【五輪】謎のインド人女性が謝罪 五輪開会式で選手団と入場行進

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
ロンドン五輪の開会式で、インド選手団約50人にまじって入場行進して選手団の怒りを
買ったインド人女性のマドゥラ・ナゲンドラ(26)さんが2日、インド南部のバンガロールで
NDTVテレビのインタビューに答え、「申し訳なかった」と謝罪した。

ナゲンドラさんによると、当時会場は混乱しており、一緒に行進してしまったという。
ナゲンドラさんは「私の判断ミスだった」としたうえで、許可を得て会場に入っていたため、
警備上の違反はなかったと強調した。ナゲンドラさんはバンガロール出身で、ロンドン在住の
大学院生。開会式のショーでダンサーをしていた。

[産経新聞]2012.8.3 14:28
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120803/otr12080314350007-n1.htm
開会式で、インド選手団に紛れ行進する謎の女性(中央)=27日、五輪スタジアム(共同)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120803/otr12080314350007-p1.jpg

[関連スレ]
【ロンドン五輪】あの謎の赤シャツ女性はインド人大学院生 開会式で行進
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343629478/
【インド】あの謎の行進女性の父親「彼女は頼まれて歩いただけ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343702847/
2名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:52:13.69 ID:utTL1jHxP
つまりどういうことだよ
3名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:52:22.19 ID:jPEAQsnc0
嘆んどら
4名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:52:26.27 ID:lizm0mp00
頭いいんだか悪いんだか
5名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:53:39.61 ID:200mne9s0
マドゥラの翼
6名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:53:41.34 ID:ZIRMY8Gv0
これわ石打の刑になるかもな
国の対面で許されたとしても親兄弟にナブリコろ紙にされる
7名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:53:45.79 ID:4YaGz+lDP
インド人もびっくり
8名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:54:12.94 ID:hyrwCyCT0
インド人なら全員踊り狂いながら入場して欲しい
9名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:54:18.41 ID:hTLAxK3v0
となりもインド人
10名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:54:44.55 ID:2Gsx+s6K0
謎のインド人を右に
11名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:56:33.13 ID:tTIrMbFN0
おもしろかったから許す
12名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:57:33.79 ID:CpPTz8Lk0
どう見ても謝る気なし
13名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:57:36.60 ID:hTLAxK3v0
これは良いケツ…入れてみた
「あ〜ユルユルだべー」
14名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:57:58.93 ID:0jDzS7bN0
女性差別がひどい国は大変だな
15名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:58:23.79 ID:YQVl4vKw0
ニュース映像

It was error of judgement, says gatecrasher at the Olympics Opening Ceremony
Published On: August 2, 2012 | Duration: 5 min, 41 sec

http://www.ndtv.com/video/player/news/it-was-error-of-judgement-says-gatecrasher-at-the-olympics-opening-ceremony/241485?pfrom=home-topstories
16名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:58:30.53 ID:J6zdoRC30
17名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:58:34.14 ID:fa3yXtV50
謎のインド人って言われるだけでヒットポイントが高そうだ
18名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:59:40.60 ID:7quGSEjw0
開会式のショーに出てた英国在住のインド人留学生が、
フィールド内の熱気と興奮の中、特に誰にも止められもしなかったので、
お祭り騒ぎのノリのまま、祖国インドの選手団に混じってつい入場行進してしまった
19名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:00:42.05 ID:NtBSvK61P
うるせえエビフライ投げんどら!
20名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:01:06.74 ID:rmIk51p40
当時会場は混乱しており

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up3314.jpg
21名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:01:47.34 ID:dS/VfA/V0
インドへ逃げ帰ってからインタビューか。
言い訳も26歳とは思えない。
「ねぶた」の後ろで騒ぐカラス跳人と変わらない。
22名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:02:13.66 ID:tSFl2+7J0
大会マスコットに相応しい造型してるな
23名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:03:53.06 ID:wv8NLO880
格好よかったよ。ナゲンw
24名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:03:53.39 ID:en2Pdt2h0
「謎の」という枕詞はインド人と中国人に良く似合う
25名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:07:59.92 ID:fqLxfL6x0
謎のインド人って文字だけで許しそうになる
26名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:08:09.13 ID:aMWnokXm0

