【経済】 "赤字・2500億円見通し" シャープの株価、ついに200円割れ…ストップ安寸前に[08/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:10:11.54 ID:RoT5/af/0
>>790
ボーナス100万てマジ?

マジなら大赤字になるの当たり前だが
953名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:10:25.78 ID:qZp2svZy0
家電に民主はあまり関係ないな
954名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:10:47.50 ID:lxaTqKQh0
>>943
草を生やし過ぎるとチョンだとばれるからやめた方が良いぞw
955名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:12:12.94 ID:m9ncdwAy0
>>950
サービス業のてこ入れ
国民、総ワタミ化か…
956名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:12:46.23 ID:YmanIdHIO
>>941
別に国家に寿命はないがな、
破壊だけして労働者に富を届けられないなら
その下の企業は死ぬしかない、
新自由ってのはほっとくと死に絶えるまで
バトルロイヤルを続けるって事だ、デフレと同じで終わりはないよ
957名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:13:02.39 ID:1rpHSJhi0
トレードオフ

構造的な欠陥
958名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:14:03.47 ID:n+cZldPw0
225から外せよ
959名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:14:04.81 ID:o7W0S+H10
>>949
無理したツケは、形を変えても必ず回ってくるからな。

鎖国も出来ない、関税あげまくって閉じこもる事も出来ない。
物流・通信は発達する一方、競争相手は増えるばかり。
省力化は必要な人員を押し下げる。

個人輸入なんかも、まだ一定のハードルがあるけど、小売だって張り合わなきゃならないのは国内だけじゃ無い。

”便利”は人を殺すよね。
960名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:14:44.30 ID:cT3vxx4I0
>>952
優秀な人材なら100万なんてザラだろ
こういう大企業の問題はなにもしないのにその水準貰える40以上のノンワーキングリッチが多すぎること

派遣や子会社をこき使ってた連中ね
961名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:14:59.75 ID:LkbwVksg0
>>932
馬鹿しか居ないんだもの
962名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:02.42 ID:mYtO5i7t0
家電は11年度から輸入産業
中国で何でも作れちゃう
963名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:04.81 ID:G8KX87sC0
社運をかけた大阪湾岸の液晶大工場が失敗したからなぁ… 今はミッドウェー戦の後くらいか、
日本降伏まであと3年か…
964名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:28.93 ID:4Gsz+Swu0
日本の家電メーカーは安値競争に乗ったのが間違いだよ

高品質を売りにしてるんだから高くて良いんだよ

ドイツなんかの車なんか頑丈と高品質で高値でも買う奴いっぱい居るだろ、チョンとの安値競争とかしなくて良いんだよ
日本製=高い、高品質、多機能、壊れ難い この路線で行くべきだったんだよ
965名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:33.64 ID:CnKCGWbYO
>>955 そうなったなら、共産党や草加に泣きついてナマポ貴族になってやる。
966名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:47.81 ID:x3mSpCme0
>>932
最近の工業製品の糞っぷりが嫌い
井の中の蛙状態
967名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:15:57.73 ID:2D6eHPQ10
亡くなったじいちゃんが言ってた
三洋やシャープは二流だから買ったらダメだと
968名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:17:04.90 ID:qZZ4LZgf0
スーパーファミコン内臓TVの後継機作れば大逆転!!!
969名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:18:44.58 ID:EPwDSqdC0
SHARPは液晶なかったころは2流会社だったな
970名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:19:07.21 ID:YmanIdHIO
馬鹿な考え方に無理矢理追い詰められてるとは考えないか?
デフレの正体はそこらへんなんだが
971名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:19:46.56 ID:MgOfkr5c0
シャーペンから出なおせよ
972名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:20:34.18 ID:qZp2svZy0
シャープのテレビは目の前で3台お亡くなりになった
ソニーは1台
973名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:20:55.05 ID:nZpFmpopi BE:1667730454-2BP(0)
>>964
高品質っていうけどいらない機能のことでしょ?
974名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:21:10.28 ID:cpctj+vbi
>>951
白川による過度の円高とデフレ政策w
この人事は汚沢とルーピー鳩山由紀夫www
975名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:22:07.04 ID:yrKSXhrg0
シャープはB級メーカーが他の大手がまだ着手しないとこを先手をきって
力を注いでうまくいくパターンでのしあがったメーカーだから
特化したもんは特化してるが総合力みたいなのにやはり欠けるイメージだな
競争力に負けたら退散って感じだから積み上げが無い
976名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:22:39.22 ID:o7W0S+H10
>>964
そうそう、その話に出てるドイツもキツいみたいだぞ。
車は兎も角、その車を整備する工具メーカーなんかは工場を他所に移してる。

需要は一定数あるから、やってはいけてるみたいだけど。
977名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:23:17.12 ID:nZpFmpopi BE:5336736588-2BP(0)
テレビも赤字が出るほど値段を下げなきゃいいのにね
978名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:24:24.55 ID:oKdj4B0o0
シャープ破綻したらどーなんの?

