難関は
着陸だ
46 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:43:32.51 ID:WLOShM3x0
日本のマスコミってどうしてこうも結論ありきで安直で非科学的なんだろ
子どもの頃に読んだ乗り物図鑑みたいなので
ビルの屋上を行き来するための軽飛行機
みたいな感じで描かれてた奴を思い出すわw
48 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:44:52.52 ID:Pwfwo6SY0
あんな曲芸みたいな機体が事故らないわけないだろ
50 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:45:48.80 ID:wMnPGu3hO
>>43 「なんてことだ!しらなかったよ!きけんだね!」
52 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:47:00.18 ID:KzvTm/8g0
単発湧く湧くw
>>41 着陸が危ないって記事が書きたい一心で、他のがめに入らなかっただけじゃ?
まあ、たしかに事故の程度も書いてないから、軽微な事故がほとんどって可能性もあるが
ニアミスはあまりない重大事故のうちに入る気がする。
55 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:50:03.66 ID:N/5ZyLTLO
むしろ一割だけなんだな
56 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:50:13.25 ID:LCFiwHCr0
オスプレイの着陸の動画見たけど、ヘリと違ってホバリングが難しそうで不安定だった。
パイロットの腕にかなり左右される操縦が難しい機体だと感じた。
流石に基地周辺の民家に墜落すると言うより、バランスを崩して滑走路に墜落炎上という事故は以前より確実に
多くなりそうだね。
57 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:50:16.26 ID:PYEfPl1I0
基地関連で栄えてる街から引越ししてもらうのが一番手っ取り早いとなりそうだな
58 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:50:44.06 ID:BCyfxiUP0
最近のネズミーランドに強襲揚陸する高速バスの事故率は強襲時撤収時どっちが高いの?
59 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:50:47.64 ID:kLPbO39M0
もう尖閣諸島で離発着訓練していいよ んもぅ
60 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:50:48.45 ID:MqdSU7qn0
ブサヨが生き生きオスプレイ
国のエゴで殺される搭乗員が災難だよなぁ(^^;
もし落ちても基地内だから安全だね
おや?事故のほとんどは離着陸と新聞にあったが?
なんか必死だね。
事故率はむしろ低いのに。
65 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:58:50.90 ID:qJD9fRhX0
事故が基地内部で起きたのか外部で起きたのかを比較したデータなら、周辺への影響を考察する材料になるけど、
単に着陸時がそれ以外かに分けて、しかも着陸時の事故は全事故の約1割という低い割合であるという結果を
「懸念の声が広がりそう」という結論に持っていく根拠が俺には分からなかった。
正常な回転翼機の事故が着陸時に多いって当たり前だろ?
該当時間が多い分飛行中は故障に伴う事故が多いんだろうが…
>>54 軍用機って旅客機と違い
編隊組んで飛行するからね
68 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:04:17.01 ID:VOz1TOQHO
>>62 着陸での事故が一割だから、残り9割から離陸失敗を抜いたものが飛行場外での事故になるわけで
逆に、どこでなにやらかしたのかが気になる・・・・
69 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:06:32.32 ID:KzvTm/8g0
【事故率を低くするよう調整していた】
垂直離着陸輸送機MV22オスプレイをめぐり、米軍側が重大事故に当たる事故評価基準(損害額)を引き上げたり、実戦配備の際の危険任務を回避したりして、意図的に安全性を強調する安全記録が作られてきた疑惑が生じている。
米雑誌ワイアードによると、米海兵隊は100万ドル以上としていたAクラスの重大事故を2009年以降200万ドルに変更するなど、事故率を低くするよう調整していた。
海兵隊はオスプレイの事故率は海兵隊全体よりも低いと強調してきたが、変更前の基準を適用すれば海兵隊全体の事故率を大幅に上回る。
70 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:06:55.80 ID:dDuNgW3m0
1割って多いって言えるのかようわからん
71 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:10:00.32 ID:qJD9fRhX0
>>68 残り9割から離陸失敗を抜くと飛行場外の事故になるというのはどういうロジック(もしくは妄想)を根拠にしていますか?
