【政治】 大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」→橋下知事「吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「吸わなきゃいいだけ」大阪市、喫煙で停職1年職員と法廷闘争へ

・大阪市の橋下徹市長は1日、回送運転中に喫煙し停職1年の懲戒処分を受けた
 市営地下鉄の運転士(41)が処分の取り消しを求める訴訟を大阪地裁に起こす方針を
 示していることについて、「裁判で決着すればいい」と述べ、法廷闘争を辞さない構えを示した。

 大阪市営地下鉄では4月に駅助役の喫煙を原因とした運行トラブルが発生し、市は
 勤務中の職場での喫煙を職務命令で禁じていたが、運転士は6月に今回の問題を
 起こした。

 橋下市長は、運転士側が「処分が重く生活が成り立たない」と主張していることについて
 「最初からルールを守り、たばこを吸わなければいいだけの話」とばっさり。市として
 全職員に厳格化方針を伝えてきたとして、「自分がやったことを棚に上げるのは
 自分勝手すぎる」と批判した。
 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120802/waf12080210070008-n1.htm

※元ニューススレ
・【社会】「停職1年は重過ぎ!」 運行トラブル発端の"禁煙"職務命令を無視してタバコ吸った地下鉄運転士、大阪市提訴へ★3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343870373/
※前(★1:8/02(木) 15:52:27):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343890347/
2名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:01:48.23 ID:X9207tqx0
3名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:01:55.74 ID:87OhjiCh0
裁判で決着をつければいいだけの話。
4名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:02:38.08 ID:PraqO5JL0
裁判すれば良いと思うよ。負けたらもっと生活できなくなるけど。
5名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:02:39.90 ID:ynI26nOK0
橋下さん 総理になって全国に波及させてくれ
6名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:02:46.32 ID:57Lj1Ctw0
おまいうはしげ
7名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:03:04.20 ID:/LCkZ8s80
57 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/08/02(木) 21:13:37.97 ID:Y59PC4o20
■ 維新府議 親族が生活保護費を受給 2012/08/02 19:16

大阪維新の会所属の府議会議員の親族が、生活保護費を受けていることが分かりました。
議員は謝罪しましたが、「正当な受給だ」と主張しています。

【大阪維新の会・岡田義信 府議】
「世間をお騒がせして申し訳ありません」

維新の会の岡田義信府議は、八尾市に住む妻の姉が、
2年半前から生活保護費を受給していることを明らかにしました。

受給額は月8万円以上で、これまでに少なくとも240万円を受け取ったとみられます。

大阪府議会議員の報酬は年間約1200万円。
生活保護法では、3親等以内の親族に扶養能力がある場合は、扶養する義務があると定めています。

【岡田府議】
「扶養の義務があるというのは勉強不足だったと反省しています」

親族の扶養義務について、維新の会代表である大阪市の橋下市長は以前、
個別の事情があるとしながらも、こう話していました。

【橋下市長(6月26日)】
「公務員という職についているのに、何で家族のサポートができないのかと思うのが一般的な感覚」

公務員には厳しい規律を求めた橋下市長。
今回は、身内の維新の議員から問題が発覚することとなりました。
岡田府議は「今月から妻の姉には仕送りを始めたが、生活保護費は市役所が認めた正当な受給」と主張し、
辞退するかどうかについては明言を避けました。

http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0409593
8名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:03:11.56 ID:CqAYvZaC0
CAの制服は棚にしっかりあげて置こうぜ機長。
9名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:03:56.41 ID:kH7EA6bq0
日本人は自分のことを棚に上げて他者を叩く劣等民族だってことだ
10名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:04:55.75 ID:HehKJYka0
反省してる旨を明かして嘆願だろ普通は、ごめんなさいする気があるのか?

権利を最大限主張しようと司法の場にまで訴えかい?
真っ向から対立姿勢で生活とか言われてもなあ
11名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:05:18.96 ID:57Lj1Ctw0
パンツは かぶるものではない
くんかくんかするものだ
はしげちゃん 
よめは
げんきかい
くんかくんか
12名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:05:45.00 ID:OhjAFmRs0
>>9
寄生虫の外国籍が出て来る幕じゃねえよw
13名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:05:48.58 ID:A4h6HFSU0
橋下さん。禁煙できたら復職させよう!
14名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:06:44.16 ID:bP3m551E0
>>13 1年くらい禁煙しないと わからないだろ
   それこそ口先だけじゃ 意味がない
15名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:07:29.48 ID:bQHjzpoq0
>>1
やれやれ、まだ続けるのかよ、お春さんw
頑張るなあw

一応、

>>1乙。
16名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:08:33.80 ID:EC2tHc2RP
タバコで結構有名な学校退学になった俺は一年どころじゃなく一生が変わったからな。一年位でガタガタ抜かすな。
17名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:08:56.91 ID:57Lj1Ctw0

コスプレ教の御信者さまー>>12
18名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:09:20.07 ID:qCrv8Fhm0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
19名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:09:43.47 ID:rExgkJQp0
中学生じゃないんだから
あっ、大阪か
20名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:10:45.96 ID:Y/rGqH550
吸う奴が悪い
勝手に野垂れ死ねよ
21名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:10:57.27 ID:oazURLNzO
まあ10年くらい争ってくれw
22名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:11:36.91 ID:nO+p9FwF0
俺もタバコを吸うけど仕事中には絶対に吸わない。
昼食後、猛烈に吸いたくなるがお茶やガムで凌いでる。
仕事が終わったらコンビニや喫煙所等で即吸う。
携帯灰皿を常に持っているので問題はない!
23名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:11:43.81 ID:aJtyQHih0
橋下!何か甘くなってねえか?
もっと厳しい処分を下せよ!税金泥棒どもを許すな!!!
24名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:12:30.81 ID:57Lj1Ctw0
>>18
さっそく読んだ 感動した 読んで たのしんだ
25名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:13:44.67 ID:hRhjBiuw0
タバコ一本で一年停職は重すぎ。

パンツ被って 愛人とハッスルするのはいいのか?
26名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:14:03.06 ID:iohwPdYw0
変態不倫野郎がいっても説得力なし
27名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:14:15.55 ID:5Y8qI66h0
ブーメラン放つのがうまくなったね
28名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:14:19.58 ID:HehKJYka0
ま、訴訟期間に誰の誰兵衛が出入りしてるのか
国民や府民に知れ渡ると面白い事になるかね

あ、後、禁煙とか言ってるお馬鹿さん
業務中じゃ無ければ問題ない、
何でもかんでも喫煙嫌悪の感情はどうかと思うぞ

あくまで問題の本質はやってはならない時間と場所でやっちまった、だから。
29名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:14:22.16 ID:U3VebuoO0
八尾市といえば、府知事は、高校時代にどんな事して、福岡に飛ばされたん?
高美中学(B地区)→福岡のDQNコースで今、大阪の知事やねやろ。
お笑い100万票恐るべしやな。

これが、日本全国に波及してTPPと地域主権とか言って、日本を売りとばすことに
つながんねやろな。
さすが大阪人やで。
30名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:14:33.83 ID:wTwEy4uO0
タバコX不倫○
とかこいつ頭おかしいわw
31名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:14:41.22 ID:57Lj1Ctw0

>>23
過去にやましいことがあると 駄目だな いろいろとな・・・・・・ふふ
32名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:15:29.82 ID:KBD7M8QI0
■ 維新府議 親族が生活保護費を受給 2012/08/02 19:16

 大阪維新の会所属の府議会議員の親族が、生活保護費を受けていることが分かりました。
議員は謝罪しましたが、「正当な受給だ」と主張しています。

【大阪維新の会・岡田義信 府議】
「世間をお騒がせして申し訳ありません」

維新の会の岡田義信府議は、八尾市に住む妻の姉が、
2年半前から生活保護費を受給していることを明らかにしました。

受給額は月8万円以上で、これまでに少なくとも240万円を受け取ったとみられます。

大阪府議会議員の報酬は年間約1200万円。
生活保護法では、3親等以内の親族に扶養能力がある場合は、扶養する義務があると定めています。
http://www.ktv.co.jp/news/date/main.html#0409593
33名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:16:13.84 ID:kH7EA6bq0
自分のことを棚に上げて他者を叩く劣等民族ども
34名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:16:54.16 ID:KA18Qw7J0
>>16
え?こんなことで?
みたいなちょっとしたことでも簡単に人生って変わっちゃうよな
良い方にも悪い方にも
35名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:17:01.22 ID:Lw9KHnez0
バックに組合おるんかな?
厳罰の前例作るの嫌だから必死で援護するんだろうか
36名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:17:11.25 ID:iAaes7my0
橋下は弁護士なんだから、裁判に負けるワケがない
どんどん、訴えなさい、シロアリどもww
37名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:17:25.90 ID:eFOTjpzw0
そうだなースチュワーデス浮気もしなきゃいいだけだよな
38名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:17:31.61 ID:0wWg50c20
業務中でも喫煙場所でなら
いいんだけどな
やってはいけない場所での喫煙
これがまかり通おるなら
大阪市営のどこでも喫煙OKなことになる。
それは市交通局としていかがなものかと思う
39名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:17:36.42 ID:tNdm7t960
>自分がやったことを棚に上げるのは 自分勝手すぎる


不倫変態プレイ
========棚
40名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:17:41.56 ID:9iVGFQdU0
「回送運転中に喫煙」で「停職1年の懲戒処分」は
いくらなんでも重過ぎないか?
41名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:18:52.60 ID:zUb2BVqU0
機長もフライト中に一発したんでしょ?

42名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:19:06.47 ID:zb5974C30
生活が苦しいのなら依願退職して再就職先さがせばいいのに
43名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:19:15.12 ID:GfFKvEKx0

                     SELF SOLUTION

                                         国立大学法人 山形大学

1.山形大学は、損得よりも善悪をモットーに、これからも東日本大震災で被災した方々への
 惜しみない支援を続けます。長引く金銭面、精神面の不安から、被災者の方々を解放します。

1.山形大学は、国民を置き去りにしたままグローバル化とIT化を推し進め、利益を上げながらも
 国民に還元しようとしない企業とその関係者(ステークホルダー)を厳しく批判し、また非難します。

1.山形大学は、グローバル化・IT化の名のもとに、年々悪化する労働条件を一方的に提示する
 民間企業の撲滅に全力を尽くします。生活不安を抱える多くの労働者を解放し、夢と希望を与えます。

1.山形大学は、何十年経っても一向に改善しない首都圏での過当競争に、毅然とメスを入れます。
 首都圏特有の過当競争、通勤地獄から人々を解放し、自由で穏やかな環境を提供します。
 
1.山形大学は、西日本を中心に広がる部落差別や格差の固定化、また一部の人間が富と権益を
 独占することで起こる、閉塞感ただよう社会を破壊し、しがらみのない新たな地域社会を作ります。


   これからの21世紀 山形大学がお届けする "SELF SOLUTION" どうぞご期待下さい。
44名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:19:34.60 ID:Eu/hCxlzO
必死に喫煙しろ喫煙しろと言ってタバコを諸悪の根源かのように叩きまくってる連中は
これで満足か?
タバコ吸ったら職無くなるんだぞ!
これで満足ですか?

45名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:21:08.45 ID:VzlD9RhoO
日本津々浦々の公務員どもを遠慮なく片付けて下さい橋下様
46名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:21:51.49 ID:RfA0SkUt0 BE:1962339146-2BP(345)
大阪の人って本当にキチガイなの?
こんな低脳キチガイは橋下知事もクビにしちゃえばいいのに
47名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:21:54.07 ID:stXi2fcl0
吸うなといってるのに吸ったのは自分自身だろw
子供じゃないんだから、自分でやらかしたことに
責任取れよ。こいつまたやるよ、首でいいだろ。
事故起す前に首にしろよ。
48名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:22:03.22 ID:0wWg50c20
普通停職6ヶ月以上は
基本肩叩かれてる(辞めろ)
と言ってるに等しいんだがな

やっぱり公務員様は違う考え方なんだろうな
49名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:22:06.01 ID:F9RPVeIE0
数ヶ月前にタバコが原因で電車を止めているからな。
1本のタバコでどこまで損害がでるのか考えられない。
それがニコ中。
50名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:22:11.97 ID:zybHD66f0
1年は流石に重過ぎると思うわ。
51名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:22:29.82 ID:FrQucDj70
組織として処分が下った後に「厳しすぎる」って裁判に訴えるってのは
公務員以外の世界ではちょっとありえないのでは?

だいたい停職1年って、「はい辞めてね」ってメッセージじゃん。
52名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:22:34.07 ID:HehKJYka0
>>40
拘束時間に因る

都市部の回送がどのくらいかしらんが
普通の社でも2時間置きに喫煙休憩取れる程度。

そもそも車内で喫煙とか、全席禁煙がスタンダードな車内で喫煙とか馬鹿?
53名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:22:53.31 ID:ZXgRlQVV0
大阪市職員は、不倫をしたら懲戒処分と
市長に提案したらよいではないか。
54名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:23:07.20 ID:4PormQmb0
処分は重くなきゃ意味ないだろが
55名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:23:17.79 ID:ifcyZ67K0
正論すぎてぐうの根もでねえwww
56名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:23:56.05 ID:PRN5vkKl0
回送でも事故はあるからな
禁止されたんだからルールは守らないとな
量刑が重いと言うのなら裁判しか無いな
57名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:24:22.40 ID:OHQFuOO+0
他のタバコ吸ってた奴だったかは三カ月とかいってたよな
それと比べて通過待ちにタバコで一年だから腹立ってんのか?
基準が分からんが、重いか軽いかでいうと重いか
58名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:24:24.77 ID:AM+fdDIn0
不倫ではなくて、お金のお付き合いだから「売春」
59名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:24:27.11 ID:kH7EA6bq0
どこの劣等国かと思ったら日本で納得した
60名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:25:12.69 ID:RLtibKV20
何でスレタイは★3になっても知事のままなんだよ
61名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:25:33.38 ID:BQC9bSyi0
情状なんて余計な物いらん
62:2012/08/02(木) 23:26:16.44 ID:NmIBFIu10
転職しろよ
63名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:26:40.71 ID:43FXeLss0
>>44
喫煙=禁煙だろ?



タバコ云々じゃなく単にルールを守れってこと
64名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:26:45.71 ID:xNEsh74r0
鉄道営業法
第三十四条  制止ヲ肯セスシテ左ノ所為ヲ為シタル者ハ十円以下ノ科料ニ処ス
一  停車場其ノ他鉄道地内吸煙禁止ノ場所及吸煙禁止ノ車内ニ於テ吸煙シタルトキ
65名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:26:58.89 ID:gdTFosyj0
コスプレ市長のお膝元大阪。
大阪人は変態ばかりだから、警官が変態だってかまわない。

橋下を許せるんだったら警官も許せるよね、大阪愚民はwww
66名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:27:16.93 ID:ifcyZ67K0
普通なら職場にも居場所無くなるから恥ずかしくて辞めるんだがな
左巻きが強いところだとそうはならない
67名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:27:51.84 ID:sO5tLL5R0
吸わなければ良い!文句有るならニコチン中毒にしたタバコ会社でも訴えろwww
68名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:28:03.05 ID:kOAcnf150
やらかした後から「厳しすぎる」と訴える神経だから
そもそもやらかすのである。
〜完〜

もっとバシッとうまく斬りたいが俺にはこれが精一杯
69名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:28:08.03 ID:SDpHz8W10
1年停職は厳しいな。政治家だって減給止まりなのに。
70名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:29:05.75 ID:r5TxrUtr0
停職とか止めて警察に被害届出して事件化すればいい
鉄道営業法とか刑法とか何種類も併せて被害届けだして前科者にしてやれ
そして解雇にしてやればいい
71名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:29:55.21 ID:GuhQx+Uc0
おまえら、ほんとに思考力ないな。
なんでこんな簡単な橋下の手口に引っかかるんだよ。
「自分のやったことを棚に上げる」なんてことはしてないだろう。
処分は受けるんだよ。ただし、やったことに見合った処分をな。
72名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:30:47.61 ID:PSDS/IHg0

自分と身内のやったことを棚に上げ捲ってる奴が言うのも何だかなあ
73名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:31:05.20 ID:87OhjiCh0
ここで外野が主観を述べたところでどうしようもないだろ?
裁判で争うんだから、そこで決着すればいいだけの話。
74名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:31:40.35 ID:d/Gqvi1I0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流マスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
75名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:32:17.74 ID:EgNy5n580
>>46
4月に駅助役がタバコの火で火事にして解雇騒動があったのに、どうせ大したことにはならないと高を食って2ヵ月後にタバコを吸っているところを見つかってこのざま。

大阪府職員も酷いが、大阪市職員は酷すぎる。

予算も規模も大阪府とは段違いなに大きい大阪市の職員はやりたい放題。


76名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:32:21.83 ID:bQHjzpoq0
>>52
ところが、喫煙所は廃止されているんだな。

事実上、終日禁煙を強いられているのが交通局の地下鉄職員と言う話。
77名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:32:50.86 ID:QpZhNu6P0
馬鹿マスコミは高級官僚の天下り批判や不祥事はやたら報道するが
こういう馬鹿公務員の傍若無人ぶりはまったく取り上げないなw

日教組もそうだが、こいつら本来の業務時間に仕事をサボり、組合活動とかやってるような輩だぞ
こういう輩をマスコミが報道して批判すりゃ、国民から批判が集中して税金で飯食いながら左翼イデオロギー闘争なんてできるはずがない
大阪なんて中核派なんて公安にマークされてる極左活動家が公務員やってられるんだから、ほんとおかしな地域だわw
面接でこういう輩を採用して税金で飯食わせるな
ちゃんとチェックシステムつくれ橋下。
78名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:33:27.62 ID:2IpZtSRf0

 ま た 公 務 員 か !
79名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:33:39.95 ID:8CRloYDI0
公務員の立場を利用した嫌煙者に対するアジテーションだろ?
裁かれてしね。
80名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:34:25.09 ID:xNEsh74r0
>>69
厳罰にするのが正しい。
懲戒免職にするレベル。
列車どれくらい止めてどれだけ損害発生させたんだ?
こんなのが許されるなら、駅構内での喫煙禁止の場所で一般人も喫煙可能ってことになるぞ?
81名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:36:52.96 ID:36z455eG0
>大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」

一般人「勤務中にタバコ、舐め過ぎ!生活苦。自業自得」
82名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:37:16.83 ID:Mhu1iL8R0
>>22
> 仕事が終わったらコンビニや喫煙所等で即吸う。
> 携帯灰皿を常に持っているので問題はない!
おい、ニコチン中毒者!
問題大有りだよ!
コンビニの前の灰皿は喫煙所じゃねーよ!!!!
火を消すだけの場所だ!
喫煙者は揃いも揃ってこういう馬鹿ばかり
脳みそ詰まってるのか?

おまえらがコンビニ前でスパスパ煙草吸うから
周りの人は大迷惑だわ
死ね!!!
83名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:38:25.60 ID:OzRcAKOB0
でも機長は法定弁護士なのか。サラ金弁護士って法定で争えるのか
84名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:38:52.73 ID:bBHnrd0b0
禁煙が決まったのに喫煙してる時点で、
即刻クビでもよかったぐらいだろ。
85名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:38:58.43 ID:CWeFaN930
この1件だけ見たら厳しいけど、こいつらはずっと「ちょっとくらいええやん」で、規則を無視してきた奴ら。
自分たちが決めたことは厳密に守らせるのに、他人から言われるのは絶対拒否とか勝手過ぎ。
いい気味だ。ずっと絞られてろ!
86名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:39:23.56 ID:xNEsh74r0
問題となってるのは勤務中の喫煙ではなく、喫煙禁止指定域での喫煙な。
87名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:40:06.98 ID:bQHjzpoq0
>>80
で、直接指示を出した橋下市長の管理責任は、どう取らせるつもりなんだね?

同等に、懲戒免職か?
88名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:40:49.55 ID:ZFqYPnap0
おっと、公務員の橋本叩きがめだつねぇ。

いっそ、橋元独裁の方が、まだましな日本になるだろうね。
89名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:42:38.02 ID:xNEsh74r0
>>87
そんなのしらん。
責任問いたいなら民事訴訟でもおこせ。
90名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:42:51.24 ID:Yv8d/cxx0
>>1
パンツ被りながら、市職員を怒ってくれ
91名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:42:52.49 ID:bhjYzccx0
喫煙行為自体が云々ではなくこの状況下で規則を守れない、というのは
脳にかなり重大な欠損があるとしか思えない。

そしてスレタイの主張がそれを証明している。
92名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:43:07.25 ID:OzRcAKOB0
停職1年の根拠を示さないといけないよな。
そこが難しいんじゃないかな
93名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:44:02.75 ID:l5v9EgXdO
生活苦しいのに裁判する金はあるんか
94名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:44:03.11 ID:oTUJauSv0
自分はおっぱい吸ったくせに
95名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:44:49.91 ID:pm9UvpW30
こういうクズ公務員はクビでいい
96名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:44:50.75 ID:bQHjzpoq0
>>86
喫煙が許可される区域が無ければ、禁止指定に意味は無いな。

どこで吸っても駄目ならば、どこで吸ったって同じだろう。
97名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:45:37.30 ID:cC3cdbQO0
規則やぶりのニコチン脳が被害者面で
98名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:45:43.86 ID:z6le2r2HO
>>82

>コンビニの前の灰皿は喫煙所じゃねーよ!!!!
>火を消すだけの場所だ!
嫌煙なのに歩きタバコ容認か。珍しいな。
99名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:46:26.04 ID:HehKJYka0
>>76
そこまでは知らんよ
その勤め先は喫煙者に辞めてくれって事だろ

まあ、今の喫煙率が総数で21%くらいか、
喫煙が違法ではない、決められた時間と場所で吸う、
これらを守れば問題ない
場所まで奪う事こそ得意の人権侵害だけどねw
100名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:46:26.47 ID:pJdMVGpL0
アホばっかりだな。こういうのは相対評価なんだが。他の違反と比べて
喫煙と言う行為が1年の定職に見合うかどうかというところが肝。
「1か0か」しか考えられない単細胞くらいだろ、橋下を擁護してんのは。
101名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:46:34.48 ID:YPxnSg9p0
交通局職員はクズの集まり。こいつらが大阪を赤字にしてる癌。
最悪。
環境局もひどい

こりゃ民営化前倒しだーーー橋下はん
102名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:46:52.29 ID:gTSLP4kQ0
だれも気付いてないようだが






>>1知事?

103名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:47:01.17 ID:ekHFMpYK0
>>92
 どうせ停職半年ぐらいになるだろうな。
104名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:47:05.41 ID:bQHjzpoq0
>>89
で、訴訟される訳だ、橋下はw

責任逃れは出来そうに無いな。
105名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:47:09.17 ID:+8BvzQThO
自分のした事を棚に上げるな!

色々と沁みる言葉だなwww
106名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:47:21.91 ID:N++PQsKi0
生活苦ってw
今までタバコ吸わないで、その分貯金しとけばよかったじゃん。
107名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:47:42.40 ID:hT4Ejw2H0
41歳で停職1年で兼業禁止

  →1年分の収入 600万円はあるかな
  →昇給停止で約20年間は低い給料+昇格見送りとかで数百万円は行くかな

以上合計、タバコ1本で1000万円以上の処分みたいなもんですかねw
108名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:47:45.28 ID:JrhFlSakO

清廉潔白を率先垂範する指導者なら、 多少の厳罰は理解しきる。


が自分はデタラメ三昧で、バレなきゃあ平然と正義面して粛清する身勝手では、 無理っぽ。


まず自分を罰しろ。 市長を辞職して、それと同時に公務員を処分しろ。

パンツマンw
109名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:48:06.11 ID:NuakkxX8O
自分のこと棚に上げてるのは市長も同じ
二人とも厳しい処分を
110名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:48:12.34 ID:MSGaE/by0
あいかわらずの大阪w
111名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:48:27.05 ID:Zg/aANC30
不倫は懲戒免職ですか?
112名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:48:35.98 ID:5A5m/fE90
>>96
大規模火災事故防止が目的だから論外

消防局に怒られるよ
113名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:49:00.20 ID:rL/Vglcr0
>>53
そんなことしたら大阪市職員にも困るやつが出てくるだろwwwww
114名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:49:01.29 ID:xNEsh74r0
>>96
許可区域を作る必要は無い。全部禁煙でもいいんだよ。
事業者が施設内については喫煙可と喫煙不可を自由に決められる。
115名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:49:36.25 ID:5wTydgdxP
この処分は重過ぎるね
116名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:49:58.93 ID:XuGtFRAZ0
コイツは条例?施行後にやっちまったんだろ?
完璧、自業自得じゃん。

で、橋下は首長や市長になった後にやったんか?違うだろ?

お前が言うなって、叩いてるヤツらは馬鹿なの?
117名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:50:22.30 ID:bQHjzpoq0
>>112
そりゃあ、怒られるだろうな。

喫煙場所を設けない橋下も。
118名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:50:27.46 ID:kuKm0vVA0
大阪市の裁判費用は、大阪市民の税金。
119名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:50:51.22 ID:HehKJYka0
>>114
法原理主義も大概に

彼が言ってるのは心理に近し人の感情
120名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:51:22.77 ID:rL/Vglcr0
>>100
40超えたオッサンが、みんなできまりをまもろうねとか言われないといかんのかね?
121名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:51:29.00 ID:5A5m/fE90
>>117
橋下は関係ないよ

橋下の取り巻きは関係あるけど
122名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:51:30.61 ID:9aRZrH6w0
裁判になると、これってなにが争点になるんかね?
解雇とかならともかく、上司の権限の範囲を行政が勝手に決めることはできないのでは?
123名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:51:39.89 ID:PSDS/IHg0
公費でジム通い
堺市議の轢き逃げ
市議の私文書捏造
松井の裏口入学
市議の政調費不正受給
政調費で事前運動
変態コスプレ不倫
府議の親族がナマポ不正受給

随分デカい棚をお持ちの様ですなあ
124名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:51:40.32 ID:gdTFosyj0
パンツかぶってコスプレ女に中出ししてた変態男のくせに・・・

他人に厳しく、自分に甘い橋下の面目躍如だなwww
125名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:52:42.40 ID:28xJVm/+O
生活苦なのにタバコ
自分で何かおかしいと思わないのか…?さすが大阪や
126名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:53:19.28 ID:xNEsh74r0
>>119
お金がほしければ強盗すりゃいいってことか?
お前は基地外かよw
127名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:53:59.69 ID:LDMJzyGHO
橋下が正論過ぎてつまらん

事故おこすおこさないに関わらず長時間運転する職業の者が勤務中の飲酒を禁じた決まりを破って処分されたようなもの
128名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:54:14.41 ID:rzWgvFjq0



ひどいクズだね、その大切な生活よりタバコを選んだのはお前だろ!
自業自得なのに逆切れっすか?

