【政治】 山口県知事選、「脱原発」善戦に衝撃 自民党の大島副総裁「第三勢力的、市民運動的な大きな不満を直視しなければならない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★【政治】山口知事選 「脱原発」善戦に衝撃

 二十九日投開票された山口県知事選で「脱原発」を掲げた飯田哲也氏が自民、公明両党の推薦を受け、
当選した山本繁太郎氏に善戦したことに対し、与野党に衝撃が広がった。選挙中に米軍の垂直離着陸輸送機
MV22オスプレイが米軍岩国基地(山口県岩国市)に陸揚げされたことが影響したという見方も出ている。 (冨江直樹)

 今回の知事選は最近五回の中で最も接戦。これに関して、民主党の城島光力国対委員長は三十日、
記者団に「原発やオスプレイの配備の問題が投票率を上げることにつながったのではないか」と述べた。

 山口県内では中国電力が進める上関原発の建設計画がある。
山本氏が計画再開に含みを残した「凍結」を主張したのに対し、飯田氏は「白紙撤回」を訴え、知事選で大きな争点となった。
さらに、オスプレイの陸揚げが強行されて知事選への関心が高まり、投票率が上昇。無党派層の多くが飯田氏に流れ、接戦となったという分析だ。

 輿石東幹事長も三十日の記者会見で、飯田氏の接戦はオスプレイの陸揚げと原発問題が影響したとの認識を示し
「まず安全を最優先する国の姿勢が問われているのではないか。きちっと方向づける政権与党の責任がある」と述べた。

 また、自民党の大島理森副総裁は記者会見で、飯田氏の善戦に関し
「いわゆる第三勢力的、市民運動的な大きな不満を私どもは直視しなければならない」と指摘。
飯田氏が「大阪維新の会」代表の橋下徹大阪市長のブレーンを務めていたことから、「第三極」の伸長に警戒感を示した。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012073102000088.html

▽関連スレ
【山口県知事選】 飯田氏大善戦、支持に2つの広がり=(1)「脱原発」の広がり,(2)「夢と希望のない自公民大連立政治」への批判の広がり
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343649499/
【政治】 永田町に“山口ショック”! 橋下氏ブレーンに無党派票が大量流入 無党派層は、飯田氏53%、山本氏27%とダブルスコア
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343649767/
2名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:46:03.72 ID:so4S2I970
善戦(笑)
3名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:46:54.59 ID:kg24WJNS0
脱原発なんて一時的な流行
北京五輪前後で流行したフリーチベット未だに叫んでいるやつどれだけいる?
4名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:46:56.09 ID:DhtmjdXO0
マスゴミが脱原発押し必死で笑えるw
5名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:46:55.28 ID:2S4t+RO4O

@USConsulateNaha(在沖米国総領事館): 海兵隊が作成しましたオスプレイのパンフレットをぜひ、ご覧下さい。
日本語: ttp://ow.ly/i/NLnM  英語: ttp://ow.ly/i/NLnR 
        , , -‐' '‐<^}
      /::/,≠´:::::;::::::::ヽヽ.
      ,':〃:::::::::/}::::丿ハ \ 極東の平和の為になるオスプレイかっこいい
      l:::{l|:::::/ ノ/ }::::::}::::::l
      !:瓜イ O ´ O ,':::::ノ:::::::! 
       ソヘ.{、''  へ'ノノイ/:::::/
        /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
      .(_:::::つ/ DEN2 ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/
米海兵隊太平洋基地 オスプレイ
インフォメーション センター
ttp://www.okinawa.usmc.mil/MV22/MV22.html
ガイドブック
ttp://www.okinawa.usmc.mil/Documents/Guidebook.pdf
6名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:46:57.19 ID:QmNa2niJ0
ゼロ打ちで善戦?
7名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:47:03.46 ID:S81z6vx/0
衆愚政治の行き着く先は・・・
8名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:47:27.30 ID:5P52aiFj0
7万票差は全然接戦じゃないと思うが
印象操作か?
9名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:47:38.53 ID:ZLULvurb0

 10万人「 GLAY EXPO 2004 」 VS 自称17万人「さようなら原発10万人集会」
 http://dl3.getuploader.com/g/10|netami/614/GLAYLive_SakamotoDemo.jpg
 http://www.radiationexposuresociety.com/wp-content/uploads/2012/07/e1b36bce8d462f17dc272064b4a5ce61.jpg
 http://www.jcp.or.jp/web_download/akahata/2012_1/gogai01.jpg
 http://www.zengakuren.org/photo/photo_index.htm
 http://www.zenshin.org/index.htm