一方その頃、日本選手団は全員退場となっていた。
27名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:08:55.81 ID:sisow7Gc0
インド人なら勝手に入場できるのに
日本人選手は全員退場させられた県
28名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:10:32.66 ID:Qa2RgLng0
ガラムマサラはかくし味
29名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:10:48.20 ID:grpjySKn0
謎のインド人が入場した代わりに日本人が退場させられたんだな…
30名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:10:50.20 ID:EVyWArKK0
頼まれただの間違っただの
言い訳すら出鱈目だな。
出場資格が関係する選手と違うから
国側で厳罰を与えないと今後に差し障りがあるな。
31名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:11:26.26 ID:vL2w/l+K0
パロディCMとかの出演でウハウハになるんじゃ?そのうち
32名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:11:32.26 ID:rZLpqJZBO
楽しそうだねw
俺ならこのくらい許すわ
33名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:12:39.90 ID:gK9ys9EH0
インドって女は嫌がらせに火をつけられるらしいで。
34名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:12:52.66 ID:29WqhDfa0
閉会式にも呼んで欲しい
35名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:13:17.43 ID:h7FMeUXmO
スゲエケツ肉
36名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:13:53.66 ID:rb4L7fCa0
>>30
誰かに頼まれたとか言ってたのか?
37名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:15:09.43 ID:IPILnW1B0
ヨガテレポートだろ?インドでは日常茶飯事。
38名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:16:57.57 ID:du2M1j0pO
楽しく入場し誰にも迷惑掛けて無いのに謝罪とか・・・

謝罪すべき諸々の条件を備えてるにも関わらず開き直って頓珍漢な韓の国の人に比べれば
遥かに親近感持てるわ
39名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:17:32.37 ID:vqqiYTcr0
インド人であんな太ってるなんて
40名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:17:59.04 ID:rAj+vBzW0
一方日本選手団は全員退場wwwww
41名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:18:06.01 ID:xCwFuNRO0
インド人もびっくり
42名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:18:48.54 ID:40V9yTGxi
>>36
この人の父親が娘は頼まれて出ただけだとインタビューに答えてた
43名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:19:34.77 ID:6DFUlK540
「太い=ユダヤ人、ユダヤフリーメーソン」
「細い=カトリック・キリスト教メーソン」
みたいですよ
日本語でユダヤ人って「太い」っていう字が入るんです
日本語で世界各国の国の字を調べたらいろんなことがわかるかも
44名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:20:58.63 ID:oNpEQHuX0
バンガローッ!!
45名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:22:58.18 ID:sr+Z1Grn0
それでも、日本も含めて海外のTV局から出演オファーが殺到するんだろうな。
46名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:24:19.99 ID:G77mH/s90
わかったこと
警備がザルだった
47名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:26:04.35 ID:Y3pNbfga0
ダンサーの割におデブすぎないか?w
48名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:26:06.94 ID:1/HK8FB/0
でもショーでダンサーをしていて、自分の国の時に歩けないとは逆に思わなかったんじゃない?
49名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:27:04.97 ID:SVWyH4z60
どさくさにまぎれて出ちゃいました!
50名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:28:12.92 ID:ZH9Oh4HB0
常識すら考えられない糞馬鹿でも大学院生?
大金持ちだからこその大学院生?
51名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:30:20.90 ID:Y3pNbfga0
民族衣装着てサクラで歩く予定だったってこと?
このデブの脳内が謎すぎるな やっぱメンヘラか何かか?
52名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:30:53.30 ID:Xk1w5CmV0
謎のインド人wwwwww
53名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:31:45.75 ID:6DFUlK540
カトリックバチカンの公用語ラテン語は羅典語、
ローマは羅馬、ロスアンゼルスは羅府(音と合わないよ!)
ということは「羅」の言う時が入るとローマバチカンの息のかかった都市や国
ということでしょうね
宮沢賢治もイタリア人名出してたけど羅なんとか協会とか作ってたな
宮沢賢治は間違いなくフリーメーソンです
54名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:33:33.72 ID:rK5nhpxy0
足並みそろえて全員退場しちゃった日本選手団も謝罪しとけ。
ホントは自分から退場して戻れなくなっちゃったのに、誘導ミスとか他人に責任転嫁しちゃいましたって。
55名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:34:59.58 ID:pAIewsvW0
売名くさい
取材料をたっぷりもらうんでしょうね
56名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:37:32.48 ID:6DFUlK540
外国地名見てたらアムステルダム(麻薬の都市!w)は
俺特担! これでどうやってアムステルダムと発音するのだ?
思うに外国の地名を漢字に当てはめる時にフリーメーソンルールにのっとって
その都市や国がどういう宗教や勢力に支配されてるかを表したのだと思う
「俺」は「プロテスタント」だったのか
57名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:38:21.70 ID:0n7YQGv80
女子バスケ 日本vs韓国 韓国選手のラフプレー