72 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:10:04.87 ID:LjMKG29N0
夕べのBS-フジ プライムタイムに出演の沖縄選出国会議員は
シナとはもっと話し合いをするべき、沖縄には自衛のための軍備は不要と言っていた
司会の反町が外交の後ろ盾(軍事力)無しに話し合いですか?って呆れていたのに
当の議員は何も気付かず持論を展開、おもわず八木アナが別の話題に・・・
昔米軍機が小学校に墜落して大勢の死者が出てるから神経質になるのは分かる様な気がする
74 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:11:52.67 ID:dDuNgW3m0
>>73 それよりも安全なオスプレイに反対してるのが意味不明なんじゃないの?
>>67 それ、通常飛行時の安定性が悪いとか、操縦の難易度が高いとか、気流の乱れを広範囲に引き起こしやすいとかの
欠点を持ってるってことになるんじゃ
訓練でも事故を起こさないように条件や練度に気をつかうわけだし
新聞社やテレビ局が使っているヘリの事故の大半は離着陸時なんだが…
77 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:14:12.56 ID:hWikNgcN0
沖縄人は、基地に対して、それほど強い嫌悪感を持っていない、
むしろ好印象を持っているのに、なぜか基地反対運動は正しいと思う。
基地反対運動は、沖縄の日本に対しての反発心から来ている。
>>1 これ、おそらく
「着陸関連の事故が1割もある(基地周辺の住民が心配)」
と言いたいのだと思います。
でも着陸時の事故が1割っておかしいですよね。
たしか、航空事故で最も多いのは離着陸時だし。
Wikipediaの「航空事故」の項目にも、8割は離着陸時に起きると書いてあります。
http://goo.gl/nHAh さらに着陸時の割合がどれくらいかと思ってググってみたら、重大事故の場合「ファイナル・アプローチとランディングを合わせると36%」という資料がありました。
http://planecrashinfo.com/cause.htm 元記事には「大小合わせて」とあるので単純に比較はできませんし、共同通信の記事なので、毎日新聞に言っても仕方ないかもしれませんが「オスプレイ=危ない」という思い込みで記事を書いているとしか思えません。
最後の「懸念の声が広がりそうだ」という一文は新聞用語の「自分たちが大問題にしてやる」という意味でしょうか。
少なくとも、記事をチェックする段階で
「着陸時の事故率が低い? 安全ってこと? それともデータ間違ってない?」とか疑問が出ないとおかしいし、「その米軍資料の実際の内容を見せろ」と言って欲しい。
何も言っていないに等しいなw
80 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:18:43.55 ID:VOz1TOQHO
>>71 離陸したらチャッチャと飛んでくし、飛行場に戻ってきたら着陸するだろ
で、それ以外は?基地上空でホバリングとか、勿体振ってドヤ顔でいわれても困るんだが
81 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:19:24.11 ID:aT95Qet20
マスコミのヘリの事故率は公開されてないのかな?
都合悪い情報は出さないか
空港着陸時に事故が起こるのなら市街地は逆に安全なのでは?
83 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:23:09.35 ID:qJD9fRhX0
基地の近隣住民にとってオスプレイがどれだけ危険かを判断するには、
これまで起きたオスプレイの事故の中で、基地外部かつ基地に隣接した地域で起こったという条件で絞り込みをかけてから
全飛行時間を分母にした事故率を算出しなければ、基地近隣に済む人々への影響を考察できない。
単にオスプレイの全ての事故を見ていては近隣住民への影響は永久にわからない。
基地近隣住民への本当の危険性がどの程度なのかを考えたいのなら、もっと真剣に調査内容を吟味しなければならない。
84 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:23:55.31 ID:YNpr+h830
またこうやって「一割」とかいう数字を掲げて
事故率がさも一割ありそうなイメージを植え付ける。
着陸時の事故が一割しかないのはむしろ褒めるべきものじゃないのか?
っていうか、たかが60件程度のサンプルから返ってきた結果に意味あるの?
86 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:27:38.41 ID:fSwH/OSR0
むしろ航空機で事故の1割が着陸関連って少ないだろ
>オスプレイ
よう毎日!CVとMVは別けて記事書けよな。
88 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:29:27.17 ID:qJD9fRhX0
>>80 基地の近隣住民への危険度が、今回の新聞記事からどう考察できますか?
89 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:29:45.92 ID:E2QuUFs50
Air Crash InvestigationってYOUTUBEで探してみ。
離着陸での事故が殆どだと言い切ってるぞ?