 反原発デモ主な参加団体一覧

  ★日大全共闘              ★部落解放同盟全国連合会
  ★北海道高教組            ★関西合同労組                    
  ★三里塚現地闘争本部        ★アジア共同行動日本連絡会議
  ★戦争を許さない市民の会      ★労組交流センター
  ★JR貨物労組              ★女性会議ヒロシマ
  ★広島県教職員組合          ★全学連
  ★全学労連               ★法政大学文化連盟
  ★東京公務公共一般.         ★9条改憲阻止の会 
  ★福島県教職員組合.         ★三里塚芝山連合空港反対同盟
  ★東京西部ユニオン.         ★日本ジャーナリスト会議
  ★マスコミ関連九条の会連絡会..  ★日本マスコミ文化情報労組会議
  ★JR総連…枝野幸男         ★革マル派…枝野幸男
  ★中核派…山本太郎,坂本龍一.   ★平和フォーラム・原水禁…坂本龍一 
  ★ソフトバンク…坂本龍一      ★ソフトバンク労組  
  ★反原発自治体議員・市民連盟.   ★東京東部労組   
  ★素人の乱               ★日本教職員組合
  ★動労千葉               ★日本共産党
  ★社民党                 ★緑の党
  ★全労連                 ★全労連女性部
  ★NHK労連

.
10名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:47:58.20 ID:bpfZk3X40
“反原発”と“脱原発”は違いますよね
11名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:49:38.02 ID:wROljXI50
あれだけマスゴミに援護射撃してもらったのにな。
大阪市の平松を思い出したよ。
12名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:50:48.72 ID:OyAEn3e70
あんな候補原発事故が無かったら
数万の得票しか無かっただろう

反原発は結構大きな看板だと思うよ
13名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:51:27.40 ID:k8Yd5wnA0
>>8
印象操作以外何もないw
14名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:51:40.31 ID:rDMPOWrK0
>>8
告示直後の30万票差が選挙期間中に7万票差に縮まったんだぜ。

あと1週間あれば山本は負けていたということ。
15名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:54:14.72 ID:aDmfsF9/0

これ、投票率が60%なら飯田が勝ってた・・・って言ってる人がいた。
もしそうなら、衆院選は70%なんかだ。
官僚主導政治に迎合する民主・自民・公明は、もうダメだなw

あと、飯田はあまり選挙演説なんかをしなかったそうだ。
それでも、山本の得票数の70%を確保している。
16名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:54:45.61 ID:ijm0RfyKP
反原発ヒステリーは2年くらい続きそう
17名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:55:39.84 ID:OyAEn3e70
反原発しか能の無い連中が国政においても影響力を持つ可能性が出てきたわけだ
18名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:56:28.35 ID:VFHykZ52O
保守も脱原発とか言って争点ぼかせば楽勝だろ。脱原発に他の政策なんて無いんだから。適当に誤魔化して他の政策を争点にすれば基地外左翼に負けないよ。
19名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:57:02.86 ID:6V0EtrB10
あげ
20名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:57:14.06 ID:aDmfsF9/0

山本は、組織票無しだと ボロ負け してたんだろwww
21名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:00:29.65 ID:oM7m1hLv0
>>16
お前は2chで常にヒスってるけどな
22名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:00:30.58 ID:QmNa2niJ0
飯田が票で山本を上回った市町村は出身地の周南市だけ

これ完敗って言うんだろw
23名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:00:53.44 ID:tNZ4h+CYO
>>1
イデオロギーと化した【脱原発】は不要wwwwwwwwwwwwwwww

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されたスカトロ【中核】うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されたスカトロ【中核】うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されたスカトロ【中核】うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw

くっさいくっさい悪臭漂う従軍慰安婦のキムチマムコから捻り出されたスカトロ【中核】うんこ生き恥アサヒ新聞記者【丑堕 滋】君が、支那畜女のうんこをペロペロ舐めて発狂してますw
24名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:03:51.77 ID:RX8SxniNO
反原発は票にならない

七万票以上の大差で惨敗した恥ずかしい飯田支持者のレス
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120729/L1M5bmUwVWkw.html


          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
25名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:08:13.17 ID:h5bi6gvx0
自民党の副総裁も事実上認めていることを、認めたがらないレスがいっぱい。
恥ずかしい奴らだよ。
26名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:09:40.97 ID:yWXf5bru0
マスコミは一定方向に世論誘導を狙っていることがアリアリ
結果は瞬殺だったジャン
投票結果は尊重しないと
それとも民主主義なんてくそくらえとばかり自分の意見を押し通すか?