答え:なんの影響もありませんw
979名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:26:54.72 ID:FpJkBzKX0
だいたいシャープの液晶のどこが高品質なんだよwwww

店頭で見て画質で選んでもシャープがまず最初に除外だぞwwww

なんで作ってる本人がそれに気づかないのかが不思議でしかたないwwwwww

他社のテレビ見たことないとかか?

消費者をナメてるとしか思えん
980名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:27:18.78 ID:H7eA0GaB0
目の付け所が違ったな
981名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:27:38.77 ID:cT3vxx4I0
>>974
え?もしかして円高が緩和すれば世界で液晶やシャープ製品売れると思ってる?
韓国並みに通貨価値下げるの?それって弊害すごいよ?

完全に内需へ液晶以外の対応を怠ったシャープの経営が原因でしょう
982名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:27:52.64 ID:kEljR4qB0
ホンハイ役員に女性社員でもあてがって
なんとか融資してもらうんだなジャープw
983名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:28:08.55 ID:yrKSXhrg0
影響は出るだろ
ふつうに給料出してたら大手であろうと潰れる→会社「賃金下げます」→組合 飲まざるをえない
984名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:28:27.44 ID:Yu0hMvoz0
利益を生み出さない団塊管理職を8割切れ
メーカーとしての価格競争力を取り戻さないとほんとに潰れるぞ
技術はあるんだから価格で負けないようすればまだ助かる
985名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:28:47.17 ID:OfgPcMXq0
シャープ、ソニー、パナソニク。
結局売れるものしか作って来なかったメーカーが
売れる物が無くて死んでる形。
やっぱエレクトロニクスは基礎研究やで。
986名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:28:54.76 ID:EV1eeyVI0
>>947
堺工場恨んでるの韓国だけだろw
987名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:30:38.73 ID:/mw32SbC0
>>110
かけらも同情する気になれんな
ただの馬鹿だろ、そんなのに投資するのは
988名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:31:01.00 ID:o7W0S+H10
>>977
で、1社だけダントツに高くて性能は並ってのが店頭に並ぶ訳だなw
営業に「高いだけなんで、こっちのメーカー製の方がいいですよ!」とか言われて
レビューで「他社の同価格帯の製品と比べると明らかに劣る」とか書かれると。
989名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:31:12.93 ID:EV1eeyVI0
>>984
そこに韓国スパイ配属するんですねw わかりますw 
990名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:31:19.97 ID:ocfVKgIH0
今がミッドウェー戦後なら
ちゃんとガダルカナル戦までやってください。
その後で答えを出して欲しい
991名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:31:30.07 ID:oKdj4B0o0
オレのテレビはミツビシ
マイナーだけど画質いいのぜ
made in japanだし
オレこそが真の愛国者
992名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:32:30.01 ID:mLh436/C0
>>950
日本車こわすパフォーマンスして日本企業にアメリカ現地生産を決意させて雇用を守った
今の日本と真逆
993名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:33:50.87 ID:o7W0S+H10
>>992
本気でそうして欲しいのか?w
日本に韓国の工場作ったりして欲しいと?w
994名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:34:39.03 ID:rjKlxuc40
とりあえずドテン買い
995名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:34:39.06 ID:kEljR4qB0
腐れミンスが円高は国益
いまこそ海外展開とかぬかして
結果これだよ
ミンスって本当にアホだな
996名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:34:52.60 ID:VwO10LBZ0
IGZOでなんとかなるんじゃないかと勝手に思ってる
997名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:36:58.38 ID:mLh436/C0
>>993
消費税あげて法人税下げないと出ていくと言ってる企業より
国内の雇用を維持する外資を迎えるな

当時からは日本国民よりアメリカで雇用した人は高給払ってたぐらいなら歓迎
998名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:37:58.25 ID:slBhocWF0
パナは電工とかホームがあるから
まだなんとなく進む方向が見えるぜよ
999名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:38:05.61 ID:UhgiVUEp0
【経済】 "赤字・2500億円見通し" シャープの株価、ついに200円割れ…ストップ安寸前に[08/03]★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343970973/l50

いつも言ってるが継続スレ立てるなら報告しろや糞ばぐ太!!!
1000名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 14:38:29.78 ID:cT3vxx4I0
>>995
シャープはそれでも堺工場作ったんだろ?独自路線でこけたわけじゃん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。