【社会】中国、日本の防衛白書に「強烈な不満」…軍備拡充と批判

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:03:02.63 ID:a7tO5j2SO
>>1
でた得意の軍事力ちらつかせての内政干渉。あんま日本人舐めんなよ。
新憲法制定して核武装してやんよ。
502名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:05:11.93 ID:jeV7yT/m0
強烈な不満持ってんのは周辺国全部じゃ、ボケ
503名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:08:35.19 ID:TvDNXane0
名案思いついた

中国の核を核シェアリングで日本が発射ボタンを持つってどうだ?
504名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:40:32.29 ID:n6YP0tqcO
シナはもっと日本挑発しろよ。自衛隊にいつも以上に予算降りて泣きみるのシナだからさ。
505名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 00:58:33.72 ID:7oIxD1+a0
いくら中国が軍事増強しても、戦争になったら内側からの不平で倒れるだろう。
日本は明石元二郎みたいのが一人いるだけで勝てるということだ。
506名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 01:29:15.86 ID:u6vMAp510
ミンス政権でも
隣国から喜ばれる防衛白書は流石に作らないんだな。
507名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:18:02.65 ID:ZLzqRY4M0
中国のやり方はうまいもんだ、表向きは細かい指摘を痛烈に行い
実際国内では違う見解で密かに軍拡を進める
APECでの振舞いで、南沙問題の対立国を孤立化させる手法にも似ている

相手の言うように日本も反省して法改正・予算編成・実戦配備をすべきじゃないの?
508名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:27:36.31 ID:FEXY0CV20
中国が満足する防衛白書

日米同盟は破棄し、米軍には出て行ってもらいます!
人民解放軍の日本駐留を実現します!
尖閣は中国様に割譲いたします!
沖縄の主権を放棄し中華人民共和国琉球省とします!
日本の先端技術を全て中国様に譲渡します!
毎年1兆円のODAを中国様に献上します!
509名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:30:26.32 ID:FEXY0CV20
>>490
共産国家の他国への批難は
すべて自分たちの振る舞いにそのまま当てはまる
ソ連もそうだったし、北朝鮮もそうだ
510名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 03:33:06.13 ID:FEXY0CV20
>>491
何がツンデレだ
アホかお前
中国は21世紀のナチスだ
ほっとくと周辺国を食い荒らすぞ
511名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:42:33.39 ID:t3wZzSdE0
経済力に見合った軍備って言われてるんだから、中国も日本ももっと軍拡していいんだよ。

お互い頑張ろうw
512名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 04:46:02.92 ID:cU1q1RQe0
中国が文句を言うということは、この方針は正しいんだな
513名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:00:42.95 ID:jozAe1Ar0
>>19
騒音おばさんに謝れ
514名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:06:08.83 ID:lVAb4Dnj0
俺は悪くなかったの積み上げ演ってるのよ。後々の為にな
515名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 05:54:26.88 ID:Pce/PlNf0
ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
516名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 06:27:13.17 ID:4IiljDxiP
中国からの評価高いな
517名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:21:07.21 ID:P5DZFXRl0
>>438
繰り返すけど、それ20年前の認識

米国抜きで戦ったら必ず日本が負ける
規模・装備数が違いすぎる。性能も追いつきつつある
こちらの武器の性能も筒抜けでその対策も相手は万全
最新の戦闘機や護衛艦、電子戦機を出しても相手はこちらの性能も弱点も分析し対応してくる


調達から諜報まであらいる努力を怠ってきたツケは次の戦いで払わされることになる
518名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:39:36.96 ID:hUW/+l6F0
えw 防衛なんだから他国が不満に思うくらいじゃないと役に立たないじゃんw

他国がよしよし日本よくやったw とか思う程度の防衛が役に立つとでもおもってんの?
519名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 09:51:40.31 ID:OI6w8sSG0
すみません、隣国の武装船が領海侵犯するもので仕方なく
520名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 10:02:51.19 ID:kDC94ZvX0
>>438
はあ?日本は軍事費5兆円、中国は20兆円です。100%日本が負ける。アメリカの援護があれば勝てる。
521名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 15:15:05.59 ID:XDRjMRl60
沖縄の瑞慶覧長敏という国会議員様が沖縄に軍隊はいらない。
危機をあおってはいけない。 琉球は中国と上手くやっていけると
仰っておりました。
中国の軍備増強は問題なくて、日本の防衛強化反対が沖縄の意見?
危機意識の持ち方が違うのか、尖閣の問題には目をつぶりたいらしい。
これが民主党だなあ・・・