これはホントに橋下に総理になってもらって
公務員の身分保障を外す法律改正してもらいたい。

将来、身分保障を外される現公務員もこのクズと市労組を恨めばいい。

129名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:54:30.22 ID:umsC8iuS0
提訴するのに一体いくらかかるんだ
130名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:54:50.21 ID:bQHjzpoq0
>>114
で、勝手に禁煙に指定して、不祥事を増やしていれば世話は無いw

管理者失格だな、橋下はw
131名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:54:58.15 ID:TkXOsMo70
もう、何を言ってもやっても

「不倫野郎が何言ってる」と
言われておしまいなだけ。
132名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:55:16.61 ID:sUfKUGr40

民主より政治素人集団の維新なのに信者はまだ懲りないの?
133名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:55:21.13 ID:Zg/aANC30
>>116
職員になるまえのことでも犯罪してたらあかんでしょ?
何年間かは採用される資格なくなるでしょ?
不倫はいいのか?
134名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:55:57.70 ID:HehKJYka0
>>126
ほんと一側面しかしか見えない馬鹿としか評せない

馬鹿が感染るから勘弁してくれ、レスした俺が悪かったわ
135名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:56:19.27 ID:F9RPVeIE0
>>130
犯罪を無くすために刑法を無くしましょう。

さすがニコ中はいうことが違う。
136名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:56:49.26 ID:Db7VF0SBO
たばこでこれは厳しすぎだろ
137名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:56:49.61 ID:xNEsh74r0
>>133
不倫は民事にしかならんから犯罪になることはない。
138名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:57:03.76 ID:TbFidaYM0
罪は罪として償わないといけないけど、それが妥当でないといけないのは当然だよね。
この判断は裁判所が行うとして、

橋下から、良俗に反しているとか非難されたくはないな。
139名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:57:14.25 ID:5A5m/fE90
>>130
橋下は関係ない

橋下が連れてきた嵐電からきた京阪の手先の交通局長だっての
140名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:57:35.69 ID:ARfzI15UO

私立高校なら退学処分だし、妥当



141名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:57:48.00 ID:5gCVb7Wz0
ちょうせいろん
超 正 論
142名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:58:14.79 ID:ZFqWnAs50
微罪で死刑みたいなまるで北朝鮮のような話しだな
143名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:58:20.14 ID:rmWgn2DJ0
>>123
公務員の信用失墜ですね・・・
十分な懲戒処分の理由になります
144名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:58:25.93 ID:Zg/aANC30
前にたばこで電車遅らせた職員でもこんなに重い処分じゃないんでしょ?
なんでたばこだけでこんなに重くなるんや

>>137
犯罪違うで大阪市職員なのって不倫してますってネットに書き込んでても
処分なしやな?信用失墜行為にならないのか?
145名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:58:38.16 ID:Pbg+cIrQ0
負けがわかってる裁判をやるバカ
それについていく信者ども
大阪から出て行ってくれよ
146名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:58:53.40 ID:bQHjzpoq0
>>121
直接指示に乗り出しているんだから、責任は大いにあるな。

最終的な最高責任者でもある。

>>135
喫煙は犯罪じゃないぞ。

それに、法だって、現実に即しなければ改正されたり廃止されたりする。
147名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:58:53.97 ID:F9RPVeIE0
>>136
自宅で好きなだけ吸えばよかろう。
148名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:59:14.44 ID:rzWgvFjq0



考え方を変えると、こんなクズ野郎と市労組がもっと問題視されれば
公務員法改正して身分保障を外せるかもしれんな。

もっとクズ公務員と市労組が不祥事を起こして、全国に発信されればいい。
だからもっとやれ!不祥事を起こせ!どんどんやれ!

公務員法改正!!身分保障剥奪!!

市労組・日教組解体!!

149名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:59:15.56 ID:w4dg9y2m0
吸わなきゃいいだけ。がなぜできない。
150名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:00:15.60 ID:3bTsBEbK0
酒擁護の嫌煙がうるさいわ。

橋下の顔がデカくなり腹も出てきた。
緊張感が足りない。いや、過剰な緊張感のせいか。
それなら一服して落ち着け。
151名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:00:21.34 ID:bxtMVqr5O
橋下さんはもうどんな正論を言っても
コスプレHや不倫のイメージを払拭できない
からなぁ…維新の会の人達もそう見えてしまう。
知事も。
残念。
152名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:00:34.11 ID:KupFk37y0
>>149
鉄道係員としての自覚がないのです
153名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:00:36.61 ID:Zg/aANC30
>>149
おっぱい吸わなきゃいいだけ
154名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:00:42.81 ID:Lr0xLtkA0
>>144
個人の問題だから信用失墜行為になるのも個人のものにしかならん。
155名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:01:08.13 ID:mZ9nqjBP0
>>139
直接指示に乗り出しているんだから、責任は大いにあるな。

最終的な最高責任者でもある。

同じ文を繰り返させるんじゃないよ。
156名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:01:33.05 ID:hPzl6Pgp0
橋下信者の書き込みって酷いと思わないか?
もはや人間として終わってる。

「奥さんが劣化したから。」
「奥さんに性的魅力がないから。」
「奥さんも浮気してる。」
「妊娠を繰り返して奥さんのお腹はブヨブヨ。」
「若い男が相手するはずない。」
「奥さんも変態プレイが好き。」
「夫の浮気に不寛容な奥さんは器が小さい。」

橋下信者は被害者の奥さんを誹謗中傷してまで橋下を擁護しようとしてるけど、
これって橋下の指示なの?
157名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:01:57.92 ID:fGu46XN/0
別にタバコを絶対吸うなって言ってるわけじゃなくて
「この業務中に限り吸うな」ってだけでしょ?
タクシーで言えば乗車中、営業なら客先では吸うなみたいな。

俺もタバコ吸うが、何が問題なのかさっぱりわからん。
四六時中タバコ吸わないとダメってなら、別の病気としか思えん。
158名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:02:03.15 ID:OXjskPMX0
>>149
不倫も喫煙もやらなければいい。同じですね。
159名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:02:05.21 ID:15F3gf+U0
仕事中にすわなきゃいいだけなのに
モラルがあまりにも低く、タバコの不始末で駅で火災まで起こして地下鉄が半日運行停止とかしてたレベルなんだからしょうがないだろ
160名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:02:13.63 ID:leKvVCuT0

利権工作員おおすぎワロタw
161名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:02:28.80 ID:UUBDAte20
>>153
無理だよ
お前も童貞卒業すればわかる
162名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:03:41.36 ID:CJJ/qWO90
自分に甘く、他人に厳しくw
だれがこんな上司に付いていくきになるかよ
163名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:03:48.78 ID:3Kgk6zW40
不倫は処分されないんですか?
164名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:03:50.64 ID:jZIKSXFf0
>>144
煙草でぼや騒ぎ起こして電車遅らせるなんて事件が起きたので厳罰化しました。
周知徹底しました。

なのに馬鹿が吸いました。

答:人の言うことを聞かないから
165名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:03:53.70 ID:ZFHGYzoV0
>>154
大阪市職員って名乗ってれば個人だけの問題じゃすまないでしょ?
芸能人だって不倫とかでイメージが悪くなれば企業のCMとかおろされたりするでしょ?
芸能人個人の問題だから企業は関係ないじゃすまない

>>161
最初からしなきゃいい
タバコと同じだ
私は吸っていない
166名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:03:59.35 ID:thtDSjab0
>>156
お前みたいなキチガイが橋下の敵になってるから
橋下が支持されてるんだよ
167名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:04:15.60 ID:rmWgn2DJ0
>>154
そのいいわけは苦しい。
市長が不倫変態行為は十分に信用失墜でしょ。
168名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:04:31.55 ID:xNEsh74r0
休憩時間中に喫煙所での喫煙を禁止してはいない。
169名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:05:03.80 ID:KupFk37y0
>>159
車止めに向かって電車出発させたり
信号故障時の制限速度無視したりするくらいだから喫煙も何とも思えないのかもな
170名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:05:30.33 ID:kuyRPfaB0
橋下さんはこんなつまらんことで意地張っちゃダメだよ
タバコ吸っただけで1年停職はあり得ない
これが原因で火事でも起きてりゃ別だけどさ
税金ムダに使わないでくれ
早く処分を見直すべき
171名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:05:36.91 ID:HKKm7ftP0
今日も全面禁煙のホームの恥でタバコ吸っているジャンキーを見た、
もうタバコは麻薬の一種だね。
172名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:06:00.15 ID:1gDmndYP0
>>53
提案すればいいと思うよ堂々と
まず、プライベートでの範囲内のことであれば通る話じゃないだろうけどね
で、仮に通ったとして府知事、市長になる前の橋下の火遊びに結び付けたいんだろうけど
どうやってそこへもっていくつもりだい?
173名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:06:06.63 ID:gUXftHk10
タバコ吸う人間は


アホで屑だから


徹底的にやってOK わかってて吸うんだからな
174名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:06:06.78 ID:QMNsX60uO

大阪では、起立(規律)より勃起が重んじられる。
175名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:06:07.04 ID:Rq2hTmzW0
おまえも不倫したんだから離婚されても文句言うなよw
おまえは普段から高圧的で偉そうな言動ばかりするから嫌われるんだよ
176名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:06:13.95 ID:bQHjzpoq0
>>162
と言うか、命令で押し付けるだけでは怠慢としか言いようがないな。

不祥事続出は、明らかに橋下の指示の責任だ。
177名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:06:24.82 ID:Zg/aANC30
>>164
騒動後にタバコ吸わないように周知徹底はしたかもしれんが
処分がここまで重くなるのも周知徹底したのか?
それに電車遅らせてない分こっちのほうが軽くてもよくないか?
電車遅らせてないよね?
178名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:06:45.64 ID:uEWeCxW20
このキチガイ停職職員を懲戒免職に格上げしてやれよwww
179名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:07:07.16 ID:OXjskPMX0
市長も自分のボーナス一部返上とかして反省したふりだけでもすればよかった。
禁煙中もおとなしく反省すればよかっただけなのに。
ふたりともバカの上塗りですね。
180名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:08:01.18 ID:ltpGaZfW0
>>170 そういうこと。
ハシゲは力の入れどころがどれもこれも一緒。妻とやしきたかじん、紳助以外には吠えまくり。
恐がりで吠えまくる犬みたいなもん。
181名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:09:20.81 ID:OXjskPMX0
>>180
弱い犬ほど、よく吠える・・・・
182名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:09:28.04 ID:Lr0xLtkA0
>>165 >>167
本人が不倫によるメージダウンより政策によるイメージアップが上と思い込んでたら
市長としては責任とらんでしょ。
不倫の問題を問うなら市民がリコールなり民事訴訟すりゃいいだけよ。
183名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:09:33.09 ID:LnC9xpcO0
たばこは吸ってはいけない そういうところで
そして規則をやぶったのは反省すべき
184名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:09:33.32 ID:kuyRPfaB0
>>180
どうしても長期停職にしたいなら
そういう条例つくってからにすればいいんだよね
その権力はあるわけだから
185名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:09:34.83 ID:ZFHGYzoV0
茶髪をいいわけにつかう市長が
刺青やらタバコやらに厳しくして
支持集めるっておかしいだろ
186名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:09:58.32 ID:3rDKDeOT0
妻との大事な大事な約束ごとを躊躇いもなく破った人間がなに言おうがもはや説得力は皆無。

橋下はもう終わりだ。
南無。
187名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:10:01.30 ID:egxDq78p0
>>162
ちょっと意味が解らない
公務員になる前の問題で処分してるのか?
電車という危険な鉄の塊を操縦してる時に禁止されてる行為をし、
民間なら首な所を公務員だから許された
全然厳しくない処分だぞ
公務員は世の中を甘くみすぎ
188名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:10:10.40 ID:takhVtcQ0
助役三か月でこいつ一年
人事委員会の基準がよくわからない
189名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:11:16.58 ID:TQCzfl4G0
ルール守らなかった奴の逆切れにしか見えんクビでいいよ
190名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:11:34.63 ID:mZ9nqjBP0
>>180
まあ、どいつもこいつも敵に廻していたからなw

とうとう、奥さんまで敵に廻したのには笑ってしまったがw
191名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:12:06.51 ID:ir3c3oI80


コスプレ不倫の橋下市長
コスプレ不倫の橋下市長
コスプレ不倫の橋下市長
コスプレ不倫の橋下市長
コスプレ不倫の橋下市長

192名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:12:51.84 ID:CJJ/qWO90
TV映りに騙されてる信者見てるとかわいそうになってくるな
193名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:12:53.89 ID:egxDq78p0
>>185
おかしくないから、もう今は仕事を手抜きしたい公務員しか批判してないんだよ
194名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:13:48.42 ID:g9BO2pI+0
ルールを破った時期が悪すぎる

これは同情できない
195名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:13:50.33 ID:QMNsX60uO

家族愛より自己愛が優先され、肝炎やエイズなどの母子感染 より避妊なし生射精が優先される。


家族は単なる物であり道具なのだろうか?

育児家政婦機と肉便器の使い分けであるのだろうか?

その認識が過去の事と言い切れないのが、家族はもとより世間や有権者まで、真逆の虚像を信じ込まされていた事。

まず自らを一番重く罰して同時に公務員も処分せよ!


196名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:13:59.10 ID:q8+sOvhn0
>>182
政策によるイメージアップww
これ、マジで言ってんの?

反原発も、文楽も、撤回ばかり
通した条例は、そうかに骨抜きにされる
信者の頭かち割って見てみたい
197名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:14:08.19 ID:w/Qs+6dDO
自業自得の馬鹿コオムインを擁護する下衆コオムインがウジャウジャわいてるな
こいつらの知能レベルは本当に小学生並だ


198名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:14:08.45 ID:adOhX7eAO
まあ停職が長すぎると判断されても
こいつには二度と運転してほしくない
199名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:14:23.82 ID:FoVrpsob0
>>188
事件があったから、もう二度とするなと徹底した。
で、まあいいかでやったバカがいた。その結果がこれ。
ただそれだけ。
200名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:15:11.80 ID:OXjskPMX0
>>182
バカの思い込みで信用失墜が回復するの?
不倫変態と喫煙厨は公務員の信用を地に落とした。
201名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:15:54.20 ID:s9jqecqe0
やったことを考えれば懲戒免職でもおかしくない。
民間基準ならね。
202名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:16:02.07 ID:egxDq78p0
>>196
おまえら悪徳公務員と反日日教組がそこまで発狂するという事は
いい市長だという事になる
203名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:16:14.36 ID:Udedp/8QO
交番前で待ち合わせ。

大宮駅前の交番で待ち合わせたのだが
酔っ払いが連行されたのまではよかったけど

その後関係者が交番に来た時に
人混みの中くわえ煙草で来たのはワロタ

被害者のオバァ連れて来ても説得力ねえょ笑
204名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:16:15.83 ID:mZ9nqjBP0
>>193
最近の方が、風当たりが強いようだがw

まあ、褒めて美味しい時期は終わりとなり、叩いた方が話題となる時期になったということだなw

普通は「終わった」と言われる状態だ。
205名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:16:25.40 ID:Uw54UjRQ0
私利私欲の塊、現状維持既得権者・市労組・日教組・既存政党が必死で嘘をついて橋下のネガキャンしたいのは分かるがすべて選挙でハッキリするよ。

それが分かってるから橋下叩きに必死なんだよなwww 涙ふいて頑張れwww 哀れな奴どもwww
206名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:16:59.63 ID:p2kq0HuP0
橋下マンセーも大概にしとけばいいのに。
これ絶対負けるよ。
ぶっちゃけこの訴えた方の市職員は俺だって絶対好きになれないタイプだとは思うがはっきり言ってこの程度の就業規則違反で1年の出勤停止は常軌を逸してる。
訓告から譴責処分が精々。
いって減給。
訓告から減給処分を相当回数繰り返してて改まる様子がないなら初めて出勤停止が出てくるけど常識的には1週間~頑張って1ヶ月。
つか一ヶ月の出勤停止とか降格処分を伴った左遷がその前に出てくる気がする。
207名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:17:02.41 ID:xx0HMnv/0
>>25
逆に聞くけどどんな問題あるの?
208名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:17:33.37 ID:ZFHGYzoV0
>>193
茶髪のころだとかなんとかいって不倫の弁明
茶髪を馬鹿にした発言やで

刺青アンケートははりきってやったんだろ?
不倫のアンケートもはりきってやってもらおうか?
209名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:17:52.23 ID:NkoBqbDi0
コスプレと浮気も職務規定で禁止に。
210名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:18:20.70 ID:FoVrpsob0
>>206
お前がニコ中だということは分かった。
211名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:18:38.64 ID:OXjskPMX0
>>205
不倫変態も喫煙も事実、選挙無関係。
もう2人ともクビでいいよ・・・・
212名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:19:40.71 ID:vetSWnL7O
>>1 橋下知事wwwwwwwww
213名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:20:16.33 ID:/+O30p9K0
タバコで停職じゃなく、
職員が電車を止めて数万人に影響を与えたから
停職なんでしょうが。タバコは家でいくらでも吸えばよい。

禁止されている場所で吸うアホはクビでよい。
214名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:20:28.97 ID:Uw54UjRQ0
>>210
お前が悔しがってるということは分かった。
215名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:20:39.94 ID:BRZRfqwV0
擁護する奴を間違ってるぞ。反橋下は
こんなニコ中なんか味方につけてどうする
216名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:20:53.45 ID:Lr0xLtkA0
>>196 >>200
本人が思い込んだから他人が何言おうが変わらんだろう。
だからリコールなり民事訴訟でもしろと。
一般市職員や労組のが大阪市のイメージをダウンさせてると俺は感じるけどね。
217名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:21:08.68 ID:OXjskPMX0
>>207
公務員の信用失墜行為
218名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:21:19.26 ID:CLNaY1wNi
こんなののお陰で喫煙者のマナーがーってなるんだよな
219名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:21:48.07 ID:XfzUUvhU0
うちの親父は超蛇スモーカーだったけど医者の世話になって禁煙完璧に成功したよ
禁煙薬すげーなーと思った
220名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:23:16.16 ID:QMNsX60uO
>>205
残念ながら

橋下も、率いる維新の会も

清廉潔白を率先垂範出来ない者達と言う事実を世間が知ってしまった。


自らを律せない者が、どうして他者を律せられるかだ。

清廉潔白を率先垂範する実直勤勉な指導者が、愚直なまでの信念で為す事なら、誰も諫めまい。

221名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:23:23.91 ID:WUo9C9IF0
明らかに重すぎる処分だね。
法律では減給だって半分にもできないはず。
ほんとに弁護士やってたのかね?
222名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:23:27.04 ID:OXjskPMX0
>>216
市長も職員も労働組合も全部クズだと思うが・・・・
223名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:23:40.69 ID:AQFWeiZd0
>>206
裁判自体は負ける可能性が高いがそれとマンセー云々は関係ないだろ。
それと今回は就業規則違反じゃなくて就業規則違反による業務損害な。
扱いが全然違うからそこは押さえとけよ。
224名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:23:50.55 ID:CLNaY1wNi
>>25
タバコ一本だけならそうかもしれんが電車を止めたのもあるから
大体愛人疑惑なんて菅元首相にもあったが誰も触れなかったじゃん
225名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:24:03.78 ID:xx0HMnv/0
>>217
別に大多数の人はそんなんなんとも思ってないと思うぞw
プライベートなことだし
なんか罪になんのか?
226名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:24:40.14 ID:EaB3uYqs0
俺はタバコ嫌いで匂いもダメだが
これは行き過ぎだと思うわ
入れ墨の件もだがまるで独裁者みたいな橋下のやり口は訴えてみたら勝てるんじゃないかしらん
227名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:25:24.94 ID:Uw54UjRQ0
>>220
お前も悔しがってるということは分かった。
228名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:25:39.10 ID:q8+sOvhn0
>>216
あれ、自分のしたことを棚にあげるなと機長は言ってるんじゃないの?
機長だけは、主観で評価出来るんだw
評価の基準を変えちゃマズいよねえ
職員であれ、機長であれ、市議であれ、責任取るべきは取る
当たり前のことだと思うけど
229名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:25:48.78 ID:ZFHGYzoV0
>>225
刺青もプライベートやん
みんなに見せびらかしてたのなら困るかもしれんが
アンケートに答えさせないとわかんないような刺青なら
職務に関係ないでしょ?
230名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:25:55.70 ID:CJJ/qWO90
>>224
一応プロだから疑惑でおさまったんだろ
維新の素人集団ではいろんな場面で手回し無理
231名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:25:55.71 ID:QMNsX60uO
>>225
これは学歴詐称より酷い恣意的詐称だろ。
有権者の選択肢を誤らせた。

献身的な家族を裏切るコスプレ不倫なんて性癖を知らせていたら

ベストファザー賞受賞は勿論、府知事も無かった可能性が極めて高い。

何の落ち度も無い子供と、7人目を宿した献身的な妻を平然と裏切る行為。

この事実が露見していたら、知事選挙で自公が橋下を推薦しなかったのは堅い。

極めて公序良俗に反するからだ。
悪質なのは、 そういう不行徳と真逆の虚構を演じてベストファザー賞や知事になった事だ。

何が知事になる前の話だ!関係大有り
232名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:26:01.86 ID:egxDq78p0
>>220
だから過去の家庭の問題で市長を止めて
俺たち公務員のやりたい放題やらせろ
嫌いな国の国歌を歌わずに済むようにしたい
金だけよこせ
と言いたいんだな
233名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:26:01.88 ID:CLNaY1wNi
>>226
なんか分かりやすいやつだな
234名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:26:05.42 ID:1DEJqfuy0
この運転士は銃殺で良い
235名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:26:43.82 ID:OXjskPMX0
>>225
一般職員が不倫変態で報道されたら間違いなく懲戒処分でしょ
市長は公務員でないとでもいうのか?
236名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:27:02.58 ID:BRZRfqwV0
>重すぎる

一般人の誰が共感するの?いやマジで教えてほしい
公務員で、事件が起きた後なのに、テメェの勝手でタバコ吸った奴に
237名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:27:23.14 ID:MV3EbaIR0
この職員が裁判を起こしたので、大阪市は、市税を使って裁判をしないと
いけなくなった。
238名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:27:41.27 ID:4A1EDfOI0
まあ元凶は団塊だがなw
あいつらの時代は労組最強時代だし
それを残したままの市は当然赤字
これは政令都市に多く見られる
239名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:27:58.37 ID:p2kq0HuP0
>>210
いや、俺は非喫煙者だよ。
非喫煙者がの誰も彼もが全て狂った猿みたいに喫煙者相手にヒステリー起こすとは思わない方がいい。

マナーのなってない喫煙者はキライだし、こいつだって絶対になってねえ腐れ喫煙者に違いねえって思う部分はあるけど。
違反と罰則のバランスの話と過去においてゆるい運用がされていた(だろう)ことを鑑みればいきなり一年の出勤停止処分は無理筋の話。
あんたが経営者なら付き合いのある労務士なり弁護士なりに同じ条件で一年間の出社停止処分が下せるか聞いてみればいい。
240名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:28:05.93 ID:EaB3uYqs0
まあ選挙開票妨害するような奴らの親玉だから
平気で他者を否定するんだろうかな橋下は
241名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:28:07.70 ID:Lr0xLtkA0
>>217
市長には該当しない。

地方公務員法
第三条  地方公務員(地方公共団体及び特定地方独立行政法人(地方独立行政法人法
(平成十五年法律第百十八号)第二条第二項 に規定する特定地方独立行政法人をいう。以下同じ。)
のすべての公務員をいう。以下同じ。)の職は、一般職と特別職とに分ける。
3  特別職は、次に掲げる職とする。
一  就任について公選又は地方公共団体の議会の選挙、議決若しくは同意によることを必要とする職
第四条  この法律の規定は、一般職に属するすべての地方公務員(以下「職員」という。)に適用する。
2  この法律の規定は、法律に特別の定がある場合を除く外、特別職に属する地方公務員には適用しない。
242名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:28:09.91 ID:NkoBqbDi0
>>235
一般職員が不倫しても報道などされない。
243名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:28:22.72 ID:MpP8eCiF0
もうクビにしとけよ

なんも反省してないじゃん
244名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:28:34.23 ID:Cz/U8tGCi
橋下が公務就任してから浮気したというソースを出せよ
245名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:29:05.38 ID:QMNsX60uO
>>232
普通に橋下は経歴詐称をしている。

不倫真っ只中で受賞したベストファザー賞。

公職に就かなければ問題は無かったが、
子供が笑う街大阪をキャッチフレーズで大阪府知事選挙を戦う戦略の中核は、

ベストファザー賞受賞から連綿と続く、子沢山の善き父親像としてのキャラクターに不可欠な経歴であったからだ。

少しでも良く見せたいとして偽る学歴詐称で失職する公職者を見れば、この捏造された経歴は詐称に値するだろう。

有権者に対して、自身の不利益事実を不開示し、その選択肢に多大な影響を与えた。

246名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:29:17.08 ID:Uw54UjRQ0



橋下市長、徹底的に害虫を排除願います!!
その後、総理になって法律を変えて公務員の身分保障解除と
全国規模で私利私欲の塊、害虫駆除をお願いします!!

247名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:29:26.27 ID:ceGvggnf0
>>1
運転手というのは何百人の命を預かっている立場なのだか。。。
248名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:29:37.50 ID:f4DZSy3j0
          喫 煙 所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  //  //    (  )   (  ´ω`)━・ //
//  //      ) ノ しー し─J  //
   の⌒⌒ヘ⌒フ  (/ ブヒッ    ブヒッ
   (   (  ´ω`)━・ ブヒッ  ) ノ
 //しー し─の⌒⌒ヘ⌒フ  (/ //
//      (   (  ´ω`)━・/∧_∧
━━━━━━━━━━━━━━ ( ゚∀゚ ) ━
                     ⊂ ⊂ ) このように喫煙豚は
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧   |  | ガラス製豚舎でのみ
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩     吸うべきなのだ!
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
249名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:30:22.73 ID:egxDq78p0
>>235
家庭の問題だからな処分はないだろ
お前の上司なんて毎月商売女と遊んでるのに処分されてるか?