まるで左翼のアジビラだね
世論誘導のマスコミも現政権と運命を共にするとか 
27名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:15:43.28 ID:GrgADHjEP
昨日も善戦wって話を見た気がするんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28耳を傾けて ◆MoQpLp7QS. :2012/08/01(水) 16:23:01.46 ID:qhjAooXV0

   国民の民主嫌いも分かるのだが、自公に戻って、どれだけ良くなるのやら?

   昔の社会主義のような護送船団方式は期待できないでしょ? それなら自公への
   縁故主義が広まって、中国と大差ない話になるじゃない。

   そりゃコネのある家系なら良いだろうが、単なる都市労働者や容姿に自信のない
   ♀には地獄のような社会が続くと思うのだけれどねぇ? 違うかな。


29名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:23:30.26 ID:cnPZPwggP
良く分からんけど、そんなに善戦だったのか?
7万票くらい、差がついてたと思ったが…。
30名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:24:13.68 ID:sOffQfTm0

>上関原発は東京電力福島第一原発事故後に準備工事を中断したままだが、
>建設計画の是非を含めたエネルギー政策が論戦のテーマの一つになった。
>
> 山本氏は計画の「凍結」を主張。告示日には「脱原発依存は当たり前。できるだけ
>原発に依存しない国に向かうのが国民の願い」と訴えた。しかし、その後は、エネルギー
>問題に触れることはほとんどなく、港湾や道路などインフラ整備による産業の再生や
>雇用創出を中心に訴えた。

http://www.asahi.com/politics/update/0729/SEB201207290008.html


結局「凍結」は嘘だったのか?w
31名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:37:18.42 ID:quP7vQu30
>>29
がちがちの山口県民の俺に言わすと
7万票しか差がなかった
ある意味で山本はげたろうの負け
ちなみに俺ははげたろうに入れたけど
32名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:48:16.17 ID:YmNWZR7w0
ちゃんとした候補に7万票差なら理解出来る
飯田だぞww
これは問題だろ
飯田に7万しか差を付けられないのは、恥ずかしいと思えよ
保守王国で議員総動員して
大問題だぞ
33名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:54:13.42 ID:yWXf5bru0
>>28
今の社会状況を全く把握してない
バブルの時代ならちょっとかわいいし大学もそこそこのところ出てるしで
採用されたこともあるかもしれない

残念ながら今は何のとりえもない奴を採用して給料を払うほど経済状態は
良くない

学生時代から名の出たような優秀な奴には企業の方から何社もコンタクトを
求めてくる
一方何社受けても決まらない奴もいる

企業の方も無駄金を使いたくないからだ

34名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:58:48.48 ID:YQxQe9DuO
一回やらせてみれば良い

の次は

一回原発停めてみれば良い

か……滅んじまえ
35名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:00:18.73 ID:quP7vQu30
>>32
はげたろうがあまりにも人気がなかった
俺も本当は投票したくなかった
嫁もいやがって別の候補に投票したみたい
36名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:10:48.71 ID:mUsE4zpU0
飯田はヤバいなー
一生入れてやらん
37名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:11:03.99 ID:+zgZ89Zu0
うちの女ばかりの職場もノーパンは有名だった。
もっと地味にアピールしとけば、こいつ、落ちてたのかもな。
女性は嫌いだろ、こういう話題。
38名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:13:31.66 ID:mUsE4zpU0
ノーパンが一番マシだったよ
飯田とたかむらは臭すぎる
3人とも政治家っぽいパフォーマンスで
感じ悪くてそのなかでノーパンがマシだった
みわさんが唯一常識人て感じだった
でも素人なんだろうなあ
39名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:45:30.45 ID:RJhAlMqJ0
その前に文章がヘタだな東京新聞
なんとかしろ
40名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:19:54.30 ID:uoyS1AzW0
飯田の知事選用のチラシが今頃ポストに入ってたw
月火にはなんにも入って無かったから今日入れたのか
3日前に終わったのになんで今頃・・
41名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:20:33.62 ID:NbyDLuxK0
さすがは大島だな☆