522名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 16:14:04.84 ID:IzfzXneX0
>>520
軍事費だけで勝てれば苦労ないわ・・・中国の海軍は海自より劣ると中国が認めているんだが?
たかが防衛組織に負ける軍隊って何?要するに、人民解放軍というのは中国共産党の軍部であり
中国共産党を守る軍隊であって中国全土を守る軍隊ではありません。
523名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:08:05.19 ID:qbyJTrq00
8月4日には「迫り来る中国の脅威と、オスプレイ配備の必要性を訴える」
集会&パレードが沖縄で開催

翌5日には大規模な「オスプレイ配備反対県民大会」もあるそうだが


524名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:08:53.01 ID:cGgsKlh50
>>2で終了
525名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:29:39.20 ID:lk30YIAZ0
>>522
言ってることはおおむね同意だけどさ、

>たかが防衛組織に負ける軍隊って何?

ここだけはちょっと違うんでないかな。
自衛隊は完全に防衛だけに特化しているから、防衛戦には断然有利だということじゃないか。
その一方で、自衛隊に中国だろうが他国だろうが攻め込んで征服する力は皆無だろ。
526名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 22:45:19.67 ID:Sm1xHfOI0
何発の核を日本に照準つけてるか言ってみろよ

ていうかおたくら軍備に金まわしてないで治水に金まわした方がいいぞ
527名無しさん@13周年:2012/08/03(金) 23:45:22.04 ID:i8vmJHsl0
三峡ダム爆撃 って言ったら
黙る中国
528名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 01:40:37.12 ID:HQzt+7GS0
役人の持ち逃げが19兆円ね >>520
529名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:54:39.21 ID:CkUxGcUT0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%B0%91%E8%A7%A3%E6%94%BE%E8%BB%8D#.E8.BB.8D.E4.BA.8B.E4.BA.88.E7.AE.97
中国人民解放軍には他国の軍隊には見られない
「自力更生」と呼ばれる独特のシステムが存在した。

・・・実際には現在も一般人も利用できる又は一般人向けの各種学校、
食堂やクラブなどの飲食店、射撃場など娯楽施設、病院、宿泊施設、
食品加工や機器製造等の工場、農牧場、養殖場、炭鉱など鉱山、出版社など
あらゆる企業、施設、設備を運営している。

イギリスBBCの報道によると、食料の90%を外部からの調達に頼っているということである。
人員規模を考慮すると、およそ20万人以上の食料を自給できているということであり、
他の軍隊に見られない驚異的な特徴の一つとなっているといえる。

盗難事件
中華人民共和国の中央軍事委員会らが構成した「2004-5特殊案件調査チーム」の
報告によると、中華人民共和国人民解放軍の各軍需庫に保管されていた
廃棄処分予定の軍備品などが盗まれていたことが発覚した。

ミグ15戦闘機360台、T-48およびT-50戦車1,800台、小銃30万丁、軽油17000バレル、
野戦ベッド20万床、軍靴・テント20万セット、その他大量の薬品などが盗難被害に
あっていたことが判った。
アジア太平洋地域、激動の1カ月=米国の対中戦略を振り返る―
SP英字紙”. レコードチャイナ. (2011年12月1日) 2012年1月9日閲覧。

汚職
人民解放軍も例外ではなく近年、汚職・腐敗が深刻化している。
2012年2月には後謹部副部長が汚職で身柄拘束された。
530名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 04:59:06.85 ID:b59pVGFD0
統率とれてない人民兵は数多くても負ける
武器・戦闘機・戦艦が多くても適当に作ってあるから10年持たない
531名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:00:53.59 ID:CkUxGcUT0
中国人民解放軍、大量の装備品が「紛失」横流し
http://www.epochtimes.jp/jp/2007/01/html/d17270.html
【大紀元日本1月12日】中国人民解放軍の軍需庫に保管されていた、
戦闘機、戦車、装甲車、小銃、戦略用燃料、大量の野戦ベッド、軍靴などの軍需物資が、
忽然と「消えて」転売されていた事実が判明した。

2000年以降、毎年250億元から500億元の軍需装備・物資が、後送処分となり、
淘汰、廃棄処分された。

言い換えると、軍と地方政府が結託して、これだけの額が、
役得の戦利品「ポケットマネー」と化していた。

中央軍事委員会、総参謀部、総後勤部、総装備部はこのほど、
連絡命令を下達し、2007年1月から6月末まで、
軍需庫の物資保管状況と警備状況を視察するとしているが、
これこそが「後の祭り」ではなかろうか。
532名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 05:13:33.97 ID:CkUxGcUT0
南シナ海「三沙市」に中国軍進駐 米誌「災いを招く」
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/08/html/d33032.html
米誌ユーラシアレビューは、中国当局の軍派遣の決定は
「自らに災いを招く」と評した。

