【民主党】「人権政策推進議員連盟」の会長の中野寛成ら、人権救済機関設置法案の今国会成立を要望→野田佳彦首相「しっかりと対応」

このエントリーをはてなブックマークに追加
706名無しさん@13周年

■2009年11月8日提出 民主党 「人権擁護法」・・・・・・

【人権擁護法(在日秘密警察)】2万人の秘密治安警察が誕生

@「人権擁護法」表向きは差別を禁止するための法律
A全国二万人の人権委員が日本人の生活や行動、言動に差別がないか常時監視
B人権委員が差別的と「感じる」「言動」で逮捕できる
C「令状無し」で家宅捜索、証拠品の没収、罰金、処罰ができる
D人権委員の資格に日本人は無く、主に被害者側の在日が委員となる
E人権委員の判断が誤っていても救済手続きは不要
F遡及効(過去に遡る)があるので法案が成立する前の「過去の言動」だけで逮捕処罰できる
G相手が国会議員だろうが警察だろうが刑法より優先、差別的と感じた瞬間に逮捕可能
H相手に弁護機会(抗弁権)は無し、目的は被害者が人権侵害を感じたかであり抗弁不用。

 ほぼ韓国政府の民主党、民団の(秘密警察)が組織される感じとなる。

■これは「差別を感じた」と在日権力゛ゆすり放題゛゛脅し放題゛やりたい放題の嬉しい時代がくる
 ・金のある奴を見たら「差別を感じた」と゛ゆすり゛金で見逃してやる・・・・
 ・いい女を見たら「差別を感じた」と゛脅し゛体で見逃してやる・・・
 ・呼び出してはその繰り返し・・・
 ・反抗すればと逮捕・・・
707名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:04:38.98 ID:U5OVLglf0
>>703
最も、仮に世の中が、これほど酷いことになれば、
それに大して、凄まじい反動が来るでしょう。
708名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:15:49.19 ID:EeSamVWQ0

これは超分かりやすく言うと

「ネトウヨ狩り」ですよ

ネットで在日朝鮮人の悪事を拡散されて
本当に困ってるからな

709名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:23:41.30 ID:uP6f6uxCO
なんで人権云々って騒ぐの?
そんなに良心的な一般人を弾圧したいの?
今の世の中、差別されているのは一般市民だよ。
マスコミとグルになって声高に人権人権って本当に鬱陶しい。
710名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:28:03.22 ID:lyjumCop0
人権、人権と言うなら、政財官が一緒になって
一般国民を犠牲にするような政策取るのは止めて欲しいよね。
人権侵害だから。同和や在日なんて彼等の道具みたいなもんじゃない。
今や乗っ取られてるけど・・
711名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 00:38:19.40 ID:FI5+pXK70
タブーに怯え、ひたすら触れないようにしているこの国で
こういう事をやると必ず摩擦や軋轢が出ると思うんだけどね
712:2012/08/06(月) 01:17:31.82 ID:s20685NiO
>>703
最新法案は特別調査拒否への過料処分、訴訟参加、差し止め訴訟が無くなり
人権擁護委員の資格に地方参政権をつけるとのことである
■ソース(産経新聞)8.2 10:10
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110802/plc11080210120014-n1.htm

残念ながらリンク切れだが
ま、過料自体無くなるのであなたの懸念は単なる心配のし過ぎです
713:2012/08/06(月) 01:28:32.73 ID:s20685NiO
>>706
【人権擁護法(在日秘密警察)】2万人の秘密治安警察が誕生

B人権委員が差別的と「感じる」「言動」で逮捕できる
C「令状無し」で家宅捜索、証拠品の没収、罰金、処罰ができる
E人権委員の判断が誤っていても救済手続きは不要
F遡及効(過去に遡る)があるので法案が成立する前の「過去の言動」だけで逮捕処罰できる
G相手が国会議員だろうが警察だろうが刑法より優先、差別的と感じた瞬間に逮捕可能
H相手に弁護機会(抗弁権)は無し、目的は被害者が人権侵害を感じたかであり抗弁不用。

・そんな権限はありません
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16201033.htm
714:2012/08/06(月) 01:31:27.70 ID:s20685NiO
>>706
>D人権委員の資格に日本人は無く、主に被害者側の在日が委員となる

・人権委員会の委員とは大臣相当の特別職の公務員であり
外国人が就任することはできない

人権委員は国家公務員法2条3項九号に定められたいわゆる国会同意人事、
つまり総理大臣が指名するだけではなく衆参両院の合意をも得るという
現在の憲法下では高いハードルが課せられた
特別職の公務員人事(国務大臣相当人事)ですので
※「当然の法理」による規制を受けます
『外国人は人権委員会の委員にはなれません』

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%B1%8D%E6%9D%A1%E9%A0%85
>1953年3月25日に「法の明文の規定が存在するわけではないが、公務員に関する当然の法理として、
>公権力の行使または国家意思の形成への参画にたずさわる公務員となるためには、日本国籍を必要とするものと解すべきである」
>とする内閣法制局の見解(「当然の法理」)が示された。
>これにより、国家公務員・地方公務員ともに、定型的な職務に従事する一部の官職を除き、日本国籍を必要とすることが原則となった。
715名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:36:05.07 ID:e1qgvaUNO
人権云々をほざくバカ連中に
大津市ぐるみの隠蔽隠滅を責めるヤツはゼロだ

なぜならば、朝鮮人の権利の事しか考えていないからだ
716:2012/08/06(月) 01:38:41.54 ID:s20685NiO
>>706
>F遡及効(過去に遡る)があるので法案が成立する前の「過去の言動」だけで逮捕処罰できる

・単に法案を読んでないだけのデマですね


 (救済手続の開始)
第四十一条
>2 人権委員会は、前項の申出があったときは、当該申出に係る人権侵害事件について、
>この法律の定めるところにより、遅滞なく必要な調査をし、適当な措置を講じなければならない。
>ただし、当該事件がその性質上これを行うのに適当でないと認めるとき又は当該申出が
>>>行為の日(継続する行為にあっては、その終了した日)から一年を経過した事件に係るものであるときは、この限りでない。
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16201033.htm
717名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:40:41.62 ID:xidMtatc0
何度も言うが法律にのっとた内容なら人権なんて言葉使うまでもなく裁判所で十分。
何の権限もないなら作らないほうが金がかからない分まだまし。
わざわざ人権って言う思想を絡めてんのは明らかな悪意があるからでしょ。

>>169


c.現行人権擁護委員法は、法務相の下部組織であり、国家機関による人権侵害に対して、十分な対応が
出来ていない、という批判が存在します。このような問題に対処するため、一定程度の独立性を有した人権委員会が必要であると考えられます。

これをどういった連中が批判してるのか簡単に想像できてしまう。
718もっこす:2012/08/06(月) 01:40:58.07 ID:p21R3Hr40
>>713

実際、実施したら、2万では足りないよ。
東ドイツの秘密警察は、ほとんどの国民を協力者にしていたという。
とんでもない密告社会ができるね。
719もっこす:2012/08/06(月) 01:44:17.84 ID:p21R3Hr40
>>717
あたしも何度も言うが、解同を解散させたら信じてあげる。
幹部は死刑でもいい。
できるか?
720名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:44:51.23 ID:Mo0rvDwH0
【村田春樹氏、東京法務局人権擁護部から訴えられた! 2012/02/04】
http://www.youtube.com/watch?v=ni7Fq0GCTeI

@在日韓国・朝鮮人が経済的理由で日本に来た。
A日韓両国間で、特別永住権を取り決めたのは間違いだった。
B特別永住者は、一般永住権と比較して著しい特権を有している。

------------------------------
これらを言ったら、著しい人権侵害で訴えられ、出頭を命じられました。
(法務省人権擁護局のれっきとした「前科」になりました)

従って、もしも人権救済機関設置法が成立施行されれば、
・尖閣諸島は日本固有の領土です。
・竹島は日本固有の領土です。
・拉致被害者を帰せ!
・在日は帰国しましょう。