立場を利用して部下と何かあったら問題になるだろうけど
250名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:30:26.98 ID:5eKJMV0+O
ニコ中だけど、これは当然の処置だわ
クビじゃないだけ甘いわ
251名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:30:29.43 ID:xx0HMnv/0
>>229
俺刺青悪いなんていってねーぞ
あんなん仕事中にみせなきゃどーでもいいわ

>>225
おまw
この短い時間にそれ考えてレスしたのかwww

>>235
ねーよw
どんな理由で懲戒になんだよ
252名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:30:41.03 ID:CLNaY1wNi
>>247
何十人?人?そもそも人と思われてるのか命の重みとやらを理解してるのかから始めるべきだ
253名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:30:43.53 ID:BRZRfqwV0
いやだからどんな層がコイツに同情してるの?
254名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:30:45.22 ID:mZ9nqjBP0
>>242
ご近所では評判になるだろうから、大して差はないなw

既婚女性を甘く見てはいかんw
255名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:30:46.47 ID:kuyRPfaB0
>>246
そうそう。法律変えればいいのよ。それが仕事だから
変える前に理不尽な処分はダメなの
裁判で負けて税金のムダでしょ?
256名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:31:21.45 ID:OXjskPMX0
>>247
だから喫煙厨と市長が両方共クビでいいよ
257名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:31:51.45 ID:Yxj4uJli0
客に電車内禁煙にしてるくせに運転手は吸っていいのかよw
258名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:31:58.07 ID:h6C0BLB50
>>225
宇野ソースケさんは、愛人問題でバッシングされた。
ダブスタは良くない。
259名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:32:12.39 ID:CJJ/qWO90
>>249
不倫で揉めたり大事になると処分あるぜ 大企業や公務員は
中小はしらね
260名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:32:32.09 ID:2AwqfJ9I0
>>256

処分が重すぎるからダメ
261名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:32:47.83 ID:NkoBqbDi0
>>245
アホ。
経歴詐称とは事実と異なる経歴を示した場合だ。
事実を黙っていてもそれは経歴詐称では無い。
もっともパンツ被る事は経歴でもなんでも無いから示し義務すら無い。
262名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:32:51.96 ID:CLNaY1wNi
>>256
橋下よりマシ市長がいないようなので却下
前の市長って訳にもいかないな
263名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:32:52.18 ID:n86lp5UP0
そもそもがこんな変態コスプレ不倫野郎なんかを知事だの市長だのになんかするべきじゃ無かったんだよ。
散々爽やかそうな実直そうなイメージ()で有権者を騙しておいて、いざなったら後から後からボロが出てるじゃねえか。
民主党と同類だぜ?色んな意味で
264名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:33:08.93 ID:Y3Nbu4Ln0
地下鉄での火の不始末だもんな
265名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:33:38.46 ID:Uw54UjRQ0
>>255
橋下市長、こいつです!こいつが害虫です!!
266名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:33:45.48 ID:fm4mZ4IF0
機長!なんか最近発言に重さが感じられなくなってきています!
267名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:34:08.10 ID:536CfC4Y0
>>259
無理に辞めさせられないので自主都合退職です
268名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:34:13.88 ID:xx0HMnv/0
>>254
ご近所様同士の不倫ならな
商売女とちょっと遊んだくらいでママ友はそんなはしゃがない
269名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:36:03.19 ID:mAQl7CXn0
コスプレ浮気なんてしなきゃいいだけ。自分のしたこと棚に上げるな。
270名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:36:16.30 ID:s373guXn0
一方、766円分をスーパーで万引きした教師は懲戒処分取消を認められ1800万円ゲット!
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1712633.html
271名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:36:28.94 ID:QMNsX60uO

喧嘩両成敗って事。
橋下は公序良俗をわきまえず、家族はもとより、世間を欺き、有権者を騙して権力者になった事。

公職者になる前の経歴が、自身の対選挙戦略の中核に位置していた虚像と被るから悪質なんだよ


これが公職者でなければ、あ、そう
だが、有権者の選択肢に恣意的な意思で介在した意味合いは決して軽くないからだ。

272名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:36:47.37 ID:mZ9nqjBP0
>>244
していないというソースもないな。

そういえば、不倫報道の時の受け答えに「すべてが事実というわけではない」と言うのがあったが、
実際はもっと非道い痴態を繰り広げていたとも考えられるな。

まあ、不倫自体を否定しなかったということは、不倫を認めたに等しい。
273名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:37:03.51 ID:BRZRfqwV0
マナーの悪い喫煙者の身勝手な言い訳にしか聞こえない

停職何ヵ月なら良かったんだ?そこを言わんと
274名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:37:34.31 ID:OXjskPMX0
プライベートで
物損事故(民事)をおこした公務員
借金問題でくびがまわらなくなった公務員
女性問題(うわき)が職場にバレた公務員

みんな大事になる前に職場から追放された・・・全部おやじの元同僚だった
これがまともな自治体の職員管理ですよ
275名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:37:47.28 ID:xx0HMnv/0
>>263
変態でもコスプレでも仕事しっかりやれば問題ないと思うけどな
まあ次の選挙でハッキリするわ

っつーか思ったより工作員多そうだなw
韓国スレより凄い
276名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:38:12.24 ID:536CfC4Y0
>>263
民主主義ってのは遠いほど上手くいってるように見えるのですよ
戦争と同じで
277名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:38:22.45 ID:CJJ/qWO90
公務員叩けば一時的に支持率は上がるだろうけど政策はできんよね
政権交代前の民主の政治主導()がいい例
叩いてばかりじゃなく持ちつ持たれつでやれよ
278名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:38:34.77 ID:W8Ab5duD0
橋下は嫌いだけど、これは正論。
279名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:38:40.92 ID:egxDq78p0
規則を破って危険運転したニコ中の問題なのに
論点がズレてきてるな
やっぱり公務員は醜い
こんな奴を擁護してまで、仕事をさぼり既得権益を守ろうとするんだな
280名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:38:42.43 ID:utJjwkMN0
地域コミュニティへの参加などする行動力のないネトウヨが
「お任せ」して自分も政治参加した気になるにはちょうどいいポピュリストだな。
281名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:39:04.68 ID:qWZKoqFw0
法律では禁止されていなくても不倫はかなり悪い事だと思うのだが
282名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:39:25.17 ID:hKnvNgeE0
この処分は重すぎる
283名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:39:35.63 ID:ESEqFx/t0
まあ訴えればいいんじゃない、普通に勝てると思うよ
こういう脅す感じの発言で裁判にまで持ち込ませないのは、弁護士の常套手段だからな
もしかしたら内心はびびってるのかもしれない
似たような給与問題や処分でも、最初は威勢いいけど裁判沙汰にすると言われた途端に撤回してるからなw
284名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:39:47.75 ID:mqcbGRbL0
橋下に対しては、別段リコールとか面倒なことしなくても、ネットでもなんでもとにかく
橋下を非難するとか。
大阪市のやることに法的に可能な範囲でともかく協力しないとか、
その際「橋下が悪い」と言うとか。
まあそんな程度だね。
電話するとかかなあ?窓口選ばなくてもいいだろうけどw
285名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:39:57.68 ID:eUUvZOUy0
パンツ被りハシシタのコスプレ不倫に対応するのは刺青の件
じゃないかな。公務員になる前から刺青していた奴らも、
市民から信頼を得られないことを理由に処分の対象になった。
刺青は消せるが不倫の事実は消せないだろ。
ハシシタは「聖人君子の生き方をした訳じゃないんでね、ニヤニヤ」
で済ませようとしているが、ハシシタ信者はこんなキモイ教祖に
ついていくのかね? 信仰の力はすばらしいなwww
286名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:40:11.28 ID:CLNaY1wNi
単発IDでの話題そらしや擁護が目立つな
287名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:41:07.21 ID:BRZRfqwV0
で?何ヵ月なら良かったんだ?
話がまったく具体化していかないな、反橋下派は
288名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:41:19.10 ID:moYVuk500
法曹界でモラルないってのは、知事以前ならもっと許されないよな
289名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:41:23.03 ID:takhVtcQ0
>>286
いつものことだが逆に赤IDでの橋下擁護も目立つよ
290名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:41:33.63 ID:CJJ/qWO90
維新とかもう息してない
291名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:41:36.73 ID:fm4mZ4IF0
機長!変態プレーがばれてしまったせいで維新のイメージが崩れ、山口県知事選で飯田氏が落選してしまいました!
292名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:41:48.80 ID:GsGQZkgI0
処分は当然だけど停職1年は厳しいかな
繰り返したとか過去に他に何らかの不祥事を起こしてるんなら別だけど
293名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:42:02.98 ID:hKnvNgeE0
ニコニコ生放送中毒wwwwwwww
294名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:42:24.16 ID:OXjskPMX0
>>286
両方共擁護できないだろ普通の社会人ならな
295名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:42:33.83 ID:mZ9nqjBP0
>>268
まあ、橋下の場合は、「ちょっと遊んだ程度」ではなかったということだなw

橋下も、これで味方はほとんどいない状態となってしまったようだw
お前ら、馬鹿な屁理屈で庇うふりごっこをしている場合じゃないぞw

真面目な話、本当に橋下を応援する気なら、橋下に責任を取るように勧めるべきだ。

でないと、本当に終わるぞ、橋下は。
296名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:42:41.28 ID:CLNaY1wNi
>>289
言われてみればそうだ
なんだこの違い
297名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:42:55.61 ID:JmF1p2GD0
タバコはダメで、不倫は良いのかwww
こいつはオワコン
298名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:43:46.98 ID:d5B5HAME0
建築の下請けで現場で喫煙し退場
結果開店休業状態に成るのでルールは厳守
他の人がそうなっても同情もしないし助けようとも思わない

>>1
法定で争えば良いが当たり前のこと
公務員は社会を舐めすぎ
299名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:43:48.47 ID:IpzU9HcB0
俺の生活のほうが100倍苦しいから
300名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:43:49.48 ID:xx0HMnv/0
>>274
浮気が問題になるのは職場の女と不倫するからだろw
うちにも居たわ
嫁が不倫相手と仲良かったんで毎回修羅場をリアルタイムで見てた
でもどっち職場結婚した奴なんで会社に影響でるほどアホな行動はとらなかったな


っつーか橋元の相手は商売女じゃん
301名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:43:52.83 ID:fIq1geDAO
>>7
なんかこれ出てからナマポクーポンスレすら立たなくなったな
302名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:43:53.77 ID:7uJR0LgjO
生活苦なのにタバコ買う余裕があるとかイミフ
303名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:44:36.54 ID:fm4mZ4IF0
仕事をしながら、棺桶に入るまで謝罪じゃダメですか?w
304名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:44:40.75 ID:ikDGpHT50
タバコを吸う吸わない以前に、それで迷惑を2度も起こせば、処分はしゃーないわな
305名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:44:48.15 ID:536CfC4Y0
>>292
自分には甘いのは問題だ
単発の政治家ならともかく長期するなら
下半身や財政も甘いし外交で大ポカやりそうな気がする
306名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:44:54.34 ID:BRZRfqwV0
>>286
他の橋下スレもだいたいそんな感じだな
とにかくスレタイの主旨から外れようとする
307名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:45:34.47 ID:QMNsX60uO

不倫真っ只中でベストファザー賞を平然と快諾受賞した橋下。

良心の呵責など微塵も窺えない。

以来、善き父親像と子供をキーワードにした選挙政治戦略にして権力者になったのだから、極めて悪質。

大阪府知事候補として推薦した自公まで騙され、
真逆の人間性とは知らずに沢山の人が橋下に投票したのは、 間違いないだろう。
公職者の経歴詐称が不倫に関わる公序良俗に極めて反する事だったので、この事実を自公が知っていれば、大阪府知事選挙で橋下推薦は有り得なかった。

酷い話だ。
308名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:45:45.99 ID:CJJ/qWO90
>>300
不倫は大企業・公務員では処分対象です 大事になれば尚更
社会はそんなもんです
309名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:45:47.42 ID:JmF1p2GD0
ふむ、商売女との不倫は、問題がないのか


童貞って、考え方が特殊だな
310名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:46:32.19 ID:OXjskPMX0
>>300
職場の女でなかったけど職場からは追放されたよ・・・相手が誰であれ人事に知れたら終わりでしょ
まともな職場なら
311名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:46:33.32 ID:dFDC/Uwm0
>>302
ヤニ中になると頭まわらなくなるんだとさ(禁断症状)
312名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:46:50.68 ID:MpP8eCiF0
クビでも裁判に勝てるだろ

313名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:47:25.21 ID:mqcbGRbL0
まあ、商売女との不倫が問題ないって、こんなところで言ってても駄目だな。
橋下が自分でメディアで言わないとw
314名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:48:34.74 ID:IpzU9HcB0
橋下叩いてるのは公務員と利権屋だけ自覚しろよw
315名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:48:39.49 ID:Lr0xLtkA0
>>308
不倫で処分されてない政治家が民主党に多すぎてなぁw
薬男との不倫疑惑の大臣は辞任してから静かになったね。
316名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:48:43.80 ID:egxDq78p0
>>1のニコ中は偉いよ
ちゃんと言いたい事を声を出していってる
それに比べここの公務員どもはw
>>1を見習って訴え起こせよ
市長になる前に家庭の問題を起こしたから、俺たちのやりたいようにさせろと
既得権益を業務姿勢に口を出すな、金だけ出せ
俺たちの嫌いな国の国歌を歌わせるな、ナマボだけ出せ
って
317名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:48:48.08 ID:BRZRfqwV0
な?1年は重すぎるってスレタイなのに、何ヵ月なら良かったのかさえ言わない
逃げるように単発煽りに人格攻撃のオンパレード。ときたもんだ
318名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:49:12.71 ID:pm2r9jfH0
因果って言葉知ってるか?
原因があって結果が生まれる
就業中に禁止されてる喫煙を電車内でやった→停職になった
だけの話

では罪の重さは?
繰り返し喫煙の不祥事が起っていた
市長は規律を正すように警告していた。特に喫煙については強く禁止していた
それらの背景から考えると最も重い懲戒免職されても文句は言えないが
一度目の過失という事もあり懲戒免職より一段階軽い免職一年とした

市長の温情に感謝こそすれ、文句を言う資格などないし、ましてや告訴するなど破廉恥だとすら思える
公務員のメンタルってみんなこんな感じなのか?精神異常だとすら思えるわ
319名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:49:14.66 ID:OXjskPMX0
>>313
変態不倫報道したメディアを訴えないの?
320名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:49:52.97 ID:JmF1p2GD0
なぜ、人格攻撃されているか、その理由が分からないとか


これだから、童貞はw
321名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:49:53.07 ID:QMNsX60uO

橋下は公務員の処分と同時に、自らは一番重い処分になる、公職者からの完全引退を表明せよ!

322名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:50:47.24 ID:fm4mZ4IF0
一年なんて些細なもんだろw貴重なんか棺桶に入るまで謝るんだぜwww
323名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:50:56.39 ID:xx0HMnv/0
>>297
タバコがダメってわけじゃないだろ
喫煙可の職場でも吸っちゃいけないとこで吸ったら非難されるし
ましてやそれが業務に多大な影響あったから処分されてんだろ
324名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:51:21.44 ID:mqcbGRbL0
>>319
まあ事実は事実なんだろうなあw
325名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:51:24.00 ID:OXjskPMX0
>>321
それだと退職金でるからダメ
懲戒免職でないと
326名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:51:47.73 ID:RgB3GP+l0
死者118名を出した千日デパート火災の原因もタバコの不始末
この職員は事の重大さを解ってない
327名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:51:50.02 ID:egxDq78p0
>>310
過去の商売女と遊んだことまで穿り出したら
職場から男はいなくなるぞ
328名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:51:53.82 ID:IpzU9HcB0
結婚してても風俗ぐらい普通にいくだろ結婚した相手だけってどんな拷問だよ
タバコすっただけっていうけどそれで運行に支障があったんだから当然だろ
329名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:51:56.27 ID:BRZRfqwV0
>>320
おっ、ためしに聞いてみるか

何ヵ月なら良かったんだ?

スレタイに沿えよ?
330名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:52:04.29 ID:tDi21hrMO
橋下機長に任せて安心か?
331名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:52:55.53 ID:mZ9nqjBP0
>>241
> 市長には該当しない。

そこまで知っていて、特別職地方公務員を知らない訳があるまい。
明らかに言い逃れだな、見苦しい。
332名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:53:38.59 ID:hPzl6Pgp0
不倫中出し市長が人のこと言える?

奥さんと子供を悲しませて、職員も悲しませる。
サディストだから、人を苛めて興奮してるのかな?
333名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:53:48.77 ID:CJJ/qWO90
>>327
どどど・・・童貞だぁああwwww
334名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:54:02.20 ID:5mMlig/l0
自分の不倫を棚に上げるな
335名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:54:04.08 ID:OXjskPMX0
>>327
過去の刺青がダメなんだから
これくらい公務員なら当然でしょ
336名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:54:38.59 ID:xx0HMnv/0
>>308
え?マジで
うちわりと大企業だと思ってたのに中小だったのかorz

浮気自慢してるのは極少数だけど飲み屋の女と関係持ってる妻帯者なんて10人以上知ってるんだが
チクれば首なのか そーか
337名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:55:56.65 ID:JmF1p2GD0
>>323
タバコはダメでも、不倫は良いんですね?

>>329
えっ?
懲戒免職で良いんじゃない?
違うの?


ルールってのは、破るためにあるんじゃないんだよ
338名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:56:02.76 ID:CJJ/qWO90
>>336
なんで処分が首だけなんだw ひとまず働け
339名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:56:14.27 ID:Cz/U8tGCi
過去の刺青?今も入ってるから問題なんだろ
340名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:56:14.61 ID:OXjskPMX0
>>329
喫煙中毒は無期限停職処分
市長は停職にすると困るので減俸1年くらいで
341名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:56:21.56 ID:egxDq78p0
>>328
業務中に商売女と遊んだらくびだぞ
運航に支障が出たから停職っていってるけど
ここで騒いでる公務員は解ってるのか
電車は鉄の塊だぞ
多くの人命に関わる、こんな意識の低い奴の運転する電車に乗れるか?
342名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:56:25.65 ID:dFDC/Uwm0
>>336
どんだけ真実でも職場のそーゆー内情バラすと中傷として巻き添えクビになる可能性も大
343名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:56:36.35 ID:rkxGQOwNO
休憩中に喫煙場所で吸うのはいいんだろ?
そうじゃないから停職なんじゃないの?
344名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:56:37.24 ID:536CfC4Y0
>>328
結婚してても繰り返しやったら駄目
法律でそうなってる、ただし国は民事不介入

しかし橋本は普段法律を盾にとってるから危なかしくって仕方ない
潔癖やクリーンさで売ったら駄目なんだよ
相手にだけそれ求めて自分はOKって最悪のパターンじゃねーか
345名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:56:40.02 ID:mqcbGRbL0
>>336
橋下が「飲み屋の女と関係持ってる妻帯者なんて10人以上知ってるんだが」
て言えばいいと思うよ。お前じゃだめだ。
346名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:57:01.30 ID:imAVs3eCP
>>59
じゃあなんで日本語を使って日本の掲示板に書き込みしてんの?

本当は朝鮮人が劣等民族だって気づいてるんでしょ?
347名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:57:40.65 ID:Lr0xLtkA0
>>331
意味がわからない。
特別職地方公務員に地方公務員法は適用されないって法律の原文だけど?
348名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:57:41.39 ID:BRZRfqwV0
>>337
何ヵ月なら良かったと聞いてるんだが
1年は重すぎるとお前も思ってるんだろ?

まずそれを言わないとわけわからん。スレタイに沿えよ
349名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:58:02.43 ID:fad+AG2r0
飲み屋のねーちゃんの尻触ろうがソープランド行こうがどうでも良いんじゃないの。
しかし、商売女が顧客情報流しちゃまずいでしょ。
350名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:58:38.59 ID:hPzl6Pgp0
橋下の奥さんが写真雑誌に出てたけど、かなりくたびれた感じ。
園遊会では奇麗な人だったのが、今やまるでおっさん。

橋下の不倫で精根つきはてて、女性ホルモンも枯れちゃったんだろうなぁ
橋下に人生を狂わされちゃったね。

かわいそうに。
351名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:58:40.12 ID:tvw77B5D0
直近で処分された奴が居るのにやるほうが悪いわ。
352名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:59:16.36 ID:QMNsX60uO

日頃は大きな声で民意を訴えながら、

不倫秘匿では、黙して語らぬ事で民意を操った。

公職者の地位になければ問題なかったが、誰もが持てない権限や権力を手中にする選挙で、有権者に虚構を否定しなかった行為は、民主主義を冒涜するプロパガンダを実行したのと同じだ。


橋下は、自らを罰しろ!
353名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:59:26.37 ID:/zEJjlh+0
随分と高くついた一服だな
354名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:59:36.09 ID:OXjskPMX0
>>347
おんなじ公務員だが?
355名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:59:41.26 ID:fm4mZ4IF0
機長は人望厚いですねwコスプレ不倫も正当化されるwww常識的にも法律的にも不倫はアウトー!
356名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:59:55.18 ID:mZ9nqjBP0
>>339
いや、刺青自体は罰則の対象にはなっていないな。
処分の対象は、あくまでも「アンケートへの回答拒否」だ。

別に、刺青自体には問題は無かったことになる。
357名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:00:05.27 ID:Lr0xLtkA0
橋下の不倫どうこうって知事選前の以外になんかあるのかね?
358名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:00:37.40 ID:RXg4MgI20
懲戒処分の軽重が問題になってるのに、
どうして懲戒処分の是非そのものが問題になってるかのように誤導してるんだ?パンティー機長は。
ひょっとして、軽重で言い返せなかったから話をすり替えたいのか?

こういうのがよく「弁護士の論法」と勘違いされるけど、法律家同士の話でこういうすり替えやったら一発でバカ扱いされるよ。
359名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:01:46.15 ID:OXjskPMX0
大阪市役所は市長以下全部が腐ってるんだということは理解した。
360名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:02:18.17 ID:xx0HMnv/0
>>338
すまん 読むの忙しくて良くみてなかった
そりゃそーだよな浮気くらいで首とか社内がキモオタばっかになるもんな

>>342
まあ実際みんな仲いいしバラすとかは絶対せんわ
ジオンの偉い人も告げ口はいかんと言ってたしw



361名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:02:20.64 ID:mqcbGRbL0
>>357
あっても不思議ではない。否定しきれない。
362名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:02:24.64 ID:CJJ/qWO90
知事選前の不倫だろうがいいパパ気取って有権者騙しとるからな
不倫女だけじゃなく有権者舐めてんだろう
363名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:03:09.88 ID:Lr0xLtkA0
>>354
地方公務員法が適用されないから第三十三条が適用されない。

地方公務員法
第三十三条  職員は、その職の信用を傷つけ、又は職員の職全体の不名誉となるような行為をしてはならない。
364名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:03:39.86 ID:U89FiW/+0
いくら回送電車の運転中でも勤務時の喫煙は我慢せないかんやろ。
休憩時間に吸えばいいだけ。
警察や消防も運転中の喫煙は我慢してるよ。
365名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:03:40.93 ID:MNyIWmc2O
就職する前の行為まで遡って罰するのはOKなのか?
366猫煎餅:2012/08/03(金) 01:03:48.71 ID:yr2vr6wL0
処分された側が重すぎだろって言うのが変だって話だろ。
まー裁判でも量刑不服で控訴したりするから、言ってもいいことなんだろうが。
367名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:03:52.25 ID:rlSTtf5e0
選挙で選ばれた市長と公務員を一緒にしている時点で笑っちまうなw
368名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:03:58.87 ID:OXjskPMX0
>>358
喫煙中毒の処分は軽いよ
服務規定違反+信用失墜(報道されたため)だから
369名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:04:48.16 ID:BRZRfqwV0
いつでも擁護派論破できるけど文章まとめるのメンドクセーな
370名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:05:27.34 ID:1pR1q2a3O
議論する余地なし
これは100%橋本が正しい
371名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:05:38.04 ID:JmF1p2GD0
>>348
期待に応えられなくて、ごめん

1年とか軽すぎると思っている
永久に、退職金も払うことなく、免職しろ
と思ってるんだが
372名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:06:01.16 ID:RXg4MgI20
>>368
君パンティー機長なの?

でなければ、パンティー機長が話をすり替えてる事実は変わらないけど・・・
373名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:06:36.28 ID:OXjskPMX0
>>363
特別職公務員が信用失墜行為したらもっとダメだろ・・・
喫煙中毒公務員や変態不倫市長は、どこまでも擁護できんだろ
公務員に甘いやつ多いなここ
374名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:06:38.30 ID:egxDq78p0

必死に知事を批判してる奴冷静になって考えろよ

そんなに悪い事してるのになぜ大阪市民はリコールしない

それだけお前ら公務員が悪いって事だよ

ちゃんと仕事しろよ

大阪市民が公務員改革を望まなくなるほどちゃんと仕事し既得権益を手放せば

市民のみる目も変わる
375名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:06:48.50 ID:fm4mZ4IF0
機長は選挙時に不倫はしてないって言う嘘はついていないから問題ないだろwだから機長も他の政治家が選挙時に言わなかった事をしてたとしても文句言うなよwww
376名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:07:01.04 ID:mZ9nqjBP0
>>347
信用失墜に対する罰則規定は、特別職にもあるぞ。

法務相談事例集−特別職の懲戒処分について
http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/jireisyuu/kaitou17.htm

> @職務上の義務に違反し又は職務を怠ったとき、
> A職務の内外を問わず公職上の信用を失うべき行為があったときは、
> 免職、500円以下の過怠金、譴責の処分を行うことができます。
377名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:07:21.54 ID:TiTBaSCu0
橋下、正論
378名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:08:12.35 ID:pcz8xD+f0
こんなの懲戒解雇だろ、本当にダニチョンは厚顔無恥だな
379名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:08:20.39 ID:Cz/U8tGCi
ニコチン中毒で職務に支障きたすから分限免職しろ
380名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:08:45.85 ID:OXjskPMX0
>>372
すまん期待に答えられない・・・・変態市長も処分されるべきだと思っている・・・
381名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:09:17.64 ID:rtc3HdYFO
不倫橋元がなに騒いでんだよ
382名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:10:46.28 ID:Q7chT8NY0
運転中に喫煙とか、言い逃れのしようが無いだろ

クビにならなかったことに感謝しろよ
383名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:10:55.34 ID:OXjskPMX0
>>381
放射脳でしょ
384名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:11:20.67 ID:5Rr6rNq70
以前、似たようなのに
先生が、「たかが万引きで・・」ってなかったっけ?
385名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:11:55.98 ID:rlSTtf5e0
この調子で、どんどん不良職員を罰していってほしいな
386名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:11:59.00 ID:GkMLvfOE0
過剰な禁煙は人権侵害だろ

最近はひどすぎるわ
387名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:13:04.45 ID:OXjskPMX0
>>382
不倫変態は正直言い逃れすべきだと思った。
388名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:13:36.32 ID:jG5d2F+f0
そういえば中学の頃、同級生に本屋の娘がいたんだが
万引きで警察に突き出された奴らが
「お前の親のせいで希望の高校にいけなくなるかもしれない!
お前が責任とれ!」と本屋の娘をつるし上げるという
とんでもない騒動があった。
どう考えても悪いのは万引きしたやつらなのに、その親たちも
「たった千円のことなのに子供の将来を潰す気か!」
「我が子と同じ学校に通っているのに生徒を
警察に突き出すなんてその本屋が人でなし。
娘がなにかされても仕方がない」
と校長室で大騒ぎしたそうだ。
すると校長、万引きで捕まった生徒たちに向かって
「わかりました。では皆さん、今からA(一番騒ぐ親、飲食店経営)さんの
 お店にいって好きなだけ無銭飲食してきなさい。
 Aさんは自分の子供と同じ学校の生徒なら
 将来のことを考えて警察にも通報しなし損をしても気にしないそうですよ」と
言ってのけたのがいまだに伝説になってる。

自分のことは棚に上げる、それが人間です
389名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:13:38.15 ID:p0iJMOt10
「(嫁以外の乳首は)吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」
390名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:14:55.46 ID:rFhLavl1O
民間なら会社の規則破ったらクビだぞ…生活苦って…だったら規則守るのが当たり前.皆不満我慢しながらがんばってる
391名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:14:57.15 ID:GkMLvfOE0
>>382
公用車でジム通いとか知事の権限を使って遠藤を呼んで
子どもにサインさせる

とかよりはるかにおとなしくない?
392名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:15:11.16 ID:fm4mZ4IF0
4月に問題が起きているのに6月にまた問題を起こすってダメ過ぎw職員の1年停職とか処分甘すぎだろwそのダメな市のトップも1年の停職にしろよwww末端だけに責任を押し付けるとかトップの自覚ないだろw
393名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:15:48.57 ID:egxDq78p0
>>389
職務中禁止されてるところで吸ってはダメ
乳首もタバコも
394名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:16:50.73 ID:PEGRhYv70
これは橋下に頑張ってもらいたい
395名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:16:51.26 ID:olma/PSc0
なんで吸ったらあかんとこで吸うん?大阪人だからアホなん?
396名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:16:55.34 ID:bWF3LSo20
再トラブルを警戒している時期に堂々と吸うのが悪い
397名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:17:31.54 ID:GkMLvfOE0
>>390
民間なら口頭注意でおしまいだよw

俺の前で堂々と吸うな、うまく隠れて吸えよと言われるだけ

どれだけ民間を神格化しているんだよ

公務員以下のモラルにきまっているだろwww
398名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:17:56.89 ID:U89FiW/+0
「処分が重く生活が成り立たない」なら民間の鉄道に転職してみれば。
乗務中にタバコなんか吸ってると下手すりゃ一発でクビになるよ。
399名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:19:37.51 ID:QMNsX60uO

橋下自らが過去を清算し、自らに一番重い処分を下したと同時に職員も処分するべきだ。

橋下自らの処分は、 公職者からの引退。
400名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:19:41.35 ID:BRZRfqwV0
反橋下に言いたいんだけど、そんなに勢いあるなら
まず不倫の本スレをどんどん伸ばしてやったらどうだ?そっちのが効果的だろ
ところかまわずスレタイから脱線して単発で煽ってもごまかしてるようにしか見えない

戦力は分散させないほうがいいぞ。しかもわざわざスレ違いで不利な立場に回って

不倫ネタしか武器がないならばそれを効果的に使うべきだ
401名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:20:15.12 ID:mZ9nqjBP0
>>392
煙草と言う物は、習慣性のある薬物だということを忘れてはいかん。
事実上の終日禁煙なら、良く保った方だと思うぞ。

喫煙所を廃した結果がこれだ。
402名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:20:55.80 ID:GkMLvfOE0
<JR運転士>今度はたばこスパスパ、メールチェックも

JR東日本は19日、乗務中に喫煙し、携帯電話を操作していた千葉支社の運転士(44)を
厳重注意していたことを明らかにした。

同社の調査によると、この運転士は1月26日、千葉県の久留里線・上総亀山駅で
折り返し運転のため待機中、運転席でたばこを吸い、携帯電話の着信メールを確認していた。
目撃した乗客の連絡でわかった。
同社の運転規則で乗務中の携帯電話の使用や喫煙は禁じられている。

やっぱ民間基準だと重すぎるので、運転手側に正当な理由なあるねw
403名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:21:46.47 ID:OXjskPMX0
>>400
反橋下でなく反公務員なので両方共厳しい処分を希望します。
404名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:22:26.14 ID:egxDq78p0
>>397
職務命令を堂々と破ったらくびだよ
それも禁止されてる危険運転してるところがお客様の目にとまってる
刺青もお客様の前に出せないね
405名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:22:30.19 ID:u5IBMT1Y0
>>399 朝鮮臭いな。
406名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:23:09.45 ID:GkMLvfOE0
民間基準だと口頭注意レベルなのに、停職にする基地外市長はダメだろ?

