【ネット】『ドラゴンクエストX』のアマゾンレビューがネガキャン投稿だらけで早速大荒れ もはや恒例である

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
本日発売した『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(以下、ドラクエX)』だが、前日から並び購入した人も
いるくらいだろう。ガジェット通信記者が、昨日新宿西口のヨドバシカメラを見に行った際は列ができていなかったが、
渋谷のTSUTAYAには多少列ができていたようだ。
そんな『ドラクエX』だが早速アマゾンのレビューが大荒れしているようだ。現時点で60件のレビューが書かれており、
その内39件が星1つと言う厳しいものとなっている。書かれているレビューの一部を抜粋すると次の通りである。

・キャラ作成が微妙
・あの糞グラではやる気が起きません。
・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
・ 一人用ドラクエがやりたかった。

などが書かれている。それ以外にもゲーム内容について書かれていることがあるが、そもそも何十時間、何百時間も
遊ぶゲームを発売日に発作的にレビューしてしまうというのは如何なものだろうか。
アマゾンでは過去にも似たような現象があった。それは『ニンテンドーDS』で発売した『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』である。
案の定発売日からレビューが星1だらけになり大荒れ状態。しかし『ドラゴンクエストIX』はレアな地図が入手できることと、
仲間との協力プレイが可能なことでその後評価を伸ばし、絶賛され始めたのだ。

今回の『ドラクエX』も後々に評価されそうである。また『Wii U』版の発売や拡張パックのリリースも控えており、MMORPGを
現状で評価するのは難しいのでないだろうか。

ちなみに実際にアマゾンで購入したかどうかは「Amazon.co.jpで購入済み」というラベルが付く。それが付いている人は確実に
購入して遊んでいるということだ。だからといってほかの人は買わずにレビューしているというわけではなく、量販店やゲーム屋で
購入したというケースも考えられる。

ソース
http://getgold.jp/p/12799
http://getnews.jp/archives/238861
画像
http://px1img.getnews.jp/img/archives/0011284.jpg
http://px1img.getnews.jp/img/archives/002498.jpg
http://px1img.getnews.jp/img/archives/004103.jpg
2名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:30:04.55 ID:PYxoz2vt0
買ってないし遊んでないけどクソゲー。星ひとつ。
3名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:31:06.06 ID:FBp5tQlF0
恒例ということにするステマ
4名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:31:24.97 ID:KN1S4Lv10
ネトゲだからクソゲーて
5名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:33:04.31 ID:dRHyHqGO0
今は低評価だけど実際は面白いです。
と言いたいだけの陳腐なステマ。
6名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:33:25.71 ID:00mNFl+N0
いまどきクライアントが有料ってトコで引っかかる。
PC版クライアント無料、レベル20までは無料。
3ヶ月1000円なら即座に始めるのに。
お試しも出来ないMMOとか5年以上前の代物だろ。
7名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:33:37.64 ID:bCJxB8/60
>・あの糞グラではやる気が起きません。
>・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
>・ 一人用ドラクエがやりたかった。

これレビューなのか?
8名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:34:17.30 ID:4KG3hny70
知らないけど 一人用のストーリーもあるんだろ?
いや 全く知らないけど
9名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:35:19.74 ID:3HqXNKLT0
面白かったら最初から面白いとレビューするわな
10名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:35:33.04 ID:GWHdCuNl0
3ヶ月したらもう廃人しかやってないゲーム
11名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:35:40.51 ID:r6Lq529v0
ネtガキャンやってるのは、2,3千人だけだな。
12名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:35:52.45 ID:hluByHDs0
買わないほうは勝ちか
13名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:36:08.65 ID:PYxoz2vt0
プレステ3かVitaで出てれば買ってた。星ひとつ
14名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:36:14.37 ID:AF7NjtFxO
どうせ1ヶ月もすると高評価に転じるんだろ?
15名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:36:33.82 ID:Eq3VHliO0
オンラインゲームで一般人が居るのは
最初の半年まで
16名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:36:44.23 ID:3QvtkvKR0
>>7
レビュー用のところに書いてあれば愚痴でもなんでもレビュー扱いはしかたがないな
ソースがガジェットだし
17名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:37:36.61 ID:zZ5FxesK0
時間が作れないので買うのやめたわ
18名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:37:46.51 ID:SxJUmTLL0
youtubeのPV見ただけだと、今までのゲームの面白い要素の寄せ集めって感じだな。
新しいものがない。子供はこれで十分なんだろうけどさ。
19名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:37:48.93 ID:qKTJePF2P
>>8
今までのドラクエと同じストーリーあって1人で遊んでもクリアできる。
他のプレーヤーも見えてて仲間にしたり交流出来るだけ。
グラフィックもドラクエ8みたいなもんだし、何も変わらない。
20名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:38:00.59 ID:KDnIuRfT0
これってパッケージにアカウントが紐付いてるの?
中古で売ることは出来るのかな?
21名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:38:39.35 ID:zOgn79wz0
ヨドバシの「先頭」の看板が虚しいなw
22名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:38:45.54 ID:rRGU6PnJO
無料のキッズタイムがあると聞いてたんだが
やっぱ体だけ大きくておつむは幼児なお友達だらけなの?
23名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:38:52.28 ID:N9vfInRMO
世界観に没頭出来るユーザーなら糞グラでも十分楽しめると思うよ。

しかしながら洋ゲーやら最近のオンゲーをそのまま期待したらまず満足できない。U専用にしなかったのが痛い。
24名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:38:59.61 ID:lSjny/Ox0
DQに限らずRPGやるのまんどくせ('A`)
25名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:39:17.25 ID:3kbwrvcO0
>>20
完全MMOなんだから出来るはずがない
26名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:39:24.02 ID:dAogH7yE0
本体7000円取って毎月1000円とかチョンゲーもびっくりのぼったくりだろ
27名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:40:23.33 ID:mqpL/YAS0
こういうのってストーリーはあるの?
強いモンスターを協力して倒すのが目的?
28名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:40:41.56 ID:DSFk2+SuO
FF13みたいな世紀の糞ゲーが星3だったりワンピや萌え豚アニメが星5な時点で全く参考にならんわな
29名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:41:51.29 ID:Lr03dt8M0
月額1000円が安いとか言ってる奴は金銭感覚がおかしくなってる証拠(´・ω・`)
30名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:42:07.13 ID:4KG3hny70
>>19
じゃあ毎月の課金ってのはしなくても 一人用の部分は遊べるの?
31名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:42:36.50 ID:n42nm+5gO
そりゃあコミュ障の2ちゃんネラーには不評だよな
32名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:43:20.50 ID:HVLX4jaIi
>そもそも何十時間、何百時間も遊ぶゲームを発売日に発作的にレビューしてしまうというのは如何なものだろうか。

実際買ってみたら何十時間どころか数時間で嫌気が差したというビューなんだろ?
なんか問題ある?w
33名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:43:36.57 ID:KN1S4Lv10
>>30
無理
今回は最初のとこだけオフ可能であとは繋がないと駄目
34名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:43:36.86 ID:F5hCiagC0
そら朝鮮を敵にするんだからネガキャンすごいわな
35名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:44:23.57 ID:6ygR/VIb0
>>23
洋ゲーのクオリティは凄いけど、洋ゲーもDLCとかで課金させようとしてるでしょ。
FIFAとかでもガチャみたいなのやってるし。
コナミもスポーツゲームでガチャやってるけどねw
36名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:44:25.80 ID:exDMfLqX0


あのなあ

アンチも宣伝の内だぞ?

ゲームにとって最大の敵は「無関心」

 
37名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:44:41.53 ID:nV/kfX8N0
買ってもいないしやってもないのにレビューするとはこれいかに
38名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:45:03.86 ID:KLFe5Izh0
ザオリク1回唱えるのいくら課金する必要があるの?
39名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:45:07.62 ID:aaB0WGvA0
>>16
アホだな
ソースはアマゾンだろ。
40名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:45:26.94 ID:xclKiIbd0
Wiiなんかで出すなよ・・・
Wii持ってないし(買いたくも無いが)遊べねーじゃん。
41名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:45:49.76 ID:N9vfInRMO
パッケージ無料。月額課金なら印象は違ったかもね。
42名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:46:12.03 ID:3QvtkvKR0
>>34
敵にはならないだろ
ハンゲのシェア食うような内容になっているのならともかく
勝手に敵に想定された可能性はあるが
43名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:46:23.72 ID:+YF5Z5lKP
>>そもそも何十時間、何百時間も遊ぶゲームを発売日に発作的にレビューしてしまうというのは如何なものだろうか。

最初の敷居は高いが噛めば噛むほど面白くなるスルメゲーなんて、昔の話

最近はすぐ中古に売られないように導入部は入念に作り込む
その上でつまらないってのなら、たぶん何十時間やってもつまらない
44名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:46:24.26 ID:KDnIuRfT0
アマゾンのレビューは購入しないと書けないんじゃなかったっけ?
45名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:47:05.88 ID:8VyE4ykP0
やっぱりオタクは駄目だね。
アニメ・声優・ゲーム・アイドル童貞臭がはんぱない
46名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:47:25.30 ID:6cgISyQQ0
>『ドラゴンクエストIX』はレアな地図が入手できることと、
>仲間との協力プレイが可能なことでその後評価を伸ばし、絶賛され始めたのだ。

つーかだからこそ俺の評価じゃ最低だけどな
ストーリー楽しませろよ
ものすごい急ぎ足で中身スカスカの本編のあと
おまけでボス倒せますよ、とかどうでもいいわ
ストーリーに何の関係あるんだよ
47名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:48:11.65 ID:P2Y45RvvO
9は絶賛されてないと思うんですけど…
48名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:48:15.55 ID:N9vfInRMO
募集コメント「キッズタイム厳禁!はぐれメタル装備三ヵ所以上必須。連携三連絶対。キック有り」



子供達涙目(笑)
49名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:48:25.37 ID:FbZMkZ+g0
新たな【援交サイト】の幕開け??
50名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:48:29.87 ID:M6/ZAbOG0


フルプライスパッケージソフト+月額千円

アクチべーションコードで中古買取不可


これで叩かれない方がおかしい
51名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:49:04.69 ID:OL7zLOjH0
iPhoneで出るなら買うのに。
52名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:49:22.74 ID:dCmI5ZUO0
だいじょうぶ?小5ロリがプレイしているゲームだよ?
53名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:50:18.25 ID:XsKKByMQ0
20年後に出来ないドラクエなんて全く価値無いだろ…
思い出プレイが出来ないカスナンバーを作った堀井はもはやオワコン
54名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:50:23.88 ID:HRBhvY3s0
とりあえず、やって見てるんだがね、
あたりまえだが、オンラインにはならないw

まだはじめたばかりだが、オンゲーとしてみたら
ムダが多すぎるね。
戦闘の展開が遅いというか、もう少しスピーディーに
ストレスなく戦闘できないと、何時間も繰り返す作業に
終始することになるから、かなりウザイかも。

55名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:50:49.63 ID:Aw2BCIbA0
56名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:50:50.45 ID:dW1LH77C0
そのうちベスト○○レビュアーとかいうのが出てきて高評価を付け始める。
57名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:52:36.67 ID:nPsRuMhe0
たのむらかPS3でだせよ
今さらwiiなんて開拓ねんだよ!!

つまり星1つ
58名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:52:56.84 ID:yUtFNQ1t0
XIVみたいな騒ぎかと思ったら、ただの愚痴だった
59名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:53:37.25 ID:gF4Lw9Ce0
さっきから戦闘しまくってんのにG全然貯まらないんだが
手に入るG少なすぎだろ
60名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:54:10.82 ID:i2UA5zxe0
・キャラ作成が微妙
・あの糞グラではやる気が起きません
・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ
・ 一人用ドラクエがやりたかった

正論過ぎてアッサムティー吹いたわw
61名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:54:11.54 ID:exDMfLqX0


<ネガキャンしてるレビュアーの見分け方>

名前をクリックしてそのレビュアーが書いた他のレビューを見ればわかる。
だいたいレビュー数自体がひとつか、
特定の会社の製品に★ひとつばかりをつけまくっている。
そういうのは工作員と見て間違い無い。

レビューがドラクエXのみの場合、ドラクエXをネガキャンするためだけに
アカウントを取った可能性が高い。

 
62名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:54:50.54 ID:59G1zInG0
>>26
チョンゲは基本無料だが、その後の課金制度がエグイ
月額1000円はかなり良心的
63名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:54:59.46 ID:Vxq4/4cs0
ドラクエやりたかったなー。ってのが、課金制度って聞いたときの感想
7以外は好きだった
64名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:55:04.66 ID:3qcFurcG0
ゲーム内で稼いだゴールドで課金部分の支払いできたら良いのにね
65名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:55:21.68 ID:459qQRop0
どうせ餓鬼んちょとその親、小学生と仲良くなりたいおっさんだけになりそうw
66名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:55:28.99 ID:fiHApFu40
つか買ってもいない奴がレビューするなよ
低評価レビュー見ても中身のないものばかり
67名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:55:47.58 ID:IPFnbv/B0
画像やPVを見た感じでは10年前のチョンゲーと何も変わらないんだが
名前がドラクエっていうだけでさ

ゲーム紹介では、家が持てます!とか
ドラクエ恒例の民家に入って棚からやくそうを取ったりももちろんできます!
とか言ってて噴いた
68名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:56:23.67 ID:iNrWnZ600
相変わらず買ってない人間がレビューできるのか?
69名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:56:51.82 ID:Pu2XjRy90
>>46
こう言う人は携帯ゲーム機でもシナリオのみで100時間くらい遊べると思ってるんだろうか
最近、原価厨房といっしょでウザイ
70名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:57:06.97 ID:a4zssYmu0
>>38
200円
ザオラル100円で成功率1/2
71名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:57:20.74 ID:QuxDJf7V0
購入マークがないレビューなんて全部消せよ
72名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:57:52.86 ID:/xAVrfno0
で、ファミ通レビューは何点だったん?
73名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:58:02.93 ID:cb3Rz7Gq0
>>60
正論かもしれんけど下二つはもう懐古の感覚なんじゃねーかな
ゲームはオフラインでソフトとハード以外お金がかからないものってのはもう前時代的で
そういうの求めるなら過去の作品漁ってろってなっちゃうのかも
74名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:58:32.50 ID:Ux44p0D40
ドラクエは戦闘毎に読み込み時間の無いROMでやるべきゲーム
75名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:58:55.07 ID:fhnc7Rhq0
未だにDQのネームバリューだけで売ってるとしか思えんな
いい加減新しいゲームを創れよ
76名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:58:57.32 ID:fzmolYkBP
ドラクエみんなで長々やりたいって感覚がわからん
勇者は世界に俺一人で良いじゃん
77名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:59:46.50 ID:qO6+xuFY0
ゲームなぞにそこまで必死な時点でお察しの人達は考えるのが嫌で同じことしかできないから仕方ない
78名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 19:59:53.94 ID:SxJUmTLL0
子供向きだよ。
足のわるい子なんかも楽しめたらイイね。
おっさんゲーマーはZレートの洋ゲーやろうぜ。
79名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:00:23.34 ID:rTVbq7eP0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
80名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:00:31.27 ID:Pu2XjRy90
>>ドラクエはオフラインでやるもんですよ?

こんな人に買ってもらおうと思ってないソフトだよw
こんな愚痴言ってる奴ってアホじゃないかと思う
生理用品買ってきてる使い道がない男みたい
なんで買ったんだよってツッコミたくなる
81名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:00:48.60 ID:GHNm44sv0
ごきちゃん…
82名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:01:17.86 ID:tPO82Dci0
なんつうか
未だに懐古厨のおっさん(一部解雇中)に人気のDQ3世界のオンラインなら、金のあるおっさんがいっぱい釣れたと思う
83名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:01:26.40 ID:/RtyOlNe0
niko動1時間見てたら、秋田。
10分くらいは買うか悩んだが
買わないぉ


84名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:02:11.19 ID:3QvtkvKR0
>>82
スクエニ「つぎはそれで」
85名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:02:18.76 ID:86XJw+dZ0
最近のDQって、全くドラゴンと関係ないよね
86名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:04:01.41 ID:9HYCQiUU0
ドラクエが初めてWiiに誕生した時のRPGやってみたら、内容がペラッペラでしかも
粗末だったからこれも内容がペラッペラじゃないか心配で買えないよ。。
87名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:04:19.99 ID:tPO82Dci0
1のころから中ボスでしかなかったぞ>ドラゴン
88名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:04:31.42 ID:KtRoE4da0
>>82
ゲームじゃなくてあの世界のチャットソフトでも買うわw
もちろん2Dな
89名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:05:19.00 ID:sBQhefgL0
「Amazon.co.jpで購入済み」マークがついてない連中が何ネガキャンしてるのかと。
キモすぎだろ
90名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:05:23.22 ID:82fuAmuZ0
9くそ楽しかったし400万本売れてるからネガキャンしても無駄なのにねw
学習能力ないなw
91名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:05:53.00 ID:IPFnbv/B0
そもそもドラクエというタイトルは懐古が支えているのではないかね
懐古のためにあえて進化させずに
あのだっさださのグラフィックと稚拙なテキストを用意しているんだと思ってたんだが
FC4までは最先端って感じのゲームだったんだけどね
92名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:06:01.55 ID:YWUgqc280
買った奴だけレビューできるようにしないと意味無いだろ
93名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:06:06.54 ID:Vib9y2EY0
wiiが無いと遊べないっていうのがそもそも敷居高すぎ
94名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:06:17.24 ID:v7XDhLnI0
オンラインゲームなんだから、今はなんとも言えないだろう。
95名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:06:20.56 ID:J9qEYyFS0
もういっそプレステに逆輸入してくんない?
案外需要あると思うよ?
96名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:06:32.49 ID:5ZPIKqlV0
いや、本当に面白いゲームには最初から高評価ついてるだろ。
97名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:06:50.91 ID:JAbvHT/N0
どうせレア狩りとチャット
ってゲームでしょ
98名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:07:21.15 ID:MbTNVEa6P
またソニーか




99名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:07:31.63 ID:sBQhefgL0
「Amazon.co.jpで購入済み」マークがないくせにアマゾンレビューに書き込むってことは
用はドラクエXを買ってないけど、ネガキャンして売れなくしてやるぜって連中だろ?
こいつらって頭おかしいでしょ
100名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:07:47.74 ID:exDMfLqX0
>>96
例えば?本当に面白いゲームって何
101名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:07:49.23 ID:fhnc7Rhq0
ドラゴンズドグマの方がドラゴンをクエストしてる
1作目は正直イマイチだったが続編が出るなら期待したい
102名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:07:55.68 ID:G51XL1Cd0
アマゾンから購入マークだけの人のコメントしか見れなくなる設定ってどうやるの?
103名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:08:50.18 ID:o/tFOlan0
オフラインモードでも遊べる事が判明して
βテスターしてた人でもびっくり中なんだが。
104名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:09:03.20 ID:ACO8zkrdO
低評価の人以上に擁護してる人の方が必死すぎて気持ち悪い
別に自分が面白いと思うなら、そんなにファビョらなくても
105名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:09:19.78 ID:Vxq4/4cs0
>>69
うざいのはお前だ。女神転生は遊べたし、
すぺっくが劣るスーパーファミコンでも遊べるゲームあった
106名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:09:24.43 ID:VihllzaqP
FFにしろドラクエにしろ全シリーズでオンラインだけはやってないな
つーかWii持ってないから買う気もない
107名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:09:41.78 ID:sBQhefgL0
低評価してる輩のどいつも「Amazon.co.jpで購入済み」マークが付いていないというね。
完全に営業妨害です
108名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:09:59.17 ID:KtRoE4da0
確かに3DS用ならもうちょっとましだったかもな
109名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:10:59.54 ID:aCLScbIV0
傭兵雇える所まで行けば、ソロでもなんとかなるが、毎月千円払う価値があるかは微妙だから、買って二十日でクリアすればいい
多分、無理だからお試しが、二十日とか微妙な設定なんだろうけどね
110名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:12:13.57 ID:0sFX69da0
>>80
切れ痔に苦しんで、椅子に座るのも大変な俺に謝れ!
111名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:12:18.69 ID:5ZPIKqlV0
>>100
TVゲーム→詳細検索→並べ替え「おすすめ度」→検索
112名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:12:20.23 ID:C+t0Y2080
俺はもう鳥山明に飽きた
113名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:12:22.66 ID:exDMfLqX0
>>107
だよなw
買ってないのに、更に言えば
プレイしてさえいないのに定評価 でネガキャンて
営業妨害で犯罪じゃないのか??