たった一割って もうデータ改竄しかないだろ。
90 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:31:27.72 ID:KzvTm/8g0
91 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:31:55.06 ID:ftwEJ1do0
ローターの向きが変るとジャイロ効果の影響で
機体のバランスが安定しない、翼端にあるのでなお更である
92 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:32:15.54 ID:MQq3pFhz0
人口的に関東をもっと守るべきだろ
関東へ配備してくれよ
93 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:33:33.92 ID:AJxwJNjk0
着陸って基地内だろ?
周りには影響少ないんじゃないか
>>92 自衛隊にもオスプレイを配備しろと言うことか
東京都も4機くらいオスプレイを購入すべきだろ。
97 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:38:45.15 ID:E6dwTEOm0
航空機事故の大半は
離着陸時の10分間なのは常識だよね
98 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:39:04.61 ID:MQq3pFhz0
>>95 あたりまえじゃん。あれなら赤坂プレスセンターにも配置できるぜ
今日の琉球新報によると沖縄県の全市町村長が
配備に反対らしいな…
親米と思っていた石垣市、宮古島市、与那国町、竹富町といった
宮古・八重山諸島の長たちも反対なのには
ガックリ来たな
また同誌によると、オスプレイは製造元?のボーイング社が
データを捏造して公表しているので、
米軍自体もだまされていて、
偽りの性能に基づいた飛行プランが墜落させやすくしているらしい
>>98 航続距離長いしいいな。DDHも東京湾にセットで
101 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:41:35.42 ID:qgZOxyyY0
一度くらいは仕方ない事として、
あとの祭りになるんだが、事故一度起こしたら騒げばいい
魔の7分間だっけ? 他の航空機の事故だと1割なんてもんじゃないんじゃねーの?
>>99 一作日だったか、沖縄の知事以下市町村長が東京に来て言ってた。
同時に来年度予算で沖縄向け予算を増額しろとか、シュプレヒコールもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつら信用出来ない。
105 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:50:20.26 ID:GFJhCoAU0
>>85 着陸時の事故が一割しかないのは 確かにIATAの統計から見ればいように安全
普通は事故の半数が離着陸時のもの
・自動化による安全性の向上:ヒューマンファクタの視点からの考察
稲垣 敏之
電子情報通信学会 基礎・境界ソサイエティ Fundamentals Review
Vol. 2 (2008) No. 2
たかが60件と言っても
事故統計は旅客機の場合100万便当たり1という数え方をするもの
普通の旅客機は1.0に満たない
いずれにせよこの記事は何の比較にもならないダメ記事の見本
106 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:51:58.74 ID:Gv0sr2C60
どんどん危険だということが明るみに出てくるな・・・
米国議会では米国内での運用禁止
オスプレイ事故率低い←数字を操作したインチでした
トンデモナイ危険なシロモノじゃないのか?
107 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:52:17.99 ID:Pcnzo0Ug0
少ないじゃん、誰だ着陸が危ないとか言った奴は。
着陸時1割って、すごい低く感じるんですけど。
109 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:55:15.66 ID:f3RUWNXq0
いったいなにをどう脳内で反応すれば
宮古八重山が親米だ などと思うんだろう。
不思議でしょうがないので、脳みそぶちまけて公開してみせろ
110 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:58:45.30 ID:CVlWk54i0
>>108 それをわざわざピックアップして「懸念の声が広がりそうだ」って書いているのは搭乗する海兵隊員を心配しているんだろうなw
俺もエスコンで死ぬ理由の一割くらいは着陸時の激突かな
残りの八割は対空砲潰す時に地面とキッス
112 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:02:14.37 ID:IkuyN9f9O
アメリカって、尖閣諸島とか日本の領土問題には何も言ってこないのね。
アメリカは自国に何の利益もない事には何もしないし、TPPだって忘れてはならない。
113 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:02:20.47 ID:28I28LxzO
要するに、危険なのは輸送の終着点だけという事だよな?
飛行ルートに入ってるからと言って、秋田県までもがオスブレイ反対とか言ってるのは、お祭り騒ぎに便乗してるとしか思えん。
まあ、これはマジレスなんだが、ヘリモードと飛行機モードで、操縦系を共用するところに無理がありそうだ。
合体時のバトルジェットやボルトクルーみたいに、操縦系も変形した方が良くはないか?
