【福島】ウナギからセシウム検出

このエントリーをはてなブックマークに追加
593名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:51:10.72 ID:MkJSgzVN0
セシうなぎ
594名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:53:28.26 ID:N7kySzmbO
次は桃からセシウムだな。
もちろん桃のシーズンが終わってから発表ね。
595名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 22:53:38.53 ID:o56OX9sC0
>>568
ワザとじゃね?
596名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:00:09.47 ID:d7H/8Uu10
怪しいウナギ セシウムさん
汚染されたウナギ セシウムさん
597名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:07:02.48 ID:khjrML8r0
放射能汚染地図を見る限り、福島は終わった。今後300年間。

関東周辺の汚染地図からみれば、今後、原因不明の疾患が増えるだろう。
598名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:11:47.39 ID:bNlXc4QT0
「放射能には負けない!」とか言ってそのまま居つくのはいいが、他人に汚染作物食わしているんだよね
その典型が「孫には食べさせないが出荷している」との福島農家
599名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:11:58.12 ID:mqosthDg0
低線量被曝の初期の症状-------チェルノブイリでは死亡した
9割がありふれたごく普通の病気でした、免疫力が落ち、すべての病気に対する
抵抗力や回復力が減少します。あらゆる病気になりやすくなり、また治りにくくなります。
脳出血、脳梗塞、くも膜下出血、心筋梗塞、糖尿病の悪化、
化膿悪化などによって多くの人が死にました。ただし被曝と病気と
の因果関係の証明は難しいです。
統計では現れますが、個々の検証は困難です。
以前は出なかった鼻血を出すようになった、歯グキから血が出る、血尿、下血、
日常的にだるさを感じる、心不全、倦怠感、頭痛、免疫力の低下、下痢が続く、
微熱がつづいている、めまい、耳鳴り、たん(続く、からむ)、歯痛や
水虫の悪化、のどの痛み(チクチク,イガイガ,ヒリヒリ
,痛い)、鼻炎、血豆、痣、血便、リンパのハレや異常、身体がだるくなる、
元気が出ない、風邪でもないのに咳が出る、喘息っぽい症状、
真実は統計のなかにあります。
600名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:12:00.28 ID:9G8mOBU+0
福島のうなぎに茨城の木炭じゃ。。。
601名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:13:14.51 ID:VpwEibHe0
おはようなぎ
602名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:19:11.73 ID:fm0D8ep00
このセシウムまみれのウナギも、
他府県に移動させて、しばらくの間育てれば
立派な他府県産ウナギに変身。
シジミの産地ロンダリングとかビックリするぞ。
603名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:20:01.88 ID:nKI2FYcJP
今年はアナゴにしたけどメッチャうまかったよ。ウナギいらんわ。
604名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:22:46.55 ID:fm0D8ep00
>>546
大丈夫なわけ無いと思うけどねぇ・・・
お墨付きを与えた人は食べてるのかな?
605名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:23:44.90 ID:9G8mOBU+0
サンプル検査だから、毎日全量やってるわけじゃない
606名無しさん@13周年:2012/08/05(日) 23:45:33.79 ID:xm8CQm7P0
>>7
俺は評価したいが出来ない
607名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:28:37.69 ID:n1G/NJAw0
>>590
で、それを何キロ食ったわけ?
10キロも食った?
せいぜい一匹だろ、恥ずかしいから騒ぐなよ
608名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:45:56.97 ID:jX10Srps0
近畿地方に住む俺だけど
近所では
福島県産のカツオタタキは半額でも売れ残ってる。
値段も100円台で破格。
昨日なんて茨城県産のジャガイモ袋一杯で60円だった
半分ぐらいしか入っていない地元産が198円(相場)
609名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:03:48.02 ID:TZzkA7/Q0
>>589
なにわかったような口きいてんだ、バカw

人工核種の人体への影響なんで研究したヤツはまだいないから
誰にもどこまで危険かなんてわかんないんだよw

わかんないことをわかったような口をきくヤツが一番アテにならんw

おまえじゃないのか?
「軽水炉はメルトダウンしない。メルトダウンするとか
言うやつは一度原子炉をよく勉強してきたほうがいい」
とかヌかしていたのはw
610名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:02:23.82 ID:bVedk36J0

昨日の夜に すき家に行ったら

となりの客が うなぎ丼を頼んだけど 売り切れ 全部売り切れ

自分は 牛あいがけカレー狙いだから 問題ないけどな♪

すき家は カレー だと思うよ w
611名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:55:32.88 ID:RMsvNHpY0
ワギナからもセシウムか
食えるものがなくなった
612名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:29:11.74 ID:Lsz6VQ5vO
>>598
そういう態度は被災者に対してとれるものか?
些細な放射線の更に何分の一かの線量に神経質になるのも良いが
そんなに気にしてるなら自分らより多少なりとも高いとこに被害に合いながらも
頑張っている人たちの助けになろうとは思えないのかよ?
福島が様々な産物の出荷をやめたらただでさえ自給出来てない日本で
ほとんどの住民は食えなくなるぞ。
その前にとりあえず西日本だけでブロック化でもしてみるか?
東日本に頼らずに今の生産性維持できるのか?
中国朝鮮に頼らずには無理だよな?
とっとと植民地にでもしてもらうが良い。

>>603
まあどっちにしても何ら影響ないだろうが
穴子が低いって事も無いのでは?
613名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 09:20:26.60 ID:TZzkA7/Q0
>>612
バカだな、あんた。
日本の食糧基地である福島が放射能汚染でやられたんだから
実質食糧危機になるのは当たり前。