これらを公言したら、著しい人権侵害で訴えられる可能性大です。
従って、人権救済機関は、日本国家の国益に反します。
721:2012/08/06(月) 01:45:16.53 ID:s20685NiO
>>706
>ほぼ韓国政府の民主党、民団の(秘密警察)が組織される感じとなる。

・既に書いた(>>714)ように外国人は委員長に就任できませんし
その身元は国会人事の過程で明らかになるので
秘密警察という批判はナンセンスなものです

そして繰り返しになりますが
人権委員会に、警察が持っているような逮捕送致権限はありません
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16201033.htm
722:2012/08/06(月) 01:49:56.46 ID:s20685NiO
>>706
>■これは「差別を感じた」と在日権力゛ゆすり放題゛゛脅し放題゛やりたい放題の嬉しい時代がくる
>・金のある奴を見たら「差別を感じた」と゛ゆすり゛金で見逃してやる・・・・
>・いい女を見たら「差別を感じた」と゛脅し゛体で見逃してやる・・・
>・呼び出してはその繰り返し・・・
>・反抗すればと逮捕・・・

・根拠の無い幼稚な妄想ですね
一度精神科での診察をおすすめいたします
723名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:50:25.28 ID:8KUC7Fy10
コテハンがうざいけど、そもそもこの法案自体が「要らない」つうのが大半の意見だろ?

この法案が必要不可欠かどうかって考えたら現行法で「間に合ってる」の一択なのだが・・。
むしろマイノリティの在日外国人の帰化条件をもっと厳重にして欲しいくらいだわ。
724名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:53:42.22 ID:xidMtatc0
>>719

あの〜なんか相手間違ってませんか?
私もできるならむしろ解同の人権を剥奪すべきだと思いますよ。
725名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:53:59.62 ID:kZmZqEBc0
☆の粘着ぶり凄いね〜
粘着気質…ストーカー気質…
遠慮って概念ないんだろうな〜
726もっこす:2012/08/06(月) 01:55:08.64 ID:p21R3Hr40
>>722
現在でも、解同の拉致監禁は公然と行われています。
心配するのは当たり前です。
727:2012/08/06(月) 01:56:17.46 ID:s20685NiO
>>717
現行の擁護局の長年にわたる実績を無視した書き込みですね
平成22年の人権擁護局の具体的な人権擁護の活動実績について
ttp://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00025.html

人権の根拠は思想ではなく法令です
法案(4条5条のあたり)を良く読みましょう
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16201033.htm
728名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 01:58:19.52 ID:8KUC7Fy10
あと付け加えるなら☆が>>704について何も反論してないところかね。
外国人が委員長にはなれないかもしれないが、「極左思想の日本人、もしくは帰化人」ならなれちゃうのよね。
つうかはよ>>704について問題がないか反論してくれよ、☆さんよ。
729もっこす:2012/08/06(月) 01:58:43.55 ID:p21R3Hr40
>>724
間違えました。m(__)m
730:2012/08/06(月) 02:01:30.46 ID:s20685NiO
>>726
>>722
>現在でも、解同の拉致監禁は公然と行われています。

・それは人権擁護局(将来の人権委員会)がやっていることではない
人権擁護局がデタラメな人権・法解釈で無茶苦茶な人権擁護行政
(拉致監禁など)を行った、と言うならばともかく
それは単なる論点のスリカエであろう

反対派全員に言えることだが
反対派は

「1」人権擁護局(人権法案に基づく将来の人権委員会)

「2」それ以外のことがら

この2つに明確な区別をした上で批判をしなさい
このスレは「1」を追及するスレであって「2」を持ち出してくる
(例、部落解放同盟など)
は単なる論点のスリカエであろう

このレスは>>726以外に対する批判にもなっているのでよろしく
もうスレ違いのレスは相手しないから
731名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:02:16.48 ID:kZmZqEBc0
東北・山形県にある村が朝鮮人に乗っ取られてるよ

http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/514.html

https://aspara.asahi.com/blog/ngoblog/entry/gFFLxJmF2b
732もっこす:2012/08/06(月) 02:06:09.78 ID:p21R3Hr40
>>730
すり替えではありません。。
元々、本法案を出さいてきたのは、解同です。
国会証言にも在るように、解同に自殺に追い込まれた人は数百人に及びます。
私も殺害泉源を受けています。
733:2012/08/06(月) 02:07:01.24 ID:s20685NiO
>>728

>>730で書いたが
単なる論点のスリカエでしょ

「鳥取の」人権委員会を批判したいなら別スレ立ててやったらどうだろうか
734名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:07:43.98 ID:VhHTHdoS0
逆に今現在人権侵害されて救済されてないのはどれだけあんの?
そしてそれはどんな内容なんだ?
735名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:09:22.53 ID:8KUC7Fy10
確か自分で反論できない事が出てくると「もうスレ違いのレスは相手しないから」と言って逃げる常套手段。
だから☆に聞きたいのだが、「この法案は必要不可欠」なのかどうか。
現状の擁護局の話はいらねーからそこだけ聞きたいのだが?

736名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:10:58.87 ID:Pb88acUE0

 民主党に何か言ってどうにかなったことが一回でもあるのか?

 無いだろ? 早く潰そうよ。
 
737もっこす:2012/08/06(月) 02:13:49.50 ID:p21R3Hr40
民主党がこの法案を強行するようなことがあれば、手紙、FAXはもちろん、数十万人が国会を取り巻きます。
738名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:14:23.57 ID:xidMtatc0
>>727
解放同盟による一般市民に対する人権侵害や在日による日本人差別、特権の拡大など素晴らしい実績ですね。
人権擁護局に対する批判の詳細述べよとかあんた言ってるが結果が全て。
これらの問題無視して実績とか何言ってるの?
まさか今までこれらの問題に対して不満に思う人間がいなかったとかいうんじゃなかろうな。



739名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:14:32.78 ID:5QkvE0WD0
人権人権と騒いできた人間の正体が殺人を隠蔽した大津の奴らだ

人権で悪事を隠そうとな。

殺人をしたいがため工作をするための人権団体なら日本から出て行くべきだ。
740名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:14:53.42 ID:8KUC7Fy10
>>733
頭悪いのか☆?だからそういう反論しかできねーし「すり替え」としか言えないんだろうよ。
地方でもう「すでに起こっている」惨状だ。極左思想の連中によってな。
これが中央で起こらないとはもう言えない状況だから反対、反論する訳だよ。

741:2012/08/06(月) 02:15:06.10 ID:s20685NiO
>>732
日本語でおK
全体的にちょっともちつけ

人権擁護局や将来の人権委員会が拉致監禁や殺害予告をしている、するというならばともかく、
「解同の責任」を擁護局、委員会の責任であるかのように押し付けて語るのは責任転嫁である

だいたい拉致監禁や殺害予告は単なる刑法違反(刑法220、222)だろうに
なぜ身元がはっきりした人権委員会がそんなことをしなければならないのかが意味不明である
742名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:17:42.22 ID:NRDAunzH0
ほんとにゾンビ法案だな
どうせまた廃案だろ

と油断してるといつのまにか成立してるという予感
743もっこす:2012/08/06(月) 02:17:48.07 ID:p21R3Hr40
>>741
警察が動かないからです。
賠償金も払いませrん。
自衛隊の治安出動を希望します。
744名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:20:58.70 ID:lmScsd8j0
今全国で何十万人もの子供や大人がいじめで苦しんでいるだろうけど
この法案ができれば
いじめている人を訴えられるのか?
745:2012/08/06(月) 02:23:04.26 ID:s20685NiO
>>735
>>169>>173でもうやったやん

>>740
実際にスレ違いなのだからそうとしか言いようがない
鳥取人権法案と人権法案(民主党案)は実施者も内容も別の事柄なのだから。

どうしても人権侵害救済法案(人権救済組織設置法案)
とからめて語りたいならば
鳥取版人権法案の条文を全部出して比較して語ったらどうだろうか
746もっこす:2012/08/06(月) 02:26:50.89 ID:p21R3Hr40
なぜ、解同はこの法案を成立させたいのか。
なぜ、過去の解同犯罪は不問になるのか。
747名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:27:12.03 ID:c3yiUQBv0
「教科書採択 妨害の実相」石川水穂氏 講演内容
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/8618/020413/ishikawa02.html
■下都賀地区での凄まじい言論テロA