いや、プレイした上でケチつけてるならいいけどさ。




 
114名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:12:41.91 ID:7du2h8Dz0
ソフト1万円でいいから
せめて1年は無料でやらせろよと思う

そんなわけで今は様子見
115名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:13:12.42 ID:Er+l+z2b0
>>1
このゴールドラッシュってサイトは
ネタ元に値するサイトなのか?
116名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:13:38.98 ID:/6ERzUU2O
だれか、これこそがみんながやりたいドラクエだ!ってゲームを
作ってくれ。有料で良いからさ。スクエニには危機感持たせなきゃダメだ。
117名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:13:43.91 ID:okP1S4Ja0
>>56
ワロタ

堀井シナリオによるストーリー進行はオミットされていると思うけど、
今回のDQは進めて行くうちに神ゲー要素が出てくると思うよ。
WiiとWiiU版との違いは基本的にフレームレートだろう。
追加要素の違いはアペンドディスクで対応して欲しい
118名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:14:01.98 ID:KtRoE4da0
>>115
そんな宣伝しても見てあげない。
119名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:14:02.45 ID:uP+l0SCyO
とりあえずプレイした人に
一年後くらいに運営がどうだっかを聞いてみたい

FF11の時の運営はクソだったからな
120名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:14:18.00 ID:FF/OhDxm0
電通ってグループ会社は 
賛成派反対派の両派から仕事請け負ってネット工作やってんだろ? 
121名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:14:34.12 ID:TwUbrznt0
>>113
犯罪じゃありません
プレイしたくもないものを買って、それで評価しなきゃいけないってどんな糞ルールですか?
122名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:14:57.76 ID:/tOku6/f0
で、面白いの? どうなの?
123名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:15:31.13 ID:g5uW925N0
wiiの段階で、、、
124名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:15:32.52 ID:sBQhefgL0
>>121
買ってもない、プレイしてもない、それでアマゾンレビューで低評価をつけるとか
基地外ですか?
125名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:15:44.06 ID:G51XL1Cd0
でもこの程度のゲームじゃ、
ブロントさん、ポコタン、ファイナルタツヤ、よし君やチルハ、ヴァレリア様、スパドウ
ハイパーバトルサイボーグ、ででお
こう言った神ユーザーはもう出現しないだろうね
126名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:15:50.09 ID:Db7VF0SBO
ドラクエは一人か親しい友人と情報交換したり、誰かの家に集まってやるものです(o^-^o)
この普遍的魅力は譲りません
127名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:16:01.12 ID:5zyPmDXf0
いい加減購入者以外はレビューかけないようにしろよ
128名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:16:32.36 ID:GHNm44sv0
ソニーファンボーイには、FF14ちゃんがあるじゃないですかぁ
129名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:16:36.58 ID:1iycEjFTP
>>33
最悪じゃないか
130名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:16:51.55 ID:gFS8nxRY0

5つ星のうち 5.0 ドラクエを買うのは国民の義務, 2009/1/8 By カノッサの屈辱
レビュー対象商品: ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン

オフでやれる部分だけやれば俺的には十分。
ドラクエ新作を出してくれただけで十分。ソフトを買って持つことで満足。
子供もできるオンラインゲームということに意味がある。

やるやらないに関わらず持とう。
11は3DSですれ違い要素たっぷりでよろしく。
Amazonの低評価レビュー(幼児の落書き)は当てにならないので安心して買おう。

131名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:17:21.88 ID:kIdPvgin0
またソニーとWillVIi、ゴキブリのFUD工作か
132名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:17:36.13 ID:/tOku6/f0
非常に若い女の子と知り合うきっかけになりますか?
133名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:17:41.46 ID:sBQhefgL0
実際にアマゾンで買った人のレビューには「Amazon.co.jpで購入済み」マークが付いているからな。
ついてないってことは買ってないってこった。
低評価してる連中に「Amazon.co.jpで購入済み」マークがついてるか確認してみろよ。
ついてねーから!
134名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:17:59.98 ID:IPFnbv/B0
>>130
オタを装ったアンチのレビューかねこれw
135名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:18:04.96 ID:kLIfrPAmi
相変わらずソニー戦士はキチガイだな
やらないなら無視すればいいのに
136名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:18:07.77 ID:i2UA5zxe0
初心者→勇者
中級者→ルイーダの酒場で仲間になる戦士や僧侶等
上級者→スライムやモンスター側の敵として参加

もちろんアクションゲーム
なんだデモン・ダークソウルじゃん
137名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:18:16.96 ID:exDMfLqX0
>>121
実際にプレイしないで商品レビュー書くのっておかしくないか?
営業妨害は犯罪だよ。
138名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:18:21.81 ID:KtRoE4da0
レビューの事はずっと言われてるんだけどね
139名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:18:55.67 ID:71YW5Xth0
購入者しかレビューできないようにしたら、レビューしたさにアマゾンで買う奴とかいるかな
140名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:19:38.56 ID:Gf1BSrLX0
ID:i2UA5zxe0
141名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:20:07.31 ID:K24Ra/Mf0

「取材撮影OKの人向け」サーバーは上手いと思った。

どうみてもDQNホイホイです。
本当にありがとうございました
142名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:20:10.56 ID:F9RPVeIE0
またか。でも月1000円は高すぎだわ。
143名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:21:04.62 ID:G51XL1Cd0
FF11なめんな
プレイ時間が1000時間とかそんな糞レベルじゃねぇ
プレイ時間が1000日でやっと一人前だ
144名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:21:20.56 ID:gr064Ocm0
オンラインRPGになってしまった時点でいらない。
145名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:21:25.93 ID:7d+yd1C10
任天堂のゲームやってると脳が腐るから
ガチレビューだろ
146名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:22:15.20 ID:aEpPnQ7I0
恒例の縦レビュー
147名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:24:06.67 ID:IbwhzbYt0
低評価つけてる奴ら頭おかしいな
148名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:24:11.31 ID:WTNiWr8H0
ネガキャンしてるヤツは買ってないの丸判りだろw
149名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:24:52.71 ID:140rSvMb0
>>122
さっきの配信は面白かったよ
男が女とパーティーを組んで戦闘→パーティー全滅→女が別のやつとパーティーを組む→さっき組んでた男が女を追い回す

結局、やるより見てるほうが面白いゲームなのかもしれない
150名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:24:59.09 ID:JQiAgZWc0
何も学習していない・・・
これだけ必死になるほど評価を下げたい集団がいるってことが丸わかりなだけ
尼で買ってない商品レビュー信じる馬鹿が今時いるかよw
151名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:25:14.54 ID:t8Y7qn0y0
ということはマジ糞だな
152名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:25:49.75 ID:9VM0eigt0
サービスシーン
153名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:25:58.51 ID:gTeinG0o0
>>33
え……さすがにそれは嘘だろ……?
一日に数時間しか遊べないってだけで、一応オフで最後まで遊べるよね?
それとも今後のアップデート待ちってこと……?
154名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:26:45.66 ID:txBlPCy+P
発売日に来るって書いてあったのに今日届かなかったよ

二度とジョーシンウェブでは買わない!
155名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:27:05.12 ID:KBD7M8QI0
元々買う気はまったくないけどネガキャン祭り参加してきたわ
156名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:27:17.86 ID:i40UsmPEO
http://pugiemonn.blog6.fc2.com/blog-entry-719.html

やっぱ購入しねぇとレビュー
書けねぇようになったのか?

157名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:27:34.43 ID:WU0N6U4W0
>>6
利益を確保&任天堂的にはだだあまりのWiiの処分
本当はWiiUで発売するつもりだったんじゃ?
158名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:27:54.44 ID:RZOrzhWx0
☆1もそうだけど☆5筆頭に尼で購入してレビュー書いてる奴皆無じゃん
159名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:27:57.06 ID:Rq774+Rc0
態々レビューを見に行こうとも思わせない時点でもうね
160名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:28:36.20 ID:y5yUcn0O0
ドラゴンクエスト] 通常戦闘曲
http://www.youtube.com/watch?v=4XFQJWyxJvE

川口浩探検隊テーマソング
http://www.youtube.com/watch?v=c2i2LhWSv-A&feature=youtu.be&t=24s

戦闘曲がクソすぎて泣ける
161名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:28:37.43 ID:dv3AbFIP0
こういうのあるから日本のゲーム業界ってクソなんだよな
162名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:28:42.36 ID:JQiAgZWc0
>>157
WiiU版も出る予定なことは知っておこうよ
163名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:29:43.53 ID:IXv0PG760
>>153
「ソロで最後まで」は可能だけど「オフで最後まで」は今後も永遠に無理だろ
チュートリアル終わったらオン繋がないとプレイできないよ
オンライン「専用」ってちゃんと書いてあるし
164名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:30:04.77 ID:RZv07MbH0
ライバル業者が組織的にやってるのか
ガキ共が正義の行い()とでも思ってやってるのか
何にしても馬鹿みたいな流行りができたもんだな
165名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:30:04.82 ID:WU0N6U4W0
>>28
ワンピはクソだけど萌えアニメは神でしょうが
166名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:30:46.82 ID:FZttYI7g0
3年くらい経ってオフライン対応版が出たら買ってみるかなw
167名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:30:56.41 ID:DoS0GiRi0
>>153
オフじゃなくて課金しなくても最後までならキッズタイムあるからできんじゃね
168出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/08/02(木) 20:31:06.56 ID:vTq08W5K0

U ・ω・) MMO板UOスレ出身の漏れが解説しよう。

       今回のドラクエ10では、オンゲ部分で1人で遊びたい人は、ルイーダの酒場みたいなトコで
       他の人の休眠キャラ借りてパーティ作れるんだろ。
       借りたキャラは自動AIで戦ったり回復したりしてくれる。
       これは同じスクエニ社のMMO、コンチェルトゲートのシステム。
       あのシステムはコンチェ内で評判よかったからドラクエでも流行るだろ。
       よって1人で遊ぶことに何の問題もない。スクエニも総力を挙げて作ってきてるな。
       
169名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:31:08.12 ID:w7Rx2H0Y0
>>157
人が多い機種で販売しないでどうする
スクエニを潰す気か
170名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:31:08.54 ID:AxEA2M4I0
アマゾンでゲームのレビューをどうしても参考にしたけりゃ☆3のだけ見とけばいいよ
☆5とか☆1なんて見るだけ時間の無駄
171名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:31:09.39 ID:+LnZ/6hhi
オンラインで必須とか馬鹿だろ
しかも毎月金取るとかあり得んわw
172名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:31:09.55 ID:gTeinG0o0
>>73
金がかかるかからないっじゃないんだよ
他人が介在するのがいらんのよ
ポケモン交換さえイヤなのに
173名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:31:54.72 ID:rZNc/2wO0
ロッテと組んだからもう買わない
http://www.4gamer.net/games/139/G013991/20120628073/
174名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:32:29.72 ID:FJyWQ0H9O
夢のオンラインぱふぱふはありますか?
175名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:33:02.07 ID:dAogH7yE0
>>168
だったら普通にオフラインでも遊べるようにすればいいのにw
バカだね
176名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:33:16.96 ID:IwR7/recO
業者がRMTできないオンゲーは叩かれる定め。
ホントに出来がよければ口コミで広がるよ。
177名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:33:19.26 ID:gTeinG0o0
>>163
あー、アクチみたいなもんと思えばいいってことか?
ソロの場合、他プレイヤーキャラは出ないってことでいいのかな?
178名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:33:42.28 ID:mdESoaTs0
>>1
レビューが荒れるのはゲーム自体が糞だから。以上。
ネガキャンとかどんだけ印象操作したいんだよwwwいくらカネもらってるんだwww
179名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:34:08.88 ID:+6r7zhah0
スクエニはFF14詐欺にあって見限ったんで
どんなステマされてもピクリとも食指が動きません^^
180名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:35:10.13 ID:Hd8NG3py0
ニコ生で見てるけど
ゲームは微妙すぎる出来だわな。糞ゲーと断じて構わない。
181名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:35:30.13 ID:gTeinG0o0
>>168
他人のキャラなんていらねーよ
PSOでも他人のデータ入れたくないからオフでやってたのに
182名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:35:32.73 ID:QxZRLWCe0
おおゲハくさいゲハくさい
鼻がひんまがりそうだw
183名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:35:44.36 ID:G51XL1Cd0
184名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:35:58.70 ID:mLQSxwiz0
堀井の強い要望でオンラインになったんだよね。堀井がオンゲーにハマってるから。
堀井も普通のドラクエ作るのに飽きちゃったんだろうな。
185名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:36:13.06 ID:HrmJIYeRO
またゴキブリが大量に湧いたのか
186名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:36:20.30 ID:B+SNh0YBP
>>75
そうは言ってもスクエニブランドにはもうドラクエぐらいしか売れそうなもんないしな。
FFも14でやっちまったし。
187名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:36:53.51 ID:WU0N6U4W0
>>162
知ってるよ、それでもあえてWiiで出したのは

・攻略方法が確立するまでがMMOの華
・初心者相手にドヤ顔できるのは最初のうちだけ

って考えのMMO廃人にWii&周辺機器を買わせるため、
ドラクエ以外のソフトなんざやらないことは百も承知であえて嫌がらせしたんだよ
188名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:37:21.98 ID:6OdtQw4J0
>>30
自分の家にエミュ鯖立てたらできるかもなw
189名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:38:28.46 ID:oAXgpgzv0
オフラインPCゲーにして欲しかったな。
正直オンラインだとどこのハードでもやりたくない。
自分のペースで好きなようにやりこむのがドラクエの楽しみだったからね。

まあ、次回はオフラインゲーで出してよ。
190名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:38:58.25 ID:DEBEnxAR0
いつもだなアマゾン
191名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:39:03.77 ID:mEqejLUc0
国産オンゲー叩きといえば韓国NCソフトのネット業者使ったネガキャンだな
ドラクエもNCソフトの攻撃受けてるくさい
192名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:39:07.75 ID:8tlWt8NhO
俺の中でFFは10でDQは8で終わっている
193名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:39:40.21 ID:fSJTKNjVP
amazonは確かにステマは多い
いろいろ書かれた9でさえ俺は面白く感じた
でも今度ばかりは本当につまらん

twitterとかブログとかいろいろ検索してみな

by DQX購入者
194名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:39:43.44 ID:SuBUWJFMO
jcに出会えるんか
195名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:40:01.25 ID:gTeinG0o0
PC版だしてくれたら自分のPCホストにすれば一人でも遊べるってことか?
196名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:40:09.49 ID:lmjHw2cT0
前作で懲りてないのかねぇ
これのせいで尼のシステム変わったんだっけ
197名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:40:18.45 ID:Ovtg4drC0
そんなことより早く幻想水滸伝6を出せよ
198名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:41:15.80 ID:rExgkJQp0
ドラクエって興味がなかったら一度もやったこと無いんだけど、
それを友人に言ったら異常者扱いされた
199出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/08/02(木) 20:41:29.08 ID:vTq08W5K0

U ・ω・)  他人のキャラ借りて自分のパーティ作るのって楽しいよ。
       僧侶×3借りて回復まみれパーティや
       カッコイイ装備の人×3借りてキラキラパーティ
       初心者キャラ×3借りて俺つええええパーティや
       女キャラ×3借りて昨夜はお楽しみでしたねパーティなどいろいろ楽しめる

       まぁびくびくしないでオンラインゲーム楽しめってこった。
200名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:41:55.09 ID:wZUs5zQXO
>>181
自分のプレイヤーを酒場に登録しておくと、他のプレイヤーに勝手に連れ回されて勝手にレベルが上がるんだぜ
201名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:42:01.58 ID:6OdtQw4J0
>>86
これを日本語で解説頼む
202名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:42:06.84 ID:2hRqRvys0
FF3の熟練度をまだ上げてる最中だから俺はまだ当分買えないな
203名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:42:07.23 ID:W5hp7rpK0
スクエニはすっかりクソゲメーカーやな
過去の栄光にすがるだけで何の努力もしてない典型
204名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:42:34.36 ID:j5DrkjXp0
プレイしてるのを実際に見て
面白いと思えなかったからなー
205名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:42:51.88 ID:/3kr4Qn80
>>1
>今回の『ドラクエX』も後々に評価されそうである

これもまた、なにも根拠がないんだけどw
206名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:43:16.17 ID:r3siw7kp0
ヴァリスXみたいにエロゲー化したのかと思った・・・
207名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:43:20.48 ID:6OdtQw4J0
>>200
糞PCを引き回してカンストさせちまおうという作戦か
208名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:43:24.62 ID:oAXgpgzv0
>>193
うんうん、自分も9は凄く楽しかったな。
何でサンディがあんなに叩かれてるのか意味分からんし、愛嬌あって好きだったしな。
この辺はさすがに好みか。
そうか、買った人も10はつまらんと思ったか…。
209名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:43:29.49 ID:grmm9frS0
>>183
ずいぶん懐かしいがやっぱ神曲だなw
210名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:44:10.54 ID:PQRJ8b4x0
やるのにもお金かかるとかそれだけで買う気が失せる
高かろうが安かろうが課金って考えがありえない
211名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:44:13.56 ID:AE8w0Pn50
>>193
MMOってことわかってる?発売直後はベータテスト版+αでガチで未完成品だよ
評価は最低でも1年後にしろ、現時点でメインストーリー完結しているなら別だが
212名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:44:21.09 ID:0cj47NqO0
>>184
堀井はドラクエ3出した頃すでにオンラインゲーム製作のプロジェクトに参加してるよ
20年越しの目標達成だよ
213名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:44:49.59 ID:8TDUUd2BO
クソマゾいレベル上げと新しい街で物価への絶望感が無いのなんてドラクエ違うもん
214名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:45:13.68 ID:Pu2XjRy90
実際のとこ発売日に俺は買ってない
FF11で>>211を経験したからね
215名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:45:18.62 ID:gTeinG0o0
>>199
そんなの人それぞれだろうが……
Hでもすれ違いとか一切やらなかったのに
おかげで世界中素材集めに追われたけど他人入れるよりマシだわ
世界観ブチ壊しになるから
216名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:45:23.67 ID:G51XL1Cd0
FF11のボスの一角、闇王の曲
http://www.youtube.com/watch?v=WGi1CtgjB6o&feature=related
217名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:45:45.81 ID:dZM73N3Y0
メラゾーマ1回唱えたら20円課金されるんだろ
218名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:46:21.82 ID:g5cPotJ/0
>>211
未完成品に金払わせるんじゃねえよ
219名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:46:24.22 ID:5ZPIKqlV0
そういえば、サーバーは混雑してるのかね?
220名無しさん@12周年:2012/08/02(木) 20:46:47.32 ID:a85/MwuL0
DSに移植されたら買うわ。
221名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:47:17.67 ID:Caa915FU0
>>64
別枠のメダルで交換できるシステムはネトゲの常識。
222名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:48:03.88 ID:gTeinG0o0
>>200
それって最悪じゃねーか……
ポケモン預けるよりひでーよ……
223名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:48:47.54 ID:qipWfHJVO
FFは10と12で完全に見限ったわ
ゲームじゃなくてムービーオナニーゲーで我慢ならん
224名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:49:33.03 ID:cxJqMfsS0
>>223
どどどどどドラクエは?
225名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:49:45.12 ID:uP+l0SCyO
FFの時もそうなんだけど
なんでナンバリングするかねー
226名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:49:47.06 ID:IPFnbv/B0
>>201
ドラゴンクエストソードという作品のことだと思う
なんかやたらと評判が悪かったからよく覚えてるw
227出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/08/02(木) 20:50:14.74 ID:vTq08W5K0

U ・ω・)   まあ好きなキャラを1人だけ連れだして1対1の疑似デートも出来るが……。
        これをしている猛者はコンチェ内にもほとんどいなかった。
        他人の目を気にせず、挑戦してみるのもいいだろう。
228名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:50:16.71 ID:2j8VBGbf0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
229名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:51:17.98 ID:AE8w0Pn50
>>218
いや逆だろ、完成品じゃなきゃ嫌なら買うなよ
ネトゲってそんなもんだ
発売日に全て完成してたら、誰が翌月から課金するんだよ
230名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:51:42.48 ID:o74j/xbD0
スゲー良心的な値段設定だな
PS3のガンダム バトルオペレーションなんて8分100円だぜ
DQが神ゲーに思えるレベル
さすがバンナムやるな
231名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:51:46.38 ID:Vz7s/AXZ0
この会社の時流の読めなさはすごい
232名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:51:55.66 ID:W7DRu/2G0
そんなことより早くワイルドアームズ6を出せよ
233名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:52:14.68 ID:5NoYR0rO0
>>222
登録してなきゃ勝手にレベル上げされることはないんだろ
逆にレベル上げは勝手にやってもらいたい層だっているんだよ
とくに終わりもなく延々続くMMOは高レベルになると
相当な経験地が必要になるもんだし
234名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:53:06.41 ID:IXv0PG760
>>177
いや、オン繋ぐと他プレイヤーキャラがわらわら出てくる
ソロでってのは他人とコミュニケーションとったり、パーティ組んだりしなくても一応クリアはできるよって意味
ただゲームバランスは相当シビアなんで、ソロだとレベ上げとかつらいよ
中途でサポート仲間を連れて行けるようになるが、そこまでソロで行くのもかなりの苦行って感じ
普通に他プレイヤー仲間とパーティ組んでやって、それなりに手応えあるバランスってことは念頭に置いておいた方がいいかも
235名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:53:08.27 ID:K3g/2RpN0
ネガキャンは恒例だろうけど
個人的にはドラクエで買わないのは
これが始めてなのもまた事実
236名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:53:46.61 ID:/ymZBZHW0
キャラデザ変えて
237名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:54:46.36 ID:gTK/HzfPO
また韓国だな
238名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:55:00.81 ID:exDMfLqX0
誰かそのamazonレビューのひどいやつのコピペ頼むわw
239名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:55:19.54 ID:gTeinG0o0
>>233
ああ、それならまだわかるわ……
>>234
つまりやっぱ完全にMMOなんだな……
よくわかった、ありがとう
240名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:55:51.28 ID:C0l/Qs18O
モバゲーとグリーがオンラインをめちゃくちゃにしたな
アイテム課金のせいでオンラインの相場が爆上げになった
241名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:58:35.38 ID:9cOzFFoI0
ソニー社員もまめだね。。バカだけど。
242名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 20:59:46.18 ID:oOGiheQv0
まぁ、ガキは何やっても楽しめるよ 買って損はない
243名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:00:42.62 ID:3Yo0OWgJ0
年末にwiiUが出るから今wii買うのはないな
244名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:01:28.52 ID:32M0V/a10
月額1000円って年に1万2千も払って、中古で売れないってこと?
これって小学生とかの子供出来るの?
245名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:01:54.48 ID:UyZ1TtUi0
在日が必死のネガキャンか
246名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:02:00.15 ID:Q3pFVTj70
「3Dカスタム少女」の前では、すべてのゲームはかすんで見える。
247名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:03:00.60 ID:ozX9zoak0
ダークソウルはレビュー見て購入を見送って正解だった・・
248名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:04:59.42 ID:32M0V/a10
これって仲間になってアドレスとか交換して
そのうちドラクエ出会い殺人とかおこるの?
249名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:06:34.73 ID:6OdtQw4J0
FFXIみたいに出会い系として活用されるのかなw
250名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:06:54.32 ID:mSBkwmVb0
>>247
クソオモロイよ?
9月にステージ追加がでるからそれで買えばいいよ
251名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:06:58.99 ID:bnu5vnus0
ドラクエは8で終わったって前から言ってんだろ!
252名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:07:46.61 ID:Pu2XjRy90
>>244
月1000円で遊べるオンラインゲームと考えるべきなんではないかな

子供がって言うけどそんなに貧乏かな
そんな人はゲームなんて買い与えてないと思うわ

むしろこれ一本で遊んでくれたら安いもんだよ
253名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:07:53.96 ID:6OdtQw4J0
>>226
あああったなそういや

別に薄っぺらもなにもIベースでどうしろと云う気もするが


高屋敷の小説みたいに仲間だしたりキャラがいのまたむつみだったりするとビックリすると思うw
254名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:08:15.49 ID:K3g/2RpN0
>>242
そうだな
おっさんは卒業だな

>>251
8はダルい
7と9はおもしろい
255名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:08:55.75 ID:g5cPotJ/0
>>229
あー、うん
だからあほらしいんで俺は有料ネトゲは絶対やらないようにしてるんだわ
256名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:09:04.04 ID:SEj0UuPC0
>>199
そんなの3でもできるんじゃない?
257名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:09:50.57 ID:G51XL1Cd0
これ以外にも
例えば入力が面倒過ぎ。
AAAA−BBBB−CCCC−DDDD
と例えば入力するとすると、AAAAの欄入力し終わったと
自動的にBBBBの欄に移動してくれない
わざわざ、キーボードから手話してマウス使わなきゃならない、
マジ面倒。

