【鹿児島】お墓に供えられた花、盗んで売る 生花業者を逮捕
1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
2 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:40:03.12 ID:ar5gMdDd0
祟られる
3 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:41:07.70 ID:C4oYupzt0
こりゃ碌な死に方しないね
お供え物を食うくらいまでなら許せるが。
この店主は今年中に心臓麻痺で死ぬ。
ソースはあの世にいる俺の友人からの情報。
エコ
7 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:41:50.06 ID:GFvg2CKT0
ワタシノー オハカノー マーエデー ナカナイデクダサイー
ソコニー ワタシハー イマセンー ウシロノーハカデスー
8 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:42:00.70 ID:CuiMV0CR0
>近くの男性(60)が墓に供えた花6本(計6000円相当)
高っ
鹿児島のお墓はいつも花が供えてある
バブルの時は隆盛、
その後の衰退ぶりが尋常でない花業界
高い花ばかりを狙っているな
桁外れのくず
史上最大級のバチあたり
花を供えた人の気持ちも分からんで
なにが生花業者か
14 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:47:36.93 ID:+eWF+6IRI
羅生門かよ。
不景気だからとかじゃないわ、この発想は。
罰当たりな
祟られて成仏しろ
16 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:50:57.95 ID:Y63x/enU0
犯罪者に昌が多い希ガス
これはアウト
18 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:51:42.06 ID:pW5rQavWO
ちょっと整えて切るから、短くなんじゃないのか
19 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:52:40.10 ID:P07pPDLvO
地球に優しいリサイクルなのに
なんで逮捕されるのか理解できない。
こんなバチあたりな人いるんだね。
しかも61歳とか。詰んでる。
22 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 10:54:52.46 ID:C4oYupzt0
>>10 その時でも、お水のネーちゃんから下取りしてまた客に売るとかやってたからな
切花じゃなくて、胡蝶蘭とかの意味なく高い鉢物だけど
つるセコ道場でいいポジションをねらえるな。
最初から回収再利用前提で、三分の一くらいの値段で売る商売ならあってもいい。
ちなみに、鹿児島県には仏壇やお墓に生花を絶やさない風習がある。
だから花屋はお大尽。
>>24 墓前環境の維持という名目か。
悪くないかもしれないな。
寺側も禄に墓の枯れた花とか管理してない事あるしな。
つーか花の仕入れは低下の10%でしょ
自分で仕入れなさいよ
>>27 そう、こまめに片付けていな墓地だと、花やらお供えやら放置で迷惑がかかるしな。
墓参者がその場で持ち帰るようにしている墓地もあるけどね。
30 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:04:05.06 ID:aQDtrYi+0
はなはだ迷惑
餓死寸前で供え物食うならまだ許せるが
こいつは
32 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:05:10.66 ID:jiz113fY0
エコじゃん。
福神漬けか
34 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:07:19.76 ID:X5D+nKPk0
所有者は霊だから盗んだと言い切れるのかどうか。
承諾得たかもしれない。
36 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:07:50.75 ID:2plzutLt0
そういえば 駅周辺で中古の週刊誌を売るのいつから無くなったんだ?
37 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:09:13.01 ID:R31tDoBi0
葬儀屋に出入りする花屋の連中が花を使い回す話はよく聞く
葬儀場で、ご遺体に花びらを置いていくのだが
喪主さんは、ある意味素人イベントプロデューサーだから
花を多めに注文し、そして余らせる。
「余った花は返品させて下さい」と言える雰囲気ではないから、
余った花は放置され、花屋の手に渡り、別の遺族の分に回される。
>>37 余った花は花束にして渡された。ものすごい量だったけどw
実際、供えられた生花や食い物はどうなってんの?