直接来たのは、部落解放同盟栃木県連合会、在日本大韓民国民団栃木県本部・・・
今回の教科書採択妨害活動というのは、朝鮮総連系がほとんど動いていないですね。
ほとんど、民団系、在日韓国人の団体ですね。部落解放同盟というのはかなり
組織的に、栃木県に限らずあちこちで動いています。

こういう凄まじい電話・ファックス攻勢があり、その中には許し難い妨害活動もありました。

扶桑社を推している栃木市の教育委員長の宮司さんの自宅に、こういう脅迫電話がかかってきた。
深夜1時に「あんたのお婆さんは90歳だよね、石段から落ちなければいいね」「あ、寝ていたの。
神社が火に包まれちゃうよ」という男の声で電話がかかってきた。
748名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:28:48.01 ID:0vvblJTqO
日本人の人権をないがしろにして、朝鮮人の利権のためにしかならない法案は全て却下に決まっている。
749名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:30:16.21 ID:xidMtatc0
>>169

国家機関による人権侵害に対して、十分な対応が
出来ていない、という批判が存在します。

これが気になる。
誰が具体的にどのような人権侵害を訴えてるのか?
歴史の解釈なんかなんとでもなるしな。
強制連行にしろ従軍慰安婦にしろ民主党は「あった出来事」と言うのが前提になってるし。
750もっこす:2012/08/06(月) 02:30:35.90 ID:p21R3Hr40
解同と戦っていた人がかなり「自殺」してます。
理由不明に、突然。
警察は動きません。
751名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:33:42.91 ID:sFkt5tWYO
人権屋の横暴を許さない社会を目指さないとな
人権を利用するとか人間として最低の奴らだからな
752名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:34:38.02 ID:8KUC7Fy10
>>745
まあ結局、いまの現状の法案だと、委員になれるのは「日本人か日本国籍を有する者」
とひとつも書いて無い。つまり「身分がしっかり?してれば外国人でもなれる」危険性がある事
についてはスルーなのかな?☆さん?
753:2012/08/06(月) 02:36:30.89 ID:s20685NiO
あんまりこういうレベルの反論はしたくないんだけど
反対派のレベルがあまりにもアレなので、、、


(^ω^)<具体的に人権法案もしくは人権擁護局の実績のどこが問題なのでしょうかね?
(^q^)<解同が〜人権ゴロがぁ〜

(^ω^)<あの、法案の内容や擁護局について語りたいのですが、、、
(^q^)解同の殺害予告がぁ〜警察も無視で自衛隊出動要請がぁ〜

(^ω^)<なるほど話は良く分かりました
(^q^)<おぎゃ!パシロペンタシプ!!

(^ω^)<少し強めのお薬を出しておきますねー
(^q^)<アウアウアーアウアウ、アー!

(^ω^)<お大事にーはい次の方どうぞー
反対派はこういうレベルでしょ
あんまり真剣に相手をする価値があるとは思えないのですが、、、
754名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:38:54.99 ID:VhHTHdoS0
いずれにしろ対応出来ていない人権侵害とやらがどんなもんか、どんな人間かわからない事には話にならない
755名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:39:15.29 ID:8KUC7Fy10
>>753
(^ω^)<具体的に人権法案もしくは人権擁護局の実績のどこが問題なのでしょうかね?

委員になれる資格について「日本人、もしくは日本国籍は有る」等の文面が無いこと。
これについてはどうなの?外国人もなれちゃうって事?て疑うのが一般的な反応だと思うけど?

756:2012/08/06(月) 02:40:11.61 ID:s20685NiO
>>752

>>714でやったやん
これは、さすがに見落とした君の責任でしょ

ちなみにこういうことは法務省QAなどの基本資料を見れば解決する疑問ですよ
俺がなぜ反対派に対して、激烈な言葉をつかって批判をするか
少しは分かっていただけましたでしょうか
757もっこす:2012/08/06(月) 02:40:38.18 ID:p21R3Hr40
>>753
こちらは、実際の「事件」から書いてます。
具体的反論をしてください。
758名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:41:56.34 ID:xidMtatc0
知的穏健派(笑)
759名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:42:17.49 ID:jdEEClsAO
>>753
無いものに実績はない。以上

賛成派が気違いじみてるのはよくわかった
出直せ馬鹿者
760名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:43:39.58 ID:CyrHSIn30
>>1
本当に人権救済したいなら民主党政治家全員死刑にしろよこいつら震災対応なんかしたか?
761名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:45:09.84 ID:yDH5uWLp0
中野はいじめ地区大津の川端グループ
762名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:46:57.75 ID:xidMtatc0
>>749はスルーですか?

763名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:47:24.82 ID:8KUC7Fy10
>>756
レスサンクス。見落としていたね。
しかし、☆さんさ。自分はそうやって相手を卑下して人権の事語れるのかい?
>>756の文では到底そう思えないんだけどさ。
俺ももうちょい勉強してきますわ。
764名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:48:13.30 ID:CyrHSIn30
>>753
(^q^)あんまりこういうレベルの反論はしたくないんだけどウッウッー
(^q^)反対派のレベルがあまりにもアレなので、、、ウッウッー

(^q^)反対派はこういうレベルでしょウッウッー
(^q^)あんまり真剣に相手をする価値があるとは思えないのですが、、、ウッウッー

在日が全員帰国すれば提出さえされない法案(笑)
強制連行なんだろ帰国されないのは人権侵害だな、一日も早い強制帰国を
765:2012/08/06(月) 02:49:29.81 ID:s20685NiO
>>755
>>756

あなたはどうやら最低限、「対話」を成立させようと努力するだけの知的誠実があるらしいことはわかったから
>>141からの、ID:sjNJw3z9O(俺)が貼った資料を気がすむまで読み込んだらいかがでしょうか

たいていの疑問は基本資料で解決します
その他の反対派の皆さんも
知的誠実があるなら基本資料を読んだ上で理性的な批判をお願いします

俺は、批判自体をするな、と言っているわけではないのですから
766名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:50:13.18 ID:yDH5uWLp0
中野は大津のいじめを隠蔽しようとしてた大津選挙区川端グループの一員
人権がー河童と同類
767名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:50:45.16 ID:lmScsd8j0
人権救済機関は
学校でいじめられている子どもたちを
いじめっ子から
守ってくれるの?
768名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:52:23.74 ID:yDH5uWLp0
>>767
こいつら在日に参政権を与えようとする団体だよ
いじめっこ救済議員だよ。
769名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:54:29.23 ID:CO+2zpgl0
しつけえ
キチガイミンスまだ諦めてなかったのか!
770名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:55:24.58 ID:o4mADc/tO
いつまで政権に居座るつもりだよ。
771名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:56:44.47 ID:xidMtatc0
>>767

☆によれば人権擁護局は無関係だそうです。
被害者が人権擁護局に訴えなかったから間違いではないが・・・
772名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:57:55.99 ID:gR+s1w7S0
日本で人権って、厚顔無恥な某国民・犯罪者・公務員が利用するもの
控えめでまじめな日本人に人権などない
773名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 02:58:33.11 ID:yDH5uWLp0
川端グループの滋賀は童話権力が強くてそこではよく自殺が起きるよ
虎姫という地区でも飛び降り自殺が発生してたようだよ
加害者の人権にやっきなのは自分たちがあれだから
774:2012/08/06(月) 02:58:53.56 ID:s20685NiO
>>757
>こちらは、実際の「事件」から書いてます。
>具体的反論をしてください。

・その実際の事件とやらの具体的な資料を出せ、という以上に、
解同の問題追及は単なるスレ違いである。

もっこす氏が解同の問題追及に熱心な関心を持っている、ということは俺も分かったし感心もしたが
解同と人権擁護行政との関係性を具体的に指摘できる、と言うならばともかく、
解同批判は別スレを立てて論じるべき問題であろう

例えば俺がこの人権法案スレで
「こなちゃんカワイイ愛してる」
みたいな駄文を延々と書き始めたら皆さんはどう思うだろうか
単なるスレ違いの荒らしと認定するのではないだろうか
775もっこす:2012/08/06(月) 02:59:56.84 ID:p21R3Hr40
原発反対の20万人に負けずに、国会包囲50万人行ってみるか。
776名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 03:02:48.93 ID:xidMtatc0
>>749は永久にスルーですか?
まさかこの程度の事で逃げませんよね?
777もっこす:2012/08/06(月) 03:03:50.24 ID:p21R3Hr40
>>774
八鹿高校事件や矢田事件、各学校暴力事件、広島教員自殺事件、福岡廣田校長自殺事件などね。
778:2012/08/06(月) 03:06:53.60 ID:s20685NiO
>>767
>人権救済機関は
>学校でいじめられている子どもたちを
>いじめっ子から
>守ってくれるの?