http://www.youtube.com/watch?v=x1YRl0XGeN0

韓国失格!五輪精神を踏みにじる行為!
58名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:40:36.42 ID:cV5XklGBi
選手団怒ってんの?
59名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:40:47.86 ID:GqW6DkbH0
インド人を右に
60名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:41:44.79 ID:LId0Q93wP
混乱なんてしてないだろ。しててもなんでダンサーが選手の先頭歩いてんだよ
インド人て嘘ばっかり
61名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:45:38.51 ID:+2ABfklg0
あやまる必要など微塵もない
オリンピックの精神そのももの行為だからね
「オリンピックは参加することに意義がある」
62名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:48:46.71 ID:AUXHmPK50
謝罪なんていらないだろ。日本人を退場させても謝罪しない大会なんだし、適当でいいんじゃねーの
63名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:53:42.21 ID:1DJJMSTu0
この髪型だとピンとこないね
ttp://www.youtube.com/watch?v=dt6adoibnTI
64名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:56:23.87 ID:mHc8EGdD0
>>17
インド人ってだけで謎めいてるしなw
65名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:58:33.51 ID:+9OfK/l80
>>63
背景のポスターが何ともw

画面からカレー臭がしそうだw
66名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:59:16.86 ID:6DFUlK540
ヨーロッパという名前はもともとギリシア神話に出てくるゼウス神に
愛されたエウロパという女性が白い牡牛に変身したゼウスに連れられて
ヨーロッパ中駆け回ったことから名づけられた
こういうのもフリーメーソン命名なんだろうか
よってカトリック国のスペインはイザベラ女王の頃からギリシア神話(ゼウス?)
メーソンと戦っているのでしょう 近代フリーメーソンはギリシアエジプトローマ
親和や伝説のロッジが多いから
67名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:02:41.86 ID:ihvm6Cza0
「謎のインド人」は慣用句
68名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:03:02.19 ID:8fGv1CdX0
迷惑かけて無いから問題ないよ
69名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:04:00.76 ID:6DFUlK540
で、ヨーロッパの日本語漢字が欧羅巴ラテン語カトリックが基礎になてるから
「羅」の文字が入ってます。 気になるのは「巴」
日本でも巴は勾玉の形になってるし、2つ巴3つ巴なんて紋章がありますね
巴のそろばんというのがあって算術や商売のシンボルになってる
ギリシアローマ神話帝国の基礎になったヨーロッパフリーメーソンの
シンボルをこの3字で表しているのかもしれません
70名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:06:09.98 ID:CxqqRAxy0
福神漬のつもりだったんだろ?
71名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:08:06.74 ID:LtyLN1Ng0
これはスタジアムで公開斬首でしょう。
大会終わるまで晒して置くべき。
72名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:08:12.13 ID:vhNjDhOy0
ウソつけぇw
あんだけ見事に列から抜けたんだから計画的に決まってんじゃねぇか
73 ◆4dC.EVXCOA :2012/08/03(金) 16:08:56.75 ID:Nee917zI0
ハンドルを右に
74名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:09:06.60 ID:piX0AZbV0
>>39
インドってふくよか過ぎる人が、お金持ちで
美人って扱いだった気が
75名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:11:24.13 ID:FW5pPpzm0
これは笑って許すのが大人の対応