維新議員などには甘いくせになwww
407名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:23:41.08 ID:CJJ/qWO90
>>404
その理論ならパンツ被った市長も市民の前に出せんなw
408名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:24:01.75 ID:JmF1p2GD0
反橋下などというレッテルを貼って、その勝手な思い込みで貼ったレッテルに対して物事を言う

まー、なんて言うか、笑っちゃうね
409名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:24:07.94 ID:BKj82Q1d0
>>1
これは運転台にちゃんと灰皿を設置していれば問題のなかったことではなのか
灰皿があれば火事の心配はないし、運転台は客車と仕切られてるから副流煙の問題もないし・・・

ちなみに私は禁煙3年目の現非喫煙者です
410名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:24:10.08 ID:qeRLJP190
一度、冷静になろう。

今回の問題は、「職員が悪いことをして罰が下った。しかしその罰は罪に対して重すぎるのではないか」という争い。
要するに不当に重い量刑なのか、どうなのか、という話。


たとえば、遅刻の例。

ラジオアナウンサーが遅刻した。これは1回でも厳罰の可能性がある。
しかし、トラックの運送屋で、周囲が遅刻しまくり。周囲にお咎めなし。
そういうときに本人が周囲と同等の遅刻を嶋栗だった場合、厳罰は不当になる。
たとえそれが年間100回の遅刻だとしても。


つまり、禁止事項の禁止の程度の強さや重大性の問題、禁止事項の周囲の受罰の程度の問題、
これらが組織の裁量権の範囲とどういう力関係になるのかという問題になる。


訴える人は「タバコ一本、停職1年は量刑が重すぎる」が主旨だし、
橋下は「管理監督の裁量の範囲内である。鉄道においては、タバコ一本が本当に重い」とするのが主旨。

仮に量刑が重すぎたとした場合、どの程度の量刑が適切なのか。
仮に量刑は裁量の範囲内とした場合、今後多方面にどのような禍根を残す可能性があるのか、あるいは杞憂なのか。

このあたりについて、感情論を抜きにして考える必要がある。
411名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:24:37.87 ID:QMNsX60uO
>>400
和尚の説教、屁1つと言う諺。

自らを律する緊張感を欠いた者は、説得力を持たない例え。
ゆえに橋下と職員は、喧嘩両成敗。

412名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:25:29.08 ID:yOhEjcpe0
くだらん事に税金使うな
停職1年か解雇で選ばせろ
413名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:27:17.64 ID:mZ9nqjBP0
>>404
職務命令が不当なら、首にはならん場合だってあるだろう。

長時間の禁煙を強いるのは、不当に過重な要求をしていると判断できる。
414名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:27:29.70 ID:GkMLvfOE0
JR東日本新潟支社新津運輸区勤務の男性運転士(35)が5月中旬、乗務中の列車内で
喫煙していたことが6日、分かった。JR東日本では3月に新幹線や特急を全面禁煙とした
ばかり。同支社は「非常に残念。お客さまに申し訳なく、謝罪したい」としている。

同支社によると、男性運転士は5月15日、午前6時44分酒田発新潟行きの特急
「いなほ4号」の業務用室で、たばこを1本吸った。山北町のJR羽越線府屋駅を過ぎた
あたりで、車掌がたばこのにおいに気付き、上司に報告した。

全面禁煙化以前からJR東日本では乗務中の喫煙は禁止されている。男性運転士は
「たばこが吸いたくなった。(業務中の)喫煙は今回が初めてで魔が差した」と認めている
という。

男性運転士はその前の列車を運転、新潟に戻るため「いなほ4号」に同乗していた。

同支社は「社員に書面での呼びかけや研修で、更なる指導をする。本人には口頭注意を
したが、処分は検討中」としている。

やっぱり口頭注意レベルですねw
415名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:27:31.05 ID:dbL2ZSCU0
橋下市長「コスプレ不倫でリコール、重過ぎ!市長に楯突くな!」
→信者「そ〜だ!そ〜だ!」・一般市民「公職に就かなきゃいいだけ。イヤなら半島に帰って英雄扱いしてもらえ」
416名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:28:11.48 ID:St00h6Nr0
生活が大変なら、生活保護を受ければいいだけ。

(タバコを吸ったからといって、受給資格がなくなるわではない。
が、タバコを吸うカネには困るようになるかもなぁwww)

コイツにやる分の給料で若くて真面目なやつを雇えばいい。
417名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:29:24.71 ID:W8Ab5duD0
>>413
民間企業でも勤務時間内は禁煙とか普通にやってるのに
そんな判断できるか馬鹿w
418名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:29:31.89 ID:U89FiW/+0
>>406
民間と言ってもJRは元国鉄だしな。
アレを普通の民間基準だと思っちゃいかんよ。
419猫煎餅:2012/08/03(金) 01:29:52.51 ID:yr2vr6wL0
不倫だどうだってのは、安全には直結しない。
地下鉄でタバコ吸って火災起きたら死者がでたっておかしくない。
事の大小の区別をつけないのはわざとなんだろうな。
420名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:30:36.29 ID:RSIqq6/80
そもそも>>1のバカスレタイが一番悪い
記者の風下にもおけないゴミクズ
橋下の発言をおのれの歪んだ屁理屈と混ぜ合わせ
全く別物の内容となっている


春デブ、てめえ憶えてろクソ豚
421名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:31:13.43 ID:aUYRL0dM0
東京の大手タクシー会社では、運転手がタバコ吸ったのバレると、即クビですよ。
422名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:31:22.35 ID:p5l5BDjIO
不倫→政治に無関係
運転手の処罰→重くない。むしろ軽い。
こんなのからしか批判を展開できずない。ネガキャンになってねーよ。
むしろそれだけ潔癖だと受けとるよ。
423名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:32:19.53 ID:eNJjtBCx0
吸うなと言われてるのに吸いたくなるのは病気。
精神病の患者を公職につけるな。
424名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:32:37.88 ID:mZ9nqjBP0
>>414
・・・こりゃあ、裁判になったら、橋下の負けは決定的だな。

それどころか、パワーハラスメントと認定されかねん。
425名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:33:07.74 ID:BRZRfqwV0
火力が少ない時は一点集中攻撃が基本だろ?

不倫ネタしか武器が無いのに、兵を無関係のスレにバラバラ分散させても意味ない
お前らは不倫の話に持っていくことで、自分達のフィールドに持っていきたいんだろ?
なら拠点(フィールド)を作れよまず。兵を集めて、不倫スレをどんどん伸ばすこと。そこを拠点にするべき

どんな問題より不倫が一番重要だって印象づけるにはそれだろ

今の状態は不倫ネタを活かせてない。ただのはぐらかしにしか使えてないよ

426名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:33:42.25 ID:0+WK9MxT0
橋下理論ならスピード違反で死刑もありってことだな。
違反しなければいいだけの話だからな。

橋下を持ち上げてる馬鹿どもがいる限り日本の民主主義は正常に機能しないな。
427名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:34:06.37 ID:GkMLvfOE0
>>418
君は基地外さんですか?w

JRが口頭注意ならば、口頭注意でいいじゃないですか?

停職1年なんて、ふさげてますよねー人権侵害レベルです

再発防止のために、きちんと喫煙スペースを設けるべきです
428名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:34:11.20 ID:AQFWeiZd0
>>414
大阪市で同様の喫煙行為での処罰では停職にはなってない。
業務違反行為の結果、運行トラブルによる業務損害を発生。

ケースが違うことも理解できないなら黙ってろよ。低脳
429名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:35:02.98 ID:U89FiW/+0
「パワーハラスメント」って捕らえるってのが凄いね。
民間企業では職場のルールを守るのは当然だよ。
守れない奴は去れと言われる。
430名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:35:23.54 ID:CJJ/qWO90
維新とかもう息してないだろ 
431名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:35:50.91 ID:0+WK9MxT0
>>3
間違いなく職員が勝つので裁判費用その他諸々税金の無駄になる。
感情論で妄想に浸る馬鹿のせいで税金が無駄遣いされた。
432名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:35:59.00 ID:fm4mZ4IF0
機長の不倫は安全には直結しない。だってアブノーマルだがら危険www火災は起きないが火傷するwww死んだっておかしくないwww事の大小の区別は分からないが、ナニはデカイんじゃね?だって機長だしwww
433名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:36:10.32 ID:7KCXhLDw0
地下とか密閉空間はとっても燃えやすいんだよー!
例え休憩所でも煙草は止めて!
434名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:36:24.27 ID:JmF1p2GD0
>>ID:BRZRfqwV0

お前、かわいいな
オレは嫌いじゃないよ
435名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:36:25.93 ID:mZ9nqjBP0
>>417
普通は、休憩時間には吸えるようになっているな。
厳しい所でも、屋外に喫煙所程度はある。

喫煙所も設けていないのは、少々どころでなく拙かったな。
436 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 01:37:35.32 ID:TzwKwN/d0
どう考えても

たばこ吸うより

嫁さん裏切った橋下の方が重罪なんだが?
437名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:37:50.75 ID:p5l5BDjIO
>>426そういう発言って、飛躍にも程があるし、条件も違うし…自衛隊が戦争を起こすなんて叫んでる連中と同類なの?
書き込む前におかしいと思わないの?
438名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:38:44.83 ID:qCMQZsU5O
要するに「停職明けたって気まずくて戻り難いだろうから、この期間中に辞めろよなバカ」という処分だろ
いらないんだからさっさと辞めろやクズ

439名無しさん@12周年:2012/08/03(金) 01:39:02.65 ID:rWZ5L18L0


タバコ吸った奴らが良くも悪くもいろんなもの作ってきたわけだけど。
ポイ捨て&乗っ取られてる感じだな。
440名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:39:08.76 ID:AQFWeiZd0
>>431
今回のような業務違反行為による業務損害だと職員が勝つとは限らない。
損害額や業務規定によってはクビや損害賠償だってありうるケース。

大阪市の他の「業務違反だけのケース」では停職になってない。
そこを無視して語っても無駄。
441イジメを受けている人へ:2012/08/03(金) 01:39:31.24 ID:/7gCmw5p0
橋下さんの肩を持つのではないですが、風鈴のちりんちりんは特別公務員
になっていなければ、何らの非難に値するものではないです

その職責職務の任にある人物が問題を起せば、それは非難の対象となる
当然、公務員の任にある人が定められた紀律を守らなければ、処分の対象
となっても致し方ないではないでしょうか

煙草一本、停職一年のもと
442名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:40:36.26 ID:GkMLvfOE0
>>428
で、すぐ回復しましたよねーどちらが低能なのでしょうか?
橋下信者さんはきちんと考えてますか?
公務員憎しだけで厳罰にしろ
君たちの意見のレベルはそれだけじゃないの?
民間なら懲戒解雇だ!いえそれは単なる君たちの思い込みなんです
口頭注意レベルなのに
橋下に扇動されているだけの低能はあなたたちなんです
443名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:41:38.53 ID:o5Omrfio0
人権言ってるやつらは、けっきょくこういう犯罪者の人権ばかりが主張されてしまうんだよな
まさに吸わなきゃいいだけのことなのに、盗人たけだけしい
公務員が必死で橋下のネガキャンがんばってるってことは、橋下は正しいことをしてるわけだ
444名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:42:36.01 ID:U89FiW/+0
>>427
JRが異常なんだろう。異常だから福知山脱線事故のような派手なことをやらかす。
悪いサンプルを手本にしていると、あんたもそのうち派手な事故やらかすよ。
445名無しさん@12周年:2012/08/03(金) 01:44:02.08 ID:rWZ5L18L0

2ch工作活動
タバコ大嫌い=放射能大丈夫=原発推進=女性軽視=ネトウヨ
=ネトウヨ批判激怒=ネトサポ批判無視

全く意味がわからん。
446名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:44:05.16 ID:CJJ/qWO90
信者は今度はJRが異常かww 橋下以外異常だなこりゃだめだ
447名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:44:23.72 ID:eu2fTwyfO
>>436
(´・ω・`)おまえは何をどう考えたんだ
エラの張った生臭いインスマス人は岩礁を越えて帰ってください
448名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:44:44.26 ID:/DuLSeatO
>>436
公共の交通機関で一般市民をも巻き込んで大損害を与えた問題が
いち個人の家庭内の問題の方が上ですかw
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 01:45:12.75 ID:TzwKwN/d0
橋下信者って
維新関係者か
外国人参政権を橋下にかけてるチョンだから
450名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:45:14.51 ID:n+wC5EzN0
タバコで生活苦って1日何箱吸ってんだよ
451名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:47:39.96 ID:Q6g5Fe+80
平気でこういうアホなこと言える公務員が居るってのがなぁ…
この国終わってるわ、公務員の質だけはギリシャと大差なさそうやな('A`)
452名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:48:19.22 ID:wUJy2zziO
ごもっともだけど不倫は最低やわ
453名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:48:36.85 ID:+TiUOSth0
> 橋下市長、信頼回復へ「3日間謝り続ける」3日間も公務を休む事態に
> ttp://www.sanspo.com/geino/news/20120721/pol12072105050001-n1.html
> 橋下市長、夫人との和解難航 「大阪打ち水大作戦打ち初め式」は欠席
> ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120720-OHT1T00284.htm

自分の撒いた下半身の不祥事で
市長が 3日も 公務を放棄してズル休みwwww

   _/  ̄ ̄~`丶
  /  /''| | ハ  丶
  i _/ = |/|/ =\  !  ,. -- 、       大阪市役所をぶっ壊すニダ!
 ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i /   __,>─ 、
  ヒ!    ( __ )   !ソ/         ヽ
  丶  丶 ー- ノ ・/ノ{           |__
   丶  ` ー"  ノ  `i \       ,丿 ヽ
    人_ _ _ /   ノ' 、 `┬----‐1   }
 / ~      `ヽ/    `¬|     l   ノヽ
           /    、 !_/l    l   /  }
          {      \     l   /  ,'
          \     ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
            \     ヽ、\ __,ノ /
              ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
     ↑
 市長の責務を3日間も業務放棄
 法律上まったく問題ないタバコ1本吸った部下には、懲戒処分を主張し
 法律上禁止されている不倫を行なった自分は、辞任しない!と居直る元弁護士(笑)

 「大阪市役所をぶっ壊す!」と選挙で吠えて当選するも
 大阪市役所をぶっ壊す前に
 市長の責任と責務とぶっ壊し
 ついでに
 自分の家庭をもぶっ壊したのは、何を隠そうコイツです。
454名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:49:12.83 ID:W9KGjaeh0
橋下って本当に弁護士なんかな
言ってることが法理論的にデタラメすぎるんだけど
455名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:52:01.47 ID:p5l5BDjIO
>>454具体的に????????????????????????????????????
456名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:52:43.96 ID:AQFWeiZd0
>>454
お前がどれだけ法律の大先生かは知らんがね。
光市関連の裁判では最高裁で橋下逆転勝利で反橋下の大先生がたの法理論wが否定されたぞ。
ほんとに橋下が法理論的にデタラメと言える根拠があるのか?
457名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:53:42.33 ID:GkMLvfOE0
自分は不倫→公職の前だからいいじゃん

ある維新議員はガセネタで交通局叩き→これぐらい許されないと議会は成り立たない

ある維新議員は政調費で贅沢→不問

ある維新議員は事務所経費をごまかす→口頭注意

交通局職員が喫煙→民間なら口頭注意レベルなのに…停職1年じゃ!(#゚Д゚)ゴルァ!!

フェアじゃないよねーと言われても当然やなw
458名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:55:56.10 ID:4Z8pQ5LN0
本件に関しては橋下機長を支持するよ
もうさんざんタバコ問題は指摘されいたのにすったんだからな
459名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:57:41.57 ID:vCOcTcPX0
大阪のキチガイ左翼公務員は橋下に塩を送るのをやめろよw
お前らのバカさ加減がますます印象付けられるだけだろ
460名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:57:56.73 ID:MW52OKyC0
流し読みする予定だったが

>>206
こいつ絶対公務員wwwwwwww

>>違反で1年の出勤停止は常軌を逸してる。
だってwwwwwwwww
マジワラタw
461名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:58:08.53 ID:GkMLvfOE0
>>456
お前何言っているの?きちんと裁判長が

判決で「事件の情報を持っていないのに、弁護団を非難したのは配慮を欠いた軽率な行為で、不適切だ」

とおっしゃっているのだから、橋下は悪いんだよ
462名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:58:40.15 ID:fm4mZ4IF0
>>457
維新は皆コスプレしてたんだろwだから機長は強く言えないんだよwこの職員もコスプレしとけば良かったのにwww
まあ勤務中タバコ吸う奴なんか俺の部下にはいらんがなwww
463名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:00:20.33 ID:0+WK9MxT0
>>390
フジテレビの長谷川元アナはクビになってないな。
お前が言う「民間」ってワンマン経営の小企業のことだろ。
お前のレベルで就職できる限界の小企業で世間を語るな馬鹿。
464名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:01:21.89 ID:GkMLvfOE0
>>460
民間では口頭注意レベルなんですよ

民間基準が厳しいなんて、世の中をまったく知らない人間です

民間なんて公務員以下のモラルで、いいかげんなもんですよ
465名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:01:42.83 ID:AQFWeiZd0
>>461
そうだね、わるいね。
で、ほうりろんとどういうかんけいがあるのかな?

と思ったら
キチガイのID:GkMLvfOE0 だった
466名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:02:46.32 ID:gYrDxWvS0
この前にもタバコ吸ってた人がいて、ボヤが出て問題になってたね

その中で懲りずにタバコ吸った奴がコイツ

公務員は怠けすぎ、罰してよし

二度と公務員になるな、民間で働いて自分がいかに役立たずか思い知れアホ
467名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:04:00.15 ID:MW52OKyC0
>>464
命令無視が口頭注意?wwwwwww

脳内民間会社じゃそうなのかwwwwww
468名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:05:14.33 ID:7SQhN2hpO
無能な奴が、指定喫煙所以外でタバコ吸ってたら即クビだよ
民間舐めんな
469名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:07:03.70 ID:0+WK9MxT0
>>437
飛躍でも何でもない。
感情論ではなく事の本質を見極めて判断する頭が必要なんだよ。
橋下理論は「言うこと聞かなかったからクビ!その行為が重大だろうが軽微だろうが無関係。」
ってこと。
こんな刺青アンケートもそうだがこんな感情論が罷り通るようになると
公務員に限らず労働者全体に降りかかる問題だと想像つかないのかね。
470名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:07:28.92 ID:/ya+0kMy0
橋本さんあんまり好きじゃないけど、
>「最初からルールを守り、たばこを吸わなければいいだけの話」
これは正論というか、反論の余地が無いんじゃないの?
471名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:07:43.69 ID:xx0HMnv/0
>>407
どの理論?
頭の悪い俺に分かりやすくたのむ
472名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:08:07.86 ID:GkMLvfOE0
>>467
実際にそうなのだから、しかたないじゃん

停職1年になっているもの出せよクズ
473名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:08:59.45 ID:p5l5BDjIO
業務中に喫煙で停職→なぜか市長が批判の対象に…………おかしいな…日本って。
延々と同じ書き込みばかり…バスの件は、2・3ヶ月ひっぱる予定なんだよな? ハシゲwwwwwって書き込み続けるんだよな。
474名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:09:29.84 ID:0+WK9MxT0
>>440
タバコ一本で事故も損害も無いのに停職一年で橋下側が勝つと思ってるならお前は馬鹿だよ。
お前底辺ワープアだろ?
475名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:09:52.65 ID:U89FiW/+0
公務員の中には「今、不景気なの?」ってな奴いるし、
世間一般の常識とかけ離れた奴多すぎなんだわ。
476名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:10:08.06 ID:fm4mZ4IF0
停職一年がどういう物か自宅警備員には理解できない出来ないだろうなw
477名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:10:36.59 ID:CJJ/qWO90
公務員やめて民間で働いてるけど公務員のが体力精神的にきつかったわ給料は少し良かったが
仕事が楽な部署があったり怠けてる奴が少数いるのも確かだがそれは民間もお互い様
民間だと〜とか言ってる奴に一度公務員なってほしいわ
478名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:11:16.14 ID:Nt7P6BUz0
自分を棚に上げた同士の低レベルな喧嘩
479名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:12:59.75 ID:p8/2yEB10
規則にも従わず、おまけにその処分にも従えないなんて。さらに重い処分が必要だな。窓も灯りもない個室に2年間正座とか。
480名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:13:03.01 ID:ugp4GFSL0
こりゃ停職じゃなくて解職にしないとダメだな。

あるいは駅に吊るして、通る人に精神棒で叩いて貰うとか。
481名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:13:50.16 ID:hoNKvwR00
まあそのペナルティの重さの話ですよ
タバコを吸ったのは悪いことなのは間違い無いが、休職一年間は生活出来んだろ
482名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:14:17.71 ID:adNQZCDD0
>>469
>感情論ではなく事の本質を見極めて判断する頭が必要なんだよ。
>感情論ではなく事の本質を見極めて判断する頭が必要なんだよ。
>感情論ではなく事の本質を見極めて判断する頭が必要なんだよ。

(´・ω・`)・ω・`) <キャーカッコイー
483名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:14:19.21 ID:OJ+c+TfUO
>>474
お前みたいな世間知らないカスが居るんだな(笑)
484名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:14:43.97 ID:0+WK9MxT0
>>470
確かに正論だが、タバコ一本で停職1年は重大すぎるってこと。
過去の事例や類似事例と同等程度の処分なら何の問題もなく橋下が正しいと言える。
信者の馬鹿は公務員さえ叩ければ人権無視でも何でも良しってスタンスだがな。
トップが量刑相場を無視して好き勝手に処分できるようになれば
公務員に限らず民間人にも重大な影響があると考えられない馬鹿の多いこと。
信者はきっと無職だから関係ないのだろう。
485名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:14:50.00 ID:DZyjoVuk0
>>481
生活できないとか知るかカス
486名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:15:31.80 ID:U89FiW/+0
>>474
これは勝ち負けの問題でなくて、勤務中のルールを守りましょうって話だ。

電車を乗務中にくわえてたタバコを誤って床に落し、あせって運転ミス
をする事だってあるわけだ。
事故につながる危険なことは慎みましょう。
487名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:15:32.54 ID:p8/2yEB10
駅の改札の前で始発から終電までの時間反省文を大声で読み続ける。1年間。
488名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:15:42.27 ID:GkMLvfOE0
>>470
現実問題として、喫煙者の権利も考えないといけないんじゃないか?