頑張って解散にもちこんでくれ。
42名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:20:47.16 ID:xoVvUuot0
善戦詐欺かよw。
43名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:55:31.02 ID:iJ4TWQ//P
自民党に都合の悪いスレは絶対に伸びない。
自民党工作員が大量に2chに居る証左。
44名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:29:56.38 ID:fTIC9f3e0
ていうか山本は脱原発で当選したんだけど。
この記事は何を勘違いしてんだ?
45名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:44:55.68 ID:RM9emhTI0
山口県はこれで
下痢総理とノーパンバしゃぶしゃぶ・偽装知事を
抱えることになるな。
おっと天誅のカワムラもいたな。
サイテー!!!!!!!!
46名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 23:47:55.68 ID:A0mIoegw0
あれ?
ダブルではなかったにせよ、ほとんど圧勝だったと思ったが???
47名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 07:56:04.35 ID:Ay1qeCs30
>>1
μ51$]И3
48名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 08:51:14.06 ID:Lt9Zm2X90
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  飯
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   田
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
49名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:03:45.90 ID:JHK8G5m90
>>46
組織を持たない候補と持つ候補。

基礎票で50倍ぐらい差があるんだから、
得票でも10倍以上は差を付けないとダメでしょう。
50名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:08:37.43 ID:GnNcB1wqO
>>15
だからなんだよ
交代しろってか?
51名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:11:48.07 ID:GnNcB1wqO
さんざん原発=危険を宣伝しといて7万票差じゃん

組織票とか言うやつは組織率がどの程度かまず言えよ
52名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:13:55.18 ID:JHK8G5m90
>>51
創価だけで7万票以上あるとしたら、創価の後押しなしに当選は無理で、繁太郎は創価の奴隷状態では?
53名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:15:56.88 ID:Gy6pHM8F0
おまいらネトウヨと違って既存の政党は7万票差を甘くは見てないだろ。
ほんとならもっとダントツで勝ってておかしくないんだから。
絶対的な票差よりも伸び率の方が怖いんだよ。
54名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:24:59.38 ID:OEY7bsFZ0
>>1

同じ票差でも立場が入れ替われば「原発推進派惨敗」と書かれる不思議。
マスゴミの事実報道なんて所詮その程度。
55名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:30:02.02 ID:MgrYFAy90
>>14
当日の投票者数でも50万人強しかいないのに30万票差て

前知事ですらそんな大差で勝ったことはないぞ?w
56名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 09:53:16.21 ID:Gy6pHM8F0
過去二回と今回の比較な

==
2004年(小泉時代)
二井 関成 371247
福江 俊喜 90512

2008年(福田〜麻生 政権交代が声高に叫ばれ始めた時期)
二井 関成 317449
福江 俊喜 123950

2012年(今)
山本 しげたろう 252461
飯田 てつなり 185654
たかむら 勉 55418
みわ しげゆき 37150
57名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 10:02:24.86 ID:7Is0YkDL0
ヨーロッパにすんでいたことがあるがあっちにも社会主義政党はあるが
日本のサヨクと違って経済政策をもっているし、外交防衛問題となると
日本の自民党より右よりの政策をとっている、だから安心して政権交代
もまかせられる。日本のサヨクはバカそのもの。
58名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 10:03:08.46 ID:Gy6pHM8F0
>>56 を見ればわかるように自民推薦の候補は確かにずっと勝ち続けてるけど
票数で言えば2004年から12万票落としてるし、2位の候補は票を伸ばしてる。
結果、票差がすごい勢いで縮まっている。

反原発の実態がどんなものかはわからないけど、既存政党、特に保守政党に取って
脅威であることはまぎれもない事実だと思う。

保守の支持層はこんなこともわからんのだろうかね。まるで衰退した日本のものづくり産業と同じ。
主役の座を奪われるまで気づかないんだろうな・・・
59名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 10:29:31.30 ID:Goe89bWAO
創価が強い県だから 自民党は創価の支配下だろうね。
あとは創価の能力次第じゃない?
60名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 10:42:36.50 ID:aiAz5zMw0
20代男の得票率がしげなりの半分だった飯田が善戦ってw
61名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 10:46:31.21 ID:aiAz5zMw0
間違えた、しげたろうねw
62名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 11:39:31.27 ID:Lt9Zm2X90
男は黙ってノーパンしゃぶしゃぶだ
63名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 12:25:14.60 ID:sASeC0ez0
>>59
そうなん?
住んでても層化の影響は感じないんだが、地域によるのか?
64名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 12:59:44.16 ID:MAoNBllA0
>>58
確かに差が縮まってきたのは事実だけど、これが限界だよね。
反原発とオスプレイという最強のネタがあり、マスゴミ総がかりで飯田を押したけど届かなかった。