115 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:24:32.01 ID:SsPR8KWs0
オスプレイ賛成の韓国系宗教団体関係者おまえら国帰れ 日本名(通名)でオスプレイ
賛成連呼やめれ
>事故データは着陸時の機体制御の難しさを裏付けた形で
比較対象もなしに、言い切られても
117 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:34:25.62 ID:WC1ILsl60
1割とか危険すぎだろ
日本を欧米の植民地にしないためにも断固反対すべし
もう日本が安全なおスプレー開発して米に売りつけたほうがいいんじゃねの
オスプレイの逆バージョンで離陸時には飛行機見たいに滑走して離陸して、上空ではヘリみたいになるのってあんの?メスプレイ?
クリティカルイレブンだな。
どんな航空機だって、危ないに決まってる。
ロケット打ち上げ後の記者会見に、リレーって何ですかぐらいのバカ記者を寄越した時代から、
ブンヤのレベルは変わっていない。
それって珍しいの?
イメージ的には離着陸の時に事故が多そうなんだけれど
軍用機だったら非常時とか非常時に備えるための訓練時なんかも入るか
テロ朝で古館が、1992年の事故の映像を垂れ流していた。
開発段階の試作機事故を
もうアホかと。
126 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:48:02.11 ID:6Wb6XOs10
オスプレイはスゴイ航空機だね。
今までのヘリとは比較にならない。
特にヘリの弱点の短い航続距離が解消されている。
この機材が沖縄に配備されれば、尖閣諸島も軽くカヴァーできる。
中国がいやがるのも解る。www
開発には苦労したらしいが、それだけの価値のある機材だ。
機動力強化のために自衛隊にも欲しいね。 なかなか売ってくれないだろうが。
将来、民間航空に転用すれば、コミューターとして最適だね。
ともかく、早く飛んでいるのを見たい。
127 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:50:19.21 ID:4/tX4ZMA0
オスプレイ危険坊に告ぐ!
あのオスプレイより危険な大韓航空機を日本の空から締め出そうww
128 :
名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:52:19.57 ID:478VDyn10
事故原因も暫定的な報告しかなく、再発防止策もまだなのに、飛ばしちゃダメだな。
離陸後3分着陸前4分なんて
通常事故の3割以上占めるんじゃなかったか?
むしろ着陸関係が1割しかなかったことに驚き
オスプレイはより安全
131 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:08:25.03 ID:GGDlAlKb0
事故の一割が謎の大爆発とかなら懸念するのも理解できるが…
132 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:12:25.45 ID:EOy71TJ90
航空機の事故割合と同じじゃん
全然変じゃない
クリティカルイレブンのフェーズ
事故の1割が着陸関連というだけで、出動の何割が事故とは示されてないよね^−^
134 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:49:11.87 ID:ou4xQmMm0
>>125 古館のプロレスアナ時代の映像を流して、たかがプロレスの中継アナが偉そうに社会問題を語っています、というようなものか。
つまりとっとと辺野古へ移転しろってことですよ。
>>1 航空事故のおよそ8割は離着陸時に集中するため、離陸後の3分間と着陸前の8分間を
critical eleven minutesという。
着陸が1割ってじつは安全じゃないの? w
137 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:35:51.07 ID:rScK8tqo0
みんなオスプレイばっかだけど、メスプレイはいつになるの?
138 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:38:32.41 ID:SGehId5t0
1割で済むとか優れているもんだな。
139 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:39:04.32 ID:Rs+02jHQ0
オスプレイは素晴らしいリトマス試験紙。
アカに反応して、どんどんマスゴミが信頼感を失い、同時に反対派の正体がバレてくる。
残りの9割は指を挟んだとか頭をぶつけたとか?
141 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:41:18.38 ID:58lFUhKA0
ブサヨ生き生きオスプレイ
正直何でこれだけが問題になるのか?ブサヨの脳回路が全く分かりません。
一割なら可変前だから固定翼機と代わらないね。
>>91 ジャイロ効果について詳しく。
それが原因で安定しない理由について詳しく。
翼端にあるためなお更である理由を詳しく。
144 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:55:35.12 ID:zGEhBu4OO
着陸中ならまず基地の上だから、周辺住民が事故なんて気にする必要無いんだよな。
wwwよくしらんけど飛行機の事故って着陸関係が一番多いんじゃない?w
>>134 何が言いたいのか不明で、同列に語るのは失礼だろ。
オスプレイは、事故原因が判明し対策・改良が施され完成している。
一方、古館は何か進歩してるのかね?