最近の喫煙は過度すぎて、かえって業務に支障が出る

ビルの裏側で吸っているリーマン見て、健全だと思っている連中がいたらおかしいわ
489名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:16:25.57 ID:9i0pJKF/O
バスが臭くなるからタバコを吸うのはありえない
クビでいいよ
490名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:16:46.19 ID:msNSg63e0
公務員は、本当にクズだな
491名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:16:59.22 ID:lL9ca2i70
生活が成り立たない、という言い訳はとおらん。
生活があるという主張を、失業してる人や労務者はできない。
保証のある自分の立場を利用したさぼりでしょ。
492名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:17:25.31 ID:ai3oVeIM0
乗客がいなかったと言っても運転中だから重くて当然だろ。
493名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:17:41.82 ID:p8/2yEB10
こういう人間はとことん更生できない。生活苦くらいは当たり前の重罪なのに・・・・
494名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:17:48.35 ID:p5l5BDjIO
>>469想像力豊かなのはわかるけど、結局「ハシゲ危険ハシズムヒトラー」キャンペーンがあからさまだとバレたから、間接的な印象操作に切り替えたように感じる。
大体これまでの公務員体質が日本をこんなにしたのに、何故公務員擁護なんだ?
495猫煎餅:2012/08/03(金) 02:18:11.96 ID:yr2vr6wL0
この事件知らないからグダグダ屁理屈捏ねてるとしか思えないんだが。

作業員のたばこ不始末原因か
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120223/waf12022301320000-n1.htm
大阪市営地下鉄 駅助役の喫煙で電車止まる
http://npn.co.jp/article/detail/89213586/

これでタバコ禁止令が出てんのに運転席で吸ってんだろ
異常だろ。つーか挑戦してるじゃん。
496名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:18:38.17 ID:JA7AbsEf0
税金を払って煙草を吸うのと
パンツ被って女房以外の乳首吸うかの差だ
目くそ鼻くその攻防だよ
実にくだらない
497名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:18:48.22 ID:v4w9pg2p0
>>474
運転中のタバコが原因で実際に地下鉄がストップした事例があるからなあ
一般人の禁煙区域云々と一緒に考えるのは次元が違うんじゃないかと
498名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:19:11.95 ID:0+WK9MxT0
>>486
それは理解できる。
だが停職1年は重すぎるだろ。
停職中は給与が出ないし副業禁止で稼ぐこともできない。
実質クビと同じ処分。

橋下理論を信奉する信者は阿久根市の竹原前市長の張り紙はがして免職処分も支持してるんだろうな。
あれは裁判で職員側が勝ったがな。
今回も間違いなく職員側の勝ち。
499名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:19:30.10 ID:fm4mZ4IF0
機長>コスプレは感情論ではなくコスチュームの本質を見極めてプレイする頭が必要なんだよw
500名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:19:39.47 ID:hoNKvwR00
>>485
法治国家だからね、罪とペナルティは色々あるにせよある程度釣り合い取らないと
501名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:19:51.35 ID:DZyjoVuk0
+板にいる公務員擁護はいつもロクなこと言わんな。
ルールを守れてないの指摘されて重いとか生活できないとか逆切れ。

ガキ以下
502名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:20:20.80 ID:eXPp28Mg0
でも、実際2回も火事を起こしてるわけだろ。

やっぱり通常通りの処分じゃ効力ないわけよ。
「俺は火事起こしてない」って言ったってそれは
結果論じゃん。
503名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:21:07.44 ID:7SQhN2hpO
鉄オタにきいたんだが…鉄道営業法ってのがあってな
指定された場所の外でタバコ吸ってたら立派な法律違反って言ったよ
逮捕→裁判→判決→服役してから話するべきだとよ
504猫煎餅:2012/08/03(金) 02:21:39.69 ID:yr2vr6wL0
>>474
たばこ吸った処分で一年が重い軽いって次元でしか
捉えられないんだな。可哀想な人なんだなキミは。
時系列とか考えようよ。
綱紀粛正中にもめごと起こしてるから、職責を全うする資格が無いって
言われてんだよ。辞めろってことだろ。
505名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:21:52.50 ID:grmMZfX4O
したとこ
506名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:22:08.81 ID:3to009vi0
不倫だってルール違反の気がするがな。プライベートな問題と言うかも
しれないが、市長が社会道義上のルールを破って良いのかと言う気がする。
タバコ一本で停職なら、橋下だって懲戒処分ぐらいしろよ。
507名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:23:41.45 ID:0+WK9MxT0
>>494
公務員擁護なんてしてないよ。
タバコ一本で停職1年なら民間だろうが公務員だろうが使用者側を批判するだけだよ。
トップが好き勝手に重い処分できるようになれば公務員だけじゃなく民間にも影響が出るしな。
仕事中に私用メール出したら命令違反で停職1年もありってことも考えられる。
違反したら処分するのはかまわんが程度を考えろよってこと。
508名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:23:51.14 ID:oUmU9FO00
>>25
橋下は別に公務中に愛人とハッスルしてたわけじゃないだろw
タバコだって勤務時間外に吸えばいいだけ
509名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:23:56.43 ID:waJtDp6k0
たとえ裁判で大阪市職員が勝訴したとしても、市民から叩かれるのは提訴した
大阪市職員であり、裁判所の判決は不当だと市民は評するだろうから。
裁判の結果に関わらず、橋下勝利なんだよねえ。

日本における司法の権威とは、つまるところその程度のものなのよ(^o^)ノ
510名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:23:59.60 ID:adNQZCDD0
>>503
反橋下には「感情論ではなく事の本質を見極めて判断する頭」が無いから言っても無駄であります。
反橋下は絶対的な正義なのであります。
511名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:24:02.65 ID:9eeveC4t0
【橋下市長(6月26日)】
「公務員という職についているのに、何で家族のサポートができないのかと思うのが一般的な感覚」


キンコン梶原のお兄ちゃんも自衛隊員だから公務員だよな?
しかも本来なら祖母のマンションをわざと母親に相続させず兄が相続してる
その母親には梶原が買ったマンションに住ませ、ローンが苦しいからと生活保護
家族ぐるみでかなり悪質な事してて河本以上じゃね?
512名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:24:36.08 ID:3ZSW2m5b0
>>472
民間で停職1年になったところで、そんなものどこのニュースになるんだよw

トップが決めた規則を守られなければ、クビだって普通にある
そしてそんなものがいちいち記事になるわけがないw

そんな当たり前のことも知らないから、公務員認定されるんだよ
513名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:25:32.12 ID:p5l5BDjIO
>>506大体お前達、公職につく前のウワキで辞職もとめてんのに、現職の停職でなんで擁護なんだ?
誰か教えてくれ。
誰か教えてくれ。
514名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:25:42.22 ID:51pEVfV0O
橋下はキチガイだけど、これは正しいな
515名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:26:08.57 ID:eXPp28Mg0
>>502 つづき

このまま口頭処分で済ませてたら、3回、4回と火事を
起こしていく体質の組織なわけじゃん。
そのヌルさがいつか「また大阪か」じゃ済まない大事故
を引き起こすわけだよ。

もし大事故を避けたいならば、民間に準拠した処分って
のは逆にありえないんじゃないの?
516猫煎餅:2012/08/03(金) 02:26:43.83 ID:yr2vr6wL0
>>507
だから「タバコ一本吸っただけ」じゃねーんだよ。
火災起きてんだよ。それ以降連帯責任なんだよ
バカ

オマエの理屈だと大阪地下鉄の職員が全員構内でタバコ吸ってても
一人一本ずづ吸ってるから処分要らないとかぬかしてるようなもんだ。
517名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:27:05.29 ID:edB9oEDC0
浮気の方が重罪


以上
518名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:27:07.86 ID:3ZSW2m5b0
>>474
橋下批判する人間って、物事を一点だけでしか考えられない、ってのがよくわかるレスだな

今回の件を、タバコ1本吸ったからとか、頭悪すぎるでしょ
519名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:27:14.78 ID:5sQBhwgP0
「生活が成り立たない」
そもそも生活保証の身分制度ではないのにね。

赤字ですから明日から来ないでください、って言われてもしょうがないのに
なに言ってるんだろうね。
520名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:27:30.23 ID:GkMLvfOE0
>>504
君が言いたいことは分かるが、間が悪い人って残念ながらいるんだよ

あなたもそうなるかもしれないし、おいらは運が悪くて

かわいそうかなって思っちゃう
521名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:27:35.89 ID:H8EPm4B10
こんなの放火未遂だろ。
522名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:28:07.86 ID:7SQhN2hpO
橋本機長クビにしろとか叫ぶバカ連中
刑事裁判なら橋本クビだけど、民事裁判にもなってないしクビ無理だ
タバコ吸って停職一年食らったオッサンは鉄道営業法の法律違反だぜ刑事裁判にもってけるんだ
その辺考えて物言えや
523名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:28:19.49 ID:p8/2yEB10
公共交通を数時間マヒさせた代償は当然給料から天引きだろうな。
524名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:28:32.15 ID:fm4mZ4IF0
機長はどんな処分だって許されるんだよwだって独裁者だし、不倫だって過去なら良いらしいし、相手は維新ではない公務員だしwww俺貧乏なのに公務員たくさん金貰ってずるいしwww今の不況公務員のせいだしwww
525名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:28:54.02 ID:U89FiW/+0
>>506
飲み屋のねーちゃんと遊んでた話は、府長になる前のタレントやってた
ときの話でなかったっけ?
現職でしかも仮に公費使って遊んでたとなれば、今ごろネット上で大炎上してるよね。
526名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:29:29.74 ID:3ZSW2m5b0
>>498
>停職中は給与が出ないし副業禁止で稼ぐこともできない。
>実質クビと同じ処分。

1年経ったら復職出来るのに、なんでクビと同じなんだよw
もう本当にまともな思考が出来ないんだな、反橋下の人間って
527名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:30:23.51 ID:v4w9pg2p0
>>507
サラリーマンは「たかが」タバコ一本だろうが、
公共交通の運転者はそれがとてつもない損害を与えかねないわけで、
そこを勘案した結果が停職1年ってことだろ
528名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:31:33.79 ID:FRrtL8wI0
公務員は頭の中が学生時代で止まってるからな

社会を舐め切ってる結果だわ
529名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:32:03.02 ID:p5l5BDjIO
アンチは論破され、ウワキスレに帰りましたとさ

おしまい。
530名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:32:12.22 ID:ntpryv430
つべの橋下の囲み取材の動画が7月27日以来更新されてないんだけど
531名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:32:56.81 ID:GkMLvfOE0
>>523
それがねー数分しか影響なかったんだよねw

1000人ぐらいに影響があったと言うぐらい

すぐ回復しちゃって、あらあらかわいそうって感じ
532名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:33:20.51 ID:eiRLxUKLO
なんだよ、機長ってw
あれか、スッチーのコスプレイのあれかw
533名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:34:12.20 ID:7SQhN2hpO
タバコオッサン
懲戒解雇処分と刑事事件にされなかった分だけありがたいと思えよ
534名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:34:46.12 ID:CJJ/qWO90
政策が上手くいかんから公務員叩いて人気取りでしょ 
そうしないとマスコミも相手せんやん
535猫煎餅:2012/08/03(金) 02:34:47.80 ID:yr2vr6wL0
>>526
一年間兵糧攻めされてんだから、いくら復職できるとはいえ
現実的にはムリってのは0+WK9MxT0の言うとおりだと思う。
536名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:35:23.01 ID:tvaTo8xUO
減給なら分かるけど停職は重いと思うぞ。
ただ、この運転手に反省の色がなければしょうがないよね。
537名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:37:24.98 ID:GkMLvfOE0
みんなにカンパしてもらって、大阪市から利子付きでカネもらえるから

実は超ラッキーなんじゃないの?

負けようがない裁判だもん
538名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:38:06.32 ID:v4w9pg2p0
>>535
実際復職して居場所があるかっていうと、疑問符をつけざるを得ないな
要は退職金やるから辞めろという意味なんだろうけど
539猫煎餅:2012/08/03(金) 02:38:39.54 ID:yr2vr6wL0
静岡の淫行教師がどんどん摘発されてるのをなんとも思わないんだろうな。
0+WK9MxT0はさ。
540名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:38:42.82 ID:7SQhN2hpO
よく考えりゃ、銀行から借りればいい
停職1年なら食えるだろ
停職食らても復職確約だろ200万円ぐらい銀行貸すよ
541名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:38:43.07 ID:AmWjMX/r0
こんなんだから大阪って赤字だらけで死滅寸前だったんだろ。
542名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:40:28.66 ID:rFhLavl1O
41にも成って会社のルール守れ無い馬鹿が悪い…めんどくさい客やマスゴミが問題視したら会社の上司、同僚まで被害被る
543名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:40:56.28 ID:eXPp28Mg0
大阪の地下鉄がいくら弛んでいたとしても、
短期間のうちに2度も火事を起こしていたら、
「次たばこ吸ったらクビな」ってのは暗黙の了解
ではなかったかと推察いたします。
544名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:43:56.34 ID:8Y0pqugn0
>>207
普通に考えてごらん。
もう少しがんばりましょう
545名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:45:14.23 ID:3ZSW2m5b0
>>535
無理って何が無理なんだ?
家でじっと大人しくしてればいいだけなんだから、貯金崩せば何も問題ない
子供がいるなら奥さんが働けばいいだけ

多少しんどくても、それくらいのデメリットがあるからこそ、罰則の意味があるんだよ
546名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:45:46.54 ID:eXPp28Mg0
>>543 つづき
日本の組織ってのはだいたいこんなもんだと思います。

「処分重すぎる訴える」ってのは政治的な運動の一部
なんでしょうか?でも逆効果ですよね。ちょっとありえない
と思います。
547名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:47:35.27 ID:GkMLvfOE0
橋下は負けても何も痛くないからな

裁判官は公務員の味方だとか言って、アピールできるし

それがあからさま過ぎて、萎え萎え
548名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:47:52.28 ID:ai3oVeIM0
41歳家族持ちで預金ゼロってことはないだろ。
仮にゼロでも公務員なら銀行が貸してくれるし、組合からの支援
もあるだろ。
多分「ハシモトの規則なんて破ってやるよ、ほらこのとおり」みた
いな感じでわざとやったんだろう。一罰百戒という意味でも模倣
者が出ないように厳しい処分は当然。
549名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:47:58.81 ID:3ZSW2m5b0
>>540
まあ借りるのも手だが、公務員(に限らず40過ぎの社会人なら)で貯金がないって、人間として終わってる

だが、今回訴えるとか言ってるのは、そういう金銭的な話ではなく、イデオロギーだろうな
550名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:49:09.36 ID:0o3BDTRb0
>自分のしたことを棚に上げるな

妻が身重のときにパンツ被ってコスプレ不倫の人が言える台詞かねぇw
それに昨日維新の会の大阪府議の姉が生活保護貰っていたとニュースになってたが?
河本と変わらんよ
まさに「自分達のしたことを棚に上げるな」だ
551猫煎餅:2012/08/03(金) 02:52:32.11 ID:yr2vr6wL0
>>545
んー、家で朝から晩まで写経やってりゃ月4万くらいで生活できちゃうけどさー
552名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:52:32.31 ID:i3lqE9Mn0
>>550
もう賽は投げられたわけで、市長と公務員の法律上の勝負だから。

553名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:53:49.41 ID:2dbpYg/d0
>>4
多分ハシゲ(大阪市)負けると思うんだけど
554名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:57:33.50 ID:GkMLvfOE0
市長は勝とうが負けようが何も痛くない

公務員に厳しい市長をアピールできて、ウマすぎ

不倫問題も飛ばせて、超ラッキー
555名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:00:06.23 ID:i3lqE9Mn0
>>554
そうだよな、最終的にケツ持ちは大阪市だからな。
逆に負ければ公務員はすべてを失う、ようこんな危険な賭けに出れたもんだと感心する。
556名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:04:02.34 ID:3to009vi0
>>525
市長になる前の話でも、そういう風に妻を騙してセックスを楽しむような人間が
市長にふさわしいかって事だな。タバコ一本で定職にするほど厳格な処分を
科すなら、橋下本人は自分が市長にふさわしくないとして辞職するぐらいで
バランスが取れることだろ。
557名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:08:54.74 ID:NRatLyLV0
マジキチ橋下ヤクザの子。
妻の妊娠中にコスプレ中出し不倫を楽しむ7匹の子供の親父。
自分に甘く他人に厳しい陰険な性格は育ちが悪いためか。
558名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:12:33.45 ID:mXu4wgrB0
>>556
橋下個人が公務員に厳しくしてるって考えるからそういう感想なんだろうけど
大阪市職員に厳しく当たれってのは橋下当選させた市民の意向だよ
仮に橋下でなくたってかまわないよ
559名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:18:35.83 ID:NPGmak+u0
これが許されるなら、客がホームや駅内でタバコ吸ってもかまわないって事になりますよね。
560名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:19:54.11 ID:KCo/IrUC0
橋下は法廷闘争がもともとの本職。彼は法廷闘争では負けたことがない。超優秀。

ただし、「負けたことがない」というのは、「実質勝利」のこと。
ようは面子は相手の勝ちにしても実質の部分で勝利する(利益を得る)という意味。


たとえばこの間の不良職員のクビの問題で、駄目教員はクビにするという命令を出して、
現場からふざけんな横暴だって訴えられて、裁判では「やりすぎはだめ、段階を踏まないとあかんわ」という結論が出た。
現場は「われわれの勝利、言い分が通った」と喚起雀躍。確かに訴えた側の面子は保たれた。

しかし橋下は、段階を踏めば公務員でもクビにできるというお墨付きをもらった、と判決結果を受け止めて
駄目教員への命令の流れに、教育的指導を間に挟むことで対処した。これは実質としては橋下側の勝利。
なぜなら公務員であってもやりかたによってはクビにすることができる権限について「裁判でお墨付きをもらった」から。

その意味で、橋下の勝ち。


今回の「1年停職」も、名目は橋下が負ける公算が大きい。
しかし今までの事例を見ると、結局は橋下の「実質勝利」になると思う。

で、その「実質勝利」の内容がどのようなもので、どの程度のものなのか、ここに興味がある。


561名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:19:57.85 ID:3ZSW2m5b0
>>558
そういうこと
別に橋下個人を応援してるわけではなく、市民感覚として当たり前のことをやってくれてるのが橋下ってだけ
反橋下の人間はそういうことを根本的に勘違いしているし、たぶん理解も出来ないんだろう
562名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:21:09.29 ID:76cU324r0
>>474
旅客機の操縦席で写真撮るだけでクビになるのを知らないのか
563名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:24:14.17 ID:+9Otsg6hO
嫁妊娠中で変態浮気する
こすぷれい☆はししたに従え

嫁は性的魅力に欠ける
家族?浮気気持ちイイ!!!!!
564名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:26:09.15 ID:skVD9a860

◆橋下ピンチ! 逮捕は時間の問題 「タバコで停職、生活苦」これは人権侵害に当たると人権委員会


【民主党】「人権政策推進議員連盟」の会長の中野寛成ら、人権救済機関設置法案の今国会成立を要望→野田佳彦首相「しっかりと対応」
  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343817866/371-
民主党の「人権政策推進議員連盟」の中野寛成会長らが1日、野田佳彦首相と官邸で
会い、人権救済機関「人権委員会」を今国会成立に向けて、早期に閣議決定するよう
求める要請した。首相は「頭の整理ができたので、しっかりと対応したい」と答えた。

人権救法案は遡って適用、刑法より優先、相手側弁明不用で一方的に人権委員が逮捕処罰を下す。

565名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:27:05.24 ID:NPGmak+u0
民間なら、即クビだよ。
公務員だから 停職で住んでる訳で。
566名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:27:53.59 ID:+DIVoRhB0

運転士を擁護してる人へ
どこで吸ったかを、よぉ〜く考えようネ
健康被害抑止程度で禁煙化してる事務所とかじゃないんだヨ
万一にでも失火延焼したら大勢の死傷者が出るから禁煙指定されている場所なんだヨ

567名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:27:55.52 ID:+9Otsg6hO
>>449
外国人参政権は反対

在日参政権配慮
間違えちゃいけない

他の外国人差別する変態浮気野郎だよ

568名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:29:03.96 ID:DlBYrhSb0
あの事故が起こってなくて、タバコ吸っただけで停職1年ならまだしも、
事故起こって禁止令が出た後だからなぁ。職員の信用にも関わるし、停職は妥当じゃないの?

懲戒免職なら提訴するのもわかるけど。
569名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:29:50.15 ID:FBfK2Qc/0
これは例えると、警察が一般市民に速度制限を守れと言っているのに
当の本人は意味もなく(赤色灯を点灯するじぃう教でないのに)
高速で運転し速度違反するようなものかな

当然違反だから
570名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:30:13.13 ID:+9Otsg6hO
>>457
詐欺師飯田哲也に無駄な顧問料払って
電力足りる詐欺の話題逸らしで文楽叩きやる


危うくなったら他を責める
馬鹿チョン丸出しじゃないですか
571名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:31:42.55 ID:fKdPoH4k0
>>1 地下鉄の運転士(41) タバコで停職 橋下を訴える

【政治】 大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」→橋下知事「吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」★3

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコすいながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコすいながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコすいながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコすいながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコすいながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコすいながら運転しているじゃん。
572名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:32:02.24 ID:WLKMUJoQ0
タバコで電車止めてるのに何様だよ
573名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:33:01.54 ID:yX/lmzSw0
>信号待ちの間に運転席内でたばこ1本を吸った。

これはどのような処分が妥当なんだろうな
574名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:33:04.52 ID:+DIVoRhB0

たかがタバコ1本などと言うヤツは地下鉄火災事故の悲惨さを全く考慮しない無知白痴
575名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:34:21.02 ID:fKdPoH4k0

>>1 記事 地下鉄の運転士(41)タバコ吸いながら運転で停職!、橋下を訴える。


【政治】 大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」→橋下知事「吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」★3
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343916062/l50

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。
576名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:35:18.71 ID:FBfK2Qc/0
はっきり言って、公務員の処分は全体的に甘いよ
バックの労組が屑→支持団体の民主が屑
577名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:35:36.09 ID:GXviv+lS0
不倫でTV局等にいらん電力使わせた橋下は給料を一部返納しろよ
578名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:36:16.72 ID:zuo8i/pP0
たかがタバコではなくて、
俸給を貰っている職場の職務規則を無視している事への反省が微塵も無いんだなwww
579名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:36:31.34 ID:+DIVoRhB0

こいつが禁煙指定の事務所や休憩所で吸ったなら口頭注意で十分だろう

しかし、こいつが吸ったのは地下鉄構内&車両内!! 免職が相当だな
580名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:37:20.20 ID:+9Otsg6hO
毎度あり踏みパフォーマンス

でも何やっても
嫁妊娠中に変態浮気するゴミクズ
こすぷれい☆はしした

創価婦人会も嫁妊娠中に変態浮気する奴を支援するのは大変だな
581名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:37:58.20 ID:qzuaM7xP0
タバコ吸う奴って、こう言う基地外が多いよな
渋滞中の車の中から、吸殻を道にポイ捨てするのも、喫煙者だし

582名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:37:59.17 ID:h5k4F4fm0
GJ
税金依存屑など不要
583名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:38:57.68 ID:FBfK2Qc/0
公務員の意識がこんなんだから、天下りも経費節減もできないのは当然のこと
584名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:39:03.64 ID:tdHlMtbE0
運行トラブルとか重大な結果の生じる可能性を考えると
重い処分にはあたらない。
585名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:40:46.31 ID:WOvLmuGq0
バイトしろよww
586名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:49:57.76 ID:WLKMUJoQ0
今してる喧嘩とまったく関係ないことを引っ張り出してきて非難してくる奴っているよね
587名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:52:11.55 ID:GXviv+lS0
自分のした事を棚に上げるな
なんてどの口が言うんだろうね
588名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:53:00.35 ID:n+IgEy9t0
>>12
結構、生粋の日本人にも多いと思うけど
589名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:53:04.98 ID:gSUUU/m70
変態コスプレ機長は、コスプレと同じで、外見だけで中身がない。

今回は、運転士一人だけど、そのうち、大阪市民、大阪府民全員の生活が
コスプレイ機長に振り回されることになる。いずれにしても、国政の器ではない。
590名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:53:48.06 ID:tQpDKklf0
パンツ被りコスプレ不倫もしなきゃいいだけですよね
591名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:54:44.21 ID:XmCTSxj40
>>589
バカwww
592名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:58:22.76 ID:FBfK2Qc/0
こんなクズ野郎でも今依願退職したら高額の退職金出るんだぜ
ふざけているだろ?
593名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:58:49.14 ID:tQpDKklf0
本当に橋の下は「他人に必要以上に厳しく、自分にこの上なく甘い」ですね。
わしはタバコの煙で咳が止まらんが、これは処分が重過ぎると思う。
重すぎる処分をよしとするならまず自分に適用すべき。
594名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:01:43.08 ID:kZHvffeZ0
運転席の中で吸ってたんだっけ
さすがにDQNでも電車で吸わないわ
595名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:01:43.24 ID:tQpDKklf0
>>36
蝶々結びの弁護士は負けてましたよ。

弁護士だというだけで無理が通って道理が引っ込むなら
そんな弁護士はいらないのです。社会的に殺処分すべき。
596名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:03:55.70 ID:tQpDKklf0
>>59
×日本
○大阪
◎大阪民国・橋の下酋長のお沙汰
597名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:04:53.99 ID:dHuM0tTS0
タバコは罪にならないが
不貞の罪の方が重いとおもうだがその辺はどう考えてるだろうね
598名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:06:54.37 ID:+9Otsg6hO
話題逸らしのカード
刺青は封印
もう使えない
倫理観で叩いてたからね

599名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:07:21.30 ID:vVtrKInb0
百害あって一利なし
600名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:07:37.15 ID:tQpDKklf0
>>88
橋の下は現在税金で飯を食う身、つまり公務員と同じですが何か。
「給料0でタレント時代の蓄えでやってます」なんて一言もいってねえよな。できるのに。
>>116
結婚した何年も後にやってますよ。
601名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:12:26.21 ID:gSUUU/m70
> 「最初からルールを守り、たばこを吸わなければいいだけの話」とばっさり。

コ ス プ レ も 不 倫 も し な け れ ば イイ だ け の 話 だ よ な。
で も ヘ ン タ イ の 性 癖 は 一 生 直 ら ん 市 長 ビ ョ ー キ だ な.
602名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:14:17.33 ID:tQpDKklf0
>>171
それより、法で全く規制されてない糖類の方が危険でしょう。
依存性パない。摂取しないと死ぬ事もある。
駅のホームでも飴玉摂取するほどのジャンキーも多い。
603名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:17:47.58 ID:z8Noe9xc0
アホだなぁw 6年も前の水商売のねーちゃんと、数回やった程度の
小ネタで、選挙戦が戦えるとでも思ってんのか?

知事や市長になる前なんだからw

そのネタで大声張り上げてたら、橋下に同情票が入る。そもそも日教組
や大阪市交通局、清掃局や環境局ってトラブルや不祥事続きで、市民に
愛されるどころか嫌悪されてんだから。

アホに付ける薬はない、って本当だな。
604名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:18:58.24 ID:3a0q4mYeO
当たり前のことが出来ない大阪w
仕事中にゲームして見つかり停職になったら逆ギレする大阪市民w

もうメチャクチャ
605名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:20:30.85 ID:tQpDKklf0
>>603
結婚した後にやってるだけでアウト
コスプレ+パンツ被り+生中だしでツーアウト
橋の下のタネで奥さん妊娠中で試合終了
606名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:22:34.67 ID:gSUUU/m70
ヤクザの子が弁護士になって、悪徳金融の商工ローンの顧問になり金儲け。
貧乏人が泣いても、自殺しても、金を借りなければいい話とバッサリ。
ヤクザの子が市長になって、今までの憂さ晴らし。
処分した職員が、たばこ一本でできないと、泣いても、自殺しても自業自得とバッサリ。

橋下の本質は悪徳金融の代弁者の弁護士。
弱い者の気持ちなんて無視
607名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:23:13.68 ID:X25ygt5r0

韓国人も強制送還してくれないかなー
全員送り返して平和な日本になれば生保代も浮くし、警察のお金も浮きそう
608名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:23:14.96 ID:p2UuSIDeO
そもそも今回の事件は一回喫煙で火災が起きてもうこれからは再発防止のためにきつくいくからねと言った直後の話だしな。しかも確か3、4回目の話でしょ?
一回目ならまだわらるが自業自得すぎるわ。
609名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:24:19.98 ID:gIxkVTSF0
パンツvsシロアリ

パンツの勝利w

エロパワーぱねえっす
610名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:24:43.60 ID:gSUUU/m70
>>604
当たり前のことができない大阪。

市 長 が ”情 事”を 理 由 に 公 務 を 欠 席 し て も 、全 く 不 問 の マ ス ゴ ミ。
611名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:25:16.16 ID:tQpDKklf0
ちなみにコスプレ不倫は結婚継続中にやってるから、ちっとも「過去の事」じゃないんだよ
612名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:28:10.96 ID:SQQyoxKC0
俺も10年の喫煙をすっぱり辞めたぞ。これは流石に職員の甘えだわ。
未だに時折無性に吸いたくなるが、逆にここまで依存度が高いのかと恐怖すら感じて実際に吸う気にならん。
613名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:28:27.97 ID:gSUUU/m70
たばこ一本で停職なら、

過 去 の 情 事 を 理 由 に 公 務 を ド タ キ ャ ン し た 市 長 は 辞 職 だ よ な。
614名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:29:14.47 ID:YCHHMlIF0
橋下の不倫問題持ち出してる奴バカだろ。
不倫なんて夫婦間の問題なんだから外野がどうこう言う問題じゃない。
百歩譲って橋下の不倫が問題にすべき事由だとしても、
それでこの喫煙バカのやったことが帳消しになるわけじゃない。
それはそれ、これはこれ。
615名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:31:35.40 ID:OFqepjZNO
橋下の人格攻撃ばっかw
公務員の皆さん、やる気ないなら辞めて下さいw
616名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:31:41.09 ID:gSUUU/m70
情事は昔の話だが、

情 事 を 理 由 に 公 務 を ド タ キ ャ ン し た の は 現 在 の 話。処 分 し ろ よ。

”た ば こ 一 本” や ”入 れ 墨” よ り 重 い 処 分 の は ず だ。
617名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:32:22.95 ID:fQ1K8udn0
駄目だと決められている事をやったアホのほうがおかしいのは
事実。裁判でもやって恥をかけばいい。厭なら辞めて
煙草の吸える環境にいけばいい。所詮、こんな事も守れない奴は
どこへ行っても自分にとって窮屈な事項に当たればおなじ事を
やらかす。
618名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:34:05.60 ID:gSUUU/m70
情 事 を 理 由 に 公 務 を ド タ キ ャ ン し た の は 現 在 の 話。

"公 務 の ド タ キ ャ ン" は 夫 婦 の 話 じ ゃ 無 い よ な。

”公 務”だ か ら ね。
619名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:36:09.04 ID:y+Vv+qN60
いいわいいわと甘やかしていたら
こいつ、いつか
大事故をおこしかねねから他の奴の見せしめにも
良いのでは厳しい処分で!
620名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:36:51.41 ID:gSUUU/m70
大阪では

昔 の 不 倫 を 理 由 に、会 社 を 3 日 も 突 然 休 ん で も 不 問 な ん で す ね。

た ば こ 一 本 で 停 職 な の に、バ ラ ン ス 悪 い ね !
621名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:37:40.44 ID:ugp4GFSL0
高級売春婦のズロースを頭にかぶる野郎だが
禁煙については賛成してやる。

職員、乗客、喫煙したらいつでも駅の消火器で頭から泡をかけていいことにしろ
622名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:38:09.37 ID:vKPtJ7mQ0


ID:gSUUU/m70ヲチスレと聞いてやってまいりました

623名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:39:03.16 ID:gSUUU/m70
倫理上の見せしめにも、

過 去 の 情 事 で、仕 事 を 3 日 も 休 ん だ 変 態 も 処 分 し て く れ よ な
624名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:40:28.40 ID:G3jnb4fK0
>>426
じゃあシートベルトし忘れでも死刑ってこと?
その論理だとそうなるけど、それって橋本理論かな?
625名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:41:47.89 ID:+VY5KaMKO
いちいち行間開けて、ネチネチやってるキチガイは、早くオナって寝ろよ。ウゼーから
626名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:44:03.72 ID:gSUUU/m70
事 実 を 書 き 込 ま れ る と 困 る の か な ?