鳥や虫が食い散らかすか、腐るままで放置されて、次のお参りの時に残骸を片付けるのかな
>>20 いや、ある意味日本経済がそこまで危機的な状況なのかもしれん
在日は祖国に帰れ
42 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:16:58.54 ID:dESquU1F0
43 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:17:14.91 ID:0t6Ku70A0
>>31 餓死とか関係なく食べ物の供え物は知らない所の墓だろうが取っても構わんのだよ。
むしろ推奨行為。備えた時点で既にご先祖は食べてると解釈されてるから。
ぶっちゃけカラス等に漁られる前に処分しようって事だけど。
44 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:17:28.69 ID:tx/CfWx80
鹿児島は、結婚式も葬式も飾られた花は、ほしい人が持って帰っていいのが普通。
だから、結婚式なんて終わる間際から抜いてる人もいるよ。
最近はお墓に造花も多いけど、田舎は造花を嫌うので、良かれと思って入れた造花が捨てられてあった。
そして、きれいな生花が生けてあったよ。
45 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:19:31.60 ID:bjabaqUSP
胡蝶蘭ってやくざの目印かと思ってた
花の仕入れ値って糞安いんだぜ
元花屋が言ってた
47 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:21:27.15 ID:1dpmcpAH0
48 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:23:44.72 ID:0cM15g1Hi
あっちのお墓は毎日のように新しい花が供えてあるよね
名古屋にきたときにお墓が手入れされてないのが多いのを見て少し悲しくなった
>>46 花の市場単価ってクソ安いもんな。
実家が花農家だから分かる。
50 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:24:18.72 ID:1dpmcpAH0
>>37 それとこれとは話が全然違うだろ
これは買ってお墓に供えてあった花を、第三者が勝手に抜いて盗んだ、
立派な窃盗罪
>>43 これも立派な窃盗罪
バチがあたるな
52 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:25:49.30 ID:xaElZuqh0
永久機関・・・ではないな 枯れちゃうもんな
53 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:27:00.93 ID:dyKFa5Nt0
>>43 小学生のとき兄と近所の墓で供え物の信玄餅を盗み食いしたことを
悔いていましたが、これで安心できました。
頭いいなこいつ
55 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:29:32.90 ID:TAt8SxHCO
お盆の時期になると通常250円〜400位で売られてる
仏花が2倍位に便乗値上げするおね( ^ω^)
こいつのせいだお(; `ω´#)
56 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:30:11.69 ID:GY8cqc1B0
さつま署なんてあるんだ。じゃあ じゃが署 とか タロ署 もあるのかな
花屋って大変そうだ
せこい
なくなってたのはそのせいか
花とかお菓子とか、供えて拝んだら持って帰れ。
置きっぱなしだと枯れてゴミになるし、カラスとかが咥えて近所の庭に食べかすを落とす。
62 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:40:04.59 ID:dESquU1F0
>>50 墓参り、定期的に行ってるか?
花はダメだが、酒やそなえものは置いていくときは管理の人に食べてもらうつもりで置いてある
じゃないとカラスにやられて滅茶苦茶になるんだ
63 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:41:08.37 ID:vU9zPtns0
>>1 ここまでバチ当たりな事をやるとは朝鮮人としか思えん。
64 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:42:16.79 ID:BwJvg9WE0
>>53 お前かよ。せっかくカーチャンが供えてくれたものだからすぐ食っちまわないで
待ってたら、気付いたら盗られてたんで悲しかったんだぞ
>>43 そういや昔バーチャンが「お供え物は生き仏さんが持って行くから、食べられなくしたら(開封したら)駄目よ。」っつってたな。
>>62 >管理の人に食べてもらうつもりで置いてある
直接貰った未開封品か、信用できる知人から貰ったものならまだしも、誰でも出入り可能な
場所に放置された食べ物って食べるか?
ホームレスなら別だが、普通の人は怖くて食べないような気がする
67 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:46:09.70 ID:npTV2FhP0
>>66 世の中には口の開いた放置されたジュースを飲む人もいるからな…
普通の人には理解できない考えを持った人もいる…
68 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:46:16.63 ID:iYbkiZXj0
DQNが事故死した現場に新品のタバコが供えてあるが
あれパクったら怒るだろなぁw
69 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:46:45.64 ID:dyKFa5Nt0
仏罰?
昔 お供えの酒を
自分の経営してる飲み屋で
出していた穏亡がいたな。
72 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:52:49.85 ID:Y0ShGVAS0
>>1 >墓地に設置されたビデオの映像から時崎容疑者が浮上
墓地にカメラ設置してるのが驚きだよ
73 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:54:45.13 ID:OTW1fXNQ0
昔、石屋の職人に、お盆とかお彼岸のときは普通に花を差しておくと
業者が持って行ってまた売ったりするから、下の茎の部分を折って
差しておくと良いと教わったよ。
何が悪いんだ?
どうせ鴉に食われるか、萎れてゴミになるだけだろ?