その理由について、以下の2点を挙げた。
▼安全確保のために相当な規模の海軍と空軍を配置しなければならない
▼領土争議の関連諸国はいっそう団結して中国に対抗し、
 米国の介入も歓迎されることになる。

中国当局はもう一つのメッセージをも発信したと同誌は指摘。それはつまり、
南シナ海の領土問題に関して、中国は武力をも辞さないということだ。

カムラン湾
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%83%B3%E6%B9%BE
ロシア軍の撤退後、アメリカ軍はカムラン湾への艦船訪問をベトナム政府に打診し、
2011年に実現した
2012年6月3日、アメリカ国防長官のレオン・パネッタがカムラン湾に停泊中の
海軍補給艦で兵士らを前に演説し、アメリカとベトナムの関係が順調であることを
強調しつつ、海洋への進出を進める中華人民共和国を牽制(けんせい)した。

米国防長官 ベトナムで中国けん制
http://megalodon.jp/2012-0603-2149-33/www3.nhk.or.jp/news/html/20120603/k10015571011000.html
アジア各国を歴訪しているアメリカのパネッタ国防長官は、3日、
ベトナムに到着し、「南シナ海での航行の自由を確保するため、
ベトナムとの関係を強化していく」と述べ、
海洋進出を活発化させる中国をけん制しました。
533名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 07:26:17.66 ID:TpDy80q10
日本侵略の意図を持った国が大きな不満ということなので
良い防衛白書なんだな。
534名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 09:01:18.61 ID:kf9vbX6b0
>>527
何万人死のうと困らないよ中国はw
535名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:39:23.56 ID:PO7mefDQ0
中国人の人権や命はゴキブリ以下だからなw
人間様とは違う
536名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:49:09.03 ID:L/GoHQnzO
むしろ毎年削減してるんだが・・
537名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 12:51:17.41 ID:Rh9NOb8+O
いつもシナチクは上から目線だな。

戦争始まったら志願してシナチク兵を大量に殺してやりたいと切に思う。
538名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:03:43.00 ID:3rUPwu/50
三峡ダム破壊は爆撃に拘る必要もなくて、
地上からのアプローチも可能。

今のうちにぶっ壊しておくか
539名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:08:34.67 ID:b/WOZM3V0
>>534
日本まで津波が来るって話もあるぞ
540名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:11:16.76 ID:/l4MzT/E0
白痴支那
541名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:12:33.97 ID:EAHhiKkBO
日本に核爆弾の照準を向けてる中国様が何か言ってるな!
542名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:21:20.89 ID:qJcVmXu60
中国をわざと軍拡させて資金難で破綻させたほうがいい気がしてきた。
543名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:34:45.37 ID:IkqqquFr0
>>535
中国人の命がゴミなのは、中国人自身も認めてるところ
国内が独裁でも気にしていない

遠慮せず中国人は、奴隷扱い虫けら扱いが○
544名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:40:37.80 ID:ryx1V3YK0
>>1
説得力皆無www
泥棒に、物を盗むなと説教されている様だwww
545名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:46:26.03 ID:yBZa7/Z+0
日本は、アメリカとの同盟を当てにしてはならない
日中戦争は、アメリカの策謀だろう
アメリカは、日中を戦わせて、漁夫の利を得ようとしてる
まず、シナを血祭りにあげ、かえす刀でアメリカをアジアから
追い出さなければならない
546名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:51:00.98 ID:+1FdWKzn0
中国が嫌がることが日本にとっての国益とならん。
547名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:55:11.64 ID:LGxcgyxA0
>>520
殆どが横領着服で消えて言ってる。
十分日本は勝てるぞ。
548名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:56:43.18 ID:lW97FPhA0

脱原発デモ発祥の地と言われる高円寺デモは、●日本人が始めたデモではありません。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html 

左翼の沖縄デモや反原発デモの参加者が尖閣デモを妨害していた。
原発反対デモの主催者は尖閣デモを妨害した人と同一人物でした。

沖縄を熱く語る若者。勿論、沖縄にも福島にも縁も所縁も無い在日中国人。
549名無しさん@13周年:2012/08/04(土) 13:58:29.23 ID:CwDbc0s00
中国、不満のフを表明
550名無しさん@13周年

※7月末・福島みずほ議員が脱原発デモ発祥の地高円寺でパフォーマンスを行なった。

:名無しさん@13周年:2012/07/30(月) 01:30:42.66 ID:1S反原発デモ
デモの集団の雑談で耳を疑った言葉
「人民」
「国民」でも「市民」でもなく「人民」
これを「国民」の意味で平然と使っていた。
プラカードの裏にハングルも見た人いる。