クレジットカードで払えればいいんだけどね、信用なくって作れねー
258名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:10:53.54 ID:fYYP31h60
ネガキャンしようがしまいが、もともと買う気はしない
3や5を超えるドラクエはもう出ないだろうな
259名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:10:53.70 ID:yUAdONWF0
早速買ってきたがWiiがネットに繋げなくて詰んだ
明日売ってくる
260名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:11:16.01 ID:AE8w0Pn50
>>255
なら、ネトゲってわかってるならネガキャンせずに無視してりゃいいじゃん
261名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:11:56.28 ID:yUtFNQ1t0
>>257
25でやれ
262名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:12:01.17 ID:6OdtQw4J0
>>254
VIIは重い長いという苦行に耐えられなかった
263名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:13:12.69 ID:64ofyI/D0
音楽って杉山が作ってるの?
ウソだろこれ?
戦闘BGMなんだよあれ。
ウソだろ。影武者が作ったんだろ。ひでえってレベルじゃねーぞ
264名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:15:09.57 ID:3gHWP4on0
騒いでるのはほんの2,3000人ですよ
95%の人は面白いってプレイしてる

本部にあがってくる数字は凄いですよ、具体的には言えませんけどね
265名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:16:05.92 ID:6OdtQw4J0
>>264
にまんさんぜんにんは多いなw
266名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:18:14.87 ID:YY4R2LZi0
>>257
Tabキー「・・・」
267名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:18:43.82 ID:4DqBo3Zd0
>>99
初日だし買ってる連中はわいわい楽しんでるだろうな
268名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:19:39.20 ID:YZx6fmDE0
10年遅かったな
269名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:20:28.12 ID:O8Nuzc6S0
>>257
晒しあげ
270名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:20:44.48 ID:Uqyx/wQVO
>>264
何してんだよ三木谷、いや違う和田か…
271名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:21:09.14 ID:g5cPotJ/0
>>260
旧作までのファンが新作がネトゲと知って不満を書き込むといかんの?
272名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:21:24.91 ID:5/CgPhx10
ひかりのよろいのあるダンジョンへの入場料:500円
273名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:21:27.84 ID:6Yj5i1Fp0
>>263
もう杉山さんも引退だな
9から戦闘曲に緊張感がなくなってるわ
274名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:22:14.07 ID:Fp+jiA420
9の時にも思ったけどキャラメイクの幅狭すぎるわ
しかも今度はMMOなのによ
せめてNPCで使ってる体型やパーツくらいは使わせろよ
275名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:22:36.69 ID:2PyvPz7p0
>>263
10はやってないけど、6あたりから通常戦闘曲はひどくなってる気がする。
ボス曲やラスボス曲はいいの揃ってるのにな。
276名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:23:06.96 ID:6PwObU/Z0
7はあまり評価されてないし俺もあまり評価してなかったが
一番やりこんだのは7なんだよな。桁一つ違うぐらいやりこんだ
ハロワ神殿は型にはまると永遠とやってしまう
277名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:23:30.72 ID:rXAadwkT0
9はラストダンジョンで放置しっぱなしで見クリアのまんまだわ
あの緊張感のないエンカウントどうにかしろよ
MP使い果たした状態でダンジョンの出口1歩手前で
敵に遭遇してしまった時の絶望感がよかったのに
278名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:24:08.54 ID:UglxAWsu0
>>263
作曲とか脚本て弟子が作ったのを師匠の名前で発表することは
普通にあるようだが…すぎやま先生もそんなことするかなあ??
279名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:24:15.79 ID:peAzuYsa0
amazonでの購入履歴のある奴だけレビュー書けるようにすりゃいいのに
280名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:24:38.64 ID:4DqBo3Zd0
>>258
俺初めてクリアしたドラクエが5だから思い出補正込みでそう思うな
だからって今楽しんでる人達を叩く気にはとてもなれないがね
281保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/02(木) 21:25:56.67 ID:AVOXKOHw0
(#゚Д゚)<ドヴァーキンたるミーには関係無い話だ
282名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:26:03.25 ID:PEVgF2HC0
鳥山絵では持たん時が来ているのだ
283名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:26:39.33 ID:YY4R2LZi0
尼のDQ9ネガキャンの最高傑作はこれだなw

         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  純情な気持ちで買いたいと思ってる人が不快に思います。
     |       (__人__)   |  「ドラクエのファン」という肩書きを軽はずみに使わないで下さい。不快です
      \      ` ⌒ ´  ,/ 


      ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\     蚯蚓という響きであまり良い心地ではなかったのですが
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   使ってみたら驚きっ!これは締まる締まる!
  |     |r┬-|     |   私の中では初々しい妹が今のところダントツトップなのですが
  \      `ー'´     /   初々しい妹の次くらいに気持ちよかったです。

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A39TU8SWJDKPG7/ref=cr_cm_rdp_pdp_see_all?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
284名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:26:52.16 ID:sUdndRZg0
アマゾンレビューの☆5と☆1は信じてはならない
285名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:27:27.20 ID:KN1S4Lv10
>>281
ユーはDLCをエンジョイするタイムがカムしたんじゃないのかい?
286名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:27:37.27 ID:gz59fnhy0
はやくDQ8の次のドラクエが出ないかな・・・・・
287名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:28:22.98 ID:Mhg3gFui0
βテストの段階では他の大抵のオンゲにも劣るつまらなさだったから、
そもそも買うことはおろかレビューするなんて発想すらなかったわ
288名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:28:36.82 ID:j5DrkjXp0
>>283
やめたげてええええ
289名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:29:00.61 ID:HCX7hhWg0
>>26
おっとKOEIの悪口はそこまでだ。
290名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:30:38.18 ID:gz59fnhy0
>>226
そんな!ドラゴンクエストソードは面白かったよ。
あのころwiiはなかったから画期的だった。
ただセンサーがすぐ壊れて、買ったのが100円じゃなかったらブチ切れてたけど・・・
291名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:31:48.36 ID:qIqWESOj0
オフラインゲームだと10分で進行するストーリーが、MMOだと単調作業の繰り返しで数時間以上掛かったり
仲間と協力しないと無理ゲだったり、手軽には遊べない罠

月額課金のMMOもいくつかやったけど、オフラインの方がゲームやストーリー展開の密度が濃い
 じゃあMMOの何が優れてるの?って言ったらコミュニティだったり、アイテム集めや作業ゲー、服装集めだったり、
特にゲームと関係無い所の要素が強いし、それを達成したところでゲーム仲間内での虚栄しかない。

俺にはMMOはつまらん作業の繰り返しでしかないからもうしばらくやってない。
 ドラクエなんて論外だろうな。
292名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:32:48.11 ID:gz59fnhy0
わたし、オンラインゲームってやったこと無いんだ。

FF11っていうの今更だけど買って、MMOデビューしてみようかなー?
293名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:32:57.58 ID:VEZwsXZT0
amazonも投稿者のIP公開すれば?
面白い結果がわかりそうw
294保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/02(木) 21:33:16.60 ID:AVOXKOHw0
>>285
Σ(#゚Д゚)<ミーがいるニルンはPS3だから まだDLCはノーカムなのデース シクシク
295名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:33:28.13 ID:6OdtQw4J0
>>275
音源が自由に使えるようになって迷走しだしたってのは
SFCの頃に既に云われてるw

I〜IIIのオーケストレーションにしちゃシンプル過ぎる楽曲でいいんだよな
296名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:33:48.25 ID:tVtDvDpR0
ゴールの無いMMOは無駄に時間と金を使うだけのゲームだからな
楽しむには廃人にならないといけないし…
297名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:33:51.26 ID:LctebbvPO
叩き厨によって今放送中のガンダムがどうなったのかはチェック済みだと思っていたのだけどね
対策すらしてなかったのか
298名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:34:38.09 ID:PEVgF2HC0
鳥山絵じゃ自キャラをコーディネートする意味も薄くて
MMOである必要がないな
299名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:35:09.63 ID:6OdtQw4J0
>>296
直にバカみたいな早期クリア坊が

まだできてねーのかよと大暴れしだすだろうな
300名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:35:47.16 ID:NjzzUnZs0

PC版も提供しる
301南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/02(木) 21:36:08.70 ID:7Qh7MKz/0
人柱で様子見。様子見してる間にwiiUとwiiU版ドラクエ10
が出るかもしれないのでqqqqq
302名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:37:29.86 ID:7IqMW4dK0
初めてMMOにふれる初心者ならハマるんだろうなぁ
どんなにクソゲと言われてるMMOでもそこからMMOに入った人達にはイイゲームだったと思えるからねぇ
303名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:38:04.03 ID:4DqBo3Zd0
>>283
こういうのはネタなのかガチなのか判断しかねる・・・

>>297
俺AGEは1クールで切ったけど未だに文句言いつつしっかり観てる連中って
本当はAGE好きだろって突っ込みたくなるw
304名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:38:15.54 ID:VrXzfXWx0
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/8/1(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/8/1(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/8/1(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
スライムかわえええええええええ
オーガ(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2012/8/1(木)12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/8/1(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2012/8/1(木) 19:32:32 ID:roLPyJFl0
売れなかった…・゚・(ノД`)・゚・
305名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:42:29.35 ID:pMATjtir0
amazonはいい加減購入者のみレビュー出来る仕様に変えたらいいのに
306名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:42:34.65 ID:6OdtQw4J0
>>301
乗り換えキャンペーンもあるだろうなw

良く調教されたファンになるのだ
307名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:42:52.89 ID:lmjHw2cT0
FF11も何でネトゲなんだよって言われてたの思い出すわ
308名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:43:20.68 ID:jXrXvgDXO
>>296
MMOやったことないからわからないんだけど、ストーリーとかエンディングないの?
309名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:43:27.13 ID:6OdtQw4J0
>>303
F91まで出てきたぞw

ヴェスバーつおいつおい
310名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:43:30.56 ID:oOGiheQv0
大学生にもなってドラクエやるなよ
311名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:44:47.06 ID:HTlsI76C0
アマゾンレビューは地球防衛軍が熱いw
312名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:44:52.80 ID:gz59fnhy0
聞きたいんだけどオンラインゲームって
眠くなるまでやってコントローラ手にしたまま寝落ち。とか
仲間とハマってるときフと時計を見ると あ!見たいTV始まってるじゃん!(電源バチン!
とか、しても差し支えないの?

ボスと戦闘中 ウンコに行きたくなったら?
313名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:45:55.09 ID:V91uIbQ60
コンマイゲーとかカプコンゲーってよほどのことが無い限りなぜか荒れないよね。
サクラでも雇ってるんじゃないかな。もしくは他社のゲームを貶すだけのバイトとかw
314名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:47:17.57 ID:E+23w27+0
>>304
コピペ改変するならFFの部分もやれよw

ってか、キングカズみたいにわざと?
315名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:47:44.34 ID:oKwVUZCO0
>>251
うん、DQ8のクソっぷりはハンパないものな。
あれで終わった。
一応9はDSという利便性でなんとかプレイできるレベルだけど、あくまでもDSのおかげ。
316名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:47:47.65 ID:4DqBo3Zd0
>>304
元ネタ何だっけ?
凄く見覚えがあるw

>>309
何だと・・・
317名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:47:56.20 ID:5KoPJiEkQ
何だかんだで今回のはネトゲ化したことへの批判が大半だから仕方ないでしょ
WiiだのPS3だの妊娠だのGKだのは些細な話
ネトゲは数十万売れれば大成功だがDQは数百万のユーザーがいたのにねぇ・・・
数十万人は満足でも残りの数百万人にはいくら10が出来の良いネトゲでも蚊帳の外で面白くない
318nfmv001151019.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2012/08/02(木) 21:48:32.39 ID:xREoZWa40
>>312
離席前に「ちとAFK」と告げる。

319名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:48:41.84 ID:64ofyI/D0
>>273
>>275
>>278
作曲が弟子だとしてもGOサインだしたすぎやんは
もうダメだと思ったぜ・・
ほんと1番のショックだわ戦闘BGM。プロレスって叩かれてもしゃーない出来。
320名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:50:02.55 ID:Hdbi4eTZ0
週刊連載二話目なのに人気沸騰!とか称す
売り手に対する買い手のカウンター
321名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:50:19.10 ID:j96uWy3h0
オブリやskyrimのプラットフォームで、ドラクエ1〜6までのシナリオを
焼き直した方が売れると思うんだ。
322名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:51:05.15 ID:E+23w27+0
>>316
このコピペ改変 FF13

114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ

178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!

276 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:14:37 ID:roLPyJFl0
ライトニングかわえええええええええ
真綾(;´Д`)ハァハァ
たまんねえwwちょっと抜いてくる

512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん

812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・
323名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:51:57.32 ID:oOGiheQv0
子供は楽しんでるなー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101807723
324名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:52:00.45 ID:URSILCP60
ゲハに帰れ
325名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:53:03.84 ID:sqt1YwEW0
つかネガキャン入れてレビュー数76ってなんだこりゃ
FF13、DQ9のときは嘘レビューいれたら1500とか2000くらいあったはずだが
この注目度の低さ
326名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:53:35.12 ID:gz59fnhy0
>>318
告げて、コントローラーから離れたらどうなんの?
パーティーから一人おらんくなるけど・・・
327名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:54:07.84 ID:Jw/SEme50
でも、実はこの騒いでいる今が一番楽しい!!!!!!
328名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:55:14.30 ID:4es9vZq/0
>>312
他の人がそういう理由で抜けてもOKだと自分が思えるなら
自然とそういう人が集まるだろうからOKになるんじゃね?
329名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:56:51.62 ID:je/8FT5u0
>>326
戻ってくるまで待てばええやん
戻ってこなかったらパーティからキック
330名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:57:23.96 ID:6OdtQw4J0
>>316
鹵獲したAGE3からデータぶっこ抜いてコピーガンダム作ったらなぜかF91ができたという良く分からないお話
331名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:58:30.27 ID:pMATjtir0
ネトゲをナンバリングにしてほしくないって気持ちはわかるな
ナンバリングにした方が売上上がるんだろうけど
惰性で買ってた人なんかは一作抜けると次回作からスルーしそう
332名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:58:55.26 ID:f1chJL5Y0
>>319
小室と同じでもう古いんだよ
年をとってもいつまでもセンス若い人もいるけど
やっぱりもう彼の時代は終わっちゃったんだよな
ドラクエもFFも昔が名作とか言われた貯金食いつぶしてるだけだし
333名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 21:59:31.73 ID:E+23w27+0
>>326
今日、買ってスタートしたけどそこが心配。サラリーマンには辛いかも。不安。
まだオフの部分だけど、プレイ中に早速、電話。
夜勤の品質保証部の人から、開発部の俺に品質トラブルの電話相談があった。
受け答えしてたら、wiiコンの無線も自動で切れるくらいの長時間になってしまった。
これでオンで誰かとプレイしてたら Σ(・Д・ノ)ノ
人に迷惑をかけるのは嫌なんだよね (´‐ω-`)
334名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:00:03.51 ID:0I5OngHW0
>今回の『ドラクエX』も後々に評価されそうである。
この一言さえなければステマに見えなかったのに
335名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:00:29.43 ID:cuy+gEl80
もうドラクエはダメだな。生理的にダメになってた。ディアブロ3に戻るよ。
336名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:00:49.36 ID:4DqBo3Zd0
>>322
ああFF13か
有り難う
337名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:01:21.94 ID:60smBW+t0
ネトゲってコミュニケーション力めちゃくちゃいりそう
引きこもりがやるって話も聞くけどコミュ力ありまくりじゃん
とてもじゃないけど知らない相手と長時間話すとかできね…
338名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:02:41.32 ID:hPxC4bUd0
>>328
子供が多いんだよね
子供は親が呼んだらすぐに行かなければいけないことが多いと思う
339名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:05:38.54 ID:oKwVUZCO0
>>337
ネトゲが全てMMOという訳でもないから。
340名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:06:47.50 ID:E+23w27+0
>>337
責任感がある人が、面白いかどうこうじゃなくて
責任感で止められない場合もあるようだね。

これ結構、有名だね。

「私が眠ると、みんな死んじゃう」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1273302.html
341名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:07:08.36 ID:9ge8wWeP0
さすがにドラクエだけのためにwiiは買えんから今回は蚊帳の外だわ…
342名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:08:17.64 ID:K1fZ9egC0
今回のDQはスルーだな
俺の中で無かった事になる
11はまだかなー
343名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:08:18.80 ID:5jcgVAZTI
殻にこもってやるのが楽しいのに(´・ω・`)
344名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:08:51.98 ID:4DqBo3Zd0
>>330
AGE3てZZっぽいガンダムだっけ?
次回観てみるかなー

>>338
モンハントライだと抜ける理由よりハチミツちょーだいとか、採掘しかしないとか
迷惑斬りとか突進みたいなプレイスタイルの方が気になったな
挨拶は割と普通だったかな
345名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:09:58.54 ID:dthRR8uV0
9から他力本願な方向性が目立つなー
単体で楽しませてみろよ
346名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:09:59.72 ID:iX147zYY0
てか毎月1000円取る上に
ソフト7000円とかあり得ないだろw
347名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:10:04.60 ID:LCpsqryi0
結局みんな買ったの?
348名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:10:23.05 ID:VrXzfXWx0
>>314
やっつけだったから
最後のレス番も間違ってらw
349名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:11:45.96 ID:8CWFc1JF0
9とか内容ない糞ゲーだったろ
350名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:15:09.21 ID:/y3/2B2k0
街の続編の428をやりたいが為にWii買ったから持ってるが…428の専用ハード化してるわ
でも、DQやりたいとは思わんなぁ

わざわざソフト買って、それ追加して課金するのってどうなんだろ?

それにソフト系のゲームの良さって、好きな時に出来る事じゃね?
ネトゲだと、仲間を作らないといけない→自分がやりたい時にパーティを組んでくれてる人がいない→ゲームが進まないって流れがなくね?
それに、ネトゲで課金してる人と一緒に組むと「自分はここまで課金してるんだから、そっちももっと頑張ってよ」って押し付けがましいんだよね…
351 【関電 78.7 %】 :2012/08/02(木) 22:15:23.50 ID:2SKJyUyv0
>>1
自分で投稿して記事にしたのか?
352名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:15:27.56 ID:4DqBo3Zd0
>>346
毎月モンハンFに2000円払って大型アップデートの度にパッケージ買ってましたが何か?
353名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:17:07.29 ID:otWeXm5+0
ソフト買ってさらに課金とか無いわw
354名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:17:12.27 ID:hj/kJ9W40
9の時は発売前にレビューが何百件も投稿された
そのせいで尼のシステムが変更される羽目に
相変わらずやってることは同じだな
355 【関電 78.7 %】 :2012/08/02(木) 22:17:52.46 ID:2SKJyUyv0
星1つが圧倒的に多い製品ってはじめて見たわw

http://www.amazon.co.jp/dp/B007XQPMDE/
356名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:17:53.22 ID:mawN1vtIO
楽天で予約したけど今日届かなかった
今日からやりたかったわけじゃないのに何かイラついたw
357名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:19:03.16 ID:VrooXim60
オンラインはオンラインでいいとして
DQ9みたいな携帯ゲーで出せよ
ナンバリングは無しでな
358名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:21:44.98 ID:6OdtQw4J0
>>344
AGE3はF91モドキにズタズタにされて全面改修されて
νガンダム風のファンネル装備になった

折れ曲がらないのでVガンダムのビームシールドが飛んでる感じだがw
359名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:22:13.77 ID:ZYTAFfBm0
ネガキャンが必要なほど注目もされてない件
360名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:22:48.13 ID:Te5lpGQL0
FF11を11年目のオレにも一言、
もう他やる時間は無いw
361名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:23:41.29 ID:1JljUIlVO
9ボスに一回負けて以来放置してた
362名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:24:06.67 ID:7OXR5uSt0
ソフトが1000円になるまで放置

なったとしても買うかどうかわからんけどw
363名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:24:26.63 ID:6OdtQw4J0
>>360
モンハンに行った連中は帰ってこないの?
364名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:24:59.48 ID:Iqy8D13h0
購入者以外にはレビューさせなきゃ良いのに。
365名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:25:17.96 ID:Xd/Qp+wv0
発売日なのに50時間以上プレイしたとか書いてるのはなんなのw
366名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:25:32.20 ID:lQBsBndS0
ふと気づいたけど、ぜんぜん話題になってないじゃん。
ドラクエも空気になる時代か。
367名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:25:43.37 ID:HEjPMcsoO
どう考えてもソフト価格一括売りより月額で金徴収した方が儲かるもんな

ただそれにより先代から脈々と築かれてきたドラクエユーザーが
どれだけ残るのかは考えもんだな
下手したら一時的な荒稼ぎでシリーズごと終わる可能性すらある
368名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:26:02.74 ID:jUIhmFCL0
FF11の時はMMOが何か理解出来ない馬鹿が的外れな酷評大量投下していたなあ
流石にそろそろネトゲになれていないなんて事はないだろうから余程出来が悪いのだろうな
それともwiiユーザーだからMMOを知らない人が多いのか?
369名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:26:34.04 ID:6OdtQw4J0
>>365
βテスターが山ほど居るな