猫とかいう謎のカンボジア人もこの手を使えば良かったのにねー
76名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:13:26.85 ID:5CPPa2Oz0
実は怒ってるのは違うカーストなのにいっしょに行進したからとか
77名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:14:53.50 ID:AfDMBpgt0
あのデブのインド女性
78名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:18:54.92 ID:bwap/O+FO
ミスター・クェッションならぬミス・クェッションか!
79名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:29:32.80 ID:XQYSBre50
ケツのでかさと腕の短さに笑ってしまった
80名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:30:32.22 ID:RtHIz++e0
いいじゃん
81名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:31:21.91 ID:fCbajaiy0
愉快犯でしょ、行進しない選択だってあったし
混乱してたなんて言いわけ。写真も出ちゃってるし
インド選手団も怒っているので慌てて謝っただけ。
82名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:33:18.71 ID:8lbwFDU90
暑苦しいからだ
83名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:48:35.42 ID:upjxRPbs0
それに比べて、日本選手団は全員排除かよ
84名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:04:14.50 ID:6AD6eKD10
いまさらインドへは
85名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:10:46.54 ID:hTLAxK3v0
インドでわしも考えた
86名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:18:20.18 ID:X36pnhrv0
つーか、入場行進に馴染み過ぎてただろこの人w
87名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:24:03.90 ID:iEEmBQpx0
ご丁寧に手まで振ってたからなぁw
間違ったというより確信犯
88名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:24:10.26 ID:CpxSkPFb0
インドは自国民が乱入したのに運営に抗議したのか
アホだな
89名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:26:41.66 ID:0cZyS2I30
謎のインド人ってキャッチフレーズが何故か笑える
90名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:28:16.38 ID:N51JmJQqO
謎のインド人といえばチャダ
91名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:31:06.06 ID:tpY9oVCT0
「選手団の怒りを買った」って

混乱して一緒に行っちゃったんだろww
いいじゃんコレぐらい許してやれよ。

「インド人嘘つかない」あるよ。
92名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:41:20.00 ID:d+1jPcHT0
鳩山も乱入してただろ、謝れ
93名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:42:11.04 ID:OldIijUy0
インド人もビックリ

恥ずかしいけど書かずにはおれんかった
94名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:47:14.77 ID:rUnUvbhK0
>>14
インド行ったことないだろ。
インドは女性上位の国だぞ。
95名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 17:57:43.35 ID:kISmRMuu0
判断ミスって確信犯だろww
96名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:06:09.41 ID:NSEtGnso0
判断ミスもクソもお前…
97名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:12:09.49 ID:9LEHUgoi0
スパイス・ガールズがロンドンオリンピックの閉会式を彩る
http://goo.gl/SqJPF
オリンピックスタジアムで2曲を披露。
その中の1曲が大ヒット曲『Wannabe』になることは間違いない。
98名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:12:49.54 ID:Me+CXMUW0
顔はカワイイよな
99名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:16:17.74 ID:X4mEzJToP
日本は間違って退場させられてたしなぁ
どっちがマシかなぁ

日本の選手団の横にイギリス留学中の一般日本人学生がいて
ヘラヘラしながら手振ってたらトンでもないもんなぁw
100名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:33:39.64 ID:6vj9qddp0
>当時会場は混乱しており、一緒に行進してしまったという
え?
意味がわからないけどwww
101名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:39:05.24 ID:GznxOWuR0
下半身すごいけど、顔は美人っぽい雰囲気
遠目には
102名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:41:33.20 ID:VgtUb/fX0
同国人ってわかっても選手団はまだ怒ってるのかな。
謎の日本人が一緒に行進したらやっぱ抗議する?
103名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:43:32.61 ID:bbrtYMyg0
>>102
警備や安全上の問題でやっぱりいい気持ちはしないだろ
万一危害加える目的だったらできたってことになるし
104名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:44:12.64 ID:X4Qy7EtH0
一般人が入場できて日本人は退場か。
105名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:54:09.32 ID:9kOVeBGQ0
面白ければ何でもいいよ
106名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:57:35.22 ID:2uc94bpGO
ナゲンドラさん判断ミスってなんだよwww
107名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 18:57:41.31 ID:hH8dAcYD0
>当時会場は混乱しており、一緒に行進してしまったという。

「してしまった」で、手を振りまくってたのかよ
確信犯だろ
108名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:05:41.32 ID:UaPvik8LO
インド人の右に
109名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:27:59.89 ID:WKzjoNEI0
>>15
このインド女テレビに出れて嬉しそうじゃないか!