147 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:12:01.32 ID:jDUxiAzu0
>>146 >オスプレイは、事故原因が判明し対策・改良が施され完成している。
してないけどw
航空事故の8割が離着陸時に発生してるのに
何を考えてんだろこのアホ新聞は
ここで一句
みさご鳥 危険をねつ造 押すプレイ(遊び)
150 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:01:55.95 ID:WiipD2pT0
つかこんなショボい事故で可哀想だの怖いだのアホかよ
ノルマンディー降下作戦の時とかこんなレベルじゃねーぞ?
対空砲火の中、直撃喰らった輸送機は悲惨だぞ?燃えながら墜落して爆発だからな。乗組員も全員死亡だぞ?
何が車が追突、ドカーン(笑)わー(笑)ギャー(笑)だよwww
ふーん、で?って感じだわ
空中給油出来るんだろう?
着陸しなければ事故が起きないんじゃないか?
152 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:19:18.29 ID:zT9lpCA00
墜落も着陸関連の事故にはいっているのか?
この記事
1割しかないって少ないな
>>147 開発中の事故要因は、全て対策済みだが?
量産配備後の事故は、パイロット側の要因が主たるもので機体側の「欠陥」は無いけど?
これ以上なにがあるの?
ソースは存在しないだろうけど、具体的にどうぞ。
>>90 > CV22とMV22の事故率の差は任務の違いから来ている
つ
>>69 > 【事故率を低くするよう調整していた】
>
> 垂直離着陸輸送機MV22オスプレイをめぐり、米軍側が重大事故に当たる事故評価基準(損害額)を引き上げたり、実戦配備の際の危険任務を回避したりして、意図的に安全性を強調する安全記録が作られてきた疑惑が生じている。
> 米雑誌ワイアードによると、米海兵隊は100万ドル以上としていたAクラスの重大事故を2009年以降200万ドルに変更するなど、事故率を低くするよう調整していた。
> 海兵隊はオスプレイの事故率は海兵隊全体よりも低いと強調してきたが、変更前の基準を適用すれば海兵隊全体の事故率を大幅に上回る。
>09年以降、損害額100万ドル以上でAクラスに分類されなかった事故は2件。この2件を実戦配備
>以降の事故2件に含めて計算すると事故率は10万飛行時間当たり3・98件になり、単純に比較する
>と海兵隊全体の平均2・45件を1・53ポイント上回る。
任務の違いで低いはずのMV-22でさえ、実は米軍平均の1.6倍の事故率だったと。
お粗末すぎる。
それってそんなに大きな数字なのか?
ハリアーなんかもそうだけど構造上平均より事故が多いのは当たり前で
問題は運用に適さないほどの数字かどうかだと思うんだけれどね
他スレにおいて、
>>155は、海兵隊全体の数字が修正されていないので、
無意味で悪意ある数字だとあっさり論破されていました。
まあ、物価上昇や装備の高額化を考慮すれば、査定金額の基準が変更されることは
極自然のことでおかしいところは無いでしょうけどね。
>>157 > 他スレにおいて、
>>155は、海兵隊全体の数字が修正されていないので、
> 無意味で悪意ある数字だとあっさり論破されていました。
いわゆるロンパールームの園児並のアレか? 論破ってのは否定するデータを
出すところまでやって初めて論破といえるのだが、あれは単に子供が
口先だけで言い負かそうと必死になってるだけだろ。
統計期間の短いMV-22にとって209年以降の変更は大きな影響があるが、
統計期間が長い全平均ではほとんど数値が動かない。
実際に2009年に変更されるより前の平均はどのくらいかと言えば、2003年で
2.84今の2.45よりちょっと高いが、MV-22の3.98には遠く及ばない。
>>158 つまり、
>>155の記事は意図的にウソ書いてましたと言うことですね。
事故率云々は、元々反対派の出してきた数字だが、それにウソがあるとかドンだけ・・・。
それでも、CH-46やCH-53Dの事故率には遠く及ばないわけか・・・。
>>159 ああ、確かに閾値を変えて事故率は低い! って誘導は意図的なウソの記事だな。
これからは比較条件をあわsたMV-22の事故率は3.98でかなり高いと正しく
訂正して貰わないと誤解を招くわ。
問題になるのは墜落の様な重大事故だけでしょ
軽度の事故や故障なんて民間機でも沢山
まあ民間エアラインの航空機と比べたら
他の度の航空機も危険な事に変わりない
163 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:44:19.54 ID:/gaSme2T0
オスプレイ(ウィドウメーカー、Widow Maker、未亡人製造機)
今までに累計で36人死亡。今年もすでに2度墜落。
始まりが良いと終わりは悪い。
始まりが悪いと、終わりはなお悪い。
1. 1991年6月11日に落下。死亡者無し。
2. 1992年7月に墜落。7名死亡。
3. 2000年4月8日に墜落。19名死亡。
4. 2000年12月11日に墜落。4名死亡。
5. 2009年5月27日に着陸後火災。死亡者無し。
6. 2010年4月8日に着陸失敗。4名死亡。
7. 2012年4月11日に墜落。2名死亡。
8. 2012年6月13日に墜落。乗員5人が負傷。
165 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:50:47.52 ID:/gaSme2T0
あのねぇ
どんなに上手な
べんかいをしてもね
べんかいは
やっぱり
べんかいなんだよ
なあ
167 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 18:55:57.35 ID:n339pcJ/0
左翼が騒げば騒ぐほどオスプレイの安全性が浮き彫りになってしまう・・・
>>1 >事故の1割が着陸関連
え?