友達を紹介しろキャンペーンで追加募集された奴等ならそんなに進んでないかもしれん
370名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:28:21.73 ID:YLxdu6Z90
これがJRPGの限界だと思われたら日本の恥だな。
いつまで時代遅れRPGの焼き直しを続けるつもりか。
371名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:28:46.16 ID:up1UWqUN0
そもそもMMOはバカがやるものだろ
372名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:29:09.37 ID:1Xo7UWiD0
また「ドラクエは俺の物」の馬鹿が暴れてるのか。さっさと引退しろ。
373名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:29:09.54 ID:peMfQECD0
1月1000円むさぼりますなんて
鬼畜だな
374名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:30:02.28 ID:oDmJKf+/0
また朝鮮ゴキブリどもが尼に迷惑かけてんのか…
375 【関電 78.7 %】 :2012/08/02(木) 22:30:20.84 ID:2SKJyUyv0
「Amazon.co.jpで購入済み」って表示のコメがないんだけど・・・
376名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:30:28.34 ID:yOK1MJMZ0
ドラクエ9って今でも新規でやって遊び倒せるの?
377名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:32:17.96 ID:ZquwcuzW0
>>371
ネットゲームは〜が正解
378名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:32:34.56 ID:CwXDEMho0
ネガキャンすることが生きがいだからな
俺とか
379名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:32:40.61 ID:36xvPzd/0
ドラクエはこうではないみたいなレビューとかはファンが勝手に妄想してるドラクエの次回作の設定があるんだろうな
ドラクエって毎回初心者にゲームさせるために苦心してるだけでRPGばかりやってる人には苦痛ではないのだろうか
380名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:32:45.29 ID:Te5lpGQL0
>>363
モンハンや14やってる連中もたまに11インしてるよ
381名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:33:26.32 ID:1Xo7UWiD0
>>377
ゲームは〜が正解だよ。そういうのを50歩100歩と言うんだよ。
382名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:33:42.70 ID:lvg2IFu7O
9って絶賛されてんの?w
383名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:34:33.25 ID:peMfQECD0
2chは〜
やニコは〜
もか
384名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:36:13.61 ID:4A+5Ggn00
いい加減購入者のみレビュー可にすりゃいいのになぜそうしないんだろ
385名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:37:03.52 ID:/PXE1jyi0
普通に面白いよな
まぁコンシューマゲーだし1〜2月しか持たないが
PCで出してたらもっと盛り上がってたんだろうなー
386名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:37:54.73 ID:wTwEy4uO0
戦闘が死ぬほどつまらない
387名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:38:14.66 ID:dxFGAyoQ0
オンラインとか課金とかどうでもいい。毎回ハード変えるなボケ。
388( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/08/02(木) 22:38:20.98 ID:w/xoUpx+0
( ゚Д゚)<中古が
( ゚Д゚)<不可能じゃあ
( ゚Д゚)<ねえ
389名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:38:25.39 ID:Ua/+SG+V0
で、どう?
おもしろい?
390名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:39:14.09 ID:9JptXoZ50
エアーレビュアー乙
391名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:40:48.19 ID:dEmk9EF40
もうタイトル変えてネガキャンクエストにしとけ
真面目に開発やってりゃ1本出すだけで数百億かもしれんのに
もったいない
392名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:40:52.32 ID:HTlsI76C0
アマゾンのレビューって明らかに手動のときと自動のときがあるんだよなw
投稿して即載るときもあれば、何日も掛かってから載ったり
ときには、いつまで経っても載らないから問い合わせたら内容に問題があるとかw
393名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:41:03.81 ID:4es9vZq/0
>>367
っていうか、
何かで荒稼ぎでもしないと会社が終わる可能性があるでしょ
FFが13-2と14で盛大にこけて、稼ぎ頭だったFF11ももう寿命だし、ドラクエFFのリメイクもそろそろヤバイし
3DSのテリーは結構売れたけどあれだけじゃ大作を作れないだろうし
394名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:42:51.50 ID:Un6INmLq0
wiiuをさっさと出せ。
395名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:43:04.34 ID:URSILCP60
ゲハで星5つの人も購入してねぇじゃんっていったら袋叩きにされるんだろうな
396名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:43:08.93 ID:7Ngq/0aG0
発売日に入るレビューは信じないことにしてる
いや、間違い。発売日にレビューが入るゲームは買わないようにしてる
397名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:43:32.95 ID:AD4RYNLc0
ニコ動見た感じでは悪くないと思ったけどな。
基本料金無料のMMOは廃課金が月数万〜数十万円も使って勝負にならない。
月額固定のほうがいい。
398名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:44:27.82 ID:i2UA5zxe0
フジテレビデモもそうだけど
叩かれてるうちが華だよな
叩く人間は以前の上客か潜在的な上客になる可能性がある人間も多く含まれている
好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからな
399名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:44:50.35 ID:cmBQs71j0
>>393
ナンバリングで荒稼ぎするのはリスクがデカすぎる気はする
外伝的な位置付けでやればいいのに
400名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:45:07.19 ID:+n3Yoa/f0
wiiだとチートが問題になりそうだな
対策とかどうなってんだ?
401名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:46:25.41 ID:fmHlQOOG0
据え置きでじっくりやりたい派だから9には手を出さず10待ちだったが
課金と知って興味すら無くなったな
元祖3・4とかなりやりこんで5に至っては大河アニメに!とすら願うくらい好きだったがなー
現行ファンが楽しめるといいね
402名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:48:22.20 ID:7OXR5uSt0
レジスト管理しているから、本体とソフトと利用者を紐付けしているだろうw

チート(コピもん)やってれば即座停止、下手したらそれ以上になるだろうな
403名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:48:24.94 ID:dGS0ufLH0
ドラクエの派生で一番面白かったのは
「剣神ドラゴンクエスト」
異論は多いに認める
404名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:48:26.36 ID:G7L5VY5k0
>>398
>好きの反対は嫌いじゃなくて無関心だからな
無関心の反対が好きだと?
405名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:48:36.74 ID:UuyszI/h0
おっさんの昔は良かった語りウゼーな

ずっと思い出の中に生きてろよ
406名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:49:34.01 ID:jUIhmFCL0
まあ、基本無料のゲームはゲーム性が低すぎるから出会い系としての価値しかないよね
407名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:49:44.10 ID:6OdtQw4J0
Vは事前にPSIIIをやってたからなぁw

素直に楽しめなかった
408名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:51:36.05 ID:xtTyywSl0
クエという魚がおってな

けっこう旨い
409名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:51:38.87 ID:er6oprPw0
>>6
こじきはゲームなんてやらないで働け
410名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:52:39.40 ID:peMfQECD0
Wiiって釣りゲームだしてたじゃん?
アレって面白い?
411名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:54:44.12 ID:HYxWoU2N0
>>404
無関心でない=めっちゃ興味関心がある=イヤよイヤよも好きのうち=好き
412名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:55:43.88 ID:9Orkkb3Q0
主催「シャウト失礼します。 今からダーマの神殿に行きます。 僧侶1名 魔法使い1名募集です」

格闘家「格闘家ですが空き有りますか?^^」
主催「僧侶か魔法使いできますか?^^」
格闘家「できません^^;」
主催「^^;」
413名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:56:03.05 ID:SnH1IWSH0
インストール画面に30分と出て1時間ちょいかかった。
もはや詐欺レベル
414名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:56:42.20 ID:EcpLYnw60
>しかし『ドラゴンクエストIX』はレアな地図が入手できることと、
>仲間との協力プレイが可能なことでその後評価を伸ばし、絶賛され始めたのだ。

セーブファイルが一個しか作れないクソゲーを誰がいつ絶賛したの?
415名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:58:19.01 ID:t8N1TsO60
叩かれるうちが花とは言うが評判落とすのを目的とした叩きをやってる業者とかもいるしなあ
ドラクエとか日本のビッグタイトルなんて韓国からの叩きのいい標的だろ
韓国NCソフトがドラクエ叩きに必死だというし
416名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 22:58:43.44 ID:G7L5VY5k0
>>411
ああ関心があるって意味か
417名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:00:13.31 ID:fHiHuhAm0
>>413
ネ実民からしたら「何ヌルい事いってるんだ?」レベル。
FF11なんか新ディスク出る度にリトライオンラインで一日潰れた事があるんだぞw
418名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:00:33.64 ID:HTlsI76C0
アマゾンで購入してなくてもレビューできるのは良いとして
アマゾンで購入したレビューだけを表示するフィルターとかは作った方がいい

発売前にも投稿できた時代の
期待を込めて☆5つです!とかはネガキャンではないが、いつ思い出しても笑ってしまうw
419名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:00:59.20 ID:40R3/JMvO
ドラクエ9はダンジョンのギミックとか、途中で放置した感じの手抜きが見られて嫌だったな。
420名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:01:24.33 ID:ZJtdNNRSO
>>415
いやソニーの関連会社だよ叩いてるのは
ステマといったらソニー
ソニーといったらステマ
421名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:02:42.64 ID:wUmoLOvw0
SEGAが出したなら即買い
422名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:03:09.59 ID:AE6zJExn0
>>413
PSUのイチローオンラインとロックマンに比べたら良心的
423名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:04:35.34 ID:KN1S4Lv10
>>403
あれは意外に凝ってて面白い
424名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:05:46.21 ID:C8SWXwm10
・キャラ作成が微妙
・あの糞グラではやる気が起きません。
・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
・ 一人用ドラクエがやりたかった。

一番上はともかく、下3つはアホなの?何で買ってるの?
それとも買わずにレビューしてるドアホなの?
425名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:06:03.31 ID:0/89/Z00O
不正発覚1日巻き戻し
程度は覚悟しなきゃならんよ
426名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:07:10.78 ID:MPZjfIGh0
そもそもオンラインゲーム自体が低迷してるときにいまさらオンラインって馬鹿じゃねえの
427名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:07:21.73 ID:1jPPWE8nO
課金オンライン系は絶対に買わないと心に決めている
428名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:07:26.95 ID:t/huVI6L0
ソニー信者の悪質さは異常。
だからアマゾンでvita関連だけ購入するのに特別な認証が必要だったり
アニメ子会社のBDだけ扱い拒否されたりすんだよ。

ソニーともどもマニング事件から全く進歩してねえのな。
429名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:07:41.80 ID:dGS0ufLH0
>>423
シンプルだけどギミックとか良く出来てたよね
竜王倒した時は達成感でいっぱいになった
430名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:09:00.30 ID:0N3vwnxdO
町がリアルになればなるほどドラクエはつまらん
431名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:09:16.52 ID:R0hmMoXT0
日本のゲームはネガキャンニダ
432名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:09:42.20 ID:O4vvLcdM0
やりてーけど
やる時間ないれす
433名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:09:58.87 ID:9Orkkb3Q0
MMO作りたかったら素直に11-2作ればよかったのに
434名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:11:31.60 ID:gtdj09qIO
まあ糞ゲーハンターでもあるまいし、見えてる地雷をわざわざ踏んで文句言うのは如何なものかと
435名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:14:09.62 ID:ZJtdNNRSO
まあオフラインのドラクエがやりたきゃ
数年後に3DSで出るであろう11を待つしかないな
436名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:14:58.63 ID:JN0W8/0z0
某企業みたいにレビュー削除するのを社長が公言しなければいい
437名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:15:37.22 ID:e3nMSaPN0
ドラクエとかまだやってるやつがいることに驚くわ

ニートくらいだろこんなのやるの。
438名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:18:28.76 ID:SnH1IWSH0
>>417>>422
マジカw やっぱりネトゲ化したドラクエは前途多難そうだわ。
439名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:19:38.51 ID:YCqnCfFA0
スクエニのゲームというだけでダメ!
440名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:20:03.27 ID:1JljUIlVO
ハードとソフト買うのに数万
その後毎月千円払いながらプレイするってもう病気だと思うよ
441名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:21:16.06 ID:l98zdDlF0
でもまぁ2ちゃんねるなんかでネガティブキャンペーンやるより1000倍効果的だわな
442名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:21:24.40 ID:zOgE9WYU0
ちょっと前までならオンゲに小中高が集まってたもんだけど
煮詰まったり、モバグリが台頭してきたおかげで今はほとんどが衰退してるのにな
どれだけ手軽にコミュができる環境を作れるか?が勝負だと思うが
たぶん、そっちじゃなくてゲームシステムの方に力入れてるんだろ?スクエニは
443名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:22:27.45 ID:HkLkvqAT0
期待を込めて星ひとつで
444名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:24:35.94 ID:VPonLqGh0
ゲームってヒマなときに気が向いたらやるものじゃないか
月いくらなんて取られたら必死になってやらなきゃ損って思っちゃうじゃん
(゚听)イラネ
445名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:26:16.45 ID:Pu2XjRy90
>>402
ゲーム内に思い切り影響が出るようなことを故意にやったら訴えてやればいいと思うわ
446名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:29:09.65 ID:F9RPVeIE0
>>403
あれは無理。数分で汗だく。
447名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:30:45.75 ID:3HqXNKLT0
前置きの長いゲームはたいていクソ
448名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:34:40.50 ID:jnD5FD4W0
Kindleもこの洗礼受けると思うとムネアツだな

「劣化版使えねー」
「ガラパゴス仕様いらね」
「税金払えやカスw」
449名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:38:37.28 ID:XCRXR8k00
>>419
自分的には、DQ9は設定的にどストライクだったから大好きなゲームだな
不満といえば、果実を食べないでクリアする方法がほしかった
450名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:40:36.53 ID:Oedm/RduO
月額1,000円以上はかからないんだろうな?
451名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:41:37.24 ID:OFshCT7AO
あれ?前作が絶賛された事なんかあったっけ?
452名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:45:40.55 ID:qd7Q9Bnv0
初期費用7000円で月額1000円は高いよなあw
453名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 23:47:21.31 ID:Pu2XjRy90
>>449
俺も物凄いハマった
ホイミテーブル、気づいたやつ中の人だろ

実際評価なんか売上げ見たらわかる
ウチなんてドラクエ9兄弟と甥とか合わせて4つ買ったもんな
クソゲーとドラクエって名前だけではあれだけ売れませんよ

在庫のWIIの処分で任天堂はウハウハかな
3DSで昔のドラクエのまんまのオンラインってのが見てみたい気持ちはわかる
454名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:02:10.73 ID:o4BM3HkD0
>>410
良ゲーム。売れていたら神ゲーと呼ばれてたろうな
455名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:03:47.40 ID:m/eG6ozCP
ゲームはPCで。いずれはそれが当たり前になる時代に着実に近づいてるな。
ある意味、原点回帰か。
ゲームの発達に家庭用ハードが追いついてないよな。
昔は先進しているとさえ思えたもんだが。
大画面TVでボケボケになるとか、もう終わってるだろ。
456名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:05:53.89 ID:Pu2XjRy90
それに関してはTVが進歩しすぎたのかなって思う
大画面がこれだけ安くなって一般家庭でも30インチが当たり前の時代になるとは
想像できなかったわ
457名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:06:59.86 ID:TB+RA3KB0
>>446
そこまで動き回るゲームじゃないだろ・・・
458名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:11:25.23 ID:azo/SoOAP
こんなん書きたがるのって全国のお前らだろ?
そりゃ推して知るべしだ。
459名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:15:24.60 ID:QCfan6gg0
プレイ配信みたけど、結構人が居たぞ。
腐ってもドラクエだわ。
460名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:17:45.52 ID:BzQXd9yq0
steamで配信してPCでやらせろ。
461名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:19:54.62 ID:TB+RA3KB0
>>459
ユーザーがそういう考えだからメーカーも調子に乗るんだよ
「ドラクエだからやらないと」
日本人は本当にブランド好き

まぁやらないで批判は良くないけどさ・・・
462名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:21:34.47 ID:ulBtOb9V0
ごめん、俺オンゲとかまったく分からないんだけど教えて。
1人で最後まで冒険することはできないのか?

正直会社の人間関係で毎日疲れているので、家に帰ってまで他人に気を使いたくない。

463名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:22:18.63 ID:ROSKnZFg0
ドラクエの面白いところは自分が唯一無二の勇者になるところじゃないのかと
伝説だの血筋だの、現実なら個人の力量ではどうにもならない設定を
簡単に手に入れて遊ぶところが肝なのに
9もだが、そろそろ堀井の神通力も売り上げの前に萎えたんだろうな
それでも日野にやらせなかっただけでもマシだが
464名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:22:40.10 ID:angaZEYA0
落ちまくるわチャット分かりにくいわ戦闘のテンポ悪いわで辛い
465名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:23:09.68 ID:Bi6KGPCP0
>>462
できる
オンライン環境は必須だが人間と組むのは必須じゃない
466名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:25:16.67 ID:ulBtOb9V0
>>465
サンクス。
そうか、なら買ってみようかな。Wiiもついでに買うかね。
467名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:25:29.99 ID:uXFMI7yK0
DQNはネタだけどDQXは真実だろ
据え置き機、RPG、MMOってオワコンのオンパレードで、何をどう前向きに評価していいか解からん
スマホでDQ出せよ
468名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:27:28.67 ID:vhZ8Rab30

・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
・ 一人用ドラクエがやりたかった。

このあたりは個人の感想としてはありかもしれんが
「じゃあ何故買った???」と言いたいレベル
469名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:28:30.76 ID:0rsI0bWI0
いや、正直、やりたいんだが、Wiiもってねーんだ。
Wii Uが出るって話なのに、このタイミングじゃ本体かえねーよ。
470名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:29:06.35 ID:angaZEYA0
>>466
3年ぐらいかかるかもね
471名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:30:03.11 ID:sEXWjCBb0
クソゲーオンライン
過疎るのもはやかろう
472名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:32:16.86 ID:JbPHSJrS0
紹介動画見る限り、MMOなのにチャットシステムがMOちっくだったり、
戦闘がもっさりしていたり、ぶっちゃけ快適さとは程遠いゲームだと思った。
473名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:33:04.36 ID:j7H+oMCk0
レビューは星2つ〜4つのだけ見ることにしている
474名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:33:46.76 ID:sEXWjCBb0
>>459

規約違反だから通報しろ
475名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:36:06.00 ID:/t66RsTN0
>>468
そのへんは買ってない奴の☆1コメの典型な気がするが…。
476名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:36:39.65 ID:dYXGJRDK0
企業の規約なんて裁判でいくらでも覆るんだから守らなくていいよ
477名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:46:39.46 ID:4jQdgdjd0
ソフトがタダなら加入しますが
ソーシャルは嫌
478名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:48:08.81 ID:x/VFFGNw0
レビューワロタwwwww
高評価してる奴らほとんど買ってねえwwwww
479名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:50:37.22 ID:/HDBmLLZ0
>>417
ネ実民とかキモすぎるんですけど…
480名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:51:59.22 ID:C45QMasWO
はぐれメタルに全力出して逃げられた後、内輪もめになったりすんの?www
481名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:52:12.24 ID:i9vueXoa0
ニコ生言って直接見るのが買わないで評価を見る一番いい方法だと思うが
お前らなにいっても疑心暗鬼だからな
482名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:53:47.05 ID:e+cxbwQT0
戦闘曲いまいちだったね
何度も狂うほど聞くのに
483名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:55:46.97 ID:j4Nu8b9m0
いわゆるゴキブリ、ってやつか
484名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:57:46.65 ID:cw45oDpU0
>>254
おー同意見
7は面白かった8はびみょーてか、面白味が無かった
485名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:59:51.14 ID:S027nqGi0
おっさんが小学生を狩るゲームになったな
486名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:02:43.51 ID:Kf6bTDUW0
今回はパス。次はオフでよろしく
487名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:05:16.13 ID:bqexBKmj0
あらやだ
「PS3で出せ」「Wiiで出たからクソゲー、PS3かvitaで出たら神ゲーだったのに」
云々がごっそり抜けちゃってますことよ
488名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:05:44.47 ID:CUgADJrP0
>>1画像のレビューの人
ロストプラネットだけ大絶賛してるねw
489名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:17:18.78 ID:rUQwp8SL0
Amazonが購入を確認したレビュー以外は読むに値しない
490名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:21:04.97 ID:nW/WLMKq0
2作目以降は 今まで発売日に買ってきたオレだが 今回は買わない
491名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:21:50.21 ID:G4XBGCcW0
>>187
げすの勘ぐりも甚だしいねえ
単に一番普及してる据え置きだからだろw
492名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:24:30.63 ID:ULl1AUSZ0
どうみてもFF14のリソースのコスト回収だよなコレ。
493名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:26:59.03 ID:7g/Jh0LX0
かつては世の子供達を熱狂させたドラクエも
ネトゲ廃人への誘蛾灯か
494名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:28:00.49 ID:Ov3YZdMj0
>>484
> 7は面白かった8はびみょーてか、面白味が無かった

ええ!?嘘でしょ!?
7のムービーも2度とやりたくない要因1だけどそれ以上に作業ゲーのどこに面白みが?
495名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:28:46.64 ID:wUJy2zziO
PKがあって殺伐した方が楽しいんじゃねーか?
496名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:35:19.04 ID:CUgADJrP0
卍ロト卍とかいそうだね
497名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:35:32.83 ID:kU46n/BQ0
>>492
元々9もこういうのがやりたかったんだろ
498名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:37:30.13 ID:q5Bx3LYt0
中古販売が駄目ということは価格が通常の定価より高いと考えるべき
499名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:38:58.65 ID:71SRMLvI0
13の失敗を生めるのに9が前倒しだったっけな
14の失敗を生めるために10が生贄に差し出され(リメイクで食い散らかしも有り)
14が生まれ変わって全てを無駄にする、と
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/03(金) 01:40:04.00 ID:P8mvrTvz0
ドラゴンクエストIX 星空の守り人

これやりたいんだけど
面白い?
501名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:42:51.12 ID:muLSLCQvO
今回は仕方ないと思える
502名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:43:26.32 ID:CwlNnU6W0
今回が星5ばかりで高評価だったり、売れたりしたら
今後も月額課金取られるドラクエが続く可能性が高くなるんだぞ
お前らからしたら安く買える方が望みなんじゃねーの?
なに開発費稼がないとーとか社員側の意見尊重してんの?お前らほんとに買う側か?
それで次回作が3DSだったら、どう言い訳するんだ?
503名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:44:10.90 ID:uYcF8Fj+0
>>500
一緒に遊んでくれる暇人が居たら
504名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:46:07.07 ID:XbQyM8PwO
ただのMMOじゃねーか
やっぱ買わなくてよかった
予想通り

ちくしょう…!
俺達のドラクエを返せよ…
505名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:48:08.82 ID:lP1mL0TO0
まぁ発売初日のレビューほど信用ならんもんはないなw

とはいえ1か月後にどう評価されてることか
506名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:48:23.56 ID:n2vhU4eu0
>>504
お前の物じゃないから引退しなよ
507名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:48:30.13 ID:q5+90ujr0
>>500
その話題あんまり出てないだろ?
つまりそういうこと
508名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:51:02.22 ID:n2vhU4eu0
>>502
3ds持ってるからそれでも困らないよ。絶対に「据え置き型で」とも思わない。
509名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:51:25.61 ID:XbQyM8PwO
>>506
安心しろ
とりあえず[まではやったが
既に引退済み
]がよければ\から
やりなおすかと思っていたが
510名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:52:30.40 ID:+59LiCYa0
>レアな地図が入手できることと、
>仲間との協力プレイが可能なことで

この辺がもう意味ない事がわからんのだろか?
511名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:52:41.97 ID:ZKH8eOoy0
>MMORPGを現状で評価するのは難しいのでないだろうか。
とか書いてるけど同様に☆5つけてる奴には何も言わんのよこういうのって
しかもこいつ等も一人もAmazonで購入してない
512名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:54:59.36 ID:2gJGA1xn0
>>16

知的障害なの?
ガジェットは「そのレビューがおかしいのではないか」と問題提起してる側だぞ?
ほんとうに恐ろしいぐらいお前みたいなバカが増えたな2ちゃんねるは。

こんなヤツが周りにいたら嫌だわ。
513名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:56:08.04 ID:n2vhU4eu0
>>463
5以降は唯一無二の勇者じゃないけどな。
514名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:56:23.84 ID:D3CGer8C0
ますますDQVが伝説へ
515名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:57:31.02 ID:FnU0N8oh0
時間が空いた時に、一人でコツコツ楽しむRPGはもう日本からは生まれないのかな。
ストレス解消の為にゲームがやりたいのに、オンラインなんてストレス溜まるだけやん。
他人の顔色伺ってまでゲームをやりたくないわ。
516名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:58:19.93 ID:VXomRUqn0
>>420
実際はむしろソニーが叩かれまくって
>>428みたいに低評価の言い訳にしてる人の方が多い気がするけどw
517名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:58:39.35 ID:XbQyM8PwO
ドラクエはドラクエ然としてるとこがいいのに
MMOがやりたきゃよそでやるよ
なんでスクエニはそれがわかんないんだろう
518名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:00:24.03 ID:n2vhU4eu0
>>516
9や10を叩いてるのはソニー信者と言うより
ドラクエに過度な固定概念を持ってる元信者だろうな。
519名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:01:17.86 ID:sXSiC5WH0
ドラクエにトドメを刺されるFF14ちゃん
520名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:01:39.97 ID:BRZRfqwV0
下馬評は悪いほうが健康的なんだよ
良いゲームなら後から評価されるし
悪いゲームなら被害者が少なくなるだろうが

ユーザーにとっての自己防衛措置みたいなもん。むしろ推奨されるべき姿勢だよ

悪いゲームでも下馬評で売れまくればお前らは会社的に都合が良いんだろけどさ
521名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:03:21.73 ID:WdT2nO3Q0
買ったからやろうとしてるのにはじめるを押したらブラックアウト
したからオリンピック観てる
522名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:03:52.52 ID:Bf6a2SPi0
>>515
同じだ。
人間関係とか現実から離れたくてゲームやるのに、
ゲームにまで現実引き入れたくないわ。
おまけに毎月金とられるし。
523名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:05:08.71 ID:QC8YORMlO
目覚まし五つセットして買いに行くのかと思った。
寝よう。
524名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:06:53.09 ID:EjnAO1so0
amazonって昨日からずっとアカウントに入れなかったり
買い物して会計しようとすると切断されたりするんだが
他に同じ状態の奴いる?
525名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:07:24.92 ID:+59LiCYa0
>>515
同意・・
526名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:08:54.28 ID:uYcF8Fj+0
>>510
なぜ?どうして?