よっぽど目立たがり屋なんだろ
謝る以前に自己主張が強すぎる。

110名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:32:59.56 ID:0PhI3bioO
もしあれが板尾の嫁だったらと思うと。
111名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:41:04.50 ID:YkhsAiih0
謝んなくてもいいじゃん。開会式の進行に支障をきたしたわけじゃないし。
そこまで大きな問題ではないと思う。
112名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:41:41.25 ID:5OksOHO5O
ケツフェチのオレとしてはすんばらすすぎる
ぜひ一度お願いします
113名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:41:50.51 ID:1VGKDj2B0
下半身太りすげーななんだよあの腰
114名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:43:55.39 ID:3e/NLpqiO
115名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:45:35.84 ID:T8KvEWJS0
>>1
コイツの親といい、コイツ自身といい、
本当に往生際が悪いな。
自分を守る事、自分の事しか考えてないこの感じ。

親は、「誰かに頼まれてやった」だのと嘘を捏造するわ、
本人は本人で「混乱してて」などと言う始末だわ。

すべて自分が、わかっててしかも狙ってやった事なくせに、
自分はあまり罪はないとでも言いたいのだろうか。

後ろを歩く選手団の、

「お前どうせ不審者なんやろ?誰かコイツをつまみ出せよ!!
 けどあぁ、それができないこの華やかな場の空気感、あぁ、あぁ、
 オリンピックの記念すべき行進が・・・」

という、とても不快だという顔が全てを物語っている。
116名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:45:49.03 ID:RL/B3NfVO
謎のインド人とか、中々取れない称号だよな
117名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:49:19.18 ID:DPVmYmDnO
俺は許すよ
だってインド人だもん
118名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:50:54.66 ID:TiAKyOLx0
なんか精神病の一種なんじゃないの。
他に誰もそんなことしていないのに自分だけOKと思うとか
部外者が先頭を堂々と歩くことに恥ずかしさを感じないとか
119名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 19:51:59.85 ID:5OksOHO5O
>>111
イスラエル選手団 ミュンヘン でぐぐれ

ま、今回は英国が間抜けなせいでこうなったんだ。
ケツ美女はそんなに悪くないぜ。
120名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:01:17.74 ID:97tBaRJR0
121名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:03:01.81 ID:AHUy8AGu0

インドの死刑方法って、どんなんかな

怖そう

彼女も悶死するのだろうか
122名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:03:50.60 ID:laqdf4Dk0
たぶん恐ろしく身分の高い人なんだろうな
123名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:05:04.75 ID:bRXtSUrr0
今回のオリンピックで唯一の明るい話題だったよ
もっといろんなところに出てきてほしかった
124名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:05:44.65 ID:p0JKDyvLO
人間になりそこねた薄気味悪いインド土人とかチョンとかチャンコロなんか興味ねぇよ、保健所で始末してやれよ
125名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:08:35.32 ID:dG+PsTZj0
インド人なら、そんな細かいこと気にすんな

これがダメなら、開会式でオリンピックに全く関係ないMr.ビーンが開会式でしゃべった方が問題だわ
126名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:12:05.35 ID:Rg3z27Zw0
これぐらいいいじゃまいか
127名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:13:24.88 ID:wOMDgIlP0
五輪も最近ネタがなくなってきたな
もっと面白いネタプリーズ>韓国
128名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:24.05 ID:chr8wT7y0
>>113
そこが、良いんじゃないか。
129名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:14:56.44 ID:E1QqGm/J0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
130名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:17:14.29 ID:GsC23CXv0
もう許してやれよw
131名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:21:21.10 ID:DBYhRIQH0
なんで選手団は怒ってる訳?
注目されて良かったたろ

132名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:24:21.32 ID:E4GyWKAd0
手が滑って人を殴ってしまったレベルの言い訳w
133名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:31:59.74 ID:GsC23CXv0
身元も分かったし、悪意も他意も無さそうだけど
そんなに怒る事なんだろうか?