限りある資源をリサイクルして何が悪い。
>>68 元々店からパクってきたものだろうから、いいんじゃね?
76 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 11:56:04.28 ID:bpVGkzHq0
花八層倍,薬九層倍,お寺の坊主は丸儲け
こんな世の中じゃポイズン
>>73 店で食べきれずにご飯を残しちゃうときも、お持ち帰りしないなら水をぶっかけるなり
灰皿の中身を上に開けるなりして食えないゴミにした方がいいのかな…
造花を挿しておいて、お供えはそのまま持って帰って食べる。
80 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:02:16.19 ID:W21k8mt30
お墓の管理人は掃除する手間が省けてるし一石二鳥な気がしなくもない
81 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:03:45.30 ID:npTV2FhP0
>>79 ぱっと見「造花を持って帰って食べる」
って取ってしまった…
造花は食べたら駄目だぞw
82 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:06:02.29 ID:0t6Ku70A0
>>53 全然OKだよ。道徳として墓前でちゃんと拝んで感謝しつつ頂く事が前提だけどね。
供物をきっかけに知らない人が拝んでくれるなんて供えた人もご先祖も冥利に尽きるし
粋だよね。
窃盗のような悪意ある所業と昔ながらの風習・美徳を同一視するのは頭が悪い人だけ。
83 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:07:14.67 ID:+d6mjHtM0
罰当たり
居酒屋でバイトしてたとき、付け合せのシソの葉とかサラダとかが手付かずで戻ってくると
そのまま次の皿に盛って使ってた。以来、どこの店でも付け合せの葉モノは一切食わない。
85 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:08:48.53 ID:9NNqyfwg0
俺は特価200円ほどの小菊とササキをそれぞれ2束ほど買って供えてるな
ユリだの高いの供えてもすぐ枯れちゃうしな
公園墓地だから食べ物は持ち帰らなきゃダメで缶コーヒーだけ置いて帰る
つうか墓場の周りに枯れた花捨ててく馬鹿が多すぎる
わざわざビニールに包んで捨てるとかそれで土に還ると思ってんのか
87 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:10:01.58 ID:hYM4k+Uy0
ひでぇ
リサイクル
89 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:10:21.52 ID:pKkQeE140
90 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:10:47.18 ID:JYGkF0Wx0
お供えの花束って意外に高い割に、一度供えたら後は枯れるのを待って捨てるだけだもんねえ
勿体無いといつも思ってたわ
92 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:11:25.76 ID:B+tNomsQ0
錬金術か
93 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:11:27.88 ID:2HHe6RBU0
捨て置いてもゴミになるだけ
自然を大切にするエコ
94 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:12:30.43 ID:KeLeDfXA0
鹿児島ってお墓にお花を供える機会が日本一らしいね
だから鹿児島の田舎に帰りお墓参りする時どのお墓も綺麗にされてる場合が多い
95 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:13:28.49 ID:Bbop8AD5O
生花死か
96 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:17:27.57 ID:GfeIs1KqO
ブーメラン
なんというリサイクルw
これぞほんとのエコカ(ー)
98 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:18:30.68 ID:uc8OIKh5O
バチが当たったか
4、5回とか言ってるけど20回以上やってるだろうな
確実に地獄行きだ
行かなくて済んだ地獄にな
賢い
これは合理的だ。
造花にすればもっともっとリサイクルできるな。
片付けもしてもらったのと同じだし一石二鳥。
何で逮捕?感謝状じゃないの?
101 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:23:56.90 ID:tv8KcLjPO
墓の花は後で臭くなって始末に困る、墓は小綺麗にして時折墓参りしておけば花なんて要らんだろ、まあ世間体もあるので造花でごまかしているが
102 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:24:55.01 ID:EpQ8iz160
地球にやさしい花屋だ
良心の呵責…
もともと生花業って職自体がアレな人の集まりでして…
花6本(計6000円相当)
高
鹿児島の場合、墓前の花生けが直径10cm以上の円筒形で左右にあって、毎週花を供えに行くから
花屋はいつも大盛況。
107 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 12:33:08.36 ID:5CIcYZKW0
ケツの穴に花活けたれ。
花はお供えする行為が目的なのであって、供えた花やまんじゅうを放置すれば生ゴミ化するだけ。
お盆やお彼岸に花が供えられていると誰かお参りしてくれたとわかるが
抜かれると誰も来なかったのかとなってしまう
食べ物はいいが花はないわ
>>106 最近は夏場は造花ってところもあるから前ほど盛況ではないぞ
あまりに暑くて水が腐って花が腐枯れるのが速いから
生花だと3日に1回くらいは替えたい気もする
>>106 花生けって、それが普通じゃなかったんだ…
つか夏場はよほど敬虔な家でない限り生花はあんま飾らんくない?