お前に一緒に遊んでくれる奴が居ないと云うだけの話じゃないの?
527名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:09:17.53 ID:lP1mL0TO0
>>513
要は「お話の主人公になれる」ってころがポイントだろう
疑似体験ってのはゲームの魅力の一つだがオンラインゲーは、
冒険する疑似体験に優れてても「勇者になる」って疑似体験に劣ってるんだと思う
528名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:09:22.16 ID:DL6RKMYe0
>>515
テイルズでもやってろwwwww
529名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:10:28.69 ID:zgO3elsEO
RPGは限界だと見切って次に移る以前に、シナリオが駄目駄目だったのに気付け。
530名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:10:56.35 ID:SbUoxFD80
>>515
この辺は興味ない?
ttp://jrpg.jp/
531名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:11:07.99 ID:PBJLdwBP0
鳥山明はオワコン
新たなデザインを作る才能もないのにブランクが空きすぎた。
532名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:11:28.69 ID:VXomRUqn0
>>518
うーん実際9は色々半端な感じだったからな
これやるならオンラインにしろよと思った
533名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:11:35.81 ID:rUQwp8SL0
ひとりプレイ推奨鯖や
キーボードなしの人推奨鯖は
みんなしゃべらないで黙々とやってんのかな?
534名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:12:46.93 ID:e2Tsoc94P
もの凄い年下の妹が
オンラインゲームやるようになってからすごい粗暴になった
子持ちの親は大変だなと思った
毎月課金してついてかないと仲間はずれとかされそう
テレビに布団かけてこっそりファミコンドラクエ3やってたおっさんには
ついていけない世界だわ
535名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:13:10.80 ID:TKKC8G6R0
ドラクエは旧作のほうがおもしろい
無駄にソーシャルゲーに仕立てる必要はないと思うんだがwww
536名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:14:11.86 ID:SbUoxFD80
>>532
ゲームの内容がストーリーの壮大さに合ってない感じがした
オンラインじゃないオンラインRPGなのにストーリーはドラクエ
537名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:14:16.90 ID:RKgP5Kf00
WiiU版まで待ちって人もいるんじゃね?
538名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:14:36.80 ID:q5+90ujr0
だなDSとかで出来るようにすればそれだけで儲けれる
539名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:15:01.96 ID:wc8qjrvM0
ローソンですら朝9時の受け渡し厳守なのに
朝10時くらいには星ひとつが何十もあったからなww
540名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:15:27.74 ID:3JJkG1WHO
・キャラ作成が微妙
・あの糞グラではやる気が起きません。
・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
・ 一人用ドラクエがやりたかった。

買う前から分かるだろ。

ちなみに実際にアマゾンで購入したかどうかは「Amazon.co.jpで購入済み」というラベルが付く。

アマゾンラベルついてないレビューはネガキャンだな。
買ってすらいない。
グリーの仕業だな。早く訴えられて潰れちまえ。
541名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:15:33.29 ID:tvw77B5D0
>>515
俺も同意
初期のMMORPGをちょことやったけどバカらしくて止めた。
FF11にいたっては友人がリアル廃人になったし。
542名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:17:20.09 ID:uYcF8Fj+0
>>540
そもそも買ってない奴が書いてる
543名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:17:22.71 ID:VpPdzJtw0
まだ届いてないし注文もしてないけど
期待を込めて☆5つで
544名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:17:30.15 ID:n2vhU4eu0
>>494
7の間違ったやりこみは問題あるとは思うけど、8はグラだけの薄っぺらなゲームにしか思えなかった。
7と8なら7の方が好きだな
545名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:18:17.94 ID:R+7+JW7h0
なんでゲームの世界でまで他人に気を遣わなきゃなんねーんだよ…
546名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:18:20.04 ID:NqEQxf730
オンラインってある程度マナーが必要だから、年齢層が高いPC向きだと思う。
547名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:19:06.04 ID:uYcF8Fj+0
>>544
7は苦痛以外の何ものでもなかった

仕事で時間なかったので一週間に一回とかいうペースでは忘れてたw
548名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:19:37.86 ID:4tHGzNVN0
もう出てたのか
549名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:21:03.77 ID:qSYpQsH20
ドラクエは5まではやってたが、ネガキャンするほどの価値もないだろ
550名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:21:15.56 ID:T+ubRjcx0
>>517
全く同意。ドラクエは変わり映えのしない「伝統芸」のままで良かったんだよな。
いまさらMMOなんてもうすでにやり飽きてるってw
通常進化のドラクエなら今回も徹夜組で大賑わいだったろうに。
まさに大コケとしかいいようがない。
551名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:21:50.94 ID:3JJkG1WHO
>>542
明らかに組織的にやってるよな。
グリーだろ。
発売前から任天堂とドラクエ10を、2ちゃんねるで、くさしまくってたから。
1つの会社が組織的に、他の会社の売り上げダウンを狙う工作って、
法的に許されないだろ。
年内にグリー潰れるわ。
552名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:22:23.12 ID:e2Tsoc94P
>>546
PCなんて今時子供でも与えられてるし
『ぶっ殺す』『今戦争中だから五月蝿い』
切れてドア叩く
食事はかっさらって自室に引きこもる
そういう子供が増えると思うわ
まあうちの妹なんだけど。

犯罪が安易にアニメゲームのせいにされるとむかつくが
オンラインゲームは確実に廃人作り出してるよ
553名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:22:34.86 ID:n2vhU4eu0
>>550
そうやって叩かれてた9は売れたよね。
554名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:23:23.75 ID:ml8G6tsq0
買ってないけど予想を込めて☆1つで
555名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:24:27.89 ID:fwbnkiO20
どうせソニー
556名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:24:37.24 ID:jsz0ij4S0
最近のゲームはFFに限らずグラフィック重視になって、エフェクトも派手になってるからなあ
アサシンクリードとかべヨネッタとかと比べたら、リアルにしたらかえって味が無くなる分
ドラクエは難しいのかもな
マリオとかみたいな方向で維持できればいいんだろうか
557名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:24:48.37 ID:FnU0N8oh0
>>528
キャラゲーは生理的に無理
558名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:26:48.83 ID:oC7fTYaB0
>前日から並び購入した人もいるくらいだろう。

仮にもメディアなら想像で物を書くな
559名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:28:40.04 ID:dxwW0Fz80
まあ9のすれ違い通信とかで完全に見限ったけど
あんな小手先の機能つけるより本編に力入れろや
560名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:29:16.42 ID:SbUoxFD80
>>556
グラフィックに関しては、チームフォートレス2やボーダーランドみたいな方向性もあるんじゃない
561名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:29:35.38 ID:2hScLsL/0
>>539
ライバルメーカーのなんちゃらみたいだな
562名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:30:13.78 ID:3JJkG1WHO
>>556
ドラクエの堀井雄二ワールドと鳥山明キャラが、
そのまんま立体化になってるよ。
マリオとかは、確立されたマリオという主人公キャラクター自体が、
ワールドワイドになってるからね。ゼルダのリンクもソニックもそうだね。
ドラクエは、キャラクターの名前も自分でつけるし、
今回はキャラメイキングから自分でやる。
563名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:33:30.98 ID:kU46n/BQ0
ドラゴンボールは好きだったけど
鳥山のキャラデザは完全に過大評価だろ
564名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:34:19.76 ID:J24Qq6b80
ドラクエ10はシリーズ初のオンラインゲームで、価格は6980円。
利用料は30日間で1000円

誰が買うんだよ
565名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:35:24.49 ID:AmWjMX/r0
>>552
兄として教育しろよそこは!
566名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:35:58.02 ID:gCMdNdjE0
鳥山の絵は3Dには合わないな
567名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:36:23.35 ID:n2vhU4eu0
オンラインやってない奴多いんだな。月1000円なら切れる料金設定じゃないのに。
568名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:39:14.06 ID:e2Tsoc94P
>>565
すごくあとから出来た妹だから親が酷い贔屓なんだわ
そんなことないと言うが甘やかしが酷い
俺が言った所でどうにもならんわ
母と妹で完璧女性恐怖症
569名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:39:38.35 ID:jsz0ij4S0
まあオンラインゲーはやらないならしなくて正解かもな
まともにやったのは大航海時代オンラインとMoEくらいだけど
ふつうのゲームより圧倒的にトータル時間使うし
中盤以降は毎日同じ事の繰り返しになりやすいしで
月額課金なら金銭的負担は少ないんだけど、やっぱ時間はきつい
570名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:40:58.37 ID:2hScLsL/0
>>552
ネトゲ廃人はマジで多い‥
571名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:41:49.71 ID:tqrNqMCe0
>>515
腐る程あるじゃないか
MMOのRPGの方が少ないよ?
572名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:43:11.07 ID:qgu7I0700
買うなよ馬鹿www
573名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:46:04.08 ID:fBxmsTBe0
姪とかうち来ると無断で平然と無線端末つないでずっとゲームやってるからな
また盆に来るのか
一変IP割り振るのやめてみようw
574名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:46:49.14 ID:INt7LGey0
実際につまらんかったから問題ない
スクエニ終わってるわ
575名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:47:28.00 ID:e2Tsoc94P
妹はもう尿ペットぐらいやってるのかもしれんわ
俺の子供の頃にオンラインゲーがなくて良かった
576名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:50:57.14 ID:RXQEobCo0
>>575
メンコとかベーゴマと今のオンゲを比較しても意味ないぞ
577名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:51:31.99 ID:AFQS/ar90
9って評価高かったのか?
578名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:52:07.60 ID:e2Tsoc94P
>>576
いや、俺も子供だったらどっぷりかもと思うと怖いだけで。
比較じゃなくてオンラインゲームそのものへの怖さだよ
メンコとベーゴマはした事ないです
579名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:53:18.06 ID:3WDnZ0uT0
もはや別のゲームなんだからもう名前変えてくれよ
580名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:53:27.26 ID:OfgPcMXq0
これが軌道に乗ったらドラクエ11はどうなんの?
581名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:53:54.06 ID:FS3CBL180
>>577
あのスレチガイの面白さと秋葉旅行はいい思い出
582名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:54:50.07 ID:OrG03hBCO
パッケージ代金ですでにボリすぎ
583名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:54:50.89 ID:RXQEobCo0
>>580
原点回帰のカニ歩き
584名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:55:15.66 ID:2hScLsL/0
やった事はないが、メンコやらベーゴマの方が健全に思える
585名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:56:09.00 ID:1Q9z4v9Y0
またゴキブリだろ
尼で買ってないやつばっかりで笑うわ
586名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:56:25.54 ID:3WDnZ0uT0
オンラインなんて無駄なストレス溜めるだけ
587名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:58:21.68 ID:mZrTbkDK0
ドラクエはやらんけど、好きなシリーズがオンゲになったらやめ時と判断するなぁ
588名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 02:59:32.52 ID:OrG03hBCO
まずはナンバリングじゃなくてシンプルにドラゴンクエストオンラインじゃダメだったのかしら
589名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:01:02.08 ID:X0lRsKnt0
>>579
FFもそうだけど、ナンバリング外せばいいと思う
590名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:01:21.42 ID:Add8S/WP0
FFはリアルでオンライン化してからやらなくなったな
1〜続けてやってるやつは一つでもプレイしなくなると
ちょっとしたきっかけで卒業するぜ
591名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:02:10.12 ID:2hScLsL/0
>>589
ファイナル詐欺みたいな事かw
592名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:02:23.79 ID:zNr/MbAx0
やってるやつ何人かいるだろ?面白いか?
593名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:03:27.54 ID:OrG03hBCO
ソフト代金だけでは完結しないゲームはやる気がおきない
594名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:05:16.70 ID:EaB3uYqs0
ステマ記事
595名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:06:40.63 ID:zNr/MbAx0
ちゃんと販売本数も公表してほしいな
出荷本数はどうでもいいから
596名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:08:16.36 ID:eX2NCOkcO
携帯やら据え置きなら一日プレイすれば自分に合うか合わないか解るが
ネットゲーム特にMMOは初日で評価するのは無理がある
597名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:09:20.04 ID:1PDxlY6W0
>>595
ドラゴンズドグマdisらないでもらえますか><
598名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:12:47.98 ID:hb6Dhpdj0
本体含めた初期投資が不要で時間あるなら値段分は楽しめるうと思うぞ
二十日間遊び切れれば
599名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:13:22.74 ID:uYcF8Fj+0
>>553
この人たちは売れてないと言い張ってますよ
600名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:15:16.86 ID:j8z/IiGp0
ネトゲ出すなら新たにドラゴンクエストオンラインシリーズとして出せばいいのに
10は今迄のようにオフゲでね
601名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:17:51.98 ID:u1xpWMCPO
すっごく暇ならやってみたいけど

でも、学生とか時間いっぱいある人達にはいい暇潰しかな
602名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:20:05.46 ID:rkUAEJ4c0
もっとレトロゲームそのままオンライン化したようなのはないんだろうか
ミネルバトンサーガとか
603名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:20:29.62 ID:QpPetdP/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18514522
川口博?探検隊もそっくりだが、SWATもそっくりだなw
どうなっちゃったんだ、さすがにネタ切れたのかなw
604名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:24:52.53 ID:vpUEW4iH0
如何なものだろうか
という断定しない批判は卑怯者が使う手法です
605名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:25:50.54 ID:dT5aIufr0
また金とってユーザーにβ版やらせるんだろ
606名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:36:30.09 ID:EZ3k2Hiv0
某14と違って訳の判らない文字の羅列が
飛び交わないから平和だよ。
607名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:36:54.09 ID:GmOpjs8s0
>>568
予言しよう
君は多分女性とは結婚できない
608名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:54:05.09 ID:W8Sa5WOR0
>>1
> ・あの糞グラではやる気が起きません。
> ・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
> ・ 一人用ドラクエがやりたかった。
コレは正論
609名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:01:19.86 ID:e2Tsoc94P
>>607
多分と言わず絶対でいいわ。女と結婚なんてオンラインゲームより酷い
610名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:04:00.29 ID:mYGFXGGuQ
>>600
DQにはFFとは違ってそこら辺は弁えて欲しかったわ
611名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:06:41.96 ID:EFvYY9eY0
国産って事ならリアル友達集めて
FF11新規で始めるのが一番楽しめるんじゃないかね
ボリュームはあるよ
一人で始めるものではないが
612名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:10:25.10 ID:EOARIbTDO
>>608
だが待ってほしい
それらは事前に判っていたことであり
なら買わなきゃいいだろで終わる話
もはやクレーム付けるために買っているようなものではないだろうか


レビューで散々書いておいて最後に「〜なので買いません」「〜買わないことにした」みたいに買ってないアピールするのは流行りなのか
613名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:12:04.80 ID:EZ3k2Hiv0
>>611
今の11は高レベルのジョブ縛り超装備縛りしないと
攻略できないコンテンツだらけで、人がドンドン減ってる。
614名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:12:12.42 ID:PzIs/o0aO
>>609
オンラインやる前に自分からオフラインして視んでください
615名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:13:39.58 ID:EFvYY9eY0
>>613
そりゃあ11年目だもの
上見なきゃ良いんだよ
616名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:14:30.52 ID:qulzFKvw0
かなりゆるいからMMO特有の気の重さは感じないけど
肝心のゲームが、ぶっちゃけ面白くないw


>>613
一時期は締め付けじゃなくて解放の方向へ向かってたのに
またそんなことになってるのか
617名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:14:37.67 ID:rjKlxuc40
確かにアマレビュの買いま宣言はアホかと思うわ
618名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:15:02.07 ID:OXv7bq1Q0
>>608
食わず嫌いしてる奴が
尼レビューするのはお門違い。
619名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:15:52.73 ID:iOYkc3oU0
最近は、アマゾンで購入した証明の印が出るんだな。
620名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:16:46.03 ID:gvXHBjb70
Wiiだからクソゲー
PS3なら神ゲー

こうですか
621名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:17:36.26 ID:u2kLewAf0
>>515
初日繋いだ限り1人でやってる人もかなり多いけどね
まぁ無言のプレイヤーが沢山いる光景は異様ではあるがw
622名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:17:47.24 ID:EFvYY9eY0
>>619
しかし低評価しか購入者はいないと言う・・・
見た目がパッとしないのと新機種寸前のwiiってのが致命的ね
623名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:18:16.08 ID:EZ3k2Hiv0
>>615
上見るというよりそのコンテンツに参加しないと
ゲットできない良装備が増えすぎた。
しかも持ってて当たり前状態で八方塞。
624名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:18:34.70 ID:wMnPGu3hO
Xとかアマゾンとか言うから期待したらマジレスかよ
625名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:19:04.64 ID:kwXUP3pM0
βやってた人は面白かったらしい 
んで女が多いんだそうな
626名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:19:28.04 ID:EFvYY9eY0
>>623
だから一人で始めずリアル友達集めるのが前提なのさ
627名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:21:00.96 ID:KVqnDZns0
一体どんな人がレビューしてるのか興味ある。
冷やかしか?ファンならまずは遊び尽くしてからだよなぁ。
628名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:26:04.65 ID:NR9aVOlE0
どうせこのゲームも、数カ月後には暗黙のルールが出来上がって
それに従わないと晒されたりするんだろFF11みたいに
629名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:27:35.31 ID:rjKlxuc40
大声:ゾーマ連戦行きます 賢者以外× @2 今賢者2人
賢者の石(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さんメラゾーマばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何MPけちってんの?普通にイオナズン連発だから
刹那:メラゾーマだと78回かかるけどイオナズンなら52回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でボミオスだから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはボミオスの後イオナズン18回撃った後
刹那:まほうのせいすい(500円)飲んでイオナズン連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:MPケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
630名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:32:10.84 ID:QpPetdP/0
>>629
追放とかあるの???
俺はドラクエ3が名作とか思ってるオッサンだからネットゲームはよく知らんのだが、
パーティーから追放されたら子供とかは傷つくんじゃないのか?w
631名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:36:52.35 ID:qulzFKvw0
>>628
鯖移動が自由に出来て、同じ名前の人がいてもつけられるから
FF11ほどひどくはならないと思う

ルールはだんだんできていくだろうけど
FF11みたいに戦闘がシビアじゃないから
毎回PTでそこまで突き詰める人は少ないんじゃないかな

>>630
ただのネタだよ
632名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:38:31.53 ID:Lp68XVtB0
とにかく何でもまず否定から入るよな、日本人は。
633名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:41:18.81 ID:Qcy0TgJsO
>>629
まじかよ お金を払ってこれじゃ滅入るな。。
嘘だろ?
634名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:44:47.02 ID:QktxRe9u0
>>620
違うと思うよ。

スクエニだからクソゲー
スクエニ以外なら神ゲー

こうだな多分
635名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:44:59.43 ID:rjKlxuc40
>>630-633
629は有名なコピペ。実際のDQ10は俺にも分からんw
さすがにココまでギスギスしてないとは思うがw
636名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:46:07.55 ID:3a0q4mYeO
いい年した40のおっさんが子供ゲームするなよ!
恥ずかしくないのかよ!
637名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:47:17.25 ID:PwN2B/670
でもPT組んで仲良くなってアイテムで釣って逢う約束取り付ければ
JSJCJK人妻どれでもハメ放題だぜ?送る写メは当然加工な
638名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:47:53.21 ID:QpPetdP/0
>>631
ネタなんだねw 
しかし知らない人とゲームの中とはいえ一緒に行動するとかって、
やっぱり面倒くさいなーと感じてしまうなあw 世代なのかなw
639名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:49:23.30 ID:QktxRe9u0
これ見抜きお願いしたら垢BANされちゃうの?
640名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:53:01.13 ID:qulzFKvw0
>>635
ベータもできてないときに作られたコピペだから
さすがにもう古いというか、的外れ過ぎて面白くないよ

>>638
でもFF11だとマジなんだよね
641名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:54:32.48 ID:6HDUqmif0
>>639
しょうがないにゃあ

とかわかってくれる人はいるかもしれんが、小学生かもしれんのだから止めとけw
642名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:57:49.15 ID:QpPetdP/0
>>636
サーセンwwwww
>>640
うわー。そうなんですか。
>>637みたいな目的なかったら、ちょっと辛いだろうなあ。うーむ。
なんだか子供達は損というか、大変な時代だなあ。
こういうこと言っってるのが懐古厨ってことなのかなw
643名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:59:54.94 ID:RKgP5Kf00
>>642
公式ページでも見て心動かされちゃったら買えばよかろう
http://www.dqx.jp/
644名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:03:14.52 ID:tpJyDOVE0
>>636
40過ぎのおっさんが大人ゲーム(エロゲ)やってても叩く癖に!
645名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:07:06.26 ID:tVAv/L6r0
いや、これはひどいよ
FF14からグラフィックなくした感じだもん
646名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:14:44.45 ID:CeyFiUlD0
>>636
君は50になってもゲームやってると思うよw
647南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 05:14:53.59 ID:+Nis7fmw0
キャラデザインが古くさいqqqq
648名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:17:52.33 ID:nYqIuyVl0
これって3年後とか人いるの?
恐らくオフゲ専用版として、別のハードから出る気がするわ
だって実販売数100万本なんて絶対に行かないし、
シコシコと課金に応じてくれるヘビープレーヤーなんて砂粒くらいしかいないだろうし
649名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:17:58.16 ID:sGJ39mGQ0
外国人がなぜ日本でドラクエが流行ったのかわからん気持ちが今ならわかる
650名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:18:00.74 ID:gpySEWcH0
ソニーってこんな事ばっかりしてるから嫌われて自社製品買ってもらえなくなってるのわかってんのかな?
651名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:19:26.64 ID:hqMIvLkX0
>>649
確かになwwでもこれは作業感強すぎて外人どころか一般層も無理だろ
652名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:19:57.97 ID:jK6goK1w0
>>647
それこそがドラクエですよ
653名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:20:24.35 ID:nys1UM+R0
どうぐ とか じゅもん とか平仮名w
DQらしくはあるのかもw
2・3・4あたりハマった世代を狙ってんのかね
654名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:24:16.32 ID:qulzFKvw0
>>651
とくぎや呪文が増えて出来ることが増えれば
少しは作業感が軽減されるかな?