これが山口県での左翼の限界。 伸びしろは使い切った。
65名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 13:09:58.44 ID:4Y5LlPz8P
国政選挙で比例でこれだけ得票できたら公明より大きな第3勢力が誕生する
既存政党にとったら脅威以外の何物でもないだろ
66名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 13:18:41.09 ID:k1zaw91KQ
>>65
その候補者が、どっかの政党(会派)に入ってたら(入る予定だったら)ね
単にその選挙区で一人が当選するだけだと、ただの泡沫議員
67名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 17:15:07.81 ID:Gy6pHM8F0
>>66
なんで第三極の議員が政党に入ってないことが前提になってるのかがわからん。
橋下新党などの旗揚げの可能性は低くないと思うぞ。既存政党が疲弊してる今はチャンスだからな。
衆院選まではなんだかんだ時間があるし、勝てると思ったら勝負に出るのって不思議じゃないだろ。
68名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 17:27:04.16 ID:++JJr0u10
売国民主も滅国自民も国会事故調委員の参考人招致に反対してるだって?
69名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:42:16.77 ID:jBRHn36u0
>>64
それは違うな。
だって、山本はげ太郎だって上関は「凍結」だと言ったんだから。

あんた、「凍結」と言ってだな、
1年以内に工事を再開したりしたら俺は山口県庁まで飛んでゆくで。
あのニヤついた顔が二度とできないようにしてやる。
役人くずれのクセして。
70名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:44:17.30 ID:sw0xTN3w0
なぜサヨクは日本の原発をここまで敵視するのか?
それは、経済の傾きかけた旧ソ連が、石油ショックで苦しんだ日本に
化石燃料を売りまくろうと大規模に投資したが、日本は原発にシフトしてしまい
投資が大失敗に終わり、ますますソ連経済は落ち込み、やがてソ連は崩壊する。

つまり、ソ連崩壊の引き金を引いた日本の原発は親の仇に近い存在。
71名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:45:59.37 ID:5Yc3k+850
勝てば圧勝、負ければ善戦
・・・維新って、信者がレベル低すぎ
72名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:47:50.88 ID:vucDM31y0
・オスプレイ賛成
・原発部分的賛成

このような市民政党はないのかね?
73名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:48:56.80 ID:EaB3uYqs0
開票妨害してる時点でお里が知れる
74名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:58:22.02 ID:QvkJJwQS0
とりあえず禁煙して痩せろニコチン豚
75名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:50:43.19 ID:0xSFM8c90
原発から出る核廃棄物は誰が責任を持つのか

山口県は高齢化率が高いから山口県に埋めればいい
76名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:25:49.58 ID:bDBu5jid0
>>75
下関の人工島に埋めてしまえばいいんだよ。
77名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 08:33:38.19 ID:hvgRw/u40
上関があるではないかw
放射能大好きな町民ばかりだから
町役場の隣にでも最終処分場&保管場所を建設すれば大喜びだよw
78名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 00:59:43.86 ID:vMMy5ssm0
>>71
自民にとって脅威になりつつあることを認めてるのは大島さんなんだが・・
79名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:53:42.80 ID:F0UAbDFH0
 
●反原発派の妄想:「山口知事選では反原発候補が大善戦したんだ!」

●反原発派の現実:↓
------------------------------------
山口県の知事選で自民公明の推す山本繁太郎氏が圧勝した。開票率99.84%の時点で、
得票数は252,420票。対抗馬の反原発派NPO法人代表、飯田哲也氏はたったの
185,567票しかない。選挙前は反原発気運の盛り上がりで飯田氏が優勢だと伝えられた。
マスメディアの報道は丸っきり嘘だった。蓋を開けてみれば、地道な政策を訴える常識派が、
反原発の左巻きをあっさり叩きのめした。
80名無しさん@13周年
東京新聞w