たいていヒバとか枝もの
ヒバって長持ちするし高いし、わかってて盗んでるなこれ
>花6本(計6000円相当)
えっ
>>106 調べたらいろいろ出てきた
鹿児島の人すごいなー
古事記とかなら仕方がないけど、
同業者じゃ酷いね
鹿児島出身だが祖父母も毎日お墓に行ってるわ。花もいつも綺麗。
それが普通かと思ってた。
116 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:44:16.37 ID:3mfhbQw9O
そうそう
墓の花を枯らすまで放っておくなんてあり得ないよね
117 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 13:50:22.93 ID:dESquU1F0
>>66 管理人さんに一言言っとくよ。あと置くものは未開封品。
ホームレスやその他の人が食べてもかまわないけどね
ただ、花は許さん
江戸時代にも同じようなことがあった。
お盆の終わりに、供えられたキュウリや瓜を川に流すのだが、
それを下流で回収して漬け物を作り、大もうけしたやつがいた。
ビバ・トラノオ!
120 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:28:42.54 ID:cNL5ZO3/0
発想が日本人と思えない。
朝鮮人だと思うけど、そうじゃないにしても外国人でしょ。
罰当たりなやっちゃなあ
新聞では見てたが、改めて墓地名見たらうちの墓のあるとこやんけ
毎日親戚の誰かが花を持ってきてるぞ、うちも
123 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:44:12.44 ID:IPZCiOdT0
リサイクルでいいじゃないか。生きてる花を切らなくてもいいからエコ
124 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 14:45:46.11 ID:iZoxfjhl0
_ ―- ‐- 、
(r/ -─二:.:.:ヽ
7''´ ̄ヽ-─<:.:.', __
. 〈t< く=r‐、\:く _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
∠j ` / ,j={_/ヽヽr'チョンだな!>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. っ Y _/ ヽ了 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. し イ --─¬ /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
f: :_: : :_:_:_└ 、 |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\::::::::::::::::::::::::: ああ・・・
/-ー/: : : : : : :\ { ヘ:::::::::::::::::::::
/7: : : :r: : : : : : : : : } ', .j / } .}:::::::::::::::::::: またチョンだ!
/: : : : : :.|: :j: : : :\: : j } /_ ミ ヘ::::::::::::::::::
/: : : : : : : j: ヘ、: : : : \| /くl´::<ニ二 ̄`> ミ:::::::::/
./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
{: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :', V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ. / ヘ¨ //:}::::|/
',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く >ヽ / _ノ::::{ _/
'; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:.. `ー¬\__ /::::/
〈: : : : :ー---‐‐r―'´ :.:.:. ヘ: . ヽ . . }ー、 ./::::<
〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:. ', : : ',: . .|: : 〉 /:::::::/
125 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:03:03.58 ID:QnXqQAp00
なんつう罰当たりな
126 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:06:32.88 ID:Q78x5yn7O
江戸時代かよ
まぁ、都内の霊園だと、お供えモノはお持ち帰りしてねと言われる。
カラスや野良猫などの餌になったり、ゴミはお持ち帰りでという感じが背景にあると思うが。
街路樹とか垣根に使える樹を山勝手に掘り返して持ってく業者とかいるぞ
129 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:19:43.99 ID:gBH4N1Rk0
恥を知れ
この罰当たりが
130 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:21:31.57 ID:5CbF7EpG0
結婚式の白い鳩みたいなものか
131 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:21:48.10 ID:h2DljZDI0
「アナタハナカウソレヲソナエル
ワタシソレトリソレヲウル!」
132 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:22:13.22 ID:3i2dR1NTO
花泥棒は罪にはならない(キリッ
133 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 15:23:08.58 ID:JFwvhT1p0
輪廻転生
6本で6000円もする花供えるのか
うちは庭の花摘んで持ってく程度だ
135 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:11:24.28 ID:d7UaBUNw0
うむ
循環型社会のできあがりではないかw
136 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 16:57:57.48 ID:ZnxyHA1A0
葬儀屋さん 花屋さん ・・・。
こういう感覚なのね。
穢れているわ。
>>72 花を盗まれるのが年金生活者が多くて、気の毒に思った近所の人が