今はなんか工場のライン工にでもなったかのような錯覚に陥るときがある
655名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:25:16.62 ID:7svmJrZE0
プラットフォームがWii専てのがでかいハンデだよな
なんでPCでも出さなかったんだろう?
長期に渡るネトゲには必須の大型アップデートとかにも限界あるんじゃないか?
656名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:25:39.44 ID:4XQ2+Qqy0
楽天ですら購入者レビューのみ表示に切り替えられるのに
アマゾンはそれすらできないのか。糞やなあ
657名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:26:12.97 ID:pVeH6I7p0
>今回の『ドラクエX』も後々に評価されそうである。また『Wii U』版の発売や拡張パックのリリースも控えており、MMORPGを
>現状で評価するのは難しいのでないだろうか。

いやMMOだからこそ今現在の評価が重要なんだろ
うpだて一つで糞にも神にもなるのがMMOなんだから
658名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:26:16.05 ID:dT1GXLoo0
オンライゲームって時点で、ゲームとしてレビューする価値無し
659名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:26:36.75 ID:IWLjBUKN0
>もはや恒例である

騒いでるのはいつものアンチですよー
ってところが筆者の一番伝えたいところか
660名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:28:11.79 ID:dmMPPzbF0
自慢じゃないがRPGは一度もやったことがない
661名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:28:20.82 ID:CeyFiUlD0
今回はアンチだけじゃないとおもうよ
662名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:29:12.04 ID:G3jnb4fK0
2chでも同じじゃん。
自分が買わなきゃいいのにずっと居座ってアンチ活動。
DQスレ探してまでそんな活動してる。
そんなやつが、オンラインなんかしてる暇ないとか言ってるし。
663名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:30:06.65 ID:P5DZFXRl0
DQは2で完成されて終わった
3から超絶クソ

1 テキスト式ゲームすげえ!ロープレにハマル
2 パーティ制すげえ!ターン制なのに乱戦が表現されてる!
3 ・・2の拡大版?キャラ死んでね?
4 なんか読み物になってきたな
5 なんだこりゃ。何しに戦ってるの?
6 意味わかんね。面白くもないし
7 いいかげんにしろ
8 3Dはいいけどやってることは変わらないな
9 クソゲー
10 課金w暇つぶしRPGの代表が通信制で課金かよw
664名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:31:04.87 ID:gpySEWcH0
ソニー信者ってやる事がないからって他社ネガキャンばっかりやってて本当にうぜぇわ
そりゃこんな事ばかりやってたらソニー製品なんて不買されるに決まってる
665名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:32:37.37 ID:hqMIvLkX0
なんかソニーソニー連呼してる奴いるがなんかソニーと関係あるの?
ドラクエ叩いてるのに意味わからん
666名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:33:05.54 ID:7svmJrZE0
まぁ時間ない社会人にはネトゲにされたのは辛いよな
忙しい合間縫ってこつこつ楽しんでも周りのニートとかが超豪華な装備つけて俺TSUEEEしてるのが嫌でも目に入って
しかもゾーマとかエスタークとかはそういう連中のみが挑める特権みたいな事になってて
多分一気に萎えると思うw
667名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:33:34.01 ID:CeyFiUlD0
まあ、いままで10が一番金がかかるのは間違いない。
668名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:33:50.13 ID:NAaVcb8A0
え?これWii Uで出るヤツの有料体験版なんだろ?w
669名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:34:31.50 ID:P5DZFXRl0
>>36
それ前世紀の常識
22世紀はネットの不評=不買の法則
670保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/03(金) 05:35:00.87 ID:+HOJbcVN0
(#゚Д゚)<作者がオンラインゲームにハマるとロクな影響が無いよねコジマくん
671名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:35:05.78 ID:RX0gWbev0
ゲハ民わいてるなぁ
672名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:36:38.28 ID:orrEU8oV0
まだ配信しかみてないけどこれ弱い仲間と敵の間に割ってはいってモンスターを押せるってのが良かった
動けることが役割分担にちゃんとつながってる
多分押す力に関係ある重さもレベルや呪文で変わっていくんだろうし、従来のステータスのほかに重さも結構重要なんだなと思った
673名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:36:56.51 ID:dT1GXLoo0
プレイ動画見たけど、なんで戦闘がコマンドなんだろ?

アクションRPGで良いだろ
コマンドの戦闘じゃなきゃ、ドラクエじゃないとか頭固すぎ
674名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:37:09.14 ID:ywOO4SUm0
こういうのってネガキャンじゃなくて
大抵どっか問題があるゲームなんだけどな
面白いゲームがこういう風になることはない
675名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:37:58.26 ID:AtFgYeKU0
>>673
あれ?ネトゲじゃないのか?
コマンド戦闘なの??
676名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:38:12.29 ID:SQQyoxKC0
>>666
やり込み要素は前々からあったしオンラインかオフラインかの違いだけで別に大した違いは無いと思うんだけど…
社会人にもなれば時間が無いのは当たり前だし他人がどんなプレイしてようがどうでもよくないかい?
677名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:38:13.50 ID:HMHrTe+70
>>667
ハマれば様々な出費が激減するけどなw
あまりに金使わなくなるので貯金とかガチで桁で増えるし。

月額がー!て言ってる人はこの辺の計算できない人だよなぁw
678名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:39:53.39 ID:umvaurli0
今日仕事から帰ってきたらドラクエ10はじめるお楽しみ
679名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:40:12.00 ID:Tv1T1cyf0
>>674

それ、これまでの「アンチ任天堂による、任天堂(とその仲間)に対する嫌がらせ」
の数々を知らない人の言い草だよ。
それを知ってる人は、またいつもの嫌がらせか、って思ってるよ。
680名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:40:15.26 ID:u7Dj44kr0
他人がコマンド入れるまで待たなきゃいけないの?
681名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:40:15.49 ID:AtFgYeKU0
>>677
まぁ確かにネトゲに嵌ってる時期って、
飲みに行ったりしなくなるからなぁw
682名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:40:34.99 ID:QktxRe9u0
>>641
何言ってんだよ。小学生だからイイんじゃないかハァハァ
683名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:41:00.78 ID:hqMIvLkX0
これまじで今までドラクエやってた層は受け入れられないぞ
移動も時間かかるし1レベル上げるのにも時間かかるとかどんだけだよ
MMO慣れてるやつにはいいんだろうけど、小説読みながらやるとかじゃないと
暇すぎて無理
684名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:41:12.57 ID:y9XsB/WB0
オンラインは対戦しかやらないな
それ以外はモンハンぐらい
685名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:42:01.45 ID:gpySEWcH0
ネチネチネチネチネガキャンばっかりしてるんだなソニーは
こんな他社のネガキャンばっかりしてるソニー製品なんてお前ら絶対買うなよ
686名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:42:09.22 ID:orrEU8oV0
http://www.youtube.com/watch?v=H5aoxtxge5M
これか
http://www.dqx.jp/promotion/
にある11分の紹介映像みたほうがはやいか

迷ってる人はその後にニコ生でやってる適当なドラクエ配信みてから決めればいいと思う
酷評真に受けるより自分の目で確かめろ
俺はPCなら買ってたな
据え置き型ゲーム機はいらないから見送るけどさ
687名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:42:52.15 ID:AtFgYeKU0
>>683
> 小説読みながらやるとかじゃないと

どゆこと?まさか本当に、他のプレイヤーの
コマンド入力待ちとかあるのか??
688南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 05:43:28.92 ID:+Nis7fmw0
オンラインで面白いゲーム見たことがない。
689名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:44:04.71 ID:MEdz00fP0
ずーっとオフとして売ってきたRPGをナンバリングでオンラインにするのはやめてほしいな
FF11もそうだが

ファイナルファンタジー オンライン
ドラゴンクエスト オンライン

っていうタイトルでファンはだしてほしかったろう ナンバリングの伝統潰しみたいなもんだ
690名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:44:19.65 ID:SQQyoxKC0
>>687
そんなの無いよw
時間も別にそんなかからないしレベルもすんなり上がる。というか上がり過ぎてつまんねーんじゃ?と思う程上がる。
まあ確かにマップが広いのでオートラン機能が無ければクソゲー化していたのは事実だけどね。
691名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:44:38.50 ID:JOp/katS0
692名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:44:39.04 ID:hqMIvLkX0
>>687
それは無い ただ作業すぎる
延々と経験値大してもらえないのにレベル上げ
693名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:44:42.66 ID:YCHHMlIF0
良くも悪くも変わらないのがドラクエの特色だった

オンゲなんてドラクエとは言えんわ
694名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:45:08.09 ID:/gGWMm6J0
無料にしてアイテム課金にすりゃよかったのに
695名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:45:12.52 ID:m/+OpzE70
別にネガティブコメントもいいと思うけど、
買う前からわかりきってることに何ぐせつけるのは
ホンマに馬鹿としか言いようがないわ
696名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:45:17.42 ID:dT1GXLoo0
>>675
戦闘部分が「こうげき」とかコマンド選んでる

今の時代に、これにこだわる必要があるのか疑問
697名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:45:26.00 ID:F5cWaFR00
評価点が「レアな地図を入手できること」←これ意味不明なんだが
DQ9をプレイする以外に地図を入手する手段があるけど
DQ9をプレイした場合に限りレアな地図が入手できるからDQ9は特別に評価するってこと?
698名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:46:11.26 ID:92wHIy4X0
いい加減、はちま民は皆殺しにする法律を作れ
あいつらの存在意義がわからん
699名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:46:11.26 ID:DuiydAvW0
そもそも新しい遊び生み出せないからユーザーに任せちゃえってのが
オンゲーの始まりだからなあ
700名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:46:12.73 ID:Tv1T1cyf0
ソニー製品買うなって書き込みあるけど、
売れても売れなくても結局大赤字の情況なんだからどっちでもいいようなw

つーか、TVとかあれだけ力入れてて莫大な赤字って
素人目でも、一体どういう商売してるんだって思うが
701名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:47:20.17 ID:rK9lG7jf0
発売日前からレビューが書けるって時点でお決まりだよね。
で、実際どうなん?
702名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:47:27.52 ID:HRm+IRLb0
wwillviiという会社で検索
ソニーの工作と手を結んでる
703名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:47:47.59 ID:SQQyoxKC0
>>700
国内では抜きに出てる程の物ではないし、海外では価格がネックになってるんだろうさ

ヘッドマウントディスプレイは結構良いらしいけど
704名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:48:46.09 ID:Tv1T1cyf0
ゲハブログ民のやりとり一例↓

>13. 渋柿きのこ 2012年07月28日 00:35
>任天堂関係の取り巻きは本当に酷いのばかりですからね。
>もういっそ除外でいいと思います。
>なんにしても、ゲーム業界はユーザー側からして腐りきってますからもうこの業界も・・・
>ゆっくり充電してください、アメブロ時代からのファンですので!

>87. メカマスター 2012年08月01日 17:43
>>13. 渋柿きのこ さん
>任天堂自体は良い会社なんですけどね^^;
>ゲーム好きとは思えない対応をされるファンが多いのが難点ですよね><
>衰退産業ではありますが、最後まで日本のゲーム業界を応援して行こうと思っています!^^
>ということで今後に備えてしばらく、お休みさせていただきます!
705名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:49:16.53 ID:7svmJrZE0
>>676
オフゲはひたすら自分のペースで遊べるし他人の姿なんぞそもそも入ってこないだろ
「嫌でも他人の姿が目に入る」ってのは正直かなりの違いだぞ
そしてオンゲになると裏ボスやシリーズお馴染みの伝説の武具なんかはエンドコンテンツ扱いになって廃人を基準に合わされて作られていくんだよ
時間ない社会人じゃ「いいなぁ」て眺めるだけで永遠に手に入らないような話になる
やりこみ要素といえどたかが数十時間で裏ボスやレア武具まで到達できるオフゲとはそもそも全然話が違う
706名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:49:57.38 ID:SQQyoxKC0
>>701
凄い面白い最高!という事は無いけど、いつものドラクエだなあと今のところは感じてるかな。
とはいってもまだ序盤だし、これからどういう風にアップデートしたりするか分からんので、
まだまだ決定的な意見は言えないかな。
まあ今の時代に日本製RPGを面白いと思えるのかどうかはネックになってくるとは思うけど。
707名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:50:06.64 ID:/zEJjlh+0
買ったけどPS3でできないのでクソゲーですって
すごいレビューだなw
708名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:50:31.17 ID:AtFgYeKU0
>>690,692
thx
LV上げのイメージの違いは何なんだろうね
709名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:50:43.77 ID:tDtLPIF6O
スクエニだから仕方ないな
710名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:50:45.56 ID:o5HZBUdU0
サーバーいくつあるの?
現段階で人沢山いるの?
711名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:50:50.05 ID:HMHrTe+70
>>689
FF11はここ最近のFFでは一番ファンタジーしてて面白かったけどな^^
712名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:51:05.01 ID:QqKfynbq0
ユーザーの誰かがボス倒したらもうプレイできなくなるんだろ誰が買うかよ
713名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:51:18.80 ID:gpySEWcH0
>>702
willviiって2chをスポンジメディアとか言ってステマに利用してたのが発覚した企業だね
ソニーとつながってたのか納得だわ
みんなが糞ニーって呼ぶ理由がわかったよ
714名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:51:29.24 ID:3NBR9e+I0
中古として売れないとか、ネトゲ経験者なら当たり前な知識もな批判はどうでもいいとして、
ネトゲとしてどうなの?FFやWOWをこえるものがあるのだろうか
715名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:53:40.18 ID:dB956dyKO
いい加減にAmazonで買ってないやつはレビュー書けないようにしろよ
Amazonレビューって2ちゃんよりヒデー状態じゃん
716名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:54:11.65 ID:rK9lG7jf0
でもオンラインゲームをゲーム専用機でやる気にはならないな。拡張性も疑問だし、PC版が出たらやってみたいけど。
717名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:55:08.01 ID:pR6AfzPvO
オブリビオンで「字幕が読めない」とファビョってるレビューが山盛りだったな。
ブラウン管テレビでやってる時点でもうね。
718名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:56:06.95 ID:/zEJjlh+0
9が面白かったなら買い
面白くなかったら買っちゃダメ

これが2chの総意ということで
719名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:56:35.65 ID:oZ9qtVfJ0
すげえな。事実やカスタマーの意見をねじ伏せネガキャン扱いにするところが。
欧米の大手なら、そもそもそんなソフト作らないし、ユーザーの意見を取り込むのがふつう
だからこそ、パッチ修正も早い。一方国内では、ドラクエがこのザマだと・・・・
720名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:57:04.43 ID:ZM08hMj8O
会話できないのか?
マンコペロペロとか書いて小学生喜ばせたり
721名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:57:26.47 ID:cbJ+7pLE0
戦闘曲がショボい。
全体的に音色もショボい。

FM音源の方がマシって感じ。
722名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:57:37.50 ID:5rDAFQhZ0
ウルティマ最高最強
723名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:57:40.49 ID:3GIfv9Td0
ぶっちゃけ中古屋に売れないってのが
一番の苦情ポイントだろうけどな
724名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:57:53.42 ID:qgZOxyyY0
まぁ雑誌使ってSEGAのソフトを散々ネガキャンしまくった報いだわな
SONYも任天堂も
725名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:57:58.72 ID:tVAv/L6r0
どこかでプレイしてるのを見れば一発で超糞ゲだってわかるぞ^−^
726名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:58:19.80 ID:PaHz8Jn30
まだ言ってるのか
その内オンラインだから買わない→オンラインじゃなきゃ買わないになるよ
727名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:58:31.01 ID:PBkgLlyL0
絵ばっかり綺麗なヌルゲー好きはギャルゲでもやってろっつーの
728名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:59:12.15 ID:Tv1T1cyf0
>>719

ごきブログ民は帰れよ
729名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:59:20.69 ID:oOGKkgUs0
発売日にレビュー書いてる時点でみんなクズだろうよ
730名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:00:26.79 ID:tVAv/L6r0
良いところと言ったら、ドラクエのモンスターが出ることぐらい
731名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:00:37.65 ID:gpySEWcH0
本当気持ち悪い会社だわソニーは
お前ら絶対にソニー製品なんて買うなよ
732名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:00:40.10 ID:hqMIvLkX0
つーかMMOなのにアンロックってどうよ
733名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:01:06.24 ID:SQQyoxKC0
>>705
だからオンラインだろうが自分のペースで遊べると言ってるじゃんww
特にドラクエ10は他人と絶対にパーティ組まないといけないゲームじゃないんだから。
あんたが他人を気にしすぎてるだけの話で、モブキャラと変わらないよ別に。
興味無ければ他人なんてどうでもいいわけで絡む必要無いんだしさ。

後半は何ともまだ言えないかな。確定情報あんの?ネトゲの常識とかいう話じゃなくて。

>>708
半日やっていた奴がLv30まであげていたから、どうなんだろうねぇ。それはあなたが判断してくれ。
俺は早いなーと思った。
734名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:02:14.59 ID:WqCk/uxfO
>>487
7や8の時は「N64で出てれば」「GCで出てれば」と言われてたんだがな
735名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:02:33.85 ID:FYwchfW90
おれは最初のPVを見て予約キャンセルしたけどな。
「ゲーム内で自分の家が建てられます」・・ア〜?って感じ。
736名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:04:34.08 ID:o+Idryu70
グラはどうでもいい
この10年何も学んでいないシステムだよ
日本の開発者って本当にアホだ、潰れるぞ
737名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:05:35.33 ID:zNr/MbAx0
>>734
ゲームキューブって結局どういうハードだったのかな?
性能的にはWiiより上?
738名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:05:50.70 ID:3JJkG1WHO
>>735
そういうバカ丸出しの嘘つきネガキャンを何時間やれば、
Wiiとドラクエ10買えるバイト代になるの?
739保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/03(金) 06:06:06.83 ID:+HOJbcVN0
(#゚Д゚)<スクエニ社員の臭いがするー!
740名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:06:07.17 ID:AtFgYeKU0
>>733
キャップ幾つ何?99で半日30上がるなら
早すぎだがw
741名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:06:42.17 ID:oZ9qtVfJ0



そもそも、いい加減に次世代機レベルでオープンRPGとしてドラクエを作ってもらえないかな・・
スカイリムみたいなクオリティでね。できるでしょ。もしかして、作れないなんてことはないよね?