何かカースト制度に違反してるのか?
134名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:54:13.48 ID:lADLJp/M0
ザンギュラのラリアッ上!
135名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 20:56:54.17 ID:xDemC5eE0
>>134
ウリアッ上だ。
136名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:00:45.36 ID:4DmwObjwO
大会側のミスだろ。

本来ならインドの伝統的衣装を来ての登場だったんだろ。
それが衣装も届かず、同行行進中止も伝わらなかったらこうなるはな。
137名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:08:43.14 ID:mcQY+L0c0
ここまで1セット
138名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:13:23.43 ID:gjIXmJS40
>警備上の違反はなかったと強調

訴えないから警備はちゃんとしてたと言えと指示されたんだろうか
139名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 21:22:00.88 ID:EjVYNGWvP
むしろこれくらいで怒るなんてインド人らしくないだろ
140名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:08:32.58 ID:hsE0GpMn0
彼女酷い目に合わないといいけど・・
うちに嫁に来なよ('A`)
141名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:37:37.30 ID:+3QaOfu30
ケツから体が生えてるだろこいつw
142名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:39:01.12 ID:hTLAxK3v0
>>136
かもな
伝統衣装のサリーを着て日本に来い。
俺が娶ってやる。

ただ、先祖が農民だから断られるかもしれないorz
143名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:43:21.48 ID:eRZRuLgz0
>>1
インド人は右へ
144名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:00:28.82 ID:xT4SYilI0
>>139
なにいってんだ?
名誉殺人とかあるんだぞ?
中国人以上に血の気が多いよ。
145名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:43:27.76 ID:Ay5AFdkH0
カースト制度が悪い
146名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:47:24.65 ID:3s5gOG5B0
もっとましな言い訳ができないものか
147名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:49:15.82 ID:utwV+ykJ0
謎のインド人ダンサーとして、格闘ゲームのモデルになって欲しい。
148名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:50:43.85 ID:h9wtgGLm0
俺は就職氷河期世代であるが、1999年〜2002年にかけて
世間や経団連企業のトップが経済誌で書いていたのを記憶している。
「駄目な理由は駄目になっている奴の責任。何かに責任転嫁するのは甘え。社会は出来損無い共や運の無い奴らを必要としない。」

これを次は経団連企業が受容れる番だな。はよう死ね。
149名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:57:11.68 ID:PkoyfaUw0
大学院に留学する知識はあっても知性はない…と。
いくらテンションが上がったって<自分のいる場所>をわきまえられない奴って痛すぎ。
しかも選手団の後ろをついていくならともかく、先頭だもんな。
<自分が一番!>な人なんだろうね。
150名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:07:54.19 ID:ZwHkwOgX0
インドもいっぱいいるけど何も悪い事しない。
チョンは強盗、殺人、詐欺、放火・・・暴れまくり。
151名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:11:23.47 ID:KHXoAdG60
こんなことより強制退場のほうが大事件だろ

むこうでもスルーなのか
152名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:45:24.90 ID:r+wo/SiT0
>>15
全く反省の色なしだな
153名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 02:55:21.33 ID:Imc5HgyO0
インタビュー時は明らかに胸に何かつめてるなw
胸がでかくなってるw
154名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 03:47:46.53 ID:Ch48saKp0
>>151
今回は酷いの多すぎて強制退場くらいじゃ文句いいにくいんだろ。
155名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:25:15.18 ID:EbByF5ng0
>>1
朝日は27歳、産経は26歳報道。
まったくこういう些末ながら肝心な確認の不安定さはどうもならんなあ・・・。
156名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:32:37.05 ID:U3+BmpPK0
これ、インドに戻ったら危険じゃないのか?
157名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:33:36.42 ID:aQwE5a+t0
ネトウヨが言うには
日本の政治、経済はすでにチョンがコントロールしていて
マスコミ、電通もチョンの思うがまま。
ロンドンオリンピックさえもサムソン経由でチョンが統制していて
国連もチョンが支配下に置いている。

日本の金メダルは2つだが
北朝鮮は4つ、韓国は8つ獲得している。

すでに結論は出てしまったようだ。

世界的視野から見ると
すべての日本人は自らその国政、地方参政権を放棄し、
チョンのみが日本の国政、地方参政権を持つようにすべきであろう。

今上天皇は即時退位していただき、朝鮮より新しい優秀な天皇陛下を招致すべき時期が来ている。


       ┌─┐  
       │●│  
       ├─┘ 
      │

日本再生、新天皇陛下万歳!