自費でカメラを設置したらしいよ。新聞に載ってた。
138 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:06:42.64 ID:+j3TCSuAO
>>134 6束じゃないかな。それでもいい値段だけれど。七月に屋久島に行った時、墓花がえらく豪華で新しかったものでお盆を一ヶ月早く迎える習慣でもあるのかと思ったら、鹿児島では日常の風景だということだった。
139 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:21:34.25 ID:iCTD26wC0
寺の住職なんて檀家の供物はみんな食べてるだろ。
140 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:52:40.87 ID:rsiLDL3M0
>>109 金沢にはちゃんと名前をかいて置いていくキリコと呼ばれるものがあり、
逆にお参りに行かなかったら親戚一同にバレる。
自白が4〜5回ということは数十回やってるな
142 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 17:54:56.03 ID:/z+oXfe60
花屋って部落民なんでしょ
見られてるのに
>花6本(計6000円相当)
たけーよ
ぬぅすんだぁお花で祈りだすぅ〜逝き先も わからぬままぁ
あそこら辺は墓に花を絶やさないからなー
こんな事せんでも花屋儲かるだろうに
147 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 18:44:53.74 ID:NVxcQtWm0
菓子もぬすんで売れよ
さつま町ならサツマイモでいいんじゃないの?
149 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:03:56.42 ID:ZVTXL9pa0
150 :
名無しさん@13周年:2012/08/01(水) 21:16:59.40 ID:GnMKQrHg0
バ チ ア タ リ! バ チ ア タ リ!
自動車保険は、ナントカカントカの節で。
ひめゆりの塔では同じことが堂々と行われているが。
>>151 個人の墓に供えられた場合は、所有権が放棄されていないが、
公共の慰霊碑の場合は供えた時点で所有権がなくなるってことか?
153 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 00:14:53.95 ID:2kuJonb00
生花業者って汚い事やってんだな
鹿児島ってガーデニングやってる人率とかでも1位だった気がする。
田舎で無駄に土地はあるけどやる事ねーから花でも埋めるかってやってるうちに花好きになるんだろうか。
市電の通りとかもやたら花とか芝とか埋まってるし。
和むけど貴重な税金がry
155 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:12:44.35 ID:5r6VU6v70
わたしの〜お墓の〜花を〜盗らないでください〜
156 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:15:37.21 ID:7p0JQ9atO
157 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:17:41.33 ID:gvfsjqiK0
またチョンかよ
>>39 墓守さんが時期をみはからって処分してくれる。
食品はお供え禁止の場所もある。
リユース?
これはあかんやろ
160 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:19:04.10 ID:kcFVfTPK0
花屋って半端ヤクザとかチンピラとか多いな
つか田舎のうちのほうでは墓場に浮浪者が住み着く
もちろん食料はそれw
162 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:22:03.11 ID:jfFI6/KAO
>>158 うちの爺さんの墓はお供え禁止なんだけど、気分的に一応供えたいもんだから、皆が色々と持ち寄って供えたフリして皆で食う。
葬儀屋の生花も使いまわしてるところ多いよ
絶対葬家には言えないけどね
164 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:29:09.39 ID:eXeNFDxzO
旦那の実家が鹿児島なんだけど、義父が亡くなった初盆でお墓参りに行った時にお墓の広さにはびっくりしたよ。
旦那曰く、これでもまだ狭い方なんだそうです。
凄い人になると、個人のお墓専用の駐車場があるそうです。
165 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:35:09.12 ID:+E5l8yCFO
>>1 ここまで堕ちるか…><
もっと堕ちろ堕ちろ堕ちろ
堕落論@坂口安吾
腹が減ったら人肉を食らうまで堕ちきれや
また盗めば無限ループ
167 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:36:56.68 ID:jfFI6/KAO
168 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:37:29.52 ID:m8twAWkn0
>>164 すごいね…うちは小平の霊園墓地で良かった。
気楽だもの。とっくに死んだじーさんばーさんが買ったやつだけど金持ちではないから
芝生の小さいので今となっては助かってるよ…。
花屋の業界も、何が独占してます
特に、卸
ワンカップ酒を供えると 乞食が盗んで飲んじゃうので
フタをめくってお供えしたものだな
171 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:52:01.53 ID:ifcyZ67K0
葬儀屋とか花屋とかはBが絡んでることもあるらしいな
そういや同級生の葬儀屋は親父がパンチパーマだったっけ
172 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:54:32.33 ID:5ZTmVL8r0
>>170それ、蟻がたかるから迷惑
嫌かもしれないけど、乞食に飲んでもらった方が墓が汚れないよ
173 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:54:39.41 ID:m8twAWkn0
>>170 花は置いてくるが、咲け、タバコ、まんじゅうなどお供え物は
法要が終わったら持ってかえるぞ。からすがつつきにくるため。
いつもなら「犯人はチョン」とか言って、クズっぷりを見せつけるお前らが今回は、なすりつけ行為しないな。
少しは民度が上がったのか?それとも鹿児島は日本で一番在日が少ないから、今回ばかりはクズ行為もできなくて悔しいのか?