742名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:08:43.16 ID:3GIfv9Td0
オフ編からオン編に入ると
想定どおり一気に経験値・金稼ぐの厳しくなるから
酒場で仲間連れ出せるようになるまでに投げる奴が多いだろう

俺みたいな廃人なら余裕だけど
743名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:09:07.26 ID:9DlmxrNv0
まあ、FFもその他の注目タイトルも似たようなもんだったし
そういうものだと割りきるしかないわな
744名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:09:20.89 ID:3JJkG1WHO
>>741
ゲーム会社は、おまえの私物じゃないだろ。
そんなレスつけてて、生きてて恥ずかしくないのかね?
おまえが作れよ。自分の金でなwww
745名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:09:36.17 ID:OD0JJpv50
あのさ・・・これなら別にドラクエじゃなくてもよくねw
746名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:09:47.07 ID:T8ArMMP+0
配信みたけどものすごくつまらなそうだった
747名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:10:38.61 ID:DuiydAvW0
PSO1やモンハンみたいにオフでも遊べる仕様ならともかく
温泉でフルプラ+課金ってのはやっぱ不親切
748名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:10:41.93 ID:/+H4olI80
ドラクエ7と9はクソ
特に9
749名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:11:14.50 ID:PaHz8Jn30
>>741
ドラクエ]こそお前の望んでたオープンワールドなんだが?
それにスカイリムみたいなグラにしたらドラクエの雰囲気が台無しだよ
ゲームをわかってないなら、知った風な口を利くなよ
750名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:11:33.60 ID:hqMIvLkX0
7は面白いだろ 8以降が糞
751名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:11:49.36 ID:sKpmsbVO0
殆どの買った人間は遊んでいる最中でまだレビューを書いたりしないだろ。
752名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:14:01.04 ID:3NBR9e+I0
7を糞っていう人は、石版集める根気の足りない人
あれは実は傑作
753南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 06:14:36.23 ID:+Nis7fmw0
ドラクエ10の動画を見てたらゼノブレイドの動画があって
それを見てたら面白そうだなと思った。ゼノブレイド面白い?
754名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:14:40.95 ID:iOYkc3oU0
>>752
あれって久しぶりに遊ぶと、どこまで石版を集めたのか覚えていないんだよ。
755名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:14:42.89 ID:XnQIhndh0
>>724
セガは違うだろ。
シャンムーがクソゲーだったのがすべて。
あれで信用落とした。
さらにファンタシースターオンラインが
時代の先いきすぎてた。
ソニックも雑なアクションだから、マリオに比べたら劣るし
やっぱセガが会社として実力なかった。
756名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:15:04.13 ID:hqMIvLkX0
>>752
だよな 一番はまった
石版集めも面白いと思うんだがな
757名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:15:29.84 ID:ErcGA/Yy0
さすがに7が面白いというのは
7リメイクで小銭稼ごうとしてるスクエニのステマにしか見えん。
758名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:16:29.46 ID:NMNuRus00
もう名前だけで売れる物はこの世に無い。
759名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:16:33.39 ID:RS1QVtDA0
ツマネーと途中で投げて怒りの★1
オモシレーと時間を忘れて夢中で遊んでるはずの★5
760名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:16:34.81 ID:RCUtjSRU0
課金で社会人も廃人装備になれるようにしてくれよ。
オンゲだから無課金は挫折するレベルにしてもいいんじゃね。
761名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:16:52.19 ID:7QgK8bUh0
もうなかった事にして、11の話しようぜ
通信など一切使わないのなら、卒業を考えてもいい
762名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:17:02.30 ID:NdtRxQuL0
買わずにレビューw
763名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:17:15.78 ID:zNr/MbAx0
8までやった中で一番記憶に薄いのは6かな
年齢のよって差がありそうだが一番印象に残ってるのは4か5
764名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:17:42.59 ID:YWu3LH8S0
>>7
> >・あの糞グラではやる気が起きません。
> >・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
> >・ 一人用ドラクエがやりたかった。

これ絶対買ってないよなw
765名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:19:23.44 ID:qYrQyNDb0
>>739
保冷所が喋った!!
766名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:19:25.36 ID:zNr/MbAx0
>>758
いっぱいあるよ
てかなんだかんだで名前がないと売れないでしょ
特に国産とかは
767南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 06:20:04.70 ID:+Nis7fmw0
wiiってグラがしょぼ過ぎだろう。
HD動画で見てても、自分の目が悪くなったのかと
勘違いするぐらいぼやけてる上にドットが荒いqqqqq
768名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:20:37.72 ID:3NBR9e+I0
7まではそれぞれ面白かったけど、やっぱ5のフローラかビアンカかってとこは、
心にぐさっときたわ
769名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:20:38.13 ID:CrH0xyqC0
買ったはいいが長くは続けられなそう…
デモンズ、ダクソのオンライン具合がいかに絶妙なさじ加減だったのか痛感したわ

770名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:21:43.42 ID:pVeH6I7p0
>>677
2ちゃんで日々を過ごす俺にとっては
ネトゲ中毒者に戻ると費用が激増するだけだけどな!w
771名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:21:44.43 ID:YmanIdHIO
MMORPGには家族奪われた人も多いからね
そら荒れるわな
あれって朝鮮利権じゃなかったっけ?
772名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:21:59.44 ID:tVAv/L6r0
オプーナぐらい
773名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:22:10.27 ID:gCP1kXQM0
>>763
俺も近い感じだ
世代的には3の世代なんだけど
購入時の行列の凄さとか個々のキャラが独立してゲームになってる点で
4が一番印象残ってる
6はPSが既に出ていた気がして今更感が強かった
774名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:22:22.18 ID:o1ITfWjy0
これコンプガチャとかあるの?
775名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:22:43.42 ID:142HQRTW0
MMOの場合、時間が進むたびに悪評がでるけどね。
仕様が廃ゲーくさくなる、チートの出現等の事件や
他者プレイヤーとのモラル問題等等
これまでの基本オフゲーとは違うと思う。
776名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:22:56.70 ID:NvBeocxVO
パッケージ版購入→同梱されたシリアルナンバーを登録すると、一年間無料で遊べる。
無料DL→遊べるのはチュートリアル卒業後、最初のクエスト消化まで。それ以降は課金しないと遊べない。
位の思いきった仕様にすべきだったな。
今時チョンの作ったネトゲーでさえ、基本無料で初回は大量のアイテムプレゼントあり、レア物入りガチャや便利アイテムでチマチマ金を吸い上げるのが主流なのに
なぜ時代に逆行してるんだ?
777名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:23:05.74 ID:nugzZFH30
流石に今回のネガキャンで機能変更するんじゃないのw
ゲハでも買ってない奴らのこのネガキャンは酷すぎる幼稚すぎるといわれてるw
778 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/08/03(金) 06:23:22.05 ID:wZf8daikP
英語が分からないので星ひとつ
779名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:23:39.29 ID:nb7k2eOt0
一律千円じゃなくて
宿屋の宿泊代が有料のほうが一生懸命になりそう
780名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:23:39.41 ID:AtFgYeKU0
>>771
社会問題になったのはEQだな。
朝鮮関係なす
781名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:23:52.39 ID:pVeH6I7p0
>>752
8までしかやってないけど7は駄作中の駄作だろ
なんで人数分の心がでねーんだよ何時間ぐるぐるさせるつもりだksが
782名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:24:20.11 ID:3JJkG1WHO
>>762
2ちゃんねるのネガキャンバイトは、
ドラクエ10持ってないどころか買ってすらない。
出たの昨日だぞw
一番早かったローソンの発売時間より前に、
アマゾンにネガキャンレビューついてんのw
ネガキャン工作員バイトが池沼過ぎてクッソワロタw
783名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:24:19.59 ID:YWu3LH8S0
784名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:25:28.75 ID:OD0JJpv50
俺は9結構好きだったけどな
完全作業なクエストもあったけど
ショートストーリーとか案外よく出来てた
ラスト付近で挿入されたアニメもかっこよかったし
宝の地図探しも割りと楽しかった

9がおもしろければ10もおもしろいという意見があるが
共通要素って何?
785名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:26:26.58 ID:zNr/MbAx0
>>773
3の頃は小学校高学年ぐらいだったかな
確かに話題になってたのは覚えがあるが自分は完全に乗り遅れたな
当時少しゲームから離れてた時期だったかも
結局FC版3は買うことはなかった
786名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:27:54.68 ID:3JJkG1WHO
>>784
昨日、発売されたばかりだぞ…。
その答えは、おまえ自身が見つけるんだ。
787名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:28:56.84 ID:Wy5tCCb60
>・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
>・ 一人用ドラクエがやりたかった。
なぜ買ったし
788名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:29:52.67 ID:cJLBqzxE0
>>779
なんという天才
で、ゲームを進めると無sy牢で全回復できる場所がある
それで感激。
789名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:30:42.19 ID:pSpNvNOV0
少しでもゲームで他人に気を使うオンゲ、とくにRPGの場合は論外でスルーなので、まあいいんだけど
ガキの頃からなんだかんだ続けた来たドラクエがここで途切れるのか
9の時点で力入れている部分が自分とは相容れないなと感じてたから、潮時だったんだろうね
790名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:31:08.60 ID:3GIfv9Td0
装備にレベル制限があるからな

薬草買うまでに1割が辞め
7にするまでにまた1割が辞め
14にするまでに2割が辞め



って感じだな
791名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:31:42.86 ID:OD0JJpv50
>>786
今のところどうも食指が動かない
だから意見を求めているのだが
今回はスルーさせていただくことになりそうだな
792名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:32:07.71 ID:3J8iY7RwP
>・ドラクエはオフラインでじっくりやるものですよ。
>・ 一人用ドラクエがやりたかった。

これには同意せざるを得ない。

「あああ、どうしよ、HPギリギリ、MP0、薬草じゃ追いつかない。
 どうする俺!どうする俺!さ、続きは夕ご飯の後で」
793名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:33:57.00 ID:OD0JJpv50
だってさぁ
将棋やりたいのに麻雀の用意されても困るじゃん
ねぇ
794名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:34:07.75 ID:qYrQyNDb0
>>791
一月後か、もしくはWiiUが出たころにもっぺん評価を調べるといいよ
795南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 06:34:13.60 ID:+Nis7fmw0
>>790
装備にレベル制限あるのか・・・。
じゃあ買わないでおこうqqqqq
796名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:38:30.53 ID:y5alhJN+0
ドラクエは20年ぶりだ、無職になったので買ってみた
最初のインストールが1時間半ぐらいかかった
そこで眠くなって昨日はそれで終わり。おっさんはゲーム始める前で
すでに、ついけいけなくなったぞ
797名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:38:32.67 ID:3NBR9e+I0
中古で売れないとか、装備にレベル制限あるとか、他人がウザイとか、
ちょっとどうかと思うよ。
ネトゲってそういうもんなんだから、それは批判にあたらないよ
798名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:38:49.27 ID:nOAH5eryO
FFもそうだけどもうドラクエである必要性がないもん
どうしてもネームバリューが必要ならせめて外伝にしといてくれ
799名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:39:36.46 ID:NvBeocxVO
自分の中のドラクエは3までかな。
あの当時あれだけの世界観と物語は圧巻だった。
その後知り合いの家でやらせてもらったエロゲーにはまって、そっちにいっちゅったからなんとも言えないが
どうしてこうなった?
800名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:39:43.56 ID:OD0JJpv50
>>794
わかった
そうしよう
801名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:40:39.38 ID:PaHz8Jn30
MMOってなんで装備にレベル制限あるんだっけ?なんかすごく明確な理由があった気がするが…
経済が破綻するからだったかな?
802名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:40:40.75 ID:h4euaXI80
ドラクエは全部やってるし、9は中古で980円で買って100時間以上遊んだ
今回は中古で買えないからいつ買っても値段はさほど変わらないけど
いまいち買う気にならないんだよな
803名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:41:23.25 ID:Qe4I1je20
実際糞つまらん
日本のゲームの終了
804名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:41:55.89 ID:JOp/katS0
ドラクエどころか和ゲーから何年も遠ざかってたけど
動画見たらなつかしくてちょっとやりたくなってきた
モンハンみたいにPCで出してくれんかの
ここまできて据え置き機はもう買いたくないわ
805名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:42:18.73 ID:wVAQhTNL0
昨日、俺が長年大事にしてた時計が故障したので星1つ
806名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:42:41.60 ID:6TgpeMshP
>>798
全くその通りなんだが
ナンバリングじゃないと売れないとか
ナンバリングで成功させたいとかの理由なんだろうなあ
807名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:42:55.30 ID:pVeH6I7p0
>>801
あまり低レベルから強力な装備が使えちゃうと、
サブキャラやRMTで低レベルからアホみたいに強くなっちゃうからな
まあ物によっては養殖とかもあってあまり意味のない制限だけど
808名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:44:29.29 ID:ZLtxj99uO
結局ドラクエとしては面白いの?
オッサンでも楽しめるかな
809名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:44:57.56 ID:y5alhJN+0
4年前に買ったwii。正直4年間ほとんど使ってなかったw
バイオハザード4をちょこちょこやっただけ(しかも未クリア)
810名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:45:06.11 ID:3JJkG1WHO
>>801
レベルと装備が比例するシステムはMMOでは昔からある。
オンラインで俺TUEEEEEEEEEEEできないようにだよ。
811かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/08/03(金) 06:45:33.36 ID:e4SDO6Uj0
MMO経験者はマジで目が肥えてるから相当金と気合を
入れて作られた物でも無い限り評価は低くなるよ。
残念ながらMMOの市場で韓国には勝てんと思う。
812名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:45:46.21 ID:DOMWZvVG0
あれ?
ロトの系譜は?
ロトの盾、剣、鎧は?
813名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:46:18.22 ID:qYrQyNDb0
>>805
とぱっちりじゃねえかw
814名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:47:41.58 ID:y5alhJN+0
オンラインゲームなんて無職しかできんだろ
無職のおっさんにはもってこいのゲームだと思うよ。
今は夏休みだし、小中高生の子供らと遊ぶ事になるだろうな
俺はさ、20年仕事一筋に生きてきちゃったから無職になって
人間変えようと思ってドラクエ買ってみた
815名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:48:23.31 ID:8+bUJ3B90
ゲーム内でも浮きそう
816名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:48:43.94 ID:l38FKuUD0
今までのドラクエは全て購入してきたが今回のドラクエやるには
wiiなんざもってない俺にはお布施が高すぎて話にならん
817名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:49:41.74 ID:pVeH6I7p0
>>814
独身なら働きながらでも普通に一日8時間はプレイできるだろ?
人間一日2〜3時間も寝れば十分だぜ、そんな生活数年しても健康だった
818名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:49:57.19 ID:TXhl0TG70
料金設定が根本的に間違えてると思う。
819名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:50:55.61 ID:Iq7kXqRp0
楽天のようにレビュー削除させないだけで偉い
820名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:51:22.32 ID:bhk0EQnu0
今時、国産ゲームやるやつは白痴なだけだろ
821名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:29.58 ID:nIOjv5rJ0
>>816
Wii Uが控えてなければハードごと買ってもいいんだけどなあ
今Wii買って半年後にWii U出ますとかタイミング悪い
822名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:38.09 ID:6s/cdnwY0
ハッキリ言って、課金月1000円は高い。
ドラクエシリーズは、全てリアルタイムでプレイしたけど
課金1000円と聞いて断念した。
何故なら、課金1000円でも元が取れるぐらいゲームを
する時間が無くなったから。
ただ月500円ぐらいだったらやってたかもしれない。
これぐらいなら多少無駄にしてもあまり痛くない。
FFシリーズもMMOになってからやらなくなった。
ドラクエはFFより好きだったが、多分ドラクエシリーズは
もうやらないと思う。
823名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:52:55.18 ID:RS1QVtDA0
>>816
せっかく9まで糞ゲー耐久してきたのにたった3万ちょいの出費で過去の自分を否定するのかよwww
考え直せ、中古Wiiなら1万以下で余裕で買えるぞ
824名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:53:58.64 ID:3JJkG1WHO
>>819
どこの会社がネガキャンレビューしてきたのか、アマゾンは知ってるからな。
アマゾンラベルついてないレビューは全部、買ってない、嘘レビューだし。
2ちゃんねるのネガキャンもそう。
825名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:54:21.70 ID:G8xYlBwC0
>>789
俺の中でもVIIIで終わってるんだよねDQ
あそこの時点で子供の頃やりたかったDQってのが実現されてて
これからどう発展していくのかwkwkって状態だったのだが

あとは劣化していくのみ

もうおわっていいんじゃないかなDQ
メイン3人の力量も枯れ果ててるし
826名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:54:41.07 ID:Iq7kXqRp0
>>822
そうだね、500円だよなあ。
827名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:55:11.93 ID:nOAH5eryO
ドラクエでネトゲやりたいなら不思議のダンジョンにすりゃ良かったのに
それだったら大した文句も出ないだろ
828名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:56:47.93 ID:ml5aFENE0
FF14以降、スクエニのオンラインRPGは信用してない
グラボまで新調したのに、何なんだアレはw
829名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:57:40.56 ID:lysSTtIhO
またソニー部隊だろどうせ
830名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:57:50.39 ID:jNMDDqoR0
ドラゴンクエストのプレーヤーの年齢層を考えてないでしょう
831名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:57:50.67 ID:zNr/MbAx0
これ見たらやっぱ任天堂の据え置きハードは頑丈なんだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm347357
それに比べてソニー・・・・
832名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:57:58.24 ID:JOp/katS0
オフラインRPGではスカイリムを超えるもんはしばらく出んだろう
オンは製作中のウルティマの新作とスカイリムオンラインが本命
MMOはなまなかな作品では時間をドブに捨てるのが分かり切ってるから手が出せない
833名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:57:59.29 ID:Iq7kXqRp0
FF11は熱かったなあ。もう10年前か
834名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:59:19.12 ID:89ingKqK0
ナンバリングにすれば、どんな糞でも一定数は売れる
ただその代償に、シリーズ全体の評判は地に落ちる
835名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:00:01.61 ID:gUT+HHGI0
つか、FF11の時にこれだしてりゃはやったかもしれんが、時代がなぁー。

それにドラクエは今までの路線でよかったと思うけどなぁー
836名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:00:37.32 ID:Iq7kXqRp0
グリやモバからシェアを取り返すとしたら朗報か
837名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:01:03.71 ID:KFpMmjsY0
>>832
なまなか?生半可?
838名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:04:13.31 ID:IWLjBUKN0
まるっきり別のタイトルなら、こんなに大騒ぎにはならなかっただろうしなw
アンチだって信者だって困惑してんだよ
839名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:04:41.18 ID:L7Iy61zU0
(´-`).。oO(diablo2・3は接続料タダなんだけど、どうやって運営できてるんだろうね?不思議だ…)
840名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:07:03.49 ID:Qg1Gwwix0
オン専用って時点で買わないことにした
841名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:07:55.70 ID:ml5aFENE0
最近プレイした国産RPGだと、ドラゴンズ•ドグマが
本来、ドラクエが目指すべき方向性に近いか
あのシステムで、シナリオ部分を強化して
キャラクターや背景をドラクエにすれば良かったかも

842名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:08:18.62 ID:0DISpMRE0
発売した瞬間、☆1つ付けるヤツって、
一体何の恨みがあるんだよw
843名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:09:15.62 ID:B//WIJlS0
グラはそこまで重要じゃないと思うんだけどな
FF11初期のセルビナのアツさがあるならネトゲも面白いと思う
面白すぎてリアルに支障が出るのが難点だったが
844名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:10:15.72 ID:ptqFZ+fi0
>>842
夏休み中の小学生にNM取り負けちゃったんじゃね?w
845名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:11:15.83 ID:R+7+JW7h0
オンラインのサービスは何年くらいやってくれるの?
終了したらもうドラクエ10は楽しめないんだね…
846名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:12:36.31 ID:onHEPtU40
>>283
それって同一人物だったの?www
847名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:14:15.50 ID:Af8kDq180
>>811
韓国?w 米国ならわかるが
848名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:15:15.86 ID:KoxrUFKC0
>>19
スクショ見てても思ったんだけど、この他のプレイヤーが見えるってのが嫌でスルーしたんだよなあ…
自分のドラクエ世界に他人に入ってこられるのは凄く嫌
849名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:15:59.92 ID:rtc3HdYF0
8までしかやってない。8の発展形ならやってたけど。

FFは12まで。12の前半は神だったが後半クソゲー。

クソゲーとして有名なアンサガやDCFF7は大好きでやりこむくらいだが
自分の中でDQとFFのナンバリングタイトルは、クソゲー以下になっちまった。
850名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:16:14.80 ID:tVAv/L6r0
イースオンラインぐらい
851名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:16:32.02 ID:3JJkG1WHO
>>840
オフでも遊べるんだけどね。

オン専用って嘘をつけって、ネガキャンバイトの親分が入力したの?
それとも、おまえがバカなの?
時給800円でwwwwwwwwwww
852名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:17:06.65 ID:JOp/katS0
欧米はMOD文化とか「ゲームは製作者だけのものじゃない」って意識が強くて
人気シリーズはファンコミュニティがすごく五月蝿いんだよね
ファンが望まない方向に行ったときのネガキャンも日本の比じゃない
日本のファンはずいぶんおとなしいほう、ファンが製作者を甘やかしてるとも言える
853名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:17:13.14 ID:46ABRz9E0
で、朝鮮半島が生み出した既存のクリック作業ゲーとどこが違うの?
無限に湧き上がる雑魚を延々と倒しまくってレベルを上げて
たまに生産系の作業やって、あとは低確率のレアアイテムを狙う以外にやることあんの?
DQオリジナルの要素らしきものが何も見えないんだけど
854名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:17:44.88 ID:OWYqAPc00
オンライン専用ソフトってジャンプ裏の広告に書いてあるよ
855名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:17:58.54 ID:z1Je+816O
>>848
デモンズソウルみたいに、せめて透けてたら…
856名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:18:23.67 ID:YSvoH8HDP
3がピークだったなあ。そこから基本的に落ちていくのみ。

4,5、リメイク3、8あたりはまだいいけど。
6、7、9とか明らかにパワー不足。
857名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:08.50 ID:FSj84j7v0
>>839
パッケージの売り上げだけで運営してる。
売れてる本数がそこらへんのゲームと比べ物にならんからなぁ
858名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:26.00 ID:JeAgBgLjO
なぜかハード批判始めるんだよな
859名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:19:31.56 ID:3JJkG1WHO
>>283
尼と2ちゃんねるの、絶対、ドラクエ10持ってない、面白ネガキャン集めて、
テンプレ作ろうぜ。
860名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:21:05.10 ID:o7lEV9e00
wiiじゃアップデートできないんじゃないの?
しかもプログラムがパッケージ販売で提供だし
MMOでアップデートできないって致命的じゃないか
861名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:17.50 ID:Ucb3rnC40
ガキ臭すぎてやる気出ない
862名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:44.72 ID:3JJkG1WHO
>>858
南米院とかな。
あいつバカだから。
いつも的外れでトンチンカン。
863名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:22:48.24 ID:VheIzKwy0
ほんとロープレで1日でつまらんて。。
足引っ張るのが早すぎだろ。
864名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:13.34 ID:g49+vAwlO
もの売ってるってレベルじゃねーぞ
865名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:13.89 ID:cXosBNiUO
ドラクエ世界って勇者は1人でいいんだよなあ。
巨悪を倒すのに5〜6人で何百回攻撃とかなら萎える。
てか、子供向けじゃねえ。
866名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:23:35.92 ID:KL1Ddx8S0
何故発売数日で後々評価されると言えるわけ?
☆1レビューとやってること何も変わらないんだけど
867名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:24:58.24 ID:+n4oCmVk0
>>856
FCの2も良かったよ
ロンダルキア高原の雪景色を見た感動は、今でも覚えているよ
868南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:25:36.65 ID:+Nis7fmw0
装備はレベル制限じゃなくて、誰でも装備出来るけど
能力値制限があって、能力が足りてないと性能が落ちる
って感じのほうがいいな。装備拾ってレベルが足りなくて
装備できないとかガッカリだろqqqqq
869名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:25:40.56 ID:CuibHuS80
最近あれやこれや論評したりほめたりけなしたりするのがアホらしくなってきた。
俺や他人が何と言おうとどう考えようと、そのうち「現実」という先生がちゃんとした答えを出してくれるから。
このゲームが大ヒットするかしないのか、面白いのか面白くないのか、ちゃんと「現実先生」が確かな答えを出してくれる。
誰も「現実先生」には逆らえない。「現実先生」が答えを出してからあれやこれや言っても遅くない。
870名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:25:54.44 ID:kj8M71//O
月課金だから500000も売れれば利益だけなら過去最高になりそうだな
絶対やらないけど
871南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:26:19.38 ID:+Nis7fmw0
>>862
別に小生はハードマニアじゃないから。
率直な意見を言ったまでqqqqq
872名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:27:28.36 ID:3JJkG1WHO
>>863
尼と2ちゃんねるでネガキャンしてるのはバイトだから、
ソフト持ってねえもんw
尼と2ちゃんねるは、どこの会社のドメインがネガキャンしてるか知ってるから、
任天堂が教えてくれって言えば教えてくれんじゃね?
隠すことじゃないし。