過 去 の 情 事 で、仕 事 を 3 日 も 休 ん だ 変 態 も 処 分 し て く れ よ な
627名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:48:31.36 ID:VNKxgouX0

役所がダメなら JTのテイスティング担当に再就職すればいいじゃないの!
628名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:51:07.77 ID:f6yoVsH80
橋下云々はともかく勤務中にタバコ吸う奴がアホ。
直前に火事騒ぎがあり職場での禁煙が職務命令で出されたばかりで
こういう事やるのはハナから職務命令に従う意志がないってことだよ。
免職でもいいくらい。
629名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:51:58.22 ID:SQQyoxKC0
http://www.youtube.com/watch?v=fX41ORrDl2E
ちょっとおもしろかったw
630名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:52:58.34 ID:RXg4MgI20
>>624
そのとおりだろ。それが橋下理論。
631名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:53:29.35 ID:f6yoVsH80
>>626
件の運転手も休暇とってタバコを吸えば良かったですね。
632名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:02:33.13 ID:UwnvJn1e0
後から処分が決まって重いってんならまだわかるが、
最初から処分内容がわかってやってたらただの確信犯
633名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:03:47.23 ID:/bRCSd+I0
▼日本の公務員の数は極めて少ない
http://blogos.com/article/39464/

人口1000人あたりで公的部門の職員数を比較すると

日本 31人
アメリカ 78人
イギリス 77人
ドイツ 54人
フランス 87人

主要国のほとんど半分というレベル

▼OECD諸国の中で日本の公務員人件費は最低
http://ameblo.jp/kokkoippan/image-10909307498-11227226524.html

GDP比で日本はフランスの半分
634名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:17:35.85 ID:Iv2gT5zM0
一般の職員なら兎も角、地下鉄の運転手だから問題なんだよ

地下鉄車内駅構内トンネル内は火気厳禁
実際地下鉄で火噴いたら地上とは比較にならないほどの被害が想定されるわけで
635名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:19:39.95 ID:FBfK2Qc/0
モナ男や菅・お遍路・直人のことも偶には思い出してあげてください
636名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:21:11.30 ID:1xDgtNfC0
一年間、誰にも文句を言われず煙草が吸えるのだから、
この職員も2ちゃんの気狂い達に擁護されて本望だろう
637名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:22:01.20 ID:OdGvgWORO
まともな職員いるのここ?
今までありとあらゆる不祥事起こしてるよね。
638名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:25:32.68 ID:AtFgYeKU0
過去の処分と比して重すぎる云々は
まだ判るけど、生活苦だからってのは・・・
639名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:26:04.70 ID:/l0j+dv8O
>>426
当たり前の事も守れないんじゃ、死刑もしかたないよ。
640名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:31:44.86 ID:MyQ4sxaF0
スチュワーデスのおっぱいならいくらでも吸っていいよ!!
641名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:32:10.46 ID:7QgK8bUh0
俺が法律だ!と言いながら、自分に甘く
エロい事には熱心

後醍醐天皇そのもの
642名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:37:37.25 ID:OXv7bq1Q0
停職1年ってw
実質、規律も守れないお前みたいのいらねーから、
自主退職して他で働いてねって言ってるようなもんだなwww
643名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:43:48.85 ID:pPPwUD7T0
ばっさり関係ない話してるけどな。
644名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:48:06.61 ID:pPPwUD7T0
タバコ税もやめればいいだけ。
645名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:00:50.88 ID:YUz+flnG0
橋下を叩いてる人たちは、例えば、自分が利用する地下鉄の職員がタバコをどこでも
吸い放題で、年に数回火災事故を起こしてるとしても、そこの地下鉄を普通に利用して<
吸ってる職員を見つけても「もっと、どんどん吸ってください」って言うの?
646名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:05:13.73 ID:pPPwUD7T0
税をとっておいて喫煙を禁じるって何なのかなとおもうね。
647名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:10:45.19 ID:vUUHUn0s0
橋本のエロ行為は知事になる前だろ。
喫煙DQNは禁止されてんの知ってた確信犯。
648名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:13:37.35 ID:cBqI8xam0
一年はちょっと長すぎないか?見せしめにしたってさあ。
長くて3ヶ月とかじゃないかね。
649名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:14:38.16 ID:IkfJ1dcq0
実際重過ぎるだろうな、相場どれぐらいか知らんけど
650名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:15:03.38 ID:ldY3DjPA0

>>1 記事 地下鉄の運転士(41)タバコ吸いながら地下鉄運転で停職!、橋下を訴える。


【政治】 大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」→橋下知事「吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」★3
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343916062/l50

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。


 平松の時は、タバコ吸いながら地下鉄の運転士は良いことだと推奨していたんだぜ。

 
651名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:16:53.29 ID:du7O8+VI0
>>624
そのような一見大したことのない違反でも死刑になり得る。
それが橋下理論。

対岸の火事だから関係ないと思ってる奴は甘い。
これが通れば民間でも労働者が強権的な経営者にいきなり寝首掻かれる危険性がある。
652名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:17:27.54 ID:cmZ8wxDM0
公務員なら仕事中吸うな
休憩時間に吸え
653名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:17:57.41 ID:zKCIHA/wO
不倫は法律に違反してるけどな
654名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:19:47.91 ID:fL6aw11K0
>>639
どんだけ世間知らずなんだよw
摘発されるかされないかの違いだけでスピード違反なんてしたことのない奴のほうが少ないぞ。
お前引きこもりかw
655名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:21:01.60 ID:wzeuZO290
>>82
>喫煙者は揃いも揃ってこういう馬鹿ばかり
>脳みそ詰まってるのか?
役員や中堅管理職の人の中でも吸う人いるんだよ!
もちろん社内は完全禁煙だから。

>おまえらがコンビニ前でスパスパ煙草吸うから
>周りの人は大迷惑だわ
吸ってる人の前を通るな!ボケ!!!
656名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:21:17.69 ID:MBvRgBFs0
>>1 記事 地下鉄の運転士(41)タバコ吸いながら地下鉄運転で停職!、橋下を訴える。


【政治】 大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」→橋下知事「吸わなきゃいいだけ。自分のしたとこを棚に上げるな」★3
   http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343916062/l50

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。

  大阪市営地下鉄の運転士なんか朝からタバコ吸いながら運転しているじゃん。


橋下!自分のしたSEXを棚に上げるな!地下鉄を運転士しながらタバコ吸って何処が悪い!

地下鉄を運転士しながらタバコ吸って何処が悪い!橋下のSEXのほうが地下鉄に危険だ!
657名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:22:26.53 ID:xPp0WmLVO
>>653
不倫の時効は五年
658名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:22:31.15 ID:VYTl8Lr80
橋下は自分には甘くても、自分に反する奴には厳しいな。
大阪を独立国にして、奴にくれてやれ。
あそこはもう日本じゃねぇ、気色わりぃ。
659名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:24:44.20 ID:IkfJ1dcq0
不倫のタゲそらし用のスケープゴートだったりしてw
公務員叩きやっとけばその他の部分で少々失敗があっても見逃してもらえるからな
660名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:26:09.42 ID:Jtt2iUnuP
「処分(量刑)が重過ぎる」って批判なのに、「やらなきゃいいだけ」
じゃ反論にも何にもなってないな。

でも、信者はアホだからマンセーしてるんだろうなぁ。
661名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:26:50.66 ID:qvrzIUpBO
>>659
そんなに効果があるなら、もっと公務員叩きをする政治家が増えそうなもんだけどな。
662名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:29:00.05 ID:6JZt577x0
市職員全員禁煙してみませんか?
もちろん「健康保険で」禁煙セラピーうけましょう。

橋下の緊縮がぶっ飛ぶくらいの大阪市のタバコ税激減させてみませんか?

663名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:29:18.52 ID:YVdKcBB00
自分のしたとこ

自分のしたとこ

自分のしたとこ
664名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:29:36.49 ID:jx026LkU0
不倫野郎が人には厳しい
665名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:31:51.84 ID:kPyF+wgC0
>>614
信用失墜行為は違法行為じゃなくても処分の対象になりうるよ。
不倫した挙句に週刊誌で取り上げられました、とか職員なら最低でも訓告処分は出るね。
666名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:33:23.94 ID:tQpDKklf0
>>647
知事になる前でも、結婚した後だから不貞だって言ってるだろ
自分は無法な事をしておいて他人だけ厳罰はどうなのって話
>>657
ではバレて奥さんに叱られたのは何故だ?
667名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:33:54.67 ID:hZkQ4NDs0
勤務時間も30分に一回タバコ休憩するおっさんばかりの職場を
無断欠勤しまくってる俺w
もう喫煙厨は死んじまえw
668名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:34:35.69 ID:sOCx/fheO
不倫ネタなんてそもそも盛明かりに欠けたし
ネットがある今の時代は週刊誌の思惑記事は狙い通りなかなか盛り上がらない
669名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:34:56.14 ID:IkfJ1dcq0
>>661
大体どの政治家もやってるぜ、自衛隊叩き・警官叩き・官僚叩き・日教組叩きとかな
市役所の下っ端叩きは維新ぐらいしかやってないが
670名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:35:09.13 ID:du2M1j0pO
しゃーないわな
在日、Bは他人には
容赦無く厳しいけど
自分や身内にはアマアマ
で 橋下以前は我が儘放題、やりたい放題が通ってたって事
これ見てもまだ同じ事やるのごろごろいるぜW
671名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:35:14.86 ID:kcmVdniC0
>>1
そうですよね自分への皮肉ですよね機長!
672名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:35:27.58 ID:jx026LkU0
嫁さんがお腹大きくて大変な時期に

どんだけ屑なんだこいつは
673名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:36:26.47 ID:3Sqh7rld0
反橋下の反論はゴシップのみ。
もう少し頑張れ!
674名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:36:43.37 ID:Tv1T1cyf0
もう一般世間的にはどうでもいいこと
(単にあんなことしてたよね〜的なネタになってる)
のコスプレ不倫をいまだに持ち出してドヤ顔して書き込んでる
奴ってなんなんだろうねw
675名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:37:26.79 ID:Z7Z8nm3b0
橋下が自分の上司でなくて良かった。
運転士との法廷闘争はとことんやれ。
676名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:38:12.63 ID:1rABgqAt0
職務規定違反しておいて訴訟起こすのはイカんでしょ
677名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:38:37.11 ID:kva/VElN0
言ってることは正論だな……
ただちょっとだけお前もヤらなきゃよかったのにな、とは思ったけど
678名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:39:36.34 ID:EHfKoEba0
喫煙者はキチガイばっかだから言葉で言っても無駄。
吸わなきゃいいなんてのは通用するわけがない。
679名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:41:35.14 ID:7QgK8bUh0
>>674
でもスルー出来ないのよね
信者の皆さんはw
変態仮面は「自分のした事を棚に上げるな」は
ドヤ顔で完全にキマる!と思ってんだろうが
あまりに美味しすぎる、ネタに絡め易過ぎるのでね
よく考えて発言した方がいいって、言っといてよw
680名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:42:06.63 ID:gaNiGZtJ0
まぁ、そうだけどニコチン依存症は病気だからな。
病人に対してはそれなりの対応をしてあげないと。
681名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:43:22.65 ID:iCNzEH360
>>7
維新の会の岡田義信もナマポかよ
682名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:44:05.48 ID:l38FKuUD0
せめて処分を軽くってお願いにすればいいのに
処分の取り消しまで求めるところが全然悪いとすら思ってないな
683名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:45:04.16 ID:YUz+flnG0
橋下叩いてる人たちは、自分の家族が地下鉄を利用してる時に火災事故に遭って
煙に巻かれて倒れて、その後に焼かれて黒焦げの遺体となり、その火災の原因が
職員の喫煙が原因だと判っても、タバコくらい吸うのはしょうがないだろと言って
喫煙職員を許して、橋下に損害賠償も求めないの?
684名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:45:24.61 ID:rBiZ0a4f0
生活苦なら、停職の間の1年間だけ、生活保護の申請をすれば良いんだよ。
って言うか、41歳で1年間食いつなぐだけの貯蓄がないっておかしいでしょう。
つーか、停職中は自由にアルバイトが出来るんだから、頑張ればいいんだよ。
685名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:45:36.28 ID:ie9HZYGzO
こんな職業モラルの無いやつが運転する地下鉄になんか乗りたくない
二度と復帰させんな


免職が適当だろ
こいつを擁護してるやつはただの馬鹿










686名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:46:04.82 ID:kva/VElN0
>>682
行政訴訟は処分の取り消ししか求められんのよ。
変更は行政処分を行った行政庁か上級行政庁が命じるしかない。
687名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:49:39.39 ID:csAdE2kR0
一喫煙者ではあるが、これは橋下が正しい
688名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:50:20.14 ID:kPyF+wgC0
>>684
停職期間中営利行為をするのであれば地方公務員法第38条第1項に基づいた営利企業従事許可が必要。
そもそも懲罰として反省させるため一定期間職務に従事させないわけだからそうそうアルバイトしてもいいよ、なんて許可出せないでしょ。しかもこの許可の決裁権者は市長だよw
689名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:50:23.64 ID:/D5Pr39WO
橋下さん、あんま笑かすなよ。
なら、変態市長は定食五年ぐらいかな?
市長にも倫理規定というものがあってだな…
690名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:51:00.42 ID:mX0S0/rr0
元々運転中の喫煙は許可されてないんだから処分は妥当。
普通の鉄道会社なら懲戒免職でも仕方ない。  
691名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:51:00.72 ID:1rABgqAt0
こいつたかが喫煙って感じで動いてるんだろうが
喫煙で問題出たときの損害賠償請求されたら同じように逃げまくるんだろうな
692名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:51:05.65 ID:q8+sOvhn0
信者さんは、よくこんなの擁護出来るね


123 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/02(木) 23:51:39.89 ID:PSDS/IHg0 [2/2]
公費でジム通い
堺市議の轢き逃げ
市議の私文書捏造
松井の裏口入学
市議の政調費不正受給
政調費で事前運動
変態コスプレ不倫
府議の親族がナマポ不正受給

随分デカい棚をお持ちの様ですなあ
693名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:32.70 ID:KzvTm/8g0
停職1年の懲戒処分
+
電車運行をとめた損害額の請求
694名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:42.43 ID:kPyF+wgC0
>>689
大阪は知らんけど、横須賀にはあるね。
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0240/rinri/20120720.html

2信用失墜行為の禁止
市長等は、その職の信用を傷つけ、市の不名誉となるような行為をしてはならない。

3倫理の保持
市長等は、全体の奉仕者として人格と倫理の向上に努め、その職務に関して市民の疑惑及び不信を招くような行為をしてはならない。
695名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:53:12.99 ID:sJy5Wepc0
橋下憎しで味噌も糞も見境なく援護するアンチ(笑)
696名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:53:42.94 ID:YUz+flnG0
>>691
>損害賠償請求されたら同じように逃げまくるんだろうな

停職処分は取り消し求めて、火災事故が起こったら、さっさと自己退職して責任逃れするだろうね。
697名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:53:46.37 ID:1i2UOlO+0
これ裁判所がどう判断するか面白いな
698名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:53:57.12 ID:/HDBmLLZ0
喫煙者はクズ

まさにそのとおりだな
699名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:54:04.60 ID:ZDFcFxGg0
生活が成り立たないならば
転職しろよ
700名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:56:44.61 ID:kPyF+wgC0
>>697
「処分するのはおk、でも重すぎ」以外の判決はまず出ないと思うなあ。
701名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:56:48.60 ID:PBJLdwBP0
韓国で死傷事故が起きたあとに責任者が吸うか?
大阪マジでヤバイわ
702名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:57:35.02 ID:8dlu/TQC0
>>689
5年間定食食い続けないといかんのか それはつらそうだな。
703名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:59:42.37 ID:PBJLdwBP0
警官がレイプ事件を起こすのが大阪だからな
704名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:59:59.98 ID:p2kq0HuP0
>>410
確かにその通りだと思う。
橋下のすることだから、って言う属人的な対立と嫌煙活動が結び付いてすごい感情的な言い合いばかり。

まともな問題提起に一つもレス付かないのがねえ。

因みに自分もこの職員の言い分は通るだろうと発言してるけど乗務中の喫煙禁止なら実に判断だと思うよ。
「勤務時間中」の全面喫煙禁止だとちょっとどうかなと思うところはあるけどね。
705名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:00:18.65 ID:yrXQDPOf0
喫煙者だけど、業務で喫煙禁止が規定されているなら止めればいいだけ。
禁煙治療は保険も使えるのだし、業務を離れての喫煙禁止されているわけじゃないだろうに。

酒に置き換えればハナシは簡単だろうに。



....まさか業務中に飲酒もしていたのではあるまいな?
706名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:00:32.90 ID:q8+sOvhn0
>>693
機長がWTC購入で与えた損害は請求せんの?
707名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:01:09.62 ID:kva/VElN0
>>697
今回の処分が行政裁量の濫用に当たるかどうかが争点だろうけど
結構判例あるし、たぶん裁量の範囲内だと判断すると思うよ。
708名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:01:42.44 ID:1i2UOlO+0
>>700
やっぱそう思う?
俺も喫煙で定食一年は余裕で負けると思うんだよね
709名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:03:05.09 ID:U89FiW/+0
>>660
重大な規則違反があったら、民間では停職どころか解雇されるよ。
41歳といえば責任ある立場でありながらもリストラ候補、
似たようなレベルの社員はなんぼでも居るしね。
まだ伸びしろのある若い奴ならともかく、後のない中年オヤジがやらかしたら
会社側は「待ってました」とばかりだ。
710名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:03:24.82 ID:pvEt7hYI0
B層ほど、ハシゲを支持する不思議
力のあるやつの陰に隠れて虐められているやつをたたく構図に気づかない
次にやられるのはオマイだよ
711名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:03:38.22 ID:Sg7AOI6Z0
ニコ中なのはしょうがないが、それでも数時間我慢くらいしないとな(^o^)
アル中が仕事中に飲んだら普通首だろwww
712名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:03:50.44 ID:Uy75vTBrO
民間なら馘だろ
やるなよと念をおされてるのにやるなんて
コントかよ
713名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:04:07.79 ID:kDC94ZvX0
>>700
だよな。

橋下弁護士だからそれくらい分かる筈だと思うんだが…。
714名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:04:13.47 ID:GnBQWy8VO
まあ、まともに考えたら処分されるのは当然だけど
処分重すぎ
橋下さんの負け(笑)
715名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:04:21.73 ID:pPPwUD7T0
健康云々のための曖昧規制じゃなかっただろうしな・・
処分重くなるってのはあるよね。
716名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:04:48.84 ID:XN1h+7CC0
組織の中にいるのにルールを破っても罰を与えないのでは組織が崩壊してしまう。
また、今回の罰が重すぎという声もあるが、人命をあずかっている以上適正だ。
717名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:05:12.71 ID:5OksOHO5O
浮気しなけりゃいいだけw
718名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:05:26.59 ID:q8+sOvhn0
>>709
機長や市議にも適用しましょうやw
719名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:06:13.62 ID:QMNsX60uO

憎しみ罵り合う街橋下大阪


処分する奴がデタラメ三昧の嘘つきだったら嫌だよね


喧嘩両成敗

橋下は公職者から引退してケジメをつけろよ。
それと同時に職員も処分するべき。

720名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:07:52.28 ID:7QgK8bUh0
>>713
元々、弁護士としての常識ないから
721名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:08:34.16 ID:p2kq0HuP0
>>501
自分がガキなのをまず理解しようよ。
722名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:08:40.70 ID:JNVfxhCqO
広島の市役所なんか金品や物品を市民に要求してからとるぞ。
723名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:08:51.71 ID:iCNzEH360
>>7
橋本はまずこいつの処分どうにかしろよ
724名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:09:01.29 ID:zdQ00n+30
>>9
韓国人が、自分のことを棚に上げて日本人を叩く姿、滑稽ですね。
725名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:09:32.39 ID:kPyF+wgC0
>>708
だって民間企業なら解雇だーって皆言うけど、このレベルでも裁判やったら解雇権の濫用認定食らうもの。
http://www.sr-shibata.jimusho.jp/s015.html
726名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:10:02.41 ID:CRkq1dQu0
ばれてる時点で負けなんだよ。俺は薬やってるけど首になってないしw
727名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:10:30.34 ID:51pEVfV0O
橋下はしようもないゴミだけど、コレは非の打ち所が無い言い分だな
728名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:10:46.80 ID:TRbZbIxW0
知事になる前にもかかわらず、とくにかく不倫連呼の池沼レスばっかりですね
729名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:12:44.27 ID:kPyF+wgC0
>>726
ジャンキーなんて自分じゃばれてないとか思っててもあからさまに挙動不審になっていくから。お縄になる前に止めたら?
730名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:12:47.81 ID:q8+sOvhn0
>>728
はい、どうぞ

123 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/02(木) 23:51:39.89 ID:PSDS/IHg0 [2/2]
公費でジム通い
堺市議の轢き逃げ
市議の私文書捏造
松井の裏口入学
市議の政調費不正受給
政調費で事前運動
変態コスプレ不倫
府議の親族がナマポ不正受給

随分デカい棚をお持ちの様ですなあ
731名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:12:49.89 ID:7Rh4KPg0P
タバコを吸ったことで懲戒処分というより、

「ヘタすれば乗客の命に関わるようなところでタバコを吸ったことで懲戒処分」になった、と考えれば
とくに重い処分でもないと思う。
これを機に、運転士たちの危機意識が改善すればよいですね
732名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:13:02.29 ID:YUz+flnG0
>>725
お前さんがある会社の社長で、従業員がタバコを吸って、その火の不始末で会社が
全焼したら、その従業員をどうしようと思う?
そのまま、「タバコくらい吸うのはしょうがない。これからもバンバン吸いながら
仕事がんばってくれ」と言って励まして終了?
733名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:14:13.76 ID:OXv7bq1Q0
はなから喫煙者は雇用しなければいいだけだな、
そしたらこんな問題は起こしようがないし、
いくらでも成り手はいるだろう。
734名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:14:26.64 ID:kSbcCSee0
何を甘ったれた事言ってんだ?この職員は!
だったら俺の市民税払わなかったら生活苦で許されるのか?
ペナルティは平等であるべきだろ 告訴されないだけマシと思えやks
735名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:14:59.41 ID:kPyF+wgC0
>>732
何を勘違いしてるのか知らんけど、わしゃ無罪放免しろとか一言も言っとらんのだがw
736名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:15:02.85 ID:eiRLxUKLO
あの〜、ハシゲさん?
「自分のしたとこを棚に上げるな」ってブーメランが頭に刺さってますよ♪
737名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:15:43.97 ID:q8+sOvhn0
>>732
全焼?
話し違うだろww
詭弁にすらなってねえ
738名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:16:08.95 ID:rQx0XPWu0
偶然魔がさして吸ったのではない。

・どこかでタバコとライターを用意。
・身に着ける。
・公然と吸わない。

739名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:16:13.60 ID:lcRGc4k40
職員がタバコ吸って火災事故起こして、何十人もの死傷者が出て、施設や設備が
黒焦げになり、何十億円もの損害が出たとしたら、それは大阪府民が税金で賠償や
修理修復を行なうことになるんだよね。
740名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:16:30.70 ID:tcqsUuDCO
橋下市長の代わり無し ゴミの代わりは無尽蔵 何回も言わせるな
741名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:16:47.93 ID:1i2UOlO+0
>>735
732あたりと論争するのは正直時間の無駄だと思いまっせ
頭悪いガキと議論したい趣味をお持ちなら止め立てはしないが
742名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:16:50.69 ID:kva/VElN0
まぁ、あんまり信用を失うと、どっかの国の前の首相やその前の首相みたいに
言ってることは正論だけど、お前が言うなっていうスレが毎日立つようになるから
気をつけたほうがいいね
743名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:17:34.31 ID:GsC23CXv0
回送運転とはいえ営業時間内に、しかも地下鉄車内で運転士が喫煙

普通クビだぞ。
744名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:18:03.08 ID:rjKlxuc40
プライベートでパンティ被ってどこが悪いw
745名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:18:23.53 ID:AZIkmU5y0
>>736
>「自分のしたとこを棚に上げるな」

浮気や変態プレイは府民の誰にも迷惑かけてないけどね。
市長になる前の出来事だから、市長職とは関係ないし。
746名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:18:42.95 ID:VYTl8Lr80
大阪都構想だか公募区長だか何だかしらねぇが、
大阪に人間並のモラルを取り戻してから言えよ。

橋下がめちゃくちゃだから、大阪もめっちゃくちゃ。
めっちゃくちゃな奴ばかりだから、橋下が選ばれる。
実にわかりやすいよな。
747名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:21.87 ID:7QgK8bUh0
>>732
そこまで考えられる人が、なんで相手の妊娠や
奥さんの体や胎児のへの影響を考えずに
ナマ中田氏しまくるのよ
748名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:49.79 ID:gwLvSTil0
キチョウの脱原発騒ぎや
WTC買収問題の責任は問われないの??
749名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:21:11.54 ID:CLIb1gX2O
さすが喫煙厨は自分のことしか考えておりませんなあww
750名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:21:39.66 ID:pPPwUD7T0
>>745
マスコミが騒ぎ、政治が不安定になり、ハニトラに引っかかる恐れがあるかもしれないのに?
751名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:33.78 ID:eiRLxUKLO
>>745
不倫もコスプレイも擁護しなくちゃならんハシゲ儲も大変だなwww
752名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:52.68 ID:o1ITfWjy0
タバコ吸わないでオッパイ吸え
753名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:13.36 ID:7QgK8bUh0
>>749
ナマ中田氏厨もどっこいだわ
754名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:23.31 ID:ptqFZ+fi0
地下鉄でたばこ吸うような馬鹿は、懲戒解雇でいいんだよ。
たった1年のあまーい処分なのに、文句まで言うのか。
どんだけモラルのないあつかまし野郎なんだよ。
こんな馬鹿は今度こそクビにしろ。
755名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:39.01 ID:9dEDWhAI0
>>747
そりゃ、生で女の膣と擦れあって、膣内で射精した方が気持ちいいからだろ。
756名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:59.38 ID:MZqULUVJ0
お前も不倫発覚したんだから停職しろボケ
757名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:24:24.44 ID:1rABgqAt0
>>752
さすがに回送中に自分のおっぱい吸ってたら引くわー
758名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:24:45.76 ID:FRhCuRiD0
>>1
公務員の意識レベルの低さがわかるわ
759名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:25:45.31 ID:dvpgparV0
タバコ吸った馬鹿はどうしようもないが棚に上げてまだ批判腰の橋下はもっとむかつくな
大人しくしてろよ
760名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:26:09.08 ID:62R+7YBO0
>>30
プライベートと公務の違いとはいえる。
ま、これからもコスプレと言われ続けるのはしかない。w
761名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:26:24.45 ID:+0YBOB/N0
>>756
市長になる前の出来事なのに、なんで停職になんの?
それに、不倫したら停職って規則自体がそもそもあんの?
762名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:26:52.24 ID:U89FiW/+0
電車やバスを運転中にタバコ吸いたい職員は、可能な会社に転職すればいいだろう。
いっぺん就職活動でもしてみろ。

求職中の職員:「乗務中のタバコOKすか?」
民間の面接官: 。。。。
となるよ(ま、それ以前に書類で落ちるだろうけど)。

乗務中の喫煙が黙認されていたことが異常だと気づくはずだ。
763名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:27:03.66 ID:kSbcCSee0
>>746
もともとめちゃくちゃですやんw
どうせめちゃくちゃなら橋下の構想でめちゃめちゃにしようぜ
が 民意なのよ このニュアンス理解できるかな?
764名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:28:43.05 ID:jqLYjFJr0
仕事しながら菓子を片手にバリバリ食べてるのと似たようなもんだよなあ
なんで煙草なら許してもらえるって感覚があるの
765名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:29:16.19 ID:5cZ+B7f5O
火災や運行遅れになった奴より処分重いんでそ?
なんだかなー。
766名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:29:42.82 ID:fzPnuRqp0
まぁ自治体にもよるけど、労働組合の威を借りて
やりたい放題の悪代官やチンピラみたいな公務員も多いからな。
真面目にやってる公務員も大多数だと思いたいけど、それでも特権意識が
強くておよそ民間企業や自営業者の常識から剥離してる奴は多いと思う。
やらかしたら懲戒解雇も含めて厳正に処分されるという当たり前のことで
文句をいう自治労って諸悪の根源だね。
767名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:05.86 ID:hPzl6Pgp0
不倫はオッケーで、タバコは停職。

男女ともに性モラルにゆるい大阪人らしいバランス感覚だねwww
768名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:06.28 ID:pPPwUD7T0
人の道から外れたり、裏切る恐れがある。
769名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:10.79 ID:ptqFZ+fi0
愛人が何人いようが、やることをやってくれれば問題ないよ。
職場の部下に手をつけたっていうんならともかく、相手はホステス商売の人。
確か新地の女だったよな。高い金もらってべらべらしゃべる女ってなに。
770名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:46.65 ID:VYTl8Lr80
>>730
>公費でジム通い
wwwww
ジム効果なし!
ぶよぶよじゃんか。www
771名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:31:47.39 ID:p2kq0HuP0
>>735
キチガイ相手に人間の言葉は通じないよ。
嫌煙ヒステリーに「俺たちの橋下がやってくれたぜ!」が結びついてどうしようも無い。

就業規則を変更して禁止事項と罰則規定にきちんと記述する。
(サラッと書くけど不利益変更にあたる可能性もあってそうそう簡単には変更できない可能性あり)
で、コストかけて安全教育を行って罰則の強化についても良く周知する。
その上でなら出勤停止処分も正当な懲罰として通る可能性がある。
まあ、それでも、っていうかそこまでやっても1年は無理かなって気がする。
1ー3ヶ月がせいぜいだろ。
772名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:32:08.61 ID:pulkIwj/0
橋下憎しで可哀想とか言ってる奴は
咥えタバコで灰を払う為に
余所見する様な運転手が運転する
地下鉄に乗りたいのか?