でもそれじゃ困るから規制ゆるゆるにして
汚染食品を食ってるの。

厳密に規制すると食糧危機になりますので
汚染されてても我慢して食べて下さいとストレートに言うと
民衆の怒りを買うから、「この程度なら健康に影響がありません」
とか言ってるけど。

植民地化もない話じゃないかもね。
614名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 20:32:51.37 ID:n1G/NJAw0
>>609
人工核種?w
そんなのすでに原水爆で研究済みですよ
615名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:18:26.93 ID:6R06nk3M0
>>608
鰹のタタキで福島産は珍しいな。
東京ではほとんど、静岡産だs
今年は鰹が高い。
616名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:28:12.26 ID:n1G/NJAw0
>>613
規制ゆるゆるとか、頭おかしいんじゃねえの?
チェルノブイリなんか食糧確保に困るからという理由でキロあたり3700ベクレルだぜ
日本なんか100ベクレルにしたって少しも食料事情が悪化してねえよ
これ以上厳密に規制して欲しいのか?
バカなやつだね、日本から出てけ
617名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 23:50:28.30 ID:pbsXxSga0
チェルノの事故が前例にあってよかったな。
うちの検査機器は検出限界4ベクレルだべ。
今のとこ越える検体なし。
618名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:02:57.73 ID:SFLdXJjvO
東電社員の家族が食え
619名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:10:27.80 ID:IBH+FbDc0
>>1
天然ウナギいるんだなぁ
原発さえなければな・・・
620名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 00:34:20.91 ID:gEVxF6TM0
>>619
もしかして天然が美味しいとか思ってる?
一概にそうは言えないよ
621名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:29:56.93 ID:H327K7VH0
>>616
ゆるゆるじゃないとでもwww

そこら中から人工核種の放射性物質が検出されて
その中で作ったり採った食糧を消費w

あれ?日本人ってフクイチ事故前からこんなに
ベクレてる食糧食べてたっけ?w

すまんすまん、きっとあんたの周りでは事故前から
放射性物質食べまくりだったんだな。
そんなら事故前と一緒だw 基準は一緒w
622名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 01:55:17.42 ID:n1Q2cIjs0
>>621
食糧じゃないけど、鉄は製鉄の関係上RI抜きは難しいんじゃなかったっけ?
できなくはないけど高価だとか
623名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:05:39.93 ID:gEVxF6TM0
>>621
日本全国で食べてたさ
気がついてないやつはかわいそうだな
チェルノブイリ由来、それ以前の核実験時代由来、みんな知らずに食ってたさ
自分だけ都合よく守られてたとか思ってるんなら相当のアホだな
624名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:36:17.16 ID:iIE5pIlG0
垂れ流しも終了してないのにそんな場所で待つより、遠くの漁業組合
頼って出稼ぎできないの?

尖閣諸島警備隊でも結成準備するとかさ。
625名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:39:22.31 ID:eSZtZ34X0
これがウナギ犬のはじまり
626名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 03:41:22.38 ID:PykfwpOL0
中国産の遙か下だなおい
627名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:01:37.48 ID:lgo/WYwj0
福島のウナギ資源は確保されたでおk?
628名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 04:11:14.87 ID:fE4j63Fy0
検査しなおせよ!!
キチンと検査しなおしなさい!
あるはずが無いんだから
629名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 06:14:56.31 ID:sD5mPMm50
>>623
危険厨の愚か者って
2011.3.11以前には、食品に放射性物質は含まれていなかったとか信じ込んでいるらしいよなあ。
630名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:16:41.74 ID:gmEE4Dt/0
いま阿武隈川の魚食っちゃだめっしょ
631名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:20:21.04 ID:j0ftJ/il0
>>1
うなぎヤベーすね
632名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:27:26.31 ID:Aww860bY0
さあ安全厨のみなさん
食べて応援してください
633名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:45:12.75 ID:BgRE32xN0
電力会社の工作員が多いなw
634名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:55:52.70 ID:sD5mPMm50
>>632
じゃあ出荷停止を解除させてよ。そーしたら食べて応援しよう。
元記事に「出荷停止になった」と書いてあるのが分かってるかね?
635名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:58:50.41 ID:gylZKGay0
何を今更。
636名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 07:59:35.78 ID:5RzhO7NC0
ええー、連絡〜、2FでーF1の柏崎刈羽からの応援作業員は汚れてるから来るなー!と
足止めを食らってますーー
あのーちゃんと設備も用意して除染するようになってますので、変な事いわないで下さいー
2F、水がありませnー
637名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:00:19.00 ID:H327K7VH0
>>623
食ってるわきゃないだろ、バカw

ここまで高濃度垂れ流しの長期継続があったかよ?

それともあんた英セラフィールドの魚介類でも取り寄せて食ってたの?w
638名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 09:48:22.91 ID:ywYJbv4e0
自分がいかに情強であるか自慢するヤツって大抵ヒキニート
639名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 11:37:53.78 ID:KFxOt1+60
>>633
もう社会の多数派ですね。
640名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:10:09.29 ID:Vnk/j8Sx0
641名無しさん@13周年:2012/08/07(火) 12:23:41.29 ID:VKy70MxQ0
言われなくても 知ってました
642名無しさん@13周年
よくわからないけど絆鰻重フェアがはじまるの