グリーますます死亡フラグwwwwww
873保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/03(金) 07:29:59.53 ID:+HOJbcVN0
(#゚Д゚)<夏休み 夏休み
874南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:30:20.71 ID:+Nis7fmw0
今、wii本体と一緒に買うのは愚か。
wiiUが出るまで待ったほうがいいなqqqqq
875名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:24.77 ID:KmNOMo29O
発売一日でろくにプレイもせず1や2をつけるのはおかしい
上が正しいとするなら
発売一日でろくにプレイもせず4や5の高評価をつけるのもおかしいということになるのだが
それを指摘する奴はいない
876名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:57.06 ID:NY0F9nev0
どのくらい売れるのかしらないけど
国内最大のネトゲになるんだろ
興味を持つなと言う方が無理ですよ
877名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:30:57.83 ID:3JJkG1WHO
尼にネガキャン工作レビュー書き込むってことは、
任天堂だけじゃなくて、尼に対しても攻撃してるってことになるからね。

心おきなく死んでくれwwwグリーwwww
878名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:31:44.52 ID:fWB+naYJ0
>>860
いつもそんな感じで馬鹿を晒してるんだろうなってのは容易く想像できる
879名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:32:17.59 ID:KoxrUFKC0
ま、βテストからやってる人もいるみたいだけどね
880かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/08/03(金) 07:32:22.25 ID:e4SDO6Uj0
>>872
任天堂と市場が被りまくってんのはアップルだぜ。
この戦い任天堂に勝ち目無し。
881名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:32:38.39 ID:5ot5O6PI0
つかお前らって全社のハード持ってるの?
よくそんなにいくつもゲーム出来るもんだなw
時間が有り余ってても辛そうw
882名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:33:00.59 ID:JOp/katS0
>>876
Wiiそんなに普及してないだろ
883名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:34:14.32 ID:WH8xmihH0
組織的ネガキャンは逮捕しまくっていいよ
884名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:34:49.45 ID:46ABRz9E0
>>876
ならないと思うけど? 元々ドラクエってライトユーザー向けタイトルだから
今回みたいに導入の敷居が高い場合は敬遠されるでしょ
かといって既存のオンラインゲーマーが飛びつくほどのインパクトがあるわけでもなし
885名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:34:52.84 ID:s0QFdVeG0
グラがグラがってソニーのファンボーイかよw
886名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:04.49 ID:tVAv/L6r0
そもそも先行テストしてるしそこできってる奴が多いだろう
887名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:35:27.27 ID:3JJkG1WHO
>>882
Wiiの出荷販売台数をググってみろ。
発売日はWii一色でクリスマス騒動だぞ。
888名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:36:25.37 ID:uz8mKYvI0
WiiU版出たら買ってもいい感じだな
ライトなオンゲなら楽しそうだし
889名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:36:58.95 ID:JbPHSJrS0
>>884
オンゲとしてみたら敷居は全然低い。
890名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:37:13.83 ID:4Lb1z0MWO
前作は移動の合間とかに少しずつプレイできたけど
さすがに部屋でテレビにかじりついてRPGするような時間ないわ
891南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:37:16.79 ID:+Nis7fmw0
>>887
こいつの過去レス見てたらワロタqqqqq
全部任天堂擁護qqqqq
892南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:37:58.88 ID:+Nis7fmw0
ゲハ住民なのかは知らんが、ニュー速+まで来て
活動するなよ。qqqqq
893名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:38:36.16 ID:3JJkG1WHO
>>883
逮捕だね。ていうか逮捕だろ。

>>886
だろう?だろうってなんだよ?
wwwwwwwwwwwwwwwwww
894南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:38:42.98 ID:+Nis7fmw0
>>887
給料いくらなんだ?紹介してくれ。
小生もそのお仕事やってみたいqqqqq
895名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:39:10.64 ID:gR146IcB0
てか ドラクエ10って発売日いつよ? そろそろか?
896南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:39:14.41 ID:+Nis7fmw0
>>893
いいから巣に帰れってqqqqq
897名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:39:24.43 ID:V5ovXvmJ0
どんなに面白くても5年後ちょっとやろうかなとかが出来ない

だから買わない
898南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:40:18.21 ID:+Nis7fmw0
>>895
小生も発売当日に知ったのだがなんと8月2日!qqqqq
899名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:40:42.91 ID:7RrzZKdm0
確かにグラは悪いしキャラメイクの幅が少ない不満はあるけど
ドラクエってだけで普通にワクワクできる

まだぜんぜん序盤だけど俺なりに楽しめてる
900名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:41:37.98 ID:3JJkG1WHO
>>891
>>894
それの何が面白いんだ?
南米院やっぱりキチガイだったんだな。
おまえみたいにトンチンカンなネガキャンしてるほうが、
一億倍は滑稽だぞw
自覚ねえだろwww
901名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:41:54.34 ID:IJhCxbfz0
あ、サクラ行列の人だ
http://px1img.getnews.jp/img/archives/002498.jpg
902南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:41:56.75 ID:+Nis7fmw0
オンラインゲームって段々めんどくさくなるんだよな。
便利になって楽されると運営が困るからどんどん締め付けがきつくなるqqqqq
903名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:41:59.28 ID:nIOjv5rJ0
XBOXとwiiのソフトは 

発売前〜発売直後にネガ情報がバラまかれる
     ↓
 実はウソでした

ってのが多いから、あんまアテにしないほうがいい

特にPS3とXBOXのマルチだと酷い酷い
904名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:42:12.76 ID:gR146IcB0
>>898
昨日じゃん
なんでこんなに話題になってないの?

発売日にニュースにならなかったのってクソゲーって事でしょ?
905南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:42:44.48 ID:+Nis7fmw0
>>900
え?小生はネガキャンなんかしてないけど。
ニンテンドー3DSも持ってるし、wiiUも買う予定なんだがqqqqq
906名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:43:11.21 ID:da3TtuUu0
ゲームはSteamのセールで十分。
907名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:43:27.97 ID:G8xYlBwC0
>>904
糞ゲーならニュースにもなろうが
一番いけないのが 今みたいな誰も興味ないって状況
ゲーム自体市場が縮小してるから
まあ もうしゃーないんだけどね
908南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:44:36.73 ID:+Nis7fmw0
鳥山明の絵のセンスがもう古いんだよなぁ・・・。
もう少しなんとかならんかったんかqqqqq
909保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/03(金) 07:45:05.48 ID:+HOJbcVN0
(#゚Д゚)<そんなにドラクエ大好きなら こんなスレに張り付いてないで プレイしていなさい
910名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:45:51.03 ID:uz8mKYvI0
>>904
ネトゲの場合あまり一気に来ると鯖パンクするし
固定客さえ掴めば軌道に乗るから広報抑えてんじゃね?
911南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:46:27.28 ID:+Nis7fmw0
>>909
それを言っちゃあおしまいだよ、のび太君〜。(CV大山のぶ代)
912名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:01.97 ID:JOp/katS0
DQ10はSMAPがCMやってたらしいぞ
といっても最近はTV見てない人も多いからな
オレも見ないからCM一度も見たことないけど
913名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:08.24 ID:eT2lMEGu0
話題にもなってないw
914名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:10.53 ID:1xp+IyAz0
ここでネガキャンされてる内容とまったく同じだったFF11は成功したわけだから
問題は面白くて客が居つくかだけだろ
915名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:47:31.50 ID:QbQMX3zb0
ゲームに限らず話題になりそうなネタは全力で叩く
それが朝鮮人
工作員タヒね!と言いたい
916名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:01.84 ID:FbigPH3B0
楽天レビューなら購入者しか書けないので信頼できるぞ

・・・消されるけど
917南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:48:28.18 ID:+Nis7fmw0
FF11もゲーム内で暇を持て余してたなqqqqq
誘われ待ち、ジョブ待ちとかでqqqqq
どうせドラクエもそうなるんだろqqqqq
918名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:33.19 ID:HNTEgI1E0
SSが全然ないなと思ったら、これWiiだからスクショも取れないのね。
どれだけ糞なのか文章だけじゃ分からんな。
919名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:48:59.66 ID:c1cL0ybr0
スクエニのオンゲはFF14がマジ糞だったからなあw
UOあたりからオンゲやってるが、カネ返せって思ったのFF14が初めてだわw
920名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:49:33.49 ID:gR146IcB0
>>910

そんな心配するほど売れるのかな?
921南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:49:44.07 ID:+Nis7fmw0
オワコンwii本体とドラクエのセットが
2万円なら買った。3万はぼり過ぎqqqqq
922名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:49:48.87 ID:8lzz940r0
>>907
興味を持っていない人の大半は
βでのダメさ知って見限った人じゃないの?
923名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:49:58.40 ID:1E/hXLo+O
>>899
「好きだったDQの世界」なら解るが、世界や種族のクセすら違うじゃないか。何がよいのか
人間世界の魔物使いは価値があるが、種族混在世界ならスライムなんかも国を持ってるべきだ
924名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:08.14 ID:nIOjv5rJ0
>>917
ジュノで誘われ1時間待ちとかなw
年取った今だと切れて二度とやらないレベル
925名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:17.72 ID:vAL/1rsq0
なんかドラクエとしてもMMOとしてもあんまり面白くなさそう。
926名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:50:38.22 ID:ihIxpsFA0
高度すぎるステマ戦が既に繰り広げられててびびった
927名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:51:15.91 ID:fWB+naYJ0
>>882
PS3や箱よりは普及してる
928南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:51:54.26 ID:+Nis7fmw0
>>924
で、ようやっと集まったPTメンバーのPスキルが
ウンコで死人出まくり。回線落ちたふりして抜けたら
後日したらばで晒されてたというqqqqq
929名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:52:27.19 ID:NKUAATIV0
好評につきサービス終了にならないようにな
930南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 07:53:50.22 ID:+Nis7fmw0
wii、中古で8000円の時に買えば良かった。
今はドラクエ需要で高くなってるだろうしオワコンなので
新品で買うのはアホらしいしqqqqq
931名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:56:13.58 ID:uz8mKYvI0
>>920
ドラクエ9が400万本とかだっけ?その1/10でも大成功じゃね
さらにそれより全然少なくてもたぶん運営は可
世間的に失敗作なFF11も商業的には大成功でしたのよ
932名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:56:56.52 ID:7WXp1yhG0
PSででなくなってから、ネガキャンひどくなったよなあw
933名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:57:43.74 ID:1Q/tL+QQ0
結局、昨日人柱になってしまったがw
実際プレイしてみて気付いたこと

・最初は人間(オフライン)で始まりイベント終了後オン・オフのモード選択
・オンでは5種類の種族でアバター?みたいなキャラ作り人間はない
・オンゲーにしては、キャラメイキングの選択幅が少ない
・チュートリアルが不十分、オンゲー初めての人で敷居高いかも?
・種族ごとの開始ポイントでスタート、利用者が店に集中してみづらいw
・ログインしてすぐパーティ組むようになってないのでしばらくソロプレイが多そう
・単体でやってる分には旧作と大きな差はないが、やや動きが遅い

オフラインだけならドラクエ8みたいな感じ
つまらなくはないがオンの利点はまだわからないw
934名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 07:58:57.34 ID:Rq/ruYyC0
ネガキャンで初動の売り上げ落とす業者見たいのがだいぶ前から居るね
935名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:01:18.32 ID:VL7oU5AA0
オンラインて他人とパーティー組んだりするの
自分が接続してない間に話が進んでたりはしないわけ?
936名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:01:31.45 ID:jzMR9Ud2O
PT必須のネトゲはもうやる気がしない。
最初はいいけど、ある程度コンテンツが広がってくると最新の流行りダンジョン等以外は募集で1時間とか序の口だからな。
固定メンツがいるとそれはそれで縛られて苦痛。
937名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:02:21.66 ID:ixMiin7i0
これって白髪のおじいさん達がシナリオ書いて作ってる紙芝居ゲームでしょ?
なんでこんなのまだやってるの?
938名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:02:36.43 ID:NZ7N+f8I0
>>647
先生、おながいします。 (`・ω・´)
939名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:02:45.20 ID:8kyo/RIs0
韓国系企業にとっては面白くないんだろ。グリコ森永事件。
940南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:03:35.47 ID:+Nis7fmw0
>>938
よしきた!あ、でも絵を描いてるうちにスレッドが終わりそうだね残念残念qqqqq
941名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:03:50.07 ID:v0D7CyIH0
>>935みたいなMMOやったことない人、多そうだよな
色々トラブル発生しそう
942名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:05:08.93 ID:NZ7N+f8I0
>>940
いちまいだけでもいいんです。
先生の スライム とか ドラキー がみたいです。 (・∀・)♪
943名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:05:11.15 ID:vAL/1rsq0
>>940
         l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
944名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:05:30.20 ID:7EqubVZN0
>>848
周りのプレイヤーをみな、返事をしないただのしかばね要員だと思えば楽w
945名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:05:44.74 ID:fdZmAlgE0
最後の奴本当に購入したのか?
嫌なら買うなって感じだが。
946名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:05:46.95 ID:hXBvGph0O
CMを見る限り鳥山明の絵が手抜き過ぎる
ドラゴンボールのボツになった雑魚キャラの引用みたいだ
947名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:05:59.85 ID:pVeH6I7p0
【話題】『ドラゴンクエストX』明日発売 恒例の行列はどうなっている? なんと・・・★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343945411/
続きはこっちででもやれ
948名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:06:01.20 ID:nIOjv5rJ0
>>931
> 世間的に失敗作なFF11も商業的には大成功でしたのよ

上で色々文句言ってるけど、FF11はデキ自体は凄く良かったと思うよ
街並みとかも雰囲気出てて街を歩いてるだけでも楽しかった
949名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:07:20.66 ID:bWHMsmaN0
キーボード必須なのも敷居が高いね。
立ち上げるのにコストが必要だ。
950保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/03(金) 08:07:36.20 ID:+HOJbcVN0
(#゚Д゚)<一人で何かと戦っている人 統合失調症の貼り薬作られたらしいから はやく普及するといいね
951名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:08:36.65 ID:ARSYn9IY0
オフラインでもプレイ可能なMOにすればみんな幸せだったんだろうと思うよ
952名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:08:43.40 ID:bpRniK4y0
名前: 芝の難民さん 投稿日: 2004/12/23(木) 21:36 [ DU03.65k ]

Nela:こんばんは。お久しぶりです。
Eさん:おひさしぶりです、すみません、BLはずしかたがわからなくて
Nela:で、まずなんでBLなの?w 俺がシツコクTell送ったみたいじゃないですか?w
Eさん:いいませんー
Nela:で、ちと失礼かもしれないけど、君俺の悪口言いまわってない?w
Eさん:あまりおぼえてないけど・・
Nela:粘着tellうざかったとかさw
Eさん:でしょ?私もまるで自分が書いたみたいなのがあってびっくりしたことある
Eさん:なんか、りか〇の名前が出てるレスで
Eさん:私としか思えないようなのがあってびっくりした
Nela:まあ匿名掲示板なんで、それほど深刻な話でもないんだけどさ、
Eさん:ですね
Nela:君だって、俺とRiek〇が行動してたら四六時中tell送ってきてたでしょ?
Eさん:言ってないけどなあ。。。
953名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:09:22.48 ID:iOYkc3oU0
>>950
ありがとう
954名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:09:35.84 ID:FXmpiic+0
9もゴミだっただろ何言ってんだ
糞グラ、一本道ダンジョン、不快な妖精、謎オチ
あれで高評価とか頭湧いてんのか
955名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:09:46.90 ID:KFQPxXvWO
夏の風物詩みたいだな

いかにもやってない奴の投稿多過ぎ
956南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:11:01.47 ID:+Nis7fmw0
957はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/08/03(金) 08:11:28.35 ID:pcM2NmUf0 BE:1299029393-2BP(3456)
>>1
メーカー側からすると、
毎月課金にすれば中古販売がどうのこうのというのはなくなるのか(・ω・`)
958名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:11:36.80 ID:DQ90BDb5O
ネトゲの糞運営には圧倒的な定評のあるスクエニが絡んでいるだけでやな予感しかしない。
959名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:12:17.37 ID:NZ7N+f8I0
>>956
なんかちがう。 (´・ω・`)
960名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:13:14.60 ID:pVeH6I7p0
>>956
しずくちゃん盗作通報したわ
961名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:13:22.77 ID:JOp/katS0
>>956
水道局の公共CMに出てきそうなキャラw
962名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:14:01.05 ID:s38cc9ck0
>>954
そういや9はダーマの神殿で転職直後の村まで行ってやめたわ
963南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:14:20.88 ID:+Nis7fmw0
しずくちゃん可愛いだろqqqqq
964名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:14:57.53 ID:uz8mKYvI0
>>948
自分もFF11の細かい作りはは好きだねー
当時はすげー楽しかったし良い思い出っすw

>>956
羽はなんぞwww
965保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/08/03(金) 08:15:35.48 ID:+HOJbcVN0
>>963
コレ思い出した>(#゚Д゚)っttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira107073.jpg
966名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:17:04.22 ID:NZ7N+f8I0
まぁ配信見てる限りではふつーの MMO で特に叩かれるほどでもと思うが。 ( ´・ω・)
967名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:19:00.63 ID:LdK5Iws9O
業者対策はチョン資本運営のほうがマシになってきてるしな
ちなみにスクエニのネットゲームで「天安門」って言葉使うとBANされる可能性アリ
968南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:19:32.38 ID:+Nis7fmw0
>>965
ピチョンwww
969名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:20:33.83 ID:NZ7N+f8I0
>>968
先生、つぎはなんかちがう ドラキー もおながいします。 (´・ω・`)
970名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:21:34.04 ID:KmNOMo29O
>>966
ここ十数年間ひたすら量産されたMMOにドラクエの冠名がついただけって感じ?
971名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:22:12.45 ID:zf0pKMpD0
972名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:22:57.09 ID:1W7dpB+60
実際9は糞だったし
amazonレビューは何も間違ってなかった
973名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:23:09.37 ID:CkJirx4s0
お、出たか
じゃあそろそろ9買ってくるかな
974名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:23:36.53 ID:aGsHFS390
>>954
まんま発売前の感想だけだな( ´,_ゝ`)プッ
少しは捻ろよ
975名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:23:53.99 ID:JOp/katS0
洋ゲー好きから言わせるとスクエニはCoD:MW2の
糞ローカライズで印象が悪い
ネットで叩かれたせいで次以降のローカライズは
ずいぶんマシになったがね
976名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:24:46.25 ID:k/nYzy/R0
ソニーの社員はいつも頑張ってんな
価格comなんてソニーの社内串を使って東芝のネガキャンしてたし
まともな開発者や技術者はいないのにこういうことに割ける人材は腐るほどいるんだな
977南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:25:11.36 ID:+Nis7fmw0
978名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:26:04.90 ID:cdOBTwLDO
>>970
普通のMMOじゃなく単純にドラクエがオンラインなだけ
979名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:26:44.74 ID:kPyF+wgC0
これ、さすがに威力業務妨害になるんじゃねえの?
980名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:27:09.93 ID:NZ7N+f8I0
>>977
(`・ω・´)!
981名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:27:31.90 ID:vAL/1rsq0
>>977
PC見つけると、高速で走って追いかけてきそうで怖い。
982南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:27:49.03 ID:+Nis7fmw0
やっぱ今日買ってくるかな本体とドラクエ。
激しく後悔しそう「な予感がするけどqqqqq
983名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:30:53.46 ID:CkJirx4s0
>>977
新しいwwwww
984名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:31:54.29 ID:LdK5Iws9O
>>982
WiiU版も出るからそっち待ったら?
俺はそのつもり
985南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:34:51.22 ID:+Nis7fmw0
>>984
だよな〜。でも年末なんだよな〜。遠いな〜qqqqq
986名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:35:28.20 ID:BGxazBSv0
スイス選手どうようにチョンの仕業だな

チョンゲーをやるニダ、金を韓国へ送るニダ
987名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:36:02.58 ID:NZ7N+f8I0
>>982
まぁしかし旬のうちにやると楽しいかもしれんですな。 ( ´・ω・)
988名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:36:42.38 ID:qulzFKvw0
>>977
なんだこりゃwww
989名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:04.32 ID:5pCEJPwT0
昨日から早速やってるけど
ネトゲとしてはもぅ古い感じだし戦闘に爽快感がない
ドラクエってネーム無しでゲーム性だけなら即効過疎ゲだと思う

ネトゲ初心者やおっさんには良いかもしれない
990名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:39:19.02 ID:nIOjv5rJ0
>>985
ただMMOの開始直後のwktk感は異常
南米院ちょっと買ってきてこのレビューが本当かどうか確かめてくれよ
991名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:40:20.45 ID:FXmpiic+0
>>974
捻ろよってなんだよww
オチ知ってんだから最後までやっての感想に決まってんだろ
アスペはレスすんなや
992名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:42:58.46 ID:2hScLsL/0
>>977
下半身だけ保存した
993南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:43:15.93 ID:+Nis7fmw0
>>990
うむ。検証してみる。嫁に「またゲームばっかり買って!」
って怒られそうで怖いなぁ。まぁディズニーランドでの
おこずかい10万円やったしいいよなqqqqq
994南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/08/03(金) 08:43:31.94 ID:+Nis7fmw0
>>992
このロリコンめ!qqqqq
995名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:44.60 ID:sYXLqTq50
>>989
まさにターゲットはそのへんでしょ
コアゲーマーは狙ってないはず
996名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:43:48.93 ID:Vx6BKC350
>>1
PC版はでないのかよ。
997名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:44:24.86 ID:a7sEM3mo0
↓ゴミ
998名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:44:51.34 ID:nvg5hS0/0
1000なら買わない
999名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:46:51.53 ID:7DzTDHO80
早く人間になりたーーーーーーーーい
1000名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:47:19.35 ID:K+o12J4F0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。