飛行機でもヘリでも着陸時の事故が最大だろ?
航空機の事故率は
着陸>離陸>飛行中
の順だろ?
計器故障やオイル漏れとかも、事故数にカウントしてるんじゃないか?
169 :
名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 19:24:20.11 ID:puqDuATwP
ニアミスとかもカウントしてんじゃね?
>>161 閾値を変えた後の海兵隊の平均とCH-46をはじめとする
他のヘリコプターとの比較を出さないと高いのか低いのか分からんな。
V-22だけ条件の悪い数字出して何が言いたいのか・・・。
しかも、開き直ってウソが正しいと言い出すとは・・・。
ところで、米軍平均ってどこから出てきたの?
>>157 別にアメリカが隠蔽したければ
日本の警察のように、そもそもカウントしなければいいだけで
>>155のような数字のマジックを使うこともない
>>171 隠蔽とか陰謀論よろしく厨坊地味たこと言うのやめた方がいいのに。
アメリカは、ごく普通に必要な統計データ取ってるだけで、無関係な周りが勝手に騒いでるだけ。
それをもって数字のマジックって何の冗談なんだ?
陰謀論はいつだって厨2と平和主義者(笑)の心を刺激する
やれやれいつからアメリカの言うことを
2ちゃんねらーは全面的に信用するようになったのかね?
アメリカのトヨタの欠陥車も本当だったのかな?
まあぶっちゃけ低空飛行したり墜落したりしても俺が被害者になる可能性はないのであんまり興味ない
ただ、米軍が軍備整えてもどうせ日本の防衛のためにいるわけではないので、米軍基地自体には反対だね
復興支援に福島あたりなら基地に貸してやってもいいんじゃないの
あと竹島も基地として貸してやるよ。50機ぐらい置けるんじゃない
>>175 事故はそのうち起こるのに、安全性を過剰に宣伝してる今のやり方だと
いざ事故が起きたときの反米感情、反基地運動の方が怖い。
目の前の問題から逃げるために、先により大きな問題をため込む今の
政府や官僚のやり方は近視眼的すぎて反吐が出る。
犠牲なしに国防は成り立たないだろ。
日本はアメリカに守ってもらってるんだからなおさらだ。
オスプレイが配備されて困るのはどこか考えろよ。
安全性問題をでっち上げてまで世論を動かそうとしてるのは何のためだ?
178 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:12:00.91 ID:Z6Lw3Ccq0
>>176 自民政権も民主政権も、配備された後になってから
初めて知ったようなフリをして米軍に全責任を擦り付ける
予定だったので。米軍にバラされてこうなったけど。
179 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:15:06.49 ID:H7nD+BzSO
堕ちてもいいように、基地の周辺の民家を移転すべきだな。
180 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:21:11.46 ID:+v5yqV9b0
東京から順に配備すれば何の問題も起きないのに、
東京から遠い場所に配備しようとするから辺境の民が騒ぐんだよ。
戦争になったら、東京から貴重な人材を非難させるために、
オスプレイが一番必要になるのは関東なのに。
>>178 バラスも何も、「未亡人製造機」ってニックネームなんて
開発時のテスト飛行で頂いた名前で、遠の昔から公開されてますがな
バカなの?