>>231

231だけではなく、いじめや虐待は人権擁護局の本来業務と言えるほど実績があります
人権擁護局(将来の人権委員会)がなんでも解決できるスーパーマン、というわけではありませんが
実績通りの対応はしてくれるでしょう

平成22年中の「人権侵犯事件」の状況について(概要)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00014.html
779名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 03:08:13.48 ID:mIsno9LfP
人権を救済するって意味わからんわ。
人そのものを助けるんじゃなくてなぜ人権?
780名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 03:11:18.55 ID:ylb4cqHr0
そういえば人権擁護法案ってのが今一よくわからない
単語だけ見ると良い法案に思えるけど皆が物凄く嫌がってるのだから
それなりに問題の多い法案なんかね?死刑とかなくなるん?
781もっこす:2012/08/06(月) 03:11:28.47 ID:p21R3Hr40
大体、人権侵害団体が人権立法などできない。
泥棒に金庫の番人させるようなものだ。
出直しね。
782:2012/08/06(月) 03:14:31.33 ID:s20685NiO
>>749
勧告(パリ原則ttp://www.moj.go.jp/shingi1/shingi_010525_refer05.html)
は国連が出したものですね

まあ、国連が絶対正義というわけではありませんが
これに応じるために当時の政権与党、つまり自民党が人権擁護法案を作り
政権交代後は、
民主党の人権侵害救済法案を元に議論がされ今に至っています

>>777
いや、だからスレ違いだってば
解同批判は頑張って下さい
ただし別のスレで

疲れたのでいったん落ちます
ノシ
783名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 03:15:15.84 ID:xidMtatc0
>>749
おいおい、まさか本気で答えられないってわけじゃなかろう?
得意の資料の一つや二つだせるでしょ。
俺そんなに難しいこと言ってるか?
784:2012/08/06(月) 03:19:00.55 ID:s20685NiO
>>783
君の疑問解決でいったん最後にして休む

具体的に何を知りたい?
俺と君の間にコミュニケーションのボタンの掛け違いがちょっとあるようだが
785もっこす:2012/08/06(月) 03:20:42.08 ID:p21R3Hr40
>>782
とんでもないまちがいをしてるよ。
人権擁護法案は、解同が出してきたもので、パリ勧告とは似て非なるものだ。
人権侵害団体が出すべきではない。
786:2012/08/06(月) 03:24:50.47 ID:s20685NiO
xidMtatc0の>>784への応答が無いから
すまないがいったん落ちます
おやすみー
787名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 03:30:28.99 ID:xidMtatc0
>>782
確か以前国連の人権理事の人間(セネガル人)が朝鮮人が日本国内で差別を受けているとか言ってたあれじゃなかろうね?
大体国民より国連の人権理事(シナ含む)を重視とか動機からして問題。
788名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:13:06.25 ID:/RNvPVH10
現代のゲシュッタポ!
21世紀の特高警察!

左翼たちのファシズム
恐怖政治の手先機関こと

三条委員会のお出ましだあ!

789名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:26:09.51 ID:cxgUFCY60
中韓人の為の政策w

日本人には全くメリットなしなのに、こういうことは
全力でやるよね民主は。
790名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:29:32.97 ID:5QkvE0WD0
大津で本多くんを殺したのが街道の子どもで
街道らが力で殺人をもみ消したとまで言われているのに

街道らが朝鮮半島に先に帰れよw
791名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:32:21.31 ID:HXsEFsms0
過去にさかのぼって差別を告発するんだよな。
2ちゃんねらーなんか全員逮捕でガス室おくりだろw
792名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:34:41.46 ID:XNbxV5+i0
>>753
ある日突然押し売りが家に来て
欲しくもない買いたくも無い物を買えと脅しています
そんな押し売りの商品をあなたは喜んで買うんですか?

793名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:45:13.20 ID:yOuqkt4P0
小泉の時ですら廃案になったのにこのトンスル豚にできるわけがない。
いま、不信任か問責かでブルっているのにチョンのことなどみじんもないよ。
794名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:50:52.29 ID:zvHm7mZi0
>>781
泥棒に金庫番w
言い得てる
795名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:52:49.02 ID:+hTcAglw0
五輪のドサクサにですか。
796名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:52:49.98 ID:yOuqkt4P0
金庫番=金子番=金子賢次=藤野賢次=山岡賢次
797名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:54:26.80 ID:81HNwdaQ0
人権救済機関設置法案に協力してくれたら今度こそ解散総選挙するよ
って言ったら自民と公明は協力しそう
798名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:56:17.88 ID:yOuqkt4P0
>>797
それ今言っているのは加藤紘一と古賀誠と二階俊博くらいなものだよ。
あああああああああああああ!「あんたが大将なんだから!」の御仁は
加藤紘一の舎弟だったな・・ありうるな。その可能性。
799名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 04:58:44.33 ID:aIY5XI4ZO
>>648 
>人権擁護局局長(当時の)がそのケースに当てはまるのは部落名鑑だけであると答えている
>参考図書

当時の人権擁護局局長が言ってても 法成立時の内容に 文言で無ければ 部落名鑑だけが対象という事には ならないでしょ。

>>626はあくまで概要だけど  仮に提出された法案の条文や法が成立された場合に

法の内容が>>626の文言であり、 部落名鑑だけが対象との文言ない場合には、

部落名鑑だけが対象という事には ならない。>>626の文言の内容が法の内容の対象。

部落名鑑だけが対象なら>>626で 部落の〜部落名鑑だけが〜と記せばいい。
だが>>626はそういう文言になってないからね。


626 :名無しさん@13周年[]:2012/08/05(日) 16:18:06.41 ID:YUtMmDy+O
>>618 概要だけど人権委員会の設置等に関する検討中の法案の概要 から

★人権侵害等の禁止(調査手続の対象)
不当な差別,虐待その他の人権侵害及び差別助長行為をしてはならない旨を規定
※ 差別助長行為とは,
@ 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対する不当な差別的取扱い を助長・誘発することを目的として
A 当該不特定多数の者が当該属性を有することを容易に識別することを可能 とする情報を
B 文書の頒布・掲示等の方法により公然と摘示すること をいう。
800名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:19:09.75 ID:g6nmLr7T0
>>753
どうして、人権侵害の定義をあいまいにしてるんですか??

もちろん、人権委員会の思うがままに運用するためですよね

あまり日本国民を騙すような真似ばかりしていると、舌を抜かれますよ??