158名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:36:09.10 ID:7v5argRT0
俺も間違えてヒューストン行きの飛行機に乗ったと思ったらニュージャージー州についてしまった事がある。
159名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:36:36.93 ID:8M/hywWq0
服の色が工作員ぽいけどな
謝罪のときはまともだな
160名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:41:07.58 ID:onFXL10T0
英国は、警備は結構うるさそうなのに。

もともと、格差社会だから。。。
161名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:44:38.72 ID:1ZVrXMRE0
しれっとこ言う事をする人間は将来何をしでかすかわからないから
おでこに「要注意人物」とイレズミを入れとけばいい
162名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 06:47:43.37 ID:AFjvSYy90
ヨガフレイムとか出したら、拍手喝采だったろうに・・
163名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:26:22.55 ID:/trUgER60
いいじゃねぇか、このまま殺されちゃっても
十分歴史に名を残したんだからな

裏山ケシカランわな
164名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:26:17.95 ID:pneVZvJq0
>>144
それは中東のイスラム国家のことだろ

インドでそれはない
165名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:53:06.40 ID:LaQHoJJN0
インド人であれだけ太ってて
イギリスに留学してたんでしょ?
金持ちの娘だからどうせお咎めなしだよ。
166名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:58:54.02 ID:7t8lP6530
>>15
外人って、こんな風にペラペラ喋れるのか不思議だ、
apologiseというのは何度も聞こえるが…
http://in.news.yahoo.com/madhura-sorry-for-her-faux-pas.html
167名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 11:11:14.19 ID:eeFO0yPg0
写真も見ないで勝手に脳内イメージ。ララァ・スン
168名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 17:38:31.79 ID:3kO0ZRuq0
他の国の選手団に紛れてたとか英国人がインドの選手団に紛れてたんじゃないんでしょ
インド人ダンサーがインドの選手団と歩いてインド選手団が怒ってるって言うんなら
インド人同士で勝手に話し合っててよ
インド人は自国の恥を世界に向けて発信してどうしたいの
169名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 00:46:26.89 ID:/8wY5W0E0
イギリス社会に鬱憤が溜まってたんかも
インド人とかイギリス階級社会のどのへんよ?

インド人として行進したい愛国心と
イギリス人を馬鹿にしたい気持ちが
ないまぜになってこんなことを・・

170名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 01:10:59.76 ID:sC01EkTA0
             ____
              ///////  \
           / ∪∪∪    ヽ
          |\    /     ヽ
          |●    ●     、|    
           |⊃ 、_,、_, ⊂⊃  ノ    
        /⌒ヽ ヘ⊃ ゝ._) ⊂⊃ /⌒i    
      \   \_>,、 __, イ_/  /
        \  /⌒/⌒/⌒ヽ   /
         `ヽ|,_,・|_,_,・|・,_,_,| 〈
171名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 09:11:39.62 ID:zuniXunx0
インド人とか、イギリス行くだけで果し合いみたいなもんだしな
172名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:09:28.46 ID:xnnJFCN20
173名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:12:32.67 ID:x2/Zruc5O
笑って許せよ
174名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:13:55.86 ID:JTPNAuv30
そりゃ本国では無礼だと反感を買うだろうな
何でTVに出るんだよw
175名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:16:39.13 ID:JTPNAuv30
こんなに騒がれると思わなかった=判断ミス
って事なんだろ?w
176名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 09:01:58.26 ID:xUehG11E0
>>170
ダル・・・・・?
177名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 09:23:13.71 ID:5nYh0WuH0
この女がいなかったらインドが参加してることに気付かなかったかも
178名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 09:26:26.08 ID:7uDy13Er0
まぁある意味でロムニーは正しかったな。
穏やかな人でよかったな。
179名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:16:12.64 ID:NeGnTCpp0
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0007904.jpg
これだけ堂々としてると選手団のほうも大会関係者だと思って何も言えないよな
180名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 12:22:03.59 ID:jwkaQc5J0
Woman in REDは普通にフリーメイソンのシンボルだよ。
映画で注意していれば至る所に登場するWoman in RED。
マトリックスが一番判りやすいが。
今回はありとあらゆるシンボルが登場しているお祭りだから
目を引く形でご登場。
181名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:25:51.84 ID:xQvhH1Gu0
182名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:03:44.86 ID:ecfwm6Gv0
会場周辺に地対空ミサイルまで準備しといてこのざまかw
183名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:41:13.40 ID:QdGJ1ia10
んなことより、スズキどうにかしろよッ!!
184名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:25:46.95 ID:a0ixPrUh0
持ちーージーーンーーー被害ヨーーーーモーーーー・・・・・・・・・・・・〜〜おーおーおー〜のーでーらーーもーーコーーつーーのーーじがーーいーー〜〜おーーのーーでーーらーーもーーー・・・〜おーわーーのーーもりーー?異常〜おーわ
インド女性もーー遺棄ネ〜汚れ〜のーーがきーーのーーネタのーーホウコ〜〜でーーモーー〜こわーおーおーおー〜イジョーーーーーおーわ
185名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:29:58.47 ID:jw4o+VBj0
名前も身分も分かってんだしもう別に「謎」じゃないじゃんw
186名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:49:08.75 ID:MnFZMotf0
全く混乱してなかった
上から目線で選手達を見下していたのが画面からもわかった
存在そのものが不快
187名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:42:34.05 ID:XF9pzDNP0
ケツがすごいな
188名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:21:29.86 ID:injPaLrR0
思い出作りかよ
189名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:48:34.87 ID:jo6CLRJB0
Lady in RED
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3282963.jpg.html
ウーマン イン レッド
190名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 08:53:31.69 ID:DFKodz8eO
映画化
191名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:04:31.73 ID:Fuz+tdgW0