182 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:43:56.64 ID:X1VwiPKX0
>>180 台湾有事の備えなのに東京に置いてどうすんだよw
>>182 中国人の彼的には遠くに配備して欲しいんだろ
>>180 今回は海兵隊の装備だから東京関係ない
東京から人材を避難させるってそんなものは自国政府がやることだし、
それ以前にVIPが首都・政府中枢から脱走する国に先なんてない。
185 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:01:44.45 ID:cDsZx23e0
>>175 ただ、米軍が軍備整えてもどうせ日本の防衛のためにいるわけではないので、米軍基地自体には反対だね
どんだけ偏狭なオツムだよwwww
石器時代なみの思考だなw
世界は繋がってるんだよ、そこの君
日本でなくも他国が防衛され他国の経済活動が正常に行われることが、間接的に日本の利益となるという
小学生でも解りそうな事すら解らなくて、日本の防衛の為にではないか米軍基地に反対?wあほか
186 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:04:26.86 ID:cDsZx23e0
>185の訂正
>>175 >ただ、米軍が軍備整えてもどうせ日本の防衛のためにいるわけではないので、米軍基地自体には反対だね
どんだけ偏狭なオツムだよwwww
石器時代なみの思考だなw
世界は繋がってるんだよ、そこの君
日本でなくも他国が防衛され他国の経済活動が正常に行われることが、間接的に日本の利益となる
小学生でも解りそうな事すら解らなくて、日本の防衛の為にではないから米軍基地に反対?wあほか
187 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:07:28.84 ID:AJIWrA480
毎日が思いっきり知恵を絞ってバイアスかけて離陸が一割って、他何やって落としてるんだろうね。
188 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:27:56.35 ID:MEG0ijrVO
クリティカル・イレブンミニッツで事故率1割って無茶苦茶安全な機体じゃねーか!!
ヘリ⇔飛行機
⇔の時が危険なんだろうな
構造上無茶なんだよ
190 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:18:02.43 ID:22TgNDuw0
人を運ぶならヘリトンボが安全で効率も良さそう
>>177 アメリカは日本のためには動かないよ
好意的に見ても「東アジア平和のため」が目的
もっというと「東アジア及び東南アジア利権のため」がアメリカの駐沖縄目的
この前メディアに公開された1967年ごろの外交文書でも、日本の国防のためにいるわけではないと米側は言っていた
オスプレイは必要だが、あくまで米国のためであって日本のためではない
もちろん、日米で利害は一致するところもあるけどね
日本が侵略されても日本のためには動かないよ
尖閣竹島の現状を鑑みると抑止力にもなってない
193 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:12:56.37 ID:s3c8BX3O0
>>192 じゃあアメリカより先に日本が動けるのか?
要は中国への抑止なんだから利害は一致してる。
194 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:13:37.80 ID:/j+1eCQC0
CV-22ガー
CV-22ガー
着陸にCVもMVもあるか
195 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:21:16.53 ID:CviwXpU5O
>>1を添削した結果をここに書き込むこと > 牧太郎さん
たった1割かよ。優秀な離着陸じゃねーかw
>>177 守ってもらうことで自前の自衛力、武装を減らしている。そのことで米軍なしでは成立しなくなってる
198 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 09:04:09.46 ID:xUehG11E0
>>1 コスプレイにしか見えない、すべて機長のせい。
>>192 >アメリカは日本のためには動かないよ
慈善団体じゃあるまいし、そんなの当たり前だよw
米国の西太平洋地域における権益確保にとって必要だから日本を守る。
>>199 むしろ逆に、アメリカは日本のために命をかけて当たり前ってどういう根拠で思ってるんだろうなw
201 :
名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:57:40.59 ID:Z6Lw3Ccq0
>>181 沖縄への配備予定は公開して無かったよ。ずっと知らない聞いてないって言い続けて。
普天間移設予定の名護市にも知らない聞いてないと言って、配備しない前提での環境
アセスメントを行い、配備しない前提で飛行ルートも説明してた。米軍は機会あるごとに
匂わせてたけど。
半年で2回も落ちる飛行物体は飛ばしたらだめだろう それも訓練教官が操縦してな
>>199 それなら9条改正して軍備整えようよってこと
米国なんか当てにできねんだからよ
204 :
名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 23:08:08.85 ID:sj8747220
a
雄プレイ