それとこれとは話が別だ
773名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:32:47.28 ID:meAmtEwk0
>>1
地下鉄でタバコって、火事になったらってこと考えたらクビになっても仕方ないくらいのことなんだが。

まあ、裁判しなさい。
774名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:33:57.48 ID:gpmVXSb00
>>737

全焼はしてないけど、
こいつが吸う前に、
ほかの奴が吸って火災警報が鳴って、
御堂筋線が止まって、
何万人って人間が足止めされた事件があったはず。
775名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:34:04.90 ID:hPzl6Pgp0
不倫はオッケーで、タバコは停職。

男女ともに性モラルにゆるい大阪人らしいバランス感覚だwww
性犯罪日本一になっておめでとう!

変態橋下と大阪人は大喜びしてるだろうねwww
776名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:34:36.56 ID:G7z3+ZT6O
>>767
不倫は仕事に関係ないだろ
タバコは業務中
不倫ネタでハシゲ潰しは弱すぎる
777名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:34:36.71 ID:rBiZ0a4f0
>>688
黙ってバイトすりゃいいんだよ。
知り合いのところで。

俺がいた会社で、停職で来たんじゃないけど、社長の友達が出入りして、経費で給料出してたよ。
勿論、経費で落とすから雑費な。
会社はもう潰れた。
778名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:08.82 ID:q8+sOvhn0
>>762
きみの言うことは、何故機長や維新の市議には適用されないの?
779名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:16.57 ID:Hr2jhSoa0
>>1
ちょっと前梅田駅の地下で職員の倉庫内での煙草が原因で小火が起きて煙が充満して
すわテロ騒ぎかと一時騒然となったししょうがないな
自覚が足りなさ過ぎる
大阪市の公務員な以上あの事件をこの職員が知らないわけなんてないし
780名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:20.80 ID:HXXd3qLK0
そもそも、「市の職員の喫煙」じゃなくて、「地下鉄の運転手の喫煙」でしょ?

消防士の放火ぐらい極悪だろ、 
781名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:45.31 ID:m8E7oZbFO
これは橋下が正しいな。
782名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:54.55 ID:fzPnuRqp0
  ____ ..::/     \  よほど都合が悪いようだなw
        /     \  ─    ─\      ___
自治労w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  不倫?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜


_|_ _|_          ___   -―フ  _|_ _|_          ___   -―フ
ノ \   |  \ |    \     /    ∠   ノ \   |  \ |    \     /    ∠
  X    |  | |     |    /        )    X    |  | |     |    /        )
/ \  |  | \/       \    ○ノ  / \  |  | \/       \    ○ノ
783名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:59.78 ID:aLknUJPP0
まず「どうして喫煙したの?」と聞きたい
784名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:36:19.91 ID:fG6BmLth0
そもそも地下鉄で、なんでたばこ吸っちゃいけないのかが理解できてないよな。
路上喫煙等と違って、1歩間違えれば何百人の命を危険にさらす行為だというのに。

しかも一般乗客じゃなくて、職務で列車の運行をしている人間がやったんだから
より責任は大きいだろ。

ガソリンスタンドで給油している近くで、店員がタバコ吸っているようなもの。
785名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:37:46.63 ID:Ocm57x2D0
喫煙チョンザマァ
786名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:37:58.52 ID:q8+sOvhn0
>>774
で、なんで持ち出す例が全焼?
WTCが全壊してたら、機長は死んで詫びるのかと言ってるようなもんだぞ
787名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:38:12.50 ID:GbY9Op1TO
橋本と言う奴も結局 強い者には弱い 弱い者には強い 困ったら黙り やっぱりこのレベルの奴だったな
788名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:38:22.91 ID:U89FiW/+0
>>778
あんた職員か?まだ分からないの?
789名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:38:23.68 ID:fm4mZ4IF0
・妻が妊娠中にコスプレ不倫する機長
・勤務中タバコ吸う社員
どっちもクソだろw
なんで片方非難するのがもう片方を擁護する事になるんだよw仮想敵作っている奴は今夏休み中なのかwww
790名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:17.93 ID:tpyOI0uO0
まぁ、製造業なら作業中、営業なら商談中に煙草を吸っていたようなものだろ。
それに地下鉄の車内って事はエレベータやトイレなんかと同じで火災探知機とかあ
る場所なんじゃないのか?運転手は管理者も兼ねているんだろうからそういう立場
でそりゃやっちゃいかんだろ。
791名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:22.53 ID:zt7FlLPD0
こんなこと一般企業ではクビ。

生活苦しいだと、多くはみんなそうだよ。
それを我慢して働いてるんだよ。

人間やめますか、それとも
792名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:46.29 ID:q8+sOvhn0
>>788
都合が悪くなると、公務員認定ww
アホ信者ってワンパターンだな

職員であれ、機長であれ、市議であれ、責任取るべきは取る
当たり前のことだと思うけど
793金神辨天:2012/08/03(金) 07:40:50.66 ID:zoEIw6gc0
橋の下は短絡的志向の性格破綻者で税金泥棒の極悪人。
橋下グループは汚らしい公金横領公権乱用極悪タカリ
でもってして、無芸大食穀つぶしを行う下賎の屑。
不倫不貞不義背信等を行い即刻公職から退かなければならないのに
恥も外聞もなくまだ、おーさか府長ごっこ遊びしている
極悪人。政治に対する理念もなく、汚らしい下級官吏みたいな
ことをして、本当にダメな男だ。見ているだけで不快な人間の屑
不良の橋下はとっとと消えろ!
794名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:56.92 ID:m8E7oZbFO
>>789
不倫の是非を議論するなら別スレ行ってね
795名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:57.04 ID:0hCdIXnN0
橋本じゃなかったら金払って解決だろうな
796名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:42:48.86 ID:tcqsUuDCO
機長って書いてるやつワロタ




















機長書いてるやつキチガイやんwwwww
797名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:42:56.48 ID:4bDNxwvo0
回送中ならいいんちゃう?乗客がいないんやし。
798名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:43:14.80 ID:U89FiW/+0
>>792
停職になった当事者か?
あんたがいくらアホでも乗務中のタバコがいかん事くらいは分かるやろ。
799名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:45:19.91 ID:rBiZ0a4f0
橋下機長、許してあげて。
機長の奥さん、まだ怒ってるの?
800名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:45:45.12 ID:m8E7oZbFO
>>798
回送中であろうとなかろうと、電車やバスを煙草吸いながら運転してる奴なんて見たことないけどな(笑)
801名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:46:09.60 ID:q8+sOvhn0
>>798
処分するなとか、可笑しいなんて一度も言ってないけど?
なんで、火病ってんのかなw
802名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:46:19.40 ID:bM8mKGnI0
「重すぎる」っていうのは
処分を無しにしろ、ではなくもう少し軽い処分にしろってことだよね
つまり自分のしたことが処分されるべきことだ、ってのは自覚してるよね
別に棚に上げてないよね
803名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:46:19.90 ID:tcqsUuDCO
回送中にJRの運転士や車掌がタバコ吹かしてたら通報するくせに 公務員だとええやんてブサヨ脳やろwwwww キチガイブサヨ公務員はいらんねん
804名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:46:25.41 ID:msEdHwNp0
直近に地下鉄内のボヤ騒ぎで職員が処分されて、再三の注意があって
なおかつルールを破っているんだから、きつい処分は当然です。
利用者の安全にかかわることだから、きつく対処されたことを支持します。
805名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:02.67 ID:p2kq0HuP0
>>472
底辺ブラックを渡り歩いてるとそういうのが当たり前って感じになるんだと思うよ。
ある意味可哀想な話じゃある。
まあもしくはブラックのワンマン社長かな。

因みに俺が取引相手で自分ところのやらかした社員を首にしてやりましたから今後も取引どうかよろしくとか言われたら余裕で会社ごと切る。
やらかす社員が出てくるっていう体質が会社自体にあるっていう証明だからね。
一罰百戒は実のところ安全に寄与しない。
むしろインシデントが地下に潜って表出しない、より危険な体質を内包していると言える。
806名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:04.47 ID:DEjiXVeD0
>>791
>こんなこと一般企業ではクビ
嘘つくなよw

というか一般企業にも務めてないんだろ?
807名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:04.65 ID:hQeVMZ7a0
ボヤ騒ぎの後に自火報を作動させる騒ぎがあって
通達出したさらにその後だから重くなるのは当然だが
停職一年ってことはやめろって意味でしょ。
半年の降格くらいが妥当?

一罰百戒なんだろうけど、やられた方はたまらんよね
808名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:11.36 ID:/6snmSJY0
煙草すっちゃいかんけど停職1年は重すぎだろさすがに
809名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:47.72 ID:pKKEX7800
>>792-793
正論にいくら罵詈雑言を浴びせても罪は消えない。

くやしいのう、くやしいのう。
涙を拭けよ。
810名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:48.72 ID:fzPnuRqp0
橋下が市長になるまでは、こういった不祥事が闇に葬られたことが
全国の自治体で毎年何千件も起きていたんだろうな。
自治労の労働者の権利を保護するという錦の御旗
のもとに傲慢なやりたい放題やってきた体質が明らかにされただけでも
橋下の功績は大きい。

不倫がーコスプレがーとかいってる自治労の工作員は正論で責められているから
下衆な個人攻撃のレス工作しか出来なくなっていることを見ても明らかに

効いてる、効いてるwwwww
811名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:02.19 ID:WALUnEwU0
就業中にタバコ吸うのが悪いだけ。休み時間や喫煙所ってもんがあるだろうに。
812名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:18.44 ID:U89FiW/+0
813名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:49.29 ID:Fmmsdrz70
じゃあやらなきゃよかったじゃんwwwwwwwwwwwwww  これで終り
814名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:54.76 ID:tcqsUuDCO
一年間毎日好きな時にタバコ吸えるねんから厳しないやん

というか大阪市民で辞めさすしw
815名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:49:30.04 ID:IXlSlWQZ0
これは自治労関係者は発狂するスレだよね
816名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:49:54.78 ID:GsC23CXv0
裁判負けても、1年後には運転士として復帰する気マンマンなんだろうな

非常識にも程がある
817名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:14.16 ID:5I1ZlsOHO
>>808

>804を読んでもそう思う?
818名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:17.91 ID:r6I++pRNO
一方。レイプした警察官は・・・
819名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:21.10 ID:q8+sOvhn0
>>809
オレ、罵詈雑言なんて何処に書いたんだっけ?
820名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:29.28 ID:fm4mZ4IF0
>>814
文字で見ると関西弁キモすぎるwww
821名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:36.15 ID:m8E7oZbFO
>>808
地下鉄火災の恐ろしさを考慮すると、重すぎるとも言えないんじゃね?
過去、実際に煙草が原因の小火が発生してるんだし。
822名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:54.58 ID:x5s7ezU30
>>808
即免職にすべきだ!
823名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:51:44.99 ID:Fmmsdrz70
>>819
今日もハシゲたたきのお仕事ご苦労さまです
824名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:52:44.29 ID:V5ovXvmJ0
停職だけで済んでよかったじゃないか

普通に損害賠償請求されたらいくらになると思ってんだよ
825名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:53:04.72 ID:tpyOI0uO0
ボヤ騒ぎがあってその直後なのね。
注意力とかそういう類の事故ならともかくそんな事があって厳重に指導も受けてい
る上で自分の判断でやった事だからなぁ、運転手に同情はし難いな。
しかし、そういう事故があった後にこれっていうのは大阪市の職員って認識が甘い
というか人の指導や注意を聞かないというか・・・そういう体質だったんだろうな。
826名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:53:28.67 ID:4bDNxwvo0
>.821
地下街の飲食店はどないすんねん?
827名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:53:45.58 ID:wgyfprBy0
不倫しなきゃいいだけ。自分のしたことを棚に上げるな
828名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:53:58.60 ID:Fmmsdrz70
>>819
一年停職ですら重いのに 死ね とか嫌煙厨ってマジで気持ち悪いよなwwwwww
タバコくらいでがたがたいうなやwwwwwおうwwwwwww
829名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:54:15.48 ID:q8+sOvhn0
>>823
だからさ、橋下叩いてるのって何処?
職員であれ、機長であれ、市議であれ、責任取るべきは取る
当たり前のことだと思うけど
こう書くと、橋下叩きになるの?
830名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:54:25.90 ID:fG6BmLth0
>>797
地下鉄なんだから電車に人が乗ってなくても、火事になったらトンネル火災と
同じような状況になるから、その列車だけではすまないよ。
831名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:54:35.19 ID:p2kq0HuP0
>>797
や、それは流石にまずい。
罰則規定の量刑部分が雇用者の裁量権の範疇で収まるかって問題はあるものの、事故の危険性を鑑みれば乗務中の前面喫煙禁止は実にまともな安全対策。
832名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:54:46.99 ID:tcqsUuDCO
タバコ吸いキチガイ職員さん京阪天満橋の駅から東に歩いて行くと歩道橋があります その歩道橋の階段の東側に駐車場があります そこに大阪市労組のきったない白ワンボックスが置いてあるからそれ運転しながらタバコ吸え!
833名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:54:50.45 ID:r55A9x1e0
規則だから仕方ないだろ

834名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:55:17.95 ID:fm4mZ4IF0
地下鉄で喫煙で停職一年w
停職っていう事はその期間は新規社員いれられないw無駄すぎw停職一年するなら首にしろよwww
835名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:56:46.60 ID:MZqULUVJ0
>>761
市長になる前とか関係ないし
人として終わってるんだから。タバコなんかより問題だよ
836名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:57:06.67 ID:fzPnuRqp0
以下 コスプレガー不倫ガーの頭の悪そうなレスが書き込まれます。
↓  ↓  ↓
837名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:57:46.87 ID:79Cr056TO
「奥さんの妊娠中に、違う女性とゴムなしSEX三昧」もやらなきゃいいだけ。
自分のしたことを棚に上げるな。
ゲスモト市長、人の事が言えるの?
838名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:58:06.78 ID:hQeVMZ7a0
>>834
停職一年は辞めろって意味だよ
停職数ヶ月で10年間運転手させないとかにすれば良かったのでは!?
839名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:58:20.66 ID:GTQ0s6HA0
決められたことも守れない公務員は解雇しろ
840名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:58:40.40 ID:fG6BmLth0
>>802
論調が「煙草一本で」だもんな。
これが通るんだったら、飲酒運転でも「ビール一杯で」とかが通ってしまう。

往々にして重大事故は、これくらいの事でっていうような事が発端でおきる。
841名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:59:28.94 ID:bpRniK4y0
タバコ吸う奴に同情の余地は無い
842名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:59:54.38 ID:q8+sOvhn0
職員であれ、機長であれ、市議であれ、責任取るべきは取る
当たり前のことだと思うけど

これすら否定する信者は、流石に気持ち悪い
843名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:59:59.18 ID:PtkTdabB0
裁判やって勝てると思ってるんだろうか
負けたらもっと生活苦しくなるのに
844名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:00:03.65 ID:u9IvYijpO
公務員に相応しくない愛人問題があったのだから
橋下は宇野総理と同じ辞職という形で責任を取るべき。
それが筋。
845名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:00:32.25 ID:79Cr056T0
喫煙する人間ってのは総じてアホだな
846名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:00:36.99 ID:GkMLvfOE0
回送中なら、別に口頭注意でいいじゃん

停職1年はおかしいな
847名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:01:11.90 ID:WALUnEwU0
>>826
喫煙スペース設けてる地下飲食店は、
厨房や喫煙スペースには排煙装置とスプリンクラーや消火器設置してる。
電車の運転席に喫煙や調理用の排煙装置なんかつけちゃったら、
本当の火災の時にきづかなかったり混同するかもで、かえって危険だろうな。
848名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:01:14.26 ID:QMNsX60uO

変態機長が人の道を諭す大阪

知事選挙は公職者になろうとする情報公開の場であった。
その僅か半年前までコスプレ不倫を続けて、その中で最高親父賞を受け、そのキャラを中核に、子供と子煩悩の善き親父政策を売り込んで権力者になる。


イカサマだよね
849名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:01:28.97 ID:5/fqgimw0
この時期に職員が騒いでくれて
橋下機長は大喜びだな

さ、職員叩いてイメージアップだw
850名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:01:49.85 ID:T9tnDrlX0

生活苦ならタバコを買う金を節約しろや、馬鹿w
851名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:01:57.87 ID:4bDNxwvo0
>>840
じゃあ地下街の飲食店も火をつかわすなや。往々にして重大事故は、これくらいの事でっていうような事が発端でおきる
から
852名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:02:58.74 ID:fm4mZ4IF0
機長はやる事が中途半端w人を叩く事で人気を出してるから芯がないw政策のブレを見ていれば良く分かるwまるで民主党w
853名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:03:16.78 ID:IrosQwIM0
>>735
民間の鉄道会社では運転中の喫煙どころか携帯をさわっただけで懲戒免職になってますけどね。
それに比べれば1年の停職なんて激甘でしょ。
854名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:03:26.50 ID:tcqsUuDCO
大阪市民でゴミクズ職員は辞めさせよう!
855名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:04:12.03 ID:fzPnuRqp0
大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!生活苦。訴える」←たてまえ


大阪市職員「タバコで停職、重過ぎ!バイトしたくないパチンコ出来ない。訴える」←本音

同情の余地無しだな処分は妥当。
856名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:04:45.50 ID:ptqFZ+fi0
どこまでも反省のない馬鹿運転者はもうクビにしろ
857名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:04:52.96 ID:9+u/c2/50
僕もタバコで無期停学です
858名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:05:28.88 ID:BcD2MTbzO
病院の敷地内で職員がタバコ吸うようなもんだろ。
859名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:06:28.37 ID:fG6BmLth0
>>826
地下街は消防法により原則禁煙だぞ。
ちゃんとした設備を設けた喫煙所以外では喫煙できない。
860名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:07:28.32 ID:VLP/kruP0
ルール守れない公務員なんかいらないだろ
861名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:07:28.26 ID:IrosQwIM0
>>858
それをいうなら絶対禁煙の手術室で隠れてタバコ吸ったようなものだよ。
862名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:07:36.67 ID:U89FiW/+0
>>829
職員のは公務中の話、橋下のはタレント時代のプライベートでの話。
問題をまぜこぜにしてはいかんだろう。
863名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:08:36.10 ID:mZ9nqjBP0
>>825
確か、ボヤ騒ぎの前にも構内での喫煙があってな。
その時にも厳重注意となったんだが、その後助役が給湯室で煙草を吸って警報をならしてしまった。

そして、今回の件だ。

何でこんなに連続するかというと、喫煙所を撤去してしまったため、
適切な喫煙場所がなくなってしまったからだ。

大阪市の管理者って認識が甘いというか人の指導や配慮が出来ないというか・・・
864名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:08:43.64 ID:r6I++pRNO
そのうち、吸ってなくてもライター持ってるだけで。
とかいいだしそうだな。

もう趣向品は全部禁止にしろよ。公平だろ?
865名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:09:34.56 ID:eX2NCOkcO
タバコじゃなくても
社則で禁止されてるなら駄目だろ
しかもこいつは何回か警告されてなお改善しなかったわけでクビは妥当。
866名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:11:36.65 ID:4bDNxwvo0
>>862
ブーメランちゃうか。
867名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:11:43.36 ID:VYTl8Lr80
>>829
橋下信者は異常に被害妄想が強いからな。
だから、弄りたくなるんだよ。www
868名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:12:21.57 ID:8a4rL+5J0
すべての自治体でやってほしいぐらいだ
869名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:14:50.22 ID:IrosQwIM0
>>863
ニコチン中毒者への配慮は喫煙所の設置ではなく病院に行って治療させることですぜ。
870名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:15:00.04 ID:q8+sOvhn0
>>862
公金でジム通いって、公務中の話だったよね
その他、維新の不所持も公金絡みだよ?
きみの基準はどうなってんの?
871名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:15:00.22 ID:Xs0GcXKw0
もし同じ事を派遣がしたら即日契約解除だぜ。この職員は甘えている。
872名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:15:54.18 ID:dTr7r+mU0
即刻懲戒免職。
873名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:16:45.37 ID:U89FiW/+0
>>863
今は喫煙に不自由な職場なんて腐るほどあるよ。
874名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:18:16.37 ID:q8+sOvhn0
>>867
被害妄想っていうか、教祖への批判は許せないのかなあ
例え、一般論でも
麻原と信者の関係性みたいで、気持ち悪いよ
875 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:18:43.85 ID:bIcwezmA0
「比例原則」と念仏を唱えましょう
876名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:19:38.77 ID:mZ9nqjBP0
>>869
> ニコチン中毒者への配慮は喫煙所の設置ではなく病院に行って治療させることですぜ。

そうだとしたら、まったく配慮されていないことになるなw

どちらにしても、管理側の責任は追求されて叱るべきだ。
877名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:19:44.08 ID:p2kq0HuP0
>>821
そう、地下施設での失火の重大さを考えればきちんと対策するべきだったんだよ。
単純に全面禁止しました、違反したから処分しましたは実は何の対策にもなってない。
とりあえず市民(取引相手)の手前もあり、一時的に綱紀粛正のため全面禁止を期間を区切って実施するまでは先ずはok
でもそのまんま、安全教育や対策にコストかけずにほっぽりっ放しじゃ「安全」意識が市、そのものにないんだと断定できる。
ぶっちゃけ周知徹底すらされてたかどうかすらわからん。
因みにメール一通回しました、回覧回しました、禁止の通告を掲示しましたってのは「周知」の部類に入らないよ?
重大度によるけど施設内でボヤ騒ぎまでやらかした取引相手のところにその後の安全対策を検査に行ってそんなレベルで周知しましたとか言ったら「今後一切の取引を遠慮させていただきますね」ってレベル。
人集めて教育して、その実績を議事録ごと見せてもらった上で、周知徹底され理解したこととの誓約書まで見せてもらって初めてじゃあ、対策どうするんですかって感じ。

良かろうが悪かろうが喫煙者がいる、ってのは厳然たる事実なんだから分煙のための設備を作るなり、設備自体を作らなくとも休憩として認められる相当の時間、喫煙ができるエリアの設定などは必要。

あってはいけない事なんだって言う思考停止は状況を悪くするだけっていろんな事件がこの一年指し示してきてると思うんだが…。
878名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:19:46.48 ID:tpyOI0uO0
>>863
うちの入っているとこもそうだよ、館内全面禁煙。
しばらくは外で吸っているのがいたけれど外から苦情がきたらしくて敷地内も駄目。
時勢の流れだからこればかりは仕方ないなぁ。
879名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:20:19.27 ID:/L9yo0XuO
懲戒解雇でいいだろ
880名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:21:09.97 ID:JaD8gcEo0
橋下は、維新の会府議が親族を養わず、生活保護を受給させてたことより
煙草の方が重罪だと言うのか?w
881名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:21:20.41 ID:egxDq78p0
公務員ってどうしてプライベートな問題でいつまでもブツブツ言ってるの?

仕事で市長を黙らせようって思わないのかな?

長年既得権益ずっぽり仕事サボり放題でちょっとボケてるのかな?

禁止されてる時間場所で喫煙し業務に支障をきたしてる、

規模も危険度から言ってクビでもおかしくないよ

刺青にしても民間から言えば全然厳しくない、むしろ大甘だよ

何をごねてるのかな?
882名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:21:20.59 ID:VYTl8Lr80
>>874
同意。
883名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:22:28.10 ID:3lS7QUfI0
>>863
社内禁煙なんてごく普通、少し前まで駐車場の隅に喫煙所があったが、撤去されて
駐車場も禁煙に、今吸いたければ自分の車の中しか場所場無いw
884名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:23:01.98 ID:mZ9nqjBP0
>>873
お上が、率先して劣悪な環境を押し付けちゃあ駄目だろうが。

休憩時間に煙草が吸えないなんて、聞いたこともないぞ。
885名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:24:06.08 ID:IrosQwIM0
>>876
病院に行くかどうかは本人の自覚だぞ。
人のせいにするのもいい加減にしろ。
管理者がする配慮は病院に行くといった中毒者に日程や時間を融通してやるという話。
886名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:25:43.07 ID:mZ9nqjBP0
>>878
で、まったく喫煙が出来ない状況なのか?