詐欺師のような真似は控えて下さい
801名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:20:29.17 ID:aIY5XI4ZO
パリ勧告は
国連人権高等弁務官に日本弁護士連合会及び様々な日本の非政府組織(NGO)から
国連人権高等弁務官にパリ原則に完全には合致しない旨を強く示唆を意見をしてだったじゃないかな。

懸念を表明したのは国連では無く、 日本弁護士連合会及び様々な日本の非政府組織(NGO)で。

日本弁護士連合会及び様々な日本の非政府組織(NGO)→ 国連 →日本 の
外圧で改革みたいな形だったかな。

TPPだと改革派は外圧で規制緩和しようとしてるよね。
802名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:21:48.73 ID:g6nmLr7T0
>>797
公明は言わなくたって協力するでしょ

アブない連中だしね
803名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:24:15.44 ID:A7mQGce+0
日本人だけ人権弾圧の法案ね。
これほど法律の中身と法案の名前が真逆なのは珍しい。
804名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:49:02.07 ID:g6nmLr7T0
それが特ア人のやり方だよね

表面でとことん騙して、その裏でとんでもないことをやっている

どこのどいつがこの法案を進めているか、丸わかりだよ
805名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 05:57:37.63 ID:QBt3lPMOO
ニコニコ近づきながら平気で騙すんだよな〜 白々しい 本当に信用されたかったら違う方法をとるはずだよ。
806名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:02:07.93 ID:aIY5XI4ZO
>>797
次回の選挙で 自民党で過半数を超える等、できるだけ多くの議席数取ればよい。
公明とも切る事ができるし 法案通す為の他の党(売国政党とかね)との議席数での駆け引きしなければならないリスクも減る。

例えば

自民(早く復興予算関連の法案を通したい) 反日や売国政党等(だったらこの法案の成立しろ) とかのよくある駆け引きね。

自民党で過半数を超える等のできるだけ多い議席数を取れれば 日本の国益や日本国民の為になる政権運営をしやすくなる。

政権をとるのは当然として議席数も非常に重要。
807名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:05:16.85 ID:uWv0bu1gO
民主党は在日と同和からたんまり献金もらっているからどうしようもない。
こんな国賊政党は一刻も早く潰さないと駄目だ。
808名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 06:24:11.68 ID:aIY5XI4ZO
>>782
自民党を叩いてるところ見るに ☆のキモい人はジミンガーみたいだね。
809 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 06:27:53.06 ID:xaMHh2eX0
>>797
自民党はこれに対しては反対だから。
810 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/06(月) 06:30:48.47 ID:xaMHh2eX0
自民党だけは反対しているの間違い
811名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 07:47:59.38 ID:aIY5XI4ZO
>>1 

現状いらいない法案だわ  そもそも この類いは個別の問題で各々対応した法律をつくる方が効果的。
812名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:06:59.73 ID:p+fxIVMe0
>>797
自民党内にも賛成派はいるけど、影の内閣法相が
反対派の柴山だから、暴走することは考えにくいんじゃないかい
813名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:12:23.25 ID:/NQJ1iha0
三権分立の原則が脅かされている一大事じゃないのか? 法曹界の反応はどうよ?
814名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:23:17.79 ID:aIY5XI4ZO
>>730 >それは単なる論点のスリカエであろう

(´∀`)おまえが言うな
815名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:29:30.65 ID:UqadV3f/O
差別人権ビジネスを政府が手助けするなんて馬鹿げている
816名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 08:51:00.55 ID:aIY5XI4ZO
>>801
ちょうど日弁連の出てくるスレが今あった

【社会】 「(少女レイプ&焼き殺しの)服部純也さんらの死刑に、強く抗議する!」…アムネスティ、社民・福島みずほ氏、日弁連★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344203715/

817名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 09:39:00.25 ID:p+fxIVMe0
弁護士でも賛成派反対派が分かれてるみたいだね
木村晋介とかは反対してた筈
818名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 09:53:48.44 ID:6edSHppdP
>>817
つーかさ弁護士会って強制加入だろ。そこで集めた金を使って個人の思想信条を
主張するってのは違法という判例があったと思うが。税理士会だったかな。
819名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:00:18.71 ID:yDH5uWLp0
民主の仙谷が大津のいじめの背景に差別がと言ってたらしい
820名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 10:18:31.73 ID:6ym8gbPL0

ニュース速報+に登場する法案推進派(全て同一人物)

ID:mgpxk8fxO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120317/bWdweGs4ZnhP.html
ID:xbMEtVmiO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120404/eGJNRXRWbWlP.html
ID:90g2n9j8O http://hissi.org/read.php/newsplus/20120405/OTBnMm45ajhP.html

ID:QUsZq/acO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120406/UVVzWnEvYWNP.html
ID:fwyb3N0gO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120522/Znd5YjNOMGdP.html
ID:ohP2263dO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120523/b2hQMjI2M2RP.html

ID:w9sJYR9MO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120524/dzlzSllSOU1P.html
ID:ZDcuHbgcO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120525/WkRjdUhiZ2NP.html
ID:6gRpT9BPO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120526/NmdScFQ5QlBP.htm

ID:lcliXC10O http://hissi.org/read.php/newsplus/20120527/bGNsaVhDMTBP.html
ID:cz3kKcpxO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120528/Y3oza0tjcHhP.html
ID:Bd/10KAZO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120529/QmQvMTBLQVpP.html

ID:wknIGp1xO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120530/d2tuSUdwMXhP.html
ID:8Pl9eZcPO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120602/OFBsOWVaY1BP.html
ID:Z6LeBLzBO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120603/WjZMZUJMekJP.html

ID:sjNJw3z9O http://hissi.org/read.php/newsplus/20120801/c2pOSnczejlP.html
ID:iGJF1axiO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120802/aUdKRjFheGlP.html
ID:v82TXLPVO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120803/djgyVFhMUFZP.html

ID:kbgNpj0RO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120804/a2JnTnBqMFJP.html
ID:RG9ofpsTO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120805/Ukc5b2Zwc1RP.html
ID:s20685NiO http://hissi.org/read.php/newsplus/20120806/czIwNjg1TmlP.html ←New!!

IDの末尾が0(PC)ではなく全部O(携帯)ですw
821名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:28:29.52 ID:Zb/M+iGw0
人権利権の何が悪いって態度の人権ゴロが推す法案なんて無い方が平和だろうな
822名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 11:45:12.91 ID:wyvuTM/o0
中野寛成は劣等遺伝子の色盲
世の中差別があるから面白いんだよ
差別、格差のないフラットな社会なんて面白くもなんとも無い
823名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:25:45.98 ID:aIY5XI4ZO
みずぽ 「少女レイプ後、生きたまま焼き殺した服部純也さんの死刑を許さない。人権侵害だ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1344026222/
824名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:28:48.31 ID:miw8Kngl0
日本人の人権を制限して三国人を守ります
今でもナマポは在日最優先で日本国民は厳しく審査
825名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 13:49:29.17 ID:aIY5XI4ZO
【厳戒】(旧人権擁護法)人権救済機関設置法案反対43
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342117150/
826名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:12:50.43 ID:3HwTjaKo0
法務省の人権擁護相談・人権擁護委員
これ、誰が、どういう活動を、どんな予算で、やってきたのか
どういう成果があったのか
827:2012/08/06(月) 14:18:52.16 ID:s20685NiO
>>787
>>169はリンク切れになってたなすまん

http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00044.html

ここからパリ原則と勧告を見てください
828:2012/08/06(月) 14:31:17.26 ID:s20685NiO
>>792
自民党も民主党も、少なくとも俺の知る限りでは、
2005年から人権法案をそれぞれ与野党で準備していましたよ
そういう政党を国民が選挙で勝たせたから法案を推進しているのに
押し売りとは何の冗談ですか?
国民が自ら人権法案を希望したのです

>>800
>>158>>162で解決済みの論点
俺、ちゃんと書いてるやん
過去レスをスルーした君が悪い

>>808
別に叩いていない。上で書いたように
自民党も民主党も人権法案を準備しているということは単なる歴史的事実に過ぎない
という事実の確認です
829名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:36:34.86 ID:aIY5XI4ZO
>>827 パリ勧告は国連人権高等弁務官に日本弁護士連合会及び様々な日本の非政府組織(NGO)から 国連に意見しての事。
それにに対し国連からは支援したいとすると。

 第10回アジア太平洋地域における人権の促進及び保護のための地域的協力に関するワークショップにおいて、貴国政府が国内人権委員会を設立予定である
と言ったのも日本。それに国連からは援助したいと。

流れの発端は日本からの動きだね。パリ勧告はよ

801:名無しさん@13周年 08/06(月) 05:20 aIY5XI4ZO
パリ勧告は
国連人権高等弁務官に日本弁護士連合会及び様々な日本の非政府組織(NGO)から
国連人権高等弁務官にパリ原則に完全には合致しない旨を強く示唆を意見をしてだったじゃないかな。