   あたまの弱い低能児って、尻でかいよな  栄養が脳にいかないからだ
192名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:13:10.90 ID:fGU4glyz0
このニュースは散々テレビでやってたな
開会式締め出しは結局やらないのかな
193名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:15:46.91 ID:jw66Sgb60
一方、日本選手団は開会式でイギリスのレイシストの集団によって退場させられた。
194名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:17:19.57 ID:dhhJYmmD0
日本を強制退場させた韓国は謝罪しないの?
195名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:16:19.13 ID:7Hz4emg40
>>73
インド人ネタがでるたびに永遠と語り継がれるんだろうなw
196名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 22:12:49.80 ID:Wfm3R09J0
イギリスのーーマーーチーーのーーコビーーンーーゴーゴーだから〜怒られてるのよーー
イーーンーーどーーのーーコーーびーーんーーーヤレ〜〜おーーんーーー・・・〜おーわ・・・−−なのよーー
またーーおーー逢ーーーいーーしーーまーーーすーーー、、のーービジョーーのーー元コーーのーーふつーーなーー馬鹿なのよーおーわ
197名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:11:06.48 ID:/n8PNueH0
おなじインド人ならまあいいじゃない
それより日本選手団はなんで外に案内されたのかはっきりさせようよ
198名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:19:51.72 ID:Sa01IW1b0
今回の開会式はユダヤの復活の儀式だからね。
zionと読めるロゴ、会場の丘は復活のシオンの丘。
闇の中で生まれ落ちる赤ん坊。
ヘイ・ジュードはユダヤへの呼びかけ。
闇の力を薄める太陽=日の丸を儀式から排除するのは必然。
IOCに尋ねたって本当のことは言わないよ。
手違いでした、ミスでした、で済ますだけ。
199名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:25:58.31 ID:F2/Ny+Cm0
くお〜!!開会式!!ここで入場行進、
謎のインド人を右に!
200名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:41:37.34 ID:RZkk4mTA0
境界例かなんかじゃないの?この女。一緒に歩いていいわけないことは混乱しててもわかりきったことだ。
自己顕示欲の強さのあまり衝動的にやっちゃってんだろ。露出狂と一緒。
201名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 01:43:48.63 ID:CN5PmNSL0
何食べたらこういう腰の太さになるんだろう
一日5000キロカロリーくらい摂取してんのか?
202名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:01:00.15 ID:OYGGNwJR0
謎のインド人を右に
203名無しさん@13周年:2012/08/08(水) 02:05:04.08 ID:sa5oqODJ0
絶対狙って行進に混ざったんだろう
しゃあしゃあとインタビュー受けてて…
インドの金持ちは非常識が常識なんだな
204名無しさん@13周年
あんなデカイけつで踊ってたのか