175 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 01:59:23.22 ID:whoBKDfSO
>>172=173
お前ら気持ちこめないんやったら墓参りすんな
誰に供えてるんや
持ってかえって飲みたいんか!!
カラスや蟻がくるならなんか対処しとけ
176 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:01:18.99 ID:OF3UWnSh0
お供え物の所有権は、誰?
お墓の管理者?供えた人のもの?
何日もたって腐っても、誰も処分できないのか?
177 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:01:30.43 ID:lNNvqxPY0
両親ともに鹿児島県民だけど、鹿児島の人ってご先祖様を
本当に大切にするよ。
毎年盆に鹿児島に帰省するんだけど、墓はいつもピッカピカで常に新鮮な
生花が供えられてある。
義理人情とでもいうのかねェ、薩摩隼人の名の元に情に厚い人が多いのも
確かなんだよ。
178 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:01:56.04 ID:jfFI6/KAO
葬式も墓も故人でなく残った人のもんだね
179 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:02:24.55 ID:uXkHGQc30
リアル羅生門wwww
180 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:02:32.31 ID:m8twAWkn0
>>175 ほかのお墓に人に迷惑じゃない…ド田舎の一族のお墓と違うんだしさ…
東京はお墓でも世知辛いのよw
まあ鹿児島でチョンはねーよ残念ながら。
九州でも福岡とは別世界。
182 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:05:56.68 ID:whoBKDfSO
>>180 感情を持たないロボットめ
あの世で先祖に詫びよ
そこから動くなよ
183 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:07:03.19 ID:jfFI6/KAO
>>177 盆に墓がピカピカで花モリモリは普通だろ
184 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:07:13.72 ID:l10iHPlAO
185 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:07:27.89 ID:CKhC3OKOO
>>175 いや今は「供え物はお持ち帰り下さい」てとこ増えてきてるのよ
原因はやっぱりカラスw
186 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:08:01.60 ID:5ZTmVL8r0
>>175 なんで気持ちがないことにされてんの?逆にお墓がありだらけになっても構わないの?
人に迷惑かかっても構わないのか
どうしてもお酒置きたいなら、ふた付にして管理人さんにいって
後で飲んでも構いませんのでって言って回収してもらうべき
187 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:08:59.42 ID:lNNvqxPY0
>>183 鹿児島の場合はね、その墓ピッカピカの花モリモリが1年間
続くのだよ。
188 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:10:29.71 ID:jfFI6/KAO
189 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:15:50.17 ID:5ZTmVL8r0
あと、蟻だけならまだいいけど、お酒はなめくじの大好物だからね…飲みに来てそのまま溺死するよ。
つまり蓋開けた酒を供えて帰る人はご先祖様に蟻酒やナメクジ酒を供えてるってことになる
190 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:16:08.87 ID:Z9IdjAR6O
わたしのお墓の花を盗らないでくださいー
花を供えないでください 私はそこにはいません
192 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:18:39.96 ID:m8twAWkn0
>>186 酒なんかは、どっちかいうと法要でお供えした後、持っていって
親族で食事のときに少しずつ飲むのが供養と思ってたよ。
193 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:20:18.24 ID:ifcyZ67K0
うちはその場で全部食べてたわ
持って帰るのもダメだとか言われたから、根拠も聞かず俺もそうしてる
194 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:21:37.45 ID:whoBKDfSO
ただ単純にめんどくさい、墓参り行為を早く終えたいとかそういう考えなら自分たちが常識と信じるのも仕方ないか
故人が酒が好きならふたをきちんと開けて用意してあげる、煙草好きなら火をつけて供えてあげる。生前を偲びながら墓前で涙するのが非常識か、非常識か!!