懸念を表明したのは国連では無く、 日本弁護士連合会及び様々な日本の非政府組織(NGO)で。

日本弁護士連合会及び様々な日本の非政府組織(NGO)→ 国連 →日本 の
外圧で改革みたいな形だったかな。

TPPだと改革派は外圧で規制緩和しようとしてるよね。
830名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:39:09.83 ID:rRd69g/X0




          人権を 守らない人間の「人権」を守る法案




831名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:43:41.83 ID:vPa/yqw00
この中国韓国のゴミスパイども、やっぱり通るまで法案出し続けるつもりか。
832名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:48:43.78 ID:wzzARFuF0
今の擁護局では解決出来ていない人権侵害問題の例をあげて。


質問はこれだけだ。
833名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 14:56:45.46 ID:aIY5XI4ZO
>>828
>そういう政党を国民が選挙で勝たせたから法案を推進しているのに

多くの国民はお花畑情弱かつマスゴミに騙されて知らなかったよ。

>押し売りとは何の冗談ですか?
>国民が自ら人権法案を希望したのです

多くの日本国民が人権法案を知らなかったから

国民自ら人権法案を希望したのです。というのは嘘だ。☆嘘つくなよ


☆おまえは恣意的なレスが多々見られるね。左派の あじり みたいだ。
834名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:02:42.55 ID:aIY5XI4ZO
>>833

嘘つきな☆くん。

嘘つきは信用されないし嫌われるキモがれるぜ
835:2012/08/06(月) 15:19:44.30 ID:s20685NiO
>>833
なら「自民党と民主党は人権法案を推進する危険な政党だから選挙で落として下さい」、と国民にお願いして回ればいいんじゃないかね?
デマ、偏見、妄想、陰謀論だらけの反対派のキチガイ意見が
国民に受け入れられることはまずないでしょうけど

>>834
>嘘つき
とは在日が人権委員長になる、とかのデマを垂れ流していた反対派のことだろうに
なんの冗談だ
836名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:21:59.04 ID:s9TwMXzY0
行政から金を脅し取った部落解放同盟。
837名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:32:07.95 ID:aIY5XI4ZO
>>835
>デマ、偏見、妄想、陰謀論だらけの反対派のキチガイ意見

偏見妄想は解釈次第個人のだろうけど 自分反対派だけどデマ流した事はないよ?

>とは在日が人権委員長になる、とかのデマを垂れ流していた反対派のことだろうに
>なんの冗談だ

>>833参照。☆嘘ついたろ。冗談じゃなくて☆は嘘ついたと思う。
☆は恣意的嘘だとわかった上の嘘だったんじゃない?


>>835みたいなレスを恣意的って言うんだぜ(迫真)
838名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:35:26.88 ID:aIY5XI4ZO


☆は 本当の事と 恣意的な情報と 嘘を 交えてるから アジってるようなレスに見えるんだろうな
839名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:37:18.36 ID:jRDV1HyH0
さらにB&K天国にしてどーすんだよ
840名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:40:32.88 ID:s20685NiO
>>837
ハイハイどーもすみませんでした
国民が自ら人権法案を希望した、はちょっと言い過ぎでした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3280236.jpg

で、民主党が仮に選挙で負けて自民党政権が誕生しても
自民党版の人権擁護法案が推進されるだけなんだし
状況はあまり変わらないと思われるのだが
そのあたりはどう考えているのだろうか

反対派の反対理由も大部分が単なるデマだったのだし
人権法案が成立して具体的に誰が困るとでもいうのだろうか
841:2012/08/06(月) 15:50:19.90 ID:s20685NiO
反対派はもちろん一般人も知らない方も(残念ながら)居るのかも知れないが
今現在でも、人権擁護局は
学校でのいじめや暴行や虐待、家庭内暴力、教職員や施設での人権侵害、セクハラやストーカー、プライバシー事例
などなどを扱っているが
法的または倫理的にに何か問題があるのかね
平成22年中の「人権侵犯事件」の状況について
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken03_00014.html

これで仮に困る人がいるとしたら加害者側の人間であって
被害者や健全な一般市民ではないだろうし人権委員会が成立したとしてもそれは変わらないわけだが
(反対派がもっと卑劣な人権侵害をいっぱいやりたい、というならばともかく)
いったい何が危険な事なのだろうか

反対派の反対理由が分かりません
842名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:55:59.17 ID:7t2p81Ca0
現行のままでいいでしょ
843名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:56:12.51 ID:JDVvodN30
左翼と在チョンなんてこの世から消えてなくなれば良いのにね。
本当に邪魔な連中。
844名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 15:59:38.40 ID:wMCBFwm80
>>841
法の濫用を危惧している人が多いからじゃね
FAQでは答えきらないし
濫用なんてやった者勝ちだろ
あとで罰しますとか失われた時間
かつ侵された人権という事実は覆らない戻らないお金は罰でもそう
君が漫画をアップした謝罪や罰がある程度だろわかっているんじゃない
ここでコピペして人権侵害の法律について啓蒙しているつもりみたいだけど
ここで論破しきらんと思うぞ、ようするに考え方の出発が違う気がするけど
845名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:03:35.41 ID:lmScsd8j0
学校や職場からいじめやいやがらせを根絶でき、
全国民が利用できるならいいんじゃないか

逆に特定の人たちの利権にしかならないようなら反対
846名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:04:36.49 ID:aIY5XI4ZO
>>840
>国民が自ら人権法案を希望した、はちょっと言い過ぎでした

言い過ぎではなく嘘。 私感、嘘とわかった嘘だと思う。

>国民が自ら人権法案を希望したのです 。  と☆は言いきってる。

なので言い過ぎでは無く 嘘です。  ☆は嘘つき。


>で、民主党が仮に選挙で負けて自民党政権が誕生しても 自民党版の人権擁護法案が推進されるだけなんだし
>状況はあまり変わらないと思われるのだが そのあたりはどう考えているのだろうか


自民党案の内容、提出される法案の条文の内容をチェックする。おかしかければ質問等をしっかりする。
場合によっては代議士を通す等しっかり伝える等の方法もとる。

自民党で過半数を超える等大きく議席数をとる事ができれば 他党や売国左派等から余計な内容を付け加えられる事も減る。※要条文チェック。


>反対派の反対理由も大部分が単なるデマだったのだし

嘘つきの☆が言っても おまえが言うな。です。


>人権法案が成立して具体的に誰が困るとでもいうのだろうか

現状必要ない法案。
イジメ問題なら イジメ法等 個別の問題にしっかり対応した法律を つくり対処する方が確か。


【人権】自体で定義が曖昧なのと、人権を悪用してる人達が多い理由からも下手につくれば 更に悪用される。
847名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:11:34.84 ID:aIY5XI4ZO
>>841
法律の内容は実際提出される条文の内容確認しないと わからないから。


>反対派の反対理由が分かりません

現状必要ない法案。
イジメ問題なら イジメ法等 個別の問題にしっかり対応した法律を つくり対処する方が確か。
848名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:13:22.06 ID:20FDgyG30
849名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:14:13.00 ID:aIY5XI4ZO
誤植訂正。 >>846 言い過ぎではなく嘘。 私感、☆自身が嘘とわかった上での嘘だったと思う。
850名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:14:38.26 ID:p+fxIVMe0
本当に人権擁護のことを考えるなら、
まず現行の人権擁護局や法テラスなんかのシステムを
もっと周知させることを先にするべきだと思うけどね。
851名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:16:51.96 ID:JqyVd1M40
祖国工作員によるマッチポンプには即座に対応
外国にさらわれたJAPは放置

なかなかの人権政策推進議員連盟ですね
852名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:30:10.23 ID:s20685NiO
>>846
出先からなのでとりあえずこれだけレスする

俺も人間ゆえに間違えることはあるが非を認めれば謝罪して訂正するだけの度量と知的誠実は持ち合わせているぞ

逆に反対派がそういうことをやってくれたことがあるのかよ
既婚女性板の反対スレではいまだに在日が人権委員会の委員長に就任するとかデマを元に反対活動を行っているし
俺の間違いだけは鬼の首をとったように批判する一方で
反対派の間違いを指摘する、認めることができないのは
やはり知的誠実に欠ける態度だと批判をせざるを得ないのだよなぁ

人権侵害の定義はもう過去レスでやった
141後あたりに貼った資料でやったやん

過去レスをスルーした君の責任でしょ
853:2012/08/06(月) 16:48:45.49 ID:s20685NiO
>>846
自民党バージョンの法案はこれだな
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g15405056.htm/

民主党バージョンとあんまり変わらんと思われるのだが
どうだろうか
854名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:50:46.54 ID:3HwTjaKo0
法務省には各種相談の電話番号がある
電話すると、何を言ってくれるのか
端的に言えば、「女性センターの電話番号」や、「法テラスの電話番号」を、教えてくれるのだ
855名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:53:34.26 ID:QQEyVa2j0

もういいから解散しろバカ!