さすがにそれはないと思うが。
887名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:25:49.35 ID:AMgDxFx40
維新=大阪自民=単なるステルス自民
888名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:26:01.74 ID:hQeVMZ7a0
>>867みたいに面白いからからかってているって人はいるだろうけど
公職に就く前の不倫をダメだと思っている人っている?
素で続いてなければいいんじゃないの!?と思う
889名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:26:54.89 ID:IrosQwIM0
>>884
喫煙所がないのなら外に出て吸えばいいだけじゃね。
外に出るまで時間が掛かるから吸えない場所にいるのなら、その時だけ諦めればいい話だろ。
890名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:26:59.53 ID:YUz+flnG0
>>880
生活保護の話は誰にも迷惑かけてないけど、地下鉄内での喫煙は迷惑かけてるからね。

この違いは大違いだよね。

府議が親族に生活保護受けさせてても、火災事故が起こって人が死傷することはないし。
891名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:27:50.57 ID:+P0OcN6a0
流石にコレは裁判負けるだろ

実際に失火してたりしたらアレだけど、
可能性で断罪してたら何でもかんでも厳罰化できちまうしな
892名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:28:48.17 ID:mZ9nqjBP0
>>885
> 病院に行くかどうかは本人の自覚だぞ。

> 869 名前:名無しさん@13周年 [sage]: 2012/08/03(金) 08:14:50.22 ID:IrosQwIM0 (4)
> >>863
> ニコチン中毒者への配慮は喫煙所の設置ではなく病院に行って治療させることですぜ。

直前に書いた内容くらい、覚えておこうなw
893名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:28:50.86 ID:U89FiW/+0
>>880
タバコを吸う場所が問題なんだよ。
894名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:29:27.32 ID:p2kq0HuP0
>>883
俺自身は吸わないから正直なんで喫煙にそこまで駆り立てられるのかよーわからんけど、今のヒステリックな嫌煙活動見てるとそっちのが気分悪いし可哀想に見えるんだよねえ。
喫煙者はせいぜい吐いても煙ぐらいだけど、イカレた嫌煙者はだばだば毒吐くからなあ。
895名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:30:15.11 ID:7QgK8bUh0
>>888
普通にイメージダウンだよね
人様に細かい所にケチつけまくるくせに
自分は後先一切考えずに行動してるし
もうちょっと温かみのある人間なら
ここまで言われないかも知れんが
一言で言えば

「全て自業自得」
896名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:30:15.63 ID:PE4zH3jfO
※煙草云々以前に地下鉄で火を扱いました
897名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:30:16.56 ID:fG6BmLth0
でもさ、非喫煙者から見たらなんで喫煙者だけ、勤務中の喫煙が権利みたいに
要求されるのは違和感があるんだよな。
898名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:31:23.22 ID:3lS7QUfI0
>>880
そりゃあ、府議の数より、市の職員数のほうが多いんだから市の規則の方が市長として重要だろw

899名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:31:24.17 ID:q8+sOvhn0
>>888
今まで不倫で叩かれてきたタレントや公人は、叩かれ損だった訳だな
倫理基準が、対象によって変わるのって可笑しいと思わない?
900名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:31:37.22 ID:FsteL9Me0
喫煙は合法なのだから停職は行き過ぎ
901名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:32:51.61 ID:+P0OcN6a0
>>899
倫理基準で話すなら不倫知事はどーなんだろうと


停職1年でも良いんかね?
902名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:33:09.57 ID:IrosQwIM0
>>892
だから禁煙外来に行きたいといったら仕事の日程を調整させて行かせてやる事だって言ってるだろ。
病院は平日の昼間しかやってないから管理者の理解がないと通院なんてできないんだぞ。
903名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:33:35.75 ID:tpyOI0uO0
>>886
できないよ、というか内部でも火は使っちゃ駄目。
基本火は駄目ってこと、煙草に限らず。
904名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:33:37.37 ID:mZ9nqjBP0
>>888
別に、不倫その物は犯罪ではないし、そのことに一家言でもあれば、構う話じゃない。
同性愛者と大して変わらん。

橋下が問題にされるのは、言っていたことと中身が違うから。

嘘つきが為政者にふさわしくないと思うのは、当たり前の話だ。
905名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:33:44.66 ID:JaD8gcEo0
>>890
誰にも迷惑かけてない?
もしかしてキミ、納税してないの?
納税してたら、そんなこと言えないよね?
906名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:34:23.97 ID:I9bEi+in0
子供じゃ無いんだ、決めたこと、決められたことはきちんと守れ。
何処かで聞いたなー?
907名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:34:56.19 ID:r6I++pRNO
>>897
奴らからしたら水と一緒らしいぞ。
まぁそういう時代を生きて来たんだから、
急にこの状況になったのは厳しいとは思う。

普通の電車内でも喫煙OKな時代もあったらしいしな。
908名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:35:02.07 ID:87GsR2MxO
勤務中でなければタバコ吸おうが自由だけど、なんで勤務中までタバコすうの?休憩中とかでなく勤務中に吸うとかありえない
909 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:35:06.45 ID:bIcwezmA0
>>123

公費でジム通い
→公用車を利用したのは警備上の問題

堺市議の轢き逃げ
→すでに除名・議員辞職済み

市議の私文書捏造
→市議が捏造したわけじゃない

松井の裏口入学
→公職就任前の話

市議の政調費不正受給
→市監査委員による「不正」の判断はない

政調費で事前運動
→2割は自費で支出している

変態コスプレ不倫
→公職就任前の話

府議の親族がナマポ不正受給
→扶養しないことと不正受給は別物
910名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:35:52.03 ID:wsaIaXdn0
>「自分がやったことを棚に上げるのは自分勝手すぎる」と批判した。

え?
911名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:35:55.49 ID:3lS7QUfI0
>>900
ドコでも吸える訳じゃないw
なに、嫌なら公務員辞めて転職する自由がコイツにはある。
912名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:36:03.91 ID:cC/S8EmG0
>>884
外で吸えばいいだろ、外で。
なんで一般人も吸えない地下で吸おうとするんだ?しかも車内だろ。
おれも吸うけどこタダのあほだろ、こいつは
913名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:36:07.23 ID:JaD8gcEo0
>>898
ハァ?橋下は維新の会代表ですけど。
多い少ないの問題か?
>>893
じゃあ生活保護も、受給してる人間、させてる人間の問題だろw
914名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:36:19.34 ID:XdEhnqs20







よーしじゃあお父さん特盛りたのんじゃおうかなぁ〜w
915名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:36:47.80 ID:+P0OcN6a0
やってる事や言ってる事の概ねは理解はするんだが

停職1年(というか、始めは懲戒解雇とか言ってたよな)とかは、
流石に支持する人間としても鼻白む。

特に喫煙とかは対象範囲が広いし、次に何時、自分がマイノリティな要素に
無茶苦茶な規制や無理難題が来るかと思うと
916名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:38:08.36 ID:j7Qx2T250
今回の騒動、全くイメージダウンになってないわけでなw
917名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:38:08.50 ID:DAzR2C+Z0
橋下って会話できない人間なのか
なんでこんなにも話が噛み合ってないのか
918名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:38:51.28 ID:mZ9nqjBP0
>>903
俺が言っているのは、敷地外の話なんだが。

煙草呑みと言う代物は卑しくてな、吸える環境を探しまくる。

>>902
苦しい言い訳だな。

どのみち、そんな配慮の話は聞かんし。
919名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:38:58.17 ID:CKs+ayrS0
クズの大阪市職員のために裁判所を使うコストが勿体無いな。
920名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:22.50 ID:cC/S8EmG0
>>880
生活保護を受給させてたのは違法行為でもなんでもないんだが。
それとも不正受給だったのか?
921名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:36.08 ID:+d+pEUR90
地下鉄を運転しながら吸ってたのか
そりゃいかんな
922名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:38.99 ID:+P0OcN6a0
>>911
雇用の時点で、喫煙者を振いにかけてる訳でもないしねぇ
つーか、単に嫌煙者の支持集めれれば良いやみたいな感覚が見え隠れ

何より原発の事とかで橋本氏の思考能力に疑問符を投げざるを得なくなったな
923名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:41:19.62 ID:q8+sOvhn0
>>901
市長辞職しろとまでは言わないけどさ、政党の代表は辞任すべきなんじゃないの
機長自身が、迷惑掛けたと言ってる訳だし
自分は責任取らないでは、>>7の話だって追及出来ないよ
924名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:41:23.75 ID:p2kq0HuP0
>>906
そういう思考停止で済ませてきてたからいろいろ事故が起きるんだよ。
バカな奴ほど(しかも幹部レベルにその手のバカが多い)そういうあってはならないんだからあってはならないんだっつって今度は安全対策の邪魔するから始末におえない。
925名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:41:34.49 ID:D8uUWeof0
こんなの処分のバランスが完全におかしいだろ

嫌煙者のキチガイなところは、タバコで違反したら
死刑でもいいとか言い出しかねないところ
「殺されたくなきゃ吸うな」とかね
926名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:41:54.15 ID:JaD8gcEo0
>>920
あのねw
法とかじゃなくて、維新は自らが、生活保護の在り方を
厳しくしようとしてるんだよ。なら、自らが率先して、養えるべき
人間を養って、範を示すべきだろ。維新にしろ橋下にしろ、
職員や文化に対して、税金の支出を抑えると言ってるんだから。
927名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:42:03.11 ID:+P0OcN6a0
>>916
それが問題だと思うんだがなぁ

不倫もOKってまぁそんなに悪いこっちゃないが、
批判されてしかるべき事ではあるだろ。

実際に選挙でも「子供が○○居て〜」みたいに
ファミリーパパみたいなのもアピってた訳で


選挙の時も

「僕は愛人だって囲ってます!だってそういう実力がある人間ですから!」

↑こういう風に言っとくべきじゃね?
928名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:42:12.65 ID:cC/S8EmG0
>>922
雇用の時点で公共団体が喫煙を理由におおっぴらに落とせるわけねぇじゃん
お前馬鹿だろ
自分の思考力を問題視しろよw
929名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:05.11 ID:JGX81+Id0

喫煙電車運転は危険行為だろ、普通の喫煙と違うし。
こりゃ停職1年は妥当、警告・注意も無視してるんだから。
930名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:11.04 ID:So1k+d9h0
重すぎじゃなくて今までが軽過ぎだったんだろ
マジで大阪職員全員入れ替えた方が良いんじゃねぇの
931名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:11.76 ID:/usqcds7O
これは全面的に橋下が正しいわ
932名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:44.99 ID:tpyOI0uO0
>>918
敷地外に出れば吸っているのはいる。
コンビニの前とかいつも溢れ返っているよ。
933923:2012/08/03(金) 08:44:07.32 ID:q8+sOvhn0
>>927
ちょっと、書き忘れた
リコール起こされたら、結果に関わらず市長職は辞すべきだと思うよ
934名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:44:12.02 ID:IrosQwIM0
>>918

中毒者 タバコが我慢できないので病院行って治療したいので平日に定期的に休みください

配慮ない管理者 平日に休ませろなんてふざけるな。タバコくらい我慢すればいいだろ。
配慮ある管理者 承知したので休みたい日を事前に報告してください。仕事の調整はこっちでするから。

もし、この職員が病院に行って治療したいと言ったのに、管理者がそんな必要はない、我慢すればいいだけと
言ったのなら確かに配慮はなかっただろうね。
935名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:44:33.82 ID:+P0OcN6a0
>>928
んじゃまぁその辺りどーなんかとね
喫煙自体は別に合法だからなぁ
936 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:44:45.75 ID:bIcwezmA0
鉄道営業法 第34条

制止を肯せすして左の所為を為したる者は10円以下の科料に処す
一 停車場其の他鉄道地内吸煙禁止の場所及吸煙禁止の車内に於て吸煙したるとき
937名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:45:25.26 ID:mZ9nqjBP0
>>922
> 橋本氏の思考能力に疑問符を投げざるを得なくなったな

「エイヤー」とか、「小学生的資質」とかの発言から察すると、
最早、疑問に思う段階は過ぎているな。
938名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:45:27.37 ID:cC/S8EmG0
>>926
880 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/03(金) 08:21:09.97 ID:JaD8gcEo0 [1/4]
橋下は、維新の会府議が親族を養わず、生活保護を受給させてたことより
煙草の方が重罪だと言うのか?w

お前馬鹿だろwww
重罪って言葉の意味知ってる??
頭悪すぎワロタwww
939名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:00.70 ID:4LlOd+G40
本人所有の地下鉄じゃないんだからさ
運転席で吸っちゃだめだろw、何いってんだこの職員はw
940名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:01.15 ID:DAi+NXA4O
> 大阪市営地下鉄では4月に駅助役の喫煙を原因とした運行トラブルが発生し、市は
 勤務中の職場での喫煙を職務命令で禁じていた


理由が有って禁煙にしていたのにそれさえ守れない市職員ww
941名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:05.48 ID:egxDq78p0
>>922
いくら市長を止めさせて仕事怠けたい既得権益守りたいからって
そう捻じ曲げて発言するんじゃないよ
そうなだから市民からも公務員改革の後押しされるんだよ

禁止されてるしかも業務中、鉄の塊を操縦してる時にまで怠け癖出してタバコ吸うなんて理解不能
それを擁護する公務員の意識の低さもあきれる

942名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:35.01 ID:YnV3xWaA0
>>925
別にタバコは吸うななどいってない。
この場合健康とか関係なくタバコ禁止なのは「火をつかうと危ないから」の火気厳禁一点。
火を使ってはいけない場所で火を使うのが問題。
943名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:48.38 ID:VYTl8Lr80
>>888
>公職に就く前の不倫をダメだと思っている人っている?
公職でなくても不倫はダメなのでは。

>素で続いてなければいいんじゃないの!?と思う。
その「素」が破綻しているから、ダメなのだ。

橋下の思想回路だと白黒つけたがる。
奴が白と思えば、黒でも白って考え方だ。
大義とか正義を振りかざす奴って、
反対側から見た時、暴力的なんだよ。

ちなみに、俺はタバコ吸わねぇけど。
944 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:46:55.27 ID:bIcwezmA0
>>933

結果に関わらずって…

仮にリコール反対が多数という民意が表れても
その民意に反して辞職しろってこと?
945名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:47:08.42 ID:zRAIVPa30
次は、懲戒免職だから、その時点で1年間の停職が温情だと理解できる。

早く、次こい!
946名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:47:16.09 ID:JaD8gcEo0
>>938
はぁ?煙草1本で解雇って完全に重罪扱いじゃねーかw
アホ過ぎて話にならんw
橋下信者はこの程度だからなぁw
947名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:47:23.35 ID:JGX81+Id0
多数の命預かる電車の運転手が
煙草吸いながら運行してもいいのか?
常識の時点でアウトだろうに。

>>936
公務員は法にかかるとアウト、懲戒。
上司の責任問われる関係と温情で
停職1年になってるんだろうな。

これ停職取り消したら
刑事で起訴→懲戒免職
のパターンなのにアホきわまりないな
948名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:47:50.47 ID:+P0OcN6a0
>>941
んじゃさ、これから営業中やら何やらの普通の自動車でも
喫煙禁止とかなっても良いのかなと。

別に困る訳じゃないが、そこまで規制するような世の中とか楽しいかと。
949名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:48:29.34 ID:tmSbhdvn0
>>925
場所が場所だけに厳しくて当然だと思うがな。
危険で火気厳禁の場所での喫煙が増えればそれだけ大事故の可能性が増えるわけだし。
職員すら守らないで軽い処分だったら地下での喫煙我慢している客への示しもつかない。
950名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:48:45.85 ID:3lS7QUfI0
>>910
橋下は女房子供にちゃんと謝罪しただろw
家庭内の罰則がどうなのかは公表されて無いがw

>>913
八尾市在住妻の姉ちゃんだろ?八尾市の判断に大阪市がケチを付ける訳にはいかないぞ?
大阪市長の橋下が八尾市に乗り込んで調べろって言うのか?

23年4月から府議だろ?妻の姉ちゃんが受給開始時はサラリーマンだし、1年4ヶ月じゃまだ
選挙のマイナス取り返せてないだろw
951名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:49:00.49 ID:D8uUWeof0
この職員は、吸ってもいいなんて主張してないんだろ?
処分が重過ぎると主張してて、それは妥当な主張だよ

これは重すぎ
952名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:49:00.73 ID:p2kq0HuP0
>>939
誰も吸っていいじゃんとか言ってる訳じゃない。
953名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:49:10.14 ID:NdXgANEo0
就業中に吸うな!
954名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:49:29.56 ID:mZ9nqjBP0
>>932
ならば、一応は喫煙できる訳だな。

それならば、地下鉄職員よりも大分マシな環境と言える。
連中がタバコを吸うには、片道十五分の道のりを通って地上にでなければならないと言う話だ。

事実上の終日禁煙だな。
955名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:49:48.03 ID:JGX81+Id0
>>946
法律に違反すれば公務員はクビだ。
酒気帯び運転でもクビだから
喫煙運転は当然そういう事になるんだな。
956 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:49:56.01 ID:bIcwezmA0
>>946

解雇じゃなくて、停職な
957名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:50:01.90 ID:+P0OcN6a0
>>947
この事案って、確か当直の駅員が、
朝食の後に部屋で煙草吸ったとかそんなんじゃなかったか?

運転士も確か回送中とかそんなんだった気が
958名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:50:46.37 ID:q8+sOvhn0
>>944
自分のしたことを棚に上げるなでしょ
信者さんの倫理基準は、どうして機長は別なの?
959名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:51:25.36 ID:cC/S8EmG0
>>946
あのな、禁煙車内でタバコを吸うことを鉄道運営法違反の立派な犯罪なんだが??
一方生活保護、その議員の姉は不正受給されたのか?
少なくとも河本や梶原みたいに悪質なんだろうな?
生活保護を受給されることは何も悪いことじゃないんだが

そのていども分からない?
960名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:51:44.60 ID:D8uUWeof0
喫煙でクビ?w
嫌煙者はこれだからキチガイなんだよ
961名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:51:51.66 ID:JaD8gcEo0
>>950
は?八尾だろうが何だろうが、維新の会の府議なんだから
代表の橋下が調べるのは当然だろうが。
それとも何も調べず、維新の会に所属させてるのか?w
河本の件があったばかりなのに。これは河本と同じ不正受給だけどねw

<大阪>維新の会府議 親族が生活保護を受給
>民法は、「3親等以内の親族には扶養義務を負わせることができる」としていて、
>義理の姉は2親等にあたります。
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20120802008.html
962名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:52:01.97 ID:AKGdNOnBO
市役所の職員がサボってタバコ吸ってるのとはわけが違う
963 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:52:04.49 ID:bIcwezmA0
>>951

主張が妥当かどうかは裁判所が判断する
964名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:52:45.19 ID:+P0OcN6a0
つーかさ、何が気味悪いってマジでユダヤ人狩みたいな話になってるのがね

「この職員には宗教を選ぶ自由がある 嫌ならユダヤ辞めれば良いだろ」みたいな。


どう考えても、「喫煙者は氏ね」とか言ってる
嫌煙カルトの理論に乗っかってやってるようにしか思えないのが。


不倫の事も併せて、なんかもう宗教染みてきてる、
965名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:00.23 ID:So1k+d9h0
>>39
だから家族に責められてるだろ
過去の不倫は政治と関係無いんだよアホ公務員ちゃん
966名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:03.97 ID:mZ9nqjBP0
>>934
屁理屈述べたところで、配慮が無いということは否定できないよ。

真面目な話、喫煙者が半数はいるというのに、喫煙所を無くすと言うのは気違い沙汰だ。
967名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:27.76 ID:7QgK8bUh0
>>950
許して貰ったのかね?
自分がお腹の中にいる時にすぐ近くで
他人に挿入して、病気がうつってるかも知れないチンコを
入れたり出したりされてたのに
968名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:30.79 ID:JPRZWNtq0
組合のカンパで行われる裁判だから、実質、組合vs大阪市、ってことだな。
969名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:40.98 ID:DAi+NXA4O
休憩時間に吸えばいいのにww
駅助役の喫煙を原因とした運行トラブルが発生したから禁煙にした。
当たり前の話だな。
970名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:52.79 ID:cC/S8EmG0
>>958
そのリコールされたら辞職っていう、頭の悪い基準は誰のものなんだ??

それってアンチ橋下であってもそんな事言う奴稀だろ。

お前みたいに民主主義をかけらも尊重しない、ソ連の執行部みたいな奴くらいだろw
971名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:53:55.87 ID:WpZRYAlGO

タバコをどこで吸おうが自由

禁煙場所なんか糞喰らえ
972名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:06.55 ID:WGQOIhcV0
>>951
それなりのまぬけな経緯があるんじゃなかったかな
973名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:10.40 ID:D8uUWeof0
>>963
このくらいのことは、いちいち裁判所に聞かなくても
常識で判断できるのが普通だけどね
974名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:17.83 ID:JGX81+Id0
>>957
回送中の電車の運転席で煙草吸ってて
不注意で事故起こしたらどうなる?
喫煙電車運転は違法な以上はクビ相当。

でないと車の酒気帯び運転でクビにはならん。
975 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:54:18.08 ID:bIcwezmA0
>>958

特別職だから。
議員にしろ、首長にしろ、最終判断は有権者の投票結果。

そもそも、地方公務員一般職と特別職を
いまだに一緒くたに考えてるバカは一体何なんだ?
976名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:20.91 ID:WALUnEwU0
育成条令は違反したら逮捕なんだから、禁煙条令も違反したら逮捕でいいんじゃね?
世間でも罰金とか生温いから、こんな議論になる。
一般人だろうが公務員だろうが、育成条令違反同様に逮捕でいいよ。
977名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:54:59.29 ID:yQqjiXOH0
喫煙者にはろくなのがいない
978名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:55:23.20 ID:So1k+d9h0
>>946
どこに解雇って書いてるんだ?
公務員ってマジで日本語読めないんだな
979名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:55:42.80 ID:JaD8gcEo0
>>955
飲酒運転で解雇出来ないと裁判所は言ってるけどな

飲酒運転→懲戒免職の公務員が続々復活している、裁判官の常識は世間の非常識、大甘な裁判
http://0taku.livedoor.biz/archives/4151733.html

>>956
1年停職処分受けた復職出来るとは思えないけどな


>>959
>一方生活保護、その議員の姉は不正受給されたのか?


<大阪>維新の会府議 親族が生活保護を受給
>民法は、「3親等以内の親族には扶養義務を負わせることができる」としていて、
>義理の姉は2親等にあたります。
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_003_20120802008.html


980名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:55:45.95 ID:tmSbhdvn0
>>948
火気厳禁な地下という場所での喫煙禁止ってこと忘れてない?
しかもそれでも職員なのに喫煙したバカがいたからこそ厳しくした最中だし。
981名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:03.51 ID:uA00NvrD0
>>処分が重く生活が成り立たない

ナマポ申請すればいいじゃん。
982名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:35.67 ID:+P0OcN6a0
>>974
厳罰にするにしても事故起こってからだろ
事故も何も起きてないのに、通報一発で懲戒解雇とかもアレね。

停職1年でも1年間無収入だと相当に辛いだろコレ。
983 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:56:36.75 ID:bIcwezmA0
>>973

というか、裁判所にお伺いを立てようとしているのは
職員の方だけどね。
984名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:39.07 ID:JGX81+Id0
>>971
ガソリンスタンドで給油しながら煙草吸うのか?
そういう話だぞ、これは。
喫煙というか火気が
良い場所とダメな場所は当然あるわけ。
985名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:41.41 ID:mZ9nqjBP0
>>950
と言うか、橋下は、世間に対しての謝罪はしていないようだな。

公人として、どうかと思うな。。

>>970
リコールの場合は、辞職じゃなくて罷免になるな。
986名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:56:51.72 ID:3HSTUpn10
停職中は公務員の副業は許されるの?
987名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:57:01.22 ID:q8+sOvhn0
>>970
民主主義ねえw
辞職というのは、自ら判断すべきと言ってるんだがね
民意以前の問題としてね
悪戯に、リコール起こせと言ってる訳でもないし
これだけ問題起こして、自分だけは何の責任も取らないことが通ると思うのか・・
988名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:57:05.59 ID:GsC23CXv0
狙いは職場復帰+いままでの夏休み分の給料+賠償金と労組への謝罪

謝罪が一番の狙いだろ
989名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:58:07.96 ID:etuFHt9HO
医者がタバコ吸いながら診察するようなもんだ
勤務中は吸うな
990名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:58:25.57 ID:tpyOI0uO0
>>954
似たようなものだよ、うちも強力なヤニ中毒以外はわざわざコンビニまで出かけて
いかない、というか就業中禁煙だから休憩時間にわざわざ離れたコンビニまで出か
けて行っているよ。
991名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:58:32.97 ID:D8uUWeof0
>>983
橋下がやった最初の処分の判断が常識はずれだからでしょうに
権限ない方は裁判にするしかないからね
992名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:00.82 ID:JaD8gcEo0
維新の府議の親族は河本同様、不正受給ですが
橋下と維新信者の意見は?
993名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:06.54 ID:J0cQs0940
>>909
>府議の親族がナマポ不正受給

これって、橋下が就任する前に保護開始になってたなら、その保護開始の時の
市長と福祉事務所担当者の責任になるんじゃないの?
994名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:20.31 ID:q8+sOvhn0
>>975>>983
それこそ、出処進退は自ら判断すべきだよね
機長以外なら、そう言うんじゃないのかな
信者さんw
995名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:39.09 ID:+P0OcN6a0
>>975
それって総統様は民衆の支持があるから〜 って理論だよな

いや、別に良いんだけどさ、批判すべき所は批判すべきだろ


>>980
そこまで火気厳禁と言うには、客の逮捕者とかは居ないよね
どーなんかなぁとw

後、併設や連結されてたりする地下街とかはどーすんのw?
996sage:2012/08/03(金) 08:59:56.18 ID:6w8m/+Jv0
日本っていつも極端から極端にしか動かない国だけど、
橋下は日本のキョクタニズムが生んだいつもの予定通りの
指導者だな
997名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:59:56.06 ID:cC/S8EmG0
>>979
おまえさー、あれだけ河本のことが話題になったのに何一つ生活保護について理解できなかったんだなぁ
かわいそうになるわ

河本も梶原もそうだけど、生活保護の扶養義務なんて絶縁関係やあるいは収入レベルで緩和されるんだよ
そもそも『民法』に違反することは犯罪行為じゃないんで
998 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/03(金) 08:59:58.63 ID:bIcwezmA0
>>987

今までの橋下の言動をみれば
辞職なんて事実上期待できないんだから、
リコールするしかないと思うが?

まあ、アンチにしてみれば、橋下が辞職してくれない方が
「辞職しろ!」と言い続けられるから、好都合なんだろうけど。
999名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:00:05.85 ID:NqViYrB/0
喫煙厨ざまあww
1000名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:00:19.68 ID:BYTjXG3F0

橋下氏

コスプレ不倫の末に、奥さんが東京に逃げて離婚が決定した模様。

他人に厳しく、自分に甘い結果が離婚か?〜。

橋下の政治生命終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。