195 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:24:04.73 ID:m8twAWkn0
地方のしきたりとか宗派によっていろいろあるのよ。供養の気持ちがあれば何でもいいじゃんね。
196 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:24:28.39 ID:jfFI6/KAO
>>194 用意してあげる
備えてあげる
御先祖様に対して上から目線やのぅ!
197 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:27:32.83 ID:whoBKDfSO
>>195 確かにそれは一番大事なことじゃ…
中1の時ガンで視んだ母と会話したいが未だお呼びはかからん。命を妹と分けてくれたのか。
198 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:30:07.66 ID:l10iHPlAO
>>194 良かれと思ってしていれば正しい、っていう悪質なパターン、もはや単なる自己陶酔
供物は供えたらそれっきりか?墓場の掃除は誰がする?
供えられた方が迷惑してるぞ
199 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:31:21.28 ID:jfFI6/KAO
週に一度は花かえたり水供えに通ってるわ
まわりの墓も皆やってるからそれが普通だと思ってた
全国的に見たらそうでもないのか
201 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:36:45.39 ID:jfFI6/KAO
>>200 たぶん都市部と田舎では墓地環境が違うんだろうなぁ。
202 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:38:53.25 ID:9XR6rFCmO
>>200 自分の思ってる普通って他人には普通じゃないなんてよくある事だよな
203 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:39:49.21 ID:Yn/p7tAZ0
本当にこんな日本人がいるのワニやら
精神病でないワニか
204 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:40:20.78 ID:5R+8hevX0
フルギ売りの親父
それは、ひどく寒いおおみそかの夜のことでした。
あたりはもうまっくらで、こんこんと雪が降っていました。
寒い夜の中、みすぼらしい一人の古着屋が歩いていました。
ハンチングもかぶらず、はだしでしたが、どこへ行くというわけでもありません。
行くあてがないのです。
どの家のまども明かりがあかあかとついていて、おなかがグゥとなりそうな
ガチョウの丸焼きのにおいがします。
そっか、今日はおおみそかなんだ、と古着屋は思いました。
一つの家がとなりの家よりも通りに出ていて、影になっている場所がありました。
地べたに古着屋はぐったりと座りこんで、身をちぢめて丸くなりました。
古着屋には、家に帰る勇気はありませんでした。
なぜなら、古着が一着も売れていないので、一枚の銅貨さえ家に持ち帰ることが
できないのですから。
古着屋の手は今にもこごえそうでした。
古着屋はマッチの束をだして、古着に火をつけました。
火は真昼の太陽よりも明るくなりました。赤々ともえました。
そして古着屋はふわっとうかび上がって、地面の下の、ずっと深いところにある
地獄の底の方へ、深く深く堕ちていきました。
そこには寒さもはらぺこも痛みもありません。なぜなら、地獄の閻魔様がいるのですから。
朝になると、みすぼらしい服を着た古着屋がカベによりかかって、動かなくなっていました。
ほほは青ざめていましたが、口もとはにやけていました。
おおみそかの日に、古着屋は寒さのため死んでしまったのです。
今日は一月一日、一年の一番初めの太陽が、一体の惨めななきがらを照らしていました。
古着屋は座ったまま、死んでかたくなっていて、その手の中に、古着のもえかすと
キャンディーズのコンサートチケットがにぎりしめられていました。
205 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:41:36.06 ID:mFaafatzO
おじいちゃんダメよ
新しいビジネスモデルだな
207 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:48:00.91 ID:Z9IdjAR6O
>>200 困った時に助けて何とかして御先祖様って涙目で土下座しに行くくらい
208 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:49:28.97 ID:ifcyZ67K0
あの世にいる故人を偲ぶのも大切だが、俺らが生きてる現世にも配慮せんとな
しかし、一度たりとて化けて出てきてくれないまま早20年
母ちゃん、もう一回声がききてーよ
>>200 ご先祖さんを大事にしてるんだね。
いつ見てもお墓に綺麗な生花が飾られてるうちはすごい。