856名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 16:59:41.14 ID:7t2p81Ca0
自民党案の総則の第一条だけでクラクラしてきた。

>第一条 この法律は、人権の侵害により発生し、又は発生するおそれのある被害の適正かつ迅速な救済
>又はその実効的な予防並びに人権尊重の理念を普及させ、及びそれに関する理解を深めるための啓発に
>関する措置を講ずることにより、人権の擁護に関する施策を総合的に推進し、もって、人権が尊重される
>社会の実現に寄与することを目的とする。

これって極論すれば「人権侵害」と名がつけば何でもありってことだよね。
民主党だろうが自民党だろうが、こんな悪法を通そうとする輩は許してはダメ。
国家の根本にかかわる問題。

857名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:03:52.74 ID:3HwTjaKo0
その、電話に出るまでゲームしたりだべっていただろう、電話番たちに、いくら支給してきたのだ?
本当は、なにをしている部署なんだ?
858名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:06:56.54 ID:aIY5XI4ZO
>>852
>逆に反対派がそういうことをやってくれたことがあるのかよ

明らかな☆くんが したような 言い切る嘘には人権法案の事でも指摘した事あるよ。 推測の域なら場合に因るね。
>>1については今はまだ法案提出前だから条文確認してないし、この先提出されるかも不明。

>既婚女性板の反対スレではいまだに在日が人権委員会の委員長に就任するとかデマを元に反対活動を行っているし

>>730 >それは単なる論点のスリカエであろう

論点すりかえるなよ(´∀`)おまえ☆も>>730で言ったよなあ。

>俺の間違いだけは鬼の首をとったように批判する一方で

↑↑上に書いた。

>反対派の間違いを指摘する、認めることができないのは

指摘する時は指摘するから これも☆くんの嘘になるんだは?

>やはり知的誠実に欠ける態度だと批判をせざるを得ないのだよなぁ

嘘ついた揚句↓↓こんな事言い出して 自分を正当化しようとしてる☆くんの事な気がするよ
(>俺も人間ゆえに間違えることはあるが非を認めれば謝罪して訂正するだけの度量と知的誠実は持ち合わせているぞ)

>過去レスをスルーした君の責任でしょ

ww責任wwふいたww 
☆くんの場合、嘘ついた責任で☆くんは 嘘つきになり信用も失ったんじゃないかな?
859名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:09:08.66 ID:Ew05LS3/0
人権大好きな人間が、

なぜか、大津のことになると口をつぐむ不思議
860名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:10:46.32 ID:aIY5XI4ZO
>>852 ☆くんは見苦しいな
861:2012/08/06(月) 17:25:32.64 ID:s20685NiO
>>858
>既婚女性板の反対スレではいまだに在日が人権委員会の委員長に就任するとかデマを元に反対活動を行っているし
>>730 >それは単なる論点のスリカエであろう
論点すりかえるなよ(´∀`)おまえ☆も>>730で言ったよなあ。
(引用)

・それもそうですね
本当にごめんなさい

で、議論の混乱を避けるために論点整理をしたいのだが
結局法案の内容の、具体的にどこをあなたは問題としているのだろうか
これは民主党バージョンだがttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16201033.htm

国連批判はともかく、内容を検証して良い法案なら賛成すればいいだけだし
悪い部分があれば批判をすればいいだけの話だ

ま、たいていの論点は>>141の基本資料と俺の過去レスで解決できる論点だと思われるが
結局あなたはこの法案の条文のどこを問題として反対の立場を取っているのだろうか

デマを垂れ流しにするようなインチキな反対派とは違う、
知的誠実のある素晴らしい反対理由を、俺はとっても期待していますよ
862:2012/08/06(月) 17:30:03.61 ID:s20685NiO
>>861
ミス訂正

×ま、たいていの論点は>>141の基本資料と俺の過去レスで解決できる論点だと思われるが

○ま、たいていの論点は>>141「以降の」基本資料と俺の過去レスで解決できる論点だと思われるが
863名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:34:22.16 ID:s20685NiO
人権の定義は
>>158>>162できっちりやっているんだけどね

人権の定義があいまいである、という批判は
少なくとも反対派の無知に起因する責任を、
推進派や知的誠実派に押し付ける責任転嫁に過ぎない態度であろう
864名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:37:39.46 ID:wyvuTM/o0
左翼の言う人権とは4と3のみの獣人権
865名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:41:39.84 ID:wyvuTM/o0
マジな話、日本国民の身分証明書(IDカード)携帯の義務付けもやらないとおかしいな
なんで日本はやらないんだろう?理由はわかってるけどw
866名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:43:50.47 ID:wyvuTM/o0
身分証明を運転免許証、健康保険証での代用なんていつまでやってんだよ
867名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:45:28.14 ID:7t2p81Ca0
ま、弁護士・司法界は訴訟がもっと起きてほしいから、もろ手を挙げて賛成だろうね。
そして、2ちゃんは訴訟地獄に・・・
ああ、嫌だ嫌だ
868名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:48:32.00 ID:pP6KZEvW0
政治用語か?
「しっかりと対応」=「何もしない」
「善処する」とか「前向きに検討」なんかと同じ意味。
869名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:52:15.72 ID:HIKwW3Oj0
救済しなくちゃいけない人権って、理不尽に殺された人くらいしか思いつかないわ
870名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:55:35.09 ID:aIY5XI4ZO
>で、議論の混乱を避けるために論点整理をしたいのだが

☆くんは嘘つきで信用できないで決着ついてると思うよ?


(>過去レスをスルーした君の責任でしょ )の考え方から思うに
☆くんの思い通りにならない。嘘つきの為信用されないのは☆くんの責任だと思うよ。

嘘つくと信用失うんだよ
871名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 17:59:20.00 ID:dksO0JImO
罪刑法定主義に反する悪法

中国人や朝鮮人が
日本人を弾圧できる目的で制定されようとしている。

872:2012/08/06(月) 18:01:42.95 ID:s20685NiO
>>870
いや、人権侵害の定義については
過去レスをスルーしていた、ということは単なる事実であって
それを認めないで論点のスリカエで逃げるのはそれこそ知的誠実に欠ける態度である、
としか言い様がないのだが。

ちなみに俺は自分の間違いは非を認めたが
あなたは自分の間違いを認めないで無理なごり押しをする、という態度は
その方が信用を失うような態度なんじゃないかな

まとめるが結局法案の内容、条文を検証した上で批判をできる意欲も能力も無いのでしょ、
そのことを指摘できれば俺は十分ですよ
873名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:07:55.89 ID:aIY5XI4ZO
>論点のスリカエで逃げるのはそれこそ知的誠実に欠ける態度である、
>としか言い様がないのだが。

 ☆おまえが 言うな。ですよ?
874名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:09:54.03 ID:qTABRa6N0
まぁコレが立ち上がって一番問題になるのは
憲法草案で基本的人権を削除した北朝鮮のような
人権無視政党の自民党なんだよねwww
裁判所判断での解党来るかなwwww
875もっこす:2012/08/06(月) 18:10:47.23 ID:p21R3Hr40
人権侵害団体の解同を先ず解散させること。
何百人もの人たちが自殺に追い込まれてきました
国会証言にもある通り。
876名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:11:09.49 ID:aIY5XI4ZO

もしかしすると>>872みたいな言い回しが人権教育で教える

自分は被害者で相手が悪いという考え方なのかもな。
877名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:13:29.64 ID:7t2p81Ca0
まあ、この法案を通すためには刑法、刑事訴訟法、その他関連法案すべてを改正しなければならないんだよね。
その先が見えない、・・・・っていうか恣意的な法作りをされるのが目に見えてるのに、推進なんてとてもとてもw
878:2012/08/06(月) 18:18:16.78 ID:s20685NiO
>>873
繰り返しになるが「少なくとも人権侵害の定義の件」については
過去レスをスルーしていた、ということは単なる事実であって
それを認めないで

>☆くんは嘘つきで信用できないで決着ついてると思うよ?

と反論にもならない反論、論点のスリカエでごまかして逃げてるのはあなたの方ですよ

肝心の人権法案の内容への具体的な批判も無いようだし
やはりこのあたりが反対派の知的誠実の限界なんじゃないかな

ということを指摘していったん落ちます
879名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:19:56.24 ID:INONNT7w0

祝!外国人地方参政権付与法案成立!

 祝!人権救済機関設置法案及び人権委員会設立に関する法案成立!

やっと日の目を見るところまでこぎつけた、長かった・・・

後、一踏ん張り!この法案は日本の良心、やはり正義は勝つ!という感じですね。

ツテを頼って人権委員の実行部隊に加えてもらおう、

近い将来あなたがたの自宅におじゃまするかもw

その時はよろしくなw

すっごい楽しみ
880名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:22:47.43 ID:d9TE3RU40
日本人の人権を弾圧する悪法
881名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:24:13.69 ID:aIY5XI4ZO
>やはりこのあたりが反対派の知的誠実の限界なんじゃないかな

知的で誠実な推進派は  ☆くんのような嘘をつく知的誠実さに欠ける推進派に迷惑してると思うよ
882名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:28:28.78 ID:wMCBFwm80
>>881
知的誠実とか色々結構あおってる人だからね
其の辺がなんとも
883名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:30:36.93 ID:OxhG9Q400
>>879
君って賛成派を装った反対派なんだろうけど
残念でした。お前の思ってるようなことはこの法案では何一つできませんから
なんかの間違いで人権擁護委員にお前がなれたとしても
ネットで流れてる、秘密警察みたいなことを人権擁護委員の肩書を盾にしてやったりすれば
速攻でお前がお巡りさんに逮捕されるだけだよ。
そうならないというんなら、まず説明してみてくれよ。
どうすりゃ実行部隊だのなんだので人の家に押し掛けることができるのか
884名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:31:48.18 ID:7rL5A+st0
>>878
ここにいるのは法律の素人なので
法学板にいって、本格的に論議してきてね
そんな度胸はないと思うけど
とりあえず、法学板に君がスレ立てて盛り上げるのをromってるよ
885名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:33:02.31 ID:OxhG9Q400
>>881
知的な誠実さを求めるんなら、反対派の誠実さを見せるために
ネットで流れてる法案の危険性は何もかも嘘だってことをまず認めてくれよ
公然と嘘を流して法案に反対するのはどう見てもおかしいだろ
886名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:34:21.06 ID:7t2p81Ca0
ま、人権擁護委員に捜査権がなければただの木偶の坊だろうからね。
人権擁護委員は他人様の家に踏み込めるくらいの権限は与えるだろ
887名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:35:28.33 ID:st17F9A5i
解散総選挙しろ、はやく。
888名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:38:41.98 ID:aIY5XI4ZO
>>885
>ネットで流れてる法案の危険性は何もかも嘘だってことをまず認めてくれよ
何もかも嘘というの点は恣意的。自分でもわかるだろ?
889名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:39:50.14 ID:TnqXxrbL0
こっちも緊急らしい

655 名前:可愛い奥様 投稿日:2012/08/06(月) 15:21:01.36 ID:LhPOQpjv0 (3/4)
ネット完全規制のお知らせ

突然にACTA批准が委員会全会一致で可決。残すは衆院のみ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1343990446/1-100

7/31の参議院外交防衛委員会に於いてACTA批准は全会一致で可決されてしまいました。
7/26の突然の同参議院外交防衛委員会での玄葉外務大臣によるごく簡単なACTAの趣旨説明(30秒程度)
の後、初の審議入りである7/31、反対意見も出されぬまま、全会一致でACTA批准は可決されました。

7/31 22:56分現在、この可決を伝えるWebニュースはGoogle検索では出てきません。

このような重大な国際条約、問題に対し、国内海外問わず強烈な反対の声が上がる中で、
このような形で、反対意見の一つも出されずに可決してしまうという事は異常な事態です。

あとは本会議で可決内容が踏襲された後、衆院を残すだけの状況であり、もう残された時間がありません。
ACTAに反対するすべての人々に行動を呼びかけます。

衆院を通過させない為に、今すぐ(日中)以下の衆院外務委員会メンバーの事務所に
電話かFaxで抗議してください。
(メールが読まれる事はまずありません)電話に誰が出てもACTAに抗議の声を伝えてください。
国内には多くの反対者がいるという事を伝えてください。まだ諦めてはいけません。
890名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:40:49.22 ID:vPUJ9qOd0
解散が視野に入ってきたんで慌ててんなw
こんなクソ法案を審議する暇あったら、スパイ防止法とか売国防止法とかを先にやれよw
あーぁ、早く解散しねーかなぁ。
891名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:42:22.36 ID:lmScsd8j0
よくわからないけど
学校や職場のいじめ被害者を救済する法案って考えておけばいいんじゃないの?
892名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:45:12.84 ID:4IqUz9wf0
651 :名無しさん@13周年:2012/07/22(日) 15:44:10.46 ID:69Nj5TrI0
朝鮮総連=日教組=部落解放同盟。
数年前、逗子で行われるはずの櫻井よしこ氏の講演会が日教組の横槍で中止になった経緯がある。
K.S社長は櫻井氏の講演会を楽しみにしていただけに、中止に対して不満であった。
彼は早速横浜の日教組に電話を入れ、高橋事務局長に抗議した。
彼の質問に答えきれなくなった高橋氏は「今、朝鮮総連の人がいるから代わります」と言った。
朝鮮総連の某氏は従軍慰安婦、創氏改名、強制連行など、「過去の日本が犯した悪徳」をK.S社長に説いた。
しかし歴史に詳しいK.S社長の反論に答えられず、今度は「同和の人に代わります」と言った。
何故日教組に朝鮮総連や同和の人達がいるのか。K.S社長は驚きを隠せなかったと述懐する。
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/d/20061030
人権教育をやっている連中とはつまるとここの様な輩。
893名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:46:21.07 ID:aIY5XI4ZO
>>882
>>876に書いたけど 正当性や自分は被害者側とする主張仕方は
人権派の類いの特徴の参考になるかもね。左派のアジりみたいだし。()笑
894名無しさん@13周年:2012/08/06(月) 18:51:34.36 ID:3HwTjaKo0
行政の無意味な拡大
先日、公務員と思しき者たちが駅前で、「行政に疑問や不満がある人はこちらに連絡して下さい」とのビラを配っていた
連絡先として、何やら肩書きがついた個人名と電話番号が印刷されてある
企画元として総務省とあった
明らかに地域の自治体と、総務省の名の元の、「不満分子の名簿作り」活動
895名無しさん@13周年
>>888
いや恣意的じゃない。危険性は何もかも嘘だというのが真相
それは君自身も薄々感じてるだろ
結局法案に関して議論しても、最終的には「何でこの法案が必要なのか?」
とか相手が答えられなくなるまで質問して勝利宣言するパターンの議論におさまってることからしてもそれは明白
自分自身で嘘流してる自覚がありながら、法案の危険性を喧伝するのはどう考えても誠実な行為とは言えないだろ