花代がもったいないとか、めんどくさいがさきだって
月命日にも墓参りにいかないよ
墓は近所だけど
近所にどう思われてもいいや
210 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:53:43.74 ID:jfFI6/KAO
>>208 そのうち会えるから焦るなよ。
母上様としても、予定外に早く逝ってしまって、申し訳ないやら照れ臭いやらなんだろうよ。。
211 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 02:57:40.36 ID:whoBKDfSO
>>208 多分ほんまに化けて出てきたらいろいろ話したいことあってもただ泣き続けるやろな
212 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:03:25.86 ID:m8twAWkn0
>>207 そんでもいいんじゃないの。ご先祖様も喜んでるよ。
本当に自分勝手な冷たいやつは法要にすら顔出さないからねえ。墓に頼みにいくなんて…
213 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:08:01.05 ID:ifcyZ67K0
>>210 まぁ、育ててもらって繋いでもらった命だからな
お呼びが掛かるまでは踏ん張るわ
>>211 ごめんとしか言えないだろう
何にもしてやれなかったからな
214 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:08:13.22 ID:5ZTmVL8r0
>>194 うちだって早くに両親亡くなってるし…遠い場所にはあるけど墓参りはかかさない。
めんどくさい。供養の気持ちがないなんて決め付けないで欲しいね
人に迷惑がかからないように、やってるだけなのに
いいともの花みたいなもんか
216 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:10:57.90 ID:jfFI6/KAO
みんな偉いな。俺の父親は「ホトケ放っとけだ!」とか言って、爺さんが死んでから一度も墓参りせずさ。
217 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:14:09.81 ID:zLnc3unm0
>>216 親父も自分の墓参りは不要だという信条ならいいんじゃね?
218 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:15:54.46 ID:m8twAWkn0
>>216 そういう考えもあるよな〜。まあひとそれぞれでいいじゃないのよ。
220 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:17:15.09 ID:Q1jBR7MX0
>1
墓から物を盗んでくるなんて、KかBだろ。
罰当たりだな。
222 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:18:07.24 ID:jfFI6/KAO
>>217 墓に入りたくもないし、骨も残さぬ勢いで全力で焼けってさ。
俺が焼くわけじゃないから焼き具合まで注文つけられても…
わりとエコ。
鹿児島の墓参りは関東人には想像もつかないレベル。義妹なんか毎朝墓参りして生花あげてる。
供えた後の花なんて腐るだけなんだからいいじゃんね
片付け不要のエコシステムとしてシステム化したらどうだ
226 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:24:06.22 ID:jfFI6/KAO
再利用だな
罰当たりめが
盗んだ生花で稼ぎ出す
229 :
名無しさん@13周年:2012/08/02(木) 03:29:09.37 ID:PumysFdV0
今日、というか昨日、お墓参りしてきたよ。
お盆に皆が来る前に、小綺麗してお花も換えておこうって思って。
お盆にはちょっと豪勢にお花飾ろうと思って、今日はちょっとお花は少な目に。
お供えはお菓子とバナナ。
供えて拝んだらすぐに引き上げ。
家でも神棚にいつもお供えしてるから問題無いかなと。
余ったお水は無縁仏の碑に差し上げてお墓参り終了。
まあ、盗まれる程高価なお花をお供えする事は無いけど、こういう事されると悲しいな。
実は肉屋異常にやばいのが花屋と養蜂業者
罰当たりすぎw
発想を少し変えれば よい リサイクル
というか実は日常的にどこでも行われていたり
天罰を
盗んだと言うけれど、誰から盗んだの?
お供えをした人は、供え終わった物品でも自分の物だと思ってるわけ?
>>234 あとから参った親戚に、花も上げてないのか、ゴルァって文句言われるよ
お供えって親戚に文句を言われないために供えるの?
じゃ、その親戚にまかせればいいんじゃね?
鹿児島の墓は常に巨大な花瓶がぎゅうぎゅうになるぐらい生花備えるのがデフォだよね
うちの親(上京)は田舎の親戚に墓の世話頼んで毎月かなりの花代仕送りしてるわ
>>236 鹿児島ではお墓綺麗にしてないと世間様に
「あそこの家は先祖を大事にしないろくでもない家」みたいに言われるらしい